神奈川高校野球・其の四拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆VPPPuUGAIA

神奈川県の高校野球についてマターリと熱く語り合うスレッドその49です。
テーマはなんでもあり。特定の個人、学校、地方、サイトに対する誹謗中傷は禁止。
荒らし、煽りの類の書き込みはスルーしませう。>>900 超えたら、次スレの準備を宜しく。
関連スレ・過去ログ等は >>2-5 あたり。


■ 前スレ

【めざせ】神奈川高校野球・其の四拾八【全国制覇】
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099587163/

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:26:07 ID:oSqJ6UbM
222222222222222カレーにシャープに2ゲット
3 ◆VPPPuUGAIA :04/12/05 12:26:06 ID:WaJeKOO9
■ 過去スレ

 神奈川高校野球・其の四拾七
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096694728/

 神奈川高校野球・其の四拾陸
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094364844/

 【195の】神奈川高校野球・其の四拾伍【千羽鶴】
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091550671/

 【クライマックス】神奈川高校野球・其の四拾四【ベスト4】
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090746389/

 【サバイバル】神奈川高校野球・其の四拾参【ベスト32】
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090382918/

 神奈川高校野球・其の四拾弐
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089628034/

 神奈川高校野球・其の四拾壱
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086710127/

 【夏の扉】神奈川高校野球・其の四拾
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083407028/

 【春季】神奈川高校野球・参拾久【開幕】
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080700466/

 神奈川高校野球・その参拾八
  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1070114554/
4 ◆VPPPuUGAIA :04/12/05 12:27:44 ID:WaJeKOO9

■公式サイト■
────────────────────────────────────
 ☆神奈川高野連
  http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/



■報道機関高校野球関係トップページ■
────────────────────────────────────
 ☆朝日新聞 第86回全国高校野球選手権大会 神奈川大会
  http://www2.asahi.com/koshien2004/chihou/kanagawa.html
 ☆神奈川新聞 高校野球アーカイブ
  http://www.kanagawa-np.co.jp/toppage/archive_koshien3/index.html
 ☆tvk 第86回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会 TVKウェッブ速報
  http://www.tvk-yokohama.com/koko/


 ☆神奈川新聞 高校野球応援サイト・リンク集
  http://www.kanagawa-np.co.jp/kquest/highb/index.html


5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:45:28 ID:oSqJ6UbM
四様はぺ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:20:04 ID:J3pWcGLL
7level 42:04/12/05 14:34:51 ID:dTCXDBsC
>>1
ご苦労様です。

>>4
は夏に私が作ったものだ…喜!
試合の時期に必ず問い合わせある球場案内をマピオンでテンプレを今度作っときますので、
良かったらスレ建ての時使ってください。

あの美しいトーナメント表、来春もまたよろしくお願いいたします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:04:44 ID:AWfRPsxQ
98:04/12/05 17:12:03 ID:AWfRPsxQ
神奈川新聞は何故私のサイトをリンクしてくれないのだ…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:23:03 ID:DWL2/CIf
>>9
あれじゃ、無理でしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:08:10 ID:0O78F5xj
1さま乙華麗。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:19:09 ID:54ur/idU
ああ…ゴンザレス…
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:10:17 ID:WhWTafl7
捕手age
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 09:59:50 ID:DxEf73WS
14だったら山室、来年ドラ1でベイ入り
15level 42:04/12/08 15:32:06 ID:yzJ0ZfEJ
16level 42:04/12/08 15:34:47 ID:yzJ0ZfEJ
17level 42:04/12/08 17:00:47 ID:y0JPRp5X
テンプレ修正しました


■乗換案内■
────────────────────────────────────────────────────
 http://www.nifty.com/rosen/pda/
 http://ekitan.com/

■路線図検索 [首都圏]■
────────────────────────────────────────────────────  
 http://www.mapion.co.jp/html/map/station2/kanto/rosenkanto_4-5.html

■鉄道運行状況■
────────────────────────────────────────────────────
 http://ez.ekitan.com/cgi-bin/diainfo/diainfo-company.cgi?area=4&uid=NULLGWDOCOMO

■天気状況■
────────────────────────────────────────────────────  
 http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=1
 http://www.tenki.jp/rdr/r3.html
18level 42:04/12/08 17:01:55 ID:y0JPRp5X
19level 42:04/12/08 17:03:29 ID:y0JPRp5X
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:52:06 ID:40BaUFn1
ホームランと言う雑誌にkoが特集されてたね
あの学校練習時にユニ着ないでジャージで練習してんの?
2139歳 包茎:04/12/09 21:12:50 ID:RC9zCdQm
           ,., -‐77`¨ ‐- _        ,'⌒.,
         ,.、'´i !、,.-┤!ニ‐-- _ `ヽ、     | そ |
       / レ{○ ソ´ l i_  ̄`ヽ、ヽ、 ヽ    |. ` |
     /,.i !'´ `_,〉‐ ' ´   ` 丶、.`ヽヽ ヽ.  ! そ |
     ,'〃ヾ '´ i      、    、 ヽ. \、 ',  | の |
     }/ /   l ', ヽ.' , ヽ.  ヽ. ヽ ヾ};  !. : .|
      `'y  i ! ! ヽ,.、t-ヽ、 ', ',   i i!,ノ´  .|. : .|
     ,' , i l l 」ヽ、ヾ,ェ==:ミ、.! .i ', i|! :|!   <. : .!
     i l l! ! Yy,!、ヾ 'o;::;;i`i:レ|, l l|! :|!   ヽ._丿
       !i. li、', ',ヘ。:,    `~,´, ! i|∨',  |!、
      i!ヽ!ヾヽ ハゞ ' ,.  ""/! i| ,.ゝ'┴ヽ、
        ゙ ヽ `iミヽiゞ .. _// ! i|´     ヽ
     ,'⌒ ,.   | | i|| i!  i! ,.l`レ,| i|    , -‐-、',
     i や i'´ l ! i|', i! ∠.>イpノ! i! / '' ⌒iヽ.},
     ! ,!  i ! ! |! ∨k◎,.レ' i lレ/     |  !
 ,.'⌒ 、! や .l  l i | i / i`イ/  i |'´ ,'     |  i:
 l  :   き !  i! !| !〈、 ,.i/V!レ'/!l /      !  !
 | し   ゆ |   ! '|:! !゙{O‐}ゝ'  i!/       i  i
 | な.  う |    ∧ `f='' /  ,:'        i  i
 | い.   : .!  //    ! /  ∠..._        __ i  i,
 l の  i : .! //     i‐- 、ヽ、_人_,. - '´ |``ー'フ
 |  :  .!`"く .._ヾ`iヽ._,.ノ/__ヾ='-‐| ,. '´`i  レ' ´
 l  :  .|    ヽ,~__,.{ー iコ'='_{ニフ´ ̄`ヽ  |!
 ',. ? ,' _  ,..__ ''__´ ,. -ー '´¨´          /
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:10:55 ID:o030KgFr
21世紀枠でに出場に望みをかける高校なんて神奈川には不要。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:12:52 ID:e6ipSMR0
下手に21世紀枠で出ようものなら、叩かれまくるのは必至だからなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:46:45 ID:p78TdTPy
高野連が気にしてる県外への野球留学は
大阪と神奈川の夏の代表を3枠にすれば
すぐに解決する。脇村、今すぐそうしろ。
見逃し三振がどうのとかなんてどうでもいい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:22:53 ID:XQxcFpjm
ていうかスレの伸び悪くない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 04:48:15 ID:JO5IetwJ
>>20
冬はジャージ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:32:44 ID:9ijLYljL
茶髪がどうの眉毛がどうのという通達は、センバツ当落線上にいるDQN校には痛いな。
逆に、センバツ当落線上にいるKOには追い風だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:40:40 ID:bRqU3pwA
>>27
報知だのに載ってる通り慶応の選手は長髪、控え選手もガラ悪い、チアにも茶髪がいる。
正直、慶応の方がやばいと思う。
2939歳 包茎:04/12/11 21:22:38 ID:gREHaxVZ
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:46:34 ID:guxq9ne+
山室ってどこ行くんだっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:51:21 ID:v/ibf5BH

は?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:53:14 ID:eLpjBJ9I
山室は、ベイスターズじゃないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:57:03 ID:guxq9ne+
あ。まだ2年だっけか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:01:50 ID:tMKQexWr
桐光学園2年
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:26:10 ID:P1MzGzr8
>28
長髪って程の長髪じゃないだろ。それに、長髪に関しては触れてない。
チアの茶髪は野球部と関係ないだろ。まして、他校なんだし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:29:57 ID:QnLXjSU1
ドラフト候補になる器なの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:31:49 ID:QnLXjSU1
山室って
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:11:58 ID:mXntWopk
山室、近くで見たらすごいいい身体だった。
もりもり むきむき ...うっとり
3937歳 童貞:04/12/12 07:23:33 ID:4JayvhAN
勝負の風 中山11R 朝日杯フューチュリティS

「大荒れ」 と言っても今年のG1シリーズの事では無い。
プロ野球の契約更改の事だ。日本一チームでも沢村賞投手でも
果ては職場を与えられたはずの新球団の選手達までもが保留。
この流れは来年の初頭までは続くのだろう。
 チーム合併、スト権行使は世論の後押しがあって選手会の圧勝。
だが、そこはさすがに野球は知らなくても数字のスーパースターでもある
経営陣。「だったら経営悪化理由に選手の給料をやらなければいい。」
あれほどまとまらなかった12球団が足を並べて大行進。
今年のストーブリーグは経営者のコールド勝ちだろう。
 スト問題にしてもストーブリーグにしても大混戦のように見えて
実はワンサイドゲーム。ここまで混乱してようやく見えてきた
「ベース」の在り方も問題だが、基本が盤石なら負ける事が無いというのを
つくづく感じさせられるシーズンでもあった。

 して、朝日杯。大混戦ゆえにその基本が見えづらいのは確か。なんせ
人気で勝ち上がって来た馬が皆無。今回ほど騎手の腕と展開だけで
出走馬が厳選されたレースも珍しい。だが、ここで「わからない」で
済ますのは基本を知らない素人。こういうレースは何処にポイントを
絞るかの決め打ち。筆者は「2歳、中山マイル戦」にした。
本命はストーミーカフェ。溜めの効かない馬と思われがちだし、実際に
そうだとは思うが2歳の中山マイルはとにかく4角先頭が好き。後ろから
来る馬は直線が短いから追い込めないのではなく、なし崩しに脚を使うから
追い込めないのだ。恐らくは今年も前の組の我慢比べ。それでこそレベル
高い札幌での押切がここでも生きてくるのだ。相手筆頭はスキップジャック。
差し馬ではあるがスタート良く好枠なら黙って好位置取れるはず。
他には重賞戦線で唯一安定してるペールギュント、
未勝利脱出の時計優秀シルクネクサス、大穴なら新人ジョッキー起用も
サクセスドマーニ。直線強襲板に付き始めそうなここで先物買い。
馬単 8=4 8→2,9,11
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:46:51 ID:cwBg901c
四国独立リーグのトライアウトに県内の選手が多数参加したみたいだが誰かなんか情報ないのか?

ないですか。そうですか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:20:52 ID:5B7a+Hoh
>>38
「山室」って名前からしてもうムキムキそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:36:47 ID:UnwuZPUF
四国独立リーグねえ
あの石毛が創設したんだろ?
二度の離婚は、まだプライバシーのことだから許せるけれど、
ダイエーの二軍監督はトラブルで辞めてるし、コーチ留学もあぼーん!
駄目押しは、オリックスを史上最弱にさせて更迭されてるし。

そんな奴の元に、大事な大事な神奈川の選手を送り出すのは嫌だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:03:16 ID:d44klY50
>>40
武相の福士あたり

それより誰も隼人の事は知らないのか。。久々に騒がれる事をやったのに
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:28:05 ID:X/LTDzWs
>>43
もったいぶらずに教えてけろw
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:33:49 ID:1FrGFm7n
隼人何やった!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:01:49 ID:/AKJgP1W
城郷吉田2月にアマ正式復帰、と今日のニッカンに
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:23:40 ID:+JYu3ixJ
日刊スポ
前ヤクルト吉田がアマに復帰
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-041213-0012.html

まだ完治していないようだが、ぜひ再起して欲しいね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:26:05 ID:FpDT8/O5
>>47
お、結局、前に出てた情報はガチだったのね。
なんにせよガンガレ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:01:44 ID:5/cJKjxG
>>39
相変わらず全く当たりませんな。
身分をわきまえて、恐れ多くもメインレースの予想なんかせずに、
中京あたりの平場のレースを予想した方がよろしいかと・・。

追伸、そこらなら誰も見てないから外れても目立ちませんよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:34:56 ID:Nw4qGOVf
隼人何したの?

隼人は細かい野球が出来るようになれ!
今のままじゃ甲子園なんていけんよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:43:51 ID:nPnKjI7U
たまには相洋秦野向上平学のいい話が聞きたい。





さあどうぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:51:01 ID:WL1Vo84q
>>50
お前よくもそういう事を平気で言えるなぁ
一回水谷監督に思いっきり罵倒されてこいや!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:54:23 ID:3UdkxwJq
向上の凋落ぶりは著しいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:00:23 ID:lzH1p720
向上って、自修館に改称したんじゃないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:46:16 ID:e4mqZgMM
向上って、向上の月に改称したんじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:53:35 ID:RWZs5PJE
母校平塚学園野球部応援してるぞ!
57高校野球ファン:04/12/14 14:14:54 ID:Oh5S3AFC
今年の日大藤沢高はいい選手いますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:06:11 ID:LQ8g/wCE
>>54 それって向上の隣にある私立中学の名前だろ?
>>57 キャッチャーの黒羽(?)って奴が強肩だった。他にはPに俺の後輩がいる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:43:06 ID:1E14hcWa
そもそも向上って強かったの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:38:43 ID:FGy56yjN
そこそこ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:00:50 ID:l4CmXMoa
秦野に期待あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:49:52 ID:E/w90A8d
何で相模川以西の学校の話題しか無いんだよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:59:06 ID:VLUyWvF8
公式戦データを基にした神奈川高校野球
ランキング2005というHPによると
>51の4校のランクは次のとおり

 5位平学
23位相洋
25位向上
38位秦野
6439歳 包茎:04/12/14 21:36:45 ID:DhzOSGj0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   出して!!私の中に出して!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
6539歳 包茎:04/12/14 21:42:35 ID:DhzOSGj0
今ならなんと!もう2つサービス!

                     \ │ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      / ̄\  ∠ さいたまさいたま!
                    ─( ゚ ∀ ゚ )─ \_________
              \ │ / \_/ \ │ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄\ / │ \ / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さいたまさいたま!  >( ゚ ∀ ゚ )─     ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
________/  \_/         \_/   \_________
              / │ \       / │ \
                        ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
    さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
    ________/ |    〈 |   |
                  / /\_」 / /\」
                   ̄     / /
6639歳 包茎:04/12/14 21:48:08 ID:DhzOSGj0
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛,
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  相変わらず、性懲りもなく、また大東亞帝國や!
        ゛ / \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/   文句あんのかワレ!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/     はよ流してくれや!
         ヽ    |::::::|   l,   /    ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /     お前のチンコ揉んだろか!!
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゛、     ヽ`、 | /  レ' /
6739歳 包茎:04/12/14 21:50:28 ID:DhzOSGj0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; このような事件を知るたびに
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  「いつか自分も女子高生と・・」
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


68高校野球ファン:04/12/14 21:51:34 ID:Oh5S3AFC
>>58
日大藤沢のPは最速何キロ?
6939歳 包茎:04/12/14 21:56:25 ID:DhzOSGj0
何だかよくわかりませんが、乱交の画像置いておきますね。

http://f32.aaa.livedoor.jp/~realata/imgboardphp/src/1098186907610.jpg

70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:57:14 ID:GDS6h66y
そういえば相洋の新チームって百合丘にコールド負けしなかったっけ…
7158:04/12/14 22:13:27 ID:LQ8g/wCE
>>68  実際見たこと無いけど中3の時点で130kとか聞いた。
別に今エースじゃないよ。多分。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:43:51 ID:sdXqt8qh
前スレ当たりに、どっかの企業で就職面接の時に使われている、要注意高校とかっていう
偏差値表がUPされていたよな。
あれって、もしかして昨日埼玉で燃えちゃったお店の人事課のやつか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:00:51 ID:/na6pu4D
>>72
たぶんそう。
7451:04/12/14 23:21:51 ID:nPnKjI7U
やはり悪い話ばかりだった…

>>63
相洋向上の凋落は止め処ない…OTL
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 05:27:56 ID:hEFyu0ue
>>72
それドン・キホーテじゃなかった?
DQN KNOWS DQN.ってな
感じかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:54:48 ID:D0dsOgPh
いいぞ創学
後、10年で甲子園の常連校の仲間入り
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:56:31 ID:YSIA3TNa
最初に書いておくが、この事件は迷宮入りであり、犯人はわかっていない。
昭和10年代、福井のある村で、ある小売商の家に夜半10時頃、訪問者があった。本家からの使いです、といって表戸を叩くので、細君が起きて出てみると、
赤毛布を頭からすっぽりかぶって、本家の提灯を持った男が軒先に立っている。本家で急病人が出たから、呼んできてくれと頼まれたというのだ。
急いで亭主はその男とともに家を出ていった。
 本家からその家までは8キロほどある。亭主を送りだしてやった妻は心配しながらも、子供たちを再度寝かしつけて、自分もうとうととした。
しかし2、3時間後、また戸を叩く音がした。
 出ていくとまた赤毛布の男である。彼は「病人はとても朝までもたなそうだから、女房も呼んでくれと言われ、迎えに来た」と言った。細君はすわ大変とばかりに、
子供と親しい近隣の家にあずけて男とまた一緒に出ていった。
 すると1,2時間たって、今度は子供を頼んだ隣家の戸を叩く者がいる。また赤毛布の男で、顔は見えない。
「両親が、子供も連れてきてくれというので迎えに来た」
 と男は言った。しかしその家の細君は、こんな夜中に子供に風邪をひかせては大変だし、もうぐっすり眠っているから明日にしておくれ、と言った。
男は再度頼んだが、彼女は頑として応じなかったので、赤毛布の男は不承不承、帰っていった。
ところが数日後、この小売商の夫婦は惨殺されて河に投げこまれているのが発見されたのである。
 犯人があの赤毛布であることは明らかである。
 が、物取りにしてはひとりひとり誘い出すなど、念が入りすぎている。また子供まで誘い出して殺そうとしたことなどから考えるに、怨恨としても相当根の深いものだ。
 本家の提灯を持っていた、ということからしてすぐに犯人は割れるものと思われたが、結局何ヶ月たっても犯人の見当はつかず、迷宮入りになってしまった。
 しかし男が終始顔を見せなかったこと、子供だましの嘘でふらふらと夫婦ともども出ていってしまったこと、子供だけは、
まるで隣家の細君が護符でもあったかのように守ってみせたことなど、まことに不気味な事件と言っていいだろう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:23:47 ID:88KC8ZyN
なんだ上の野球と関係ない長文は?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:06:56 ID:y6lshSpA
よくわからないが、
迷Q!?-迷宮-MAKE★YOU
と言っておこう
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:58:42 ID:AmLsER+Z
>>77
犯人はわかっていない。

まで読んだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:24:18 ID:x/6krj+E
日刊スポ概略
「輝け甲子園の星」定価\790(日刊スポーツ出版社) 04冬季号発売中
巻頭企画はドラフト大特集「運命の日を迎えて」。
ダル、涌井らプロから指名を受けた注目の球児たちの、ドラフト当日の様子をお伝えします。
さらに、04年読者が選ぶベストナイン、埼玉国体リポート、05年注目の球児君インタビュー、
センバツ出場校展望など、高校野球情報満載の1冊です。
とのこと。

オレはまだ買ってませんが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:06:54 ID:+F0IoHKj
      _________
      ,.r‐∵∴............-、
    /::::::::(・)::::::_(・)::::::ヽ
    !::::::(・)(<)::::}十{::::∵:::::i
    !:::::∵∴::_,,、-''''''∵ ̄`'ヽ
    |ミシ(・) ̄/(・)〜,(・)∵!'''" 
   .(6(・) ∵(・)(・)、 /∵(・)|    
     し.∵(・) "~~´i |`~∴ i       
      ミ:::|:∵∴::f(・)(・)、(・)::i                 ,.:∴~・:
      ヽ(・)∴-=三=-:::/             ∴・゜゜・・∴・゜゜・∴
       ヽ∴∵(・)ノ/             :∴~・:∴,・(・)∴∴.(<)゜・゜・:
        /⌒``ーi               ・∴・゜:,∴,・/ ●\゜・・∴・゜゜・∴
        /∵/ ’ ∴ヽ \          :,∴・゜・゜・:,:/三 | 三|:,∴,゜・・∴
        / /ヽ、(・)∵ヽ、 \      :,∴・゜・゜・:(・)~・:,| ト‐=‐ァ' |∴・,゜・~・:,゜
      (・)/   |:∵∴ ヽ \   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ :,:ヽ`二´' /_|・∴・゜(・)
     / /   ,r ∵ つ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~▲・゜・゜・:,∴・゜・゜・
   彡 cノ _ノ⌒|∴  (:::):::)、 レへ)     ドピュッ   ・・∴・゜゜・∴
       `ー-∵| ∵|―、ヽ、(・) \ ピュッ
          ヽi ∴ |  \ ヽ∴(・))
           ヽ_ノ    `ー―'

KOがセンバツに出れますよーに!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:57:07 ID:mQuIOXA9
>>81
立ち読みでチラッとしか読んでないが
神奈川は横高しか乗ってなかったような
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:10:15 ID:FTjBCBSm
総額間の高橋の胴揚げがチラッと載ってた
あと東海大相模の小泉も1ページ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:38:22 ID:VZ5dZXcl
これから10年は創学の黄金期が到来。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:01:26 ID:Qdcsksic
しない
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:03:51 ID:PSR/8aW4
      _ _ _ _ _ ____
        //   /    |    ̄ ヽ、
      / /  ・ / ・  /ヽ、      \
     // | __ ,,.-'-、  /    \     \
    /     i    i ̄        \    ヽ
    | ──_ `-,−′   _──  ヽ    ヽ
   |  _    /     ̄        ヽ     |
    |  ̄  / ̄ ̄      ̄ ̄──   |      |
    |  / ヽ__     \         |    |     , ─── 、,
   | /      |       \       |    |    ∠______ ヽ.
    |        |             |    |     |, −、. −、ヽ | |
    ヽ.       |             /    /     | ・ | ・ |−| |
     ヽ    i ̄             /   /     i`−c `ー ′ rヽ
      \   ヽ             /   /      | ⊂、     _ノ 
       |───────────┴─┤       ヽ、 」 _ __ノ 
.        ├──-/ ̄\───────┤        /|∧/ ヽ
        | /   |───|   \      |        /      |
           ヽ__¶__ノ


野呂大先生の素晴らしい采配を堪能した観客の表情
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:08:12 ID:r6uBCJ6K
野呂タソは浦学の森タソよりまとも
8939歳 包茎:04/12/17 01:34:11 ID:gqW4BnvR
     │.|,,,、         |`゙,!    r-、       |゙'┐                 l''''i、
   ,,--" ゙ ,,フ        | |  1'i、.l゙ .|        ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、     __少--'" _,,,,,,>
  .'ヽ-i、 jニミ、         | .゙l,,、| | | .冖i、      l.,へ-‐''″  ││     .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
   ,,.,r_、 .,〉      .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''"      .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙       ,,,7-," .,〃
   |`〔-,!イ .l゙      l゙ ゙i、{ .|  |丿 .| |,,,,、         ''ヽ-'リ l゙  l゙ /       .'_.''「 ,i´
   .| .''二i| .|      ヽ .l゙ | .|  ",,-'" ,,,,〃      ___,/,/ ./ /         ,lンi、ヽ,、
   l゙ l゙,,,,ノ .|       ゙''゙ .,| |  .゙''ヮ l゙        l゙`r'"゛   ゙''^         ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
   .゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、      | ゙l    |、|,,,,,--i、,、    | .|      ,、      ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、
 ,,,--'',ン,r‐''¬―┘     l゙ | ir'"゙,ン-―---"    ,! l゙      .l゙゙l、     ''″ `''I /
.l二-'" |丿  'ヮ-、、      l゙ l゙  `″          ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l`      _,,,,,,/┴――i、
   ,,l'"    `-,,,,!      `┘              `'ー--,,,,--ー''''′     \,,-‐'"゙゙''''''‐′
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:55:20 ID:YfRYd0m8
ヨタ高凋落、YTC(創学)全盛期到来の予感。
91ふるちん@(`Д´;) :04/12/17 04:40:46 ID:HkiPkzf/
神の国は近づいた
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:47:48 ID:V3BuFVGm
湘南学院の三田が教習所にいますた。でけぇしヤンキーっぽい…w
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:22:01 ID:6pwd+FGW
あれ?盛り上がってないな
みんな知らないのかな?
ヨタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:47:06 ID:lMLGh5N+
【高校野球】センバツ21世紀枠候補に札幌藻岩ら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1103272888/l50
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:21:21 ID:z/Ez9u1R
関東・東京は二松学舎大付沼南(千葉)かよ。神奈川3校はダメだったか。
千葉の野郎、どう360°見渡しても選出されないから金が動いたな。間違いないっ!
このチバラギ軍団がっ!二松学舎なんか東だか西だかの東京から出てるのにおかしいよな。
二松学舎と比較すると鎌学の方が久々だし新鮮味があるだろーに。
年寄りが選ぶと、目先の金に目がくらむから非常に不公平でダメだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 05:30:14 ID:0d0XyW2W
で、来年の神奈川ナンバー1投手は誰?
漏れは山室か西嶋だと思うが
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:27:33 ID:5ac8mheI
来年で言えば山室では。この代で甲子園行かなければ桐光は今後・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:35:53 ID:hSwFsV7v
漏れ的には山室・西嶋・小泉・中林・上野・日大のエース(名前は知らない)・法政二のエース。こんな感じか。
商大のPは見たこと無いので知らん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:54:09 ID:PbvX58rt
法政二のPっていいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:11:39 ID:P3N0gQRI
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:59:51 ID:TajFECcl
>>97 確かに。戦力は県内有数なのに…
しつこいようだが、監督が(ry

ただ、松本・南澤などは来年楽しみな素材だから大きな戦力ダウンはないんじゃないかな?

