高野連「個人的な不祥事であり大会への出場は可能」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

この件と同様とすると、駒苫は大丈夫じゃないの?

http://www.rcc.net/comitia/theme12/com12b2.htm
96.7
足利工業高校(栃木)
野球部
同年3月、練習試合後、監督がランニング中だった当時2年生の部員に「全力で走っていない」として平手で顔を殴った。
部員は鼻血を出し、全治10日ほどのけがをした。この体罰に反発し、当時2年生部員10人全員が退部

日本高野連「監督の個人的な不祥事であり、足利工の今夏の栃木大会への出場は可能」

当該監督は指導謹慎処分を受け、夏の大会に監督としての出場は自粛
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:45:19 ID:XlO7CuSM
2da
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:45:38 ID:pBSDZ4M6
3か
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:46:04 ID:A5TpULN6
分かってねえな。隠蔽が問題なんだよ。
お前、学習能力ねえな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:46:48 ID:nbyH8lyS
>>1
だったら明徳の件はどうなるの?
関係の無い選手まで出場規制されたことについては
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:46:50 ID:zQva63XV
ということは問題は校長の報告の遅れか
明徳の件もあるので微妙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:46:59 ID:jzFVfB+7
また道民か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:48:43 ID:gsSat8Zw
明徳の場合も処分の焦点は隠蔽だったわけ
どんな不正も隠しちゃう道民て凄いねw



9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:48:57 ID:rw/Y7NcD
>>1
足利工業は隠してないでしょ
正々堂々と高野連に報告したでしょ。

駒苫は隠してた。被害者の密告がなけりゃ「逃げ得」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:50:02 ID:zZfYGYZU
ってか、








高校野球自体大改革が必要。
野球留学を禁止するとか、PTAと協力して暴力を防いだりと・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:59:30 ID:JwudWIBs
【駒大苫小牧高野球部 部長 暴行事件】

未成年の選手よりも
大人として責任が大きいはず
しかも大会に直接関係している人物の不祥事



●●●規約を破って優勝なんて悪質●●●
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:00:13 ID:wLM0Ea6U
つか選手たちは別に暴力事件を起こしたり喫煙していたわけではないだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:02:27 ID:1MO0htVC
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:05:50 ID:c9d7Uljl
つかさ。全治10日の怪我とスリッパで殴ったのを一緒にするな
ビンタでアゴ外れたのはまだ確定したわけじゃないしな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:11:28 ID:rSqXlBjR
>>10
いっそのこと、ここは逆の発想で帝国陸軍も真っ青なぐらいの教練を課して、
甲子園ではコブラのラグボールを開催するべきだと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:11:57 ID:Q7+0O8G2
北海道民は反省という言葉を知らんのか
17 ◆nZo3Ps9oVg :2005/08/23(火) 20:14:51 ID:muVIU7Xu
>>15
巨人と中日で試験的にやるべきだな・・・・・・・・・ウッズvs清原
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:15:36 ID:DrbASKI3
>>13
>>12みたいな無知はほっとけ
無限ループだし相手すると疲れる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:19:04 ID:/rSyBNCG
>>13
この例でも、監督の暴力では>>1と同様に謹慎処分ですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:19:13 ID:JKSYOIg/
高校野球においては不祥事の内容よりも、それを隠蔽した事のほうが
遙かに重大な問題とされます。
明徳の処分においても、その点で県大会優勝取り消しと出場辞退に追い込まれました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:21:23 ID:9H//RiT9
明徳も「隠蔽」で処罰されたの
駒トマも「隠蔽」が問題視されてるから、処罰の対象。
ただ、駒トマは自ら襟を正すべく優勝旗を返還すべきなの。
発覚時点で早急に高野連に報告しておけば、部長一人の責任問題
に出来たのに、組織ぐるみの「隠蔽」は悪質だんだよ。
選手がとか部長がとかそんな次元の問題じゃないの。
わかった?道民。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:22:45 ID:9H//RiT9
明徳も「隠蔽」で処罰されたの
駒トマも「隠蔽」が問題視されてるから、処罰の対象。
ただ、駒トマは自ら襟を正すべく優勝旗を返還すべきなの。
発覚時点で早急に高野連に報告しておけば、部長一人の責任問題
に出来たのに、組織ぐるみの「隠蔽」は悪質だんだよ。
選手がとか部長がとかそんな次元の問題じゃないの。
わかった?道民。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:24:54 ID:n9QvlEcy
>>21
高○連みたいな口きくね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:25:27 ID:49fnFwcv
今回の不祥事の隠蔽は学校ぐるみの組織的な行為なわけだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:28:31 ID:6eZEn7BN
>>21
他にやることないのかよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:30:31 ID:Wc//KJJQ
てっかさ、報告延期は被害者の親が大会後っていったからじゃないの。
それでも隠蔽?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:37:50 ID:zGBzdYiB
>>だよな。
同意のもとであったなら隠蔽にはならないだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:43:26 ID:oi9CeQFJ
>26
それすら学校側の嘘だったら?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:49:02 ID:Ghb0r3/j
>>28
「だったら」じゃなくて「だった」
父親が「嘘の塊だ」ってマスコミに語ったらしいね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:51:30 ID:oi9CeQFJ
マジですか?w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:57:08 ID:8XLd1YNV
自粛した方がいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:58:47 ID:JKSYOIg/
>>26,>>27
残念ながら隠蔽です。
たとえ父兄との合意があったとしても高野連への報告義務はあります。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:54:36 ID:4l3CAwVh
つーか「親に黙っておいてくれと言われた」ってのが激しく言い訳臭いんだが。
学校と言う組織が一個人に矛先を向けるような発言をしている時点で、信用できん罠
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:06:42 ID:/rSyBNCG
昨年のケース
@部員による暴力
 →すべて対外試合禁止(王子工、長岡商、明科)
A指導者による暴力
 →すべて指導者の謹慎(近江、奈良商)

