【アイス】長崎県立清峰高校スレ8【ありがとさん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124176212/

もつかれさん
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:24:23 ID:aD8y9Eee
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:25:11 ID:eBoQSwdf
長崎県大会決勝
瓊浦  4 0 3 0 1 0 0 0 0   8
清峰  0 0 1 2 1 2 6 1 x   13

7点差をひっくり返しついに21世紀枠落選校初の甲子園切符。
見ろ、この凄まじいまでの逆境ぶり。リアルスクールウォーズです。

清峰過去の夏の大会戦績
1999年 1回戦敗退
2000年 1回戦敗退
2001年 1回戦敗退
2002年 1回戦敗退
===新監督就任====
2003年 3回戦敗退
2004年 決勝戦敗退
2005年 甲子園出場

県レベルで1回戦コールド負けがデフォだった高校がつかみ取った
青春のまばゆいばかりの輝きに度肝を抜かれるスレです。
甲子園初戦では今春センバツの覇者・愛知工名電を破り、第2回戦も愛媛済美を飲み込んだ。
そして第3回大阪桐蔭に4-1で惜敗したものの、見事岡山国体に出場決定!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:25:12 ID:aD8y9Eee
清峰過去の夏の大会戦績
1999年 1回戦敗退
2000年 1回戦敗退
2001年 1回戦敗退
2002年 1回戦敗退
===新監督就任====
2003年 3回戦敗退
2004年 決勝戦敗退
2005年 甲子園出場

県レベルで1回戦コールド負けがデフォだった高校がつかみ取った
青春のまばゆいばかりの輝きに度肝を抜かれるスレです。
甲子園初戦では今春センバツの覇者・愛知工名電を破り、第2回戦も愛媛済美を飲み込んだ。
そして第3回大阪桐蔭に4-1で惜敗したものの、見事岡山国体に出場決定!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:25:43 ID:eBoQSwdf
6:2005/08/18(木) 15:25:58 ID:aD8y9Eee
>>3・・・orz
ごめん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:26:42 ID:JmRU1Kjw
度肝抜かれたっていうのをスレタイに入れるの忘れたぽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:27:16 ID:aD8y9Eee
つーか、アイスwの3番目はいつ見ても笑えるな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:27:26 ID:O7PvKQEY
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/17(水) 20:20:47 ID:49KojIOZ
今日NCCニュースでプチ清峰特集あったんだけど、うPしましょうか?
時間にして7分間、サイズはMPEG2なんで220MBもあります。
もう少しサイズ小さくしてうPした方が良いんでしょうけど
動画うP出来るとこ知らないんで教えて下さい。

785 名前:712 投稿日:2005/08/17(水) 23:12:07 ID:49KojIOZ
>>715
何度も回線が切れてうまくいかなったんですが、やっと動画のうpに成功しました!
713さん、714さん、715さんどうもアドバイス有り難う御座いました。

アドレスは↓ですドゾー(サイズは216MBです)

http://s34.yousendit.com/d.aspx?id=1Q0X92ZE3Z2YP1VBDZQBJBJMO6

10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:28:17 ID:aD8y9Eee
>>7
馬鹿。・・・だけどスレ作ってくれてありがと。
いいよ、たぶん9までいくだろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:30:01 ID:aD8y9Eee
というか、度肝を忘れてアイスを入れてるところが、清峰らしいぞ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:30:39 ID:fk2XDh+P
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:30:43 ID:O7PvKQEY
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/18(木) 06:28:22 ID:M3iEQsLk
うたたねでこんなん見つけますた!

###【野球】 高校野球 2005 甲子園 - 清峰高校ダイジェスト.mpg


924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/18(木) 11:09:55 ID:buuoKq6E
>>785の縮小版を作ってみますた。
ttp://s12.yousendit.com/d.aspx?id=3PY1NYBE68KL80IQL67JF0QJ02

14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:32:56 ID:/EKV6E2K
国体まで保守
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:34:35 ID:aD8y9Eee
>>12
ワロス。
スイカバー食べたい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:58:51 ID:QjVsarWZ
>>7
慌て杉(*´∀`)σ)д`)プニ
まぁいいさ、前スレは「度肝」につっかかってきてた荒らしも多かったし
このほうがマターリしていいかも
スレ立て乙!

17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:03:26 ID:A8h13iUJ
今夏の清峰の戦い 佐世保球場で2試合 ビッグNで1試合 甲子園で2試合 見た。
楽しく熱い夏だった、本当におじちゃん感動した、甲子園の応援帰り清峰の応援グッズ
Tシャツ 帽子のまま佐世保の焼鳥屋にいったら いろんな人から おめでとう、感動した
といわれビ−ルや焼酎をおごってもらった、本当に最高の夏だった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:16:33 ID:aD8y9Eee
>>17

ウラヤマシス。・・・つーか未成年だけど。
長崎県民の人ホントに羨ましいよー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:31:48 ID:xhv27yRt
アイスのCMに清峰の選手出したら売り上げ伸びそう。
試合で感動させてくれて、アイスで笑わせてくれて
本当にすごいチームだ。
そういや新聞には「人口13000人の過疎化の町」みたく書かれてるけど
北松の中では1番大きいし、佐世保にも行きやすいし
そんな不便なとこじゃないよね。
確か佐々町を走ってるMRも黒字だったと思うが・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:32:00 ID:PurzrZ74
度肝スレを最初に立てたネ申、また降臨してくれないかなー。
組み合わせ抽選の前にスレ立てしたのが神すぎ。
死の第7ブロック、しかも清峰の初戦の相手が
名電に決まった時の心境をぜひ教えて欲しいw。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:33:00 ID:qHQ8JCFC
>>19
出身町人口の3倍以上の観客の前でのびのびプレイできたって
すごいよね
22名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 17:39:33 ID:AJ9EgOkO
>>17
>ビ−ルや焼酎をおごってもらった、
ただ喰い如きで感動するんでつか
王道一筋大阪桐蔭の試合は、すべてを凌駕しますよ

>>19
>北松の中では1番大きいし、佐世保にも行きやすいし
>そんな不便なとこじゃないよね。
牛車で移動するんでつか
大変でつね

>>21
誉めるスケールがちっちゃぃですね



さて、国体まで興味持ててる清峰オタは居るのでせうか?
まんず居ませんね
ほら、熱が冷めてきてるっしょ

あんなの感動の内には入りませぬ
王道一筋大阪桐蔭がど真ん中を歩いて行きます
その様には後光が差してますからね
今日の試合を見ましたか? 清峰を軽く蹴散らした王道一筋大阪桐蔭ですからね
当然、その後もしっかり拝んでまつよね? いつまでも清峰の幻を追いかけて居てはイケマセン。
すべてにスケールが違いますよね、王道一筋大阪桐蔭の試合わ。
ビックホームランにビックK 華麗にして優雅、甲子園の申し子ですね。

国体まで一体、何人の自作自演がこのスレを汚すのでせうか
今後はココロを入れ替えて、王道一筋大阪桐蔭をお慕いするやうにね(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:49:49 ID:0Pwdn561
↑このヒト頭大丈夫?この暑さでやられたんだねカワイソ( ´д⊂ヽ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:54:38 ID:aD8y9Eee
桐蔭ヲタキモイな。
スルーするつもりだったが・・・
桐蔭はいいチームなのにヲタがウザすぎ・・・。
それにな

>ただ喰い如きで感動するんでつか
>王道一筋大阪桐蔭の試合は、すべてを凌駕しますよ

大阪人はケチだから、そういう広い心がないだろうな。長崎はいいな。って話だヴォケ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:57:34 ID:cP90LLzj
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:07:24 ID:aD8y9Eee
>>25
AAカワイイ。
わかったごめん。
マターリ行こうな。


清峰の熱が冷めることは無い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:08:53 ID:t67g+qLB
18 卒業したら佐世保に引っ越ししておいで。海あり山あり不便じゃない程度に街だし。かなり住みやすいよ。昔からオープンな気質だから友達も彼女もすぐできるぞ。但し女の子は駆け引き上手なコが多いから振り回されないようにね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:11:37 ID:+TawoA23
>>22
県外選手を集めて甲子園で勝利するのが、高校野球の王道ですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:17:55 ID:07yOAsx6
NBCで報告会のニュースやるぞー。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:18:05 ID:n8WmTkyV
おまいらNBCくるぞ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:18:35 ID:zeHS1fkA
なんつうかこのスレも約1名長野在住のミーハー腐女子に
ベッタリ張りつかれてて大変だなー

イケ面スレでも馴れ合ってたな
自重してくんねーかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:18:48 ID:iy20U01z
>>29
録画汁!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:26:00 ID:Y9Eq9qrT
全身筋肉痛してたのか・・・
地元で大人気だな!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:41:26 ID:qHQ8JCFC
詳しくレポキボン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:49:46 ID:eBoQSwdf
アナ「国体でもう一度大阪党員と当たる可能性があるが?」
古川「今度は絶対勝ちます」

だ、そうだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:52:02 ID:aD8y9Eee
>>29
ごめん。
・・・ハァ。昨日も言われたよ。。
女はみんなミーハーだから許してくれないかな。
みんながウザイって言うなら、ROMることにするよ。
このままスルーされたら、書き込んでもいいって勘違いしてもいいですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:56:00 ID:jciifzO+
大石剛 「3回戦という・・・・・・・そこそこの成績を残せたんで今度の国体では優勝したいです」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:57:01 ID:5UyOHMmw
>>36
レスsageてくれるんなら
まあ、盛り上げてくれてるし俺はいいけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:01:50 ID:eBoQSwdf
>>36
ウザイ。空気嫁。もう来るな。

追加。
野球少年らしきヤシが森と握手してもらってて、
やったこれで強くなれるとか言ってたのがなんか微笑ましかった。
あとブラスバンド部員に演奏どうだったかと聞かれて、
「良い音符が流れてきて…」とか言ってたのにプチワロタw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:06:47 ID:t67g+qLB
36 俺も書き込んでいいと思うな。いいじゃん、ミーハーでも。でも熱しやすく冷めやすいじゃ困るぞ。それよりも桐蔭オタとか桐光オタのほうがよっぽどたち悪いよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:07:53 ID:peW03lxH
ねぇ今日だけで甲子園がらみで(試合中の実況アナ&夕方のニュース)
度肝を抜くって言葉を2回も耳にしたんだけど…
このスレみてるから反応しちゃうだけかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:10:33 ID:otJc8Ix4
36は空気読むスキル身につけるまで、書き込まない方がいいと思うけどね。
こういうヤツはまた同じことやらかして、また
>>36みたいな、誘い受けウザーなレス付けるんだろ。
正直ウザイことこの上ない。

ローカル局、清峰特集やってくれるのは嬉しいが
何故同じ日の同じような時間帯なんだ……orz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:12:08 ID:TUpRaE86
>>35
流石、古川君。大差では負けてなかったしな。
甲子園のニュースといえば近畿圏だから京都大阪ばっかりで・・・。
仕方ないんだけどねぇ、長崎のローカル番組見たいよ。

うpしてくれた人ありがとう。有難く頂戴しますた。
44ヨシ:2005/08/18(木) 19:12:13 ID:h5Wa0kQt
報告会の監督&主将の報告を録音したんだが…いかがいたそう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:12:38 ID:BWP6oAgZ
昨日の笑ってコラえて!「吹奏楽の旅」で、
新しい楽器を買うために部員全員で雪の舞う中
畑仕事のバイトをしている北海道の田舎の高校があった。

名無し行進曲 投稿日: 2005/08/17(水) 20:07:24 ID:RyU45Ra/
遠軽高校いい学校だな。畑仕事してるってのは知ってたが、まさかあんな
ことしてるとは・・・。生徒たちが土にまみれてる姿には心打つものがあったよ。
あんな田舎(失礼!)から普門館に出場するとは何か秘策でもあるのかな。
練習風景ももっと見たかった。

スレ違いだが、清峰に通じるものがあった・・・゜・(ノД`)・゜・。
やはり必死に目標に向かっていく姿は胸を打つ。

46ヨシ:2005/08/18(木) 19:12:51 ID:h5Wa0kQt
報告会の監督&主将の報告を録音したんだが…いかがいたそう?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:18:46 ID:5UyOHMmw
>>39>>42
まあ、そう長崎人らしくもない冷たいこと言うなよ。
開放的な長崎人なら、よそ者にも大らかなはずだし、長崎を好きになってくれたんだ
きっといいコだよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:23:12 ID:YHptrBrJ
>>1
テンプレも無きゃ度肝も無いスレタイか・・・。
まあ、乙
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:23:44 ID:wSyXepT7
36は別に悪気は無いんだろうけど2ちゃんに向いてない。sageてもいないし。
荒らしが寄って来やすい体質だから悪いけどロムってもらったほうが助かる。

>>40
荒らしてるのが本当に桐蔭オタとか桐光オタだと思うか?
まだ荒らしにバカ丁寧にレスしてる奴がいるが、
それはいじめっ子に先生が「いじめをやめろ」と言うのと一緒で
火に油を注ぐだけの行為だろ。
荒らしは無視。それぐらい守っていこうや。

スレタイ、やっぱドギモは欲しかったかな…
国体見に行きて〜
50プンタ(青森) ◆3zNBOPkseQ :2005/08/18(木) 19:28:57 ID:ozR/YSoy
今大会度肝抜かれたベスト5(8/18現在)
1位 明徳出場辞退
2位 清峰の快進撃
3位 苫小牧の二年連続の快進撃(二連覇したら1位)
4位 今日の平田三ホーマー
5位 辻内の剛速球&一試合19K

>>20
このスレタイ、メイデンに勝ってから出来たと思ってた!
このスレ作った奴はたしかに神だなw

高校野球弱小県の(失礼)地元民高校が、選抜王者、去年の選手権準優勝高を
破ったのは本当にお見事だった! 十分伝説になったよ!
今後は富山の大湊高校みたいな甲子園人気高だね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:31:00 ID:8n9dwBeh
>>47
開放的な長崎人なら、よそ者にも大らかなはずだし

それは本当か?
釣り板では長崎人は超閉鎖的でボロクソに言われてる。
よそ者が釣りに行ったら来るんじゃねーよって感じでいつももめるとか・・・

そう言うのは釣り人だけであって欲しいが・・・
52プンタ(青森) ◆3zNBOPkseQ :2005/08/18(木) 19:32:06 ID:ozR/YSoy
すまん、sageるの忘れた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:34:35 ID:z53/hq3y
長崎は素晴らしい釣り場が多い
アレはある意味、家宝を他人に持っていかれる感覚でしょ
野球で評価されるのとは違う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:35:53 ID:8n9dwBeh
>>50
ちなみに漏れは在阪八戸人だが、
青森代表も清峰を見習って地元の人間で戦って欲しいものだね。
山田の応援も行ったけど勝っても素直に喜べんのよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:36:37 ID:aCkcnjuV
つよしは国体優勝する気満々だったな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:37:14 ID:mBoyxg0r
>>36
「女はみんなミーハー」ってとこに引っ掛かった。
自分を基準にして、「女」を語らないで頂きたい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:37:53 ID:lTHwfkjP
>>54
喫煙ダルならともかく柳田くんなら
みちのく青森県民として迎えて上げなさいよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:39:27 ID:8n9dwBeh
>>53
なるほどね。
確かに羨ましい環境だよ。

でも清峰スレのおかげで長崎のイメージが一気に変わった。
変な煽りや嵐に反応することなくこのままマターリと続けて欲しいです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:42:02 ID:O7PvKQEY
>>57
大阪人ですが? デブ柳
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:42:18 ID:aCkcnjuV
平田は4フォーマーだったのに〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:52:02 ID:lTHwfkjP
>>54
大阪人でも何人でも柳田はいい奴ぽいからさ
少なくとも3年間は青森の地を踏み青森のめし食べるんだし
62プンタ(青森) ◆3zNBOPkseQ :2005/08/18(木) 19:57:19 ID:ozR/YSoy
>>54
理想はたしかにそうだね
ただ現在の状況からいくと青森県内の普通高校が甲子園に出場するのは
かなり難しい・・・
一校なら事故で負ける可能性もあるけど、二校ともなるとなかなか・・・

>>57
柳田は小学生からサイン攻めにあうほど大人気です!
県予選の試合後とか、いつも困惑してたw

スレ違いなんで消えますw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:09:03 ID:qHQ8JCFC
>>56
同意
ナチュラルにこういうレスするところがウザイんだと
わからんのか
空気嫁

あ、これに対するレスもいらん
半年ROMってろよ、構ってチャンの>>36
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:12:11 ID:Fd0RtSjQ
今日はKTN、NBC、NCCと清峰をローカルニュースで取り上げていました。
その中でも一番力を入れているNCCニュースの動画をうpしました。
今回は佐々町での甲子園出場報告会での模様です。(3分30秒程)

アドレスは↓ですドゾー(サイズは106MBです)

http://s11.yousendit.com/d.aspx?id=32DDRU5MPWRPM1RVAQ102DSVXV
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:13:29 ID:AM8rYrv0
もう熱湯で取り上げられることないんかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:14:30 ID:lTHwfkjP
最終回の総括であるかも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:17:01 ID:C6Yn/T9X
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:49:35 ID:aD8y9Eee
>>855
佐久旋風?って言ってみる長野県民の自分。。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:08:44 ID:aD8y9Eee
>>865
長崎県民・・・ウラヤマシス・・・

これって別人がたまたま同じIDなの?
前スレ見てたら同じIDで男みたいなレスと女みたいなレスが
あるけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:17:29 ID:C6Yn/T9X
↑ごめん上のレスだとわかりにくいかも。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:18:26 ID:8n9dwBeh
本当に柳田には感動しました。
ほとんどの青森人は柳田に感謝してるんじゃないかな?
インタビューで大阪弁じゃなくてちょっと東北訛りがあった所も・・・

清峰を見て全国の公立球児も勇気付けられたと思います。
他の地域でも特集して欲しいなぁ〜〜
7036:2005/08/18(木) 20:20:47 ID:aD8y9Eee
レスしてすいません。でも、少しだけ。
>>31さんの書き込みのときに、ちょっと悲しくなって、一瞬泣きそうになった。
私が一方的に悪いから、しょうがないんだけど、
>>38>>40>>47さんの書き込み見たら泣いちゃった。嬉しくてかわからないけど。
ホント涙腺ゆるい・・・。でも、清峰が負けちゃったときよりも涙がでるなんておかしいかも。。
いいコとか言ってもらえて嬉しいです。

>>39>>42>>49さん、空気読めなくてホントごめんなさい。
2ちゃんねるに慣れてきたかと思ってたんだけど、まだまだだったみたいです。
荒らしを無視するなんて、当たり前のことなんですけど。。できなかったorz

>>56さん。もうホントごめんなさい。差別みたいで、1番いけないですね。


長崎県は甲子園を見るまで、あんまり知らなかった県なんですけど、
本当に良い県だなーって思いました。
っていうか、羨ましいんですね。
清峰高校だけじゃなくて、長崎まで好きになりました。

長文、お目汚し、失礼しました!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:22:47 ID:qHQ8JCFC
>>70
お前が荒らしだよ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:27:40 ID:lDP23WeT
>>67
前スレ見返すと意味わかった。
口調?がコロコロ変わってて何というか腐女子…。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:27:49 ID:nBSg6x5x
>>64
サンクス、頂きました。
大フィーバーだけどゆっくり休みたいだろーね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:36:50 ID:qhsn77mr
あらあらまたでつか。
お茶ドゾーつ旦^
漏れもせっかく立てたスレ女に潰されたから気持ちは分かるけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。
つうか、こんなレスしてる>>70がキモい童貞だと思うのは漏れだけ?
まあ,皆分かってると思うけど、>>70はスルーでつよ(`・ω・´)
漏れこう見えても(見えないけどw)そこそこ有名な
国立大学出てるからさ,形の見えないネットの世界で一方的に
批判するのはどうかと思う訳。って思っている漏れガイル。
そんな希ガス。
童貞に限ってこういう糞スレ立てるからwうえっwwwww
漏れも一人の時は構って欲しくてこういうスレ立てたこともあったけどさ、
今は資産家の息子さんと結婚して幸せな生活送っているから、
なんというか、これ以上不幸な人を増やしたくないんだよね。
漏れを救ってくれたのは旦那タンなんだけどね(笑)
トメとはあんま上手くいってないけどさ。

って,思いっきりスレ違い気味になってきたw
すれ違いにつきsageで。
長文スマソ。回線切って吊ってきます(`;ω;´)ブワッ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:40:55 ID:8n9dwBeh
>>64 GJ!
早速いただきました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:44:18 ID:1hqSbc+f
>>64
サンクス!!早速見てます。
最後に27日に特集やるみたいですね!リアルで見れる人が羨ましい・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:08:43 ID:07yOAsx6
27日、帰省して見てこようっと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:52:10 ID:TUpRaE86
>64さん、またもやありがとう。
感謝の言葉じゃ足りないくらい感謝してます。
うpネ申様へ、無理しない程度に(ry、贅沢は言いません。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:56:50 ID:f9hl+IWH
>>64乙!
「よい音符が・・」に激ワロスww
大石いいキャラしてるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:00:06 ID:uNZLIp4j
さわやかさといい、なまりといい、長崎の良さがみえたような気がした・・・
ほんと清峰はすばらしい!国体もがんばってくれッ!!
打倒大阪桐蔭!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:20:02 ID:t67g+qLB
選手達も超高校級のチームと一度戦って免疫がついたと思うから次は気後れする事なくのびのびとプレーすると思う。吉田監督も今回の経験を生かして練習をさらに工夫してますます戦略を練ってくるでしょう。常に高いレベルを意識して頑張ってほしいです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:21:01 ID:01aOqrj7
前スレの

>>906さん
もしよろしければうたたねのアドレスを教えて下さい。
検索にかけても見つからなくて。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:21:14 ID:xhv27yRt
国体では桐蔭に勝って、とまこまに勝って・・・
決勝でお師匠さんの鳴門工と対戦してほしいな。
岡山は特急1本で行けるんで、国体行くぞ。
清峰以外も見ごたえある好チーム揃いなんで行く価値ありですね。
帰りに鷲羽ハイランドの日本一怖い自転車に乗ってくるよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:28:29 ID:+XE4NciY
http://www.sanspo.com/sokuho/0818sokuho051.html
ソフトバンクが森大雅捕手(長崎・清峰高)をリストアップ

これは・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:39:04 ID:1hqSbc+f
>>82
オイラontで発見したよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:40:37 ID:zP5rETyz
国体っていつ?今年は、ドラフト制度が変わったから、
指名された高校生は出場できるの?
だから、大阪桐蔭と再戦できても、辻内&平田は出場できないんじゃない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:42:23 ID:1hqSbc+f
>>82
###【野球】 高校野球 2005 甲子園 - 清峰高校ダイジェスト.mpg
###【野球】 高校野球 2005 甲子園 - 清峰高校甲子園出場報告会.mpg

検索かけたら二つもあったよ  これアプしてる人ここ見てるね w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:42:43 ID:fjQkzmKU
正直、もう鳴門師匠と一緒に夏の甲子園出場ってもうないきがするし国体で
対戦して欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:49:31 ID:uZ1jwY/1
>86 10月ですよ。出場できないということは無いです。去年の
ダル涌井も出場しました。はい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:58:39 ID:zP5rETyz
>89 去年とはドラフト制度が変わったし。
今年は確か、高校生のドラフトが10月17日だったような‥
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:04:20 ID:rlGQF795
>>84
佐世保の相浦地区はキャッチャーの名産地だからなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:06:20 ID:lvyweqh+
>>64
サンクス!頂きました
大石wwwwwwww良い音符てwwwwwハゲワロスwwwwwwwww
全体的にほんわかしてて良いね
てか、また清峰特集やるのか。多いな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:17:52 ID:g4k6mjTm
>>91
城島と村田ぐらいしか知らんが他誰かいるか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:18:02 ID:XwTIDWUj
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:24:06 ID:R62OAHdO

   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <古川人気にあやかりたいね。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:26:54 ID:0gm1LFU8
>>93
その二人が同時期にいた相浦中はある意味すげえな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:28:49 ID:Y9Eq9qrT
古川人気か?地元だけかも?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:40:20 ID:aD8y9Eee
>>64

動画ありがとう。
ホントあんたは神!

