Seattl Mariners Vol.133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Seattl Mariners Vol.132
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113038594/

■マリナーズ公式サイト
 ttp://seattle.mariners.mlb.com
■2004バックナンバー
 ttp://www.sanspo.com/mlb/ichiro/ichiro.html
■2004ゲームログ
 ttp://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_individual_player_gamebygamelog.jsp?playerID=400085&statType=1
■MLBシーズン記録
 ttp://www.rexj.net/sports/mlb3.html
■シアトル・マリナーズ最新ニュース
Seattle Post-Intelligencer
 ttp://www.junglecity.com/seattlepi/index.htm
The Seattle Times Mariners
 ttp://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:01:32 ID:v//3/M6n
明日は2安打

チームが
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:02:03 ID:KyT1gKEA
補強は成功のようだが見事にそれ以外が去年のままだな・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:03:10 ID:dAM+Jww0
マドリッチが脱落してもまだ大丈夫だよ。3Aに凄い投手がいるから。
リック・ガトームソン。160`の速球で大活躍している。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:04:31 ID:v//3/M6n
>>4
ヤクルトが・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:09:47 ID:HF1DvyMy
>>1
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:18:37 ID:0p5vsrpu
>>4
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:00:33 ID:7Wf5amO+
自分のレスで終わらないと気の済まないシトがサロン板の方に出没しました
一応ここにも報告しときます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:01:36 ID:RuitJ760
イチローはレッドソックスに移るべき。長髪と髭もじゃのスタイルで
ヤンキースを倒すのが似合っている。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:11:25 ID:S5t6G25n
イチローはレッドソックスに移るべき。長髪と髭もじゃスラッガーを従えて
ヤンキースを倒すのが似合ってる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:13:41 ID:fB8HaVHC
Rivers Cuomo
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:18:30 ID:vvJvXiZL
ゴリ、ゴリラからリーダーシップのある模範プレーヤーに!?
元々からそういうタイプだったなんて去年までのドジャースの
サイトに書いてなかったぞ・・・変身したの?わからん。
おれは兄弟だと思うことにしてる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:18:32 ID:s/yQrPnr
打てども打てども勝てないけど
打てないよりはましか
14岩隈氏ね:2005/04/12(火) 00:18:41 ID:1jPA58sQ
>>1
乙です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:22:09 ID:44RbmCqP
点取られすぎ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:22:35 ID:ttgWSCrZ
今オフ投手補強があるから大丈夫
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:22:54 ID:ZA91BTar
4月のBS1放送予定 (H)=Home (A)=Away

16日(土) 09:03〜(12:00) シカゴ ホワイトソックス(A) 生中継
17日(日) 08:10〜(11:00) シカゴ ホワイトソックス(A) 録画
18日(月) 10:15〜(13:00) シカゴ ホワイトソックス(A) 録画
23日(土) 11:05〜(14:00) クリーブランド インディアンズ(H) 生中継
24日(日) 10:05〜(13:00) クリーブランド インディアンズ(H) 生中継
29日(金) 18:10〜 21:00  テキサス レンジャーズ(A) 録画
30日(土) 11:03〜(14:00) オークランド アスレティックス(A) 生中継

5月のBS1放送予定

01日(日) 11:10〜 14:00  オークランド アスレティックス(A) 録画
03日(火) 11:05〜(14:00) アナハイム エンジェルス(H) 生中継
04日(水) 11:05〜(14:00) アナハイム エンジェルス(H) 生中継
05日(木) 18:10〜(21:00) アナハイム エンジェルス(H) 録画
09日(月) 10:10〜(13:00) ボストン レッドソックス(A) 録画
10日(火) 08:35〜(11:30) ニューヨーク ヤンキース(A) 生中継(総合テレビ)
11日(水) 08:05〜(11:00) ニューヨーク ヤンキース(A) 生中継
12日(木) 02:05〜(05:00) ニューヨーク ヤンキース(A) 生中継
17日(火) 11:05〜(14:00) ニューヨーク ヤンキース(H) 生中継
18日(水) 11:05〜(14:00) ニューヨーク ヤンキース(H) 生中継
19日(木) 11:05〜(14:00) ニューヨーク ヤンキース(H) 生中継
21日(土) 11:05〜(14:00) サンディエゴ パドレス(H) 生中継
22日(日) 19:10〜(21:00) サンディエゴ パドレス(H) 録画
28日(土) 11:10〜(14:00) タンパベイ デビルレイズ(A) 録画
29日(日) 07:10〜(10:00) タンパベイ デビルレイズ(A) 生中継
31日(火) 11:05〜(14:00) トロント ブルージェイズ(H) 生中継
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:26:10 ID:TUZNPItw
水夫のなげき byズー・ニー・ヴー
W山上路夫M村井邦彦 Columbia LL-10077J Dec./1968
果てなく続いている 真っ青な海原よ 明日も同じように 続くのか
どこかでボクの愛を 待ってる人がいる 乙女は今日も一人 待っている
Ah あなたは どこにいるの Ah あなたを ボクは 求めて彷徨いゆく
いつかはあなたがいる 見知らぬ港町に
小さなこの船は 着くだろか
Ah あなたを 求めながら Ah 悲しく 今日も 夕映え染める海よ
いつかはあなたがいる 見知らぬ港町に
小さなこの船は 着くだろか
小さなこの船は 着くだろか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:30:31 ID:9oI6eEfh

 定位置

20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:34:16 ID:u+FswIiT
>>13
打てども打てども勝てなければ、
そのうち打たなくなります。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:35:28 ID:mV3s35t9
ソリ、短期間とはいえ打ち込まれていたから心配だ。
しかも怪我のブランクがあるから、うまくいくかどうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:38:08 ID:Dc4QoUlG
フェリックスをリリーフで使ってほすぃ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:39:35 ID:xOXSXB5O
「負けた」と思うから苦しくなる。
ここは発想の転換で「勝てない」と
考えてみたらどうだろうか?
少しは気分も変わるだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:44:09 ID:S3xIqmh/
変わんないってのw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:45:21 ID:4l7f2UP2
ソリアーノはトミージョン手術を受けてるから復帰しても
しばらくは不振が続く可能性あるな。もちろんブランクの問題もあるけど
球速が大幅に落ちてる可能性も十分ある。

実際トミージョン手術を受けてから
以前の球速が戻らず、ピッチングスタイルを変えることを余儀なくされた
投手は結構いるからね。もしソリもそうなればかなりの致命傷を負うことになる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:46:19 ID:1cUMDASi
ところで去年ちょこちょこ出てた
若い寸胴なスラッガー(もどき)はどこ行っちゃったの?
名前忘れたけど。


929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:07:56 ID:PJQwT+3a
>>928
尻は、古巣のミルウォーキーに帰ったよ。


930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:11:04 ID:XFZ3ZNip
いや、尻じゃない。
髭を少々たくわえた木こりみたいなデブッちょだよ



笑った(w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:47:22 ID:mV3s35t9
塩だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:47:52 ID:IBgkLE3Z
>>17
BSも放送試合数厳しくなったな。
去年までの連続2試合放送っていう方式が今年は
少なくなったからな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:04:12 ID:s/yQrPnr
何でだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:06:20 ID:oP8Zi7cE
>>23
噴出しちゃったw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:10:04 ID:yoc/Cwc7
勝てないって思ったほうが精神的にきついのは気のせいか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:15:27 ID:ztGKAsDO
>>9
>>10
そういや、デーモン怪我しちゃったらしいね。
つーかもしボストンがイチロー獲ったら物凄い打線になるな…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:48:08 ID:Vdn7CEXt
>>26
バッキーだろ
ジェイコブセン
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:50:25 ID:kMyEBYAs
>>23
ワラタ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:27:12 ID:matDE8eK
漏れはもっと前向きに
「勝たない」と思うことにする。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:45:41 ID:6PTr0scz
カンザスシティのラジオ局でロイヤルズ戦をネット中継しちゃっているトコないかしら?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:49:08 ID:uS5ccvSM
>>36
ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:53:10 ID:+GX5MISk
すまん、スレの流れを無視して書くんだが

十年ぶりだかで田舎に帰ったんだけど、俺はちょっと暇持て余して買い物してたんだよ。
そしたら臨時休業か何かでさー、店閉まってて呆然としてたら、
隣の女も同じく空振り食ってたらしくて「あはは、これじゃしょうがないっすねー」っつって笑いあってた。

その人、ショートカットで飾らない感じで、可愛い系ってより美人系って感じの、
もろに俺の好みでな、かなり気になってたんだが、そしたら向こうから
「あの、良かったら・・・これから一緒に買い物でも行きませんか?」
って言ってきたんだよ。二つ返事でOKしたよ。

その人とは、話も合うし、何より一緒にいてすごく楽しいんだ。なんか今日はじめて会ったって気がしない。
俺は今まで告白なんてしたことないチキン野郎だったんだけど、
勇気を振り絞って「また会えませんか?」って言ったんだがそこで目が覚めました。

おはようお前等。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:05:38 ID:H3pnbqVK
くだらねぇコピペ読ませやがって・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:09:32 ID:uAOJzRCk
いい感じで勝ってるが、こういう時は最後までP代えずに言ってほしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:23:24 ID:i5p+WNQo
マリナーズが8対0で勝った!!
先発はフランクリン イチローは5打数2安打

第1打席 中前安打 1回表 無死走者なし
投手 ヘルナンデス
1−0からの2球目を打ち、センター前ヒットで出塁。開幕から7試合連続安打。
第2打席 遊ゴロ 3回表 2死一塁
投手 ヘルナンデス
初球を積極的に打ちにいったが、ショートゴロ。一塁走者が二塁フォースアウト。
第3打席 遊ゴロ 5回表 1死一塁
投手 ヘルナンデス
1−2からの4球目を打ったが、ショートへのゴロ。一塁走者が二塁でフォースアウト。
第4打席 左フライ 8回表 無死走者なし
投手 ヘルナンデス
0−1からの2球目に手を出し、左中間へのフライに倒れる。
第5打席 中二塁打 8回表 2死一、三塁
投手 セルダ
2−1から4球目を打ち、左中間への2点タイムリーツーベース。今季6度目のマルチ安打を記録。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:24:13 ID:i5p+WNQo
ベルトレイもホームラン打ったよ!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:25:07 ID:uAOJzRCk
今日はいい試合だった。
報告お疲れ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:29:30 ID:VZRQRXLU
ふにゃちんがふにゃちんが!
ホントかよ!
いつ以来だ?
45sage:2005/04/12(火) 07:31:50 ID:3RYKJHzH
毎年フランクリンが活躍してもあまり取り上げられない件について。

ってかこの男幸薄いのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:34:43 ID:jHIpTJL5
打率がまた下がったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:34:58 ID:vGnOKtgg
いいタイミングでロイヤルズと当たれたな
ここで自信をつけたいところ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:35:43 ID:W6qwGDTV
今のシアトルは7試合で39点も取ってる。
平均5,57得点はかなりいい得点だと思うぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:37:30 ID:W6qwGDTV
しかしここまで39得点して34失点なのに、
3勝4敗って、
運が悪いな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:39:18 ID:TpL9YsX9
>>49
本当に運のせいなのだろうか?
本当に運のせいなのだろうか?

まさかとは思うが、誰かさんの手腕のせいでないことを祈りたい・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:39:48 ID:JQaXPDxl
頑張ったライアンにERつけんなやプッツ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:40:21 ID:VZRQRXLU
替えられちゃった
まだ90球もいってないのに
点差も充分あるのに(´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:42:17 ID:V2nnLZeI
私のフランクリンよくやった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:42:19 ID:uAOJzRCk
マジかよっ!
球数少ないし今日は最後までフランクリンだと思ってたのに。
プッツかよ……
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:43:39 ID:ms4fm9L+
まあ手腕っつーか肝心なとこで踏ん張れない中継ぎ陣と名指ししても・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:43:49 ID:ZQFVGzQU
イチローがヒットを打てばマリナーズが勝とうが負けようがどうでもいい
松井なんか死んじまえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:44:58 ID:0Ra9VKLa
オレの松井秀喜に何を言う。
それとも稼頭央のことか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:46:16 ID:yoc/Cwc7
5-2じゃ打率落ちるのか
打点はいいから得点稼いでくれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:50:04 ID:tjq6Nqiq
フランクリンはどうも先発への執着心だけは人一倍強いようだから
駄目だったら即ブルペン行きって状況に常に追いつめときゃけっこう働くんじゃないか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:50:37 ID:1q+mZLaX
漏れのエイドリアァァァァァァァ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ン

1号(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:51:29 ID:JkCyLO+p
やっぱり2番はウィンの方がいいんじゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:54:17 ID:BNbrw6qi
今日のライアンさまのピッチングでシーリーや戻ってくるピニェイロにも火がつくといいな。
マドリッチの焦りには繋がってほしくないが。

あとはイバニェスの覚醒待ちか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:57:41 ID:hq07hJQZ
フランクリンやるじゃん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:57:52 ID:RjRtNrl4
リードが便利になればもっと勝てる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:57:55 ID:fahwFqgL
フランクリンの成長には嬉しい限りだけど
ガルシアが案の定移籍先で化けてるよ。糞GMめ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:59:46 ID:JQaXPDxl
化けるも何も20勝はできる投手だからな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:03:23 ID:OG3kYQTH
イチローがトドメ刺して気持ちいいゲームじゃった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:03:58 ID:2r8EdAKe
ガルシアはFAで残留の意志がなかったからトレードしなければシアトルは大損
オリーボとリードが獲れて大成功のトレードだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:04:03 ID:QkV9O7T7
>>65
阿呆だな、ガルシアはもともとシアトルに残る気なんて
なかっただろ。

FA前に残る気のない大物を放出していい選手取るのは
常識だろ。リードとオリーボなんて大正解じゃねえか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:04:45 ID:P5xmqb6k
イチローの得点はどうだったの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:05:29 ID:W6qwGDTV
ていうかフランクリンって毎年、
こうやってピシャっと抑えることがほんの何試合かだけあるよね。
それでいつも騙されるんだよなー。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:08:37 ID:bd8zAH+8
あとイチローに盗塁と得点が欲しかった
リードはちょっと早撃ちすぎかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:09:00 ID:W6qwGDTV
>>70
なしですw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:10:36 ID:P5xmqb6k
>>73
ども
そっかぁ・・・
これで1試合1得点ペースに戻っちゃったわけだ

明後日はセクソンのHRで悠々と得点してもらいたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:11:37 ID:7Na2Xkut
>>62
>>63
>>65
>>66
>>71

バーカKCだからだろお前ら全員死んだほうがいいねw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:12:52 ID:uAOJzRCk
フランクリンのいいところは、毎年あれだけのイニングを
投げながら大きな怪我をしないところだ。
そこは他のPに見習って欲しいかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:12:57 ID:5X8DoieZ
しかし凄い打線だな
ベルトレーのHRで好投する相手先発が降ろしたとたん
容赦ない連打で叩き潰した
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:15:33 ID:P5xmqb6k
>>75
今年のKC対LAAはKCが2勝1敗なわけだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:15:58 ID:UbCTqHdO
セーフコ出たからには容赦はしない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:16:22 ID:uAOJzRCk
>77
相手のブルペンが良くなかったのでは?
シアトルが打たれた時は投手のせいでFAな空気になってるけれど
ロイヤルズのチーム事情考えるとそこはどうなんだろう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:16:40 ID:V2nnLZeI
フランクリン、最初の2イニングで16球投げてぜーんぶストライクコース
ラジオ実況で「ストライクスローイングマシーン」と言われてた
一昨年のコントロールいいフランクリンが戻ってきた…ような気がする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:19:22 ID:1cUMDASi
フランクリンこそが最強の件について
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:21:31 ID:W6qwGDTV
野茂がフランクリンやソーントンぐらいの速球があったらすぐ16勝できるのにな。
才能を浪費してるな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:21:38 ID:d9wMiMXA
しばらくはモイヤー、ピネイロ、フランクリンの3本柱でいけそうだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:23:57 ID:JQaXPDxl
>>75
こらこら俺は違うだろw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:26:51 ID:hq07hJQZ
ピネイロ投げた?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:28:56 ID:uAOJzRCk
>>86
うん♪ もう最高だった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:33:46 ID:7F2zPrKk
窓、今年は何かイマイチだったからかえってよかったと思いたい。
窓ももう一度良いときの自分を取り戻して戻ってきて欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:33:48 ID:1q+mZLaX
それにしてもおまいらたった1試合好投しただけで対応変わりすぎ・・・

ちょっと前まで「フランクリン(゚听)イラネ」一色だったじゃね〜か・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:35:28 ID:JQaXPDxl
窓は前半戦絶望?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:35:28 ID:hq07hJQZ
そんなもんだよ人間なんて。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:36:13 ID:fahwFqgL
でも塩が5安打しても
やれ確変だ、やれ最後っ屁だわで評価は揺ぎ無い希ガス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:41:16 ID:hq07hJQZ
塩の5安打はフランクリンの好投と比べても明らかに不自然w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:41:16 ID:yoc/Cwc7
>>89
むしろ風物詩だろ
去年もこんなレスが続いてたし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:41:56 ID:Uc2oU/gx
どんな選手でも絶好調な時はあるのさ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:42:07 ID:E9kLtQ5O
○●●○●●○

初戦は勝つんだけどな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:44:27 ID:TpL9YsX9
そうだ、まだピネイロがいたことを忘れてた!
ピネイロがいないのに5割近い勝率!
これでふぇりへるが20勝とかしちゃえば、ワイルドカードは頂きだぜ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:45:10 ID:TpL9YsX9
>>96
オセロだったら全勝だな!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:49:03 ID:CvrZz4Qw
下位のオリ坊、バルデスが上昇気配なのが嬉しいな。 リードも復調してきてるし
7試合終わっての平均得点が、5点台後半なんてすごすぎ!
早いうちにセットアッパーをなんとかしてくれ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:50:19 ID:yoc/Cwc7
明日は試合ないのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:52:20 ID:GwDjR6hn
明日休みでしばらく連戦が続く
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:53:51 ID:CvrZz4Qw
>>100
明日が休みで、明後日がデイゲームのようだ。
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/schedule/20050412.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:54:32 ID:TpL9YsX9
>>99
それでもMLB全体で見ると、
ぱっと見た感じでは平均的な数字なんでげすが・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:55:48 ID:yoc/Cwc7
デイゲームか・・・イチローの複数安打に期待できそうだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:56:09 ID:5x9yFp2F
昨日の時点でリーグ3位の得点だから平均ってことはないだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:56:44 ID:Me/27Jd5
な、言っただろ
暖かい所なら強いんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:57:29 ID:Z+6hMY78
変温動物かよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:58:35 ID:CvrZz4Qw
>>103
そうなのか・・・(´・ω・`)  去年が去年だからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:58:40 ID:yoc/Cwc7
イチローは小動物だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:01:57 ID:tZntZAGw
4月は4割5分程度しか打てんだろうな
準備期間だし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:05:56 ID:JQaXPDxl
SEAがてこずったコデロにソロHRで追いついて逆転勝ち、
やっぱ自力があるわLAA
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:07:04 ID:yoc/Cwc7
なんか感覚麻痺して5割前後打ってないと不安になるな
2安打がデフォになりつつあるから
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:09:40 ID:Me/27Jd5
>>111
KCに負け越したLAAだけどな、相性だよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:10:08 ID:W6qwGDTV
5打数2安打で打率が下がるんだから不思議な世界だな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:27:02 ID:seYQC21S
5-2じゃ4割維持(もしくは4割に限りなく近づくだけ)しかできないんだよな・・・
4割絶対無理と言う人が多いのも当たり前といえる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:29:14 ID:Me/27Jd5
不調だな・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:44:30 ID:n1uw/kGs
今日はKCのピッチャーがヘボで、KCの打線がしょぼいから勝てたの?ママン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:52:24 ID:JQaXPDxl
KCの早撃ち
ベルトレーの1発
フランクリンの年に数度ある神ピッチング
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:56:13 ID:cNK3gVZr
>>118
今日の投球をシーズン数度も出来れば凄いとおもふ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:58:05 ID:n1uw/kGs
イバニェスKCから脱出できてよかったね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:59:41 ID:Me/27Jd5
今日は何処の球場も満員なんだけど、アメリカは祝日なの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:06:29 ID:QkV9O7T7
>>115
5-5とか4-4とかの日を数多く作らないととてもじゃない
けど4割など無理。

