【MLB】内野安打ランキング【2005】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ【MLB】内野安打ランキング【2004】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083051189/

昨年ベスト10<内野安打(バント安打)>
1. イチロー (SEA) 57 (4)2. J.ピエール (FLA)51(18) 3. L.カスティーヨ (FLA) 41 (8) 4. L.フォード (MIN) 40 (3)
5. T.ウォーマック (STL) 39 (7)6. A.サンチェス (DET) 36 (29) 7. R.フリール (CIN) 33 (7) 7. R.バルデリ (TB) 33 (4) 9. R.クレイトン (COL) 31 (15) 9. C.クロフォード (TB) 31 (1)
内野安打比率ベスト10(内野安打/全安打)(※は規定打席外で15内野安打以上)
※A.サンチェス(DET)33.64% 1L.カスティーヨ(FLA)25.00%※A.エヴェレット(HOU)24.76% 2R.フリール(CIN)23.57% 3
L.フォード(MIN)23.53% 4J.ピエール(FLA)23.08% 5T.ウォーマック (STL)22.94% 6R.バルデリ(TB)22.76%
7イチロー(SEA)22.14% 8E.チャベス(MON)20.86% ※N.ペレス(SF) 20.62% ※J.ダバノン(ANA)20.25% 9R.クレイトン(COL)19.38% ※N.バード(PHI)18.99%
※D.ニューハン(BAL)18.97% 10S.ポドセドニク(MIL)18.59%
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 12:27:28 ID:Mcy5mNIn
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打) *4/25現在
1.S.ポドセドニク(CWS)7(1)
2.W.タベラス(HOU)6(2)
2.T.ウォーマック (NYY)6(1)
4.N.ローガン(DET)5(3)
4.L.フォード(MIN)5(1)
4.M.モーラ(BAL)5(1)
4.C.ベルトラン(NYM)5(1)
4.P.フェリス(SF) 5
9.J.ピエール(FLA)4(3)
9.J.モウアー(MIN)4(1)
9.L.ゴンザレス (ARI)4(1)
9.J.レイエス(NYM)4(1)
9.J.ジョーンズ(MIN)4(1)
9.L.カスティーヨ(FLA)4(1)
9.C.クリスプ  (CLE)4(1)
9.D.デヒースス(KC)4(1)
9.C.パターソン(CHC)4(1)
9.R.ホワイト(DET)4
9.B.ジョーダン(ATL)4
9.イチロー(SEA)4
9.J.デイモン(BOS)4
9.A.リオス(TOR)4
9.A.マイルズ(COL)4
........................................................
*(参考)49.松井稼頭央(NYM)2(1) 井口資仁(CWS)2松井秀喜 (NYY)2 120.田口壮(STL)1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:24:08 ID:BwlilMg8
衣替え乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 11:42:25 ID:v/W+c9GE
BOSのオルティーズが1試合2内野安打
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 11:43:09 ID:d74DaIpq
>4
マジかYO!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:20:28 ID:IQBl4GqA
>>4
スーパールーキーが出てきたな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:54:32 ID:bN4ljZod
去年のゴキロー59だっただろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:57:11 ID:fSzfgMGE
>>7
アメリカのTV中継アナウンサーは57と言っていたよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:01:19 ID:uxaigB4x
>>1
乙です。しかし今年のイチローでは10位にも入らないんじゃないかと思う
くらいの滑り出しだな。内野安打出たら松井ヲタがうるさいが、俺は内野安
打好きだからもっと見たいな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:40:29 ID:d74DaIpq
60ぐらい打つのがイチローと言う選手
つまり一月に10がノルマ
4じゃちょっと少ないな
調子が悪いな

80ぐらい打てれば4割も見えてくるはず
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:33:36 ID:eaNURDXM
井口3号
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:46:08 ID:0xlyxuzo
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打) *4/27現在
1.S.ポドセドニク(CWS)7(1)
1.M.モーラ(BAL)7(1)
3.W.タベラス(HOU)6(2)
4.T.ウォーマック (NYY)6(1)
5.J.ピエール(FLA)5(4)
6.N.ローガン(DET)5(3)
7.C.パターソン(CHC)5(2)
8.L.フォード(MIN)5(1)
8.C.ベルトラン(NYM)5(1)
10.P.フェリス(SF) 5
10.A.リオス(TOR)5
12.J.モウアー(MIN)4(1)
12.L.ゴンザレス (ARI)4(1)
12.J.レイエス(NYM)4(1)
12.J.ジョーンズ(MIN)4(1)
12.L.カスティーヨ(FLA)4(1)
12.C.クリスプ  (CLE)4(1)
12.D.デヒースス(KC)4(1)
12.J.ルーゴ(TB)4(1)
20.R.ホワイト(DET)4
20.B.ジョーダン(ATL)4
20.イチロー(SEA)4
20.J.デイモン(BOS)4
20.A.マイルズ(COL)4
20.J.ロペス(BAL)4
20.S.ヒレンブランド(TOR)4
20.R.ウィン(SEA)4
........................................................
*(参考)42.井口資仁(CWS)3 61.松井稼頭央(NYM)2(1) 74.松井秀喜 (NYY)2 149.田口壮(STL)1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:00:30 ID:IZipTr04
イチローの脳書き↓↓↓↓↓↓↓↓
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:48:53 ID:IwznslO1
ドーピング検査にひっかかったサンチェスが出遅れてるが
この前バント安打も決めてたしすぐに顔出してくるだろうな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:52:12 ID:5Tfg+W1K
今年はシェフィールドの調子が悪いな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:25:21 ID:bpcEYskq
>>15
今日3本目打ったよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:16:21 ID:LAtJS10k
イチロー、せめてトップ10に入って欲しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:12:10 ID:qQCZ5W4k
イチローっていつ以来出てないんだろう。前回の内野安打の記憶がない・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:15:02 ID:6d7pL8Mk
不調だね、今日もライナーばかりだった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:21:57 ID:aukeQ2AQ
そろそろイチローの内野安打が見たい・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:52:59 ID:V+lofl6d BE:352814898-
HR1本より、内野安打3本の方が萌える
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:58:17 ID:0K4JvbWX
バント安打やってくれんかのう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:24:02 ID:QRvi0pa9
今日もタコか・・・・オレはHRより内野安打→盗塁+相手キャッチャーの暴投で
ノーアウトで3塁ランナーイチローが見たい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:37:53 ID:fVZLBD+c
ホームランだとそれで完結してしまうしな
まあ残塁チェンジのストレスがないのは魅力だが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:41:16 ID:/kjf13A6
6. A.サンチェス (DET) 36 (29)

このひと何者?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:00:23 ID:e/w6BXUG
今日もタコ内野安打か・・・・最近ライナーばっか、ツマラン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:32:11 ID:Br7Cs2ZS
井口4号イチローに並んだだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:28:02 ID:Ak3IWoCh
マジかよ・・。
王者イチローがこんなことになるなんて
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:31:08 ID:pqmboUVF
王者イチロー?サンチェス様が怪我したからだろププ
だいたい打数が多いだけで内野安打の技術はショボイ。
完全復活し出場停止も解けたサンチェス様が独走する。
3番打ってるのにな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:29:27 ID:gV9p254V
>>29
前スレでは「内野安打界のボンズ」とさんざん祭り上げられてましたよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:40:44 ID:oh+HmAd8
所詮サンチェス様に比べれば
ほかは雑魚

サンチェス様はわざと打ってるからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:01:50 ID:v7/yQRmo
おまえら今年はピエーレが昨年の雪辱をはらすよ。
バントダブルを決められる奴はそうはいない。
今年はバントホームランを狙っているってウワサだ。
イチローもサンチェスもピエーレの前ではボンズクラスのカス。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:22:12 ID:0FJqzf5N
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打) *5/3現在
1.W.タベラス(HOU)8(3)
2.M.モーラ(BAL)8(2)
2.T.ウォーマック (NYY)8(2)
4.J.レイエス(NYM)7(3)
5.S.ポドセドニク(CWS)7(1)
5.J.ルーゴ(TB)7(1)
7.A.リオス(TOR)7
8.J.ピエール(FLA)6(5)
9.N.ローガン(DET)6(4)
10.L.フォード(MIN)6(1)
10.J.ジョーンズ(MIN)6(1)
10.C.グーズマン(WAS)6(1)
13.J.デイモン(BOS)6
14.C.パターソン(CHC)5(2)
15.C.ベルトラン(NYM)5(1)
15.J.モウアー(MIN)5(1)
15.D.デヒースス(KC)5(1)
15.L.ゴンザレス (ARI)5(1)
15.L.カスティーヨ(FLA)5(1)
15.C.クリスプ  (CLE)5(1)
21.R.ウィン(SEA)5
21.P.フェリス(SF) 5
21.R.ホワイト(DET)5
21.S.ヒレンブランド(TOR)5
21.M.ロレッタ(SD)5
........................................................
*(参考)29.イチロー(SEA)4井口資仁(CWS)4 45.松井稼頭央(NYM)3(1) 99.松井秀喜 (NYY)2 174.田口壮(STL)1
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:10:32 ID:3dZqYpvW
もうイチロー引退だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:16:46 ID:K0FjjyK9
イチローランク外m9(^Д^)プギャーッ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 04:48:46 ID:VNlLsiDk BE:78403182-
イチロー絶不調・・
MLBに来てからでは最悪の状態だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 08:53:53 ID:Tb1OdfXi
>>35
クロフォードやサンチェスら大物もランク外。
まだこれからだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:43:14 ID:WZo/hrW5
114打数で4本だから28.5打数に1本か>イチロー
過去4年11.3〜14.7打数に1本稼いでいた選手がこの
数字とは・・・。
内野安打が増えん限りイチローはダメだろうな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:34:16 ID:vRAS5njz
ウォーマック9号、タベラス9号
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:04:47 ID:AHMUlM7O
地区最下位と苦しい状態にあるチームでひとり気を吐くウォーマックに対してイチローと来たら・・・
ちょっと情けなさすぎるんじゃない?所詮打数が多いから内野安打を多く打っただけだって感じ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:16:13 ID:rja+d/1H
タベラスって実質新人なんだね。どれだけやるか楽しみだ。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=430838
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:16:36 ID:5v+iIugb
ウォーマック10、11号

