◇第76回都市対抗野球大会その2◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鷺宮製作所
社会人野球の真夏の祭典!
【日    程】8月22日〜9月1日@東京ドーム
【組み合わせ】 ttp://www.jaba.or.jp/05jaba/tositaikou/toshitaikou/
【速     報】 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/05kurojishi/

【中継予定】
GAORA  準々決勝 8月30日(火)▽第1試合▽第2試合 8:58〜15:30   生中継
                       ▽第3試合▽第4試合 22:00〜深夜4:30 録画
       準決勝  8月31日(水)▽第1試合▽第2試合 13:58〜22:00  生中継
       決勝    9月1日 (木) 17:55〜22:00 生中継
              9月4日 (日) 深夜2:30〜翌朝6:30 録画(再

NHK-BS1 準決勝  8月31日 深夜13:00頃〜 録画  
       決勝    9月1日 18:05〜 生中継
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:32:11 ID:w5o/T5iv
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:39:49 ID:JD413pWH
>>1乙!
現地観戦の皆様
報告ヨロ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:06:54 ID:C77GxJc+
こりゃ九時開始かな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:10:08 ID:klmapJJO
八時四十分だす
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:10:42 ID:EjwBqnwV
20時40分試合開始
当初より2時間遅れてるよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:14:16 ID:klmapJJO
日産以外は第一代表か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:21:13 ID:bc/GQir9
外は雨降ってきたお
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:26:49 ID:ghh7kgqh
みかか人大杉。時間までに入れるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:30:14 ID:klmapJJO
わーい鹿島1000円ありがとー!
みかか木村、鹿島金子。
浩五番スタメン。3打席はいてくれよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:32:35 ID:klmapJJO
ケンタッキーが鹿島の応援しとる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:46:22 ID:klmapJJO
みかか3連打で先制
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:48:01 ID:ghh7kgqh
>>10
1000円うまやらしい。
みかかはドリンクだったよ。
住金行ったらメシ代浮いたな…
あと90分で時間切れ。退却せねば。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:50:22 ID:klmapJJO
有馬3ラン、4点先制
金子まだ続投
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:54:33 ID:klmapJJO
やっとオワタ
金子130前半で球が高い。きついな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:58:38 ID:RcLXmvV2
住金の初回の応援が何かすごいw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:59:41 ID:qx11TwRn
どっちが勝ってんの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:02:07 ID:/+KM+N/5
またしても長丁場の悪寒
今大会は四試合日の一試合にかかる時間が長いのは何故?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:04:01 ID:klmapJJO
さあチャンスで浩!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:07:09 ID:ghh7kgqh
浩空気嫁。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:10:00 ID:klmapJJO
ツースリーまで粘ったがショートゴロ

17
みかか4−0で勝ってる

18
マーフィ(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:13:17 ID:klmapJJO
一死二塁で金子から鈴木康へ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:14:38 ID:Xltj7Lbk
鹿嶋さんのお陰で鳥めし代浮きました
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:16:19 ID:ghh7kgqh
ボロクソに打たれてるけどな…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:16:21 ID:klmapJJO
かわりばなの初球、北道が2ラン 6点差
早く帰れるか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:20:01 ID:/+KM+N/5
>>25
点差拡がりっぱなしのようで
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:21:11 ID:klmapJJO
七点目は捕殺で阻止
五百円返すからもう少しがんばれ鹿島
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:22:59 ID:ghh7kgqh
おいおい。マジでコールドまっしぐらやんけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:24:40 ID:klmapJJO
人工芝タイムリで七点目
応援団苦笑いw
川畑に交代
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:29:07 ID:qx11TwRn
スミ禁がやれてるのか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:29:50 ID:3C27MA4o
ここから鹿島がどんどん点を返していって
乱打戦になって
終了時刻12時突破ですよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:31:07 ID:klmapJJO
また二回で一時間ペースorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:33:29 ID:klmapJJO
木村も不安定
十二時決定的だねw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:34:42 ID:qx11TwRn
がんがれ!代打、監督中嶋!大根切りホームラン!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:40:39 ID:RcLXmvV2
マジレンジャーが流れとるw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:43:25 ID:qx11TwRn
マジ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:43:26 ID:klmapJJO
またチャンスつぶした
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:45:32 ID:klmapJJO
かたや、みかかスターウォーズ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:46:01 ID:Ffcu3UQA
コールド決定的だねw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:49:59 ID:klmapJJO
運までない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:51:48 ID:klmapJJO
鹿島臨時列車出発時間変更
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:53:06 ID:klmapJJO
水道橋23:43発
終わるのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:55:38 ID:1G9v5nyD
ま・・・な・・・ちょっとまて。
仕事から帰ってきてまだ序盤かよ。
28日観戦してヘトヘトだったのに、今日観戦組は明日大変だぞw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:55:58 ID:8AH5X6Yx
>>42
コールドゲームでも無理そうな予感
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:58:02 ID:klmapJJO
木村143出た
立ち直ったっぽい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:01:53 ID:JLXh4Enx
GAORA録画放送きましたよおまえら
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:03:40 ID:klmapJJO
みかか四回で二ケタ安打
48知らんがな ◆G4rZTYOOOo :2005/08/30(火) 22:05:57 ID:q3P7DC+O
(´・ω・).。oO(今日都市対抗スレを芸スポに立てられるのは何時になるんだろう?)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:08:11 ID:JLXh4Enx
コールドって何回で何点差なの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:09:46 ID:klmapJJO
43
バイクで二十分で帰れますから、平気でつ


いや平気じゃない、雨だorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:11:21 ID:klmapJJO
49
七回十点差

浩、今日も2打席かなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:11:58 ID:ghh7kgqh
コールドは7回で10点差かな。
後ろのオサーンが有馬有馬うるさいw
そろそろ帰りのバスに間に合わなくなるので転進します。
めっちゃ後ろ髪引かれるけど…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:20:00 ID:klmapJJO
今日はもう大丈夫でそ。
鹿島は空元気部隊出現
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:22:10 ID:klmapJJO
北道タイムリ 8−0
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:25:43 ID:xJ0ZjPVK
今日は行かなくて良かったよ
中途半端に見るくらいならやめておいて正解だ
明日からは二日連続夜観戦の予定
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:30:12 ID:jNNOGQB1
>52
漏れはそのオサーンの後ろにいるw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:32:32 ID:klmapJJO
青木の二点タイムリで8−2
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:36:26 ID:Upn/ib4A
いっそのこと、住金が追いついて始発まで延長戦を繰り広げるとか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:38:04 ID:klmapJJO
鹿島、中野に代わる
このPもボール多いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:38:42 ID:o2T4BZWR
>>58
ワロタ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:39:48 ID:OGk2OVAB
まだやってんの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:43:59 ID:klmapJJO
58
勘弁w
やっと早くなってきた
みかか上野にスイッチ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:44:20 ID:jNNOGQB1
6回表
玉城がノーアウトからヒットで出塁するも
平野ぽp、有馬三振、玉城盗塁失敗でチェンジ。
みかかはピッチャー上野に交代。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:44:29 ID:qx11TwRn
追い付け!始発までやれぇ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:45:32 ID:klmapJJO
やっぱり浩代えられた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:46:53 ID:ghh7kgqh
>>56
漏れは最前列に居たWOOOのTシャツ着てた香具師だよ。日立戦を意識して着てきたのだ。
漏れの真横でビール売りのおねいたんがこけてビールかかってびっくりした。
東京駅に着いたので、これからメシ仕入れて大阪帰るよ(T^T)ノシ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:48:10 ID:jNNOGQB1
6回裏
林二ゴロ、二村三振、橋本三邪フライ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:49:19 ID:klmapJJO
よしよし11時半には終わるなw

大阪の方、乙
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:57:31 ID:6dISHMZC
>>66
大阪の人、乙です。
今から夜行バスで帰るの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:59:16 ID:jNNOGQB1
7回表
ワンアウトから高尾右前ヒットも後続凡退。

>66
おねいたんがこけたの見てたよ。
ビールかかってたのはわからんかった。
ともかく乙です。お気をつけて。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:01:54 ID:3C27MA4o
鹿島ブラバンギリギリまで乙
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:03:01 ID:qx11TwRn
おわっちゃったの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:03:33 ID:klmapJJO
23時過ぎたが、スティックいいのか?
かなり五月蠅いが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:04:44 ID:3C27MA4o
ブラバンが使えなくなって
チアスティックの音がよく聞こえますな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:04:47 ID:NGkjtlf+
浩を信用でけん采配とは(ry
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:06:36 ID:jNNOGQB1
7回裏
二死から二四死球でチャンスも青木三振
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:07:48 ID:klmapJJO
鹿島スタンド、ごそっと減った
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:10:57 ID:dhBorPNE
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/05kurojishi/

N 430 010 0     8
住 000 020 0     2
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:11:42 ID:jNNOGQB1
8回表
アサーリ三凡
みかかピッチャー小宮山に交代
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:15:09 ID:dyk0Oto3
小宮山152キロすげー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:20:14 ID:klmapJJO
でも一人で遊んでる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:23:25 ID:jNNOGQB1
速報サイトあったのね。
みかか応援要員の社員が終電の関係で続々と帰り始める。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:27:05 ID:Xltj7Lbk
両チームとも客が帰り始めたね、
外野一般客はレフト26人
ライトNTT応援団除いて16人
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:27:28 ID:klmapJJO
スポニチ大会みたいにマターリしてきた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:27:31 ID:FOtHFjG4
>>80
マジか?
86大阪の人:2005/08/30(火) 23:28:32 ID:ghh7kgqh
大阪行き夜行バス間に合いますた。丁度良い時間ですた。
しかし、後ろを見たらねらーが居るとは、世間は狭いねー。
試合終了まで実況ヨロです!
皆様乙カレーでした。明日はバス降りたその足で仕事でつ(T^T)ノシ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:28:51 ID:klmapJJO
85
あとは130台だから故障かと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:33:45 ID:klmapJJO
なぜか鹿島側バルコニーに18人
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:34:41 ID:DbB4bPIp
打球の速度とかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:37:38 ID:klmapJJO
鹿島電車まであと7分
オワタな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:38:13 ID:nyuZbCEy
小柳津キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:39:06 ID:jNNOGQB1
9回表終了
8-3
みかかはピッチャー小柳津に
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:39:51 ID:EFiW2LZM
さすがに日付越えはないかな・・・?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:40:35 ID:JLXh4Enx
来年からは1日4試合やめたらええねん

それか、金曜日から日曜の夜までオールナイトで試合するとか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:40:45 ID:dyk0Oto3
小柳津もこんなどうでもいい場面で使われるのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:40:50 ID:EjwBqnwV
ここでタイムアップでした。最後まで見れず残念でした。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:41:48 ID:dyk0Oto3
住金のマスコットガールがブサイクすぎて我慢できない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:42:25 ID:klmapJJO
ほとんど真っ直ぐ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:44:04 ID:klmapJJO
97
しかも年齢不詳
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:45:54 ID:jNNOGQB1
梶本の肩の強さに萌えた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:49:07 ID:jNNOGQB1
8-5
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:50:19 ID:dyk0Oto3
住金空気嫁
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:51:50 ID:dyk0Oto3
をいをい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:52:10 ID:jNNOGQB1
8-7になた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:52:11 ID:zNm+as/D
観客どのくらいいる?

106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:52:17 ID:klmapJJO
あら一点差w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:52:40 ID:QNlhueWX
8−7になってもーた・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:52:56 ID:jNNOGQB1
ピッチャー黒田
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:53:02 ID:klmapJJO
黒だきたー!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:53:23 ID:FOtHFjG4
1点差かよ!

住金祭りの会場はこk(ry
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:53:54 ID:nyuZbCEy
池内2ランで8-7

これが小柳津クオリティ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:54:08 ID:JLXh4Enx
1点差ってマジカヨ('A`) 

現場はすごい盛り上がってるんだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:54:31 ID:EFiW2LZM
日付越えそうだ・・・
これで同点、延長、さらにタイブレークとかになったら大笑いだなあ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:56:15 ID:dhBorPNE


●9回裏 住友金属鹿島
5点を追う最後の攻撃。NTT東日本の投手はベテラン小柳津に交代。捕手は矢野に。
8番・松尾の代打・福田は空振り三振。
9番・高浦は詰まったサードゴロ。頭から滑り込みセーフ。1アウト一塁。
1番・糸数はサードゴロ。2アウト二塁。
2番・青木はライト前ヒット。2アウト一、三塁。
3番・松本はレフト前ヒット、ランナー2人が生還。2アウト一塁。
4番・皆川の代打・池内はライトスタンドに飛び込む2ラン本塁打。1点差に。
NTT東日本の投手は黒田にスイッチ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:56:23 ID:jNNOGQB1
オタワ
8-7
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:56:29 ID:klmapJJO
オワタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:57:17 ID:jRNbAms1
4分足りなかったかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:57:23 ID:qpYhanJH
浩を代えなきゃ最後同点ホームランだったのにな
敗因は采配ミス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:57:47 ID:EFiW2LZM
大劇場でしたか・・・
両チーム関係者、応援団乙。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:58:09 ID:klmapJJO
鹿島、スティック破裂させとる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:58:15 ID:FOtHFjG4
オワタか
みかか東も住金も乙
そして現地の人超乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:58:55 ID:zNm+as/D
帰宅難民がでたりしてw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:59:41 ID:Xltj7Lbk
チクショ〜あと一歩だったのに…
お陰で終電逃しちまったよ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:00:06 ID:JLXh4Enx
>>113
タイブレークって?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:00:53 ID:dyk0Oto3
前スレで決勝で北関東ダービーとか言ってた奴は全く見る目ないな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:00:57 ID:klmapJJO
采配ミスといえば、小柳津。
明日のふそう戦に響きそう。みなさん乙でした
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:01:08 ID:C89mqdjc
●9回裏 住友金属鹿島
5点を追う最後の攻撃。NTT東日本の投手はベテラン小柳津に交代。捕手は矢野に。
8番・松尾の代打・福田は空振り三振。
9番・高浦は詰まったサードゴロ。頭から滑り込みセーフ。1アウト一塁。
1番・糸数はサードゴロ。2アウト二塁。
2番・青木はライト前ヒット。2アウト一、三塁。
3番・松本はレフト前ヒット、ランナー2人が生還。2アウト一塁。
4番・皆川の代打・池内はライトスタンドに飛び込む2ラン本塁打。1点差に。
NTT東日本の投手は黒田にスイッチ。
5番・二村はセカンドゴロ。試合終了。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:01:19 ID:PbqNUUiW
まぢ?終わっちゃったの?中ジマ、采配ミスかよ、代打俺!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:01:59 ID:C89mqdjc
決勝は横須賀市−川崎市を希望します。
130124:2005/08/31(水) 00:05:37 ID:dtfDyCSh
>>113
タイブレークわかりました
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:07:27 ID:Tw5OkjPG
今年は例のクイズの正解者が大勢いそうだ
132大阪の人:2005/08/31(水) 00:07:54 ID:H+cl7nyY
皆様遅くまで乙でした。あとは録画が無事済んでるかが問題ですな。たった3日の為にGAORA契約したので…
まあ、それなりに見応えのある試合で良かったですね。
次は地元民として日本選手権はできるだけ行きたいですね。チャリ5分だしwナンボ長引いても平気w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:12:34 ID:IgEho/ZE
横須賀市が優出したら見にいこっかな〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:13:30 ID:LkwuBTM5
第一代表は優勝しないので、日産の優勝決定。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:14:38 ID:innXSv6Q
乙なんて言ってる場合じゃないですよ…
南北線の目黒線接続の終電逃してもうて横浜への帰宅網が途絶えてしまったわい…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:20:13 ID:dtfDyCSh
>>135
どこかに深夜バスないのかいな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:23:46 ID:6fvROAY3
上大岡なら品川1:10発
京急バス
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:25:16 ID:innXSv6Q
日吉です、
渋谷からなら出てたっけかな…?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:25:29 ID:dtfDyCSh
大船だったら品川0:55発やね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:27:26 ID:dtpyV4XO
現在GAORAは日本通運ー三菱川崎@7回表終了
第4試合が終わるのは明け方ぐらいか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:28:32 ID:LkwuBTM5
日吉なら、渋谷のモヤイ像前から1時10分発だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:28:34 ID:dtfDyCSh
渋谷駅(32番のりば)発 1:10
日吉着 2:04
キャンペーン期間中だから1400円か
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:30:23 ID:7n/JQCza
>135
ちゃんと、帰宅できると良いな・・・心配。
他にもいるんだろうな…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:30:38 ID:innXSv6Q
武蔵小杉から途中乗車不可ですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:31:44 ID:Tw5OkjPG
東急の深夜バスは途中からは乗れません
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:32:53 ID:dtfDyCSh
>>144
武蔵小杉からならタクシーでもたいしたことないんじゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:34:28 ID:innXSv6Q
あぁ致命的だぁ…
武蔵小杉から4キロくらい歩くしかないか…
皆さんご迷惑お掛けしますた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:36:04 ID:WWN0bpbA
市ヶ尾、青葉台なら渋谷から1:30発も
定員あり
149大阪の人:2005/08/31(水) 00:36:54 ID:H+cl7nyY
東はタイムリートレインなんかは走らせんよなあ。遅延などに対する救済列車ね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:38:04 ID:eUyJgBRB
現地の皆様ご苦労さまでした。
私は、2試合目途中から平塚に行ってしまいました。
雨に降られたから、ドームの方が良かったかもです。

JR九州は骨太な感じしますね。明日の日産戦楽しみっす!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:38:35 ID:WWN0bpbA
ああごめん日吉かw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:39:09 ID:wxyPPco0
中継乙!でした。
遅いかもしれんが
つ【首都圏移動帰宅案内スレ2】−交通情報板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122120945/l50
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:40:58 ID:slzoE8Ub
みんな優しいな・・・俺交通機関サッパリだから助けられないや
>>147が無事に帰り着くことを祈るのみ。

>>150
そちらも2箇所の現地乙でした。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:41:07 ID:KMO1W3rz
>>147
武蔵小杉まで行ければ元住吉には出られるはず。
元住吉からタクシーならそんなに高くないよ。場所によってはワンメーターで行けるかも。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:44:29 ID:IevaOH+I
発想の転換でここで一休みってのも有りかな

http://www.edoyu.com/kanda/index.html

アッー!と驚くような事態に遭遇しても、そこは自己責任てことでw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:46:35 ID:innXSv6Q
ホントだ!
元住吉行きは出てますね、元住からタクシーか徒歩で帰ることにします。
皆さんご迷惑お掛けしてしまい本当に申し訳ないです
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:48:11 ID:NrLyvDfe
つか、日吉に住んでて元住から歩いたことないとは幸せな奴だ
何度歩いたことか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:54:06 ID:KMO1W3rz
>>156
最後にもう一つ。
元住吉の改札出て左の階段を上がった所に白タクがうじゃうじゃいるけど、それには乗るなよ。
そのまま真っすぐ綱島街道まで出て、まともなタクシーに乗るように。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:56:34 ID:wxyPPco0
皆さん無事に帰れるといいですね。
自分は明日みかかの応援に行くつもりなんだけど
最初、すわコールドかまで言われていたのが
23時過ぎに「住金空気嫁」と言われている展開に爆笑した。
中継ありがとう。気になるスタンドの人数も数えてもらったしw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:58:05 ID:Tw5OkjPG
もう7回7点差コールドでいいような
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:02:19 ID:e3T46NS5
自分も今夜の第4試合見ていたよ。

気になったのは各チーム紹介のパネルのご当地出身の有名人。
東京都が貴乃花と松坂大輔(なんかおおざっぱ過ぎ)
さいたま市が夏木マリ(玉梓)と黒部進(ウルトラマン)、その他。
調布市が近藤勇(新撰組)。
鹿島市がジーコ(名誉市民)、曽ヶ端準(サッカー選手)、塚原ト伝(昔の
剣豪)、藤原鎌足(大化の改新)。