森がHR打つ前の映像ってプロみたいだ。
古川と森、2人でホークス行ってくれたらいいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:42:44 ID:uZ1jwY/1
94 え、てゆーことで国体でれるんだよね?三年。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:49:40 ID:aD8y9Eee
100げと
プロになってください。森と古川!てゆーか大石双子もできれば・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:01:17 ID:rlGQF795
いまのところ、オリックス=古川、ソフトバンク=森がリストアップか?
でも王監督の前科からして、ソフトバンクが古川と森を逆にするなんてこと、ありかもな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:07:27 ID:Z8zUIzT0
>>101

本当に野球初心者だから、馬鹿な質問だったらごめん。

ソフトバンクに古川と森が一緒に仲良く・・・ってことはありえないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:17:40 ID:qOT9Cl98
>>101じゃないが
そんなの普通にありえない
それに、古川は線がまだ細いし、プロ行きも杉内コースが有利かと思われ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:27:55 ID:cekYf9qg
古川は重工か九共大で鍛えてもらってホークスが取るのがいい。
この2つはホークスの育成所みたいなとこだし確実に取れるw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:29:33 ID:Z8zUIzT0
>>103
ありがとう。
そうなのか・・・。それって、規則でダメってこと?
それとも、規則では決まってないけど、前代未聞ってこと?

線が細いか・・・王さんが言ってたな。
まぁ、本人が決めることだが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:29:36 ID:8+LPgNEH
大学行った方がいいよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:29:55 ID:NVcDNSbv
>>81
負けて学ぶ事もあるからね。
清水コーチのメッセージみてると全国制覇へやる気満々だからね。
この人の両腕に掛かってるんだけど。吉田監督も両腕って言ってたしね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:30:20 ID:Bo5/ALVe
高卒でのプロ入りを急く必要は無いと思うな
大学行ってからでも遅くは無いかと
まあこればっかりは本人が決めることだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:40:23 ID:yT0XBkUM
俺も、社会人or大学→プロを推すんだが、
本人のプロ志望というのが高卒後すぐという意味なのか、
いずれかというのがわからんからな〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:44:25 ID:iXBQ3K3J
古川の性格を考えると、即プロ行きを希望しそうだな。実戦向きだしハートが強いから現場叩き上げで強くなるタイプだよ。一般社会でいえば専門学校に行って資格を取ってから就職するんじゃなくて、即就職して現場で経験を積みながら資格を取るタイプ。プロ向きだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:46:37 ID:sa8scx4R
古川クンには三菱重工(長崎)に行ってもらって3年後にホークスへ。

城島がFA取得でメジャーに行くだろうから森クンを高卒で採って

時間をかけて第2の城島に育てる(もちろんホークス)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:50:51 ID:Z8zUIzT0
あー・・・ついていけない・・・

高校卒業→プロ

高校卒業→大学→プロ

双方のメリットってなんなの?教えてくれ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:52:20 ID:p/DvLMKu
>>112
ぶっちゃけて

大 学 の 方 が 指 導 者 が い い w

114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:54:24 ID:l2oMmJp9
高卒プロの育成は難しいといわれてるけど、
ホークスは特にうまくないらしいよ。
 
新しいドラフト制度でどの程度の人数を指名するのかは分からないけど
例年通りだったら、古川も森も無いんじゃないかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:59:16 ID:Xmli7lW+
プロ野球なんかに行っちゃダメ!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:59:42 ID:Z8zUIzT0
>>113
そうなんだ。ありがと。
でも、どこの大学か、球団か、にもよるんだよね。

古川も森もない・・・かー。
うーん。人気は神がかり的だけど、156キロ出したりする辻内とかがいたら
影がうすくなっちゃうのか・・・?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:05:33 ID:sa8scx4R
>>116
>156キロ出したりする辻内とかがいたら影がうすくなっちゃうのか・・・?

日南学園からホークス入りした寺内だってそれぐらい出すけどピッチャーって
結局コントロールが一番大事だと思う。(もちろん強気のハートも)
辻内は何だか寺内2世になりそうな気がするな…
俺がホークスのフロントだったら古川だなやっぱり(ハートが大事だよ)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:05:55 ID:EFyPjMDR
初期の国見を見習って大学進学から指導者への道を探らせるっていうのが清峰にはいいんじゃない?
古川は社会人からプロでもいいけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:09:48 ID:A7v/QR/c
清峰特別番組見たい…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:18:51 ID:Tw7NvKGR
長崎県民なのだけど仕事してるから夕方のニュースをチェックできない。
27日の特集だけはチェックしとくが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:33:55 ID:4LIIzeBw
>>105 レス遅くて悪いが、
まず、高卒を取るのは他に比べデメリットがやや多いため、たくさんは取らない。
確かに古川君はいい投手だが、高校、大学、社会人と全体を見るといい投手は他にもいる。
また、高卒よりも大卒、社会人卒の方がプロに入ってから活躍が早い。
球団側も給料を払う以上、早く活躍しそうな選手を取った方がいいと考える(チームもある)。
俺はもう少し体を作ってからプロに行ったほうがいいと思う。もちろん大学や社会人で成績を残さないとダメだが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:35:27 ID:AHYXO0gZ
ぶっちゃけ

巨人の村田(そのへん出身)とバッテリーくんでたピッチャーの息子が
ぐうぜん甲子園帰りの清峰ナインと高速のPAで遭遇した。

ってすんごい内輪ネタだなこりゃ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:36:45 ID:KwwgH8R1
純粋に応援できたのは制法だけだった・・・
もうどこが優勝しようが何の感慨もわかない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:46:13 ID:r5rcDBX2
>>122
清峰ナインって、飛行機で帰って来たんじゃないの?
空港から佐々への途中にPAあった?どこだろう?地理に詳しくなくてゴメン。

遅レスだが、>>64 ありがとう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:49:13 ID:qm7SGvwm
>>123
そんなあ〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:53:44 ID:A6FPu1pc
何処の応援とかはないけど明日の試合は凄い楽しみ。
別に好きな学校があるわけじゃないけど、その分純粋に試合楽しめそう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:01:09 ID:qOT9Cl98
>>124
長崎自動車道、大村湾PAってありえない?
福岡空港経由っていうのもありだし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:06:10 ID:sa8scx4R
正直言って党員に優勝して欲しい、そうすれば『党員優勝までの軌跡』とか
番組制作された場合に清峰がまたピックアップされるし清峰の選手だって
優勝チームに負けたのなら仕方ないと思えるしね!
(それにあの怪物平田クンを押さえたのは今のところ古川クンだけだし)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:44:38 ID:Tw7NvKGR
@が負けちゃったので桐蔭と宇部商を応援する。
桐蔭は戦った相手だし、宇部商は清峰と同じく公立で地元民チームで
これまでエースPが一人で投げてるから。
好永がどこまでいけるか見てみたい。きついだろうけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:10:50 ID:JQKZtMWJ
3試合とも感動した。3試合とも優勝候補で全試合最後まで
どきどきしたよ。1試合は延長戦。2試合は満塁からの試合終了。
この組み合わせでよかったと思うよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:56:49 ID:pWX4bMns
>>127 サンキュ 地理疎くてゴメンよ
大村湾PAを次に通った時、「ここかぁ」と思って見る。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:32:15 ID:DOiaj70y
古川はホークスの今ドラフトの「隠し球」でしたが、これだけ全国に知れて
しまってはもう隠し球でもなんでもなくなっちゃいましたね。森指名もある
でしょうが、平安・炭谷(捕手)の後でしょう。それまでに他球団に指名
される可能性もありますので、この二人は重工か九共コースかもしれませんね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:32:56 ID:v5OcEzmU
長崎空港出て大村湾PAに停まるか?
すぐそこってぐらいの場所だぜ。
福岡からってのも無い。
往復長崎空港からだから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:22:31 ID:RkSTW2ti
桐蔭負けちゃったね。
でも古川の方が押さえてたね。
1人だったし。
135:2005/08/19(金) 17:34:36 ID:p9CM4ehQ
大石選手って双子?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:39:12 ID:f92nXyMO
そーだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:45:22 ID:Eo83dElu
桐蔭負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww朧死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:17:11 ID:Z8zUIzT0
桐蔭負けたな・・・
うーむ。桐蔭も好きだったんだが。。

>>134
あれ?トマコマイってエース温存したんじゃないの??
いや、試合見れなかったけどね。(録画した)
学校で野球部の奴と、先生の目を盗みながら少し見てたが。。。

>>121
レスありがとう。
そうだよなぁ、給料払うんだもんなー。
わかりやすい。
139129:2005/08/19(金) 20:35:20 ID:Tw7NvKGR
両方負けた…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:39:11 ID:JaAkwIzd
>36は天然なのか?
それとも初心者を装った嵐なのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:45:26 ID:9C4/hKVn
今日の辻内遅かったな!清峰戦と比べたら平均10kmは遅かったな!

今日の内だったら清峰も打てていたんじゃないかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:47:47 ID:RkSTW2ti
明らかに桐蔭ヲタを流れ込ませようと言う意図が丸見えで面白い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:48:54 ID:iXBQ3K3J
36はたち悪いからスルーしたほうがいいよ。俺も同情して騙されたから。人格障害の疑いあり。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:04:09 ID:LA5qlqWh
鳴門より宇部とか京都のようなチーム目指して欲しい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:16:19 ID:s8TXLGZ3
国見のようなチームになってほしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:54:25 ID:P3gtSuOM
下校途中の古川ハケーン。
車内でどこか見知らぬオッチャンに労われていた。
照れ笑いして返事していたようだ。
長崎県民は久しぶりに夏の甲子園祭りを堪能できたので、
あのオッチャンがつい声をかけたくなる心境はわかる。
俺にも勇気があったら、お疲れさまぐらいは言いたかったもんな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:56:05 ID:7Qi7yTk0
>>146
夏休み終わってるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:58:41 ID:ysX91mdT
あんな田舎じゃ何かと大変だろうなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:03:08 ID:tuvjvkLy
>>140
143もいっとるがスルーしとけ
自覚ない荒らしはかなり性質悪い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:06:20 ID:R0CaodGM
>>148
例えば?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:08:19 ID:Txj/jvGB
まぁ何か学校に用事あったんじゃない?
甲子園逝ったからって宿題が減るわけじゃないだろうし。
違う意味で清峰生は今頑張ってるんでしょう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:10:26 ID:R0CaodGM
練習あったって。がんばるね〜。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:12:04 ID:ieGrJN1G
116 寺原だ(≧ω≦。)プププ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:12:19 ID:Z8zUIzT0
>>146
地元民っていいな・・・
>>151
清峰生がんがれw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:16:27 ID:Z8zUIzT0
>>152

な、練習!??!
すげぇ・・・。
156155:2005/08/19(金) 22:17:15 ID:Z8zUIzT0
スマソ。
あげてしまった・・・orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:18:06 ID:R0CaodGM
びっくりだよね。国体に向けてぬかりなし!!
最後まで応援するばい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:18:17 ID:NVcDNSbv
古川はAAAの全日本に選ばれるかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:20:57 ID:P3gtSuOM
従兄弟が古川と同じクラスらしいので、聞いてみたら
学習会と称する自習があったそうだ。それで古川も来ていたらしい。
大石キャプテンは県庁?に挨拶に出かけたそうだ。
清峰は2学期制の学校なんで、来週にはもう授業があるようだ。
いつまでも甲子園の余韻に浸っていられないようだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:23:23 ID:R0CaodGM
そっか、間違った情報提供すいません!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:25:00 ID:P3gtSuOM
スマン。早とちりで従兄弟は以前同じクラスだったそうで今は同じクラスではないそうだ。。
とにかくゆっくり休む暇はないようだ。ほんと乙!てなかんじ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:28:53 ID:R0CaodGM
うん、そうだね。進路とかもあるみたいだから余計大変。
国体の時期もちょうど重なるし・・・三年生は特にきついね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:30:20 ID:6EUrnXfd
岡山国体って10月なんだな〜テレビ中継ないよねorz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:46:17 ID:rAP+z/Rj
今日は先生の給料日のために、学生さんは登校日でした(長崎は21日が
給料日で、今月は21日が日曜日のために金曜日が登校日に)
今日、大盛り上がりだったんだろうな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:53:49 ID:Z8zUIzT0
>>163

テレビ中継ないのか・・・。
あー、鬱。。
見に行けねぇよ〜〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:55:31 ID:strCaget
長崎人さん明日2時半からのやつ録画してうpして下さい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:56:27 ID:P3gtSuOM
>>166
明日じゃなくて27日だよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:00:41 ID:Z8zUIzT0
しかし、今更だが特集を2つもうpしてくれた人はホント神だよな。
あの神様はいつもここに書き込んだりしてるのか?
だったらコテハンつけてくれよ。たたえるから。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:18:12 ID:yHkE5Ylk
>>168
うざい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:36:59 ID:O8Ws+qd6
84 :名無しさん@恐縮です :2005/08/19(金) 23:01:57 ID:9hmdah8C0
ビデオリサーチの調べによると、関西地区で全試合を中継している朝日放送の場合、
十八日現在の平均視聴率は4・4%で、昨年比0・3ポイント増。
これまでは年々下降しており、昨年は記録が残っている昭和六十三年以来、最低だった。
 今大会で最も高かったのは、大阪桐蔭−清峰(長崎)戦などが行われた十六日午後で、
朝日放送が6・4%、関東地区のNHK(関西地区は公表せず)も8・9%を記録した。


171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:44:58 ID:Z8zUIzT0
>>169
・・・orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:47:09 ID:Z8zUIzT0
>>170
初出場で名電、サイビを破ったのが話題になってたからな。
すご杉。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:47:47 ID:Z8zUIzT0
あ、またあげてしまった。
許してくれ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:49:27 ID:XpyyVWMo
長野の腐女子いい加減にしてくれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:21:15 ID:r6T6RTkA
古川…彼女いるのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:22:10 ID:UyRGUE34
いるって聞いた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:25:06 ID:zOC048/p
ただ、清峰が好きで応援してるだけなんだけどなー。
ROMるって嘘ついたのはごめん。
まあ、70だかのレスはかなり良い子ぶっちゃったんだけど・・・;
泣いたってのは本当だった。

でも、今日のレスは結構マナー守って、ミーハーな発言もしてなかったと思うんだけどな。
やっぱダメだったか〜・・・。人に否定されるってホント悲しいね。

スルーされるか、ウザイ、キモイって言われるだろうけど。。スルーの方がいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:27:08 ID:yBPsxpKK
>>177
だからお前が長野腐女子と分かるようなレスをするなよ

マジウザイ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:27:13 ID:tE0f+W/e
高校生の彼女の話とかどーでもええやろ。こんなとこで出してやるなよ
180176:2005/08/20(土) 00:30:38 ID:UyRGUE34
>179すんません。ウチが答えなきゃ良かったんすよね。「いる」っては聞いただけでデマかも
しれんので。てか177はなんでこんな嫌われとるん?
181177:2005/08/20(土) 00:34:37 ID:zOC048/p
>180
ミーハーで、腐女子だから。
あと、空気読むスキルがない。
腐女子ではないと思うんだけど・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:37:03 ID:UNAK7WwU
自覚ないだけで腐女子の素質は十二分にあるから自信持って。
183177:2005/08/20(土) 00:40:08 ID:zOC048/p
>182
そーかもしんない。つーか、腐女子でいいよ。
でも、なんでミーハーで腐女子だと清峰応援しちゃいけないの?
応援してるのは古川選手がかっこいいからじゃなくて、
清峰の試合に感動したから。その後で古川選手がかっこいいって言ってるだけなのに。。
184176:2005/08/20(土) 00:40:34 ID:UyRGUE34
なんやねん。ソレwwレスで叩かれたくらいでそこまで傷つくなや。そんな悩んでまで
レスることないで。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:40:49 ID:n3f4WBgR
それはさておき、ピッチャーばっか目立ってるけど、他の選手で期待してる人いる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:41:59 ID:KXq1gvFD
おとこまえ主将
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:43:05 ID:n3f4WBgR
きれいな音符の剛志君。うん、彼はこれからまた伸びそうですよね。
188177:2005/08/20(土) 00:45:57 ID:zOC048/p
>184
いや、まあそうなんだけど。
・・・ありがとう

>185
大石双子と森選手。・・・と佐々木選手とか(いとこ2人)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:47:37 ID:zOC048/p
大石キャプテンはくじ運もすごいし、コメントもすごい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:50:26 ID:MxT+T6Lh
177はもはやこのスレの名物女子だな。他のスレ見たけど名電戦は評価高いね。今大会のベストゲームに推す人も多かった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:55:00 ID:O94ISMsn
ミーハー大いに結構じゃないか。
叩いてる奴はここに来なけりゃいい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:58:04 ID:n3f4WBgR
でもどこからがミーハーの境界線になると思う?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:59:00 ID:9tzNdRqZ
ミーハーは結構だと思うが、177は馴れ合いたがるのヤメレ。
匿名掲示板の意味が無い。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:05:08 ID:sUjfEpyZ
有迫って球速何キロぐらいでるか知ってる人いますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:09:16 ID:n3f4WBgR
知らないけど、まだ投球は全然仕上がってないよ。
去年は古川君も今の有迫君状態だったみたい。でも期待☆
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:11:08 ID:gsXJcgMT
>>195
言っていいんかい、ばーか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:13:19 ID:n3f4WBgR
ばかいうな。
でも明らかなことだし。
彼なりに投げてるけど、まだ安定してないし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:13:54 ID:gsXJcgMT
だから、ばかって言ってんの。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:18:54 ID:n3f4WBgR
どうぞお好きなように(^^)
自分一個人の意見じゃありませんし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:41:01 ID:QIjHN44r
ったく
腐女子が沸くとこうだからな
せっかくの良スレだったのに台無しじゃねーか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:47:38 ID:zOC048/p
>191
ありがとう。

>193
ごめんなさい。
良い人ばっかりだから、つい・・・
もっと、って話したくなっちゃうんだよね。
2ちゃんねるで意気投合できたときはすごい嬉しい。
・・・これからは気をつけます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:53:28 ID:zOC048/p
>>190
名電戦は野球知識がなくても感動した。
私の親は東海地方出身だったから、名電応援してたんだけど。
私だけ、途中から清峰を応援してた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:59:47 ID:zOC048/p
>>190
名電戦は野球知識がなくても感動した。
私の親は東海地方出身だったから、名電応援してたんだけど。
私だけ、途中から清峰を応援してた。

というか私は清峰の校歌も好きなんだけど。みなさんはどう?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:04:11 ID:qoxKJMOA
最後、2回言わなくてもいいよね清峰生
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:04:30 ID:zOC048/p
2回書き込んじゃった・・・;
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:12:44 ID:zOC048/p
>204
音程が変わってるところが結構キレイだと思うよ。くどいかんじするけど
低音のあと高音がくるところなんか難しいけど。
・・・思わず口ずさんでしまう。。
友達に「自分の学校の校歌もろくに歌えないくせに」といわれたorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:52:19 ID:IiWvM+nF
書き込み回数を減らすとうまくいくと思ふ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:03:25 ID:olnOZteM
校歌は波佐見の方がいいだろ?アレンジは糞だが。初出場の時のア
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:39:21 ID:pjCuwE6e
>>194
> 有迫って球速何キロぐらいでるか知ってる人いますか?

有迫MAX135キロ。富尾MAX141キロ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:50:49 ID:8M/8u243
あちきは>>1がスレタイから「度肝」を抜かしたことに、今更ながら度肝をぬかれたでやんす。

度肝スレが無くなったと同時に
清峰のMPを引き継いだ大阪桐蔭が腑抜けになってしまったような気が・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:00:13 ID:zOC048/p
>210
桐蔭は腑抜けじゃなかった(・・・と思う
正直、桐蔭は負けるって気がしなかったから驚いたけど

>208
波佐見のホームページ見たけど、校歌なかった(Д`
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:11:41 ID:OriTtHIl
>>210
そりゃ肝を抜かしたら、文字通り「腑抜け」だ罠

まあ、度肝スレは縁起スレだったという事だ。
党員にとってモナ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:06:23 ID:ciaEaTfb
スクールウォーズだって、いきなり全国制覇じゃないから。

来年、ベスト4

再来年、決勝の舞台へ、ってくらいが丁度いい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:24:12 ID:w9/Vz7sW
腐女子、みたいな蔑称で煽ってるくのは朝鮮人だから、気にしないでね。

清峰を応援してくれて有り難いといつも思ってます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:34:46 ID:nyaEt2eA
至極まともなこといってる紋名
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:42:12 ID:oa+RL8FN
>213

決勝の相手は鳴門工希望
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:57:50 ID:hFlMPpDC
うむ、叩いてるヤツは気にしなくていいだろう。
清峰を応戦するためにここに来てるわけだから他校ヲタの煽りより数倍マシと思われる。
ただし、むやみやたらとレスすると流れが悪くなるのでそのへんの気遣いは必要かと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:11:53 ID:QXf85L+b
まぁどこの出身関係なく野球好きはあの古川の投球中のオーラ見たら
応援したくなると思う
むやみにプラス思考かしらんが笑ったりにやけたりする選手より、古川タイプは
グッとくる!自分だけかもしれないけど。
東京からだけど今大会1番応援してたし、楽しませてもらったし、感動したし、心に残った!
清峰大好きありがとう!この度肝スレのおかげでよく知れてますます好きになったし。
だから9スレ目続くのなら「度肝を抜かれる」ってフレーズ復活希望するよ。ヨロシク
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:40:29 ID:SAX9SvlK
>>218
(´д`)エエ話や・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:11:27 ID:MYjM4nQM
清峰の校歌、私も好きなんで着メロをダウンロードしたよ。
歌いやすそうでいい。
ところで、みなさんはどの試合で清峰に度肝ぬかれました?
私は甲子園常連の長崎日大にコールド勝ちした時だなあ。
「北松南が日大に勝ったよ!」とかなり大騒ぎしてました。
つい数日前まで、絶対今大会1番感動を与えたチームは清峰だ
と思ってましたが、県大会からずっと9人で戦ってきた
宇部商業にも感動させられてます。
ほんと西日本には応援したくなるチーム多くて幸せだ。
国体でもう1度あのチーム、あの選手が見たい!と思った年は初めてだ。
うれしいことに、岡山は近いので行ってくるよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:14:57 ID:4rsyZS6f
ロッテも韓国のスターをCMに起用するより清峰ナインを起用した方が良いんじゃないかな
「おい、青リンゴ!青リンゴ!」「おいも青リンゴ」と言いながらアイスを取り合いして
いた清峰ナイン…( ´д⊂ヽ泣けてくる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:18:41 ID:79UNxYgz
今日は青りんごって!青りんごって!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:35:40 ID:mMSVLdF6
>>220
日大戦の5回コールドも凄いと思ったが、
やはり決勝の瓊浦戦。( ゚Д゚)ポカーンだった。
具合悪いのもあって、7点取られたあとビデオ録画もしてるので
寝てしまったんだが、起きたら事態がひっくり返ってたから尚更。
県大会の試合ではほとんどが高校版SBホークスかよ?!って度肝でした。

去年の決勝も一方的に終わるのかと思いきや、
粘りに粘ったあの時から、このチームは近々
絶対甲子園に行けると思ってたよ。
224:2005/08/20(土) 14:06:47 ID:mG9uKvRX
清峰の野球部の画像ってないかなぁ?