A.サンチェス今季初のマルチバントヒット
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:29:16 ID:Hc3OPoz8
さんチェスのプレーまじで見てみたい…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:58:43 ID:6eb9qrpV
>>43
今日、ヤンキース戦で2本とも生で見たよ。
1本目は3塁線、2本目は1塁線、打球の殺し方、コースともに絶妙でイチローより数段うまい。
最後の打席でホームランしたのが笑えた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:00:55 ID:58u6wwUJ
サンチェススゲーな、ヤンクスには絶対いない選手だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:02:26 ID:GLZ0eKWP
サンチェスのような選手がシアトルに来てほしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:26:04 ID:6eb9qrpV
2本とも、一塁に投げることすらできなかった。あのAロッドさえも。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:54:16 ID:wYbTo/By BE:78404328-
狙ったバントヒットよりも、完全な打ち損ねが結果的に内野安打になる方が萌える
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:19:09 ID:AFe9J1JL
1.クロフォード
2.サンチェス
3.イチロー

の打線とか見てみたいね、相手ピッチャーからすれば激しく嫌そう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:00:40 ID:M6kcJsv0
イチロー5号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:33:42 ID:p3wT9P/S
いっくんの5号ソロ!!
今日は立て続けに打って欲しいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:59:52 ID:DdG4lgeA
久しぶりだねえ
この調子で内野安打増やして欲すぃ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:18:10 ID:AYkqiUlp
タベラス11号
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:44:27 ID:3S+JPoNQ
>>51
ソロってなんだよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:52:07 ID:F2SDzAyl
ソロしかねえだろwwwワロスwwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:02:08 ID:YKKn4LHC
バントダブルとかあったし、一塁横にはじいたとかで一塁手が処理して二塁打とかあるかも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:39:55 ID:AHPN1QtA
それはエラーにならんか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:10:31 ID:9JR9uzNf
マルチじゃないってことかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:13:00 ID:8/mtYWps
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:36:02 ID:TNKy/8ie
タベラス12号、新人がトップに!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:42:30 ID:Vy4581lW
松井秀3号
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:54:51 ID:X97yzr+q
イボイさんも内野安打の極意を習得したようだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:09:18 ID:jnMnbGot
メジャーで生き残るには内野安打しかない、ノリもがんがれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:24:10 ID:/ypTi2Li
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打) *5/8現在
1.W.タベラス(HOU)12(5)
2.T.ウォーマック (NYY)11(3)
3.M.モーラ(BAL)9(2)
4.N.ローガン(DET)8(6)
5.J.ルーゴ(TB)8(2)
6.J.デイモン(BOS)8(1)
6.C.クリスプ  (CLE)8(1)
8.J.レイエス(NYM)7(3)
9.C.ベルトラン(NYM)7(2)
10.S.ポドセドニク(CWS)7(1)
10.J.モウアー(MIN)7(1)
10.J.ジョーンズ(MIN)7(1)
13.A.リオス(TOR)7
14.J.ピエール(FLA)6(5)
15.L.カスティーヨ(FLA)6(2)
16.L.フォード(MIN)6(1)
16.C.グーズマン(WAS)6(1)
16.L.ゴンザレス (ARI)6(1)
19.R.ウィン(SEA)6
19.J.ロペス(BAL)6
21.A.サンチェス(TB)5(3)
22.C.パターソン(CHC)5(2)
23.D.デヒースス(KC)5(1)
23.G.サイズモア(CLE)5(1)
23.J.エリソン(SF) 5(1)
........................................................
*(参考)26.イチロー(SEA)5 41.井口資仁(CWS)4 65.松井稼頭央(NYM)3(1) 73.松井秀喜 (NYY)3 196.田口壮(STL)1
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:48:36 ID:xV/yWS5a
イチロー6号
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:20:34 ID:ifEnipVG
>>62
イボがそんな器用なこと出来るわけね〜じゃないか!
鈍くさいのに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:53:43 ID:aIGZk1he
ライナーを狙っているっぽいな、今は
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:09:19 ID:xV/yWS5a
田口2号
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:19:34 ID:Wk12ocmi
いつも見てるヲーマックが2位か・・・・・気づかなかった・・・・・。
>1.W.タベラス(HOU)12(5)
誰だこれ?

イチローもそろそろ固め打ちが欲しいね。
3試合で6つくらいは平気の平左だろ?いっちょ気合入れろや。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:29:31 ID:w/fYI76M
>>69
マイナーで3年連続50盗塁したルーキー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:29:01 ID:ZbrNXqIu
ベルトランってHRもゴキもできるんだね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:03:25 ID:bF3Guj8W BE:132306539-
HRバッターだと内野手も心持ち深く守るし、フルスイングした結果のボテボテだと
内野手の反応も一瞬遅れるから内野安打になりやすい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:04:01 ID:94C2cbUd
イチロー7号きた!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:32:45 ID:Kt9fYfP8
イチロー7、8号
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:39:13 ID:tnFWDQWf
内野安打とホームランかよw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:42:22 ID:9emQen8a
内野安打2本来ました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:42:50 ID:WjLpFnzc
いいよいいよ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:03:54 ID:VMRXO4sk BE:196008285-
マルチが来たのか
ただ他の3打席の内容は良くないな
ボールが上がってしまっている
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:45:51 ID:PWV9OCYy
やっぱ内野安打は面白いよ
A-RODの必死なスローは見応え満点
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:15:18 ID:GeNS4LJG
HR打った後8号が出て安心した
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:00:41 ID:94C2cbUd
イチローかっこよすぎ・・。内野安打で守備をつぶした後にホームランなんて
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:02:14 ID:oLplD5JU
ランク外から一気にジャンプアップ。ベストテン入りか?
内野安打に関してイチローの爆発力はずば抜けすぎてるからな。
あっという間にトップに踊りでそうだw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:06:33 ID:s+Lfp+t1
タベラルが激しく気になる今日この頃
84ランキング5/11現在:2005/05/12(木) 20:33:58 ID:BySajHhb
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス(HOU)12(5)
2.T.ウォーマック (NYY)12(3)
3.N.ローガン(DET)10(6)
4.M.モーラ(BAL)9(2)
4.C.クリスプ  (CLE)9(2)
6.J.レイエス(NYM)8(3)
7.J.ルーゴ(TB)8(2)
7.S.ポドセドニク(CWS)8(2)
7.C.ベルトラン(NYM)8(2)
10.J.デイモン(BOS)8(1)
11.イチロー(SEA)8
12.J.ピエール(FLA)7(6)
13.J.エリソン(SF) 7(2)
14.J.モウアー(MIN)7(1)
14.J.ジョーンズ(MIN)7(1)
16.A.リオス(TOR)7
16.B.ジョーダン(ATL)7
16.A.マイルズ(COL)7
19.A.サンチェス(TB)6(3)
20.L.カスティーヨ(FLA)6(2)
21.L.フォード(MIN)6(1)
21.C.グーズマン(WAS)6(1)
21.L.ゴンザレス (ARI)6(1)
24.R.ウィン(SEA)6
24.J.ロペス(BAL)6
24.S.ヒレンブランド(TOR)6
24.J.ベイ(PIT)6
24.P.フェリス(SF) 6
24.G.シェフィールド(NYY)6
........................................................
*(参考)59.井口資仁(CWS)4 81.松井稼頭央(NYM)3(1) 88.松井秀喜 (NYY)3 133.田口壮(STL)2
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:40:07 ID:w4IS+7EE
ベルトランも内野安打多い選手だったんだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:09:45 ID:lWc4vOEc
お!シェフィールド調子出てきたじゃん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:19:26 ID:hvnq59oA
シェフィールドはタイムリー内野安打を放っていたな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:45:40 ID:7W6MPmuz
俺のピエーレ様がくすぶっている・・・ばかな・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:21:54 ID:S0dHQkGf
タベラスが伸び悩んでる。
ヲーマックはNYYの救世主だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:57:00 ID:7fIitXl5
タベラス13号
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:48:33 ID:8XkR7GP1
長打を捨てた通常モードなら今頃15号あたりでおかしくないイチローだが、
その分3割4分に低迷してるな。
・・・・そういや上位でバント安打がないのイチローだけだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:59:13 ID:3WUWb+VJ
イチローはこれから、昨日マルチ打ったじゃねーか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:11:43 ID:PT1qexF0
ゴキブリキング調子悪いな〜今年は一位は無理か・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:44:27 ID:AaKS58n7
内野安打は野球の華
ここは良スレでつね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:53:14 ID:cPbS4k4R
まだいっくんにバントヒットがないのは何とも寂しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:54:46 ID:cPbS4k4R
>>91
3割4分で低迷て言われるいっくんも大変だねw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:17:44 ID:nCRJoab/
>>96
俺的には低迷だな。ASまではリアルに.450〜.480打つと思ってた。 >ICHIRO
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:39:15 ID:qJEVWVkn
イチロはこの時期普通に2割台さまよってると思ってた
むしろ今から高打率なんで、でっかい不調が来そうでガクブルだ