ジャンルとか時代とかすごい混ざってた。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:13:10 ID:innXSv6Q
やっぱ普段着で案内してたあの連中シロタクだよね、綱島街道を歩き続けてます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:15:29 ID:XSLeOzKE
そろそろ日吉ネタうざい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:16:03 ID:IklAZD74
小柳津引退5秒前
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:17:47 ID:Tw5OkjPG
谷村も不安払拭したし、小柳津だって…もう出番もらえないか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:19:40 ID:innXSv6Q
じゅあ住金の空気嫁ネタでも
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:45:00 ID:YY2tLWqV
むしろ長堀空気嫁。
上野も小宮山も小柳津も今日投げて誰投げんだ。
明日見に行く予定だったが木城がふそうに打たれるの見に行く気もせん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:47:54 ID:innXSv6Q
確かにNTTは昨日の試合での中継ぎ陣崩壊が今日の試合に繋がるのは避けられないかも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:49:54 ID:U1sIZkO2
土曜なら日付替わってもまだ電車があるから見るが、翌日仕事なら23時半が限界
この後の時間だと電車の本数が激減で、帰宅がかなり遅くなると日曜の帰りに気づいた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:49:59 ID:f36Cb5iJ
>>167
安達&岡崎
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:02:15 ID:innXSv6Q
もうすぐ今年の都市対抗も終わり迎えると考えると、なんだか寂しくなってくるな、夏が終わるっていうか…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:03:28 ID:u3Jcsqrf
ワールドカップ&クラブ選手権があるじゃないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:12:57 ID:HroI1LMg
気持ちはわかる。俺は原島は日生かなあ、とか考えながら大学野球を見る。大学が終わればドラフトと日本選手権だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:16:29 ID:saXt232Y
みかか応援から帰ってきて、今からやっとベッドイン。
体力限界。つうか「空気嫁」な奴ら多すぎw。
途中で帰ることはまったく頭になかった、そんな私は元みかか応援団。
明日も燃えまっせ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:28:20 ID:+m6eZZgN
今タクシーで帰ったぞ!明日も明後日も立ち会うけどな・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:55:24 ID:ax4Bk2IC
みかか応援団でつ。
9回二死で1点差になったときは、隣のラクーアに止まることを覚悟した。
明日、じゃなくて今日も行くぜ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:58:32 ID:u3Jcsqrf
ラクーアって泊まれるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 04:13:47 ID:Q3MHCCvX
スパラクーアか。選択としてはアリかもなあ
ドームホテルになんざ泊まる余裕はないが、
ビジネスホテルより安いし。
下手に乗り継ぎ悪すぎな終電で帰るよりは……
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 06:02:05 ID:FGYYehPg
弘は、第4試合、試合終了11時55分。
とレポしているが、これは間違い。
日本標準時と合せ確認出来ず、秒勝負になるが、正確には23時56分50秒台〜57分00秒台。
終了時刻としては記録になるような時刻だから、やたらなこと言ってもらっては困る。
なお、勝利インタビュー中に日付越え。
エール交換は翌日。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:14:50 ID:i7tcFbpk
来年は第一試合6時くらいからやればいいんじゃん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:10:24 ID:Ruo6MeF7
>>176
リアル電話男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
(男じゃなかったらスマソ)
連日ナイターで大変だと思いますが応援がんがれ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:09:08 ID:P5BeeAeP
>>179
9回裏第三アウト成立が56分台、整列後挨拶が57分台と思われるが。
記者席辺りにいれば公式記録員からの発表が聞けたかもしれないが、
少なくとも55分ってことはない罠。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:35:57 ID:Yl5Orgmg
昨日の第4試合の途中までいた者です。
みかかの応援団はやっぱりCMソングの「エイトマン」やってましたね・・・・。
ちょうどバッターが背番号8の飯塚選手ということもありましたが・・・。

ところで・・・、得点が入った時に演奏される曲が気になるんですが・・・・。
昨日聞いた感じではホンダ・日産・日通は応援歌のようですね・・・。でもって、JR九州が鉄道唱歌。
あと、ふそうや日立はオリジナルでしょうか?特に日立のあの曲、「それそれそれそれ!」と盛り上がる感じがいいですな・・・。

他チームの情報も含めてどなたかご存知の方教えてください・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:59:58 ID:IklAZD74
何でNTTはみかかって呼ばれてるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:01:18 ID:W+Yu8M59
>>164
キーボードをよ〜〜〜〜〜くご覧になってくだされ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:07:12 ID:KJsX0txZ
>>184
漏れの弟は"んとと"と呼んでいた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:09:57 ID:nPuN8+HJ
今日は、会社休んで見に行くことにした
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:22:11 ID:nHhjjCyI
>>167-168
ふそうだって投壊ですぜ。
今日の先発はいったい誰だ。
五嶋ぉー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:24:04 ID:nHhjjCyI
>>183
ふそうの得点時は「三菱讃歌」のスローアレンジ。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 10:56:53 ID:sTd8XYJj
>>187
乙。現地レポよろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:59:10 ID:JqnSunnN
>>183
日産は「世界の恋人」だね。CMでも使われていたはず。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:04:08 ID:P5BeeAeP
>>188
今日:
とがの先発→引っ張れるだけ引っ張って徳丸以外総動員→最後岩崎

明日:
徳丸先発→引っ張れるだけ引っ張って全員総動員→最後岩崎
193代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 11:29:58 ID:sTd8XYJj
もしニサーンと扶桑が決勝に上がったら
三菱横浜対決が見られるかもしれないのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:43:54 ID:7CIVEyre
ENEOS対決のほうがまだ現実味が
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:08:14 ID:innXSv6Q
乙です。
客入りどうですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:17:24 ID:uqDOkjPd
>>189
チャールストン三菱讃歌と言うそうです。
長崎もやってましたな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:40:31 ID:nHhjjCyI
>>192
栂野ぉ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
と言いつつ
>>194
栂野対岩本 広瀬対池辺(*´д`*)ハァハァ
>>193
高安がもし打席に立ったとしても、その場面で岩崎はねーな。
>>196
おお、そういわれればチャールストンだった罠。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:00:00 ID:v6Apb7VF
現地着いたよー。
ちょうど開門したところで、特別席はまだ10人もいないよ。
チーム券もまだ並ばずにもらえるっぽい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:04:11 ID:0jaHrSbE
今回金券(ドーム内のみ有効)
くれたチームは
鹿島、1000円
77、500円
他にはありましたか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:18:34 ID:WWN0bpbA
東芝は後援会の会員番号下一ケタが当たったら500円(確率10分の2)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:30:51 ID:nHhjjCyI
金券より勝ち星をくれ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:44:42 ID:ldcNHWLK
住金で1000円モラタ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:48:24 ID:W+Yu8M59
実況のほうにスレ立てたほうがいいですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:50:02 ID:taQv+ONa
JR先発、小松ってのは予想ついたが、ニサーン石畝とは思わなかったよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:50:26 ID:8ti134sX
どうせすぐ落ちちゃうからいらない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:52:07 ID:W+Yu8M59
>>205
じゃあこっちで実況するの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:53:05 ID:PvAfD8TP
実況せずに、程よく雑談する
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:54:49 ID:Kfayq1gX
>>199
七万七千五百円もくれたのかと思った。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:55:01 ID:nHhjjCyI
>>204
日産はずいぶん思い切った先発だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:59:55 ID:W+Yu8M59
>>207
了解であります。

TV中継はじまりましたね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:08:50 ID:B4GdEQVC
相手がミスするときっちり点にしてくるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:21:20 ID:0lBDriGX
ガオラは試合終了まで放送しますか?
BSは短縮されてるみたいなんで。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:24:50 ID:0IiWnJxk
ガオラは今日と明日は生で試合終了までやる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:36:44 ID:0lBDriGX
213サマ>ありがとうございます。
ふそうの試合だけはどうしても見たいんですが
契約していないのでBSしかなくて(;_;)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:37:08 ID:QgQaDwcm
昨日は、18:30位についたのに、第3試合を4回裏あたりから見ることが出来ました。
日通の風洞人形には驚きました。ちゃんと腕がしなって応援しているから不思議。
ペリカンのマスコットも、とぼとぼ歩きのやる気無い動きで笑いました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:38:55 ID:0IiWnJxk
こういうチームは強い。実力以上の何かが働いている。

第76回都市対抗野球:チームと共に、息子の夢追う−−日産自動車・故小沢投手の両親
 日産自動車(横須賀市)のスタンドで喜びをあふれさせていた「両親」の姿があった。
2年前、練習中に倒れ、亡くなった小沢裕昭投手(当時24歳)の父茂さん(59)と母陽子さん(56)。
「球場に来ると息子がいるような気がする」。息子の夢だった東京ドームで裕昭さんのチームメートは存分に活躍した。
茂さんは、息子の面影を選手たちに見ていた。

 裕昭さんは、甲府工業高の左腕エースとして97年には夏の甲子園に出場。チームをベスト16に導いた。
日本大を経て02年に日産自動車に。ドームを目指し、その先のプロ入りの夢も追い続けていた03年7月、
ダッシュの練習中に突然倒れた。

 診断は心筋炎。監督や選手が付き添ってくれたが、40日後、両親やチームメートが見守る中、静かに息を引き取った。

 甲府市内の自宅には、昨年もチームメート全員が来てくれた。選手たちは、裕昭さんの遺影にドームへの出場を誓う。
そんな姿を見て、茂さんは選手たちが自分の息子のように感じている。日産の公式戦には、裕昭さんの車で必ず応援に行く。

 28日の試合。六回途中から広瀬繁投手(27)がマウンドに登ると、茂さんの目に涙が浮かんだ。「左投手を見ると、裕昭と重なって」。
ユニホーム姿の息子が、ドームのマウンド上によみがえった。

 準決勝進出をかけた試合は30日。「また来ます。息子が果たせなかった夢をこのチームに託し、私自身もまだ夢を見ているんです」。
茂さんの目は、赤くうるんでいた。【野口由紀、川上晃弘】

毎日新聞 2005年8月29日 東京朝刊
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:42:30 ID:SH8y24II
うざ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:46:53 ID:R88Eg96q
俺はこういう話好きだけどな。
必要以上に囃し立てたらウザイけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:47:23 ID:Kfayq1gX
ここまで丸々貼り付けんでも
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:06:48 ID:nHhjjCyI
>>215
あの空気嫁みたいのは1塁側から見ると
(゚Д゚)ウゼェェェ 以外の何者でもなかった。

ペリカンは遠くから見てても可愛かったが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:16:38 ID:WWN0bpbA
またミスから得点。完全に日産ペースだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:21:24 ID:nHhjjCyI
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:31:40 ID:Yhap1JYj
12000円くらいするよね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:52:02 ID:0lBDriGX
214です

高いですね(;_;)
録画出来るとこないかなぁ…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:00:19 ID:nHhjjCyI
でも売り物のVTRは
CM入ってないから結構(・∀・)イイ!!んだ罠。

まー準々決勝以降は録画回しながら観戦に行くが。
HDDレコーダー( ゚д゚)ホスィ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:02:49 ID:nHhjjCyI
うーむ。4試合日が長くなる原因筆頭の日産が
今日は3時間弱ペースで試合してるじゃないか。

第2試合は定刻に始まっちゃいそうだな。
仕事終わってから行くと何回から見れるかな俺。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:28:56 ID:innXSv6Q
第2試合は18時開始で間違いないですよね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:43:19 ID:QgQaDwcm
ああ 第一試合終わりましたね。
あと2試合で終わってしまうのか、大会。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:51:09 ID:W+Yu8M59
やっぱミスしたほうが負けですね・・・
230代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:52:54 ID:sTd8XYJj
明日で終わったら、選手権まで長いな。
選手権は大して盛り上らんからなぁ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:54:46 ID:0jaHrSbE
今年の夏の甲子園の敢闘賞は長崎青峰高校で文句なしでしょう。
今年の都市対抗野球のあなたが選ぶ敢闘賞はどこですか?
JR九州?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:55:53 ID:2kSuByAn
まぁ何にしても梵あと1試合あるんだ、プロ行ったらチケット高いし今のうちに観とこww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:58:19 ID:Yhap1JYj
トリビア
NTTはまだ都市対抗での優勝がない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:59:21 ID:innXSv6Q
敢闘賞は昨日最終回に一点差まで追い上げた住友金属鹿嶋に一票
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:05:47 ID:2kSuByAn
敢闘賞:単身赴任でパパ頑張ったぞ〜ホンダ・坂本。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:08:12 ID:Cve6qIJX
>>230
クラブ選手権&ワールドカップがあるじゃないか
237代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:08:28 ID:sTd8XYJj
JR九州がベスト4まで行ったのは
初戦の敬遠采配があったから!
三菱神戸に1票。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:10:13 ID:2kSuByAn
それにしてもJR九州って69年ぶりの4強とか言われてる割には印象が薄くね?草野や川崎は頑張ったとは思うけど、補強だし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:10:34 ID:innXSv6Q
これからNTT受付行って緑茶とデカうちわ貰ったらバルコニーでゆっくりと観戦するかなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:12:43 ID:lHClfUCy
>>231
昨年の都市対抗Vチーム、今年のスポニチ大会Vチームを破った日立
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:14:41 ID:ep+0e9kJ
>>183
亀レスですが。
日立の「それそれそれそれ」は30年くらい前にはもうやってました。
オリジナルかどうかはわかりませんけど、メロディーとノリに時代を感じます。
何というかドリフの全員集合を彷佛とさせるようで。

4強の壁は厚かったです。日産自動車さん頑張って下さい。
来年、また来ます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:18:25 ID:innXSv6Q
やっぱ日立だなぁ
王子に東を破ったって大したもんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:45:31 ID:ceQqfdsx
残業決定・・・つД`)。。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:46:19 ID:ZJ2QWgx6
梵は大学4年の時駒沢野球部を首になったらしいね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:49:12 ID:DN6Q6X6C
インターバルにかかってる曲は何だったっけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:52:43 ID:taQv+ONa
>>244
クビかどうかは知らんが、駒澤2部降格のときの4年だよね。
秋のメンバー表から抜けちゃって野球やめたのかと思ったら、ニサーン入ってたからビクーリした
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:57:05 ID:CRKMQ+bP
BSって今からあるふそう川崎vsNTT東日本の試合も深夜に放送してくれないよね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:58:06 ID:+sTtDT8n
>>244
クビというわけではなく、東都入れ替え戦で二部に落ちた責任を取ったのと、
太田監督が梵に単位取得に専念するように忠告したらしい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:02:30 ID:2kSuByAn
あの時は梵だけじゃなくて他にも4年生が何人か退部させられたとか聞いた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:06:00 ID:0IiWnJxk
BS第2試合は放送ない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:14:19 ID:innXSv6Q
池邉特大アーチ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:16:54 ID:Cve6qIJX
西郷昨日から三振ばっかだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:18:18 ID:cE7vAgto
池辺3本目か。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:19:53 ID:u/qFnai4
またファールをホームランキタアー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:20:48 ID:iJzW/nIE
高尾2ランもホームラン判定覆る
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:21:24 ID:innXSv6Q
しかも判定が覆った…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:23:00 ID:iJzW/nIE
球を見失ったとの言い分
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:23:37 ID:+sTtDT8n
特別席から見ても明らかにキレてるのがはっきりわかったよ。
ここまで、4審制がうまくいってたのに…。
塁審、打球見失うなよW
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:26:03 ID:0IiWnJxk
昨日もホームラン取り消しになったけど?
しかも主審に「明らかにファール・・・」と場内説明された塁審の立場はいかに?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:27:16 ID:innXSv6Q
バルコニーからじゃわかりませんでした
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:31:12 ID:iJzW/nIE
安達打ち込まれとる。
中4日は厳しいか。
262ファン:2005/08/31(水) 18:31:50 ID:9+kqqnGu
トガノはどれぐらい球速出てますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:33:02 ID:Y1JFZsll
今日もネット裏には有馬有馬言ってたやついるかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:33:54 ID:innXSv6Q
川崎の応援がうるさくて頭痛いよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:34:49 ID:Cve6qIJX
こりゃ神奈川対決っぽいな
NTTが勝てばクイズ当たりなのにorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:37:24 ID:+VZtJWja
高尾の当たりはHR、ビデオのリプレイで証明されている。
一塁塁審の田熊は見る気がないなら帰れよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:39:20 ID:iJzW/nIE
>263
昨日そのオサーンの後ろにいた漏れちゃんですよ。
今日は三塁側なんで、オサーンいても有馬有馬と叫べない罠。
まぁ北道北道言われても困るがw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:39:24 ID:Kre8KxpK
池辺?池邉?どっち?
高校、大学では池辺だったが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:43:04 ID:0IiWnJxk
高尾の当たりはファール、ビデオのリプレイで証明されている。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:45:34 ID:iJzW/nIE
安達、コントロールが定まらない。
置きにいったボールを痛打されとる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:48:06 ID:innXSv6Q
安達ノックアウトかよ…
昨日の終盤の状態が続いてるのかね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:48:27 ID:+VZtJWja
電光掲示板は池邉になってる。

安達→小宮山
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:48:47 ID:v6Apb7VF
若獅子賞は池辺で決まりだな、こりゃ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:51:44 ID:+VZtJWja
ベンチ前では岡崎さんがキャッチボール開始。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:53:20 ID:EHOYQTFx
なんとなく中継見ている都市対抗初心者がお邪魔してすみませんが、
この、スタンドで主力(?)の家族にインタビューするのは
毎年恒例なんですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:53:32 ID:8tQnDkIE
ふそうの佐藤さんは試合に出れそうですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:55:30 ID:KMO1W3rz
ドーム内に毎日新聞の号外が貼ってあるんだが、岩越が打ってるのに説明は小山タイムリーになっとる。
外の写真も間違ってたし、今年は誤植ばっかだなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:55:43 ID:0IiWnJxk
>275
何か文句あるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:56:02 ID:Y1JFZsll
>>276
エースだから決勝に備えて温存だと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:56:21 ID:WWN0bpbA
出れそうも何も、いなきゃ困るがな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:57:56 ID:Y1JFZsll
>>277
Webもホームラン打った選手の名前が記者の名前になってたのがあったな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:58:19 ID:8tQnDkIE
279さん>
ありがとうございます。
佐藤さってすごい選手さんなんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:00:38 ID:EHOYQTFx
>>278
いや、全然文句ないよ。
実は自分、他企業スポーツを良く見てるんだが、
こういう風景はないなぁ〜と新鮮に思ったまででして。
ぶしつけで申し訳なかったけどそんな喧嘩ごしにならないでよ。
ごめんね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:10:36 ID:innXSv6Q
≫283
実際球場に行ってみると臨場感があって面白いよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:10:49 ID:8tQnDkIE
明日のBS放送は試合終了まで放送するんですかねぇ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:12:42 ID:0IiWnJxk
>283
いやいや、こちらこそごめん。
都市対抗の中継は毎年こんなもんだよ、もはや慣れてます・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:14:50 ID:Yl5Orgmg
>>196さん
へぇ〜。そうだったんですか・・・。あんまり気付きませんでした・・・。
明日も行くと思うんで、聞けるといいですが・・・。

>>241さん
30年前からですか・・・。結構歴史のある曲だったんですね・・・。
あのオレンジの大応援団といい、来年もぜひドームで見たいものです・・・。

ところで、今日の応援団の入りはどんな感じでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:20:55 ID:innXSv6Q
三菱ふそうが内野の3分の2でNTT東が内野満席で外野半分近く埋まってます、日立の大応援団には叶わないかな?
289アトラス:2005/08/31(水) 19:21:09 ID:M6PPGlz7
都市対抗応援の歌詞を知りたいのですが

全開ホンダの歌詞とか分かる人います?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:23:12 ID:QgQaDwcm
きのうは22:00過ぎても、一塁側(NTT東)の内野は人がいっぱい居ましたね。
291名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 19:38:35 ID:0IiWnJxk
コールドの予感!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:38:43 ID:iJzW/nIE
10-0
コールドまっしぐら
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:38:47 ID:6fvROAY3
みかか応援団ぴくりとも動かず
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:40:50 ID:3A+gR76U
>>289
いいぞ ホンダ がんばれ
バッター○○ ホームラン
ホンダパワーで打ちまくれ
いまこそ 全開 GO ホンダ
・・・レッツゴー ・・・レッツゴー
鈴鹿、熊本Verかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:41:32 ID:+sTtDT8n
ついに10点差…。
神奈川ダービーの実現が近付いてきました。
おまけに、来年の神奈川代表枠は、3か4です。
三菱横浜やエネオスにもチャンスができました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:42:12 ID:2kSuByAn
準決勝もコールド採用でつか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:42:21 ID:iJzW/nIE
小宮山は連投続きで4イニング目とあきらかに限界だった。
安達の引っ張り方もそうだけど
みかかベンチは動きが遅い。
298名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 19:44:16 ID:0IiWnJxk
準決勝まではコールド採用
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:46:18 ID:uqDOkjPd
神奈川が強くて、またがんがれ君は面白くないんだろうな プゲラ
あいつ、神奈川を目の敵にしてたからな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:48:32 ID:6tWSzX4N
こりゃ栂野、橋戸賞だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:50:43 ID:2kSuByAn
<<298
dクス!それじゃ案外あっさり終わるかな。
<<299
これを機にガンガレ君も引退してくれりゃいいけどww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:57:23 ID:8tQnDkIE
誰か速報お願います
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:59:32 ID:6tWSzX4N
あと1イニングで終わりだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:00:46 ID:iHkzxTr7
平野空気嫁
305名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:00:54 ID:0IiWnJxk
おお、10−2尚攻撃中!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:01:58 ID:6tWSzX4N
5回10点差コールドでいいのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:04:03 ID:innXSv6Q
キタよNTT盛り上がり始めた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:04:40 ID:8tQnDkIE
303さん>>
1イニングってなんですか?
すみません。野球分からなくて。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:05:05 ID:Xx8PZkxT
アマチュア野球は流れが変わると早いからなぁ…
310名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:07:13 ID:0IiWnJxk
>308
303はコールドで試合終了と読んであと1イニング・・・と書いたが
外れてもーた、ということ・・・とはいえこの後の展開は分からないけ
どね。また点とってコールドかもしれんし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:07:25 ID:+VZtJWja
6回表1アウト満塁
打者高橋
投手栂野→佐藤
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:07:42 ID:8tQnDkIE
投手変わりそうですかね?
佐藤くん出るかなぁ・・・・頑張れ!ふそう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:08:42 ID:aQ6GRKER
佐藤打たれて失点
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:09:11 ID:8tQnDkIE
311さん>>

教えて下さってありがとうです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:12:01 ID:Mur2jCzR
うひょー三垣スタメンで活躍だぜ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:12:52 ID:6fvROAY3
内野ゴロの一点じゃん >佐藤