特に古川君の
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:12:40 ID:foCVq8TM
>>224
下のスレへどうぞ。

甲子園に出ている選手でおすすめのイケメンは?2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124293335/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:41:16 ID:mMSVLdF6
清峰の名前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鳥肌立ったがな。感涙(´;ω;`)ウッ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:43:28 ID:MYjM4nQM
うんうん、私もそれだけが目当てで
閉会式だけ見てたよ。
絶対名前出ると思ったけど・・・「最も印象に残ったチーム」だって。
うれしいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:43:54 ID:Da+inH4X
>>226
北海道の俺も名電戦は泣いた、超泣いた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:45:07 ID:8QWc6ZQs
>>227
俺もこの総評を聞くためだけにテレビ点けたぜ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:46:07 ID:foCVq8TM
清峰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
俺もこのためだけに閉会式見てたのに
おっさんなかなか名前出さないからドキドキした
熱湯の総括もチェックしとかんと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:47:23 ID:5VymLe79
「最も印象に残ったチームは」のあとに「なんといっても」と強調されてたのがうれしいね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:47:46 ID:CAkf3Sti
広島人ですが
清峰の名前絶対出ると期待してました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:48:08 ID:CJtr0RCA
>>227.229
あ!おれも!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:50:46 ID:kEZb15gU
すごいね、最高の評価じゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:53:33 ID:DrN+OR3O
優勝したかのような言い方だったなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:54:51 ID:MYjM4nQM
今日の放送で1番視聴率高かったの、閉会式の講評だったりして。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:58:22 ID:CJtr0RCA
ま、審査員特別賞ってやつだな。
238sage:2005/08/20(土) 16:07:18 ID:s1vV48UW
会長珍しくGJ。俺も総評で清峰の名前を聞きたいがために見てた。感動した。レコーダーで会長総評の部分を繰り返し見てる俺はヤバイな・・・
さて、アイスでも買いに行くか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:08:29 ID:siQzKWwM
清峰は実際強かったんじゃないの。
駒トマに僅差で負けた桐蔭に惜敗
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:52:13 ID:RMIxI+N2
清峰の名前が出た時の拍手が大きくて嬉しかった
いつもあの会長の話をなんとかしろと思ってたけど、撤回して感謝するよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:53:17 ID:hXxpKk2W
>>237
え?なにそれ
詳細キボン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:56:26 ID:SlcfhUHN
「全国の公立高校に希望を与えた」とか
「清々しい活躍、ありがとう」みたいなこと言ってたね GJ 
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:02:25 ID:q/2hHLNa
国体で駒苫−清峰戦が見てみたい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:04:14 ID:zOC048/p
決勝を最初から録画してたら、講評がちょうど終わったところでビデオが終わった・・・
あ、危ない・・・!!
講評で清峰が出ないから、「清峰旋風も一部だけだったのかな・・・?」
って不安になったけど、最後に強調して言ってもらえてよかった・・・(^^)

>>243
苫小牧もすごいイイチームだから楽しそう。
でも、桐蔭ともっかいやってほしい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:04:22 ID:r6T6RTkA
勝ったらどうする(/∀\*)!?
246ちんぽくさお:2005/08/20(土) 17:14:10 ID:1882sNGq
うむ!!佐世保の一部の中ばかりだろ!確かにあそこの地区は小学生のソフトボールはめちゃすごいけど。全国制覇何回かあるし。佐世保工業とか実業とか波佐見に分散されなきゃ結構やれる。
監督もよさ気だし頑張ってね!是非選抜に
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:45:58 ID:kBlGa6ap
古川がAAAの全日本に選ばれたよ!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:06:53 ID:zOC048/p
すごいね!古川!
それより、このメンバー強い・・・(投手強すぎ
↓速報
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050820033.html
249:2005/08/20(土) 20:19:01 ID:sKfJOLuD
AAAの全日本ってなんですかぁ!?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:26:22 ID:jfp51C5P
この世代アジアナンバーワンを決める
豪州とかも参加してるが
過去の面子を見るとプロで活躍してる人多し
今年はかの国で開催
要は日本代表に選ばれたってこった
特に投手は甲子園出場以外からも選考されるから
某投手が怪我などで辞退したらしいことを考えても
選ばれることは大快挙
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:53:01 ID:9tzNdRqZ
今まで遠征の機会があまり無かっただろうし、
交流を深めてきてほしい。国体も然り。
強豪校の選手たちから色々学んでほしいね。
後進のためにも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:03:08 ID:kR7DpWG8
>>250
某投手とは?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:07:16 ID:jfp51C5P
>>252
AAAスレ参照
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:07:24 ID:KXq1gvFD
>>250
柳田くんでしょう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:22:25 ID:r6T6RTkA
AAAテレビでやってほしい…と思いながらぼんやり熱闘甲子園の清峰のコント見返してました。甲子園終わったらさみしくなったね…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:24:36 ID:zOC048/p
>>255
甲子園終わったら、どのスレも勢い無くした様な気がする。
アンチスレは別だけど。
AAAってスカパーでやるって誰かが言ってたけど、本当かな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:31:19 ID:CfvnxUqa
AAA全日本に選ばれるなんて、めでたいねーー。
本人もびっくりしてるんじゃないかな、いつもの表情で。
色々学んで強くなって国体に参加できると良いね。

個人的に今、駒大苫小牧と戦ってみてホスィ・・・。なんてな。
甲子園終ってツマンナイ・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:32:20 ID:dA2OW51s
昨日は脇村氏が、試合前にお客様として朝日の放送にでてたが、
「今日までで印象に残った試合」でも、
「清峰と名電」をまっさきにあげていたと思う。うれしかった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:35:39 ID:9tzNdRqZ
スカパー放送は前例がなかったと思う。
日本で開催された年は放送したみたいだけど。(松坂いたし)

これから甲子園関係の雑誌が続々発売されるから、もう一盛り上がりくらいはあると思うよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:54:35 ID:zOC048/p
>259
そうかぁ〜・・・orz残念。
返答ありがとう。

国体も勿論放送されないの?(質問ばっかでごめん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:12:09 ID:i+gsaJVj
スカイAで閉会式の様子さっきまでやってた。
言ってたように講評でも清峰を一番持ち上げてくれてたね。
「ありがとう」なんて言ってくれた上に、観客が「ワー」だろう・・・。たまんなかったよ
それに、その後の大会映像のダイジェスト版で、一番最初に名電、済美、桐蔭の清峰勇姿が映って
録画しときゃよかったよ。orz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:21:54 ID:kLRb4WaE
昨日有迫君の事で熱くなってしまい、申し訳なかったです。
知人が選手であったため、試合を振り返り選手達の苦労する姿(特に県の決勝戦)
がリンクしてついかっとしてしまいました。本当にごめんなさい。
選手達がこうして全国の方々の話題となり、応援して頂いていることに
本当に感謝しています。
秀一君も勿論大変すばらしい選手ですが、大雅君・将人・航・淳君・伸君・木原・剛志キャプテン・優介君
みんなみんな素晴らしい子達です。
今のメンバーでプレーする国体まで、よろしければ来年再来年、どうかかわいがってあげてください。
いつかまたこのスレを見に来たいと思います。
マナーも知らずにご迷惑をおかけしました。
清峰万歳!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:24:37 ID:r6T6RTkA
熱闘甲子園の総集編とかってある??
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:27:28 ID:zOC048/p
>>262
このスレの人は、古川選手だけじゃなくて
清峰っていうチームが好きなんだよ。だから勿論全員大好き!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:28:00 ID:TOiiKILc
2300-2330
266ナナシ:2005/08/20(土) 22:32:05 ID:tR8fqHXG
あげ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:32:56 ID:zOC048/p
>265
その数字は?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:40:14 ID:OwPs8FwT
熱湯甲子園の時間だと思われ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:43:27 ID:zOC048/p
>268
あ!あー・・・。
ありがとう。
っていうか今、熱闘甲子園見逃したかと思った。かなり焦った。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:47:59 ID:9tzNdRqZ
>>260
放送は無いと思う。>国体
ただ、開会式は放送するよ。
でも、去年は高校硬式野球は公開練習で参加しなかった。
今年もそうかもな。
そのうち国体スレが立つだろう。

それからAAAは一時間程度のダイジェスト番組がある。
活躍しないとあまり映してもらえないが。

AAA、国体ともに「輝け甲子園の星」で特集記事が組まれるので
チェックするよろし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:55:55 ID:8azqczXB
古川くん、AAA代表チーム選出 おめでとう!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:58:42 ID:uaMPIjSi
>>261
決勝は間違いなく再放送があるよ。
清峰の試合自体、再放送されるかもしれないけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:59:59 ID:KXq1gvFD
駒苫と試合やって欲しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:26:03 ID:TOiiKILc
町民一同で万歳・・・懐かしい昔の野球の風景だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:31:18 ID:OriTtHIl
貸切バスの行列映像は
吉田監督じゃないが、なんか胸が熱くなるなり
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:34:09 ID:NBxzPtu/
今大会のベストゲーム

清峰×大阪桐蔭

9回に清峰が執念で奪った1点に震えた。地元関西なのに大阪桐蔭よりも球場全体から沸き上がる大歓声。泣けた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:35:05 ID:M203Fer6
たのしい夏だったよ また来年な
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:40:57 ID:r6T6RTkA
甲子園の総集編とかやらないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:43:06 ID:l6n1sKPK
>>276
あの剛速球辻内からホームランを打ったことがかなりの衝撃だったんだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:44:54 ID:OrdwAcBQ
宇部商の好永君との投げあいも見てみたかったなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:58:10 ID:kBlGa6ap
清峰はこれからのチームでありこれから真価を問われるチームだと思います。
課題もはっきり出たし、これからは監督、コーチの手腕が本当に問われると思います。
でも吉田監督や清水コーチは優秀な方なので頑張ってほしいです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:03:47 ID:+4u3syfn
8月12日の夜にNHKで放送された清峰VS名電戦(時間にして1時間45分)を
HDに録画したけどビットレート間違えて録画したからサイズが大きく
なってしまいました(5.36GB)
小さくするにはDivxで圧縮するしかないんでしょうねorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:05:19 ID:P2gi2A8L
>>282
あのぉ・・・延長のとこだけでいいんで・・・もう少し小さくしてお願いします(ハート♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:21:11 ID:PmrVYgG8
閉会式のとこを見たい・・・誰か!誰か!
285282:2005/08/21(日) 00:24:07 ID:ap9qUpDF
>>283
1時間45分のうち9回終了時点で40分、10回表から試合終了まで正味1時間も
ありますからサイズは3GBくらい…Divxって使った事無いんで解らないんで
すがどれくらい小さくなるんでしょうか?それと画質は良いのかな〜
286282:2005/08/21(日) 00:27:01 ID:ap9qUpDF
>>284
閉会式、俺も見たいな〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:28:40 ID:hUAICTdR
俺も選挙に出なきゃならんから
そろそろココ離れるわ
オマエら、いい夏だったなあ。またどっかで会おうぜ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:28:42 ID:eI3etkpO
高校野球の総集編は9月の国内便フライトで番組化されることがある。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:31:52 ID:P2gi2A8L
>>285
3GBだとうpろだでは難しいね。。
nyとかかな・・自分はやってないから分からないけど。
自分は画質は問いません、あの感動が見られるなら。
圧縮はよく分からないです、どなたか詳しい方降臨キボンヌ。
nyで流されるんだったらダウンロード板の方に行った方がいいかもしれません。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:35:46 ID:eI3etkpO
愛工大名電が負けた理由
10回裏 十亀 剣 空振り三振チェンジ
12回裏 十亀 剣 セーフティバントでファーストゴロチェンジ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:06:51 ID:w386xX+b
それが?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:17:29 ID:mNZNQHHa
今朝、清峰の近所のホームセンターに出かけ、
その際学校のグラウンド見たら、
今朝まで雨が残ってたせいか、ライン引きしたりして
準備してた。帰りも県道から見てみたら、
元気にランニングしてた。
国体に向けて頑張って練習してるみたい。

佐々町内どころか、佐世保市内にも
「清峰高校 感動をありがとう」の文字をたくさん見ます。
自分の事みたいに嬉しくなってしまうのはなんでだろ。w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:50:31 ID:PSHmyw8q
ナフコか?大レックス?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:51:10 ID:ZgmpwULR
最悪だと思っていたくじ運が、結果的には最高の形で終わったな。
国体、アジアAAAもがんがってくれ。古川、肩壊すなよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:34:36 ID:VEO2sQ/X
ところで、もうすぐ今夏の高校野球に関する雑誌がたくさん出るね。
絶対清峰の特集あると思うんやけど、楽しみ。
甲子園の星あたりでは清峰メンバーの対談とか
アイス食ってる写真がのると予想してます。
甲子園おわったらここも人少なくなりそうですね。
清峰に関するいい話題が出たらまた盛り上がるかな。

清峰高校、楽しい時間をほんとうにほんとうにありがとう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:05:44 ID:+FSA4KRA
>>292
もう新チームに向けて練習してると思いますが・・・
3年生は練習には出ると思いますが、大学に進学する人はセレクションとかあって
忙しいし、就職する人もいますからね。進路も考えて行かないと行けない時期ですから。
監督、コーチ、部長、選手とやっぱり個性的でひたむきさあるから人気も出たんでしょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:58:09 ID:IOAM98md
甲子園終わってさみしいケド>>295の雑誌の今年も聞いて元気出てきた!国体もAAAも見れないケドこのスレで応援します!だから清峰スレも残ってたらいいな…。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:59:51 ID:IOAM98md
↑『今年も』じゃなくて『事』でした…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:03:28 ID:bpSwN1Ds
AAAスレより
26日から大阪で合宿らしい。>古川
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:11:34 ID:IOAM98md
合宿かぁ…みんなと仲良く頑張ってください(*・∀ー)☆
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:35:18 ID:SO9a2yuT
AAAのメンバーで合宿・・・!!
みんな仲良くなってほしいw

・・・あ、でもそのかわり国体の練習できないね。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:26:48 ID:DNd+whku
>>294
普通に2勝しただけだと、ここまで取り上げられなかっただろうからな。
303:2005/08/21(日) 19:54:23 ID:p3M7rr1r
AAAのレスってどうやったらでてきますかね?

国体って3年生も出れるんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:01:54 ID:lWgQ+npj
>>303
【集結】アジアAAA選手権【精鋭球児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124540498/

コピペ
【1回戦第1試合】駒大苫小牧ー樟南
【1回戦第2試合】関西ー清峰
【1回戦第3試合】大阪桐蔭ー静清工
【1回戦第4試合】鳴門工ー東北

【2回戦第1試合】遊学館ー駒苫・樟南の勝者…A
【2回戦第2試合】宇部商ー関西・清峰の勝者…B
【2回戦第3試合】日大三ー桐蔭・静清の勝者…C
【2回戦第4試合】京外西ー鳴門・東北の勝者…D

【準決勝第1試合】AーB
【準決勝第2試合】C−D
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:08:41 ID:LZhRwFT2
AAAには外大西の選手一人も居ないんだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:15:22 ID:d6goVo28
もしかしたら国体で女子永と古川の投げあいが見れるじゃん
307282:2005/08/21(日) 20:52:06 ID:3yZcTjGa
>>283>>289
Divx試してみたのですが思ったより画質が悪かったのでMPEG1(634MB)
にしました。
時間にして1時間3分(10回表から試合終了まで)ほどありましたので
うpするのに2時間30分もかかりました。
ADSL8MならDLするのに50分ほどかかりますが宜しかったらドーゾ!

アドレスは↓ですドゾー(サイズは634MBです)

http://s12.yousendit.com/d.aspx?id=3MHU24S2YQGSY3F2BS00OBIK34
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:11:30 ID:H7M7QAzm
>>307
お疲れ様です。
今頂いてまつ(感謝
309308:2005/08/21(日) 22:33:23 ID:3FBX7pe6
落とせました、今から見ます=))))
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:37:32 ID:quT8ixaa
アイスのことは吉田、清水は苦々しく思ってるそうだ
松村の暴走・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:26:42 ID:GdtyXMXr
>>307
うp乙です!
しかし  File Transfer: Unavailable  です。もうファイルないのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:33:36 ID:+FSA4KRA
今度の秋季大会でもアイス食べるのか?
寒い時期だよね?
313282:2005/08/21(日) 23:45:51 ID:ffZNlrCE
>>311
あれ?本当だ!何でだろう?

「あなたの移動は完了されることができません。
たぶん、ファイルはその割り当てられたバンド幅を上回ったか
原型の送信機または受取人によって取り外されました。」

訳すと上記みたいな事らしいのですが、ファイル消されたのかな…
1GBまでならうp出来るはずなんですけどorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:51:20 ID:6IA8TiIZ
あんま詳しくないんだけどファイルが無くなってると
File Transfer: Expiredって表示されると思う。
時間置いて再度チャレンジしてみては?
違ってたらゴメン。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:37:25 ID:a25BY+Rv
質問
国体で清峰が一回戦ボロ負けしたら
「やっぱまぐれだったのか〜」で終わるのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:02:51 ID:jjmXzYDo
どうでしょーね。。試合は水物だし、分かりません。
確かにラッキーな部分もあるかもしれないけど
古川君の名電戦の188球完投したのは素晴らしいと思うし
感動した人も多いはず。
>>304の見ると関西、ダースとの投げ合いですね。
彼も最後の試合は悔いの残る試合だったと思うんで二人とも思いっきりやって欲しい。
古川君は国体の前にAAAに出るからそれも楽しみですね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:47:45 ID:b6kC0ZuJ
AAAの前にAA出して呉
318:2005/08/22(月) 09:59:51 ID:kQ6dfdNN
AAAで古川君の他に、誰が選ばれてるんですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:10:00 ID:QN013t7h
ローカルニュースうpした神様!!!
古川くんの部屋が出たニュースをうpしてください!!!お願い!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:45:49 ID:qa8Bk7fi
アイスネタの起源は何ですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:54:10 ID:b6kC0ZuJ
体 育 委 員 会

<活動目標>

* 教科連絡を確実に行う
* 大きな声で号令をかける
* 服装をきちんとさせる

<活動計画>

* 4月:チャイムの前に集合を完了させる
* 5月:夏服への移行をスムーズにする
* 6月:球技大会の準備に早めに取りかかる
* 7月:球技大会を盛り上げる
* 8月:国民体育大会の準備
* 9月:国民体育大会を成功させる

予言どおり!
お前ら、国体で度肝を抜かれるぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:57:15 ID:4Y54Yi8O
>>311
同じく・・・・・

>>307様 再度お願いできないでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:54:13 ID:5SZmJWsD
>>311
同じく

頼んます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:02:24 ID:Qqmwl9kR
落とせたんだけどどっかうpしやすそうなロダある?
あればうpします。
うpろだに1Gとか書いてても実際その量上げられないとこ多いし。
>>307さんは再エンコしてくれてうpするのにも時間費やしてくれてるので
再度お願いするのは酷かも。
それか・・do○kyかsoul○see○できるんだったらすぐ繋げますが・・
p2の話はチョットまずいと思うけど。。個人的にはこっちの方が楽。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:06:20 ID:TzDKjYgo
324さんが楽な方法でいいと思いマス
でもdo○kyかsoul○see○っていうのはなんなんですか??
教えてチャンでごめんなさい!
でも清峰の動画がほしいのです!おねがいします!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:25:41 ID:ggIkESIu BE:335940858-#
>>316
3年生のうち投手の古川と捕手の森は国体出ません。
3年生で主戦クラスの投手が他にいないので恐らく2年の有迫が先発するでしょう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:33:41 ID:Qqmwl9kR
>>326
え。。。出ないの?
見に行こうと思ってたのに。
でも有迫ってピッチャーにはいい機会ですね。
来年のチームも作ってかなきゃいけないし。

>>325
ダウンロード板に行って聞いてください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:37:46 ID:4Y54Yi8O
>>324
うたたね か 3.3でお願いできないですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:46:59 ID:Qqmwl9kR
>>328
やったことないんです。。nyは使い方が分からない。。
後はDCプラプラとか。。ゴメンナサイ、こういうのは荒れる元ですよね。
でも自分だけ頂いて、せめてどこかに再アップ出切ればいいんですが、
600メガだとなかなかロダに上げるの難しいし、分割の仕方とかも無知なんです。
駄目ならYouSendItに上げてみますね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:54:01 ID:4Y54Yi8O
>>329
わざわざ返事有難うございます。
そうですね p2は荒れる元ですね。軽率でした。スレの皆様すいません。
YouSendItに上げてくれるのが一番いいかも!
って、大変な作業と思いますが、何卒!よろしくお願いします。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:56:34 ID:Qqmwl9kR
じゃあやってみます、時間かかると思うんで夜にでもスレ覗いてください。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:59:51 ID:4Y54Yi8O
>>331
早速の返事有難うございます。
お手数かけます。 よろしくお願いします。 
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:02:32 ID:vAItalw4
国体は有迫とトミーの2本で行くのか。
去年から今年古川がグーンと成長したみたいに、2人も成長できたらいいね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:26:18 ID:QKj1PYwG
神宮 @を倒して優勝
選抜 ベスト8進出も駒苫にはばまれる
夏  決勝で駒苫のV3阻止、驚喜のナイン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:18:38 ID:sDDLpIxx
>326
古川君と、森君は国体出ないんですね〜。
どうしてですか??知ってます?
インタビューで国体で桐蔭と当たったら絶対勝ちますって言ってたから
楽しみにしてたのに残念です。
大石君とか他の3年生は出るんですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:22:55 ID:9by8TFzN
>>333
古川があそこまで全国屈指の左腕になったのは清水コーチのお陰だからね。
清水コーチを招聘した吉田監督の見る目も凄いけど。
下級生の二人の投手が成長してほしいね〜
337佐賀県民:2005/08/22(月) 15:32:35 ID:AjN8PTL4
彼女が平戸に住んでるんで、昨日デートのついでに佐々に行って清峰高校のある所
通ってきたよ。彼女も300円だけ清峰に寄付したって言ってた。何の変哲もない
普通校があれだけの快進撃見せてくれてホント
感動したよ!みんなおつかれさん!これで燃え尽きることなく大学とか社会人
でも野球がんばれよ!ところで清峰って進路とかどうなんだろ??
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:48:01 ID:BuTOZev5
欲を言えば桐蔭戦はもっと普通にやってほしかった。
打てないと判断してのアレだったんだろうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:08:00 ID:064P7QzW
吉田がでしゃばるといつも負ける。
熱湯で調子こいたのが罰当たったんじゃ。
少なくとも、あの打席をはずす作戦は清峰にさせるべきではなかった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:08:45 ID:sSk9pBUE
打てたねー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:22:38 ID:2bBwdIUG
イケメン主将が思い切ってバットを振った結果本塁打だった分
余計に悔やまれるね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:34:54 ID:NFxu4ygv
まあ監督とコーチが必死に辻内攻略を考えてのものだからしかたない。
名電のバント封じと福井攻略は成功したんだから。

失敗に終わった部分だけ見て叩くのはおかしいよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:39:49 ID:wPCUhETE
同意だけどさ。
もう終わったことだし、いいジャマイカ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:39:57 ID:L77VpcmI
1回戦でボコボコにされるのが大体の予想だったもんな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:48:00 ID:b82n209M
>>307
昨日落としたの、今見ました。
やっぱりいいねぇ〜〜この時は仕事中ラジオで聴いてたので
とても新鮮に見れました。

エンコとかアップとか大変でしたでしょう。
ありがとうございます。
346:2005/08/22(月) 16:49:24 ID:mGSLGzSD
どうして古川君と森君が国体でないんですか!?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:03:14 ID:sjh3u3Hg
釣りだろ。出るにきまってんじゃん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:03:56 ID:BuTOZev5
>>342
いやさ、ミス待ちの姑息な野球の名電に勝ったときは喝采を送ったんだけどなぁ。
桐蔭戦は自分たちが同じような姑息な野球に終始して自滅したなと思って。これも因果か。
他県人から見た意見として。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:15:02 ID:sjh3u3Hg
346 プロ志望が国体出れないっていうのは今年からドラフト制度が変わって早まったから
出てきた噂だが、どこかのソースで連盟の配慮でプロになる、ならない関係なく国体には
3年出れるって書いてあったから心配する必要は無いと思われ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:21:54 ID:sSk9pBUE
>>348そ、そ、全く同意!藻マイはおれか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:27:10 ID:Qqmwl9kR
清峰vs名電戦の10回から
>>307さんの動画を再うp
http://s18.yousendit.com/d.aspx?id=2KOOZA5J48NU90A6JEVW2TCN80
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:14:57 ID:JmTdIaes
チキンハートの辻内君でもあんなのには引っかからないよで終了
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:38:48 ID:sSk9pBUE
鹿児島は京都にひっかかったけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:46:23 ID:9by8TFzN
松村部長って96年の甲子園ベストGだった波佐見の部長だったの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:01:58 ID:Zd7FGxzU
>>354
松村部長は2001年、エース新地で出場した時の部長
96年は故・得永部長、川原監督
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:07:00 ID:x+nykhSH
>>351
サンクスw
ただいまDLしてまつ(´・ω・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:51:45 ID:9by8TFzN
>>355
ありがとうございます。
甲子園経験してる人がいたのも大きかったかもしれませんね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:31:21 ID:QrTvtkQY
>>351
うpお疲れ様です。
上でうたって出てたので試しに検索したらこんなん出てきました。w

###【野球】 高校野球 2005 甲子園 - 清峰高校ダイジェスト.mpg
###【野球】 高校野球 2005 甲子園 - 清峰高校甲子園出場報告会.mpg
###【野球】 高校野球 2005 甲子園 - 清峰 vs 名電(10回表から試合終了まで).mpg

359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:29:13 ID:dAZeXvNv
あと少しの所で切れた・・・なんと・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:52:05 ID:cFoPfq8a
>>359
うちも98%で止まってしまった…orz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:52:44 ID:NzGeVR1W
もともと強くなったのは清水コーチのおかげ

吉田は練習にも来ないうえ、一人で練習をやった清水コーチも辞めさせた(辞めた?)
経緯あり

だいぶ前のスレで読んだことあるぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:25:24 ID:rtu8bX95
半分で切れた・゚・(ノД`)・゚・。
再チャレンジしたらDLの画面じゃなくなってる。
取り合えず寝て明日チャレンジしよ・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:10:07 ID:0ZG2emq6 BE:167817986-##
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:16:27 ID:iImN9v5b
せいほーが強くなったのは、コーチがいいからだよ。長崎の強豪波佐見からきた名コーチらしい。彼の指導のおかげで長崎市民は盛り上がった。ありがとう、北松南高校(現清峰高校)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:39:06 ID:rUVgSBm2
俺もダメ・・・半分で切れた・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:51:33 ID:VbldpR5O
>>364
長崎市民もりあがった?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 04:55:06 ID:R1mlNEM0
>>366
盛り上がってるヨォ!OBでもないのに寄付しちゃた俺がいる!!!
368:2005/08/23(火) 10:48:20 ID:2Ydn/TYR
古川君の画像希望!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:26:08 ID:EEzurCAO
224 名前:古[] 投稿日:2005/08/20(土) 14:06:47 ID:mG9uKvRX
清峰の野球部の画像ってないかなぁ?

