応援演奏スレMARKX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
引き続き語ってください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:56:33 ID:QS5dbjM+
↓語れ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:29:36 ID:GozxRexp
3ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:33:47 ID:6Cu2v0r9
4様

応援のうまい、京都西と駒苫が残ったのは、うれしいことです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:34:30 ID:zJAgQ3kH
駒大の回が変わった時の演奏が好きだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:21:59 ID:Uwh6l0Wp
前スレ
応援演奏スレMARKW
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116735825/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:35:06 ID:lFPuCC+w
外大西の全応援うpしてくれる神はいませんか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:58:22 ID:JcRhQn3w
酒田南のドラクエ戦闘のテーマ イイ!!
ttp://vdreams.no-ip.org/music/play.php?fname=DQ3BtAr100
愛媛県高校野球連盟の全国に恥ずべき応援団の規定。
ttp://www.ect.niihama-nct.ac.jp/~kurihara/baseball/ouendankitei.html
(※特に項目10と11にご注目あれ)

9宮野:2005/08/18(木) 03:31:43 ID:93U0b6IW
京都外大西持ってる限り全部置いときました
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/b/a/s/base2ch/cgi-bin/upload.cgi?page=0&lm=100
圧縮ファイル(zip)なんで各自解凍して聞いて頂きたいです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:34:26 ID:KIDNzdAv
>>9
宮野さん?いつもありがとうございます
ネ申ですよアンタ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:05:08 ID:9MZQ8JHk
>>9

 あ ん た 神
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:24:36 ID:SCnwI5m3
皆さんは録音どうやってますか?ICボイスレコーダーとかですか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:28:33 ID:A4iclrbz
苫小牧のコンバットマーチの歌詞ってあります?あるなら教えてください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:59:38 ID:QwuhJEO6
>>9
ありがとうございます!
15前スレ175:2005/08/18(木) 09:54:11 ID:HtfGRst1
甲子園で録音されている方、いつも乙です。
関西地区は甲子園の次は関西学生リーグと四雄の宴ですね。
今年の四雄の宴の日程が判明しました。
9月20日、14:30から(平日火曜、京都駅)だそうです。

ちなみに私は個人用録音マイク(ステレオ・5000円ぐらいのもの)をノートパソコンの入力端子に接続、
録音ソフトで録音しています。
難点は、
とにかく重い上にかさばること
バッテリの都合で録音時間に制限があること。(私の機種では1時間30分が限界です)
盗撮と間違われやすいこと(何回か注意を受けたことがある。某オヤジには怒鳴られた上に写真とられた)
利点は、
手元にミキサーがある状態同様に録音ができること。
カセットに比べて音が格段に良い。
編集が容易
なことぐらいですね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:21:06 ID:OtGO/TWR
楽しむ程度なので、デジカメの動画機能でとってます。
周りにうるさい人がいないところを選んでますが(話してないで試合観ろ!)
売り子さんの声やウグイス嬢の声が入ってることも多いです。
それにしても京都西は何回行ってもいい。
17ロード・ジブリール ◆cRdnIZf4Nw :2005/08/18(木) 15:06:19 ID:/mLEyT1i
やっぱりオリジナル曲はいい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:58:51 ID:2UHkH+Sq
>>9
色々な曲の美味しい所だけ楽しめ
ありがとうございます。
なによりその、うpろだが流れないので安心できて嬉しいです。
1912:2005/08/18(木) 17:16:26 ID:SCnwI5m3
12ですが、録音できるMDとマイクをGetしました。今夜の夜行バスで明日の試合で京都のブラバンの演奏を録音する予定です
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:29:41 ID:5b3yKCIT
日大三の暴れん坊将軍はいいね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:40:48 ID:wpWCvXWl
誰かPLのうpお願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:11:36 ID:SCnwI5m3
このスレ的には苫小牧と京都が勝つ方がいい?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:12:28 ID:5At4Oe8E
ココまで来たらそれと
勝負は別。久々公立の優勝見たいから宇部商が良い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:31:30 ID:rX2X6elA
スモーク・オン・ザ・ウォーター ってやってたのどこでしたっけ 近江?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:15:53 ID:rlxPKtHj
前スレであった熊工のスローダウンもう一度うpしてもらえませんか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:19:27 ID:5b3yKCIT
>>25
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00405.zip
ホイ

ついでに智弁のアフリカン再うP希望です・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:54:41 ID:GNxLujt2
↑聞けませんでした(涙)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:32:46 ID:OtGO/TWR
>>24
鎌倉(現在日ハム)の応援歌だった。
すまん、今年はわからん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:36:12 ID:tbdFEW+H
>>28
ちゃっちゃっちゃー ちゃっちゃっちゃちゃー ちゃっちゃちゃー ちゃちゃー 鎌倉さん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:49:11 ID:tv3Ja+Rw
外大の応援は去年に比べてテンポアップしてますね?Aなんか特に。
去年の横浜戦と比べてだいぶ速くなった。H5の茨木、青山のころに戻った感じ。
平成元年の京都西−東邦のビデオ持っているけれど、2曲ぐらい今はない曲がありますね。
いつ消えたんでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:55:40 ID:SCnwI5m3
明日観戦予定ですが、京都と苫小牧がスタンド違いますね
途中で場所変えるのもリスクありそう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:56:44 ID:SCnwI5m3
京都と苫小牧のどちらがすごいですかね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:56:55 ID:4Hfc0/xM
>>30
Aは樟南戦じゃないですか?
漏れは緒戦と昨日観に行きましたが、昨日のほうがテンポは速い目で良かった。。
慣れたのか、メンバーが替わったのか?(OBとか)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:58:52 ID:4Hfc0/xM
>>32
音量は圧倒的に苫小牧。
オリジナリティーというかカッコよさは外大西。(と漏れは思ふ)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:00:46 ID:QE+PEfVg
>>9
探してました。<(_ _)>
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:06:11 ID:ePAQM1qG
関西の選手の名前をフルネームで言ってた応援のやつ、
あれなんていう曲?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:27:13 ID:SCnwI5m3
>>34
サンクス
でもますます迷ってしまいましたw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:12:01 ID:d15vwqyj
清峰の情報くれた人達、ありがとう。 前スレのことですいませんが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:15:35 ID:IrEhIuat
>>13誰か教えてよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:21:45 ID:L+KbMItZ
駒大コンバットマーチ
駒大の応援歌
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:36:57 ID:Jf1XpnW3
>>30
コンバットBがなくなってますね。一覧表を見ても欠番になってる。
はじめて甲子園に出場が決定したときに生徒が考えた曲でしたが、
4小節と短くノリもよくないので、演奏者の評判も悪かったです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:39:29 ID:tqi1wLFa
苫小牧のコンバットマーチその他、どなたかうpお願いします。
明日、仕事で行けないです orz
43前スレ175:2005/08/19(金) 00:52:09 ID:PA7ALSNk
以前駒大CPをうpしたものです。
そういえば、苫小牧高校は「燃えよ闘魂」ほか応援歌は演奏しないんですよね。
蒼き翼やスカイキッドもありませんよね。残念。
「燃えよファイト轟けエール駒大駒大駒大健児♪」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:08:31 ID:JezViyhw
前スレでうpってくれた人ありがとー。
ありがたく聞かせていただいてるよ。
テレビで見るよりぜんぜん臨場感あってイイ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:17:32 ID:PUMHjBIB
>>36
「のぶゆきながお〜」
はブラフマンのSEE OFF
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:38:07 ID:GxjBLLzm
>>1
スレ立て、乙です。
前スレが1000まで行きましたね、よく途中で落ちるスレだったのに快挙。

>>12
録音は、私の場合は、Hi-MDと2万円強のマイクです。
聴く場合は、PCの内蔵スピーカーよりも、ヘッドホンのほうが
迫力ありますよ。車のステレオでガンガン聴くのもいいかも。

ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 292
DLパス: 1
2005/8/8 京都外大西 対 菰野 9回表 京都外大西

ファイルNo: 293
DLパス: 1
2005/8/11 駒大苫小牧 対 聖心ウルスラ 1回裏
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:50:20 ID:JezViyhw
>>46
ありがとう。いただきました!
しかしよく撮れてるなー。
駒大コンバット最高!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:30:51 ID:SD+oePA1
>>46
ありがとうございます。
駒大苫小牧いいですね!
4912:2005/08/19(金) 07:42:32 ID:r6gsyKBu
>>46
ありがとうございます。私は本日苫小牧の応援を1500円マイクとMDで録音します!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:27:25 ID:0hU0X1xz
>>45
着メロで使いたいのだが
ダウンロードどこかでできないかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:17:39 ID:4TR14fKP
>>50
どこにでもある。
オススメはJ研の高校野球バージョン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:41:46 ID:7+phVjmo
宇部商のチャンステーマはなんて言うんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:00:55 ID:SD+oePA1
明日は京都外大西×駒大苫小牧か。楽しみ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:41:11 ID:ehb16R8s
>>51
詳しく
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:43:00 ID:aGtj1aNp
>>51
そんなのあるんですか!!
自分もいってみます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:35:33 ID:kd3DhFzT
超高速駒大コンバットにワロタ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:39:15 ID:17gTLIki
>>56
10回の時だっけ?
確かに、あれは速すぎだよなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:41:41 ID:l4WOVu45
銚子商業のチャンステーマはオリジナル?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:48:59 ID:nOk0dy66
日大三高がやっていた「時の扉」って誰の曲でしたっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:56:51 ID:SD+oePA1
>>59
WANDS
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:29:31 ID:FGBPYWkf
>>26
聞けました!!ホントありがとうございました!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:36:09 ID:rny4r/7z
智辯和歌山のラシアンカウボーイをだれかお願いします
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:40:01 ID:DCFqrn9u
どなたか共栄のガッツ再うpしてくれませんか?!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:40:50 ID:NVcDNSbv
天理を何でもいいんで・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:47:54 ID:98Ix4UZR
J研で検索したがわかんねー
66ねったま:2005/08/19(金) 22:48:05 ID:d9uZqDsE
今大会のオレ的ベスト 国士舘、智弁和歌山、青森山田、高陽東、駒大苫小牧、京都外大西、秋田商、樟南
ん?これ聞いたことないかも、と思ったとこ
江の川
基本的にオードソックスな曲しか使ってない高校はだめぽ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:49:20 ID:r6gsyKBu
>>56
内野自由のアルプス寄りにいて録音しましたw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:52:17 ID:r6gsyKBu
>>56
超スローテンポだったりと局面でテンポ変えてましたね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:55:34 ID:r6gsyKBu
>>56
あと、今日の宇部商どうよ?ブラバンも選曲もひどかったし、全然ノレなかった
70駒苫:2005/08/19(金) 23:02:38 ID:2KqQDKtk
誰か携帯で聞ける駒苫の応援歌のせてくれるor応援歌あるサイト教えてくれる神いませんか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:02:54 ID:g3sFVnCA
>>65
何で検索してるのよ 「J研」でググればすぐ出てきたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:31:37 ID:nN9GVjv9
;lk
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:38:14 ID:NpCA5sTD
PLきぼんぬ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:49:49 ID:mxPC/Wgp
明日の決勝は、試合だけじゃなくて、応援曲が楽しみだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:04:40 ID:ooHgV+LH
>>71 携帯で探せれません
URLアップしてもらえますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:08:07 ID:6UpU/h/z
京都外大西のブラバンのボリュームが上がってたように思う。
単にNHKが集音マイクの数増やしただけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:09:07 ID:d/jTphLD
>>62
ttp://snob-parthenon.org/cheer/cheer.html
こんなんでよければ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:35:51 ID:b65egNwq
>>45
どこかでダウンロードできるかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:42:00 ID:BohwkqV/
ブラバン対決
80サイト”管理”人:2005/08/20(土) 13:16:19 ID:70ySO4du
>>64
古い音源中心だけど・・・

ttp://www3.kcn.ne.jp/~y-yokoi/index3.html

今年もアルプス行ったけど録音はせず。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:31:23 ID:dA2OW51s
苫小牧は、P交代の時などは逆にスローテンポにする。
西高は、OBも演奏に加わる時があるから、多少ボリュームの増減はある。

宇部商は一回戦からずっとうまくなかたったけど・・・
ポンポンが二色なのが、まわす動きの時すごく効果的に見えるのと、
応援団の女子(赤い服)がなかなかカッコよかった。
逆に、日大三は演奏はうまいが、歌も色使いも懲りすぎて遠くからみると逆効果。
近くで見るときれいなんだけどね。踊りもうまいし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:52:26 ID:dl1PcyjJ
>>81
昨日、三塁側で宇部商業と苫小牧を応援してましたが、
宇部商業のぶらばんはうまい下手以前に選曲が・・・

チャンスで押し押せというところなのに、なんだか盛り上がる曲でなく
「かわいい」感じの曲でした(苦笑

あれじゃ、同じスタンドの人を巻き込んでぐっと盛り上がってくることはないでしょうね

一方、ここでの評判どおり苫小牧は最高でした
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:18:45 ID:73DJpAoP
昨日から、京都外大西のチャンステーマが離れないorz
あれオリジナルですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:32:44 ID:ifyqMNUo
今日は両チームとも応援演奏の質が高くてよかったね。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050820&j=0071&k=200508200629

駒苫のチャンステーマもよかった♪
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:43:43 ID:tFwiop9Q
>>84
確かに魔法の曲だよな。
準決勝で4番本間が打席に入った途端チャンステーマが終わって
凡退した(しかも2回も)のが印象的だった。
86宮野:2005/08/20(土) 19:13:10 ID:GAuiI0Gi
夏の甲子園が終わりました
期間中うpしてくれた人、乙でした
冬の時代に入りますが、スレ落ちしないように適度に書き込みします
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:04:29 ID:1w5t/78e
他校はチャンステーマなんてもんがあるのか。
宇部商は選手個人でテーマが決まってて、打席の選手が変わると曲が変わる。
予選が始まる前に選手自身が、気合いが入るとか好きなのを選ぶ。
自分のテーマが聞こえてきて燃えるらしい!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:49:14 ID:IDpg904g
>>84
んな記事載せんでいいから、肝心の曲くれや、ヴォケ!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:54:48 ID:ifyqMNUo
>>88
はいはいわろすわろす



>>46
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:03:50 ID:IDpg904g
>>89
あったのね・・・サンクス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:05:11 ID:Zd1O11yp
京都の評判いいみたいだけど、イニング毎ずっと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:17:41 ID:+x5mVlhz
今更な質問だったらごめんなさい。

苫小牧のチャンステーマって去年は鉄琴みたいな音入ってませんでしたっけ?
あの涼やかな音が好きだったんですが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:04:10 ID:0S9WmkTg
>>86
宮野さん、うpありがとうございました。
熊工、駒大などうpしてくれた方、みなさんありがとうございました。
期間中とても楽しませていただきました。
私も適度に書き込みますよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:41:42 ID:IpQKRvV/
京都西のあれは生で野球見ながら聞いてると
飽きが来なくて名曲ですね。
95前スレ175:2005/08/20(土) 23:48:20 ID:eKnqug47
冬の時代?
都市対抗に新入生の加入で応援に厚みが増す秋季リーグ戦があるじゃないですか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:25:58 ID:gQFSXZg9
アゲ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:29:17 ID:i+grCTeP
星稜コンバット持ってる人いる?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:30:17 ID:Ru+zJyhO
携帯でダウンロード出来るトコないですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:41:15 ID:liTy2/IP
>>46
乙です。かっこいい!!
外大西、何て歌ってるんだろ?
激しく気になる。ご存知の方いらっしゃいますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:45:58 ID:htJjFFOC
歌詞の内容とか、選手別応援歌とか、ここが便利でしたよ〜

ttp://www5.kcn.ne.jp/~yshimizu/raisetoppage.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:59:23 ID:1kMGI/Fm
得点時のファンファーレは
神村学園が良かったな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:17:04 ID:KOrYyDPl
>>99
ここで一発かっとばせよ西高健児の底力西下西下力の限り♪
かせかせ西下かせかせ西下かっとばせ西下♪
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:53:58 ID:wKBbMFhj
駒大苫小牧のチャンステーマ持ってる方いませんか?
いたらうpお願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:00:23 ID:htJjFFOC
>>103
このスレにあるUP神の録音じゃ駄目なの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:02:42 ID:0pTRaYRq
>>82
宇部商のブラバンは確かにもうひとつだった。
でも、点が入った時の「イン・ザ・ムード」とかチャンステーマ(オリジナルか?)みたいな、
他では聞けないような曲があったのは良かったと思うよ。
少なくとも大阪桐蔭よりは楽しめた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:05:24 ID:KqXx3rw8
日大三の中山の暴れん坊将軍に感動した。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:33:30 ID:1q2GLYfz
>>84
応援演奏ネタの記事は興味深いです。
ありがとう。
只、新聞社HPの記事は更新されると消えるので
本文をコピーして貼り付けてほしかった。
なら、大分たってから見た人も読めるし
よろしく§^。^§
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:47:14 ID:U5y4APwl
智弁和歌山の応援が好きですが、高島監督があと2年で勇退されるらしいですね。

そうなるとやはり智弁が甲子園に出ること自体が難しくなっていくように思うので残念です。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:52:54 ID:u3jDPZic
>>102
応援虚しく打撃不振
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:55:43 ID:RCb9K0DO
>>105
チャンステーマもイマイチ
オリジナルだからいいというわけでもないと思う
宇部商は俺の中ではブラックリストだわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:07:08 ID:OcehYMWR
京都外大西の応援、本田の呼び名は予選の「吾郎」と違って「拓人」になっていたのね。
>>109
去年と合わせて関西戦しか打ったイメージがないですしね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:36:53 ID:xeFyOtMf
>>108
ガセネタ乙
11399:2005/08/21(日) 12:41:51 ID:VeEFa8Vm
>>102
ありがとー。すっきりした。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:30:45 ID:Kr2tSqhI
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:24:00 ID:hGHTG4af
>>46がダウンロードできない…
もう消えちゃったのかな…orz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:35:52 ID:5boFgxuW
>>104
どこにあります?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:19:25 ID:htJjFFOC
>>107
なるほど。では一応貼っときます。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050820&j=0071&k=200508200629

より

----
響け魔法のマーチ 吹奏楽部オリジナル「チャンス」   2005/08/20 10:25

夏の甲子園決勝へ駒大苫小牧打線を波に乗せたのは同校オリジナルの応援曲「チャンス」だった。
甲子園に来て、応援団が演奏すると、ほぼ得点につながる“魔法”の曲で、野球部の香田誉士史監督(34)と吹奏楽部の顧問内本健吾教諭(33)の合作。
選手と応援団が一丸となった“駒苫旋風”で、二年連続の頂点に駆け上がろうとしている。

二人はともに駒沢大出身で、一九九五年に同校の社会科教諭になった同期生。
以来、一緒に酒を飲み、スキーにも行くという親しい間柄だ。

「チャンス」は五、六年前、二人で行った苫小牧市内の居酒屋で誕生した。
香田監督が「いつかは日本一になる。チームが勢いづく応援曲を作ってくれないか」と切り出し意気投合。
互いに学生時代に聞き覚えのあった応援歌を、香田監督が鼻歌で歌い、内本教諭が即興で譜面におとした。
演奏しやすいよう編曲し、その年の全道大会から応援曲に加えた。得点圏内に走者が進んだとき決まって演奏する。

今大会は準々決勝までの三試合で「『チャンス』が流れて点が入らなかったのは一回だけ」(内本教諭)。
この日の準決勝も二回表のチャンスに演奏すると、打線が爆発し一挙五得点。延長十回表は先頭の林裕也主将が打席に立つと、
「チャンスをつくってくれると信じ(得点圏に走者はいなかったが)迷わず演奏させた」(内本教諭)。
林主将は「(先頭なのに)いきなり鳴って、すごいうれしかった」と期待に応え、決勝点につながる二塁打を放った。

深紅の優勝旗まであと一勝。
香田監督は「プレーする自分たちにはすごく大きい効果がある。応援を背に頑張りたい」といい、
内本教諭も「決勝でも『チャンス』で再び打線を波に乗せたい」と意気込んでいる。
----
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:21:34 ID:+hl8DKEI
>>99
ここで一発 ボールとばせよ 西高健児の底力
だったはずです。後半はあってます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:27:55 ID:D2K81pU8
押せ押せムードの時のジョックロックを
うpしていただけませんか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:57:58 ID:Xnqmp25W
携帯で聞ける駒苫の応援歌あるサイト教えてくれる神いませんか?ダウンロードして着メロにしたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:01:56 ID:rgeJY0Aq
↑ああ、なんかあったなぁ〜
去年も無性に欲しくなって着メロにしたけど、即飽きて消したっけなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:20:47 ID:VskXw+Ld
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:22:51 ID:rgeJY0Aq
すげー!
日刊スポのサイト校歌をダウンロードできる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:26:46 ID:/euhhIgD
本家駒大コンバットと微妙に異なっているのは
香田のせいだったのかよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:24:57 ID:bH4XNj24
>>124
そうだったんだな、おれも>>117でわかった。
普通大学の付属の応援って大学から楽譜もらってそのまま演奏するからまったく一緒の音になるんだけど、
駒大苫小牧は微妙に違うから疑問に思ってた。
2001年の甲子園のとき初めてきいたとき
あ〜いきのmidiで駒大の応援は知ってたからmidiが間違えてるんだとおもってたな〜
やっと疑問が解決した。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:19:39 ID:XqqSEvhu
今年は応援に迫力がある2校がファイナルに残って楽しめた。
来年はPL、平安、三重、富山商、浦和学院、早実、慶應、習志野
に是非出て欲しい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:28:04 ID:/VmHnT/2
>>46
ダウンロードできなくなってますorz
もう一度アップお願いできないでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:58:19 ID:DHhb2xJ2
>>102ここでイパーシかっ飛ばせよ西高健児の底力 木元 木元 力の限り〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:04:03 ID:6ZhKj4Uf
駒苫応援歌『チャンス』
あり
http://www.i-mtna.docomo-camera.ne.jp/load.cgi?msn=NULLGRIMMGW&id=QXX7USF5K40VCJMPE2E26QZR
保存期限:2005/08/31
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:06:55 ID:66ckMOcn
むりぽーー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:34:12 ID:ClTb8OIB
沖縄尚学のやつを誰かアップしていただけますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:45:29 ID:IQ+YKVO8
PLホスィ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:57:22 ID:1JgZRdo+
日本航空のサンダーバード最高。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:39:36 ID:7W2tsLrf
>>120
俺の携帯の中に駒大コンバットとその他合わせて7分ぐらいのやつが入ってる。
が、どこから取ってきたのかワカラナス。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:08:58 ID:3NM4IWAg
>>117の記事を受けて「本家」駒大応援指導部BBSからこんな書き込みが。