相変わらず打ちにくそうな球で、崩れそうな感じはない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:12:59 ID:+VZtJWja
内野ゴロの間に1点追加。佳之三振で終了。
N3-10M
ライト梶本
ショート飯島
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:14:12 ID:BQ7xNrqH
内野ゴロったってヒット性だったがな
西郷が飛びついて止めた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:15:22 ID:8tQnDkIE
316さん、317さん>>
本当にありがとうございます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:16:43 ID:Jf/lBRfo
日立のチャンス時のミッキーマウスが一番いいな。
ノリがよくて応援するほうも楽しかろう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:18:30 ID:mIe/fFaj
NTTの投手・岡崎のフォーム凄いな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:18:56 ID:oocq7jks
>>295
そしたらば補強選手が大したことなくなるな。それで連覇しにくくなるということか、なるほど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:19:34 ID:BQ7xNrqH
三垣、首位打者賞か?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:20:38 ID:+VZtJWja
岡崎さんがキレて来た。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:26:34 ID:mIe/fFaj
スタンドリポート(゚听)イラネ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:27:36 ID:mfY26YrB
>>278
きもいよね。まずは。
327名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:27:48 ID:8UgrIyPa
愛のマッサージ・・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:28:18 ID:FI0xRxSB
TV使ってくだらねえことすんなよ!!
その時点で野球の神様が見放してしまってるよ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:28:39 ID:KMO1W3rz
>>323
つ【梵】

そもそも、三垣は打席数が足りないんじゃないかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:35:17 ID:+VZtJWja
N3-10M
7回表終了

P岡崎→木村(昨日の先発)
SS飯島→日野
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:35:28 ID:mIe/fFaj
秋田のランディ・ジョンソンだっけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:36:01 ID:innXSv6Q
日立と住金がチャンスの時に使うマキバオーもノリがいいよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:40:14 ID:Tx/bN4ws
新薬のチャイナはノリはよくないけれど好き

S H I N YAKU しんやく 
 
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:40:29 ID:Cve6qIJX
>>329
梵 .529
三垣 .666 (さっきまで)

次、打てばまた逆転
335名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:41:07 ID:0IiWnJxk
>325、326
文句あるならみなきゃいいのに。スポンサーにでもなって内容変更するかw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:47:01 ID:mIe/fFaj
8回表 ◆NTT3−10三菱 1死満塁
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:49:21 ID:Yl5Orgmg
応援賞はどこだろうね?
やっぱり日立?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:49:28 ID:mIe/fFaj
もったいない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:50:12 ID:KMO1W3rz
高橋併殺打
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:50:28 ID:+VZtJWja
1アウト満塁も高橋の併殺で8回表終了。
N3-10M
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:50:57 ID:innXSv6Q
最高の場面で併殺かよ〜
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:51:36 ID:8tQnDkIE
ひろ、頑張れーーーー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:52:37 ID:8tQnDkIE
あ!!いつもの呼び名で書いてしまった・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:53:42 ID:6fvROAY3
池邊のクロスプレーをオーロラで映そうとした
いい度胸だw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:54:54 ID:FI0xRxSB
神奈川県ダービーかよ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:08 ID:Cve6qIJX
佐藤大は前回優勝のあと、学会員と知ってがっかりした
まぁ、がんがれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:21 ID:cE7vAgto
>>344
どういうこと?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:45 ID:+VZtJWja
田熊、見えないなら帰れよw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:50 ID:FI0xRxSB
高根沢の嫁、なかなか肉感的だな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:56:01 ID:Jf/lBRfo
決勝で日立のフル動員見てみたかったな。
もっといい投手がいると日立も強いんだけどね。
自動車強いな〜。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:57:10 ID:8tQnDkIE
346さん>>
学会員って何で知ってるんですかぁ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:57:28 ID:KMO1W3rz
ブラバンも疲れてきたのか、今日はふそうのマツケンサンバの前奏の音程が悪いw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:59:16 ID:+VZtJWja
NTTの楽団なんか、全然吹けてないよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:00:03 ID:Cve6qIJX
>>351
ここで学会誌か何かの記事が晒されてたから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:00:26 ID:Jf/lBRfo
応援団とかマイクとか大変だよな。
選手以上に疲れてるぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:02:35 ID:6fvROAY3
>>347
そんなの映して明らかに誤審だったら、揉めるじゃん。
(ホムランで二度覆ったがあれは見えなかったらしいから例外)

見逃した投球もダメ。
千葉マリンでそれやって係員が球審に怒られてた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:02:51 ID:FI0xRxSB
黒いランニングシャツの男、またNTTの応援団のまん前で応援してるなあ。
こいつ、JR九州の応援もやってたし、どこでも応援するのかよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:03:09 ID:8tQnDkIE
354さん>>
そうなんですかぁ?へぇー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:03:51 ID:1hYgmu7I
クロスプレーとかポール際の打球なんかを
オーロラで出すと抗議や乱闘のきっかけを
作るようなもんだ。

プロ野球でも、きわどいプレーはビジョンに出さない。
三振でも、見逃し三振は出さない。
空振りの三振か凡打のみ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:04:38 ID:KMO1W3rz
ふそうピッチャー亀井に交替

>>353
ふそうの場合、マツケンサンバ以外はまともに吹けてるのが謎
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:04:39 ID:cE7vAgto
>>356
いや、ここしか見てないのでどういうプレーだったのかと・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:05:16 ID:QgQaDwcm
>>359 へー ( ̄□ ̄;)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:06:26 ID:QgQaDwcm
ああ あと一日、あと一試合になってしまった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:06:40 ID:+VZtJWja
係員より田熊が怒られるべきだろw

試合終了
NTT東日本3-10x三菱ふそう

三菱ファンの皆さんおめでとうございます。
優勝してくださいね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:08:41 ID:1hYgmu7I
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:08:57 ID:FI0xRxSB
三菱ふそうトラック・バス株式会社川崎製作所が優勝するだろうよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:09:46 ID:0IiWnJxk
>347、356
それはプロ野球だけの話。審判団からミスジャッジを煽るなとプレッシャーが
かかっているからね。アマは審判自らミスジャッジを認めてホームランを2本
も取り消している。場内のファンには映してあげたほうがサービス向上で良い。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:11:31 ID:6fvROAY3
みかかに黄獅子旗
整列してるとこで渡すの間抜けだなw

3年ぶり?の車屋決戦か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:12:07 ID:FI0xRxSB
ふそうの応援リーダーの中に西武の和田ベンちゃんにそっくりな奴がいるな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:15:51 ID:1hYgmu7I
>>357
彼は毎年います。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:17:58 ID:FI0xRxSB
>>370
やっぱりそうか。
どうせ大学野球にも出没してんだろうな。
まったく、めでたい奴だぜ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:27:51 ID:7G3O9b9J
HRが取り消しになるなんておかしな試合だ!
塁審が見失ったとかアナウンス聞こえたけど、そんなん許されるの?
塁審の詳細きぼんぬ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:32:16 ID:6fvROAY3
>>361
あーそういうことか
単に内野ゴロで一塁のクロスプレー。
一塁側から見たらセーフに見えたが。

直後にオーロラで一塁に投げたところで映像切れた。身を乗り出して見たがなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:45:30 ID:u/qFnai4
これで神奈川は来年は3枠?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:51:35 ID:WWN0bpbA
3+関東枠じゃないかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:52:09 ID:4I61NTZx
>>295
正確には神奈川枠3、関東枠1でしょう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:53:13 ID:KMO1W3rz
>>374
3.5じゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:56:06 ID:7G3O9b9J
今だに金属バットの呪縛からぬけれてない気がする
なぜ下位打者まであんなに大振りするのかようわからん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:00:25 ID:IevaOH+I
>>378
ふそうに関しては、あれはああいう仕様だからな。
垣野監督が直々にああいうバッティングを徹底するよう指導している。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:04:58 ID:7G3O9b9J
>>379
いや、むしろ第1試合で感じたんすよ。。
フルスイングなんて小山と草野あたりだけで充分
九州のバッティング、目一杯ふってもスタンドの前なんだからもっと工夫しないと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:08:52 ID:IevaOH+I
>>380
なるほど。言われてみれば、確かに九州のチームって全体にそうだよな。
重工長崎しかり、ニサーン九州しかり、今は無き八幡しかり・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:10:22 ID:2kSuByAn
JR九州このままじゃ選手権はたとえ出ても補強が使えなくてアッサリ1回戦負けじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:14:32 ID:7G3O9b9J
レスさんくすです。>>381
社会人のバッターでだいたい(例外もあるが)同じ構えの打者多いような気がしました
バットを立て気味ちょっと腰を引き気味で来たらフルスイング!
そういえば日産の一番バッターもプロに入ったらコーチからいじられそうな構えしてるような
よく個性を尊重してくれる球団を選んだほうがいいような気がしたです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:21:27 ID:WWN0bpbA
>>383
つ[広島 内田順三]
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:26:55 ID:d6BJ0eyB
昨日外野招待券貰ったし暇だったんで初めて都市対抗行ってきました。
ちょうど3試合目開始直後で、「川崎とさいたまなら関東同士(私は東京人)だからどっちでもいいや」って感じで、
「日ハムの試合でライト側からの角度で観戦するのに慣れてるから」って適当な理由で川崎側で観戦。

・・・人間心理って面白い物で、今日は「三菱ふそうを応援するために」ドームに足を運んできました(w
恐らく来年も再来年も三菱ふそう川崎を応援し続けると思います。

ところで、内野の「チーム席」ってのは市販されてませんよね?あそこで応援するのが楽しそうなんですけど、
親会社とかに知人作って分けてもらうしかないんでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:29:01 ID:7G3O9b9J
ん?カープ希望なの?>>384
それなら大丈夫かな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:30:03 ID:zRz2CK8x
応援するチームの一般受付に行ってみたらよろし。
よほどのケチなチームでない限りチーム券+在れば応援グッズもらえるはず。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:34:21 ID:bgSXoz4D
>>184
じゃNKKは「みのの」か。箕野が在籍してたのはNKKじゃなくて神戸製鋼だったが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:37:14 ID:d6BJ0eyB
>>387
サンクス!明日は決勝だから混んでてダメかもしれないけど行ってみまつ。
ダメならダメで外野当日券買えばいいし。
・・・なんとか定時で仕事終わらせなきゃ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:43:45 ID:J/0/K1/q
ところで、決勝進出クイズの件だが、当てた人いる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:47:31 ID:WWN0bpbA
>>386
カープ希望というか、地元のカープが狙うかもと、どっかに書いてあった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:49:39 ID:+sTtDT8n
>>379
ふそうの垣野監督は、打撃理論でプロの評論家と大口論になったと、
どこかの雑誌に書いてあった。
その評論家って中畑なのだろうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:54:26 ID:7G3O9b9J
プロっていうのはちょっと小柄な選手、
クリーンアップを打てない選手にはまずコンパクトに振れって教育だからな
その狭間にいたのが仁志かな。新人ときは迷ってたけど、でも香具師はフルスイングでいいと思う。
そういう部分でもし口論になったとしてもそれは立場が違うんだから仕方ないのでは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:55:45 ID:innXSv6Q
≫389
でも三菱関連のチーム席は関係者以外は入れてくれなかった時あったんで注意して、
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:56:03 ID:VvPfjn7U
>>390
たぶん今年多いんじゃない。
とかいう自分は日産と日通と予想して外したが…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:00:34 ID:IevaOH+I
俺もニサーンvsニセーイと書いて玉砕orz
最初は普通にふそうかなとも思ったが、OP戦で土井の絶好調ぶりを
見せつけられてつい…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:12:57 ID:KMO1W3rz
>>390
初めて当てました。でもどうせ抽選で外れるんだろうな。
>>394
自分の経験だと、三菱で断られたことなんて一度も無いんだけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:17:42 ID:mfY26YrB
>>335
見たくないけど目に入ってくる。目をそむけるのが面倒。
スポンサーになって家族インタビューなくすほど、社会人野球に愛情ない。

>>349
そういうのはおもしろいからいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:24:26 ID:qYT+b6kD
垣野監督の「神奈川同士になって良かった。来年枠が増えるから」ってインタビュー聞いて、
予選勝つの大変なんだろうなと改めて感じてしまった俺…。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:24:31 ID:2TIqKhVp
>>389
ふそうも日産も普通に入れてくれます。
ただ、「入れていただいている」っていう気持ちは忘れちゃいけないと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:31:04 ID:bgSXoz4D
>>393
南渕もそうだったよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:31:32 ID:+sTtDT8n
俺もクイズ当てた。
だが、今回は多そうだね。間違いなく、昨年より的中者が多そう。
ここで疑問。
抽選は、決勝に進出したマスコットが引くのだが、ふそう川崎は、マスコットがいない。
社員チアの誰かが代表して抽選を引くのだろうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:35:17 ID:7G3O9b9J
>>401
南淵は東芝時代は大型打者だったからなあ
でも確かプロ入り後連続安打の記録作ったときどこかのスポーツ誌が1面で取り上げてたのは
嬉しかったけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:35:46 ID:VvPfjn7U
>>402
根岸が代表して引くのに一票
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:40:15 ID:Cve6qIJX
>>390
真剣に考えて日産とNTT東にして、最後の最後で外れたorz。

ハガキを応募箱に入れるとき、俺の前のオッサンが、200枚くらいの応募用紙の束を次々と応募箱に突っ込んでいた。
全通り書いてるんだろうね。一回戦全部終わるまで待ってから投票すれば、64通りしかないし。

あれ見て、1枚だけで当てようとするのがアホらしくなって来た。あれくらいやらないと商品は当たらないんだろうな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:40:31 ID:KMO1W3rz
>>400
そうそう、チーム券を貰ったのなら、精一杯応援するのが筋だよね。
試合が終わる頃には応援歌ぐらいは覚えていると、なお良いw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:46:02 ID:innXSv6Q
今日も入場券いただいたお礼にNTTバリクソ叫んで応援してきたよ、NTTの応援は負けてても元気があってよかった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:47:03 ID:VvPfjn7U
話はそれるが明日はゴーンはくるのかな。
以前決勝の日は空けてあると言って準決勝で散っていったのが記憶にあるのだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:47:49 ID:bgSXoz4D
>>403
南渕も丹波も(ついでに近藤芳久も)ロッテに来たけど丹波は見事に通用しなかったな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:50:36 ID:VvPfjn7U
>>407
そうだね、元気がある所はいいよね。
去年はJTの大応援見て涙が出そうになった…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:50:39 ID:V2gexwu3
まじで皆で改革の名手ゴーん氏の応援しに行こうぜ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:53:30 ID:bgSXoz4D
409だが話がそれてしまってスマソ。
で、本題に戻るが垣野監督の指導方針ってバットが金属から木になって変わったんだろうか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:56:14 ID:VvPfjn7U
>>412
前新聞で見たが、金属も木も芯であてることには変わりないと言っていたので
特に変わってはないと思われ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:04:29 ID:C89mqdjc
準決勝のふそうの試合見てきた。

応援歌は、横浜高校の応援歌とファイターばかりやっていた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:05:50 ID:SIjEEMgC
日産とふそう
神奈川じゃどっちの方が分がいい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:11:12 ID:8yz/iuSr
>>415
今年に入ってからは、ふそうやや優勢かな。
しかし、日産は本大会に入ってから本領発揮してる希ガス。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:14:56 ID:mauLooxg
≫410
帽子を被ってメガホン片手にスタンドを緑一色に埋めるため仙台や八戸から新幹線貸し切って駆けつけてくれたんだよね、もう野球部解散になってしまったみたく残念だな…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:17:31 ID:KZ/dKcWi
>>409
ロッテといえば・・投手だと酒井もいたんだよな。ファームでは全然元気なかった
いすゞ時代の優勝シーン今だにドームでやってるから、あれ見るとちょっと複雑な気分だ。

それにしても今日の与田は速かったw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:19:04 ID:oq9aXWNg
>>408
ごーんってもう社長じゃないんじゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:19:33 ID:DDYiuaSd
>>402
>抽選は、決勝に進出したマスコットが引くのだが、ふそう川崎は、マスコットがいない。
>社員チアの誰かが代表して抽選を引くのだろうか?
そういえばふそうは試合終了の挨拶のときに女性の方が並んでいなかった。
NTTの方には並んでいたのに。

何故、ふそうにはマスコットがいないのでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:24:32 ID:SIjEEMgC
>>416
d
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:24:44 ID:hLO+bv+C
>>415
今年は公式戦で3回対戦して
ふそう2勝
日産1勝

去年は
ふそう2勝
日産0勝

おととしは
ふそう2勝
日産1勝
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:25:52 ID:rXRGUpTe
>>417
緑一色に埋めていたのも素晴らしかったのだが、もっと感動したのはスタンド
の大声援。すごい響き渡っていたしね。最後の都市対抗でこんな応援の中プレー
出来る選手は幸せだなぁ〜としみじみ思ったよ。

>>418
与田速かったなw あれ130くらい出てるんじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:26:09 ID:kbRJRwKW
>>420
マスコットが大会直前にイヤがって逃げちゃったから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:28:49 ID:O43bcNPV
>>423
あれが自発的な一般客なら感動的だったんだけどね。
明らかに一角に陣取った社員の集団だったんで、何かうすら寒かった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:32:12 ID:DDYiuaSd
何年か前に、いすゞが廃部決定ので最後の都市対抗で優勝したけれど、
その試合を見に行った人いますか?

その時のドーム内の雰囲気(選手・応援団・一般観客など)が
どんなのだったか知りたいです。



427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:34:18 ID:P4up7rXG
>>426
あそこは「今年で最後」ってチームの中ではいちばん悲壮感がなかった
選手も客も
応援団は今の日産と同じバイト
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:35:31 ID:rXRGUpTe
>>419
まだいるはずだよ

>>424
それはマジでつか?

429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:36:21 ID:SIjEEMgC
>>422
どもです。ふそう強いなー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:40:04 ID:cV2g44/u
明日は日産応援しようかな。
ふそうが優勝すると、何か世間の風当たりが強そうで。
逆境乗り越え、って感じの美談にはしてもらえない気がする。
芸スポとかでもボロカス書かれそうだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:45:20 ID:mauLooxg
≫425
ウチもその隣で毎回立ちながら大声で応援しとったよ、あそこまで盛り上がったのはチーム席でお世話になって以来始めてだったなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:45:38 ID:KZ/dKcWi
明日の始球式は誰なの?
神奈川対決となると親分?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:48:22 ID:hLO+bv+C
茨城のあの人じゃないの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:51:32 ID:rXRGUpTe
確か明日は元女子バレー日本代表の三屋裕子がやるはず
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:51:37 ID:KZ/dKcWi
>>433
まじ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:07:01 ID:od3ORmcj
明日の始球式に三屋裕子…まさかシャ○レも野球部つくる計画あるのか!?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:16:17 ID:LBAwEtiB
BS−1ハジマったね。1試合しかやらないのかな・・?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:17:12 ID:ae2Iu11E
今やってるBSの放送は1試合目だけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:26:16 ID:JTFTKbvq
みかか元応援団ですが・・
2試合やってくれたとしてもウチの試合の放送が始まるのは
いったい何時からやねん。録画タイマーかけとくか、いちおう・・
440sage:2005/09/01(木) 01:27:03 ID:z+f5RaI6
あまりにも選手の家族が出すぎるのはウザイよね。
グランドスラムに嫁との2ショットやら、一族郎党の写真まで出してる選手とか、
見てて寒気がした。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:27:47 ID:8XjB9Ebs
JR九州の応援、うるさいよ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:28:09 ID:mauLooxg
ガオラと同じ映像で選手紹介を加工した感じかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:30:00 ID:mauLooxg
ちょっと九州側準決勝なのに閑散としてるなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:35:30 ID:xDpk9uas
ネット裏のジジイ,野球見ずに双眼鏡でチアみてる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:39:03 ID:92x3u+eL
>>335
>>278
BS1はいいなぁ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:44:17 ID:QX5tF5BH
http://www.geocities.jp/western_report/others/others2005/others2005.html
都市対抗の結果を試合ごとにまとめてみた。
全試合ではないけど、一応毎日行っているので、順に増やしていく予定。

今日の試合、球場のビジョンでも少し映ったけど、
JR九州のベンチに樋口と町のユニが飾られてるのはよかったなー。
今年の小松もいい投手だった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:49:07 ID:ODxttgqi
>>446

