神奈川高校野球・其の四拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
神奈川県の高校野球についてマターリと熱く語り合うスレッドその41です。
テーマはなんでもあり。特定の個人、学校、地方、サイトに対する誹謗中傷は禁止。
夏場は特に増えると思われる荒らし、煽りの類の書き込みはスルーしませう。
>>900 超えたら、次スレの準備を宜しく。
関連スレ・過去ログ等は >>2-5 あたり。

■ 前スレ
神奈川高校野球・其の四拾壱
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086710127/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:30 ID:y4JYXvls
■公式サイト■
────────────────────────────────────
 ☆神奈川高野連 :
  http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/

■報道機関高校野球関係トップページ■
────────────────────────────────────
 ☆朝日新聞 第86回全国高校野球選手権大会 神奈川大会 :
  http://www2.asahi.com/koshien2004/chihou/kanagawa.html
 ☆神奈川新聞 高校野球アーカイブ :
  http://www.kanagawa-np.co.jp/toppage/archive_koshien3/index.html
 ☆tvk 第86回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会 TVKウェッブ速報 :
  http://www.tvk-yokohama.com/koko/

■トーナメント表■
────────────────────────────────────
 ☆asahicom:第86回全国高校野球選手権大会:組み合わせ :
  http://www2.asahi.com/koshien2004/chihou/tournament/tournament16.html

■速報WEB■
────────────────────────────────────
 ☆神奈川新聞:第86回全国高校野球選手権 神奈川大会 :
  http://www.kanagawa-np.co.jp/kosien/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:31 ID:y4JYXvls
■球場案内■
────────────────────────────────────
 ☆がんばれ!! 日藤:球場案内-主要 :
  http://homepage2.nifty.com/ringo_k/nitifuji/huroku/kyujyo.html
 ☆神奈川県大会情報コーナー :
  http://page.freett.com/TM117/sub5.htm
 ☆神奈川県高校野球使用球場一覧路線図付き :
  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/4154/kyujyoFOL/kanagawa.html

■乗り換え案内■
────────────────────────────────────
 ☆駅探:トップページ :
  http://ekitan.com/

■天気予報■
────────────────────────────────────
 ☆雨量情報(6分で更新されます) :
  http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&type=1&zoom=8

■各種リンク■
────────────────────────────────────
 ☆K-QUEST[神奈川のリンク集] :
  http://www.kanagawa-np.co.jp/kquest/highb/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:32 ID:y4JYXvls
では 皆さんまったりと
5名無しさん@お腹いっぱい:04/07/12 19:32 ID:IZAyaM5Z
新スレ乙です!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:35 ID:qEG0rZgV
湘南学院と湘南学園紛らわしいYO!!速報本部見て、
一瞬びっくりしたじゃねえか。
7Level 42:04/07/12 19:41 ID:y4igw65s
今後の予定
━━━━━━━
7月13日(火)
横浜スタジアム 第1試合(12時00分 開始予定)
浅野
永谷

7月13日(火)
横浜スタジアム 第2試合(14時30分 開始予定)
川崎商
横浜桜陽

7月13日(火)
保土ヶ谷球場 第1試合(12時00分 開始予定)
港南台
五領ヶ台

7月13日(火)
保土ヶ谷球場 第2試合(14時30分 開始予定)
向の岡工
相模原工技

7月13日(火)
平塚球場 第1試合(12時00分 開始予定)
新栄
平塚江南

7月13日(火)
平塚球場 第2試合(14時30分 開始予定)
逗子開成
神田
8Level 42:04/07/12 19:42 ID:y4igw65s
7月13日(火)
大和引地台球場 第1試合(12時00分 開始予定)
相模大野
大和

7月13日(火)
大和引地台球場 第2試合(14時30分 開始予定)
大和東
上矢部

7月13日(火)
相模原球場 第1試合(12時00分 開始予定)
戸塚
淵野辺

7月13日(火)
相模原球場 第2試合(14時30分 開始予定)
川和
大井

7月13日(火)
横須賀スタジアム 第1試合(12時00分 開始予定)
県横須賀工
県川崎工

7月13日(火)
横須賀スタジアム 第2試合(14時30分 開始予定)
鶴見工
茅ヶ崎西浜

9Level 42:04/07/12 19:42 ID:y4igw65s
7月13日(火)
藤沢八部球場 第1試合(12時00分 開始予定)
湘南台
神奈川大附

7月13日(火)
藤沢八部球場 第2試合(14時30分 開始予定)
小田原
横浜南陵

7月13日(火)
等々力球場 第1試合(12時00分 開始予定)
麻生
住吉

7月13日(火)
等々力球場 第2試合(14時30分 開始予定)
和泉
多摩

7月13日(火)
秦野球場 第1試合(12時00分 開始予定)
愛川
大原

7月13日(火)
秦野球場 第2試合(14時30分 開始予定)
中央農
小田原城北工
10Level 42:04/07/12 19:44 ID:y4igw65s
7月13日(火)
小田原球場 第1試合(12時00分 開始予定)
西湘
有馬

7月13日(火)
小田原球場 第2試合(14時30分 開始予定)
足柄
相模田名

7月13日(火)
伊勢原球場 第1試合(12時00分 開始予定)
伊志田
田奈

7月13日(火)
伊勢原球場 第2試合(14時30分 開始予定)
横浜平沼
綾瀬

11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:51 ID:sGefFub6
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:52 ID:tEPvTOKe
お疲れ、といいたいところだが
もうちょっと見やすくできませんか
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:09 ID:O9X8jgsk
17年連続初戦突破おめ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:11 ID:O69vQjnB
17年連続ってスラムダンクの海南と同じだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:14 ID:Q4g1EcEl
前スレ995さん
横浜学園の先輩は繰上げ当選の可能性が出てきました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:23 ID:O9X8jgsk
スラムダンク読んでないので良くわからないですが…
とりあえず湘南工科に勝った去年よりは試合のレベルは低かったです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:23 ID:vlbsOLhh
>>14
海南は連載当時から記録を伸ばし現在は25年連続です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:04 ID:cK0wt2GH
17年連続って金井?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:14 ID:IqL6fAHn
スラムダンクのモデル高って

海南大付属→湘南工科大付属
湘北→湘南
陵南→光陵
翔陽→松陽

と考えてよろし?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:15 ID:bPHgdJTY
藤沢商は弱い?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:51 ID:3kRxvB4D
横浜・桐蔭学園・桐光学園・慶応・日大藤沢・藤嶺藤沢・藤沢翔陵って
・・・・やっぱ横浜のブロックって怖いぐらいに終わってるな・・・

是非このブロックを勝ち上がったチームに甲子園に行って欲しい。

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:56 ID:IqL6fAHn
慶応・藤沢翔陵は落ちるだろうな
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:17 ID:GZMXWsom
>19 コピペ

★スラムダンクのモデル校★

湘北=湘南高校(校舎モデルは都武蔵野北。所在地は藤沢=藤沢駅から江ノ電で陵南へ行くシーン有)
陵南=鎌倉高校(校名は茅ヶ崎北陵?。所在地は鎌倉高校前)
海南大附属=湘南工科大附属(旧相模工大附属。地元のスポーツ強豪校)
翔陽=藤沢翔陵高校(旧藤沢商業。松陽・柏陽説もあるが地元のスポーツ強豪校はココ)

湘北=藤沢北などがモデル説もあるが・・・地元的にマイナー校(学力レベルは近い?)
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:17 ID:GZMXWsom

「『甲子園へ行こう!−県立鎌倉西野球部物語−』/ヤングマガジン」連載
(モデル校)
鎌倉西→鎌倉
横浜第一→横浜
邦大藤沢→日大藤沢
湘学舎→藤嶺藤沢or湘南工科大付
相陵→相洋
湘英→湘南
横浜中央(練習試合)→横浜翠嵐
元町→横浜緑ヶ丘
本牧工業→横浜工業(硬式野球部無し)
藤沢南→藤沢西or藤沢北
杏蔭学園→桐蔭学園
厚木市立→厚木
横浜経大→横浜商大
平塚学院→平塚学園

らしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:32 ID:sxMwXiA9
日大藤沢,藤嶺藤沢も落ちるだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:34 ID:lp5bGeQX
投稿が宿敵だろう
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:07 ID:W69gs8ev
昨秋の優勝・準優勝の登場で、試合内容を知りたいんだけど、
結果だけ見ると「えっ!早くもやや苦戦」って感じなんだよね。

創学館8-4清陵:高橋は投げたの?
 投げた→う〜む。昨秋からの進歩が今一つなのか・・。
 投げてない→連戦を考えての他の投手のテストならこんなとこか。

藤嶺4−1緑ケ丘
 藤嶺打線は不調だったのか、それとも緑ヶ丘のPが良かったのか。
 清水・山田は投げた?
追加で翔陵10-2高津
翔陵の去年も投げていた伊藤Pは登板した?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:07 ID:IOLGy56T
>>23
すれ違いだが指摘を一つ
スラムダンクで翔陽が出てきたころはまだ藤沢商だったはず
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:11 ID:CSZtqHkr
明日はのんびり出来そうな対戦ばかりだね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:27 ID:OFewaz7w
明日の見所の試合は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:30 ID:YF26b4Xi
大人の入場料っていくら?
1000円ぐらい?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:31 ID:pN573cS2
500円
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:32 ID:O69vQjnB
スラムダンク湘北のモデルは湘南だったのかあ・・

さすが甲子園勝率10割!今年こそ復活だ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:36 ID:boJ7AKZq
藻前ら、明日はカワイイ盆図様再降臨祭りでつぞ。
暇なヤシレポ汁。
あとは、川工 柳沢または茅ヶ崎西浜 水野あたりか?西浜は
vs鶴見工だから楽しめるんでは??
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:38 ID:xLzPz0k3
しまった、高校野球ニュース見そこなった。
今年も再放送はないんだっけ?
今日の放送内容誰か教えてくれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:39 ID:pN573cS2
選手のモデルは

桜木→ロドマン
赤木→ユーイング
までは知ってるんだけど・・・
流川→?
三井→?
宮城→?
牧→?
神→?
仙道→?

あたりがわからん。誰かリストキボンヌ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:40 ID:3kRxvB4D
ボンズ保土ヶ谷とかなら見に行くんだがなあ・・
ちょと球場が遠い
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:44 ID:nMTKnXLi
>>33
湘南はセンバツに2回出てるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:48 ID:9ugeiUQJ
>>27
創学館の高橋は完投。
5回に4連打で3失点、9回の先頭打者にホームランを打たれて計4失点。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:59 ID:boJ7AKZq
>>37
漏れもちとね・・
明日くらいは勝つかな?
4127:04/07/13 00:03 ID:9VKjkaqL
>>39
情報ありがとうございます。
だけど、「なんですとっ。え〜〜っ。」て感じ。
集中打病は直ってないのか。おまけにホームランまで。
春の日藤に食らった8or9連打の反省が・・・。
自分の中では好投手の一角なのだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:07 ID:ObZag7do
>>39
あのクラスに失点して、しかもホームラン打たれて、それでも創学の
掲示板は楽天ムード。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:13 ID:mOFQlb0M
>>27
藤嶺は両ピッチャーとも登板した
高校野球ニュースを見ただけなのでいいか悪いかわからなかったが
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:16 ID:Zs43q8yu
大会が始まった割にはマッタリしてるな
まだシード高校が登場してないのもあるだろうけどね
横浜辺りが出てきたら一気に騒がしくなるのだろう

明日はボンズが登場しますよ
試合には勝てないかもしれんが、ホームランを期待しにいこうかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:20 ID:kPvS0rKq
今年の神奈川の代表になりそうな学校はどこなんでしょう?
涌井のいる横浜できまりですか?桐蔭とか横浜商大とかも
優勝候補ですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:25 ID:sB0WbgHS
翔陽のモデル校は「松陽」が正しい。
当時はバスケの名門として名が通っていたし、
作者の井上雄彦が取材に訪れたこともある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:33 ID:JbBX/w+m
そんなことどうでもいいよ。禿しく板違い
4827:04/07/13 00:34 ID:9VKjkaqL
>>43
高校野球ニュースを見る時間に、なかなか帰ってこれないので、
平日の試合は、ここで情報を得るしかありません。ありがとうです。
(今日は録画してませんでした)
藤嶺も秋準優勝の意地を見せて、桐光と白熱した試合を希望。
18日の日曜は、この試合は見に行く予定なので。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:49 ID:jq831QZ+
今年は結構3、4回戦が盛り上がりそうだなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:01 ID:mNx7zjU/
創学館の愛唱歌は済美の学園歌を彷彿とさせるものがあった
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:06 ID:JbBX/w+m
そんなマイナーな話をされてもワカンネ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:53 ID:HA4GIOBQ
総学館の高橋ってやっぱすげぇんだな
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200407/bt2004071309.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:54 ID:HA4GIOBQ
ボンズ大会誌見るとやっぱ体格が他の選手よりすごいな。
54Level 42:04/07/13 09:01 ID:JRgO5Uo+
>>12