最終的に率.330安打数200で大健闘、首位打者取れればいいなぐらい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:39:13 ID:qM3dwW0Y
>>97
春先に弱いのに無茶言うなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:55:55 ID:0NUl1W24 BE:58802843-
別に2割でも4割でもいいから、もっと内野安打が見たい
more 内野安打!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:16:10 ID:RDtUwQLc
イチロー9号
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:36:45 ID:+YHFzwTr
やっぱ内野安打ええわ
イチロー出ると盛り上がるもん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:53:22 ID:5QHz3j7R
イチローはやっぱりすごい。
内野安打のあとに盗塁されたら投手は混乱するだろうな
しかもそのあとに敬遠されるし、長打も決めるし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:14:06 ID:jMN2Ww0N
映像見たが早杉w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:31:45 ID:GUc2XGkj
もう少しで残像を残しそうだなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:35:12 ID:hVutlpEW
俺、イチローが内野安打打つとき内野を守りたいんだよ。
マジに。どんな感じなんだろう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:37:17 ID:LmD5V9Kg
>>105残像w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:40:56 ID:GUc2XGkj
>>106
俺だったらどーせ間に合わないからイチローにこっつける。
ライトカバーよろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:19:53 ID:xMUx8Dj/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:23:42 ID:0NUl1W24 BE:68602872-
一塁手が顔を上げた瞬間の戦慄の表情が堪らん
「え?もう?」みたいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:18:52 ID:dsmT6fYe
今日のイチロー速すぎ
いきなり一塁を映してる画面に現れてベースを駆け抜けていった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:43:23 ID:YxB88nN4
タベラス14号
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:23:04 ID:HGfpmIRN
>112
なかなか強敵だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:50:06 ID:GemBveiR
バントヒットなしで考えるとイチローがトップな訳だが・・・どうでもいいね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:04:20 ID:wrBmUodY
イチロー3試合連続の10号
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:25:11 ID:3NHC8PDq
日本記録はいまだに南海・樋口らしいね、ドラッグバントの名手
イチローでなく

スレちがいスマソ

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004122214.html
... 内野安打、バント安打についての公式記録は残されていないが、サンケイスポーツ
のデータでは昭和38年、南海・樋口正蔵がマークした「内野安打55本」(うちバント
安打25本)がシーズン最多記録。伸び盛りの23歳。近い将来、歴史を書き換える ...
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:29:53 ID:blXhQV/L
>>116
イチローはNPB時代は内野安打少なかったぞ。
才能が開花したのはメジャーに来てから。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:31:48 ID:p4fCTykz
>>117
それはセフティバントのことでは?
内野安打は日本時代から持ち味だったよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:03:28 ID:ppBTvPaJ
>>111
サード・ショートのグラブを弾くよーな強襲打球を打った時、
普通は内野安打を期待するんだが、城島とか清原の場合、映像が
1塁画面に切り替わっても、なかなか現れないのでイライラするw

何かの冗談かと思えるくらいフレームインが遅く、
送球が1塁に届いた直後にドスドスドスと下から出現・・・・・萎え萎えw


120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:44:08 ID:xtxxv8yw
内野安打以前に、いやヒット・アウト以前に
そもそも今年のイチローはゴロ性の打球が少なすぎる。
ゴロ/フライ比は2003年とほぼ同等という異常さ。
「去年と同じのまま」はイヤなようだ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:49:06 ID:dr06colr
イチローを見てると
NPBの外野守備にいつも文句をつけるようになってしまう
「イチローなら取れた」とか思う(新庄以外)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:15:56 ID:TzxBjkAm
>>119
たぶん最終系は全盛期のボンズ越えかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:19:46 ID:v9zWmQDg
今年OPS.900超えるようならイチローももう終わりだろう。
長打のようなくだらないものを沢山打つようになったら
残念ながら打者としてはもはや下り坂と考えていい。
そしてそのときこそピエーレ様の時代が来るのだよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:23:55 ID:dr06colr
内野安打でOPS1.000行くよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:02:14 ID:0uCeSBIo
イチローにとって単打は飲み物
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:58:01 ID:X9SBggCv
内野安打もおもしれーが、スピード系の記録じゃポドセドニックの盗塁が凄いぞ。
去年打率2割5分足らずで出塁率も3割ちょいだった癖に70盗塁。
今年は出塁率が4割近いせいか、すでに23盗塁。120盗塁ペースだぞw