法政のPは援護さえあればなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:51:40 ID:laVLtv39
夏準V神奈川工のP(坂間・後藤)はどう?
10339歳 包茎:04/12/18 15:23:38 ID:o7T7i6Xk
                   __ζ____
                 ...‐''゙   '゙ ''‐...           
               ..‐´         '゙ ''‐...  
             /::::::::            `‐..
            /:::::::::::              \     
           ./:::::::::::     ⌒  ⌒      ゙!,        
           /:::::::::::..     (・)  (・)       {    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           |:::::::::::.      -◯⌒○-       !  < さーて来週の童貞さんは? 
           |::::::::::::    / _|||||||_\      |    \__________
           .l:::::::::::::..     \_/        /    
           ヽ::::::::::. ___            ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ        /     
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
/   `           /
10439歳 包茎:04/12/18 19:42:48 ID:o7T7i6Xk
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:55:50 ID:8RsWJZ0j
西嶋くんは結構すごいの?
秋にkoにkoされてから株はさがったなぁ・・
復活すればいいが

投稿の監督と隼人の監督中良いらしいけど
両校ともいい選手集まるけど野球偏差値低いよね
類は友を呼ぶか
10637歳 童貞:04/12/18 20:15:53 ID:Wc667aDB
勝負の風 中山11R フェアリーステークス

このほど発表されたある調べでは、喫煙女性の約8割もの人が
タバコをやめたいと思ったことがあるそうだ。このタバコというのは
実に不思議な歴史を持っており、「未成年の喫煙やめよう、止めよう」と
言っておきながら自販機の数は一向に減らず、政府の怠慢があり
まとまった金が欲しい時には直ぐに増税、そして総喫煙者は減ったが
女性の喫煙者は増加の一途。「徹底」、「一途」、「方向性」がここまで
皆無なのはある意味感心すらしてくる。筆者に喫煙習慣は無いが、
他人のタバコは気にならないクチだし、女性の喫煙も無論オーケー。
そりゃあそうだ。賭場場ではタバコ以上に理不尽なモノがウジャウジャある。
気にするだけ時間と神経の無駄遣いなのだから。

2歳牝馬戦で冬場の馬場も3週目。タバコ同様に歴史があって無いレース。
過去の上に成り立たない不確定さ。やる方も買う方も難しいのは確か。 
 本命はマイネルデセール。前走は内枠災いして引っ掛かり競馬に
ならなかったものの2走前の勝ち方圧巻。新馬8秒6で勝ったベニーが
人気になるのなら1週遅れで8秒3でコンマ4差のおまけ付き。
この程度の人気なら絶好の狙い目だろう。千二なら好位内々で我慢出来る。
単でいく。相手にはダート勝ちしかないが行きっぷりは抜群なキャントン、
相変わらず稽古動くツルマル、この世代の出世レース4着のフェリシア、
前回も狙ったカシマと大穴候補はアミリス。前走見た限り、
数字では評価できない勝負強さが光ってた。
馬単 6→15,11,3,2,5

CBC賞はキーンランドスワン。
馬複 1ー5,9,11,15,12,16、8

阪神牝馬はオースミコスモ。
馬単 6→5,16,8,13,15
107:04/12/18 22:21:37 ID:OIMMCNau
90…お前アホなYT関係か?
まぁ夢見るのは勝手だが、頭は悪いヤンキーは半端、スポーツも半端、そんなお前らにほざかれたくないね。
時代は山室擁してる我らが桐光を必要としてんだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:44:55 ID:5Icoms2X
だな
桐光以外糞
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:59:52 ID:0d0XyW2W
>>107
二番手投手育てろ
山室だけじゃ心許ない
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:05:34 ID:1xJkR4i1
桐光の片根って専修じゃなかったっけ。スポ新に載ってた推薦合格者に名前なかったけど。学校推薦なのかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:32:04 ID:slancjDO
そうだよ。
野呂さんがある場所でそう言っていた
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:50:07 ID:6TymJK/a
>>96
山室は、いかにもプロのスカウトが好むタイプ。
現時点での力、将来性を考えても神奈川NO1は山室だろうね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:51:02 ID:wOWxEYNa
>>109 もう一人、3年(現2年)で球の速い、いいPいなかったけか?
来年は長屋と松本の2枚看板になりそうだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:07:29 ID:vXJsROSh
>>113
軟式出身の石渡だね。
139キロ投げる右腕でロッテ・内の中学の後輩だったかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:30:55 ID:WvGKVBkP
慶應の時長屋か石渡に代えてればなぁ…山室制球乱れすぎだったし
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:56:54 ID:fgQffQ8n
もうMAX何キロってあてにならんな。スピードガンは誤差が大きいときもあるからね。最近は135`くらいのPでも140`投手になってしまう時代だな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:57:39 ID:RqVSoTdJ
だよな
絶不調の山室にこだわる必要は無かったのにな
あれだけ実力差があるから楽に勝てるだろうと思って
策なんて考えてなかったんだろう

もったいない 
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:23:35 ID:vXJsROSh
>>115
>>117
もったいなかったね、あの試合はホント。
山室がイイPなのは認めるが、あの試合は絶不調だったし
スパッと石渡に代えていたらなぁ…。
秋県の組み合わせを見た時に今年の秋関は桐光と東海という
実力NO1&NO2が順当に出て神奈川同士の決勝を!と思ってただけにね。

まぁ結果的にブランド選考で慶応は選抜に選ばれ
来春の選抜は晴れて神奈川2校になりそうだけど
個人的には桐光&東海を選抜で見たかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:09:19 ID:usilfKU9
創学の時代なんて来ないよ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:31:44 ID:fgQffQ8n
で、夏になると東海が自滅して横浜が出てくるというお決まりのパターンかな。なんか毎年繰り返してるような・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 09:58:37 ID:Rq+CCmCv
ま、たまたま山室という屈指の好投手が投稿にいるだけで、
投稿は全国的にみれば落ち目の桐蔭にさえも隠れて、存在感
は全くなし。YTC(横浜低脳クラブ)のことバカにできる身分
じゃねえよな。実績を出した横浜&東海みたいに何度か全国
制覇してから、威張りなさいって。プロに進んでる選手も
いねえじゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:24:53 ID:/hIE4myz
仮に投稿秋にkoに勝ったとしてその次の横浜に勝てたかな?
タラレバだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:59:12 ID:+D9yqBHf
来年夏ぐらい、慶應−慶應湘南藤沢って公式戦で対決しないかな
この2校の対決って、応援は全く一緒なのかな?
違いはチアだけ?(塾高−慶應女子 藤沢−自前w)
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:25:31 ID:LvfC5D0r
>123
KO藤沢の試合を数年前見たことあったが、チアはいなかったような気がする。
女子が指揮台に立って応援のリードとっていたぞ。
マーチはKOを一緒だったけどね。今はKO藤沢にもチアいるのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:39:02 ID:upo4dC9i
たらればとかクジ運のことを言ってもと思うが。
>>123-124も、藤沢にチアがいる以前に、当たるのもせいぜい1回戦レベルだからな。
神奈川は他校にもいいチアいるし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:38:08 ID:EnwSjQX3
そういえば
日大日吉−日大藤沢
関東学院−関東学院六浦 という兄弟校対決
公式戦でお目に掛かった事がない  練習試合はやってるんだろうけど
127けん:04/12/19 23:06:46 ID:dyQrg2Xl
西嶋??あの横浜のですか??
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:42:19 ID:RIMNW6eb
西武の佐藤友亮(中学時代湘南ボーイズクラブ全国大会ベスト8)
とフジテレビの斎藤舞子アナ(大学時代ミス湘南フォトジェニック)
の慶応高校と慶応湘南藤沢OBOG対談が見たいな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:13:51 ID:hAnulRTs
全然みたくないし
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:03:22 ID:ADWhKQus
桐光ファン
これで夏負けるとまた叩かれるぞ!
ほどほどにしとけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:29:12 ID:3V1blIPC
 ↑
 同意!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:02:49 ID:Xx27SVRq
投稿は勝とうが負けようが嫌われている
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:09:20 ID:qkWiDpbt
ノロたん02の夏の甲子園でも先発投手かえるワケラカラン采配したよな
相手チームから「清原君じゃなくて助かった」とか言われる始末。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:20:48 ID:C2VrMuLp
もうトーコーの事はほっといてちょうだい!
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:10:39 ID:rqUXUboA
パジャマは脱いで試合した方が良いと思うよ 投稿
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:00:45 ID:h6+km+Zq
漂白してください  党員
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:06:08 ID:eg5axyxb
なんか随分と桐光ヲタの慶応に対する負け惜しみが多いね最近
あれだけの実力差があるから とか
ないから負けたんだろ
そんなに実力差があるなら投手が絶不調でも 負け はしないっていうの
中林を大して打てなかった時点で桐光はダメだったわけよ
夏も慶応に負けたらどんな言い訳するんだろうね
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:27:53 ID:hAnulRTs
負けるわけ無いだろ
KOなんてP一人しかいないし早々に負けるだろうけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:59:47 ID:0upvICwv
そう、P一人しかいないKOに桐光は負けたんだよね。
まあ、KOは負けても、大学で華やかなキャンパス生活が待っているけど、
桐光はその時点で人生終わりだよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:44:13 ID:Im5Om9Li
日吉を見て華やかというなかれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:16:26 ID:4muAyJxN
マジレス…夏の慶応は桐光とあたる前に負けるよ
142sage:04/12/21 02:33:40 ID:xe5g68VA
>>141
マジレスw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 06:49:57 ID:41/sf73N
>>134
もうトーコーのことはほっとこーよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:29:48 ID:JNpRlkqB
マジレス…夏の桐光は慶応とあたる前に負けるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:25:07 ID:K+AQsDuv
まあ、夏は甲子園に行けるのは一校だけ。ここまで投稿が強きなこと
言っておいて、行けなかったら糞だな。山室が良くても野呂タンがねぇ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:59:48 ID:0BrO2SZC
>>137
ホントマジ怖いよ
言い訳が見つからない・・・。
「山室が調子悪かった」じゃすまないな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:13:41 ID:vlqbfeHt
桐蔭が慶応を倒します。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:15:29 ID:4F+eRuT1
>>147
それはお約束だな
でも現桐蔭って強くなる兆しあるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:25:08 ID:LaUiK03l
桐蔭は、なんかこのところ落ち込んじゃってるね。
ピッチャーいないし・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:55:06 ID:vrHjO73y
>>149
設備はすごいのにね
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:37:42 ID:8JTPmJi7
体格も
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:38:14 ID:XHg8uDur
桐蔭凋落はKOの推薦導入と因果関係アリだと思うがな!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:47:01 ID:uYfLNaoe
そうすると、桐蔭は日藤、鎌学レベルになってしまうのだろうか。
奮起してくれ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:15:11 ID:JbYIUSYp
さんま御殿に角盈男夫妻が出てるけど、1987年結婚って書いてあった。
もしかして、相模にいる奴はできちゃったなのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:30:59 ID:yEIi1FbH
できちゃったなんて珍しくないだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:43:44 ID:G6qNBD8X
あの設備、それに推薦。
桐蔭の4強離脱はありえない!!!!!!!!!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:59:48 ID:7lF0L4AB
慶応?

桐光でベンチ入りできる奴なんていんのかよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:18:09 ID:4F+eRuT1
>>157
釣りはもっと上手くやりましょう
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:16:47 ID:G0l7oEr4
色々言われているが桐蔭は去年の選抜には出ているんだよな
少なくても偽阪神や平学や創学館とかより上のポジションは維持しそう
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:44:14 ID:ABL8iyQW
桐蔭は腐っても鯛、てところか。それなりに選手も集まってくるし、篠塚の息子も入るようで…。    
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:00:10 ID:puX6KtXy
桐蔭慶応ラインがないのが寂しいね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:01:26 ID:G0l7oEr4
二回戦 桐蔭学園 4−0 上郷
三回戦 桐蔭学園 6−3 鎌倉
四回戦 桐蔭学園 5−7 鎌倉学園 (鎌学エラー5個)

準々決 鎌倉学園 1-11 平塚学園 (5回コールド)


今年の桐蔭はやばいな…
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:10:47 ID:aalzjdDS
>>152
それはありそうだな

日藤と桐光の関係も似たような感じかね
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 07:01:10 ID:1rwZRZQk
>>160
以前、桐蔭には堀内恒夫の息子もいたね
補欠だったけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:47:41 ID:hHl9bz56
やはり桐陰は高木大成・高橋由伸がいた頃のイメージが強いなぁ
試合観てて普通に楽しかった

あの頃からだったけな
桐光がのこのこ、のし上がってきたのは
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:04:20 ID:0fCbgVyQ
KOは神奈川新4天王の仲間入りか?
実際全国で勝てんのかね・・・
甚だ疑問。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:44:03 ID:NFnKaKPe
選抜では組合せ次第だが、慶応はそこそこ頑張るのでは?
関東大会でも1勝しているし、浦和学院戦では引き分け再試合だし、県大会では
桐光や横浜にも勝っている。関東大会に出るとあっさり負けてしまう新興校より
は期待できるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:17:14 ID:SEFCeJLB
桐光がのし上がってきたのは98年以降じゃないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:18:46 ID:DsBRnKCo
桐光が神奈川最強なんだから
甲子園にいくべきだよ。
弱いとこが出たって意味ないし。
桐光は毎年実質神奈川ナンバーワンのチームを作ってきてるとこがすごい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:42:23 ID:OUYFYbmd
真の王者横浜がいなければな
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:59:54 ID:I2XLCdv0
何度も晒すがなんでだったらなんで横浜や慶応に負けるんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:03:17 ID:hHl9bz56
まぁ100歩譲って、桐光の実力が県内で五本の指に入ってることは認めてやる

ただ桐光ヲタは認めない
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:06:08 ID:CzWTJRte
おいおい、みな忘れてないか?
相模がコールド負けしたことをw
やっぱ桐蔭が一番!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:49:36 ID:DsBRnKCo
>>172
馬鹿かお前
桐光は全国で5本の指に入ってるんだよ
慶応や相模ごときとはレベルが違うっつーの
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:59:06 ID:plWj7nfN
釣りであることを、早く気がつかないとダメですよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:46:30 ID:CYOL7T6t
桐光ヲタ=元商大工作員だろ。
以前、横浜掲示板で桐光ヲタを演じていたがホスト名でバレバレだった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:58:00 ID:jZZlo8r1
163
だね!96までは四天王はヨタ・桐蔭・相模・日藤で衆目の一致するところだったがな…やはりパイは限られてるということか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:52:19 ID:F205xCRk
新四天王は、横浜、相模、桐光、慶応、になるのかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:21:31 ID:kLWPkMG4
なんねーよ馬鹿
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:23:04 ID:hHl9bz56
準四天王>桐陰、平学、商大…
あと一つは創学館か隼人あたりかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:47:55 ID:XNBaNW0U
平学は微妙な感じだな。なにしろ甲子園に出たのは東西にわかれた時だし、関東大会も前橋にコールドだったし。プロ選手も輩出したけど速攻解雇だし。昔よりははるかに強いけどね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:59:25 ID:a0kUXYWU
来年からの神奈川四天王 横浜、桐光、慶應、相模 で決定!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:07:52 ID:kLWPkMG4
慶應なんてはいんねーよ
横浜 桐光 相模 商大
平学 桐蔭 創学館 隼人
慶應 
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:55:06 ID:vnb+VVAg
今年の慶應が強いのはよくわかったけど、四天王ではないよ。
古豪なら認めてやるけど。ここ30年の活躍見ても183なんて過大評価しすぎでないか?
慶應の前にY校、日藤、法政二、藤嶺藤沢だろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:04:42 ID:Ltmk2udX
それなりに強い高校は揃ってるけど
優勝できる力を持った高校となるとかなり絞られてしまうなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:08:05 ID:hYJCjBng
Y校、日藤、法政二、藤嶺藤沢は、落ち目四天王かな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:23:48 ID:Kmszp4Sl
四天王とか四強とか言ったりするけど、言葉の使い方は気をつけなよ! 
俺は今日スナックで、「あんたはこの街で5本の指に入る いい女だ」と
いうつもりが、「5本の指が入るいい女だ」と言ってしまった。「に」と
「が」の一字違いなのに、大変高い勘定を払うはめになってしまった!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:46:32 ID:Kmszp4Sl
桐光が5本の指に、なんてことはどうでもいいけど、言葉の使い方は気をつけなけれ
ば!俺は今日スナックで店の女の子に、「あんたはこの街で、5本の指に入るいい女
だ」というつもりが、「5本の指が入るいい女だ」と言ってしまった」、「に」と「が」の
一字違いなのに。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:00:14 ID:1CqICpOc
神奈川高校野球ファンから見ると、桐光オタはオタで結構。
ただ東海・慶応に対しての批判はやめろ。負けちゃったんだからしょうーがない。
あまりくだらんこと言ってると、桐光に対して引いちゃうよ。
文句言う暇があるなら、桐光が夏に勝つことをアドバイスしてやれ。
一が一、ニが一、万が一、億が一、どれかわからんが、夏に出たら応援するから。
とりあえず、東海・慶応の批判はやめて、来夏に向けてガンバレ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:50:47 ID:xn6Jm2lL
>>189
だからいい加減釣りに気付きなって。
釣りっていうのは、ファンを装ってわざと煽るような書き込みをして場を荒らすことね。
174とか凄い分かりやすいでしょ。

相手にすると喜ぶからスルーしてね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 08:10:32 ID:l07R6T+r
横浜も又かませ犬になって来ちゃったな
01夏日大三 03春広陵 04夏駒大苫小牧
横浜に勝った学校が全国優勝・・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 08:42:41 ID:4Q2+F0J7
>>191
それだけ安定した実力があるって事よ

夏の予選で一番盛り上がった横浜−桐光戦を見てたが、初回に岡山が2ラン打っても全く安心できなかったし横浜にランナーが出る度に何かしてくるんじゃ
ないかと思って見てたよ。桐光との違いってなんだろね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:26:21 ID:J4AqAbAg
>>192
監督の補佐役(野球部長)じゃない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:22:14 ID:35W3LJNr
でも神奈川の盟主は間違いなく桐光になるよ
この流れはどこにも止められないと思うね
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:50:25 ID:4Q2+F0J7
>>193
塩脇か…。まあ、ブルドッグに比べたらそりゃ劣るわな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:38:10 ID:6N1Oq9lJ
>>181
オリックスの加藤投手だよね?
確か、神奈川大学からドラフト一位で入った。
もう解雇されちゃったの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:10:32 ID:fq36jB3P
>>195
アンパンマン小倉部長が去ったY校は凋落し、母校に復帰した横浜は言うに及ばず
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:53:47 ID:FuUw8vZU
神大からドラフト1位でオリックスに入団した 加藤大輔投手は
九州国際大付属高出身です。 今年は肘を手術し出番は少なかったが、来年は主力
投手として活躍が期待されています。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:01:35 ID:M+3rkT9D
平学から九州に転校したんじゃなかったっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:17:26 ID:nQVCJu9z
オグは悪人
201ほざいてんなアホ:04/12/23 22:32:21 ID:c57mNgcL
194妄想はやめれや。頭光はしょせん頭光。永遠に脇役。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:39:27 ID:Ig1rX+S+
桐光って進学率でも桐蔭に負けてるんだよななんだかんだで
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:19:50 ID:sgYMYPxz
いや、桐光と桐蔭の進学率は同じです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:26:34 ID:e09Vn2eb
>>181
あれはプロレベルじゃないのに指名した広島が悪いと思うけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:42:24 ID:mb8aY6oT
近年、プロ選手発掘では創学館も負けてはいない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:43:36 ID:mWhmCTG6
全国的知名度:桐蔭
首都圏で少々:投稿
(桐光って変換できません)
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:25:52 ID:OUMyCrWL
>>205
今年の現役・OB、2人だけだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:00:18 ID:aj5ZL6Ck
>>207
ロッテに行った早坂もいるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:21:52 ID:dCl7L//g
>>164
控え選手ということ?それとも登録外?

210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:52:50 ID:XhWlSfnS
>>203
東大、東工大、早大、慶大、上智大への進学率は圧倒的に桐蔭が上だよ
人数同じにして計算してもそうだし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:24:37 ID:QcuTiLKc
>>209
ベンチ入りはしてたような希ガス
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:55:31 ID:8Hbpw2gO
結局このスレの主役も桐光か
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:13:54 ID:XzbTvtZp
六時のTVKニュースで舞タンが寒川神社で食中毒がでたといっていた。
ノロウイルスってのが検出されたんだとさ。
ウイルスの名前聞いて笑っちまった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:52:22 ID:9IQ0ePif
そもそも投光って変換できないから嫌い
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:55:41 ID:1tqPlzMH
はい
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:57:25 ID:1tqPlzMH
桐蔭さん、野球も勉強も最近落ち込んでいるよ。
元気出して、ファイト!
21737歳 童貞:04/12/24 20:32:16 ID:ptX+AGhy
あー、SEXしてーなー
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:58:56 ID:bf5XsuiH
      。o8888888888888o。    
     .。88888888888888888。   
     88888゚       0   i   
     8888゚      _ノ' 'ヽ、 |   37歳童貞よ。オフロヤさんにいきなさい
     ,r- 、     -・=- , 、・=-   
     { り       ⌒ ) ・_・)' ^ヽ   
     )ヽ|      ┃トェェェェイ┃ |   
   r、r.、ー'      ┃ヽニニソ ┃ |    
  r |_,|_,|ヽ       ┗━━┛ /-、 
../|_,|_,|_,|,r'~ヽ、     `ー-一' ノ/   `ヽ,    
/ .|_,|_,|_,|_,ソ`(^i\` ー─-一 '/      ヽ
  | )   ヽノ |    ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ  ,ヘ  /⌒`ニ⊃
__|  `".`´  ノ              },ノ  lノ  /(
_人  入_ノ               ノ  ノ(  __\
/  \ _/   B u f f a l o e s   ヘ./ヽ \ \\\ヽ,
      /                  l   `ー \ \ヽヽ ヽ
      /                5  |     / `ー'\)_)ノ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:28:57 ID:6Ta9JUOJ
ようは,全国的に知名度も実績もないのに,最近の神奈川内のみの成績・今年の面子のみで投稿がさわがれているだけってこと理解してよい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:52:25 ID:t+VGtLcM
>>213
投手起用に失敗して負ける確率が急上昇するウイルスだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:31:21 ID:qjkwbZfK
おいらおっさんだから、桐光や隼人なんて名前しか知らねーや。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:28:27 ID:SKVi0H4K
桐光出身のプロ野球選手ているの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:37:25 ID:hpEg4r/j
>>221
おっさん、これからは、横浜、相模、桐光、慶応が四天王なんだとさ。
覚えておこうよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:38:11 ID:XPq7snUd
中村俊輔
22537歳 童貞:04/12/25 02:06:53 ID:cdKkzUlR
ま○こってdんな味なんだろう・・・?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:08:59 ID:cbow6KJS
さっき40分位なめ続けたよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:36:03 ID:an07Gr0E
なんだかんだいって横浜と桐光の2強時代が続くだろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:24:11 ID:Co5egstP
東海相模☆野球部を語ろう☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1103879261/

東海大相模スレできたよ
みんなたくさん書き込もう
22937歳 童貞:04/12/25 06:58:55 ID:sZHRX6Nd
>>228
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:20:15 ID:S8KaxNv6
桐光スレって言うより桐光板作るべきでしょ?
今や高校野球界の頂点に君臨してるわけだから
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:26:04 ID:USpBZXl6
ヨタ以外の単独校スレって、すぐdat落ちしてないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:03:50 ID:lIVqypGr
してる。相模も何度かdat落ち。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:12:17 ID:/aPOxZHm
神奈川の単独高校スレは、ヤフ板で暴れてるACが立てたと思われて相手にされないという説もある。
しかし、しょぼい長野の単独高校スレがまだ多く残ってるというのは解せない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:32:02 ID:WdyLC5A4
>>222
いないです。

235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:22:17 ID:hyzm4M3x
東海大相模の控え投手はどんな感じですか?
23637歳 童貞:04/12/25 22:27:26 ID:8G4mCBnn
勝負の風 中山9R 有馬記念

「みんなが町で暮らしたり 一日遊んでゐるときに
  おまへはひとりであの石原の草を刈る。
 そのさびしさでおまへは音をつくるのだ。」

上記は宮沢賢治の「春と修羅 第二集」の「告別」から抜粋したものだ。
 
 また、「詩 ノート」の「生徒諸君に寄せる」で彼はこうも言った。
「誰が誰よりどうだとか 誰の仕事がどうしたとか
  そんなことを云ってゐるひまがあるのか
 さあわれわれは一つになって    

アテネ五輪を見てもわかるように今年のアマチュア選手達は凄かった。
結果を残した選手はもちろんの事、いわゆるその裏方と呼ばれる人達も
もの凄い努力をしたのだろう。一つの目的に向かいそれを結果に
結びつけるエネルギーは選手だけでも裏方さんたちだけでも出来ない。
個人競技も団体競技も賢治の理想とする「一致団結」がそこにはあった。

で、「一致団結」どころかみんなが町で遊んでるときに一緒になって
遊んでたのが野球を筆頭としたプロの選手達。今年ほど各競技とも
情けない年はなかったのではないか。2Aにも満たない豪に連敗した
野球、相変わらずの内弁慶競馬、一人の力士に6場所5優勝喰らう相撲、
ナンバー1決定戦で30分以上遅れの競艇、そして銀メダルを取るも
それを何一つ生かせない競輪。こうかきこんでるだけでも頭に来る。
今年の職業選手達はそんな奴らばかりだった。
23737歳 童貞:04/12/25 22:29:34 ID:8G4mCBnn
勝負の風・2 中山9R 有馬記念

今年の有馬記念と言うよりも競馬界。内弁慶のさらにその中から
現状を打破すべき一頭が出てきた。公営、中央の壁の厚さは未だに
日本、海外以上に高い。なによりも参戦、レース選択の自由がないのだ。

コスモバルクに3たびかける。華やかな中央馬の陰で石原同様の
公営馬場でじっくりと自分を磨いて来た。しかも直前には大井競馬の
強力も得て、各自治体任せだった公営競馬運営を一つにすべききっかけも
作った。あとは公営と中央のコラボレーション。これを完成させるのは
現時点ではコスモバルクをおいて他にはあるまい。日本競馬の内弁慶を
脱出させる絶好のチャンスだろう。相手には敬意を表してゼンノロブロイ、
いかにも変わり身見せてきたヒシミラクル、まだ底見せぬデルタブルース、
あとは中山G1、8枠に入る馬は不思議と人気と正反対の走り見せるゆえ
コイントス、アドマイヤドンも買わないと怖い馬。

馬単4→1,11,10,14,15

P・S 今年一年、駄文に付き合ってくれて誠に有り難う御座いました!
    みなさんが良い有馬になりますように・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:51:03 ID:TFmFF0kd
最後ぐらい当てろよ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:15:20 ID:eWBfzz9n
応援したい気持ちはわかるけど。バルクはもう疲れてるし無理だろ。
先行させれば少しは期待できるが、ロブロイマークじゃ苦しいよ。
10、11、13、15の3連単BOX。で、\100で計\2400。1回飲み行くより安い。
あれっ!10,11,15ってところは縦目ですな。
かなり期待持って良いのかしら。って、オレはすでに買っちゃてるし。
これで当たれば、来春と来夏の優勝は神奈川。(同じ高校かどうかは不明)
何っ。確率が低すぎるって。まあ、結果で判断していただきましょう。

>>238
有馬(あれまー)ではずしても、12/29大井の東京大賞典に登場するから。
24037歳 童貞:04/12/25 23:27:47 ID:B0NXXqLn
>>239
ここでバルクが良いレースしないと競馬もプロ野球のような
ゴキブリ以下になっちまうから応援するんだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:18:46 ID:BXzIkSLd
>>239
4頭BOXの3連単って。4頭中3頭こないとダメなのに。
無謀なのか、よっぽど自信があるのか・・。
まあ有馬は、その年の世相を写すと言うが。