明徳の例、部員による暴力(対外試合禁止)+隠蔽で出場自粛+監督辞任となったが、
駒苫の例では、部長による暴力(謹慎処分)となるが、
さらに隠蔽があったとして、対外試合禁止が+されるのでしょうか?
そうではなくて隠蔽したとされる人物が処分されるのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:12:24 ID:L/Yp4GIH
目の前に明徳辞退の例があったにもかかわらず
校長までが知っている事実を学校ぐるみで隠して
試合をし続けていたチームに
優勝の資格はあるのか?
時間が過ぎてしまえばそれでいいのか?
363ちゃんの外は温度差が違うのはどうして?:2005/08/24(水) 01:50:30 ID:Zt1WhG9s
37リアルタイム世論調査:2005/08/24(水) 02:15:03 ID:C1oVZqUl
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:21:42 ID:vcQiPdIf
>>36
なんだよ?プールサイドの人魚姫って!!オナニーしたくなるじゃんかぁw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:49:19 ID:duegDY8l
しろよ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:51:59 ID:0fBdkVbY
隠蔽隠蔽言って喜んでいる人たちがいるみたいだが・・・
部員への体罰も逐一速やかに高野連に報告しなきゃならないのだろうか。それこそ基地外。

もしタテマエ上そうなっているのなら高野連アフォ杉。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:11:31 ID:1hOToger
駒大苫小牧にとったら、
明徳義塾の「先例」があるのが痛いなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:21:06 ID:7JYAS6SH
明徳の処分を軽くすれ。そうすれば万事解決
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:24:25 ID:V66IZHGZ
北明徳高校は、うそにうそを重ねて部長がやめておわり。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:55:05 ID:1UTPBpYz
なにを優勝旗剥奪などと騒いでいるのでしょうか。
今回の件に関しては、選手はただの被害者であり、周りの大人が勝手に起こした不祥事ですよ。
選手の頑張りとは完全に分けて考えるべきです。
問題は、学校側が隠したていたこと。早く暴力の程度をはっきりとさせて、部長はじめ監督校長が責任を取れば済むことです。
ただし、部長と校長には諭旨免職ぐらいの処分はとらなくてはならないでしょうね。
やり方が卑怯ですから。
今回の件で部活動から暴力指導が無くなる方向へ進むことを期待します。
明徳義塾の件に関しては、連帯責任を負わされた選手に同情します。
たしかに選手の喫煙、暴力の事実はあったでしょうが、その場合、当事者と指導者のみを処分すれば済むことだと思います。
例えば煙草など、今の高校生は約3割が吸っているというデーががあるそうです。なにも珍しいことじゃない。
喫煙は許されないことかもしれませんが、発覚すること事態、ある意味運が無かったというしかないと思います。
それで出場辞退となってしまえば、真面目に練習してきたほかの選手があまりに可哀想です。
正直者がいつもバカをみることになります。
義務教育ではないのですから、高校生には責任を負う義務はあると思います。
しかし、単純に連帯責任を負わせ、積み上げてきたものを奪い去るだけの方法は教育上適切ではないと思います。
大人の世界で連帯責任をとることなんて滅多にないですよね。
普通、当事者か、せいぜいその管理責任者のみの処分で終わってしまうものです。
会社自体が責任を負うことは、相当な不正があった場合ぐらいです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:13:02 ID:n96bzTk2
相当な不正だから剥奪
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:17:04 ID:V66IZHGZ
★ 2005年 2ちゃんねる流行語辞典 ★ 