去年後半にイチローはそれをやったから後半戦に限っては
打率420くらい打ったわけで。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:07:01 ID:mNrdR1Y7
ホーム開幕戦のところが多いだけでしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:11:22 ID:jHIpTJL5
一度でも無安打があると一気に打率が下がるもんな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:13:26 ID:eGssBQi3
よくよく考えたら4割なんて無理じゃんw
マスコミ煽りすぎ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:14:42 ID:Me/27Jd5
無理にきまってるだろ、4割なんかやったら即引退だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:15:06 ID:1nFtt2ux
>>125
よくよく考えなくてもわかるだろW
これでシーズン3割9分とかで終わったら
マスコミは手のひらを返したように
バッシングするんだろうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:17:38 ID:YNzcUk2N
おお勝ってる!よかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:22:14 ID:+0rb68Fo
そうだ!無理だったんだ!目が覚めたよ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:25:06 ID:W6qwGDTV
普通の奴には無理だが、
イチローは内野ゴロを20本内野安打にすれば達成可能だから、
解からんぞ。
普通の打者ならクリーンヒットを後何十本も上乗せするのは不可能だけど、
イチローなら凡退した内野ゴロを内野安打にしていく可能性があるからね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:27:41 ID:yoc/Cwc7
安打を量産しながら4割って凄いんだろうな
大抵は四球で打率維持しないと高打率なんて無理だし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:29:22 ID:W6qwGDTV
今までで一番打数の多かった4割打者は633打数だからね。
イチローは700打数超えるだろうから、
これは大変な難業だよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:29:26 ID:n1uw/kGs
>>127
390でバッシングするわけない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:32:14 ID:QkV9O7T7
>>132
でもイチローは敬遠が増えているからな。

四球は向こうからやってくる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:34:01 ID:eGssBQi3
>>134
リードが鍵を握っているのか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:35:17 ID:mNrdR1Y7
リードはもう大丈夫でしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:35:25 ID:jzEjqyx9
リードが仮に3割打てても敬遠するときは敬遠するし
敬遠せざる場面をふやすにはやはり前の打者
下位打線の出塁率にかかっているのでは。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:36:44 ID:W6qwGDTV
イチロー4割達成は2番がしょぼい方が確立上がるのかもしれない。
2番スピージオが一番現実的だろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:37:29 ID:RjRtNrl4
>>138
チームが負けるだろw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:37:32 ID:sGshOzPc
ベルトランあたりをとってきて
2番においたらどうだろうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:37:45 ID:yoc/Cwc7
>>138
それじゃチームが負けてしまう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:38:04 ID:uzVaRatl
二番がしょぼい必要はない。
イチローと比べて楽なら敬遠するだろう。
塁を埋めた方が守りやすいし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:38:10 ID:vfZNGHNE
おまえら、、、塩様をなんだと思ってるんだ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:38:32 ID:QkV9O7T7
>>138
でも、塩様に指名守備をつけないと、守るとこありませんw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:38:50 ID:Me/27Jd5
それなら2番イチロー3番ベルトレーの方が現実的
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:39:25 ID:uzVaRatl
バルデスが思ったより打ってる??
守備が安定すれば、リースと遜色ないかも???
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:39:50 ID:QkV9O7T7
>>143
縁起物の置き物でしょ?

ほら、盛り「塩」みたいなもんw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:40:49 ID:n1uw/kGs
長打ももっと打ってくれれば敬遠が増えてイイ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:41:15 ID:sGshOzPc
アナハイム時代のスピージオには
ほんと嫌なところでよく打たれたんだけどなぁ。
あいつは本当に本人か?
まさか弟とかじゃないだろうな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:42:02 ID:yoc/Cwc7
でもイチローの後はボンズクラスじゃないと敬遠はなくならないだろ
PはHRじゃなくてヒットが怖いわけだし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:42:58 ID:sGshOzPc
じゃあボンズクラスをとってこよう。
ところでボンズクラスってボンズとあと誰?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:43:22 ID:mNrdR1Y7
塩様もしかしてドーピング?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:43:31 ID:Me/27Jd5
ダン!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:43:49 ID:eGssBQi3
ダリラン!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:44:47 ID:RjRtNrl4
>>150
じゃあイチロー並みにヒット打てる奴を2番に置こう!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:44:48 ID:CvrZz4Qw
アバウトな数字になるが、年間に規定打席到達者が90人いるとして、
63年出てない訳だから、同一選手を年毎に1人として計算すると
延べ約5670人がチャレンジして成し遂げられなかった数字だからね。

4割打者なんて、現代野球じゃありえない数字だと思うが、
「もしかしたら」と思わせてくれるだけですごい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:44:57 ID:uzVaRatl
>151
正直に言うといない。

少し下で、
プホルス、ラミレス、ゲレーロ、A-ROD、デルガド
去年限定でベルトレ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:45:32 ID:yoc/Cwc7
>>151
ボンズは言いすぎだった。訂正しとこう
プホクラス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:45:49 ID:laFP3eVL
イチロー、ピエールのコンビで行こう。最高の嫌がらせができるぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:46:53 ID:sGshOzPc
嫌がらせするならジーターかビスケルだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:47:06 ID:uzVaRatl
>159
ピエールは好きだな
でもリード放出しないといけないよ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:48:53 ID:Me/27Jd5
意外と1番バッター二人並べても上手くいかないもんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:49:53 ID:uzVaRatl
>160
にわかな俺でもわかる、理想の2番打者だな
ビスケールは引退まじかなのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:50:28 ID:yoc/Cwc7
ピエール使うならイチローは2番か?
ピエールがどれだけ器用なのかわからんけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:52:59 ID:TpL9YsX9
>>157
薬やめて仮病で試合に出ない今のボンズなら、
プホの方が明らかに上だろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:55:09 ID:laFP3eVL
将来性を考えるならミゲル・カブレラかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:55:53 ID:QkV9O7T7
>>165
ベルトレイはプホクラスになるよ。セーフコだから
ホームランは多少減るだろうが、打率と打点は順調に
稼ぐと思うよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:58:48 ID:TpL9YsX9
>>167
うむ、ゴリには期待しておる。

ところでピエールなんだが、通算打率が3割超えてるんだね。
てっきり足が速いだけの選手だと思ってたよ・・・
まあ、出塁率はあまりよくないけど、
イチローの打撃を2ランク落として、足を1ランク速くした感じなのかな?
守備は知らないけど、いい選手だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:03:21 ID:uzVaRatl
まあ問題は打線じゃなくてリリーフだけどね。
せめてメッシュは無事でいてくれ。そしてリリーフ転向。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:13:52 ID:QkV9O7T7
>>168
イチローがSSクラスの打者だから目立たないけど、
去年も220本くらい打ってたんじゃなかったかな。

Aクラスの打者であることは間違いない。

>>169
メッシュは打者1巡までは最強だからな。
マドリッチが帰って来たら本当に検討した
方がいいかもね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:20:59 ID:VZRQRXLU
>>168
去年220くらいだっけ?想像以上に打ってる
後ろに元リードオフのカスティーヨがいるからかな
いやらしい一二番だろうな、対戦相手からすればw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:21:23 ID:uzVaRatl
とにかく、先発はそこそこの質を保てると思う。
ペク、カンピーヨ、ネジョットそしてヘルナンデスといるし、
OFFには日本人先発取りに行きそうだし。

リリーフをほんと何とかしないと。
ソリアーノ、アッチソンは間に合うけど、どうなってるかわからんし。
シェリルぐらいか?使えそうなのは。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:27:57 ID:Me/27Jd5
シェリルはソートントンよりいいと思うのだけどね、少なくとも四球で崩れることはない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:31:01 ID:vGnOKtgg
ソリとアチソンは60日DLだから早くてもオールスター明けだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:33:32 ID:6PTr0scz
4割を期待するマスコミやファンは果たして
何打席 何打数 何安打 何四死球 ・・・
で4割という打率を期待しているわけなのか?
1日6打席 5打数で162試合フル出場で→約800打数
で、320安打で4割??

んなわきゃないか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:38:20 ID:QkV9O7T7
>>175
イチローはインタビューで280安打で4割ができれば
いいですねと言ってたよ。

だから去年なみの打数(700打数)で18安打上乗せ
てのが現実的な数字かもね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:39:55 ID:TpL9YsX9
>>175
俺としては、とりあえず4割と言う数字を見てみたい。
そして出来ることならば、残り一試合の時点でちょうど.400になっていて、
にもかかわらず、最後の試合に出場し、その試合で5安打打って、
全米からスタンディングマスターベーションされるのが俺の夢・・・(´ρ`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:43:10 ID:aB/koOnO
確かに記録好きのアメリカ人はイキまくるだろうけど……。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:43:32 ID:1q+mZLaX
オーク負けっぽいから早くも2位浮上!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:47:27 ID:QkV9O7T7
>>179
いいな。LAAもまだまだだしな。しつこく粘っていけば
チャンスあるな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:49:35 ID:uzVaRatl
結局はLAAが頭1つ抜け出していくだろうが、
前半戦で何とか離されないようにしていけば、チャンスはあるはず。

それだけに、同地区には勝ち越しておいて欲しかったな・・・TEX戦
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:50:08 ID:laFP3eVL
勝てる試合を落としてるからな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:50:21 ID:6PTr0scz
>>177
ぶっかけビデオでAV女優の周囲に群がっている汁男優連中を想像してしまった・・・>スタンディングマスターベーション
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:50:53 ID:Me/27Jd5
どこも抜け出せないな〜東地区NYYとBOSが同率ペケ、w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:51:28 ID:laFP3eVL
5月になったら差が出始めるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:53:45 ID:QkV9O7T7
>>185
去年は4月の第1週で大差つけられそのままw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:01:00 ID:RuitJ760
>>186
まだ春なのに「20連勝すればなんとかなる」とか騒いでたからな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:03:58 ID:iXY1XIMs
何つーか頭一つ抜けてるLAAを他の団子の3チームが追ってる感じ

しかしトロントのChainは漫画のようなキャラだな。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:04:38 ID:SyqNs0JQ
2001年みたいなアホのように勝ち続ける年はこの先も絶対ない。
2004年みたいにアホのように負け続ける年はこの先も多分ないといえるかもしれない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:08:41 ID:uzVaRatl
まあ2001年よりいい駒を25人うまくそろえても、116勝は難しいし、
今年は最悪でも去年よりは10勝以上多く勝つだろうな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:10:14 ID:1q+mZLaX
それにしても漏れのイバたんはいつになったら覚醒するのか?
親友は調子今一なのにすでに定位置確保してるのに・・・
192今季の成績:2005/04/12(火) 12:17:31 ID:zGVrKRo6
4月 ○●●○●●○(3−4)

フランクリンの好投で同率2位に浮上(の予定)
 LAA 4−3
 OAK 3−4
 TEX 3−4
 SEA 3−4
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:17:58 ID:mAM1F9uO
初戦だけいまんとこ勝ってんな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:23:09 ID:SyqNs0JQ
>>192
同率最下位ともいえるな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:27:20 ID:RuitJ760
イチローがホワイトソックスに移る手もあるな。日本人おおいし、ガルシア
など先発のコマもそろってる。今年は地区優勝しそうな雰囲気がムンムン
たちこめてる。イチローが加入すれば、WS制覇も夢ではない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:27:23 ID:zGVrKRo6
前向きに考えた方が精神衛生上は絶対にいいぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:32:15 ID:RjRtNrl4
>>195
松坂、上原を取った方が手っ取り早い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:33:02 ID:laFP3eVL
松坂も上原もイラネ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:34:04 ID:n1uw/kGs
うんいらない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:34:39 ID:mAM1F9uO
左腕がほしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:36:03 ID:SyqNs0JQ
そういえばDバックスがアの西地区に
入るとかっていうのはどうなったんだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:37:05 ID:3wtqvsVS
今の状況なら是非獲るべきだろ、獲れるなら>上原or松坂
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:37:50 ID:cxw3KPtJ
あれほど、野茂を獲れと言ってたのに。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:41:24 ID:VZRQRXLU
>>201
あの頃は来てくれるなと思ったが、今なら来てくれてもいいねw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:42:27 ID:RjRtNrl4
優勝には近づくと思うけどな日本人の一流投手取りは
日本人選手が増えると嫌な人もいるからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:46:08 ID:mAM1F9uO
TEX抜けてARZがきたらいまならいいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:53:01 ID:mNrdR1Y7
グロースがやけにHR打ってるのが気になる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:54:12 ID:JXD6oN/G
どうでもいいけどオフィシャルのフランクリンの写真
ユニがしわくちゃすぎ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:55:47 ID:Me/27Jd5
もう日本人だからって言うのは古いと思うのだが
松坂も上原も有望な新人でいいじゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:57:48 ID:mNrdR1Y7
上原は新人っていう年じゃないけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:58:18 ID:SyqNs0JQ
松坂をとる際に日本人が増えるのは嫌だと反対する米人がいたとしても
他チームに入った彼のピッチングを見れば後悔するに違いない。
いや、バッティングを見ただけで後悔するかも。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:59:07 ID:TUZNPItw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:01:38 ID:sSLiPedh
>>17

何でBS1で20〜22日のオークランド戦やんねーんだよ!

ホームだろうが!

同地区で貧打のOAKにはイイ試合しそうなのに…

バカか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:01:50 ID:TpL9YsX9
松坂って、突然打ち込まれる様がメッシュにそっくりな気がするんだが・・・・

皆が思うほど活躍出来ないような気がしなくもなくもなくもないかも・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:04:43 ID:3wtqvsVS
新人かどうかは年齢と関係ないし3人くらいまでなら構わんだろう日本人も
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:04:53 ID:QkV9O7T7
>>214
おれも松坂には期待してない。

そろそろ球威も衰える時期だし。球威の衰えた松坂
が通用するとは思えん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:07:22 ID:n1uw/kGs
NHK受信料不払い激増で嫌がらせのつもりか('A`)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:08:00 ID:Wf/Hwv6Q
>>141
去年の前半戦は実際にそうだったことが忘れられてる件について
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:08:49 ID:n1uw/kGs
松坂はブサイクな歯並びをどうにかしてから話はそれからd
上原はあのブサイクな歯茎ry
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:08:53 ID:3wtqvsVS
球威の衰える時期って・・・・・・30にもなってないのに?
まあとりあえず今のSEAの先発陣なら核になれるだろう>松坂
ただNY行きの可能性の方が高そうだが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:08:53 ID:RjRtNrl4
野手と違って投手はかなり通用するからな
松坂なんてほぼ確実にいい成績残すと思うけど
まあ来年辺りはっきりするか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:09:31 ID:Me/27Jd5
球威も衰えるって言ったって、まだ25だぞ
そんなこと言ったらジョンソンやクレメンスはどうするんだ
MLB流の指導受ければもっと球速くなるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:12:26 ID:TpL9YsX9
松坂は学生の頃から肩を酷使され続けているから、
年齢は若いが、球威が衰える時期が早くなる可能性は高いと思うよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:13:20 ID:QkV9O7T7
>>220>>222
中学とか高校とかの若い時期から投げ続けてれば、
20代の後半から球威は衰えるよ。あと故障がつき
ものになっていく。

ランディとかクレメンスは松坂程若い頃から酷使
してなかったはずだよ。それに向こうでは20年以上
前から投手は消耗品だという認識が徹底しているか
ら若い頃から100球程度しか投げさせないように
管理しているからね。だから長もちが多いんだよ。

野茂も高校は弱小で社会人もそんなに強いチーム
じゃないから長もちしてんだよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:14:37 ID:Me/27Jd5
野茂は26でアメリカへ渡って、ノーヒットノーラン2回したよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:14:50 ID:RjRtNrl4
もういいだろ、どうせここで通用するしない言っても
来年には覚えてないんだからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:15:52 ID:TpL9YsX9
>>226
ここはそう言う話をして盛り上がる場所とちゃうんでっか・・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:18:30 ID:Me/27Jd5
>>224
確かに日本の甲子園システムは投手を短命にしてるのは言えてるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:19:40 ID:3wtqvsVS
若い頃酷使して無くても故障だらけだろううちの投手陣は。
どっちにしても松坂は値段がつり上がって獲得は厳しくなりそうだけどな。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:21:35 ID:RjRtNrl4
>>227
全然違うだろw
少なくとも25歳で最優秀防御率取った投手が
二年後突然球威が衰えて使い物にならなくなるなんていう話をする場所じゃないね
イチローは足が衰えたら打率3割切る論に近いw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:22:25 ID:QkV9O7T7
>>229
ダイエーの左腕(何故か名前が出てこんw)エース
なんかとってもいいと思うけどねえ。コントロール
が良くて球に切れがあって。でもプロ入りが遅いか
らFAはまだまだ先だろうからなあ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:24:18 ID:Me/27Jd5
和田?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:24:38 ID:QkV9O7T7
>>230
あんた、野球知らんの?江夏も鈴木啓示も20代前半は
物凄い豪速球投手だったのに、20代後半で突然速い球
が投げられなくなり、軟投派に転向して生き延びてん
だよ。

日本人でずっと豪速球のままの投手なんていないぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:26:18 ID:QkV9O7T7
>>232
そうそう。和田。ごめんね、和田さんw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:27:24 ID:RjRtNrl4
>>233
そもそも松坂を豪速球で持ってる投手という認識が間違いなんだけど、
これ以上話してもスレを荒らす事になるからやめとくよ
できれば来年まで自分の発言を覚えておいてねw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:28:37 ID:3wtqvsVS
鈴木啓示は後半でも球はそれなりに走ってたぞ、直球ばんばん投げてたし。
変化球にばかり頼った投球はしてなかった。

第一日本人投手の衰え云々言う前にうちの投手陣のだらしなさのほうがどうかと思うが。
松坂が中日に移籍した川崎みたいになる可能性はきわめて低いと思うぞ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:29:26 ID:Me/27Jd5
本当は松坂よりヤクルトの五十嵐が欲しい、アイツならMLBでもエースセットアッパーになれる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:31:02 ID:QkV9O7T7
>>236
鈴木は変化球ではなくてコントロールで丁寧に勝負
する印象だね。四球がほとんどなく。そのかわり
被本塁打が多いんだよね。まあ本拠地が狭いから
もあるだろうけどねえw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:31:50 ID:QkV9O7T7
>>237
五十嵐ほすい。今直ぐに。エディとトレード出来んかなあw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:33:19 ID:laFP3eVL
やっぱ欲しいのは左の変則投手だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:33:34 ID:RuitJ760
松坂は、現地のファンサイトでは球速ではなく制球力で評価されてる。
グアルダードも制球力でセーブ稼げてるように、松坂はむこうでも活躍
できるよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:37:18 ID:3wtqvsVS
制球と自制心、これのある投手がまず優先。そして決め手の球を持ってること。
剛速球投手なんてMLBにごろごろ居るわけだし、NPB出身の投手の売りである
はずの制球力の欠ける奴は厳しいだろう、五十嵐もそう。
速いけど制球がってやつ、うちにも・・・・・
だからもしホークスから先発を獲得すると仮定すれば新垣より和田ということになる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:37:27 ID:Me/27Jd5
こうやって見るとNPBは投手の宝庫だな、MLB側が涎垂らすような選手が多い
その代わり打者は海苔とか稲葉とかニシとか・・・・色物ばっかりじゃんw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:39:05 ID:TpL9YsX9
松坂・上原・岩隈・井川?・和田・川上・・・といったような日本を代表?するようなピッチャーのなかでは、
やっぱり岩隈が一番活躍しそうな気がする。

いやね、岩隈をまともに見たのなんて今シーズンの開幕戦ぐらいなんだけども、
なんか小粒なハドソン(低めにバンバン決まる絶好調時のハドソン)って感じでかなりいけそうだ。

2段モーションは・・・・まぁ、何とかなるだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:39:33 ID:RjRtNrl4
日本の野手はもうたいした選手が残ってない
投手は20人くらいいいのがいるんだけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:39:43 ID:laFP3eVL
日本で欲しい投手っていったら井川、和田、岩瀬の左の3人だな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:39:58 ID:3wtqvsVS
>>242 もちろん新垣の制球が悪いってことじゃなくてあくまでも和田との総合的な比較
     ということで。新垣も随分制球が良くなった。左の変則ならホークスの三瀬とか
     中日の岩瀬ってことになるか。

    
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:40:56 ID:laFP3eVL
岩隈の投球フォームはメジャーじゃ問答無用でボークにされっぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:42:26 ID:QkV9O7T7
>>244
上原、井川は微妙だなあ。

和田、岩隈、松坂、川上の順だな、その中では。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:43:22 ID:QkV9O7T7
>>247
岩瀬、良いね。本当にNPBは投手の宝庫だねえ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:43:52 ID:K/zeGJHK
松坂がそこまでとは思えんが
タフな先発が一人欲しいのは確か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:44:29 ID:TpL9YsX9
まぁ、上原は俺もダメだと思うな。

球威もコントロールも年々落ちている気がするし・・・
自慢のフォークも、慣れればすぐに打たれそうだし・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:44:31 ID:laFP3eVL
松坂って劣化コロンだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:46:25 ID:TpL9YsX9
でさ、来年日本から来れそうな主な投手って誰がいるのかな?