ちなみに、数年前の9・11の時は、アメリカ・マンハッタンで
見事に的中してしまったが、今年はなんだろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:35:32 ID:fGj+5nnC
>>230
桐光ちゃんねる、あるの知らないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:02:43 ID:7R4m4asA
      。o8888888888888o。    
     .。88888888888888888。   
     88888゚       0   i   
     8888゚      _ノ' 'ヽ、 |   来年こそ38歳童貞に期待しよう
     ,r- 、     -・=- , 、・=-   
     { り       ⌒ ) ・_・)' ^ヽ   有馬はしょうがねー
     )ヽ|      ┃トェェェェイ┃ |   
   r、r.、ー'      ┃ヽニニソ ┃ |    
  r |_,|_,|ヽ       ┗━━┛ /-、 
../|_,|_,|_,|,r'~ヽ、     `ー-一' ノ/   `ヽ,    
/ .|_,|_,|_,|_,ソ`(^i\` ー─-一 '/      ヽ
  | )   ヽノ |    ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ  ,ヘ  /⌒`ニ⊃
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:24:56 ID:tJW45dEy
神奈川のナンバーワンセンターって誰だと思う?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:28:55 ID:AgXyrMEt
いつの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:41:24 ID:hwA/fHwe
>ナンバーワンセンター
赤木じゃないか?花形も悪くないが。
高砂や魚住はやや劣るか
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:47:09 ID:Q0E8yY5h
県川崎工業には、二人も来年注目されそうな投手がいるんですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:04:30 ID:tJW45dEy
>>245
新チームのよ

>>246
三浦台のもええんじゃないか?あのハゲのやつ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:15:52 ID:Tg1CkhST
今日の高校駅伝で神奈川代表(藤沢翔陵)が出走せず。
25037歳 童貞:04/12/26 22:30:46 ID:ijnlFhTd
>>243
今日、70万負けた。1000万狙ったから仕方なかった・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:40:31 ID:x3kLVDiX
中本牧シニアのすごい左腕のpはどこの高校行くのやら?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:30:37 ID:eF1URjmC
最近桐蔭不足
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:59:38 ID:9785T+/z
>>251
横高内定
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:58:34 ID:jFGOxX1o
>>253
また左Pかw
255ふるちん@藩塀:04/12/27 10:28:08 ID:u4oEACOO
ランディ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:59:18 ID:cUIS9TBr
>>250
男すね
そんな大金があれば童貞は捨てられる
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:22:52 ID:a5LL7eCc
>163
桐光と日藤は、入学する選手の地域が微妙に重なるんだよね。
通いでいいという点も同じだし。
最近では、大野南中出身の今井・前主将や藤沢在住のNといういい投手が
それぞれ桐光に進んだ。10年前だったら、ほぼ間違いなく日藤に行ったろう
ね(寮が嫌でなかったら相模かな)。
かといって、H学じゃあ後の進学が心配という意見もある。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:22:39 ID:FUNqgkLI
>>257
長屋か。湘南クラブだったけ?
259ウイポジャンキー:04/12/27 23:31:39 ID:C3kdwI2u
 金沢総合ってどうよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:17:40 ID:Cfh6LFFW
○○総合ばっかでなんか萎える・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:12:52 ID:12+5u3MT
どことどこがくっ付いたか、脳内変換しないともうわからない
有力高で名前変わったところ、ある?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 07:40:32 ID:tK8iSQRW
>>259
富岡+東金沢だしね 女子バスケは強豪だが、野球は?
ちなみに東金沢って、AVの金沢文子の母校だなw

>>261
公立再編校で野球強豪校は殆どなかった様なような希ガス
しいて挙げれば相模原総合(旧大沢)ぐらい?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:38:07 ID:mMogsJOq
金沢区は全国レベルのスポーツ強豪校が多いな

横浜(野球)
金沢総合(女子バスケ)
横浜創学館(ハンドボール)
関東学院大(ラグビー)

一昔前までは
釜利谷(男子バレー)
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:07:12 ID:yD1iFJHC
今は知らんが、朝比奈にある大道中はバレーが強かったし
バスケの田臥が卒業してるべ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:00:37 ID:fJyoi+3z
金沢区の学校の学力レベルは?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:20:36 ID:9Ouifg/w
>>265
市大と、隣接する金沢高校ぐらいかな。
それはそうと、平井堅は関東学院ラグビーの春口監督の体育の授業を受けてたそうな。
26737歳 童貞:04/12/28 20:39:33 ID:/KUyIFzp
勝負の風(番外編) 大井9R 東京大賞典

 今年、1度も大井に行って無いんじゃないかな?家を出てから
40分もあれば行ける距離なのに。確かに仕事は忙しかったけど
大半がナイターだし特に影響は無いんだけど。
でも、馬券は結構買ったなぁ。もちろん電話でね。
自分は神奈川の人間だけどMXTVが映るから酒飲みながら晩飯食いながら
新聞片手に予想、そして投票。飲むか食うか打つかどれか一つに専念しろと
回りからは言われる。

 やめられる訳ないよね?だって、最高の至福の時だもの。
そんなぐうたらな俺でもたまには現場行かなきゃって思う。
だから23日に行ってきた。川崎だけどね。1万負けた、でもそれ以上に
面白かった。寒くて手がかじかんでマークを塗り潰すのに苦労もしたけどね。

競馬はやっぱりライブだよね。特に公営競馬は。パドックも近いし
本場も近い。スピードは中央に劣るけどそれでもいい。公営には
ファンにやさしい競馬がそこにあるから。

明日、あいにく仕事で生で見れない。ちょっと残念。

アジュディミツオーからいこう。バルクの敵はここで取ってくれるさ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:37:38 ID:AM3TSb6/
>>267
的中おめ!

と言ってもいつ以来の的中だw
26937歳 童貞:04/12/29 22:16:47 ID:H9ryOeji
勝負の風(特別寄稿版) 立川12R 競輪グランプリ

あの時も確か寒かった。初めて競輪場に足を踏み入れたのが19の時だから
かれこれ18年の月日が経つ。何か得たいの知れないバリヤーみたいな
モノがそこにあるような気がした。勇気が必要だった。

 口が悪く客も寄り付かない予想屋に目を付けられては「あんなガキが
来てるようじゃ駄目だな」とまで言われた。その時は言い返す度胸も無く
気付かない振りしてその場を逃げるように立ち去った。

 あれから・・・ とにかくこの業界は色々ありすぎた。みんなは信じないし
信じてくれないだろうけど1兆9千億も売り上げた年もあった。
西宮、門司、甲子園が無くなった。競輪場に行けば毎回見かけるあの顔、
この顔も一人、また一人いなくなっていった。

競輪情勢は日本の一歩先の姿。競輪場ごとの勝ち組、負け組がはっきり
してきた。そのうち日本もそうなるのかな?

別に負けたっていい。負けるのは慣れてるさ。ギャンブルでも人生でも。
ただ、これだけは、これだけは言いたい。
何が勝ち組だ!自分のテリトリーで戦って負ける事なんてあるわけ無い!

最近、ケンカしたこともなければケンカも知らない人が増えた。
それじゃあ、勝てるわけがないよね。

グランプリはその年の主役を買っている。今年は自転車なら伏見、
競輪なら村上だろう。自分は村上からいこう。絶対的に不利な先行だけど
そんな不利な状況に自ら向かっていく馬鹿な男、格好悪い男に
駄目な男が渾身の期待を込めるのさ!

来年こそはいい女性と出会え、そして捨てられますように・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:58:53 ID:0Z3ImOi3
他の板でやってくれ。
盛り下がって、つまらなくなる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:01:15 ID:rIvpmaVh
童貞・・・ガンバ!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:38:48 ID:frOWC64b
俺はNGワードにしてるから問題なし
だけど>>268
反応すんな
>>270はNgワードにしないのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:25:26 ID:RsVHMaKe
夏に沸いてきた時から、ギコナビNGワード設定しているから、
いつもすっきり!

春の代表はいつ決まるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:35:31 ID:wJEbbM0O
明日
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:08:14 ID:U65BjFHx
あれはNGワードにしてるから無問題だが
それに反応してレスするやつもNG指定したい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:48:50 ID:YEdw6Sr3
>>273
1月31日
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:13:30 ID:wJEbbM0O
>>275
連鎖あぼーん汁
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:45:05 ID:U65BjFHx
>>277
A Boneにはそんな機能がついてないだよ。ちぇ。
27937歳 童貞:04/12/30 20:48:22 ID:AFThSHDC
>>271
応援有り難うございます!

来年こそは・・・  男になります!

P/S 明日は川崎競輪行きます!みなさん、最後の博打を
    エンジョイしようぜ!
280ふるちん@藩塀:04/12/30 22:30:29 ID:ZL7OB1KN
ああ立派な兄貴さ
柏葉英一郎が監督だったら甲子園も夢じゃない。
そう、ひょっとすると全国制覇さえな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:16:59 ID:TBs6bpTF
37歳 童貞 さん、毎回乙!
できれば、競輪の予想は、毎週やってほしいです。
それと、できればエロ画像を貼り付けていただきたいです。
よろしくお願いします。
28237歳 童貞:04/12/31 16:55:22 ID:umL46Qdj
せっかくの川崎競輪は雪の為、中止になっちまった。
明日は京王閣で打ち始め、そして今夜は台湾マッサージで年越しするわ。

>>281
http://www.xxx-www.com/~panthu/cgi-bin/panthu/src/1104234286382.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:11:47 ID:3s96dwQF
>>281->>282
他板でやれクズども
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:41:23 ID:8Kf3Vo0P
高校野球とは関係ないが
正月の箱根駅伝は神奈川高校野球と同じくらいに楽しみだ
見に行くぜ!
28537歳 童貞:05/01/01 00:24:33 ID:LoY04QDK
みなさ〜ん、あけおめっす!今年の神奈川野球、
何としても多国籍軍が全滅するよう05年一発目のレスに
祈りを込めます!
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:38:04 ID:TTtqPqtJ
>>283
>273.275
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:12:12 ID:U3hlihse
明けましておめでとうございます
今年は桐光イヤーですね
桐光の全国制覇をみなさん一緒に見守りましょう
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:24:34 ID:4hlmpb6m
>>287
まずは慢性のノロウイルス治療に励んでください
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:31:53 ID:CJIHsLvx
話に水差すようで悪いんですけど
グローブから左手の人差し指を出す人がいるんですけど
あれってなんでなんですか?
ずっと何でかわからないでモヤモヤしています。
聞くに聞けないので2ちゃんでとおもいまして
どうかよろしくお願いします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 03:47:02 ID:UzYhGAu4
289に便乗して、質問
グローブの皮の紐がダラーと伸ばしている人いますが、
試合途中で縛ったり緩めたりするの?
あれ、試合の邪魔しないのかな
絡まったりして危なそうに見えるんだけれど・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:27:55 ID:uXEzvZ/O
>>289
フィット感の問題
俺は出す派だった
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:45:03 ID:lL/71QAD
シンで捕らえるとガチン痛いんだよ。特に冬・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:29:31 ID:DQrXjW57
  |::::::::     /' '\ |    童貞よ 今年もよろしく
  |:::::    -・=- , (-・=-     的中しても調子にのったらアカンで・・・
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:23:19 ID:KoY+LUNK
○○総合って言う名前の高校今幾つある?
29537歳 童貞:05/01/01 22:43:53 ID:F57Q+1Je
>>293
こんばんは!

今日はあまりにも退屈なんで川崎競輪で行われてた岸和田シリーズを
購入しました。最終、3連単330倍代に千円入れたんで良いお年玉に
なりました!
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:10:22 ID:0iViSNew
>>289
グローブから指を出すのは型付けをする為。
指を入れるのと入れないのとでは、グローブのポケット(掌の部分)の片付けが違ってしまう。
指を入れるとポケット部分に変な線が出来てしまい、それが型付いてしまい、ファンブルしやすい。
指を出すとポケットの部分の型付けに変なクセが出来ない為、ファンブルしにくい
29737歳 童貞:05/01/02 07:36:30 ID:2kBAR9w0
昨日、岸和田で走っていた桐山(88期卒)は
桐光学園野球部出身。だが、最後の夏でもベンチ入りは
出来なかった。

ちなみに今はS級。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 07:50:44 ID:DcZx+Unv
>>297
2年の夏にはベンチ入りしてたが、鈍速・大振り・不器用と三拍子揃っていたので出番は無かった。
不運なことに桐光最強世代だったことも試合に出られなかった原因。
同期の渡辺は瀬谷シニア出身の癖に最強に使えない選手だった。桐光は例年使えないスポ薦が3割程いる。桐山も当然不良債権であった
塩脇も「使えねえ」とボヤくわけだ。桐山、唯一の長所は太ももの太さだけだったのではw
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:03:09 ID:c0hVXRYD
神奈川の男子の高校スポーツって意外と全国で通用しないんだな。サッカー、ラグビーは早い段階で負けたし、駅伝にいたっては屈辱の棄権だし‥
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:28:12 ID:gHhNnkx8
>>299
でも、柔道、剣道は強い
剣道は確か桐蔭学園がインターハイ連覇だし(うろ覚えだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:41:51 ID:HciMWuz5
柔道では井上康生の3人抜きで東海大相模が大逆転優勝したのは今でも伝説となってる。
サッカーは今年の渕野辺はともかく桐光、桐蔭でも茸や阿部の時以外はあまり勝てず。
ラグビーは全国2連覇もあった相模台工が統廃合になった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:16:13 ID:jiRd69XN

            ,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄"'' - ,,
         ,,-''"              \
        /                  .ヽ
       ./                     .'、
      .,'                      ',
      |    /|                 |
      |   /  ヽ                |
      ヽ, ./    \              .|
        Vヾ=,,   ,,;=\,, 、、,ハノ、        |
        〉ィェ:ュ、 .  ,r‐ェ:ュ-  .ヽ       ,'
        .|   |          '、  r‐ '7./
        .|   |           '、 ,'__,ノ /
        .'、  ( r- )        | / |  /
        ヽ   `ノ          |ノ |,ノ
         \ー'ニニ=-rヽ     ./  |
           .ヽ'┴'.´.ノ      ´   |
            'ー‐´     //   .|
             `iー―― ''"     /
             `'' ‐- ,,_____/

あけましておめでとう。
今年こそこのスレどころか、この世から37歳童貞が抹消されますように。
ウゼーんだよ、カスのニート野郎が。
30337歳 童貞:05/01/02 13:57:04 ID:gtA2ovey
>>298
野球でそれだけ使い物にならないのなら競輪選んで正解だろう。
桐山、今年は1500万は稼ぐだろうから。

>>302
おめでとう! 盛り上げようぜ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:20:38 ID:R2a0G1RS
軟式野球も全国レベルでは全然通用しない。バスケットも能代工なんかにはもちろん勝てるはずも無くバレーボールも中堅レベルってとこだろ。ラグビーの相模台工やバレーボールの釜利谷全盛期が懐かしいな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:43:41 ID:3P+2mW56
バスケットは、相工大附が毎年実力ベスト4レベルであったときがある。
藤沢商業の全国春高バレー3連覇という偉業もあった。
但し、いずれも大昔のこと。両校とも校名変わったね。悲しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:21:14 ID:gQh58TWO
今は無き横浜商工のハンドボールを忘れてないかい?
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:08:56 ID:rIheouI5
桐光が全国制するでしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:43:11 ID:Hk8DBYzT
05年主なドラフト候補選手(1/1付 日刊スポ)
投手:小泉(東海)・山室(桐光)
捕手:荒川(日大)
内野:角(東海)・麻生(日藤)
外野:橋本(横浜)

卒業生だと、栂野(桐蔭→日石)など。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:21:46 ID:Y8SQA4kK
                    iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__         _,`!iii!iiiiiiiiiiiii,  
                iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':.   .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiii  
                iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ :  :: γ. ●'  !!iiiiiiiiiiiii  
                 iiiiiiiiii|!'    ~""~` :  : ´~""~  '!iiiiiiiiiiiiiii

童貞さん 勝負の風の連載楽しみにしてますよ
31037歳 童貞:05/01/03 20:50:19 ID:MwFjTLAw
>>309
こんばんは。いよいよ明後日からはじまりますね。
明日のこのぐらいの時間に書き込ませて戴きます!

よろしく!
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:56:32 ID:+cZWBdin
自演ばっかすんなよw
31237歳 童貞:05/01/03 21:08:18 ID:MwFjTLAw
>>311
はぁ、自演するぐらいなら初めから煽らねえよ。
31337歳 童貞:05/01/03 22:18:31 ID:MwFjTLAw
http://iboard3.to/bbs.cgi?id=actt

神奈川の野球情報の掲示板だけど選手の住所載せちゃまじいだろう。

マジレスするが、こんな事してて、あげく出場校は多国籍軍。
他の県に馬鹿にされても反論できんぞ!
314代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 22:29:23 ID:jn45ORMs
NGワードの機能初めて使ったが
これは便利だ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:04:47 ID:ypDwKjFh
あぼーんだらけになるな
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:21:01 ID:ftLkJ/eB
>>306
今でも強いのかな?
野球部に力を入れだした辺りから下降気味?
昔はインターハイ、国体、選手権と高校3冠にも輝いたけど
31737歳 童貞:05/01/04 20:18:33 ID:NGur3mcR
勝負の風 中山11R 中山金杯

 格闘技、訳のわからない踊りをする演歌歌手、宇宙人に住民票がある、
デブ二人で食いまくる。

上記は昨年の大晦日に行われたテレビ番組の内容を抜いたモノだ。終日だから
一年を振り返ろと言うつもりはサラサラ無い。むしろ逆。最後ぐらい
良いじゃないかで馬鹿騒ぎしたっていい。ただ、その中でも反省しそれを
明日の糧にするモノがあったっていいはず。寺山修司は
「振り向くな、後ろには夢がない。」と確かに言った。ただ、それは
常に反省する人達、馬達に対して励ましの意味を込めて言ったモノ。
格闘技や宇宙人を見て反省する事も無ければ反省の仕方も
わからない人間には決して当てはまらないだろう。そんな中、筆者が
靖国神社へ正月参拝に行ったとき、時代を担う若者の比率がかなり高かった。
最近、流行のチョン様やイチャモン好きの中国に対して皮肉まじりの
参拝だろうがそれで良い。初めの一歩が無ければ振り向く事も無く、
向き合うことも出来ないのだから。

 して、中山金杯。休み明けの人気という最も買いづらいの
承知でクラフトワークを主力視する。とにかく夏、冬問わず切れる。
例えG3メンバーとしか戦ってないとはいえ今回のメンバー構成なら
出来8割で充分。上がり3ハロンならぬ上がり2ハロン22秒台の
豪脚でぶった切りだろう。相手にはトップハンデもウインブレイズ。
この面子なら気持ち前々の競馬が出来る。他には時計勝負なら
メジロ、カナハラに穴でマイネヌーヴェル。メジロがまさかの
スロー逃げなら向正面から一捲り。4角出来れば本命馬を脅かす。
馬単 12→4,11,13,9

京都金杯は新スター登場か古豪復活のレース。ここは後者でオースミ。
阪牝特は前走る小池のヘボ騎乗にやられたもの。まともなら
当該レース3着馬には負けてはいない。好勝負だ。
馬単 5→2,12,9,10
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:49:21 ID:0XQfDblf
ひとりよがりは、やめてね。
競馬は、他のイタでどうぞ。
しつこすぎるよ、おまえさん。
自分が興味あることを、他人もそうだと思うのは浅はかだと気づいてね。
319ナナシマさん:05/01/05 09:12:20 ID:Swb18fu0
まだACさまのほうが笑えるよな。
あいつ神奈川の野球知っているし
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:36:32 ID:QFosWJT9
高校サッカー神奈川の代表早々に負けたし東京2校も負けたし
関東で勝ってるの市立船橋くらいか?
あと群馬のどっか?
すれ違いスマン
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:53:18 ID:svsaPWy8
>>320
今日市船が勝って前橋商が負けた
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:52:05 ID:nvrifQp3
桐蔭は2年前は前年ベスト4のくせに初戦負けしたからガッカリしたが、その相手が
決勝まで行ったんだよな…まぁ決勝でレイプされてたけど
32337歳 童貞:05/01/05 20:12:35 ID:dAwX1ZCZ
みなさんのおかげで今年最初の勝負の風、見事的中することが
出来ました。4点買いで27倍なら良いお年玉になったと思います!

今年はこの勢いでひたすらやります、やれます、やってみせます!
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:06:43 ID:AV5am1nL
37歳童貞さん、明けましておめでとう。
もっと、ガンガンにエロ画像はりつけてくだっさいよ。お願いします。
ちなみに、親父は昨年の競輪グランプリは、アフォだから神山 雄一郎(カミヤマ ユウイチロウ)
生年月日 1968/04/07
級班所属日 1989/12/01
登録地 栃木県
期別 61期
につぎ込んで失敗しました。
童貞さん、おめでとうございます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:17:02 ID:73jWSSTf
突然だが
ここに来ている人って神奈川の社会人野球は見てんの?
32637歳 童貞:05/01/05 22:24:54 ID:QOuP/qF2
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:08:38 ID:iW5o/C5+
あぼーん
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:42:04 ID:5puyMuKY
>>325
社会人は鎌学関係が見当たらないからあまりみないなぁ
あ、シダックスの加納がいたか・・・

大学は木下君のいる神大を応援しているね
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:10:03 ID:T6oDJkR1
>>325
見てるよ。有名どころでは
東芝の平馬、エネオスの栂野、三菱横浜の石井、日産マネの鳥海なんかが気になるね。
他地区ではJR東の松井、小山なんかも気になってた。

まー、石井と小山は今年プロ入りしたわけだが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:23:00 ID:eg1J51KF
隼人と日産にはつながりがある。隼人は全く生かしきれてないがw
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:47:28 ID:gWMAnywH
隼人のピッチャーがどこかの社会人野球の練習に1,2日くらい参加したみたいなことをどこかで読んだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:32:07 ID:ZSexqajy
33337歳 童貞:05/01/08 21:59:37 ID:bzWrIl0u
悲しいお知らせ

 本日、筆者急用のため勝負の風は休載させていただきます。
金杯を当てた直後で当て逃げと言われても仕方ないかも知れませんが
今回ばかりは何とぞお許し下さい<(_ _)>

 その替わりと言ってはなんですが、明後日のシンザン記念は
渾身の予想を掲載します!期待して下さい!

1月8日 37歳 童貞
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:32:21 ID:GQAxGmC+
Y校に進学しようと思うのですがシニアや公立のエースみたいな人ばっかり集まるのですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:36:18 ID:zfFu2nQE
Y校復活の切り札334キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:09:23 ID:HR3cPX6s
Y校・・・古屋で復活だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:31:24 ID:c+riYw3g
>>334
競争で生き残るくらいでなければ甲子園なんて無理だよ
33837歳 童貞:05/01/09 19:22:40 ID:MGuSKykp
勝負の風 京都11R シンザン記念

 ふと思い付くことがあり、神田小川町へ足を運んだ。今の若者は
小川町=スノーグッズだろうが筆者ぐらいの世代ではやはり神田は
ラーメン、古本、そして立ち飲み。若者から見れば我々など
邪魔な存在でしか無いだろうが、ただその若者の中に一体どれだけの
人間がJR神田駅から小川町への道のりを案内できるのだろうか?
無論、道のりは知っているモノは多々いよう。だが、手取り足取り
教えることの出来る若者などまず皆無。袖振れ合うも多生の縁の町で
そういったモノが居ること自体が街のパワーバランスを犯している。
一流には決して成れない連中がそこにいた。

 して、シンザン記念。それこそ一昔前はパッとしない馬がここを
勝ち、その後パッとしない競争成績を続けていく。それがここ数年では
一変。ここ勝って、後にGI取る馬までが出てきた。いわばレースの進化。
変化とは今の神田ではなく、このシンザン記念のようなモノの事を言うのだ。

 ここはマルカジークに賭けてみる。前走、大外出遅れでありながら勝ち馬とは
コンマ7秒差。朝日杯最先着のペールが好枠引いてコンマ4なら逆転は充分。
今度は乗り慣れた鞍上、スタート決めれば勝ち負け充分だろう。
相手筆頭にはその朝日杯で15番引き終始外々回ってコンマ5秒の
ディープサマー、大外強襲何処迄のペールギュント、先行策からの粘りが
日に日に増してるシルクネクサス、大穴でビッグタイガー。
シンザン厩務員、中尾謙太郎の弟の出すこの馬が何故か4年前2着の
ゴールドと被って仕方ない。人気マイネルハーティーはいかに安勝いえども
ここは動かまい。元来が直線強襲型、ペールとの追い比べではあきらかに
劣っている。

馬単 5→9,2,11,1
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:37:45 ID:83g1sut5
ノロウイルスって本当にあるんだ。
ビクーリした!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:20:58 ID:41QE4aYm
age
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:27:15 ID:B8MAbM/o
ノロウイルスw
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:16:54 ID:XCGpH9CC
漏れもニュースみて笑った。
34337歳 童貞:05/01/10 19:37:45 ID:5vsoaBOj
くー、マルカジーク3着化よ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:05:21 ID:9Qyya+Ly
桐光野球部が食中毒起こしたら禿藁なんだが…
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:24:32 ID:Ng68NFJD
KO決まった?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:25:14 ID:UCqh2V7D
31
34737歳 童貞:05/01/11 06:51:53 ID:cVZ7GqpY
セックス
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:47:11 ID:K7vV1l/k
ko決まりそうだな
どの雑誌見ても5校目に近いみたいな書かれかたしているし
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:30:02 ID:P4I9jRXA
>>348
まじ?
やだなぁ ますます調子こきそうだKO
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:08:48 ID:ASfYr9Dn
トーコーの隔離スレが立ったみたいだな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:35:41 ID:/pWXpfpE
慶応は超久しぶりだから出場許してやれや。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:58:14 ID:ft0bPTWi
>>350
ここか
桐光学園野球部応援スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1105435297/l50

NGwordもこっちであばれてくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:34:30 ID:c0B9rand
インパルスの堤下が武相の主将だったらしいが、
活躍したの?ポジションはどこだったの?
77年生まれだから、日大藤沢が観音寺中央に勝った時の世代だね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:31:36 ID:+m920MK6
主に8番ファースト。二回戦の百合丘戦で同点の九回表に決勝犠牲フライ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:11:03 ID:VFZ3Ak71
>インパルスの堤下
どっちだっけ?
太っている方?
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:16:56 ID:oDH7Qdvq
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:18:07 ID:B5kHgJeQ
平成16年度
神奈川県中学校軟式野球大会(春季)
優勝:横浜市立生麦中学校
準優勝:横須賀市立池上中学校
3位:座間市立西中学校
3位:桐光学園中学校
神奈川県中学校軟式野球大会(夏季)
優勝:相模原市立新町中学校
準優勝:相模原内出中学校
3位:横浜市立橘中学校
3位:鎌倉市立第二中学校

全日:準優勝 横浜市立生麦中学校クラブ(開催地横浜代表)
全日:一回戦 横須賀スターズ(神奈川県代表)
全中:一回戦 相模原市立内出中学校(関東代表3位)
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:40:05 ID:G3hpIUxU
神奈川は高校野球やアマが野球盛り上がっているけど
一番のガンはプロだな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:43:12 ID:yUDQZ/Se
神奈川にプロなんてあったっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:44:26 ID:3mpW1R0V
ないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:43:45 ID:NbTwc7z7
>>357
中学の頃横須賀スターズと試合したことあるけど、恐ろしく完成度が高いチームだった。
創学館からプロ二人行ってるけど、二人ともこのチーム出身らしいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:04:18 ID:B5kHgJeQ
夏の県大会を制した相模原の新町中学校エースの菅野は
原辰徳の甥っ子(妹の子供)である。背が高く球が速い
そうだ。楽しみだな。是非、神奈川で野球してほしい。

東海大相模OBの元横浜大洋の外野手だった長谷川国利
の息子も青葉緑東シニアでプレーしていた。今春高校入
学だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:01:02 ID:99gfWEZD
>>361
創学館からプロ入りしたのは3人だべよ。
まー石井は三菱を経由してるが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:41:12 ID:NbTwc7z7
>>363
石井がいたねスマソ
横須賀スターズ出身は早坂と高橋だね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:09:25 ID:Eu8FMuKc
>362
よく知ってるね。
村中監督の甲府に行ってしまう予感あり。

366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:29:55 ID:GFsDC/M7
>>365
原の妹も確か東海相模OGだったはず。
新町から相模にも結構進学してるので
そのままラインに乗っかるのかな。
原の甥っ子であり、神奈川を制した
エースならまあ、文句なしだね。地元
相模原の中学生だし。個人的には相模で
野球してほしいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:06:11 ID:eyXOAcjv
甲子園出場と箱根駅伝出場
どっちが凄いこと?
俺は沿道で見れる箱根駅伝に感動してる
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:19:43 ID:OnfwT06M
俺も相模に行っとけば良かった・・・orz
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:41:29 ID:DfhRS9dp
原の息子乙
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:22:35 ID:ypVUA+LX
>>367
このスレの趣旨からすると甲子園。
駅伝は好きだけど、その質問は駅伝スレで語った方が好ましい。

ところで、慶応は選ばれそうなのか?
選ばれるとなれば、今年は東海・慶応と神奈川2校か。
楽しみだな。
でっ、夏はまた違う高校になっちゃたりして。
このスレの住人は、そうなると思ってるんだろ?