宣伝乙。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:49:39 ID:LBAwEtiB
>>446
NOMOクラブの補強選手・中本は松下電器じゃなくて大阪ガス
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:01:18 ID:QX5tF5BH
>>448ありがとう。修正しました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:06:04 ID:NwufHeKQ
石畝って、予選ではベンチにも入ってなかったのか。すげーな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:51:21 ID:PC6OP7vT
>>446
毎日行けるなんていいなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:54:31 ID:B0UQLM6g
>>442
ハム戦も同じ会社の製作
埼玉テレビ関連かな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:54:40 ID:R9LdCyuw
>>446
本職の方?それともアパート経営とか。。
454智弁和歌山ヲタ:2005/09/01(木) 09:31:43 ID:MqMOzw8G
池辺啓二(智弁和歌山高〜慶応大・外野手)
17打数6安打 打率.353 3本塁打 5打点
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:34:26 ID:B0UQLM6g
池辺って高校大学(全国では準優勝だが)社会人全部優勝が狙えるのか
若井二世だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:01:54 ID:RJ8zkamx
亀レスだが
>>414
ふそうの応援は横浜高校と言うよりも法政大学。
>>426-427
いすずは都市対抗終了で休部じゃなくて
その後の日本選手権までもあったし。
都市対抗優勝後すぐ選手権予選だったから選手ヘロヘロだったw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:22:06 ID:bBXqkSCf
今日で終わってまた1年待つのか〜
ヤマハのきれいなマーチ演奏聞きたかったな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:17:31 ID:ZCmnT8B2
>>452
BSもガオラもCATVから購入してると思われ。
もっともBSは部分部分で加工してるね。
聞いた話じゃ来年からはネット中継の存続は危ういから
ネット中継派は今年の決勝を堪能すべし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:24:20 ID:ZCmnT8B2
>>398
オマエのために中継しとらんだろうw
純粋に野球見たきゃドームに行け、TVとはそういうものだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:19:59 ID:RJ8zkamx
ほんで今日はどっちが勝つと思う?
先発は三橋・徳丸で
打撃戦ならふそう
投手戦ならニサーンの勝ちかと。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:52:25 ID:moZxkp26
ニサーンは一昨年秋の選手権が終わってから本社応援リーダー部を解散させて
しまったのが痛い。
今のリーダー、チア、吹奏はみんな慶應のマル抱えだから、応援方式が
変わってしまって、去年の予選から客がついていけてない。
特に変更1年目の去年はサイアクだった…悲しすぎる。

ふそうはすごいよ。あれ全部自社だから。バイトいないし。
ちなみにファイターは95年日本選手権優勝記念曲。
>>456
法政なのはチャンスふそうのファンファーレだけですが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:54:29 ID:RJ8zkamx
>>461
ファンファーレを除いたら横浜高校とだぶるところはないと思うのだが。
アトムは独自アレンジしてるし。

ニサーンの応援は確かにつまんなくなったよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:12:09 ID:lDOQvVWz
熱闘鈴鹿!自分のために〜
決めろ!決めろ!みんなのために〜
決めろ!決めろ!燃え上がれ〜今〜
熱闘鈴鹿!迷うことなく〜
決めろ!決めろ!熱く戦え〜
必ず勝つ!我らが勝つ!決めろ!決めろ!○○〜

来年も聞きたいぞ!スティックバルーンは抜きで(w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:15:13 ID:moZxkp26
>>462
チャンスふそう=横高第五応援歌
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:05:31 ID:4WNKuqMt
>>460
ふそうが中盤までに3点ぐらい離したら、
佐藤→谷村→岩崎でそのまま逃げ切り。
2点差以内でもつれたら、日産が粘り勝つ。

逆に日産が離したら、ふそうも盛り返して乱打戦になりそう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:07:20 ID:cFQnaXGV
なんで、日産って応援部解散しちゃったの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:58:53 ID:lqB/Fj68
今日って外野席も客くるかな?タダ券あるから外野でみたいんだが六大学みたいな外野席だったら寒いしな〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:04:44 ID:mauLooxg
毎年決勝はそれなりに一般客も入るよ、多分日産側のほうが上回るかな、日立対NTTなんかだったら2階まで埋まっただろうけどね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:01:48 ID:e0MJN8ud
ふそうはわからんが、ニサーンは相当人が入る予定と確かな筋から情報ゲトー。

それなりに良い席座りたいのでそろそろドームに行ってくるわ。)ノシ

泣いても笑ってもこれが最後。日産ガンバレ!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:23:53 ID:Qnbn8rMc
>>459
お前、必死だなぁ。そんなに家族インタビュー好きなの?w

あんなダラダラ試合、一日中冷房の中で見るほどヒマじゃない。
一回戦とかは時間があれば逝きたかったけどね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:34:49 ID:mauLooxg
あんなダラダラ試合とは懸命にプレーをしてる選手たちに失礼ですよ、
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:38:11 ID:VYGr+VBv
>>470
>>459のどこが必死なのか分からないんだけど。
正論を述べてるだけじゃん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:44:36 ID:0quUwJpf
内野の芝生が張り変わってる。モッコモコ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:49:10 ID:teNpuzFD
先発は宮田と徳丸かな?いずれにせよ、お互いに手の内を知り尽くした対戦だね。
岩崎は日産相手に投げたことあるのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:01:10 ID:0NAGx9la
実況スレ、需要あるかな。
あるなら立てるけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:03:46 ID:seesZ0gP
決勝戦で用意してるくす玉って、ファールボールが直撃して割れるってことはないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:04:52 ID:HyT+NOpR
多分ない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:11:04 ID:WM1mOkID
>>475
あれば覗きに行くけど・・・でも多分参加は出来ないなあ。
家族がプロのほうを見たがるからなorz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:20:59 ID:f+Ja5Pfe
さすが出足早ニサン
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:26:06 ID:0NAGx9la
んじゃ、BS1実況で間に合わせるってことで。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:29:46 ID:pNQ1Ziqu
日産側 試合開始時には外野まで行きそうな感じだね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:34:00 ID:YrFDRhi2
抽選会の司会進行のヤマモトとかいう女、噛みすぎw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:36:06 ID:teNpuzFD
都市対抗クイズの抽選始まった。ふそうからはお手伝い無し。
応募者は40000人くらいで、正解は953人。そんなに正解率良くないね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:36:07 ID:f+Ja5Pfe
何だこりゃどした
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:41:02 ID:7cy+I8Ky
◇第76回都市対抗野球大会◇
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1125564040/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:42:23 ID:jljSVUq2
953人のうちの1人だが当たらなかったorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:48:17 ID:teNpuzFD
>>486
同じく外れた。

実況スレ立ててくれたみたいなんで、移動しましょうか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:51:07 ID:bBXqkSCf
さあて行くかな。
到着予定時刻は6時20分。
あっちこっち移動して楽しむとするか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:13:38 ID:ZvTt6xGk
まあふそうが勝ちそうだな
ただでさえ凄い打線に補強の3番は反則
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:17:19 ID:lqB/Fj68
日産の応援団って慶応?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:25:03 ID:mauLooxg
新保の先頭打者アーチ凄かった
てか3塁バルコニーも応援席と変わりなくなってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:48:39 ID:Qnbn8rMc
>>471
失礼だが事実。

>>472
うるさいな、お前。家族インタビューくらいうざいぞ。BS1見てるからいいよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:50:43 ID:i4vQhHX+
夜勤でいけません
494名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 18:52:19 ID:m8km/vJa
>>ブタは誌ね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:52:34 ID:mauLooxg
客入りはほぼ互角かな、
496385:2005/09/01(木) 18:54:43 ID:8JFDKcPd
無事に定時で職場を逃げ出し、ふそうチーム席の中に入れて
もらいました。
流れが両軍に行ったり来たりしてます。
早くも喉痛い・・・(w
497アトラス:2005/09/01(木) 19:19:49 ID:hpU6L7ZM
シダックスの応援が最高だな!
個性的だよね!
ファンファーレや通常応援のメロディや
チャンステーマは何か元ネタあるのかな?
チャンステーマの複雑な歌詞を完璧に知りたい!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:20:33 ID:mauLooxg
3塁バルコニーで叫んで応援してます
499アトラス:2005/09/01(木) 19:27:05 ID:hpU6L7ZM
逝く〜ぞホン〜ダ
がんばれ○○ホームラン!
ホ〜ンダPで打ちまくれ〜
いまこそ全開GOホ〜ンダ!

2行目のメロディと
最後のGOは必要性がわからない!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:29:59 ID:0XS+tRV5
3日間連続なんだがさすがに喉が痛いす。日産頑張ってくれ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:30:07 ID:zSDICwza
>>497
そんなにいいか?特定の2〜3曲を繰り返し演奏するだけの単調な応援で
聞いてて眠くなるんだけど。
個人的にシダックス、日通、東海大相模が眠くなる応援御三家。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:30:40 ID:02A7EPFb
ふそうの得点時の曲の歌詞教えてください!
これが三菱讃歌?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:35:07 ID:esn9AoqD
ふそうの社員です!
今、応援してます。
いけ!リキさん!!毎日お世話になってスンマセン!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:43:14 ID:v3o63Zj/
日産が上の階に人入れはじめたな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:52:10 ID:EBV5KPLd
三垣活躍してるなぁ。何で最初からスタメンじゃなかったんだ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:52:14 ID:mauLooxg
力さんって高見澤選手のことですよね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:24:03 ID:ObjFaVLp
垣野監督の言う事が全て正しいわけではない・・と思う。
でもとにかくどんな打者の迷わず、打つときはフルスイングっちゅー理屈は支持したいなあ
俺はファームの試合よく見るけど、中途半端なスイングで凡打とかハーフスイング三振とか
実に多い。あれじゃあ将来NPBを背負ってたつ選手がどうよ?小技はあとで覚えればいいしね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:39:31 ID:v3o63Zj/
さっきまでシレっとした態度で観戦していた俺も、周りにつられて大声で応援
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:20:53 ID:S3qXOvWa
終了
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:22:31 ID:C2DgfbGc
この勢いで欠陥自動車を無くしてほしいもんだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:35:45 ID:T72uXfKN
ふそうタンオメ ニサーン乙
今年も楽しかった!!

橋戸賞:植山 幸亮(三菱ふそう川崎)
久慈賞:梵 英心(日産自動車)
小野賞:垣野 多鶴(三菱ふそう川崎)
若獅子賞:池邉 啓二(三菱ふそう川崎=新日本石油ENEOS)
若獅子賞:岩崎 哲也(三菱ふそう川崎=三菱重工横浜硬式野球クラブ)
首位打者賞:梵 英心(日産自動車)
打撃賞:小山 豪(日産自動車)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:36:28 ID:efjhikb+
北海道のチームに勝てば優勝というジンクス健在!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:40:48 ID:VYGr+VBv
橋戸賞は岩崎だと思ったんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:46:50 ID:yEQkgKNy
仕事で決勝見れなかったのが残念です。
やっぱ都市対抗野球はメジャーや甲子園とは違った面白みがありますね。
我らが日立も頑張ってくれたし。
また、来年楽しみにしてます。
三菱ふそうおめでとさんです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:47:24 ID:esn9AoqD
リキさん、ゴーさんおめ!!
ちのっち、来年はリキさんとレギュラー競えよ!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:52:09 ID:mauLooxg
やっぱ最優秀応援団賞は日立製作所だったね、来年も東京ドームであの盛り上がりを魅せてほしいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:54:12 ID:4WNKuqMt
応援団コンクール
最優秀賞 日立製作所
優秀賞 日産自動車
敢闘賞 NTT東日本
努力賞 住友金属鹿島
特別賞 三菱ふそう川崎
518日立:2005/09/01(木) 21:56:03 ID:yEQkgKNy
まかせてください。決勝まで進んだ暁には
3万人のオレンジ軍団で応援します。
いいピッチャー獲得できないかな〜。
今年は富士重工さまさまだったし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:12:24 ID:xJWvMmGI
>518
萩野と比嘉がいるじゃないですか。
520日立:2005/09/01(木) 22:16:51 ID:yEQkgKNy
140キロ台のピッチャーがいないからな。
力でねじ伏せる投手が一人でもいるといいんだけどね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:17:37 ID:YrFDRhi2
吉浦カワイソス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:17:41 ID:7wQ9Svok
なんとなくガオラの中継見てて植山ってどっかで聞いたことあるなぁ〜
と思ってて、両親がでてきた後PL出身て聞いてびっくりしたよ。
法政で野手転向したまでは知ってたんだけど・・・
今大会の成績とかどなたか教えて下さい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:26:58 ID:SIjEEMgC
今ざっと見ただけだが、マルチ安打が一試合もない
しかし、3ラン、グランドスラム、犠牲フライなどで着々と稼ぎ

15打数 5安打 .333 打点12 2HR
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:36:19 ID:7wQ9Svok
ありがトン。
打点12ってすごいな。
PL三年春の選抜でとんでもない打球で3ベース打ったの思い出した。
八番だったけど体が飛びぬけてでかかったからな。開花したね〜
聞いてばっかりで悪いんだけど、同じふそうの三垣も頑張ってますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:42:42 ID:moZxkp26
>>497
そんなにいいか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:43:40 ID:jljSVUq2
>>524
正直、自分は植山はこの大会入るまでほとんど知らなかった。
法政でも見てたはずなのにorz
結構高校時代から知られてたんだね。

三垣は大会後半から確変した希ガス。つか、前半は出てなかったな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:44:05 ID:vJ+epTft
>>524
がんばってるけど、顔がまともになりすぎて面白くない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:46:51 ID:7wQ9Svok
今NHKで植山の犠牲フライ見れたよ〜
>>526一応エースで選抜ベスト4ですから。ただ投手としては・・・だったけどw

529461:2005/09/01(木) 22:57:24 ID:moZxkp26
ドームから帰ってきました。フウ。ふそうオメ。
497の人へ間違ってENTER押しちゃったよ。ゴメンね。

>>466
ニサーンの応援リーダー部は選手権の2〜3年前から解散話が出ていて、
本当は選手権も出撃予定がなかったんだけど、急遽出撃決まって急いで
元リーダー部員集めたとか、当時のリーダーから直接聞きました。
結局会社の経費削減の一環らしいんですが。

それより、今日の3回のアンドロメダ(デッキブラシ)や5回のダッシュ日産に
飛び入りで元本社リーダーが私服でステージに上がったのはちょっと嬉し
かった。8回のドラムも元吹奏のおじちゃんが叩いてた。
やっぱり忘れられないんだね…。でも気持ちよくそれを許してくれた慶應
にも感謝したい。前代未聞だけど<笑


530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:02:32 ID:vK0pqF8F
見ました。最後までわからない試合でしたね。
最後は三菱の監督の采配マジックもあったと思います。一見、あら?もう代えちゃうの?と
素人は思いがちですが、長年の経験のある監督にはすぐに予想がついたのでしょう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:02:54 ID:vJ+epTft
見事なまでの過疎スレだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:07:06 ID:BlGUiPFL
川崎市在住なんで、ふそうの応援逝ったが、
18:20頃に着いた時点で団扇品切れ。
決勝までくるとは思ってなかったのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:54:41 ID:mauLooxg
何故に内野端と外野は手拍子なんだろと思ったら団扇切れだったんね、多分そこまで多く来るとは思わなかったんだろね、前の試合で回収すればよかったのに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:57:09 ID:uBgnSYuc
北村正任の挨拶ひどかったな。
第一代表決定戦の話を挨拶に盛り込むのはよくないし、だらだらしてた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:00:58 ID:97tFeN72
松田会長のもひどかったな。
五輪なんてこの際どうでもいいだろ。
「五輪への復帰のために、皆さんがんばりましょう」って、お前ががんばれよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:05:25 ID:P7TswWms
>>513
俺も思った。若獅子賞の2人に橋戸賞もやりたい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:08:40 ID:hTGvNjYj
近年最も格のない橋戸賞選手だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:13:26 ID:ZgnXAI5F
やっぱり山本のじっちゃんの挨拶がないと寂しいな
で、山本のじっちゃんは今大会の試合は見に来たのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:24:12 ID:E3yYvk60
>>502
そうです。原曲よりちょっとアップテンポにしてますが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:27:47 ID:ierRDIrQ
>538
去年の「社会人野球万歳!!」には感動した。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:28:57 ID:XjITfhn6
>>536
岩崎は今日の熱投で橋戸賞もありかも知れないが池辺はないだろ
中尾、木村、荻野あたりと比べてそんなに差のない活躍だったと思う
俺はむしろ中尾が漏れて池辺が若獅子取ったことに驚いたくらいだし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:32:16 ID:Oq1Sw2wa
ふそう優勝おめでとう。
植山すごかった。池邊は風格があった。
でも一番印象に残ったのは投手の岩崎。

日産おつかれさま。
9回表の応援(ダッシュ慶応?)は素晴らしかった。
また来年がんばれ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:32:38 ID:st7Aj529
ヤマモト死おれミテネー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:37:11 ID:cu/YCmb2
岩崎150キロ出すって聞いてたのに、ぜんぜんスピード出なくてガッカリ。
よっぽど調子悪かったんだろうね。
でも抑えるんだからすごいや。
調子よかったら一体どうなっちゃうんだろう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:42:59 ID:ejksLp3E
>>541
やはり試合数と3発が影響したかな。
確かに池辺は3割に達してなかったが

>>544
出ないってw
最速でも140が精一杯
故障か打球を測定したよくある出来事
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:46:54 ID:lJRr5Hi2
一回戦で149出したってドラフトサイトに載ってたよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:51:14 ID:cDqTOHFw
>>501
俺シダ応援してるんだけど、Fire!は結構好き
ただ、Please!は眠くなる。BANG!は好きなほうかな。
で、眠くなるのっては、客の入りに対しての盛り上がりが
普通のチームよりかけているのが一番でかいと思う。

あれは、ステージのまん前の率先して盛り上がるようなところが静岡からの
団体さんってのがでかいと思ってるんだがまぁしょうがないよね。

今年は1回も見ないで終わるかもしれんorz
日本選手権の予選も太田と府中だしなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:54:47 ID:Y9pSzjoV
最後まで目が離せないいい試合だった。
感動した。

ただ、8回裏1死2,3塁は、どう考えても敬遠策が妥当だったんじゃないか。
継投や落球は仕方ないにしても、あそこだけは腑に落ちない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:57:54 ID:XjITfhn6
>>546
ドラフトサイトとかここでは禁句だから。
一度見ればなんで岩崎が打てないか分かるよ。素人目にもはっきり分かる。
>>547
シダは太鼓とか近藤勇が萎える。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:58:23 ID:oChlJAu2
代打青柳のほうが腑に落ちね
絶対思い出代打だと思ったw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:02:40 ID:XjITfhn6
>>548
佐々木と西沢比べればそうだけど、植山がうざいって判断じゃないかな。
植山に大きいのが出ると流石に9回だけでひっくり返すのはきついから。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:10:47 ID:l0xaQGre
>>550
結果的にヒット打ったからいいじゃないか( ´Д⊂ヽ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:11:30 ID:Y9pSzjoV
>>551
1点勝負でそれもどうかと思うが、
まあ作戦にどうこう言っても仕方ないか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:11:41 ID:uzSYiExt
>>538
開会式にも閉会式にも見えてました。
1塁側・中2階の、バルコニー席と貴賓席の間のゾーン。
閉会式終っても、後ろのドアのところで名残惜しそうに
しばらくたたずんでいらしたのが印象的でした。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:13:30 ID:ejksLp3E
>>550
渡辺も(ry
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:21:05 ID:9WvI3n55
>>547
とりあえず、シダは熊谷組の纏とか、プリンスHの曲パクるとか、
それさえしなければ個人的には無問題。
なんか腹立つんだよ。三多摩の分際で江戸前気取ろうってのが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:22:30 ID:pYXNmph8
毎年のことだけど都市対抗野球大会が終わっちゃうとなんだか寂しいんだよなぁ、また来年までお預けか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:26:06 ID:ZORcMUs5
>>557
宴は終わったなあと思いながら帰ってきたよ。
でもすぐ選手権予選が始まる罠。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:29:27 ID:oJT7JZFi
今さらながら思ったんだけど、日産の野手陣で一番岩崎の球を知ってるのは高安だよね。
代打で使えば良かったのに。思い出代打も兼ねてw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:31:49 ID:ZORcMUs5
>>559
鬼。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:33:40 ID:B9OfXPs7
>>558
もう始まってる罠
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:42:22 ID:ejksLp3E
>>558
池邊か岩崎は1試合で見納めかよorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:47:07 ID:oJT7JZFi
>>560
あ、いや、高安はまだ当分現役だと思うんだけど、
今大会は一回しか打席に立ってないし、来年ドームに行ける保証も無いな〜と思ったのですよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:38:44 ID:eydKZ6Y5
ふそうの応援に加藤が来てないかと思ったんだけど、今日横浜で投げてたのね。
日産の応援にセドリックが来ていれば面白かったんだけど、来るはずもなく。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:46:31 ID:2/7UTAwF
チームメートが敵同士になるんだから、都市対抗はおもろいわなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:48:35 ID:oZVr0gFg
>>502

三菱讃歌

三菱! 三菱! 我らの力
三菱! 三菱! 我らの若さ
鋼鉄(はがね)の強脚(あし)は 大地を駆けめぐり
理想の翼は 空を行く
三菱! 三菱! 我らの三菱!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:56:21 ID:Ekzaao/A
ゴーンは来たの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:57:35 ID:Ekzaao/A
>>565
坂本vs草野は興味深かった
あっさりファールフライだったけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:13:04 ID:vAT+eTRh
>>511
個人表彰も神奈川が独占したんだね。
>>513
そうだね。橋戸賞は岩崎にあげてほしかったね。
岩崎がいなかったら、ふそうは優勝出来なかったんじゃないかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:16:21 ID:uitg07dH
>>567
日産戦を全戦観戦しましたが、カルロスは来ていなかった模様。
国内TOPの志賀俊之COOは来て挨拶もしてましたけど。

予定は在ったとのことですが日仏米などを飛び回っている人だし、
決勝が週末の日程だったら来ていた可能性はありますね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:26:06 ID:oJT7JZFi
>>569
岩崎は、決勝も無失点で最後まで投げ切れば可能性あったと思うけど、一旦追い付かれたからな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:20:37 ID:3KpV3Hju
それにしても、審判がボール見失うとファウルになるって・・野球規則にあるんか?