松坂は堤がやめたから、今年のの口約束がどうなるかわからないって聞いたんだが・・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:46:32 ID:uzVaRatl
>252
そもそもポスティングされるのかという問題の方が大きい。
FAまで待つと価値は下がってる気もするし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:48:16 ID:Me/27Jd5
>>254
井口が行きたがってるみたいだけどな、でもあのマヌケ面は好かん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:49:03 ID:RjRtNrl4
上原がチャド・ブラッドフォードみたいな扱いを受けてるなw
見た目は確かにしょっぱいけどなぁ
ラビットまみれで防御率ただ一人の2点台なのに・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:50:13 ID:TpL9YsX9
>>256
ん? 井川か?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:50:45 ID:3wtqvsVS
>>250 数年前の日本シリーズで投げた阪神の変則左腕の吉野だったけ?
     あの投球もまじで凄かった、今はもうあの投球を見れないかもしれんが。

     関係ないけどロドリゴロペスは良かったな〜この前のNYY戦。
     日本人投手は参考になるんじゃないかなああいう投球は。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:51:16 ID:Me/27Jd5
>>258
スマン、間違えた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:53:39 ID:TpL9YsX9
>>260
うむ。
上原や松坂はともかく、井川にだけは挑戦して欲しくない。

あの顔(口周り)は酷すぎる。
あんなもん、幼い頃に歯の矯正をするのが当たり前のアメリカでは、
完全に化けもんだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:54:34 ID:4l7f2UP2
>>239
右のソーントン獲ってどうする。
どうせなら同じヤクルトでも同じく抑えの石井のほうが遥かにいい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:55:13 ID:uzVaRatl
しかし、うまいところ5割ぐらいをキープできたら、
途中でリリーフか先発を補強するだろうけど、
トレードの弾があるのかねぇ?

野手はロペス、ストロング、チェ
投手はネジョットとヘルナンデスとか

投手は出すぐらいなら自分で使いたいし・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:55:44 ID:Me/27Jd5
>>261
それにあの髪型、あの面に長髪は似合ん、ハドソンみたいにスキンヘッドにしろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:55:52 ID:591KP+Bw
スレの流れを読まずにサブマリン渡辺、と言ってみる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:56:09 ID:QkV9O7T7
>>262
いや、今のエディがあまりに悲惨なのでちょっと球威のある
抑えにハアハアしてしまうんだよw

でも制球力がないからだめだねえ、今の五十嵐じゃ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:57:01 ID:Me/27Jd5
>>262
あ!石井がいた、イイネ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:57:09 ID:TpL9YsX9
>>265
あえて誰も口にしなかった奴を登場させたおまいの勇気に、カンパイ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:58:18 ID:TpL9YsX9
>>264
ブサイクが坊主にすると、それはもう悲惨だぞ!

なにせ、俺が自分自身で実証済みだからな・・・・。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:59:03 ID:RjRtNrl4
野手とトレードでオクスプリング取れば活躍しそうな気が
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:59:15 ID:tq/BWCoA
俺も石井推奨
今年は無理だったが来年はヤクルトも手放してくれそう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:00:47 ID:uzVaRatl
NPB選手は、
いい奴ほど出れないしな。

今OFFにFAかポスティング予定の奴じゃないと無理だし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:01:53 ID:TpL9YsX9
石井って、今は好調なのか?

去年2軍で調整してたときに、飯田とか若手にバンバン打ち込まれてた記憶しかないんだが・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:04:42 ID:4l7f2UP2
>263
トレード云々を考えるのは早すぎるけど、メッシュ、フランクリン、ウィン、
中継ぎ投手(マテオとか)、トッププロスペクト(ヘルナンデスとロペス除く)
グアルダード辺りを組み合わせて交換要員として出せば結構いい先発獲れると思う。

例えばウィン+メッシュ+チュー+ネジョット(+α)みたいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:06:58 ID:Me/27Jd5
こういう時こそNPBにもスタッツがあればな〜、個人成績は4月下旬に発表だと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:07:33 ID:TpL9YsX9
>>274
シアトルって、年歩総額を低く抑えたいから、高額な先発はとらないんじゃまいか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:07:54 ID:3wtqvsVS
もし次日本人選手を獲得する場合は、ローテ任せられる先発と長谷川に代わる中継ぎを是非に。

先発候補:松坂・上原・井川・川上・岩隈・黒田
中継ぎ候補(左):石井寿・岩瀬・三瀬・下柳

日本の球界改革とからんでるから難しいな。
アメリカで伸び悩んでる素質のある投手とレンタルで移籍なんか出来たら面白いんだがなあ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:08:49 ID:TpL9YsX9
ピネイロとヘルナンデスで35勝してくれるはずさ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:09:00 ID:uzVaRatl
>274
足りてない投手陣から使える奴(フランクリンやメッシュ)
を放出したら、あまり意味がないだろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:09:07 ID:RjRtNrl4
>>277
黒田は中継ぎで使った方が神
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:11:11 ID:tq/BWCoA
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:12:09 ID:G46sGqtj
フランクリンが使える奴に昇格
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:15:53 ID:TpL9YsX9
>>281
お〜、わざわざありがとう!

でもそれだけじゃよくわからんがな・・・(´・ω・`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:18:13 ID:uzVaRatl
>282
今の投手陣の中ではね。

結局、投手11-12人のうち、SP1人、RP1人ぐらい使えない奴がいても
何とかなるけど、現状では微妙なのが全体で3-5人いるわけで、
1人スペシャルな奴が入っても、使えない奴の数が増えたら、
戦力的にはあまりプラスにならないかと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:27:35 ID:4l7f2UP2
>276
いや別に一流投手が皆高額年俸ってことではないよ。

>279
まぁその辺はバランスだね。メッシュを放出するならフランクリンは残すとか
その逆も。
ていうか、これは個人的な意見かも知らんが以前からフランクリンはもとより、
メッシュもあまり期待できる投手ではないと思ってるからメッシュを使って
一流投手が獲れるなら全然有り。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:28:36 ID:tq/BWCoA
>>283
今年も調子よいよ、後ろの五十嵐が乱調だが
たぶん、石井はNPBの左では最速だと思う
(それでも145K程度だがメジャーのスピードガンなら93mph〜は出るんじゃないかな)
LHRPの弱いシアトルにはぴったりだと思うんだが
ただ、ケガがなぁ
ケガしないでシーズン通せればかなりの投手だと思う
もっとも先発でAクラスのNPB投手取れるならそれにこしたことないんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:28:59 ID:ID9TdMdo
ベンシーツとオリバーペレスとピービー取れれば優勝できるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:32:59 ID:RjRtNrl4
高津も大塚も防御率下げてるもんなぁ
抑え中継ぎは外れなさそう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:34:43 ID:Me/27Jd5
なんたってラビと箱庭球場で仮想メジャーリーガ相手に練習してるもんな、NPBの投手
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:46:33 ID:K/zeGJHK
NPBの話はよそでやれよ
鬱陶しい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:47:13 ID:k3aRYVVw
大リーグ養成ギプス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:30:36 ID:ujo7bg1B
NPBあってこそのイチローと松井というのをお忘れなく・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:45:37 ID:mGWRGtYl
しかしこういう試合に限って放送しないとはな・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:47:24 ID:HLjN8a0+
こりゃイチロー4割いくな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:55:04 ID:E9kLtQ5O
実は、イチローに次いで出塁率高いのはRandy Winn
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:02:39 ID:uzVaRatl
>295
おわ、本当だ。頑張ってるなぁ。
リードが調子上げてこなかったら、2番返り咲きだったな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:02:44 ID:0rwQkOf0
>>294
俺もそう思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:05:54 ID:O22YXrhb
7番にウィンがいてくれるのはマリナーズにとって凄くおっきい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:08:26 ID:jHIpTJL5
ウィンは2番になった途端に打たなくなる。わざと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:08:32 ID:0055KuTq
リードはもうちょいボール見ててくれや
イチローが走る間もなく打ってるし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:26:04 ID:9bOtRpJC
4割いったら次は何をすりゃいいんだろう?
スーパーサイヤ人とでも戦いますか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:32:26 ID:n1uw/kGs
今年連続安打記録を更新し、4割打者になって引退。
そして伝説へ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:35:56 ID:yVgYWZAL
とりあえず明日はゆっくり休んでこれからの連戦に備えてくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:38:24 ID:uzVaRatl
>299
というか待ち球タイプじゃないからなんじゃ?
今はOBP高めだけど、基本的には四球が多いわけじゃないからね。

リードは良く見ているときのほうが打ちそうだ。
初球打ちはやめた方がいいね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:41:30 ID:mV3s35t9
リードは球を良く見てるから、打てなくても2番打者としての役割は果たしてる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:46:25 ID:BNbrw6qi
とりあえず2番にお塩さまなら、少なくとも3球は投げさせられるなw
その間にイチローに走ってもらえば送ったのと同じ状況にはできる。

まぁ、そんなどうでもいいことは置いといて、リードとイバニェスには早いとこ目覚めてもらわんと。
セクスィもゴリもウィンも良くなってきてるっぽいし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:50:26 ID:44xor9IO
>>277
下柳はイチローチェックを通れません。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:50:51 ID:mV3s35t9
さりげなくバルデス、2割はキープしてるな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:01:49 ID:9bOtRpJC
しかし、この調子だと今年の西地区最下位はオークランドになりそうだな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:04:28 ID:uzVaRatl
>309
ええ!まだそこまではいえんだろ。
TEXかもしれんし、SEAかもしれん。
どこかの主力が離脱するとそれだけでわからなくなる。

マドリッチとメッシュの怪我がある分、SEAも厳しいよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:06:19 ID:Me/27Jd5
今年は最下位といっても首位と3ゲーム差の最下位だったりして
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:11:19 ID:VkM+NPIU
とりあえずピネイロが復帰してヘルナンデスも上げればかなりいけそうだが
途中からソリアーノも復帰するだろうし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:26:10 ID:yKl1JVN3
>>305
2005年1打席あたりの投球数
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=exp&sort=pitchesPerPlateAppearance&minpa=0&split=0&season=2005&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=0&ageMax=99&qual=true&count=65

リードは少ない方から数えた方が早い。(アリーグ104人中74番目)
以前にも指摘したけど、昨年も似たような数字だった。2番打者に
球を待つ(見る)ことを求めるなら、リードは2番から外すべき。

参考までに上位はこんな顔ぶれ。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?split=0&league=al&season=2005&seasonType=2&sort=pitchesPerPlateAppearance&type=exp&ageMin=0&ageMax=99&state=0&college=0&country=0&hand=a&pos=all

目立つのは2位が井口ということと、SEAではイバネスの30位がやっと
だということ。あとはウィンが全体で34位でチーム内2位だということかな。
数字を見る限りは、2番にはウィンを選ぶべきだと思うよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:26:50 ID:u03Z5qOV
松坂はストレートを見せ球にしてスライダーとカットボールで打ち取る変化球
ピッチャー。
 ただ、球が速いだけとか思ってるのは中畑始め試合を見てないアホ解説者や
マスゴミ、連中の言葉を鵜呑みにしてる連中。
 東尾コムでも見ておけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:28:28 ID:oHA2Ezb8
すべて説明つく13安打 自信あふれるイチロー
http://www.major.jp/news/news20050412-6501.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:43:02 ID:TpL9YsX9
>>314
突然何を言い出すのかと思ったら・・・・┐(´ー`)┌ヤレヤレ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:44:01 ID:mV3s35t9
>>313
ウィンじゃ不安定だから、向いてない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:50:10 ID:yKl1JVN3
>>317
リードはウィン以上にもっと不安定だから、向いていない。
調子が悪いなりの打撃をする器用さ(老練さ)も持っていない。

2番を打たすにはまだまだ経験が足りていないよ。>リード
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:51:34 ID:9bOtRpJC
ここはイバネスの2番起用支持者が多そうだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:03:44 ID:uzVaRatl
2番リードなのは、三振しにくさがリード>ウィンで、
四球もリードの方が選ぶからじゃないの?
BB/Kがウィン0.54、リード1.75だし。

あとは高出塁率の1番がいるから、犠牲になりやすい2番は
若手の方がいいということかも。
ウィンが2番じゃない方が成績いいってのもあるし。
321320:2005/04/12(火) 18:07:01 ID:uzVaRatl
>BB/Kがウィン0.54、リード1.75だし。
これは去年の成績ね。

今年ここまでは、
ウィン1.00リード0.67

ここまでの成績のままいけば、当然リードは失格になるだろうが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:08:11 ID:n1uw/kGs
いちろー、ウィンの1、2番っていまいちかみ合わないような気がするんだけど。
ウィンも固くなって力発揮し切れなくなる感じで
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:10:07 ID:TpL9YsX9
一塁にイチローが出ると一二塁間が大きくあくから、
スイッチのウィンよりも、左のリードの方がいいのかな?

あと見た感じ、リードは引っ張るのが上手そうだし・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:13:33 ID:7HiNY1xe
5打席目の2塁打なんちゅう打ち方だよw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:16:31 ID:uzVaRatl
ちなみにイチローのBB/Kは
去年0.78、今年1.50

去年の一位がハッテバーグの1.50
今年の現在一位がコッツェイの3.00
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:18:35 ID:mV3s35t9
今年の数試合のデータよりも、リードを二番打者として育てる方が大事と思うがね、
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:20:22 ID:eGssBQi3
リードはぽpが目立つ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:22:26 ID:1RyQcuNC
若くて期待のもてる選手は1回でも多く見られる方が俺としては楽しい。
理論的なことは良くわからんがね。だからリードは2番でいい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:23:34 ID:NzTKI6Zj
今のマリナーズ打線はリードが進塁打を打てれば何も問題ないと思う。
っていうかリードは確実に進塁打打ってください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:24:28 ID:Me/27Jd5
それでもリードは5得点、3打点してるんだけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:25:15 ID:n1uw/kGs
ゴリは薬やってないだろうね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:26:48 ID:0rwQkOf0
チームの市場規模のランキングで経営者が顔を出すんだけど
なぜかマリナーズの代表者はイチロー・・

http://www.forbes.com/finance/lists/33/2005/LIR.jhtml?passListId=33&passYear=2005&passListType=Misc&uniqueId=331202&datatype=Misc
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:28:59 ID:yKl1JVN3
>>329
リードは出来ていないね。>進塁打
因みに今年(これから)のSEA打線はイチローの出塁にベルトレイや
セクソンの長打を絡める打線。三振の多い少ないより、出塁率の高い低い
の方がずっと重要だし、三振より併殺打の方が圧倒的に良くない。

>>326
リードは2番向きとは思えない。選球眼の良さと思い切りの良さを併せ持つ
タイプで3番向きだと思うよ。むしろ、決まり事の増える2番で使うのは
リードの良さ(才能)をスポイルしかねないと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:34:55 ID:QkV9O7T7
>>331
今検査厳しいからそんな阿呆はしてないかと。

>>333
得点現在リーグ3位の打線に問題はない。あたってる
打線をいじっても意味ない。

問題は投手、特にブルペンだろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:43:14 ID:uzVaRatl
向き不向き言っても仕方ないな。
チーム状況に合った役割をこなさないと、新人は活躍の場を与えてはもらえないだろう。
リードにそのための適応力があることを願うのみだな。

2ヶ月ぐらいしてもどうしてもダメなら、ウィンに変えるだろうし。
ウィンも7試合程度の成績では、成長して出塁率高くなったとまでは
いえないだろうし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:43:22 ID:u9YthgMx
>>333
A−RODだって2番打者やってたし、これから勉強していけば良い打者になると思うけどなぁ。
器用さを身につけたからといって、才能がスポイルされるなんて思えない。
それに器用さは、強豪チームに移籍した場合にも役に立つだろうし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:45:43 ID:xb7e5n5V
リードは成長率打ち止めじゃないし、1ヶ月は様子見ようぜ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:50:09 ID:JV3FpNY2
一ヵ月後にシーズン終わってなきゃいいけど・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:52:13 ID:yKl1JVN3
>>335
昨年のウィンの出塁率はイバネスの出塁率とさして変わらない。

チーム内で実績のある選手の中から出塁率の高い選手を選ぶなら、
ウィンを選ぶのは自然な選択だよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:59:46 ID:yKl1JVN3
>>335
大事に育てるという方針とは逆の考えだね。仮にダメだったとして
調子を崩してしまったらリードの能力のなさを原因にして使い捨て?