7月13日(火)
横浜スタジアム
 第1試合(12時00分 開始予定) 浅野 ×永谷
 第2試合(14時30分 開始予定) 川崎商 ×横浜桜陽

保土ヶ谷球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 港南台×五領ヶ台
 第2試合(14時30分 開始予定) 向の岡工 ×相模原工技

平塚球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 新栄×平塚江南
 第2試合(14時30分 開始予定) 逗子開成×神田

大和引地台球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 相模大野×大和
 第2試合(14時30分 開始予定) 大和東×上矢部

相模原球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 戸塚×淵野辺
 第2試合(14時30分 開始予定) 川和×大井

55Level 42:04/07/13 09:01 ID:JRgO5Uo+
横須賀スタジアム
 第1試合(12時00分 開始予定) 県横須賀工 ×県川崎工
 第2試合(14時30分 開始予定) 鶴見工 ×茅ヶ崎西浜

藤沢八部球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 湘南台 ×神奈川大附
 第2試合(14時30分 開始予定) 小田原 ×横浜南陵

等々力球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 麻生×住吉
 第2試合(14時30分 開始予定) 和泉 ×多摩

秦野球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 愛川×大原
 第2試合(14時30分 開始予定) 中央農×小田原城北工
 
小田原球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 西湘 ×有馬
 第2試合(14時30分 開始予定) 足柄 ×相模田名
 
伊勢原球場
 第1試合(12時00分 開始予定) 伊志田 ×田奈
 第2試合(14時30分 開始予定) 横浜平沼 ×綾瀬
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:10 ID:mWu835XW
レベル42さん乙ぅ〜〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:07 ID:JbBX/w+m
創学館の高橋、遠投たった100mなの? 
昔の話だが、漏れの同級生に140mを投げるヤシがいたよ。
小さい頃から毎日毎日川に向かって石を投げてたらしい。
そいつは卓球部。一発の威力は全日本チャンピオンも誉めていた。
大学は一浪して千葉大。まるきり初心者から硬式テニスをはじめて、1年ではさんざん馬鹿にされていたが、3年では押しも押されもしないエースだったな。
そういや、高校卒業時に噂を聞きつけていろんな大学から野球のスカウトが来ていたらしいが、本人は野球にはまるっきり興味がなかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:11 ID:JcyGmbNh
>>57
遠投が優れていても関係ないよ。
昔、西武が槍投げか何かの選手を獲ったけど
一軍に上がれず引退した。

しかし昨日の高橋のスライダーには萌えたな。
決勝は創学館VS横浜か桐光だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:12 ID:JbBX/w+m
書き忘れたが、本人も昼休みに遊びで野球をやっていたが、もちろん野球部員をはじめ誰も打てなかった。
というか、あまりの速さにまともにバッターボックスに立てるヤシがいなかった。
(中堅都立なので野球部のレベルは大したことなかった)
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:27 ID:M3eSP20A
>59
本人は野球にはまるっきり興味がなかったなら
ここで語る意味もないじゃん。

興味がなくて200m投げるやつよりも
野球が好きで好きで100mの方がこのスレ的には萌えるだろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:28 ID:LWr0Xcl8
やっぱ神奈川ってレベル高いんだね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:01 ID:+WT7/mmo
でもさ、そういうヤシが助っ人(というか掛け持ち)で大会に出てくると面白いよなあ。
アメリカじゃバスケ&野球&アメフトのように複数の競技でプロのドラフトに指名されるヤシいるじゃん。高校でも大学でも。で本人は陸上のオリンピック目指したりしてさ。
大体そういうヤシに限って頭もいい罠。

まあ、この高校野球は見てる分には面白いけど、なんか時代錯誤という感じもするんだよな。
ベンチに入れる女子はマネージャーが一人、しかも黒髪に限るなんてむちゃくちゃだよ。
一昨日出てた旭陵、昨日の三浦臨海なんかは(今や珍しくもない)単位制で、公式に学年という概念はないんだよね。それを1年2年3年と呼ぶのはおかしいんじゃね?

朝日新聞も勧誘員禍を含めて、言ってることとやってることがバラバラだよな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:28 ID:kGe89ZkO
>>61
当たり前じゃん
都道府県選抜対抗で試合したら神奈川最強軍団だよ

先発 涌井 田澤 山室 高橋
中継 藤原 鈴江
抑え 三田
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:45 ID:/tD2jFQ7
>>63
中京大中京にボロ負けだなww
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:07 ID:eLk3OOS+
だから俺が何度も言ってるように、
神奈川を湘南地区、横浜地区、相模地区の3つに分けてくれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:16 ID:Icmlk4zw
↑なんなんだよ、その基準は・・・
分けてどうすんだよ!3校も出場させる気か!?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:20 ID:kGe89ZkO
横浜地区とその他県下地区で十分だと思う
横浜地区優勝校は甲子園出場

横浜地区2位と県下地区のベスト4でプレーオフのリーグ戦を行って
優勝校が甲子園

リーグ戦2位が統一東京補欠校とホーム&アウェーのプレーオフを戦って甲子園へ

こういったワールドカップ的要素を高めると高校野球もさらに過熱するし

強いところは複数でて、弱いところは地区プレーオフで敗退なんてこともあって平等だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:34 ID:sM+nRv8V
春の大会とあんま変わらないじゃん。ww
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:04 ID:i8ZUUJYn
舞タン、梅雨明け宣言!
70Level 42:04/07/13 15:41 ID:JRgO5Uo+
出典:神奈川新聞のメルマです。

▽第一試合(全終了)
▼横浜スタ
永谷7−9浅野
▼保土ケ谷
五領ケ台3−9港南台
▼平塚
新栄3−9平塚江南
▼大和
相模大野12−2大和
(5回コールド)
▼相模原
戸塚10−2渕野辺
(8回コールド)
▼横須賀
県横須賀工8−5県川崎工
▼藤沢
神奈川大付1−3湘南台
▼等々力
麻生3−0住吉
▼秦野
大原4−2愛川
▼小田原
有馬5−6西湘
▼伊勢原
伊志田12−1田奈
(5回コールド)
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:27 ID:M3eSP20A
棚の1点はもしかして。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:37 ID:MiniovAj
ボンズ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:39 ID:OARlXzaD
県川崎工、負けたのか。
ここにも何回か登場し、ソコソコ評判が良さそうなPがいるんじゃなかったっけ?
それに神奈川新聞の高校紹介でも良いこと書いてあったから、見たかったのに。
今日の暑さに負けてしまったのか、あるいは前評判ほどではなかったのか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:50 ID:vJMf+ayA
TVKは何故浜スタではなく保土ヶ谷を中継するのか?
局からは浜スタの方が近いのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:56 ID:cRGRg2I1
ボンズはなぜかベンチ入りしなかったらしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:59 ID:Zs43q8yu
( ゚Д゚)/ゴルァ!!藻前ら聞いてくれYO
ボンズを見に伊勢原まで行ったんだが、ボンズいなかった・・・_| ̄|○
ベンチにも入ってなかったぞ
ボンズ野球部辞めたのかね?
この猛暑で伊勢原まで行った漏れは負け組だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:59 ID:qw6YjxTQ
>>73
よくあること。橘のピーもひどかった。
あれから百合は延長10回で2点しか取れなかったということは・・・
創学の高橋は急に単調になるから百合にも勝つチャンスはあるけどね、4回戦。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:01 ID:qw6YjxTQ
>>76
つーか開会式の行進にもいなかったじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:02 ID:PfQjUolZ
保土ヶ谷でやってる相模工の長髪はむさいな。
弱いし・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:05 ID:aLBILUk5
>>79
一方の向の岡工の選手は五厘刈りだからな
余計にむさくるしく感じるな

まぁ相模原工技も今年度で学校無くなっちゃうから勘弁してやれや
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:40 ID:W+aHgwIn
県川崎工まけたのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:41 ID:E+CF/CDL
さてと 明日はどこの球場に行くとするか・・・
83Level 42:04/07/13 18:45 ID:Gcw6MMD3
>>82

7月14日(水)
横浜スタジアム
 第1試合(12時00分 開始予定)厚木西×県商工
 第2試合(14時30分 開始予定)高浜×相模原総合

保土ヶ谷球場
 第1試合(12時00分 開始予定)横浜商大×秦野
 第2試合(14時30分 開始予定)関東学院×生田東

平塚球場
 第1試合(12時00分 開始予定)光明相模原×三浦
 第2試合(14時30分 開始予定)法政二×海老名

大和引地台球場
 第1試合(12時00分 開始予定)横浜×上溝南
 第2試合(14時30分 開始予定)東×平塚工科

相模原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)鶴嶺×湯河原
 第2試合(14時30分 開始予定)藤沢工科×保土ヶ谷

84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:45 ID:0F/Zge+N
         
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) < >>82伊勢原
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ   ))     ヽ.
85Level 42:04/07/13 18:46 ID:Gcw6MMD3
横須賀スタジアム
 第1試合(12時00分 開始予定)座間×金沢
 第2試合(14時30分 開始予定)上溝×久里浜

藤沢八部球場
 第1試合(12時00分 開始予定)桐蔭学園×橘
 第2試合(14時30分 開始予定)伊勢原×松陽

等々力球場
 第1試合(12時00分 開始予定)桜丘×茅ヶ崎
 第2試合(14時30分 開始予定)元石川×岩戸

秦野球場
 第1試合(12時00分 開始予定)金沢総合×茅ヶ崎北陵
 第2試合(14時30分 開始予定)川崎総合科学×城郷

小田原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)山手学院×相洋
 第2試合(14時30分 開始予定)サレジオ学院×日大

伊勢原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)日大藤沢×大和西
 第2試合(14時30分 開始予定)逗子×鶴見
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:49 ID:o/GVenqQ
厚木西−県商工で一波乱ありそう
日藤−大和西、秦野−横浜商大も面白そう
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:53 ID:75oApGSn
港南台の美人マネうpチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだかい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:54 ID:75oApGSn
厚木西負けるんじゃない
しょぼい公立シード1位はだめぽ
89Level 42:04/07/13 19:22 ID:UI7Mj4ym
出典:神奈川新聞のメルマです。

2004年7月13日(火) その1
▽第二試合
1回戦
▼横浜スタ
川崎商6−11桜陽
▼保土ケ谷
向の岡工10−2相模原工技(7回コールド)
▼平塚
逗子開成9−3神田
▼大和
大和東2−1上矢部
(延長10回)
▼相模原
大井3−6川和
90Level 42:04/07/13 19:24 ID:UI7Mj4ym
出典:神奈川新聞のメルマです。

2004年7月13日(火)その2

▼横須賀
西浜4−6鶴見工
▼藤沢
南陵7−0小田原
(7回コールド)
▼等々力
多摩12−1和泉
(5回コールド)
▼秦野
城北工7−4中央農
▼小田原
足柄2−12相模田名
(6回コールド)
▼伊勢原
綾瀬3−4平沼
91OB:04/07/13 19:26 ID:fo0LRHeG
鎌倉学園の初戦は相模田名に決定。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:41 ID:X4+NiiVl
>85
>89
>90
アリガトウ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:21 ID:75oApGSn
おらの知らないうちに母校もう負けてたww
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:00 ID:yl77F6ig
どれくらいのレベルの試合になればホームラン見れますか?
やはりシードレベルじゃないと駄目ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:31 ID:tZ1TdIAg
相模田名は今日の足柄戦で4本ホームラン打ったらしいけど、
今年はそんなに強いの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:06 ID:7X5B34lN
つーか、相模田名って近年強い公立校の一つでしょ。
監督は、昔相武台だった人でしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:10 ID:75oApGSn
相武台といえば菊地原
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:23 ID:tZ11VcMd
ドカベンスタジアムでの横浜も見て見たいが
瞬時に終わりそうなカードだな。
1時間持つかどうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:24 ID:tZ11VcMd
レベル42乙
君は天使だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:25 ID:Hvopq9ed
いっちゃ悪いが相模田名は馬鹿高だから成績が相当悪くても入れる。
だから野球ができる馬鹿が集まりやすい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:53 ID:ILvBv59d
茅ヶ崎対桜で波乱あるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:58 ID:0gdMiD2o
高校野球ニュースずいぶん
スケールダウンなっちゃったなあ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:06 ID:luW9uXsg
相模田名ってギャルチアがいるとこ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:08 ID:56NSufea
>>103
去年はエロかったよねー
俺の中ではNO1だったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:39 ID:MiniovAj
商大ダンス部まだぁ〜?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:43 ID:5Hxl3fUv
横ハメ高校今年つおいの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:45 ID:Xhf9c8RC
関係ないけど、上溝南って三浦の1個下のY校と夏初戦で当たって勝ったことあったね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:46 ID:kGe89ZkO
つおいよ
東北と0−0の熱戦を繰り広げたし、甲子園でれば間違いなく優勝候補にあげられると思う
涌井のワンマンと思われがちだが、実は走攻守において間違いなくレベルが高い
確実性を備えた横浜だからこそ甲子園でも上位にいける
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:47 ID:U2zNXAJZ
しかし甲子園に出れんとか・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:48 ID:kGe89ZkO
>>109
余裕だっす
涌井打てるとこは県下にいないっす
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:50 ID:5Hxl3fUv
着々と勝ち進んでもらいたいものだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:10 ID:IQLW3i4W
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,^Д^) <ぬるぽ
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:15 ID:7c2yYFqy
ヨタ校まさかの初戦敗退!
番狂わせに期待したいものだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:19 ID:uvzEAt7k
去年の港北戦のような展開再び
115これね:04/07/14 00:26 ID:7c2yYFqy
826 名前: ◆9Ce54OonTI [2003/07/22(火) 15:18 ID:aVdy8aJc]
【保土ヶ谷】 終了
横浜 000 000 000 0010 10
港北 100 000 000 000  1