安打数のイチロー
出塁率・長打率のボンズ
盗塁数のポドセドニック

こいつらは球史の記録を左右するガチの異端能力者だなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:11:34 ID:cPRGA2hw
ポッズってなんか毎日盗塁してる気がするよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:27:58 ID:SBZtwgmg
>>126
こいつらだけは野球マンガの世界の住人だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:34:21 ID:Xz6wBQNy
ポドセドニックも見てて面白いな
ピノみたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:16:17 ID:nGre4VyG
昨日のイチロー選手のショート内野安打はエラーだったね。でもイチローさんだから審判も判断が難しそうです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:56:11 ID:3tDRjjPi
何だか妙なスレだけど良スレですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:59:22 ID:+9pd6ruy
サンチェスがまだ本調子ではない
バントヒットを狙わず長打に色気を出している模様
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:13:26 ID:S6zsukm5
ポドセドニック是非R・ヘンダーソンの130盗塁を超えてくれ
134ランキング5/15現在:2005/05/16(月) 13:49:50 ID:VonqW1ks
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス(HOU)14(7)
2.S.ポドセドニク(CWS)12(4)
3.T.ウォーマック (NYY)12(3)
4.N.ローガン(DET)11(6)
5.M.モーラ(BAL)10(2)
5.C.ベルトラン(NYM)10(2)
7.J.デイモン(BOS)10(1)
8.イチロー(SEA)10
9.J.レイエス(NYM)9(3)
10.C.クリスプ  (CLE)9(2)
11.J.ルーゴ(TB)8(2)
11.J.エリソン(SF) 8(2)
13.A.マイルズ(COL)8
13.A.リオス(TOR)8
15.J.ピエール(FLA)7(6)
16.J.モウアー(MIN)7(1)
16.J.ジョーンズ(MIN)7(1)
16.L.ゴンザレス (ARI)7(1)
19.B.ジョーダン(ATL)7
19.S.ヒレンブランド(TOR)7
19.M.テハダ(BAL)7
22.A.サンチェス(TB)6(3)
23.L.カスティーヨ(FLA)6(2)
23.C.パターソン(CHC)6(2)
25.L.フォード(MIN)6(1)
25.C.グーズマン(WAS)6(1)
25.M.ブラドレー(LA)6(1)
........................................................
*(参考)68.井口資仁(CWS)4 87.松井稼頭央(NYM)3(1) 93.松井秀喜 (NYY)3 148.田口壮(STL)2
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:23:46 ID:+9pd6ruy
順位・内野安打・(バント安打)・名前・チーム
の順に書いて数字は0入れて桁あわせしとけば
見やすく書けると思うがどうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:27:31 ID:LqpdPPan BE:58803326-
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:44:02 ID:IsxH7dpz
>135
エラーは主観的要素が大きいって言うけどやっぱりそうなんだね。
普通にさばけばアウトのプレイでミスしたらやっぱりエラーだと思うけど。
でもセーフ子にこのスコアラーがいるなら今年のイチローは内野安打記録期待できるかもしれませんね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:31:32 ID:NAF8uUSP
>>136は誤訳か誤解かもしれんよ。
本当は、イチローのスピードならジャッグルしなくても間に合わなかったと判断した、じゃないんか。
そうでなかったら、スコアラー失格だよ。誘発しようがしまいがジャッグルはジャッグルなんだから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:23:31 ID:4dRIV+uZ
稼頭央4号
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:36:41 ID:kGhbATmo
タベラス15号
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:50:59 ID:019oe1/O
>138さん
僕その場面映像で見ましたけど、完全にアウトのタイミングでした。断定できるほど明らかなケースでした。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:54:01 ID:PfGMj/tH
>>141
そりゃすごいね。
審判も質が落ちたね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:14:25 ID:019oe1/O
審判は安打の公式記録には関係ないですよ。一公式記録員が問題だと思いました。全体としてはそんなことないと思います。
144ランキング@5/18 :2005/05/19(木) 14:49:48 ID:h25MX+fQ
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)15(7)
2.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)13(4)
3.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)12(3)
4.N.ローガン・・・・・・・・(DET)11(6)
5.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)10(3)
6.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)10(2)
6.C.ベルトラン・・・・・・・(NYM)10(2)
8.J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)10(1)
9.イチロー・・・・・・・・・・(SEA)10
10.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE) 9(2)
11.G.シェフィールド・・・・(NYY) 9
12.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(TB) 8(2)
12.J.エリソン・・・・・・・・・(SF) 8(2)
14.A.マイルズ・・・・・・・・(COL) 8
14.A.リオス・・・・・・・・・・・(TOR) 8
14.B.ジョーダン・・・・・・・(ATL) 8
17.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA) 7(6)
18.J.モウアー・・・・・・・・・(MIN) 7(1)
18.J.ジョーンズ・・・・・・・(MIN) 7(1)
18.L.ゴンザレス・・・・・・・ (ARI) 7(1)
21.S.ヒレンブランド・・・・(TOR) 7
21.M.テハダ・・・・・・・・・・(BAL) 7
23.A.サンチェス・・・・・・・(TB) 6(3)
24.L.カスティーヨ・・・・・・(FLA) 6(2)
24.C.パターソン・・・・・・・(CHC) 6(2)
........................................................
*(参考)67.松井稼頭央(NYM)4(1)74.井口資仁(CWS)4 104.松井秀喜 (NYY)3 158.田口壮(STL)2
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:44:29 ID:rnaRgHaF
ローガン12、13号
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:55:54 ID:SX+HsCT6
ポドセドニック14号
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:04:25 ID:SX+HsCT6
タベラス16号
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:47:59 ID:0YQuyO7s
イチロー11号ソロ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:14:25 ID:jCRsKz38
シェフィー10号
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:54:06 ID:j9cswMob
>>148
Asahi(本生)噴いたw
ソロしかねえよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:30:22 ID:DikCTLBB
いや例えばランナーが一人いたら11号2ランだな。このランはRUNSではなく
打った本人を含めてのRUNNERの略、ということにしておこう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:28:52 ID:fmu6J9Wr
>>151
そうだね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:54:52 ID:DceP4OHt
ポドセドニック15、16号
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:02:54 ID:E1ZNo9Is
内野二塁打打ったらどうすれば
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:30:27 ID:B00o6xQ2
盗塁バカ(褒め言葉)ポドセドニックがここでも来たか。
本命イチローも上がってきて、いよいよ争いが熾烈になってきたな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:48:59 ID:BnAVEv0b
ポドセドニックもタベラスも他より頭一つ抜けて盗塁がすごいからな
内野安打が増えるのも納得
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:49:06 ID:PwqZ5E6R
内野安打界のニューウェーブは、タベラス、ポド、ローガンだな。
この3人を抜かない限りイチローに明日はない。
158ランキング@5/22:2005/05/23(月) 13:15:45 ID:oleC+eWz
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)16(7)
2.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)16(5)
3.N.ローガン・・・・・・・・(DET)14(6)
4.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)13(3)
5.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)12(3)
6.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)11(3)
7.イチロー・・・・・・・・・・(SEA)11
8.C.ベルトラン・・・・・・・(NYM)10(2)
9.J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)10(1)
10.G.シェフィールド・・・・(NYY)10
11.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(TB)9(3)
12.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE)9(2)
13.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)8(6)
14.A.サンチェス・・・・・・・(TB)8(5)
15.J.エリソン・・・・・・・・・(SF) 8(2)
16.L.ゴンザレス・・・・・・・ (ARI)8(1)
17.A.マイルズ・・・・・・・・(COL)8
17.A.リオス・・・・・・・・・・・(TOR)8
17.B.ジョーダン・・・・・・・(ATL)8
20.J.モウアー・・・・・・・・・(MIN)7(1)
20.J.ジョーンズ・・・・・・・(MIN)7(1)
20.L.フォード・・・・・・・・・(MIN)7(1)
20.I.ロドリゲス・・・・・・・・(DET)7(1)
24.S.ヒレンブランド・・・・(TOR)7
24.M.テハダ・・・・・・・・・・(BAL)7
24.B.ブーン・・・・・・・・・・(SEA)7
........................................................
(参考)75.松井稼頭央(NYM)4(1)80.井口資仁(CWS)4 116.松井秀喜 (NYY)3 175.田口壮(STL)2
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:24:53 ID:rYh1otsY
モーラ13号
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:45:48 ID:j7DcG2+5
ソロばっかりだな
たまには2ランも見たい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:11:42 ID:9WC6zSh3
>>160
グランドスラム? 5ラン?
元広島のペレス(CWS)
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive05/050105_detcha_perez_bunt_350.wmv
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:07:39 ID:NVEHbRfC
松井秀4号ソロ、お久ーーーーー!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:33:06 ID:WRqLNBoQ
こっちの4号が先にでるとはね
164ランキング@5/26:2005/05/27(金) 14:19:20 ID:1+TzLCun
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1. W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)16(7)
2. S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)16(5)
3. N.ローガン・・・・・・・・(DET)14(6)
4. T.ウォーマック ・・・・・(NYY)13(3)
4. M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)13(3)
6.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)12(3)
7. イチロー・・・・・・・・・・(SEA)11
8. C.ベルトラン・・・・・・・(NYM)10(2)
9. J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)10(1)
10.G.シェフィールド・・・・(NYY)10
11.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)9(6)
12.A.サンチェス・・・・・・・(T B)9(5)
13.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(T B)9(3)
14.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE)9(2)
15.L.ゴンザレス・・・・・・・ (ARI)9(1)
16.J.エリソン・・・・・・・・・(S F) 8(2)
16.J.モウアー・・・・・・・・・(MIN)8(2)
18.L.フォード・・・・・・・・・(MIN)8(1)
19.A.マイルズ・・・・・・・・(COL)8
19.A.リオス・・・・・・・・・・・(TOR)8
19.B.ジョーダン・・・・・・・(ATL)8
19.S.ヒレンブランド・・・・(TOR)8
23.N.ペレス・・・・・・・・・・(CHC)7(5)
24.D.ロバーツ・・・・・・・・(S D)7(4)
25.C.フィギンズ・・・・・・・(LAA)7(3)
25.C.パターソン・・・・・・・(CHC)7(3)
........................................................
85.松井稼頭央(NYM)4(1)90.井口資仁(CWS)4松井秀喜 (NYY)4 189.田口壮(STL)2
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:42:19 ID:BG0ld+KH
実質1位ですねさすが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:32:59 ID:HfTXRE7Q
ステロイド使えなくなったサンチェスがどこまでやれるかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:35:31 ID:n27Fpux9
>>165
じゃあシェフィーが実質3位。すげぇ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:59:33 ID:eixdXWxT
ポドセドニック17号単独トップ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:18:45 ID:ZSm0ZvZ1
ポドセドニクSUGEEEEEEE

イグチェって、この人の後ろでウマーな時とマズーな時どっちが多いんだろね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:16:01 ID:jgYLxF3K
井口5号、松井秀を抜く
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:01:58 ID:uKVckC9D
内野安打のないイチローは実にツマラン!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:17:54 ID:jgYLxF3K
シェフィー11号、イチローに並ぶ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:36:26 ID:F6HWiwrK
スポイラ誌のインタビュー記事の中で、シェフィールドはイチローについて
「11本の内野安打?おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
と切り出し、いきなりいちゃもんをつけた。
そして「もし、オレがボールをシュアーに打って守備位置の隙間に打つことを考えなければ、
毎日でも内野安打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、
内野安打くらい打てるさ」と言い放った。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:28:37 ID:jbJH9uHw
>173
捏造乙
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:16:49 ID:LQK83JKv
グレートな打者に対する皮肉だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:50:37 ID:jbJH9uHw
>>173は捏造だが、仮に本当にそんなこと言ったとしても、
DQNシェフィールドの言うことをまともに受け止める
人間はいないだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:29:57 ID:CaTVD0kP
タベラス17号
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:49:10 ID:5l9om/+A
ヘヒールドがイチローと同じっていうのは、気にいられねえなあ〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:25:32 ID:uOIXDimO
イチローは内野安打+ホームランでシェフィーに勝てるのか。


それが問題だ。

スピードだけのイチローかスピード+パワーのシェフィー、勝負は明らかだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:19:45 ID:gBkq5Jfn
タベラス18号単独トップ
181ランキング5/31:2005/06/01(水) 21:23:45 ID:cy51V+BH
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打) 内野安打比率(内野安打÷総安打)
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)18(7)40.00%
2.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)17(5)35.42%
3.N.ローガン・・・・・・・・・(DET)15(6)34.88%
4.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)13(3)26.53%
4.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)13(3)20.97%
6.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)12(3)20.34%
7. イチロー・・・・・・・・・・・(SEA)12  17.65%
8.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)11(7)21.57%
9. J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)11(1)15.07%
10.G.シェフィールド・・・・(NYY)11  18.64%
11.A.サンチェス・・・・・・・(T B)10(6)25.00%
12.L.カスティーヨ・・・・・・(FLA)10(3)30.30%
13.C.ベルトラン・・・・・・・(NYM)10(2)19.61%
14.D.ロバーツ・・・・・・・・(S D)9(5)21.95%
15.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(T B)9(3)16.36%
16.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE)9(2)20.93%
16.J.エリソン・・・・・・・・・(S F) 9(2)23.08%
16.J.モウアー・・・・・・・・・(MIN)9(2)21.43%
19.A.リオス・・・・・・・・・・・(TOR)9  17.65%
20.N.プント・・・・・・・・・・・  (MIN)8(6)22.86%
21.R.ファーカル・・・・・・・(ATL)8(3)16.67%
22.L.フォード・・・・・・・・・(MIN)8(1)17.02%
23.A.マイルズ・・・・・・・・(COL)8  19.51%
23.B.ジョーダン・・・・・・・(ATL)822.22%
23.S.ヒレンブランド・・・・(TOR)812.31%
23.S.スチュワート・・・・・・(MIN)812.90%
........................................................
83.井口資仁(CWS)5 106.松井稼頭央(NYM)4(1)111.松井秀喜 (NYY)4 203.田口壮(STL)2
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:59:53 ID:aTiO0Se+
イチローショボス
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:07:44 ID:4/AMSLSK
タベラス19号、Sポッド18号
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:51:07 ID:ivRsfW7X
純正内野安打はイチローがTOPだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:57:51 ID:O7irXkx7
>>184
>>183でポドセドニクが一位だが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:41:32 ID:ivRsfW7X
純正内野安打はポドセドニクがTOPだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:46:17 ID:mCgFCT54
去年のイチローの内野安打比率は22.14%、今年は今のところ17.65%。約2割減だな。年々比率が減っているような希ガス。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:32:14 ID:dUL+7mRA
危険な傾向だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:59:56 ID:CYEX948f
>>181
おもろいデータさんくす。