器用さを身に付けることよりも優先して欲しいことは他にあると
俺は思うのだが。器用な選手を余所から取ってくるのは簡単だけど
高打率の選手を余所から取ってくるのは大変だよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:01:36 ID:D7AFYsSM
リードはいいバッターになるよ
CWSでも出すのは惜しいといわれてたけどCFに有望株ロワンダがいたから
シアトルが貰えた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:06:29 ID:uzVaRatl
>340
使い捨てと言うかそういう厳しさがあると思うよ。MLBには。
チャンスもらえなくて、なかなか頭角を現せなかった選手はたくさんいる。
リードは少なくともスタメンで使ってもらっている。
恵まれてる方だよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:10:02 ID:8SapYRyc
カンザスシティは最強に弱いチーム
http://www.major.jp/reports/royals.html
勝って当たり前なんで、うかれないようにな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:12:58 ID:yKl1JVN3
>>342
リードが恵まれていることは否定しないけど、リードという才能を潰して
問題とはならないほど、即戦力のプロスペクトに恵まれた球団とは思えない。

予想される戦力ピーク時期を考えると、リード育成の停滞(失敗)を許す
余裕はそれほどないと俺は思うのだが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:15:00 ID:1RyQcuNC
リードは育つと思うよ。SEA来る前の尻並みに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:20:01 ID:uzVaRatl
>344
2ヶ月2番打たせる程度で潰れるなら、
ある意味それまでかと。
当然その程度では潰れないと思うから、また這い上がってくるだろう。
2番でなくても今年いっぱいはスタメンで使うだろうし、
そこで結果を出せばいい。

>>345
不吉な名だが、通算3割だとなかなかのものだな。
そのぐらいを期待したいね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:26:10 ID:VkM+NPIU
バルデスに当たりが出てきたな
リースより打ってるんじゃないか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:30:06 ID:Yqd/uhhh
2番はブーン、アンディー・ブーン。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:32:24 ID:V1I0HR8F
>>313
マネボの理論では、四球を獲得できる能力は、技術的に磨くというよりも、
自らの行動を抑制できるような謙抑的、性格的(?)な部分が大きい、と聞いたけど、
「1打席あたりの投球数」についても同様なことは言われてるんですか?

つまり、早撃ちとかは、気性(気質)的なものが大きく影響して、
変えることが難しい項目なんでしょうか。

もし、気質的な部分が大きいとすると、無理にいじって他の能力をスポイルし
ても勿体ないし・・・・、そういう選手は、後天的に磨ける他の部分を磨いて
いくのも仕方ないような気もするんですが。

「1打席あたりの投球数」が、若い頃から比較的に固定的な指標であるのか否かを
教えてください。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:34:47 ID:Dc4QoUlG
結局の所誰が2番入っても同じ
ベストは1番ウィンorリードで2番イ(ry
アンチが「イチローの後は打撃感覚が狂う」みたいなこと言ってたが、ある意味納得
あの悪球打ちの直後だとストライクゾーンがわからなくなりそう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:36:16 ID:kP6UzTah
ウインがダメだな。
顔が貧乏神みたいで貧相だから。
彼を解雇すればマリナーズはワールドチャンピョンになれるよ。
何故誰も気付かないのか不思議だ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:36:50 ID:O2kGMse0
てめー、ウィンはアラブの(ry
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:37:27 ID:Dc4QoUlG
>>350自己レス
あ、それだとベルトレイの成績がw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:38:17 ID:Dc4QoUlG
俺のウィンは泥棒顔だよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:40:07 ID:rqqO3yRr
>>332
任天堂のオーナーの写真が見つからなかったのかな
日本語読めなくて
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:40:57 ID:yKl1JVN3
>>349
ある程度は同様だね。>四球を獲得できる能力と1打席あたりの投球数

当然意識改革によって変化する見込みはあるけど、不向きな能力を改善
するより、得意な能力を伸ばす方が易しいと思う。経験の足りない選手
にとっては特にね。

判りやすい例を挙げると、1打席あたりの投球数を意識的に変えたのが
メジャー1年目の松井。2年目、3年目と明らかに日本時代の姿勢に
戻している。松井くらいの実績や経験のある選手ですら、あれだけ苦労
したのに、リードに「強制的に」求めるのは酷だと俺は思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:41:29 ID:7F2zPrKk
げっ!ギーエン打率イチローと僅差の二位かよ。こりゃ本物だな。
全くシアトルは今ショートで悩んでるっていうのに。。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:44:11 ID:KYk/jO6c
1RF イチロー
2CF リード
33B ベルトレー
41B セクソン
5LF イバネス
6DH ジェイコブセン
7SS ロペス
8C  オリーボ
92B リオーネ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:44:55 ID:yKl1JVN3
>>350
既に自分のスタイルができあがっている(ベテラン)選手が
良いと思う。かつてのマクレモアみたいな選手がベスト。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:51:19 ID:ErieMXWb
リードの選球タイプについては3Aのものを参考にすればよかろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:52:07 ID:GkAz4z/W
2番はmヤングかオーバーベイがいいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:01:04 ID:u9YthgMx
>>355
任天堂のオーナーはバッシングを避けてるんじゃない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:02:14 ID:TpL9YsX9
1RF イチロー
2SS ギーエン
33B ベルトレー
41B セクソン
5DH イバネス
62B ブーン
7LF ウィン
8C  オリーボ
9CF リード
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:12:42 ID:Dc4QoUlG
>>363
左右のバランスも良いし最高だな
ただギーエンは鈍足だし故障持ちだし守備範囲狭いしエラー多いからなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:20:45 ID:8pIDzdDy
ええええ ゴキナーズ勝ったの?


明日雪降るぞ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:21:43 ID:4DeKt6N2
ベルトレーにHR出てよかった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:33:14 ID:0vcHvbBe
阪神の球児がいい球放ってる
メジャーって枠を考えるとマリナーズにだってあの位勢いのあるボールと制球力を持ったピッチャーがいてもいいと思うんだが…orz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:37:49 ID:L4TlCqE+
JJのがいい球投げるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:06:58 ID:oj1bJ0OZ
次の対戦投手はERA3点台のやつか
なんか中途半端に良いPが続くな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:08:35 ID:uzVaRatl
KCにそんなにい投手が?
たまたまここまでの成績がいいってわけじゃなく?

KC相手にはそれこそ稼いでおいて欲しいんだが・・・・
371349:2005/04/12(火) 21:13:25 ID:V1I0HR8F
>>356 thanx!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:18:33 ID:zLgBjiee
最下位まだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:22:15 ID:ClCNoFyz
>>369
四球の少ないコントロール投手っぽいからイチロー的には打ち頃かも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:22:53 ID:sq44C/GE
ゴキブリは相変わらずカスだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:23:42 ID:XygNYCgr
しかし、マドリッシュは思ったより長くかかりそうだし、メッシュもこの先どうなることやら
フランクリンが使えるメドたったのは良いが、結局先発の頭数足りなくなるのかよ…
メッシュOPでは調子よかっただけに、完調の状態にして欲しいが
苦しい台所事情に無理してたんだろうな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:26:03 ID:uzVaRatl
台所事情もだが、自分の立場とてまだまだ危ういからな。メッシュは。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:28:49 ID:cNK3gVZr
明日は試合なしか。つまらん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:13:59 ID:WKqciRUl
ハーグローブもプライスもソーントンを高く評価してるんだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:38:55 ID:Dc4QoUlG
メッシュも離脱したらモイヤー
ピネイロ
シーリー
フランクリン
で先発が1枠空くわけだが‥ヘルナンデス観たいな
あとRPもフランクリンの枠が空くからシェリルで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:41:56 ID:yoc/Cwc7
イチローってファーストへ滑り込みすれば内野安打もっと増えるんじゃないか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:46:19 ID:XygNYCgr
ビローンにまたSP任せたりして
そして、去年のように炎上しまくったりして
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:47:39 ID:Q/9IkIvS
今年もチーム勝率とイチローの打率のデットヒートを楽しめますか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:50:00 ID:Fdf5c8YW
滑り込むより走り抜けた方が早いんだが・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:50:27 ID:Dc4QoUlG
まぁ多分ビローンだろうな
だとしてもシェリルともう1枠誰使うんだろう?
とりあえずベクだけはやめてくれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:51:50 ID:K5JN68ak
<<東アジアnews+>>が危ない。全員に投票を命令するゥ。


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   投票汁!投票汁!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと投票しないと
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎    しばくぞッッ!!!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

 現在の投票所はここだ↓
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-324
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1113312954/l50
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:55:56 ID:NwO0mrpj
あんまり投手を上げ下げすると、ソーントンみたいに規定回数超えて
マイナーに落とせなくなるから辞めて欲しい。

ちなみにネルソンとシーリーはマイナー降格出来る
契約だったよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:00:24 ID:mV3s35t9
勝利投手の権利を得た状態で降板して、リリーフが打たれるとどんな気持ちなんだろうな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:16:29 ID:Ak3hjxQg
>>387
それは大して痛くないかも
それより残したランナーを交代した投手が返して自責点食らうほうがショック
だと思うw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:53:00 ID:wSh/kCIN
味方が再逆転してそいつが勝ち投手に(ry
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:53:30 ID:PpoLuJ5J
>アンチが「イチローの後は打撃感覚が狂う」みたいなこと言ってたが、ある意味納得
>あの悪球打ちの直後だとストライクゾーンがわからなくなりそう

審判がか?意味解らん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:09:00 ID:FNsLmNzG
ストライクゾーンがわからなくなりそうってのは意味わからんな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:11:19 ID:mpMOGqUb
どうしてもイチローに絡めてイチャモン付けたいんだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:44:55 ID:25Wn6rFW
MLBハイライト、フランクリンの投げる姿が1秒も映らなかった _| ̄|○
ちょっとくらい見せてくれたっていいじゃないか〜
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:50:06 ID:K9xG/Nls
デクのフランクフルト
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:02:49 ID:v5rND79m
数試合しか見てないけど、明らかに去年よりおもしろい。
守備のおもしろさはなくていいけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:48:03 ID:/9iFSHH/
ハーグローブ監督の談話「うちが目指しているのはおもしろい野球。
勝つための野球は時代遅れ。」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:02:30 ID:POpFuOMX
メイクドラマですか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:07:00 ID:hCE2mUSC
>396
ソースは?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:11:28 ID:FNsLmNzG
面白くて客が入れば金銭的な問題はないのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:16:08 ID:E771jB99
>>398
あのね・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:16:17 ID:POpFuOMX
>398
空気嫁
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:43:32 ID:O/KLYf4o
ギーエンの打率455でイチローに次いで2位かよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:51:01 ID:O8wRj4zO
ギーエンとイチローの違い:
怪我で途中離脱する人と無事是名馬な人
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:55:32 ID:POpFuOMX
>400
ぐっさんキター
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:56:17 ID:POpFuOMX
ギーエンとイチローの違い:
ASで打席(ry
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:57:16 ID:QUKyRQUY
>>398 おみゃーさんがおもろすぎ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:12:45 ID:pBcG805v
ASでギーエンと会えたイチロー嬉しそうだったね
見ていてほのぼのしました
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:26:56 ID:oKKCD2YI




     えっ!?



409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:31:35 ID:POpFuOMX
>407
ああいうの見るとギーエンかえって来いとか思ってしまう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:36:07 ID:K9xG/Nls
結局打席立たなかったギーエン
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:00:37 ID:napB8xWE
グラウンドでもベンチでも二人で笑顔一杯だったな
イチロー、ギーエンの選出決まって喜んでたし
一日だけのチームメート復活
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:20:26 ID:lcd1F4wZ
ヤンキーススレがしつこく荒らされてるので今日からこのスレを荒らすことにしました
以後よろしく
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:25:52 ID:lbyhRimF
ヤンキーススレなんか去年から荒れてたじゃん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:01:11 ID:QnJy8Lfr
>>403
>無事是名馬
オレのフランクリンのことだな。
メロビンの意味不明なローテ死守でも
なぜか怪我をしなかった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:04:24 ID:jtR6s0pB
ギーエンはASで唯一出番がなかった選手では?
ちょっとかわいそうだったよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:40:56 ID:NACLC3AQ
>>414
おまいのじゃない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:43:44 ID:7Wlge08Y

            ドバババーン!!!!
         ∧_∧
_____ (    lll)_____
─┐─┐‐/ ,   つ┐─┐─┐
  |   (((_(_, ) .|  |  |
        ,´しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄..‘:´;` ~.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ``:.  .~;
  :´ ;`  :` , ;'
  `;  ´ ;:  ; `
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.
 :´ `:  .``:.  ;' ~;ヾ
 : : .~.. :´; `  :` , `:
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. ~..
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ゙
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ
::.~.. 、 :´ ;`; :` , `:  ;
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:44:58 ID:7Wlge08Y

            ドバババーン!!!!
         ∧_∧
_____ (    lll)_____
─┐─┐‐/ ,   つ┐─┐─┐
  |   (((_(_, ) .|  |  |
        ,´しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄..‘:´;` ~.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ``:.  .~;
  :´ ;`  :` , ;'
  `;  ´ ;:  ; `
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.
 :´ `:  .``:.  ;' ~;ヾ
 : : .~.. :´; `  :` , `:
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. ~..
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ゙
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ
::.~.. 、 :´ ;`; :` , `:  ;
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:48:34 ID:i3/mZm00
マリナーズの帽子を被り熱唱する浜省
420▼シアトル選手迷鑑▼:2005/04/13(水) 08:12:05 ID:U50kNpac
29 ジャイアン Bret Boone

野球一家ブーン家出身でブーン三兄弟の長男。
2001年打点王にして現役屈指の二塁手。
振り回してる扇風機なイメージがあるのは
打撃不振だった2004年の悪夢が脳にすり込まれている所為か、
はたまたそのキャラクターが災いしているからなのかは定かではない。
「ドラッグを決めている」「ステロイド疑惑」など、一部ではネタ職人としても有名。
421▼シアトル選手迷鑑▼:2005/04/13(水) 08:36:14 ID:U50kNpac
7 リード Jeremy Reed

フレディ・ガルシア(+ペヤング)とのトレードでやってきた期待の若手トリオの一人。
身体能力は普通程度だが、優れたセンスを持ち将来有望と言われている。
今期、背番号を変更したがその「7」という数字故に、
前任者の「呪い」に祟られていないかと心配する声も聞かれる。
イチローとゴリラの間に挟まれた彼にかかる重圧は大変な物だろうが、
きっちりと与えられた役割をこなし周囲の期待に応えてもらいたいところだ。

※ペヤング=ベン・デービス捕手。顔が四角いのでペヤングと呼ばれるかどうかは知らない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:12:52 ID:E27PUBW6
>419
なんだそれww
曲はかなしみは雪のように?それともMONEY?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:18:19 ID:C/NQBwXy
今日は試合なしか。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:22:31 ID:LuoZMyef
>>391
イチローが振るコースをストライクだと錯覚するという意味では?
俺はギーエンよりポセドに帰って来てほすぃ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:29:06 ID:J1mW/tCZ
ネクストバッターズサークルにいて、投球のコースが分かる?
高低ならともかく。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:54:49 ID:cTTQfO2y
TEXはLAA相性悪いな
SEAもロイヤルズをスイープしてほすぃ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:01:21 ID:++uZZaSu
>>425
ある程度わかると思う。
でも前の打者がボール球振ったからといって
ストライクゾーンがわからなくなるなんてあり得ない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:03:12 ID:0i/9cI5I
ゲレーロ怪我したね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:13:22 ID:/s2Aa5PJ
>>428
な、なんだってーー(AAry
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:14:16 ID:2UNuanM7
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー

AA有り
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:46:13 ID:hKZx/DE/
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050412&content_id=1013588&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

ゲレーロの怪我は様子見ということらしい。
即DLではない。
432名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 11:56:31 ID:sKnL0qxR
これは地区優勝もらったか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:58:31 ID:lbyhRimF
ゲレーロのいないアナよりマリは弱い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:02:06 ID:2Wmwb7LI
LAAとTEXは殴り合いの様な試合しておるなー、やはり手数はLAAの方が一枚上手か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:02:48 ID:lAUNRmVq
アナで一番恐ろしいのは・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:15:19 ID:6jwnqkNk
>>433
不謹慎だが、もしゲレーロが長期離脱を余儀なくされる場合、
マリナーズには追い風。エンジェルスにとっては相当な痛手。
10-7で負ける試合でも8-7の展開に持っていける。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:24:02 ID:ECu5Svyn
中継ぎがLAAいいからな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:36:19 ID:hlC5bh7T
ゲレーロどこを怪我したの?また腰を痛めた?
DLは嫌だ。敵として怖い選手だけどやっぱりプレー見たい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:35:24 ID:2Wmwb7LI
LAA5-3
SEA3-4
OKA3-5
TEX3-5
皆さん、単独2位ですよ(^_^)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:38:00 ID:/s2Aa5PJ
>>439
な、なんだってーー(AAry
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:45:16 ID:pl9cjL8p
何か今年はどこも混戦になる予感。薬物取り締まりが影響してんのか?w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:47:00 ID:2Wmwb7LI
東地区も首位とペケが逆転してるしね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:48:59 ID:5IjPQyI/
つーかクローザーが死にまくってるな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:58:37 ID:/s2Aa5PJ
ビローンがぶつけたモーノウが15日DL入りだそうな・・・
ごめんな、早く元気になってくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:59:56 ID:HzMcRsu/
>>439
今年は1位からぶっちぎりの単独2位も夢じゃないね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:01:50 ID:2Wmwb7LI
2位でもいいけどね、なんか今年はWCのチャンスありそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:07:39 ID:LuoZMyef
来週からこんな感じ?
ピネイロ
モイヤー
シーリー
フランクリン
ビローン

マテオ
長谷川
シェリル
ソーントン
ネルソン
プッツ
グァルダード

どうあってもヘルナンデスは使わないつもりなのかな
つーかリースはいつ復帰?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:17:32 ID:UF4xbgGD
びろーんを先発に回すのか?四人でローテーションじゃないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:19:47 ID:w8KvVcdM
>>447
リースは(現地)日曜かららしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:30:50 ID:bUKxaGsO
ビローンを先発にまわすぐらいなら、カンピーヨかペクを上げるんじゃないか?
ヘルナンデスは上げるとしても7月だろう。という噂。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:57:00 ID:Wx1srnZw
シーズン半ばでもイケると見たらヘルナンデスとソリアーノ、バッキー投入で
一気に優勝狙うべきだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:02:30 ID:sXeVanjC
禿をクローザーにすればいいと思いまーす!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:06:51 ID:2UNuanM7
そういえば、クローザーに問題抱えてたんだった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:09:38 ID:obv8GAWg
大丈夫、あと数回続けて打たれれば嫌でも怪我のせいにして
DL入りするから。うちのクローザーは。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:10:15 ID:BlUff6Zn
そろそろピッチャーイチローも現実味を帯びてきたか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:29:03 ID:bUKxaGsO
とりあえずメッシュは現地土曜日には投げるみたいだな。大丈夫かな?
13シーリー
14モイヤー
15メッシュ→ピネイロ
16メッシュ
17フランクリン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:32:45 ID:UF4xbgGD
漏れのバッキータンを早く投入汁!!バッキータンのホームランでセーフコは盛り上がりまつ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:47:50 ID:DWDS70uk
今となっては一番いらないタイプの選手になったな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:57:10 ID:QSwa6iuO
巨珍なみの投手陣…orz
バッキー戻ってきたら層が厚くなるのはいい事だけど守らせるとこない気がしる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:01:46 ID:bUKxaGsO
バッキーの出番はないよなぁ・・・
打線も守備もいじりたくないし。

むしろバッキーでリリーフを・・・無理か。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:13:34 ID:Lvi1eZBL
>>444
(ノ∀`)アチャー DL入りかよ。
モーノー今年は散々だな。
マジで呪われてるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:16:19 ID:obv8GAWg
バッキーは代打としては貴重でしょう。