駒大苫小牧高校 
 【別称】 北明徳 (北海道明徳高校)

2005年夏の高校野球全国大会で、暴力事件の隠蔽より優勝が剥奪されたため
これが高知県大会で優勝した明徳高校の県大会優勝剥奪、甲子園辞退の件と
重なったためこの名がついた。
また全国から越境する野球エリート高であることも似ている。

略称の「北明徳」という語呂は、北朝鮮ににているので
北明徳について書いたあとは、マンセー!と書くのがはやった。

47宮の沢日報 ◆l5uYUz79nM :2005/08/24(水) 05:26:15 ID:dJrqBAPb
>>44
>なにを優勝旗剥奪などと騒いでいるのでしょうか。
>今回の件に関しては、選手はただの被害者であり
加害者も野球部の構成員なのだが。
一般には生徒が担うべき職責(部長のことな)が教師が担っただけ。

>選手の頑張りとは完全に分けて考えるべきです。
考えられない。6月に起きた事件なのだから甲子園を辞退すべきだった。
明徳義塾の件もあるのだから

>問題は、学校側が隠したていたこと。
>早く暴力の程度をはっきりとさせて、部長はじめ監督校長が責任を取れば済むことです。
もっと問題なのははっきりさせるのが遅すぎたこと。
6月に起きた事件だ。

>ただし、部長と校長には諭旨免職ぐらいの処分はとらなくてはならないでしょうね。
>やり方が卑怯ですから。
諭旨免職じゃ甘い。選手は(優勝剥奪かどうかは別として)これから社会的制裁を受ける。
スポーツ推薦で大学入学も,ドラフト会議産かも閉ざされた。上がバカなせいで。
少なくとも社会的制裁は 部長監督校長など>>>>選手 でなければならない。
部長は少なくとも法の裁きを受け,学校に対して損害賠償を支払うべき。

>明徳義塾の件に関しては、連帯責任を負わされた選手に同情します。
同情はするが理解はしない。野球という競技性質上しかたがない
したがって駒苫ナインも可哀想だとは思うが、"剥奪"になっても受け止めるべき
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:27:15 ID:rJDxvh6b
北明徳は最低でも再来年の選抜もアウトだな

秋に裁定が決まれば…
つまり、再来年の選抜への要素も無いんだよ

早めなタイーホが無いからじごうじとくだ
49宮の沢日報 ◆l5uYUz79nM :2005/08/24(水) 05:42:46 ID:dJrqBAPb
>単純に連帯責任を負わせ、積み上げてきたものを奪い去るだけの方法は教育上適切ではないと思います。
教育上は適切ではない。
しかし、それ以前に野球という競技の性質上「連帯責任」は致し方がない。
「当事者だけ罰すればよい」となれば、
試合に負けた場合「あいつが打てないから」「あのバカが球とれないから」と個人攻撃に走る。
その方が教育上悪いと思いますが。

>大人の世界で連帯責任をとることなんて滅多にないですよね。
>普通、当事者か、せいぜいその管理責任者のみの処分で終わってしまうものです。
それは「ミス」の場合。 ジャスコのメイドインタイワンのテレビがよい例。
販売されたテレビが不良品だったが、単なるミスだから
当事者や管理責任者の処分で済んだ,ていうか処分自体行われたどうかも。
少なくとも社長が土下座までには至ってない。

しかし、今回の事件は「隠蔽」。雪印や三菱自動車と比べるべき

>会社自体が責任を負うことは、相当な不正があった場合ぐらいです。
今回はその「相当の不正」に当たりますが。
事件を隠蔽したというのは雪印や三菱自動車と同じ。
だから、本来は野球部だけでなく駒苫高校全体で・・・
といいたくもなるが、野球部以外の生徒が制裁受けるのもさすがにおかしいわな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:53:11 ID:rJDxvh6b
と言う訳で
廃部し永久追放するべき
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:59:23 ID:cDTRnf/M
兎に角、学校の対応がまず過ぎる。
監督もコメントで自ら監督責任があるというのなら、出てきて頭を下げなくては。
雲隠れして、コメントだけ出していたのでは本当に責任を感じているのかどうか疑わしい。
校長、教頭も報告遅れの言い訳を並べているようにしか聞こえない。
最後は「高野連のいかなる処分でも甘んじて受ける」と言っているが、
裏を返せば、優勝取り消しの様な重い処分は絶対できないだろうと、たかをくくっているような感じで
非常に感じが悪い。
52宮の沢日報 ◆l5uYUz79nM :2005/08/24(水) 06:06:36 ID:dJrqBAPb
>>50
道民として
●優勝旗返還
●駒苫野球部廃部
●部長以上上層部が南北海道全市町村を回って
 土下座謝罪行脚した後に総辞職

このぐらいしないと納得しない
応援した時間返せ!