特に古川君の

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 14:12:40 ID:foCVq8TM
>>224
下のスレへどうぞ。

甲子園に出ている選手でおすすめのイケメンは?2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124293335/
370:2005/08/23(火) 17:08:46 ID:UAjPhmjO
369
どうやったら、見れますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:19:48 ID:CEg4oSlz
女なのか?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:32:05 ID:183lwUqp
清峰関連スレに現れては古川画像をせがむ画像ル○ぺ○コワス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:37:50 ID:DxZZePGS
いや、なんか自分的には古チャンの必死な感じがこの間からかわいいと思って見てたw
2chに不慣れ&野球のことあまりわかってない(国体&AAA)ながらも
古川に惹かれていろんなスレを訪れていてホホエマシス(´∀`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:37:10 ID:sG5z90J6
>390
もう3スレ目いってるよ。そのスレに同じ画像テンプレもあるから行ってみれ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:37:44 ID:sG5z90J6
まちがった>370ね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:07:01 ID:A4r21Flt
>>367 GJ!!!今年は楽しみましたよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:55:18 ID:G4HHLjg3
>>363
おもしろかったです!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:29:26 ID:9KTvcFjS
>>373
君はじつにハッピーなヤツだなw
キャッチセールスとか気をつけろよ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:01:36 ID:GNjT5O3B
>>373は長野チャン?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:29:59 ID:u6XHOTg7
>>378-379
スルーできないで批判ばかりのオマエらはアラシ認定
野球を語れないなら、ウザイから出てけ

あ、オレもだ・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:33:40 ID:GNjT5O3B
>>380
あっ、オレもだ・・・。とわざわざ書くくらいなら最初からレスするなよ。
わざとらしい。クサッ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:36:11 ID:u6XHOTg7
>>381
おまいはひとにからまないと生きてゆけないのか?
ひとりで語れるようになるまでここには繰るな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:46:18 ID:GNjT5O3B
>>382
おまいもいちいち反論しないと気が済まないんだから目糞鼻糞。
繰るなって?来るなってことか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:54:36 ID:YnzmqORH
もうそこまでにしてID:GNjT5O3B。
煽ったID:u6XHOTg7も充分荒しの要素有りですよ。

それでなくてもミーハー話が出れば文句が出、
ちょっとカラカイがあれば荒しだ出て行けと煽り。

どうもこのスレは殺伐としていけませんね。
それも今話題が枯れてるからなんでしょうけど。
27日までの辛抱ですよ皆さん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:04:09 ID:u6XHOTg7
>>383
こういうおとなしいスレにしか張りつけず
スルーすれば済む指摘をいつまでも粘着するくせに
自分は本論を語れず、ツッコミというかケチばかり
>>379なんて、ここで掘り起こす話題でもないし、ネタ提供で煽っている節も見える。
そのくせ、他の荒れた板には行く勇気もなし
もちろん、野球についてはひと言も語れない。

こんな情けない奴が何言っても無駄。
こんなところで、詰まらんレスしかできないヒッキーはイネや!オラッ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:34:08 ID:F6U0eNBg
そろそろいい加減にしてくれませんかね?

>>384
27日って何?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:22:22 ID:GfM9H8sl
清峰高校は佐世保市長旗杯を新キャプテン広滝航のもと予選リ−グを4勝0敗で
軽く突破(総得点45 総失点5)本日西海学園とベスト4をかけ対戦します。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:51:27 ID:lcRJeoEs
>>387
今、相浦でやってるの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:24:37 ID:uOOAji+Y
>>386
27日には長崎で清峰の特番があるぢゃん!!
またここでいつもの人が動画つくってうpするだろうからそしたら盛り上がれる!
だから27日までへんなあらしが来てもがんばろーって意味だとおも。
動画楽しみだよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:27:07 ID:VZflok59
>>351ってもう落とせないんですか?(´・ω・`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:55:23 ID:JUZOWnv0
>>389
('A`)

なんかへんなミーハーレス増えたな
しかも他人の動画うp前提かよ
動画うpが通報もんの行為ってわかってんのかこいつ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:18:30 ID:u18mNPcF
「きゃ〜、古川君が見れる〜☆」ぐらいしか考えてないでしょ…
著作権なにそれって感じで。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:39:03 ID:RFLO5EYS
他県人だけど、今年は静峰と宇部商の頑張りが痛烈に印象に残ってます。
なんか一言書き込みしたくて書いてみました。。
ほんと感動をありがとう!

394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:48:46 ID:SnlAOmb/
古川、古川、古川繰り返し耳タコなんだよ!!!









大石キャプテンを語りたい奴はおらんのかorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:49:36 ID:zcUsa8bF
まーあれだ、これだけ人気でちゃうと、ネットでもこうなんだから
リアルでもなんか弊害がありそうでいやだな。
勝手に学校入って写真撮るとかさー、……て、そんなに簡単に敷地入れないか。
その前に佐々町自体、簡単に辿りつける場所でもなさそうだけど。


そんなことより、関西との一戦どー見るよ?
ミーハー的書き込みより普通に野球の話したい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:07:23 ID:rLWf8sx4
394も395も自分から大石キャプテンや関西との一戦を語ればいい。
面白かったら自然と話が発展するんじゃないの?

人の足をひっぱるだけの奴はミーハーよりうざい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:11:02 ID:SnlAOmb/
いや別に弟の方でもいいけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:21:25 ID:kwENyohp
>>396が何をもってして人の足をひっぱるだけと言ってるのかわからん。
ミーハー書き込みよりはキャプテンや関西話の方がよりスレ主旨に合ってるだろうに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:24:54 ID:cehgDLDt
桐蔭との試合はバックネット裏で観戦してました。
桐蔭の辻内君はやはり早くて見ててもおっかないぐらいでした。
静峰も9回まで2安打で、これで終わりか・・・と思ってたら、
いきなりのホームラン。この一発で球場全体が盛り上がりました。
更に2アウト満塁になると、一塁側は頑張れ桐蔭。
三塁側は静峰。球場全体を包んだ応援合戦も実に盛り上がってました。
最後はご覧の通り力負けましたが、いい試合を見れたな〜って。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:25:31 ID:SnlAOmb/
への★を待とう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:27:45 ID:L7MRTUc2
396はスレの流れにけちつけてギスギスさせるんじゃなくて自分から話を振ればいいのにって言ってるんじゃん
言ってること正しいと思いますけど。
語りたいやつはいないのかorzとか、スレの状態に文句つけながら話ふるとかじゃなくて
レスつけやすい書き込み方すればいいじゃない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:29:59 ID:SnlAOmb/
レス付けやすいネタはないのかorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:33:22 ID:gISc0D7x
>>401
いやだから振ってんじゃん。
別に396が噛みつくようなことは書いてないだろ。
394も365も別にギスギスするようなもんでもないし、
この程度でギスギスとか言ってるのもなんだかな。
カルシウムきちんと取れよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:48:06 ID:cBITYag9
関西の試合を見てないヤツが多いんでね?俺もそうだけど。
国体は普通の公式戦とは微妙に違うからどうなるかな。
去年の駒苫は一回戦敗退したし、ラグビー並のスコアが出た試合もあった。
監督も下級生を出したり控えの選手を思い出出場させたりするよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:51:31 ID:L4rcrg8J
関西高校ががどこの県かもわからないおいらがきましたよ。
開催地高校(岡山)みたいだけど。

京都に10-12で接戦して負けてんのな、打撃チーム?
投手は3人。ダースくん……(*´Д`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:52:42 ID:SnlAOmb/
国体は真面目に試合観戦するより
その年の甲子園の星の夢の対戦を楽しむ集いだから。
去年のダルvs佐野とか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:59:25 ID:L4rcrg8J
>>406
桐蔭戦がもう一度みたい。古川vs辻内・古川vs中田がもう一度見たい。
しかしそのためには決勝まで進むしかない罠。なので勝ち進んで欲しい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:00:37 ID:L4rcrg8J
森vs辻内・大石vs辻内も追加。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:08:28 ID:cBITYag9
>>406
その対決一番の見せ場はすないぽーだったな。

関西はホームだから応援が凄かろうね。
俺は駒苫戦が見たいが、辞退かな。(その前に行けないが)
国体で投手が完投することってあまりないよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:16:53 ID:lcRJeoEs
とまとまでれるかどうかもあやしい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:17:54 ID:axEJkOak
大石の父ちゃんと母ちゃん、ツヨシとショウトでなくて、
ライト(雷人)とショート(政人)にすれば、よかったのに。
412名無しさん:2005/08/24(水) 17:27:06 ID:+6G6bwag
ちなみに大石は、どっちが兄でどっちが弟なんですか?

キャプテンの方が兄ちゃん?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:32:09 ID:aqH24dJ9
>412
そうだよ。
性格もちょっと違うんだって。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:35:12 ID:11jGUWsv
性格がまったく同じだったら怖いだろ。フツー。

国体見たいがTV中継ないよね。
実際見に行くのにはちょっと遠いな。岡山。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:45:38 ID:aqH24dJ9
>>411
あー、それは思った。w
というかショウトって聞いたときに、ショートなのかな。。と普通に期待してたし;
前テレビで見たけど、ショート、ライト・・・とか外野から内野、投手から捕手まで
自分の子供に名前付けてる家族見たことある。(大半忘れちゃったけど・・・
いくらなんでもそれはやりすぎだろ、って感じだったww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:00:16 ID:aSIm0aXq
ライパチ(雷八)でいいんじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:15:49 ID:xRul6QY+
国体、開催中は地方版ニュースで、終わったらNCCあたりが
特集番組をやってくれるかなと、地元民としては期待。

27日の特集、そういうの苦手なんで動画うpは出来ないが、
番組はレポはするので、それで勘弁しておくれ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:18:44 ID:23vE8kCA
>>415
同じ家族かはわからないけど、ヒットもいた。
女の子もいて、その子は塁(るい)だった。女の子はちょっとかわいそ。

大石兄弟は、画数も考えているのかも。
国体も楽しみだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:35:13 ID:c4rrK1xW
関西はショートの船引が攻守ともにいい選手だよね。
京都外大戦では名電よりメイデンをうまく決めてたし
攻撃力はかなりありそう。
ただ2試合とも序盤に大量リードしていながら追いつかれてましたね。
メンタル面に弱さがあるかもだけど、レベルはそれなりに高いチーム
だと思うので、楽しめる試合になるんじゃないかと思います。
古川対船引は面白そうですよ。

ところで、とまこまの影響なのか甲子園系雑誌出ないね。
清峰特集(あると信じてます)楽しみにしてるのに。




420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:47:11 ID:dOLlk+5e
駒大苫小牧の処分の結果によっては甲子園関係の特集雑誌は出ないかもね。
もし本当にそうなったらとても残念だけど...。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:59:17 ID:cBITYag9
>>420
それはないだろう。
差し替えで例年より遅れるかもしれないが。
>>419
関西は見てないのでわからんが、勝ったと仮定して。
宇部商とは案外打撃戦になる気がする。
好永はすごいが古川とタイプが近いから打ち崩せるんじゃないかな。意外と。
そして宇部打線も同じってことで。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:00:14 ID:aqH24dJ9
>>420
それは困る・・・
っていうか、教師の不祥事で選手の功績が消えるなんてありえない。。
絶対に優勝取り消し、辞退はやめてほしい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:55:58 ID:Q4yd957E
長崎新聞が清峰高校特集出さないかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:09:02 ID:Hie70g0+
外大×関西の試合、実際に見たわけじゃないけど、
糞試合というひとも、好ゲームというひとも、バカ試合というひともいて
どんな試合だったんだか激しく気になる……
あともし勝てれば宇部商との試合か、これ見てみたい。
俺的には421と違って、古川と好永で普通に投手戦かと思ったんだけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:32:20 ID:tVBp1u0s
>>424
外大西-関西の得点シーンだけならここで見れる。
http://koshien.asahi.co.jp/highlight/data/20050813/3/m20050813-3.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:47:35 ID:8QVCd8lw
>>423
朝日新聞から書籍化が決定。
「ドキュメンタリー2005」シリーズとしてハードカバーで発刊されるそうです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:51:26 ID:a1+vmpx9
>>425
得点経過だけみれば、糞試合には見えないな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:18:12 ID:axEJkOak
たしかに、コマトマの件があるから、甲子園特集は発行を急遽中止したのかも。
行く末を見て、発行されるんじゃない?今、編集部はスタンバイ状態だよ、きっと。
うち朝日取ってるけど、毎年、抽選が終わったらトーナメント表
が別紙ではいってたのに、今年はなかった。多分、明徳の件が
あったから、かな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:20:23 ID:axEJkOak
清峰のまわり、地図でみたけど、店ひとつなさそう。
コンビニとかあるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:43:45 ID:1FGo/Aby
>>429
マジで何もないよ、ラーメン屋が一軒あるくらい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:11:32 ID:dCCFzADW
記事に「専用グランドを持つ名電、済美とサッカー部...
などとグランドを共有する清峰」ってあったが、
専用グランドなくても、まわり土地いっぱいありそうだから、
学校の外でノックとかやってるとか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:53:05 ID:w8aiT9L5
田舎には以外にそういう空き地が少ない
都市部なら河川敷に野球場が多いが羨ましく思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:11:13 ID:urPbH/eP
NHK長崎総合18:10

古川投手に聞く
434名無したん:2005/08/25(木) 10:37:49 ID:Ba/fVnmj
実は私電車で清峰の野球部と一緒になりました!!!!!!!!!!

みんなとても礼儀正しく感じのいい方たちでしたっ

森 たいが選手とは塾が一緒なんですが、2ショットで写メをとらせて
いただきました。何とお優しいお方(><)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:38:24 ID:Jam/j+p4
>>430
小春バス停そばの?あのラーメン屋やってるの?
看板だけでやってないと思ってた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:46:53 ID:gkegOika
>>435
スレ違いだし、話題がまた変な方向にいくんでスマンがヨソでやって
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:50:37 ID:xR/aEK2O
>>435
とにかくすっげえど田舎の環境なのはわかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:13:27 ID:pBDY7KJO
>>409
岡山人だが、地元応援って言っても外人部隊の関西は人気ないからむしろ清峰が応援される方だと。倉工や倉商あたりなら地元も盛り上がるだろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:24:39 ID:dCCFzADW
>>434
森捕手の下の名前って たいが って読むの?
タイガはいるし、ショート(大石)はいるし、
親が野球好きなのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:28:33 ID:IwIDZpD8
>>433
放送あるの!?!?!?う、うらやましいいい・・・・
長崎に引っ越したい・・・けど無理・・・

・・・動画の神様オネガイシマス・・・ボソッ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:47:35 ID:xR/aEK2O
>>438
理大附もお忘れなく
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:52:43 ID:rH/LxJLO
関西ー京都外大西見てたけど、両方とも守備がかなりぐだぐだでした。
5回に関西が4点とったシーンでは、京都がメイデンを送球ミス、というのが
かなり多く、まさに名電がやりたかった野球になってました。
8回に京都が6点とったシーンは集中打もあったけど、エラーが目だった。
最後は守備のいい船引でさえ凡ミスをしてました。
どちらの守備も大量得点されてる回ではかなりひどかったので
これが「バカ試合」と言われる原因かも。

関西に勝ったら宇部商なんですね。
同じ地元勢ばかりの公立、一人の好投手で戦ってたチーム同士
だから面白そうだ。
でも、宇部商は岡山近いし、人気出てたんで応援がすごそうですね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:46:50 ID:pBDY7KJO
まあ国体なんか甲子園に比べたら規模はショボイもんだよ。もう三年はモチベーション下がってるだろうし下級生は新チームの始動が遅れて嫌だろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:54:44 ID:30odF3Sj
去年、国体行った。国体で頑張るのは高卒でプロ目指してる
選手。たくさんプロのスカウトが来てるから。
去年なんか楽天とライブドアの視察がダルビッチュ見に着てた。
横浜の涌井も、甲子園でイマイチだったから国体で
アピールして,優勝してた。

清峰からプロ目指す子、いるかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:20:53 ID:Aa1F68eO
甲子園の雑誌見ました?思ってたよりも清峰を特集してるところがなかったので少し残念…orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:29:48 ID:a8FinEWa
その昔このスレで清峰打線のネ−ミング募集したな、まだ甲子園がはじまる前だった。
おやじとかが活躍してたころ、
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:07:41 ID:D0f7daVI
>>446
あの頃は地元トークばっかりで盛り上がってて楽しかったな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:22:14 ID:a8FinEWa
清峰も古川も森も大石もついでに吉田君もみんなみんな有名になった、
本当に嬉しい限り、全国の皆さんMRに乗れば彼等に会えるよ、
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:59:03 ID:qPk9udkT
>>444
今年はドラフトの後だからスカウトは来ないんじゃないか?
AAA見に行くスカウトは沢山いそうだね。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:00:15 ID:z8Fzw7lp
>>446
おやじは活躍なんかしてなかったよ。
上げまくって身内トークばっか、今だったら完全アラシ認定だろうな。
まあ、地元にやさしく、よそ者に冷たい奴もいるし評価は別れるかもな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:08:03 ID:SdVFdmnF
>>442
詳しい説明d
エラー絡みでバカ試合言われてたのか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:41:35 ID:Fgrubv4J
大石兄弟って大学どこ行くんですかね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:49:27 ID:JtEvusQy
萩国際大学
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:59:25 ID:Fgrubv4J
2人ともですか??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:01:58 ID:a8FinEWa
確かに清峰の周囲には何もないが車で3分以内にコンビニも(3−4軒)銀行も
ファ−ストフ−ドも病院も(多数)ス−パ−も(多数)マンションもラ−メン屋も
ビデオショップも回転寿司もあってある意味都会の住宅街よりも何でも揃っているぞ、
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:17:57 ID:wRsd9Ukp
MRつながりで長崎県立大に行って俺の後輩になってくれる選手はいないのか?
波佐見が初出場した時の選手は一人入学して準硬式野球部に入ったんだがな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:28:35 ID:FrOiJKeD
>>456
野球を引き続きやりたいと思う子なら県外行くんでないかい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:56:12 ID:8y6w56Jv
今日一斉に甲子園雑誌発売されたね。
普通に苫小牧メインだった。
どれも清峰は扱いがすくなかったな〜〜〜

清峰特集が少しぐらいあってもよさそうだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:10:18 ID:rH/LxJLO
>456
私も野球やりたい子は県外に行くと思う。(特にレギュラーは)
でも県大は佐々から通える場所にあるから
部員の中で行く人もいるかもしれないね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:30:50 ID:qnwIdiD6
NHK長崎で長めの古川特集
「甲子園は佐世保球場と似てたからリラックスして投げられた」
(内野黒土・外野芝ということらしい)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:32:52 ID:NhCFV5wl
>>460
気が付いたら特集終わってorzな俺が来ましたよ。
レポ乙。そのコメント前も聞いたことあるな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:53:14 ID:qnwIdiD6
後で動画が上がるかもしれないから手短に。記憶だけなのでコメントはあいまい。
古川のインタビューと試合の名シーンによる構成。

甲子園の雑感。
名電戦:
「サード野元がよく守ってくれた」(バント処理する野元の映像)
「バントしやすいようにストレート中心に投げた」
済美戦:
「キャッチャー森が相手の苦手なコースを良くリードしてくれた」
(森の好守にわたる活躍の映像)
桐蔭戦:
(1回3失点の映像)
「内角の要求だったがデッドボールの押し出しが怖くて甘いところにいってしまった」
(8回の3連続三振と9回の2死満塁の映像)
目標:
「(一言)プロ野球」
「ホークスの杉内のようになりたい」

個人的には名電戦で野元のプレーを中心にした構成は嬉しかった。
打撃では全くふるわず桐蔭戦では途中交代で試合後「最後までみんなといっしょに
プレーしたかった」と泣きながらコメントしていた野元だったが彼がいなかったら初戦
の勝利は無かったと思うので。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:59:52 ID:i2TLH+z4
>>462
おつ

>目標:「(一言)プロ野球」「ホークスの杉内のようになりたい」
個人的にこれが一番嬉しい。杉内好きなんでw
あーマジで古川ホークスこねーかなー
別に今すぐじゃなくていいからさぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:05:32 ID:mAWfkbrY
ホークス入ってほしい…どこ行っても応援するけども
今日始業式だったんだね。他局では雑巾がけするエースが流れてたよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:38:23 ID:03u53hVc
雑巾掛けて・・・そんなのまで放送してんだ
嬉しいのも誇らしいのもわかるが
なんかもうそろそろ普通の状況に戻してやりたい気ガス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:42:27 ID:tU/aSe0m
杉内→ブルガリア
古川→レディーボーデン?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:45:03 ID:KOGnImfu
ハーゲンダッツかもしれんな・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:57:39 ID:IWdC3CVF
大石キャプテンの小学生のころのソフトボールチーム OHフレンズ
今年優勝!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:24:08 ID:xJiPF2Df
今週発売のFLASHで、メジャーのスカウトが古川を絶賛してた。
「辻内は私のスピードガンでは最速153。ただストライクゾーンの球は簡単に打たれているので、打者の体感スピードはどうか。
(中略)平田は金属バットの特性を活かしたバッティングで、木製になるとどこまで使いこなせるか。メジャーまでは難しいでしょう。
彼らよりも私が目をつけたのは清峰高の左腕・古川。自然体で投げる投球センスは素晴らしく、いちばん鍛えがいがありますね。線も細く今は見栄えはしませんが、将来は十分メジャーでやっていけると思います」
「腕の振り、制球、変化球など左投手に必要なセンスをすべて持ち、将来メジャー◎」