危なかったが、何とかヨタ高勝った。
高校野球でこんなに緊張したのは98年の明徳戦以来だ。
港北の平野もよくやったと言えよう。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:4PcjJNh1gCMJ:gungnir.versus.jp/test/read.cgi/lobby/994383262/799-899+%E3%83%A8%E3%82%BF%E9%AB%98%E3%80%80%E6%B8%AF%E5%8C%97&hl=ja
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:30 ID:6l5ozVTJ
>>115
この試合見てた
ワロタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:30 ID:SlTlxsi1
相模田名のチアのユニってどういうユニ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:02 ID:LcN1/XmH
「甲子園出場を目指すならコノ高校!」

駿台曜曜社 (2002-11-08出版)
手束 仁【著】 販売価:\1,400(税別)

http://www.yoyosha.co.jp/ta-kosien.htm

足柄 厚木 厚木西 神奈川工 神奈川商工 桜丘 湘南 湘南学院
城郷 相洋 立花学園 鶴見工 鶴嶺 桐蔭学園 東海大相模 桐光学園
藤嶺藤沢 日大高 日大藤沢 平塚学園 藤沢西 法政二 鎌倉学園
慶應義塾 県相模原 向上 光明相模原 山北 百合丘 横浜 横浜商
横浜商工 横浜商大高 横浜隼人 横浜南
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:31 ID:YRTp2k+A
あした横浜、商大の2強が初陣か
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:36 ID:2oWLEh5y
>>52
清稜総合 岩佐138` スピードガン壊れてね?まーでもHR打ったこと
含め創学高橋がナンボ調整登板でもこの学校予想以上にチーム力あった
のね。
>>76
>( ゚Д゚)/ゴルァ!!ボンズいなかった・・・_| ̄|○
マジで?煽ってすまんかった、どうせならこのスレに
本人降臨してくれないかね・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:35 ID:grdQrdqE
初代ダンス部初陣!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 05:37 ID:oQ3wXwar
>>118
リストからはずしてもよさそうな所

法政二
向上
横浜南

リストアップされた高校は過去ベスト32くらいまで勝ちあがった高校かな。
何か適当な感じがする。2002年度版としても違和感感じるなぁ。
123 ◆VPPPuUGAIA :04/07/14 07:33 ID:9lomYi6k

◎厚  木  西○───┐                      ┌━┓─●横 浜 旭 陵
  県  商  工○━┓  ├─┐              ┌─┤  ┗━○日      大
  岸      根●─┗━┘  │              │  └───○サ レ. ジ. オ
  高      浜○───┐  ├─┐      ┌─┤  ┌━━━○相      洋
  相模原総合○━┓  ├─┘  │      │  └─┤  └─●横 浜 翠 嵐
  舞      岡●─┗━┘      │      │      └───○山 手 学 院
  桜      丘○───┐      ├┐  ┌┤      ┌━━━○保 土 ヶ. 谷
. 茅.  ヶ.  崎○━┓  ├─┐  ││  ││  ┌─┤  └─●三 崎 水 産
  瀬      谷●─┗━┘  ├─┘│  │└─┤  └───○藤 沢 工 科
  元  石  川○───┐  │    │  │    │  ┌━━━○湯  河  原
  岩      戸○━┓  ├─┘    │@│    └─┤  └─●瀬  谷  西
.. 鶴 見 総 合●─┗━┘        │││        └───○鶴      嶺△
△光明相模原○───┐        ├┴┤        ┌━┓─●県  川  崎
  三      浦○━┓  ├─┐    │  │    ┌─┤  ┗━○城      郷
      旭    ●─┗━┘  │    │  │    │  └───○川崎総科学
  法  政  二○───┐  ├─┐│  │┌─┤  ┌━━━○茅ヶ.崎北陵
  栗      原●─┐  ├─┘  ││  ││  └─┤  └─●相      原
  海  老  名○━━━┘      ├┘  └┤      └───○金 沢 総 合
  座      間○───┐      │      │      ┌━━━○生  田  東
  大      師●─┐  ├─┐  │      │  ┌─┤  └─●森 村 学 園
  金      沢○━━━┘  ├─┘      └─┤  └───○関 東 学 院
  上      溝○───┐  │              │  ┌━┓─●相 模 台 工
  久  里  浜○━┓  ├─┘              └─┤  ┗━○秦      野
.. 藤 沢 総 合●─┗━┘                      └───○横 浜 商 大○
124 ◆VPPPuUGAIA :04/07/14 07:45 ID:9lomYi6k

  神      田●─┏━┐
.. 逗 子 開 成○━┛  │                      ┌───○横  浜  商◎
  多      摩○━┓  ├─┐              ┌─┤  ┌─●向      上
  和      泉●─┗━┘  │              │  └━━━○光      陵
.. 茅.ヶ崎西浜●─┏━┐  ├─┐      ┌─┤  ┌───○鎌      倉
  鶴  見  工○━┛  ├─┘  │      │  └─┤  ┌─●    南
.. 神 奈 川 工○───┘      │      │      └━━━○大  和  南
  田      奈●─┏━┐      ├┐  ┌┤      ┌───○麻 生 総 合
  伊  志  田○━┛  ├─┐  ││  ││  ┌─┤  ┏━○藤  沢  西
  二      宮○───┘  ├─┘│  │└─┤  └━┛─●大      船
.. 平 塚 江 南○━━━┐  │    │  │    │  ┌───○寒      川
  新      栄●─┘  ├─┘    │B│    └─┤  ┌─●横 浜 学 園
△武      相○───┘        │││        └━━━○慶 応 藤 沢
.. 三 浦 臨 海●─┏━┐        ├┴┤        ┌───○百  合  丘△
  大      磯○━┛  ├─┐    │  │    ┌─┤  ┌─●    菅
  津  久  井○───┘  │    │  │    │  └━━━○追      浜
  磯      子○━━━┐  ├─┐│  │┌─┤  ┌───○秦 野 曽 屋
  逗      葉●─┘  ├─┘  ││  ││  └─┤  ┌─●上  鶴  間
  新      磯○───┘      ├┘  └┤      └━━━○麻  溝  台
  横須賀学院○━━━┐      │      │      ┌───○横 浜 立 野
  弥  栄  西●─┘  ├─┐  │      │  ┌─┤  ┌─●県 横 須 賀
.. 平 塚 学 園○───┘  ├─┘      └─┤  └━━━○磯  子  工
  城      山●─┏━┐  │              │  ┌───○平  塚  農
  釜  利  谷○━┛  ├─┘              └─┤  ┏━○横浜創学館
○東海大相模○───┘                      └━┛─●横浜青陵総
125 ◆VPPPuUGAIA :04/07/14 07:54 ID:9lomYi6k

  相模原工技●─┏━┐
.. 向 の 岡 工○━┛  │                      ┌───○横 浜 隼 人◎
  上  矢  部●─┐  ├─┐              ┌─┤  ┏━○横 須 賀 工
  大  和  東○━━━┘  │              │  └━┛─●県 川 崎 工
  永      谷●─┏━┐  ├─┐      ┌─┤  ┌───○大  清  水
  浅      野○━┛  ├─┘  │      │  └─┤  ┏━○西      湘
  新      城○───┘      │      │      └━┛─●有      馬
  綾      瀬●─┏━┐      ├┐  ┌┤      ┌───○山      北
.. 横 浜 平 沼○━┛  ├─┐  ││  ││  ┌─┤  ┌─●小  田  原
  吉田島農林○───┘  ├─┘│  │└─┤  └━━━○横 浜 南 陵
  小田原城北○━━━┐  │    │  │    │  ┌───○市  川  崎
  中  央  農●─┘  ├─┘    │C│    └─┤  ┏━○戸      塚
△湘 南..学 院○───┘        │││        └━┛─●淵  野  辺
  大      原○━━━┐        ├┴┤        ┌───○湘南工大付△
  愛      川●─┘  ├─┐    │  │    ┌─┤  ┏━○相 模 大 野
  厚  木  南○───┘  │    │  │    │  └━┛─●大      和
  大      井●─┏━┐  ├─┐│  │┌─┤  ┌───○港      北
  川      和○━┛  ├─┘  ││  ││  └─┤  ┏━○湘  南  台
  氷  取  沢○───┘      ├┘  └┤      └━┛─●神奈川大付
  住      吉●─┏━┐      │      │      ┌───○柏      陽
  麻      生○━┛  ├─┐  │      │  ┌─┤  ┌─●川  崎  商
  相  武  台○───┘  ├─┘      └─┤  └━━━○横 浜 桜 陽
.. 相 模 田 名○━━━┐  │              │  ┌───○生      田
  足      柄●─┘  ├─┘              └─┤  ┏━○港  南  台
○鎌 倉..学 園○───┘                      └━┛─●五 領. ヶ .台
126 ◆VPPPuUGAIA :04/07/14 08:00 ID:9lomYi6k

                                          ┌━━━○藤 沢 翔 陵
◎横      浜○───┐                    │  └─●高      津
  上  溝  南○━┓  ├─┐            ┌─┤  ┏━○厚      木
  橋      本●─┗━┘  │            │  └━┛─●秀      英
      東    ○───┐  ├─┐      ┌┤  ┌━━━○金      井
.. 平 塚 工 科○━┓  ├─┘  │      │└─┤  └─●大      楠
  ひばりが 丘●─┗━┘      │      │    └───○秦野南が丘
.. 日 大 藤 沢○───┐      ├┐  ┌┤    ┌━┓─●横須賀大津
  大  和  西○━┓  ├─┐  ││  ││┌─┤  ┗━○相  模  原
  綾  瀬  西●─┗━┘  ├─┘│  │└┤  └───○上      郷
  逗      子○───┐  │    │  │  │  ┌━┓─●津 久 井 浜
.. 柏 木 学 園●─┐  ├─┘    │A│  └─┤  ┗━○川  崎  北
  鶴      見○━━━┘        │││      └───○希 望 ヶ 丘△
△桐 蔭..学 園○───┐        ├┴┤      ┌━━━○荏      田
      橘    ○━┓  ├─┐    │  │  ┌─┤  └─●市  ヶ   尾
. 七.里. ガ .浜●─┗━┘  │    │  │  │  └───○厚  木  東
  伊  勢  原○───┐  ├─┐│  │┌┤  ┌━┓─●湘 南 学 園
  弥  栄  東●─┐  ├─┘  ││  ││└─┤  ┗━○横須賀総合
  松      陽○━━━┘      ├┘  └┤    └───○厚  木  北
  深      沢○───┐      │      │    ┌━┓─●横浜緑 ヶ丘
.. 慶 応 義 塾○━┓  ├─┐  │      │┌─┤  ┗━○藤 嶺 藤 沢
  湘      南●─┗━┘  ├─┘      └┤  └───○関 東 六 浦
  新      羽○───┐  │            │  ┌━┓─●岡      津
  霧  が  丘○━┓  ├─┘            └─┤  ┗━○立 花 学 園
  旭      丘●─┗━┘                    └───○桐 光 学 園○
127 ◆VPPPuUGAIA :04/07/14 08:01 ID:9lomYi6k

      優 勝
 @─┐│┌─B
     ├┴┤
 A─┘  └─C
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:00 ID:Fiac/QP9
東海の今年のユニの後ろ
「愛」って書いてあったぞ
ポエムじゃなかった。
東海愛か・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:11 ID:Fiac/QP9
言い忘れたが
>>123-127
乙華麗!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:17 ID:750RK+kZ
尾辻調子に乗るな!
と先輩アナウンサーの言葉でした。
131名無しさん@お腹いっぱい:04/07/14 10:20 ID:feRmdBtl
>>107
20年前の66回(昭和59年)のときの話だな。
あのときの上溝南は、前年春夏甲子園で準優勝のY高を2回戦で破り、4回戦まで勝ち進んだ。
1回戦 6−1三浦
2回戦 8−5Y校(第二シード)
3回戦 2−1瀬谷西
4回戦 4−7西湘
132東北最強:04/07/14 10:30 ID:H1H4kkkB
残念ながら、今日も宮城大会の開幕は順延となった。

三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処

チラッ |/// |ー ̄)| ///| ウィーン(自動ドア)
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:31 ID:WzfPeXyM
実況スレ
高校野球神奈川県大会
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1089766487/l50
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:26 ID:aG264Saq
秦野もいいチームだね
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:47 ID:DZhHAD34
>>122
足柄 城郷 立花学園 鶴見工 鶴嶺 日大高 藤沢西
県相模原 光明相模原 山北