とにかく一度ホームインしたんだから取り消しはないだろう
見失った審判の責任は無なのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:10:58 ID:2XODAj6I
>>563
いや、がんばってる新人投手に女房をぶつけるという発想が鬼だろw
>>572
判定不能の場合は協議の上で主審が決定するという条文がどっかにあった気ガス。

疑惑のホムラン2本もあったんだから審判6人制に戻すべきだ罠。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:29:06 ID:aXB2n3m8
同じ三菱讃歌でもふそうの得点時のはスローバージョン+UPテンポで和みますね。
僕個人としてはJR九州に応援賞をあげたいな。
JR九州応援団のHP見ると野球部がパッとしない時も
地道に応援を続けているのが分かり感動した。
HPは画像も多く手が込んでいる。
みなさんはどのチームの応援が印象に残りましたか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:37:20 ID:Gs4+tBYc
>>574
まずはやっぱ日立でしょう。
オレンジ色の大群もさることながら、得点時の「それそれそれそれ」がツボに・・・。
あとはホンダ2つかな。本家・鈴鹿の(?)全開ホンダや鈴鹿のオリジナルも聴けたし。
もちろん狭山もよかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:39:54 ID:9i6dsZza
自分はふそうかなー
マツケンサンバをやったところが多い中で、衣裳とヅラまで着けて踊っていたのはあそこだけ。
ダルマにまで衣裳とヅラ着けてたのもワロタ。
リーダーもチアもスタンドで生着替えするし、ただものじゃないね、あそこは。

あと、シダは熊谷組の纏と法被と、プリンスのチャンスコール使わないでホスイ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:25:25 ID:ierRDIrQ
シダは選手も応援も寄せ集めかよ・・・orz・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:45:23 ID:2XODAj6I
NTT東は動員かけて外野までいったが
試合後半にはかなり帰ってスカスカだった。

昨日の日産とふそうも動員かけて外野も半分埋まったが
これもそのうちスカスカになるんかな〜と思って見てたら
日産の最後の攻撃には殆ど残ったままの外野の客も
一生懸命ウチワ振って応援してて良かったな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:51:58 ID:8ZX8IYbt
>>578
日産の応戦席、内野側には表彰式まで残ってた人も結構いたね。
表彰では梵コール、小山コールが起こっててなんか嬉しくなったよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:12:48 ID:2XODAj6I
>>579
うん。神奈川決戦バンザイ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:38:25 ID:l2XbjaQ7
毎日新聞HPのチア特集で昨夜の
ふそうが優勝が決まった瞬間の場面で3枚ほど
チアが目を真っ赤にして泣きながら片寄せ合って喜んでいる場面を見て感動した。
借り物チア(綺麗で若い女子大生でも優勝臨時手当で泣く)
じゃなく自社チア(年くってても本当の喜びで泣く)
では説得力もかなり違うし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:45:10 ID:pYXNmph8
応援面はやっぱ日立が一番だったね、来年も出場してほしいな、応援団のレベルとしては
日立>>>日産>NTT東>>住金>ふそう川崎>JR東>>>>超えられない壁>>>>シダックス

正直シダックスは巨人のような存在か
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:48:41 ID:l2XbjaQ7
今回出れなかったエネオス
一光
長らくご無沙汰の
かずさ(君津)も見たい、聴きたい(#^.^#)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:00:16 ID:2XODAj6I
「チャンスチャンスチャンスふそう!」って声美人の姉ちゃんはどっち?下?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/05kurojishi/graph/0901-1-a/54.html
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/05kurojishi/graph/0901-1-a/83.html
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:13:42 ID:pYXNmph8
大きな声で 高見! ホームランホームラン 高見! チャンス チャンス チャンスふそOH!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:20:54 ID:2XODAj6I
>>585
そうそうそれそれ。高見じゃなくて高根だがw
いい声だな〜といつもネット裏で聞き惚れてたんよ。
一昨年も同じ人だよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:44:22 ID:yi4SDf0C
>>582
ホンダはどこらへん?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:19:13 ID:xG/in1Vb
梵 korenanteyomuno?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:23:35 ID:ejksLp3E
梵 SOYOGI
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:27:06 ID:Kn2tmqvy
そよぎは指名されるだろうけど・・
吉浦!今年こそw悲願かなうといいねえ。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:53:37 ID:tQT2WgK6
吉浦は昨日は4三振で、5打席全て3アウト目の打者。
守備でもミスがあったし、もう散々だったな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:20:17 ID:9i6dsZza
>>591
そ れ が 吉 浦 ク オ リ テ ィ 。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:58:51 ID:u9yf6WG5
やっぱり虚塵のえせファイターより本物のファイターはいいな
とても熱くなる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:14:46 ID:FNu1Csjt
池辺君はいつの間にこんなに確変したんですか?
もうプロは無理だと思ってたけど、可能性の芽はありそうですね。
というより、慶大の4年間は一体何だったんですか・・・?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:18:58 ID:dic+5FSQ
>>594
ふそうの垣野監督が特打ちさせて指導したらすい。
次に会う時は敵なのに、度量あるよな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:20:34 ID:Pb02Qlng
応援ステージの上をうろつくハンディーカメラのケーブルに足払いを食らってチアガールが豪快にコケてた
準決勝第一試合のJR九州側にて
お怪我は無かったでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:32:00 ID:U7XymBeq
NTT東日本とJR東日本は、試合終了後のエールがいい。
フレー フレー とーおきょーお テンポゆっくり。
六大だと東大、立大の形。
日立に負けた試合後のJR東日本の日立へのエールはとてもよかった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:55:15 ID:yi4SDf0C
試合前に流れるPRビデオだが、ホンダの狭山市のPRビデオに狭山市長が今年も出てたのにワロタ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:19:54 ID:lldhc0IY
川崎のPRビデオは川崎駅のビジョンで何度も見たなあ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:29:58 ID:/vC4w3/8
試合前じゃななくて試合間だけど、ホンダは補強の恩田だろう。
何度林に打たれたシーンが流れたことか。
非関東で唯一残ったJR九州を応援してたんだが、リリーフに恩田が出て来たら、
ナニゲに優勝投手になってもらいたいよーな気になった。
もう年だから来年はわからないけど・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:30:25 ID:dic+5FSQ
「部長宛でーす」のSSKのCMが結構好きだ。

西濃のCMってどんなのが流れてたの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:31:33 ID:dic+5FSQ
>>600
りんかんとバイキンに聞かせてやりたいセリフだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:34:26 ID:9WvI3n55
去年と同じ覆面タッグレスラーもの。
試合会場に届いた荷物(コスチューム)に覆面は入ってたけど、下半身は
バレエのチュチュ。
「これじゃ試合に出られない〜」とか言ってるが、それはそれでリングに
出たらおもしろいのだがw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:42:25 ID:9ChZEcLu
デュプロの応援、地味だったけど耳に残っちゃった。ずーっと聞いていたからね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:48:36 ID:g+3dT04V
>>602
あいつらがあそこまで恩田を恨む理由がワカラン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:06:39 ID:dic+5FSQ
>>603
去年も見てないから分からんが、何となく雰囲気は分かった。ありがと。
会社のwebで自社CMが見られるとこもあるのにのう。ちぇ。
>>605
可愛さ余って、、、。恋じゃねーの?w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:16:44 ID:9WvI3n55
>>606
SSKの野球便のCMを見ながら友人と、
たとえばふそうみたいな長距離系の配送とニサーンみたく小技系で送ってくる
便では料金が違うのだろうかと笑ってますた。
608ふそう工作員:2005/09/02(金) 22:18:26 ID:nCBTZDWX
>>584
下のほうです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:22:50 ID:kwmM6kgx
俺は初戦で恩田の姿見ただけで泣きそうになった・・・
補強した宇田川監督GJ
がんがってほしいよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:24:58 ID:kwmM6kgx
途中送信しちまった連投スマソ_| ̄|○

恩田、今年も本大会ではいい働きしてたと思うし
まだまだやれると思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:51:13 ID:LiWDfb0K
>>594
大学出の新人が突然社会人1年目で大暴れするケースって結構あるよな

今年なら中尾もそうだし。やっぱり環境変わって刺激になるのかもしれない
で、全日本4番の大松(ry
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:53:35 ID:MzRSnNKq
単に大学のほうが社会人よりレベル高いってだけでしょ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:59:38 ID:dic+5FSQ
>>612
なら全員大暴れできそうなもんだが。
>>607
わっはっは。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:03:53 ID:GGKXfNqm
>>608
ありがd。
元気で艶のあるいい声してるよね。
来年も声聞くの楽しみにしてるよ、って伝わるものなら伝えてくだされ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:21:53 ID:Ekzaao/A
恩田はもうコーチ兼任だよね
本人としては若手投手が育たずに自分が戦力であり続けることは痛し痒しだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:16:47 ID:GvU1orj1
>>615
それが年下の吉元がコーチ兼任で恩田は投手一本だったりするんだよなw
でもそんな気持ちなんじゃないかとは思う・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:22:26 ID:toLNiM8q
紙テープを思い切り投げすぎたせいか、肩が痛いorz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:45:40 ID:h0EfoGNU
大松ってどうなったの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:46:41 ID:MTJawGGy
回転レシーブ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:29:24 ID:LZHVRnM4
バルコニーで観てたんだけど紙テープはどこ行けば貰えたのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:31:47 ID:igJX6KT/
>>599
川崎のPRビデオって、ふそうのオーケストラのやつですよね?
何気に富士通の川崎フロンターレも登場してましたな・・・・(笑)。
ところで、あれって東芝も同じやつでしたか?
一つの都市から複数のチームが出てる場合、チームごとに違ったような気がするんですが・・・。(去年の仙台みたいに)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:44:15 ID:2c+DXpG0
>>621
599じゃないけど東芝もふそうも同じ。
最後の「がんばれ××」のチーム名の部分が違うだけだった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:50:04 ID:3dMx2dWj
ふそうの地元の商店街に、優勝の横断幕が張ってあった。仕事早いな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:30:22 ID:K0rK8uvW
早稲田マーチ、最初は聞いててなかなかいいなと思ったが、何度も聞いてるうちに飽きた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:40:26 ID:Ax07hwGx
ふそうの「2年ぶり」優勝というのは、何となく悲しいな。

それはそうと、ふそうチアがマツケンサンバの衣装着て思いっきりアンスコ見えてるのが毎日サイトに3枚。ヌキますた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:49:09 ID:s5/lcr0o
門鉄残念だった
627今日のサッカーの試合のテレビ中継:2005/09/03(土) 06:52:41 ID:fUciuQmX
サッカー番組表
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=9-5-2005

19:00 鹿島 vs 浦和 <カシマ> (BS1) [LIVE]
19:00 大分 vs 磐田 <大分ス> (JSPORTS1) [LIVE]

ワールドカップ予選
22:55 ウェールズ vs イングランド (ch.186) [LIVE]
00:10 スウェーデン vs ブルガリア (JSPORTS1) [初]
01:25 スコットランド vs イタリア (ch.185) [LIVE]
02:05 ケニア vs チュニジア (フジ739) [初]
02:55 トルコ vs デンマーク (ch.184) [LIVE]
03:55 ボリビア vs エクアドル (JSPORTS2) [LIVE]
04:50 モロッコ vs ボツワナ (フジ739) [LIVE]
05:10 ポルトガル vs ルクセンブル (ch.186) [LIVE]
05:55 パラグアイ vs アルゼンチン (JSPORTS1) [LIVE]
08:05 ベネズエラ vs ペルー (JSPORTS2) [LIVE]  カラカスから生中継

628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:33:24 ID:vpoKrhBB
>>618
ロッテ二軍で不動の4番。たまに一軍上がったけどすぐ逆戻り
竹原もいるからロッテファームは強い強いw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:10:10 ID:bVgWJHiN
>>599
等々力でもフロンターレ戦の前に流れてますた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:58:59 ID:LTJCIn3N
>>620
チーム席で見てたら、8回終了あたりでスタッフの人たちが配って回ってたよ。

・・・どこかで歌詞入りの三菱賛歌ダウンロードできないかなぁ。
昨日は職場で仕事しながら
「♪三菱 三菱〜」
って鼻歌歌ってて隣の先輩に笑われた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:48:28 ID:bNdFF3jW
>584
準決勝見に行ったよ。
あの声でふそうのファンになっちゃた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:09:51 ID:+e3pBHDC
>>597
わかる、わかる、いいね〜。
日立へのエールは、どのように言っていましたか?
>>630
三菱以外でも社歌は耳にコビりつくようないいの多いですぞ。
ホンダや日生や君津も良かった。 
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:43:22 ID:+e3pBHDC
社会人野球のTV中継をチアを映しまくり「全開ホンダ」「ボンバーかずさ」など
名曲の応援演奏曲をガンガン流しまくったらファンは増えると思うのだが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:45:48 ID:hqWkT+jf
>>630
愛社精神の無い先輩だな(w

・・・あ、630が三菱社員とは限らないか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:20:44 ID:FvyAHBUM
>>597
以前のプリンスもそうだった
東京の伝統だろうか
リーダーの動き方も東京的な動きがあると感じた
神奈川だと「はい!応援団注目!」「何だー!」
「我々の力はこんなものでは無い!」「そうだー!」とか「そうだ!」をやる団が割と多い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:24:54 ID:zLwYndf/
>>635
昔は早稲田や慶應の応援団長が
日石・東芝・鋼管なんかに入社するのが多かったから
その頃からの伝統でね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:25:39 ID:zLwYndf/
↑神奈川の「そうだー!」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:50:16 ID:MVgfw6k4
ふそうって、いつから横浜高校の応援歌使うようになったの?
↓ こんな感じのヤツ

ターンタッタッ タッタッタッタッ いけべー
タータタッタ タッタッター いげべー
打て いけべ 押せ いけべ
チャンス チャンス チャンス ふそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:55:06 ID:Jo3gu2gq
>>638
初優勝した次の年から
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:09:27 ID:FvyAHBUM
ふそうと言えば、以前は「ガオー!」とか言ってたような
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:34:28 ID:MVgfw6k4
>>639
有難う。じゃ2001年になるのでしょうか?

98日産 99東芝 2000三菱川崎の神奈川三連覇は素晴らしかったです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:52:53 ID:h0EfoGNU
>>638

(大きな声で)いけべ

(チャーチャーチャチャチャチャ)いけべ
(ホームランホームラン)いけべ
打て いけべ カッセ いけべ
チャンス チャンス チャンスふそう

643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:54:46 ID:woQB9lkf
>>638
オリジナルは法政でしょ。
今年の応援で印象に残ったのは、
NTT東のエイトマンでした。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:26:06 ID:zLwYndf/
今年はBS朝日でのダイジェスト番組はないみたいだね。(つД`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:22:15 ID:IQVirnZZ
んだよ、ふそうはファイターか横高マーチしか使わんじゃないか・・・。
と思って結晶のふそうスタンドにいたんだが、案外応援楽しかった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:25:02 ID:WSsgZJVF
>>644
何でBS-iでやらないんだろうね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:34:58 ID:5dh0O/gw
しかし神奈川ヲタはいいなあ。
決勝戦見たいのがしょっちゅ見れるんでそ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:38:51 ID:10A+lcpQ
湘南VS日産の定期戦もあるしねw>>647
今年はないか。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:42:59 ID:qhxXirD8
>>648
19日にあるらしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:53:56 ID:10A+lcpQ
>>649
何!まじ!それはいいこと聞いた!

湘南が勝つときは惜差、日産が勝つときはレイプ試合
今年はどちらになるかwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:05:22 ID:LZHVRnM4
チャーチャチャチャ(OH!)
チャーチャチャチャ(OH!)
チャーチャチャチャ〜チャ〜チャ〜(そ〜れ!)
チャーチャチャチャ(OH!)
チャーチャチャチャ(OH!)
チャーチャチャチャチャ〜チャ〜チャ〜
カセカセ高根 カセカセ高根
高根! 高根! 高根! 高根!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:13:06 ID:b3uh8sCh
ふそうの応援マーチでYGがパクッタやつ(ファイター?)と、与太ともう1つあるがあれは何?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:14:54 ID:0o9vAy/I
>>652
ダッシュのことかい?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:17:28 ID:HMXOqb62
>>632
597です。
日立へのエールは、フレー フレー ひーたちー 例のゆっくりパターンでした。

よかったのは、負けたのに大勢の人が残っていて、大きな声でエールをしていたことです。
レフト外野で見ていましたが、ドームにこだましていました。
(JR東日本だから「こだま」じゃなくて「やまびこ」??)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:31:05 ID:b3uh8sCh
>>653
なるほど。
あれはダッシュというのか。
あれは三菱系オリジナル曲なの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:36:26 ID:5dh0O/gw
>>655
これの何分何秒からの曲って指定すると
話が正しくつながると思うよ。
応援歌うpろだにあったふそうの応援。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/b/a/s/base2ch/source/up0006.wav
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:41:57 ID:b3uh8sCh
>>656
なるほど。
1:50〜5:00までのやつ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:42:16 ID:5dh0O/gw
↑一回デスクトップか何かに保存してからでないと秒数は出ないけどね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:43:38 ID:uy0pzfWJ
>>656
3年も前じゃねーかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:48:05 ID:Jo3gu2gq
長崎が川崎に許可とって使わせてもらってくるくらいだから、川崎オリジナルのはず
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:48:49 ID:5dh0O/gw
>>659
だって今年のはうpされてないんだもんよw

>>657
それゆけGoGoGo高根! それゆけGoGoGo高根!
今がチャンスだここで一発××倒せ〜  ってやつか。
これってダッシュ三菱でいいんだっけ?>>653
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:53:22 ID:b3uh8sCh
>>661
歌詞はわからないが、たぶんそれ。
口ずさんだらぴったりだw。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:53:59 ID:vplAWkqT
>>656
つか、俺が録ったやつじゃねーか。延長14回はキツかった。
世間はワールドカップのチュニジア戦一色の中、目もくれずに行った横浜スタジアム。
売り子のねーちゃん達がみんなラジオ聞きながら売ってた。
しかし、そんなところにうpした覚えはないが…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:06:10 ID:RVsUMUKK
どこのチームか知らんが荒川の河川管理道路を封鎖してトラブル起こしている連中がいる。
トラブルの相手は主には自転車乗りだが、地元の一般人(主婦とかおじさん)が抗議に行ってもガタイのいい男数人で取り囲んで脅して追い払う始末。
さすがに目に余る所業なのでさらしあげする
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16315.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16316.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16317.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16318.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16319.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16320.jpg
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16321.jpg

665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:57:12 ID:9LPgkugx
>>640
以前は、間奏時の掛け声にそう言ってたような気瓦斯
2年前の優勝時の応援には、今の形に固まっていた
若干だが使用曲もマイナーチェンジしている
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:13:19 ID:5qdv731v
ガオーじゃなくてパオー
イニングの頭の曲の終わりにくっつけてやってた
これも法大の応援曲だったような
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:35:38 ID:wHuM/8xO
>>643
最初のファンファーレの部分だけが同じであとは全くの別物。
知ったかぶり乙。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:55:16 ID:CmjYXdSf
ガオだかパオだか忘れたが
音階で言ったら
♪〜
低ドドドレミ
ミミミファソ
高ドドドド(ガオorパオ)
ソソソラシド
ってやつか
たぶん
今は演奏されてないな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:05:42 ID:i/z2C9e6
>>643
法政は横高マーチなんか使っとりゃせんがなw
667の言う通り。
>>668
頻度は少なくなったが、今でもやってる。

でも、昔、アマ王座やった時、ふそう(当時、自動車川崎)と
法政の応援団がリーダー台の使用を巡って揉めてましたが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:12:33 ID:88Zr50rp
>>669
横高マーチ(ファンファーレに聞こえる)=法政で使っている
第五応援歌(本編に聞こえる)=法政で使っていない

では?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:00:27 ID:i/z2C9e6
逆だよ。法政「の」ファンファーレを横高「が」使ってるんだよ。
で、チャンスふそう本編は第五応援歌。
大本をきちんと分けねばいかん。

しかし、ニサーンの慶應バイト。明治のハイパーユニオンや早稲田の大進撃まで入れるな。
いすゞの応援見てるみたいで悲しいぞ。
もっともいすゞも最後何年かは応援団廃団で慶應お抱えだったが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:42:49 ID:r/Orybl/
社会人チームを見て改めて思うのだが
 日通の神長監督
 ふそうの垣野監督
 NOMOの清水監督 ら
アマのほうがよっぽどプロより、監督らしい監督の人材がいるんだな。 
673643:2005/09/04(日) 11:24:12 ID:xnONTS0b
>>667
法政のサイトで確認しました。
勘違いスマン。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:55:00 ID:IUGkxGk8
>>672
みんな継投が下手くそ。
所詮はアマ監督。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:43:51 ID:+s+7/Iek
>>674
つ大ちゃん
つペヤング
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:47:42 ID:J1MrCrXZ
先発はできるだけ引っ張って、打たれたら交代。打たれるまで替えない。
次の投手も引っ張って、打たれたら交代。打たれるまで替えない。
抑えは9回から出せばいいのに、7回のピンチで投入して9回に打たれる。