それが間違いないっ!なのか、残念っ!なのか、
二手に分かれるところだね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:51:46 ID:9LXkWQdz
>>365
新町のエースは光明という噂を聞いたが・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:18:34 ID:yPdFCfVB
選抜のテーマがサザン
あぁ、鎌学が出てれば・・・残念
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:25:18 ID:JTvP9Phj
確かにゴキヲタって浪人生とか多そうだよな(藁
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:28:45 ID:JTvP9Phj
スマン誤爆したorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:29:38 ID:4XicWgwe
>>371
つまり、バk(ry ・・・orz
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:14:48 ID:y+nQ+Xxe
その神奈川にある自称プロ球団(俺はプロと思ってないけど)が
秋のドラフトで東海の小泉君の指名を考えているそうだ。

377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:23:17 ID:M4swhZFt
そういえば昔は川崎にも自称プロ球団があったね
横浜湾星軍より酷かったような…
378ウイポジャンキー:05/01/15 12:39:50 ID:SQC4vk87
 もし東海大相模が大学の湘南キャンパスのところにあれば、今より簡単に甲子園に行けるはずなのだが・・・・・・。
37937歳 童貞:05/01/15 19:16:20 ID:FTPv289i
勝負の風 中山11R 京成杯

魚に旨いと書いて鮨。鮨と言えばやはり小樽の名が出てこよう。
人口の割りには鮨屋の数が確かに多く外れも少ない。良質の魚が
リアルタイムで届くのだから納得というところだろう。
だが、この小樽の鮨ナンバー1に唯一反論しているのが函館の人間。
その理由はいたって簡単。「小樽よりも俺達の方が良質の魚が集まる。」
 確かに職人の技術が良くてもメインの魚が悪くては話しにならない。
それを何とかするのが鮨職人なんだろうが自然の恵みを人間が
何とかしてやろうと思ってる事が大きな間違いなのは言うまでも無いだろう。
確かに北海道の鮨通人間達からは小樽よりも函館の方が評価が高い。
函館在住の越さんが「俺達よりも旨いのは釧路ぐらいだべや。」
地元の人間は良く知っており、真実もそこにある。

 今年の京成杯はまさしく素材合戦。その中でもアドマイヤジャパンは
間違いなくメンバー1,2を争う好素材。しかもたんぱ杯3着でもあり
現時点では抜群の仕込みも済んでいる。ここは人気でも函館の鮨を推す。
相手には底見せない釧路鮨を狙っていけばいい。当然、4戦4勝のモエレを
大本線に、小樽職人なみに経験豊かなシックスセンス、一緒に鮨食う相手は
酒同様良い女が一番なのは言うまでも無い。ジョウノビクトリアが
他の男性陣に奢ってもらっても不思議では無い。
馬単 9=7 9→11、3

京都はマーブルチーフ。このコース、この距離で走れないなら家賃高い。
試金石だろう。
馬複 7−6,4,9
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:36:00 ID:J7j4yc1+
>>379
あんたの文章感動するよ。
頼みがあるんですけど、どんどんエロ画像貼り付けていただけないでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:22:49 ID:tW9gqjCO
まだ板違いのへぼ予想してんのか。
明日のレースではアドマイヤジャパンは良くて3着までの馬だし、
「当然、4戦4勝のモエレを大本線に」って、地方と中央、芝とダートが違うことすら分かってないな。
なにが「当然」なんだろう(w
新聞の印がついている馬の名前を書き込むだけなら小学生でもできるな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:32:55 ID:tW9gqjCO
あと、得意げに家賃高いとか試金石とか使っているが、
意味分かってないな。
走れないなら家賃高いって当たり前だし、
1年前同じレースで2着してる5歳の馬に試金石って・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:47:58 ID:mlOmwjsY
>夏の県大会を制した相模原の新町中学校エースの菅野は
原辰徳の甥っ子(妹の子供)である。背が高く球が速い
そうだ。楽しみだな。是非、神奈川で野球してほしい。

東海大相模に入学します。
但し、そんなに評判は高くないようですが…
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:41:01 ID:z/OIdhUQ
》379
アドマイヤJPNはいいが相手はウインクルセイドのほうがいいな

京都はセンチュリー×センチュリーできまるだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:59:24 ID:khUAwXxF
まぁ日本一の激戦区
甲子園より盛り上がる大会だから
僻んで荒らしが増えるのは仕方が無い。
どうせ荒らしているの千葉の奴等だろ
あいつ等他県のスレも平気で荒らすからな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:15:43 ID:Wpaso96S
春の選抜は東海・慶応
夏は上記以外から出場
というのが平等でいいよね(w)
まあ、関東6校目が慶応で決定したわけじゃないが・・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:43:36 ID:XtbGKn+1
萩本欣ちゃんの野球チーム

ソエジマコウタ・外野手・30・桐蔭学園高、法政大、ヤクルト、オリックス
パンチサトウ・代打要員・40・武相高、亜細亜大、熊谷組、オリックス
カトリマオ・投手・19・桐蔭学園高、同志社大
ヤオサタカヒロ・投手・24・横浜隼人高、国士舘大、WIN‘94
タヤマトモユキ・外野手・24・日大藤沢高、明治大
キドウケンイチ・投手・25・横浜隼人高

遊びなのか本気なのかわからんがクラブチーム相手ならなんとかなりそう。
38837歳 童貞:05/01/16 20:55:01 ID:XpeGINw9
みなさんの応援のおかげで今週は見事ダブル的中する事が出来ました!

これも一重に皆様の声援のおかげです!

来週も決めますので、「勝負の風」の続いてのご愛読を宜しくお願い申し上げます。

敬具
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:02:39 ID:pcbDzoa0
>>378
なんで?
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:43:32 ID:uuRoxdjT
隼人のスレないな
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:35:50 ID:NT78MNyt
隼人はバントきちんときめよう
細かい野球をしないと甲子園は無理だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:43:41 ID:CrNqxVJd
今、TV東京で角の特集やってるね。親ばかぶり発揮してる。
一回にボール70万円分寄付してるんだって。
相模の息子のチームかな?
そんで、練習風景を見たいがために、月8万円のマンション借りてるんだって。w
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:02:38 ID:TdWw6ftL
>>392
前、みなさんのおかげでしたでも言ってた。
東海の野球部にだって。そりゃ息子を主将にせんわけにはw
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:58:23 ID:gDp3lKIY
そういう父兄がいると監督としてはやりづらいものなんだろうね
父母会はある意味選手よりイラン知識があるから面倒らしいけど
スタンドで息子にサイン出す親とかいるらしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:26:01 ID:Vt+/C/UH
引退選手の中では割と好きだったけれど、なんかイメージダウン 角

>>394
これの筆頭は黄色いポロシャツ軍団 ヨタ
スタンドにいると、イラン知識ひけらかしているからたちが悪い
みんなプチ監督気分
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:31:48 ID:buA+rAyL
どこの父母会も大同小異。
PTAに気をつかわにゃいかん監督家業も大変なんよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:52:56 ID:xIDrvNL3
角は緑中央にいたが、オヤジのせいで緑に移った。ヒドイ話だわぁ。

>>391
日産と手を組んでますので結果が出るまでしばしお待ちください。
シフトザフューチャーやで!
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:04:00 ID:LRVJo2cs
日産はきめ細かい野球できるから期待してもいいのか?
一応隼人ファン
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:16:47 ID:7BtEVlIl
OB会やら父母会が自らの首を絞めているチームがどれだけあることか。ありがた迷惑とはまさにこの事。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:47:22 ID:xIDrvNL3
相模もひどいがY校も最強にひどいな。
OBが揉めて監督交代だもんな。菅野でよかっただろボケ。
でなきゃ甲子園で青山が上宮の多井に糞ボールを本塁打されたのは見られなかったわけだ。
監督が多少、将軍様でないと駄目なんだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:42:52 ID:ItuNiukR
監督が将軍になるためにはまず結果を出さんとな。
負ける→父母会が口を出す→負けるの悪循環の気はするが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:09:21 ID:ZuW4E/Gv
あのときのY校か・・・
やじがすげー汚かったのを覚えてる
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:37:58 ID:6wx6tQ5x
Y校のやじって有名?
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:56:00 ID:3ghPNuRW
なんでOBってあんなうざいの?
現役時代下手糞だったやつに限ってうざいよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:27:45 ID:NbQY2LWt
ひっそり応援してるOBもいっぱいいるんだがな。
ウザイやつのが目立つのは仕方ない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:09:12 ID:D79O8wU+
あんま強くない学校の父母界とかうるさいイメージ無いな。
創学館とか隼人とか
甲子園行きだすと五月蝿くなるのかのう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:23:14 ID:s4qNFXS/
昔は父母会なんて滅多になかったのにな。
これも少子化の影響かねえ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:41:36 ID:xIDrvNL3
桐光や商大はうるさくないような、気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:39:29 ID:ZuW4E/Gv
隼人って隼人グッズ揃えて結構気合入ってるような
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:09:16 ID:G0xQTB31
タイガーズgoodsかい?
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:01:34 ID:7BtEVlIl
おそろいのTシャツやウチワなんかで応援してくれるならいいんじゃないか。練習後に差入れしてくれるのも助かる。
でも桁違いに寄付をしてくれた上に毎日グラウンドまで来て指導までされたんじゃ監督だってその選手を使わないわけにいかないだろうな。

何事も限度が大事ですよ。
41237歳 童貞:05/01/19 22:21:59 ID:OwdGruVw
所詮父母会やOB会もアマチュアという糞でしか無いわけだな。
確かに夏の大会など下手くそ奴だった奴に限ってあーでもねー、
こーでもねーとほざいておるが、そんな下手プレーなど
初めから解りきったもんだろう。嫌ならわざわざ糞大和や
烏合の衆伊勢原、観光地小田原、人が住んでない相模原等まで
わざわざ行く必要などないだろ。所詮、見てる奴らもアマチュアの
域を脱することが出来ないから糞が糞を呼ぶという無様な姿になるんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:13:02 ID:RO7mVCxv
だから日本で名選手から名監督はうまれない。
名監督はだいたい挫折者が多い。
野球が上手いだけでは良い指導者になれないんだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:37:54 ID:nLgofmGc
漏れん中では真夏のうだるような暑い日に冷たいものくれる父母会は
ネ申だな

名選手名監督に有らずは言いえて妙だな

高校野球ではそんなに無いけど
プロでよく見かける光景だよね
生え抜きのスター選手で名選手で監督として無能ってケースはよくある話だ
地元の自称プロ球団も去年とそうだった。

415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:57:08 ID:D+iPouXt
父母会、OBなど大変そうだが横浜なんかパワーバランスが取れてるのか?
父親的な権威の渡辺がいて母親的サポートの小倉がいると
プロ野球のOBが渡辺&小倉を信頼してる分揺ぎ無い信用がある
プロを目指して横浜高校に来てる選手が大半な分やり易いのかもしれん
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:00:32 ID:sSJRyhE/

   \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

    / ̄ ̄ ̄\ 
   |        ..| 
   |(● (● ::::| 
   ∩.....∀....::::::ノ 
   ヽ_   ノ \   ∧    ∧     ∧    ∧  
   / / <ヽ_丿 ∠'A`>∠'A`> ∠'A`>∠'A`> 三
  (_ ノ\__)    |∧|   |∧|    |∧|    |∧|

417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:01:38 ID:j//7Hh60
今日のスポニチは慶應特集だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:14:01 ID:JuoD/P3O
すいません、ヨタ高を進学校って言ってる人がいるんですけど
決して進学校じゃないですよね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:59:11 ID:Gn+m0tcg
>>417
OBでもいるかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:25:18 ID:mITcARSp
慶応の選抜出場は確実かもね。何故かこの時期になると選出されるチームが
解ってくる。古い話だが、84年の選抜出場校で秋の段階では、全く予想されて
いなかった法政二が、この時期になると新聞に選抜候補校として名前が上がり、
実際に出場した。93年の大宮東も秋の段階では有力視されたいなかったが、この
時期になると、新聞などで有力候補扱いになり、実際に出場した。近年では03年
の桐蔭学園が秋の段階では絶望視されていたが、やはりこの時期には候補として名
前が上がり、実際に出場している。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:48:54 ID:uR3u2hZY
横浜の渡辺監督も挫折組み
Y校の古屋元監督もそれほど
実績があるわけじゃない。
商大の金沢監督もしかりだ。
選手として輝かしい実績があるのは
桐蔭の土屋監督くらいか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:56:52 ID:xKWuqX2+
>ヨタ高を進学校って言ってる人

「渡辺元智」とかいう人物ですね。
特進科だけをとってみれば、ギリギリそう呼べる
レベルではあるかもしれませんが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:00:42 ID:Lppf35zl
投稿や隼人の監督って選手時代どうだったんだろう?
似たような監督像だと思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:09:19 ID:JuoD/P3O
>>422
そうなんですか。そういうクラスがあるんですか。情報提供ありがとうございました。
42537歳 童貞:05/01/20 22:42:30 ID:Sd7+iq1N
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:53:27 ID:/0yfwKZ7
>>420
一昨年の桐蔭は秋の段階では絶望視なんてことは無いが
地域性で不利って話ではあったけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:24:27 ID:GtPQ1Mkv
H2的な高校って、神奈川にあるのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:22:16 ID:dQEF5cfy
>>423
総額間の監督は高校時代に甲子園に出てるがな。
法政二のエースだった八木という選手が三重の津田学園の監督として甲子園に出てた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:47:31 ID:DxmZElaP
八木って二高でエースだったのか。弟は桐蔭が夏の甲子園ベスト8の時の主力だね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:49:33 ID:3KXcJ/eG
>>427
あんな学校全国探しても無いよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:17:50 ID:SqgLR7pv
創部数年で甲子園だと、済美か遊学館あたりか
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:34:24 ID:DMLs/73s
野球経験者を起用すべきだ。
433p4109-ipad44hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :05/01/22 00:03:06 ID:aL5Rkbdt
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:47:19 ID:mai9YWLw
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:08:40 ID:CTR/Wwvy
ヨタ校を進学校なんて言ったら、ヨタ校の中の人に笑われますよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:55:32 ID:Z6Kso/Yv
>435
ごくろうさま。異常な粘着性が表現されてますね。
昔から変わらないですね 。
何かしでかさないといいのですが

437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:35:15 ID:IkpuYTKR
隼人は日産リバイバルプランで来年には甲子園出場ですぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:31:02 ID:fr1wLFM8
俺が桐蔭を復活させてやる
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:43:37 ID:Cw9JJybJ
がんがれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:08:14 ID:x3D3thpt
>>438
日藤を復活させてよ。
44137歳 童貞:05/01/22 20:30:11 ID:0bdv3EJM
勝負の風 中山11R アメリカジョッキークラブカップ

 どうしてもこういう報道になるのか。サッカー北朝鮮代表に対するマスコミの
扱いのことである。筆者だっていい歳だし何も政治とスポーツを分けて考える事が
出来ないのは充分に承知。しかしだ。あきらかに格下の相手を
さも永遠のライバルと言わんばかりに書き立てる。書き手、そしてゴーサインを
出す人間は何か朝鮮にコンプレックスでもあるのだろうか?

 日本のスポーツ界で世界に通用している競技数は確かに少ない。だが、
その競技種目が朝鮮をライバル視してるのはほとんど無いのが現状。
要はだ。朝鮮など意識してる時点で所詮はアジアでの勝ち負けレベル。
世界の背中など見えているわけが無いのだ。マスコミもファンも
大きい視野で見て欲しい。こんな事では独との0−3は永遠に縮まるどころか
さらにその差が広がるだろう。

して、AJCCは誰が考えてもクラフトワークだろう。何せ1番強い馬が
一番勢いがあり、その相手のほとんどが朝鮮みたいなもの。
だが、ここで簡単に白旗は挙げない。あえてクラフトは対抗とした。
じゃあ、本命はということでグラスポジション。前々走はあきらかに反動が出て
前走は決め打ちとはいえ形は作った。今回は人気クラフトが気持ち早めに
動く競馬。それを大名マークから絵に描いたようなG前差切。鞍上だって
今日の菜の花の借りはこのメインでやり返してくれるだろう。
他にも魅力ある馬多いが今回はこの2頭と心中だ。
馬単 3=13

平安ステークスはジンクライシス。いくら流行遅れのださいJRAだって
ダートマイルで1番強い馬の出ないG1などしないだろう。
ようやく回復の見込みが出てきた競馬人気や売上に自ら歯止めをかけるような
事はしないはず。ダートで4着以下無しはフェブラリーSの目玉商品。
馬単14→12,7,13,5,10
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:54:53 ID:EngGUgrs
日当はやはり鈴木と言う監督がすごかったのだろうか?
最近パッとしないし
推薦が減ったらしいけど
でもあの鈴木って監督大学に行ってからいい車に乗り出したらしいね
やはり栄養h(ry・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:18:35 ID:WnXNq0Jq
>>442
あー、それでえもベンツからセル潮に変更じゃなかったっけ?
夕刊現代かな?に書いてあったような。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:14:08 ID:Q1GtZtro
一昔前位に週刊誌?で読んだが、ドラフト指名順位に関らず入団すれば
監督に一人について100万位渡すて、出てたな・・・真贋は定かではないが、
10人なら・・・だな選手からの・・・も当然ある筈だしね・・・。
勝つ=選手を育てる=金?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:23:31 ID:7wG3yBBB
>>299
サッカーはユースが4チームも有るからね…
それでも全日本ユースの方では桐蔭ベスト8だよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:14:37 ID:VuDXJRDY
慶應決まったか・・・
発表はまだだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:43:57 ID:l50OcBhL
いまさら悪いんだけど、桐蔭の四番がやめたって聞いたけど
何があったんだ?
詳しい事知ってる香具師は教えて欲しい
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:48:17 ID:5CO+m60Q
タバコ等
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:55:52 ID:QF71OxLj
電子辞書を図書館から大量に盗んだんだって
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:06:47 ID:l50OcBhL
>>448
結局そっち系か・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:02:29 ID:m4rlX6Xl
ちーおーあいえぬ とーいん
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:57:15 ID:Um4kVmts
強豪校が父母会がうるさいのは無理もないだろ。
勝つか負けるかで、息子の進学先が左右されるんだから。
KOの父母会が、息子の野球ごときにギャーギャー騒いだなんて話聞いたことあるか?
まあ最近のAO組はともかく、それ以外は野球は遊びぐらいにしか思ってないだろ。
進学先が決まっている余裕がある親と、この先が見えない親の差だよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:47:07 ID:AoBBNuY4
日本代表5−0桐光 か・・・


サッカーね
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:51:35 ID:PBqG7mxa
神奈川の高校で春の大会でも応援でブラスバンドが来る学校ってある?
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:23:26 ID:ii8CKrHJ
去年のY校は記憶に新しいところ
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:34:24 ID:8BPh2LWI
>>446

はい。慶應高校は既に決定しています。
100%確かな情報です。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:46:40 ID:PBqG7mxa
Y校って春の県大会もブラバン来るんだ。情報ありがとう。       
また甲子園で見たいけど厳しいかな。全国一の激戦区だもんな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:23:46 ID:ZxZGoVPO
>>456
必死ですね
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:04:23 ID:qFKXz2aL
>>457
猥校は年によるな
準決勝まで行けば来る可能性はあるが確実ではない
各校、準々くらいからチラホラきてるぞ
ヨタ高なんかもそれくらいから来る事がある
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:23:24 ID:CVdo2PXa
>>453
2軍相手に5−0
1軍相手に3−0
30分×4だそうです

審判ジーコ
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:17:58 ID:/QXD5KdZ
>>454
茅ヶ崎は春の1回戦からチアが来てたぞ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:28:14 ID:Tmlr9POT
そおいえば今年の選抜って神奈川だとどこがでるんだっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:12:33 ID:AoBBNuY4
>>460
1軍弱っ
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:19:00 ID:igELGx6F
おいおい、今更聞くなよ。東海は確定。慶応は関東残り枠1校の当落線上ってとこだ。俺の友人に毎日の記者がいるが社内の井戸端会議では慶応予想が体勢らしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:54:30 ID:HcjFjGw7
サッカー部は、この時期、まだチームの完成度が低いからしょうがないだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:50:48 ID:WMShDjOB
>>465
今までも日本代表は高校相手にやった事あるが
もっと点差があったそうだ。(10−0とか)
それを思えば....
神奈川サッカーも強し。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:27:58 ID:KIquG/Q8
>>458
じゃなくて・・大会関係者から聞いた確実な話です。
神奈川から東海大相模と慶應の2校の選出が既に
決定してます。
正式発表は31日だそうです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:40:32 ID:wmBAng/M
467みたいな書き込みってこの時期の風物詩
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:06:06 ID:lbpVmxEW
春の1回戦から来るって凄い熱の入れ様だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:57:00 ID:knS+hKj/
>>466
帝京は0-7で負けたそうだ。
東京学館は0-10で大敗。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:13:48 ID:4vhzkaOn
ベスト8,4くらいからなら応援もちらほら出てくるのに
春の1回戦から来るのは気合入っているね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:27:25 ID:8nyrepz4
横浜創学館の応援ってどんな感じ?                  
俺関東人じゃないけど春に神奈川大会見に行こうと思ってるんだけどな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:41:45 ID:ykKto+1C
まあでも、神奈川から東海大相模、慶応の2校が出場というのは堅い
だろうな。新聞、雑誌での前橋商の評価があまり高くないんだよな。
桐生第一も東海大相模を苦しめたという程ではないし。消去法でも慶
応という選択になりそうだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:47:30 ID:8nyrepz4
ていうか慶應の浦学戦は日没での再試合で本来ならあるはずの15回表と
裏が無かったのに、その再試合で大敗したからといって選ばれない方が  
おかしくない?じゃないと逆に再試合でかえって負けた方が印象が良かった
なんて事になるとやってる選手はバカらしくなると思うんだけどな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:06:29 ID:S96S3UWh
>>474
地域性という言葉を付ければ試合内容などぶっとんでしまうよ。実力や結果で選ぶのか地域性で選ぶのか基準を決めて欲しいね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:53:54 ID:Ozguzozn
創学館とりたててこれがすごいという応援は無かったような
春の1,2回戦は応援来ない高校がほとんど
ベンチ入りはずれた選手は観客席でブラバン無しの応援がんばってしている状況だから
47737歳 童貞:05/01/28 19:08:10 ID:H/d/v5eH
慶應出たってどうせ1回戦負けだろ。
ま、投稿だの桐蔭だの武装だ工場だ日富士みてえな
中途半端私学出ても大した差はねえけどよ。

夏は夏でまた与太もんが多国籍軍で出場、そして地元民で
固めた徳島とか宮崎相手に負けるんだろ。

くそだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:12:16 ID:8XAULJuw
そう、おまえといっしょでね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:44:14 ID:Nu1R6inn
久々に書き込み。「37歳ホニャララ」は駄馬の良そうに専念してくだされ。
皆様が見るような場では、人気馬絡みのショボイ馬連や馬単予想じゃなくて、
ズバッと直球勝負で、3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
(どのレースか調べればスグにわかるよ)
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:46:46 ID:Nu1R6inn
しまった!上文はさておき、野球の話題を書くの忘れたので引き続き。
東海・慶応で神奈川2校は期待して良いのか。
東海は上位まで行く力はありそうだな。小泉Pはかなりタフそうだし。
慶応も2,3回は勝つんじゃないのか。問題はその後の中林Pの連投がどうかだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:02:57 ID:VAsjyifn
KOが出たとしても、応援する気にはなれない
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:44:22 ID:Vdzmsyen
じゃあすんな カス
48337歳 童貞:05/01/29 06:12:32 ID:shBpNXLG
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:44:14 ID:Nu1R6inn
久々に書き込み。「37歳ホニャララ」は駄馬の良そうに専念してくだされ。
皆様が見るような場では、人気馬絡みのショボイ馬連や馬単予想じゃなくて、
ズバッと直球勝負で、3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
(どのレースか調べればスグにわかるよ)


480 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:46:46 ID:Nu1R6inn
しまった!上文はさておき、野球の話題を書くの忘れたので引き続き。
東海・慶応で神奈川2校は期待して良いのか。
東海は上位まで行く力はありそうだな。小泉Pはかなりタフそうだし。
慶応も2,3回は勝つんじゃないのか。問題はその後の中林Pの連投がどうかだ。

>人気馬絡みのショボイ馬連や馬単予想じゃなくて、
ズバッと直球勝負で、3連単10通り以内で当てないとダメだな。
>人気馬絡みのショボイ馬連や馬単予想じゃなくて、
ズバッと直球勝負で、3連単10通り以内で当てないとダメだな。
>人気馬絡みのショボイ馬連や馬単予想じゃなくて、
ズバッと直球勝負で、3連単10通り以内で当てないとダメだな。
48437歳 童貞:05/01/29 06:18:22 ID:shBpNXLG
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
48537歳 童貞:05/01/29 06:19:51 ID:shBpNXLG
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
48637歳 童貞:05/01/29 06:20:56 ID:shBpNXLG
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
48737歳 童貞:05/01/29 06:23:06 ID:shBpNXLG
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
48837歳 童貞:05/01/29 06:25:16 ID:shBpNXLG
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
>3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:41:15 ID:NpQ0dTT/
これから出場校決定の盛り上がる時期になんで>>279
燃料投下しちまうんだよ。これで慶応が出ようが出まいが荒らされるだけだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:22:43 ID:xjkYYJ5S
>>289
朝起きてみてスレ伸びてるなと思ったらやっぱりこれかw
多分、選抜校出場スレが出来る(出来てる?)だろうから
俺はそっちにカキコするかなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:04:46 ID:WWtlWTp2
横浜高校のスレはどこにあるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:24:50 ID:JCB7IA93
>>491
Ctrlキーを押しながらFを押して検索
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:26:47 ID:WWtlWTp2
ありがとう。やってみるよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:36:56 ID:zc+gY2NX
桐蔭学園ってどんな曲演奏するの?応援で。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:26:17 ID:OpszVlfB
37歳童貞さんは、どこの高校の応援してるんですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:40:17 ID:sUUkgzjZ
485
地味にY校あたりかねぇ?
49737歳 童貞:05/01/29 18:45:14 ID:2xx3nA8G
>>495
>>496
前にも言ったと思うが俺は多国籍軍が大嫌いだ。去年はカナ校を
一杯応援したぜ!