も外してよろしいと思われ。「県大会ベスト8を狙うなら〜」だろ。この顔ぶれじゃ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:12 ID:Md5wJw/E
党員やばいな
1-3だってな
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:22 ID:ErXAe0F4
秦野の山田

  │
─┼─ ┌──┐
  │   │    │
─┼─ ┘──┤┌──┐
  │         ││    │__
           ─┘      │  | 丿__
                 ̄ ̄   ノ   l ノ
                     '  ア !!!  \
                            _ (∀‘n)
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:24 ID:8WRug11m
gou
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:49 ID:8WRug11m
jou
140名無しさん@お腹いっぱい:04/07/14 14:35 ID:feRmdBtl
▽第一試合
2回戦
▼横浜スタ
厚木西4−0県商工
▼保土ケ谷
横浜商大5−1秦野
▼等々力
茅ヶ崎5−4桜丘
▼平塚
光明相模原4−2三浦
▼相模原
鶴嶺7−0湯河原
(7回コールド)
▼大和引地台
横浜23−0上溝南
(5回コールド)
▼秦野
茅ヶ崎北陵9−0
(7回コールド)
141名無しさん@お腹いっぱい:04/07/14 14:37 ID:feRmdBtl
▽第一試合
2回戦
▼横浜スタ
厚木西4−0県商工
▼保土ケ谷
横浜商大5−1秦野
▼等々力
茅ヶ崎5−4桜丘
▼平塚
光明相模原4−2三浦
▼相模原
鶴嶺7−0湯河原
(7回コールド)
▼大和引地台
横浜23−0上溝南
(5回コールド)
▼秦野
茅ヶ崎北陵9−0金沢総合
(7回コールド)
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:41 ID:M6ZhG+hA
日藤7−5か・・・
143名無しさん@お腹いっぱい:04/07/14 14:41 ID:feRmdBtl
▼横須賀
金沢6−4座間
144名無しさん@お腹いっぱい:04/07/14 14:51 ID:feRmdBtl
▽第一試合
2回戦
▼横浜スタ
厚木西4−0県商工
▼保土ケ谷
横浜商大5−1秦野
▼等々力
茅ヶ崎5−4桜丘
▼横須賀
金沢6−4座間
▼平塚
光明相模原4−2三浦
▼相模原
鶴嶺7−0湯河原
(7回コールド)
▼大和引地台
横浜23−0上溝南
(5回コールド)
▼秦野
茅ヶ崎北陵9−0金沢総合
(7回コールド)
▼伊勢原
日大藤沢7−5大和西
▼小田原
相洋7−0山手学院
(7回コールド)

藤沢八部球場の桐蔭−橘は、
桐蔭4−3橘で現在八回表、桐蔭が攻撃中の模様。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:53 ID:BWEvL6Kc
横浜以外のシード校苦戦したなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:54 ID:S/FKhXBI
港南台のマネージャー画像誰かうpしてよー゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:01 ID:AUBOjIeP
神奈川ってあんなに高校多いのにトーナメント1本ってのが最高やね。
ブロック分けしたらつまらん
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:21 ID:M7o7yY4E
尾辻さんの母校は弱体化が著しいな。
99年のあの勢いはどこへ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:25 ID:XXmt5dH3
県商工負けたの?今年の厚木西ってそんなに強いの?
桜ヶ丘負けたの?去年の第1シードだろ?
山手負けたの?なんで?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:29 ID:ZkmvfurT
全部弱いから・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:36 ID:XXmt5dH3
県商工が弱いわけないじゃん。
152Level 42:04/07/14 16:43 ID:TuGjYKsZ
7月15日(木)その1

横浜スタジアム
 第1試合(12時00分 開始予定)桐光学園×立花学園
 第2試合(14時30分 開始予定)関東六浦×藤嶺藤沢

保土ヶ谷球場
 第1試合(12時00分 開始予定)横浜商×光陵
 第2試合(14時30分 開始予定)鎌倉×大和南

平塚球場
 第1試合(12時00分 開始予定)百合丘×追浜
 第2試合(14時30分 開始予定)秦野曽屋×麻溝台

大和引地台球場
 第1試合(12時00分 開始予定)希望ヶ丘×川崎北
 第2試合(14時30分 開始予定)上郷×相模原

相模原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)東海大相模×釜利谷
 第2試合(14時30分 開始予定)平塚学園×横須賀学院

153Level 42:04/07/14 16:44 ID:TuGjYKsZ
7月15日(木)その2

横須賀スタジアム
 第1試合(12時00分 開始予定)秦野南が丘×金井
 第2試合(14時30分 開始予定)厚木×藤沢翔陵

藤沢八部球場
 第1試合(12時00分 開始予定)横浜立野×磯子工
 第2試合(14時30分 開始予定)平塚農×横浜創学館

等々力球場
 第1試合(12時00分 開始予定)厚木北×横須賀総合
 第2試合(14時30分 開始予定)厚木東×荏田

秦野球場
 第1試合(12時00分 開始予定)深沢×慶応
 第2試合(14時30分 開始予定)新羽×霧が丘

小田原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)麻生総合×藤沢西
 第2試合(14時30分 開始予定)寒川×慶応藤沢

伊勢原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)新磯×磯子
 第2試合(14時30分 開始予定)津久井×大磯
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:58 ID:Fggjf4/P
桜が弱いの?茅ヶ崎がつおいの?神<<101
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:05 ID:BWEvL6Kc
どっちも弱い
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:34 ID:v1/kXCsC
平塚農−横浜創学館

創学館何点入るやら・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:06 ID:yicYtQAv
今年の厚木西強い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:06 ID:Uq+kYKz7
鎌学、次の相模田名戦やばいんじゃない??ぶっちゃけ不安。。。
159Level 42:04/07/14 19:12 ID:bWb6hNEE
出典:神奈川新聞のメルマです。

2004年7月14日 その1
▽第二試合
2回戦
▼横浜スタ
高浜0−16相模原総合
(5回コールド)
▼保土ケ谷
生田東7−6関東学院
▼平塚
法政二6−2海老名
▼大和
東0−11平塚工科
(5回コールド)
▼相模原
保土ケ谷12−1藤沢工科
▼横須賀
久里浜11−1上溝
(5回コールド)
▼藤沢
松陽11−0伊勢原
(6回コールド)
160Level 42:04/07/14 19:14 ID:bWb6hNEE
出典:神奈川新聞のメルマです。

2004年7月14日その2

▽第二試合
2回戦
▼等々力
岩戸1−8元石川
(8回コールド)
▼秦野
総合科学1−3城郷
▼小田原
日大8−0サレジオ
(7回コールド)
▼伊勢原
鶴見0−7逗子
(7回コールド)

161Level 42:04/07/14 19:16 ID:bWb6hNEE
>>158
鎌学大丈夫! 根拠はないけれど。。。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:39 ID:plFv3eQm
TVKの中継は2試合目の途中まで観てたんだが、
関東学院は負けたのか…残念だな。
反則レベルの可愛いチアが2人もいたのに。
そこらのアイドルより、はるかに可愛かったぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:40 ID:j0jNHxyt
日大と相洋は微妙にして絶妙なカードだな
俺は相洋を推す
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:14 ID:ah7KVLbH
法政VS光明、法政勝利に100万ペリカ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:18 ID:cfPbh7Rw



素晴らしい


南クラスだなwwww
横浜が優勝してくれればどうでもいいけど
偏差値50も無いDQN高にはさっさと負けていただきたい
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:39 ID:iTKHj8Ya
日大vs相洋は面白そうだな
試合何時?
また小田原球場だったら遠くて見に行く気が萎える。
横浜の虐殺試合見てきたけど
一方的な試合はやっぱツマラン。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:43 ID:kzbKAZDR
>>166
18日13:30〜等々力
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:52 ID:iTKHj8Ya
>>167
早速どうも。
日曜の等々力か・・微妙だな
他の対戦カード次第だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:56 ID:grdQrdqE
鎌学の初戦はいつですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:02 ID:kzbKAZDR
>>168
同じ日に横スタで桐光−藤嶺(予定)がある

>>169
17日
171Level 42:04/07/14 21:11 ID:o3cZuPTX
>>169
第2回戦  17日(土)大和@12時        相模田名
第3回戦  19日(月)保土ヶ谷@11時
第4回戦 22日(木)平塚@11時
第5回戦 24日(土)大和A13時30分          湘南学院?

準々決勝 25日(日)相模原A13時30分      横浜隼人?
準決勝    27日(火)横スタA13時30分
決勝       28日(水)横スタ13時
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:13 ID:grdQrdqE
>170
ありがとうございます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:18 ID:RuMtuqQw
俺の3連休の予定
17日 平塚球場
18日 横須賀スタジアム
19日 大和引地台球場
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:18 ID:grdQrdqE
>171
みんな優しいなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
田奈チア見たいけど大和は遠いな〜。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:41 ID:7c2yYFqy
>>165
よた高だって、進学以外は偏差値50も無いっしょw
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:42 ID:PvqN3l5T
>>170
桐光−藤嶺は相模原じゃないのか。
177Level 42:04/07/14 21:43 ID:o3cZuPTX
7月17日(土)その1
保土ヶ谷球場
 第1試合(12時00分 開始予定)湘南学院×小田原城北工
 第2試合(14時30分 開始予定)吉田島農林×横浜平沼

平塚球場
 第1試合(12時00分 開始予定)横浜隼人×県横須賀工
 第2試合(14時30分 開始予定)大清水×西湘

大和引地台球場
 第1試合(12時00分 開始予定)鎌倉学園×相模田名
 第2試合(14時30分 開始予定)相武台×麻生

相模原球
 第1試合(12時00分 開始予定)武相×平塚江南
 第2試合(14時30分 開始予定)二宮×伊志田

横須賀スタジアム
 第1試合(12時00分 開始予定)湘南工大附×相模大野
 第2試合(14時30分 開始予定)港北×湘南台


☆金曜日は予備日です。
178Level 42:04/07/14 21:44 ID:o3cZuPTX
2004年7月17日(土) その2

藤沢八部球場
 第1試合(12時00分 開始予定)新城×浅野
 第2試合(14時30分 開始予定)大和東×向の岡工

等々力球場
 第1試合(12時00分 開始予定)柏陽×横浜桜陽
 第2試合(14時30分 開始予定)生田×港南台

秦野球場
 第1試合(12時00分 開始予定)神奈川工×鶴見工
 第2試合(14時30分 開始予定)多摩×逗子開成

小田原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)山北×横浜南陵
 第2試合(14時30分 開始予定)市川崎×戸塚

伊勢原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)氷取沢×川和
 第2試合(14時30分 開始予定)厚木南×大原


☆金曜日は予備日です。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:55 ID:H9DuFPN+
>171
何か文字間に変なもんがいっぱい浮遊してるぞw
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:58 ID:Wywz58Ht
ところで、高校野球ニュースの投稿FAXは、
選手の過去晒しになっているね。
胃腸が弱いとか、泣き虫だったとか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:06 ID:/C2yF/Q7
うむ。「頑張れ、お兄ちゃん!」なんてFAXで送るほどのことでもあるまい
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:25 ID:byp/tcLd
ローカル番組だから気にするな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:25 ID:xF2ic9Ua
それよりなんで、進行アナは舞タンじゃないんだ
184Level 42:04/07/14 22:26 ID:o3cZuPTX
>>176
相模原球場第一試合11時

>>170
18日は横スタでの試合はありません。
予定ですと、15日以降、準決勝まで横スタはないです。
天気によるでしょうが…

18日の球場
平塚、小田原、大和、等々力、保土ヶ谷、横須賀、相模原、藤沢
185170:04/07/14 22:33 ID:gYKpZWSn
二回戦のところと見間違えてしまいました・・・_| ̄|○
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:37 ID:6ZEAI+PU
>>183
老けたから
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:44 ID:+ze6PSIS
厚木西よく頑張った!前半一番の山場を乗り越えたけど、相模原総合とか結構強敵であなどれん…しかも桜ケ丘破った茅ケ崎高校がとても不気味。ユーロのギリシャみたいだったら恐ろしい
188平学OB:04/07/14 23:12 ID:WKwNlxLO
さあ我らが平塚学園出撃だ。
横須賀学院なんて5回コールドで片付けてやれ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:16 ID:/dCBAAmH
日藤に期待していたけど、今日の試合からしたら横浜には、ボコボコにされるなあ。
190上溝南OB:04/07/14 23:21 ID:RK+MRpcc
こんばんは。上溝南高校卒のものです。
今日は横浜に23−0(5回コールド)で負けてしまって残念でした。
でも、初戦勝ったから良しとします。
初戦勝ったの96年以来8年ぶりでした。(その前は90年でこれまた6年勝利から遠ざかってた。)