駒苫に寄付した人,北海道から甲子園まで応援しに言った人,
どう思いますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:11:41 ID:rJDxvh6b
許さない
54駒沢大学付属苫小牧高等学校:2005/08/24(水) 06:23:49 ID:KTghsfYE
再生をめざして

 その一 校名を変更します http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124826524/l50
 その二 合宿のやり方を変えます http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124758325/l50
 その三 苦闘の記録を後世に語り継ぎます http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124806383/l50
 その四 親しまれる校風を作ります http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124440554/l50
 その五 美徳を目指します http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124723581/l50
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:29:51 ID:9lrJSJtl
被害者が殴られてる時に他の選手は見てたんだろ、連帯責任は当然ある。
優勝取り消し妥当。
56朝小竜明徳:2005/08/24(水) 06:34:00 ID:6OPOx8pn
ボクノガッコデレナカッタノニズルイ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:37:32 ID:3nkw+mWS
つーか優勝旗変換とか選手を小馬鹿にしてるしね おまえら選手を何だと思ってるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:39:37 ID:LfCnS+FQ
選手は学校の代表。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:40:08 ID:P9jbgqh+
息子がレギュラーとれなかった腹いせに暴力事件をでっちあげた馬鹿親は氏ぬべき
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:33:30 ID:OwdOVUua
苫小牧の優勝は没収すべき、そうしなければ
「不祥事は大会が終わってから」って認識になりかねない。

週刊新潮先週号を見てびっくりしました。これじゃあ明徳は被害者じゃん。。。
〜明徳義塾「甲子園辞退」の真実〜
高野連が明徳を出場辞退に追い込んだ一件は、これまでの努力や精進に対する
敬意やケアが全くないものだった。部内暴力の被害者とされた1年生は喫煙し
た当人であり、その親は学校に慰謝料まで要求し、140万円も受け取ってい
た。明徳は高野連によっていかに葬られたのか。偽善に隠された真実を暴く。

高知県の高校野球を考えるスレ!
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1088758284&LAST=50

明徳義塾高校スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1180/1063436222/l100



61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:24:47 ID:rJDxvh6b
廃部し永久追放ですが何か?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:54:51 ID:ec+8q468
>>13
監督の暴力を高野連に報告していなかった桐生第一が半年の謹慎処分だから、
駒苫も長期の謹慎処分で決着でしょ、でないと前例との整合性が取れない。

>>16
過剰な懲罰を否定しているだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:12:15 ID:LL4Vt/Ik
目の前に明徳辞退の例があったにもかかわらず
校長までが知っている事実を学校ぐるみで隠して
試合をし続けていたチームに
優勝の資格はあるのか?
時間が過ぎてしまえばそれでいいのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:12:46 ID:vgkipNWR
■■■■■■被害者の父親「駒大苫小牧は嘘の塊」 ■■■■■■


○【明徳義塾は甲子園大会を自ら辞退】


×【駒大苫小牧は事実を知りながらも甲子園に出場。さらに大会中にも不祥事。嘘の会見報告】

65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:14:39 ID:Rp60jCFQ
「3、4発なら大会に出られるかも」 教頭が被害者部員に 駒大苫小牧
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050824&j=0030&k=200508241969

 野球部長の暴力問題が発覚した駒大苫小牧高校は24日、
教頭が被害者の部員に「(たたかれた回数を)3、4発にすれば
秋の大会に出られるかもしれない」などと話していたことを明らかにした
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:14:55 ID:qfOHv3Lb
近年の隠蔽ケース

大阪桐蔭(2003〜2004)
〜部員一人の暴力&隠蔽
→監督、部長、部員に大会への自粛処分のみ
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1077149518&jl=hi

桐生第一(2004〜2005)
〜監督の暴力&隠蔽
→監督、部長の謹慎のみ
http://www.geocities.jp/kyouiku_hiroba/01/jirei093.html

明徳義塾(2005)
〜部員数人の喫煙、暴力&隠蔽
→県大会優勝取り消し、選手権出場辞退、秋季大会出場停止(仮?)