アマ監督ってこういう糞継投が多いよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:21:22 ID:S1MbOEgK
試合の進行の遅さをどうにかしてほしいよ。
第三試合が18時開始予定で21時までには終わるようにしてほしいのに
毎年第三試合が19時頃開始で22時頃までダラダラ続き酷い時には23時頃まで。
マウンド上に集まってミーティングばかりしやがって!
誰かが書いていたけど一生懸命プレーしてるのは分かるけど
ダラダラしていると見られても仕方ない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:12:23 ID:e1KE/P/a
>>671
ものすごい細かいことで恐縮ですが、
横浜高校の第五応援歌は、「チャンスふそう」ではなくて「ダッシュふそう」という名前です。
NTT東日本−三菱ふそう川崎を見に行った際に、応援団の方が
「次、ファンファーレからダッシュふそう行きまーす」と指示していたのを覚えいます。





法政応援歌 → ファンファーレ → 横浜高校第五応援歌の流れを文字にしました。

タッタタタ タッタタタ それチャンスだチャンスだかっ飛ばせ それチャンスだチャンスだかっ飛ばせ

ターンタタタタタタ かっせ池辺 ターンタタタタタタ かっせ池辺
タッタタンタタ タッタタンタタ オーーーー オオオオー
ゴーゴーレッツゴー かっせ池辺 ゴーゴーレッツゴー かっせ池辺
かっせかっせかっせかっせ池辺  燃えろー池辺ー(ここで腕をクロスする?)
タタタ ターンタッタタタタタ ターンタッタタタタタ ターンタタッタッ池辺

ターンタッタッ タッタッタッタッ いけべー
タータタッタ タッタッター いけべー
打て いけべ 押せ いけべ
チャンス チャンス チャンス ふそう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:14:44 ID:nS7CdUS8
そりゃトーナメント戦だしなぁ、負けたらまた来年 1からやり直しってことになってまうし仕方ないでしょ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:17:18 ID:x5o35t8Q
>>678
俺が見に行ったときは、リーダーが「チャンス」って書いたプレート出してたからチャンスであってると思うよ。
ダッシュは>>652-662だから、そんな紛らわしい名前つけないと思うし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:27:13 ID:e1KE/P/a
>>680
おや、そうでしたか。こちらの記憶ちがいかな。

横浜高校第五応援歌と、ファイターと、
「それゆけGoGoGo高根」ってやつはノリがいいですね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:57:15 ID:DUQzg18j
>>677
たしかに1時間遅れはあたりまえ・・という状況だったよなあ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:39:54 ID:KGQXFBXn
猫でやってる試合、ピンチでも全然マウンドに集まらない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:00:01 ID:Y9TNVxjc
>>683
確か昨日もそうだったかもしれない
スピードアップに徹しているのかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:48:29 ID:KGQXFBXn
第三試合 2時間22分
両者完投、マウンド行ったのが1回。まあこれが限界だろう。

にしても副島テラワロスw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:00:32 ID:hvDkNUMt
副島どうしたんだ?>>685
昨日逝って疲れたので今日はパスしたw詳細ぎぼんぬ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:02:08 ID:Oyg8zDOp
>>686
Baykin乙
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:13:08 ID:KGQXFBXn
さしずめ漏れは弘かw
スレ違いだから簡単に。タイムリー二塁打放ったが、
二塁オバランでアウト、チャンス潰す。染谷の返球も良かったけどね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:22:47 ID:hvDkNUMt
>>688
さんくすw
雨は大丈夫か?ただでさえ20分に1本だからなあ。。お気をつけて
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:27:44 ID:KGQXFBXn
ども ノシ
次も見ていくんで大丈夫。
足止めで仕方なく見てる外野客約100人w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:45:02 ID:jLRh/zu3
>>630
三菱賛歌でググれば岡崎のサイトに音源がうpされてる。
打ち込みなのに微妙に音程を外してある応援団風なのが萌え
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:08:01 ID:nS7CdUS8
クラブ選手権には応援団来てないよね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:27:47 ID:KGQXFBXn
足利に一応いる。
団員は4、5人で、太鼓と笛とメガホンで普通に「かっとばせー○○!」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:51:31 ID:09qMMUvd
>>692
昨日のNOMOチームの相手(水沢)は応援団いたよ
おっさんがリードとってて一昔前の都市対抗の応援みたいだったけど
最後にNOMOがんがれってエールを送って観客から拍手来てたのには感動したなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:17:33 ID:nS7CdUS8
≫693≫694
情報どうもっす。
なにげに来てるもんなんっすね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:25:31 ID:V70GI/Mu
なんで都市対抗スレでクラブ選手権の話をしてるんだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:43:02 ID:tezIH2iI
まあまあ、梅の一環ということで
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:37:57 ID:z4CZBYze
都市対抗閉幕して全然間もないのに
@どうしてNOMOクラブはクラブ選手権に出られるのだろう
Aどうしてバイトチアはチア選手権に出られるのだろう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:38:53 ID:gvzHGacE
試合終了後に整列する時の並び方って、どうやって決まってるの?
マスコット、監督、主将までは分かるんだけど…
ふそうの場合、根岸の次に補強の岩崎が並んでたんだけど、まさか身長順?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:50:53 ID:WyOsOGv6
>>699
身長順のチームが多い希ガス。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:53:09 ID:dPTBTfjb
>>698
@ といっても10日以上間があったし。モチベーションは下がってたらしいが
A おそらく
代々木⇒一軍
ドーム⇒二軍や下級生
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:42:05 ID:9KaECLQz
>>698
1
NOMOクラブは「クラブ」扱いでクラブ選手権の西近畿地区予選を
勝ち上がって全日本選手権に出場。
2
バイトチアだが慶大は全日本予選を兼ねた6月の関東選手権で
勝ち上がって4日の決勝まで進出したが、法大・明大・立大・早大は
予選敗退、あと梅花女子大(デュプロチア)は決勝まで進出して、
同大(日本新薬チア)は3日の準決勝で敗退。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:56:17 ID:z4CZBYze
チアに関することだが
@NOMOクラブには、なんでようじょのチアがいたんだろう?
A毎日のサイトじゃ見えそで見えないのばっかなのに、なんでチア選手権のような競技になるとモロ見えなんだろう?
704代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 09:12:30 ID:pKnNR+cb
>>630
亀レスでつが。

三菱賛歌は社員でも歌えない奴多いぞ…
漏れは応援団にいたから歌えるけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:56:18 ID:FMuKt0s/
Σ(゚д゚lll)そうなのか?
社員じゃないが歌えるぞ。
山本直純作だってことも知ってるぞw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:04:20 ID:ycUYZXql
>>703
@毎日のカメラマンを意識して、撮られるようにしてるから
A毎日のカメラマンが意識して、撮らないようにしてるから
707代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 11:57:41 ID:pKnNR+cb
>>705
山本直純作ってことを知らなかった
708sage:2005/09/05(月) 13:25:23 ID:kMlJGqCX
>>630,704
細かいことで恐縮だが、正式には「賛歌」でなく、
「讃歌」のようだ。

>>705
ついでに応援歌も山本直純作。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:30:57 ID:FMuKt0s/
>>708
うむ。団扇の表裏が山本直純だよな。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:30:27 ID:pKnNR+cb
そうか、讃歌なのか。おまいら詳しいな。
社員よりよっぽど三菱好きが伝わってくる。

ちなみに、社員でも歌えない奴が多いのは、
野球見に行かなけりゃ三菱讃歌を聞くことがほとんどないし、
ましてや歌詞なんてわかんねぇからだと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:47:08 ID:FMuKt0s/
三菱讃歌だけじゃなくて
ニサーンの”世界の恋人”も
新日石のエネオスエネオスチャ〜ンピオン♪ってやつも歌えるぞ。
神奈川ヲタだからなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:47:30 ID:1brTN+dx
確か新日鐵讃歌も山本直純だった気がする。
ENEOSの応援歌(力と希望)は古関裕而(六甲颪の作曲者)。
日産の『世界の恋人』は芥川也寸志。
結構有名な人が作ってるもんだな<応援歌
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:14:40 ID:1FTLaHyv
新日鐵讃歌も良かったね〜
君津の試合の時によく合唱してたよ(#^.^#)
確か「鉄の〜」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:20:27 ID:R2xky2BR
今は広畑が出ないと新日鐵讃歌が歌えないからサビスイ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:22:14 ID:FMuKt0s/
新日鐵新日鐵しんにって〜つ
ニッポンスチールゴーゴーゴー!なら知ってる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:26:19 ID:R2xky2BR
>>715
それは「チャンスの歌」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:37:31 ID:1FTLaHyv
3年前新日鐵君津の応援の時に貰った濃い水色の小さめのハンドタオルは家宝にしています。
広畑が出てきたらKGチアも見れるのにあそこはなかなか出てこないね。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 16:01:24 ID:pKnNR+cb
チャンスの歌も、ホンダみたいに
チームによって歌詞が変わったりする?

広畑はたしか
行け行け新日鐵 行け行けそれ
レッツゴー新日鐵ゴーゴーゴー
行け行け広畑 打て打て(選手名)
だった季ガス。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:12:48 ID:1brTN+dx
>>718
それは『ヒットコール』

正しい歌詞は

新日鐵 新日鐵 行け行けそれ
レッツゴー 新日鐵 ゴーゴーゴー
行け行け広畑 打て打て(選手名)

ちなみに室蘭シャークスでも使ってる。
チームによって歌詞は(都市名以外)変わんなかった<新日鐵

720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:14:26 ID:1brTN+dx
>>716
チャンスの歌って、昔、阪急の弓岡の打席で使ってたな。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 16:24:24 ID:pKnNR+cb
>>719

ありがd
懐かしい!!広畑ドームに出てくれよ。
ヒットコール聞きたい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:24:46 ID:SsM6KnYh
JR九州の4番の曲、スーパーデューパーマンは、
これが曲名ですか?着メロダウンロードしたくて。
でもこれだとないんです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:47:52 ID:R2xky2BR
広畑はオリジナルの応援歌もあるよね。「鐵のごとく〜♪」っていう歌詞の。

関係ないが、ENDOSの応援歌と住友金属の応援歌はイントロが似てね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:52:56 ID:1FTLaHyv
応援歌なら三菱神戸の
「いかりをあげて」が好きです。
あと、三菱長崎の名曲ダッシュ三菱の影に隠れた題名不明の
「ゆ〜くぞ○○!ぶーちかませ〜!
ば〜くはつ打線で○○倒すぞ!

レッゴーレッゴー○○!」
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:05:20 ID:OSfv/9oL
三菱の歌って全てが素晴らしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:05:31 ID:1FTLaHyv
2曲とも軍艦マーチみたいな昔の軍歌調の曲です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:08:20 ID:FMuKt0s/
>>724
「いかりをあげて」は三菱川崎もやってた。
ふそうになってからは聞いてない。聞きたい。(;つД`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:19:35 ID:ycUYZXql
そんな中、名古屋は地味
狙い撃ち、ポパイ、ウルトラソウル、あと何かもう一曲
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:21:56 ID:1brTN+dx
『いかりをあげて』って、大昔の日立もやってたよ。
三菱長崎と日産九州の軍艦マーチ、結構好きだな。
日産九州の苅田町って商業港だから、ホントは日産は横須賀の応援団に
軍艦マーチやってもらいたいんだけど、KO丸抱えじゃ無理だよなー・・・

>723
確かに似てる。
ENEOSヲタの友人が住金戦で応援歌流れたときにイントロかぶせて遊んでたw
730代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 17:43:41 ID:pKnNR+cb
三菱神戸の「錨を上げて」で
掛け声の「そーれっ」のタイミングがわからなくて
応援団のヤツ捕まえて聞いたら
「胸の前で腕を交差させたら、そーれって言ってください」って。
なるほど、交差させた後はみんな「そーれっ」って言ってたわ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:02:53 ID:NFrC6jX/
>>724
曲名:ダイナマイトマーチ
元曲:錨をあげて

×ぶーちかませ〜!
○つーきはなせ〜!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:11:15 ID:WyOsOGv6
>>723
曲名が「鉄のごとく」です。
実はサビの部分は二部合唱だったりする。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:06:13 ID:qqI5dBH9
>>727
自己レス。
帰宅途中にいかりをあげてを口ずさんでて気がついた。
いかりをあげてをやってたのは三菱横浜の方で
それとよく似てるが川崎は陸軍か戦車隊系の軍歌だったな。
曲名知らん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:40:53 ID:R6czVjv+
都市対抗を始めて見たのが、三菱長崎でした。
そのときのダッシュ三菱が心に残り、長崎が出ると応援に行きます。
ナ ガ サ キ ナガサキ ゴーゴーゴー も好きです。
今年の長崎の応援は、蛇踊りがナマ演奏でなくなったので、迫力が今イチでした。

三菱グループとは関係ないのですが、三菱讃歌、応援歌も完璧に歌えます。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:45:52 ID:xHhxZ/J7
>>676
抑えはよくわからんがほぼ同意。
高校野球の監督のほうが継投はうまい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:29:23 ID:rPPJRTIV
<<734
ナカーマ!!三菱讃歌&ダッシュ、完璧に歌えるぞ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:44:07 ID:OSfv/9oL
ダッシュってどんな感じの曲ですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:00:17 ID:R6czVjv+
>>737
ちょっと音は悪いですが、
www.hp.infoseek.co.jp/b/a/s/base2ch/source/up0007.wav
ダッシュ三菱・長崎バージョンです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:18:12 ID:/EKwpdnf
ダッシュ三菱は25年近い歴史のある曲。
オレが小学生の頃からずっと使ってる。
川崎の応援団が作ってその後他チームも使い出したと思う。

ちなみにファイターは96年ごろから登場(オレが初めて聞いたのはキューバチームと試合したとき)
3〜4年前からAメロ?の部分だけ巨人にパクられてるのはご存じのとおり。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:19:11 ID:QUNqp3l2
741sage:2005/09/05(月) 22:20:14 ID:/EKwpdnf
IDがEKワゴンw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:23:15 ID:2gF74HFQ
>>738
また俺が3年前に(ry
orz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:26:41 ID:OSfv/9oL
≫738
わざわざありがとうございます。残念なことに携帯からのため聞けないんです…
≫740
携帯版で助かるんですがauの為未対応でして…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:13:11 ID:F3uJap/u
>>742
上げてもらってるほうだけど、orzってことは消したほうがいいってことでしょうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:30:55 ID:81hxr6b5
ダッシュ三菱は昨年あたりからカープがチャンステーマで使ってる。

ところでヤマハの応援で苺ましまろの着ぐるみでも出てくるかと思ったが出てこなかったな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:24:18 ID:EoWYY0/p
>>745
な、なんだってー(AA略
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:34:38 ID:oMgHOW5X
広島のチャンステーマ出だしの部分はダッシュにそっくりですよね、ところでダッシュを使っているのって三菱長崎だけなんですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:49:57 ID:Zsn30X0G
>>711,712

エネオスのは「力と希望」だね。
今は「エネオスエネオスチャンピオ〜ン」なんだ。
ここの部分はよく変わる。
「日石、日石、カルテックス」
「日石、日石、サンライズ」
「日石三菱、チャンピオン」
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:55:48 ID:mIlLSoQL
ダッシュ三菱は元々ふそう(当時『三菱自動車川崎』)のオリジナル。
それを三菱長崎が『使わせてください』って言って使ってる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:05:04 ID:h+to3ZRs
>>748
「日石、日石、カルテックス」が
やっぱ一番語呂がいいよな。
チャ〜ンピオンじゃ何か間抜け。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:16:55 ID:81hxr6b5
>>745
どうやら2001年から使ってたらしい。
読売がファイターを使いはじめるよりずっと前から。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:53:02 ID:B7m4DsQZ
アンチ巨人ですがファイターはふそうのより
ジャイアンツの方が演奏スピードが早くノレて好きだな。
ダッシュ三菱は長崎は何度も演奏するがふそうは1回だけとか
めったに演奏しない。でもふそうが元祖だったんだね。
広島カープが使用していたとは・・・これから広島戦注目ですね。
三菱名古屋の「みぃ〜つぅ〜びぃ〜し〜なあ〜ごお〜やあ〜!
GOダッシュ!GOダッシュ!GOダッシュ!GO!GO!GO!
かぁっとばすぞー!かぁっとばすぞー!
かぁっとばせ〜○○!」
も耳にこびり付き好きです。
あと岡崎の「つっぱりハイスクールR&R」とダイヤモンドシスターズも^^;
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:10:52 ID:h3TpVXWX
三菱好きな人がここは多いんですか?
私は三菱神戸の応援によく行ってました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:31:14 ID:rwo+ea8Z
「錨をあげて」を三菱の応援歌で使われてるようだが・・・、

実は鹿島アントラーズ(つまり住金鹿島)のサポーターが試合前に歌ってたりするんだよな〜・・・。
鹿島の反対側で聞いたことあるが、迫力ありすぎだった・・・。

あ、あと、ヤクルトのユウイチ選手の応援歌でもありますね・・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:33:52 ID:oMgHOW5X
ウチは準々決勝から川崎を応援し始めたんでまだまだ初心です。三菱ってユニークな応援歌が多いですよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:40:50 ID:oMgHOW5X
鹿島って昔からあんなに客入ってたっけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:08:32 ID:EGPY9fuF
「錨をあげて」と似たような
「士官候補生」と言う応援歌も
ありますけど御存知でしょうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:21:30 ID:mIlLSoQL
カープが使ってるダッシュって『ダッシュ慶應』のことかな?
それなら昔から聞いてるけど・・・


岡崎の『つっぱりハイスクールロックンロール』は応援団の指示ボードが
『銀蝿』って書いてあった。そりゃ確かに横浜銀蝿の曲だけど・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:44:16 ID:oMgHOW5X
いやダッシュ慶応じゃなくてダッシュ三菱です。前半とコールは同じです
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:04:15 ID:BL0fZJKM
>>694
亀レスだが、大和高田クラブにも応援団いたよ。
大和ガス社員らしい。
日曜日の試合だったが、8回の攻撃に猪木のテーマ曲が流れたのには笑ったw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:00:43 ID:odH5cQz0
>760
ブラバンとテープ(MD?)演奏と併用で
クラブチームでは一番豪華だった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:13:44 ID:KVWlDF/Y
>>757
>>733だけど俺の聞きたいのはそれかなとググって試聴してみた。
でもさわりしか聞けんかったから判らん。_| ̄|○
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:20:54 ID:rNSsVcXW
>>752
最近は「ファイター」と「チャンスふそう」がメインになってるから「ダッシュ」はあんまり演奏しないけど
昔は「ダッシュ」がメインでしたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:30:16 ID:T/4kdHcI
ふそうといえば最近、「エルクン」や「M・I・TSU」がすっかりご無沙汰だと
思っていたら、準決勝最初の攻撃で持ち曲全部演奏してくれた。嬉しかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:57:07 ID:rNSsVcXW
任三郎→ルパン→GO FIGHT→アルプス→アトム
この流れも長いことやってるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:50:25 ID:EegXs4Rh
ふそうは「太鼓」が一番笑える

太鼓4発の為のボード作るなよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:24:54 ID:g2GsjKSE
>>764
「エルクン」は岡崎も使ってるが一番に思い出すのはNTT東。
そういえばその試合の相手がNTT東だったな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:25:49 ID:IJYzsKxz
NTTの「エルクン」はもともとNTT関東が使っていて、チームが統合されて東日本の応援に取り込まれたんだよね。
「ハウディアタック」の、右手でピストル作る振り付けが可愛くて好きだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:15:01 ID:PAhxEwC1
NTT東日本のハウディアタックの

♪倒〜せ倒〜せ、○○!(○○は都市名)

って、対戦相手がもし三重の津のチームだったらどうなるんだろう…。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:10:53 ID:pWRyU2QL
時々期間限定で
NTT東日本(野球部?)HPで応援歌
聞けますね
「がんばれ〜がんばれ〜N〜T!T!GO!GO!」
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:59:13 ID:yyBhPj9v
>>769
全ての応援についていえることだと思うが・・・

今回日産が初戦で「佐久市」と言ってたし「津市」で2文字分にするんジャマイカ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:10:18 ID:UZpNQJ0w
プロ野球みたく「津市を倒せ〜オッ!」でどうにかするんじゃないかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:29:45 ID:yWcSvkNy
てか、津にチームあるん?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:56:30 ID:uVgLZ+iS
ところで都市対抗の都市ってどのように決まるのでしょうか。
所属する都道府県連盟のどの都市にするかはチームが決めるのかな?

ニッセイは、所在地の大阪市で合宿・グラウンドの吹田市ではない。
JR九州は、合宿・グラウンドの北九州市で所在地の福岡市ではない。
東芝は所在地の川崎市で、合宿・グラウンドの横浜市ではない。



775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:08:34 ID:DJ+Kv8LG
基本的には本社・工場のある土地でそ。
東芝はもう川崎に工場もなく事業所も都内だが
ずっと神奈川にいてくれぃ。(つД`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:10:41 ID:h35VIiPc
東芝、川崎に工場ありますが何か?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:12:02 ID:DIIv/7WK
>>776
社員乙
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:23:50 ID:DJ+Kv8LG
あれ、工場まだあるの?
川崎駅んとこの跡地も売ったんでそ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:35:26 ID:QLw58WHT
>>778
浜川崎と小向がまだ残っとりますがな。
ちなみに、浜松町の東芝ビルが完成するまでは川崎駅北口のとこが本社所在地だったと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:41:04 ID:DJ+Kv8LG
>>779
2行目は知ってる。
そっか、まだ他にもあるんだ。ほっ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:27:06 ID:R0mwXdZF
都市対抗のVTRって
決勝戦は表彰式まで全部入ってる?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:28:31 ID:h35VIiPc
>>777
ちげーよ。浜川崎と小向が自分の取引先なだけ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:33:25 ID:ZU+3DW92
781
詳細キボン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:12:12 ID:d97FcEUS
同じ都市同士が対戦するときはどうなるの?
NTT東とJR東が対戦したらどっちも「東京たおせー」になるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:03:00 ID:fTtZ9Ybi
それはどうしても企業名になっちゃうんじゃね?