…こーゆーのを読むと、メジャーもアリかな?とか思ってしまう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:32:38 ID:PYVV1Wve
すげえ高評価だな、さすが古川。
ホークスのドラフト担当の目は正しかったんだな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:32:54 ID:VZ1b8q4p
今日夕方6時ごろMR乗ってたら、古川様と大石君が上佐々駅から
乗ってきました。
他校の女子が騒いでたけど他の乗客は静観してました。
古川様はいつみてもクールです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:43:57 ID:4np3Pvsx
>>469
高校卒でメジャーってありなんだろうか?
素人なのでよくわからんが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:02:24 ID:KUwrgKab
>>471
ここで地元民話並びにミーハー話したら怒られるみたいだぜ。気をつけろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:09:29 ID:ma7tbeVD
別にかまわんがな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:26:53 ID:VdlJXbTn
学校で、しかも台風来たから雑誌買いに行けんかった・・・orz
苫小牧は色々問題あるみたいだけど、やっぱりメインだったんだね。
清峰の特集はひとつも無かったの・・・?
>472
さすがに高卒では無いと思う。
将来ってのは、大学なりプロなりでもっと力をつけてからってこと・・・じゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:41:12 ID:+mtPVUi9
>>475
http://www.bbm-japan.com/wb/new/050910z.html
http://opendoors.asahi.com/data/detail/6884.shtml

まあこんなもんだね。甲子園の星、報知高校野球、ホームランの内容紹介ページは見つからず。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:55:46 ID:uRG8d9pz
>>476
475じゃないけどサンクス
別に過度な期待はしてないつもりだったが
ホントに扱い小さそうだなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:10:50 ID:Mfakdt4s
ドーモ遅くなりました。何度も回線が切れてうpに失敗ばかりして
いたのでこの時間になりました。

今回はNHKでの古川君特集です。
本当は清峰高校体育館での報告会の模様も収録したのですが
容量が大きくなるのでカットしました。
報告会では校長先生が野球部の活躍に感極まって涙を流された
のが印象的でした(´;ω;`)ウッ

アドレスは↓ですドゾー(サイズは194MBです)

http://s12.yousendit.com/d.aspx?id=3N21BCNVMLJ0W2GP0SPBCEGQ0E
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:25:42 ID:KlbRRojh
>>469
何その好評価、ふざけてるの?(*´∀`*)パァァ
やべ、FLASH今すぐにでも買いに行きたい。
メジャーは今はなんとなく想像つかない。
というか、プロ野球というのもあまり想像できないんだけど。
やっぱ身体が細いせいか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:39:56 ID:a7+Restb
読みてぇ!
明日立ち読みしてこよっと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:42:21 ID:KlbRRojh
>>480
買ってやれよw
300円もしないだろ                多分。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:44:49 ID:a7+Restb
>>481
そうだな・・俺もケチだなw
>>478
今頂いてますGJ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:20:39 ID:hezVtZuk
校長言葉詰まってばかりw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:12:38 ID:ARWa76Kc
>>478
お疲れ様〜。
古川君しっかり受け答えしてますね。
高感度更にアップ。
インタビューアーもかなりまともでイイ!
選手を馬鹿にしたような喋り方する人もいるんで・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:32:09 ID:Ez0t/Uku
>本当は清峰高校体育館での報告会の模様も収録したのですが
できればここも見たいです。
もし時間あればうpしてくれませんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:37:24 ID:e+9KTeFN
>>478
乙です。本当にありがとう。
これからは甲子園で清峰はもちろん、長崎県勢応援するよ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:48:05 ID:jQwy5ESG
本日10時より佐世保球場にて佐世保地区新人戦決勝 清峰VS波佐見 があります。
春の選抜につながる秋季大会のシ−ド権がかかった大会です。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:09:53 ID:PYXCMs6q
>>478
File Transfer: Unavailable

もうありません・・・・・・
489名無したん:2005/08/26(金) 09:54:41 ID:iOuuBZAp
まぢですか?今回広滝君がキャプテンって聞いたんですが本当ですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:05:41 ID:xuGBQKFq
>>489
そうなの?って自分は知らないけど・・
もし本当だったら国体は来年のチーム想定して組むんだね。
3年は出ないのか。。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:13:39 ID:1w6ddZc2
テレビでしか見てないけど、
辻内よりむしろ140km程度のストレートとスライダー駆使して打者をかわす古川のほうが、
将来性高いと思った。現巨人の工藤も名電の時はこんな感じだったような。
工藤は西武のみのドラフト6位指名程度の注目度だったしね。

高卒即メジャーじゃなく、ルーキーリーグ〜1A〜2A〜3Aの下部リーグのいずれかを通して、
体を造ってからメジャーって事だろう。それにメジャーでは左腕投手は右腕より重宝される。
鍛えがいがあるって一言が一番当てはまるね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:54:55 ID:jQwy5ESG
本日新人戦決勝結果 清峰3−2波佐見 清峰優勝です、
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:00:24 ID:ckX5Mi/2
>>492
報告乙。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:13:55 ID:70i9wCpK
課題のポスト古川のPの二人はどうだったよ?
新チームも強いな〜波佐見も長崎ではベストCに必ず来る高校だから。
中地区の日大、長崎地区の海星とかに今後どれだけ通用するかだろうな〜
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:18:43 ID:jQwy5ESG
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:21:53 ID:jQwy5ESG
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:30:16 ID:lZ7LOwP2
>>491
古川はいい投手だが工藤と比べるのはさすがにちょっと酷かな。
昨日からAAA合宿が始まったので良い刺激を受けられるかも。

あと古い話だが工藤(名古屋電気)の話が出たから書いとく。
既に予選前から全国的に有名だったGの工藤は指名評価は
各球団とも競合必至のダントツの1位候補だったけど
本人が社会人の熊谷組入りを早くから表明して強硬なプロ拒否の
構えを取ってたのでどこも指名しなかった。ところが当時の西武・根本氏が
高校の監督を介さず工藤サイドと直接、水面下で接触して最後の最後で
裏技の下位指名。高卒下位指名にも関わらず破格の契約内容だった。
当時のルール上はスレスレで違反ではなかったという事情がある。
現在はこういうのは禁じ手だね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:30:04 ID:6KDe7Mjd
>>488
わ、ほんとだ・・・ガーン
どなたかできればさいうpお願いします
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:41:17 ID:ocrBk+08
自分もみたいです。
アップするの大変なのに、お願いばかりで申し訳ないけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:41:54 ID:w/wlC6YZ
>>487
今起きた俺が来ましたよ
うわー知ったら見に行ったのになー
清峰投手2人どんなだったか知りたいけど。
見に行ったやついねーの?

>>497
昔はそういうの多かったよな。裏工作みたいなの。
巨人のお家芸。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:44:56 ID:w/wlC6YZ
>>462にレポあるんだからそれで我慢しろよ
あんまクレクレ言ってんのもうぜーぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:54:48 ID:hELNuD+E
再うpわたしもお願いします!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:54:55 ID:QSuCfv/b
清峰勝ったんだ。一応順当な結果かな。
佐世保球場にはマモノ様いなくてよかったねw




504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:22:42 ID:PRIXagrH
佐世保球場は甲子園に似てるのにw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:31:01 ID:6VRfOUHX
マモノ様は北海道に出張中で御座います。


新人戦優勝おめでd あと近い大会は国体?
なんか新チームで試合した後、
また旧チームに戻って試合って気持ちの切り替えとかいろいろ大変そうだな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:36:05 ID:ph2+a35H
今さらだけど、甲子園系雑誌買いました。
昨日本屋に行ったけど、おいてなかった。田舎だからか?
どの雑誌も清峰の扱いが思ったより小さくてがっかりだけど
甲子園の星のおじゃま座談会は面白かった。
古川君が、甲子園球場の壁のつたを「葉っぱ」って言って
みんなにつっこまれたり、夏の3大事件簿に
「野球部が普段使ってるバスを他の部に貸したら故障した」という
清峰らしい事件があったりで面白かったですよ。
是非読んでみて下さい。
ついでに鳴門師匠の座談会もありましたよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:40:25 ID:6VRfOUHX
>>506
雑誌名を  く  わ  し  く
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:43:38 ID:m6V1sPgJ
>>504
たぶん、初代アラシだった、おやじ:弱小南野球部OBのレスへの皮肉だろう

初代度肝スレ(初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ)より
200 :おやじ :2005/07/29(金) 17:02:04 ID:2iqgpRlm
俺たちの時は佐世保球場に魔物がすんでいたんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:49:28 ID:/TXlb6iE
>>456
県大の準硬って、S君でしょ?
甲子園行ったけどずっとベンチで試合には出てなかったって言ってたけど。
強いの?県大って。
そこそこなら清峰からもベンチ入り選手が一人くらい入るかもね。
指定校推薦あるし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:50:56 ID:ugKYSVEF
>>508
504じゃないけど、普通に、今マモノ様が北海道に居ることを知っててのレスだと思うが。
と、マモノスレがお気に入りの俺が言ってみる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:52:41 ID:ocrBk+08
>>507 星ですよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:15:34 ID:/TXlb6iE
>>500
試合見てきた
富なんとか、まあまあ頑張った
8回逆転されたが、勝ったのは甲子園でつけた自信のおかげだろう

昨日の佐実との試合
有迫の完投
しかし、吉田にキレられ?ベンチ横でひたすら走らされる
何故??

3番木原、4番広滝、5番佐々木優の打線
旧チームに比べるとスケール小さいが思っていたほど悪くない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:21:52 ID:uFHEPvLZ
>>510
だったらマモノスレにでも行ってろ。
このスレにつまんないゴシ
ップは似合わない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:20:11 ID:drnoXKyp
古川は今日韓国行くみたいだがもう着いたか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:50:56 ID:70i9wCpK
>>512
鉄壁の守備はどう?
516478:2005/08/26(金) 19:12:01 ID:6GUJRFTT
何だか判りませんが苦労してうpしてもすぐファイル消される…○| ̄|_
今度のは清峰体育館での報告会と古川君単独インタビューの完全版です。
MPEG2だと273MBにもなりますのでDivx?かXviD?(良く判りません)で圧縮しました。
解像度は720×480から352×240に変更しました。

アドレスは↓ですドゾー(サイズは103MBです)

http://s19.yousendit.com/d.aspx?id=172HDSFBDD2X725HXP2V8PMDBK

DivxやXviD等のコーデックが無い場合はこのフリーソフトをインストールすれば
ネットで流れている動画はほとんど見れるようになると思います。
もちろん、すでにDivxやXviD等のコーデックを入れている方は必要ありません。
万能コーデック(ffdshow)

アドレスは↓です

http://user33.at.infoseek.co.jp/

それとこれはローカルニュースで言ってましたが長崎新聞社主催の写真展
もちろん清峰野球部の勇姿が現在『佐世保トゥインクル西沢』で見られる
との事です。写真の枚数は100枚ほどで来月13日まで。
清峰ファン特に佐世保周辺に住む方は見に行かれたらいかがでしょうか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:28:29 ID:Gy6n7Nm1
これまたオツです!!
ただいま頂いております♪
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:31:33 ID:PRIXagrH
校長の涙が中途半端になっちゃったなー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:38:00 ID:e1pR/Cem
>>512  1番から9番の打線教えて。
520475:2005/08/26(金) 19:44:49 ID:MXmeTWR/
>>476 ありがとう!

そして、>>516さんも、いつもありがとうございます。
っていうか写真展まで開かれるなんてすごいなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:52:02 ID:32NLwQY6
おまいら明日の2時50分?から長崎で特集番組あるぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:54:14 ID:PRIXagrH
14:30だと思うが
録画忘れそうで怖いw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:54:34 ID:MXmeTWR/
>521
知ってるよ。ローカルなんだよね・・・
何分くらいの番組なの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:07:36 ID:i3Q1Lnzu
>>516
いつもありがとうございます!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:40:47 ID:S82/lbze
清峰はぜひ春の選抜に出てくれ!そして誰かおいに新しい清峰の打線を教えて
くれ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:42:27 ID:MXmeTWR/
>>516

すいません。音声しかダウンできません。。orz
・・・それとも私だけ?
(音声だけでも感謝です!ww)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:44:28 ID:kA+yYz5a
>>516
ありがとうございます。綺麗に見れました。
動画編集って大変だと思いますが、本当にお疲れ様でした。
感極まった校長と、選手の対比が笑えたw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:38:37 ID:ZbfRah3h
あたしも音声だけでした。なんでだろ?!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:41:29 ID:8ISO8n3G
>>516
頂きました、校長が感極まってるのが何ともw

映像が出ないって言ってる人は>>516さんが書いてくれてる事はやってみたの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:53:49 ID:tOZsHkTw
あたしも音声だけです。。。
でもそれだけでも感謝
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:56:25 ID:+w4i2SeH
>>478サンクスコ
音声しか出ないって香具師は、
>>516のコーデックhttp://user33.at.infoseek.co.jp/をちゃんとインストールすれば
映像も見られますぜ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:25:40 ID:P5Qtr5EG
>>513

  の
    は
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:27:15 ID:BwKTMQ9N
甲子園の星なかったヽ(`Д´)ノ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:32:45 ID:BwKTMQ9N
>>513
俺に切れてどーする
死ね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:42:15 ID:kJjgoUeP
>>490
国体は3年生の思い出作り
よって3年生の少ない清峰は旧チームでの参加となりますな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:44:13 ID:9XZ+gldU
>>516
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚)<ツウホウシマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   ゚( )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:51:15 ID:RAIZBXcp
>>515
守備は見せ場ナシ
だから鉄壁かどうかはわからない
守備&攻撃も吉田サン得意の相手のいいとこ封じるみたいなのが
見れるかと思ったけど、至ってフツー
新人戦だから相手のデータがなかったからかもしれないけど・・・

>>519
打順は上の通り
3番木原、4番広滝、5番佐々木優、旧メンバーしか覚えてない 
多分7番に佐々木伸で、9番にその日のPが入る
538有迫:2005/08/27(土) 00:05:52 ID:gmSgXjME
あの監督にはもう付いていけません
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:12:51 ID:jHlVviVA
>>529>>531
で、できた・・・・!
インストールしただけで見れました。
>>516さん丁寧にありがとう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:15:53 ID:UDrFXLV4
>>539
オメ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 04:50:57 ID:p9N+vmLU
>>509
そうS君です。ちなみに県立大は硬式は無いけど準硬式は九州では強いです。数年前は九州準優勝で全国出てます。ちなみに九州優勝の九産大は全国制覇してます。ただ県立大には指導者はいないけど…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:14:03 ID:mnShi+WH
http://www.geocities.jp/sasebokitabb/sinjinsen.htm

長崎県北地区高校野球の詳細は↑ 
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:34:26 ID:FUWJq6Eb
>>541
へぇー―!県大強いんですね
在学中は全然知らなかった
清峰から誰か行かないかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:58:14 ID:uEmSN5QU
NCCの番組良かったよー

最後に熱湯甲子園のエンディングの収録風景もありました
監督笑ってるしw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:58:29 ID:HxjdMp1U
特番見ました。
印象的だったのは、クジの後相手が名電だと分かった後の
「自分たちも弱くはないんで」というコメント。
皆やっぱり勝つ気だったんですね。
@の選手のコメント(「勝てる」「名電はバントするだけ」)にはワラタけど、
ローカルじゃなきゃ放送できんなw
最後に熱闘甲子園のあのコント撮りまで流してました。

古川君は小さい頃はおとなしくてメソメソする子だったそうです。(両親談)
「甲子園は思ったより普通の場所でした」だそうで。ハートが強いね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:10:38 ID:6oRbBHML
アナウンサーが繰り返してた「イノシシ打線」ってのは
公認済みのキャッチフレーズなのかな?
なんか少し強引で違和感あったんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:20:05 ID:KwaWR6uy
>>542
西海学園戦ってわずか1安打だったんだね。 相手Pが良かったのか??
548名無したん:2005/08/27(土) 15:23:37 ID:e7oTJC5g
見ました!!古川君の小さいころの写真出たけど、可愛かった♪

お母さんも美人サンだね!!

キャプテンはおもったよりしっかりしてるね!!

あの、佐々木君の「俺の名前が新聞に載ってる!!!」のコメントナイスだった!!

後、古川君の写真を見て照れ笑いするのもナイス!!

いろいろな一面を見れてよかった!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:56:58 ID:m9c45mfK
>>547
記載ミス。上下逆。
富男1安打完封。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:08:31 ID:w5zSD0kX
それより「富男」がミスではw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:26:58 ID:m9c45mfK
やっぱり「富尾」か。変だとは思ったけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:33:14 ID:M1W3JbYU
>>546
長崎といえばイノシシって認識での、甲子園の活躍にかけたひっかけでは?
ググったけど、県のほとんどの地域で被害がとても大変らしいね。
猛威を振るうって意味ではなるほどな、と思ってしまった。

実際のイノシシ被害にあわれてる農家の方々にはお気の毒な話だね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:51:58 ID:1ZqmgcBS
今日あったローカル、見逃してしまった…!絶対みようと思ってたのに。
かなり悲しい。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:05:50 ID:+XbxWmMs
>>548
ここの選手も保護者も個性的で面白かった(笑)バスの中で。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:53:21 ID:IjtoG44k
>541
S君同級生かも。
フレンズ(新入生の自己紹介冊子)に
「ベスト8に入った波佐見の野球部だった」って書いてた人がいたよ。

545さんの「名電はバントするだけ」ワロタ。
私も見たかったよ。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:33:41 ID:r9eHWpAQ
>554 他スレを執拗に荒らさないで下さい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:00:38 ID:jQqiJS2p
特番見たかった。
あれだけ全国に感動を巻き起こしたのに、何故愛知県では見れないのか!!
納得できん!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:08:47 ID:uEmSN5QU
>>557
愛知で放送されたら、大変だったかも・・・
>>545参照
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:19:01 ID:jQqiJS2p
>>558
愛知県含む全国放送の価値があると思いますよ。清峰の戦いぶりは。
名電のバント多用は歴然たる事実。
永遠に続く戦術なんてこの世にないから、いつかは破られるはずで。
愛知県人もこの期に及んでガタガタ言う香具師は・・・やっぱりいるかなw
でも見たかった特番!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:59:09 ID:YOjC/hvI
>>516
うp ありがとう

全部見れました。ファイルダウンロードだけでは音声だけだったが、万能こーデックのインストールで画像も見れたよ。

あらためて感動した。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:59:39 ID:xL3j5Yz4
もうアイスしか見えない・・・

ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04234.jpg
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:00:55 ID:QgSRgWyj
>>561
チョット高級そうなアイスだな・・俺はいつも100円のスーパーカップなのにぃ。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:04:28 ID:f848sSwi
鳴門工の選手のアドバイスは本当に笑えるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:10:18 ID:tzLeFMZJ
誰か今回のローカルうpして頂けませんでしょうか?!図々しいお願い申し訳ありません;
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:20:28 ID:xL3j5Yz4
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:33:52 ID:LNp/hR2I
>>565
ははは、これは愛知じゃ流せないな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:37:30 ID:+hgGp2wG
warata
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:38:28 ID:/DLUdweA
>>565
thx、動画見たいなぁ・・ボソッ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:48:07 ID:tzLeFMZJ
>>565
画像ありがとうございます。ローカル見逃してしまったけどこういうのでちょっとだけみれて嬉しいです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:28:12 ID:QbQlSlVI
>>565
これで試合後古川君が「名電だろ、普通に投げれば大丈夫と言われた」と
言っいてれば、憧れのホークス杉内w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:29:29 ID:JYrWeLub
来年も清峰、甲子園行くかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:59:14 ID:JRy3MaAz
監督が若いのはいいね!国見と違い将来がありそう。
国見は早く小嶺さんの後継者を。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:18:47 ID:DJziT9XY
>>561
マークからしてリーガロイヤルオリジナル?

ttp://www.rihga-tokyo.co.jp/restaurant/melissa/sweet/
1個 \300(\315)
12個入り4種類詰め合わせ \5,000(\5,250)
12個入り6種類詰め合わせ \5,000(\5,250)

(゚Д゚)クッテミタイ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:12:16 ID:QbQlSlVI
>>561
このままアイスのCMに使えそうな絵ですね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:41:20 ID:qPtjylV7
>>574
絶対売れるよね
>561>565
画像ありがとう!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:46:27 ID:yWbkBeKk
高級アイス美味そー!ホテルメイドのアイスなんて何年も食ってないよ。
シャーベットはちゃんと青りんごもあるしw
宿舎からの差し入れの可能性もあるかな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:14:58 ID:zssF7Vvy
ん?よく見ると最後のコマユニフォーム違わない?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:10:57 ID:eP7DyqsQ
>>577
meiden♪
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:24:54 ID:E72xf44V
>>577
1,2コマ目:試合後
3,4コマ目:試合前  だよ

ちなみに
>>561の2〜4コマと
>>565の1〜3コマは昨日の特番から
580577:2005/08/28(日) 12:25:58 ID:zssF7Vvy
>>578
?「久しぶりやな」のほうのこと??
アイス編への質問なんだけどレスありがちょ。

>>579
練習用のユニフォームと試合用のユニフォームがあるということかしら。
それはともかくうぷしてくれた方?
でしたらありがとう^^
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:13:58 ID:IJsl4F2T
AAAの練習、順調かな?
優良校ばっかりだから、ノリ的にもついていけない、なんてことないかしら?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:57:31 ID:n8qzXYRQ
西沢に写真展に行ってきたよ。
昨日の特番が流れたよ。結構見に来てた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:27:20 ID:UWLX0sy3
>>582
写真の販売してたってほんとか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:37:01 ID:KGHziDiS
北松南と言う校名のままのほうが、池田や箕島のような凄みが出たと思うが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:41:30 ID:xf1l2fWZ
何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:55:07 ID:xZDdypHw
>>584
ププッ
それじゃ地域でバカにされて生徒が集まらないよ。
百姓南の名前を捨てたから佐世保からも入学者が来るようになったんで強くなれたんだし
前のままじゃ廃校の運命だったよ、絶対
587名無したん:2005/08/28(日) 20:06:14 ID:2hbJC9Zj
写真てんみたぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:16:49 ID:DcAf1gHT
元から佐世保から入学者きてたし、校名変更は普通高校になれなかったからだし。
立地条件的に県内でも数少ない人口増加地域だから廃校になることもないだろうし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:07:44 ID:WwjN4PU9
清峰ナインは謙虚でクレバーだけど、北松南OBや佐々町民の一部は少し舞い上がり過ぎてるみたい。
県内の人口増加地域という表現は失笑ものだからやめたほうがいいよ。
炭鉱時代からは急激に人口減少してるのはまぎれもない事実だし
一時的に人口減少が止まっているのも佐世保市への通勤が出来るようになってのことで
町として自立した産業が整っているわけではない。
のぼせ上がっていると、小佐々町にそっぽ向かれたように、他からも軽蔑されるようになるよ。
まあ、一部のひとだろうけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:51:28 ID:s2HQwXn3
>>588
佐世保から積極的に目指すような高校ではなかった気が
でもこれからは全国的な知名度も上がり、逆に志望する受験生が増えるかも
591名無したん:2005/08/29(月) 09:41:39 ID:8MFZa1BO
写真展で佐々木君+お友達サン?と会ったよぉ!!写真展に行けば

結構清峰の人と会うかもしれない!!