駒苫(2005)
〜部長の暴力&隠蔽
→???
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:15:44 ID:oC3ls8hM
選手が不祥事起こすより、それを監督・指導すべき立場にある人が不祥事起こす方が
組織全体としての責任は重いよ。
「球児に落ち度はない」というのは、社長が不祥事起こした会社で「ヒラ社員に落ち度はない」
というのと同じ。


68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:30:35 ID:LL4Vt/Ik
論点は、暴力や喫煙ではなく「隠蔽」
明徳は「隠蔽」「報告が遅れた」で出場辞退
ならば、苫小牧も同じ
隠蔽した時点で出場資格なし
ならば、優勝返上は当然
高野連側からは、優勝取消が当然
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:31:34 ID:oC3ls8hM
いくら「主役」は生徒でも、いくら実際に仕事をするのが社員でも
それを指導・監督する立場の人の不祥事は、組織全体としては責任が重い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:35:05 ID:vgkipNWR
●●速報●●
【今度は教頭が問題発言「駒大苫小牧」優勝辞退に追い込み】


「3、4発なら大会に出られるかも」 
教頭が被害者部員に 駒大苫小牧
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050824&j=0030&k=200508241969

 野球部長の暴力問題が発覚した駒大苫小牧高校は24日、
教頭が被害者の部員に「(たたかれた回数を)3、4発にすれば
秋の大会に出られるかもしれない」などと話していたことを明らかにした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:47:33 ID:3QgKhYFr

@部員による暴力
 →すべて対外試合禁止(王子工、長岡商、明科)
A指導者による暴力
 →すべて指導者の謹慎(近江、奈良商、足利工、桐生一)
72事件整理人:2005/08/25(木) 09:03:58 ID:uveVY3EZ
問題点を整理してみる。

1.部長の責任  暴行に関して責任有り、処分は当然。刑事罰もあり得る。
 指導者自らが部員に暴力をふるっていては、指導者の資格はない。
 高野連の処分とは別に、当然犯罪行為(暴行罪または傷害罪)に該当するので刑事罰もあり得る。
 また、18歳未満の少年に対する暴行は、児童福祉法に違反する重大犯罪。

 注:ケガ(外傷性顎関節症)と暴行の因果関係が立証されれば、傷害罪。(15年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
   立証されなければ、暴行罪(2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料)。

2.学校の責任  
 (1) 部長に対する監督責任  有り、社会的に非難されて当然
   学校長及び教頭等の管理職は、当然部下に対する指導責任がある。
 (2) 隠蔽行為に関する責任  有り、処分は当然
   隠蔽行為は、社会常識上も非難されるべき卑劣な行為だが、、
   「フェアの精神」と「明朗強靭な情意」を本義(基本理念)とした日本学生野球憲章に違反した非行(不正行為)であることは明白。
   従って、本来出場禁止又は除名処置に相当する。

3.生徒の責任
 (1) 暴行に関する責任  無い、従って非難も処分もあってはならない。
    今回暴行を行ったのが部長だけなら、被害生徒に責任は一切無い。(生徒も手を出していれば別)
 (2) 隠蔽行為に関する責任  無い、従って非難も処分もあってはならない。
    他の生徒が暴行(傷害)の事実を知りながら口をつぐんでいた場合でも、18歳未満である生徒の責任は問えない。
    暴行(傷害)の事実を、直接または間接に知っていたとしても、それを警察に告発する義務は無い。
    大人の場合は道徳的に非難される場合もあるが、18歳以下の少年の場合責任は問えない。

4.結論
  部長が暴行(傷害)を行い、それを学校(校長等)が隠蔽するという、本来出場停止か除名に相当する非行があったのだから、優勝取り消しが当然。
  生徒には責任が無いので可哀想ではあるが、ルールはルールだ。
  恨むなら、高野連ではなく、部長や校長を恨んで欲しい。
73事件整理人:2005/08/25(木) 09:04:40 ID:uveVY3EZ
殴っただけなら、出場禁止に該当するほどの非行とは認められなかったかも知れないが、
学校が隠蔽行為を行ったことが、裏目に出た。
だって、どう見たって「フェアな精神」に、違反する行為じゃないか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:05:39 ID:kNbuokhM
いまは事件の内容より、
隠してた。ことが大問題
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:25:25 ID:0B4ovKyC
隠せばOKの風潮ですね







明徳の前例より責任があるので廃部し永久追放するべき
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:28:38 ID:uxT2nQ5g
>>75
隠せばOKなんじゃなく、ばれなきゃOKなのw