特に延長戦とか同点での9回の攻撃でランナー無し、下位打線での
代打。三振して元々、運良ければHR。去年は何回延長になって
負けたことか。ただ・・・ 確かに空ける枠がないね。
まあ、復帰するまでには、また怪我人が出て、どっか空くっしょ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:16:32 ID:wI8JG45v
>>444
MO! NO!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:18:18 ID:DWDS70uk
次の対戦時、誰が報復されるんだ?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ブーンあたりで丸く収めてほしいな
465名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 16:18:44 ID:L4rxbyPQ
明日試合3時からで合ってる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:19:31 ID:2Wmwb7LI
お塩にぶつけてほすい・・・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:21:50 ID:orEj2MLY
>>462
代打には神の選球眼を持つ男お塩様がいらっしゃいますよ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:41:02 ID:CIXVm75f
>>465
あってる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:42:26 ID:e0kv77TA
>>467
ストライクをボールにできるしなw
審判の目を欺く頭脳的なプレーが持ち味だ。その名もお塩様。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:45:42 ID:bUKxaGsO
塩はまだ打ってないな。
今年はいけそうな気がしたんだが・・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:48:01 ID:w8KvVcdM
しかし塩はいつも良いとこで代打くるな
よっぽど監督に信頼されてんだろうな
昨年後半は交代用員でしかなかったのに
打率0割、出塁率4割目指してガンガレ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:59:21 ID:bUKxaGsO
まあダブスやレオーネより優先させるのは理解できる。
経験が違うし。

見ている方は、POPはヤメレと願うしかない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:07:02 ID:n0i8YAsj
>>471
スタベンを認めさせるためにハーグローブは取引をしたとです。

塩の条件
1 良いところで代打
2 代打の一番手
3 クビにしない

ハーグローブの条件

1 スタメンにしない
2 代打で出てもボールをバットに当てるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:12:14 ID:L1fIeu2V
>>448
飛び石日程はもうこれで終わりだよ。
SEAの場合、4/13からは5/4まで21連戦となる予定。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=sea
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:14:44 ID:JiTQAqdD
問題はBS1の中継が少ないことだ
俺の大島の解説はまだか。大島のときはイチロー5安打しる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:22:53 ID:O/KLYf4o
大島と本西は逝ってヨシ。
むしろ小早川と武田きぼんぬ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:33:43 ID:wMfNjwH2
去年とかはBSで放送なくてもBS−iで放送してくれてたからね。今年はホワイトソックスを中心にしているみたいだから可能性は少ないかも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:34:35 ID:Lvi1eZBL
>>476
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
小早川なんて最低じゃん。
実況のオウム返ししてるだけでなんのネタも持ってないし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:38:37 ID:dXdk3d8F
小早川伝説2003
イチローについて解説→尽く直後に正反対の結果→実況の冷たい反応
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:40:20 ID:DWDS70uk
BSの解説は新井が最強だったが、ありゃマニアック過ぎて一般の人は引くなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:41:51 ID:03i6FZH6
武田は、飲み屋でオヤジの愚痴を聞いているみたいだからなあ。
もっと、はっきりかつ舌よく、爽やかに話せないものかね?
話し方教室へ行く事をキボンヌ。
与田が好きだ。与田の見た目も声も好きだ。嫁から習ったと言う発声も素敵だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:43:13 ID:03i6FZH6
でも一番解説者として待っているのは、長谷川。

禿げてないよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:43:42 ID:CIXVm75f
武田のグチは好きw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:46:16 ID:DWDS70uk
イチローの解説は絶対に聴きたくないなあ
解説者時代の落合みたいなノリになるだろうし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:47:15 ID:u71hp59I
>>479
トロント戦だな。
実況の松本一路が「試合中に調子が上向いてきたんでしょうか?」と
嫌みをかましてたなW
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:49:14 ID:K9xG/Nls
副音声で聞いてるからどうでもいいが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:53:27 ID:5cbYC+DV
イチローの解説普通に聞きたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:00:47 ID:zOuIDKS7
俺は松本一路アナが実況なら、解説なんて誰でもかまわんよw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:06:33 ID:6O/tg8QK
不勉強小早川伝説2003

デビルレイズに移ったピネラにシアトル戦で観客から盛大な'ルー 'コール
→小早川「やはりブーイングがすごいですねえ」→実況「。。。」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:13:31 ID:U6IGTGBg
解説というかゲストで元審判部長の富岡さん(こんな名前だったような気がする)
の話が聞きたい、野球エピソードが面白い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:14:00 ID:03i6FZH6
>>483
武田は、自慢話になると(現役時代のイチローを打ち取った話とか、
試合の展開を見事当てるとか。)照れながらも、得意そうに話すのが可愛いw
愚痴はいいんだけど、粘っこい話し方さえ直ればなあ。
やっぱり、話し方教室だよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:15:05 ID:LuoZMyef
>>449
dクスです
リース入れば二遊間少しはマシになるかなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:15:54 ID:oKKCD2YI
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー

494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:15:58 ID:u71hp59I
>>491
武田の解説は日本でもメジャーでも
よく当たるよな。
イチローの調子も武田の言うことを
信じていれば間違いないような気がする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:17:41 ID:pir70+0i
武田は自分の言葉で話すから俺は好きだな。
小早川と与田は喋りはスマートだけど中身がピーマン。つまらん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:20:53 ID:2Wmwb7LI
確かに解説者&アナはもう少し勉強して欲しい
BOSのマイヤーズを今年SEAから移籍した投手だなんて言ってるからな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:23:31 ID:DWDS70uk
武田はあのチンピラ風の喋りがどうしても受け付けられない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:23:51 ID:K9xG/Nls
嫌なら副音声にすればいいことだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:24:58 ID:bUKxaGsO
まあ解説なんぞうるさすぎなければどうでもいいが、
間違った事実を言うのはやめて欲しいね。

移籍話とか、ブーイングの件とかのような。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:25:41 ID:LuoZMyef
>>473>>485>>489
ハゲワロスw

つか、メッシュが大丈夫ならシェリルの出番はなさそうだな
不謹慎だが、どうせならビローンとネルソンがDL入りしてくれればヨカタのに‥
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:30:39 ID:K9xG/Nls
その二人を落とすくらいならソーントン落とせ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:32:16 ID:bUKxaGsO
リオーニ↓シェリル↑

という手もあるけどね。
でもリース復帰もあるから・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:35:55 ID:hKZx/DE/
だからネルソンは落とせる契約なんじゃないの?
そうじゃなけりゃ、あんな中途半端な選手取らないだろ?

逆にソーントンは落とせないから困っているわけで。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:38:21 ID:2Wmwb7LI
ソーントンを落とせない事情は解るが、せめて1点差の試合で出すのは止めてくれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:41:18 ID:oKKCD2YI
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/12(火) 00:01:36 ID:RuitJ760
イチローはレッドソックスに移るべき。長髪と髭もじゃのスタイルで
ヤンキースを倒すのが似合っている。


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/12(火) 00:11:25 ID:S5t6G25n
イチローはレッドソックスに移るべき。長髪と髭もじゃスラッガーを従えて
ヤンキースを倒すのが似合ってる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:44:12 ID:LuoZMyef
>>504
だな
未完の大器っぽいから落とす必要はないけど、楽な場面から徐々に慣らして逝くべきだと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:47:47 ID:bUKxaGsO
ソーントンにそれだけの猶予期間があるかはわからんけどね。
ただ最初は敗戦処理か大差勝ちの時のような気はするが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:48:11 ID:+MP8KkbQ
ネルソンは結構使えてるな、今のところ
シーリーも力発揮してくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:53:17 ID:aljKtelb
>>474
シアトルは今月の二十四日が休みだよ。あっちでは二十五日ね。
ちなみに日程だけはこっちの方が見易いよ。時間も日本時間だし。

http://ichiro.site.jp/0504/sche.html

しかし今季は最後の六戦が地元での試合か。イチローが四割打ってたら
とんでもない盛り上がりになるだろうな。それこそ去年以上の。楽しみだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:58:50 ID:FSgkyYjC
亀ですみませんが、モーノウのDL入りってビローンのHBPが原因なんですか?
そんなにダメージでかかったのか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:59:31 ID:IY7Dw2kf
>>509
しかもTEX、OAKとの連戦だから優勝争い絡みかワイルドカード争い絡み
だったらそれもシンクロして凄いことに・・・・まあ話が上手すぎだがw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:03:18 ID:bUKxaGsO
最終シリーズまで争っていて欲しいね。
いや、その前にプレーオフ進出決定していてもいっこうにかまわんが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:06:41 ID:9Wl9QfDO
といってもソーントンはもう28だけどな
終盤になっても使えなかったら替えたほうがいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:25:30 ID:/vTglIbA
>>510
まだ頭痛が直らんみたいよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 19:27:38 ID:Xmw7f5Eu
ゴキロー4割5分打ってやっとOPS10割か(w 非力打者は大変だなぁ
通算OPSでも松井の圧勝だしどんだけ単打打っても過大評価だもんなぁ(笑)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:28:37 ID:Cyl2mCaB
おい明日BS放送なしかよorz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:28:46 ID:w8KvVcdM
ピネイロ、メッシュ、グアルダード、マドリッシュ、アッチソン、ブラックリー、ソリアーノ
グアルダードは別として若手なのに健康に不安抱えたやつらばっかりだな

モイヤー、シーリー、ネルソン、長谷川とかジジイばっかし元気なのはどういうわけだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:32:49 ID:obv8GAWg
>>502
シェリル、3Aでも調子上がらないみたいだよ。
まだ2試合だけど、防御率10.80。シェリルもまた肩とか肘の
調子が・・・なんて言い出し兼ねないね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:42:49 ID:hrnpDpbH
>>515
長打率で稼いだOPSは無意味
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:46:11 ID:FSgkyYjC
>514
サンクス。
じゃあ雨で翌日が休みだったとはいえ次の試合から出てきたイチローって……
それとも(・   ∀   ・)の凄まじい球威が原因なのかw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:49:01 ID:6nAmxd0p
>>520
たしかゲレーロも1日休んで出てこなかった?
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:26:39 ID:zOuIDKS7
The only American League player with a higher on-base percentage
than Ichiro (.516) is ex-Mariner Carlos Guillen of Detroit (.520).

いや〜ん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:29:35 ID:pmbXtEEJ
ゴキローをなんとかして追い出せないものか
このクズがいるとどうしても駄目だ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:29:58 ID:bUKxaGsO
>520
ビローンは荒れ球で有名らしいからな
よく当てる。

モーノーはよ復帰してくれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:32:40 ID:pmbXtEEJ
なんで去年トレード話が出たときこのチームに残ることを選んだんだろう
鈴木の馬鹿は存在自体が迷惑がられてることしらないのかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:38:12 ID:K9xG/Nls
ビローンの1球交代には萎えた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:40:24 ID:pmbXtEEJ
鈴木うぜー
さっさと出ていけ
自己中クズが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:40:40 ID:2Wmwb7LI
ところでビローンはジャン・レノに似てないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:42:24 ID:pmbXtEEJ
鈴木はゴキブリに似てるな
マリナーズは今鈴木の運んできた病原菌におかされている
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:50:44 ID:bUKxaGsO
>535
うーん?
口元の辺りがそこはかとなく?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:50:46 ID:hcW7B930
ああ早く試合始まらんかな〜
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:53:59 ID:/EL2Wqdl
始まらないでいいよ
どうせ鈴木がいる限り負けるんだし
それより鈴木をどうやって放出するか考えよう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:54:18 ID:bUKxaGsO
そうか。
みんな寝てるんだね。3時か・・・・
俺も寝る。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:57:05 ID:FNsLmNzG
中継は土曜まで無しか
やっぱシーズン始まると1日休みだけでも我慢できなくなるな
オフになると平気なのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:58:34 ID:/EL2Wqdl
自己中プレーでチームを崩壊させたゴキブリ
今ではほんと全てがばらばら
もはやチームスポーツではない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:59:37 ID:2Wmwb7LI
ガメデじゃ寝ちゃうよ、オレ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:03:50 ID:/EL2Wqdl
いいから一生寝てろよ鈴木狂信者
鈴木の自己中プレーでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!とか言ってるお前ら見ると
ぶんなぐりたくなってくるよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:08:36 ID:19LJ0Zxa
それにしてもアリーグは全ての地区で混戦模様の出だしだな
SEAもなんとかLAAについて行ってもらいたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:10:11 ID:2Wmwb7LI
阪神か中日かのセ・リーグより面白いな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:11:55 ID:/EL2Wqdl
心配しなくてもすぐに最下位だよ
鈴木ヲタにとってはそれが理想なんだろ
チームお構いなしで糞記録に邁進できるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:22:09 ID:gtmJJqBG
今季のSEAはかなり強い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:23:14 ID:FNsLmNzG
去年と比べたらかなり強いけど全体的には普通くらいだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:30:32 ID:gV0Wv46I
ゴキブリ氏ねやぁぁぁぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:32:24 ID:sUaVTNEn
同地区対戦だけ力入れて全勝目指せば問題ないと思うね。
今年の敵はANAだけだよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:32:46 ID:ZrqYhDmW
リードがイチローとベルトレの中間くらいの選手になってくれたら・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:35:09 ID:/EL2Wqdl
潔く引退しろゴキブリ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:39:23 ID:U50kNpac
>>553
タイプ的にってことか?
力量までは期待してないよな。
リードは、バッターとしてはパワーはないんじゃないか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:41:50 ID:7dw0OXds
リードはオーバーベイみたいになれば
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:44:40 ID:/EL2Wqdl
鈴木がちょこまかと塁間で好き勝手に動き回ると2番は集中できない
リードのためにも鈴木は放出すべきだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:45:31 ID:FNsLmNzG
一応HRは打てるっぽいけどイチローとほぼ同じタイプだな>リード
個人的にはもう少し器用さを求めたい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:46:48 ID:/EL2Wqdl
鈴木さえいなくなればすぐに活躍するって
ギーエンを見ればわかるだろう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:52:56 ID:uQmE2aJh
テレビ無しのガメデ実況も結構面白い。他の作業もできるしな。
今更ながらマドリッチ大丈夫かなあ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:59:48 ID:RT1hTQhQ
マジョルカ学習長
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:59:55 ID:sUaVTNEn
リードは進塁打が打てればそれでいいんだからセーフティバント練習汁!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:00:05 ID:/EL2Wqdl
たしかにガメデだと鈴木の自己中プレーが目立たないので幾分か面白い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:07:32 ID:2Wmwb7LI
2番は進塁打が打てればそれでいいというのは、日本だけのような気がする
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:08:32 ID:sUaVTNEn
>>564
でも今のマリナーズにはそれがあてはまると思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:09:55 ID:sUaVTNEn
>>564
これがリードでなくA-RODとかだったら話は変わるけどな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:11:30 ID:/EL2Wqdl
自己中鈴木のために未来ある新人を犠牲にしてはいけない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:16:43 ID:LuoZMyef
リードは何気に長打力あるよな
といってもシアトルの若手と比較してだが
本当、ロクな若手いないもんなぁ‥
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:18:37 ID:sUaVTNEn
>>567
現打順でチームを勝利に導くためには必要。
新人のためにチームを犠牲にするなんてゴメンだね。
それならそんな新人いらね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:18:56 ID:wxMYGirN
リードは新人王候補として名前もあがってる選手なわけだが
自己中鈴木よりかはよっぽど有望だろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:21:02 ID:8/MED6ty
バベー時曰く力が付けば高打率と20本くらいの本塁打を期待してるそうだぜ>リード
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:22:00 ID:2Wmwb7LI
で、リードの何が不満なんだい?いきなりスタメン2番任された新人としては良くやってると思うよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:22:08 ID:x+2Kv/CV
今年こそ、もはやオクより上なんじゃないか?
あそこやっぱり投手陣の弱体化は隠せないし、ケンドールもよくよく考えりゃ大した打者じゃない。
あくまでチャンスメーカー、それも周りが大したことないから状況はパイレーツの頃と変わらん。
シアトルもテキサスもみっともないダセー負け方してるし、西地区はエンジェルスが抜けてて1強3弱。
ワイルドカードもヤンクスかボソックスが持ってくから無理。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:25:28 ID:sUaVTNEn
ワイルドカードは絶対無理だな。(w
今年は西地区で首位狙う立つほうが楽だと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:29:50 ID:8CR9R57P
去年は早々に楽しみがイチローの記録だけになってしまったけど、今年はチーム
そのものも混戦の影響で楽しみ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:32:49 ID:++uZZaSu
ハーデン、ヘイレン、ブラントン、サールース、メイヤー、ストリート・・・
うらやましいなぁ
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:37:29 ID:7dw0OXds
隣の芝生は何とやら
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:38:11 ID:B+SHJ0Dn
4割達成して、チームも地区優勝を果たしたら
仮にホームランが一桁台だとしてもMVPは確定かな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:38:32 ID:oKKCD2YI

 イチローかっこいい

 珍は糞
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:38:49 ID:CD5vEQuN
高年俸のくせに全く機能しない自己中鈴木を放出して投手を先発と中継ぎ1人ずつくらいとろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:39:21 ID:SS+/t5QG
>>579
確定
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:39:48 ID:oKKCD2YI

 こら!珍イチロー様をバカにするな!極悪珍のくせにっ!!1

584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:41:13 ID:8/MED6ty
Mぶいpは無理でも俺の中のMVPはイチローって決まってンだぜ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:41:27 ID:2Wmwb7LI
今年はヤンクスは3位に転落しそう、あそこ老化現象が著しい
まるで去年のどこかのチームみたいだ、w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:41:39 ID:1eW17SYw
イチロ−4割2分は無理かな
密かに期待してるんだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:42:14 ID:LuoZMyef
しかしシアトルは若手に見切り付けるの早すぎないか?
ロウ、バリテク、ギーエン、ポドセドニク‥残ったのはジジイばかりで去年あの成績だろ
アンダーソンとジョンソンも他で化けたら正に悲劇だ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:42:41 ID:KWjiEzSq
老化恐るべし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:44:40 ID:on7xoDbs
>>586
一応射程距離内かもな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:47:56 ID:8CR9R57P
>>585
いくら野球は年齢重ねても続けられるスポーツといってもあれじゃな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:49:59 ID:FNsLmNzG
4割打ったらさすがに最下位でもMVPだと思うけど
打率は全タイプの打者共通のもんだろうし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:50:35 ID:B+SHJ0Dn
四割、地区優勝となれば、流石に野球に興味のない山内オーナーといえども
現地まで足を運ぶかもしれんな
593名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 22:54:29 ID:Xmw7f5Eu
ゴキローってメジャーの汚点でしかないよな。早く存在を抹消するべき。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:55:18 ID:k3H6xJyj
お前はこのスレの汚点だから早く存在を抹消するべき。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:56:48 ID:bak2HUCG
まぁ、打線は今のところ若手、中堅が上手い具合に回ってるんじゃない?
何時の間にか下位打線も当たってきているしw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:58:43 ID:2Wmwb7LI
>>595
お決まりだけど、問題はブルペンなんだよなー、
先発は意外と健闘してるから惜しい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:02:49 ID:B+SHJ0Dn
しかし、ダイヤモンドバックス5勝3敗でナ・リーグ西地区2位か
メロビン園長も向こうで中々頑張ってるなあ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:04:08 ID:8CR9R57P
一番バッターでMVP獲った選手って何人くらいいるんだろうな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:06:46 ID:LuoZMyef
>>597
メロビンの本領発揮は二年目からだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:07:26 ID:eu2lRUfN
イチロー4割いったら見直す
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:07:40 ID:bak2HUCG
あのチームはRJが抜けて絶対的なエースはいなくなったけど中堅所が中心になって
投手陣の粒がなかなか揃ってるよ。ルーキーが3人も入ってて後半になればなるほど
伸びてくるかもしれない。マリナーズよりも投手陣は層が全然厚いと思う。

http://sports.yahoo.com/mlb/teams/ari/roster
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:07:53 ID:LuoZMyef
>>597
メロビンの本領発揮は二年目からだよ
一年目は前任者の遺産をひたすら食い潰す
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:08:16 ID:ymltZ7CT
ヘンダーソンは1度獲ってたな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:13:00 ID:0wosE+rH
チーム得点39
チーム失点35
チーム自責点27
チームERA3.86

要は守備が悪いってことか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:14:32 ID:8CR9R57P
ブーン右打ち上手
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:14:41 ID:Cc2cePmj
防御率3点台の投手陣!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:15:11 ID:CD5vEQuN
鈴木ヲタの必死の削除以来実らず(藁
そもそもチームのために鈴木を放出しろと言ってるのに
そんなもんが認められるわけないわな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:16:19 ID:LuoZMyef
右打ちならブーンよりダン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:16:52 ID:2Wmwb7LI
5勝2敗でもおかしくないな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:17:17 ID:UX7ogRet
アリゾナ今チームERA5点だけどな
打線のおかげだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:18:12 ID:WsokEwUI
>>602
いや使い潰すっつったってダイヤモンドバックスは去年ぶっちぎりの最下位で
ランディジョンソンも放出したから去年ので使うもの残ってなくない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:19:14 ID:nAZp4l2D
何でBS1の試合数減ったの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:21:45 ID:LuoZMyef
>>611
いや、そんなマジになられてもw
でもまぁRJ一人のチームじゃないでしょー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:28:03 ID:x5RbfxvD
そろそろ寝ないと、実況いけないな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:33:30 ID:DcvYWUUO
マリナーズって守備力高いチームだったのに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:37:15 ID:wnnVVBVe
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:04:55 ID:+xIFxpIH
荒らしに負けるなマリナーズ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:28:57 ID:0XkyFJl9
あらされても別にマリナーズには全然影響ないしね
みんなの脳内GM会議が何の意味もないのと一緒で
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:33:49 ID:p/d4ZK3e
そうそう。イチローを出せ出せと言ってるのも何の意味もないのもねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:35:33 ID:FdpCnpua
昨年ドラフト指名権を賭けて争ったライバルが相手か
軍曹の1000勝もかかっているし、負けられないな
イチローにぶつけたヤシは、どうしているのだろう?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 05:55:58 ID:ifGN9M1P
かったな

投手戦か貧打線かわからん試合だったが、
継投で差がでたな。

バルデス頑張ってるなぁ

長谷川は勝ち試合用に決定か?