ちなみに写真購入は1枚500円でしたぁ↓
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:18:42 ID:kbpXW51H
レポや画像、ありがとうございます。
>>516 も時間かかりましたがやっとみることができました。感謝です。
また感動がよみがえります。
試合もよかったけど、うわつかず控えめなところが、さらに好印象です。
593長崎住みの人:2005/08/29(月) 15:32:48 ID:49nYbtMh
お初です!清峰についてかなりもりがってるみたいですねぇい♪長崎が有名になってうれしぃです(●^曲^●)ノ★☆
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:44:22 ID:mVv3Zzwy
思ったけど清峰と宇部商ってなんか似てるよーな気がする。自分だけかもしれんが・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:48:06 ID:VZ5MGSCd
>>594
俺もそう思う。どこがと言われると上手く説明できないが。
少なくとも公立校、地元の選手主体ということだけには収まらないのは事実だと思う。
今夏は清峰が負けた後ずっと宇部商応援してたしなぁ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:11:07 ID:t+OpmO6l
いやいや清峰は初期の頃の池田 取手西のMIX+新湊のにおいがする。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:21:52 ID:8FHH714H
>>596
新湊なつかしいな。あの学校は好きで応援してたよ。
そう言えば新湊−亨栄と清峰−愛工大名電って似てるな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:23:14 ID:/vJP2BSr
俺は似てるとは思わないな。
公立で投手一人で頑張ってきたってのは似てるけど。
戦い方とかは違うと思ふ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:34:18 ID:xySssTUJ
清蜂は組み合わせに恵まれたから3回戦まで勝ち進んだ。運がよかった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:39:45 ID:l77NP6QD
私は清峰も宇部商も両方好きだけど似てるとまでは思わなかったなあ。
宇部商の方は甲子園で決勝までいったことがあるし
既に甲子園常連だから、初出場の清峰とは少し違うかなーと。

でも、今大会見てる人に感動を与えたのはこの2校だと思う。
清峰負けたあと、宇部商応援し始めた人多いはず。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:49:35 ID:lMA/GB0o
「いいクジ引いたぞ」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:31:16 ID:MX8MPveK
主将の「クジ運も大事なんで」は
いいネタになったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:58:45 ID:RNv49PRA
ちょっと時期を逸した感もあるけど……
熱闘甲子園のモノマネのシーンです。
特番の方じゃなくてゴメンナサイ!

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

コメント:清峰モノマネ
パス:seiho
604:2005/08/29(月) 18:59:37 ID:RNv49PRA
ちょっと粗いです(汗)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:10:41 ID:j3OoPzj6
清峰好きな人は宇部商も好きって人多くて宇部商好きな人は清峰も好きっていう人多いっていう所でなんか似てる?っていうか共通点があるんじゃないかな?
(↑は人それぞれなので必ずってわけじゃないですが)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:14:32 ID:ETnErfXD
清峰→古川、大石好き
宇部→好永好き
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:58:12 ID:Nypb7la+
>>603
もう一度見たいなぁー、と思ってた!
ありがとう!!

宇部商は好永選手に感動したから、結構好きだった。
けど、清峰が負けた後は桐蔭応援してたよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:49:05 ID:cx4lIMgY
589>>
佐々にも東証一部上場で海外3拠点 売上180億、経常利益50億、従業員400名を超える会社がありますよ。
ちなみに昨年の清峰の決勝ベンチ入りメンバーも2名そこに就職したそうです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:19:45 ID:Hc6hPYNR
アリアケジャパンか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:30:23 ID:T7zpf6II
>>603
有難う! なんか微笑ましいね〜  笑顔が可愛いね みんな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:48:59 ID:E/weoiok
報知高校野球に少し載ってたんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:42:06 ID:cx4lIMgY
NCCの番組見て清峰っぽく仕上がってて面白かった。
是非、新チームでも優勝し、九州大会ベスト4、選抜って行けばいいですね。
ところで、県予選、九州大会の日程、場所など知っている方 教えてください。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:43:26 ID:TVXiUruv
>>544
>>603を並べてみますた

ttp://www.hakusi.com/up/src/up3065.jpg
614名無したん:2005/08/30(火) 10:26:06 ID:cc1lzGJk
宇部商と清峰はなぜかピッチャーの好永君と古川君がかぶるのは私だけ?

615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:52:58 ID:LC/w6X0f
>>613
乙、素晴らしい力作っす
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:24:38 ID:hwYZbKd0
>>614
女子永は舟田と被る。

>>565の動画が見たいです。
後々、暇な時にでもお願いしまつ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:44:36 ID:pNRqBwDo
27日の特番 見てみたいっすね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:46:55 ID:Z9txfZZJ
27日の特番かなり気になる。。自分もみてみたい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:27:19 ID:cwSoCuyj
録画しておいたのを今日ようやく見た



10分だけw
これを見終われば今年の夏も終わりだわあウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:33:32 ID:5bQ/OH49
>>619
その気持ちわかる・・・(;Д;)

雑誌を何回も読み返してる自分。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:29:29 ID:AGbV9BoM
長崎在住の友人に拝み倒して、今日、録画ビデオが届いたー!
さすがに全部は無理だけど部分部分くらいなら……

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up2291.avi.html
パスはseiho
画が激粗なのはビデオからの抜粋なので勘弁してね(^^;)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 06:24:43 ID:uP3v651D
いま関東ではドラマの「H2」が放送されてて、その影響で原作読んだんだけど清峰高校に似てるねw

ゼロからのスタートでグラウンド整備から始めて、絶対的なエースがいて、監督が昼行灯に見せかけて良い采配して。

面白いよ清峰高校w
AAAで古川投げろよww
623名無したん:2005/08/31(水) 09:03:57 ID:n24Jf0xK
622  確かに似てるねぇ!!!!!!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:52:20 ID:xO5xfBLC
ホントありがとうございます!!感謝感謝です。>>621
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:06:41 ID:RaZqsYn/
>>622
なるほど。
連載当時は、(個人的に)観音寺中央とダブったんだけど、
今年だと清峰のイメージですね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:18:16 ID:RG0GdTk1
>>621
thx、いたらきますた。
長崎に友達裏山〜♪
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:37:58 ID:7JGnBkXy
>>621
ありがとうございました。
唾ゴックンして、目を輝かせていた選手が印象的でした。清峰の輝きそのものだ。
今夏は選手や監督のコメントで、
初めて佐世保球場の内外野が甲子園に似てるって知った!
628名無したん:2005/08/31(水) 17:44:44 ID:YrwV3mAL
清峰もドラマ化ならないかなぁ〜???
629621:2005/08/31(水) 18:05:10 ID:AGbV9BoM
27日の特番の内容(チャプター風に)

1.長崎大会祝勝会〜「くじ運」発言
2.甲子園で初練習           ←昨日UPした場面
3.運命の抽選会〜「いいクジ引いたぞ」
4.リハで@工と歓談〜名電対策
5.黙祷〜愛工大名電戦〜初勝利
6.校歌
7.アイス選び〜バスの中で記事を読む
8.親が語る古川選手
9.済美戦〜地元大喜び
10.応援バス組の様子〜応援の練習
11.大阪桐蔭戦〜ダグアウトでの様子
12.熱闘甲子園収録の様子

OPとEDにはスガシガオの「奇跡」が流れました。
630621:2005/08/31(水) 18:16:07 ID:AGbV9BoM
んで、今日UPしたのは
>4.リハで@工と歓談〜名電対策 のとこ。

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up2337.avi.html
パスはseiho

これ以降の部分をUPするかどうかは
今はちょっと待って下さい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:23:43 ID:UdhIEoEA
>>630
サーバーが見つかりません・・・ってなる・・・(TДT)
>>621も見れません。。

632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:53:40 ID:vnRx/5T7
>>630
thx、この場面が一番見たかった^^
>>631
朝だと落としやすいかも
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:13:34 ID:RaZqsYn/
>>621
4見たかったところです。ありがとうございます。
友達さんにも感謝。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:53:35 ID:UdhIEoEA
>>632
見れました♪
ありがとうございます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:16:31 ID:eWL7ns8w
>>630
ありがとう。乙です。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:02:18 ID:hMXe0BoD
秋期大会長崎予選佐世保地区組合せ決定
清峰初戦は9月18日(日)佐世保球場にて 佐世保南 壱岐の勝者と対戦
637621:2005/09/01(木) 18:17:14 ID:gs42Of0n
本日のUP分です。パスはseiho
>7.アイス選び〜バスの中で記事を読む
>8.親が語る古川選手

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up2401.avi.html

これ以降はまた今度。
638名無したん:2005/09/01(木) 18:34:32 ID:EQjkMZFK
ありがとうございます。

636  佐世保南 壱岐 強そうですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:04:42 ID:LBx7dn4Z
頂きました。
始まりの部分アイスのCMに使えそう。
赤ちゃん時目がクリクリしてて可愛い>古川
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:44:57 ID:pyqzf/hd
>>638
普通にやれば勝てるでしょう。
夏までにP育ってほしいね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:33:23 ID:JNQjHaFQ
>>637
ありがとうございました。
古川君、鳴門工業のTシャツ着てるね!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:55:11 ID:6IzojmuD
>>637
ありがとうございます。。。!
新聞見て喜んでる姿は和みますね♪
古川可愛かった・・・v
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:23:32 ID:B7DffdNJ
日曜日は清峰運動会です。
今年は古川目当ての娘がきそう。
しかし、AAAでいないので残念。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:24:58 ID:gs42Of0n
大石ツインズ目当てが来そう(汗
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:17:50 ID:RFwk/fi+
>>621
サンクスです。長崎県民じゃないので助かります!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:52:47 ID:Rx3/6c8n
長崎新聞の清峰応援掲示板もそろそろ終りそうです
まだ見てない人は今のうち読んどけば
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/cgi-bin/05yakyuu/bbs.cgi
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:16:29 ID:A788Nh0O
長崎は韓国近いよね、見に行く人いるのかな?
船とか出てるの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:22:37 ID:nf5WxgF6
ここって冬服ブレザーなんだねぇ♪
649名無したん:2005/09/02(金) 19:41:26 ID:cyyFtDjs
やはり野球部だから足速いんでしょうかねぇ?

ココで古川君の中学校の頃書いた俳句を載せると
プライバシーの侵害になりますか?

大石選手はドコ中出身ですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:39:28 ID:deKDRxgu
森君と同じ日野中です。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:41:03 ID:24DXiV5k
>>649
ならないと思う。
というか俳句が見たい。お願いします
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:41:56 ID:HNWucsYk
古川、巨人に来てくれないかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:43:02 ID:24DXiV5k
>>652
・・・行って欲しくないなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:49:05 ID:IvuIdxGP
古川は広島が取りそうな気がする。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:10:20 ID:XfeYH3tT
ホークスにして欲しい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:49:26 ID:mV+NDS+9
吉田監督ケータイのメモリ間違って全部消したらしいぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:08:26 ID:p+VLCX+c
それがどーした。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:42:43 ID:afptkXDe
ロッテから栄養費としてアイスが古川に手渡されてるし
千葉へ招く裏工作は万全だな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:46:59 ID:Q5kwC+7H
ロッテは勘弁・・だったらまだ巨人の方がいい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:16:46 ID:LOHmpsVi
野元君ってどこ進学するか分かりますか?
661621:2005/09/03(土) 03:08:38 ID:5egkM7kN
UPファイナルです。パスはseiho
11.大阪桐蔭戦(大石HR場面から)〜ダグアウトでの様子
12.熱闘甲子園収録の様子
ちょっと今回は重いです。

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up2528.avi.html

しかしこのチームは本当に神掛かってましたね。
8・9の試合開始の件もさることながら
04年センバツの補欠校がその大会の優勝・準優勝校を破ったというのにも運命を感じます。
願わくば、一発屋にならないことを祈念しつつ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:02:44 ID:x7duw338
>>661
お忙しい中ありがとうございました。
ドラマよりアニメより凄いシナリオ。
どの場面を見ても、いちいち涙が出て困りました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:31:45 ID:sNkjqoEM
>>659
ロッテより巨人?信じられない!
清峰より桐蔭が好きと言っている様な気が・・
これからは清峰に刺激を受けた、僻地からの躍進・パリーグの時代がやって来まつよ
664名無したん:2005/09/03(土) 12:21:50 ID:RuIwFQok
では古川君の中学校の頃の俳句を載せます。

「秋の風 この葉落として 冬が来る」
                山澄 古川 秀一
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:48:17 ID:afptkXDe
著作権侵害でタイホシマツ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:54:39 ID:CqdfDYEF
ま、こんなもんでしょ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:17:04 ID:yZI+M4S5
>>664
ワロタ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:59:22 ID:xIWM6+Hk
>>664
いいなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:59:34 ID:9At8l3I/
>>664
「木の葉」と「この(ここにある)葉」をかけてるんだな。
ストレートを投げると見せての牽制球みたいなもんかなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:08:00 ID:MHK3N4U/
>>661
うpおつかれさまです

今大会の甲子園はこの試合の8回裏〜9回までが一番感激しましたね
大石のHRや、エースP同士の顔アップはドラマでもここまで決まんないと思います
いつみても臨場感たっぷりな試合だった。ごちそうさまです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:56:30 ID:Gp7LI0tr
大石くんと森くん、日野中だったんだ。
昔日野中の近くに住んでたから何かうれしい。
確か2001年か2002年に相浦中から分裂したんだよね。
新しい校舎で勉強したなんてうらやましい。
でも、日野中ができた頃小学生だった野球少年が
「相中は野球が強いし、城島の母校だから相中に行きたかったのに」
って文句言ってたよ。
大石くんたちも相中行きたかったんかなー。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:27:53 ID:K6xckfO/
古川はAAAで台湾戦中継ぎ登板、3失点だって。
試合は13−8で日本勝利。辻内先発、田中乱調。堂上、加藤がHR。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:28:44 ID:5egkM7kN
>>672
先発タイプに中継ぎやらせるのかorz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:34:58 ID:5myb7j9V
行ってる投手はみんな先発型じゃない?
田中が一気に打たれて緊急登板だったみたいだけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:10:32 ID:/B1ReUsP
>>664
>>661
ありがとう!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:55:25 ID:HEhq0LrH
清蜂は確かにいいチームだよ。俺の1日あたりのアイスの消費量は大会前の10倍に増えた。
アイスがめちゃうまくてうまくて。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:00:24 ID:N7XzXAfc
ロッテは某ジャイヤンよりも育成もうまいし
いいと思うが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:48:53 ID:Z/IaG3/y
何よりスポンサーからアイスの供給がw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:10:53 ID:KC2stfKW
各選手、お気に入りのアイスってあるんだろうか。
680名無したん:2005/09/04(日) 11:29:44 ID:QaiCegZg
古川君の俳句ナイスですよね!!


アイス選んでる画像があったのであるんじゃないですか?

大石双子と森の俳句も載せましょうか?
著作権の侵害にならなければ・・・
681名無したん:2005/09/04(日) 11:36:22 ID:QaiCegZg
野元君は元ドコ中っすか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:23:12 ID:g9P/ECOe
>>680
正直……み、みたい!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:41:55 ID:WFFa6Mh8
俳句はダメ!
ましてや、ここは野球板なんで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:31:14 ID:s5Nbyb15
>>680
少しはやられる側の気持ち考えなよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:58:56 ID:KC2stfKW
>>683
>>684
俳句ぐらいならいいじゃまいか。
そんな殺伐とせんで。。マターリと。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:01:46 ID:7najo2Hm
>>678
マジ??
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:17:34 ID:Z/IaG3/y
>>686
ロッテだったらの話
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:17:34 ID:r8Yd7+QO
>>685
ダメだ!
ネット犯罪がなんたるか無知のおまいがええかげんなこと言うな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:04:39 ID:66eLoP2s
俳句ねぇ・・・やめといたら?
余りいい気しないと思うけど、本人の気持ちを察すると。
もっと大事にしてよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:09:21 ID:KC2stfKW
そーかー・・・。
俳句見たいんだけどなぁ・・・
>>680と友達になりたいww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:22:01 ID:4yNoqtt4
>>680
お前まじでいい加減にしたほうがいいよ
名前でないからって。
される人の気持ち考えろよ
692名無したん:2005/09/04(日) 19:33:48 ID:wFyp3FHw
乗せない方がぃぃっすかね。じゃぁよします!!

いずみという本に載っていたのでぃぃかなぁ?と思ったんですがやめときます。
見たいならいずみという佐世保市の中学生の俳句集があるので、それの第52号を
探してください。森、大石双子、古川、有迫の俳句が載っています
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:36:53 ID:8CME4kaH
てゆーか>>680が中学時代に作った清峰ナインの俳句を
どうして入手できたかの方に興味がある。
694名無したん:2005/09/04(日) 19:38:26 ID:wFyp3FHw
学校にいずみの本があるんだ。
それに載ってあったから、探したワケじゃないんだけど、学校の先生が
自慢そうに持ってきた
695693:2005/09/04(日) 19:43:59 ID:8CME4kaH
はやっ!!
書き込む前に時間差で解決してますた。
696名無したん:2005/09/04(日) 19:48:04 ID:wFyp3FHw
そうっすかぁ☆
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:55:39 ID:KC2stfKW
>>694
学校の先生も清峰ファンなの?

698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:03:03 ID:vVKm55jZ
ちょっとやばい人多いな。
ルールは守れや。
699名無したん:2005/09/04(日) 21:08:00 ID:MHK6sleg
かなり多いですよぉ!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:49:38 ID:3vHMVzmp
そういやベンチ入り選手の中に宇久島出身の子がいたんやけど
やはりどこかに下宿してるんかな。(親戚のうちとか)
もし県外から清峰入りたいって子がいた場合
県立大生用の下宿やアパートがたくさんあるから安心ですね。
701名無したん:2005/09/05(月) 00:10:43 ID:5zQUvATF
県外から入る人いるかなぁ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:14:02 ID:N63ezIxy
>>660 野元君ってどこ進学するか分かりますか?
進学はしないそうです。
某企業に入る予定です。
知っていまっすが、決まっていないので言えません。

>>680 野元君は元ドコ中っすか?
 小佐々中です。
 中学時代はエースで新人戦で県大会の優勝投手です。
 受けていた捕手は波佐見の主砲です。
 控えの投手は1つ下の夏の大会の波佐見の背番号1です。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:22:55 ID:cOv9NG+y
古川もう投げるチャンスなさそうだな・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:32:56 ID:g1ti8mns
古川、中国戦は代走で出場だけだったみたい。
試合は好永(宇部商)の好投と堂上(愛工大名電)のHRなどで日本が勝ったらしいね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:12:06 ID:XdA9tWnl
案外意外な所で活躍してるかもしれない。
去年ダルが一塁or三塁コーチャーやってたの今思い出した。
706名無したん:2005/09/06(火) 11:03:52 ID:F83fSzsW
>>702 詳しく教えていただきありがとうございます。
   古川君に活躍してほしい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:06:47 ID:jaFLFrqA
でもランナーとかって意味ねぇ・・今日1イニングでもいいから先頭で
投げて欲しい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:29:41 ID:2cP24gyi
そうですね・・・。ほんと打者一人でいいから投げてほしいですね。
でも全国のレベル高い選手が集まってるし
試合に出れなくても、このチームで練習しただけでも
古川くんにとってはプラスになったと思うよ。

709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:42:20 ID:HnmvcTNV
ここの体育祭って
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:45:35 ID:n2KMB/VI
古川はどちらかというとエースよりリリーフタイプじゃない?

でも清峰に県外から学生がくるようになったら、
高野連の会長がぜっさんしていた「地元の生徒」
っていう特色がなくなり、他の強い私立校と同じになる。。。

できれば、清峰は地元の生徒ばっかりで強いチームであってほしい。
711名無したん:2005/09/06(火) 18:08:25 ID:x200/BHW
確かに。。。。。でも、清峰は野球の推薦枠あるんですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:48:37 ID:4Kx6PxDR
波佐見は県外の選手いるのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:35:33 ID:HEWlgK3/
スカイ・Aで今度の国体の硬式野球を放送してくれる様に
希望だしといた。

http://www.sky-a.co.jp/
右下のご意見・ご感想のとこ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:03:03 ID:KoVUGrtn
全員地元なんて県立校なら当たり前。自慢にも何にもならない。
総合学科がある以上推薦もあるに決まっている。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:01:18 ID:DFDXgKh+
18年度版ハイスク-ルガイダンスによると進学校でもスポーツ推薦あります。
清峰は剣道、バスケ女、ハンドボール女と書いてあります。当然今は野球も
対象だろうけど来年は波佐見のように野球等になるのかな?それよりもあの
運動場の狭さに同情します。サッカー部などもいっしょに練習しててあぶな
いので佐世保工業みたいにどこかに専用グランドを作ってあげてほしい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:02:28 ID:OwKRgzVr
>>714
甲子園出場校としてのことだとお(ry
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:50:56 ID:NmegLWbI
けいほの一年でいい選手がいるって聞いたのだが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:16:05 ID:fMDKOYnX
古川君の帰国ニュース、ローカルでやってませんでしたか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:06:14 ID:DC/RD+X1
多分やってないだろ。台風被害と選挙関連でいっぱいいっぱい。もうそろそろ静かにさせてやろうや。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:23:20 ID:BwcdRkjC
でも推薦って言っても県内の学生でしょ?
長崎の高校の制度知らないけど、私のいるところでは
県内にもいくつか学区があって、県立高校だからって
県内の子は誰でも行けるわけじゃない。県内のその学区
に住んでないとだめ。たしかに特別推薦とかは
県内のほかの学区の子も対象にしてたけど、県外生も
対象としているという話しは聞いたことない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:52:37 ID:N0jWRHHh
全員地元の公立高校が代表なんて長崎じゃたいして珍しいことじゃないからなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:26:38 ID:6bzIuyim
長崎県も全日制普通科は七つの通学区域にわかれているけど、清峰は総合学科だから
県内全域が通学区域になっています。
文化・スポーツ特別推薦は面接のみで募集は各校五名以内。通学区域は県内全域です。
だから県外生は対象外でしょうね。中学のうちに転校してきて受験する人はいるかな?
でも清峰は県北の子が集まればそれで十分だと思います。来年の一年生はちらばらない
で多くが清峰に来ると思うので楽しみですね。

723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:24:01 ID:6bzIuyim
ちなみに清峰の一般推薦は40%80人で人物が優れており、部活か生徒会・ボランテイアか学習活動(検定とか)
がんばってたらいいらしい。内申点の基準までは知らないけど定員超えた人数は落ちる。中学も一般推薦すすめる
ので結構落ちるらしい。だから一般推薦は落ちると思って受けないと、失敗したときショックが強くて学力試験でも
失敗することがある。話が野球からずれてますね。でも野球部の活躍で清峰は受験生にも人気が出てきてるので
あらためて高校野球の地域に与える影響力がすごいとわかった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:14:58 ID:y7XEiPsH
サッカーの国見みたいにはならないでくれ!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:08:35 ID:aPOeGvjs
なってもいいですよ^^
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:55:07 ID:n4F+8y8N
いやん
727名無したん:2005/09/10(土) 20:36:54 ID:ZfGsqVG5
ところで古川君が出たAAAの大会は日本は優勝したのかなぁ?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:22 ID:1YL2BpeB
>>727
劇的なサヨナラホムーランで優勝。
ただ古川は・・・orz
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 21:03:57 ID:/bY8EhhM
案外コーチャー係とかやってたんじゃない?
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:44 ID:0bQcA4UU
佐世保工業はもうだめ?最近は佐世保地区のシードも取れないね。
波佐見も佐世保の近くでしょ?選手取り合いになるね
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:43 ID:zDq3VoPM
>>729 一塁コーチャー
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:04 ID:rCjji79W
代走
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:01 ID:wMyrOfaR
古川はやっぱ進学かな?
林も進学するらしいし・・・
734名無したん:2005/09/11(日) 11:18:57 ID:BLudbyqE
指名されたらプロじゃないですか?
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:38 ID:mPAzVThI
来年新入生向けの清峰のパンフレットの表紙に
古川くんの姿が!
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:22 ID:gG1LlJ3H
ほしい
737名無したん:2005/09/11(日) 17:26:01 ID:jMAf6C2z
>>735