プロ野球でもそうだが今は強くなる方法が問われてる時代だぜ!
地で私学を支持してる奴らは頭がおかしいとしか言いようがないな!
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:17:26 ID:ayysTTzr
多国籍軍は俺も嫌いだ。
でも、多国籍軍には2種類あり、野球馬鹿を全国から集めている野球学校
の場合と私学ゆえに必然的に県外から集まってくるケースとある。
俺は前者は嫌いだが後者は嫌いでない。馬鹿私学は純血も有り得るが、有名
私学、例えば今回話題の慶応なんかは多国籍軍はやむを得ないと思うがな。
でも馬鹿学校のカナ校はちょっと応援する気にはなれんが・・・・・。
49937歳 童貞:05/01/29 20:01:54 ID:sNT2Dkv0
勝負の風 東京11R 東京新聞杯

 ふらんすへ行きたしと思へども ふらんすはあまりにも遠し
 せめては新しき背廣をきて きままなる旅にいでてみん

上記は萩原朔太郎の「純情小曲集」の中の 「旅上」の冒頭部分である。

東京新聞杯は春の大一番安田記念と同コース、同距離。ここ制すれば
ふらんすならぬG1への距離はグッと近くなるし、百戦錬磨のパリジェンヌ達を
向こうに回しても一歩も引くことはあるまい。だが、今回のメンバー、
その遠いG1の地で通用しそうな日本男児や大和撫子は数えるほど。
ならば答えは簡単。そういった馬を探し出せばいい。

普通に考えればそんな馬はハットトリックただ一頭。着実と大人の階段ならぬ
G1への階段をのぼってきた。京都よりも長い直線、しかも開幕週で
思う存分切れ味を生かせる馬場。前走より前進あってもよもやの後退は
あるまい。だが、ここでこの馬を本命では面白みに欠けるのも確か。
そこで筆者はきままな旅に出たこともあるメテオバーストを本命。皐月賞で
6着の後、園田、名古屋と砂の嵐作戦を敢行。本家と違い結果は出なかったが
旅先を地元巡りに変えてからはそれなりの土産も買えた。今度は旅ゲーターに
シティボーイ、大井の内田を配置した。東京巡りには東京勤務が一番だろう。
相手にはふらんすに行ける力充分のハットトリック当然も旅には躓きがある。
「ストリップならパリよりも東京だぜ!」と知り合いのロック座通いの
某人が言ってたのでアサクセデンエンも付け加える。
馬単 3=13 3=2

京都牝馬は京美人を買えばいいだけのレース。
その中でも本命はエリモピクシー。引退に華添えるのは
京美人の宿命であり特権。京都出身の4,10、12,1が
上位独占で花道祝う。
馬単 9→4,10,12,1
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:26:07 ID:KeYUKNPm
なにも他県から日本一の激戦区に来ることも無いのにと思うよね。
レベルの高い所でやりたかったって誰か言っていた。
日本のプロ野球選手がメジャー目指す同じ心理なのかもしれん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:41:46 ID:OpszVlfB
ヨタ高に集まってくる香具師って、DQNだろ。
あいつらって、野球やめたら何が残るんだろうな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:21:50 ID:cRx9aWuG
>501
嫉妬以外の何物でもないな、中傷野郎くんww
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:43:30 ID:ZP+fMPL8
>>499
だから〜ぁ、つまらん素人でもできるような予想じゃなくて、
3連単にしろって前の人も言ってるだろ。
新年になったのに、相も変わらず芸がないね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:55:47 ID:9QCq+wwf
ていうかヨタとか人気ないし
桐光で野球したいって奴ばっかだよ
50537歳 童貞:05/01/30 08:38:48 ID:RCOOeL/r
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:44:14 ID:Nu1R6inn
久々に書き込み。「37歳ホニャララ」は駄馬の良そうに専念してくだされ。
皆様が見るような場では、人気馬絡みのショボイ馬連や馬単予想じゃなくて、
ズバッと直球勝負で、3連単10通り以内で当てないとダメだな。
先々週100玉10個(10点買い)が118万円ソコソコに変身したオレにとっては。
(どのレースか調べればスグにわかるよ)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:43:30 ID:ZP+fMPL8
>>499
だから〜ぁ、つまらん素人でもできるような予想じゃなくて、
3連単にしろって前の人も言ってるだろ。
新年になったのに、相も変わらず芸がないね。

>前の人も言ってるだろ。
>前の人も言ってるだろ。
>前の人も言ってるだろ。
>前の人も言ってるだろ。
>前の人も言ってるだろ。

>>479=>>503というのがバレバレなわけだが・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:01:06 ID:7/7u4fzM
神奈川工業って、同じ敷地の神奈川総合の香具師らは応援してくれるのだろうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:12:02 ID:MJTxUXLw
麻布大淵野辺も野球に力入れたらいいのに
近隣に相模・桜美林・日大三があるから、いい刺激になりそうだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:13:37 ID:ZIO0H/OH
商大で野球をやりたいって人はいないんですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:08:23 ID:Oql5v8zE
>508

商大は神奈川のシニアの有望選手には人気あるんじゃないのか?関西やら九州まで
血眼になってスカウトに行く横浜は逆に関東の選手集めが苦しいのかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:09:34 ID:cRx9aWuG
>509
神奈川や関東近辺は言うに及ばず、関西や九州の有望中学生も自ら横高で野球がやりたいと
希望しているんだよ。スカウトどころか断るのに大変なくらいなんだから。
わかったかい?坊や。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:42:12 ID:d5fhWCHl
県外生の横浜は少し前じゃ静岡か東京ぐらいだったが
かわったものだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:50:27 ID:RkocpXNa
>>511
ヨタ高じゃ九州の奴を集めてもおかしくないかもな。
サッカーじゃ横浜から鹿児島実業に3人くらい行ってたのにもびびったが。
51337歳 童貞:05/01/30 15:56:37 ID:5s0KI2C6
下記スレで脅迫されました。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100690956/

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい :05/01/30 09:09:02 ID:FvYq0lMg
糞スレ立てんなよゴミ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
スレ違いだ。
今日中にスレ削除しとけ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:13:55 ID:DRwgjFx/
>>508
商大は寮制じゃないので県外からは集めようがない。
もし商大や桐光が寮制を採ったらまた状況は変わるが
寮制じゃないことも人気の秘密ともいえる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:36:37 ID:H9bYwP8F
>>511
変わったもんだな。
佐藤俊や川角は愛知だし、普通に名電や中京大中京に行けばいいのに
そんなに横浜て魅力あるのだろうか?横浜では競争が激しく
レギューラーの保証もないのにな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:51:56 ID:MsD0Lvga
>>515
涌井も前言ってたけど、プロへの近道になると思ったんじゃない?
横浜ってプロを多く輩出してるイメージが特に強いし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:18:22 ID:swI/kj6B
確かに野球の場合は出身にこだわる人多いのもわかるけど、サッカーなんかは早くか
らプロを目指してJリーグのユースに進む中高校生が多い。
野球の場合はユースが無いから私立校になるけどな。プロのユースと学校の違いで
批判がでんだろうな。

518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:34:32 ID:4ukpUbru
某中学から明徳に行った香具師がいたが
いつの間にかマネージャーになってた。
(うちの学校に来れば多分エースになれたのに…)
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:17:13 ID:0tcK8raK
ウグイス嬢が他県の中学校名いうと、なんか興醒め
明徳って言うのを聞いたことがあるが、球場全体が失笑
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:09:48 ID:AlNdsAhy
将来は・・・
横浜高校の攻撃
1番 セカンド 林義昌くん 台湾大学附属中学
2番 ショート ハリーウィリアムズくん 国防総省教育局附属
横須賀基地内キニックハイスクール

なんて時代もくるのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:21:36 ID:J6K+W9gV
>>502>>510
お前な、一日に何回も同じスレで投稿してんじゃねーよ!ボケ!
だから余計、横高の評判が落ちるんだよ。
まさにDQN.
自業自得。
二度と来るんじゃねーぞ!ok?
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:46:09 ID:6VFxkxqw
>>516
444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 00:14:08 ID:Q1GtZtro
一昔前位に週刊誌?で読んだが、ドラフト指名順位に関らず入団すれば
監督に一人について100万位渡すて、出てたな・・・真贋は定かではないが、
10人なら・・・だな選手からの・・・も当然ある筈だしね・・・。
勝つ=選手を育てる=金?
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:55:32 ID:yxzk7izH
ガンバレ、みんな
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:54:52 ID:2ym1ZfIN
え??
選抜今日ケテーイなの?
今知った。
はや!
KOどうなることやら
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:52:49 ID:vtqyGrcR
KO決まった?
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:21:55 ID:enkWhiY5
日刊によると、出場校は午後3時から発表
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050131-0014.html
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:32:22 ID:enkWhiY5
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:30:15 ID:sanQCfFU
NEW TOINちゃんねる?
http://jbbs.livedoor.jp/school/5140/
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:36:47 ID:U+u3mzMK
宣伝乙
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:59:32 ID:iX8Yk8b3
個人的は慶応には希望枠で選ばれて欲しい。
高野連が関東枠を減らしやがったので
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:02:16 ID:iX8Yk8b3
>>527
4時半過ぎというのは希望枠を含めて全32高という事では?
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:16:23 ID:Wlc52X0s
おい、慶應高校出場だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:17:09 ID:umN//tQp
慶應おめ
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:22:04 ID:o+5sIcOo
KOキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:22:59 ID:H03GK58/
慶應の出場は1月26日に決定してた。
今日の選考会はあくまでも形式的なもの。
後は組み合わせに左右されるが、エース中林の
連投がどこまで通用するかだな。
536代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 15:25:54 ID:NhoiW/mX
KOおめ
1回は勝てよw
あわよくば2回は勝て

2003年選抜2校出場
2004年選抜0校出場
2005年選抜2校出場

順番から行くと
2006年は0校か?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:30:57 ID:dIwh2HMn
桐光オメ
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:32:16 ID:Qs5HQnXM
スポニチのほうにすでに出てたか気付かんかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:38:13 ID:rQB+kUPP
45年ぶりっつーのもすごいな。
540526&527:05/01/31 15:42:35 ID:4zUZxxha
東海大相模&慶應おめでとう。

>>531さん、補足どうも
3時から、21世紀枠と北から順に発表→4時過ぎに全出場校発表終了でした。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:42:47 ID:S36dsEFP
>>535
2002年も0校だったな
542541:05/01/31 15:45:41 ID:S36dsEFP
スマソ>>536でした

当方日吉在住だが明日あたり商店街に垂れ幕とか出るのかな
一応1995年の夏準優勝の時は出た。それだけだったけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:51:26 ID:43siRaph
速報・・・センバツ出場・・・おめでとう
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/sokuhou/05senbatsu.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:52:51 ID:h61Ut9Eh
Y校が久々に出た時は46年ぶりとかじゃなかったかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:01:15 ID:rPF4vLN2
>>542
ユニーがバーゲンしないかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:13:17 ID:SoT/sgy7
>>545
すぐそばのヒヨポンに配慮してやらんだろw
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:35:22 ID:4PbkTMK7
NHKとTVKのセンバツ出場決定特番はいつ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:05:47 ID:U+u3mzMK
TVKは開幕直前で組み合わせ抽選よりも後だよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:51:37 ID:ASSZa2ll
話題性抜群だね。慶応ブランド恐るべし
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:56:27 ID:FwwIcamx
胴上げで監督のオツムは、大丈夫だったのだろうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:19:10 ID:tYHQOm/J
大事な日は勝負ヅラつかってるから大丈夫
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:54:10 ID:6S42KhPn
>>551
確認したいんだけれど、どっかに写真upしてる?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:08:29 ID:jesp5SYy
慶応の左腕プロ狙えるレベル?
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:15:03 ID:apXcGfF+
東海大相模に期待する。慶応は話題だけで初戦敗退。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:33:20 ID:wNdwPSNH
KOの部員は、監督のヅラを取った姿を見たことあるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:03:37 ID:MW+Z8aAQ
>>552
今朝の神奈川新聞紙面には胴上げ写真が載ってたが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:23:35 ID:BFdPVHca
>>555
そのネタって本当なんですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:19:41 ID:ktGPaFeq
>>553
無理。
球は遅いけど、抑えるコツを知ってるタイプのP
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:06:57 ID:ScHhEp8L
>>558
というか中林自身も今の所はプロ指向は全くないよ。
慶應大学進学後4年間でピッチングも考え方も変わるかもわからんが。
いずれにしろ現時点では技巧派としてはかなり完成度の高いP。
中学時代シニアリーグでは全国レベルで有名だった。

560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:23:25 ID:tYHQOm/J
大学で和田みたいに化けるかも試練 
中林
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:33:33 ID:7iudKpRY
中林は吉見(現桐蔭)と2枚看板でシニア日本一(世田谷西シニア)
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:41:57 ID:VUTbVqPa

                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
トリアエズ      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
イッパイ      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 モッテキタヨ-   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
     ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))



563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:54:39 ID:uU4Rfvyu
慶応OBとしては初戦ボロ負けでもいいのさ。甲子園でお祭り騒ぎができればね。でも45年振りなんだから許してよ。もう生きている間は二度とないだろうからさ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:11:56 ID:HKO3qsWA
野手は残るし来年のセンバツもあるかもよ慶応。今年の夏は厳しそうだけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:04:33 ID:L42gaHoD
日刊・ソフトバンク新人高橋徹が肉離れ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050201-0037.html
いきなりかよ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:49:11 ID:xXfBMhkR
横浜の櫻田ってなんかいかにも幻のエースって感じ
イケメンぶりがまたそれを助長しておるな
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:54:01 ID:tYHQOm/J
>>565
(ノ∀`)アチャー
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:07:46 ID:vyrz4fYu
ko不祥事で流れることあるかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:42:34 ID:HXLq17NY
神奈川の地方予選はかなり笑えるよな
1.2回戦だとロンゲ、リーゼント当たり前だもんなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:57:59 ID:yB3KktKF
今年のY校はどう?
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:59:56 ID:tIDrGg01
日刊スポ(2/1紙面)によるAランク
駒大苫小牧・東海大相模・愛工大名電・
神戸国際大付・育英・天理・関西・柳ヶ浦

慶応はCランクとなっているが、Bくらいじゃないのか。(ひいきが入っちゃったか?)
でも中林は、和田(ホークス)に似た感じで、球の出どころが見にくいのではないか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:19:50 ID:5/iA+jqU
>>556
朝日新聞のあの写真
遠めに見ても分かりやすいものを乗せてるな

1回戦負けで余った金が、新ズラ購入費になるのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:21:18 ID:5/iA+jqU
>>556
朝日新聞のあの写真
遠めに見ても分かりやすいものを乗せてるな

1回戦負けで余った金が、新ズラ購入費になるのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:41:02 ID:9NQ9qruP
一回戦負けは虚しいぞ。
高校野球なんて試合時間2時間だし。

横浜押えて選ばれてるのに1回戦負けなんて正直あり得ない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:42:09 ID:T6grA7xQ
>>571
なんで関西がAランクなのかわからん。
他は妥当だと思うが。
慶応は関東最後の滑り込みなんで、まあCでも仕方ないだろうな。
中林の出来が全てだから。
まあそれ言ったら相模も小泉次第なんだが。
576571:05/02/02 01:19:06 ID:bdrnIlKp
日刊スポ(2/1紙面)によるコメント抜粋
駒大苫小牧:松橋、吉岡のプロ注目右腕2人がけん引
東海大相模:エース小泉と主砲角が引っ張る関東王者
愛工大名電:右腕エース斎賀と自慢の機動力で死角なし
神戸国際大付:大西、有元の2枚看板擁し完成度高い
育英:最速148キロ右腕・若竹がかなめ
天理:昨夏の甲子園8強メンバーが8人残留
関西:勝負強い主砲・松本を中心に巧さ光る
柳ヶ浦:日米12球団注目のエース山口擁し神宮V

慶応:スタミナと精神力備えた左腕・中林が軸
中林の課題はスタミナかと思っていたが克服したのか?

あと、個人的にはこのあたりも強そうな感じ。全てBランク。
青森山田:最速146キロ左腕・柳田が投打のかなめ
修徳:昨夏甲子園8強メンバーが全員残り安定
東邦:最速144キロ右腕・木下が精神面で成長
東筑紫学園:右腕エース酒井が投打に粘り強さ発揮
沖村学園:高校通算29本塁打の天王寺谷ら能力高い
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:26:02 ID:AjsUOrca
↑ 神村学園の間違いですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:04:58 ID:YwFWXXm+
>>566
櫻田が怪我をした瞬間を見ていたのだがここまで長引くとは気の毒だな。ピッチャーがヘッドスライディングするのはリスクが高すぎる。

>>576
関東大会であれだけ投げる事ができたんだからスタミナは十分だろう
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:23:58 ID:PhBbeEu6
コピペで何だが、↓はマジ?

155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/01 18:25:03 ID:GFJDuO41
東海大相模のチアはすごいぞ。
試合前にミッキーマウスのユーロビートの曲で応援始めるんだが、
あれがとにかくすごい。
国宝級。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:30:40 ID:5v9e/fTG
(´・∀・`)へぇ。それは知らなかった
5回終了後にタッチ演奏するけど(゜д゜)ウマー
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:55:49 ID:i7iz/r4e
東海大相模は確実に出場決定すると思ったが、慶應は微妙なラインだったから、ビックリ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:01:56 ID:BaNc+QsO
原辰徳家はどっちの応援に熱が入るんだろう?
オヤジ母校と息子在籍校
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:34:59 ID:UPmgm8mg
慶應が甲子園で試合やる時だけでいいから、
TVKのカメラマンでお願い。。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:11:37 ID:G4alUjaE
>>582
原の息子ってどこの高校?
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:21:57 ID:Y/IQYAIn
>>584
塾高
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:20:26 ID:G4alUjaE
>>585
野球部員か?
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:41:06 ID:FZu3PUCO
やめたらすぃ
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:35:41 ID:hmSXJyZG
今日の日テレのザ・ワイド録画した人いる?
58937歳 童貞:05/02/02 20:22:21 ID:ITM1b0N8
 へ、     /;へ\
// _l::|___l::|_ヽ:ヽ
|l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
  /::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::| 新 |
\    ー      /:::,/| 製 |
l━━(t)━━━━┥ | 品 | 
59037歳 童貞:05/02/02 20:23:23 ID:ITM1b0N8
 へ、     /;へ\
// _l::|___l::|_ヽ:ヽ
|l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
  /::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::| 新 |
\    ー      /:::,/| 製 |
l━━(t)━━━━┥ | 品 | 
59137歳 童貞:05/02/02 20:25:19 ID:ITM1b0N8
なかなか旨くいかねえな〜
   
      へ、     /;へ\
    // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
    |l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
  /::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::| 新 |
\    ー      /:::,/| 製 |
l━━(t)━━━━┥ | 品 | 
59237歳 童貞:05/02/02 20:26:34 ID:ITM1b0N8
  へ、     /;へ\
  // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
 |l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
/::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::| 新 |
 \    ー      /:::,/| 製 |
    l━━(t)━━━━┥ | 品 | 

59337歳 童貞:05/02/02 20:27:55 ID:ITM1b0N8
   へ、     /;へ\
  // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
  |l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
/::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::| 新 |
  \    ー      /:::,/| 製 |
    l━━(t)━━━━┥ | 品 | 
59437歳 童貞:05/02/02 20:29:01 ID:ITM1b0N8
   へ、     /;へ\
  // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
  |l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
/::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::| 新 |
  \    ー      /:::,/| 製 |
    l━━(t)━━━━┥ | 品
59537歳 童貞:05/02/02 20:29:56 ID:ITM1b0N8
   へ、     /;へ\
  // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
  |l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
/::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::| 新 |
  \    ー      /:::,/| 製 |
    l━━(t)━━━━┥ | 品
59637歳 童貞:05/02/02 20:31:08 ID:ITM1b0N8
   へ、     /;へ\
  // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
  |l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
/::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::| 新 |
  \    ー      /:::,/| 製 |
    l━━(t)━━━━┥ | 品
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:38:51 ID:votz2cfh
うざい
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:58:06 ID:ItS5NLJm
あぼ〜んが増えるだけだから
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:27:49 ID:1zQbUq27
koのピッチャーの人全試合投げる気だそうだ
あそこ2番手ピッチャー良いのいないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:34:47 ID:FZu3PUCO
イナイ
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:41:19 ID:1zQbUq27
まぁ全試合といっても1試合だけかもしんね〜しw
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:11:51 ID:RoEhTHqB
投手のこというなら、東海だってセンバツでは小泉しか使い物にならない。
両校ともエースが転けたらおわりだよ。
60337歳 童貞:05/02/03 06:34:10 ID:LDAphBoN
   へ、     /;へ\
  // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
  |l/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::|
/::::::_::::::::::::::_ 、::::::::::::::\
/:: <て)`  "ィて)ノ\:::::::::::ヽ
,|/ ── ,|    ──  ヽ:::::::::|
|. ── :|    ──  .|::::::::|
| ── 、_| _ , ──  ,|:::::_l__
ヽ    、__,      /::::  | 新 |
  \    ー      /:::,/ | 製 |
    l━━(t)━━━━┥ | 品
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:33:46 ID:2NGB4HLq

                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                  /_____  ヽ
                  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                  |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j                         (_(⌒ヽ(⌒ヽ
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:48:40 ID:QpIi2aF1
http://www.nikkansports.com/shuppan/baseball/farm/searex.html
石川君やはり甲子園より神奈川高校野球を最も印象に残ると思っていたのか。
やっぱ横高ってウエイトそんなにしない高校なんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:16:54 ID:j7CX7jGT
>>605
(´・∀・`)へぇ
ちなみに桐光はウェイトの臨時コーチがいまつ
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:36:32 ID:graJPpnY
>>605
石川にはセンバツ決勝戦の悪夢があるからなぁw
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:46:42 ID:fQDhiB76
>>607
でもあれは急造外野手だから仕方ねーべさ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:29:54 ID:YFE6v2L7
98年決勝の時は横浜の方が桐光より体格も良くずっとパワーがある感じだったが最近は逆になってるね。
この試合でパワーの差を実感した野呂タソはその後積極的にウェイトを取り入れたって新聞に出てた。
最近の桐光の選手はなんかがっしりしてるし。一方横浜は90年代より線が細くなった感じがするな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:25:10 ID:g2TuFsaz
予選でロンゲはまだしもリーゼントなんているんだ(笑)       
神奈川大会の夏の大会冊子って選手の投打(例えば右投右打)とかって 
載ってるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:41:51 ID:5P+I4iIY
>>610
背番号・守備位置・氏名・学年・出身中学・身長・体重だけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:57:26 ID:g2TuFsaz
ありがとう。親切な大会冊子だな。大阪なんて出身中学・身長・体重は
載ってなくて不親切だよ。春・秋の神奈川大会と関東大会の冊子も   
上記の7つの項目って載ってる?春・秋の県大会は大会冊子自体ないかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:39:47 ID:lJZnbOc6
去年の夏の甲子園で横高の選手「細っそいな〜」と思ってみていた。

>春・秋の県大会は大会冊子自体ないかな?
うん無い。

話は飛ぶけど
大阪の地区予選ってそんなに盛り上がらないってホント?
地区予選終わって数日後に全国大会が行われるからだろうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:14:10 ID:tcOG1ONK
tvk9:30
ズラ登場???
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:14:51 ID:o5k/nqbF
今回の選考結果からわかった事は、
茶髪やソリコミや眉毛剃りはいけないけど、ヅラはOKである。
ということでいいですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:48:45 ID:HUap6j5P
甲子園へ行ったら新調するのかな
試合開始終了時、帽子を取って礼するところで県内視聴率急上昇
インタビュー時も見もの
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:58:44 ID:jQM8HCKr
今の横浜は選手の体格も野球の質も80年代のY校そっくりだよな。
俺はパワー野球よりも、そのほうが好きだけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 05:35:01 ID:r8YzHyIi
んな昔の事はしらんがな
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 06:56:06 ID:fxdiELhQ
>>617
小倉部長さまさまってことですね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:18:27 ID:Mqp7/En9
>>613
神奈川・千葉・埼玉みたいに序盤戦からTV中継無いみたいだよ
ベスト8あたりからみたいだね 東西東京並みなのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:49:20 ID:iEAp0hzb
>俺はパワー野球よりも、そのほうが好きだけど。
個人的に漏れのそっちの方が好きだ。
投稿や隼人はどちらかと言うとそっちのパワー野球だよね
言い換えれば野球偏差値が低(ry・・

神奈川は高校野球は盛り上がるけど
プロはカンコトリが泣いて(ry・・・
そもそもプロ球団なんて存在しないか
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:04:23 ID:6FzfXHbm
北風にゆれるズラ
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:29:11 ID:qU9zoza+
ズラって言ってるのは、ヨタ高の僻みだろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:32:17 ID:r8YzHyIi
なんでヨタがでてくんだよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:26:29 ID:7bZNbkuK
>>617
確かにあの頃のY校の野球とそっくりだな。
俺は全国でさっさと負けても90年代の横浜の方が好きだけどね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:59:37 ID:nHjfo8Lp
普段のヅラと、胴上げされても平気なヅラは、機能や構造がどこがどう違うんだ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:22:51 ID:HeGG262h
パワー野球は、智弁・日大三・駒苫ときて正直飽きた
やっぱり投手を中心とした総合力野球か、エースと4番が飛び抜けたKK時代のPLみたいなのが好きだな 個人的には
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:42:22 ID:Ep0JiFEt
>>627
投手を中心とした野球をやると攻撃の時は手堅く送りバントするチームが増えてきてつまらない試合が増える予感。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:59:09 ID:QIV5TDxv
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:31:55 ID:lv6kjEWh
なんつーかよー、選抜に出場程度で浮かれまくっててみっともねーな おぃw
選抜大会なんぞ単なる余興大会なのによw
夏に神奈川大会勝ち抜いての全国選手権甲子園行きなら騒いでもいいんだけどよw
なんつーか惨めっつーかよ、間抜けだわな塾高関係者はよw

630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:00:51 ID:ZmhARbif
結構名将と言われる人ほど投手を中心とした守りを手堅くしてくるもんだ
木内氏とかそうだったし

アマチュアは勝つことにこだわるが
プロは負けないことにこだわる

631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:08:22 ID:jYr2RWuf
630
アマこそ、負けないことに拘るんじゃ?なんせ一発勝負のトーナメントだから!
63237歳 童貞:05/02/06 08:18:21 ID:gzKZjiP5
勝負の風 東京11R 共同通信杯

 私の携帯が鳴る。3年前まで同じ職場の同僚で故郷の秋田へと
帰って行ったTからだった。また、こちらで働くというので
会って杯を交わした。その席で故郷でも別に不自由は無い。インターネットで
リアルタイムで新製品も手に入れるし、情報だって不自由しない。と彼は
首都圏と変わりない生活を送れると強調していた。
 
 じゃあ何故戻って来たのかと問うと色々と理由を付けていたが
とどのつまりは人間、所詮は人のいない所では生活出来ないという事なんだろう。
秋田で抜群に旨いラーメン屋があっても東京1のラーメン屋以上の評価は
到底得られない。何故なら評価する側の基本理念が人口の少ない街と
多い街ではトップになれる確率が全然違うというの一番始めにくる。
恐らくは旧同僚も秋田に居た3年間で少なからずこの概念に近いモノを
感じたのだろう。本来、文化や特産、名産とはその足りないモノが
あるからこそ生きてくるのだが・・・

 共同通信杯はストーミーカフェが勝とうが負けようが、最初の5ハロンを
58秒台で走ればそれを追走できる馬は限られてくる。常に都会ならぬ
多頭数競馬ばかりのここはまさに田舎道。走りやすいに違いない。
で、相手が問題。レース距離より1ハロン長い距離を経験してる2頭に
白羽の矢を立てる。ケイアイヘネシー、レーザーズエッジへ。
馬単 2→3,1
シルクロードSはギャラントアロー。都会レースでもとにかく主導権取る
目立ちたがり屋魂にここは賭ける。相手にはローカル巡りから都会進出を
狙うプレシャス、勢いある4歳牝馬の2騎へ。
馬単 12=8 12→11,16
小倉大賞典はマヤノシャドー。親子丼でメイショウカイドウと
大穴でアイアンリアリティ。
馬単 5=11 5→14
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:06:23 ID:7/jz4Pqo
>>630
プロもアマも勝ちにこだわるよ。プロは勝ってナンボの世界だし、高校野球だってエースが連投するだろ?
63437歳 童貞:05/02/06 20:30:44 ID:61onf2+B
みなさん、ありがとうございます!
本日も3場合計9点買いで30倍をヒットさせました。

これもみなさんのご声援のおかげです!