上位の方は凄い数だな。
タベラスなんて打率も.255しかないから外野へのヒットなんてほとんどなさそうw

どこで調べたの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:21:06 ID:hrDxaX5g
GAMEDAYとかのPLAY BY PLAYをコピペしてスクリプトで解析かなんかでは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:47:40 ID:2ea2Hilw
Sポッド19号
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:49:52 ID:i+4kd63T
タベラス20号一番乗り
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:28:10 ID:KIhVxmIU
去年の同じ時期にサンチェスはもう23本打っていたんだ。イチローはほぼ同じなんだね。↓


85 :L.カスティーヨ復活週5内野安打 :04/06/01 14:20 ID:8wi3aqs3
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.A.サンチェス(DET)23(19)
2.A.エヴェレット(HOU)14(6)
3.イチロー(SEA)13(1)
4.T.ウォーマック(STL)12(5)
4.M.モーラ(BAL)12(5)
6.K.ハーヴェイ(KC)12(0)
7.D.エクスタイン(ANA)11(2)
7.R.バルデリ(TB)11(2)
9.L.フォード(MIN)11(0)
9.G.シェフィールド(NYY)11(0)
11.R.クレイトン(COL)10(5)
12.C.グーズマン(MIN)10(2)
13.J.ウィルソン(PIT)10(1)
14.L.カスティーヨ(FLA)9(2)
15.J.ピエール(FLA)9(1)
15.C.クロフォード(TB)9(1)
17.R.ベリアード(CLE)9(0)
17.I.ロドリゲス(DET)9(0)
17.V.ウェルズ(TOR)9(0)
20.S.ポドセドニク(MIL)8(5)
21.W.ハリス(CWS)8(4)
22.松井稼頭央(NYM)8(2)
22.L.マトス(BAL)8(2)
24.J.ウリーベ(CWS)8(1)
24.O.ヴィスケール(CLE)8(1)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:45:35 ID:ndJUVcg3
タベラス21、22号
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:03:36 ID:T8fZI7TO
イチローとシェフィールドの内野安打数と内野安打率がほぼ同じってのは面白いな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:12:38 ID:R3xEX5Ma
ステロイダーにとって内野安打は最高の逃げ道。
197ランキング@6/5:2005/06/06(月) 21:16:35 ID:acKmpDOM
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)22(8)
2.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)19(6)
3.N.ローガン・・・・・・・・(DET)18(7)
4.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)15(4)
5.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)15(3)
6.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)14(3)
7.J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)13(1)
8.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)12(7)
9.イチロー・・・・・・・・・・(SEA)12  
10.L.カスティーヨ・・・・・・(FLA)11(3)
11.G.シェフィールド・・・・(NYY)11  
12.A.サンチェス・・・・・・・(T B)10(6)
12.D.ロバーツ・・・・・・・(S D)10(6)
14.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(T B)10(3)
15.C.ベルトラン・・・・・・・(NYM)10(2)
16.B.ジョーダン・・・・・・・(ATL)10
17.N.ペレス・・・・・・・・・・(CHC)9(5)
18.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE)9(2)
18.J.エリソン・・・・・・・・・(S F) 9(2)
18.J.モウア・・・・・・・・・・(MIN)9(2)
21.L.ゴンザレス・・・・・・・ (ARI)9(1)
21.L.フォード・・・・・・・・・(MIN)9(1)
21.A.ゴンザレス・・・・・・・(FLA)9(1)
24.A.リオス・・・・・・・・・・・(TOR)9  
25.N.プント・・・・・・・・・・・  (MIN)8(6)
.................................................................................
66.井口資仁(CWS)6 87.松井稼頭央(NYM)5(1)117.松井秀喜 (NYY)4 222.田口壮(STL)2

198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:13:20 ID:Z9Dc625p
イチロー13号ソロ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:05:27 ID:3SeK3tGw
イチローだけソロがつくのかよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:12:13 ID:TmfX2hNA
稼頭央も6号ソロ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:17:47 ID:DQ5JNkNa
松井秀5号w
202ランキング@6/9 :2005/06/10(金) 13:43:43 ID:8Zj2FGMb
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)22(8)
2.N.ローガン・・・・・・・・(DET)19(7)
3.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)19(6)
4.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)17(4)
5.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)16(4)
6.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)14(3)
7.J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)13(1)
8.イチロー・・・・・・・・・・(SEA)13  
9.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)12(7)
10.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(T B)12(3)
11.L.カスティーヨ・・・・・・(FLA)11(3)
12.G.シェフィールド・・・・(NYY)11  
13.A.サンチェス・・・・・・・(T B)10(6)
13.D.ロバーツ・・・・・・・(S D)10(6)
15.N.ペレス・・・・・・・・・・(CHC)10(5)
16.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE)10(3)
17.C.ベルトラン・・・・・・・(NYM)10(2)
18.B.ジョーダン・・・・・・・(ATL)10
18.A.リオス・・・・・・・・・・・(TOR)10  
20.C.パターソン・・・・・・・(CHC)9(4)
21.R.ファーカル・・・・・・・(ATL)9(3)
22.J.エリソン・・・・・・・・・(S F) 9(2)
22.J.モウア・・・・・・・・・・(MIN)9(2)
24.L.ゴンザレス・・・・・・・ (ARI)9(1)
24.L.フォード・・・・・・・・・(MIN)9(1)
24.A.ゴンザレス・・・・・・・(FLA)9(1)
.................................................................................
67.松井稼頭央(NYM)6(1)
74.井口資仁(CWS)6
99.松井秀喜 (NYY)5
228.田口壮(STL)2
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:13:42 ID:JIkdZ/W5
■ソロ
14 タベラス
13 ポドセドニック、モーラ、イチロー
12 ローガン、レイエス、

■バント
8 タベラス
7 ローガン、ピエーレ
6 ポドセドニック、サンチェス

率もタベラスだろうな・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:59:09 ID:ZGZpeUL2
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打) 外野安打率
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)22(8)  .163
2.N.ローガン・・・・・・・・(DET)19(7) .198
3.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)19(6) .188
4.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)17(4) .237
5.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)16(4) .207
6.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)14(3) .185
7.J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)13(1).283
8.イチロー・・・・・・・・・・(SEA)13 .250 
9.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)12(7) .197
10.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(T B)12(3)  .232

内野安打がないとデイモンを覗けばみんな悲惨だな(゜д゜;)。イチローなんてまだまし、てのがわかる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:56:30 ID:M6WOcU+x
>>204
これって内野安打数をHから引いた打率?
それともHとAB両方から引いた打率?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:49:00 ID:3XHfVLLZ
タベラスには外野2人で十分だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:59:43 ID:V+yGLRYk
Sポッド、ローガンともに20号
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:59:03 ID:0uSMpt+N
>>205
>これって内野安打数をHから引いた打率? ⇒外野安打率
それともHとAB両方から引いた打率? ⇒内野安打除外打率
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:43:22 ID:4450nTSH
井口7号
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:32:02 ID:RYbXkebV
タベラス24、25号。バント安打も10本に。
211ランキング@6/12:2005/06/13(月) 14:26:33 ID:ffk2yrFv
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)25(10)
2.N.ローガン・・・・・・・・(DET)22(9)
3.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)21(7)
4.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)17(4)
5.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)16(4)
6.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)14(3)
7.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(T B)13(3)
8.J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)13(1)
9.イチロー・・・・・・・・・・・(SEA)13  
10.A.サンチェス・・・・・・・(T B)12(8)
11.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)12(7)
12.L.カスティーヨ・・・・・・(FLA)12(3)
13.G.シェフィールド・・・・(NYY)11  
14.D.ロバーツ・・・・・・・・(S D)10(6)
15.N.ペレス・・・・・・・・・・(CHC)10(5)
16.C.パターソン・・・・・・・(CHC)10(4)
16.R.ファーカル・・・・・・・(ATL)10(4)
18.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE)10(3)
18.J.エリソン・・・・・・・・・(S F) 10(3)
20.C.ベルトラン・・・・・・・(NYM)10(2)
20.J.モウア・・・・・・・・・・(MIN)10(2)
22.L.フォード・・・・・・・・・(MIN)10(1)
22.C.ビッジオ・・・・・・・・・(HOU)10(1)
24.B.ジョーダン・・・・・・・(ATL)10
24.A.リオス・・・・・・・・・・・(TOR)10  
.................................................................................
51.井口資仁(CWS)7
72.松井稼頭央(NYM)6(1)
105.松井秀喜 (NYY)5
235.田口壮(STL)2
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:54:36 ID:avccFIcj
タベラス26号
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:24:34 ID:1ZRqLjnu
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:54:03 ID:2c/cmy42
田口3号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:57:15 ID:XNedsgwL
ピエール2打席連続バントヒット
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:38:32 ID:O+wkSxOu
ウォーマック15号
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:33:10 ID:NbyYaqOA
タベラス27号
218イチローファン:2005/06/19(日) 12:34:20 ID:Avhje/pw
なんでイチローファンと松井ファンが喧嘩してるのか。
煽ってるのは在日でドジャーズの1試合3ホーマーのチョンのホームランバッター
ファンだってこの前わかったのにまだ喧嘩してるとは
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:42:47 ID:pzoR2tgK
タベラスは内野安打界のホームラン王です
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:10:59 ID:TDci13WB
すごいルーキーが出てきたもんだな
221ランキング@6/19 :2005/06/20(月) 12:41:55 ID:Zf/IuNlb
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)27(11)
2.N.ローガン・・・・・・・・(DET)22(9)
3.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)22(8)
4.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)18(5)
5.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)17(4)
5.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)17(4)
7.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)15(10)
8.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(T B)15(4)
9.J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)15(1)
10.L.カスティーヨ・・・・・・(FLA)14(4)
11.イチロー・・・・・・・・・・・(SEA)13  
12.A.サンチェス・・・・・・・(T B)12(8)
13.J.エリソン・・・・・・・・・(S F) 12(4)
14.C.ビッジオ・・・・・・・・・(HOU)12(1)
14.L.フォード・・・・・・・・・(MIN)12(1)
16.D.ロバーツ・・・・・・・・(S D)11(7)
17.R.ファーカル・・・・・・・(ATL)11(4)
18.E.レンテリア・・・・・・・・(BOS)11(2)
19.G.シェフィールド・・・・(NYY)11  
20.N.ペレス・・・・・・・・・・(CHC)10(5)
21.C.パターソン・・・・・・・(CHC)10(4)
22.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE)10(3)
22.C.フィギンズ・・・・・・・(LAA)10(3)
24.C.ベルトラン・・・・・・・(NYM)10(2)
24.J.モウア・・・・・・・・・・(MIN)10(2)
.................................................................................
65.井口資仁(CWS)7
84.松井稼頭央(NYM)6(1)
126.松井秀喜 (NYY)5
206.田口壮(STL)3
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:20:17 ID:xUryzJp6
広島の前田は、内野ゴロを打ったら絶望的な気分になり、内野安打になりそうになった
らわざと遅く走ってアウトになってやると言ったらしい。
内野ゴロで懸命に走るイチローが哀れににみえることがある。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:26:29 ID:5oSNjxxO
坊やはハンマー投げでも見て楽しんでなさい
室伏さんは凄いぞ