ウィンが調子いいが、リードはまだまだ。

まあ勝ててよかった。
この調子でスィープしときたいね。KC相手なら。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:00:55 ID:0KWBpYCA
今季初連勝か
髭だるま劇場のせいでいまいち勝った気がしないが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:29:27 ID:wvfNplCl
シーリーとリリーフ陣、やればできるじゃないか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:41:42 ID:p1wez9Vf
この勝ちはいい
ファンには嬉しい1勝
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:02:39 ID:xaFkXXnu
今日は下位打線のおかげでなんとかなったな
626メルビン:2005/04/14(木) 07:16:35 ID:ytlxY9va
雑魚チームに辛勝で大喜びか。
おめでたい奴らだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:36:53 ID:uUJOHTTP
イチローが打てなかったのは残念だが、2-1の接戦をものに
できたのは大きいと思う。勝ったと言っても大味な試合が
多かったからね。地区優勝を狙うには、こういう試合に勝たないと。
イチローやベルトレーにも打てない日は有るんだから
日替わりヒーローが出てくるようになって欲しい。うん、良い感じ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:37:18 ID:2nOzVOLt


           ,  -‐- 、            
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:50:05 ID:DnMa0ikf
シリーズ勝ち越しも今季初
明日も勝ってスイープと行きたいところ
モイヤー先生が8回ぐらいまで投げてくれればいいな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:50:20 ID:GCl29oqR
ゴキロータコ チーム勝利 実に理想的
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:56:38 ID:k9cgUDBt
勝ったね、シーリいいね
なんか2001年ぽっくなってきた♪
632:2005/04/14(木) 09:08:32 ID:z8/RjBGb
オレとしては、イチローにノーヒットの試合があっても
やっぱりチームが勝った方が嬉しいやね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:12:30 ID:181N6bos
モーノォDL入りしてるが未だに頭痛が続いてるらしいな。頭への子宮はマジ恐い。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:34:23 ID:8JdNFUq9
最後にグアルダード劇場があったらしいので
微妙なところだね。
映像がないから、どんな内容だったのかわからないけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:28:44 ID:j+SUQlUm
イチローノーヒットだからこそなおさら勝って嬉しい。
ノーヒットでボロ負けすると一日が憂鬱だからな。

グアルダードは佐々木と同タイプだよなぁ。
度胸は違いそうだが。

調整の遅れで未だに調子が上がっていないんだと思うことにする。
キャンプではほとんど投げれてなかったから。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:50:10 ID:k9cgUDBt
グアルダード劇場に佐々木劇場、ますます2001年に似てきたな、w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:00:49 ID:9BLPtEQa
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:05:39 ID:9BLPtEQa
今日もリードは四球とってるし役割はちゃんとこなしてるみたいね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:05:44 ID:8JTiQd0D
ブーソ様が2001年みたいに.330打ってくれたら優勝できそうだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:09:41 ID:9BLPtEQa
ブーソ様の調子が上がってるのが気になる('A`)
セックスは今日も2三振かー
バルデスはほんとよくやってるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:11:38 ID:GlxHKOU3
グラルはたいしたことない
ちょっと速いぐらいのストレートしかないし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:12:32 ID:j+SUQlUm
ただバルデスは今日の走塁はあまり良くなかった。
牽制死と盗塁死
たぶんどっちも走れのサイン出てただろうけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:12:56 ID:9StJpCE6
バルデスはリードと違って待球できるのが大きいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:16:08 ID:9BLPtEQa
リードも結構粘って四球とらない?
イチローが早打ちだからそういうところがいいと思うんだけど

バルデスの走塁はしょうがないか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:28:13 ID:7+N2P4mn
ノーヒットだと打率落ちまくるな
高打率維持の難しさがよくわかる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:31:22 ID:k9cgUDBt
LAA負けそうだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:35:10 ID:9StJpCE6
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 17:26:10 ID:yKl1JVN3
>>305
2005年1打席あたりの投球数
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=exp&sort=pitchesPerPlateAppearance&minpa=0&split=0&season=2005&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=0&ageMax=99&qual=true&count=65

リードは少ない方から数えた方が早い。(アリーグ104人中74番目)
以前にも指摘したけど、昨年も似たような数字だった。2番打者に
球を待つ(見る)ことを求めるなら、リードは2番から外すべき。




バルデスはどの程度なんだろう?印象論だけで耐久できると書いてしまったが…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:37:01 ID:9BLPtEQa
そうだったか。。。
なんか去年は結構粘ってる印象があったんだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:37:23 ID:27tpzw6R
モーノーまだ頭痛があるの?怖いよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:42:17 ID:j+SUQlUm
>647
その表でSSを選び、Non-Qualifiedを選択するとわかる。

バルデス3.27
リード3.03

どっちもどっち
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:50:02 ID:HjoWCXLm
しかし本当にシーリ−はシアトルだと頑張るな
まぁまだ全然試合残ってるから何とも言えんが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:51:27 ID:7+N2P4mn
ヘルメットって今以上に機能アップできないもんなのかね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:57:29 ID:9BLPtEQa
シーリーはレギュラーシーズンはがんばるのか
仮にプレーオフ出てもそこでボコられるパターン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:57:37 ID:10Fjfhmd
アナハイム負けた。マリナーズと1ゲーム差かな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:58:31 ID:j+SUQlUm
>654
0.5ゲーム差なはず
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:00:00 ID:10Fjfhmd
まだ、試合やってた。。。アースタッド打って5タイ7のもようです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:02:18 ID:k9cgUDBt
ふ〜、やっとTEX勝った
TEXもなんだかな〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:02:30 ID:10Fjfhmd
オワタ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:04:52 ID:PDvRiN2x
>>653
プレーオフ出れるぐらい頑張ってくれれば何の文句もない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:05:43 ID:TWi+HaRx
どなたか今日のKC戦のスタッツください
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:06:22 ID:10Fjfhmd
勢いにのったらアナハイムが恐い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:06:43 ID:9BLPtEQa
コーデロ去年は確変だったのかなやっぱ
その方がシアトルにとってはありがたいか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:08:23 ID:DnMa0ikf
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:08:56 ID:+1Xrb6rZ
明日勝てば首位じゃん
3たてカモン
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:13:58 ID:j+SUQlUm
>664
LAAも勝てば首位じゃないYO
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:14:58 ID:j+SUQlUm
ってLAA明日試合無しか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:18:52 ID:TWi+HaRx
>>663
ありがとうございます
ただ今出先で携帯しか使えないので貼って頂けると幸いです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:25:39 ID:DnMa0ikf
>>667
Seattle   AB R H RBI BB SO LOB AVG
Suzuki, RF 4 0 0 0 0 0 2 .406 
Reed, CF  2 0 0 0 1 0 1 .179 
Beltre, 3B  3 0 0 0 0 0 2 .281 
Sexson, 1B. 3 0 0 0 1 2 1 .233 
Boone, 2B.. 4 1 2 0 0 0 2 .290 
Ibanez, DH. 4 1 1 0 0 0 1 .194 
Winn, LF   3 0 2 0 0 0 0 .308 
Olivo, C   4 0 1 1 0 0 2 .200 
Valdez, SS. 3 0 1 0 0 0 2 .286 
669つづき:2005/04/14(木) 12:26:15 ID:DnMa0ikf
BATTING
2B: Winn (2, Greinke).
TB: Boone 2; Ibanez; Winn 3; Olivo; Valdez.
RBI: Olivo (3).
Runners left in scoring position, 2 out: Sexson; Suzuki; Boone.
S: Reed; Winn.
GIDP: Ibanez.
Team LOB: 6.

BASERUNNING
CS: Valdez (1, 2nd base by MacDougal/Buck).
PO: Valdez (2nd base by Buck).

FIELDING
Outfield assists: Suzuki (Pickering at 1st base).
DP: (Suzuki-Sexson).
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:27:34 ID:7+N2P4mn
ウィン頑張ってんなぁ
やっぱこのくらいの打順が一番合ってるんだろうか
イバはオープン戦の輝き0だな
671ピッチャー:2005/04/14(木) 12:28:40 ID:DnMa0ikf
Seattle       IP H R ER BB SO HR ERA
Sele(W, 1-0)   6.1 3 1 1 2 3 0 3.75 
Hasegawa(H, 1) 1.1 0 0 0 0 0 0 1.42 
Villone(H, 1)    0.1 0 0 0 0 0 0 0.00 
Guardado(S, 2)  1.0 1 0 0 1 2 0 2.25 
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:30:44 ID:DnMa0ikf
後はシーリーがたった79球で交代した事と
ベルトレがデッドボールしてることぐらい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:33:56 ID:+1Xrb6rZ
去年に比べれば雲泥ですよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:35:53 ID:k9cgUDBt
やっぱり打つ方がいいと、ピッチャーも安心して投げられるんだろうな、いい流れになってきたよ
675名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 12:36:34 ID:eYreDA5X
ゴキローが打つと負けるジンクス
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:36:53 ID:9BLPtEQa
去年がひどすぎて今年は強すぎるように見える
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:38:18 ID:DnMa0ikf
そういえばイチローの補殺って今季初かな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:40:53 ID:d4tNb3sg
バルデス意外とがんばってんな
守備がもっとよくなれば尚いいが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:43:38 ID:9BLPtEQa
バルデスって去年メジャーデビューでしょ?
これからどんどんよくなるかも
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:52:45 ID:9StJpCE6
漏れはバルデスの、簡単にはアウトにならないぞ!っていう
そういう粘りを感じさせるところが好きなんだよなあ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:16:53 ID:ZStROS0B
やはりシーリーはいいな
見る目のないやつらがシーリー叩きをしていた頃から
シーリーはいいと言い続けてきた俺にとっては当然の結果だが
こいつはマリナーズにうってつけの投手なんだよ、コントロールが
良くて打たせて取るタイプだからな、メジャー屈指の守備をバックに
投げれば、快刀乱麻とはいかなくても責任回数を投げて試合を作れる

大エースではないが、安定したベテラン先発投手としてずっと戻ってきて欲しかった投手だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:20:16 ID:ylyYGl81
バルデスの話してもしょうがない
どのみちリースが帰ってきたらOUTの運命なんだし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:41:26 ID:j+SUQlUm
>681
ageてるところが釣り臭い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:52:42 ID:TWi+HaRx
>>668>>669>>671
我が侭を聞いて頂いて本当に多謝感謝です
ありがとうございました
リードは前半の出遅れを取り戻す活躍を期待したいですね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:00:28 ID:wF7z9+f4
フランクリンもシーリーもそう長く好投が続くとは思えんが
何とかこれからも試合を作ってもらいたいね。
メッシュが実は今のローテで一番の不安要素かも。

打線はだいぶましになってきたかな。全体的にもう少し粘りとチャンスに
強くなってくれればいいんだけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:12:21 ID:6uSLK0am
KCに負けたら恥
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:14:30 ID:HjoWCXLm
セクソンがヤバい雰囲気を漂わせてるな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:21:55 ID:OxGMTG8L
セクソン=開幕だけの小早川
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:29:18 ID:7+N2P4mn
セーフコで40本打ったら凄いだろな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:30:56 ID:k9cgUDBt
>>686
そうでもないよ、今年のKCの投手はいいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:31:53 ID:xule5Z1j
セクソンは、大丈夫
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:32:58 ID:z3tFsSr2
んだな、LAAにも勝ち越したし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:34:45 ID:k9cgUDBt
明日のKCのバティスタ、前回ゲレーロから2三振奪ってるんだよな、ちょっと手強そう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:37:40 ID:6uSLK0am
>>690
前半はな。
こういう優勝争いに関わらないチームは投手崩壊して自滅のパターンがよくある。
SEAもそのうち(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:37:50 ID:PrI3jDdL
>>693
でもまあ明日は久しぶりにリアルにホウキもってガメデ観戦するよ。
しかしいつだっけ最後にスイーポしたの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:40:05 ID:6bcFebR2
1〜4番がノーヒットで勝つって珍しいなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:41:34 ID:k9cgUDBt
>>694
だからその前半のKCに負け越したって、恥でもなんでもないだろ
なんか話がとっちらかってるぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:11:38 ID:x+sbfHAS
どーでもいいがFNNのコピペの武田って元投手の武田のことだったのね
あれ見るたびに武田祐子タンすげーここまで言うかってうなってたよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:21:13 ID:BCi0EFe2
なんで去年大負けしたのはお互い様のSEAがKCを見下せるのか。おめでたいやつもいるもんだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:22:42 ID:UV1KkLVz
ケーシーだけに高峯の見物ということのようで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:27:24 ID:WhLk7Y6j
KCヲタ乙
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:01:21 ID:j+SUQlUm
去年、SEAとKCは同レベルの弱さだった。
今年は見下せるほど強くなっているって事を、スィープして証明して欲しい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:15:10 ID:10Fjfhmd
中継ぎ禿の復活が大きいのでは?もっと評価してあげて・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:15:15 ID:XCMaybKU
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:19:11 ID:j+SUQlUm
>703
復活傾向ではあるけど、まだなんとも・・・・
今のリリーフ陣の中では、信頼度は3番以内だろうけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:22:00 ID:PrI3jDdL
>>703
大丈夫。みんな実況スレでふさふさレスしてる。
あと本当言うとあれ剃ってますから。じゃ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:51:42 ID:8k+GU/00
セクソン P/PA
2003   3.95
2004   3.93
2005   2.94  ←ひどすぎw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:56:19 ID:k9cgUDBt
ま、個人成績ウンヌンは1ヶ月過ぎてから論じても遅くはなかろう
セクソンなんか去年の4月はAVG.233だからな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:59:41 ID:vfNXbB2L
イチロー P/PA
2003    3.50  ←うはw
2004    3.51  ←悲惨w
2005    2.89  ←ひどすぎw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:04:55 ID:FtZ4IkeW
これって統計的に信用できるほど数がいってないんじゃないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:08:14 ID:JDSNrB6u
まあシーズン規定打席超えてなければ参考程度
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:32:59 ID:TWi+HaRx
すいません
P/PAとは何を表す数値なのですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:36:09 ID:YxQ4PFeR
PAが3切る一流選手なんていねーよ。
最強の早撃ちバッターのガルシアパーラーでも3,1ぐらいだ。
平均が3,5で松井とかチョイが3,8ぐらい。
一番PAが高いのがラミレスで4,2だったかな。

ボンズに関しては調べてない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:46:09 ID:m/wXpgAO
モー娘。矢口卒業キター!マリナーズからブーン様が抜けたようなものか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:48:26 ID:YxQ4PFeR
>>712
PAは一打席にバッターが投手に投げさす球数の平均だよ。
基本的に強打者、一流打者ほど投げさす球数が多い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:49:48 ID:Cjf/ZLzV
イチローは限りなく1をめざしてそうで怖いな。
で、気分が乗らないときはファールショーで遊ぶ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:51:29 ID:YxQ4PFeR
>>716
PA1の選手は4割打とうが要らないよ。
そんな選手いないけどさ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:53:00 ID:vfNXbB2L
>>715
PAは打席数でPが球数だろ。
それに平均が3.5ってことはない。もうちょっと高いと思う。
一番高いのはアブレウ。
ボンズは昔から四球は多いのにP/PAは多くない。
テハーダなんかは四球数の割には多め。
ダントツで少ないのがゲレーロとガルシアパーラ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:58:19 ID:YxQ4PFeR
>>718
アブレイユは調べたこと無かったな。

>>それに平均が3.5ってことはない。もうちょっと高いと思う。

正確には3,52ぐらいだったと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:00:30 ID:JDSNrB6u
つーか強打者かどうかの相関なんか無いと思うが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:03:02 ID:YxQ4PFeR
>>720
強打者は基本的に球を選ぶからね。
ボールをハードヒットさせるアプローチをするから、
基本的に持球が多く、また相手投手も長打を警戒するから、
どうしても球数が多くなる。

でも必ずしもってわけじゃないけどね。
ソリアーノみたいに振り回したり、
ガルシアパーラみたいに初球打ちばっかしたりとかね。
そういう強打者もいるし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:03:27 ID:vfNXbB2L
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:09:09 ID:vfNXbB2L
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/aggregate?statType=batting&group=9&seasonType=2&type=type4&sort=pitchesPerPlateAppearance&split=0&season=2004
こっちの方がわかりやすいかな。探せばちゃんとリーグ平均とか載ってるページもあるだろうが、
とりあえずここ見る限りじゃ平均は3.77くらいだな。

>正確には3,52ぐらいだったと思う。

どっからそんなデタラメな数字が出てきたんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:15:09 ID:YxQ4PFeR
>>723
それはチームのPAでしょ?
それだとPAのほとんどが一部のレギュラー組みに偏った平均になってるでしょ?
P/PAなんだから出場数や打席数に関係なく1人は1人って扱わないとおかしいでしょ。

だから(全選手のPA/全選手数)これがP/PAの平均で、
>>723の奴は
レギュラー定着してる一流どころの比重が多くなるでしょ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:16:30 ID:YxQ4PFeR
簡単に言えば>>723はレギュラー組みの平均で、
MLBの平均P/PAとは違うでしょ?ってこと。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:18:34 ID:dzwHjLTF
ぼくちんわかんにゃい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:22:11 ID:vfNXbB2L
釣りなのか、本物のバカなのか判断しかねる
728名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 19:36:16 ID:eYreDA5X
>>723が正しいと思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:37:58 ID:BCi0EFe2
どうでも良い。その値が低かろうと首位打者取っていることに変わりは無いわけで。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:42:09 ID:YxQ4PFeR
>>729
イチローは3,5だから問題ないでしょ。
ただこのP/PAが教えてくれるのは、
投手対バッターはだいたい3球か4球目当たりのカウントが、
勝負に重要な比重をしめてるってことかな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:46:25 ID:JDSNrB6u
何もしなけりゃ3超える数字に球数投げさせてるかどうか以外の意味なんかあるのか
まず相関出せと
732名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 19:55:49 ID:eYreDA5X
おまえらゴキブリに依存してないでたまには外にでたら?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:59:40 ID:dzwHjLTF
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:00:46 ID:j+SUQlUm
ただ、最近ちょっと好投されると7回ぐらいまで相手先発が持っちゃう感じだな。
で、7-8回に打ち崩したりしている。
今のところたいした先発には2回ぐらいしか会ってないから、
それでいいけど、スペシャルな先発相手に球数稼げない打線(今のSEA打線の調子)
だと完封される恐れがあるな。

何事もバランスだから、1人ぐらいエドガー&オルルドみたいのがいた方がいいには違いない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:02:38 ID:k9cgUDBt
KC戦はいつもTVでやらんな(だから印象が薄いんだ)、早く井口がいる方のCHI戦始まらんかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:24:21 ID:uM7hNGzy
つまりあれか塩様スタメ(ry
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:36:32 ID:wvfNplCl
>>735
日本全国にいるロイヤルズファンは怒ってますよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:44:00 ID:j+SUQlUm
たしかにスピージオは5.50もあるや・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:48:32 ID:qk5ichzd
つまりお塩様こそマリナーズ最強のスラッガーであらせられるということだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:59:08 ID:O7JIfn3o
しかし、ロイヤルズもしょぼくれたチームになったネ。
ほんの5年くらい前には、インディアンズに次いで
ア・リーグ最強の打線だったのにね。

(その代わりピッチャーはしょぼしょぼ。マック鈴木が
先発ローテに入っていたくらいだから)

上位打線に、デーモン、ベルトラン、スウィニー、
全盛期のジャーメイン・ダイ等、いい打者が揃ってた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:00:12 ID:TWi+HaRx
>>715>>718
ありがとうございました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:01:19 ID:YxQ4PFeR
>>740
アスレチックスは何でダイとあんなに高額契約したんだ?
それともビーンが来る前からの契約なの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:05:36 ID:6uSLK0am
>>740
あのころのベルトランは低迷してたろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:22:14 ID:O7JIfn3o
>>742
ビーンがアスレチックスのGMに就任したのは
1997年だから、ビーンが契約した。
大砲だが、比較的粗くないという理由からかな?