来週も期待に応えます!
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:55:29 ID:RfoZwbGs
三年連続最下位で監督を胴上げした勝ちにさほどこだわっていない球団を俺は知っているiilll|||||lliiil||li _| ̄|○il||li
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:01:28 ID:BcXRaFqb
球団?
神奈川に球団なんてないだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:20:53 ID:Fnji/42I
神奈川の学校掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/school/5190/
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:02:37 ID:5yG+zcJJ
大ちゃんも、楽天なんて行かずに、慶應の大学か高校のコーチにでもなった方が
先が明るかったんじゃないか。
639桐光キング:05/02/07 22:15:16 ID:XIFFMdcV
断言しとく…くじ運にもよるが相模も慶応もせいぜい選抜では二回戦どまりのレベル。
夏の代表には間違いなくならねえよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:22:37 ID:qygVCEiq
慶応3-7報徳
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:04:18 ID:oP0ncPZN
大相撲は応援する
KOは応援しない
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 05:52:44 ID:VKp4Wglq
641
DEBU専ハケーン!
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:35:51 ID:yGJb98Ed
koもベイスターズの成績を考えると普通は遠遠慮するだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:19:34 ID:roKmgLA/
夏に出てきて欲しいよ
東海大相模
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:45:47 ID:XlsN5Ot2
ユニは漂白してから甲子園行けよ KO
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:40:36 ID:GDg2IliJ
相模結構好きなので夏甲子園行ってもらいたいが
あの背中のポエム全国デビューはちょっと勘弁。
族みたいだしな
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:59:05 ID:8KPM02Ak
甲子園での勝率に若干こだわっているオレとしては、
まさかまさかの 0勝2敗 は勘弁してくれ。
東海・慶応で 6勝2敗 以上の成績になることを期待しよう。

まぁ理想は 9勝1敗 なんだけどな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:04:21 ID:+8i3A8Gx
>>646
あれ恥ずかしいよね
あいだみつおの詩みたいなやつ
スタンド中継の時に写ったら神奈川の大恥だ
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:09:53 ID:ZSpei4d/
まぁ正直2勝1敗だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:17:42 ID:Pzbd1BG4
両校で、2勝1敗は有り得ないだろ。
各2勝1敗での4勝2敗ならわかるが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:35:06 ID:DeuSVSZL
入試シーズンだが、私立でも定員割れしそうな学校あるね
創学館なんかも危うそうだし 野球どころじゃない潰れるんじゃないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:56:13 ID:YcCBOdLk
神奈川から2校選出された時に両方とも初戦負けしたことはないはず。逆に2校とも初戦突破したのは98年の横浜、日藤の1回だけ。間違ってたらスマソ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:04:13 ID:K8dAc0gp
>>652
2年前の桐蔭学園と横浜も共に初戦を突破している
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:55:43 ID:3WycfJQw
テンプレ↓
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
http://jbbs.livedoor.jp/school/5190/


655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:40:10 ID:w68WeTyH
小泉って、プロ注って割にはしょぼくない?明治神宮大会は不調だとしても、一昨年の城郷の吉田の法が全然良く見える。
年齢が違うからあれだけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:45:29 ID:HDeR6nes
両校ともに初戦突破し、
ひとつが次に負け、もうひとつがセンバツ開催中に
何か不祥事を起こし、辞退すれば2勝1敗のケースも
ない事はないが‥
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:47:21 ID:h/lRHWCj
のらりくらりと抑えるのが小泉君の魅力ですよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:11:55 ID:/YCkLub+
95センバツの二の舞だけは勘弁
65937歳 童貞:05/02/11 18:49:51 ID:hAB66cWp
>>654
書き込んでおきまいsた。よろしく
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:12:44 ID:gwtul0sN
ヨタの実態

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:43:30 ID:wsp0hk0r
エリートが集まり過ぎても逆にまとまりづらいから大変なんじゃない?
去年のチームも大変だったんでしょ?
松坂世代は先輩をいじめたから監督が激怒した、んでしょ?


661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:10:49 ID:P+CFr/ph
地区予選はいつから?
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:11:32 ID:e6zmQF8V
明日
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:16:32 ID:B13L7hsz
いよいよ練習試合解禁は3/12(土)から!

県大会は26(土)から春季地区予選でのリーグ戦
30日には代表決定戦が行われ4/7に春季県大会抽選となるようです。
強豪ひしめく神奈川県、各校どんな新人が登場するか注目です。
66437歳 童貞:05/02/12 18:39:13 ID:vTsen/t5
勝負の風 東京11R ダイヤモンドステークス

 「会議には出ません。どうしても来いと言うならミサイル打ちます。」

見上げた根性である。今更この発言した国が何処かと言うつもりは無い。
外交手段の一つであるのは認める。
「嫌な奴と会ったり自分が不利になる会議には参加しない。」というのは。

だが、それは他の国に迷惑を掛けていない且つ、援助を受けていなくて
初めて成り立つセリフ。彼らに「男気」を求めるのは確かに酷なのだが、
「俺達はいつでもおまえらを倒せるんだ。」ではあきれを越えて笑いすら
出てくる。 この前の蹴球でもそうなのだがこの程度の民族相手に過剰な演出。

我々も気付かなきゃいかない。真面目に相手するだけ馬鹿を見る。そして、
やられる前にやってやれ。外交は最もメリハリが必要だということを。

 ダイヤモンドSのような長距離は真面目すぎても駄目だし、
かといっておちゃらけだけては勝機を逃す。
無駄はしない、もしくは武器のある馬を取り上げる。ここは人気でも
ハイヤーゲーム。道中はゆったりしながらラスト3ハロンないし4ハロンは
別馬のように突っ込んでくる。このメリハリさは外交同様、長距離戦では
大きな武器となる。東京優駿のようなレース出来ればこの面子なら2馬身は
付けるだろう。相手にはステイヤーズSの好走の割りにはハンデ軽い
ハイフレンド、◎同様有馬出走のコイントス、道中動かなければの条件付きで
グラス、穴で適距離、脚質固まってきたアドマイヤへ。
馬単 2→3,8,1,11

きさらぎ賞はシックスセンス。実力馬の割りには人気被らないここなら
絶好の狙い目。ひっそりと仕事するのも優秀な外交官の定め。
底見せてないレジェンダ、アドマイヤフジへと流す。
馬単 3=6 3=8
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:50:59 ID:dfEF0UWZ
クジ運しだいでベスト8もあれば初戦負けもありうる。
どっちも、その程度のレベルだと思う。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:13:47 ID:0wq3OzK0
【1】中林 伸陽2東京・奥沢
【2】鹿毛雄一郎2鵠沼
【3】湯浅 亮一2東京・国立二
【4】高尾 康浩1兵庫・平野
【5】渕上  仁1大船
【6】漆畑 哲也2埼玉・久喜東
【7】谷地俊太郎2埼玉・篠津
【8】山口 尚記1愛知・布袋
【9】竹内 一真1東京・楢原
【10】福山 敦士1鴨志田
【11】忠本 孝英2東林
【12】高橋  玄2北海道・中の島
【13】大久保直光2東京・八王子一
【14】長谷 祐之2東京・和泉
【15】佐藤   廉2軽井沢
【16】佐藤  光2横浜
【17】新谷 拓也1今井
【18】平川 敬悟1鎌倉学園

多国籍軍
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:41:37 ID:1j0w7dYf
多国籍軍でも一定以上のハードルあるのは事実だしいいんじゃない!一般生徒も高校からは地方出身者が割といるしね!
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:56:03 ID:jGiSwH7b
相模のメンバーも教えてよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:12:53 ID:1j0w7dYf
未だ発表されてないよ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:50:47 ID:imOp0/s9
16番の佐藤って横浜中学なのに何で横高いかなかったの?
それによく慶應入れたね
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:00:21 ID:1j0w7dYf
漏れの知るかぎり、佐藤は横中時代Kボールの全国大会で優勝!を評価されての入学。フツウに考えりゃヨタより練習楽で坊主にしなくてよくて、甲子園に行けるかも、で楽しいキャンパスライフも漏れなく付いてくるとなりゃ、推薦うける価値はあるだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:28:24 ID:JR/1TfnD
>>670
あのさ、天下の慶応に入れるのに、なんでわざわざヨタになんか行く必要があるんだ?
自殺行為だろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:31:24 ID:SWGgKV9W
そりゃ将来プロ入りが濃厚なくらいの能力があれば別だが、
そうでなきゃ、慶應に入れるチャンスを捨ててまでヨタ高へ行こうなんていう奴は普通に考えて
いないだろ。卒業後の人生が違いすぎるんだから。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:41:56 ID:vyO4iANS
37歳童貞の文はなかなかいいね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:49:43 ID:uXrhhwqf
ヨタだと不動のレギュラーか万年補欠かで全然違うからな。
けど、松坂級となると志村亮(桐蔭学園→慶大→三井不動産)が堅い選択だったかは正直迷う。
松坂と同僚の佐藤だったらここら辺は心得てると思うが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:52:17 ID:vnTIH7im
ちんぽ、洗ってから出直してこい。


677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:36:10 ID:Ywq6Nc0l
>>666
鎌学の学園中出身者が甲子園に出場すんの何年ぶり?
他校でなのがあれだがw
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:22:40 ID:PezwvKX/
>>666
普通部または中等部出身はいないのかよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:27:35 ID:p6rlIUk1
中林がんがれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:05:01 ID:Ydzt9U1r
>>678
お坊ちゃまは野蛮なスポーツなんぞしないんです
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:38:34 ID:YO/VDEo0
>677
選手ではないが商大の金沢監督は中学も鎌学のはずだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:56:54 ID:bN16MH08
九工大最高〜〜!
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:52:24 ID:59fsIvxY
さすがパー上
やってくれるぜ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:05:52 ID:curUEQYL
慶応は野球に限らず、一般生徒も多国籍軍だよ。
全国区の有名私立はみんなそうじゃないの?
同じ多国籍軍でも、一般生徒は地元で、野球部だけ多国籍軍
の学校とはちょっと違うような気がするけど。
慶応の場合は、勉強もできる野球馬鹿を全国から集めている
のは事実だと思うけど・・・・。

以下のすべての要件を満たしている者が推薦入試対象なので、
野球もやりながら結構勉強もしないと。
a) 2004年4月以降,2005年3月末までに国の内外を問わず学校教育における9年の課程を修了,または修了見込みの者。ただし,国内の高等学校に在籍したことがある者は除く。
b) 慶應義塾高等学校を第一志望とする者
c) 出身中学校長の推薦を受けた者
d) 中学校第3学年2学期(1・2学期)の9教科の成績合計が5段階評価で38以上の者
  ただし,中学校第3学年に相当する学年を海外現地校等で終え,いわゆる9教科の成績を提出できない者は,この限りではない。
e) 運動・文化芸術活動などにおいて、顕著な活動をした者
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:50:35 ID:1J3mbfBL
KO普通部中等部出身がベンチいないのか
一人もいないのは流石に初めてじゃないか?w
まじで多国籍軍だな
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:06:28 ID:RRk5UUwg
今の公立は絶対評価で5をクラスの3分の1に出す教師もいるから、九科目で38ならクリアは困難ではない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:49:00 ID:6ZtlnTTs
てか塾高の場所考えて東京は全然地元だろ。
むしろ場所によっては大船とかより近いし。
3年前ベスト8の落合ー鹿内の2年生バッテリーは普通部上がり同士。
というか鹿内はむしろ幼稚舎上がり。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:53:26 ID:oA2lhbOR
レギュラーで県内出身者が二人しかいないのはちょいと寂しいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:51:38 ID:3XKMCAcr
9科目38クリア困難でないといっても野球でそれなりに成績を残すのはたいしたもんだとおもうけど。まさに文武両道。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:52:33 ID:T7zcGIpD
全国から見ればkoなんて「東京」代表って感じだろ?
神奈川県の人から見ても、日吉地域以外の人から見れば、ん?なんで慶應が神奈川代表なの???って感覚
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:56:23 ID:XL9OK09N
慶應日吉とかの校名だったら少しは応援しただろう

慶應は「全国」代表
神奈川じゃない!
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:54:50 ID:ixM6GRUG
>690
日吉地域以外の人でも、受験勉強の関係で、それなりの有名難関私立を
目指すものなら、慶応は神奈川ってみんな知ってるよ。
あんたのようにレベル的にまったく無理な人・縁のない人は、慶応って
神奈川なの?大学まで行けるの?高校もあったんだ!、幼稚舎って幼稚園?
って感じだよね。

693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:09:09 ID:698GLOX+
>>692
嫌味な書き方だね〜 慶應関係者さんかい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:39:21 ID:+8UIrXbq
>>692
上京するまで福岡だったけど、慶応は東京だと思ってたよ。
出身高校のすぐ隣に大学があってそこが慶応の雰囲気があるとか言われてて、
そういうイメージくらいしか無かったな。
実際に入ってみると、三田よりは日吉のほうがはるかに大学っぽくて好きだ。
日吉は1年だけだったけどね。
入学したての頃は塾高の連中が普通にキャンパス内を歩いてて、
鬱陶しいなと内部上がりを好きになれなかった。友達できた後は
何とも思わなかったが。
で、そいつらは今回のセンバツについておよそ関心が無い。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:44:01 ID:G2wn+CIi
>>651
定員割れは神奈川ではまだ起きてないの?
他の都道府県では入試無選抜状態の学校が出てきているが。
>>656
その場合でも、組み合わせが決まった後の辞退は不戦敗となるから、
2勝1敗にはならないよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:46:31 ID:trNkMLkC
KOは推薦やるまでは野球が巧くてお勉強もついていけるポテンシャルあるヤツ誘っても入試一発じゃ結局回避されちまったんだろ?巧いばっかりに中三の夏に選抜チームにでも入っちゃったらますます勉強に専念するのが遅れるしね…
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:16:35 ID:ugxuo02p
てか「慶應日吉」で出りゃいいのに。
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:19:55 ID:e8KNs8wl
数3、英3、国4、理4、社4、音5、美5、家5、体5
でもクリアーね。

今どき公立中で、公立の上位校受ける生徒は、オール5に近い成績だよ。
慶応を一般入試で受けるヤツは、それこそほんの一握り。
推薦入試の生徒とは、あまりにも違いすぎるよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:58:41 ID:3IKl749P
あくまで成績は受験資格の一つであって、合格条件じゃないだろ
受験資格を「全て」満たさないと受験すら出来ないんだから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:54:27 ID:3XKMCAcr
そう、しかも全員合格ではない。倍率は一般よりはるかに高いしな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:48:59 ID:JHjr/M3E
多国籍軍
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:57:44 ID:RRk5UUwg
そりゃ一般より推薦の方が倍率高いだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:19:03 ID:mHjl3UOK
なんか>>666見て一気に慶応、応援する気が失せた。
これなら羽黒の方が神奈川代表っぽいなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:27:01 ID:GBmjE2Cb
入試の倍率が他とは比べ物にならない程高いんだから。
開成や筑駒に入りたい人とはまた違う目標の人が狙うような学校だと思われ
入ったらほぼ100%慶応大学に行けるのは大きいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:37:53 ID:3IKl749P
追記で
それに高校から慶応に入ってベンチ入りしてる奴が全部推薦じゃないだろ。
一般入試で入ってきてベンチ入りしてる奴もいるんだし
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:47:38 ID:AiB1P0PG
登録18名中10名が県外生ってのは神奈川ではあまり無いな。立花学園とかは多いとか聞いたな。
まあ別に外人部隊でも気にならないけどね。駅伝の仙台育英みたいな本物の外人は萎えるけどw
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:07:19 ID:5qfyTxjd
大相撲の方も、内進有利という点で高校野球している人いるのかな
KOみたいに、あからさまに安全パイ持ちながら野球をやる学校は応援しない
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:32:19 ID:mHjl3UOK
>>707
同意
横浜もこのスレで散々、外人部隊と騒がれたが慶応の方が
はるかにヒドイ。
しかも動機が厭らしいわ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:42:34 ID:fKlBAs4g
商大隊さん 投稿者:藤堂  投稿日: 2月15日(火)23時29分1秒
それは違います。事実を確認することなく他の掲示板から書き込みを引用するのは
フェアではありませんよ。
--------------------------------------------------------------------------------
ごんばんわ 投稿者:商大隊  投稿日: 2月15日(火)19時36分21秒
佐倉シニアの怪物スラッガー・伊場君が慶応さんに行くそうです。
こうなりますと慶応さんは今回の選抜だけでなく、3年以内にもう1回くらい
甲子園に行くかもしれません。羨ましい限りです・・・・。

相変わらず商大隊がやらかしてるよ。
しかも↓
ttp://6711.teacup.com/boysbasseball/bbs
これのネタを真に受けてパクッてるだけ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:43:10 ID:yNJUtnj6
慶大進学が餌
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:45:51 ID:JFD76N1h
もうマンセーヨタの香具師、このスレ荒らすなよ!
醜(みに)くいよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:46:33 ID:RRk5UUwg
つーか伊場はけーおーじゃないぞ。商大隊みたいな椰子って単なる知ったかぶりか、事情通ぶりたいかなんだろーな
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:45:20 ID:sn61MLhB
ここは神奈川高校野球スレなんだからさぁー。
素直に東海と慶応を応援すればいいんじゃないの。
秋の県大会で負けちゃった、どこどこ専門の人は、
春〜夏に向けて自分とところが強くなるように
すばらしいご指導ご鞭撻してやれよ。
夏に出たら、ちゃんと応援してやるから。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:48:51 ID:W5JC2x4W
見てて疲れる話題ばっかだな
とにかく神奈川代表の相模・慶応を応援する
夏に横浜が出るならもちろん応援する
義務教育じゃないんだから細かいことはもういいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:31:59 ID:MnPP0ujz
外人部隊(゚听)イラネ
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:25:26 ID:Ysu1qYyV
>>714
疲れないネタ振ってくれよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:37:04 ID:kcCC1qBg
保険の利いた人間集団にハングリー精神の野球を求めたってだめってことだね
片手間な野球なんてまっぴらごめんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:46:42 ID:teq70Ghb
陸の王者 慶応義塾高校
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1097077892/l50

恥ずかしげもなく「陸の王者」とか言っている性根がきにいらねー
さくっと負けて、内進稼ぎでもしてろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:59:34 ID:teq70Ghb
http://www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/

高校のクラブ活動に、OB大学生がこぞってコーチと称して参加している
こういうのは規制をかけなくていいのか?
何か変じゃないか

こういうKO体質って気持ちわるい
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:02:14 ID:cSRMAJh7
大相撲も、日フジも同じなのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:36:28 ID:4JeGgiqp
つーかko夏は勝てないだろう
選抜もビミョーじゃねえ
1回勝てるかどうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 09:34:37 ID:+f/5B22v
>>719
お前、ヨタの工作員だろ?
だから、醜いよ。
負けをさっさと認めろよ!
代表校が決まったんだから、素直に応援しようよ。
今朝8:17〜の、FM-YOKOHAMAに慶応の主将が出てたね。
自宅からだったけど、今日は学校無いのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:55:21 ID:v/6nF8Jf
>722
慶応は選抜落選した他県工作員の恨みも買ってるから、
犯人探しをしても無駄。相手が喜ぶだけ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:08:09 ID:dwnGMlSA
なんかアンチKOがウヨウヨしてるな。どこが出てきても文句タラタラだなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:04:25 ID:SJIhF239
ところで慶応のベンチ入りメンバーで、推薦以外は何人いるの?
72637歳 童貞:05/02/16 19:58:09 ID:RxGxRwLu
多国籍軍叩きさせたら日本一の呼び声高いさすがの俺でも
慶應は叩く気しないな。

なんせ、こいつら弱いしどうせ1回戦で消え失せるのが
わかりきってるからつまんねえんだよな。

ところで、東海のメンバー出身地情報はまだか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:16:06 ID:CilSc/iG
別に部外者のお前らなんかに応援してもらわなくても結構じゃい。
1回戦で大敗しようが一向に構わないし、こっちもそもそも期待
してねえよ。45年振りに、甲子園で内輪のお祭り騒ぎができれ
ばそれでおおいに結構だからな。
人生の底辺歩いているようなお前らなんかに叩かれても痛くも痒
くもないわい。

しかし、出身地ばっかり漁って何がそんなに楽しいのかねえ。
全国的に有名な私立、ましてや東京六大学の附属だったら、
野球部に限らず、一般生徒だって、多国籍軍になるに決まっ
ているやないか。まさか慶応が県立と勘違いしてるんじゃな
いよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:30:46 ID:Nx0pgiMf
選手の出身地なんか何処でもいいじゃないか。
地方から慶応大学の進学に魅力を感じて慶応高に入学しても、
プロ野球選手を夢見て横浜高に入学しても、それは個人の自由でしょう。
外野がゴチャゴチャ口を挟むことじゃない。

最も、個人といっても決断してるのは15歳の少年ですよ。まだ15歳の子が
夢を持って、自分で決断して、親や地元から離れて知らない土地で頑張ってる
わけです。出身がどこであれ、神奈川の高校で野球をやっている以上、神奈川の
高校球児として暖かく迎えてあげて欲しいと思いますよ。
生徒の出身地云々でキーキー騒ぐのは自分の心の狭さと無教養を露呈するだけですよ、
なぁ37歳童貞くんよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:07:29 ID:??? BE:15070234-
>>727
煽りに煽りで返すような香具師は2chに来なくていいよ。
荒れるだけだろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:37:47 ID:CS7p/1Xl
ヨタヲタはもうここ覗くなよ
ヨタ高は野球でも勉強でも負けたんだよ
だからキモいあのスレでオナニーして我慢しろや
73137歳 童貞:05/02/16 22:25:17 ID:/V3JMJys
>>727
俺は底辺じゃなく鍾乳洞生活だから

>>728
で、どれだけ自分の意志で進んでるんだ?慶應にしても
与太にしても。一般入学の連中に関しては貴様ごときの
言うとおりだとしてもスポーツ入試の奴らがそこまで考えてるのか?
どうせ勉強しなくてもいいなら、横浜行っておこう程度のモンだろ。
ま、別にガキ共だけの責任じゃねえけどな。

まあ、オール地元民での出場や選手権制覇が理想の俺の考え方を
教養がねえだの心が狭いだの言う分にはかまわねえが、
多国籍軍で全国制覇しても神奈川野球が認められることはねえの
だけは確かだがな
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:27:05 ID:B5d6bO9G
>>711
>>722
>>730

同一人物の悪寒。慶応叩いてるのはこいつの自作自演かもなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:22:10 ID:qJuiIwU7
KOも甲子園に丸坊主で来れば少しは応援されるかもね?長髪で来ても「勝っても負けても」
「髪切って出直して来い!」って言われるのが関の山!それが甲子園よ!お坊ちゃん達!
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:43:34 ID:+f/5B22v
>>732
お前、アフォ丸出し。
ちゃんと、得意のID確認しろよ!ボケ!
だから、ヨタって醜いんだよ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:51:11 ID:CS7p/1Xl
>>732
だからいい加減負けを認めろよヨタヲタは
お前らは負けたんだよ










勉強はもちろん(プ、野球でも、人気でも
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:03:36 ID:upO9n9zt
多国籍軍
推薦だらけでもう内部生の太刀打ちできる状況じゃなさそうだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:21:05 ID:lumW3ht2
>>733
同意。
どうしても坊主じゃない学校は応援する気にならん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:29:18 ID:+W7LLI1L
多国籍軍で叩かれるのは慶応も横浜も同じだな。
735はただのアンチ横浜にみえるけどな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:04:40 ID:rEhJktKP
伊場君はやはり慶応のようです。「佐倉シニアのあゆみ」というHPに伊場竜太君(慶応義塾高校)と書いてあります。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:15:07 ID:wMFtGJsa
保険かけて野球するなKO
崖っぷちの精神で真剣にやれよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 06:13:34 ID:+kVb4nmD
いまどき坊主強制じゃない野球部なんていくらでもあるだろ?
ロン毛にしてるわけじゃなし、坊主以外認めんと必死なのは
ヒマ持て余してる定年後のジジィですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:53:15 ID:R0qh/ZNc
定年後のジジィではなく女子高生ですが
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:23:48 ID:4Z7LL/qe
>>742
そうですか。おまいが坊主フェチなマニアなのは
わかったけど、それを他人にも押し付けるな。以上
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:31:57 ID:obCLrTjs
743
意外な切り返しだったな‥だが喪前の言ってることは間違ってないから動揺すなよ!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:37:40 ID:sSE8wNmp
坊主頭だとか、連帯責任だとか、そういった古い体質をいい加減にかえるべきだという声は
近年良く聞かれるが、坊主頭推進の意見とはひさしぶりに生きた化石をにであった感じだ。
それとも、単なるフェチか?
74637歳 童貞:05/02/17 14:01:37 ID:3Z43YAyD