かぁぁぁぁっぁなりちっちゃくですがありましたね(笑
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:40 ID:QAAPq1QU
>>734
ドラフトには出るの?古川
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:41:53 ID:N3YTJDCM
ピッチャーだからプロ行ってもいいと思うんだけどな
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:20 ID:etBL3G9A
まだプロ志願だしてないよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:57:55 ID:1Mqh1BJ0
まだ、出してないね。
AAAの選手はこれから提出だよね。
でもさぁ、現状で1巡の12人に入らなそうって考えると、
例年で言えばけっこう下位だよねぇ。
そんなんで入るのはなぁ・・・そこから活躍する投手ってごく稀な気がする。
個人的には大・社経由して、希望枠(無くなる?)レベルで
(成長が必要だろうけど)
華々しくプロ入りして欲しいけどなぁ。
監督・コーチはどう考えてるんだろうか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:07:02 ID:FamLL5zR
今日は巨神戦長崎かー
みな見に行ってたりしないかな?
743742:2005/09/13(火) 19:08:18 ID:FamLL5zR
このスタジアムって長崎大会の決勝やったのと
おなじとこなのかなぁ?
744名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 19:26:18 ID:ZTipA55B
佐世保球場ちゃうん?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:14:18 ID:sV92T3Pz
長崎決勝はビックNだから長崎だよ。阪神巨人もビックN。佐世保で決勝ないよー。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:56:02 ID:ybi/Rbxy
試合(阪神戦)の解説だかで、清峰のこと言ってなかったっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:28:13 ID:HQF4Ah0r
たしか、国体に出る学校は国体の後にプロ志願するんじゃ
なかったっけ?去年はそうだったけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:40:30 ID:k/nLGb/+
>>747
今年から分離ドラフトだから国体終わってからではプロの編成部が動けないよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:32:46 ID:HnhB+Wke
本日更新分にも名前はありませんでした。
でも、他のドラフト指名有力候補選手でも提出していない選手が何人か
います。
今年の志望届は9/20が期限のようです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:50:13 ID:k/nLGb/+
ホークスのドラフトスレによるとホークスの囲い込みで三菱重工長崎らしい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:12:11 ID:JcafJYjS
>>728
代走で出たって知ったときは正直ワロタよ。
ピッチングの方では一回もたずKOされたんだよね?
何があったんだろ?
752名無したん:2005/09/15(木) 21:21:20 ID:k/OXOIAt
プロ入りしてもそこから活躍するかが問題ですよね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:52:25 ID:lHRqYsjp
>>751
ちゃんと投球練習もできずに、リリーフ登板されたらしい。好永も。
実力発揮ができなかったんじゃないかな。
緊張?とか。古川には無さそうだけど、やっぱ高校3年生だしね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:01:58 ID:jqF3RcfP
>>753
ひどい話だなあ。
辻内はむちゃ使いするし。何考えてるんだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:19:45 ID:10Fy+96V
>>751
田中が急に崩れていきなり登板。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:08:59 ID:/nLwAxiN
見てないけどストライクゾーンを狭く判定されたらしい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:51:50 ID:QZ3aJ+oe
最強軍団だろうが何だろうが
所詮は急造チームで
甲子園通りの成績を残せという方が無理

キャッチャーとの相性もある
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:10:21 ID:lHRqYsjp
>>757
そのとおりだね。良いとこ取りか、おまい。
759名無したん:2005/09/17(土) 00:12:01 ID:AteruyyH
確かに。 でも、まだ古川君には国体がありますし、それで成長した彼を
見せてくれるでしょう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:10:43 ID:IarHF3XW
明日は新チ−ムの本当の初陣だな− 昨年はいきなり北高にコ−ルド負けでびっくりした。
明日佐世保球場にて8:30よりプレ−ボ−ル もちろん古川や大石も応援にくるやろう、
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:27:34 ID:TozdH//4
清峰が出てた甲子園中継は全部見てました。
古川くんはまぢカッコ良かったです。もし、プロにならなかったらどこの大学に行くと思いますか??
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:31:01 ID:TozdH//4
清峰が出てた甲子園中継は全部見てました。
古川くんはまぢカッコ良かったです。もし、プロにならなかったらどこの大学に行くと思いますか??
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:20:28 ID:XKkkA+b1
佐世保地区予選 2回戦 VS壱岐 9-1で7回コールドで勝利。
1回こそ相手の四死球や木原のレフトオーバーなどで5点を先制したが、
2回からピッチャーが変わると、打線沈黙。
終盤やっと追加点を上げ、コールド成立。
途中雨が強く降ったこともあるが先発富雄は制球が今ひとつ。
打線は課題が多かった。全力さ、ひたむきさがあまり感じれなかった。
今日の内容だと、波佐見、海星、南山、日大などの強豪には厳しいかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:44:48 ID:O/PmE6Wd
キャッチャー森くんは、今後どうするんだろう?
彼はキャッチャーとしても良い選手だと思うんだけど。
性格も落ち着いてて、キャッチャー向きに見えますけど。
765名無したん:2005/09/18(日) 17:49:48 ID:kf1mG5Wq
森はソフトバンクの監督に気に入られているらしい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:54:51 ID:quYxHDrx
森はいいね
あの太い足がいい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:18:46 ID:fKB5fdbW
森はサラブレットじゃなく農耕馬だよね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:45:26 ID:s2EaRDkE
もうじき国体だなー
次スレ行った時は、また度肝を抜かれるスレに戻るんだろうか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:09:36 ID:Lpc5O577
>>664
古川くん山澄中なんだ。
まさか後輩とは・・・・
ちょっと感動。
770名無したん:2005/09/19(月) 10:23:51 ID:J4FxRrr4
古川君は普段はかなり大人しい性格らしいです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:14:57 ID:mFHgLmOq
>>767
木曽馬。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:06:56 ID:fcKMGRF/
国体は3年生もでるんでしょうか?
すでに、新たらしいチームで動きだしてる様なのでもう、出てこないのかな〜
夏のメンバーの勇姿をもう一度観たいですよ.......
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:20:59 ID:uiwt7vP3
とりあえず、森君昨日佐世保球場に応援に来ていました。
あの独特の雰囲気はたまりませんね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:17:59 ID:6pJ+64cj
古川、ドラフトスレ(ソースは日刊)によれば
日本文理大学に進学のようです!!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:34:47 ID:sjzt/Z3y
>>774
かたくいくねぇ。
やっぱ辻内には圧倒されたろう。。仲間になってみて。
いいんじゃない。
プロになって、またアイドルになってくれるさ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:12:46 ID:hcWE15Lu
日本文理大からは横浜の吉川が自由枠で入ってるね
きっと、吉田監督と清水コーチのすすめもあってのことだと思うから、
いい監督とかいるのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:05:05 ID:6tXHYQ41
監督はたしか福岡の西短が優勝したときのキャプテン
だったはず
778名無したん:2005/09/22(木) 12:03:57 ID:Kjy56xXG
大学でもエースになるといいですね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:31:27 ID:utj8Vdg4
文理大でエースになれないとプロなんてなれないよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:06:37 ID:1Edzt572
>>777
サンクス!
かなり若そうですねぇ、監督さん。
また伸び伸びやれそうな感じ?でしょうか
2003年日本文理大が大学選手権で優勝した時の記事があった
ttp://www.try-net.or.jp/~n-itoh/2003/2003sbunri-ajia.html
大分発の旋風は早稲田、東北福祉、亜細亜という強豪チームをなぎ倒し、
梅雨空の神宮球場を席巻した。
清峰とかぶりますw
がんばれ古川
あと九共大にいく森と 他の選手達もがんばれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:32:58 ID:MXu1tDmZ
今日の試合はどうだったでしょうか?
相手は宇久でしたっけ?
観戦行った方、レポお願いします。
782名無したん:2005/09/24(土) 18:16:38 ID:NRJG73IU
どうだったかなぁ?たぶん、勝った事でしょう・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:45:19 ID:/8u8kC0M
清峰高校から寄付金のお礼はがきが届きました。
9月22日長崎中央の消印でした。
小さなことだけどやっぱりうれしいね。
他の方にも届いてると思うので、はがきを見たことを
きっかけにまたこのスレに来る人増えるといいなあ。

ところで、AAAの放送見ました?
古川君あまり写ってなくて残念。
もっと他のメンバーと話してるとことか見たかったよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:43:26 ID:y8FZ8/TP
>>783
お、うちも今日来たよ!嬉しいもんだね。これからも頑張って常連になってほしいね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:38:28 ID:BOuFDj95
今日は古川くんと森くん試合見に来てたらしいね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:44:08 ID:yuWf+ZgR
国体
344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:41:43 ID:lAIbcnQ3
11:00から抽選会やって今終わりますタ。携帯からでわかり難いかもしれませんが、そこは勘弁を。
一回戦 (1)東北×遊学館 (2)京都外大西×静清工業 (3)清峰×日大三高 (4)宇部商業×駒大苫小牧
二回戦 @樟南×大阪桐蔭 A((1)×(2)) B((3)×(4)) C鳴門工業×関西
準決勝 @×A B×C
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:45:33 ID:DVD2ApNj
何かつまんない組み合わせ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:49:35 ID:kB0vIcwS
>>786はガセ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(月) 15:21:34 ID:QA4RlPjb
        ┌──────┴──────┐
  ┌──┴──┐              ┌──┴──┐
┌┴┐    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐    ┌┴┐
│  │  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │
静  宇  清  東  駒  京  遊  大  鳴  樟  関  日
清  部  峰  北  大  都  学  阪  門  南  西  大
工  商          苫  外  館  桐  工          三
業  業          小  大      蔭  業          高
                牧  西
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:38:19 ID:r8qcdfta
県北地区大会決勝は波佐見に1-4で負けました
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:12:31 ID:cGOsObJE
国体の一回戦、関西ってことじゃなかったのか?
どれが本当?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:42:41 ID:oPMxpM9P
県大会に出場する各地区の上位四校を見てみると

長崎 地区   公立 1校  私立 3校
中  地区   公立 0校  私立 4校
佐世保地区   公立 4校  私立 0校
792名無したん:2005/09/27(火) 17:41:34 ID:Kfg02sUQ
>>789 負けましたね!!!かなりびっくりしました。やはり、古川と森ナシ
   では難しいのか・・・・。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:14:52 ID:oPMxpM9P
市長杯も波佐見に負けてもおかしくなっかたからビックリしなっかたけど、、
先輩が強いと新チームは出だしが遅れるからしかたないかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:18:23 ID:WJEvxSRj
力は誰がどう見たって鋏があっただろ

強いて言うなら
守り  清峰>>>鋏
攻撃  鋏>>>>清峰

といったところか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:23:19 ID:aZNOp8jU
古い話ですみませんが、知っている方がいたら教えてください。
14年度の中総体は、森君大石君たちの日野中と古川君の山澄中
が決勝で戦って日野中が勝ったんですよね。
そして、この二校が県大会に出場して山澄中は三位になったんでしょ。
それでは、九州大会に出場した一位と二位の中学がどこだったのかと気になって、、
よろしくお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:31:13 ID:h7IWglhD
清峰VS波佐見 観戦記
正直力は拮抗しています、今現在10試合戦ったら5勝5敗くらいだと思います。
ただ清峰は新チ−ム結成後まだ日が浅い、国体がある等の理由で新チ−ムは地に
足がついていない感じでした。それと波佐見はベンチもスタンドも一体となって
清峰に勝とうという気力、迫力を感じました。清峰スタンドも最終回は総立ちの
応援で秋期大会の佐世保地区の決勝であそこまで盛り上がった試合を見たのは
初めてでした。又観衆も多く夏の大会みたいな雰囲気でした。どっちにしろ
今の時点では清峰の方が力を出し切っていないように見えましたが、潜在能力
ではやっぱり清峰が長崎では一番じゃないでしょうか。
797名無したん:2005/09/29(木) 17:36:07 ID:u4ABCMEJ
>>795 そうなんですかぁ?古川君はその頃もエースピッチャーだったのかなぁ?
森君や大石君双子もスタメンだったかなぁ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:13:16 ID:kdCZSeam
ここらあたりからミラクルのドラマを感じるので、いろいろ知りたいのだけど
3年も前のことだから詳しい人を知らないのです
誰か14年度の中総体のこと教えてください
799名無したん:2005/09/29(木) 18:47:09 ID:u4ABCMEJ
全く知りませんねー。その頃私小6だったので(笑)
800名無したん:2005/09/29(木) 18:56:05 ID:u4ABCMEJ
800ゲット
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:53:33 ID:69uE/TWT
少々スレ違いだが阪神優勝おめでとう
下柳(瓊浦高)と平田ヘッド(海星高)は郷土の誇りだ
古川には下柳みたいな味のあるPになってほしいな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:55:17 ID:XrnlQT0k
名無したんとか言う人は一体何者なの?
曲者?
803名無したん:2005/09/30(金) 23:41:14 ID:/h9KEOV/
よく、言うと、兄弟でこのパソコン使ってるから、ちなみに今は兄。
前は妹。まぁ、関係ない話だけど・・・・。

清峰の県たいはどうなることやら・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:13:13 ID:gmJSM2Gj
そうだったんですね
でも誤解されてもしかたないと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:40:51 ID:gmJSM2Gj
803さん関係ない話じゃないですよ
795=798は中学生にからかわれたと凹んでましたから
806名無したん:2005/10/01(土) 17:41:07 ID:w9z6fFjr
まじですか。名前変えた方がいいのか・・・・。

807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:13:21 ID:IoJkiV5l
2ちゃんは名前入れないのがデフォだよ。
名前入れなければ、この板だと「名無しさん@お腹いっぱい。」にされる。
ドラフトも関係ないし、国体まではイベント無しかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:47:05 ID:FwAeM8xZ
名無したんって俳句のせたでしょう
嫌な気持ちになった人もいたんだよ

県予選まじか 波佐見といしょに沖縄にGO
そして甲子園へ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:13:49 ID:ySm+OfTU
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports.html
テレビ東京
高校生ドラフト会議

[月 13時30分〜15時00分]
史上初となる高校生のドラフト会議の模様を生中継。注目選手の進路は?


810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:49:00 ID:wPoLJYc4
age
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:14:04 ID:pOMdGtVF
アイスって、覚醒剤の事なん?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:18:51 ID:14RvPYS/
ほす
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:47:46 ID:Azla5wUh
本日日大戦 勝てば沖縄行き 逆転で5−3勝利予想
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:42:24 ID:Azla5wUh
やった− 日大戦4−2で勝利 九州大会出場決定 春甲子園初出場までもう少し、
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:13:42 ID:cHKKXN+X
また人気出るの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:42:17 ID:Z0AWy2v9
有迫7回
富尾2回
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:16:24 ID:n5zdnM9D
サヨナラ負けか
九州大会でガンバレ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:17:30 ID:el8QW4Vp
清峰の国体が楽しみだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:47:36 ID:m+i7hK8w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:10:11 ID:6WuL39Tz
国体は新チームか?それとも大石キャプテンの古チームか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:28:27 ID:7Im9g0yX
どっちなのぉ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:46:05 ID:ybTmJwA9
旧チ−ムです 古川も大石も森も張り切っています、応援宜しくお願い致します。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:09:18 ID:yg9gqg74
国体全日程行って来ます!
(*´д`*)お手柔らかにね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:43:50 ID:ohDtHf9h
ガンガレ!!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:58:45 ID:6K/OthiL
清峰VS樟南
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:46:39 ID:C1IuaKTL
キャプテンが髪染めてました><
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:09:17 ID:/2FWVGg8
大石君?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:44:49 ID:0ZyR+27q
保守
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:53:24 ID:gEx+9bQD
ぜひぜひ勝ってほしい!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:46:46 ID:YAaD4pw/
まあ、清峰の秋季大会は、
けちょんけちょんのボッコボコにヤラレまくった方が
コアなファンとしては、次の楽しみもあり応援のしがいもあるんだけどなぁ・・・
変に常勝の優等生になられると、あっしら変人の想像力が退化してしまい寂しいんだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:43:44 ID:4rHWGhSS
ここは超マターリだねw
甲子園のころから見てるけど。

好きです清峰。がんばってくれー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:21:59 ID:9J7PrVXM
国体開幕age
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:21:30 ID:sVJjJN60
東北に勝利!
おめでとーあげ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:29:58 ID:k4W/lnr0
国体じゃ盛り上がりが欠けるな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:33:43 ID:tQMqd6Wh
大石剛志が確変続行中
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:31:25 ID:FNMt6RdJ
駒苫にギャフンと言わせてやってくださいよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:08:03 ID:rPXk8ZY9
東北に勝ったの?
オメ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:31:16 ID:wlQXuIMN
キャプテンは黒髪のままでしたが……。
えらい打ちまくってた。駒苫も打ったれ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:43:39 ID:3FPDy/h8
クローズアップ現代見た?
野球留学についての特集で、清峰が「地域密着型」として
紹介されてたよ。

この夏の活躍で、県内外から「清峰に野球留学したい」という
問い合わせが来たけど、吉田監督は
「地元のみんなだけで甲子園目指したいから」と全て断ったんだって。
確かに県外の選手が増えたら清峰の魅力が半減するからね。

ビデオとっててよかったー。清峰のとこだけ永久保存するぞ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:50:45 ID:4dDomP2B
>>839
県立高校として当たり前のことしてるだけなのに何でそこまでバカみたいに持ち上げられるんだろうね。
そのうち某茂富みたいに調子こき始めるんじゃないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:58:10 ID:ft6jfcw4
>>840
地元にこだわるならそれでいいから。
決して「地元100%>野球留学」みたいな意識は持たないで欲しいなと
ちょっとそう思った。

確かに自分は清峰のファンなのだが、なんでかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:26:37 ID:UK2isy9v
>>836

トマコマにギャフン!とやられましたw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:41:01 ID:4DTRsqna
NHKは酷な放送をしたと思うな。
たぶん朝日放送の熱湯が創り上げた純朴な清峰のイメージに吉田が過剰反応しすぎて
ああいった鼻持ちならないコメントに至ったんだと思うけど、
本当なら余計な事言わずに「公立校なので・・」で済んだ話だったと思う。
球児が自発的に清峰に野球留学したいと思ったんなら、
近県であればそんなにコダワルとこじゃないんだが、見た人には後味の悪さが残ったはず。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:57:25 ID:1FdBjnJ7
>>843
同感
余計なこといって墓穴掘ったな

これで長崎県内の関係者は頭にきただろうな
ここは有望選手をかき集めてるからな

そのことは県外であろうが、県内であろうが関係ないからな
こいつほんと偽善者だな
いい加減さが顔に出てるよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:37:24 ID:+mkjue7O
野球留学のダークを強調するためにクリーンが必要なのか?
清峰はクリーンというより普通なのに巻き込まれている感じがする

まっ、県北は身内のようなものだからoo兄弟のように世間に悪口広めることは得ではないな

他の競技では長崎出身者も県外強豪校お世話になってるしあんまり関係ないことは深入りせずに
さっらと流してほしい、でも、もしも、九文野球部ができたその後の対抗策とかを考えてのこと
なら面白い

846ウイポジャンキー:2005/10/25(火) 13:59:19 ID:dfHoRAQb
 県内限定でも波佐見との奪い合いが激しそう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:42:34 ID:8m2Lpia6
吉田氏の思いと報道内容が違ってる気もして、気の毒に感じた。

先日の新聞報道でも、NHKでとりあげてたのでも、
「野球留学」の定義に「隣県から」は含まれていない。
親元はなれて同一県内も可(セイホウにもいるはず)。

地域差もあるし(接してないが千葉から神奈川に通えなくもない地区もあり)
誰かの好き嫌い感情だけで騒ぎが大きくなった気がする。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:29:51 ID:+mkjue7O
清峰の校区は長崎県域全てだから県内なら何も問題ないんじゃない??
高校に合格し入学したら誰でも野球部に入部出来るはずだと思うが、、




849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:32:41 ID:9U3R/bsb
>>561
( ゚д゚)ポカーン
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:53:33 ID:xrhAmxES
age
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:06:09 ID:78QTL2bX
だって県北だけで充分だもん。めちゃレベル高いもん。
相浦からすぐそこってのがいいね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:20:49 ID:RpuoMwVN
清峰11−3樟南(7回コールド)
樟南戦勝利おめでとう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:29:06 ID:A/d2bjJk
記念age
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:26:15 ID:6cIPivkq
コールド勝ちなんてすげーじゃんおめ
明日の新聞載るかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:27:48 ID:YbVYmIaW
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1130683112.htm
新チームも(・∀・)イイヨイイヨー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:15:10 ID:BMVTpyRx
またまた度肝ぬかれましたが何か問題でも?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:42:53 ID:VecWx3fn
>>856
スレタイに度肝は必須
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:17:06 ID:Tr7fnHy0
清峰5-1戸畑商
九州大会ベスト4進出!!
選抜が見えたな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:18:48 ID:hLMFeHbo
当確だろうな。
コールド負けで入れ替わるなら福岡しかないけど
唯一勝利を挙げた戸畑商業に直接勝ってるからな。
日程も国体有ってきつかったし。

あとは波佐見もセンバツにこれるかどうか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:39:42 ID:yFV7+OeE
有迫投手、立派です
861ウイポジャンキー:2005/10/31(月) 12:57:41 ID:xSqxvBDO
>>859
 昨秋の近畿大会みたいなシナリオになりそうでつ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:19:43 ID:Tr7fnHy0
波佐見はエラーで自滅してるから清峰は選抜ほぼ確定だろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:26:27 ID:xJb+bj97
明治神宮で国体のリベンジマッチ、対駒苫 再戦実現?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:46:35 ID:Cv86ckjT
いやー楽しみだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:53:46 ID:Tr7fnHy0
波佐見が負けたから地域性の心配もなくなった!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:58:39 ID:uwuxqV1F
甲子園に連続出場ですか。オメデト!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:04:18 ID:Cv86ckjT
その波佐見に買った延岡学園ってのが強そうだが……
優勝して……神宮で駒苫と当たれ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:59:23 ID:njl+vJOq
波佐見は自滅だからね。今の段階で清峰の方が波佐見より上じゃない?
勝った相手が鹿児島、福岡の一位代表に鮮やかに勝ったから強いよ!
成長するチーム清峰。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:17:37 ID:o25wedDh
>>868
今大会の福岡勢は前評判も高くなかったし、樟南もいろいろあって実力出し切れてなかったんじゃないかと思う。
清峰も充分強いとはおもうけどね。
波佐見は自滅って感じだったけど、延学のエースPはそうそう打てないと思うから有迫・富尾の踏ん張りに期待したい。
まぁその前に伊万里商に勝たなきゃだけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:22:14 ID:gzcrJQxQ
準決勝は伊万里を5回コールドくらいで倒してください。
決勝も大差で勝ってください。
今日から清峰を応援します。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:23:24 ID:njl+vJOq
うん伊万里を侮ったらいかんね。
中部商に劣勢ながら逆転勝ちだから。伊万里もなかなかの魔物がいる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:16:02 ID:KzOhkyXB
センバツが決まったら次スレできるだろうなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:15:10 ID:HXoGBj4/
決まったんじゃないと?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:24:22 ID:5uXl3Pdp
濃厚だよね
875ウイポジャンキー:2005/11/02(水) 00:23:20 ID:/8T8XLxS
>>869
 八重山商工のPは2人とも速球派だヨ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:48:43 ID:/83hdwPD
ビッグネームとやりまくって強くなったのか
名電済美桐蔭東北駒苫
全部優勝準優勝経験校だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:48:15 ID:7wPiUwH/
決勝進出選抜確定age
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:49:13 ID:JA5ild7G
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:54:20 ID:QFuUOSsc
スレ続きそうですね。
2桁まで逝きそう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:06:55 ID:ahBpt9oS
またあのホモ監督が帰ってくるんだな。
うれしい
881ウイポジャンキー:2005/11/02(水) 19:07:53 ID:/8T8XLxS
>>875
 何だかもう一人いるようでつネ。でも速球対策にぬかりはない筈。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:08:22 ID:91SbzTDf
決勝は八重山商工とだね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:17:14 ID:tWL/hFHA
八重山にしても清峰にしてもまだ未完成のチーム。
どっちも大方の予想じゃこの決勝を予想してなかっただろうな〜。