191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:24 ID:xF2ic9Ua
明日も五回コールドが多そうだな。
そんな中、九回まで試合が持ちそうなカードは?
192名無しさん@お腹いっぱい:04/07/14 23:27 ID:feRmdBtl
>>164
光明相模原と法政二高は分からんな・・・。
どちらが勝っても不思議ではない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:58 ID:Y0BP6QuY
日藤や桐蔭は、スッキリしない勝ち方だな。
相手の力関係があるとは言え、冷静に見ても「横浜に勝つ」では無く、
「横浜相手にどこまで戦えるか」ってとこが妥当な線じゃないか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:05 ID:7z+GiClv
横浜高に挑戦する前に力尽きるかも(汗
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:12 ID:tmPAJJF7
桐蔭も日藤も過大評価王
横浜に対抗できるのは桐光だけだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:15 ID:Y+OEPW71
日藤や桐蔭は徐々にチーム力を上げていくから、初戦を見ただけでは何とも言えない。
でも、桐蔭慶応戦は見物かも知れない。
後二試合で慶応打線が上向いてきて、中林が秋みたいに好投すると桐蔭ヤバイかも。
まかり間違って、桐蔭が横浜戦に照準を合わせていると、足下すくわれるな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:21 ID:38e2sxSm
桐蔭は初戦だし橘相手に9-3だったら十分だと思うよ。
日藤や商大もやや苦戦したが相手はそれなりのチームだったしね。
横浜は楽勝だったが正直相手が弱すぎて参考にならない試合かと…
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:29 ID:YMC5zqq/
横浜に対抗できるのは東海
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:29 ID:N7Fm3gKA
昨日見た限りでは田沢に対してのここでの評価は妥当だと感じた
創学館高橋に比べて1ランク落ちると思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:17 ID:mIoeH0FY
>>197
スコアは9-3でも内容が悪すぎ
慶応戦やばいんじゃないか
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:21 ID:lhjxgQCU
まぁまぁ、まだ判断するには早いんじゃないの?
横浜が大量得点で勝って他のシード高が苦戦したとか
数字だけで見て言っても判断材料としてまだまだ不足でしょ〜

あと強いチームってのは大会中に成長していくところだと思うよ。

>>199
そうか?なんだかんだ言って二桁三振取った(確か)から田沢も悪くはないんじゃない?
秦野も悪いチームじゃなさそうだし。

202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:26 ID:Fw6jOxxz
横須賀に行ってきました

第1試合の座間ー金沢はこのクラスの公立同士としては
掘り出し物の好ゲームでした
何の期待もしていないtころでこういう試合を見せてもらうと
凄く得した気分だね

第2試合の方は試合内容はともかく
上溝のチアが高レベルだったから良しとしようw
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:32 ID:urMkRui7
今年横浜が出て来んかったらしけるだろな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:35 ID:lhjxgQCU
>>203
ベスト4あたりまで来ないと確かに盛り上がらないかもしれないけど
あんまり横浜横浜って言ってもどっかの球団じゃないんだし
名前じゃなくて、本当に大会で成長して強いチームに上がってきて欲しい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 05:17 ID:NGjg/ckI
>>201
確かに。日藤商大桐蔭とも相手は公立としては好チームだしな。
横浜だけが楽な相手だったともいえる。

それにしても桜丘は当たり前のように負けたね。
茅ヶ崎は初戦でいい勝ち方してたから全く不思議じゃないけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:00 ID:aPtbmkrc
秦野は組み合わせ次第では例年5回戦までは行くチームだから、
あのスコアは不思議ではない。
というか、2回戦で当たらせるのはもったいなかった。
207 ◆VPPPuUGAIA :04/07/15 08:27 ID:lxRhX7c9

◎厚  木  西○━━━┓                      ┏━┓─●横 浜 旭 陵
  県  商  工●━┓  ┗━┐              ┌━┛  ┗━○日      大
  岸      根●─┗━┘  │              │  └───●サ レ. ジ. オ
  高      浜●───┐  ├─┐      ┌─┤  ┏━━━○相      洋
  相模原総合○━┓  ┏━┘  │      │  └━┛  └─●横 浜 翠 嵐
  舞      岡●─┗━┛      │      │      └───●山 手 学 院
  桜      丘●───┐      ├┐  ┌┤      ┏━━━○保 土 ヶ. 谷
. 茅.  ヶ.  崎○━┓  ┏━┐  ││  ││  ┌━┛  └─●三 崎 水 産
  瀬      谷●─┗━┛  ├─┘│  │└─┤  └───●藤 沢 工 科
  元  石  川○━━━┓  │    │  │    │  ┌━━━●湯  河  原
  岩      戸●━┓  ┗━┘    │@│    └━┓  └─●瀬  谷  西
.. 鶴 見 総 合●─┗━┘        │││        ┗━━━○鶴      嶺△
△光明相模原○━━━┓        ├┴┤        ┏━┓─●県  川  崎
  三      浦●━┓  ┗━┐    │  │    ┌━┛  ┗━○城      郷
      旭    ●─┗━┘  │    │  │    │  └───●川崎総科学
  法  政  二○━━━┓  ├─┐│  │┌─┤  ┏━━━○茅ヶ.崎北陵
  栗      原●─┐  ┗━┘  ││  ││  └━┛  └─●相      原
  海  老  名●━━━┘      ├┘  └┤      └───●金 沢 総 合
  座      間●───┐      │      │      ┏━━━○生  田  東
  大      師●─┐  ┏━┐  │      │  ┌━┛  └─●森 村 学 園
  金      沢○━━━┛  ├─┘      └─┤  └───●関 東 学 院
  上      溝●───┐  │              │  ┌━┓─●相 模 台 工
  久  里  浜○━┓  ┏━┘              └━┓  ┗━●秦      野
.. 藤 沢 総 合●─┗━┛                      ┗━━━○横 浜 商 大○
208 ◆VPPPuUGAIA :04/07/15 08:28 ID:lxRhX7c9
..                               ┌━━━○藤 沢 翔 陵
◎横     浜○━━━┓                │  └─●高      津
  上  溝 南●━┓  ┗━┐              ┌─┤  ┏━○厚      木
  橋     本●─┗━┘  │              │  └━┛─●秀      英
      東   ●───┐  ├─┐      ┌─┤  ┌━━━○金      井
. 平 塚 工.科○━┓  ┏━┘  │      │  └─┤  └─●大      楠
  ひばりが丘●─┗━┛      │      │      └───○秦野南が丘
. 日 大 藤.沢○━━━┓      ├┐  ┌┤      ┌━┓─●横須賀大津
  大  和 西●━┓  ┗━┐  ││  ││  ┌─┤  ┗━○相  模  原
  綾  瀬 西●─┗━┘  ├─┘│  │└─┤  └───○上      郷
  逗     子○━━━┓  │    │  │    │  ┌━┓─●津 久 井 浜
. 柏 木 学.園●─┐  ┗━┘    │A│    └─┤  ┗━○川  崎  北
  鶴     見●━━━┘        │││        └───○希 望 ヶ 丘△
△桐 蔭.学.園○━━━┓        ├┴┤        ┌━━━○荏      田
      橘   ●━┓  ┗━┐    │  │    ┌─┤  └─●市  ヶ  尾
. 七.里. ガ.浜●─┗━┘  │    │  │    │  └───○厚  木  東
  伊  勢 原●───┐  ├─┐│  │┌─┤  ┌━┓─●湘 南 学 園
  弥  栄 東●─┐  ┏━┘  ││  ││  └─┤  ┗━○横須賀総合
  松     陽○━━━┛      ├┘  └┤      └───○厚  木  北
  深     沢○───┐      │      │      ┌━┓─●横浜緑 ヶ丘
  慶 応.義.塾○━┓  ├─┐  │      │  ┌─┤  ┗━○藤 嶺 藤 沢
  湘     南●─┗━┘  ├─┘      └─┤  └───○関 東 六 浦
  新     羽○───┐  │              │  ┌━┓─●岡      津
  霧  が 丘○━┓  ├─┘              └─┤  ┗━○立 花 学 園
  旭     丘●─┗━┘                └───○桐 光 学 園○
209 ◆VPPPuUGAIA :04/07/15 08:29 ID:lxRhX7c9

  神      田●─┏━┐
.. 逗 子 開 成○━┛  │                      ┌───○横  浜  商◎
  多      摩○━┓  ├─┐              ┌─┤  ┌─●向      上
  和      泉●─┗━┘  │              │  └━━━○光      陵
.. 茅.ヶ崎西浜●─┏━┐  ├─┐      ┌─┤  ┌───○鎌      倉
  鶴  見  工○━┛  ├─┘  │      │  └─┤  ┌─●    南
.. 神 奈 川 工○───┘      │      │      └━━━○大  和  南
  田      奈●─┏━┐      ├┐  ┌┤      ┌───○麻 生 総 合
  伊  志  田○━┛  ├─┐  ││  ││  ┌─┤  ┏━○藤  沢  西
  二      宮○───┘  ├─┘│  │└─┤  └━┛─●大      船
.. 平 塚 江 南○━━━┐  │    │  │    │  ┌───○寒      川
  新      栄●─┘  ├─┘    │B│    └─┤  ┌─●横 浜 学 園
△武      相○───┘        │││        └━━━○慶 応 藤 沢
.. 三 浦 臨 海●─┏━┐        ├┴┤        ┌───○百  合  丘△
  大      磯○━┛  ├─┐    │  │    ┌─┤  ┌─●    菅
  津  久  井○───┘  │    │  │    │  └━━━○追      浜
  磯      子○━━━┐  ├─┐│  │┌─┤  ┌───○秦 野 曽 屋
  逗      葉●─┘  ├─┘  ││  ││  └─┤  ┌─●上  鶴  間
  新      磯○───┘      ├┘  └┤      └━━━○麻  溝  台
  横須賀学院○━━━┐      │      │      ┌───○横 浜 立 野
  弥  栄  西●─┘  ├─┐  │      │  ┌─┤  ┌─●県 横 須 賀
.. 平 塚 学 園○───┘  ├─┘      └─┤  └━━━○磯  子  工
  城      山●─┏━┐  │              │  ┌───○平  塚  農
  釜  利  谷○━┛  ├─┘              └─┤  ┏━○横浜創学館
○東海大相模○───┘                      └━┛─●横浜青陵総
210 ◆VPPPuUGAIA :04/07/15 08:30 ID:lxRhX7c9

  相模原工技●─┏━┐
.. 向 の 岡 工○━┛  │                      ┌───○横 浜 隼 人◎
  上  矢  部●─┐  ├─┐              ┌─┤  ┏━○横 須 賀 工
  大  和  東○━━━┘  │              │  └━┛─●県 川 崎 工
  永      谷●─┏━┐  ├─┐      ┌─┤  ┌───○大  清  水
  浅      野○━┛  ├─┘  │      │  └─┤  ┏━○西      湘
  新      城○───┘      │      │      └━┛─●有      馬
  綾      瀬●─┏━┐      ├┐  ┌┤      ┌───○山      北
.. 横 浜 平 沼○━┛  ├─┐  ││  ││  ┌─┤  ┌─●小  田  原
  吉田島農林○───┘  ├─┘│  │└─┤  └━━━○横 浜 南 陵
  小田原城北○━━━┐  │    │  │    │  ┌───○市  川  崎
  中  央  農●─┘  ├─┘    │C│    └─┤  ┏━○戸      塚
△湘 南..学 院○───┘        │││        └━┛─●淵  野  辺
  大      原○━━━┐        ├┴┤        ┌───○湘南工大付△
  愛      川●─┘  ├─┐    │  │    ┌─┤  ┏━○相 模 大 野
  厚  木  南○───┘  │    │  │    │  └━┛─●大      和
  大      井●─┏━┐  ├─┐│  │┌─┤  ┌───○港      北
  川      和○━┛  ├─┘  ││  ││  └─┤  ┏━○湘  南  台
  氷  取  沢○───┘      ├┘  └┤      └━┛─●神奈川大付
  住      吉●─┏━┐      │      │      ┌───○柏      陽
  麻      生○━┛  ├─┐  │      │  ┌─┤  ┌─●川  崎  商
  相  武  台○───┘  ├─┘      └─┤  └━━━○横 浜 桜 陽
.. 相 模 田 名○━━━┐  │              │  ┌───○生      田
  足      柄●─┘  ├─┘              └─┤  ┏━○港  南  台
○鎌 倉..学 園○───┘                      └━┛─●五 領. ヶ .台
211 ◆VPPPuUGAIA :04/07/15 08:31 ID:lxRhX7c9

      優 勝
 @─┐│┌─B
     ├┴┤
 A─┘  └─C

212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:21 ID:hpr9SG9i
純粋な進学校で甲子園予選出てるのは
神奈川では浅野だけか…
桐蔭はスポーツ枠と勉強枠純粋に分けてるからな…

栄光とか聖光とかにも硬式野球やってもらいたいな
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:34 ID:HbTq8GXP
湘南も進学校じゃん?ただ東大輩出数は上の御三家に負けるだろうけど。
214Level 42:04/07/15 09:54 ID:LTSRQrLX
>>207−211
ご苦労様です
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:56 ID:hpr9SG9i
>>213
御三家と湘南一緒にすると御三家の人はきっとかなり怒るよ
てか今やもう全く湘南じゃ相手にならないし
その下のレベルのサレジオにすら進学実績で勝てない神奈川公立topの湘南じゃ…
もちろん早慶など東大だけじゃない進学実績だが
216Level 42:04/07/15 09:57 ID:LTSRQrLX
>>212
鎌倉学園は入れてもらえません?春出たけれど。
進学校っていうところでだめなのかな
別枠もクラス別もしていないけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:04 ID:hpr9SG9i
>>216
鎌学の上の方の学力の奴は早慶きちんと受かるよね
でも鎌学は純粋な進学校かどうかは?じゃないの
野球推薦ないんだったら凄いと思うけど、確かあったと思うし
進学実績だけだったら御三家withサレジオに劣るんじゃない?
参考
聖光→http://www.ghokushin.com/Advice/school/seikogakuin/school029.html
浅野→http://www.ghokushin.com/Advice/school/asano/school027.html
サレジオ→http://www.ghokushin.com/Advice/school/salesio/school046.html
鎌学→http://www.ghokushin.com/Advice/school/kamagaku/school062.html
逗子開成→http://www.ghokushin.com/Advice/school/zusikaisei/school044.html
218名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 11:18 ID:9Oa8rb2j
>>216
よく嫁
212は神奈川大会のことを言ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:18 ID:0/PZyk5z
ドカベンに出てくる神奈川の高校名
明訓→新潟明訓(水島先生が進学したかった学校、田舎に移転)
白新→新潟市立白新中(新潟明訓の隣の学校だった、たしか先生の母校)
東海→東海大相模(ユニがどちらも縦縞、雲竜も辰徳も津末も九州男児)
東郷学園→桐蔭学園か?(胸にTOGO、TOINと似てる、里中は中等部出身)
桐竜学院→桐蔭学園か?(今なら桐光学園でもいいか)
横浜大附属→横浜商大か?(微妙なところだ)まだ商大は一商かも)
横浜学院→横浜(多分そうじゃないかな)
関東七浦→関東六浦(これは決まりだ)
逗子海城→逗子開成(これも決まりだ)

220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:43 ID:IDZgyPhq
県商工が負けちゃって桜丘も初戦敗退だから厚木西の5回戦進出は確実?