北海道新聞の記事  投稿者: ブラスOB  投稿日: 8月21日(日)06時05分12秒
苫小牧高校オリジナル曲「チャンス」というのは
駒大コンバットマーチの事ですか?
微妙にフレーズは違いますが、明らかに同じものですね
この「北海道新聞」というのは
朝日新聞も真っ青の「捏造記事」を書く会社で
偏向報道も甚だしいので有名です
おそらく、大した取材もせず
記者が勝手に話を作ったんでしょう
コンバットマーチ草創期の苦労を知るものとして
座視できないので、書き込みました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:58:50 ID:5OA7P81m
スルースルー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:06:48 ID:BdTJ4Xgi
応援指導部が苫小牧高に圧力かける悪寒が
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:10:34 ID:tIqPTGd1
駒大苫小牧のチャンステーマは心理面に多大な影響を与えるサブリミナル音だ
この音を聞くと攻撃してる方はより攻撃的に防御してる方は落ち着けないようになる
精密なピッチングを要求される投手にとってこのサブリミナル音は生理的に大きなダメージを受ける
どんな曲でもいいがテンポはなるべく一定に、1拍=200を越える演奏は規制すべきだ
レーザーポインターを投手の目に当てる行為は禁止されているのだから耳から入る刺激にも規制をかけるべきだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:45:34 ID:GLCu1zZ6
駒大コンバットって駒大ブルーペガサスが苫小牧高校に公演に行ったときに伝授されたんじゃなかったっけ?
応援発表会でそのようなことを言ってたような・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:54:04 ID:Ijy+7xy9
>>138
原曲流してる駒大はさっぱり勝てないわけだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:29:05 ID:wuZEzQXc
よくチャンスの時に「男の勲章」がかかってるけど
どんな歌詞をつけるのが一般的なの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:47:37 ID:eXw6b/RS
高陽東の応援が一番良かった

勝つぞ〜勝つぞ〜なんとか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:54:58 ID:H9JbCMsd
>>142
すごくチームワーク良かったよね。マナーも。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:17:52 ID:b3bmtDpK
6大学野球の応援は太鼓OK?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:39:10 ID:v1h7vwMp
>>144
神宮、六大学のリーグ戦では
太鼓、ドラム、パーカッションが
使われている。
146宮野:2005/08/22(月) 18:03:00 ID:SDm1iJuW
皆さんの今大会の印象に残った応援曲って何ですか??
私は国士舘の『東京ラプソディー』ですw
147144:2005/08/22(月) 18:38:29 ID:b3bmtDpK
>>145
レスありがとうございます。
プロ野球だと神宮では太鼓禁止なのに学生野球だといいんですね。今年は神宮に行こうと思います
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:43:38 ID:DmSolHbk
音楽ツクール持て余してるから今度何か応援曲耳コピで作ってみるかな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:06:30 ID:Xpq0Bw5g
>>146
国士舘が何を血迷ったか天理戦8回表の攻撃前に演奏したゲキテイ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:45:40 ID:omu5itlN
>>142
明治仕込みの応援らしいです。初出場のときも、「狙い打ち」の前奏の前に
♪「K・O・Y・O・大河カッ飛ばせ〜、お〜、チャンス!チャンス!ヒガシ!」
曲の後には「勝つぞ〜勝つぞ〜むねまさ!」でしたよ。9年たっても変わってなかったので嬉しかった。
逆に春日部共栄は7年でたくさんあったオリジナルがガッツ以外消えてしまって残念でした。

宇部商の3回戦(5回まで)を見たけど、野球を見ずに、ブラバンだけ聞いてるとそこそこ。
ブラバンの人数が少ないから、TVでは音が乗らないんでしょう。
3番・工藤の曲(曲名教えて欲しいです)と、チャンステーマ(いけーいけーう・べ・しょ!)は
なかなかよかったと思うんだけど、ここでは評価低いですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:03:57 ID:nXRLyFpM
駒大コンバットって、岩見沢はつかってますの??
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:05:23 ID:ZXI+zjh9
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:13:13 ID:j1ZUsRr9
>>146
青森山田の「与作」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:20:46 ID:BWTItGr/
>>146
清峰の応援。 ブラバンなしの祭囃子ふうのやつ。 応援歌名は知らない。
初出場なのに大したものだと思う。3試合すべて素晴らしい試合だったし。
今大会どころか、歴代の中で5指に入るほど好きだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:26:15 ID:ZXI+zjh9
PCでチャンステーマ聞けるのってありますか?アップお願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:56:03 ID:Mc04Fm4k
>154
アレは九州では結構見られる応援で
しかも地方予選の早い段階でブラバンが来てない
試合で良く見られる。

俺は清峰がアレやり始めた時
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あれをやんの?って感じだったけどな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:22:15 ID:zgHMKt28
>>154
熊本在住だが、熊工以外大半があれやってる気がするw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:50:30 ID:BWTItGr/
>>156
そうなんだ〜、・・と言ってアレに対する評価(好み)は変わらない。
ちなみにオレ神奈川の人間で、当然あんなの見た事ないし、TVで甲子園見てても
記憶にないなあ。 でもね、たぶんアレは関東ファンにはかなり好評だと思うよ。
そのうちコッチでもハヤったりして・・。 いや〜、貴重な情報ありがとさん〜。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:51:44 ID:QzI/EQkK
神宮についての補足
高校野球:打楽器一切禁止(ドラムやパーカッションもダメ)
大学野球:エール交換のみ大太鼓使用可能
     それ以外〈応援歌、チャンスパターン)は中太鼓を使用
     守備応援での太鼓は禁止(中もダメ)

余談:本日より東京ドームにて都市対抗開催中。当スレの燃料になることを期待。
   企業チームは音響機材を投入するため、録音のポジショニングは学生野球より楽かと思われます。
   応援席に入るのならば、各チームのテントなどへ行き、チーム券を入手しましょう。(無料のところと500円取るところがあるので注意)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:02:07 ID:Mc04Fm4k
>158
ちなみに今年の他の九州勢でやってたのは佐賀商
と別府青山(コッチは自信が無い)。
あと甲子園では知らんけどセンバツ出場の柳ヶ浦も九州大会でやってた気がする。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:11:43 ID:1sxzVYv8
聖光学院のこち亀はかなりノレたww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:14:25 ID:8RTowlHm
グリーンに光るスタジアム
そのまぶしさは まるでダイヤかプラチナ
大東京 摩天楼のジュエリー
今晩も来たぜ また熱い夢見に
汗と涙 努力の頂点
勝ち残ってきた 孤独な挑戦
そんな奴らのこの戦い
黙って見てられるほど大人じゃない
巻き起こる感動 湧き上がるスタンド
東京音頭は任せたぜ団長
ここは神宮 神聖な地
そこに鳴り響かす この新鮮なビート
今日もおっ始まる 派手な熱戦
勢い余って でかくなる声援
year ここがBeat Park
バックスクリーン輝く Z のマーク

ここがNo.1 Field Of Dreams
狙いはただ一つ TOP
今日もBeat Parkは ヒートアップ
9回の裏でも信じればきっと勝つ
上がれNo.1 Field Of Dreams
夢託せ エール送れヒーローに
声上げな 声上げな
みんな声あげな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:17:46 ID:FMy27/k3
>>150
春日部共栄の『勝利に向かって駆け抜けろ』ってやつなんて曲?
俺の中で今年のナンバーワンだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:21:42 ID:iQ2sycr8
質問ちゃんですが
メダルもらったあと選手が場内一周するときに流れる有名な曲
タイトルなんですか?
CDでてます?

すごく感動しちゃった。あの曲 高校野球、甲子園にぴったりだね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:22:10 ID:FMy27/k3
栄冠は君に輝く
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:27:13 ID:FMy27/k3
>>164
http://www.geocities.jp/machi0822jp/eikanwakimini
まじで言ってるっぽいから一応貼っておくね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:58:17 ID:iQ2sycr8
>>165-166

すんません。
野球初心者なのでなんも知らずにorz

ありがとうございました。
いい曲ですね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:15:18 ID:ig9jnHAY
さ、都市対抗、都市対抗!!
始まってるよ!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:43:07 ID:pzhReSvQ
>>163
それが「ガッツ」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:21:59 ID:afeUkhR8
遅レススマソ

甲子園に決勝見に行って、駒大コンバットのとき
助手が「チャンス」のボードを掲げていたので
フーンと思ってたのですけど、そういうことだったのね。

171163:2005/08/23(火) 11:08:51 ID:zrT97SLR
ありがと。
あれがガッツなんだ!!
もういっこのオリジナルがガッツだと思ってた。
『レッツゴー賢二郎〜!賢二郎〜!うーーー放り込め!!』
ってやつ。
これはなんて曲?
とりあえずこの学校は応援のノリがすげー好き。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:20:19 ID:E7utI32C
春日部共栄をほめてる人って学校の関係者か埼玉の人でしょ?
173163:2005/08/23(火) 14:04:38 ID:zrT97SLR
おれは関係者でも埼玉県出身でもないっす。
静岡の名門・純白のユニフォームの学校の関係者です。
今の現役は終わってるけどな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:38:56 ID:y1eW1z8Y
春日部共栄

燃えろ〜共栄〜いざ〜行けー!
  勝利に〜向かって〜駆け抜けろー!!(カッツ)

レッツゴー賢二郎〜!賢二郎〜! 放り込め!
 賢・二・郎・それ!賢二郎・GO!GO!GO!(ウイン)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:39:02 ID:g1m/f6WM
>>171
Wって曲だよ〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:00:13 ID:puvShYvF
>>167
http://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/up.cgi
ファイルNo:309
DLパス:1
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:11:02 ID:GzMQKszz
>>176
わーありがとうございます!!
感謝感激

これで少しは気が紛れましたww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:27:27 ID:ZNa6ez0l
栄冠は君に輝く→メダルもらったあと選手が場内一周するときに流れる
甲子園で生で見ると選手が場内一周するのに時間がかかり
曲が7回半ぐらいリピートされて超感動しますよ。

都市対抗野球も企業のオリジナル曲が多数あり良いよ。
はまると抜け出せなくなるほどの劇薬(^^♪
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:30:03 ID:GzMQKszz
>>178
いいですね〜

甲子園いきたいけど・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:41:39 ID:ZNa6ez0l
>>179
じゃぁ、あなたの地元の県大会に行けば聞けるかも。
僕の地元四国では県大会で栄冠は君に輝くを毎年演奏している学校があります。
その学校がまた部員14人の超弱い弱小高校で栄冠には1番遠い感じの学校で・・・。
そんな学校だからブラバンも弱小で弱弱しく音程も外しもって演奏しています。
でもだからこそ逆に1番その学校の栄冠は君に輝くが僕の胸に深く染み込みます。
毎年楽しみにしています。
ちなみにその高校は水戸黄門の「人〜生楽ありゃ苦〜もあるさ〜」も演奏しています。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:23:43 ID:npTwHLCw
習志野の応援持ってる方いたらうpしてくれませんか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:34:03 ID:z/w+m34a
県大会の球場でかなりかかってないか?>栄冠
高校の時に応援行ってたけど、かなり流れてたよ。
うちの母校は、けっこう強いんだが(甲子園行ったことある)
吹奏楽は下手糞だったなぁ。曲はSEEOFF、ミッキー、紅、サウスポー
狙い撃ちなどなど。


183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:02:32 ID:IyN0lmRV
誰か、夏に愛工大名電の井坂選手に使われてた応援曲の着メロ、もしくわ着メロがあるサイトを教えてください。お願いします!
184179:2005/08/23(火) 18:26:36 ID:GzMQKszz
>>180
いまお騒がせしてもうしわけございませんの北海道民です・・
でもいつかいけたらいいなって思ってます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:45:50 ID:L8nqv/ld
苫小牧のチャンスマーチをもう一度うpしてもらえますか?
生で聴いてきたのですが、頭から離れません。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:15:33 ID:KWz90R2k
ttp://up.gs/
上記の40MB
うpロダが混んでいると Service Temporarily Unavailable の表示がでますが
がんばってください
ファイルNo: 1343
DLパス: 1
2005/7/24 神奈川大会 慶應義塾 対 平塚学園 6回表 慶応義塾
ハイビジョンハンディカムを買ったので横浜スタジアムまで遠征してきました
外付けマイクを使用したので音声も比較的きれいです
mpgを再生すると何が悪いのか映像が上下逆さまになるときがありますが
他のmpgファイルを再生してからこちらを再生すると正常になるときもあります


ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 313
DLパス: 1
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 2回表 智弁和歌山
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:40:55 ID:Q0dbxynM
習志野聴きてぇぇぇぇ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:52:04 ID:8RTowlHm
PLの応援持ってる方いたらうpしてくれませんか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:20:12 ID:B1W1LQV2
いつもこのスレにはお世話になってるので、、
http://strawberry.web-sv.com/Sn2/up3/ffff/straw4951.zip.html
P目欄
春日部共栄WIN?です(ブラバン演奏部分だけですが)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:42:33 ID:Zxhjvdh4
吹奏楽部の演奏を球場でよく聞きたいときは反対側のスタンドがいいんだけど
学校によって真正面に向かって、バッターボックスに向かってやったりいろいろ
聞こえ方が違うみたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:07:51 ID:JXeCAxT/
栄冠は君に輝く…
俺が高校ん時は野球部のみんなで
♪まなじりはマンコにこたえ
とか言ってバカにしてたのに。

そんなに感動するもんなんだな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:14:40 ID:rP+Lt4O+
「今ありて」の方が好きだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:19:06 ID:oeFvM3V3
習志野は高校のHPできけるべ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:16:57 ID:Y4i9CIT8
今年は大ガスのフニクリ・フニクラが聞けないのか(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:09:25 ID:0iEr2WWk
今日の報知新聞に駒大苫小牧の連載最終回でぶらばんの紹介してた。
ブルースブラザースにはじまり昭和の演奏曲をしているわけとか。
いろんな年代の人に応援してほしいからと。
去年応援の旅費でしゃっきんが2千万。
でもそれだけしても応援の力は試合に影響するのが分かっているからOKと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:20:28 ID:kMe1q7HE
駒苫コンバットの音源が全部消えてるorz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:46:58 ID:yC7bCYHh
>>186
慶應は不明なエラー表示で見れず
智弁は野太い男子掛け声より女子の掛け声なら最高だったのにぃ〜
智弁HITマーチいいね!
生で見た時ヒットが出るやマッハのタイミングで
速攻演奏しはじめ超感激した
>>189
403表示
>>192
「君よ8月に熱くなれ」
聞くと涙流す元球児めちゃ多い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:33:27 ID:AiG4qznx
駒苫チャンス聞きたい...(・ω・)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:01:29 ID:rPQ05eSW
>>197
慶應が見れないとの情報ありがとうございます
今の時間帯は混んでいるようで私自身がダウンロードできない状態です
よく使っている下記のロダに20秒ほどの短いものですが
うpしました。
ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 317
DLパス: 1
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:05:45 ID:I+24FGBc
http://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/up.cgi
駒大苫小牧「チャンス」再うp
ファイルNo:318
DLパス:1

しかしどうなってしまうのか駒大苫小牧
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:07:25 ID:3K/q8u5G
>>199
>>200

乙です!感謝感謝!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:18:52 ID:AiG4qznx
>200
再うpサンクス!あとでじっくり聴いてみます(*´∀`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:49:41 ID:AiG4qznx
続き

聴きました。駒苫チャンス(・∀・)イイ!!TV中継ではよく聞こえなかったので助かります。
このメロディー耳から離れない(・∀・υ)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:26:47 ID:ocLEDf15
やっぱり都市対抗の応援はうまいな。
特にヤマハは楽器会社だけあって、ものすごくうまい。
ただレパは少ない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:30:35 ID:O4qsofVk
さいご戸畑のエールが入ってるって事は
センバツか。
206185:2005/08/24(水) 23:34:32 ID:eWlolWJp
>>200
ありがとうございます。
また何かありましたらお願いします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:13:36 ID:ATpHneEs
慶応藤沢とか早大学院って大学の曲使ってるのかな?
あと関西の大学附属校ってあんまり大学の曲使わないらしいけど。
同志社高校とかはどうなのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:21:57 ID:+Jb0Hjao
>>207
関大一、近大附、立命館宇治は1曲たりとも大学の曲を使ってないね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:51:14 ID:FL6rVjAj
関学高等部はヒット時に口三味線でレッツゴーKGやってた。
関大一高は得点時に関大マグマ演奏していた気がするんだが・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:37:04 ID:o10wLIh6
>>207
同志社高校は勝った時の校歌斉唱が
大学のものだったと聞いた事がある。

ここ数年予選1回戦で姿を消しているので
実際に耳にした事は無いんだが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:40:47 ID:o10wLIh6
>>210に追記。よく考えたら応援スレだったorz

ヒッテングテーマ等は吹奏楽部が
他校と変わらない非・オリジナルソングを吹いてたよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:14:49 ID:mbj8p3/n
選抜のテーマソング「今ありて」、どなたかうpしてもらえませんか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:42:47 ID:nSmt+xV/
グリーンに光るスタジアム
そのまぶしさは まるでダイヤかプラチナ
大東京 摩天楼のジュエリー
今晩も来たぜ また熱い夢見に
汗と涙 努力の頂点
勝ち残ってきた 孤独な挑戦
そんな奴らのこの戦い
黙って見てられるほど大人じゃない
巻き起こる感動 湧き上がるスタンド
東京音頭は任せたぜ団長
ここは神宮 神聖な地
そこに鳴り響かす この新鮮なビート
今日もおっ始まる 派手な熱戦
勢い余って でかくなる声援
year ここがBeat Park
バックスクリーン輝く Z のマーク

ここがNo.1 Field Of Dreams
狙いはただ一つ TOP
今日もBeat Parkは ヒートアップ
9回の裏でも信じればきっと勝つ
上がれNo.1 Field Of Dreams
夢託せ エール送れヒーローに
声上げな 声上げな
みんな声あげな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:25:26 ID:yrqe/V3Q
>>199
[不明なエラーが検出されました。]
この表示が出るのは僕だけでしょうか?(>_<)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:47:41 ID:yrqe/V3Q
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:59:49 ID:S1QrvVXY
217宮野:2005/08/25(木) 18:10:19 ID:Jjb8eomJ
216さん
ありがとうございます
成田高校もイイですね。
まだまだ妙味ある応援する高校はたくさんあるかと思います。
ここで発見していくのが楽しみですw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:45:39 ID:54qN0KXo
高陽東の応援の録音てありませんか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:38:36 ID:VdlJXbTn
松商学園の遠山裕太選手と清野貴大選手の曲は馴染みがあるけど曲名がわかりません
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:27:00 ID:6Q2pGIeb
千葉は習志野、拓大紅陵、成田、横芝敬愛、日大一など
迫力アル学校が多いネ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:43:24 ID:wLgzvw0G
軟式野球の大会タダだったから覗いてみたら関西高校のブラスバンド応援に遭遇。
押せ押せ関西は演奏されてなかったけどそこそこの迫力があった。

あと、この前の試合での大津高校応援団が若松のテーマ演奏するときのプラカードに
「皆 殺 し」の文字が書かれてて思わず笑ってしまった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:12:25 ID:e479R2e4
千葉の応援なら東海大望洋。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:11:07 ID:4txnWBG9
日本航空のダンス天国がよかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:16:09 ID:YEZOh37k
駒大のチャンステーマの時の歌詞って、何て言ってるんでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:57:51 ID:ZT71aOA2
>>224
今だ!!チャンス!!駒大、○○(選手名)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:29:54 ID:g3yGG5JW
良スレですね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:23:41 ID:2sVgQDna
駒苫はそうだけど、
"駒大"なら、
今だ!!チャンス!!×大、たおせー!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:05:22 ID:954icTx0
駒苫は、
K・O・M・A・Z・A・W・A!
のコールがないのも寂しいな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:12:03 ID:Icy0DHsM
秋季大会でブラバン出る?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:22:48 ID:sYcMk4UY
トマコマのチャンステーマ
いままで今が〜!!っておもってたのに今だ!!なのか…○| ̄|_
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:34:01 ID:2DMrsaC8
>102 ちなみに西高は下の名前で応援します…西下の場合なら『文也』です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:36:10 ID:2DMrsaC8
>118 ボール飛ばせよww
233↓をとちらずに演奏できたら神:2005/08/26(金) 21:56:01 ID:52wFMv3F
ペポパポペ〜 パ〜ポ〜 ペポパポペ〜 パ〜ポ〜
ペポパポペ〜 パラッパラッパラッパラッパラ〜 パ〜パ〜パ〜パ〜
ペポパポ パ〜パ〜パパパッパ〜 パパッパパッパパ〜 パパパ〜パ〜
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:29:22 ID:rueAnuvK
今年は航空のサンダーバードが全国に響き渡ると確信していたが、その前に駒苫にボコられた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:56:57 ID:FYKSsHrB
       _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
``=fヲ'    /            ヾ{             i
  /                    }!}、            i!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 04:02:31 ID:1I6okE1s
そりゃ航空は不祥事で主力選手が退部に追い込まれたからね。
その中での甲子園出場は立派なものだったよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:09:09 ID:TpUdTVvh
a
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:32:27 ID:HZegIinl
春日部共栄の大きな古時計の様な曲、もってたらうpしてくださいませんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:47:48 ID:5oZLDYHN
↑なにそれワラ?!どういう感じの曲?共栄は甲子園ではあまりやらなかったけど本当は曲数多いから。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:56:42 ID:HZegIinl
↑なんか最初が似てる気がするんだけど…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:07:00 ID:5oZLDYHN
んー・・どの曲だろう?甲子園でやってた曲ですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:52:17 ID:1zXjhUJI
>>209
98年にKGがでたときは大学の応援3部が来てた。
関大一高は阪神の選手のHMだった。
立宇治は「グレーター〜」は大学と同じ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:00:22 ID:HZegIinl
>>241
たぶんやってたと思います。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:16:16 ID:EXPaeaky
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:28:09 ID:LNp/hR2I
熊工のスローダウンかっこいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:33:33 ID:Y7nVOlqp
>>238
W(win)の事?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:44:18 ID:XHCkqRAF
ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 329
DLパス: 1
2005/8/8 大阪桐蔭 対 春日部共栄 9回表 春日部共栄
この中にある曲なのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:00:12 ID:sERi4mRw
>>200
ありがとうございます!
またきけてうれしいです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:34:26 ID:xJO5mwoB
青森山田の与作持ってる方いますか?
それ以外でも結構ですけど、山田の吹奏楽聴いてみたいです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:58:28 ID:qsmucnbu
>>247
横からいただきますた。サンクス。
つーかあんた神!
一体何校撮ってきたの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:26:34 ID:y0F8EPHw
>>250
予選 京都外大西、慶應
8/6 智弁和歌山、国士舘
8/8 京都外大西、高岡商、春日部共栄
8/11 熊本工、駒大苫小牧、日本航空
このスレで評判の良いところを中心に
この夏はこれだけ行って録音してきたよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:10:05 ID:ZC/xK/Z5
>>247
2分23秒くらいからのです。
聞けてうれしいです。ありがとうございました!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:56:54 ID:zwZIpAX/
>>251
うpしてくれたのは全部聞いたけどよく撮れてますね。
場所は内野特別自由席のアルプス寄りですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:30:59 ID:DJziT9XY
来年はぜひ広陵を聞いてみたい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:40:26 ID:NAH/vaBq
ブラバン聞くには内野特別自由席のアルプス寄りが最高のポジだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:27:32 ID:pAencNv6
>>255
シンバル隊が近いと耳おかしくなるけどねw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:37:35 ID:biFYeHw+
>>252
たしかに大きな古時計みたいだな