野球を楽しめるようになるのは、もうちょっと大きくなってからかな
野球が理解できるように今の時期はしっかり勉強するんだぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:31:25 ID:UBVzfo5S
どうせ殿堂板の坊や=イチロースレのアルツハイマージジイ=ステロイド検証スレの100キロ君だろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:48:11 ID:6ymNPWy3
>>222
それは大昔の前田だな
怪我をしてからは考え方が変わった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:56:56 ID:Wml+OIFM
>>222
前田がそんな事言ってるから、桑田から「打者としては一流だが野球選手としては失格」とか言われるんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:08:03 ID:v1qOnscl
前田なんて普通にどうでもいい負け組
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:26:41 ID:3Ghg1f7k
タベラス28、29号
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:17:14 ID:zbDZp506
松井秀6号
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:38:18 ID:qTaPAKCE
イチロー今月に入ってたった1本か。もうダメポ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:59:14 ID:0TXVz/k7
井口8号
232ランキング@6/26 :2005/06/27(月) 17:38:00 ID:ZXe2eJ4g
順位 選手(チーム)内野安打(バント安打)
1.W.タベラス・・・・・・・・・(HOU)29(12)
2.N.ローガン・・・・・・・・(DET)22(9)
3.S.ポドセドニク・・・・・・(CWS)22(8)
4.J.レイエス・・・・・・・・・(NYM)20(5)
5.M.モーラ・・・・・・・・・・(BAL)18(5)
6.J.デイモン・・・・・・・・・(BOS)18(2)
7.J.ピエール・・・・・・・・・(FLA)17(11)
8.T.ウォーマック ・・・・・(NYY)17(4)
9.J.エリソン・・・・・・・・・(S F) 16(5)
10.J.ルーゴ・・・・・・・・・・(T B)16(4)
11.L.カスティーヨ・・・・・・(FLA)15(4)
12.C.クリスプ・・・・・・・・・(CLE)13(5)
13.C.フィギンズ・・・・・・・(LAA)13(4)
14.E.レンテリア・・・・・・・・(BOS)13(2)
15.イチロー・・・・・・・・・・・(SEA)13  
16.A.サンチェス・・・・・・・(T B)12(8)
17.D.ロバーツ・・・・・・・・(S D)12(7)
18.C.ビッジオ・・・・・・・・・(HOU)12(1)
18.L.フォード・・・・・・・・・(MIN)12(1)
19.F.ロペス・・・・・・・・・・・・(CIN)12
20.C.パターソン・・・・・・・(CHC)11(5)
20.N.ペレス・・・・・・・・・・(CHC)11(5)
23.R.ファーカル・・・・・・・(ATL)11(4)
24.G.シェフィールド・・・・(NYY)11  
24.B.ジョーダン・・・・・・・(ATL)11
.................................................................................
56.井口資仁(CWS)8
100.松井稼頭央(NYM)6(1)
107.松井秀喜 (NYY)6
173.田口壮(STL)4
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:58:52 ID:V7gOXL8D
デイモン来た
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:37:28 ID:t30GTIPT
タベラス30号
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:28:35 ID:S6BIFKUJ
井口9号
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:32:48 ID:jIKs9Cab
アストロズの新人W.タベラスは31号目の内野安打を記録。75試合目での31号は年間67本ペースで、イチローが2001年に記録した62本を上回っている。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:35:42 ID:ggwQiBEI
>>232
Aサンチェスの現所属チームはTBではなくSF
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:50:31 ID:CD+EXyWa
タベラスはなんで左で打たないのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:17:33 ID:1WVBukXO
タベラス32号
240ランキング@6/30 :2005/07/01(金) 14:28:50 ID:GBu7FpFm
順位 選手、左右、守備(team)内野安打(bunt安打)
1.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)32(13)
2.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)23(10)
3.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)23(9)
4.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)20(5)
5.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)19(2)
6.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)18(11)
7.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)18(5)
8.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)18(4)
9.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 17(5)
10.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)17(4)
11.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)16(4)
12.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)14(4)
13.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)13(8)
14.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)13(5)
15.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)13(2)
16.C.ビッジオ,R,2B・・・・・・(HOU)13(1)
17.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)13  
18.D.ロバーツ,L,CF・・・・(S D)12(7)
19.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)12(5)
20.L.フォード,R,CF・・・・・・(MIN)12(1)
21.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)12
22.C.パターソン,L,CF・・・・(CHC)11(5)
22.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)11(5)
24.O.ビスケール,S,SS・・・(S F) 11(3)
25.G.シェフィールド,R,RF・(NYY)11  
25.B.ジョーダン,R,LF・・・・(ATL)11
.................................................................................
47.井口資仁,R,2B・・・・・(CWS)8
104.松井稼頭央,S,2B・・(NYM)6(1)
110.松井秀喜,L,LF・・・・ (NYY)6
184.田口壮,R,CF・・・・・・(STL)4
241内野安打比率@6/30 (10本以上):2005/07/01(金) 23:09:47 ID:AIORpsZl
1.P.オスーナ,R,2B・・・・・(CWS)47.62%
2.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)40.00%
3.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)36.51%
4.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)31.94%
5.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)28.33%
6.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)27.66%
7.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)26.87%
8.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 25.76%
9.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)22.99%
10.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)22.78%
11.B.ジョーダン,R,LF・・・・(ATL)22.22%
12.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)21.69%
13.D.ロバーツ,L,CF・・・・(S D)20.69%
14.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)18.39%
15.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)18.27%
16.L.フォード,R,CF・・・・・・(MIN)17.91%
17.K.ロフトン,L,CF・・・・・・(PHI)17.86%
18.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)17.33%
19.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)17.07%
20.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)16.90%
21.C.ビッジオ,R,2B・・・・・・(HOU)16.46%
22.J.モウア,L,C・・・・・・・・(MIN)16.39%
23.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)16.25%
24.C.パターソン,L,CF・・・・(CHC)15.71%
25.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)15.58%
26.J.ドルー,L,RF・・・・・・・(LAD)14.71%
27.A.ゴンザレス,R,SS・・・・(FLA)14.29%
28.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)14.10%
29.C.ベルトラン,S.CF・・・・(NYM)14.08%
30.A.リオス,R,RF・・・・・・・・(TOR)13.70%
31.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)13.68%
1.P.オスーナ,R,2B・・・・・(CWS)7.20
2.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)8.81
3.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)9.61
4.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)10.87
5.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)10.92
6.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)11.28
7.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 13.29
8.K.ロフトン,L,CF・・・・・・(PHI)14.70
9.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)14.71
10.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)15.39
11.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)16.16
12.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)16.70
13.D.ロバーツ,L,CF・・・・(S D)16.83
14.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)16.89
15.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)19.31
16.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)19.77
17.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)20.58
18.L.フォード,R,CF・・・・・・(MIN)20.67
19.B.ジョーダン,R,LF・・・・(ATL)20.70
20.J.モウア,L,C・・・・・・・・(MIN)20.90
21.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)21.57
22.C.ビッジオ,R,2B・・・・・・(HOU)21.62
23.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)22.77
24.J.ドルー,L,RF・・・・・・・(LAD)24.30
25.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)24.85
26.O.ビスケール,S,SS・・・(S F) 25.00
27.G.シェフィールド,R,RF・・(NYY)25.18
28.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)25.33
29.A.ゴンザレス,R,SS・・・・(FLA)25.60
29.A.リオス,R,RF・・・・・・・・(TOR)25.60
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:39:10 ID:jl75ErKJ
現状、あれ程イチローの内野安打を腐していたシェフィールドと
イチローの内野安打が率も本数もほとんど変わらないのが傑作だね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:51:57 ID:CcbFAGbH
イチロー不調の原因はこれか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:58:27 ID:jl75ErKJ
うん。内野安打少なすぎるもんね。シェフィーとほとんど変わらないなんて
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:07:05 ID:N3VWp6NN
>>243
シェフはステが禁止になったら手のひらを返したように態度が変わったからな。
イチローの内野安打を批判して直後、怪我をして手のひらを返したようなコメントをした前田と同じだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:47:36 ID:jl75ErKJ
>>246
そう!シェフもだけど、前田。あいつは酷かった。
人を安易に批判するよりも、自分がフルシーズン休みなく出られてから文句いえって感じだよね。
130ゲームすらまともに出られていないのに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:48:21 ID:jl75ErKJ
あ、イケネ。やっぱり下げた方がいいのか?このスレも。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:02:23 ID:aVsa63uK
井口10号、内野安打比率でイチローを上回る。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:27:54 ID:Rwi24/ku
つーか左打者ってほんとに有利なのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:43:25 ID:P/9ZQnCh
タベラス33号
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:21:22 ID:ORl32v80
松井秀喜7号
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:29:57 ID:O/Bml4NH
>>245-246
去年6/29時点
順位 選手(球団)内野安打(バント安打)*同数ではバント安打順。6/29現在
1.A.サンチェス(DET)32(27)
2.L.カスティーヨ(FLA)23(6)
3.A.エヴェレット(HOU)19(8)
4.イチロー(SEA)19(2)
5.T.ウォーマック(STL)18(6)
6.J.ウィルソン(PIT)18(3)
7.L.フォード(MIN)18(2)
8.J.ピエール(FLA)17(4)
9.E.チャベス(MON)16(6)
10.R.バルデリ(TB)16(2)
11.M.モーラ(BAL)15(7)
12.R.クレイトン(COL)15(6)
13.C.グーズマン(MIN)15(2)
14.C.クロフォード(TB)15(1)
15.O.ヴィスケル(CLE)14(2)
16.C.イズツーリス(LA)14(1)
17.S.ポドセドニク(MIL)13(7)
18.R.フリール(CIN)13(4)
19.D.エクスタイン(ANA)13(2)
20.K.ハーヴェイ(KC)13(0)
21.松井稼頭央(NYM)12(4)
22.A.ロドリゲス(NYY)12(1)
23.G.シェフィールド(NYY)12(0)
24.C.パターソン(CHC)11(7)
24.R.ジョンソン(TOR)11(7)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:48:02 ID:1N4hyrzf
ところでイチローはどうしてこんなにバントヒットが少ないんだろ?
やれば十分出来ると思うんだけど。つか、もっと見たい。
内野手の位置関係が問題なのかなぁ…。かなり前めにいるとか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:29:05 ID:ayqDvMFi
タベラス34、35号。年間70本以上のペースに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:28:30 ID:oDoTfgP3
>>254
去年より強振してるだけ。強振すれば・・・もうわかるよな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:34:47 ID:+0CEzbR4
タベラス36号
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:15:54 ID:Xy5xpEGf
>>256
何とんちんかんなレスつけてんだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:15:45 ID:hDovBlAD
タベラス37、38号。