で5回戦の相手は3回戦で直接対戦の光明相模原と法政二の勝者とか?
トーナメント表を見る限り光明と法政のどちらにしても4回戦は3回戦
ほど苦戦しなさそう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:49 ID:7z+GiClv
4回戦で茅高が波乱起こすかも。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:04 ID:tKAq7AnS
ちこう・・・。
223昨日:04/07/15 12:07 ID:ZN5Q9sWT
痴垢は相変わらずガラが悪いのかと思っていたが、
ずいぶんまともな感じだったな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:59 ID:cFdoAtyV
誰だよ
山室が怪我してるなんて言ったの
普通に完封して勝ってるぞw
225平学OB:04/07/15 15:05 ID:MUesxjdv
こりゃ本当に5回コールドできそうだな。
東海大相模に充分通用するぞ。。。
226Level 42:04/07/15 15:56 ID:LTSRQrLX
2004年7月15日(木)
出典:神奈川新聞のメルマです。

▽第一試合
2回戦
▼横浜スタ
立花学園0−5桐光学園
▼保土ケ谷
光陵0−9横浜商
(7回コールド)
▼平塚
百合丘7−1追浜
▼大和
川崎北5−2希望ケ丘
▼相模原
釜利谷0−10東海大相模
(5回コールド)
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:57 ID:saL1kp+w
相模の必死Tシャツ今年は何書いてあるの???
あれ相模負けた時見るとスマソが笑える
228Level 42:04/07/15 15:57 ID:LTSRQrLX
2004年7月15日(木)
出典:神奈川新聞のメルマです。

▼横須賀
金井4−2秦野南が丘
(延長10回)
▼藤沢
立野0−10磯子工
(6回コールド)
▼等々力
横須賀総合6−1厚木北
▼秦野
深沢0−12慶応
(5回コールド)
▼小田原
麻生総合1−16藤沢西
(5回コールド)
▼伊勢原
新磯0−16磯子
(5回コールド)
229平学OB:04/07/15 16:26 ID:MUesxjdv
慶應藤沢負けそうじゃん
あそこ弱かったっけ?
230平学OB:04/07/15 16:32 ID:MUesxjdv
ってよく見たら第3シード希望ヶ丘初戦負けだな
231名無しさん@お腹いっぱい:04/07/15 17:13 ID:Kb5NFAGm
▼藤沢
横浜創学館31−1平塚農
(5回コールド)
創学館初回12得点の猛攻
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:30 ID:GObhIvub
うわー…結局30点差
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:04 ID:YuE8zOa8
横須賀スタジアムに行ってきました。
1試合目は案外好ゲームでした。
終盤は秦野南が丘が明らかに押していたが点を取れず。
金井がワンチャンスをものにして勝ちましたが、やっぱり延長までいくようなゲームは
見てて面白かったです。
2試合目はすぐに終わってしまいましたが…力の差でしょうね。
234保土ヶ谷より:04/07/15 18:07 ID:hnELV708
散々観客席は禁煙ですとアナウンスしてるのに堂々と観客席でタバコ
ふかしてるオヤジ共は氏ね。貴様らに高校野球ファンを名乗る資格は無い。
野球なんか見に来ないでパチ屋でも行ってろ。

235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:11 ID:2uegPl5E
ギガデイン凄すぎ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:20 ID:vpuuxAzR
うわーーー鎌倉の試合結局中止で再試合か
これで明日大和南が勝ったら悲惨
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:03 ID:+GchJ7jb
東海、今年は「SAGAMI 愛」です。辰徳先輩の「GIANTS 愛」に掛けたかな?
それにしても角の息子の一発、強烈だったな。

茅ケ崎は秋ちゃんが監督で戻ってきたから、、、意外なことがおこるかも。
238Level 42:04/07/15 19:33 ID:pG8gprID
2004年7月15日(木)
出典:神奈川新聞のメルマです。

▽第二試合(その1)
2回戦
▼横浜スタ
藤嶺藤沢12−1関東六浦
(7回コールド)
▼保土ケ谷
鎌倉−大和南
(7回途中で降雨ノーゲーム)
▼平塚
麻溝台1−2秦野曽屋
(試合終了)
▼大和
上郷6−3県相模原
(試合終了)
▼相模原
横須賀学院0−7平塚学園
(8回コールド)
▼横須賀
厚木0−10藤沢翔陵
(6回コールド)
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:35 ID:f7S1jrE8
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
24037歳 童貞:04/07/15 20:12 ID:BH8gjPNB
横浜が楽に行きそうだね
241Level 42:04/07/15 20:20 ID:pG8gprID
2004年7月15日(木)
出典:神奈川新聞のメルマです。

▼藤沢
平塚農1−31横浜創学館
(5回コールド)
▼等々力
荏田4−8厚木東
▼秦野
霧が丘9−1新羽
▼小田原
慶応藤沢11−6寒川
▼伊勢原
津久井1−2大磯

15日に雨天ノーゲームとなった鎌倉高校−大和南高校の再試合は、
あす16日(金)正午から保土ヶ谷球場で行われる予定です。
24237歳 童貞:04/07/15 20:25 ID:BH8gjPNB
さーて、今年のメンツから何人競輪選手になるのかな?
城高の吉田君、待ってるぞ(てへ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:41 ID:v/fHPMCb
鎌高の勝ちにしてやれよ
気の毒だ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:44 ID:tmPAJJF7
横浜は入退院繰り返す監督の為にも気合入れてるはず
がんがれ横浜
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:10 ID:ceJ1qGN6
何か神奈川って、公立に限って言えば県西の方が圧倒的に強く
ないか?厚木ってつく所は毎年そこそこやるよな。やっぱ東の方
の優秀な選手は、私立行っちゃう訳?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:21 ID:MTbCWDEK
強豪私立でバカ勝ちしたチームは
横浜と総学館だけだな・・
投稿の山室完封らしいけど大会序盤からこんなに投げさせて終盤あたりになってへばるなんてケースあるのだろうか?
教えてエロい人。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:57 ID:rZXOZggk
秦野曽谷×
秦野曽屋○
字幕間違ってたのにお詫びなかったぞ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:04 ID:OL41IJ6b
なんでtvkは、たった4試合分しかやらないんだよ。
慶応、桐光、藤嶺、翔陵、Y校、創学館、東海、平学を見たかった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:12 ID:ONgZLoY3
>>246
打たせてとるピッチングで87球しか投げてないんだって
確かに商大の田沢は秦野戦で7回ごろ100球だったかな

それにしてもスカイAで横浜とPLの延長17回のやつ見たけど
松坂の球は142・3のボールでも異常に速く見えたな
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:27 ID:vBb3avrD
対戦カードに関係なく保土ヶ谷、横スタ、平塚あたりしか映像取ってないっぽい・・・tvk
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:32 ID:6ZjirL6p
>>220
金沢の存在を忘れてないか?
中堅私立ぐらいの力は十分あるぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:39 ID:EieAa5DC
今日の高校野球ニュースの映像有りの試合はどの四試合だったの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:54 ID:ONgZLoY3
>>252
平塚と伊勢原の試合だったかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:09 ID:Au+xJ/YV
もしかして日程ずれる?それとも明日最初から予備日か?
横浜にとっては雨で日程ずれて終盤戦涌井連投になったら困る。

ACのCMって怖くない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:12 ID:NhC8M9JQ
>>254
予備日は間隔空けて4日?くらいある。
256Level 42:04/07/15 23:15 ID:gGFeapOA
>>255
予備日
16日(金)
20日(火)
23日(金)
26日(月)
29日(木)
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:19 ID:Uv2HliKt
3回戦注目対戦(注目順)
19日平塚@
東海大相模 ― 平塚学園
18日相模原@
桐光学園 ― 藤嶺藤沢
18日等々力@
日大 ― 相洋
18日小田原@
光明相模原 ― 法政二
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:26 ID:RF5PXVuf
>>245
ここ10年くらいを総括して、独断と偏見で公立校のそこそこいいチームを挙げると…

東:百合丘、県立川崎工、桜丘、金井、上郷、金澤、県商工、
  横浜緑ヶ丘、横浜南、川崎北、横浜翠嵐、霧が丘

西:山北、鶴嶺、厚木、厚木西、座間、茅ヶ崎北陵、
  湘南、秦野、相模田名、城山、麻溝台、大和、大和南


他にある?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:28 ID:lqRhnm6Q
大和西
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:31 ID:lqRhnm6Q
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:34 ID:NhC8M9JQ
Y校
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:37 ID:op1iKYqz
神奈川工が抜けてるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:40 ID:RF5PXVuf
あと、県立相模原、神奈川工…くらいか??
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:41 ID:Au+xJ/YV
>>255-256
thks

公共広告機構の砂浜のCMでゴ〜ンって崩れるやつがコワイ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:45 ID:2oqzhrSl
>>258
東西の分け方は80回の時と同じ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:46 ID:Sypchrzr
山北って強い時代あったの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:49 ID:Au+xJ/YV
ベスト4じゃなかった?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:49 ID:RF5PXVuf
んじゃ、神奈川県公立校の良いチーム 暫定版

東:百合丘、県立川崎工、桜丘、金井、上郷、金澤、県商工、(横浜商)、
  横浜緑ヶ丘、横浜南、川崎北、横浜翠嵐、霧が丘、橘、神奈川工

西:山北、鶴嶺、厚木、厚木西、座間、茅ヶ崎北陵、県立相模原
  湘南、秦野、相模田名、城山、麻溝台、大和、大和南
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:49 ID:2oqzhrSl
>>266
オレが野球見始めたのがY校の春夏国体準優勝の年からだけど、
それ以降、夏ベスト4が2回あったかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:53 ID:RF5PXVuf
>>266
商大が甲子園に行った時は強かったね。1993年か。
甲子園に行った商大に準決勝4−3で負けた。

その他の年でもシード取った年とか、春の県大会で横浜高校と
競り合いした年もあった。

最近はおとなしくなったのか…どうなのか見てないけど。

>>265

同じつもり。間違ってたら直しといて
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:07 ID:z6F5h3x1
松坂が2年の時だっけか?
準決勝でY校に負けたんだよね。
確か最後はワイルドピッチでY校が勝ったような記憶があるけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:16 ID:NZKs1JvS
>>268
東に麻溝台、西に相模原総合、大和西、伊志田あたりも
入れていいんじゃないかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:18 ID:NZKs1JvS
>>272
あー麻溝台は間違い
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:23 ID:0X3VINt6
>>272
麻溝台は西に入れといたよ。昔強い時代あったよね。
大和西は入ってもいいと思う。入れ忘れたのであとで入れとく。
伊志田は名門?過去、桐蔭や商大に勝ったりしてるけど、強くはないと思う。ま、入れてもいいけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:35 ID:t6MvC86r
南って強くなりかけて弱くなった
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:36 ID:6Ci+fQ9P
公立は監督の移動とかで強くなったり弱くなったりするからな
277平工:04/07/16 00:59 ID:9uQaJB04
横須賀工業→横浜隼人
磯子工業→横浜創学館
平塚工科→横浜