>>253
内野席の最もアルプス寄りだよ。
初戦に行ったので内野席は空いていて雑音少なく撮れたけど
準々決勝以降などでは混んでいるようでうまくいかないかも
しれない。
凍ったペットボトルのお茶などを溶かせるため、曲のリズムとは
無関係に、ペットボトルをイスに打ち付けるガキが内野席にいる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:21:15 ID:TUqRM+bo
>>257
アルプスだけどいたよ!>ペットボトル叩き
アルプスはベンチタイプだからケツに響くつーの!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:13:57 ID:ivxguiKc
都市対抗ネタ

ttp://suzzy777.at.infoseek.co.jp/sub1.html

こちらのアドレスで、ホンダ鈴鹿の応援曲を着メロにできるぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:54:45 ID:/K1UQSqE
>>227
駒大コンバット、応援団とスタンド応援組の野球部員とは微妙にコールが違う。
(応援団)今だ!!チャンス!!×大、たおせー!
(野球部員)○○(打者名)!○○(打者名)!オー○○(打者名)
ちなみに野球部員の選手コールは広島カープのスクワット後のコールと同じ。
>>259
都市対抗ネタだと「三菱ふそう川崎」のチャンステーマが巨人の応援に
流用されたが「全開ホンダ」は、高校・大学・プロとも使われてないな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 05:06:55 ID:0UqGrY1e
日本航空の「サンダーバード」が最高だが「FLY ME TO THE MOON」もよかったなー

262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:52:26 ID:lMA/GB0o
JALはちょうちょが印象的
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:10:06 ID:65ptc51i
AGE
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:05:16 ID:0b/eqZop
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:11:43 ID:58ylhjGB
駒大苫小牧「チャンス」。。。。再々うpお願いします。
↓うまく繋がらないみたいなんで

>>200
http://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/up.cgi
駒大苫小牧「チャンス」再うp
ファイルNo:318
DLパス:1
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:02:51 ID:x3rYNeiN
都市対抗ってどうしてみんな「うちわ」なんだろう?
メガホン禁止なの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:24:57 ID:kF6be2cB
>265

同じく、駒大苫小牧「チャンス」再々UP希望!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:16:45 ID:zyfgPPte
京都外大西はコンバットAU演奏しすぎ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:23:18 ID:tGJlm+uM
PLお願いします
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:50:18 ID:wxG8yIRJ
>>268
それは、対戦相手が先頭をやたらと出す程貧投だから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:16:39 ID:PWEkjcPS
全国ベスト8は
浦和学院、拓大紅稜、慶応、平安、京都外大西、天理、智弁和歌山、PL学園
だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:11:43 ID:o184Cd6V
>>271
習志野、三重は外さないでほしい。
個人的な趣味だと、郡山。

慶応は大学と一緒だから微妙だなー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:30:05 ID:ckrfsb/r
>>271はド素人でしょう
全国ベスト8は
福島商、拓大紅陵、習志野、日大藤沢、三重、平安、外大西、PLでしょう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:54:56 ID:MheI43Dh
外大西コンバットATすきヽ(´ー`)ノ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:54:04 ID:81sLPZ9H
サスケ生で聞きたいなあ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:13:20 ID:g6NPTXCd
外大西の応援を球場でも見たけど、どこがいいのかさっぱりわからない・・・

277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:36:36 ID:yRo3gqwj
>>276
同意。イニング毎に同じ曲を演奏されるのは単調そのもの。演奏自体も突出してもない。沖縄尚学のほうがよかった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:40:56 ID:1bhXw4vs
コマトマのはありませんか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:09:17 ID:i6kwvaye
>>277
イニング毎に同じ曲?
俺が在学中の84年に春夏初出場したときはオリジナルは二曲くらいしか
なかったが、今は5,6曲あるはず。今はイニングよって変えてるぞ。
余程コンバットA1A2が耳につくほど聴いたんだろうな。
20年経った今でもA1聴くたびに、いい曲だなって思える。
着メロに落としたくらいだもんな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:44:46 ID:FTE0nAWh
外大西の応援が好きな人って、オリジナルの良さを評価してるの?

あそこって応援全体の雰囲気で言うと、
声出てないし、ブラスバンドの音量も中途半端だし
自分的には、そのオリジナルもそれほどいいと思えないし
これと言って印象に残る応援ではなかった・・・

281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:03:09 ID:NhXDSGaA
拓大紅陵の応援パクっといて「怪物マーチ」とかいう変てこな名前付けてる浦学は論外だな
282277:2005/09/01(木) 17:27:48 ID:EsVvoTAW
>>279
書き方が悪かったね
あるイニングで同じ曲が流れ続けるのは退屈ということですね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:39:33 ID:ZOJ88dVX
パクられるは知名度も劣るは、拓大紅陵って情けなさ過ぎるね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:56:15 ID:YRcM80o+
拓大紅陵は知名度高いよ。ウラ学は公認らしいからまあいいじゃん!かってに使うより
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:59:53 ID:7u1zrzqd

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/15(月) 10:34:49 ID:uDKBrw8z
紅陵の応援曲を使ってる高校
徳島商、浦和学院、尽誠学園、岡山理大附、斑鳩、福岡工大城東、近江
玉野光南、東邦、花咲徳栄、千葉県内の高校、群馬県内の高校

前橋商が使ってるのは
チャンス紅陵、燃えろ紅陵、メイプルパワー、勝利のテーマ、カーニバル

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/15(月) 11:01:47 ID:uDKBrw8z
ちなみに各学校での曲名。カッコ内は原曲

徳島商業・・紅陵(燃えろ紅陵)
浦和学院・・怪物マーチ(チャンス紅陵)
斑鳩・・紅陵マーチ(燃えろ紅陵)
尽誠学園・・ゲット尽誠(燃えろ紅陵)
桐生第一・・それゆけ桐生(チャンス紅陵)
花咲徳栄・・怪物クン(チャンス紅陵)


602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/15(月) 20:59:41 ID:Q0DvuKlJ
高知商業も(92拓大紅陵準優勝の次の年から)・・・紅陵(萌えろ紅陵)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:15:40 ID:kR8ywHzW
今年は順当に関東大会にでれば群馬で紅陵の応援が聞けるな? 選抜にでてすぐ負けなきゃまたパクられそうだね でも千葉といえばやっぱり習志野の迫力が上に感じた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:18:33 ID:OYoQBBxF
吹奏楽のレベルは拓大紅陵より習志野が上だとおもうよ。 
あと、関東大会で演奏すんの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:29:55 ID:GpQ5DHD1
ならしの〜♪
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:25:42 ID:s1Ozwdoz
いつもうpして下さる神さま
駒苫、青地に使ってた山本リンダの「じんじんさせて」録音してませんかね?
「大空に打ち上げろ ホームラン」と歌う曲です。
大好きなので聞きたいのですが、もしあれば暇の時にでもよろしくです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:31:11 ID:yq4tfa+c
>>285
これ見る限り埼玉ではすでに「浦和学院の応援」として通ってるみたいだね
他の高校も怪物なんちゃらっていう名前なんだろうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:04:12 ID:FlccHa+3
どう思うか じゃなくて 事実がどうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:49:33 ID:xA7aR3Xd
アッコちゃんやらタッチやら流されるよりはどこかの高校のオリジナルパクって
演奏した方がマシと思うのは自分だけだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:20:54 ID:KX2h0krY
同じ他校の応援パクリならば
東京六大学をパクったほうがマシ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:42:44 ID:p5DIOtoN
東京六大学はもう飽き飽き
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:48:28 ID:CXT3fpll
普通の高校じゃオリジナル曲作るの難しいわな。音楽教師が作曲できればいいんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:54:05 ID:U7XymBeq
ホンダ、シダックス、NTT東日本、西濃、東芝などの
オリジナルをパクる。

演奏技術がいりそうだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:05:57 ID:KX2h0krY
ふそうをパクるとクレームが出るぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:10:04 ID:exAedPbD
東芝マーチ 



パッパッパパー とうしーばっ
パッパッパパー とうしーばっ
タッタカター タッタカター タッターカタッ

T・O・S・H・I・B・A  とうしーばっ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:39:28 ID:ru4JHZbg
>>286
関東秋季大会でブラバン来ないだろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:27:46 ID:Za9nPrmT
>>297
そこでリコールですよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:18:15 ID:iV6pZU/V
>>299
秋の関東は結構ブラバンくるぞ
チアもくる学校あるし
302299:2005/09/03(土) 00:21:34 ID:07H2+NzN
>>301
マジですか?

秋季大会の県予選はどうなんですかね?
やっぱり群馬での関東大会のみにブラバン来るんですかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:36:20 ID:Efo7WV7L
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
upup10644
DLKey 1
2005/8/11 駒大苫小牧 対 聖心ウルスラ 4回裏 駒大苫小牧
>>289さんの曲とチャンス(駒大コンバット)が入ったイニングです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:48:47 ID:u4oP1xnx
関東大会は二年前の埼玉開催では、拓大は毎試合ブラバン。出場校中きてなかったのは市立柏などわずか。土浦湖北も文星も埼玉栄も横浜創なんとかも作新もブラバンあり。今年の春も東海大望洋や栄東や小山ですらブラバンありだった。埼玉は秋の県大会からやってるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:50:17 ID:iV6pZU/V
>>302
マジだよ
例えば去年俺が見に行った試合で、ブラバン来てなかったのは浦学だけ
埼玉栄、小山西、慶応、東海大相模、木更津総合、宇都宮工
この辺はきてたと思う

俺は神奈川しか知らんけど、準々決勝以上ではブラバンがくるチームはある
慶応、横浜、Y校、向上、隼人辺りは来る確率が高い
去年は慶応は準々からきてた、横浜は何故か来なかった
東海大相模は春秋の県大会ではまず来ない、痛々しいチアのアカペラ応援
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:22:10 ID:PN031/i5
>>303
残業で午前3時帰宅。
最悪な一日と思ってたら…。
神よ、ありがとう。最後にいいことあった。
攻撃前の曲からチャンスまで、音質もいいし最高です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:08:54 ID:4JTCbqsg
どなたか去年のPLのうpしていただけないでしょうか?
お願いします。
308299:2005/09/03(土) 06:10:09 ID:pvukAa/e
>>305
情報ありがと!
気合入れて群馬での関東大会に行きますね!

>>304
サンクス!参考になりました!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:09:02 ID:aYvk090+
>303
神!
横から頂きました。

チャンスは勿論だけど、
「ブルースブラザーズのテーマ」こうやって改めて聴くと凄くいいわ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:27:50 ID:C/9VXVT2
>>303
ほんとうに有難うございました。
最高です!
朝から元気ハツラツ!!!

CDかMDに落として、通勤の車内で聞きたいです。
パソコンのスピーカーじゃ物足りなくて・・・
(保存できない様になってるんかなぁ^^;;;)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:33:37 ID:+e3pBHDC
都市対抗に出たデュプロの応援演奏曲を録音している方はいませんか。
平安が演奏する曲(有名なチャンステーマではない)もしていた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:54:20 ID:Efo7WV7L
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp10727
uppp10729
uppp10731
DLKey 1
2005/8/11 福井商 対 日本航空 2回裏 日本航空
2005/8/11 福井商 対 日本航空 6回裏 日本航空
2005/8/11 熊本工 対 前橋商 5回裏 熊本工
熊工、演奏うまいなぁ

>>310
保存できないとのことですが、DLKeyを入力したあと
「ダウンロードする」のところで右クリックで「対象をファイルに保存」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:13:56 ID:k5Xd6zAx
>>312

ネ申!サンクスです! 
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:18:16 ID:XoTOEesJ
>312
おー熊工初めて聞いたよ。蟻がd。
うーんでも同じ九州勢なら城東や神村が上手いな。(ケチつけてる訳じゃないよ)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:43:40 ID:L4z9Maxt
>>312
ありがとう!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:53:30 ID:L3uDSsXY
他の学校ももっとスローダウンやればいいのに
カッコイイのなー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:42:47 ID:o/sYd96z
マーチングバンドじゃないんなら、わざわざスローダウンの譜面は買わんだろ。
318289:2005/09/04(日) 00:44:36 ID:nViVE1vG
>>303
完璧です。超ありがとー。
>>312もいただきますた。GJ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:50:30 ID:M+O0BuCY
どうやってCDやMDにおとすんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:03:30 ID:K7V8M8Hn
>>312
智弁和歌山の
「ジョクロック」9回の攻撃

「アフリカン」初回の攻撃
お願いできませんか?
よろしくお願いします(。_。)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:21:52 ID:C4u1wlWa
>>316
駒苫の応援団の演奏はマーチングバンド
全国大会の上位常連で有名とのこと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:30:08 ID:RwBJbU5x
名電は
国内常連もちろん世界大会の常連でウィーン大会で金賞受賞

ただし甲子園応援は二軍だが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:39:03 ID:u8uXEdO+
高野連は吹奏楽部応援演奏コンクール開催してくれないだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:45:27 ID:b/waeJvC
>322
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
まじっすか!
一軍で見たいなぁー・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:48:24 ID:85OOFfDI
そうなったら、ホールでの大会とはまた違った力量が必要になるね
楽しそうだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:16:28 ID:qCaPNnz5
>>321
駒苫が全国上位ねぇ・・・
聞いたことないよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:42:19 ID:C4u1wlWa
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:24:36 ID:L/YYPSh/
いよいよ6大学が始まりますが、演奏自体はどうなんだろう?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:30:45 ID:b8E5HDF7
春日部共栄高校吹奏楽分全国大会出場けてーい!
誰か共栄のガッツうpしてくれませんか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:34:01 ID:IJ+rBC85
東京6大学は応援の華だね リーダーの統制の執り方も他の規範になってる
そしてそれぞれ校歌・応援歌は有名
個人的には法政の校歌と明治の応援歌がいい
6大じゃないが駒大の校歌もいいと思う
http://www.undou-kai.com/movie/big6/2003s/tk2/index.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:44:46 ID:qCaPNnz5
>>327
全国大会ぐらい知ってるよ。上位常連とは聞いたことないって事。
まぁ、頑張って金賞とれ。野球の応援なら全国上位だ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:42:52 ID:GwXqlV6U
>>330
珍しい映像音声ファイルだね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:35:56 ID:Bq7mGYxl
>>330
この代の東大幹部テレビに出てたな。

演奏と関係ないけど、東六じゃ相手校にエール送るときにリーダーが相手校側の方に向かないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:23:11 ID:FRk/XTKb
>>333
向くよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:46:44 ID:tpjv/C5f
チャッチャッチャッチャ、チャチャッチャッチャチャならしの〜♪
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:24:41 ID:1JB1bHqF
駒大苫小牧は「大会常連」ではあるが「上位常連」ではないって感じなのかな。
高校野球だと松商学園みたいなもんかw
熊工はどうなんだろう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:33:46 ID:cUlDgC+h
>>333
>>334
相手校に一礼した後、自校の応援席をむき直して、エール終わった後、また相手校に一礼。
あくまで「リーダー」なので、自校の応援席をリードする(導く)のが役割だから、自校の応援席を向く。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:51:51 ID:7uhmJvkh
関西学生と東都が開幕したけど、応援はちゃんと来てたのかな?

チャララー チャララー チャララー チャララー
チャララッ チャララッ チャララッ チャララッ チャララー ドンドンドン
チャンチャカチャンチャンチャンチャンチャン レッツゴーKG!
チャンチャカチャンチャンチャンチャンチャン レッツゴーKG!
チャンチャカチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャーン
ファイットーかーんがく、関大倒せオー!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:30:22 ID:77gSuAqX
>>338
初日土曜は関西学生行ってきました
立命以外は来てましたよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:33:19 ID:o220MBjQ
なぁ吹奏楽とはちがうん?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:49:36 ID:BmEc/cXu
>>312
日本航空の聴きたかったので助かりました!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:56:37 ID:YTtOzzOT
スローダウン、天理あたりにやって欲しい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:32:41 ID:mA7PYsRM
>>312
神!神すぎる!!
日本航空いいなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:48:24 ID:yFjLM3k6
>>312
GJ!いただきます!
日本航空テンポがいい〜〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:56:51 ID:1FTLaHyv
社会人野球の
応援演奏ファンの皆様
こちらで盛り上がっていますよー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125397830/l50
(●^o^●)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:43:13 ID:jyYYFLLY
>>338
関西六大学も忘れないでくれ。
土曜日は京産大だけだが吹奏来てたし。
攻撃中はまるで高校野球だけど、応援歌はいい曲が多いよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:53:41 ID:M45lYVsh
済美のサニーデイサンデーうpお願いできないでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:33:20 ID:usa3tKdC
さんだい、さんだい、京都ぉ〜さんだい♪
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:42:39 ID:7uhmJvkh
>>339
サンクス。
近大すら来てるのに、立命が来ないって珍しいなあ。
関学は最近も高校野球チックな応援してるのかな?
>>346
関六も開幕だったんだね。
龍大あたりがもうちょい応援に力いれてくれると嬉しいんだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:33:35 ID:4IE3HdVD
今年の四雄の宴は京大と近大が友情出演。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:35:05 ID:/vU0ECdY
age
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:55:51 ID:UByy5nMi
>>350
それって本当なの?ネタじゃないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:55:18 ID:IITSO8cC
大学の応援ネタ,よそでやってよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:20:17 ID:mhoYB+Lt
>>353
どうしたらそう思うのか理解できんw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:35:39 ID:B7m4DsQZ
>>346
アメフトでも京産大は1番出席率が高いですよ。
チアも多いし(^O^)
>>353
ここは社会人、大学野球なんでもありですよ。
あなたと喧嘩をするつもりはありませんが
高校野球ネタだけにしたいのならば
高校野球応援演奏限定スレたてればどうですか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:51:09 ID:UByy5nMi
いるんだよね。そもそも野球総合版なのに、
スレタイにも>>1にも何も断りしないで、
応援〜とか秋の大会〜とか
やったらもう高校野球のことだとか勝手に思い込んじゃう奴って。

俺も喧嘩するつもりはないけど、正直ばか(状況判断が付かない人間)だと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:03:48 ID:B7m4DsQZ
僕も最初は高校野球の応援演奏だけのファンでした。
その時に甲子園アルプス席のブラスバンド後ろで知り合いになった同じ応援演奏ファンの人が
社会人野球の演奏の良さを語ってくれたけどその時は左から右で聞き流していました。
でもそれから社会人、大学野球の応援演奏曲の良さにかなりハマリました。
今ではプロ野球の応援演奏曲にも少し興味がでているほど。
昔から応援演奏スレでも「高校野球の演奏のファンの人は大学野球の演奏も聞いてみては・・・」
と親切な人がたまに書き込んでいますが僕もそれ読んだ時は「余計なお節介を」と思っていましたが
今は社会人や大学野球の応援演奏曲の良さを皆さんと分かち合いたいな〜(^^)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:12:36 ID:UByy5nMi
好きでも嫌いでもひとそれぞれだからいいんだけど、
正直、常識的な判断つかない人間ほど始末悪いものないよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:33:49 ID:HdsH47WU
>>357
去年あたりから地元千葉の予選を見るようになり、今年はとうとう甲子園まで行くようになってしまった者ですが、応援演奏自体の魅力にはまってしまい、ついに神宮の大学野球の試合まで行こうとしていますw
とりあえず今週末の神宮には行く予定

楽しみです
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:17:17 ID:UL9P/hrs
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:14:48 ID:xWG7bxnB
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:08:04 ID:L0f0tKzM
スローダウンって曲名なの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:58:49 ID:u4YK1XKP
>>349
立命はチアがジャパンカップで遠征中、吹奏はコンサートで来れなかったみたい。
リーダー部はわからん。また壊滅状態じゃないだろうなw

>>355
スレ違いだが、早く1部に上がってきて欲しいね。
甲南や大産大が上がってきても応援ツマランし。

>>360
あの近大が出るとは・・・信じられん。
当日無事に終わってくれればいいが。
見に行きたいけどその日は仕事休めないorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:34:51 ID:FMcigdiO
>>362
そうです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:01:49 ID:L0f0tKzM
>>364
ありがとう
ちなみに誰の曲なんですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:05:47 ID:+aAYRDq3
大学野球シーズンということで・・・
http://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/up.cgi
ファイルNo: 352
DLパス: 1
削除パス: 2
東大チャンスパターン 富岡ミニ六旗 2000年

4年ほど前にネットから拾ったものです。持ってないかたは是非
367339:2005/09/07(水) 00:02:05 ID:lS/Av8dI
>>363
リーダー部は来てました。太鼓だけの質素な応援でしたw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:23:44 ID:Oo2ejvq7
>>360
関西学生応援団連盟(まぁ六大学好きだから関西学生六大学応援団連盟とでも名乗るのかな?)
への布石か?
でも京大はともかくよく関関同立、近大との同席にOKだしたよなぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:43:21 ID:QgkYi2ww
>>368
リーグ戦中も、関関同立と近大とはしょっちゅうもめてるからなあ。
一概に「近大が悪い」ってことではなく、もともと考え方に相違があるから、
もめるのも仕方がないと思うが、試合当日にもめてどうする、とよく思っていた。

まあ、これで関係が少しでも改善するんなら素晴らしいことだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 04:22:55 ID:CONm+p7A
>>347
サイビがやって全国区になったけど
ぜってー前からやってる学校あるはずだよな。
日本中のどこかに。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:46:59 ID:oFDDUR9z
646 :どうですか解説の名無しさん :sage :2005/08/17(水) 15:20:29 ID:D4y5ec67
(・∀・)チャンチャカチャーーーーン♪
(・∀・)チャンチャカチャーーーーン♪
(・∀・)チャンチャンチャンチャンチャチャチャチャチャ ハイ!
(・∀・)チャンチャカチャチャーチャチャチャチャチャチャーーン♪
(・∀・)チャーーーチャチャーチャーチャーーーン♪
(・∀・)チャチャチャ
(・∀・)チャチャチャ
(・∀・)チャチャチャーチャーチャーチャーチャーーーン♪
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:40:47 ID:pWRyU2QL
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:07:16 ID:pWRyU2QL
青山大学の
「ダッシュ青山」
再うp希望
m(__)m
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:41:25 ID:Cd6NS52j
>>312
再うpきぼんm
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:05:30 ID:Fr++7Ucb
>>347
サイビの野球部ができる前からみんなやってるよ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:05:53 ID:fiVR9hCa
週末は慶大と明大、早大と東大戦があるね
このスレ的にはどうよ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:14:25 ID:fiVR9hCa
あと前スレで評判高かった創価大はリーグ戦でブラバン来ますかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:19:22 ID:xFh6oNIV
>>376
個人的に東大の戦力が微妙に充実しているように思われるので試合内容は楽しみ
379339:2005/09/08(木) 16:16:15 ID:NpFlQ4tk
>>375
確かにそうですな。佐賀県の神埼高校もやってたw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:29:56 ID:ncXqOLF9
>>376
慶応−明治は六大学一応援の聞き応えがあるカードだと思う。個人的には。
明治は学生席の盛り上がりが凄いし、
慶応は名曲多いし、明治戦限定のファンファーレ「孔明」も聞けるし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:37:56 ID:fiVR9hCa
>>378
>>380
res Thanks
期待できそうですね
時間作って行こうとします
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:12:54 ID:fSRev6C7
東大の試合は東大の戦力が劣るので対戦校のチャンスパターンを何度も聞けてるという特典があります。
明治はラグビーのユニホームの真似してるのか囚人服みたいなの着ている学生多い。
あと明治応援席名物「紫の特攻服のオネーちゃん」可愛いよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:25:48 ID:fSRev6C7
>>359
六大学だけじゃなく東都大学や
神宮の隣、神宮第二球場でやっている東都2部も奥が深くてお勧めですよ。
たぶんハマリマスよ。
>>363
昔「大学野球応援」のスレで関西の大学野球シーズンに今週はどこの応援団が来た、来なかったと
報告してくれてる親切な人いたけど復活してほしいな。
毎週必ず来る東六と違い関西はアメフトとの兼ね合いがあり現場に着くまでドキが胸胸。
384359:2005/09/09(金) 16:14:20 ID:UdQRy1ER
>>383
東都も見たくなってきましたw
でも試合が平日なんですよね
残念
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:14:51 ID:2d9RcVAr
銚商の勝ちます音頭誰か録ってない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:32:32 ID:SfGk31y9
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:56:22 ID:rn2r5jC0
勝ちますちゃうやん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:25:47 ID:g82AyivE
大学と高校のブラバンどっちがいい?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:47:32 ID:ZCBQl7VE
>>387
カチマスの元は拓大の興亜の雄図からよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:04:01 ID:MqAN3z0j
んなファイルいらんがな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:13:21 ID:ZCBQl7VE
マジか、釧商のカチマス無くしたから元ネタにしたのだが
なら致し方なし
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:12 ID:6+Hg+/mb
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp11694
uppp11696
uppp11699
uppp11703
DLKey 1
2005/8/6 天理 対 国士舘 1回表 国士舘
2005/8/6 天理 対 国士舘 3回表 国士舘
2005/8/6 天理 対 国士舘 4回表 国士舘
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 9回表 智弁和歌山
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:46 ID:rCjji79W
ごちそうさま
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:15 ID:fuLGZb+9
頂きました!有難うございます!智弁は鳥肌ものですよ
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:55:35 ID:a5hc7P3S
>392
ネ申

ジョックロック(合ってる?)ってHPで聴ける機械音(mid)でしか聞いたことなかったけど
応援+演奏で聞くとかっこよすぎる・・・!!予想以上だった。。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:20 ID:iEynaCy4
僕も「ダッシュ青山」希望
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:41:32 ID:ltf/YMmj
>>392
ありがとうございます。
声援も大きく、臨場感があって最高です。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:07 ID:NzCJts2y
>>392
ありがとうございます!
国士舘いいですね。智弁のジョックロックも最高!
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:59 ID:Hi8vJBPv
神宮逝ってきますた
孔明萌える
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:07 ID:noa3eE7J
>>392
お願いばかりで申し訳ないのですが、天理の応援は保存していないでしょうか?