>>743
まあ、そうだな。翌年(2001年)から大爆発した。

2000年のチームには、ジョー・ランダやマーク・クイン
もいて、チーム打率2割8分8厘、早いカウントで
ガンガン打っていくチームだった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:37:02 ID:g9HMN7zb
2000年のKCなんてたいしたインパクトはなかったな。
ちなみにインディアンズがメジャー最強だったのは97年辺りで
当時それに匹敵する強力打線がシアトルだった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:40:04 ID:YxQ4PFeR
2000年のシアトル打線は強かったね。
その上一流クローザーの佐々木が合流したから、
一気にポストシーズンまで行ってしまった。
シアトルは佐々木が来るまでカスクローザーしか居なかったからね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:40:49 ID:lzpG3E5i
グリフィーJr.にARODか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:46:28 ID:g9HMN7zb
>>746
いや、俺が言ってるのは97年。A-ROD、ジュニア、エドガーがいた頃。
あの頃の破壊力はメジャー1だったと思う。伊良部が最初にKOされたのもシアトル。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:49:12 ID:YxQ4PFeR
2000年の主なメンバーね

オルルッド1B 出塁率.392 長打率.439 打率.285 OPS.831 HR14 得点84 打点103
エドガーDH  出塁率.423 長打率.579 打率.324 OPS1.002 HR37 得点100 打点145
アレックスSS 出塁率.420 長打率.606 打率.316 OPS1.026 HR41 得点134 打点132
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:54:23 ID:YxQ4PFeR
エドガーホントいい選手だったな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:01:00 ID:O7JIfn3o
今日は、3Aでキング・フェリックスが相手をゼロに
抑えて、シェリルが締めて、完封勝ち。

2Aでは、1対0で負けたが、エースの左腕が力投。

1Aハイクラスでは、ガルパラ弟がようやく覚醒したか、
1番セカンドに定着して、3割キープ。四球を3つ選んだ。
3番アダム・ジョーンズは3号ホームラン。

1Aロークラスでは、4番トゥイアソソポが、今季1号の
サヨナラホームランを打った。

マイナーの注目株が、全体に調子がよく、どのカテゴリー
のチームもいい成績で、将来が楽しみになる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:12:02 ID:aw6WtuSf
あと何年待てと?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:22:55 ID:1SKBqrTM
イチロー通りも将来できるかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:27:45 ID:O7JIfn3o
>>752
早くて、2年後には、全員メジャーに上がってくるかもよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:38:28 ID:+IPGGXbj
キング以外はアテにならんレベル
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:03:40 ID:0WOCLiCB
明日もまったく中継なし?
スカパー!でもいいからやってくれー
757今季の成績:2005/04/14(木) 23:05:27 ID:FF3j3t/+
4月 ○●●○●●○○(4−4)

今季初の連勝で5割復帰、軍曹は1000勝達成
 LAA 5−4
 SEA 4−4
 OAK 4−5
 TEX 4−5
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:32:38 ID:BCi0EFe2
今更だがイチローはカウフマンスタジアムで.240しか打ってないんだな。
一番率の低い球場だそうで・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:35:44 ID:ifGN9M1P
>755
同意だが、その他大勢の連中もそのうち2−3人は使えるようになるはず。
まあそれがSEAとマッチしないと、バリテックやオルティーズ、ポドセドニックに
なるわけだが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:41:10 ID:6uSLK0am
ポドセドは他でも使えず、たまたまMILで開花しただけ。
SEAもほとんどあてにしてない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:56:23 ID:9BLPtEQa
関係ないけど熊本大のHPがハッキングされてるw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:19:38 ID:ykRbcxQi
>>748
97年のマリナーズのチーム本塁打はリーグ新記録となる264本で、これは今も破られてない。
ジュニアが56本、ジェイ・ビューナーが40本、ポール・ソレントが31本、エドガーが28本、
A-RODが23本、ラス・デービスが20本と、20本以上打ったのが6人もいた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:04:42 ID:JfXgZ+ib
>>757
カスタネットのリズム崩したな
よしよし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:44:46 ID:K12HLW+O
今の打線で20本以上計算できるのは4人だな。
このままいくとセクソンがビューナー程度、ベルトレイがソレトン、ブーンがロッド
イバニェスがデービス程度かな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 04:29:19 ID:VtxLovsE
三番に代打塩ワロス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 04:31:19 ID:9yglpbWU
ベルトレイ怪我?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 04:32:50 ID:OhzPM/Xl
ガメデでは 怪我で退場
それ以上のことは分からん

それにしても得点効率良過ぎ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 04:37:55 ID:9yglpbWU
怪我で退場・・・軽度ならいいんだけど
あとイチロー敬遠されすぎ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:14:18 ID:2T1aCYzU
Seattle Mariners third baseman Adrian Beltre left the game due to an injured back.

最も恐ろしいことが……。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:37:19 ID:DEqoAiNL
シアトルが弱いものイジメしてるね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:52:13 ID:ZrNpDLuY
ベルトレイの怪我はなかったことにしよう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:07:40 ID:1L1zTqZ5
LAAと並んで地区1位
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:09:17 ID:VCREZe+G
スイープはいいがそれ以上にゴリが心配だ('A`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:10:22 ID:9yglpbWU
素晴らしい勝ち方だったな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:10:59 ID:nhRTHtBf
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:12:06 ID:u60Qvpmq
勝ったよ!モイヤー乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:12:09 ID:z10kC5hy
ゴリたいしたことないといいなゴリ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:13:13 ID:CpuD2y1N
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:14:54 ID:zJrwUA6/
かったな

相手先発の自滅的試合だけど。

モイヤーは悪いなりによく微調整して粘った。さすがだな。
マテオもここまで無失点。

リードは打率は悪いけど、チャンスには強いな。
バルデスも思ったより打つな。
新人王資格あるのはSEAではこの2人か。

ブーンが好調。

スピージオは・・・活躍してるけど、アレでいいのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:15:02 ID:1L1zTqZ5
>>775
>これまでのペースで安打を記録すれば計算上は同18日のヤンキース戦前後がXデー。
>マ軍は同15日から22日まで本拠地での試合が続いており球団側としては“これ以上の
>ハイペースでは打たないで”というのが本音だろう。

「だろう」かよ。 お前の勘かよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:17:06 ID:TbIfu8KU
ゴリどうゆう怪我なの?
担架で運ばれたの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:17:09 ID:CpuD2y1N
だろう=主観=願望=決めつけ=いい加減=適当=当たるかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:18:16 ID:CpuD2y1N
大した怪我じゃないよ。様子見程度。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:23:11 ID:VJ1Zh/mv
そうそう。大した怪我じゃないはず。あかんよ。怪我なんて。
あかんあかん。怪我して編y
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:27:33 ID:KoWj+qvj
しっかし強いな〜シアトル
KC戦までは変なアンラッキーでもったいない負けがかさんでたけど
ここにきて数字どおりの勝ち星がついてきた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:28:17 ID:TbIfu8KU
背中って結構きけn(ry
まぁ3連勝おめ
去年はこの時点でダントツ最下位だったからなぁ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:29:15 ID:rdpa+P2+
なんで必要なやつばかり怪我するんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:34:39 ID:9yglpbWU
41試合で63本? 何気にあまり時間に余裕ないんだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:36:11 ID:faPcqoJ8
 モイヤー通算200勝まで

       ∧∧ ミ  ┌┐.
      (   ,,)┌─┴┴─┐.
  . .  /   つ. あと 6 │.
  ○〜′ /´ └─┬┬─┘ 
    ∪ ∪       ││ _ε3 ドスッ
            .゛゛'゛'゛   
         ☆ 通算 194勝 ☆
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:46:31 ID:IsW7Y3MK
ぉぉぉおぉぉおおぉぉおおお

イチローマルチヒット キタ━━━━━━━━

マリナーズ 快勝キタ━━━━━━━━

791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:54:00 ID:HV58QCGQ
明日はピ音色ですよ〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:07:12 ID:3CGzd8pg
イチロー昨日タコったのに首位打者だったんだな
やっぱり公式戦だとみんな落ちるのが早い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:13:10 ID:DT6ZhWd2
ゴリが死んだらまた去年のマリナーズに・・・・・・・ゴリ

ゴリ、嘘だと言ってよゴリ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:18:32 ID:uCO6ibzp
ゴリ死亡ならお塩様スタメン復帰でつか?
シアトル最強のスラッガーお塩様
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:20:45 ID:9yglpbWU
ブルクイじゃないか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:20:45 ID:HV58QCGQ
ゴリ情報はどこで見れる?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:32:11 ID:5dUR3t+/
残念だが・・・・
スラムダンク風に言うと、選手生命終わりだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:34:44 ID:l1ZLixdF
スピージオは三年総額900万ドル。
メジャー降格不可のスーパースターだからな。
2006年までシアトルにいてくれるし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:35:56 ID:l1ZLixdF
「メジャー降格不可」じゃなくて「メジャーから降格不可」だった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:36:10 ID:K+5/hW2n
メジャー降格って、今はどこに(ry
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:36:37 ID:9yglpbWU
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050415&a=20050415-00000012-spn-spo
「悔しさ?ジョン・ヒッキーのおなかの大きさぐらいかな」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:37:41 ID:0cJTTtbJ
イチロとりあえず4月中はOBP.500以上キープしてくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:38:22 ID:TbIfu8KU
Hargrove said that it was loosening up in the dugout and that he will let Adrian decide how he feels tomorrow.
明日は様子見てってことかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:38:46 ID:DT6ZhWd2
>>797
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:39:50 ID:l1ZLixdF
http://losangeles.angels.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050413&content_id=1014864&vkey=news_ana&fext=.jsp&c_id=ana

ちなみにゲレーロは軽傷で、すでにDHで試合に復帰したそうだ。
ゴリは……?

806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:41:44 ID:YpfegyVu
マリナーズ、スイープおめでとう。久方ぶりの美酒なり。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:42:38 ID:w0Yq+9Fm
ゲレーロの腰は慢性だからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:44:56 ID:WGZJmjkj
ごりの怪我ってエイプリルフールのネタだろ
なんでもアメリカは旧暦を使ってるらしいからね

はっはっは、は〜〜〜・・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:45:47 ID:9yglpbWU
あれ?リオーニ上がってたのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:50:22 ID:dtYqAPBC
つーかリーグ最弱のKCに勝ってそんなに嬉しいかね?
どこからどうみても明らかにマリナーズより戦力が劣るのってここしかなさそうだが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:57:11 ID:K+5/hW2n
負けるよりいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:59:49 ID:TbIfu8KU
戦力が劣るからといってスイープは簡単なもんじゃないけどな
LAAだって負け越したわけだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:02:48 ID:9yglpbWU
数字だけじゃ勝敗はわからんしね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:09:00 ID:1RPgnJip
>>810
分かった分かった喜ばないから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:09:31 ID:GdXrllsP
>>812
何かしらイチャモン付けたいだけだろw
たとえLAAにスイープしても今度は内容に文句付けるだけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:16:38 ID:kLWXFztC
>>798
>メジャー降格不可のスーパースターだからな。

激しくワロタ
そのスーパースターの加入が礼賛されてた去年の開幕後が懐かしい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:34:45 ID:quHPZz1T
シアトル強いじゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:39:59 ID:+aOg1mNa
ゴリさん腰を痛めたのかよ…ちとヤバイかもな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:41:05 ID:Bu0RkYiL
1試合平均5,7得点
チームERA3.33


強いに決まってる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:43:13 ID:quHPZz1T
昨日セクソンいらねって言ってたヤシ、出て来い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:43:52 ID:9yglpbWU
ベルトレイはバットを振った時に腰にちょっと違和感があったらしい
明日は本人出るつもりらしいけど、お偉方はしっかり様子見するとさ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:45:42 ID:EHmEKcy1
とうとうチームERAリーグ1位か
リーグ1の投手陣・・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:47:14 ID:upFoEYhF
シアトルの3Bにはスーパーサブがいるから大丈夫
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:51:05 ID:U5sDbfa2
カタカナで「リオーニ」で検索して、トップにESPNのサイトが引っかかってくるのは
どうして?

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:00:38 ID:TbIfu8KU
ゴリ休みならCWS戦で塩様が大活躍
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:01:05 ID:+aOg1mNa
エラーと四球連発して負けるのが一番腹立たしいんだよな
今年もすでにそれで何度かこけてるし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:02:16 ID:kLWXFztC
>>823
だれ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:09:10 ID:upFoEYhF
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:26:31 ID:VJ1Zh/mv
ベルトレ離脱なんて想像しただけでも寒気がする。
しっかり休養していただきたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:35:48 ID:VL15z0kb
4月 ○●●○●●○○○(5−4)

お得意様のロイヤルズをスウィープして、首位タイに浮上
 LAA 5−4
 SEA 5−4
 OAK 4−5
 TEX 4−5(現在試合中)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:07:51 ID:VwyzZhj6 BE:193775977-
今日は要所を押さえて10桁得点か〜
調子上がってきたね(・∀・)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:09:35 ID:VwyzZhj6 BE:142366649-
ゴリは見るからに頑丈そうだから無問題でしょう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:33:02 ID:KPFcFH9D
●今日の試合直後の監督のコメントによれば、ベルトレ選手は前の打席でバットを振ったときに
腰にピリッと来たらしく、本人はたいしたことはないから出続けると主張したものの、
明らかに違和感があるように監督には見て取れたので強引に下げたのだそうです。
ベルトレ選手は「明日は出られる、大丈夫」とコメントしていますが、監督は「まあ、明日の様子を見てからだね―」
と応じています…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:39:39 ID:9tEpNDil
本人が出れるという程度だと、最悪2−3日休めば大丈夫だろうが・・・
せっかくの土日なのに・・・・しかもCWS戦
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:45:42 ID:VtxLovsE
どうせならKCくらいなら休ませればよかったのに。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:50:27 ID:rk2OWvHd
まぁ控えがしっかりしてるから大丈夫でしょう。


お塩様とかいるし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:05:37 ID:9yglpbWU
イチロー、レッドソックスだけには行って欲しくないな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:12:00 ID:nhRTHtBf
なんで?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:16:47 ID:9tEpNDil
祝)ピネイロ復帰

ヒソーリとリオーニもタコマ復帰・・・・・
まったく出番ありませんでした
忘れてたのか?>>ハーグローブ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:18:42 ID:yH0IJquC
>>831
10桁得点!
マリナーズ10億点以上とったのかよ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:21:37 ID:6RMPglFm
この回、打者8542巡の猛攻。尚ノーアウト2塁。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:28:22 ID:Lu4CsxKb
明日のピネイロ大復活楽しみだな〜
でもCWSって先発良いな、明日のガーランドはどうってことないけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:29:22 ID:2MzpFPsI
テキサス負けた!ワッショイ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:30:59 ID:+qLLTg3U
マリナーズもやはり投手陣がしっかりしないとこの先苦しい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:33:16 ID:TbIfu8KU
去年は順位について一喜一憂する機会もなかったからな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:33:22 ID:l1ZLixdF
マドリッチも最初捻挫とか行ってて、
実際は靭帯裂傷だったんだよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:38:32 ID:rk2OWvHd
しかし、3番誰が入るんだろ。
イバネスがいいが( ^ω^)になりそうで鬱。

もちろんベストチョイスはお塩様だが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:39:35 ID:9tEpNDil
>847
ブーン様を忘れないでください
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:39:40 ID:6RMPglFm
スコットのためにラリーモンキーを
つくってやったらどうだろうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:43:50 ID:Vmd2HBMG
とりあえず投手組は怪我関連のマドリッチ、メッシュ以外はソーントン除けば
全員見れる防御率残してる

モイヤー18.0回  ERA2.50
フランクリン12.2回ERA2.13
シーリー12.0回  ERA3.75
長谷川6.1回   ERA1.42
マテオ5.0回    ERA0.00
グアルダード4.0回ERA2.25
ネルソン2.2回  ERA0.00
プッツ2.1回    ERA0.00
ビローン2.0回  ERA0.00
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:48:14 ID:7mpChCm4
Dear Grass
日本人なのにしゃりしゃりSEA公式フォーラムまで出向いて
「Let's talk about Ichiro Suzuki」なるトピックまで作ったのは許す。
でも↓こんな恥ずかしい書き込みやめてくれ。
イチロー観光ツアーの観客じゃないんだから・・・。

From: grass 7:09 am
To: surfnsurf unread (111 of 112)

20136.111 in reply to 20136.110

Dear surfnsurf,

Grrr... I think so.
This week I am getting informations of Seattle Mariners on sports news of TV and the net. That's the way.

By the way, I am glad that Seattle Mariners won the game yesterday. But Sad Sad Sad! ( Like The Rolling Stones...)
Ichiro Suzuki had no hit.. ←←←
Ichiro Suzuki, cheer up!!! ←←←

Grass.