「部員同士が喧嘩をしました」「反抗的な態度をとった部員を監督が
ぶん殴りました」・・・。
全部報告されたら、高野連は悲鳴を上げるだろうなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:30:08 ID:ybAi+RVT
日が経つにつれ騒ぎがデカくなってない?二転三転する苫小牧の会見。
こんな状況で高野連に報告書送れるのかよ
優勝旗返還は間違い無し!早く返還しないと来年の優勝校の価値が下がる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:31:31 ID:jvOR2cq4
67
社員と生徒は違う。社員は社会的な責任があるけど生徒は教育をうける側。お金は生徒はもらってない。逆に生徒側が払って学校へ行ってる。暴力をした側が一番悪いし、生徒だろうが、先生だろうがそれは変わらない。学校としての処分と生徒とは今回は関係ない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:32:35 ID:yMENhRAM
そう、隠蔽も問題だが、
それに輪をかけて問題なのが、
この期に及んで、部内の内輪揉めを全国ネットで垂れ流し続けてること
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:12:32 ID:CUd3YWR/
ここは関西人が多いスレですね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:40:57 ID:xJdpR6Xm
>>76
それはちと違うな。親とかが学校とかに乗り込んできて初めて問題になるんだろ
明徳のもそんなんだったし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:48:24 ID:LDtLtlAS
あとから出てくると全部隠蔽になるんだから、極論を言えば>>76みたいなことをしないといけないんじゃない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:58:14 ID:L9BJjeDP
他人ごとだと思って言いたいこと言いやがってんなあてめえら
誰だって隠すに決まってんだろハゲ
なんでもかんでも正直に打ち明けるってか
カッカッカ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:00:22 ID:K4hDbqEV
バレなきゃOK

でもバレたら面白いことになるから、必ずチクる奴がいるwww

だから隠しても無駄ですw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:01:44 ID:upHSlfV2
とにかく、仕事の失敗も浮気も早い時期に白状するのがベスト。
嘘ついたり誤魔化したりして後でバレたらよけい高いもんにつくw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:03:22 ID:L9BJjeDP
浮気は最低
裏切り野郎は死ね
女は浮気してオッケー許す
うーん深い深い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:05:40 ID:upHSlfV2
なんじゃそれ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:11:05 ID:L9BJjeDP
浮気されようが愛しているなら愛する
浮気されたからサヨナラではただのエゴイストってこった
もうこいつしかいねえ
裏切りで汚したくねえ

これぞ男の生きる道

たらたららーん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:37:04 ID:ZPcmor+n

   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < すぐに何事もなかったようになるがな
   丶        .ノ     \_______________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:39:39 ID:9jFFcchv
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ   なんぼのもんじゃ!
       l       γ    ヽ    
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |  
      |   |         | |  
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./    
       !、/ -=・=-  =・=-V
       |6|      |     .|
       ヽl   /( 、, )\ )  
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ

91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:01:39 ID:VaU0+UlT
>>81
要は、スリッパで叩いた事をきっかけに、6月の暴行を蒸し返したんでしょ。
学校側は、結果的に終わっていたと思っていた6月の暴行を報告していないことになるから、そりゃ困るわな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:27:16 ID:zFiyJF6c
ちゃんと「暴行事件でも報告すれば責任は問わない、その代わり隠してたら指導者の行為だろうが
部員にも責任を取ってもらう」ってはっきり言えばいいのに。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:36:42 ID:zrS5HqYN
>>92
そうなんだよね。基準が曖昧。
今回の指導上の体罰までいちいち報告しなきゃならないなんて普通の感覚じゃありえん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:56:18 ID:kIgNF59h
体罰は暴行です。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:51:17 ID:OLKp5u9/
いえ。体罰は教育です。
最近は親がたたかないから困る。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:54:27 ID:HFobx+q4
>>95
だな。だから警官刺す蛆虫やろうなんかがでてくんのよね。
97△ 示 才:2005/08/26(金) 21:16:51 ID:pwhp7ikU
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\    私スズキ△ネ才も高校球児でした
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、   北海道の高校野球の世界は素晴らしい世界です
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ   驚くべき屈折した人格が育て上げられてしまう
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ 歪んだ青春像のように見る人が多いのは残念だ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i 本当に裏表の激しい陰湿な世界なのかどうかは
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ| わたくしスズキ△ネ才を見れば一目瞭然です
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、 スズキ△ネ才は北海道の高校野球が産んだ
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  | 北海道の高校野球の爽やかな実態を見れば
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ | 私スズキ△ネ才が潔白なのが判るでしょう?
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  / 北海道の高校野球をよくご覧になって頂いて
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐' 有権者の皆さんはスズキ△ネ才を判断して下さい
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |   よろしくお願い申し上げます!
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:14:51 ID:5sJEc6Cf
ほらね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:29:06 ID:Q+tXj1Z5
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:35:03 ID:7w0R5nk7
茶木圭介野球部長の親父は同窓会長 http://www.komazawa-uth.ed.jp/ob/index.html
校長が隠蔽に走ったのはこのため。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:41:48 ID:ZFh/K38z
駒苫小牧高校
〒o53 8541 北海道苫小牧市美園町1-9-3 
TEL o144-32-6291 FAX o144-32-6521

102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:53:22 ID:cl4GPbR+
>>101

悪戯電話かける奴がいるから まずいんでねえの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:51:04 ID:M+E62btq
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/28(日) 00:54:27 ID:aro2/vts
>>269
高野連の「連帯責任」制度の真の「狙い」ってなんだろう。

そもそも指導者の不祥事は謹慎処分で、なぜ部員の不祥事で対外試合禁止となるのか?