もしございましたらうぷしては頂けませんでしょうか?
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:35 ID:hsVsC+Ij
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp11834
uppp11838
uppp11842
uppp11846
DLKey 1
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 3回表 智弁和歌山
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 4回表 智弁和歌山
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 6回表 智弁和歌山
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 8回表 智弁和歌山

智弁和歌山が人気のようで、もうちょっとうpしました。
声援とブラバンの音量のバランスって難しいですね。
今年録音したものは全て内野席のアルプス寄りばかりなので
声援は小さめです。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:08 ID:N3YTJDCM
ハァハァ
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:47 ID:hsVsC+Ij
>>400
天理の試合は国士舘を録音していたのでありません。
天理は初戦で負けたし。。。
昨年の録音ならあったと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:34:21 ID:NUckCjP8
>>392
最高。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:35:40 ID:bP6NB1w3
>>403

去年の分でも構いません。ありましたらどうかお願いできないでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:45:07 ID:02RB6uGj
もしPLのもあったらでいいんでお願いできませんか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:27:23 ID:te8brppM
>>401
ありがたく、いただきます。
>>405
このスレの>>80で一昨年の天理演奏を落とせるよ。

智弁和歌山のuppp11838(4回表)の曲名わかる方いますか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:48:27 ID:9ZhF+tuy
>>401
智弁のアフリカン(1回に流れる曲)の再うpお願いできないでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:51:27 ID:bP6NB1w3
>>407

そこは既に頂きました。せっかく紹介してくれたのにスミマセンです・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 06:31:36 ID:kgbF675G
>>401
うp追加サンクス!
智辯和歌山もっと聞きたかったから嬉しいです。

コパカバーナとかファンファーレとか凄く(・∀・)イイ!!
4回表も渋くてかっこいい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:44:44 ID:Oz/QjgE/
>>401
ありがとうございます!

クレクレばっかりしてるとうpしてくれなくなるよ。
聞くだけの俺がいうのもなんだけど。。。
412376:2005/09/12(月) 12:07:50 ID:IHdGS/N1
昨日神宮行ってきました

高校野球のような盛り上がりもなかったし、応援もイマイチでした
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:23:01 ID:Sub92JmD
>>401
ありがとう。マンネリとか言われていもやはり智辯は「最っ高!」です。
応援教室サイトの音とはライブの臨場感が違いますね。
uppp11842の校歌の後の空間がもったいないですね。
エールがほとんど入ってなく。あの部分省略してても良かったのでは。
生徒の声援はやはり野太い声援の男子より黄色い声援の女子の方が良いですね。
02年に智辯アルプスで生で見た時は1回のアフリカンが演奏されだすと前方で踊りだす応援演奏信者もいました。
応援のちびっ子軍団もかわいかったし。
>>412
大学野球応援ファンの僕としてはもう少し詳しく意見を聞きたいな。
414412:2005/09/12(月) 16:16:14 ID:F4YFUpPH
>>413
リーグ戦のせいかわかりませんが球場全体に緊張感がないというか
なんとなくなんで気にしないでおいて下さい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:22:02 ID:QQzUPdQn
まぁ少なくともテレビのアニメやドラマやCMの曲で
野球部員がメガホン叩いて躍りまわるような応援きたいしてるなら
大学野球なんて行かないほうがいい。

緊張感が弱いのは1回負けたら終わりの高校野球よりはないのは当たり前。
ていうか最初から同じだと思っているほうが変
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:26:38 ID:fSo6HD/P
>>415
そうだね
ただし あなたIDが・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:57:52 ID:Sub92JmD
僕が最初神宮の応援席に行った時はちょうど試合前のエール交換の時で階段上がった所で団員に
「只今エール交換中なので・・」と球場内に入らしてくれずそれだけで緊張しました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:23:14 ID:MLrqX+za
踊りだす応援演奏信者・・・。
419414:2005/09/12(月) 17:25:46 ID:F4YFUpPH
>>415
何か気に触ったようですね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:34:35 ID:ZKgZbmNA
>>419
っつぅか言われてる事は全部本当の事だな。
自分に賛同してくれない奴はアンチと思い込まないほうがいい
君の知らない事実や現実って意外と世の中多いんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:57:32 ID:20vbRlpg
応援演奏信者かどうか知らんけど、アルプス前列に必ずと言っていいほど
DQN風なヤシが踊ってるなぁ・・・しかも明らかに学校のOBではない感じ
42280:2005/09/12(月) 20:19:51 ID:jaDrseXD
今年の天理アルプスにも居ましたなぁ。
誰も話題にしてないけど。

>>403
昨年天理をうpしてくれた人ですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:08:12 ID:F4YFUpPH
>>420
あなたの気にも触れたようですね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:15:30 ID:R6jrj/PW
そういう自分も賞賛されなくて気に触れてんだろw
一生懸命一々反応してるみたいだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:21:00 ID:F4YFUpPH
>>424
そうですか

そんなあなたを放置させていただきますね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:09:07 ID:fGzgdQJO
>>312
前DLしたまま聞くの忘れてたけど((´Д`;))
熊本工メチャいい!
高音質だから余計シビれますた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:03:48 ID:6CufGhxX
山田の応援うpした神いないかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:03:50 ID:NgzZLith
>>425
っていってる時点で放置してn
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:08:27 ID:qFBsYZVD
>>428
そのようですね
的確なアドバイスをいただいた御礼にあなたを放置させていただきますね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:34:44 ID:YSO8Ej/R
要するにおまえ自分を褒めないやつに嫌味いってるだけじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:44:19 ID:O0yDlvrW
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:45:17 ID:7Ynz/wjd
こらこら

来週四雄の宴見に行く予定だが録音機器が無いのでうpできないのが残念
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:09:24 ID:St23+wgc
宇部商井田と山野のテーマ曲名わかる神いませんか?誰か教えて下さい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:18:00 ID:oj/F48wJ
上宮の応援見てみたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:29:45 ID:laLEU33L
正直言って、東京六大学野球の応援を見慣れてしまうと、高校野球の応援は
子供の遊びのように見えてしまう。格が違いすぎて。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:22:45 ID:4G9+9wIc
>>430
そんなことはありませんね

そういうことをおっしゃられるあなたを放置させていただきますね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:51:45 ID:eJNwVPWx
全然放置できてないじゃん 要するに悔しいだけだろw 幼稚な奴
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:43:59 ID:aBqWgyC0
高校野球で今年の敢闘賞は青峰。
校歌も好きになった。
一昨年春の敢闘賞は準決で2度の延長戦をした花咲徳春。
得点が入った時にアルプスの生徒が全員肩を組んで大合唱した校歌が良かった。
録音している方はいませんか。
懐かしい海のトリトンも良かったし。
又甲子園に出て来てほしい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:34:38 ID:45V3DaVd
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp12257
uppp12261
uppp12265
DLKey 1
2004/8/11 PL 対 日大三 8回裏 PL
2004/8/13 福井 対 天理 8回裏 天理
2004/8/14 横浜 対 京都外大西 1回裏 横浜

昨年の録音から3つうpしました

>>422
すばらしいサイトをお持ちですね
古い録音もあり、びっくりしました

昨年もいくつかうpしましたよ
天理もうpしたと思います
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:51:48 ID:aawXx5Px
おおおお去年のだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:15:19 ID:ygz/eHd2
>>439
すばらすぃ
天理のフルコースに (;´Д`)ハァハァ
横浜は校歌入りなのが(・∀・)イイ!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:50:24 ID:r0qrZobZ
>>439

いつもいつもありがとうございます。

本当に沢山の演奏を撮られていて感服するばかりであります。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:41:00 ID:YGOUoPpv

東海大相模の応援歌で、タイトルと歌詞がわからないものがあります。
MP3のデータがあるので、どこかロダを教えてくださればUPできるのですが、

「一発決めろ、○○、フレーフレー東海」ってやつです。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:56:40 ID:YGOUoPpv
>>439
すいません、そのロダ使わせていただきました。
↓ この歌のタイトルと歌詞を教えてください。パスはありません。

http://uppp.dip.jp/src/uppp12298.mp3.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp12297.mp3.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:27:23 ID:rDRJ+TUI
>>439さん
いつもたくさんのうPありがとうございます。
当方PLの大ファンですのでとても感謝しております。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:08:42 ID:du3lQLsU
>>439
いつも本当にありがとうございます。
横浜、本当に嬉しい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:11:43 ID:ipMju9Hs
ここまでのうp神さんの作品は全部いただきました。
録音した場所にもよるんだろうけど、天理のブラバンはまとまってて上手いですね。
京外西と天理のワショーイ対決を甲子園で聞いてみたい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:47:04 ID:5jKEc1sD
>>439
レパートリーが少ないのが何ですけど、天理はさすがに上手いですねえ。
これでも二軍なんですよね!?

智弁和歌山の持ってる曲をぜひ天理に演奏してもらって聞いてみたいです。
特にジョックロックを。
智弁和歌山のファンなんですけど、ブラスバンドのレベル差は果てしなく大きいですよね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:13:22 ID:5jKEc1sD
智弁和歌山ってドラムが無いんでしょうか?
あったほうが小気味良くリズミカルな感じになっていいと思うんですけど。
それと、使ってる楽器の種類も他の上手な高校とは違うのかな・・・
ただ下手なだけ?
音楽に詳しい人が居たら教えて欲しいんですけど
45080:2005/09/15(木) 22:05:12 ID:ENv3ULrd
うp神様、

やはり昨年の方でしたか。
天理の2本は大事に聴かせて頂いております。
今回もうpして下さり、ありがとうございました。

老婆心ながら、もしやRECレベル調整はオートでしょうか?
もしそうであれば、是非次回は手動モードも試されてみると
良いと思いますよ。オートは大音量の演奏には敏感に反応
し過ぎて、聴きづらくなる事があります。

しかし良い位置で録っておられますね。
演奏はきっちりクリアに収めつつ、声援の臨場感も損なわ
ずに録るのは本当に難しいと思います。

私も古い音源ですが、天理の「仮面忍者赤影」とかやってた
のがありますので、またぼちぼちHP更新していきます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:33:19 ID:5JPpp4Lt
奈良天理 北海道駒大 埼玉浦和学院 千葉習志野 沖縄沖尚 群馬前商 愛知名電 千葉拓大紅陵  
京都外西 和歌山智弁 福井福商   埼玉花咲
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:21:36 ID:bMRf0Sub
浦学、徳栄の持ってる方おりませんか?聞きたいっす。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:25:05 ID:S3nOEMHy
大学の応援持ってらっしゃる方いませんか?
リーグ問わず
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:32:43 ID:V7jjcIWX
>>443
確か曲名は特についてないんじゃなかったかな
ボードでは確か「G」だったと思う
あっぷきぼん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:54:20 ID:w8nStU4t
「G」=ガッツのマーチ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:38:06 ID:2tjDABPm
>>453
おれの大好きな農大の応援歌なら携帯でとったから入ってる(好きなのは応援歌・修飾語注意)
ただアップのしかたがわからん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:34:14 ID:aVdTPWvc
>>401
すみません、取りのがしてしまいました・・・
再うpしていただけますでしょうか
お願いします
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:32:44 ID:PRG3ei85
習志野って全国大会の金賞常連校なんだね。。
マジ聴いてみたい。来年出てほしー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:24:33 ID:dY0N6lrL
>>448
天理とか上手い所はコンクールで勝つために練習しているバンド。
智辯和歌山は野球を応援するためのバンド。
の違いでしょうね。

PLもかつてはマーチングバンドとして全国大会に出てたけど、今は・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:12:24 ID:s/8MUr0Y
日大三のあばれん坊将軍お願い!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:54:00 ID:2MCdq/uh
徳栄が使っているとされるチャンス紅陵と、広島の広陵のサウスポー聞きたい!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:12:25 ID:4zXNAGVC
クレクレばっかりになると
うp神様に
謹慎(しばらくうp禁止)
させられますよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:32:36 ID:lHRqYsjp
プロ野球の応援のように個人に応援テーマがある学校(例・駒大苫小牧)

個人の応援テーマなどは特になく、いくつかの曲を使いまわしている学校(例 京都外大西 天理)

464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:33:04 ID:HqssTI0r
>>458
常総、天理もよ
ちなみに言うとこの二つは全国トップ
野球と違って何が起こるかわからないってのがないからね

桐蔭と外大西は小編成ながら今年関西大会にも。

外大西の応援歌イイ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:43:03 ID:W2bNInrO
>>439
PLサンクス!
ルパンはアレだけどあとの2つはカッコイイ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:59:02 ID:kb+KOw0w
>>461
拾い物ですが、拓大紅陵の「チャンス紅陵」です
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp12512.wav.html
DLkey:5555
467461:2005/09/16(金) 23:30:52 ID:HrS0JztR
>>466
サンクス!
徳栄はチャンス紅陵やってないですね。少なくとも俺が小沢の影響で
徳栄ひいきになってからは聞いたことないです。
法政のファンファーレに似てるやつはよくやってるけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:14:08 ID:7A5FPfJ+
同じく拾い物で拓大紅陵の「狙え紅陵」です
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp12540.wav.html
DLkey:5555
469443:2005/09/17(土) 00:19:26 ID:tHxDCqOk
>>454

どうぞ。
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp12538.mp3
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp12541.mp3
タイトルと歌詞が不明なのが二つあるのですが、長いほうが「G」でいいのですか?


あと、手元に ↓ のカセットテープがあります。MP3化するのが面倒くさい。

98年東神奈川大会準決勝 横浜−横浜商大(25-0で横浜の勝ち)
98年東神奈川大会決勝  横浜−桐光
99年神奈川大会決勝   桐蔭−桜丘
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:49:06 ID:TkXkB7JO
>>464
外大西は今年は(から?)小編成ですが
去年までは大編成でした。
こっちでも何度か関西大会に出てますよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:17:54 ID:XG4TR1Gs
日本航空のはもう聞けないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:20:07 ID:hE59y78F
天理のラブミーテンダー最高だなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:20:42 ID:ewLx5DhL
>>469
サンクス
上のほうがドミニク、下の方がGだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:43:16 ID:itm25ucv
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp12571
uppp12572
uppp12573
uppp12574
DLKey 1
2004/8/16 日大三 対 駒大苫小牧 3回表 日大三
2004/8/7 天理 対 青森山田 11回表 青森山田
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 1回表 智弁和歌山 再うp
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 3回表 智弁和歌山 再うp

>>460
日大三の暴れん坊将軍はフルコーラスで珍しいです
でも打者がファール等で粘らないと早々に終了してしまい
実際にフルコーラスになりませんので1試合のうち1度か2度しか
チャンスがありません

>>450
アドバイスありがとうございます
RECレベルはオートでした。次回は手動を試してみます
私の天理の時の録音は、MD機器のマイク入力感度が高く
(小さな音用)になっていて、さらに妙になっているのだ
と思います
反対側アルプスを撮ろうとしてマイク入力感度を触って
戻し忘れてしまったのが原因です

ブラバンと声援のバランスは本当に難しいです
録音場所をいろいろ試そうと思いながらも
今年も試せていません。

天理の赤影、楽しみにしています
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 05:06:06 ID:hG1vrXU9
神キター!!!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 05:38:49 ID:hG1vrXU9
連レススマソ
今聞けたけど青森山田の応援演奏いいね。聞いてて楽しくなる♪
あと、日大三の2分45秒あたりから流れるやつ(・∀・)イイ!!と思ったら
すぐに終わってしまった(´・ω・`)w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:24:59 ID:yqtN0BZ0
>>474
神様、ありがとうございます。
三高、青森山田イイ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:10:41 ID:FovCqzO+
>>474
427ですがあなたはネ申です。
ありがとう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:46:32 ID:SjhMA0Dw
うp神ってどんな人なんだろう・・・
頼まれたらNOと言えないめっちゃいい人なんかなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:06:54 ID:0rYzgDvB
ラッセラーキター

応援というか球場の雰囲気はテレビよりラジオのほうが伝わってくるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:24:34 ID:KltCkvC1
うP神さま
昨年のPL学園の以前うPして頂いたのとは違う場面のは
録音されていないですか?
もしありましたらうPお願いできないでしょうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:23:31 ID:x4pujM3Z
あまりクレクレとねだるのもどうかと・・・
いや、気持ちはわかるんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:56:21 ID:w3qAP87S
>>474
ありがとうございます。
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 4回表 智弁和歌山
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 6回表 智弁和歌山
2005/8/6 青森山田 対 智弁和歌山 8回表 智弁和歌山

宜しければこれらも再うpお願いできないでしょうか・・・。
くれくれで恐縮です・・・すみません、智弁が好きなもので・・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:56:27 ID:kBbbIHpo
習志野
吹奏楽の迫力ありすぎ!
485483:2005/09/18(日) 01:01:44 ID:w3qAP87S
>>473さんのうpしてくださったもの、大変音がいいですね・・・
聞いてて鳥肌がたちました。試合が目に浮かぶ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:24:26 ID:EcnzJKzq
クレクレばかりだと…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:11:26 ID:Ak3rDdRT
いつもクレクレねだる人は初心者か?うpしてくれる人がいい人だからまだマシだが、
これを他のスレッドで発言すると数十レスに渡って叩かれるぞ。気持ちはわからんでもないが・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:06:44 ID:xB2HY38i
439さま
大変申し訳ないのですが、2004/8/14 横浜 対 京都外大西 1回裏 横浜
をもういちどupしてもらえませんか。お手数ですがよろしくお願いします
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:12:16 ID:EbK0vj+M
今年の夏の決勝で7回裏の最初田中の打席の時に駒苫が演奏した曲の曲名知っているかた教えていただけないでしょうか?出来れば携帯の着信にしたいです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:59:13 ID:QIkDd0BW
>>488=489のためにうpしてやる必要なし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:17:13 ID:RoAdObgV
うp神は人が良過ぎる(´ノω;`)
再うp、クレクレに全部応えてあげることないと思うよ。

>>うp神の方々
気が向いた時にいつでもなんか置いてってください
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:45:41 ID:5yPNEnsG
誰かのせいで書き込みが減ったなぁ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:06:48 ID:Knh53XrK
拓大紅陵、銚子商に敗退。orz
センバツで聞けないね…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:48:06 ID:ljrhjBe1
都市対抗みたいに大学の応援団吹奏楽部が出張できるような体制作れないものか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:12:55 ID:v4AIkygq
>>483
要求が細かすぎる、、、
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:29:32 ID:n3fbfg4c
遥か昔の県予選の録音とか需要ない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:27:57 ID:PoyXza/l
僕も何度も再うp頼みたい時があったけど自分が取り逃がしたという自らの過失があったから諦めたよ。再うp希望してたら、きりがないし。
うpのリクエストしたいのも多いけど全部言っていたらそれこも、きりがないし。
だから「どうしても、どうしても、これだけは!」っていうのだけをリクしたらいいのではないかな。
あまり他人が暮れ暮れしてるの見てても気持ちいいもんじゃないしね。
最後に僕は「ダッシュ青山」を再うp希望なんですけど(*^_^*)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:59:51 ID:9sZ2pL3T
>>497
いい加減にしろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:22:37 ID:I/gEfmOl
>>497
そんなオチかよ!(w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:34:33 ID:PoyXza/l
じゃないんだけど・・・
本当に昨夜から最近の暮れ暮れに関して一言意見を書こうと心に決めていたんだが
書いているうちに最後の1行も付け加えてしまった。
まだまだ僕も青いです(>_<)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:06:13 ID:guDIRcPV
>>498
つうかクレクレ君に餌与えすぎたのも問題だったと思う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:12:19 ID:PoyXza/l
そうかもね。
初めてこのスレ見た人は驚くだろう。
「暮れ暮れ」と「うp」と「お礼」が主流だし。
でも餌与えすぎもみんなが幸せになりいいではないか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:30:57 ID:MN5pp32j
>>493
銚子商業のチャンステーマも法政の曲らしいけどかなりいいよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:50:27 ID:WUvsjYWU
>>503
あの音程がだんだん上がるやつ?
いい曲だよね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:06:02 ID:QTWlpaBG
四雄の宴で同志社が燃えろ紅陵使ってたけど許可はちゃんと得てるのか心配
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:48:06 ID:/5VNhVgC
先日行われた都市対抗野球・三菱ふそう川崎−NTT東日本で
三菱ふそうの応援歌の中に横浜高校第五応援歌があった。

ttp://uppp.dip.jp/src/uppp13046.mp3

ファイター → 横浜高校第五応援歌 → ファイター → 得点

507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:32:15 ID:l/Q7xEoe
age
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:47:04 ID:xYc9rJiC
あんな雑魚紅陵の許可なんか貰う必要まったくないよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:38:00 ID:/TnfAmkq
>>506
あれはちゃんと横浜高校に許可とったらしいね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:32:31 ID:4Ct55yob
>>506
ありがとうございます。
高校野球の応援演奏も好きだけど僕は
この「あおりマイク」が最高に好きだな〜
それも女性だったら特にイイ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:00:42 ID:bqzGgYo5
慶応大学応援指導部のHPに歴代ファンファーレのmidiがうpされてる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:51:10 ID:Axbv1z5A
慶応のファンファーレはどれもかっこいいね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:58:09 ID:2IY4nCDQ
慶応の応援って北朝鮮みたいで恥ずかしいね