工業・工科もほぼ壊滅にされる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:01 ID:JDnS0fB+
>>269
確か藤嶺藤沢が出場した時(1985年)もベスト4だったような。
85〜93まで、オリンピックの如く4年おきに準決勝まで進んでた。
>>270
あの時は湘南もベスト4だったっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:17 ID:wnZyzSse
横浜低脳児倶楽部、凄いな!
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:18 ID:o+JoUxri
準々決勝までは、中継はall保土ヶ谷?
頼むから5回戦だけは平塚映してくれないかなぁ
Y校vs創学館も面白そうではあるんだけど…
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:22 ID:u9T0Irnu
>>278
湘南4強は翌94年。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:39 ID:t6MvC86r
Y校創学館は保土ヶ谷じゃん
283:04/07/16 01:41 ID:t6MvC86r
いやなんでもない
勘違いした
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:22 ID:6UsSbgW+
Y校チア今日来なかったらしいけど、昔のY校からは信じられん。
春も踊らなくなったし、一体、いつからY校チアはこんなやる気のねー集団に成り下がったんだ。
Y校野球部が復活する前に、Y校バトン部の復活の方が先決だな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:15 ID:87Aj7Eml
age
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:18 ID:xXqd008v
>>270
1993年の山北は桐光学園に1安打完封勝ちしてる。
287 ◆VPPPuUGAIA :04/07/16 08:49 ID:7qKbwqCu

◎厚  木  西○━━━┓                      ┏━┓─●横 浜 旭 陵
  県  商  工●━┓  ┗━┐              ┌━┛  ┗━○日      大
  岸      根●─┗━┘  │              │  └───●サ レ. ジ. オ
  高      浜●───┐  ├─┐      ┌─┤  ┏━━━○相      洋
  相模原総合○━┓  ┏━┘  │      │  └━┛  └─●横 浜 翠 嵐
  舞      岡●─┗━┛      │      │      └───●山 手 学 院
  桜      丘●───┐      ├┐  ┌┤      ┏━━━○保 土 ヶ. 谷
. 茅.  ヶ.  崎○━┓  ┏━┐  ││  ││  ┌━┛  └─●三 崎 水 産
  瀬      谷●─┗━┛  ├─┘│  │└─┤  └───●藤 沢 工 科
  元  石  川○━━━┓  │    │  │    │  ┌━━━●湯  河  原
  岩      戸●━┓  ┗━┘    │@│    └━┓  └─●瀬  谷  西
.. 鶴 見 総 合●─┗━┘        │││        ┗━━━○鶴      嶺△
△光明相模原○━━━┓        ├┴┤        ┏━┓─●県  川  崎
  三      浦●━┓  ┗━┐    │  │    ┌━┛  ┗━○城      郷
      旭    ●─┗━┘  │    │  │    │  └───●川崎総科学
  法  政  二○━━━┓  ├─┐│  │┌─┤  ┏━━━○茅ヶ.崎北陵
  栗      原●─┐  ┗━┘  ││  ││  └━┛  └─●相      原
  海  老  名●━━━┘      ├┘  └┤      └───●金 沢 総 合
  座      間●───┐      │      │      ┏━━━○生  田  東
  大      師●─┐  ┏━┐  │      │  ┌━┛  └─●森 村 学 園
  金      沢○━━━┛  ├─┘      └─┤  └───●関 東 学 院
  上      溝●───┐  │              │  ┌━┓─●相 模 台 工
  久  里  浜○━┓  ┏━┘              └━┓  ┗━●秦      野
.. 藤 沢 総 合●─┗━┛                      ┗━━━○横 浜 商 大○
288 ◆VPPPuUGAIA :04/07/16 08:50 ID:7qKbwqCu

..                               ┏━━━○藤 沢 翔 陵
◎横     浜○━━━┓                ┃  └─●高      津
  上  溝 南●━┓  ┗━┐              ┌━┛  ┏━●厚      木
  橋     本●─┗━┘  │              │  └━┛─●秀      英
      東   ●───┐  ├─┐      ┌─┤  ┏━━━○金      井
. 平 塚 工.科○━┓  ┏━┘  │      │  └━┛  └─●大      楠
  ひばりが丘●─┗━┛      │      │      └───●秦野南が丘
. 日 大 藤.沢○━━━┓      ├┐  ┌┤      ┌━┓─●横須賀大津
  大  和 西●━┓  ┗━┐  ││  ││  ┌━┓  ┗━●相  模  原
  綾  瀬 西●─┗━┘  ├─┘│  │└─┤  ┗━━━○上      郷
  逗     子○━━━┓  │    │  │    │  ┏━┓─●津 久 井 浜
. 柏 木 学.園●─┐  ┗━┘    │A│    └━┛  ┗━○川  崎  北
  鶴     見●━━━┘        │││        └───●希 望 ヶ 丘△
△桐 蔭.学.園○━━━┓        ├┴┤        ┌━━━●荏      田
      橘   ●━┓  ┗━┐    │  │    ┌━┓  └─●市  ヶ  尾
. 七.里. ガ.浜●─┗━┘  │    │  │    │  ┗━━━○厚  木  東
  伊  勢 原●───┐  ├─┐│  │┌─┤  ┏━┓─●湘 南 学 園
  弥  栄 東●─┐  ┏━┘  ││  ││  └━┛  ┗━○横須賀総合
  松     陽○━━━┛      ├┘  └┤      └───●厚  木  北
  深     沢●───┐      │      │      ┏━┓─●横浜緑 ヶ丘
  慶 応.義.塾○━┓  ┏━┐  │      │  ┌━┛  ┗━○藤 嶺 藤 沢
  湘     南●─┗━┛  ├─┘      └─┤  └───●関 東 六 浦
  新     羽●───┐  │              │  ┌━┓─●岡      津
  霧  が 丘○━┓  ┏━┘              └━┓  ┗━●立 花 学 園
  旭     丘●─┗━┛                ┗━━━○桐 光 学 園○
289 ◆VPPPuUGAIA :04/07/16 08:51 ID:7qKbwqCu

  神      田●─┏━┐
.. 逗 子 開 成○━┛  │                      ┏━━━○横  浜  商◎
  多      摩○━┓  ├─┐              ┌━┛  ┌─●向      上
  和      泉●─┗━┘  │              │  └━━━●光      陵
.. 茅.ヶ崎西浜●─┏━┐  ├─┐      ┌─┤  ┌───○鎌      倉
  鶴  見  工○━┛  ├─┘  │      │  └─┤  ┌─●    南
.. 神 奈 川 工○───┘      │      │      └━━━○大  和  南
  田      奈●─┏━┐      ├┐  ┌┤      ┌───●麻 生 総 合
  伊  志  田○━┛  ├─┐  ││  ││  ┌━┓  ┏━○藤  沢  西
  二      宮○───┘  ├─┘│  │└─┤  ┗━┛─●大      船
.. 平 塚 江 南○━━━┐  │    │  │    │  ┌───●寒      川
  新      栄●─┘  ├─┘    │B│    └━┓  ┌─●横 浜 学 園
△武      相○───┘        │││        ┗━━━○慶 応 藤 沢
.. 三 浦 臨 海●─┏━┓        ├┴┤        ┏━━━○百  合  丘△
  大      磯○━┛  ┗━┐    │  │    ┌━┛  ┌─●    菅
  津  久  井●───┘  │    │  │    │  └━━━●追      浜
  磯      子○━━━┓  ├─┐│  │┌─┤  ┏━━━○秦 野 曽 屋
  逗      葉●─┘  ┗━┘  ││  ││  └━┛  ┌─●上  鶴  間
  新      磯●───┘      ├┘  └┤      └━━━●麻  溝  台
  横須賀学院●━━━┐      │      │      ┌───●横 浜 立 野
  弥  栄  西●─┘  ┏━┐  │      │  ┌━┓  ┌─●県 横 須 賀
.. 平 塚 学 園○━━━┛  ├─┘      └─┤  ┗━━━○磯  子  工
  城      山●─┏━┐  │              │  ┌───●平  塚  農
  釜  利  谷●━┛  ┏━┘              └━┓  ┏━○横浜創学館
○東海大相模○━━━┛                      ┗━┛─●横浜青陵総
290 ◆VPPPuUGAIA :04/07/16 08:52 ID:7qKbwqCu

  相模原工技●─┏━┐
.. 向 の 岡 工○━┛  │                      ┌───○横 浜 隼 人◎
  上  矢  部●─┐  ├─┐              ┌─┤  ┏━○横 須 賀 工
  大  和  東○━━━┘  │              │  └━┛─●県 川 崎 工
  永      谷●─┏━┐  ├─┐      ┌─┤  ┌───○大  清  水
  浅      野○━┛  ├─┘  │      │  └─┤  ┏━○西      湘
  新      城○───┘      │      │      └━┛─●有      馬
  綾      瀬●─┏━┐      ├┐  ┌┤      ┌───○山      北
.. 横 浜 平 沼○━┛  ├─┐  ││  ││  ┌─┤  ┌─●小  田  原
  吉田島農林○───┘  ├─┘│  │└─┤  └━━━○横 浜 南 陵
  小田原城北○━━━┐  │    │  │    │  ┌───○市  川  崎
  中  央  農●─┘  ├─┘    │C│    └─┤  ┏━○戸      塚
△湘 南..学 院○───┘        │││        └━┛─●淵  野  辺
  大      原○━━━┐        ├┴┤        ┌───○湘南工大付△
  愛      川●─┘  ├─┐    │  │    ┌─┤  ┏━○相 模 大 野
  厚  木  南○───┘  │    │  │    │  └━┛─●大      和
  大      井●─┏━┐  ├─┐│  │┌─┤  ┌───○港      北
  川      和○━┛  ├─┘  ││  ││  └─┤  ┏━○湘  南  台
  氷  取  沢○───┘      ├┘  └┤      └━┛─●神奈川大付
  住      吉●─┏━┐      │      │      ┌───○柏      陽
  麻      生○━┛  ├─┐  │      │  ┌─┤  ┌─●川  崎  商
  相  武  台○───┘  ├─┘      └─┤  └━━━○横 浜 桜 陽
.. 相 模 田 名○━━━┐  │              │  ┌───○生      田
  足      柄●─┘  ├─┘              └─┤  ┏━○港  南  台
○鎌 倉..学 園○───┘                      └━┛─●五 領. ヶ .台
291 ◆VPPPuUGAIA :04/07/16 08:53 ID:7qKbwqCu

      優 勝
 @─┐│┌─B
     ├┴┤
 A─┘  └─C


292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:00 ID:364PVr0e
>>271
準決勝?
決勝だろヴォケ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:41 ID:cDY/9xz8
てつーかベスト8くらいで
保土ヶ谷と相模原でいいカードは同時中継して欲しい
両方みたい。
たのむぜTVK

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/07/16/09.html
東海もすごいよ。

神奈川高校野球は正直甲子園より面白い・・というのは言いすぎか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:49 ID:e2wB0SAO
面白いし、神奈川独特の激戦連戦の疲労さえなければ甲子園もぶっちぎりだと思う
決して言い過ぎじゃないよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:36 ID:emjNXu4I
角の息子>>>>>>越えられない時空間>>>>>>フクシ

でFA?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:33 ID:ZdPO2h/j
角jrは逸材だな。川相jrや原jrはだめなのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:41 ID:NL69u81O
ベンチ入りしているのは、角jrと瀬古jrだけか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:23 ID:LCY2bw3r
皆さん18日の藤沢八部2試合目は金井高校を応援してあげて下さい。
ぜひ宜しくお願い致します。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:35 ID:J0me+1SL
角が7番を打つ相模打線は脅威だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:51 ID:2rwYT/KZ
>>299
秋葉の不在は痛すぎるけどね
301平学OB:04/07/16 14:02 ID:SU3Eeka6
安心しろ。
東海大相模は平塚学園が止める。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:20 ID:ZdPO2h/j
秋葉不在って、どこかへ出かけてるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:50 ID:Z6uCZzOi
>>292
決勝??
準決勝だろ!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:13 ID:u3w7XUGI
ヨタ校絶対負けろ!ヨタ校に勝った学校に応援に行く!
305平学OB:04/07/16 15:23 ID:SU3Eeka6
相模田名が鎌学潰すようなことがあればかなりおもしろくなる
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:24 ID:alFsGimY
>>301
俺、相模原球場で相模と平学の両試合見たけど、相模のが強いと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:43 ID:2rwYT/KZ
>>302
今大会の出場ほぼ絶望by今日のニッカンスポーツ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:46 ID:z6F5h3x1
>>303
そう。準決勝が正しい。
で、この年どこが優勝したか覚えてないんだよね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:47 ID:zvgYDIuL
【大阪】柏原東高が野球出場辞退 部員の集団いじめ 一人の部員を川に落とし続ける
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089454890/
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:59 ID:t8cXXG+6
>>308
桐蔭
311Level 42:04/07/16 16:02 ID:MEAS3tJP
2004年7月16日(金)
出典:神奈川新聞のメルマです。

▽再試合
2回戦
▼保土ケ谷
鎌倉11−5大和南
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:48 ID:AI3jrISB
305>>
相模田名、足柄相手に4発で12得点のコールドはすごくないか??
鎌倉学園相手に好勝負と読む!
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:20 ID:qjRylFNt
相模田名は春の戦いっぷりを見ると強そうだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:47 ID:IlG9hTSm
決勝は