KCのベローア、3打席連続の11、12、13号。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:14:31 ID:QVDi0jLr
タベラスの推定年間内野安打はこれで38×162÷83=74

ボンズの73HRペースを上回っている。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:16:55 ID:6XgROlrD
3打席連続は凄いな
やられた方はたまらん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:16:08 ID:ph8/IIa6
タベラス39号
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:17:39 ID:+VWzxbq0
>>254
もともと特別に得意というわけでもないからでは。
日本時代はルーキーの頃以外ではまったくやってないわけだし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:00:41 ID:383NdXGj
内野安打年間記録っていつ誰がどれだけ打ったなんて分かるんかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:46:13 ID:DWAVi3jU
スコアブックは残ってるだろうから全部調べていけば分かるだろうな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:30:59 ID:fAICXQdy
タベラス40号。AS前史上初。
267ランキング@7/10前半終了 :2005/07/11(月) 12:25:45 ID:1jyilxUO
順位 選手、左右、守備(team)内野安打(bunt安打)
1.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)40(15)
2.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)25(10)
3.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)23(11)
4.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)23(10)
5.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)22(5)
6.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)22(3)
7.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)21(5)
8.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)19(5)
8.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)19(5)
10.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 18(6)
11.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)17(11)
12.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)17(2)
13.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)16(4)
14.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)15(6)
15.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)15  
16.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)14(6)
17.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)14(4)
18.C.ビッジオ,R,2B・・・・・・(HOU)14(1)
19.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)14
19.A.ベローア,R,SS・・・・・・(KC)14
21.C.パターソン,L,CF・・・・(CHC)13(7)
21.D.ロバーツ,L,CF・・・・(S D)13(7)
23.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)13(5)
24.P.オスーナ,R,3B・・・・・(CWS)13(4)
25.C.サリバン,L,CF・・・・・(COL)12(4)
.................................................................................
30.井口資仁,R,2B・・・・・(CWS)11
83.松井秀喜,L,LF・・・・ (NYY)8
125.松井稼頭央,S,2B・・(NYM)6(1)
203.田口壮,R,CF・・・・・・(STL)4
268内野安打比率@7/10 (12本以上) :2005/07/11(月) 20:06:15 ID:IjQEpBAn
1.P.オスーナ,R,3B・・・・・(CWS)50.00%
2.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)41.67%
3.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)35.38%
3.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)30.36%
5.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)30.16%
6.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)30.12%
7.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)26.92%
8.C.サリバン,L,CF・・・・・(COL)26.09%
9.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F)25.35%
10.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)25.00%
11.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)22.22%
12.D.ロバーツ,L,CF・・・・(S D)21.31%
13.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)20.88%
14.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)18.89%
15.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)18.49%
16.C.パターソン,L,CF・・・・(CHC)17.81%
17.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)17.05%
18.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)16.00%
19.L.フォード,R,CF・・・・・・(MIN)15.79%
20.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)15.56%
20.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)15.56%
22.C.ビッジオ,R,2B・・・・・・(HOU)15.38%
22.A.ベローア,R,SS・・・・・・(KC)15.38%
24.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)15.12%
25.A.ゴンザレス,R,SS・・・・(FLA)14.63%
////////////////////////////////////////////
27.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)13.27%
1.P.オスーナ,R,3B・・・・・(CWS)7.00
2.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)8.10
3.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)9.71
4.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)10.52
5.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)11.24
6.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)11.28
7.C.サリバン,L,CF・・・・・(COL)12.38
8.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)13.63
9.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F)14.22
10.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)15.04
11.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)15.77
12.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)16.05
13.D.ロバーツ,L,CF・・・・(S D)17.00
14.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)17.23
15.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)19.47
16.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)21.14
17.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)21.64
18.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)21.75
19.C.ビッジオ,R,2B・・・・・・(HOU)22.57
20.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)23.07
21.L.フォード,R,CF・・・・・・(MIN)23.33
22.C.パターソン,L,CF・・・・(CHC)24.15
23.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)24.20
24.A.ゴンザレス,R,SS・・・・(FLA)24.25
25.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)24.43
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:56:11 ID:F5kVMhYG
イチロー内安率ランク外m9(^Д^)プギャーッ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:06:40 ID:6GYobQSw
イチローは退化したのか進化したのかよう分からん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:00:17 ID:DvexLjEE
オスーナってレギュラーならすげえな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:51:24 ID:sXBORIqw
オスーナはもともと二塁手だけど井口が着たので三塁に回った。
これから伸びると思われ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:54:06 ID:+/TNrfCm
Chicago - Top of 2nd
C.C. Sabathia pitching for Cleveland

P Ozuna reached on bunt single to right.