一見すると、部員の管理が失敗した結果が重く(見え)、部員を管理しようとした結果が軽く見える、
まるで高野連は、指導者は部員を徹底的に管理せよと暗に命じているというようなもの。
指導者は部員を管理するため、常に体罰と暴行の紙一重のリスクを抱えた状態にある訳だから。
口で言ってわかる生徒ばかりではないという事は高野連もわかっているはず。

高校野球の主役である選手が不祥事を起こす事を最も恐れているからこそ、
管理する側の不祥事は、「無垢」な高校生が対外試合禁止となるほどたいしたことではない。
高野連の最大の「狙い」はそこでしょう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:47:48 ID:yj+mOODU
>>103
暴力監督や暴力部長を躊躇なく告発出来る(←出場辞退にならないから)と考えれば、良い裁定だったような気がする。

指導者にしてみれば、仮令この年がだめでもまた来年再来年があるけど、たった3年間しかいられない選手にしてみれば、
出場できるチャンスは数回しか無い訳で3年生であれば尚更、もし指導者を告発して連帯責任で出場停止になれば自分が出場できなくなるし、
部の仲間にも迷惑になるから躊躇うだろうけど、指導者だけに責任を取ってもらうのなら、部員から指導者の告発がしやすいよね。

こう考えると指導者だけ連帯責任にならない意味も理解できるよ。
連帯責任賛成派に聞いてみたい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:57:36 ID:8kcWQ3/W
主催者の朝日新聞が不祥事を起こしました。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000117-mai-soci

これで駒苫を連帯責任で優勝取り消しなんてしたら
朝日新聞も休刊しなくちゃならなかったからな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:48:00 ID:5fm8LLB7
◎明徳義塾と駒澤大学苫小牧の違い
○不祥事の当事者と内容
・明徳 部員11名の喫煙と部員6名の暴力
・駒苫 部長の暴力

○不祥事が公になった経緯
・明徳 高野連への匿名の投書
・駒苫 校長が自ら公表

○隠蔽行為の有無と程度
・明徳 被害者へ金銭を渡してもみ消しをはかる 投書がなければ開示はなかっただろう
・駒苫 被害者が調査は大会後で良いと言ったと学校側が判断 その後自主的に開示

両方隠蔽だから同じとかって言ってるのって高知の人ぐらいじゃないの。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:30:47 ID:SKNNIDJr
>>104
やっぱり誰も反論できないみたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:56:06 ID:+BUBEWQo
【駒苫】岡山城東暴力沙汰【だけじゃない!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125160901/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:30:56 ID:byelgkWu

あくまで冷静に駒大苫小牧を語りたい人・2→
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124957163/
駒大苫小牧には叩かれる言われがない★2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124813700/
トマコマ批判に悲しむ人々が集うスレpart2(´・ω・`)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124809206/
駒大苫小牧の選手は悪くありません !! PART2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124801266/
駒大苫小牧の件で評論家&著名人の意見
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124805583/
高野連「個人的な不祥事であり大会への出場は可能」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124793883/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:59:56 ID:XXQy13JD
ウソを隠しつづけて出場しつづけ、甲子園で優勝した駒澤大学付属苫小牧高校。
野球憲章には「監督、部長、部員の不祥事はこれを罰する」とあるのに、
優勝したからか、高野連の判断は
「今回の事件は部員はかかわってないので・・・。」と不問にされた。

優勝の扱いも、秋の大会の出場もノーペナルティ。

不祥事を隠したまま出場し続けたことや、隠蔽したことについてはおとがめなし。

野球憲章のルールに基づいて判断されたのではなく、
「優勝したから」という感情に流された結果の判断だ。

そのあとにこんな事件があった。

-----
<高校野球>柳川高を対外試合禁止に 部員の暴力で 高野連 2005年9月2日(金) 19時11分 毎日新聞
 日本高校野球連盟(脇村春夫会長)は2日、今夏の甲子園に出場した柳川(福岡)で野球部員の暴力行為があったとして、
日本学生野球協会審査室の正式決定があるまで対外試合を禁止する臨時措置を決めた。この結果、同校は来春の選抜大会に
つながる秋季福岡大会(3日開幕)に出場できなくなり、センバツ出場は不可能となった。
-----
では、駒澤大学付属苫小牧高校がもし、2005年夏の選抜の(問題が発覚したときにちゃんとすぐに)高野連に報告していたらどうだったのか。