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎



747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:16:23 ID:a+E3tsSy
740 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:15:07 ID:wMFtGJsa
保険かけて野球するなKO
崖っぷちの精神で真剣にやれよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:26:28 ID:F+X+RfFv
慶応はどうせなら
茶髪ロン毛にしてほしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:46:09 ID:a1bPS/GC
応援しないんならわざわざこのスレ来るな荒し共
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:59:57 ID:lsNhIIbh
まあ、結局、ここに来る奴らは、自分の応援している学校が出ない
限り、どこが出ようが難癖つけるんだよな。

>747
保険かけて野球しているKOに、エンジョイベースボールのKOに、
野球以外に何の取り得もないから、崖っぷちの精神で真剣になってい
る奴らが負けんるんだもんなあ。負けたほうはさぞかし悔しかろう。
恨み・妬み・嫉みたくなる気持ちもわからんでもない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:19:37 ID:wWDFK1hl
そうやって傲慢な事書いてるから余計に煽られるんだろーが
75237歳 童貞:05/02/17 22:05:20 ID:Nbrvo4hP
>>751
お前のようなkただって、仮に今年の春、新田あたりに
負けたあと「野球では負けたが将来性は俺らの方がはるかに上」とか
言って高校野球とは全く関係ないところで勝負しようとするじゃねえか。

おれがkた叩いてもつまらん理由は、多国籍軍のくせに恐ろしく弱い
というのはもちろん、そういうところも多分にある。

本来ならもうそろそろ他県の板に宣戦布告したいのだが、いかんせん
ここに書き込む俺以外の知能レベルが低すぎるために逆襲されるのは必死。
頼むからkたやアンチkたには黙っていてもらいたいものだな。



753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:03:41 ID:ubctV6bg
「野球は遊びに決まってんじゃねえか」
って週べに慶応ナインの言葉として載ってたが、
全国の高校野球ファンの反感をかう言葉だな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:24:06 ID:IAz4m8I3
浦学相手に言った言葉だな
佐藤がいたころだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:36:50 ID:YOr/gmdH
>753
その週ベは佐藤がいたころの週ベか?
それとも、最近の週ベでまたその話を蒸し返していたのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:49:57 ID:bM8S7laJ
せめて2勝ぐらいして
県民を楽しませろよ
相模には優勝を期待
757都民:05/02/18 05:10:26 ID:mTe9Jvtn
神奈川県民になりたい。強豪多くて羨ましい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:57:24 ID:7ba/LWm1
そういえば37歳童貞は大和にコンプレックスがあったよな
オール神奈川希望の童貞も大和の公立が甲子園でたらどうするんだ?
童貞卒業のチャンスを大和の地で逃して恨みを持ってるらしいが・・・
結局のところ童貞の好きなチームなんかないんだろうけどな
75937歳 童貞:05/02/18 12:40:16 ID:9uW4l8It

  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒人(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´ (_)ウンコ――!!`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´(__)⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /ウンコ――!!(´( ・∀・ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(人´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|    (_)   ( |  (⌒人`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   (__) ⌒`).ドし(_)⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ・∀・ )つ  ド  (__)⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) ウンコ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)

                    _人
                 ノ⌒ 丿
              _/   ::(
             /     :::::::\
             (     :::::::;;;;;;;)
             \_―― ̄ ̄::::::::::\
             ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
            (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
           / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
          (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
           \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                ヽ( ・∀・)ノウンコドゾー



760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:09:26 ID:Q5JOsNhf
ヨタの実態。怖いですね〜。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:43:30 ID:wsp0hk0r
エリートが集まり過ぎても逆にまとまりづらいから大変なんじゃない?
去年のチームも大変だったんでしょ?
松坂世代は先輩をいじめたから監督が激怒した、んでしょ?


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:19:05 ID:rUrZm7vl
横浜の泣き所は大学進学に弱いところだな
この前の準優勝組の進路見てそう思った

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:39:19 ID:tVQFHo2T
>>今の一年、40人もスカウトしたらしいけど多すぎじゃね
多すぎて困ることはありません!
たくさん取ってきて、競争させて競争にまけた選手は飼い殺しにする!
これが伝統校横浜高校のやりかたです!(キッパリ)
他の学校に行って活躍されるより、うちで飼い殺しといたほうが
甲子園に近くなる!
雑誌で小倉さんが明言してました!

761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:01:56 ID:UcW8cZSU
KOは、長髪だとかっていていた人がいるが、世間一般からみればあれが普通。
あれを長髪というのは、高野連体質に犯されてしまっている、高校野球神聖論者ぐらいのもの。
高野連の古い体質を変えるには、まずこういうイカレタ一般人がかわらなきゃ高野連はかわらない。
こういう、高校野球神聖論者が高野連の温床になっている。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:44:08 ID:YxMkmqvk
俺らも坊主にされて嫌な思いしたからお前らも坊主にしろって言ってるみたいだ。小中学生レベル。
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:58:37 ID:i87g4XoK
大ちゃんから見れば間違いなく慶応は長髪。髪の毛剃れ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:21:32 ID:IAz4m8I3
はぁ?
大ちゃんのほうがどうみても長髪だろ
ていうかロン毛じゃん
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:55:36 ID:i87g4XoK
ここはプロ野球板の横浜最強スレではないですよ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:18:34 ID:roLSI57k
慶応は2番手次第だな。
76737歳 童貞:05/02/19 06:46:22 ID:NHgVk1HC
あなたに 出したいモノがある

 今すぐ お尻を突き出して
  
  さぁ 一気に突っ込む 穴埋めだ

モーホーはつらつ! ホモナミンC
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:38:39 ID:LF3eMGbS
ko出の無能監督の話はいい
プロなら少しは勝て。
神奈川のアマチュアの方がプロ意識がある。

769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:29:18 ID:roLSI57k
記念パピコ
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:32:02 ID:3Cu/kzVb
慶應への嫉妬が多くて醜いスレですね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:00:58 ID:AqzAP6uW
え?
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:56:45 ID:iqDLQwuf
>>743
ああ。だが私は突然沸いてきただけで
誰にも考えを押し付けていないことはわかってくれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:10:18 ID:hiRbNI1S
たかが高校生の部活動なんだから、楽しく応援しましょうよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:49:44 ID:3Cu/kzVb
>>739
伊場君は慶應ですか・・。今年も慶應は選手が集まってるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:15:41 ID:AEG32XIl
慶応は選手の髪の毛が長めでも、その分監督が・・・・・・・ってことで許してやれよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:36:39 ID:hf48Njs2
監督胴上げは嫌いなんだってなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:51:20 ID:U8WHlIZk
塾高は2/14前後の後期末試験で春休みだよん
77837歳 童貞:05/02/20 00:03:08 ID:bY1RC2uo
勝負の風 東京11R フェブラリーステークス

 知人と会うために横浜に行った。駅で待ち合わせ、そこから食事を
しようと回りをかっ歩した。だが、時間が時間なだけに何処を行っても
30分待ち。仕方なく普段は口にしない不慣れな味の料理店に入った。
案の定、たいした注文はしていないのだが結構の量を残した。筆者が
会計してる最中に店員が連れに「お口に合いませんでしたか?」と
聞いていた。連れは「いえ、腹が一杯になっただけですから。」答え
その場を後にした。何も店批判をしようとするのでは無い。
筆者が思ったのは横浜という街のキャパの無さだ。政令市では抜群の
人口を抱え、お洒落やブームの発生地的なブランドも確立した。だが、
所詮はそれは表の顔であり外向けへの態度。実はその横浜という街を
足元から支えている市民に対しては大した優しさの無い街。その証拠に
食事の後、軽くコーヒーとでも思ったがまたしても混んでいる。いわば
受け入れ態勢が全く整っていないのだ。大阪に次ぎにパンクするのは
確実にここだろう。それが2年先か5年先かの違いなだけで。

 今年のフェブラリーSはマイルであって、マイルでは無い競争。人気の
メイショウが作り出すペースが実質1800Mのレースにしてしまうだろう。
本命はアドマイヤドン。JCDは外を回り、前走は久々の芝。ここで人気を
落としても評価を下げる必要はない。マイルで結果を出しながら長めの距離でも
勝ち負けを演じている。消す理由など無い。相手筆頭は当然にメイショウも
府中のマイルに受け入れてくれるだけの距離実績が無いだけにここで何処まで。
他には出稼ぎ帰りのシーキング、本場経験あるパーソナル、鞍上との相性良い
ユートピア、大穴でストロングブラッドへ。

馬単 3→14,7,5,9,1
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:31:11 ID:o6ESP0/F
芸能人カツラ議論スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1107505243/l50

153通行人さん@無名タレント05/02/21 22:52:39 ID:FTq22EZlこの前ジャガーの旦那テレビで夫婦でジェットコースター
乗ってたな。ジェットコースターが好きなんだって。

慶應高校の野球部監督がヘルメット被ってるって良くきくなあ。
選抜でチェックだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:21:37 ID:n6vHrUQF
橘が一迫商(宮城)と練習試合やって
7-6で勝ってる
しかしディープなカードだね
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:14:36 ID:ImfO9/ij
まにあっくな情報だね!橘って公立にしてはイイ選手抱えてるのに公式戦勝てないね??
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:26:08 ID:TORXUZO/
ttp://homepage1.nifty.com/heavensdrive/baseball.htm

↑のサイトの真ん中へんに神奈川高校野球ランキングみたいなのがあるけど、
こんなに東海大相模って強かったっけ?
横浜・桐光が強いのはわかるけど、地味に勝利数稼いでるのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:52:22 ID:u0vieRLz
昨秋の練習試合より

駒大苫小牧5-2向上
監督同士が知り合いらしい
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:08:31 ID:xdvtysb5
Y校ってこんなに強かったんだね
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:17:40 ID:xMccDi+U
隼人の掲示板が消えた
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:01:46 ID:zujKn6FB
2000年と2005年を比べると面白いかも。

凋落
日藤5位→12位
相洋8位→23位
武相9位→21位
法二14位→19位
向上17位→25位
湘南工大21位→33位
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:57:47 ID:WyFeyYJ1
2010年
日藤12位→19位
相洋23位→25位
武相21位→22位
法二19位→23位
向上25位→27位
湘南工大33位→33位
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:58:51 ID:ZAyS9Zdv
橘って設備が神奈川1のところだっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:58:51 ID:j1w9hUH5
それは立花の方じゃね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:12:13 ID:dd3W9LLV
橘は、バリボの強い川崎の公立校。
立花は、野球に金かけてる私立校。

>>780の言ってる「たちばな」って、どっちだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:33:10 ID:j+FwXutj
涌井太ったな
松坂マスコミなれしすぎ
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:49:44 ID:kbaT+1EL
>>783監督が駒大の先輩後輩
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:53:13 ID:kbaT+1EL
報知と週べ見たら二つとも川崎の橘になってた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:53:10 ID:j+FwXutj
春季地区予選開幕まで(3/26)あと 31 日
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:31:33 ID:g/NeS4y6
山室と小泉ってどっちが神奈川ナンバー1?
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 10:46:35 ID:wjndZ3aG
山室
ていうか桐光が投打ともに抜けてる
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:48:59 ID:WTqIGRuD
夏に全国制覇できそうなら桐光が今夏の代表でも不服はないけどね
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:48:59 ID:nrPCArJh
現時点では夏に全国制覇できそうなチームは神奈川にはないな

まぁ、相模と桐光が近いといえば近いけど
横浜や陸の王者ではムリポ
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:23:53 ID:cSM046Im
神奈川県勢で夏の全国制覇に一番近いのはやはり桐光だろうな。
相模は全国制覇する前に神奈川制覇が出来ないからね。
横浜はそれなりの力はあるだろうが来年に期待って感じだな。
桐蔭は再来年ぐらいに期待しよう・・・

>>782
金かけてる立花学園と市立の橘の順位が一つしか違わないのが哀れだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:38:49 ID:byTTbjge
投稿は全国一に近いかもしれないが・・監督が(ry・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:15:12 ID:5g2Bw6BJ
山室一人じゃ勝てない
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:52:31 ID:acAopDe9
東海大相模は22日、甲子園のベンチ入り18選手を発表した。(カナコロ・スポーツニュース)
【1】小泉 圭市2静岡・東海一
【2】鈴木 宏治1海老名
【3】田中大二郎1酒匂
【4】小玉 雄介1東京・南大谷
【5】角  一晃2東海大相模
【6】竹内 和宏1腰越
【7】岩崎 巨之2山城
【8】小林  亮2西本郷
【9】兵動  悟1向丘
【10】藤田  大1愛知・長久手
【11】高山 亮太1平塚神明
【12】村瀬 隆浩1中島
【13】石丸 健大1佐賀・中原
【14】金丸 健太2東京・奥沢
【15】水原 弘達2埼玉・大宮八幡
【16】上邨 秀人2荏田南
【17】須田 翔大2荏田南
【18】竹沢 雄一1内出
ttp://www.kanalog.jp/news/sports/entry_2385.html
803802:05/02/23 19:00:31 ID:acAopDe9
選手表が見づらくなって悪い。
起用法など、詳しい情報はリンク先で確認を。
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:25:07 ID:S497E40o
桐蔭にMがいればなあ・・・。右の岡山・左のMだったのに。もう完全に引退したんだろうか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:43:56 ID:dd3W9LLV
>>802
南大谷って町田か?
町田は準地元だから、県外選手は実質5人か
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:54:08 ID:wAkl1GsG
>>805
町田、緑、緑中央どれかのシニア出身だろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:34:58 ID:7IkBjjfu
外人部隊ではない、心から応援できるチーム、東海大相模
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:09:39 ID:yFcIA1tG
>>807
禿げどうだな
東海がんばれ!
KO負けたらたたきまくってやるぜ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:14:04 ID:7IkBjjfu
いや慶応も応援するけどサ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:57:06 ID:0h56v3sI
相模にも愛知、佐賀から来てる子がいるんだねぇ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:59:14 ID:NMQG5abX
東海がんばれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:30:31 ID:BYq8dIaT
去年の神奈川の予選でTVKとかで流れてたテーマソング(?)ってだれの何て曲か分かる人居ますか?

「負け〜ない♪負け〜ない♪」ってフレーズが印象的な曲なんですが・・・妙に耳に残ってて・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:35:10 ID:FdMtJhAp
T!O!K!A!I!
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:39:50 ID:EaVymRo7
>>782
このランキングはあまり当てにならない。
甲子園出場高は、ブロック予選が免除されるのでその間勝利数はカウントされないし、
出場していない学校はその間勝ち星を稼げることもある。
さらに、ブロック予選でも3校ブロックと4校ブロックでも勝ち星の差が
1つ出てそれが春と秋の5年間続くとなると・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:45:20 ID:NIgNTgfB
県内ランク20位付近までは流動的な空気?
どころか80位付近の港北が横高と伝説のゲームを
展開したりね
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:51:28 ID:7UdGYbXJ
>>814
順位はポイント制にしたほうがいいかもね。
面倒くさいけどね。
817早稲田卒エリートのノロ:05/02/25 19:57:52 ID:twcKDrMS
ウチの野球はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。
逆に、今の奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)

81837歳 童貞:05/02/25 22:43:15 ID:7S/E4oAb
>>808

いい心がけなのだが、慶應は多国籍軍のクセに弱いから
叩きがいなど無いだろ。多国籍軍で劇弱という見てるこっちが
恥ずかしくなるような事を全国中継でカマすのだから別の意味で
凄いことではあるのだが・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:10:45 ID:TqaMXM2C
>>818
ところで、なんで桐光きらいなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:17:26 ID:osHuiNKI
慶應って叩かれる要素満載のチームだよな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:37:46 ID:srqodoPw
妬むやつかっこわるい
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:04:02 ID:f1lzxxC3
づらだしな
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:37:38 ID:cS/LKIbs
小泉にしても中林にしてもMAXスピードはどうでもいい。
初速と終速の差をいかに少なく出来るかが勝利及び今後の成長への鍵。
すなわちホームベース手前50cm前後からの球の伸びがあるかないか。

一冬を越しての両投手の成長に期待する。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:38:24 ID:X63Uw+xc
でも1番大事なのはやっぱり制球だろう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:49:27 ID:cS/LKIbs
経験者はわかるだろうが、制球力はある程度伸びのある球を投げられることが前提。
ショボイ球に制球力があっても意味無しってことぐらいわかるだろ。

オレは皆より上を見てるのかどうかわからんが、
2人共、秋の球では全国では通用しないと思っているので。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:27:21 ID:f1lzxxC3
中林は大学で化ける

色んな誘惑に負けなければ
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 06:04:37 ID:SRxVyjtT
いやいまの時点でも化けてるといえるぞ!中学時代は2番手だったらしいしな!
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:24:18 ID:t15PK4Sy
慶応は県外人が多くね〜
広島、兵庫とかいるし 頭もよくてうまい選手をセレクトしてんの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:32:27 ID:q/S+7ChW
小泉は静岡県だけど、東海一中だから実質内部進学って事で地元のようなものだな。
東海大相模中からきたのは角だけだが、東海は大学、高校は全国レベルだけど、
中学の野球部はあまりレベルが高くないのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:17:39 ID:b8tCG8W0
>>829
え〜と、その理屈だと
九州や東北から引っ張ってきても内部進学で実質地元ですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:39:20 ID:T6IaQ/Zq
神奈川は外人部隊じゃないと勝ち抜けない
832:05/02/26 14:38:51 ID:h2a82Mvr
どこから来ようとその選手にとっては我が母校なんだから外野うるさすぎだよ。選手は県の為になんて考えて野球するわけじゃないんだからほっとけよ。
プロ野球と違って高校野球は客の為にやってんじゃねえんだから文句あるなら見るなって。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:56:18 ID:6wkhVpxk
駒大苫小牧が

春出場の時は、神奈川県から2校出場する。
@横浜、桐蔭学園(平成15年) A東海大相模、慶応(平成17年)

夏出場の時は、横浜商大と横浜が交互に出場する。
@横浜一商(現横浜商大・昭和41年) A横浜(平成13年) B横浜商大(平成15年) C横浜(平成16年)
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:00:42 ID:Pxyv6UBh
西では岡田だ、平田だと騒がれてるけど打撃だけで見た場合、
桐光の岡山ってこの二人と比べたらどーなんだろう?
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:22:56 ID:yQDTcT3/
>>334
なんでマルチなんかしたの!
いい加減に死なさい!
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:14:41 ID:hNppCOy9
入場行進のプラカード

慶應義塾  慶応義塾  慶  応

どれかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:34:01 ID:f1lzxxC3
K O
83837歳 童貞:05/02/27 01:16:43 ID:tnnHxqyg
勝負の風 中山11R 中山記念
 
 競馬界にとって2月は別れの季節。調教師、厩務員、乗り役と
次世代へのバトンを渡しながら去っていく。今年、引退する調教師で
筆者が最も印象に残っているのは松永善師。やはりナイスネイチャの
調教師というインパクト、それを取り巻くドラマにも味があった。
トウカイテイオーが奇跡の復活Vを決めた93年の有馬記念。今は亡き
馬場厩務員が「マークする相手を間違えた。」と語った。下手すれば
トウカイやビワに対して非常に失礼の事を言ってるような気がするのだが
そう感じさせない不思議なモノがそこにはあった。G1はもちろんG2や
G3でも足りない競争を続けていたネイチャのキャラクターもあるのだろうが
それを取り巻く人達に男気や関係各位への愛情、勤勉さがあったからこそ
だと思う。時代がまた一つ去るがこれも流れと割り切り前を見続ける。

 中山記念は現代版のナイスネイチャとも言えそうなトーホウシデンから入る。
菊花賞2着、金杯制覇もあれば天秋でもオープン特別でも4,5着と
当てにしづらい。しかも開幕週の大外では良いとこ無し。が、そこが盲点。
中山1800Mなどただでさえゴチャつく形態。ましてやキャリア浅い馬が
人気ならそれらがバランスの作り出すペースをすんなり追走出来るかというと
甚だ疑問も湧くというもの。だからこそトーホウなのだ。ガサの無い馬体は
むしろ外は好都合。前走にしても59sでコンマ2秒なら悲観材料は何処にも
無い。ここはネイチャの高松宮杯同様に久々の重賞取りのチャンスと見た。
相手には開幕週の先行馬でバランス、鞍上魅力メイショウ、相手強化も年齢の
割りに底見せてないアルビレオ、そろそろ試金石になりそうなエアまで。
馬複 14−11,6,2,4

阪急杯はゴールデンロドリゴ。馬複 11−10,15,16,12,5

童貞、今年の贈る言葉の送り先は阪神1Rのリバーキセキ。松永善師への
最後の投資は馬単1着からの総流しで。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:26:27 ID:XMOwxOIx
>>838
おい童貞!
>>819の質問に答えろ!シカトするな!
84037歳 童貞:05/02/27 01:35:21 ID:tnnHxqyg
>>839
マジレスすると投稿叩いた事、俺あったっけ?

はっきりいって慶應同様に眼中ねえんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:48:12 ID:K8b1ajF+
>>830
神奈川県民の多くは東京と静岡については留学じゃないと思ってんだよ
事実、神奈川と東京の面積を足しても群馬・栃木・茨城・千葉より狭いし


842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:56:51 ID:gY+SH1Tm
>>836
プラカードまでこだわるのは正直キモイ。
ちなみに仙台育英は、サッカーでは「仙台育英学園」。
>>841
静岡って、浜松あたりからなら立派な留学だろう。
鈴木尚典ってそうじゃなかった?
畠山や成瀬らの小山(栃木)から横浜より遠く感じるよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:20:52 ID:XMOwxOIx
自宅から通えるなら通学、通えないなら留学
静岡は通えないので留学
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:23:07 ID:cLkp3t+i
京王帝都
84537歳 童貞:05/02/27 09:41:51 ID:2gs1K/XB
>>842
そういや与太オタも去年の夏の大会中は
静岡や愛知からは電車で通えると言ってたな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:25:14 ID:x4pVUTzD
熱海から横浜まで普通電車で1時間20〜30分
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:35:42 ID:QTdy9po7
>>846
普通だね
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:51:35 ID:eHkgPXvR
相模のエースも静岡じゃないかい?
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:57:06 ID:gY+SH1Tm
相模の小泉と元エースの吉田道は静岡だったね。
一方、去年の翔洋のエース川口は神奈川出身。
東海の場合はこういうのよくある。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:33:45 ID:XMOwxOIx
横浜の場合浜松のシニアから来るから通えないな
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:42:34 ID:Mp8Scqgo
>>849
翔洋の人間だけど、川口先輩の性格は悪いらしい。
野球部のほとんどは赤点で補習候補、3月にまた一緒に補習だ!
英語ー英語ー英語ーうわあああああああああああああああ
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:41:27 ID:rWiwMQLm
勝ったとき
「同校の校歌を斉唱し校旗の掲揚を行います」
「同校の塾歌を斉唱し塾旗の掲揚を行います」

どっちかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:55:13 ID:gY+SH1Tm
>>852
本来の校歌や校旗でないのも「校歌」「校旗」とみなされる。
(例:天理の「校歌」は本来の校歌ではない)
優越感に浸るほどうまくいかない。つーか勝つことさえわからないのに。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:51:26 ID:XT4bIYnD
>>852
どっちでもいい どうせ3回表裏に一回歌うだけだから
てか、こういうことを考えるところがKOの好かれない理由のひとつ
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:58:15 ID:eszp2zl+
>>852
こういうくだらない学校内のこだわりを全国区に持ってくる発想がヤダネ
856:05/02/27 21:58:41 ID:gnua3Ijx
( ´,_ゝ`)プッ
人生の負け組必死だな
857:05/02/27 22:23:41 ID:uz9L+rlm
内弁慶塾高生必死だな
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:43:13 ID:oCh3q6af
【野球】新人の涌井が2回無失点、150キロをマーク
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109502587/l50
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:48:34 ID:rjzmU+9J
イイヨ
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:19:54 ID:oCh3q6af
ワク以外のルーキーはどうなった?情報無しか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:29:25 ID:O+obelfp
ダルは謹慎中です。一場は打たれました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:03:48 ID:uKKP2BgU
県内のルーキーはどう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 07:29:08 ID:uAZ4hVUO
KOと神戸国際大附(極悪ヤンキー校)との対決がみたいなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 07:57:06 ID:TezLKAEs
>>863
まず負けるだろ
でもあいつらの眉毛何だよ・・・
勝ち上がって欲しくない学校の1つだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:09:00 ID:xh2+of7r
試合前日は厳重警備だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:21:45 ID:vjQlaE31
神戸国際は強いぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:55:22 ID:K/ibH0cz
涌井の1コうえの成瀬はどうなった?
涌井みたいに西武に行けばよかったのにな
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:41:05 ID:uAZ4hVUO
>>864
あれでもミッションスクールらしいw
昔の横浜と関東学院を足して2で割ったような感じだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:36:09 ID:CBIpFz6N
>>864
ここの大学に進学したのは県内では元石川と横浜だけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:14:29 ID:KShPZ3SL
>>867
成瀬はロッテにいるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:27:45 ID:g1YXKl+L
>>本来の校歌や校旗でないのも「校歌」「校旗」とみなされる。
>>(例:天理の「校歌」は本来の校歌ではない)

天理って、校歌は別にあるんだ。聞いてみたいな。

でも、ソーカが勝ったときは、
「池駄先生の栄誉をたたえ、題目を三唱し、三色旗の掲揚を行います」なんでしょ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:47:54 ID:I/2IjNsU
天理はお経だろ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:02:22 ID:+YEHg7Z4
天理は仏教じゃないよ、神道の一種
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:25:39 ID:zBc3XMO5
横浜って活躍してる割に何で野球部員の進学実績悪いの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:14:15 ID:w3ZlFep9
そうすると01年の長嶋の立大進学はある種ネ申だな!
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:32:56 ID:gyKKMldj
横浜悪くはないぞ、桐光、東海なんかと比べてみろ、偏差値のわりに
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:46:59 ID:BDQNPTmj
>>871
天理の「校歌」といわれる「♪見よ空高く輝く光」は、「天理青年の歌」とかタイトル付いてなかった?
まあ、神奈川にとっちゃ奈良は11勝無敗だから別にいいが。
>>875
立教なんてPL生がドラフトでのトラブルで早稲田や法政に行けないところを
苦し紛れに採ってる所だろ。上重アナ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:53:05 ID:tEjYwKKV
>>874
俺も以前から思ってた。プロいかなやつは、全然ダメだよね。