852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:51:13 ID:McBxqC1c
最後に「下手な英語ですんません」とか書き込む、ヘタレ日本人よりはマシよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:58:03 ID:9tEpNDil
>850
イメージ的にはそんなにいいとは思えんのだが・・・
特にリリーフ。

エラーが多かったってことかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:03:11 ID:VwyzZhj6 BE:94910764-
エディとかプッツはエラーがらみで失点してるから
防御率には影響出てないね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:06:27 ID:xP5jBLgJ
>>848
え?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:15:10 ID:HV58QCGQ
ピ音色のカーブで

井口三振キボン
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:18:16 ID:NWH6tVto
3カード終わって首位か、ええことよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:23:46 ID:WtdtBwOw
今季はイチローの盗塁失敗率が相当下がりそうだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:27:38 ID:NjHadeq4
久しぶりにスーイープか
以前は強かったときでも下位チームにとりこぼすことが多かったが今年はちがってほしい
それにしてもゴリの怪我は心配だ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:30:53 ID:NWH6tVto
明日からの3連戦でガルシアは出てくるのかな?
きれいな帽子かぶって出てくるガルシアが見たい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:35:47 ID:gz8ha953
イチロー打率とともに盗塁もバンバン決めてくれ
去年とか20試合くらい盗塁ナシとかあったからな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:35:55 ID:9tEpNDil
>860
それは無理
もう汚いはず
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:47:23 ID:NWH6tVto
>>862
もうかよw

自己レス
どうやら3戦目にガルシア登場がありそう
前回の登板はかなり良かった見たいだし、いい勝負になったらいいな
          IP H R ER BB SO HR ERA
Garcia (W, 1-0) 8.0 4 1 1 2 4 0 1.93
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:56:19 ID:VtxLovsE
それほど悲観的になるほど投手陣は駄目でもないぞ。
今のところ大量失点は、開幕のメッシュ炎上と強打のTEXくらいだし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:57:09 ID:BaoE7AYd
セクソンほんとにHR王、打点王獲っちゃいそう
HRも実質4本だし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:58:10 ID:DT6ZhWd2
球が速くて高めに浮く、コントロールの悪いピッチャーは苦手だからな>イチロー

ガルシアは鬼門じゃわい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:58:43 ID:quHPZz1T
>>864
まあ、ソーントンとエディで負けてるようなもんだから
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:01:47 ID:faPcqoJ8
>>860
ガルシア、日曜日の試合に出て来るみたいよ

Fri, Apr 15 8:05 pm EDT J. Garland vs. J. Pineiro
Sat, Apr 16 2:05 pm EDT M. Buehrle vs. R. Franklin
Sun, Apr 17 3:05 pm EDT F. Garcia vs. G. Meche
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:03:40 ID:HV58QCGQ
SEA @ピネイロ  Aメッシュ  Bライアン

CWS @ガーランド Aバーリー  Bガルシア

     予想先発Pはこんな感じ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:05:59 ID:NWH6tVto
>>868-869
詳しくどうも
そういえば、メッシュには無理をさせずに登板間隔をあけるって話があったね
2戦目はフランクリンの方かな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:11:47 ID:BaoE7AYd
メッシュ無理するな、ビローンと3イニングづつ投げろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:13:28 ID:VwyzZhj6 BE:249140197-
逆スイープもありそうだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:14:46 ID:CZ94k24i
>>847
組み替えついでにリードも一時的に後ろに下げちゃうかもね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:15:28 ID:VtxLovsE
さりげなく警戒されてないバルデスが打ってるな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:16:41 ID:HV58QCGQ
>>872
シャラップ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:16:42 ID:kLWXFztC
>>871
それがいい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:20:36 ID:Mbg2GyVU
ピネイロ復帰は嬉しいけど復帰戦の相手がいきなりCSWってきつくない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:23:38 ID:BaoE7AYd
塩いつからこんな選球マンに変貌したんだ・・・・生きる本能か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:26:27 ID:xUlieaiW
>>877
ピネ自体調子良さそうだからいいんじゃない?
CWSも打線が本調子ではなさそうだし
880今季の成績:2005/04/15(金) 13:35:19 ID:VL15z0kb
4月 ○●●○●●○○○(5−4)

テキサス戦が終了したので改めて貼り直し (  )は去年の今ごろ
 SEA 5−4 (2−7)
 LAA 5−4 (6−4)
 OAK 4−5 (6−3)
 TEX 4−6 (5−5)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:36:55 ID:VwyzZhj6 BE:118638656-
去年の今頃は2-7かぁ
今期はがんばってるなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
882名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 13:37:16 ID:/4qamE2p
セクソンはほんといい仕事してるよ。持ち前以上の力を発揮してるね。最高のシーズンになりそう
ゴリはいまの所去年の面影は無いね。OPSが悲惨。この二人にはOPS.1,000超して欲しい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:42:24 ID:+aOg1mNa
マニーやAーRODも不調だな。この辺はほっといても打つからいいけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:46:14 ID:quHPZz1T
昨日はP/PAまで持ち出して、セクソンいらねって言ってたのにな、ったく現金なもんだぜ
皆が皆、イチローみたいに毎日ヒット打てるわけじゃないよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:48:23 ID:BJuWj2uo
ゴリは心配だ
まだ始まったばかりなんだから、明日は見たいけど休んで欲しい
886名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 13:54:01 ID:/4qamE2p
マニーやARODは長年の実績があるから何も心配無いけど
ベルトレーは去年だけ確変の可能性があるから恐いんだよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:57:48 ID:kLWXFztC
俺もそう思ってたけど、ゴリラはそれなりにやりそうに見える。
むしろ債権化する可能性が高いのはセクソンの方。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:59:16 ID:quHPZz1T
あんまりビクビクしてると禿げるぞw
おれは皆ダメダメって言ってた投手陣にも楽観的だったけどな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:02:53 ID:ppR5drWi
シェフもギーエンも移籍後二ヵ月位成績落としてる。
ギーエンは波があるから参考になるか微妙だけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:04:12 ID:aOgT4eOR
リーグトップの打点叩き出して不良債権見込み扱いされるセクソン。。。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:07:23 ID:rHgctcfo
セクソンよりも薬物疑惑がある選手の方がよほど危険
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:08:49 ID:9yglpbWU
セクソンは思った以上に良い働きしてるよな
まだ数試合だから断言は出来ないけど期待は充分出来る
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:13:14 ID:quHPZz1T
しかし、セクソンは聞きしに勝る大砲っぷりだな〜
球に当たれば兎に角よく飛ぶ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:15:54 ID:GEdHn3eK
>>886
ベルトレイの年齢考えると、それは可能性が薄い。

怪我は怖いので気をつけて欲しいけどね。3割35本120
打点は打つよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:15:56 ID:WtdtBwOw
リッチー・セクソン

豊かな性生活を(´∀`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:20:45 ID:nM0rDxGe
生涯童貞なにちゃんねらーからは目の敵だw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:28:02 ID:xxpJ7OCs
どうしよう
120勝しちゃうかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:49:25 ID:9tEpNDil
最弱相手に取りこぼししなかったのはいいことだ。
あとはLAAとかと互角に戦えれば、プレーオフいけるかも?

前半五割たもてれば・・・・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:03:34 ID:nKWD12pS
マドリッチ投げないの?故障?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:16:46 ID:VtxLovsE
>>899
yes
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:58:05 ID:82Ba9u1y
MLB.TV今見たけど、4回の得点で
リードの2塁打でイチローが猛走塁で一塁から帰るシーン
まさに間一髪で見事な走塁だったな

あの当たりじゃ1塁から帰るのは無理と見て
アナウンサーもツーラン・ダブルって叫んでたんだが
直後にイチローがホームに帰って、スリーランダブルって言い直してたよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:01:48 ID:9tEpNDil
リードはまだまだだけど、三振は少ないし、
ここぞという所のプレッシャーでは潰れない技術・メンタルがあるね。
#7背負っていても大丈夫そうだな。


呪いはサードベースなのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:02:45 ID:rk2OWvHd
>>902

やはり塩をまく必要があるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:04:13 ID:9yglpbWU
イチローのプレーはボーナス付きがデフォって感じだな
普通のプレーの一歩先がもれなく付いてくる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:07:23 ID:quHPZz1T
お塩様 打率.000 出塁率.429
どうしっちゃったの?出塁率に目覚めっちゃたの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:09:36 ID:rY/y50g0
Wソックスに痛手 打撃好調のエベレットが負傷退場
ttp://www.major.jp/news/news20050415-6563.html

流れはマリナーズに有り
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:10:40 ID:nM0rDxGe
こっちもベルトレがあやしいしな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:10:58 ID:82Ba9u1y
あの死球が認められてれば出塁率5割だったのか
なんか知らんが妙に凄いな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:13:59 ID:vcoZWfrS
塩は打てないと力説していたやつら
今頃赤っ恥をかいてるんだろうな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:15:37 ID:quHPZz1T
あの〜、打率.000なんですけど・・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:15:42 ID:9tEpNDil
>909
いや、打ってないし・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:16:01 ID:9yglpbWU
ワラタ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:17:13 ID:9tEpNDil
しまった、釣られた・・・OTL
スーパープロフェッショナルフィッシャーマンにやられた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:19:13 ID:GEdHn3eK
>>909
塩様の出塁率低いって力説したやつはおらんから、全員セーフw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:39:45 ID:9tEpNDil
しかしCWSはポドセドニック、エバレット抜きか。
トーマスはどうしたんだろ?

まあ普通にコネルコとダイだけでもそれなりの打線だけど。
井口もいるし。

ここまでの好調は投手陣がいいからっぽいね。
第1戦ガーランドを打っとかないと、ガルシア、バーリーと来るから大変だな。
高津もいるし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:52:01 ID:HDS8UOH9
おまいら勝てて良かったね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:06:50 ID:VJ1Zh/mv
もう塩はバッターボックスにバットを持っていかなくて良いんじゃないか?
クラウチングポーズでも取っとけばいいのに
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:16:38 ID:IZShNZ46
ファウルフライを客に取られてむっとしているイチロー ワロタ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:29:03 ID:ZZnX4hbk
ゴリ、CWS戦負け越してもいいから無理しないで
ここで離脱したら去年に逆戻り
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:48:08 ID:55gSConW
>>915
トーマスは確かイチローの一塁線への強烈な当たりを捕ろうとして怪我したんだよな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:53:49 ID:GEdHn3eK
>>920
ヒットマンイチローw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:54:29 ID:mW9wIvSM
まあ今ならゴリ抜きでも勝てそうだからな
ほんとに無理だけはせんでくれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:54:57 ID:4ZbFO+Tw
>>921
あったね、そんなこと。因みにその時のソックスの先発はボールドウィン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:59:48 ID:L26BWDIr
明日はゴリに無理せず休んでもらって、
お塩様の芸術的な選球眼を堪能したい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:08:44 ID:rk2OWvHd
イチの連続試合安打 VS 塩の連続試合四球
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:10:31 ID:9tEpNDil
ボールが逃げていくし、
ストライクもボールとコールされるからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:10:42 ID:GEdHn3eK
>>925
イチローも置き物で縁起物のお塩様には勝てんだろうw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:16:20 ID:rk2OWvHd
塩の絶対領域は是非とも生中継で。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:19:27 ID:7lZMXcxY
>>924
「GOD EYE」のプラカードも最近増えてきたよな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:19:43 ID:OD4gCEnW
もしや三番ブーン様なのでは
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:26:38 ID:pozDQWrd
3番はイバにしてくれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:35:02 ID:Q+YreL3D
シアトル最強オーダー

1 イチロー RF
2 A・ロドリゲス SS
3 K・グリフィーJr CF
4 E・マルティネス DH
5 A・ベルトレイ 3B
6 R・セクソン 1B
7 J・ビューナー LF
8 B・ブーン 2B
9 J・バリテック C

SP R・ジョンソン
SP G・ペリー
SP D・セギー
SP M・ラングストン



C スツケ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:36:24 ID:4k+Y4sTC
イチローがファールフライ横取りされたのってセーフコじゃなかったっけ?
やっぱあれか?球取った客は球場出る前に袋叩きされたのか?
一瞬シカゴのメガネを思い出したぞ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:36:39 ID:z10kC5hy
>>920
LAA(当時ANA)のケネディだっけ? セカンドもヤったよなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:38:11 ID:VL15z0kb
じっくり球を見て、出塁率の高いお塩様は、2番にうってつけだと思うんだが・・・
そうなるとブーソ3番+イバ5番?リードは3番でもいいけど、9番もありかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:39:51 ID:GN8B8KI5
ベルトレイの離脱は痛過ぎる
不動の中軸がいるから脇の連中も安心して打席に入れる
ベルトレイがいなくなったら、がたがたになるのは目に見えている
シーズン絶望とかになると最悪なので、無理しないでくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:41:27 ID:732bY+HJ
ベルトレイにはゆっくり休んでもらって、来年の開幕に間に合うように
してもらいたい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:41:41 ID:pozDQWrd
>>932
オルティス(BOS)もいたような
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:41:54 ID:rk2OWvHd
イチロー 打率.417
お塩サマ 出塁率.429

これで真のキングが判明した
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:42:04 ID:quHPZz1T
大げさだな、w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:43:47 ID:9tEpNDil
まあいつまで塩の不可思議なオーラが通用するか興味はある
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:43:48 ID:kLWXFztC
>>939
それって塩爺のこと?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:44:30 ID:82Ba9u1y
塩は昨年AS以降も40打数近く得点圏でノーヒットだったのに敬遠されたりしてるからな
なんか変な電波でも出してるのかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:48:29 ID:VL15z0kb
弓の達人は実際に矢を射ることなしに鳥を射落とすとか・・・
お塩様も眼光で球の軌道を変えてしまう神の領域に近づきつつあるのでは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:50:26 ID:L26BWDIr
もちろん規定打席には足りないが、アリーグ10位相当の出塁率だからな。
あのテハーダやオルティスよりも上w 打率.000のままどこまで行くのか。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_league_leaders.jsp?baseballScope=AL&statType=1&sortByStat=OBP&timeSubFrame3=4&timeSubFrame=2005&Submit=Submit&timeFrame=1

ま、こんな話題で盛り上がれるのも、マリナーズが好調の証なんだがw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:52:04 ID:dBS8okvw
お塩様トレードとか言ってたやつは、
恥ずかしくて出てこれまい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:52:41 ID:VtxLovsE
いや、塩はいらないし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:56:02 ID:9uBIuCoc
塩ってショート守れないの?
レギュラーで出てもAVG.250ほど打てればOBP.400以上いけるんじゃないか?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:57:46 ID:quHPZz1T
今のお塩ならビーンが欲しがるんじゃないか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:58:39 ID:Bt1xB8Ja
そんなに誉められると、羽鳥アナがバードって呼ばれるのと同じぐらい恥ずかしくなっちゃうよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:11:12 ID:FyiO6YO2
>>949
バベジが塩を取ったのは、ビーンが狙ってるという
情報を聞きつけて、いわば強奪したんだよ。
だから、3年900万ドルという、破格の年俸になった。

因みに、ビーンが欲しがってて、シアトルが取った選手は
ウィンとイバニエスだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:12:03 ID:yRGKTgDe
リードが100打点したら笑えるな。
イチローの出塁率+チャンスで敬遠+脅威のベースランニングで。

去年のウィンだって、80打点以上だろ?
ありうるよ、マジで・・・。

で、イチローは4割なのに50打点とかw
まあ、得点王ゲットできりゃいいけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:21:17 ID:8NIw01lX
セクソンって打率はいつも2割7部で安定するけど
チャンスに強くて嘘臭いな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:23:49 ID:dBS8okvw
無駄なことしないんだろうw
シーズン通すには適度にさぼらないと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:26:43 ID:Oz6iSwnb
>>948

っていうか.250打てないし(笑) 一割台でOBP.400ならやれるかも
で、マネーボーラGMに引き抜かれてマリナーズも300万ドル浮いてウマー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:28:39 ID:zoxV19S7
>>952
今年は得点王狙えるね。
去年あの出塁率で100得点前後だもんなぁ、あり得ない数字を見せられた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:30:56 ID:9uBIuCoc
>>952
イチローがランナー1塁から1,3塁。ランナー1,2塁(2塁ランナーダン)から満塁。
イチロー出塁から盗塁。ランナー2塁、3塁、1,3塁、2,3塁からの敬遠。

とかを重ねていけばリード100打点もありうる。
ただオリーボ(ダン)、バルデス(リースorロペス)もある程度出塁せんとな。w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:34:09 ID:fAgBzqYc
マドリッチも最初オークランドが声かけたらしいね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:39:05 ID:9tEpNDil
OAKは左投手はとりあえず集めてみる傾向があるよね。
それでそこそこ使えたらトレード、使えなきゃ即放出。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:14:15 ID:9yglpbWU
リードはイチローが敬遠されやすいから、
経験積むのに一番良いポジションにいるよな
勝負強くなりそうだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:45:34 ID:NZ+tPGw4
一番に塩おいたら得点王になるかも
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:48:19 ID:l1ZLixdF
塩が900万ドルの輝きを見せる時が来た。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:53:21 ID:Bt1xB8Ja
あなたの胸元にお塩様を
-お塩様は永遠の輝き-
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:57:55 ID:quHPZz1T
ここはイチローよりお塩の方が人気ある、不思議なスレだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:04:28 ID:lg0y+yt6
スピージオのこと?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:14:23 ID:WscYC2ty
やっぱ、お塩様
あの打率でこの出塁率はイツ見ても笑える
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:15:24 ID:0GRKLrTu
ボールが逃げる逃げるw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:23:10 ID:TbIfu8KU
塩の話題もそろそろ潮時だぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:26:22 ID:NZ+tPGw4
おっと、そいつは明日の試合を見てからだボーイъ( ゚ー^) 
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:41:23 ID:CZ94k24i
まあ待て。俺はスイカには何もかけない派だ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:01:11 ID:K12HLW+O
明日も放送なしか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:03:04 ID:quHPZz1T
あるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:06:26 ID:l1ZLixdF
http://www.nhk.or.jp/sports/baseball/index.html

NHKの放送予定はこのページで確認しろ。
明日は、ピネイロ劇場だ。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:09:13 ID:TbIfu8KU
ピニャイロにはエースとして1本立ちしてもらわな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:09:24 ID:OkxPCWmu
ベルトレーが心配だ。。。。。。。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:19:09 ID:oOHQHK8s
ポドセドニックって怪我したの?
見てみたかったんだけどな…
97716日(土)野球総合トナメ本戦投票日!:2005/04/15(金) 22:20:16 ID:0UrJKfg/
マリナーズファンの皆様、お邪魔します。本戦が明日に迫りました。応援よろしく願いします!

    ☆★☆ 2ちゃんねる全板人気トーナメント 決戦は4/16(土) ☆★☆

3年ぶりに開催されている「2ちゃんねる全板人気トーナメント」
野球総合板・プロ野球板ともに一次予選、二次予選を勝ち抜き、本戦出場を果たしました。
しかしながら本戦は日程と組み合わせが激しくハードであり、苦戦が予想されます。
2ちゃんねる野球板の底力を発揮しましょう。応援よろしくお願いします!

    野球総合板の投票は4/16(土) ・ プロ野球板の投票は4/20(水)

一次予選の熱闘はこちらで  ttp://www.geocities.jp/k_product_tmp/flash/zenita_first.html
       投票コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

◆投票は投票所板で(http://etc3.2ch.net/vote/ 板カテゴリーは"案内")。投票は1分◆投票時間:01:00:00〜23:00:59

詳細は↓のスレで。分からないことも遠慮なく聞いてください。
【4/16】全板人気トーナメント★Part3【本戦出場】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113492957/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:21:30 ID:VtxLovsE
KCが弱すぎたせいで、明日我慢試合だろうからイライラしそう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:31:58 ID:NZ+tPGw4
ネガ厨め。
塩の活躍にひれ伏すがよい。
980名無しさん@お腹いっぱい。
でも放送日が限られる以上、ゴリ見たかった・・・