昔日本選手権で三菱同士の決勝(三菱自動車川崎対三菱自動車京都)になったときには
『京都を倒せ』『川崎倒せ』だったけどね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:27:56 ID:az8mLtoL
>>784,785
昔、川崎球場の都市対抗神奈川県予選で
三菱自動車川崎と三菱重工横浜が対戦した時、
『川崎倒せ』『横浜倒せ』だった。
応援では、川崎は讃歌でなく、自動車の社歌を
使ったこともあった覚えがある。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:00:19 ID:hpxs7ZOI
日産の得点が入った時に演奏する世界の恋人もいいね。
2年前の東京ドームで得点入った時に興奮したオヤジが
ステージ上に上がりチアと肩組んで世界の恋人を大合唱している場面にワロタ(^^)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:04:06 ID:GdRWFpCJ
>>786
俺も昔の話だが
両方とも讃歌だった試合を見たことがある。

日石と三菱横浜の横浜同士対戦だと
「日石倒せ」「三菱倒せ」だったな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:21:10 ID:ijSZtYvk
>>788
両方とも三菱讃歌なのは、神奈川予選では今もそうですよ
今年もやってました

あと、日石も三菱系列になったので「三菱倒せ」とは言えずに「重工倒せ」って言ってました
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:24:30 ID:ZU+3DW92
話を切ってスマソ
今年の都市対抗のVTRって出るんですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:37:24 ID:GdRWFpCJ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:57:31 ID:ZU+3DW92
>>791
参考にさせていただきました。1試合で12600円ってかなり値が張るね…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:12:51 ID:+DiCZ+/I
>>786
自動車の社歌って「進め三菱」のことかな?
ふそうになる前は7回の攻撃前に必ず歌ってたよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:36:16 ID:fNLQUJYm
NKKの大進撃も好きだったなぁ。JFEになってからどうも違和感を感じる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:15:37 ID:tBlVZVDS
>>788,789,793
もちろん、通常は両方とも讃歌。
だから「使ったこともあった」と書いている。
その年は特殊で、重工側がそこまでしなくても
と言っていたと毎日新聞の神奈川版に書いて
あった覚えがある。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:26:25 ID:gF7MxM3d
第36回IBAFワールドカップ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125584547/l50

都市対抗出場選手を応援しよう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:58:08 ID:T4MlY4Ge
最近盛り上がらないね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:50:45 ID:pZweb0B1
だって大会終わってるし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:00:19 ID:rn1xFPjy
都市対抗野球は今日がベスト4らしい。
http://www.shizushin.com/local_sports/20050905000000000009.htm
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:01 ID:T4MlY4Ge
>>791
1試合で12600円って中身は相当詰まってると思うんだけど過去の大会でも結構なんで誰か持ってる人いたら詳細教えてくらさい。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:38 ID:PIxzSCs6
東京ドームきて合コンや飲み会ばっかしてるやん。結果出してから飲めや。いくら金動いてるか知ってんのか?全然感動しないわ
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:01 ID:bg1w10hk
>>800
別に試合開始から終了後までが完全収録されてるだけだよ。
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:31 ID:4oR1wL2A
>>802
それで12600円!?
いくらなんでも値が張りすぎだわ…
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:54 ID:NqEiKPsT
文京ケーブルテレビ ホテル
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:59:16 ID:NqEiKPsT
誤爆スマンorz
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:42 ID:bg1w10hk
>>804-805
検索キーワードの誤爆かぁ?w

俺もぐぐってみたことあるが
ホテルじゃそもそも録画機材持ち込むのが大変だし
ウィ−クリーマンションでも同様だし結構高くつく。
どうせ準々決勝以後はGAORAがあるから
2試合分だけならVTR買っても大差ないという結論に達した。
俺の場合、ふそうの試合だけでいいんで。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:55:05 ID:NqEiKPsT
>>806
バレたw

せめてJABA会員には値引いてくれないかな。
この値段設定、一般人に売る気は全くないような希ガス
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:32 ID:4oR1wL2A
ふそうの西郷選手が米相手に1HR4打点と大活躍
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:29 ID:ZVCGLj1C
>>807
会員は1万で買えるんじゃなかったっけ?
俺は会員じゃないけど。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:42 ID:iEynaCy4
ケーブル放送開始に時に合わせ球場内のモニターTVで同時放映には
チアや応援風景もたくさん映りそれなりに価値ある映像と思うが
ボッタクリすぎっすね(^0_0^)
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:24 ID:4oR1wL2A
その季節だけGAORA契約して毎試合録画したほうが断然お得ってことですな
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:05 ID:mxFl/aF/
ケーブルの放送で取ると関電工のCMが耳から離れなくなる
少々足元見られてる感じはするが欲しい試合だけ買うのを薦める

ふーむ、これは辛そうだ。大丈夫すぐよくなりますよ。かんでんこー!
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:30 ID:9kBxUjSp
>>811
毎試合ったって準々決勝以後ですぜ旦那。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:05:32 ID:uVRw0MVK
あぁそうだった
結局買う必要があるんですかね…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:54:53 ID:fKno8Tng
ネタ切れなので燃料投下です。
四国地区は4チームしかないのに必ず1つ都市対抗に出られる。
JR四国か四国銀行。どちらも本大会では苦しい試合が続くし、
応援団もK大学M大学に丸投げしており、動員も少ない。

そこで、中国四国地区として、22チームで第一代表、第二代表を決める。
次点となったチームは、九州地区の次点となったチームと
最後の1枠西日本地区代表を争う。
もし、第一代表、第二代表とも中国地区から勝ち抜き、
かつ次点のチームが中国地区のときは、四国の次点チームも加え、3チームともえ戦とする。

四国の枠はなくすものの、最終代表決定戦には、四国が参加できるよう配慮してあります。
いかがでしょうか。

で、
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:59:35 ID:fKno8Tng
今年のパターンで考えると

九州の次点ホンダ熊本と中国四国の次点が最後の枠を争う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:21:57 ID:fKno8Tng
すみません。わかりにくいので整理します。

1 中国・四国地区はまとめて予選を行い、第一・第二代表を決め、
  次点のチームは九州の次点のチームと1枠を争う。
2 ただし、第一、第二、次点いずれも中国(四国)地区となったときは、
  四国(中国)地区の最上位チームも加えて、ともえ戦で1枠を争う。

818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:55:05 ID:jLdQYklJ
>最終代表決定戦には、四国が参加できるよう配慮してあります

出れない可能性あるじゃん。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:14:39 ID:eatdaMds
妄想(゚听)イラネ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 04:17:51 ID:kwtIvZ86
>>738 thanks !
 ワシが学生の頃、
「 突撃のテーマ 」&「 ダッシュ 慶應 」には
「 大きな声で ハイGO GO GO! 」という歌詞は無かった。

>>750
 ワシも「日石 日石 カルテックス」だな
 若林 徳永 が三番四番の頃でしたが...

 スレ違いで ス マ ソ ですが、
讀賣の清水隆が打席の時に流れる曲の題名等を御存知の方、おられます?

821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:05:23 ID:YRGbsvh3
>>820
Go West / Pet Shop Boys

だそうです。東京ドームのHPに全員載ってますた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:34:53 ID:kwtIvZ86
>>821
 thanks !

823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:35:10 ID:w/0TClK6
>>371
その子、病気で死期が迫ってるから後先考えず野球観戦に没頭してるって
他のスレで見たけど、それでめでたいと言えるのだろうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:37:25 ID:w/0TClK6
ごめん、あげちゃったわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:38:04 ID:gqCa1GSG
>>815
たしかに九州地区のレベルの高さを考えると、九州2枠は少ない。
四国か中国を1枠減らして西日本代表戦をやるという、お前の意見は正しいw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:05:55 ID:GvwhWDRy
ことし奈良を独立で1枠にしたのはどうしてなんだろう
そのお陰でミキハウスが最初で最後の代表になったけど県のレベルは高くないよね
来年から大和高田が常連になるのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:08:35 ID:CAUVXKqd
理事長枠は来年は神奈川だろ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:18:01 ID:5PgcOaFx
さぁどうだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:50:09 ID:aBqWgyC0
四国ですがJR四国や四国銀行と初出場だったNOMO倶楽部なら正直どちらが強いですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:13:00 ID:5PgcOaFx
四国銀行のほうが強いと思われ、
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:47:17 ID:p4P7cFfW
中四国はすっかり選手の草刈り場(関東が多いかな)になってしまった。受け皿が欲しいところだ
来期はJR酉の復活はあるか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:05:21 ID:zqBqkWSU
>>826
奈良は地区連盟結成60周年とかじゃなかったっけ?
>>829
補強なしに勝負するなら多分四国勢の方が強いだろうな。
今年のNOMOは補強以外淡々とアウトを献上しすぎてたから。
補強制度を考えると中国と四国を一緒にした方がいいのではと思うな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:19:37 ID:BD5IfLd7
>>832
10周年記念
ttp://homepage2.nifty.com/naba/q&a.html
という名の廃部救済枠とも

しかし連盟の地区が違う同士で、予選はおろか代表決定戦すらできるのか疑問だが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:58:39 ID:RJV5WWBH
GO!GO! JR
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:58:18 ID:4Get796o
>>814
俺は会員だけど、
初めてビデオ買ったよ。
デュプロ×七十七のタイブレーク試合。
現場で見たが、永久保存版用に奮発して購入。
試合時間が4時間47分だから、二本セットになるだろうね。
まあ、DVDだったらよかったんだけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:58:17 ID:SNWEcmOF
好きな社歌・応援歌
 1 三菱応援歌    今や三菱の旗高し
 2 JR九州鉄路轟轟 駆け抜ける駆け抜けるJR九州
 3 ヤマハ社歌    澄んだ瞳にさわやかさ

 JTの応援歌も好きだったけど、もうドームで聞けない。     
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:02:28 ID:k/CSR00c
JTのは歌詞がエロすぎだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:38:01 ID:RJV5WWBH
JT〜JT〜 1つになろ〜う〜♪
JT〜JT〜 奮い立てJT〜♪
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:47:09 ID:gIul/Irq
今僕は知る 突き上げる喜びを〜♪

エロエロ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:48:39 ID:gIul/Irq
あ、ちなみにVリーグのJT戦でチアガールがこの曲にあわせて踊るよ。
歌詞は入ってないインストだけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:28:37 ID:Ib/FIMx+
去年のJTの応援は凄まじかったね、
緑一色で万歳三唱とか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:26:59 ID:f4zlnE+t
梅age!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:10:35 ID:c250ubhY
ニコチン臭いじじいどもで窒息しそうですた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:51:55 ID:j0E4ErdM
来年はチアスティックを配るのは禁止にしてほしい。
キンキンキンキンうるさくて。
前の席の人のスティックがジャマで見えにくいし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:04:22 ID:9ZvKAq3n
>>844
いいじゃないか
住金やJR九の自由なんだから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:18:54 ID:+zRsgJXH
ネット裏の一番前でも叩いてるのがいてマジうざかった。ホンダ系。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:37:23 ID:9ZvKAq3n
ホンダは手に負えないな…さすが狭山市
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:54:34 ID:Ksor1u70
昨日大宮でも叩いてるのがいた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:00:28 ID:oasjpDXO
日生、NTT西はメガホンみたいなのを使ってたね。

>>847
狭山はうちわだったような気ガス。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:33:03 ID:N3Vj6dAw
一般席は禁止だろ。そんなアナウンスがあった。係員にもっと徹底させるべきだったな。
チーム席は,好きにやらしてやれ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:33:08 ID:6+HPV23M
ヤマハはせっかくのブラバンの音が消されちゃってもったいないとオモタ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:46:53 ID:lIcWvojt
さて来年、茨城クラブ単独枠がもらえるかどうか…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:48:11 ID:zvrxTeQc
欽チャンの応援はメガホンだったね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:49:50 ID:lIcWvojt
マイクは禁止だったからな。監督の。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:35:41 ID:ol+PvIQX
>>852
おまいはあのスレにひきこもってろって。
他のスレであそこの話題をふりまくな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:06:24 ID:ZoP2+zH5
>>855
るせーよ,バカ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:52:40 ID:Sdhu+Jpt
Baykinってどんな人なんですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:33:33 ID:sws2yC9q
わかりません
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:12:58 ID:H+MmyQzk
>>823
そう言いながら毎年来てるよ。

今週も神宮の駒大応援席で腕振って弾けてたし。

な、ドラゴン君。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:45:46 ID:hsDPy7x2
はやくしないと消えちゃうよ。

応援演奏スレMARKX
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124250946/506

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:48:06 ID:/5VNhVgC
先日行われた都市対抗野球・三菱ふそう川崎−NTT東日本で
三菱ふそうの応援歌の中に横浜高校第五応援歌があった。

ttp://uppp.dip.jp/src/uppp13046.mp3

ファイター → 横浜高校第五応援歌 → ファイター → 得点

861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:26:50 ID:LNwYOTeZ
茨城GG10-16NTT東北マークス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:17:27 ID:j702G3VY
>>859
・・何だコイツ・・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:02:54 ID:qa6OhDep
必勝 三菱ふそう川崎
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:41:25 ID:vfneZoJ/
西濃頑張れ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:22:06 ID:tYtzZ4H1
だいぶ寂れて来たな
そろそろ埋 したら?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:13:21 ID:RS1o5w9h
無理に埋めなくてもいいとは思うがね。

来年は現地行きたいな・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:02:14 ID:nR6rLiDJ
続きはこっちでやるべ。
ほっときゃ落ちるべ。

◆社会人野球総合スレッド 15◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124895482/l50
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:28:53 ID:GZp7kOFN
来年まで保守
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:24:45 ID:B1+Qm8CB
あほか。来年は来年でまた立てるだよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:02:48 ID:lmfK697U
埋没反対
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:06:02 ID:EYNUldyu
Go!Go! JR!
Go!Go! JR
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:06:36 ID:EYNUldyu
Go!Go! JR!
Go!Go! JR!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:05:22 ID:/XpUXZ3G
フ・ォ・ル・ツァ!フォルツァ仙台!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:52:12 ID:a8Mdxl6L
ミ・ツ・ビ・シ
三菱GO!GO!GO!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:27:19 ID:FOY8Oso7
打て〜!西郷!カッセ〜!西郷!
チャンス!チャンス!チャンスふそOH!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:01:39 ID:+RgsaGMZ
さ〜い〜た〜ま、Go!Go!Go!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:10:30 ID:matu0CIp
ちん こ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:45:59 ID:TwTnK+Vu
もうシダックスの応援は聞けないかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:25:55 ID:l7jZwAlO
熊谷組のパクリ応援ね、応援なら三菱や住金で十分だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:16:28 ID:vXtTtXRd
>>879
ホンダも入れてくれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 06:27:02 ID:J8HNxse9
>>879
熊谷組の応援なんて知らんがな。
もっと早く生まれていれば見られたかもしれんが…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:39:02 ID:I2kuluDg
NOMO倶楽部の
子供チアは予選の時にも
応援に来ていましたか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:15:36 ID:/4kzV8tQ
>>882
大阪ドームの代表決定戦には来てたよ。
舞洲は知らないけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:43:57 ID:WzIyVWcM
>>881
東京都の輝かしい巨星を知らんとは不憫な・・・

その後のプリンスには死兆星だったかも知れんがな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:39:59 ID:yRCDbD7C
プリンスや熊谷組 電電東時代の東京大会は壮絶だったな、
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:45:44 ID:pSKDONiy
おまえらまとめてチア板行った方がいいんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:56:45 ID:rQ14yxMF
で、今年の試合の中で一番良かったのはどれ?
漏れは準々決勝のふそう×日通が一番だった。
8回に澤村のアーチで勝ち越したと思ったらその裏に佐々木が逆転2ラン放った試合。
改めてふそうの執念を感じた試合だった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:08:22 ID:NSa8gffI
日立×JR東の接戦は見物だった最後は日立5番神谷のホームランで勝負がついたんだっけな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:32:29 ID:JRxwcOCb
東京都と言ったら、大和証券だな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:09:52 ID:NSa8gffI
ID
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:11:23 ID:NSa8gffI
>>889
そのIDで鉄道板行ったら騒がれそうだな
892sage:2005/09/30(金) 12:07:11 ID:8pe+7OTQ
>>878,879
シダックスの応援は熊谷組に敬意を表して、
纏や法被を借りているから、パクリとは
違うんじゃないか?
それより、あの「マママママママママ」
の纏が見られなくなるのが心配だが…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:16:49 ID:17YHPBvK
あれ、中の人の一部は熊の人間なんじゃね?
都民版にインタビューが掲載されていたはずだが。

つーか、「ファイアー」にあわせて「火消し纏」振るセンスは…(w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:39:14 ID:EukypwSk
>>892、893
本当に敬意を表してって、あれ(インタビュー)本気にしてるの?
かえって見られない方が未練がなくてよかったと。
どうせなら全部シダ社章と調布市章にして熊谷組の金房と銀房も外して
自分トコの半纏で独立独歩でおやんなさい、てな感じ。

プリンスのチャンステーマのパクリに至ってはもう論外。
あれ、プリンス応援部が今でも活動してたら、即効殴りこみかけられても
おかしくない。
(プリンス応援部はああ見えて結構うるさかったからな)

つか、三多摩の仕出し屋が江戸火消や鳶のマネしてるセンスがw
895894:2005/09/30(金) 20:51:09 ID:EukypwSk
あ、言っておくが、別に自分はシダが嫌い、とか言うわけではない。
ただ、他人様がいなくなったからって、許可を取ろうが取るまいが、
それを我が物の様に振舞ってる応援団が嫌いなだけ。

チームの方は・・・まぁ、ほんの一部を除けば寄せ集めだからな。
好きな選手もいるし。
あんな狸親父2人にふりまわされる選手がカワイソス。
生抜きの入江もこの先どうなるんだか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:59:20 ID:WAyluG/X
セガサミーの人は、安易に休廃部にする企業を批判してたな
シダのオサーンも批判してくれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:25:12 ID:Qqdl4qEf
>>プリンス応援部はああ見えて結構うるさかったからな

野球部が試合に負けたからって、バツ練やってる応援団なんて
社会人じゃあそこくらいだったよな。
神宮や西武の外周で、負けた後よく拳立てとかやってた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:26:29 ID:k7iScMi+
まぁ堤様のお膝元だからねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:59:15 ID:ybCeOwuY
NTT西のスタメン発表後に演奏する曲はNTT共通なのかな。。。?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:42:30 ID:Gncr9Pnb
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:55:03 ID:Wl15tAud
>>899
違うと思うが
東日本はやってないと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:34:24 ID:FCZv+Q5c
埋め
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:21:42 ID:YXjGRFUx
>>901
NTTチーム統廃合前には四国がやってたような気がしたもんで。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:14:06 ID:dz9JYWcY
>>899
>>901
>>903
統合前なら、関東が演奏しているのを大阪ドームで聞いたことがある。
四国はテープ演奏だったのも覚えてるし、中国もやってたかも知れない。
あの曲でスタメン順にコールして行くのは関西の頃から続いているはず。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:55:59 ID:Gy7jXqs4
都市対抗一回戦の住金鹿嶋 対 JFE西戦って満員だったって本当?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:42:49 ID:yU+t4Rh6
「満員」と言っていいのか…オーロラビジョンには38000人と動員数が表示されたけど。まぁ、3階席まで埋まってたし、それくらいは入ってたのかも。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:15:09 ID:bAsAEaVz
>>905
一塁側(住金側)三階席までびっしり
三塁側外野まで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:46:03 ID:hDmDEyTL
住金はひょっとして三階席までチアスティックとか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:18:59 ID:MZ4iKvW+
>>906 >>907 >>908

細かいことで恐縮だけど、一番上の客席は内野2階席と言うらしい。
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/map/
うろ覚えだが、バルコニー席があるのは中階と言ってた気がする。

なお、建物としての階は全く別(地上6階、地下2階)
1階:1階席の中ほどの高さにあるコンコース
2階:1階席の後につながっているコンコース
3階:バルコニー席の後のコンコース(だと思う)
4階:2階席の後のコンコース
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:58:34 ID:isV8fv9p
ume
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:58:56 ID:Dc7aF3jx
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:06:05 ID:90FsaooT
都市対抗VTRの話でもするか。
村上さんの解説はさすがやね。
全国各地の代表戦や選手をよく見てんなあと感心する。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:46:28 ID:br/Bay+B
>>912
まさか買ったのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:49:31 ID:dqs+mnzB
>>912
まさか全試合買ったのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:16:35 ID:vPE1p4wl
>>912
ウラヤマシス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:45:47 ID:90FsaooT
全試合なんて買うわけねーだろヽ(`Д´)ノ
まだ1本見ただけだが
それでも村上さんの造詣の深さは
言葉の端々に十分感じられるんだわい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:29:14 ID:viNwWJj8
sage
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:30:42 ID:viNwWJj8
俺も買おうと思ったが値が張るから辞退した。日立製作所対JR東日本の試合が見たかったな…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:30:58 ID:7ABbt0fP
>905、907
3塁側のJFE西は2階席もいっぱいだったよ。
レフトに空席が目に付いたけど、1塁側の住金と遜色ない入りだった。
ネット裏特別席の入りがイマイチだったが、あとは満員だった。