>>877
上重アナって、卒業できたの?普通野球部って、卒業なんか出来ないよね。
それとも、日テレって卒業しなくても、採用しちゃうかな>?
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:17:06 ID:daFEsBLx
立教はスポーツ推薦あったっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:28:00 ID:b26obhPy
>>875
大学側がなりふりかまわず補強しているだけ。
>>876
一部の部員だけでは?
>>879
バリバリある。
88137歳 童貞:05/02/28 22:38:56 ID:g2lLv/fV
どーか、大分の柳ユーレイが1回戦負けしますように・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:12:38 ID:GdALfBaL
>>874
横浜って、確か夜中の1時頃まで練習してるんだろ?
それじゃ、勉学に支障が出るのは当然だろうし
もともと横浜に入る段階で、大学進学は考えて無さそうだしな
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:02:26 ID:1NLyp9mo
夜中の一時?
近所迷惑だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:37:41 ID:SFMmYpyB
>>883
練習場は、学校から離れたへんぴなところにある。
近所に住宅なんて内から迷惑にはならない。
でも、高校生が夜中の一時に野球だなんて教育上好ましくない。
世間一般的kには、そんな時間に出歩いている高校生はまともな人間だと思われないし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:54:31 ID:fw9KGm+A
ヨタは変に進学クラス作らずに、
スポーツ予備校にしちゃえば良いのにな
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:42:38 ID:uAShK2rn
>>867
成瀬は絶対的な球威が不足してるんだから、最初の数年はしゃあないだろ…
山本昌みたいな投手になってくれると素敵なんだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:03:54 ID:A0fqSe2j
>>886
手術後だし、昨年は投げられただけでも上々だよな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:48:45 ID:iiekDO0S
今年のオフシーズンはプロ入りの話題で盛りあってるけど、長く感じる。
正月に国立に高校サッカー観に行ったけど寒すぎてどうにもならなかった。
やっぱ野球だな。
早く選抜始まれ!っていうか保土ヶ谷行きたい!!
去年のGWは天気悪かったけど保土ヶ谷で横浜VS隼人(前秋のリベンジ)、
横浜VSY高見れて楽しかった。横浜の下水流は何となく佐藤俊司みたいになりそう・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:08:35 ID:4F23XpB9
>>875
横浜の長嶋(現・立教)は高校進学の時は野球を重視した為に湘南高校を蹴ってヨタに行った。
でも湘南ではボチボチだった川口は今や慶應の主軸だからなぁ。
甲子園に行って名誉を得るか早慶戦に出るか?そのは価値観の違いかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:31:34 ID:HBytnYVm
決勝戦
春季 5月4日
夏季 7月27日 水曜

また平日かよ夏 何考えてるんだ!県高野連
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:48:53 ID:vic0HgkQ
5回戦と準々決勝を土日にやるって固定するのかな
892.:05/03/02 02:13:29 ID:/JJJ3yW6
 慶応が甲子園で活躍したら中学球児達は皆慶応行きたがるだろうな。
突出した野球の実力無くても慶応大学に進学・六大学で野球ができる
可能性高くなるから待遇的に言うこと無し。
 野球の推薦で学力なんて重視しないだろ。桐蔭だって野球部員は
他の高校と変わらないし


893名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:38:54 ID:i9rw4IlY
新1年生はいつから練習に出られるのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:23:26 ID:DIjbaE9z
横浜は大学進学率は悪いが、プロ志望の選手にはいいんだろ
現役プロ選手もPLに次いで二番目に多いみたいだしな
真剣に野球をやりたいが将来は野球以外にも興味ある→慶応
野球で飯を食べたい、プロで活躍する自信がある→横浜
甲子園を目指したいけど慶応にいくほど頭はよくない→桐蔭、登校、相模
野球はそこそこ、頭は悪い→商大、創学館
野球もそこそこ、普通の高校生生活をしたい→公立強豪高校
野球は下手でも楽しみたい→その他
89537歳 童貞:05/03/02 06:18:34 ID:FeZVjJ2I
で、横浜と読売は仲直りはしたのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:06:25 ID:Kg69lRDr
やがて、準決・決勝も保土ヶ谷に追いやられたりして
Tぶ−Sがオーナー企業になってから、非協力的になった感じだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:57:37 ID:nZt32yA6
>>896
なんかそれっぽいな
どうせ7月頃なんかあの球団は消化試合なんだから(実際5月頃から)ハマスタくらい使わせろよな
お前のとこの球団より客が入る野球の試合がある事実が気に入らないのかね
高野連に文句のメール出すかな
ってどこだ??

あとハマスタネット無くなった映像見たけど
応援団相当気をつけて応援しないとボールがんがんぶつかるぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:00:33 ID:zhWzv670
保土ヶ谷で決勝だと、西武球場を使わなくなった埼玉みたいになる悪感。
大宮公園とどっちがひどいかって話になってくる。
千葉もマリン使用でロッテが難癖つけてくると天台に戻る予定だが。
ちなみに、愛知は熱田からナゴヤドームにグレードアップだと。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:24:13 ID:TbiulW8S
>>895
あの渡辺の「巨人には入れたくない」発言のことか。
たしかにあれ以来、読売からの指名は無いかもな。涌井だって
指名候補にすら上がってなかったし
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:30:20 ID:dGoIOobe
てすと
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:03:06 ID:TtIfIIyt
>>894はいい線をついてるね。でも、ちょっと変更して、

真剣に野球をやりたいが、将来は野球選手になんてなる気はない→慶応
野球で飯を食って行くしか、人生の道はない→横浜
甲子園を目指したいけど慶応にいくほど頭はよくない→桐蔭、登校、相模
野球はそこそこ、頭は悪い→商大、創学館、隼人
野球もそこそこ、普通の高校生生活をしたい→公立強豪高校
野球は下手でも楽しみたい→その他
運動神経は悪いが、レギュラーで試合に出たい→部員不足になやむ高校
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:29:12 ID:QsbfozB0
慶應と桐蔭って、今はそんなに開いてるのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:43:22 ID:E1FQJ33q
>>902
私学の案内に書いてある偏差値は桐蔭学園が70か69で慶応は74だね
実際はそんな高いこともないが4〜5の差だ
それとも野球の実力の話?
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:56:18 ID:1KS+el1v
>892
慶応は野球だけで推薦はパスできません。
少なくとも以下のd)の要件を満たさないとね。
他の馬鹿学校とはちょっと違うんだよな。

以下のすべての要件を満たしている者
a) 2004年4月以降,2005年3月末までに国の内外を問わず学校教育における9年の課程を修了,または修了見込みの者。ただし,国内の高等学校に在籍したことがある者は除く。
b) 慶應義塾高等学校を第一志望とする者
c) 出身中学校長の推薦を受けた者
d) 中学校第3学年2学期(1・2学期)の9教科の成績合計が5段階評価で38以上の者
  ただし,中学校第3学年に相当する学年を海外現地校等で終え,いわゆる9教科の成績を提出できない者は,この限りではない。
e) 運動・文化芸術活動などにおいて、顕著な活動をした者
905:05/03/02 21:08:37 ID:Mzaw0XLe
小田原高校晩座ーい
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:29:07 ID:Kg69lRDr
光明・立花・藤嶺・創学館クラス同士で決勝なら、保土ヶ谷で十分だがなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:46:46 ID:Tyn+ghFa
>>882
横浜は、家から通学できる部員は寮に入っていないから夜中の1時ということはないと思う。
ただし、大会期間中は自宅通学の生徒も寮に入るそうだ。
90837歳 童貞:05/03/02 22:18:15 ID:g3Eo1mTc
>>899
週間ゲンダイか何かのインタビューで渡辺がほざいていたんだよな。
読売にしてみれば「てめえらに言われる筋合いねえよ」ってところだろうが。
ま、どっちもどっちだけどな。

あとは育英の監督に「渡辺は週2時間しか授業を持ってない」と
暴露されてたな。

そんじゃあ、大分でも叩いてくるかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:31:39 ID:YJkizuYC
横浜高って偏差値いくつ?
91037歳 童貞:05/03/02 22:39:21 ID:g3Eo1mTc
>>909
7
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:08:25 ID:u5gaH+dy
>>901
確かに、ヨタのトップクラスはプロいけるけど
それ以外は、ぽしゃってるだろ。
救いようが無いよ。
全国レベルなのに、大学もいけないんだから。

>>908
37歳童貞さんは、なんで柳ユーレイが嫌いなんですか?

912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:20:32 ID:Kg69lRDr
野球やって体鍛えておけば、ガテン系があるしw
どうせマーチ未満じゃろくな就職できないだろうから、高卒でいいんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:13:14 ID:Q3BlIM/n
横浜スタジアムの使用に意見が出ているが、
夏の大会を、横浜スタジアムでやることの方が問題だと思うがな。
真夏の炎天下の真っ昼間に、あんなすり鉢状の人工芝球場で試合させるなんて
まともな神経じゃない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 05:52:03 ID:wYMXiU88
>>913
ナイターで出来ればなぁ 県高野連は余計な支出で嫌がるだろうけど
松坂世代の前後あたりでナイター開催してなかった?
日程のズレの影響だったと思ったが・・・・
91537歳 童貞:05/03/03 06:40:13 ID:LXaqbdx9
すげーよ、大分!
国庫金と地方交付勢だけで 50%越えだなんて。
早い話が大分人の二人に一人はいらないって事ですよね?

http://www.pref.oita.jp/11400/

>>908
この地区は地元民だけでもそこそこ強いのに人を集めるからだ。
不良債権脱出には地元民の奮起があって初めて打破出来るのだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 08:13:11 ID:biiK7ICp
>>914
2000年の夏だったような希ガス。
準々決勝が一日四試合になった
917代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 09:12:13 ID:jz4zP1/W
誰か言っていたが
高校野球ナイター祭りとのイベント組めば
絶対ハマスタ満席になるな。

つーかハマスタ内野席固定して内外野天然芝にしる!
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:38:49 ID:yy8GHA1x
準々以降の試合で、横スタを使わなくなれば、夏の神奈川の勢力も変わるかもよ。

1978年(昭和53)四月に横スタが誕生したが、その年の夏に四連覇中だった東海を
抑えて優勝したのが横浜。翌年はY校だったが、その翌年から二年連続で横浜が優勝。
横浜は、横スタ誕生以前はわずか一回しか優勝してないが横スタ誕生後の優勝は10回
にもなる。
逆に、横スタ誕生前は七回の優勝経験があった東海大相模は、横スタ誕生後
一度も優勝がない。それも、横スタ誕生の前年まではが四連覇中だったのにな。
武相、法政二も横スタ誕生前後では差がある。

横スタ使用禁止にすれば、ヨタの時代も終わるかもね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:01:11 ID:FhnyLuJV
>>918
相模の低迷は
その頃に原辰らが卒業して
原監督も東海大に行っちゃったからで
球場とは関係ないと思うぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:28:31 ID:sQYI8MBs
>>912
全国からオールスターを集めて、大学にも進学させてあげない、指導者をどう思います?
プロ野球じゃないんだから、TOPだけ育てりゃ良いってもんじゃないでしょ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:43:24 ID:Q4S0oN6x
>920
進学させてやらないのではなく、本人の学力が足りないだけだろ。監督に非はない。
オールスターを集めてっていっても、それは野球においての話でしかない。
そもそも、大学とは野球で入学するところではない。ほとんどの大学生は一般入試を
突破して入学してるの。だから、部活で成果が出なくても一般入試を突破さえすれば、
文句なく進学できる。学力が足りないから、それができないだけだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:58:03 ID:yy8GHA1x
>919
原辰らが入学する前や、卒業後も優勝経験はあったよ。
原監督も、数年後一度戻ってきたんじゃなかった気がしたが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:32:47 ID:FhnyLuJV
>>922
優勝経験がないなんて一言も書いてないぜ。
「球場と相模の低迷に因果関係はない」ということを言いたいんだが。
92437歳 童貞:05/03/03 12:55:52 ID:h5e0Mwr5
       !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

お前らくだらねえ話ばっかすんなよ。せっかく俺が大分叩いてんのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:35:14 ID:DklFONgx
>>921
監督授業中寝てないかクラス回って来るらしいしね
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:31:57 ID:JOVDCKT1
>>925
野球以外は幼稚園児並だな
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:35:31 ID:anl4SrBB
実際、ヨタから野球を取ったら、幼稚園児なみだもんな。

「俺は横浜高校野球だ!」というのを聞いて、「おー」って思うのは高校野球好きな奴だけ。
世間一般では、あっそうそれで?と流されるのが普通。
企業の上層部にしたら。野球なんぞ下らない遊び程度にしか思ってないよ。
夜中まで練習してましたなんていったら、馬鹿かこいつとしか思われない。それが現実社会なんだ。
だもん、その後の人生が開かれてなくても当然。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:36:30 ID:anl4SrBB
↑「俺は横浜高校野球部出身だ!」の間違いスマソ。
929玉城:05/03/03 15:44:12 ID:XwIKmw3Y
今年も横浜

930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:56:42 ID:eQMYKdVU
企業の上層部は元野球少年だがな。少年の心を忘れた社長を持った
会社など輝くことはないだろう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:44:52 ID:tW4UhrXx
>>930
何いってるんだか・・・寝ぼけてるのか
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:39:56 ID:iF8RhhuQ
各校、卒業式はみんな終わったのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:40:48 ID:LntzDtSA
横浜高校ベンチ入ってない奴は知らんけど、甲子園出た年なんかの進路ソコソコいい
けどな。主力は神宮か首都かプロ。控えでも神奈川リーグ、国際武道、東都二部等。
他校なら主力が行ってもおかしくないトコ。進路悪いどころか県内じゃナンバー1じゃねぇ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:57:47 ID:pP6o67qw
桐蔭野球部員の進学先もしょぼくなってきたな 学校自体低落傾向みたいだが・・・・
あと県内では比較的学力が上位と言われる東海・日藤あたりも、そのまま系列大学進学ってちょっと悲しいものがあるな
ま、賢いヤシは上位大学に逃げてるみたいだけどね
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:55:15 ID:Jg/EYn0V
>>933
今年が良かっただけで、横浜のメインは神奈川大か関東学院か国際武道
神宮とかプロなんて主力の中でも限られた一部の話
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:33:57 ID:0LODli3z
>>933
こういう時の進路ってプロは除くだろ、つーか大学のことだろ。
>>934
早稲田の一文と同志社の文(だったかな)は毎年1人行くようになったな。
ただ野球だけではなく学業も重視されてきたと思う。
早稲田の場合は去年の片岡も今年の控えの子も野球部の割には中位クラスに所属。
以前野球部に与えていたらしい慶応法は今年は法律政治ともに女子。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:45:56 ID:E90oOUP5
痴漢停学予備軍はどこの大学でも避けるわな
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:46:37 ID:mHDVLzs7
>>933
>>控えでも神奈川リーグ、国際武道、東都二部等。
ちょっと前に、横浜行ってもその後が国武じゃ・・・・とこのスレで言われていたがな。
ついでに、野球で入って東都二部じゃ悲しすぎだろ。

>>934
>>東海・日藤あたりも、そのまま系列大学進学ってちょっと悲しいものがあるな 。

そうでも無さそうだぞ。っていうか、系列大学にすらいけなくて他大学に放り出される奴が出る。
付属へ行ったのに、これはもっともっと悲しい事だ。
KOは正式には付属ではないのに、100%の内部進学保障付き。
東海・日藤あたりも、その辺見直さないとKOに選手持っていかれるのも遠い話じゃないぞ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:43:46 ID:mWztThUq
>>938
>100%の内部進学保障付き。
本当かね???
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:09:58 ID:LVsQoIoS
本当。
犯罪or授業料未払いがなければ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:16:21 ID:pP6o67qw
法政二高も入学偏差値考えたら微妙だな
野球も低迷してるし・・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:41:43 ID:mHDVLzs7
東海・日大系列は、野球がやりたいというのが第一目的だろうが、
慶応行くヤツは、野球よりも慶大進学が目的。だから、100%の保障がなければ行かないよ。
行く意味がないからな。他の私立や公立のように、授業も受験対策のような授業はやらない
だろうから、慶大行き100%の保障がないと、あのレベルの他大学を受験して合格するやつは
一握りいるかどうかだろうしな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:47:23 ID:pP6o67qw
横浜スタジアム えらいネットフェンス低くなったな
もしかしたら危険防止という事で、ブラバン・チア禁止になるんじゃないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:36:35 ID:jQo2f//N
甲子園でもファールボールがブラバンの生徒に当たって大怪我をした事故があったな。俺はネットを低くすることには反対だよ。アメリカみたいに客が自らグローブを用意してるならいいけどさ。

それ以前にスタンドをいじったところで客足が伸びるわけでもあるまい。某球団よ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:21:07 ID:hi70OWIt
はっきり言って某球団より高校野球のほうが地元で人気あるもんな
実際高校の夏の大会の方が見ていてアドレナリンが出るね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:11:51 ID:/LPk4T72
某球団と言うか、基本的に高校野球>プロ野球
947:05/03/04 22:17:23 ID:yBU5VdAl
ここで有名高けなして喜んでる連中ってたぶん自分の母校に何の誇りも愛着ももてない悲しいやつらなんだろうな。
学校も中途半端自分自身も中途半端、他人のやることに文句つけても自分は何にもしない…哀れなやつらだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:43:05 ID:mvkxuZIz
>>947
ヨタヲタ乙!
てめーは、一体どうなんだよ!
そもそも、高校でてるのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:43:42 ID:5Zz7NWYH
横浜=桐光>相模>商大=慶応>隼人>平学=桐陰>川工=創学館=県立強豪校



>>>>>>>>某プロ球団
こんなもんだろw
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:05:55 ID:/wAvyufr
939
ホントウだが、卒業できん椰子は留年してまた次の機会に‥ということになる!その意味では100%ではない。とはいえ、多くの附属校の中で(大都市圏限定で)際立った内進のしやすさではある。それが人気の要因の一つでもある!
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:24:57 ID:EWBpXEwC
>>950
何でもいいけどレスアンカーの付け方くらい学習すれ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:26:21 ID:EWBpXEwC
そろそろ誰か次スレきぼんぬ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:28:58 ID:hqaSYi7P
>>949
川工て川崎工業の事か?一時期、公立の風とか言ってた時もあったがやっぱり私立のほうが強いな。
去年の秋季大会で公立が私立に勝った試合を挙げてみた。
横浜商4−2横須賀学院
港北1−0山手学院
西湘4−1慶応藤沢
平塚工科9−2関東学院
百合丘7−3日大藤沢
百合丘12−2相洋
相模原総合8−5湘南学院
厚木西6−4三浦
橘7−3柏木学園

百合丘は大健闘だが、公立が勝てる私学といったら中の下クラスまでだな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:03:44 ID:J2CBCOqd
そういやベースマンとかいう通気取りの奴がいたな。どうしてるんだろ?
95537歳 童貞:05/03/05 08:53:39 ID:ZBkzVSA9
388 :37歳 童貞 :05/03/05 08:52:43 ID:ZBkzVSA9
凄い所がこの国にあった。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094932987/l50

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:09:43 ID:bvNvH3G6
それに>>354のような交付税ネタふるってことはヲマエ東京人か?
修徳ってそんなにいいのかよ? 何なら甲子園で決着つけてもいいぜ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:47:30 ID:2iU9GxSd
>>358
他力本願?それが何が悪い?
県外者でも大分の高校に通っている時点では立派とした大分県人です

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:16:16 ID:Pv1P+9+m
まぁ高野連で過剰留学の問題が議題にのぼるぐらいだから
世間にはしらけた目で見ている人も多いというのは事実かも
しれないけどチームの大黒柱が地元の子だし、スタメンにも
2,3人は入りそうだから東北の学校とか高知に比べたら
まだましなほうだと思うけどなぁ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:30:29 ID:6C9pGP39
桐蔭は男女別学よりも女子校作ったほうが
よかったかもね。桐蔭が制服をブレザーに
変えて着こなしがだらしなくなり始めて
桐蔭の凋落が始服にして規則を厳しくして
募集定員を減らすことだね。それから統廃合に
なった高校の校舎に移転すれば通学にも便利に
なる。南区にあった大岡高校の土地はどうなった
んだろう?近所に横附もあるし条件がそろってるの
に。

95737歳 童貞:05/03/05 11:40:54 ID:ZBkzVSA9

∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(  ^^ )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大分 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 乞食 | |ホモ  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:55:52 ID:3SMBpwvH
>>954
ttp://freett.com/yommd/
ここではベースマンで、
ttp://bbs5.on.kidd.jp/?0501/yuri_win
ここでは「ボールボーイ」で、
ttp://8024.teacup.com/hiragaku/bbs
ここでは「匿名」でご活躍中だよ、頼まれてもいないのに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:10:48 ID:T8rAWFgK
>>958
百合丘出身の人?なのかい
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:22:11 ID:J2CBCOqd
>>958
サンクスコ!あと清新溌溂?もあったな
未だに中学硬式至上主義なのかな?神奈川は中学だけじゃなくて横須賀スターズのような軟式クラブも強いのになw
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:32:42 ID:rE8uykGm
>>947
横高が叩かれてるのは強いからね
まさに出る杭は打たれる
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:32:30 ID:+9oLi10J
最近桐蔭は叩かれなくなったな… orz
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:26:06 ID:1b1UQ+dj
新スレ立てよとおもったが
だめだった。
誰か頼む。
964:05/03/05 22:49:12 ID:UF03DTA6
951そんなの学習する必要ねえよ。お前みたいなお宅野郎と一緒にすんじゃねえよ、運痴の孤独野郎め。
965あぼーん:あぼーん
あぼーん
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:58:37 ID:7DQ86MSa
桐蔭って昔は学ランだったの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:16:18 ID:Hs++PqMh
>>966
由伸はギリギリ学ランじゃなかったっけ・・・ちがったらスマソ。それくらいの年代までは学ランでした。ちなみに由伸の1個下はブレザーでした。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:21:20 ID:7IzB3Viq
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:11:36 ID:zO8a97yf
>>968
乙ノシ
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:37:59 ID:HwgfjK2b
>>967
高木大成の頃は既にブレザー
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:34:15 ID:GnzzAatU
あの新スレで行くのかい?

◆VPPPuUGAIA氏に立て直してほしいなぁ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:54:10 ID:Uwxh7wUu
>>971 問題箇所があぼーんされて、新スレとして使える様になったよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:49:33 ID:+3ysUGSz
由伸の時代は既にブレザー。
ブレザー姿でサッカー部を
応援する姿がテレビに出た。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:00:23 ID:A3fUtBa8
KOセンバツ勝利祈念あげ
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:51:20 ID:65Xz4qrA
KOチアがついに全国放送か。
なんかもったいない気もするな。
KOチアが映るシーンだけは、信料払ってない奴は、見れないようにするべきだな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:06:04 ID:1qkroXcs
映るシーンは誰でも見れてイイと思うが、
受信料払ったらチアの放尿シーンまで見たい。
慶応チアの黄色くて臭いおしっこ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:34:09 ID:wXscfsA7
キモ
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:14:40 ID:0NDQi28S
センバツの見所は、NHKがKOチアをどのくらい映してくれるかだな。
TVK以上にKOチアをバンバン映したら、ゴタゴタ続きのNHKも見直す。
紅白みたいに瞬間視聴率がでたら、面白いんだがな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:57:20 ID:dWSyNUDM
>976
キモ杉
98035歳 ペニバンマニア:05/03/07 08:31:58 ID:FZ5QDCdO
.    .ここは ゆいしょただしき 甲子園球場。
    \ .    .県外生は かえれ かえれ!  .    ../
 .    . ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ ̄  ̄ ̄. ̄∨ ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ ̄  ̄ ̄. ̄
              .県外生
              .↓        r―-、、
             .,r''^tヽ .    . 〉、:::.:::.ヽ
             .t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
             .ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
            . r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
            . ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
  .     . =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
  .     . '"'^´l  ゙i`´丶. 、_ィ'"´:::.:l;;;;;;l l
             .l7ヽ.!__,,,::-r'V":::.:::.:l;;;;;;;l l
             .lト-r―-一7〜-='''^'''''"ト、
            . /oノ;;;;、;;r;;;;l ,:ィニノ//〃7ヽ)
            . 7"'ヽ、-、;;;人'"/ フrテ/ /r'.,j
            ./,:': ,:/   ヽ.`゙''ーr-::、/7l _)
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:31:46 ID:psokSyNn
さて、そろそろお世話になったこのスレの葬儀をはじめるかい‥
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:34:55 ID:psokSyNn
まずは神奈川代表2校のセンバツでのこの板の住人のリアクションを予想してみる…
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:39:48 ID:psokSyNn
@東海編
勝ち→所詮、東海は春までだ! 負け→やっぱり東海は春までだ!! …閉ざされ続けた夏の扉を開くことはできるのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:47:25 ID:psokSyNn
A慶応編 勝ち→インチキしやがって!審判買収してんじゃねえよ!!
負け→ヤキュウは遊びじゃねえんだよ!お坊っちゃんはすっこんでろ!!…前途多難ですな。しかし春以降の結果がどうあれ、この代は十分役割を果たしたと思うけどね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:12:19 ID:r3DMg2Lb
>984
今時、慶応を坊っちゃん学校だと思っている奴っているのか?
幼稚舎上がりのボンボンも一握りはいるだろうが、全校生徒を見たらどこが坊っちゃんよ。
むしろ、全校生徒を見たら東海の方が坊っちゃんにちかいぞ。野球部は例外だがな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:30:28 ID:+AnQ+XLz
チアは東海のほうがレベル高いね
98737歳 童貞:05/03/07 22:15:30 ID:E0InD6FB
1000get
98837歳 童貞:05/03/07 22:16:32 ID:E0InD6FB
とりあえずこのスレうめとくよ
98937歳 童貞:05/03/07 22:19:41 ID:E0InD6FB
それ!
99037歳 童貞:05/03/07 22:20:21 ID:E0InD6FB
あは〜ん
99137歳 童貞:05/03/07 22:20:58 ID:E0InD6FB
人間辞めますか?それとも童貞捨てますか?
99237歳 童貞:05/03/07 22:22:33 ID:E0InD6FB
今日、法務大臣をおかずにして抜きました。
シチュエーションはバックからの突きまくりです!

ttp://www.moj.go.jp/PROF/
99337歳 童貞:05/03/07 22:23:34 ID:E0InD6FB
うふ〜ん
99437歳 童貞:05/03/07 22:24:11 ID:E0InD6FB
そりゃあ!
99537歳 童貞:05/03/07 22:25:06 ID:E0InD6FB
夢、初戦敗退
99637歳 童貞:05/03/07 22:25:36 ID:E0InD6FB
久々に1000ゲット出来そうです!
99737歳 童貞:05/03/07 22:27:41 ID:E0InD6FB
がんばろう
99837歳 童貞:05/03/07 22:28:22 ID:E0InD6FB
今度、母校でマスゲームでもしてくるわ
99937歳 童貞:05/03/07 22:29:07 ID:E0InD6FB
スリーナイン、久しぶりにビデオでも借りてこようかな〜
1000鵜川:05/03/07 22:29:54 ID:QRfrCKaT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。