第一に波佐見との決勝を夢見てたから…www
八重山何て無理無理…何か世界3位とか所詮中学レベル…あまかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:20:03 ID:WInAUDqe
明日勝って神宮大会で駒苫に国体のリベンジしてくれ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:48:49 ID:lXEW1kUa
沖縄九州の勢力図も変ったな
清峰と八重山が決勝なんて
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:57:46 ID:fmbOeT1L
佐々町対石垣島
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:34:35 ID:Jr1b/8nx
知名度でいえば、石垣の勝ちだな。笑
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:36:23 ID:tWL/hFHA
ど田舎対僻地
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:00:49 ID:pFITgt5/
頑張れ!清峰
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:07:30 ID:nUzK5rw3
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:20:33 ID:LlE6x4FC
優勝おめでとう!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:23:35 ID:fmbOeT1L
祝・九州制覇age
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:33:07 ID:R1uNdinN
九州チャンピオンさんと神宮大会で試合出来て光栄です^^
お手柔らかにお願いします。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:53:41 ID:tWL/hFHA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
優勝!!あけおめ〜ことよろ〜!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:06:08 ID:s09Hm16+
大阪桐蔭に負けて清峰の伝説は終わったと思っていたんだが
トンでもない。「第一部・完」に過ぎなかったんだな〜ひえー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:23:16 ID:KSGpdTS7
第二部
 秋の九州大会優勝、選抜出場確定
  しかし神宮大会で王者駒苫に完封負け

 選抜ベスト8へ しかしまたもや王者に敗戦

 夏の甲子園連続出場 3回戦で鳴門工を下し
 王者駒苫に3度目の正直(新チーム)で快勝
 そして深紅の優勝旗がすぐそこにあったが。。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:37:17 ID:Y4kNNSIJ
俺の母親が「あの北松南がこんなに強くなるなんてね…。お母さんが北松南の時はいつもすぐに負けてたのに…。」ってうるさい…orz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:40:13 ID:sK5e8ILh
おまいもうるさい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:48:59 ID:HuX512ol
清峰おめ!!神宮でもガンガレよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:39:42 ID:fmbOeT1L
901大阪人1969窮臭人撲滅会会長:2005/11/03(木) 17:41:57 ID:k/bxsI/v
臭っさwwwwwww




トンコツ臭いでwwwwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:50:42 ID:fmbOeT1L
>>901
お前大阪人じゃないだろw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:25:52 ID:iHoztxoA
一年で選手権、国体、神宮、選抜の切符を手に入れるとはすごいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:29:06 ID:s09Hm16+
どこまで行くんだこの高校は!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:40:22 ID:hmjhr5tt
こりゃあ次スレタイに「度肝」を復活させにゃあならんぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:44:55 ID:BfoXf6bo
夏の熱気も過去の事、アイスの冷たさが身に凍みる季節になりましたし
ぜひ、熱い文句で次のスレタイをお願いしたいのですが
もち、ド肝復活であれば言う事なしです。ハイ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:52:17 ID:nUzK5rw3
>>904
カバンを待ってる間は、ずっと勝ち続けるように思えてきた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:20:57 ID:9snv67bk
夏以外でも、ご褒美はアイスなのかしら?
それとも季節に合った焼き芋なんかを食べてるのかしら?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:31:09 ID:alf+lx6m
冬のご褒美は長崎ちゃんぽんだろ、やっぱり。

次スレは”長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ”の名前復活希望。
やっぱりこの高校にはこのスレ名がふさわしい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:36:00 ID:nUzK5rw3
>>909
字数が足りんなら「長崎県立」はもういらんよ。
すでに全国メジャーな高校になってるし、所在地の佐々町も有名になったはず。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:37:27 ID:YhOU9IWm
優勝おめ!遠い千葉から応援してます。
仕事の関係上日程があえば神宮での試合を只見できそうなので楽しみです!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:40:50 ID:alf+lx6m
つーか一番最初に清峰スレ立てた ネ申 は今どこにいるのだろう。
やっぱり清峰のOBだろうか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:00:42 ID:4uW8dKmt
九州大会優勝おめでとうございます!
来年春の選抜、都合がつけば、必ず甲子園に応援に行きます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:02:17 ID:cMa7FA1C
九州大会優勝おめ!
915ひどいしもやけ:2005/11/03(木) 21:42:01 ID:PTP7qQca
選抜でも優勝候補の一角だろう。
916ウイポジャンキー:2005/11/03(木) 22:15:47 ID:f3Wn95tN
>>908
 沖縄ならまだアイスでもいいでしょう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:22:55 ID:WInAUDqe
神宮大会で駒苫戦楽しみだな。
918駒苫の弱点:2005/11/03(木) 23:00:56 ID:WInAUDqe
・投打の中心は田中のみ。
・田中以外の投手、打者はしょぼい。
・田中は最強右腕と言われているが完封勝利が地区予選を通じてもなし。
・田中もスタミナも疑問。
・旧チームと比較すると最も劣るのが守備力。
・林のような超高校級のリードオフマンがいない。


919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:04:32 ID:s09Hm16+
しかし今夏のスガシカオのテーマ曲は
まさに清峰のためのような歌であった
920駒苫の強み:2005/11/03(木) 23:20:13 ID:1PyJqEbW
・投打の田中がS級(MAX150km/h 4試合連続HR)
・優勝メンバーのスタメン9人中4人(田中、鷲谷、本間、山口)
・田中の夏疲れが抜けた。甲子園前の足の怪我も治ってきた。
・田中の奪三振率が投球回数を遥かにしのいでいる。
・旧チームの昨今より、守備は劣るが打力が上。
・前主将の林、松橋、吉岡など3年生が練習につきあっている。
・打撃練習で「田中、松橋、吉岡」の球を打っている。
921駒苫の強み2:2005/11/03(木) 23:23:53 ID:1PyJqEbW
・夏の予選から現在まで公式戦25勝0敗。
・清峰にも以前楽に勝っているため、負け意識がない。
・選手達が本気で神宮大会制覇を目指している。
・札幌ドームで人工芝対策の紅白試合も経験。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:27:14 ID:SCFKhBDV
必死だな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:28:12 ID:WHHvTK7q
優勝おめでとう(´∀`)またしても度肝抜かれました
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:32:57 ID:s09Hm16+
こりゃ神宮始まる頃には次スレ突入だにゃ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:58:52 ID:tWL/hFHA
このスレにまで駒ヲタくるの?
北海道の分際って感じ。長崎人にとって北海道は外国なのに…未知の土地
まぁええか。意識されてるて訳だから。
まだ発展の余地があるチームが優勝しちゃうから春は楽しみ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:22:36 ID:7I9nr5Bg
>>925
日本は世界から食べ物を7割輸入にしている国。
万が一戦争や大規模なテロなどが起こり世界が混乱したら
何処の国も「金」では食べ物は譲ってくれないわけですよ。
あんたの言う外国の北海道は完全自給自足出来る食料の国。
いわば日本の食料基地。
仮に独立しても道民一人あたりに対し毎日200%以上の食べ物が楽に分け与えられる。
だから東京と北海道は「県」でも「府」でも無い「1都」、1道」でしょ?
それぐらい大事な場所ってことね。んで、長崎って何?w
日本にとって本当に必要なの?重要な地域なの?別に無くなったってどうってことないでしょ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:27:09 ID:7I9nr5Bg
北朝鮮や中国が暴発して世界戦争でも起こっても
長崎県民には食べ物一切分けてやらないから。
自分の県の食べ物のだけで生きていきなさいw
物価は跳ね上がって生きていけんくなるだろうな。
可哀相に。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:30:03 ID:u6UOALwh
必死キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:33:17 ID:nplriYym
夏の時は、古川の一人チーム、と思ってたんだけど
選抜出場確定に加えて、ついに九州制覇かぁ
地域密着型でも十分強くなれんだね
おめでとさんです
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:33:42 ID:kJFkzIo7
まあ、馬鹿はみんなでスルーしような
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:12:37 ID:m95uIYaV
あぼーん設定しますた(`・ω・´)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:31:09 ID:afJZ+QG+
正直、ナガサキって聞いても原爆のイメージしかないなぁ。
ヒロシマの関連で・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:33:04 ID:8OwyE3b+
佐世保と原爆は全くなんの関係もない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:54:53 ID:BV1ywOyx
道や県を批判してるやつは幼いね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:05:52 ID:WTqQ9w04
>>925が悪い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:52:00 ID:eud0u3BR
3年抜けたメンバーで優勝ということ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:10:36 ID:l5WfsrhS
そのとーり!
旧チームも実は2年が4人居たが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:30:14 ID:TEGVrrwR
やっぱり甲子園を経験した自信みたいなものもあるんだろうな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:34:00 ID:5yBjcScj
名電、済美、大阪桐蔭、東北、駒苫、駒苫か
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:38:32 ID:VVuXAqsY
昨日浦添市民球場に見に行ったけど、清峰強いといより負けにくいチームだね。
有迫も富尾もいい球投げていたし、チャンスにキッチリ点が取れる印象。
球場外でもキビキビして挨拶もしっかりしてるし爽やかなチームだと思った。
神宮では八重山はじめ九州の他校の分まで頑張ってきてください。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:22:43 ID:TuA8mMJZ
駒苫の怪物 田中将大の全成績データ
 
試合数27
勝利15
敗数1
完投8
完封1
投球回133
打者数526
被安打100
奪三振183←松坂より1試合平均2K以上多い
四死球32
失点40
自責点26
防御率1.76
奪三振率12.38←松坂は10.23
 
田中「絶対に優勝する。200奪三振も途中でやれるでしょう。」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:51:51 ID:3OMPKpDp
駒ヲタはこのスレくんな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:04:41 ID:suq8YL+1
清峰すごいなぁw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:20:05 ID:Zr6cwsuB
駒ヲタが来るってことはそれだけ清峰が意識されていることよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:37:21 ID:0tb7xqXQ
>>944
意識しますよ
データ分析はかなりのレベルですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:13:11 ID:IYW24Eal
「度肝」がたっぷり入る予定の新スレ登場マダー?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:20:25 ID:W27Qza+5
あらら〜駒ヲタに荒らされちゃった。
温厚な長崎人はスルーしちゃえ。
でも長崎批判はムカつきまんな〜ほんまに…
北海道は長崎に感謝しなきゃいかんのに…あの有名なドラマで…言わずとしれた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:33:18 ID:tk7QZwEt
sada masashi?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:36:48 ID:/gq+EeMK
選抜は清峰&八重山商工を応援するよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:58:11 ID:sgbe6cI8
>>945
清水コーチの全仕業です
彼がいれば監督いなくても無敵です!!

駒ヲタいらしゃ〜い!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:04:53 ID:JJNqnG1b
清峰が名電や済美を倒したことは凄いと思うよ。国体では東北にも勝ったしね。
でもね、上には上がいていつ何時でも死に物狂いで闘うチームがあるの。
そのチームは高校野球の頂点に2年連続で輝いたんだよ。
もう何が言いたいかわかったね?
残念だけど君達の挑戦もこれまでだ。ちょっとクジ運が悪すぎた。悪く思わないでくれ。
我々に負けたことを励みに頑張ればきっと強くなるさ。
勝って得るものより負けて得るものの方が大きいのだから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:07:35 ID:nhqkyNuQ
>>951
お喋りな坊やだが、1つだけいいことを言った
「上には上がいる」



……元ネタわかった方、お友達になりましょうw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:11:54 ID:+D5pQrGw
412:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 23:06:17 ID:JJNqnG1b [sage]
清峰スレがやばい!



駒苫スレより

ID:JJNqnG1bの自作自演でした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:42:23 ID:7CLfMdHP
駒苫ファンですが、清峰も好きです!なかよくやりましょうよ。 荒らしてるのはほんの一部の人。 長崎もいいとこだけど、北海道もいいとこだよ〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:53:50 ID:01F+IHB9
夏春連続なんだから、なんちゃってチアリーダーをどうにかしてくれ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:00:44 ID:r+q2Ocmk
たたいま清峰が優勝したって知ったんですが、
清峰は夏のメンバーが残ってるんですか?
それともスポーツで獲ってるんですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:14:46 ID:NbU0Y4F4
駒大苫小牧のP田中将大くんは、八重山商工の大嶺くんクラスだと思う。
やばいです。非常にやばいです。

駒大苫小牧の打線は、清峰と五分五分だと感じます。
印象では駒大苫小牧は少し荒い、清峰は試合巧者。

現段階では、投手力で駒大苫小牧が一歩リード。
速球対策をやらねば!!!昨夏、名電を研究したように。

仮に駒大苫小牧が、2回戦以降のことを考えていたら、先発は菊池くんか、
対馬くん。その場合は、あっという間に大量点を奪い取ること、田中くんの
出番が遅れるくらいに。
これは、八重山商工戦の大嶺くんの出番が遅れたパターンと同じ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:27:31 ID:9LohvpRc
清峰には全く負ける気がしないのだが。
(次の高岡商もだけど)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:29:26 ID:T9jIeqzn
清峰と駒苫か・・・
どっちを応援するかでまた悩まなきゃならんorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:38:22 ID:P+vB6Tow
我々、駒沢大学付属苫小牧高等学校は
長崎県立清峰高等学校をリスペクトしてますよ。
決して侮ってはいけない相手だと思っております。
1点を争う様な競った試合展開になる気がします。
 
我々、駒沢大学付属苫小牧高等学校は相手に失礼無いように
全力で立ち向かいたいと思いますので、
何卒宜しくお願い致します。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:50:12 ID:qqNHcZxn
負けても暴力振るわないでね。こまとまさん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:03:59 ID:P+vB6Tow
暴力をふるう選手なんていませんよ。
私たちはチャレンジャーですから、清峰さんの胸を借り精一杯やるだけです。
雑草魂を引っさげ泥臭いプレーに磨きをかけたいと思っております。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:11:04 ID:A8qGkTm+
不等号を使うのは誠に遺憾だが現状、

駒苫田中>>>八重山大嶺
964長崎奉行:2005/11/05(土) 01:13:45 ID:NbU0Y4F4
>>960
>>962
いえいえ、こちらこそ。
駒大苫小牧さんの全国レベルの野球を学習したいと思っています。
とにかく、どっちが勝っても優勝できたら良いですね。
その時は、長崎からも祝福します。
事実上の決勝戦と言われるくらい、良い試合希望!!



長崎の掲示板って、全然2ちゃんっぽくないのが売り
長崎人って、争い事嫌いなんです
だから、よそのスレ見てびっくり、何でそんなに荒れるのかな?ってw
長崎人って、住んでて思うけど、本当に心の穏やかな人多いよ。
もちろん、一部のDQNもいますけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:20:07 ID:P+vB6Tow
大嶺はいいPですよ。
来期の夏頃には150km/h前後は出ているはず。
背丈もあって骨格もすごい。こんなPが怪我無し万全の状態で我々、
駒沢大学付属苫小牧高等学校に挑んできたらとてもありませんが、
そんな簡単には打てません。考えただけでゾッとしてますよ本当。
清峰の左右のPも140km/hを超える素晴らしいPですし相当苦労すると思います。
なんとなくですが、ミスしたほうが負けるって気がします。
966長崎奉行:2005/11/05(土) 01:22:47 ID:NbU0Y4F4
>>963
その八重山商工・大嶺から、清峰は1安打しか出来なかった。
三振は投球回数以上。清峰の1安打が九州大会で唯一のヒットでした。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:23:50 ID:629zQq79
駒苫は3年主体だったし殆ど入れ替わってるのに対し、清峰は半々で有迫、富尾の左右のエースがだいぶん成長したから果たして駒苫より劣るかと言ったらそうじゃないと思ふ。
でも柳ヶ浦みたいに神宮がピークは無しで…

丸太投げで力つけてくれ!!ピッチャー陣は走り込んで古川に追い付け追い越せ!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:28:23 ID:P+vB6Tow
>>964
そうですね。お互い勝っても負けても悔いが残らぬよう精一杯全力でやりましょう。
私達はまだまだ北国の弱いチャレンジャーチームですので、
慢心せず今後も精進して行きたいと思っております。
969長崎奉行:2005/11/05(土) 01:29:48 ID:NbU0Y4F4
>>965
>清峰の左右のPも140km/hを超える素晴らしいPですし相当苦労すると思います。
 
これ、どう見ても。慇懃無礼な書き込みだと思います。
馬鹿にしてるのか?と思っちゃいます。
ここにも、結構北海道からの書き込み多いですから。
でも、万が一本心なら。。。
なんか、胡散臭いなぁ〜。
間違っていたら、ごめん。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:34:41 ID:Om/uGXsh
てか、どうみても釣りだろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:40:44 ID:foajej4Y
駒苫の話しをするヤツは全部釣り
972長崎奉行:2005/11/05(土) 01:42:11 ID:NbU0Y4F4
いや、釣りじゃないだろw
そういうの見分けるのも大変だったりするな。正直。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:54:52 ID:Om/uGXsh
いや釣りだろって。>>968なんか監督に成り切ってるし。
間違いなく釣られてるぞお前w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:10:08 ID:9O7pjul8
4日 朝日新聞朝刊 東京版 「声」
本読み耽る青峰高校ナイン 中学教師 山元みずほ(長野県佐世保市45歳)

甲子園を沸かせた長崎の青峰高校。図書館担当の先生によると、野球部のバッテリーは昼
休みに頻繁に図書室を訪れ、野球をテーマにしたあさのあつこ箸「バッテリー」を読み耽
っていたそうです。ナインには図書委員もいて放課後、図書館で活動をしてから野球の練
習に行くことも多々あったそうです。野球部の監督からはただの一度も「早く練習をやっ
てくれ」と言われなかったといいます。普通に生徒会の活動をこなしてから野球の練習に
向かうことお当たり前と考える監督と部員の話に、何とも高校生らしいプレーの原点を見
た思いがしました。文字・活字文化振興法の成立を喜ぶと共に、図書館に携わる者として
一人でも多くの生徒たちに出会い人生を豊にする本を手渡したいと思います。一人一人の
生徒が、どんな本に巡り会うかと、わくわくしながら、今日も図書館の鍵を開けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オマエら、朝日新聞に青峰高校が投稿されましたよ。
975968:2005/11/05(土) 02:26:09 ID:cfwpGLBm
ふざけんじゃねえぞ>下町のクソ長崎奉行
こっちが下手になってりゃ、釣りだの失礼だのチャチャつけやがって。
馬鹿にしてるのか?って言うまでもなく本心では馬鹿にしてるに決まってるじゃねぇか。
アッタマきたもう許さん。容赦なく絶対ボコボコにして恥かかせてやるからな。
王者の力をとくと味あわさせてやるよ。野球っていうものが何なのか一から教えてやる。
九州王者が我々の前ではいかに無力なものか痛感させられるだろうな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:31:39 ID:/Zp+JYi1
なぜIDが変わったの・・・?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:34:08 ID:629zQq79
駒ヲタと喧嘩するの?
イヤだよ…めんどくさいもん。

蒸ししたいのに穏やかにしたいのに何で喧嘩ふるのかな?
いわゆる県民性?道だから道民性か…(o^_^o)…
おっとり県民長崎…エビスさんとか…喧嘩にならないよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:43:10 ID:zkT/+Yw4
駒苫オタは道民ばかりじゃなく全国に。
他県スレに現れて荒らしていくからウザいんだよ。困ったもんだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:54:07 ID:s3BUrTED
まぁ、正直有迫は140`投げないし、清峰が勝てるとしたら駒苫より試合間が空いてないとこだね。阪神みたいに駒苫が鈍ってれば勝てるかも…正直きついが、今年の九州勢は今はレベル低いが春には良くなる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:54:07 ID:cfwpGLBm
>>976
私はダイヤルアップも使いこなしているのでIDなど好きな時にいつでもかえれるのです。
長崎と言えば「長崎は今日も雨、城島、長崎チャンポン、皿うどん、天草四郎、オランダ村、福山まさはる」
 
これぐらいですかね。思い浮かぶイメージといえば。
さて話は変わりますが、明治神宮大会ではお互いミスせず、
引き締まった良い試合を願いたいものですね。ではでは失礼します。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:10:58 ID:GqE/2slV
>>977
2ch専用ブラウザ使ってるなら、あぼーんしてやればいいよそんな奴
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:46:34 ID:H6VE44lN
もうすぐ新スレで度肝が復活する!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:02:06 ID:0ron7h43
長崎ちゃんぽん(ニッスイ)や皿うどん大好きでよく食べてます(本当に)
あと新庄選手の出身地なのは駒スレで初めて知りました。
ここもSスレや神宮スレ同様、工作員が流れてくるかも知れませんが
華麗にスルーしてやって下さいm(__)m
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:41:10 ID:AaLsl0EY
でもネタ抜きに清峰はいいチームだと思うよ。あれだけの相手を撃破したんだから大したものさ。
だからもし負けたら・・・なんて恐さも十分ある。
ぶっちゃけ我々が全国の甲子園に出るようななめてかかれる相手なんてないない。
たまたま連覇したけど、2年前まで甲子園の1回戦ボーイズと馬鹿にされ
ボーナスステージとまで呼ばれた地域の高校だしね。
そんな事情から駒苫が北海道初の全国優勝したときの感動はデカかった。
もう100年はないだろうなと思ってたら翌年また優勝って・・・
そりゃ気も態度もデカくなるもんさ・・・天狗になるとはこのことを言うんだろうね。
今まで散々馬鹿にしてきた奴らを今度はこっちが馬鹿にしてやる番だと、
いろんなスレに出張してお前ら雑魚をぶっ潰してやるだの
クソよえーんだよ!好き放題暴れたもんさ。
でもさー、そんなのは本心から思っていることでは無いんだよ。
甲子園初出場で見事3回戦まで勝ち進み、
新チームで堂々九州チャンピオンになった清峰スレの人には、
そんな我々のはかない心情を察してもらいたくてね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:47:20 ID:oZQq2cWg
初代度肝スレの
抽選後既に負け戦モードから名電戦勝利の流れは
今読んでも痛快
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:15:12 ID:hhkuC7hn
>>974
あおみね高校ってどこだ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:29:28 ID:ZG69McVP
清峰が勝ったら、長崎ちゃんぽん、皿うどん
駒苫が勝ったら、ラーメン

を食す予定です(^^)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:30:20 ID:ZG69McVP
追加

清峰が勝ったら、うまい棒
駒苫が勝ったら、雪印のアイス

もデザートにつけます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:00:49 ID:/G2sb0i+
なあ、清峰って素朴で孤立した田舎町の学校のふりをしているけど
実質的には佐世保の学校なんだろ?
長崎県北部の逸材が結集する野球学校なんだろ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:03:58 ID:m7bD9jKz
気持ちとしては二つある。
神宮で勝ち進んで優勝してもらいたいのと
一回戦でボロ負けして自分達は全国ではまだまだだということを痛感してもらって
冬の鍛錬の原動力にしてもらいたいというのと。

さて、どっちがいい?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:08:11 ID:qGX4I/Pb
神宮で勝ち進んで優勝して他校に強いと見せつけるのが先決だ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:10:44 ID:629zQq79
清峰の選手て小さい人多いしね。
有迫の176が一番大きいんじゃ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:21:27 ID:4dhACsRw
度肝は必須で新スレよろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:30:40 ID:WEXWeK3m
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 度肝!度肝!
 ⊂彡
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:42:18 ID:ulK0xnC7
>>989
佐世保自体田舎町なんだが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:44:13 ID:m7bD9jKz
年間部費15万。
今夏は遠征費を捻出するまえに花火大会をやめて
資金を回したってホント?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:51:51 ID:hLve2kFm
孤立した、初耳です。どこでそう思った?
実際、学校は田舎のさみしいとこにある。佐々町も小さな町。
しかし、長崎県を7つのエリアに分けると佐々も佐世保も同じエリアなので、学生は好きなところに通ってる。
佐世保の普通校3校は全てハードな進学校なので佐世保の中学生にとって、通学しやすい清峰はなくてはならない。
同じく佐々の学生には佐世保の3校は必要である。来てる子も多い。
清峰野球部レギュラーは佐世保の子がほとんどだけど、決して野球学校ではない、せま〜いグランドは他の部と共有
だし照明もない、部員も家から通学してる。
えっと、野球学校って、どこまでがそうなの?授業で野球コースがある、体育コースはないが専用寮グランドなどある、
こんなとこかなと思っているが定義があるなら教えておくれ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:00:06 ID:hLve2kFm
997は>989です
度肝復活!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:05:31 ID:bC4x2n+f
次スレ
復活祭 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131156193/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:08:36 ID:ShiwnVyz
俺さ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。