若き血に <`∀´>♂  もゆるものー <`∀´>♂
こうきみてる <`∀´>♂ 我等 <`∀´>♂
きぼーの明星 <`∀´>♂ 仰ぎてここに <`∀´>♂
しょうりに進む我が力 <`∀´>♂ 常に新し <`∀´>♂
 <`∀´>♂
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:10:33 ID:dM+VDsVN
と言いながら若き血の歌詞を書けるおまいさんが一番慶應好きと見える
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:15:34 ID:HmyDrOGX
この夏神々がうpしてくれたやつおまえらどうやって聞いてる?
自分はパソコンじゃもの足りないからMDにおとして車で聞いたりしてるがw
音質がいいのでアナログでおとしてもぜんぜん問題なし
それにしても熊工と青森山田は抜群にうまいね
智弁和歌山や苫駒は元気がでるな
山田は去年のやつらしいが、神は今年智弁サイドに居たみたいだからね
今年のも聞いてみたいがクレクレは言わない
神よ選抜もヨロ

JALのサンダーバードが個人的にはまってるなww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:29:21 ID:oSsAF+Qh
>>514 たぶん奴は
悔しい思いいっぱいした神戸国際大附関係者かファンじゃないの?w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:44:45 ID:NZ6yKuOs
515さん、どうやってMDにおとしてるんですか?やり方教えてくださいm(__)m
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:45:37 ID:d9iCVdbT
PCからCDに焼けばいいじゃん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:30:49 ID:DEf2eMhs
>>517
やり方って・・・
PCの外部出力端子からコンポの外部入力端子へつないでるだけなんだけど
でアナログなわけだが音質はほとんど変わらない
コンポがなければPCから直接CDに焼くしかないのか・・・
でもその方が簡単だと思う
RECレベルとか調節しなくていいし
太鼓の音一発でMAXいっちゃうので大変だよ
神はRECレベルをオートにしてたそうだが次回は手動を試みるそうだ
バランスどりが大変だと思うが音はいっそうクリアになる・・・
神よ、がんばってまたうpしてくれ

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:01:36 ID:m4aa0bjA
つい何年か前にスカイAで昔の高校野球の中継やってたけど、演奏が素朴だったな。
ファミスタのチャンス時BGMみたいに「かっとばせ」の声に合わせて楽器吹くやつとか。
イニングの合間に軍艦マーチ演奏してた高校もあったw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:28:35 ID:olBdCQRi
ふう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:02:10 ID:N/y/nsr1
JALのサンダーバードもう1度甲子園で聞きたかったけど、
すでに・・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:13:26 ID:q8kuemsU
このスレ的には名電の敗退が痛いな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:31:31 ID:dViqYFu6
わたしも女性の「あおりマイク」好きです
ちょっと選挙のようなヒステリックなあの感じが


525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:18:19 ID:/QX2RMiw
ホンダのマイクはうるさい。
つうか、ホンダって、応援曲にイチイチ歌詞があるから
攻撃中は、ほとんどお姉ちゃんのワンマンリサイタルと化している。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:17:42 ID:eLvrlbnC
>>525
つか、ホンダに限らず社会人は全部最悪
うるさい上に、パクリばっかりだし
527525:2005/09/25(日) 20:23:15 ID:/QX2RMiw
かく言う俺は、基本的には社会人野球の応援は
高校野球よりもむしろ好き。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:26:44 ID:MBNqPGtc
変わった香具師だな
邪道
529525:2005/09/25(日) 20:37:44 ID:/QX2RMiw
>>528
俺に向って言ったレスなら、「変わった・・・」まではいいにしても
「邪道」は言いすぎだろう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:39:12 ID:Y/Fuc8tM
元祖:大学野球
王道:高校野球
邪道:社会人
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:41:20 ID:fpi1b2wB
>>523
そうだな。あそこもうまい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:37:39 ID:aVz80iZ5
うpされたホンダの応援曲、ねーちゃんが歌わなければもっと聞きごたえがあっただろうに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:11:45 ID:yjVoPgZH
神宮にはよく行ったので、大学野球の応援の素晴らしさはわかる。
しかし実際に球場に行くと、高校野球の応援の方が、気持ちが入ってるというか、
胸にこみ上げてくるものがある。

大学野球の場合、所詮ほとんどの選手は顔見知りじゃないわけだし、
そもそも野球部はあまり学校来ないし…

高校野球は実際に同じ教室で授業受けてるような奴らが出るわけだから、
応援にも自然に力と気持ちが入ってる。
六大学野球で母校が負けて泣く奴は、一部の援団とチアくらいだが、高校野球は違う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:15:59 ID:4Zw5CYlj
>>533
同感

オレも去年ぐらいから高校野球を再びよく見るようになったんだが、
その勢いで何試合かこの秋から大学野球も見たんだけど・・・

歳的にも別に同級生うんぬんではないわけだが、気持ちというか胸にこみあげてくる
ものが全然違ってくる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:33:53 ID:O3Gv7qcs
高校野球応援には高校野球応援の、大学野球応援には大学野球応援の醍醐味があって
どっちも好きだけどなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:52:24 ID:ySYY5mXA
習志野、県大会ベスト4まで勝ちあがって
センバツ出場の公算が立ってきたんだけど
県大会も吹奏楽部って応援に来てるのかな?

誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:03:04 ID:h5nNIlV5
>>536
今のところ習志野の吹奏楽は来ていない。
今日は市立船橋のブラバンが来ているらしい。
来るかどうかは準決勝当日にならないと分からないのでは。

ちなみに選抜への道は
千葉県で2校が関東大会出場
関東大会で2勝してほぼ確実。

先はまだ長い。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:32:48 ID:S7DKKuhz
>>524
男のあおりマイクはまるで右翼の街宣車みたいでウルサイと思うな。
トヨタはピンチになると「行け!行け!トヨター!押せ!押せ!トヨター!勝つぞー勝つぞートヨター!ゴーゴーゴー!」とひつこいほど何度何度も連呼する。
逆に女性のあおりマイクは最高に好きだ。
自分はホンダの場合でも同じ曲でも「この女性のあおりマイクバージョン」と1曲1曲違った感じに聞け幸せすら感じます。
みんなの書き込みを読んでいると僕は大学野球や社会人の応援演奏好きで高校野球の演奏は卒業したつもりでいたけど
もう一度聞きに行こうかなと思いました。今でも花咲徳春の海のトリトンなどは熱く印象に残っているし
野球自体は高校野球が飛び抜けて最高に熱くなれるし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:07:32 ID:ySYY5mXA
>>537
情報ありがとうございます
千葉は2校しか関東大会いけないんですか。
おっしゃる通り、まだ先は長いですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:09:01 ID:ySYY5mXA
社会人って一番興味そそらないけど
いざ行ってみたら拡声器なんかガクブルだよね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:21:02 ID:ea8eSveX
習志野高校吹奏楽部は高校サッカーの県予選の方が、来る可能性が高い。
去年の県予選準決勝(11月)は100人程来ていました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:01:03 ID:9SP0tcN/
市船はブラバンというよりチアのソーレソレソレーの女声が印象に残る訳だが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:06:52 ID:hwK7VtLx
社会人の昭和な感じがすごく好き
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:23:07 ID:NlHjGVy8
負けてなく連中をみて感動しないとはいわないけど、
別にそんなもの見たくて応援に興味あるわけじゃないしなぁ....

手拍子や声援してる学校の連中だって一生懸命な連中は泣くわけだけど
そういう連中わざわざ見にいこうとは思わないし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:42:33 ID:Prxe8Xiu
駒苫のドラムセット?効いてる。
曲間の無音(途切れ)がないのが(・∀・)イイ!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:48:50 ID:U41C7G86
俺は寧ろそれが嫌
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:02:41 ID:zWWwhk81
熊工のスローダウン最高!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:33:46 ID:bF/YE+sn
熊本工のより習志野か成田のほうがその曲なら迫力ある気がする
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:25:20 ID:0WLRV3jv
成田の応援曲って結構いいって聞いたけど?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:38:34 ID:0VyPQIso
>>548
同じ九州なら城東が良いと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:23:38 ID:o6VGFXPt0
確かに最近の熊工スローダウンはキーを下げてる分ちょっと音のキレが鈍っている気はする
しかし先に甲子園でスローダウン使ったのは熊工(しかも準優勝)だから印象は習志野より熊工の方が強い

他にもおてもやんとかタイトルは分らないが格好いい曲が多い
昔のオープニングとエンディングが独特のコンバットマーチも良かったけどな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:36:58 ID:BeV7mEQcO
確かに習志野のスロウダウンはカッコイイな。早く甲子園に来てくれ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:03:47 ID:zTweH3+U
>>541
10月1日の天台には習志野のブラバンが来る可能性が大きいみたい

習志野吹奏楽部のHPでチェックしてね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:42:14 ID:Q+eGLJXS
習志野の応援キキタス
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:52:55 ID:Mf+wLv6x
スローダウンと言ったら矢沢永吉がいたキャロルの曲しか知らなかったが
熊工のは誰の曲なのでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:19:57 ID:iRQHyjLL
アメフトかなんかの応援曲じゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:01:06 ID:RSEWpPHq
習志野ガンガレ!!
選抜で聞かしてくれ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:32:12 ID:3wYqWE31
アメリカのアメフト応援で使われる>スローダウン
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:26:15 ID:Au1ZgDXs
アメフトの曲って
たいてい短いのが
多いよね。
ノレるので大好きだけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:54:11 ID:lpWAGIyF
前スレにアメフト応援のページ貼ってくれた人がいるので聴いてみるよろし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:28:45 ID:0iQejwvI
青森山田がやってる大進撃、ねぶた以外のやつってオリジナルなの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:59:13 ID:Kcb3Hptr
まぁ青森山田のブラス、成績上位校だからなぁ。
学校へ行こうだったかな?あれにも部も担当教師も出てたし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:14:27 ID:TfhnUFy8
スカイAで全試合再放送あるけどTVじゃ聞こえづらいんだよね。。
神はセンバツまた降臨してくれるかな´・ω・`
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:22:55 ID:e6FePoDm
>>560
外国のアメフト応援曲のHPですよね。
一応アドレス残していますよ。
でも英語ばかりで全然意味不明でクリックするとほとんどが
いきなりライオンの叫び声がするだけだったり意味不明でした。
でも前スレではNO1の秀作リンクでしたね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:48:04 ID:GdAf+efl
プロ野球と高校野球の応援で比べたら、どっちの方が凄い?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:07:55 ID:GdAf+efl
ねえねえ、どっち?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:25:19 ID:GdAf+efl
さぁどっちー!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:26:56 ID:sCui6bQ1
>>563
10月から再放送してくれるのはいいが週1じゃ遅くない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:28:16 ID:sCui6bQ1
>>563
10月から再放送してくれるのはいいが週1じゃ遅くない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:58:48 ID:xgOg8HIu
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:28:11 ID:g1Pn+PLz
今週末は保土ヶ谷に慶応聞きに行くか、天台に習志野聞きに行くか迷うな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:50:51 ID:USQp+I3x
レッツゴー習志野を久しぶりに聞きたい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:02:47 ID:/7Q52a/d
熊工(対前橋商)がタッチの前にやってた曲なにかわかりませんか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:19:18 ID:cN8k6ajk
>>573
エルクンバンチェロ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:33:30 ID:t7hCxPJ8
>>570
上と下は内容は同じですか?
片方しか僕は聞けなかったので。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:39:34 ID:GeWSoUv/
>>573
日大三や智弁和歌山もやってるが、熊工バージョンは
アレンジが他と違ってなかなかe
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:25:36 ID:P6mNhnQ5
明日の千葉は成田VS習志野か。楽しみだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:09:53 ID:kQcum+er
>>574
>>576
ありがとう!アレすごいかっこいい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:41:39 ID:KB/09DyF
習志野ブラバンすごい人数来てますよ
試合開始前25分前から校歌流してる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:13:54 ID:KB/09DyF
習志野負けましたorz
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:37:42 ID:+hoyTHSF
慶応も負けた。名電も既に敗退してるし、楽しみな学校が悉くorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:55:53 ID:IDt50plp
常総に頑張って欲しい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:43:49 ID:GmJlM9eD
>>565
プロ野球の曲も結構ノレるの多いよ。
スピード感あるの多いし。
>>581
残念だけど新たな学校の曲も聞けて良いのでは。
「破壊なくして創造なし!!」BY橋本さん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:02:04 ID:KB/09DyF
録音したら、ゴボゴボゴボゴボゴ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:04:55 ID:KB/09DyF
という音が入るんだが風なんですかね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:45:14 ID:hlKGIrna
三重高校が残っている

選抜出て欲しいな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:02:12 ID:i7OBJscQ
西側で早慶のチャンスパータン使っている所は珍しいな>三重高
こないだGAORAで昔のセンバツ再放送してた時、三重高が出てた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:37:53 ID:M+CVGKlR
習志野吹奏楽がテレビにでてるな 今日球場にきたのは四軍?青ジャージの一年か?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:36:10 ID:0Mnct8rt
10月1日の天台での習志野-成田戦をupしました
こちら始めての収録でしたのでうまくできないかもしれませんが
もしアドバイスがあればお願いします

ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 441
DLパス: 9432

ファイルNo: 442
DLパス: 9432

441は6回裏で習志野が2ラン打つ攻撃です
本塁打での音楽が入ってます
442は初回の攻撃で最初校歌らしきものを演奏しているようですが
それが校歌なのか教えていただけたら幸いです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:45:51 ID:0Mnct8rt
10月1日の天台での「習志野-成田」を初めて収録しました
評価してくれたら幸いです

ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 441
DLパス: 9432

ファイルNo: 442
DLパス: 9432

441は6回習志野の攻撃でツーラン打った後の演奏も入ってます
442は初回習志野の攻撃で校歌らしき演奏が最初に入ってます
というか校歌なんですかね?w
教えてくれたらうれしいです
591589&590:2005/10/02(日) 08:21:33 ID:siAEBcRd
重複してしまいました
すいません
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:34:52 ID:Gs3jRtnN
>>589
うpがとうございます。音質もよくうれしいです。
校歌かどうかはわかりませんorz 申し訳ないです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:15:25 ID:KFRFkv62
>>589-590
うpサンクス!!!
演奏音も大きいので聴きやすかったですよ(´∀`)b

習志野、はじめて聞いたけど評価されてるだけあるなぁ。レッツゴー(?)もいいし
6回のほうの3分くらいに流れてるやつもウマカコ(・∀・)イイ!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:13:47 ID:gExJfEV1
>>593
>6回のほうの3分くらいに流れてるやつ

スローダウンだね、ちょっと前に話題になってた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:20:21 ID:aDbtlnv4
>>592
校歌ではないことだけはわかる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:44:37 ID:YMyfQemr
あーすげー習志野
流石だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:02:16 ID:DpVZfwIm
>>589-590 up乙

musファイルにこんなものがありました。
 習志野高校野球応援
ttp://hpcgi3.nifty.com/~atomic/muse/muselime.cgi?958
  ↑ ちなみにこのファイルを再生するためには
 Muse というソフトを使います。
MUSE WORLD より
ttp://homepage3.nifty.com/~atomic/muse/muse.htm
 ↑ 左のダウンロードをクリックしてMuseをダウンロードして下さい。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:56:16 ID:VP9eu01U
成田の応援はどうでした?
どんな曲やってましたか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:30:42 ID:3HkmAV9p
成田はタッチとかやってた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:06:48 ID:siAEBcRd
成田はブラバン来てなかったよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:10:26 ID:KFRFkv62
>>594
これが例のスローダウンだったのか
教えてくれてありがと(・∀・)b
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:12:03 ID:siAEBcRd
>>592-593
レスありがと。習志野勝ってたら秋関でもブラバン聞けたんだったんですが。残念
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:36:19 ID:j+mGZMJL
うp乙
スローダウン、熊工と比べて習志野の方が少しキーが高いような希ガス
やっぱキーが高い方がカッコイイのか・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:44:11 ID:2eyn9FBo
こいつらこれで2軍なのか…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:54:14 ID:YMyfQemr
4軍とかってどっかにかいてたような
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:21:23 ID:TfNJDUz/
>>603
熊工も一昨年まではキーが高かったんだよ
藤崎台で録画しているのがあるから良く分る
何故低くしたのか良く分らない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:22:29 ID:eDRDyoLK
>>589-590 うpありがとうございます。
習志野はブラバン1軍いないのに流石だね。選抜でレッツゴーを聞きたかった。
サッカーは今年市船にいつもの強さが無い様なので、日本代表玉田の時以来の全国大会に出場してレッツゴーを聞かせて欲しい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:26:47 ID:bPomecRZ
>>590
ありがとう。

チャーラ チャラッチャ ならしの〜
チャーラ チャラッチャ ならしの〜
な・ら・し・の
チャーラ チャラッチャ ならしの〜 プワオー
609589:2005/10/02(日) 22:19:38 ID:i+xCUMbV
>>589に追加です
同じく10月1日千葉県予選準決勝「習志野対成田」です

ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 445
DLパス: 9432
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:29:42 ID:gHVQOOND
応援演奏でプリプリって初めて聞いたよ
THX!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:23:30 ID:n7BYK2vs
習志野6回の攻撃で、5分40秒あたりから始まる曲の名前はなんというのでしょうか?
智弁和歌山もやってる曲だと思います
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:31:00 ID:I8grAcIq
>>611
スパニッシュフィーバー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:23:38 ID:ko+OrtM2
589タソは神
習志野最高だね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:35:09 ID:kE/S9gCq
>>589に感謝。
レッツゴー習志野もカッコいいし、ホームラン後のニッポン放送ショーアップナイターファンファーレもカッコいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:08:16 ID:Gt+A1wRT
>>609
サーフィンUSA(・∀・)イイ!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:21:27 ID:Axhk6soJ
今週の8(土曜日)NHKラジオ1368で9時55分から16時ぐらいまで高校野球香川大会の最終日の実況があります。
尽誠は13時ぐらいから登場しますが早稲田大応援パターン、ワンナイカーニバル、紅など演奏します。
NHKは電波が強いので関西、中国地方でも聞けるはずです。
>>570
阪神矢野のテーマ曲(元祖は立教大学の曲)は演奏速度は速くノリノリになれて今まで聞いたこの曲の中で一番良かったです。
>>589
スローダウンはみんなが絶賛していた熊工のは特にどうとも思わなかったが習志野のはスピードが速く最高に良かった。
ホームラン後のファンファーレはアメフトで演奏される応援演奏曲っぽく超最高にカッコいい。
ニッポン放送ショーアップナイターファンファーレとは番組の中でホームランが出ないと聞けないのでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:33:57 ID:ctqKliNi
>>616
昔はインプレー中のブラス応援って禁止されていたが、今はあるの?>香川&愛媛
攻守交替時に双方が演奏するので何の曲やってるのか分らない悪寒
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:15:28 ID:Axhk6soJ
>>617
詳しいですね〜。
僕もそう思っていたから昨日は球場行かず昼過ぎにチラッと香川スレのぞくと
「尽誠ブラバン・チアきて盛り上がってる 」の書き込みを見て大慌てでラジオ聞くと試合中も
バンバン演奏鳴らしていました。高野連に電話して聞くと「準決勝からは演奏OKになった」らしいです。
でも尽誠しかブラバンは来ないと思うので決勝戦開始の13時頃から聞いたらいいのでは。エロチカセブンもしますよ♪
一応、高松商業吹奏楽部掲示板に「尽誠に負けないよに高商もブラスバンド応援をするべきだ!」と書き込みしましたがw
619617:2005/10/03(月) 18:05:32 ID:JbsujR+u
へえ〜いっそ全戦開放すればいいのに
結構香川予選って各校ブラバン鍛えられてるようでいいよねえ
残念ながら今は九州の人間なので見には行けない(´・ω・`) ショボーン
ラジオも聞こえない・・

九州の内福岡・熊本以外は秋どころか夏さえブラバンの登場は殆ど期待できないんだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:08:48 ID:opn9l6jq
>>612
ありがとうございます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:16:25 ID:O0pVLgLh
ブラバンも良いけど応援リーダーがいればもっと盛り上がるだろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:27:28 ID:c/4vV68e
>>621
九州では福岡の一部の学校を
除けばほぼ絶滅しております、>応援団
この前負けたけど戸畑高校の応援団は良かった(春のセンバツにも出場)
女性3人の応援団だけど、発声や演舞ナカナカ良かった。
『押忍!!』の挨拶も女性団長ながら福岡の学校じゃ一番気合が入っとるかもしれん。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:06:30 ID:2+3rRYMO
応援リーダーいないよな・・
昔は九州産業とか筑紫工業とかも黒尽くめで格好よかったんだがな・・
最近じゃ補欠部員が太鼓叩いてどの学校も代わり映えのしない「おーおーおおおー♪ヽ(`Д´)ノ 」だもんな
佐賀、長崎はもっと酷くなってるけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:30:38 ID:c/4vV68e
>>623
九産大九州もこの前負けたけど
応援団員3人しか居なかったよ。
ここも女団長だったがナカナカ気合入ってて
かなり発声練習してるように見受けられた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:08:07 ID:2+3rRYMO
そこで無茶苦茶昔の録音を俺が引っ張り出して来ましたよ

1980年モノ
佐世保工の応援(昭和55年秋・九州大会小倉球場対延岡工業戦)
http://uppp.dip.jp/src/uppp14664.mp3.html
DLパス: 1
何せ25年前のモノで音はかなり劣化してるけど昔はこんな感じだったというのはわかるかも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:23:56 ID:VPzpsM/1
生まれた年だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:42:03 ID:C2YKvF4Z
関東学院上手すぎ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:48:30 ID:ZKQUlnoF
>>590
学校の応援歌という可能性は
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:12:00 ID:lZ3JIED0
>>625
ワシまだ産まれてへん年や・・・
630590:2005/10/04(火) 11:38:39 ID:J0r9wPZI
>>628
やっぱり応援歌という可能性が高いんですかね
実は夏の大会で録音する予定でしたが緒戦敗退で諦めてました。携帯で聞きながらだと癒され
631590:2005/10/04(火) 11:39:16 ID:J0r9wPZI
ますよ
632590:2005/10/04(火) 11:45:14 ID:J0r9wPZI
市船橋のブラバン演奏も録音したんですが、所々風の音がゴボゴボと入ってしまいました。この対策ってありませんか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:54:12 ID:GDfq7IGK
マイクにスポンジみたいなの付いてる奴とか使えばある程度逓減できるんでねえ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:58:35 ID:J0r9wPZI
近くで小さなマイクスタンドついたマイクにスポンジ付けてたおじさんいました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:44:49 ID:iou8mOQr
>>625
せっかく、うpして頂きましたが「ページが無い」との表示。
うpして頂き注文をつけるのは誠に恐縮ですが、夜勤など仕事で毎日
このスレをチェックできない人も多いと思います。
うpして頂ければ最低でも4〜5日は置いて頂きたいのですが如何でしょうか。
できましたらよろしくお願いしますね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:01:26 ID:GDfq7IGK
大変スマソ・・需要がないかと思って消してた
1980年(昭和55年)秋 九州大会 佐世保工×延岡工 佐世保工業の応援 in 小倉球場
http://uppp.dip.jp/src/uppp14724.mp3.html