「日本学生野球協会審査室の正式決定があるまで対外試合を禁止する臨時措置を決めた。」

なのか。

やっぱり隠しつづけたほうが勝ちなんですね。

高野連サン、こういう不祥事があったときは勇気をもって
ルールに基づいて判断したほうがいいんですよ。
癒着あるのか、高校野球のトトカルチョが関係するのか知りませんけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:36:21 ID:5GGaQ0L4
>>110
高野連は前例に基づいて処遇を決めただけ。

@部員による暴力
 →すべて対外試合禁止(王子工、長岡商、明科)
A指導者による暴力
 →すべて指導者の謹慎(近江、奈良商)

柳川は部員の暴力
駒苫は指導者の暴力

>>104
指導者に対する「唯一の対抗手段」を子供たちから奪うような悪い前例にならなくて良かったよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:47:11 ID:SoCOE3QL
殴ったくらいでいちいち報告する必要はないだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:58:16 ID:NmXiDsD4
だから高野連が明文化すればいいんだよ。そんなに高校野球に高野連が潔癖さを求めるのならさ。
「どんなに些細な指導者による指導上の体罰も逐一報告する義務がある」と。
勿論ビンタ1発やスリッパ1発でもね。

だいたい、あの程度でいちいち報告しなきゃいけないとは普通じゃ考えられない。
それをしないことをもって「隠蔽」と言われてもねぇ、って感じ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:29:06 ID:Nuw9KUJ9
福岡・柳川高で部内暴力 選抜出場不可能に

今夏の全国高校野球選手権大会に出場した福岡・柳川高で部内暴力があった
ことが2日分かり、日本高野連は同日、同校野球部に対して、日本学生野球協会
審査室規定に基づく応急措置として、同協会の正式処分決定があるまで、対外
試合を禁止することを決めた。秋季福岡大会は3日から始まり、柳川は10日
に初戦が予定されていた。この措置により、同校の来春の選抜大会出場は事実上
不可能になった。高野連によると、部内暴力は先月29日夜、同校の室内練習
場で2年生部員が練習中の態度や道具の管理が悪いとして、1年生部員の頭を
ほうきの柄でたたくなどした。1年生部員は頭を4針縫うけが。
別の2年生部員2人もほかの1年生部員を平手で殴ったり、けったりした。
26日にも暴力行為があったという。
今月1日に被害を受けた1年生部員がクラス担任に相談したことで暴力事件
が判明した。柳川高は春の選抜大会、夏の選手権大会に各8度出場。
1991年夏と2000年夏には、ベスト8入りした。今春にも部内暴力で
1カ月の対外試合禁止処分を受けている。(共同)

 http://www.sankei.co.jp/news/050902/spo105.htm
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:29:17 ID:84m8RCP4
汗臭い野球選手=豚


116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:29:54 ID:EYThff3O
いい加減そこを理解しろよ低脳野球豚。


117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:30:06 ID:6JDAN7G5
もうアンチもぐうの音も出なくなったようだね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:37:37 ID:x3msf2q2
【速報】暴力事件で出場辞退 東海大四高校【高校野球】

1 :携帯リボンφ ★ :2005/09/16(金) 18:37:17 ID:???0
【18:31】 札幌市の東海大四高校は16日、野球部内で暴力事件があり、
秋の全道大会出場を辞退したと発表した。同校は春夏甲子園に出場経験のある強豪校。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
(詳しいソースは後ほど)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:41:18 ID:we7YC/QK
『わいせつ:女子高生にみだらな行為 野球部監督(高校教諭)を逮捕??鹿児島西署 /鹿児島』
 出会い系サイトで知りあった女子高生にみだらな行為をしたとして、鹿児島西署は14日、指宿市十町、
県立山川高校教諭、西田義人容疑者(34)を県青少年保護育成条例違反容疑で逮捕した。
 調べでは、西田容疑者は昨年6月ごろ、出会い系サイトで知りあった当時17歳の女子高生に対し、
18歳未満であることを知りながら、鹿児島市内のホテルでみだらな行為をした疑い。
金品の受け渡しはなかった。西田容疑者は容疑を認めている。メールでやりとりをしており、
前後数回にわたってみだらな行為をしたとみられる。今年に入り、少女の母親の相談で発覚した。
 ◇秋の高校野球、県予選出場辞退
 西田容疑者は山川高校で数学を教え、野球部の監督も務めていた。今回の不祥事を受け、同校は
県高野連に秋の九州地区大会県予選への出場辞退を申し入れた。同校は昨年夏も、県予選の組み合わせ
抽選後に野球部員の喫煙が発覚し、高野連から厳重注意を受けて出場を辞退していた。
毎日新聞 2005年9月15日
120名無しさん@お腹いっぱい。
スポーツ未経験の無職引きこもり坂井輝久=豚