2年前のJFE西ースバルはネット裏もぎっしりで空席ナシで(ネット裏には)入れなかった。
前日のシダックスートヨタはチケット売り場で(特別席は)ソールドアウトだった。
過去にはドーム元年の日立ー松下が超満員札止めで4千人が中に入れず家路についたことがある。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:27:00 ID:1Gxxyjmw
オレはタイブレークの試合のビデオがほしい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:36:14 ID:+n3h0Un/
購入した人、本スレにいたよ。
不在通知で騒いでたが無事届いたんかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:34:23 ID:dRrw8ju/
今年は第1試合の実施に先立って開会式が行われ、次いで1回戦2試合が実
施された。

第1試合:東京都−堺市
NOMOクラブ 000 000 100=1
JR東日本   002 000 40×=6
(NOMO)●山本(松下電器)−藤江
(J東)○松井−山本
緒戦から新鋭・NOMOクラブが強豪・JR東日本と激突する注目カードとなった
が、JR東日本が3回裏にまず2点を先制して主導権を握る展開になった。
NOMOクラブも7回表に4番中本(大阪ガス)のホームランで1点を返したもの
の、JR東日本はその裏、2死からヒットと相手のエラーで2・3塁のチャンスをつ
かみ、2番市場の2点タイムリーと3番中尾の2ランで4点を追加、NOMOクラ
ブに完勝している。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:35:50 ID:dRrw8ju/
第2試合:春日井市−日立市
日立製作所 022 020 000=6
王子製紙   000 002 101=4
(日立)○荻野(新人)−小出(富士重工)−平井(富士重工)
(王子)●後藤(一光)−木谷−中田−小町
日立が2回表に7番鈴木の2ランで先制、その後も4回表には5番神谷(富士重
工)のタイムリー3塁打などで追加点を挙げて試合の主導権を握った。
王子も6回裏に4番青山(眞。JR東海)の2点タイムリーなどで追い上げたもの
の、最後は日立が富士重工からの補強投手リレーで逃げ切っている。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:37:30 ID:dRrw8ju/
第76回都市対抗野球・2日目結果

第1試合:佐久市−横須賀市
日産自動車 100 002 400=7
TDK千曲川 000 000 000=0
(日産)○宮田−三橋−石畝(いしぐろ)−畑山
(TDK)●阿部(正)−橋本(伏木海陸運送)−山本−江尻(NTT信越野球クラブ)
日産が1回表に梵(そよぎ)の先頭打者アーチで先制して試合の主導権を握
り、5回表には3番吉浦と4番小山の連続タイムリーで2点を追加、6回表には
2死満塁から3番吉浦の走者一掃タイムリー2塁打と4番小山のタイムリーで4
点を追加、TDK千曲川を寄せ付けなかった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:38:24 ID:dRrw8ju/
第2試合:長崎市−大阪市
三菱重工長崎 000 002 010=3
NTT西日本   000 012 10×=4
(三菱長崎)手嶋−●知花(沖縄電力)−後藤
(N西)松尾(大阪ガス)−○齊藤
NTT西日本が5回裏に9番広瀬のタイムリーで先制した。
三菱重工長崎が6回表に3番伊藤の2ランで逆転したが、NTT西日本は4番梶
原(松下電器・もとT)の2ランで再逆転、その後も三菱重工長崎の反撃を抑え
て逃げ切った。
三菱重工長崎は2年前と同じく、沖縄電力から補強した選手の起用が裏目に
出て敗れている。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:40:06 ID:dRrw8ju/
第3試合:仙台市−大阪市(延長15回・タイブレーク)
デュプロ   130 000 000 000 022=8
七十七銀行 010 000 012 000 022x=9
(デュプロ)矢田−●加藤
(77BK)海老澤−野田(TDK)−奥山−杉崎−○相澤
ディフェンス面に定評があるチーム同士の一戦である。
序盤はデュプロが押し気味の試合展開になったが、七十七銀行は8回裏に内
野ゴロの間に1点を返し、9回裏には6番小町の2ランで同点に追いついて延
長戦に突入した。
その後試合時間が4時間を経過して延長13回の攻撃が終了しても決着がつか
なかったため、史上初となるタイブレーク(注)に持ち込まれた。

延長15回裏、七十七銀行は2番中島のフェンス直撃のタイムリー2塁打で逆転
サヨナラ勝ちしている。

注)都市対抗野球におけるタイブレークは、「試合時間4時間経過」かつ「延長
12回終了」の段階で決着がつかなかった時に、1死満塁という設定で試合を行
うというものである(この2要件を満たしていない場合は通常のスタイルで試合
が続行される)。
この試合の場合、延長12回を終了した時点では試合時間が4時間になってい
なかったので、延長13回は通常通り実施され、延長14回からタイブレークへと
移行した。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:42:01 ID:dRrw8ju/
第76回都市対抗野球・3日目結果

第1試合:神戸市−北九州市
三菱重工神戸 000 002 200=4
JR九州     000 001 202x=5
(三菱神戸)木林−松田−●西川(新人)
(J九)小松(聖)−○藤岡
三菱神戸が6回表に3番庄野と4番宮田の中前タイムリーで2点を先制、その
裏JR九州が5番下迫(日産自動車九州)の左越えソロで1点を返し、7回表に
三菱神戸が6番吉田の左越えソロとJR九州のセカンド三船のエラーで追加点
を上げると、その裏JR九州が3番草野(ホンダ熊本)の2ランで再び1点差に追
い上げた。
9回裏2死1塁の場面で三菱神戸が3番草野を敬遠、2死1・2塁で4番三船と
の勝負を選択したものの、その三船が左中間を突破する2点タイムリー3塁打
でJR九州が逆転サヨナラ勝ちを果たした。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:43:01 ID:dRrw8ju/
第2試合:岡崎市−調布市
シダックス     000 010 000=1
三菱自動車岡崎 000 101 00×=2
(シダックス)●武田−森福(新人)−上田
(三菱岡崎)高山−○山之内(トヨタ自動車)−元木
三菱岡崎が4回裏に7番渡辺のタイムリーで先制、シダックスも5回表に9番小
山のタイムリーで同点に追いついたが、三菱岡崎が6回裏に6番堤の勝ち越し
アーチで挙げた1点を守って逃げ切った。
シダックスはこの試合で6回も得点圏にランナーを送りながら9残塁を喫し(残
塁がなかったのは2・3・7回だけ)、初戦敗退の憂き目を見ている。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:45:10 ID:dRrw8ju/
第3試合:狭山市−浜松市
ヤマハ 010 100 000=2
ホンダ 020 304 00×=9
(ヤマハ)●石井−広岡−川脇(東海理化)−吉見(トヨタ自動車)−渡邊−山道
(ホンダ)ランドル−松村(JFE東日本)−大島−○坂本(ホンダ熊本から移籍)
ヤマハが2回裏に8番高橋のタイムリーで先制したが、ホンダはその裏、四球
の4番金子を1塁に置いて5番田浦の2ランで逆転した。
4回表にヤマハは4番星川のホームランで1点勝ち越したが、その裏ホンダは
1安打と2四球で1死満塁のチャンスを作り、7番岡野(武)の2点タイムリー2塁
打と8番佐伯のスクイズで再び勝ち越し、6回裏には1死満塁から代打上田(こ
うだ)の3点タイムリー2塁打と2番和田(かずさマジック)のタイムリーで4点を
挙げてとどめを刺した。
ヤマハは四球やエラーで出したランナーがことごとく失点に絡み(9失点のうち4
失点が四球で出したランナーが生還したものだった)、実質的には自滅に近い
状態だったと言ってもいいだろう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:46:46 ID:dRrw8ju/
第76回都市対抗野球・4日目結果

第1試合:札幌市−川崎市
JR北海道     000 001 000=1
三菱ふそう川崎 010 320 00×=6
(J北)●星野−神田(サンワード貿易)−森広(NTT北海道)−浅倉−西崎
(ふそう)○徳丸−岩崎(三菱重工横浜野球クラブ。新人)
ふそうが2回裏に4番西郷のホームランで先制、4回裏には1死満塁から押し
出し死球と9番植山の2点タイムリーで3点を追加、5回裏にも3番池辺(新日
本石油ENEOS)と4番西郷の2者連続アーチで2点を加え、JR北海道に完勝
した。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:47:46 ID:dRrw8ju/
第2試合:仙台市−鈴鹿市
ホンダ鈴鹿    003 000 002=5
JR東日本東北 000 000 000=0
(ホン鈴)○高宮−久武
(JR東北)●福家(JTから移籍)−植松−攝津(せっつ)−徳原(TDK)−永田
ホンダ鈴鹿が3回表に3番宮川の3ランで先制、9回表にも1死満塁から4番上
出が2点タイムリーでダメ押し点を挙げ、JR東日本東北を寄せ付けなかった。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:49:01 ID:dRrw8ju/
第3試合:北葛城郡広陵町−川崎市
東芝     000 110 010=3
ミキハウス 002 000 000=2
(東芝)○磯村−村上(新日本石油ENEOS。新人)
(ミキハウス)●天沼−南
ミキハウスが3回裏に1番山本(大和高田クラブ)のタイムリーと3番岸江のタイ
ムリーで2点を先制したが、東芝は4回表に4番松田のタイムリー3塁打で1点
を返すと5回表に9番飯田のタイムリーで同点に追いつき、8回表に3番平馬の
タイムリーで勝ち越した。
ミキハウスは9回裏に1死1・2塁のチャンスをつかんだものの、東芝が反撃を
封じてどうにか逃げ切っている。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:50:42 ID:dRrw8ju/
第76回都市対抗野球・5日目結果

第1試合:名古屋市−さいたま市
東邦ガス  201 000 000=3
日本通運 000 501 01×=7
(邦ガス)●菊地(三菱自動車岡崎から移籍)−吉本−増田(トヨタ自動車)−龍
崎−小林
(日通)三橋(JFE東日本)−○濱元−益田
東邦ガスは1回表に3番山田の2点タイムリー2塁打で先制、3回表にも山田の
タイムリーで1点を追加したが、日通は4回裏に2死から1安打2四球で満塁の
チャンスをつかみ、2点タイムリー2本とタイムリー1本で5点を挙げて逆転、東
邦ガスの反撃を抑えて勝っている。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:50:49 ID:/7JLEMjF
りんかんコピペウザ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:51:11 ID:Oan/XiGN
埋めてるつもり?
馬鹿じゃねーの。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:51:56 ID:dRrw8ju/
第2試合:高松市−大阪市
日本生命 500 011 001=8
JR四国  000 000 000=0
(日生)○土井−新家(しんけ)
(J四)●岩井−上田−東出(四国銀行)−中郷
日本生命が1回表にタイムリーを足がかりに犠牲フライや押し出し四球、さらに
は相手のエラーで5点を挙げて試合の主導権を握り、JR四国相手に完勝した。
日本生命は大ベテランの土井が8回を無失点に抑える好投を見せている。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:53:16 ID:dRrw8ju/
第3試合:東京都−広島市(7回コールド)
NTT東日本   213 001 3=10
三菱重工広島 000 000 0=0
(N東)○安達(東京ガス)
(三菱広島)●岡崎−田中−吉岡−三谷(倉敷オーシャンズ)−森脇
NTT東日本が1回表に4番平野の2ラン、2回表には9番向後(こうご)のソロ、
3回表には2番飯塚のソロと5番有馬(東京ガス)のタイムリーと併殺崩れで3点
を挙げてリードを広げ、その後も打線にモノをいわせて三菱重工広島にコール
ド勝ちを収めた。
今年の三菱勢は企業本体の不祥事によって昨年野球を「取り上げられていた」
MMC勢が両チームとも2回戦に進出した一方、重工勢は全て初戦敗退を喫
し、明暗が分かれている。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:54:47 ID:Oan/XiGN
>>934
これ、りんかんのTEXTか。
同じタイミングで同じこと思うなんて奇遇だねw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:55:10 ID:dRrw8ju/
第76回都市対抗野球・6日目結果

第1試合:鹿嶋市−福山市
JFE西日本   000 000 001=1
住友金属鹿島 100 200 00×=3
(JFE)●陶山(すやま)−山本−石丸(伯和ビクトリーズ)
(住金鹿島)○金子−阿部(富士重工)
住金鹿島が1回表に相手のエラーで先制、5回裏には4番林(富士重工)のホ
ームランと8番衣川のタイムリーで2点を追加した。
9回表にJFE西日本が住金鹿島の2番手阿部から2死1・2塁のチャンスを作
り、2番石本(伯和ビクトリーズ)のタイムリー2塁打で1点を返し、なおも2死2・
3塁と一打同点のチャンスが続いたが、その後を阿部が抑えて住金鹿島が辛う
じて逃げ切った。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:56:47 ID:dRrw8ju/
第2試合:京都市−大垣市
西濃運輸 000 000 100=1
日本新薬 000 000 002x=2
(西濃)大島(新人)−田中(謙)−●田中(明。一光)
(新薬)木村−高尾(ニチダイ)−村田−○子池
この試合は投手戦になった。
7回表に西濃運輸が6番永野(三菱重工名古屋)のソロホームランで1点を先
制、その裏から『東海の絶対的守護神』田中(明。一光)を投入して逃げ切りに
かかったが、日本新薬は9回裏、この回先頭の4番藤谷への四球を足がかり
に1死2塁のチャンスを作り、6番木戸と7番奥の連続タイムリー2塁打で逆転
サヨナラ勝ちを果たした。
ただ、日本新薬は牽制死が2回あり、盗塁死も1つ記録するなど、走塁にミスが
目立った。この点は次の試合へ向けての課題になるだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:57:25 ID:Oan/XiGN
>>939
おまいさんがりんかん本人じゃないなら
いい加減にした方がいいんじゃねーの。
いつもの粘着池沼だろうから、言っても無駄だとは思うけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:58:22 ID:dRrw8ju/
第3試合:東京都−日立市
日立製作所 020 003 000=5
JR東日本  100 110 100=4
(日立)荻野(新人)−○小出(富士重工)−山口(富士重工)−平井(富士重工)
(J東)●松井−斎藤−山本
JR東日本が1回裏に中尾のソロで先制したが、日立は2回表に7番鈴木のタイ
ムリー2塁打で逆転、その後4回裏にはJR東日本が8番澤のタイムリーで同点
に追いつき、5回裏には2番市場のソロで勝ち越した。
日立は6回表に4番田中のタイムリーと5番神谷(富士重工)の2ランで再逆転
した。JR東日本も7回裏に代打良島(ながしま)のソロで追い上げたものの、日
立がJR東日本の反撃をしのいで逃げ切った。
日立は富士重工からの補強選手の活躍によってベスト8一番乗りを果たしている。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:28:54 ID:qaxjRslz
>>942
必死に埋めてんじゃねぇよ、
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:41:33 ID:WWHil+cY
>>942の日は第一・第三試合は内外野満席だったよな、特に日立のオレンジ一色の大歓声には鳥肌が立った
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:41:17 ID:FrUKRmhk
どうせ埋めるなら、誰もが知ってる事実じゃなくて、思い出話でもしてくれよー。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:28:03 ID:OjfLDv8u
思い出話?
チアスティック、ウザス。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:28:01 ID:WWHil+cY
チアスティックは九州と住金とNTT東か
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:51:12 ID:4C5NXS9r
チアスティック禁止きぼう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:11:43 ID:OjfLDv8u
ホンダもだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:54:40 ID:WWHil+cY
応援は団扇に限るな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:23:31 ID:Ky+E5pFV
ヤマハもダターヨ
応援席で体感したことないんだけど、チアスティックって前見えなくならね? 音もでかいし。

>>950
ハゲド
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:45:55 ID:whu4fw9A
VTRって守備側からの視線と同じ方向じゃん。
ネット裏のチアスティック、激しくウザかった。
ありゃ「ご遠慮ください」のアナウンスも入る罠。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:35:22 ID:4C5NXS9r
>>951
同感です。
うるさいのはまだしも、前でチラチラして見にくい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:19:13 ID:FrUKRmhk
おれも同意。

●前が見にくい、
●隣や前の人に当たりそうで叩きにくい、
●立てたることもできず置き場に困る

どう考えてもウチワがいい!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:40:52 ID:whu4fw9A
九州・住金・NTT東・ホンダ・ヤマハの皆さん見てますか〜?
見てないと思いますけどぉ〜。
来年はチアスティックやめてくださいね〜。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:01:58 ID:WWHil+cY
住金1回戦のスティックの数が激ヤバス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:10:56 ID:FrUKRmhk
三菱岡崎もスティック。
まあ、もう三大大会には出てこないだろうけどw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:30:48 ID:zME2j1hH
スティックは日通もだな。
あれって他の大会(スポーツ)でも使ってるとこあんの?
高校野球じゃ見たことないし
プロはプラスチックの拍子木みたいなアレもうるさいがこんなふうなチアスティックは見たことないし。

そんな悲しいこと言うなよ。(つД`) >957
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:33:17 ID:KDJawdy4
バスケではデフォ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:36:49 ID:FrUKRmhk
おれだってまた見たいさ。エース平田移籍はショックだった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:49:01 ID:WWHil+cY
>>958
バレーで初めて使い始めたんじゃない?
>>957
三菱岡崎、個人的に大好きなんでそういう言い方ヤメレ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:56:35 ID:zME2j1hH
バスケやバレーかぁ。
悪しき応援形態を野球に持ち込んでくれるなよなぁ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:57:08 ID:QmKCkj5A
岡崎は今年いっぱいで解散じゃないのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:52:21 ID:TnrlKUXy
鳴り物禁止後のスティックは特にうぜえな
気持ちの悪い異常な雰囲気だったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:05:14 ID:NWFWP8TH
>>964
多分 準々決勝住金ーみかか東の試合だと思うけど23時以降漏れも三塁側でドンパチ叩いてた。
今考えたらスティックは場内一杯に響くし選手も集中しずらそうに思えるな。スマソ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:08:46 ID:NO+wqSWT
ふそう−ホンダ鈴鹿も鳴り物禁止後に三塁側の鈴鹿がドンパチしてた。
MCのネーチャンはキンキン声でうるせえし
ホンダ鈴鹿最悪。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:58:03 ID:7/e/XXcr
デュプロでもらった団扇、大きかったなー。NTT東日本のも大きかったかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:00:44 ID:YN5A/hjF
乞食乙
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:19:22 ID:7/e/XXcr
(・∀・)コジーキ!です。団扇アリガトウ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:24:59 ID:ELlbe7dQ
うちわ、会社でも使ってる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:03:59 ID:hFg2s4C8
>>950

昔はスティックポンポン*
が応援の主流だったのだが…

*はたきみたいなやつ。
別名は、軍配、ミニポンポン、…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:08:06 ID:ELlbe7dQ
「昔」っていつ頃の昔?
神奈川は大体うちわだな。
日石は風も仰げる硬質のカードとかだけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:17:19 ID:NWFWP8TH
>>967
JRとNTT東も団扇デカかったよ、
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:14:08 ID:5L8NMUQ3
うちわは再利用できるけど、(帰りの地下鉄の中であおいでいる人多いし)
チアスティックはゴミとして捨てられているのが多い。
もって帰っても使い道ない。

っていうわけでチアスティック禁止きぼう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:18:41 ID:s/95Jnok
はなしは変わるけど、都市対抗(ドーム)でうまい食いもんあった? いつも食べ&飲みもんに困る。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:16:23 ID:KrwD39Sx
>>975
住金さんがくれた1000円お食事券で600円のピザとドリンクのセットandおつまみチキン注文した。ピザは美味いんだがいくらなんでもさすぎだよ…
300円のチキンはチキチキボーン食ってるのと変わらんね。とにかく住金鹿島に感謝
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:19:30 ID:CRaAwtc3
乞食乙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:23:04 ID:qqEBGxdj
特別席の最前列で堂々とペットボトルの茶飲んでるねーちゃんがいたなあ。
禁止物を持ち込むならもっとコソコソやってくれ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:00:43 ID:Busp9T32
ピザはうまいよね。
ホットドッグは、お店に寄ってオニオン・ピクルスかけ放題のところがあるよね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:00:05 ID:RDkK7MS6
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:15:30 ID:6qPS82tz
では、来年の都市対抗に望むことは?


おれは土日が2週かかるようにしてほっしー

982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:31:24 ID:9UlQpduI
>>981
第77回となる来年度の大会は従来より期間を1日延ばし、8月25日(金)から9月5日(火)までの12日間(東京ドーム)とする。

今年はW杯があったから仕方ない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:51:46 ID:z8Y/ubMb
>>979
ピザでも食ってろデブ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:21:51 ID:6qPS82tz
>>983
くだらんコメントは控えろ。このブサイクが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:09:37 ID:jA2/QtFZ
>>972
亀レス失礼。

1988年に都市対抗がドームに移ってから
見始めるようになったのだが、少なくとも
5・6年はそうだった。
神奈川の日石、三菱自動車、三菱重工も
使っていて、房(?)の色は黄色。
いすず、東芝、日産はよく覚えてない。
新日鉄八幡のは赤で、製鉄所らしかった。
986名無しさん@お腹いっぱい。
来年は第77回大会か。七十七銀行の為の大会だな。