ついでに
2005年(平成17年)10月1日 福岡南部大会決勝 福岡大大濠×祐誠 7〜8回 大濠の応援 in 春日球場
http://uppp.dip.jp/src/uppp14726.mp3.html

DLキー:双方1
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:23:02 ID:R5xChsOB
2005 10 03 に円山球場で行われた、
 対 駒大岩見沢 戦での駒大苫小牧のブラスバンドのテンコ盛りです。
一部分割で圧縮2ファイルになりますた。
全部合体すると総演奏時間約72分
(大半は、駒苫バンドと一部駒岩)
タグのID3v2.3のコメントに詳細有り。

羊のアップローダ
http://woolup.ddo.jp/uploader60/
D hitsuji60_2068.zip (58.78MB)

http://woolup.ddo.jp/uploader10/
D hitsuji10_729.zip (6.10MB)
各2ファイル共
DownloadKey 5318

お早めにどうぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:46:47 ID:GGXZay+o
>>637
ありがとうございます。早速DLしました
639590:2005/10/04(火) 16:55:11 ID:J0r9wPZI
>>598
ブラバン来てなかったので習志野ブラバンの録音に丁度よかったです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:01:33 ID:XVA33Hcg
>>637
こりゃすげーや
しばらく楽しませてもらいます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:17:09 ID:5WvoXpG5
>>637
すいませんどうやってDLするんですか
何度やってもTOPへとんじゃうんですが

642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:21:56 ID:0TmXA3jn
>>637
ありがとうございます。
一度聞いてみたかったので>駒苫バンド

しかも校歌付とわ!
一粒で二度おいしいです。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:24:28 ID:pmIzTzAi
入り口はページ下の[uploader]
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:38:42 ID:5WvoXpG5
>>643
ありがとうございます
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:40:23 ID:QXlaCAAc
応援のツートップ、
PLと和智弁のアップお願いします。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:00:52 ID:QY8Hy//Y
>>637
神ありがd!
ゴキゲンに今も聞いてるよ(・∀・)ニヤ♪♪
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:41:16 ID:MVcqiMDL
>>636
どうせなら前の週の福工大城東を聞きたかった。
後九産大九州も。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:55:04 ID:QRXKTaHp
>>637
GJ!
駒大岩見沢は本家の駒大コンバットをやっている
大学から楽譜取り寄せたのかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:02:28 ID:I6AS3JEP
>>637
間に合って良かった〜!
駒苫応援好きなので凄く感激です。本当にありがとう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:04:57 ID:S06xeXIQ
>>637
再うpお願いします・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:02:16 ID:5TNM9s6p
>>609に収録されてる習志野の3曲の名前わかれば教えて欲しいです

他にも習志野の持ち曲(曲名)は、どんなのがあるのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:33:36 ID:o5oG9SAp
>>637
間に合わなかった・・・駒苫の応援が一番好きなのに・・
すいまん再うPできれば
夜お願い致します。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:58:59 ID:nH7I+LKB
637です。羊ロダ60MBが早く流れたので、再UPしますた。
http://eternal31.com/cgi-bin/upload.html
DLKey:5318
D up1044.zip (29.7MB)
D up1046.zip (29.6MB)
各ファイルを解凍してから exeファイルをクリックし、
パスワード入力欄に、駒苫ブラスの名称(←このまま入力しちゃいやーん)を入力し、
復号先フォルダの指定で、各自好きなところを指定してから
 複合化 をクリックすればok牧場です。
 復号化したあとは、 閉じる をクリックするのをお忘れなく‥
ヒント1 駒大苫小牧高校吹奏楽局 と入力してもクリアできません。
ヒント2 アルファベット半角英数で、大文字・小文字あります。
ヒント3 KOMAZAWA_TOMAKOMAI_Brass_Band と入力してもクリアできません。
ヒント4 _ も含み、入力文字数が22あります。
ヒント5 半角アルファベット大文字・小文字含み8文字
ヒント6 プラス _ プラス 半角アルファベット大文字8文字
ヒント7 プラス _ プラス 半角アルファベット大文字4文字
ヒント8 ヒント5 + ヒント6 + ヒント7
ヒント9 羊ロダ10MB → D hitsuji10_729.zip (6.10MB) をDLしファイルの中身を良〜く見る。
ヒント10 ヒント3の2つのファイルどちらかの、プロパティID3v2のアーティストです。
ヒント11 ヒント4のアーティスト名から KOMAZAWA_TOMAKOMAI_ を取り除いた残り22文字です。
ヒント12 どうしてもID3タグ情報が見られない方は、mp3infp をDLすべし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:27:43 ID:nH7I+LKB
637です。
 >>652様、個人的な諸事情により夜はupできない環境でし、何卒ご容赦を‥

>>653が、↓ 万が一流れた場合の保険でし。
 ろだ箱 http://hako.tank.jp/
DL No:326  (29.7MB)
DL No:327  (29.6MB)
DL pass:5318
 解凍してからのパスワード入力方法は、
>>653と同じですが、一部訂正しますだ。
ヒント1 駒大苫小牧高校吹奏楽局 と入力してもクリアできません。
ヒント2 アルファベット半角英数で、大文字・小文字あります。
ヒント3 KOMAZAWA_TOMAKOMAI_Brass_Band と入力してもクリアできません。
ヒント4 _ も含み、入力文字数が22あります。
ヒント5 半角アルファベット大文字・小文字含み8文字
ヒント6 プラス _ プラス 半角アルファベット大文字8文字
ヒント7 プラス _ プラス 半角アルファベット大文字4文字
ヒント8 ヒント5 + ヒント6 + ヒント7
ヒント9 羊ロダ10MB → D hitsuji10_729.zip (6.10MB) をDLしファイルの中身を良〜く見る。
ヒント10 ヒント9の2つのファイルどちらかの、プロパティID3v2のアーティストです。
ヒント11 ヒント10のアーティスト名から KOMAZAWA_TOMAKOMAI_ を取り除いた残り22文字です。
ヒント12 どうしてもID3タグ情報が見られない方は、mp3infp をDLすべし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:32:34 ID:V8e9EMT9
簡単にDLされたくないのね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:36:50 ID:Xq+69uRU
今回のは長い時間の曲の、うpで仕方ないかと思いますが解凍とか何やら、ややこしすぎるで
次回からは他の人がうpしている感じでやってくれたら嬉しいのですが。ヒントとかごちゃごちゃ謎解きみたいにされても・・・。
昨日の羊ロダも全然意味分からず聞けずじまいだったし今日のもややこしすぎです。
みんなが喜んでいるからいいですけど私みたいに目の前に美味しい餌を出されて指くわえて見てるだけで終わりの人も多いのでは。
黙って涙を流している人はいますよ。もっと、うpはみんなみたいに簡単なのをおねがいしますよ〜。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:55:49 ID:TBjz7Nt9
637様、うpはありがたいですが
パスがわからないです(ノε;)
メル欄でもいいから教えてほしいよー

解けた人いるのかな??
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:58:33 ID:V8e9EMT9
御好意のなにものでないのだから他にうpしてくれる神が現れるまで我慢!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:03:34 ID:Xq+69uRU
それは重々分かっているし昨日のお礼も多いし・・・
でも僕は昨日の羊ロダでも全然分からなかった。
入り口はページ下の[uploader] というヒント見ても。
まあ、難解な謎解きを解いてこそ最高のご馳走にありつけるという
志向は2ch的にはよく分かるのですが・・・初心者(ネラー3年)には厳しいっす(汗っ!

660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:59:05 ID:o5oG9SAp
>>652
うPしてくれただけでも大感謝だ
有りがトン!

よーし説くぞ!
う・・・会社からなので開けない・・音出したらやばいしw
アーティスト名が・・
これはレベル90だなorz
661652:2005/10/05(水) 15:00:09 ID:o5oG9SAp
間違えた
それは自分だたw

>>653
おいら頭固いっす...
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:53:26 ID:r0jXCwGV
637です。
パスワードに ↓ をコピーアンドペーストして 複合化 を クリックしてください。
Shelties_MARCHING_BAND 

 各皆様へ、このスレに、初心者が多かったということを
今回、学ばさせてもらいました。
歯がゆい思いをされた方、御免なさい。
悪く思わずに DL して下さい。
今回の反省点を次回に生かしたいと思います。
どうも有難う御座いました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:45:54 ID:ngoDTUa1
こんなパスけられたら普通きもくないか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:15:49 ID:7FWmaKbZ
でも神には違いない!

ありがd
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:22:32 ID:/eD9kyWu
>>663
道民だから・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:33:36 ID:M1ZIkgxL
>>663に同意ですね

批判覚悟で言わせていただけば、「ふざけるな」といいたいね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:43:24 ID:AhX82C39
ワシがパソコン持ってれば‥駒苫の演奏いくらでも聴かせて
やるのに〜。煩わしいパスなんかかけずにさ(´・ω・`)
10/3の試合、ワシも行って撮影してきたダニよ。。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:03:05 ID:M1ZIkgxL
むかついたんでパスワード晒しておくわ

Shelties_MARCHING_BAND
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:09:54 ID:SnigfHJX
おっと解いたぞ、スリリングで面白かったぜ!

>>662 まぁいろんな人が居ますからねぇー。また、うぷして下さいな。
ヒント8の答え ヒント5= Shelties ヒント6= _MARCHING ヒント7= _BAND

ヒント9と10の答え
2つのファイル KMI - 05 - 5A_KMI.mp3 と KMI - 07 - 5_6KMT.mp3 のうち
各ファイルを右クリック → プロパティ → タブのID3v2をクリックして見ると、
KMI - 05 - 5A_KMI.mp3 が アーティスト→ KOMADAI_IWAMIZAWA_BAND
KMI - 07 - 5_6KMT.mp3 が アーティスト→ KOMAZAWA_TOMAKOMAI_Shelties_MARCHING_BAND

ヒント11の答え     
KOMAZAWA_TOMAKOMAI_Shelties_MARCHING_BAND から KOMAZAWA_TOMAKOMAI_ を除くと、
Shelties_MARCHING_BAND となるにだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:16:51 ID:M1ZIkgxL
>>637の羊のなんとかでDLできなかった方々はこちらをご利用くださいな

ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 454
DLパス: 1

ファイルNo: 455
DLパス: 1
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:18:41 ID:veszJFEP
厚意でうpしてくれるのに 自分の無能さ加減棚に上げて
逆ギレですか そうですか。
厨房は厨房板にカエレ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:46:21 ID:fQ7ZzZ37
>>668さん
あのー パスワードは、
すでにUP神が >>662で明かしてくれてますが何か?

おまいら、UP神が、たまたま施した技で、
解読できないからって腹を立てて、
問いもせず、だだクレクレ坊をするのはおかしいと思う。
解けないから腹を立てて、聞きもしないで駄々をこね非難して。
それじゃ、成長しないぜよ。 少しは頭冷やしたら?
自分から調べもしない、尋ねも問いもしないで、
答えを求める香具師が多過ぎだよ。 
UP神が与えてくれた試練をしっかり受け止めて、
もっと頭を使おうぜ。
673589:2005/10/05(水) 19:04:22 ID:pzQiV/Wq
>>589です。荒れてますね
Upする側も好意といえ素直にやったほうがいいと思いますよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:25:16 ID:wcSgqI2e
2chは殺伐としてるのだよ、要は胃切るか氏ぬかだ。
努力しないで、ただで、お飯(おまんま)を食おうなんて論外だ。
そんな香具師は、逝ってよし。
二度とスレに来るな。
本当の勝ち組は、スレスレぎりぎりのところを切った張ったして、
つかみ取った者だけに与えられるのだ。

負け組み万歳の脳天気なクレクレ坊ちゃんには理解できないか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:41:48 ID:ngoDTUa1
     ,へ^;,ヘへ、
     ´`^^i1^v~ヽ
        !|i               釣れんな、、、
        ||゚
      ___」L__&/ヽ、
.:.:./ ̄        ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:.:.
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:.. .:.:
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:23:52 ID:fnH4LC3d
 オィオィ、up神を責めるのは止めにしないか。
すでに、>>662で反省しているし…
なんだ、かんだ云ったって結果的にダウンロード出来たのだし。
まぁ、結果オーライで、めでたし、めでたし な。

 このスレの住人の中の人に、up神の意図とするところが読めなくて
パニックった者達が大騒ぎになっただけみたいだけどな。

 up神が、3つもアップローダを開拓したことの功績は大きいし、
ファイルにパスワードを仕込む手法があると言う事を、
ぼくらに教えてくれたことは、大変勉強になったと思う。
遅ればせながら up神様 どうもありがとう。 また、おながいします。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:31:05 ID:EzWpSXdG
>>662 うP神様

>>652です。
なんかせっかくUpしてくれたのに
色々ごめいわくおかけしてすいません。
家に帰り 羊729をあけてアーティストをいれたら・・・∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
こんなのがわからなかった自分が情けなか・・

答え出してくれたんですね・・・すいません
でも答えが分かったときの喜びは格別でした・゚・(つv`)・゚・  

開会式の試合ならかなり人が多いはず
吹奏楽部のそばならかなり早々に並ばないと
近づれなかったはず・・ありがとやんした!!感謝感激っすよ

678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:05:15 ID:inmi81wW
高校野球の応援歌の曲ってどんなのがありますか?タイトル教えて下さい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:09:36 ID:8jJY9ZRE
うp神様 乙かれどうもっす。
駒苫バンド最高っす。あした、通勤の車の中で聞くっす。
ところで、アースのインザストーンが流れたときには、
身震いするほど感激したじょ。 まじでエエ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:57:10 ID:8Td/eFQX
今更ながらスパニッシュフィーバーに萌えてる俺
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:59:10 ID:0keaTHHE
習志野最高!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:20:50 ID:8Td/eFQX
最初が途切れてるのが非常にざんねんだけどな、、、OTL
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:50:45 ID:0keaTHHE
駒大苫小牧は5回終了後アフリカンもやってるはず
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:11:19 ID:2MoHNq1A
a>>683
今はやっていない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:28:31 ID:voUwOOTJ
>>684さん
嘘はつかないで下さいよ。
昨日やってましたよ。(五回終了時)
当方丸山にいましたので間違いありません。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:49:54 ID:+Y0Et3f+
>>681
習志野いいよね〜
PL、智弁和歌山も最高。
この2校(習志野は全部はしらないから。でも最高だね)は、
ハイテンションあり、抑えた曲調あり、雄大な曲ありと起伏にとんでてマジ上手い。
音質では、天理が一、二番だな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:34:12 ID:3lVTj6x+
蒸し返すようで申し訳ないが
「3つもアップローダを開拓した・・・」
今までので充分良かったし。日持ちするアップローダを発見してくれるのならまだしも
早く落ちるアップローダは開拓してほしくないな。
「ファイルにパスワードを仕込む手法があると言う事を・・・」
今まで何も障害なくみんなが平和に聞けていたし。
これからパスワードなんかつけだしたら、たまったもんじゃないよ!
うpしてくれる御好意は受けとめますが難解なパスワードや解凍うんぬんなど・・・
聞けない人が多くなると荒れますよ。
自分も御好意に批判的な書き込みは正直したくはありませんが
こんな書き込みをしなければこれから今まで通りに聞けないので。
>>673に激しく同意で>>666が自分も1番感じました。
いや、感情的には1番同じも「ふざけるな」とは全然思いませんが「意地悪しないで!」
「もう、御免こうむりたい!」と思いました。

688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:24:25 ID:ImWWPYay
>>623-624
応援リーダーは北部の公立に多いイメージだな。
小倉東の応援は結構好きだ。
南部だと、大濠、修猷館あたりが思い浮かぶ。

>>636
♪ふくだーい ふくだーい おおーほーりーこー
いつになったら甲子園に帰ってきてくれるんだろ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:06:49 ID:NuSc3ugD
>>687
誰もがおなじこと感じてたと思うよ。だってパスワード仕込む意味ないでしょ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:50:44 ID:Xt7BtZAz
複雑なPかけてまで落とさせたくないならいっそうpしなくてもいいとは思う
半角板じゃないんだから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:51:57 ID:yQ7u00Tc

 P D 感  
 W L 謝
 解 し も
 読 な ね
 す く  ぇ
 る て 奴 
 気 い に
 無 い ロ
 い だ ク
 な け な
 ら の の
   話 居
    、 な
      い
      ね
       。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:19:16 ID:NuSc3ugD
>>691
PW仕込む意味を教えてくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:34:02 ID:Gv1TJ8vt
パスワードが解けないって大騒ぎの次は、
ダウンロード出来たあとに文句ですか? そうですか?
物事っていつも思い通りに行くとは限らないのにねぇ。
思い通りにならなければ、文句を言って正当化すればいいのだから。
良い性格してますねぇ、感動しました。 羨ましいことこの上なし。
わたしも、後ろ向きに生きれる様になりたいと思いました。
その方が気楽だもの。
どうやったら、そういう性格になれるのかしら? ご教授願いたいものです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:47:03 ID:ZmJ7Iqdn
話は変わるが慶応の応援って北朝鮮を連想させるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:53:38 ID:gvSM+lSY
exeファイルが開けなかった…。
マカーはダメなのかな。
でもUP神様ありがとう!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:34:21 ID:tRwl9+Xg
>>693
で、PW仕込む意味を教えてくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:34:22 ID:522oOWU1
パスかけるぐらいならアップしなくていいよ
どっかでエロ動画でもあげてろよ
無駄にスレ消費するだけだし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:48:46 ID:iMNkdkkr
>>695
マカーには対応してないっぽいです。
ウィンドウズを持っている友人のPCを借りたらどうでしょう?
そうすれば、友人と共有できてウマーですよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:22:15 ID:b7Q+CJOY
習志野最高
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:39:05 ID:Yd0MWpfm
何か古いやつうpしようかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:36:19 ID:pe4hhOy0
呉呉房最強
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:55:15 ID:UAm7z48t
(´ε`)о◯(外大西で音が大きいやつないかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:04:56 ID:808FbMfZ
>>688
北部は小倉東と戸畑は良かった
逆に評判の良い小倉や東筑の応援団はあまり好きじゃない。
南部は城東とか前は良かったけどね、最近の応援団はイマイチ。
(今もブラバンとチアは福岡じゃ出色だが)
大濠はこの前の九州戦しか見たことないけど
この前に限って言えばイマイチだった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:32:00 ID:Xt7BtZAz
うp神には毎度感謝してるけど、実際そこまで難解な蓮をかける意味があるのかと思ったわけです
あまり人に落とさせたくないものなら無理してうpされなくてもいいですし、半角のように物凄い
アクセスが集中してろだへの負担を懸念するような物でもないし、誰かが言ったように逆に余計な
書き込みが増えるし・・・まあ、うp主さんのちょっとした遊び心ならいいんですが
DOMの戯言と聞き流して頂ければ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:02:56 ID:k0z64ypb
うp神は悪意があって難解なパスにしたわけじゃないだろ。「うpして頂いてありがたいのですが、
次回からもっと平易なパスワードお願いできませんか」と言えばすむ話だし。
それと前から思ってたが、以前叩かれたクレクレ厨がまたこのスレ来てるのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:43:23 ID:NuSc3ugD
>>705
で、(たとえ簡単でも)パスワードを仕込む意味を教えてくれや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:44:13 ID:0cdAnmMO
貰う方は当然感謝
upする方もちょっとだけ気を遣う
せっかく良いスレなんだからこの話はいい加減やめましょお

>>688
確かに大濠とか東筑は全然甲子園出てこないな・・・
大濠は私立だし良い選手集めてそろそろ出てきても良さそうだが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:47:25 ID:ifcFms4b
習志野最高!
スパニッシュフィーバーマンセー



昨日から何回聞き返してるかわかんねえ漏れ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:59:39 ID:gV+UN2pE
真の神は東海大相模の演奏をUPした>>443だな。
録音状態が素晴らしいし、なにしろパスワードがついていなかった。

智弁や苫小牧の演奏もよかったが、パスついている時点で蛆か蝿のレベルだな。
とても神なんて呼べるものじゃない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:13:27 ID:RB16i3DC
習志野のスローダウンはカッコいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:54:29 ID:rKHsshmo
習志野聴いたが
レッツゴー以外、曲名がわからん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:51:32 ID:x8n1zTJy
やっぱPLが一番いい。
その次は智弁和歌山。
その次は天理。
智弁和歌山はすぐに新曲が出て曲目が変わるのがイマイチ。それが無ければPL並。
それでも全盛のPLには足元にも及ばないと思ふ。

習志野は一度生で聞いてみたい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:53:23 ID:wO+h5TQX
>>707
今年の大濠は、福岡大会優勝。久しぶりに勇姿を見せてくれる予感
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:22:50 ID:rKHsshmo
>>712
5行目は言い過ぎかと思うが同感。
その3つは凄い。
音質では天理かも。