なんだこれw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:24:37 ID:syLs71X0
>>274
バントによるライト前ヒット?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:15:20 ID:iSfapDox
ピエーレ様はレフト前にバントダブル打ってますが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:15:54 ID:10ZdBmfV
>274
映像で見てみたけど、プッシュバントをファーストが処理をミスしてセカンド定位置より少し先までいった程度。
ライトが取ったわけではないよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:59:39 ID:MjWpwqCx
松井9号ソロ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:15:12 ID:f/G7qqhr
age
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:39:00 ID:9O87YexS
イボには必殺の<内野打打>ってのがあるらしい!!
281ランキング@7/24:2005/07/25(月) 14:07:00 ID:f/G7qqhr
順位 選手、左右、守備(team)内野安打(bunt安打)
1.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)46(17)
2.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)29(13)
3.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)29(12)
4.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)24(10)
5.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)24(3)
6.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)23(6)
7.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)23(5)
8.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 22(7)
9.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)21(6)
10.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)19(7)
11.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)19(5)
12.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)18(2)
13.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)17(11)
14.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)17  
15.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)16(6)
16.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)16(4)
16.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)16(4)
18.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)15(6)
19.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)15(1)
20.A.ベローア,R,SS・・・・・・(KC)15
21.D.ロバーツ,L,CF・・・・(S D)14(7)
22.P.オスーナ,R,3B・・・・・(CWS)14(5)
23.J.エンカルナシオン,R.,LF(FLA)14(4)
24.A.ゴンザレス,R,SS・・・・(FLA)14(2)
.................................................................................
46.井口資仁,R,2B・・・・・(CWS)11
83.松井秀喜,L,LF・・・・ (NYY)9
149.松井稼頭央,S,2B・・(NYM)6(1)
186.田口壮,R,CF・・・・・・(STL)5
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:12:40 ID:uBAMROux
松井かずおはベンチにもはいっとらんの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:32:07 ID:5J3WKX5k
DL中。フロリダでエンジョイしてる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:48:51 ID:qo5CBJyw
タベラス47号
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:59:56 ID:8JrqKW8E
しかし松井カは何しにメジャーに行ったんだか…って状態だよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:51:19 ID:QWmqA7HJ
タベラス49号
287タベラス50号:2005/07/29(金) 12:28:29 ID:xS2hMbWB
ヒューストン・アストロズのW.タベラス外野手は28日のメッツ戦で今季50本目の内野安打を記録した。
このままのペースで打ち続けると79本打つ計算になり、2001年にイチローが記録した62本を大幅に上回りそうだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:31:09 ID:qLLcZ1+4
イチロー18号か
でも併殺があったからちょっとな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:23:49 ID:q/P+5wtL
タベラス51号。
1992年にビジオが記録した50本を抜き去りアストロズのクラブレコードを更新。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:46:29 ID:pFtbKBeH
井口12号
291ランキング@7/31 :2005/08/01(月) 13:16:36 ID:wFaJP+hg
順位 選手、左右、守備(team)内野安打(bunt安打)
1.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)50(19)
2.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)29(13)
3.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)29(12)
4.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)25(10)
5.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)25(6)
6.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)25(3)
7.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)24(7)
8.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)23(8)
9.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 23(7)
10.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)23(5)
11.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)21(5)
12.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)18(2)
13.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)18  
14.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)17(11)
15.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)17(4)
15.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)17(4)
17.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)17(1)
18.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)16(6)
18.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)16(6)
20.D.ジーター,R,SS・・・・・・(NYY)16(3)
20.O.ビスケール,S,SS・・・(S F) 16(3)
22.C.クロフォード,L,CF・・・(TB)16(2)
23.C.サリバン,L,CF・・・・・(COL)15(7)
24.J.エンカルナシオン,R.,LF(FLA)15(5)
25.A.ベローア,R,SS・・・・・・(KC)15
.................................................................................
44.井口資仁,R,2B・・・・・(CWS)12
92.松井秀喜,L,LF・・・・ (NYY)9
162.松井稼頭央,S,2B・・(NYM)6(1)
202.田口壮,R,CF・・・・・・(STL)5
292内野安打比率@7/31 :2005/08/01(月) 20:36:31 ID:pFdI4kXc
1.P.オスーナ,R,3B・・・・・(CWS)43.75%
2.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)43.10%
3.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)32.89%
4.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)31.34%
5.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)29.82%
6.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)29.00%
7.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 26.74%
8.C.サリバン,L,CF・・・・・(COL)25.86%
9.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)25.66%
10.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)25.27%
11.D.ロバーツ,L,CF・・・・(S D)21.88%
12.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)21.82%
13.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)20.54%
14.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)19.84%
15.K.ロフトン,L,CF・・・・・・(PHI)19.72%
15.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)17.48%
17.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)16.98%
18.R.クレイトン・・・・・・・・(ARI)15.91%
19.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)15.89%
20.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)15.69%
21.A.ゴンザレス,R,SS・・・・(FLA)15.38%
22.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)15.09%
23.A.ベローア,R,SS・・・・・・(KC)14.56%
24.O.ビスケール,S,SS・・・(S F) 14.55%
25.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)14.41%
26.J.エンカルナシオン,R.,LF(FLA)14.29%
27.T.ハンター・・・・・・・・・・(MIN)14.00%
28.C.イズツーリス・・・・・・・(LAD)13.86%
29.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)13.39%
30.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)13.33%
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:02:27 ID:KhwqU30G
Jul 26
Associated Press reports Houston Astros OF Willy Taveras had
his major league-leading 49th infield single Monday, July 25.
That's one short of a club record set in 1992.
The hit was also his 20th bunt single,
Taveras also recorded his 24th stolen base during the game.

Jul 28
With a bunt single in Wednesday's victory over the Philadelphia Phillies,
Taveras notched his 51st infield single of the 2005 campaign, breaking the
Astros' club record Craig Biggio set in 1992.
It was the only hit of the game for the 23-year-old outfielder.
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:15:03 ID:ftODr8Aw
こないだタベラスの打席見たけどあれこそが走り打ちだろ
イチローなんか走ってもいねえレベルだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:00:46 ID:6dGFGSU3
イチローが出現する前から、そういうのって居たのかねぇ。
その辺、知りたいところだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:04:32 ID:j38FWPie
>>292
スーパー内野アンダータベラスが率で負けてる!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:00:24 ID:j0k0bSmv
マチュイ10号ソロ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:49:10 ID:y1Wbzgo4
タベラスの外野安打率=.163
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:34:46 ID:moH0wHCg
タベラス53号
300ランキング@8/6:2005/08/06(土) 14:15:31 ID:gIo7jlzg
順位 選手、左右、守備(team)内野安打(bunt安打)
1.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)53(21)
2.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)29(13)
3.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)29(12)
4.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)27(6)
5.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)26(3)
6.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)25(10)
7.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)25(8)
8.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)24(8)
9.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 23(7)
10.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)23(5)
11.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)21(5)
12.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)19(3)
13.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)18(7)
14.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)18(4)
15.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)18  
16.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)17(11)
17.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)17(4)
18.C.クロフォード,L,CF・・・(TB)17(2)
19.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)17(1)
20.A.ベローア,R,SS・・・・・・(KC)17
21.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)16(6)
22.J.エンカルナシオン,R.,LF(FLA)16(5)
23.D.ジーター,R,SS・・・・・・(NYY)16(3)
23.O.ビスケール,S,SS・・・(S F) 16(3)
25.L.フォード,R,CF・・・・・・(MIN)16(1)
.................................................................................
48.井口資仁,R,2B・・・・・(CWS)12
80.松井秀喜,L,LF・・・・ (NYY)10
171.松井稼頭央,S,2B・・(NYM)6(1)
211.田口壮,R,CF・・・・・・(STL)5
301ランキング@8/6:2005/08/06(土) 14:16:44 ID:gIo7jlzg
訂正8/5現在↑
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:32:55 ID:ZQ5Qh57e
イチロー19号ソロ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:04:33 ID:ZQ5Qh57e
タベラス54号
304ランキング@8/8:2005/08/09(火) 18:30:41 ID:/60J45XJ
順位 選手、左右、守備(team)内野安打(bunt安打)
1.W.タベラス,R, CF・・・・・・(HOU)55(23)
2.J.ピエール,L,CF・・・・・(FLA)30(14)
3.S.ポドセドニク,L,LF・・・(CWS)30(13)
4.J.デイモン,L,CF・・・・・・(BOS)28(3)
5.J.レイエス,S,SS・・・・・・(NYM)27(6)
6.N.ローガン,S,CF・・・・・(DET)25(10)
7.M.モーラ,R,3B・・・・・・・(BAL)25(8)
8.R.ファーカル,S,SS・・・・(ATL)24(8)
8.J.エリソン,R,CF・・・・・・(S F) 24(8)
10.L.カスティーヨ,S,2B・・・(FLA)23(5)
11.T.ウォーマック,L,2B・・・(NYY)21(5)
12.E.レンテリア,R,SS・・・・(BOS)19(3)
13.イチロー,L,RF・・・・・・・・(SEA)19  
14.N.ペレス,S,SS・・・・・・・(CHC)18(7)
15.C.フィギンズ,S,2B・・・・(LAA)18(4)
16.A.サンチェス,L,CF・・・・(S F)17(11)
17.J.ルーゴ,R,2B・・・・・・・(T B)17(4)
18.D.ジーター,R,SS・・・・・・(NYY)17(3)
19.C.クロフォード,L,CF・・・(TB)17(2)
20.F.ロペス,S,SS・・・・・・・(CIN)17(1)
20.L.フォード,R,CF・・・・・・(MIN)17(1)
22.A.ベローア,R,SS・・・・・・(KC)17
23.C.クリスプ,S,CF・・・・・・(CLE)16(6)
23.K.ロフトン,L,CF・・・・・・(PHI)16(6)
25.J.エンカルナシオン,R.,LF(FLA)16(5)
.................................................................................
50.井口資仁,R,2B・・・・・(CWS)12
88.松井秀喜,L,LF・・・・ (NYY)10
176.松井稼頭央,S,2B・・(NYM)6(1)
212.田口壮,R,CF・・・・・・(STL)5
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:14:15 ID:sG7PBuNz
タベラス56号
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:13:05 ID:sG7PBuNz
稼頭央復帰飾る7号
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:04:06 ID:Uvnq8RIZ
イチロー今日2本とも内野安打だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:15:43 ID:R+1A+obm
イチロー20号、21号。
(今年初のセーフティーバント?)
309名無しさん@お腹いっぱい。
企図が初めてかは分からんが成功は初