習志野も凄いよ。
曲もいいが、ファン、OB、OG含めスタンドにいる人のノリがすげーいい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:39:18 ID:fieopCrI
成田ー習志野のさいうぷおねがいします
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:50:34 ID:PdL34/Xc
今は変なアフリカンが増殖しまくっているが、スローダウンを使う学校が 
もうちょっと増えてもいいと思うけどな。               
習志野が負けてしまったから熊本工にセンバツに来て欲しい。      
習志野は来年の夏必ず甲子園に来い!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:30:59 ID:/1/2PytJ
パスワードにこんなに喰ってかかるスレはじめてみた。
パスはうpる側の遊び心みたいなモンでしょ。
まぁいろいろ頭ひねってパス解けた時って結構気分いいよ。
たしかに解けなかった時はすごい悔しいけどな。
それでもうpってくれた人を叩く理由にはならない。
718589:2005/10/07(金) 15:32:10 ID:ImXitHZV
>>715
明日早朝までにはUpする予定です。
719636:2005/10/07(金) 15:40:51 ID:terpu7xC
>>716
そんな貴方に
2001年
熊本工×鎮西(平成13年夏予選藤崎台球場)より
熊本工業の応援
DLキー:1
http://uppp.dip.jp/src/uppp15042.mp3.html
最近あんまり使われないおてもやん入り
ヒット時ファンファーレも最近の天理型と違う
今年の夏のと聴き比べたら面白いかも
冒頭の切れてる曲も好きなんだが最近使われないなぁ
曲名知っている人いないかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:51:02 ID:tDMubmQ1
今日の駒苫戦でアフリカンやっていました?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:07:48 ID:ErF/wsEd
>>720
やってない。
今日は何か知らん曲→セプテンバー(相手の攻撃始まって途中でカット)でした。
3〜4曲ほどレパートリーあるけど、2曲続けたのは初めて聞きました。
でもマナー上グラウンド整備中に演奏会開くのってありなの?
まあ、甲子園でもやってるからいいのか。。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:28:38 ID:hjJrP9ef
たぶんアースのイン・ザ・ストーンだったとおもう 
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:30:02 ID:tDMubmQ1
>>721
ありがとう。
そういえば・・・程度のもんなんだけど、
今年はあまりアフリカンやらないような気がするのだが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:29:36 ID:oAOUeCva
マナー上てえらいきもいレスだなおい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:18:15 ID:+0dtTBhj
きもいか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:41:08 ID:2a+SE5uq
別にオリジナル曲でもないのにパクるなとかいう連中の神経が理解できない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:52:06 ID:BJO6LSSy
習志野のハイテンションさは
智弁和歌山のジョックロックといい勝負
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:15:25 ID:YuSA/usu
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:29:16 ID:jT8ffiaz
だいぶ先の話になるけど、甲子園が大改修される際にアルプススタンドまで
銀傘延長するらしいが、そうなったらブラバンの演奏がうるさ過ぎて応援が
規制されないか心配だ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:41:33 ID:kw3mgxPS
習志野、甲子園で聞きたかったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:40:55 ID:rDd2X4O3
>>729
東京では、球場が都心にありすぎて、すでに応援規制されているよ。
大太鼓禁止されてるから、応援にまとまりがない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:51:31 ID:D93tfXsT
 〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:33:20 ID:gaondSDn
駒苫青地でやってたじんじんさせてかなんか結構好き(*´∀`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:12:45 ID:+VeklaWQ
>>733
『大空に打ち上げろホームラン』ですね。
私も大好きです
735589:2005/10/08(土) 08:09:44 ID:ZZdjaWhl
10月1日天台での千葉県準決勝「成田対習志野」を再upしました

ttp://rel066.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/reina_up.html
ファイルNo: 477  
6回裏で習志野6番打者が2ラン打ったファンファーレが入ってます
ファイルNo: 478
7回裏習志野の攻撃
ファイルNo: 479
初回の攻撃で最初応援歌らしきものを演奏があります
いずれもDLパス: 9432
736589:2005/10/08(土) 08:33:20 ID:ZZdjaWhl
これは新規にupです

ファイルNo: 480
試合開始前の校歌だか応援歌かが入ってます(途中からですが)。
ファイルNo: 481
習志野3回裏の攻撃
ファイルNo: 482
5回終了後に習志野ブラバンが応援歌らしきを演奏してます
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:38:26 ID:rSov+lZB
589さん、ありがとうございます☆
>>616
香川大会は雨のため明日に順延になりました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:43:07 ID:yOAiOawa
589様 早速追加版も頂きました。サンクスです。
習志野最高
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:12:51 ID:rSov+lZB
>>735
>>589と、あとのもう1つは>>609ですよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:20:23 ID:d6GUmaQo
落とせないのは自分だけなのか…やり方間違ってるのかな。
741589:2005/10/08(土) 10:23:30 ID:1JHWLuTN
>>739
>>589>>609の分は>>735に入ってますよ
ファイル合計三つですから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:25:06 ID:VzDjVj8Y
>>589
さんくすです。
習志野はいいですねー

743589:2005/10/08(土) 10:26:31 ID:1JHWLuTN
さらに2回裏の攻撃で得点の場面が入ってます

ファイルNo: 483
ファイルNo: 484

いずれもDLパス: 9432

これで10月1日の試合での応援曲は一通り揃ったと思います
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:29:17 ID:rSov+lZB
たくさんありがとうございます。
3連休が終わるぐらいまでは
置いといて下さいね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:41:37 ID:QwwgS+Cd
エルクンバンチェロの入りカッコイイ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:45:39 ID:VzDjVj8Y
>>745
もともとのオリジナルとして使った最初の学校はどこ?
習志野?智弁?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:51:10 ID:QwwgS+Cd
智弁じゃない?わかんない
748589:2005/10/08(土) 10:56:42 ID:xssFg5qo
>>745
どの曲ですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:02:45 ID:QwwgS+Cd
習志野2回裏そのニ 2:20ぐらいからの曲
750589:2005/10/08(土) 11:11:18 ID:xssFg5qo
Thanks!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:13:50 ID:VzDjVj8Y
>>747
なるほど、さんきゅう

習志野のスローダウンってどれ?
なんかかっこいい曲がある。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:18:46 ID:uU0YYpBY
>>746
たしか日大三だと思うが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:42:52 ID:joH/adtM
>>740
俺も聴けるが落とせないorz
以前は落とせたんだが。
どうしてかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:48:56 ID:Aa8uFtIW
話は変わりますけど、慶応の応援って北朝鮮みたいだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:51:04 ID:4lN0tQeA
2005年10月07日 
円山球場 準決勝第2試合
旭川実業×駒大苫小牧

共通 DLキー:1

1回表 旭川実業
http://uppp.dip.jp/src/uppp15188.mp3.html

2回裏 駒大苫小牧
http://uppp.dip.jp/src/uppp15190.mp3.html

5回終了後の駒大苫小牧の演奏〜6回表の旭川実業まで
http://uppp.dip.jp/src/uppp15192.mp3.html

7回裏 駒大苫小牧
http://uppp.dip.jp/src/uppp15194.mp3.html

9回表 旭川実業〜試合終了まで
http://uppp.dip.jp/src/uppp15195.mp3.html
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:00:18 ID:uU0YYpBY
>>751
ファイルNo:483 の4:45くらいかやってるやつ
やっぱり熊工よりキーが高いな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:31:23 ID:H45Oq1+n
>>756
あと熊工よりも速いね。
演奏は熊工のほうが好きだが、習志野の
「ブイアイシーティーオアールワイ!」
ってコールがカコイイ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:15:11 ID:3xjVceIY
>>740、753
自分もダメだ。聞くことすらできぬ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:37:44 ID:2Jogoxzi
CDなどに落として聴きたいのですがやり方がわかりません。。
CD焼く約機能とかついてないと無理ですか?
今日浦和学院のをデジカメで録音してきたのですが、どうしてもCDとかにしたくて・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:53:44 ID:VzDjVj8Y
CDに落とす機能がついてないのかもしれない
おれのはそう。新しいパソコンは内蔵されてるんだと。

ディスク買ってきて、横付けしたらいいらしい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:53:48 ID:tmFW0q8e
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:10:25 ID:5pI32ssM
>>719
再うpお願いできますでしょうか・・・?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:16:20 ID:2Jogoxzi
わたしのパソコンにはCDに落とす機能が付いてないんです・・・(>_<)
ディスクの横付けとは何ですか??
何もわからなくてすいません。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:19:13 ID:VzDjVj8Y
>>763
同様にくわしくないから。
友人にきいたら、そういってた。
CDが焼けるディスクをパソコンショップで店員に言って買えばいいらしい。
で、それをパソコン本体に線で繋いで使うとか。
1、2万であるとか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:31:00 ID:I76S/+Y/
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:36:04 ID:5pI32ssM
>>765
ありがとうございます!

熊本工今日負けたんですね。残念です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:38:59 ID:I76S/+Y/
>>766
今日は楽勝で勝てると思ってスルーして明日藤崎台に録音しに行くつもりだった。・゚・(ノД`)・゚・。
今日はあえて北九州に行ったのに・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:44:27 ID:3S1skNHt
我が地元の兵庫県には「この演奏はイイ!」と言える高校が無い・・・
関学あたりが出れば大学の吹奏楽部が来てくれそうだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:48:07 ID:I76S/+Y/
>>768
昔日生学園第三の試合観たけどかっこよかったよ
特に軍歌ぽい応援歌が秀逸
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:51:01 ID:I76S/+Y/
>>768
それと神戸弘陵学園も良かった
これは録音テープがどっかに残ってるはずだから見つかったらうpするよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:59:16 ID:OUiLIVIn
熊工負けたのかよーΣ(´д`;*)
駒大苫小牧は今日勝って甲子園ほぼ手中みたいだな
しかしブラバン今日大会で演奏はOBのみ数人・・・
青森山田は?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:21:48 ID:I76S/+Y/
明日することなくなった(´・ω・`)
小倉、戸畑、熊工・・狙い目の学校が次々と姿を消す今日この頃
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:19:22 ID:GdpjHRvC
1980年産
九州学院×多良木(昭和55年秋九州大会予選準決勝・藤崎台球場)
より九州学院の応援
このころは熊工に匹敵するほど(゚д゚)ウマーだった九学・・・
※「四番ピッチャー園川君」という場内アナウンス入り
http://uppp.dip.jp/src/uppp15293.mp3.html
DLキー:1
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:31:18 ID:tXulvHUT
録音上手いっすね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:06:58 ID:DrM5yfEu
>>770
神戸弘陵って関大の応援を使ってた気がする。
関学の「レッツゴーKG」を使ってる高校は多いが、
関大は珍しいので、印象に残ってる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:22:20 ID:Ek/KDalu
神いっぱいキテタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!
今日はもう眠いのでDLだけして明日聞きます。。ヽ(*´ー`)ノ わーい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:41:02 ID:i2dW6AtV
しかし、よく25年前の録音が残ってましたな…
乙です
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:19:52 ID:4VkEv4OJ
>>765
>>773
頂きました。どうもありがとう。サンクスです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:56:10 ID:ME44GUjj
千葉大会は校歌斉唱あるのか・・
しかも甲子園みたいな両校紹介形式・・・

福岡や熊本もやってくれんかのう(夏はあるけど秋・春はない)(´・ω・`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:15:47 ID:UZ8LgrYa
>>779
春、秋はやんなくて良いよ。
それよりなんか他の曲演奏しろよと思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:03:27 ID:pxOPKweS
>>779
2回攻撃前の校歌斉唱もありますw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:16:45 ID:DrM5yfEu
>>779-781
秋の近畿大会も校歌斉唱があるよ。
夏の福岡大会は、シートノック中に校歌が流れるのがgood

埼玉大会は夏も校歌斉唱は決勝のみ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:48:10 ID:T6qLUvD7
1993年産
神戸弘陵学園の応援
神戸弘陵vs大分・四日市(平成5年軟式全国大会準決勝・明石球場)より
http://uppp.dip.jp/src/uppp15439.mp3.html
DLキー:1

見つかったけど録音状態が音揺れと風のために今一
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:13:01 ID:pQ7DBebX
慶応の応援うpキボン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:14:26 ID:tXulvHUT
>>783
DLできません
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:21:36 ID:T6qLUvD7
http://uppp.dip.jp/src/uppp15441.mp3.html
なんかうpした番号が他のファイルになるという快現象(´・ω・`)?
みたいなのでもう一度うp
DLキーなしにしてみた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:33:48 ID:biLDh9kT
誰かPLのうpできる方いませんか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:35:53 ID:FrEEsBaO
去年のうp神がうpしてくれたの
全部持ってるけどメンドクセー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:36:10 ID:74z9P1ur
話は変わるけど慶応の応援って北朝鮮みたいだよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:05:13 ID:GrLz/urz
>>786
サンクス
関大の応援一通り揃ってるな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:08:51 ID:tXulvHUT
>>786
DLできました どうもです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:40:28 ID:DrM5yfEu
>>786
GJ!!
関大の応援聞いてたら、久々に関関戦行きたくなったよ。
今季は関大が優勝すると思ったのになあ・・・(´・ω・`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:50:39 ID:JOmT3W6p

>>789
ハイハイワロスワロス     \  (´・ω・`)   /   ハイハイワロスワロス
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < ろ は >      (   )  
  と_)_)           < す い >       ∪∪
──────────< わ は >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\< ろ い >    ( ´・ω・`)ハイハイワロスワロス
      |  |.   ∩∩  < す わ >   /   人
      |ハイハイワロスワロス ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /ハイハイワロスワロス\ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/  ゝ__)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:51:47 ID:biLDh9kT
788さん
出来る限りで構いませんので、お時間がありましたら
是非お願い致します。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:26:42 ID:2DCtGeoI
関西圏で同志社や立命の曲使ってるところあまり聞かないな。
特に同志社の曲は自分の好みに会ってるので是非高校の吹奏楽部と交流してほしい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:09:36 ID:DrM5yfEu
>>795
京都成章は立命だね。
同志社の応援使ってる高校は見たことない。
日本新薬の応援は同志社が行ってるから、全く一緒だけどね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:45:36 ID:uMM4z1nh
関大マグマやっぱいいなあ
今季の同立戦は同志社弱いので盛り上がるのかな〜?
それやったら同立戦前夜祭行く方がいいかな〜?
なんて一人で思っているww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:26:18 ID:U5uc0Gik
アゲ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:01:06 ID:/EETXUu+
春日部共栄のWIN持ってる人いないかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:38:05 ID:qk13M3nX
青森山田も負けたみたいだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:06:15 ID:R3M/jMz5
秋の関東大会はかなりブラバン来るけど、近畿大会はどう?
10月下旬に大阪出張があるから見に行こうかと
智弁和歌山、平安、外大西が出るし
PLや天理はまずこないんだろうけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:32:00 ID:cZlvKBfF
秋季栃木県大会は誰か録音してないのでしょうか?カードは文星芸大附属―真岡工です。
関東スレで文星の評判が高いから非常に気になるのですが…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:34:30 ID:cZlvKBfF
秋季栃木県大会決勝は誰か録音してないのでしょうか?カードは文星芸大附属―真岡工です。
関東スレで文星の評判が高いから非常に気になるのですが…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:45:15 ID:FKTXTQY+
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:24:20 ID:kqUCbjFn
>>755
再うpお願いできますか?
連休で外出してて落とせなかった・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:23:13 ID:8ePYrpgy
>>801
近畿のどこであるかにもよるな・・
もしも滋賀なら打楽器系が一切禁止だからちょっと迫力がないかも
さらに酷いのは大阪開催なら一切鳴り物禁止と聞いた
その他なら大丈夫
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:26:50 ID:8ePYrpgy
今調べたら大阪らしいね・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:04:14 ID:ORGasFDT
文星の応援歌が評判いいの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:29:27 ID:UIH2ZDGa
>>805 再うpしました。 共通DLキー:1
 1回表 旭川実業
http://uppp.dip.jp/src/uppp15708.mp3.html
 2回裏 駒大苫小牧
http://uppp.dip.jp/src/uppp15710.mp3.html
 5回終了後の駒大苫小牧の演奏〜6回表の旭川実業まで
http://uppp.dip.jp/src/uppp15711.mp3.html
 7回裏 駒大苫小牧
http://uppp.dip.jp/src/uppp15713.mp3.html
 9回表 旭川実業〜試合終了まで
http://uppp.dip.jp/src/uppp15714.mp3.html
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:51:58 ID:UBI4xrMv
気持ち悪いほど
むちゃくちゃ親切な人ばかりだな。
良いことなんだけどw
応援演奏スレに約3年張り付いているけど
今年ほど、うpされた年もなかったな。
今年は住民が良い人ばかりという理由もあるけど
録音機器などの発達の時代の進歩も大きいですね。
良い事だ(^^)v
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:57:08 ID:e5N8/how
自分、携帯なんで>>809さんの聴けない‥orz
着うたみたいにダウンロード出来ないですかね‥?
聴きたいな、、(つД`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:17:18 ID:UIH2ZDGa
813811:2005/10/11(火) 17:35:27 ID:e5N8/how
>>812サン、なんて親切なお方‥ありがとうございます!(ノ∀`)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:00:37 ID:Tl8oANAZ
あまり親切にするとクレクレ厨がよってたかるのでほどほどにね。
といつつ>>812氏乙です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:28:04 ID:giGKQior
話は変わりますけど、慶応の応援って北朝鮮っぽくないですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:17:31 ID:QplFY5j1
>>804
どこの学校?
かっこいいオリジナルあるじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:36:26 ID:r5xp6kQO
最近六大学のラジオ中継やらんね…いつも録音してたのに
818:2005/10/12(水) 18:12:00 ID:qx/iiBAd
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:56:03 ID:fJ1D4bAA
>>815
ぜんぜん!
神戸国際大附に比べた段違いにいいよ
820文星ファン:2005/10/12(水) 22:00:26 ID:oXOt7x/Q
>>808
評判がいいとゆうか、8、9回の燃える闘魂のときとかかなり盛り上がってたので。
仕事人もカッコよく決まってました。真岡工と全然迫力が違いました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:06:24 ID:Lw2KK8fE
そうか、815は国際ヲタかw
いつまでも粘着だな
国際の応援てドキュソ丸出しだったもんな、恥ずかしいよなwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:32:26 ID:v5zHBeJv
>>816
六校応援団連盟に加盟している應援團率いる松山高校のプロミネント松高ですね。
埼玉ではテレビ埼玉の実況・解説者も野球応援でお馴染みの松山高校と紹介れる位有名です。
とにかく應援團が硬派。
同じ連盟の春日部高校應援指導部は今年で創部81年かな。明治法政並。野球応援はすべて
自校のオリジナルです。今度暇な時にでもupしますね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:35:43 ID:x22b3rRp
>>801
大阪開催だが何故か近畿大会はブラバンOKらしいよ
智弁や京都外大西はくるみたいだよ
近畿スレより
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:42:17 ID:+U4MaU2T
舞洲球場だから?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:00:59 ID:tQxFXG6k
応援演奏 BEST5

1 習志野     レッツゴー習志野
2 智弁和歌山 ジョックロック
3 熊工      スローダウン
4 習志野     エルクンバンチェロ
5 駒大苫小牧  I Can't Turn You Loose 

習志野最高!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:11:25 ID:uEGT5eqs
習志野も熊工のスローダウンも曲としては悪くないがダサイ
駒大苫小牧は野球場で演奏会やってる感じ、うまいけど野球の応援としてはイマイチ
I Can't Turn You Looseも社会人野球の二番煎じでオリジナリティに欠ける
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:21:04 ID:tQxFXG6k
熊工テンション下がるけど演奏うますぎ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:29:45 ID:ljdf+Utg
大阪でも近畿大会は演奏いいのか。PLも来てくれればなぁ。
まぁあそこは応援と人文字がセット
みたいな感じになってしまったので準備が大変だろうが。

>駒大苫小牧は野球場で演奏会やってる感じ、うまいけど野球の応援としてはイマイチ
わかる気がする。
とりあえず美空ひばりやセーラームーンを応援歌に使うのはどうかと・・・。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:20:12 ID:5bzTzGU0
「老若男女が知ってる歌を」ということで、
駒大苫小牧は美空ひばり等を演奏しているらしいよ。
田中の時に演奏する『ジーパン刑事のテーマ』は、
「野球の応援」としても盛り上がるいい選曲だと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:57:08 ID:4DQCF+J5
>>826
>駒大苫小牧は野球場で演奏会やってる感じ

オレはそこがいいんだと思うが

ま、人それぞれだわな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:31:58 ID:FLb4Vd52
五十嵐のセーラームーンはなくなるのかなやっぱ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:15:14 ID:e88/X0B+
今日のスカイAで国士舘天理戦の再放送やるね
天理の応援楽しみ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:01:25 ID:QBI8Vp4Z
秋田商の「男の勲章」がまた甲子園で聴けるね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:07:52 ID:KWtbVSGb
今年の近畿大会は舞洲だからブラバンどうなるのかと思ったけどありの様で
ホッとしたよ。太鼓もOKなのかな?PLは来ないだろうな。      
2年前の皇子山の時も来てなかったし。                
平安も服部が1年の時の西京極開催の時は全試合来なかったし期待度は  
薄いな。近江・京都外大西・智弁和歌山に期待だな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:36:06 ID:3RYVsuuN
>>804
最所から全然聞けなかったのは僕だけ?
>>817
NHKで放送していたのですか。何年前ぐらいまででしょうか。
>>826
I Can't Turn You Looseとは毎攻撃前に演奏する威勢のいいブルースブラザースの曲ですか。
836835へ:2005/10/13(木) 13:39:28 ID:KWtbVSGb
I Can’tはブルースブラザーズの曲で合っとりますよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:42:36 ID:sYx3LrVq
平安の何かむづかしそうな曲とかチャンス時の曲が聴きたいな
持ってる人いないかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:57:30 ID:3MqK2xaw
六大学テレビ放送予定
第6週
10月15日(土)   早大 - 立大   法大 - 慶大 スカイA
10月16日(日)   慶大 - 法大 立大 - 早大 スカイA
第8週
10月29日(土)   早大 - 慶大 スカイA
10月30日(日)   慶大 - 早大 NHK
http://www.big6.gr.jp/special/2005a_tv.html
http://www.sky-a.co.jp/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:03:20 ID:3RYVsuuN
スカイAは見た事ありませんが
NHKの早慶戦程度は応援演奏聞こえますよね?
チアが映るのもNHKの早慶戦程度のチラっとでしょうか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:17:46 ID:1h/njM5G
慶應ってスピーカー使ってたよね。
あ、今も使ってるのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:03:36 ID:yf84rb+H
天理は癒される
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:20:23 ID:Hv82Uaop
>>839
リーダーの露出度はNHKよりちと高かった気がする。
GAORAの社会人野球ほどではないけど。演奏のボリュームは忘れた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:37:24 ID:Wx4Q0H6t
早慶戦の応援は、あっちこっち外野からもズレた応援がわちゃわちゃ聞こえて
応援きくのには向かないよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:04:42 ID:Hv82Uaop
でも一時期外野ガラガラで内野の音だけうまく拾えた時もあった。
それで和田や長田がいた時の早慶戦ビデオに録画したけど運悪く?その時は内外野
満員だったので音がバラバラ…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:21:40 ID:+U4MaU2T
文星って宇都宮学園か
846文星ファン:2005/10/13(木) 23:42:56 ID:T2lpxaM2
>>845
そうです。3年くらい前に宇都宮学園から文星芸術大学附属になりました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:40:54 ID:g01bfW5x
近畿大会

期待できそうな高校
智弁和歌山、京都外大西、近江、兵庫勢

期待できない高校
PL、天理、平安

こんな感じでOK?智弁学園はこないのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:20:35 ID:hAZZs9nj
そうそう智弁(奈良)も来る様な気がするな。             
天理はブラバン自体はいいんだが応援自体のやる気は他の学校程あるのか 
疑問だ。甲子園の時にいつも選手の名前が書いた板がないのに唖然とした。
応援の掛け声が何て言っているのかわからないしあれは何とかして欲しい。
攻撃の時の曲をもう3曲位増やして欲しい。今の3曲とワッショイだけ  
ではマンネリ過ぎる。演奏は本当うまいだけにもったいないよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:54:00 ID:5B5wzMYC
秋田商業の使ってる法政の曲っぽい応援曲の曲名って分かります?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:07:40 ID:xmLlUHLd
関東大会は誰か見に行くんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:10:11 ID:JY2d83Wl
PLは来るみたいだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:24:35 ID:wpLqBd11
公式の携帯掲示板に29日じゃなければ演奏あるとかいてあるね>PL
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:22:43 ID:cyPsf/cz
秋関組み合わせ決まりましたね。このスレ的にはどのカードがお勧めですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:25:07 ID:cyPsf/cz
ちなみに市船橋は県大会では準々決勝と準決勝はブラバン来てました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:38:34 ID:Px5reEI9
常総と浦和学院が潰しあうのは残念でならない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:46:59 ID:LRPt41jU
常総と浦学、両方甲子園で聞きたかったな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:58:10 ID:9UBQYgmD
勝ったら次は横浜。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:06:46 ID:5CAnz++n
京都外大西のジャズ系の演奏キボン
859施 ◆LV0EuxI1z. :2005/10/15(土) 15:25:30 ID:VysGen2L
http://www.geocities.jp/ugaku_bunsei/
ここで今回関東で東海大相模と当たる文星の闘魂が聴けるぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:54:27 ID:Mf40ZpWv
習志野の七回の最初に流れてるやつって何て曲?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:30:15 ID:cyPsf/cz
>>855
浦学って吹奏楽すごいの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:31:14 ID:WflXB8VG
たいしたことない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:08:32 ID:KKa1mHxv
六大学の応援見たくてスカイA録画してたんだけど
ウッチーいなかった?
初回の先頭打者渡辺の名前出てる時に
一塁内野席に現れるんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:19:44 ID:OOcm/CsD
ウッチーとかいわれてもわからん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:21:54 ID:tXouk1Z3
この曲聴いてると落ち着くね。慶応のヘロ林思い出すよwww
http://www.oricondd.com/package/stream.php?l_cd=UAE&s_fname=4562144290250/s_4562144290250-1c3010110_1_02.wma
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:25:18 ID:gBkhtCvA
休みだというのに賑わってないな
何か投入しようか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:31:58 ID:EzSeeibP
バッチコーイ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:37:44 ID:gBkhtCvA
http://uppp.dip.jp/src/uppp16307.mp3.html
神戸弘陵のテープにこれも入ってた
富山商業×熊本第一工(今の開新)
平成5年八月軟式全国大会=in明石球場
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:39:47 ID:gBkhtCvA
ほぼ富山商業の応援だけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:17:06 ID:YxxJHa2+
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:36:18 ID:odbMiggH
智弁和歌山、初日に当たるとブラバン来れないかも。
(毎年文化祭と重複)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:39:25 ID:sBYHEyBZ
来年のセンバツからマイヤヒが演奏される悪寒
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:06:30 ID:rgW4QmKp
>>871
その初日を引いてしまったわけだが・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:16:48 ID:FFNECp+o
30日の舞州は智弁とPL両方聞けそうやな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:46:21 ID:n2bSfO58
今回の近畿大会は結構良いところ揃ってますね。
 天理
 PL学園
 智弁学園
 智弁和歌山
 平安
 京都外大西
876関東在住:2005/10/18(火) 12:04:46 ID:u3tU5TTy
羨ましいっす
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:23:03 ID:68OWg86J
近畿大会って大阪でやるのにブラバンOKなの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:46:45 ID:KONI1M4b
神クラスだらけだな。この顔ぶれで甲子園に行けばいいのに。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:15:35 ID:YV4uTWIX
応援演奏格付けしたいなぁ
ざっくりとでも
期待値とか実力とか…
上手く言えないけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:45:01 ID:+rqmilCE
>>879
格付けすると荒れるのがオチ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:48:49 ID:YV4uTWIX
>>880
やっぱり…
かも知れないですね
ごめんなさい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:49:43 ID:rKmshYFL
ちゃんと日本語使えよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:05:59 ID:U4c1dE6F
>>882
?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:06:58 ID:LsWS4rAe
慶応が北朝鮮級なのは確かだが
あの盛り上がりは異常だよね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:15:57 ID:QLDLFF/c
>>884
おまえ神戸国際大か付属関係者だろw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:40:14 ID:8tsLmdWS
トリビアで、ドラクエ加藤のテーマの原曲がかかっていた。
東北限定の応援曲らしいが。
887少女A:2005/10/20(木) 22:40:03 ID:EsDzUxBY
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:10:15 ID:nisi+M2t
この前六大学中継見たけど、法政もヒット時にファンファーレ流すようになったんですね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:51:24 ID:LsWS4rAe
この曲聴いてると落ち着くね。慶応のヘロ林思い出すよwww
http://www.oricondd.com/package/stream.php?l_cd=UAE&s_fname=4562144290250/s_4562144290250-1c3010110_1_02.wma
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:48:44 ID:aCAx9+T5
ズボシだったのかwLsWS4rAe→神戸国際大か付属関係者
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:19:02 ID:s3IRFLVx
エースがエースなら関係者も関係者だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:21:46 ID:jTrKqH8I
PCからなので887聞けません、見れません。何ですか?



889は865と同じなのになぜ再投稿を?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:20:58 ID:PKEY9epv
もう負けたけど、関東一高の応援はかっこよかった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:29:38 ID:X4mH/aFn
>>887 いつもありがとう(^^♪
895少女A:2005/10/21(金) 19:42:43 ID:h2giRdJV
887は私です。UPしたのは初めてです(^^ゞ
浦学サンバなどを録音したものです(音質はよくありませんが今日もう一度やってみます)

阪神
http://d.pic.to/5tlpq
896少女A:2005/10/21(金) 22:13:22 ID:h2giRdJV
浦和学院
http://e.pic.to/28558

パソコンでのUPの仕方がわかりません‥><。
897少女A:2005/10/21(金) 22:56:14 ID:CVGTopef
UPの仕方がわかりました!!!
短いやつばかりですいません(><)
浦和学院です。
http://uppp.dip.jp/src/uppp16931.wav.html
DLKey5963

http://uppp.dip.jp/src/uppp16933.wav.html
DLKey5963

http://uppp.dip.jp/src/uppp16934.wav.html
DLKey5963

http://uppp.dip.jp/src/uppp16938.wav.html
DLKey5963


898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:22:29 ID:h8PK7oKq
>>897
うp乙
PCオンリーの鷲等には助かるずら。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:35:58 ID:DNDW7X11
全部
DLKeyが一致しませんでしたってなるんだけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:14:57 ID:M83od6ev
>>897
892です。PCオンリーの僕には大変ありがたいです。
特に良かったのが上から3つ目の女子学生が
「これが浦学サンバ」と友人に紹介しているところ☆
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:50:07 ID:ThaSD1AV
DLKeyワザワザ全角にせんでも・・・
902少女A:2005/10/22(土) 17:17:04 ID:mCi8lATq
すいません初心者なもんで‥全角になってました。。
次からは半角にします(^∀^)/
声入っちゃっててすいません・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:36:24 ID:FUtKY7S3
二府に浦サンNo.5ってのがいたなぁそういえば ここにもきてるかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:34:24 ID:/b7NnWEI
近畿大会初日

智弁和歌山と市尼崎がブラバン来ていました。(市川は太鼓のみ)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:35:11 ID:rhzHBnoY
へぇー
じゃあ何で夏の予選は鳴り物NGなんだろう?>大阪
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:17:15 ID:S/nIxvmh
慶応の北朝鮮的な盛り上がりの方が変だよね。
耳障りなだけだし、あんなので選手も迷惑だろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:42:33 ID:BhITkKo4
>>906
わるいけど、神戸国際大とか神戸国際大付よりは全然いいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:45:48 ID:NYVRx2tZ
帝京のブラバンがセンバツで聴けないのは残念
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:58:04 ID:n7W5hCP4
>>905
その昔、藤井寺球場に照明塔を設置するかどうかで近鉄と住民との間で裁判になったことがあって、
鳴り物の応援を禁止することを条件に照明塔が設置できた。
これで藤井寺はプロ専用の球場になるはずだったが、
大阪高野連が昔から使っている藤井寺が使えなくなるのはヤバイと思ったのか、
鳴り物禁止でもいいから使わせてくれ、ということになった。
それから日生球場だろうが難波の大阪球場だろうがどの球場でも高校野球は鳴り物禁止に。

・・・というようなことを何年か前に朝日の大阪ローカルの記事で読んだ記憶があるのだが。
藤井寺が無き物となった今、別に禁止する理由もないと思うけどね。
南港でも大学野球は応援演奏可なわけだし。
長文スマン。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:22:34 ID:HurY8nYU
>>909
南港も以前は演奏禁止だったけど、可能になったね。

大阪府高野連は演奏がいかんとか言う前に、
あのエチケット知らずの応援を何とかしてほしいもんだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:02:43 ID:gTT7wvEP
エチケット知らずの応援とは例えばなんですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:25:14 ID:MxMrkSOv
滋賀の、太鼓類禁止の所以も知りたいな
913910:2005/10/23(日) 12:12:02 ID:HurY8nYU
>>911
一応、禁止されているはずの「○○倒せ」をかなりの数のチームが使っている。
「L!O!V!E! L・O・V・E ○○(選手名)
 たーおせ たーおせ ××(相手校名)たーおせ
 たーおせ たーおせ ××(相手校名)たーおせ」
定番なのか知らんが、結構よく聞く応援。

あとは、応援に来てる女子高生が野次を飛ばしまくっている。
俺が知る限りでは、おっさんじゃなくて高校生が野次を飛ばしているのは
あまり他県では聞かない気がする。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:15:43 ID:APXy91hJ
>>902
なに言っているんですか!
今まで何度も何度も聞いた浦学サンバに
女子高生の何気ない話し声が入っているのに
価値があるんじゃないですか!
秀作だ!ありがとう★
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:15:49 ID:E97R/C3E
北海道栄 室蘭大谷
http://uppp.dip.jp/src/uppp17210.zip.html
DLKey:1
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:24:17 ID:8RyFA601
「倒せ」は高松の最優秀応援団賞受賞で事実上容認されました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:48:39 ID:z2+ifAVo
今日のPLはブラバン来たらしいですがうp出来る神はいませんか??
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:14:38 ID:Ub5noGef
春日部共栄のガッツ、WIN、燃えろ‥などうp出来る方居ませんか?ていうか共栄の演奏ならなんの曲でもいいんでどなたかうpして頂きたいです。携帯で聴きたいです
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:16:01 ID:bT1Num8x
>>917
神様をよぶときは敬語を使いましょう!
920少女A:2005/10/23(日) 18:51:25 ID:aT9Pw186
918さんへ
短くても良いならありますよo(^O^o)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:03:42 ID:I1OuvSsM
少女Aさんカワエエ。。
922少女A:2005/10/23(日) 19:48:51 ID:aT9Pw186
春日部共栄
ファンファーレ
http://e.pic.to/6evtf

アッコちゃん
http://d.pic.to/2g6g7

WIN
http://e.pic.to/2eve4

ガッツ共栄
http://d.pic.to/6156i
音質悪くてごめんなさい(´pдq`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:25:45 ID:OObdRpPx
今年の夏の大会で、千葉商大付とか聖光が下のロッテの応援やってたね。
ttp://hisashi53.run.buttobi.net/daichansu.wav
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:28:51 ID:uSiC/wlo
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/23(日) 11:33:19 ID:8RyFA601
済美負けろ
上甲氏ね

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/23(日) 11:46:30 ID:8RyFA601
魔法とかうざいんだよ
氏ねペテン師上甲

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/23(日) 11:47:09 ID:8RyFA601
やれば(子供が)できる

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/23(日) 21:05:42 ID:8RyFA601
沢良木君へ
お兄さんが待ってるよ。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:52:34 ID:lfKUtq8O
おいおい、ここの予想を覆して平安もブラバンきたそうじゃないか
来週は絶対見に行くべ
智弁和歌山、PL、平安が1日で見れるなんて・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:39:20 ID:Xgt7Kjli
近畿大会2日日

ブラバン=県和商、PL学園、平安
太鼓のみ=神港学園
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:45:32 ID:rSnfPC36
今年の秋季関東大会で演奏を録音する神はいないのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:42:23 ID:USpnEsiI
くそう、俺がせめて中四国にでも住んでおれば間違いなく大阪まで録音に行くのに・・・
特に平安やPLのむづかしげな応援テーマ( ゚д゚)ホスィ・・
だれか特派員として行き、そして録音してくれろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:54:14 ID:6brk1TGu
>>922
このスレには携帯よりPCを利用している人が多いと思いますよ。
今まではPCで聞けるように、うpしてくれる人ばかりで何ら苦情や問題はありませんでしたから。
もちろん携帯からの人もいらっしゃいますし今回は携帯の方からの御要望でしたが
同時にPCからも聞けるようにしていただければ、これ幸いです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:29:52 ID:lBcYUkcU
>>926
都合で最後まで見れなかったけど、舞洲でPLを聴くと新鮮だね。
夏の大会でもやってほしいな。
それから、県和商でランナーが二塁に進んだら決まって演奏される曲があるのだが、
あれはオリジナルなのか気になる。
931少女A:2005/10/24(月) 19:06:28 ID:4i8zLArM
929さんすいませんでした(´⌒`;)
918さんが携帯から聴けるやつがほしいって言っていたので…(>_<。)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:11:05 ID:1k4aVbCx
PLの演奏、公式にある試合の動画の中で少しだけど聞けるね。
久々に聴けてうれしい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:26:31 ID:RijHtGra
平安はどうでした?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:45:14 ID:4s4jmhxw
>>931 少女Aさん、謝る必要ないよ。うpして苦情言われたらたまったもんじゃないよ。
    俺はもうここでうpするのやめた。

     >>497=>>656=>>929
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:56:06 ID:UO5mXbpx
話は変わりますけど、慶応の応援って何であんなに必死なんですか?

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  さああなたも「若き血を」熱唱しるニダ!!
 (    )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:01:37 ID:7b3ujVBB
ダボ八の関係者って粘着質多いよな・・・偏差値ダブルスコアで離されてるのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:13:22 ID:LGJPLNMP
>>934
そんな…929氏ね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:17:26 ID:JVps0OtO
三重高のレッツゴー三重が聞きたいなー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:31:53 ID:kRc6mrDv
929ですが少女Aさん、すいません。せっかくうpしてくれたのにお気を悪くなさらぬように。無理ならスルーしてくれて結構ですからね。
934さん、あなたのいうとおり全部自分だがうpしてくれた人には自分が聞けなくてもうpするには大変な手間をかけているので充分感謝していますよ。
そのうえでできればこうしてほしいのですが・・・と希望をかいているだけです。無理ならスルーでいいんですから。
ただうpしてくれた人にはプレッシャーをかけるみたいで気の毒にはおもいますけどね。
940少女A:2005/10/24(月) 20:44:32 ID:4i8zLArM
929さん、私は全然気にしてないので大丈夫ですよ(っ´┴`)っ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:49:48 ID:FWXL+tz7
少女Aたん可愛すぎ
関東大会もいくの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:03:58 ID:kRc6mrDv
>>940
929ですが少女Aさん
ありがとうございます(#^.^#)
僕は今これに、はまっています。
アドの頭にhを付けて下さい。
ttp://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/pl/m/we%20love%20marines.htm
943少女A:2005/10/24(月) 21:05:35 ID:4i8zLArM
ちっとも可愛くないのですこれが(Ρ∩`q)
関東大会は、3日は用事があり、4日は学校あるから行けないのです…5日は学校なかったら行きたいなぁと思ってて、6日は行くかもしれません☆彡
常総VS浦学が観たかったのですが><。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:08:25 ID:UO5mXbpx
少女A
おまえもどうせ「若き血を」を熱唱してニダーって言うんだろ。
市ねや
945少女A:2005/10/24(月) 21:17:25 ID:4i8zLArM
ニダーなんて言ったことないです。
慶応の応援はあまり聴いたことがないんです、すいません(>_<)(>_<)(>_<)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:18:19 ID:JU1bq0yi
誰か日大豊山の紅をアップしてくれませんか?部員が曲の一部をメガホンなしの口だけでやる部分が大好きっす。。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:38:30 ID:7b3ujVBB
最近スレの流れが変な方向にイッテルビウム
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:51:52 ID:H2iXzOMl
918です。少女Aさんありがとうございました(゚∀゚)ノシ共栄の応援大好きなんですよ。また機会ありましたらうpお願いしまつ
関東大会行くので御礼に私もうpしますね〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:28:53 ID:f0kzwJQA
少女Aたん、今度一緒に観戦しようよ(*゜・^)チュッ★
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:19:06 ID:rcXuQG6B
突然ですが、アフリカンラプソティが高校野球の応援に使われた経緯ってわかりますか?
結構好きな曲なんですが、この2つが結びつかないんですよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:47:45 ID:xd44jSrg
次スレはスレタイに
マッタリ進行の
お守り代わりに
少女Aたん
の名を入れよう
(^.^)チュッ★(^o^)

952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:14:13 ID:gfco+vmi
よし、分かった。  俺が皆の気持ち代弁して書く。
>>951って昨日のやつだろ!?  そうだよな?!

ある意味スレッドストッパーだな。
953少女A:2005/10/25(火) 22:09:55 ID:HvoiMwJ6
918さん
いえいえ、音質悪いし短いしあれしかなくてすいません(Ρ□`q)゚+・
あたしも共栄のWINが好きです。
埼玉だと他は浦学、埼玉栄(栄マーチ)が好きです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:16:39 ID:fwCrJWZd
>>935
なんか神戸国際大附の関係者って、甲子園で対戦した時
よっぽど世の中が慶応よりだったのが気に入らないんだなw

そんなことしても、自分らの首絞めるだけだと思うよ。
馬鹿な人間ほど、面白くない事あると他人のせいにしたがる者だってのは
世の中の人みんな知ってるからね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:47:38 ID:2wqgq0rj
>>954
ホロン部にレスつけるなよクズ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:01:39 ID:A5lm+BUk
ホロン部ってなに?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:18:17 ID:qF/kDyt6
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp17493
DLKey 1
2005/10/23 智弁 対 平安 1回表 平安
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:34:50 ID:+ilh8TbI
近畿大会ですね。素敵だ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:53:34 ID:qF/kDyt6
ひとこと入れる前に書き込んでしまいました
近畿大会です。海がすぐ近くにある球場で風が強く
録音状態が風のため良くありません
平安は40から50人くらいブラバンがいました
丁寧な演奏で良かったです。
夏からの課題であった録音レベル調整は、今回は手動で行いました
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:12:23 ID:1buIbtZS



恥 さ ら し の 慶 應 義 塾 が m9(^Д^)プギャー




     神 戸 国 際  1 5  −  1  慶   應



961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:35:57 ID:dORZWe1E
>>960
なんだズボシだったのか。お前が神戸国際大附関係者だってのw
おれ、関東在住でも慶応関係者でもないけど、
勝ったんだったら堂々としてればいいのと正直おもうが。あんたカッコワル
野球で勝ってもよっぽど慶応の事が羨ましくて悔しかったんだね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:52:32 ID:RdlbTOZ2
954、961何で神戸国際関係者だって決めつけるんだ?そいつは延々と神奈川スレを荒らしてた関東の人間だろ。
何でも決め付けは良くない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:34:29 ID:NvzMC6xO
>>959
あなたは神すぎます!!
できればPLや平安の別バージョンも聞きたいので、
もし今週舞洲に行かれるのであれば宜しくお願いします
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:44:01 ID:NvzMC6xO
あと音質ですが、本当に風の影響があるのか疑うほど良好です。
いいものをありがとうございました!厚かましくて恐縮ですがまた期待してます。
965少女A:2005/10/26(水) 06:43:43 ID:qI+Z+gxf
957さん
ありがとうございます(*^U^人^U^*)
音もとっても良いですね♪
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:41:29 ID:Cm06OMQm
少女Aタン、カワユィ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:31:03 ID:1buIbtZS
  

 こ こ 数 年 の 神 奈 川 の 実 力  m9(^Д^)プギャー

2003年
    広     陵    1 5 −  3    横   浜   ←ハレの決勝の舞台でこの恥さらし
    明徳義塾     4 − 1   横 浜 商 大 ←一回戦敗退ワロスwwwwwwwwwwwwww

2004年
    選抜出場なしwwwwwwwwwwwwwwwww
    駒大苫小牧   6 − 1    横  浜  ←得点差以上に実力差があった。ヒットの数は駒苫18本、横浜8本wwwwwwww 

2005年
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←この試合も得点差以上に実力の差が開いていた。
                                 7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    京都外大西  4 − 0  桐光学園   ←なんの見せ場もなく完封されとる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:34:47 ID:Cxb9wIEm
横浜といえば
マルコメ本田に京都外大西への
入学を決意させた
功績を忘れてはいかん。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:33:39 ID:/19DTWhn
神奈川関係で荒らしてるのは保土ヶ谷在住のあの人物か?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:08:19 ID:gZyKeMvI
>>957
神!ありがとうございました。
やっぱり平安はいいですね。
特にあのチャンステーマが最高ですね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:32:21 ID:IeQDfJLT
処女Aやらせてよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:59:44 ID:FD2DKMGw
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp17598
uppp17601
DLKey 1
2005/10/23 智弁 対 平安 試合前
2005/10/23 智弁 対 平安 5回表 平安
線路、ボレロ

さらに平安です
PLは、マメマメが今年も健在でした
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:25:26 ID:KRXWVSJH
>>972
GJ!
平安ブラバンの人数多かったんだね
迫力が伝わってくる
PLと両方甲子園出て欲しいけど難しいな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:41:31 ID:YGaofqCv
>>972
神発見!
あの長めの難しげな曲がもしあったら暇な時でいいから是非きぼん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:11:38 ID:3kbC8s6m
>>972
ありがとうございます
ありがとうございます
最高です
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:37:34 ID:MJpv73pv
>>972
さんくすです

マメマメって何ですか?
平安は何曲くらいの持ち曲があるんですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:33:34 ID:3kbC8s6m
マメマメはPLの中ではルパンと並ぶ糞曲
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:55:11 ID:YF3agONe
>>976
一昔前に何かのマメ系の食いモンのCMで使われてた曲>マメマメ
本当はちゃんとした名前あるけど忘れた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:33:36 ID:8uf7W/8c
通報しますた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:34:02 ID:8uf7W/8c
通報しますた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:36:13 ID:8uf7W/8c
通報しますた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:37:41 ID:8uf7W/8c
通報しますた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:38:21 ID:8uf7W/8c
通報しますた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:39:11 ID:8uf7W/8c
通報しますた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:40:37 ID:8uf7W/8c
通報しますた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:41:24 ID:8uf7W/8c
通報しますた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:42:45 ID:8uf7W/8c
通報しますた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:43:19 ID:8uf7W/8c
通報しますた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:43:46 ID:8uf7W/8c
通報しますた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:45:37 ID:8uf7W/8c
通報しますた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:46:55 ID:8uf7W/8c
通報しますた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:48:01 ID:8uf7W/8c
通報しますた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:49:08 ID:8uf7W/8c
通報しますた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:50:06 ID:8uf7W/8c
通報しますた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:51:24 ID:8uf7W/8c
通報しますた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:52:36 ID:8uf7W/8c
通報しますた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:55:04 ID:8uf7W/8c
通報しますた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:56:22 ID:8uf7W/8c
通報しますた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:57:41 ID:8uf7W/8c
通報しますた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:59:09 ID:8uf7W/8c
通報しますた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。