横浜ー横浜創学館

師弟対決 ドラフト候補対決
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:53 ID:eZbUL05b
>>314
実はそれ漏れも同じことカキコしようとしたところ
同士よ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:24 ID:ZGhsRAwN
近所だから秦野で慶応見たんだけど、もしかしたら勝ち上がるかもしれない、と思った。

1回戦見てないんだけど、打線のつながりもあるし、チャンスに強い。

桐蔭に勝って波にのればイイとこまでいくんじゃないか
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:27 ID:t6MvC86r
桐蔭に勝っても横浜
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:11 ID:t8cXXG+6
明日、大和に行こうと思うんだが車でいっても大丈夫?
駐車場とかある?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:13 ID:ksQNDaN3
>>318
あるけど少ない
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:29 ID:td7KV6OD
横浜隼人高校集まれ!!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/649/1017670195/l100

638高校時代は名無しさん2004/07/16(金) 18:04
野球部しゃしゃりすぎ!
窃盗してるしよー!
水谷に殺されてくれ
639高校時代は名無しさん2004/07/16(金) 18:50
杉田かおるって隼人出身なの?
野球部確かに窃盗やりすぎだよな。あれはいつかつかまんだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:40 ID:t8cXXG+6
>>319
ありがと、早めに行って駐車場キープします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:45 ID:EusLblgk
あれ? 相模田名っていつからこんなに強そうなチームになったんだ?
前からこんなだっけか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:02 ID:NZKs1JvS
>>322
前からちょくちょく第3シードに顔を出してるよ
めちゃくちゃ強いわけではないけど、毎年安定してソコソコ強いから
ソコソコいい選手が集まる
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:06 ID:1zvcOVe0
田奈(相模の方ね)は毎年いいよね!去年夏に保土ケ谷に厚木西の応援行った時、相手が田奈でハラハラしながら観てたのを覚えてる。
32537歳 童貞:04/07/16 20:14 ID:YdVL3sxi
>>320
スポーツやってる奴にモラルなんざ
求めるな、ボケ!
32637歳 童貞:04/07/16 20:17 ID:YdVL3sxi
大和みてえな神奈川の不良債権及びお荷物に
球場なんか作るなよ。この補助金王国が!
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:26 ID:u3w7XUGI
ヨタ校の掲示板って独特だよね?
あいつらって、父母会じゃないのになにやってんだ?
渡辺が辞めたら、おもしれーのにな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:43 ID:u9T0Irnu
唯一の試合のわりに扱いが短いな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:49 ID:NZKs1JvS
建設十社の顔ぶれも随分と変わったな・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:51 ID:u9T0Irnu
武相、練習の雰囲気がやる気のない感じだな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:55 ID:Gr5OYMHD
義足の選手、なかなかのイケメンだったね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:55 ID:GhAJKtdc
tvk
横浜桜陽の選手
キムタクもビックリな超美少年が登場
333Level 42:04/07/16 21:56 ID:MkrsielY
2004年7月17日(土)その1
保土ヶ谷球場
 第1試合(12時00分 開始予定)湘南学院×小田原城北工
 第2試合(14時30分 開始予定)吉田島農林×横浜平沼

平塚球場
 第1試合(12時00分 開始予定)横浜隼人×県横須賀工
 第2試合(14時30分 開始予定)大清水×西湘

大和引地台球場
 第1試合(12時00分 開始予定)鎌倉学園×相模田名
 第2試合(14時30分 開始予定)相武台×麻生

相模原球
 第1試合(12時00分 開始予定)武相×平塚江南
 第2試合(14時30分 開始予定)二宮×伊志田

横須賀スタジアム
 第1試合(12時00分 開始予定)湘南工大附×相模大野
 第2試合(14時30分 開始予定)港北×湘南台
334Level 42:04/07/16 21:57 ID:MkrsielY
2004年7月17日(土) その2
藤沢八部球場
 第1試合(12時00分 開始予定)新城×浅野
 第2試合(14時30分 開始予定)大和東×向の岡工

等々力球場
 第1試合(12時00分 開始予定)柏陽×横浜桜陽
 第2試合(14時30分 開始予定)生田×港南台

秦野球場
 第1試合(12時00分 開始予定)神奈川工×鶴見工
 第2試合(14時30分 開始予定)多摩×逗子開成

小田原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)山北×横浜南陵
 第2試合(14時30分 開始予定)市川崎×戸塚

伊勢原球場
 第1試合(12時00分 開始予定)氷取沢×川和
 第2試合(14時30分 開始予定)厚木南×大原
335Level 42:04/07/16 21:58 ID:MkrsielY
2004年7月18日(日)その1
保土ヶ谷球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜×平塚工科
 第2試合(13時30分 開始予定)日大藤沢×逗子

平塚球場
 第1試合(11時00分 開始予定)厚木西×相模原総合
 第2試合(13時30分 開始予定)茅ヶ崎×元石川

大和引地台球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜商大×生田東
 第2試合(13時30分 開始予定)茅ヶ崎北陵×城郷

相模原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)桐光学園×藤嶺藤沢
 第2試合(13時30分 開始予定)横須賀総合×厚木東
336Level 42:04/07/16 21:59 ID:MkrsielY
2004年7月18日(日)その2
横須賀スタジアム
 第1試合(11時00分 開始予定)桐蔭学園×松陽
 第2試合(13時30分 開始予定)慶応×霧が丘

藤沢八部球場
 第1試合(11時00分 開始予定)川崎北×上郷
 第2試合(13時30分 開始予定)金井×藤沢翔陵

等々力球場
 第1試合(11時00分 開始予定)鶴嶺×保土ヶ谷
 第2試合(13時30分 開始予定)相洋×日大

小田原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)光明相模原×法政二
 第2試合(13時30分 開始予定)金沢×久里浜
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:00 ID:GhAJKtdc
ttp://www2.asahi.com/koshien2003/special/TKY200307260263.html

この人か
キムタクもびっくりは言いすぎだったか
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:12 ID:0kW6C8hw
横浜桜陽の義足の選手って、かなり動けなそうだったが、打った後走れるのか?

>>307
秋葉って東海の秋葉だろ?今季絶望って、昨日試合に出てなかったか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:15 ID:UzJisczH
桜陽の彼はじめてTVKでみたが
イケメンだな。
モテるんだろうな・・モテモテになったこと無いからうらやますぃのう

Hey!You!Listen!
レベル42さん乙華麗!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:25 ID:Gr5OYMHD
記事を読んだ限りでは、ケンケンで一塁ベースへ向かうとのこと。
センターゴロやライトゴロもあったそうだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:30 ID:m3CyIw8U
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:40 ID:u3w7XUGI
Level 42さん、毎日お疲れ様です。今後も続けてください。お願いします。
でも、カエラは嫌い!
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:48 ID:J0me+1SL
機能の相模原、試合途中で「東海大相模高校、秋葉選手のお父様大会本部まで
大至急お越しください」ってアナウンスがあったから、そんなことだろうと
思ったけど、たいした事ないといいよね。優勝候補筆頭?のチームが主将不在とは・・
34437歳 童貞:04/07/16 23:23 ID:6U4G1gMR
渡辺も土屋もじじい手当もらってとっととやめちまえよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:39 ID:0kW6C8hw
>>343
そんなアナウンスが流れたんだ。
ご両親やご家族の方じゃなくて、お父様だけでいいのならそれほど大したことなかったんだろう。
暑さで脱水症状が起きて血液ドロドロになって、不整脈でも起こしたんじゃないか?
一時的なものだと思うけど、精密検査となるとドクターストップがかかっているかも。
でも、次の試合もベンチ入りは可能だと思うぞ。
まあ、東海クラスなら十分かわりがいるんだろ。打線も角が七番を打つくらいだから、
一個づつ上に上げればたいして問題はないのでは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:40 ID:0kW6C8hw
>>344
渡辺がいなくなったら、小倉は途方に暮れるんでは?
いっそのこと、Y校に戻って再び古屋と黄金コンビを組めばいいんだがな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:43 ID:u3w7XUGI
明日の平塚球場の、横浜隼人高校はチアガール来るよね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:26 ID:y6Vx8J7i
藤沢西って今年は強いのかな?
2試合連続でコールド勝ちしてるし
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:30 ID:nkBtMqm8
>>348
公立の安定勢力
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:40 ID:qWgYmy1z
とりあえず今まで中継された中で
Y校の中軸が一番雰囲気を感じさせたと思うのは俺だけか?
まだまだ粗いのは残念だけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:53 ID:4r4FGzyP
藤沢西って専グラもってなかったっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:07 ID:1f9UaZuK
16日付けの神奈川新聞の写真は誰が載ってました?
どなたか教えてください。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:22 ID:6RZVlU7a
>>350
あー俺もそう思う。
体格がみんなよかったし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:22 ID:nkBtMqm8
>>352
大磯のピッチャーのピッチング姿と金井のピッチャーのガッツポーズ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:32 ID:1f9UaZuK
>>354
サンクス!
では大磯と金井を応援することにします。
大磯は次勝てそうですが…
藤沢翔陵って今年は強いですか?
35637歳 童貞:04/07/17 06:14 ID:i9R4lRG4
頼むから土日の野球中継は無しにするべきだ!
あんな下手糞なゴキブリプレーを電波に流すなと
言いたいね。汗まみれの臭い糞ガキ映すなら
いつも通りプロで華麗なお馬さんを映すべきだ。

357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 06:37 ID:FM6VUKms
>>356
おまえうるさい。黙っててくれないかな?ケーブルでも入ってろ貧乏人。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:37 ID:GCZ1j3i2
>>356

煽ってるつもりなんだろうけど全然面白くない。つまらなすぎてムカつく。ドーテーはすっこんでろ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:53 ID:NFVBqScF
隼人に限らず強豪校の野球部員って大抵校内で嫌われてるよな。
態度がでかすぎるんだろうな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:19 ID:pvIXjcds
>>359
私立の野球強豪高じゃなから分からないけど
そんなもんなんだ
他の生徒が応援に行け!と強制されるのは迷惑だ!との声は聞いたことがあるな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:39 ID:aJEDMatl
公立高校の弱小野球部は練習前にサッカー部の漏れにバッティングさせてもらえたりして
ヽ(´ー`)ノマターリしてたよ
36237歳 童貞:04/07/17 08:40 ID:76ZPUG6k
>>358
煽ってねえよ、事実だろ!

>>357
この歳まで独身のおかげで職種は物流でありながら
貯金だけなら1億円プレーヤーになりましたよ。
あなたのような総帥にはもち、勝てませんけどね
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:44 ID:aJEDMatl
きもいおっさんがいる
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:47 ID:eO84ScR/
>359

態度がでかく見えるだけなんだけどね。嫌がられてるというより怖がられてるような感じがする。
そりゃ上級生を見かけた下級生が馬鹿みたいなでかい声で挨拶してりゃびびる罠
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:53 ID:Ku2hFaLj
ん、そんな感じだよね。母校はラグビーが全国区でクラスにビー部の奴が居て
奴隷的立場を散々愚痴ってたせいもあって・・・かなり恐れられてたなー。
36637歳 童貞:04/07/17 09:05 ID:76ZPUG6k
>>364
ま、スポーツだけの奴なんざ所詮、大学までしかでかい顔できんからな。
どうせ上場も出来ないようなヘボ会社にしか就職出来ないからな。

あ、社会人になったらって社会人にはなれんか。頭悪すぎるから。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:07 ID:ioTEXFDa
さっ、行くよ大和引地台。
行くぞ鎌学。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:28 ID:x9O7UwIi
平塚球場
第1試合(12時00分 開始予定)横浜隼人×県横須賀工
って、好ゲームが期待できそうですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:02 ID:GUmqzoOe
童貞はスルーしろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:02 ID:b3rNoINS
>>368
試合はわからないが、隼人チアには期待が出来る
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:04 ID:x9O7UwIi
>>370
レスありがとうございます。チアは、可愛いのかな?去年は、いなかったけどなー。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:14 ID:dZx5hcag
鎌学はがんがれコールをしたから負ける
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:20 ID:jwRfKq1z
何だよ症学の応援
ヨタの第一応援歌パクってんじゃんかよ
あんなのありか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:56 ID:1pGQCkEQ
埼玉は優勝候補春日部共栄敗退。
37537歳 童貞:04/07/17 13:02 ID:76ZPUG6k
>>369
聞き捨てならんな
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:05 ID:BmU6TBdb
>>373
おれおもそーおもた
つーかあのP内野手か?たいしたことねーな
湘南学院って競合じゃねーよなー
だいち第三シードなんて競合私学なら恥ずかしいれべるだよな
最低第二だろ。しかも2.3かい春か茶ーとれるし。
くじ運ってやつだな
しかもヨタ意識してるっつーかぱくりとゆーかはずかしさきわまりない
さぶいぼだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:06 ID:TGYbH6W/
五時半に起きて春日部共栄の試合見に行ったよ。ピッチャー全然ストライクはいらずに監督も替えずにそのまままけた(−Q−)
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:06 ID:+CWzMoPz
>>373
城北工業は東北高校のユニフォームをパクってる
379sage:04/07/17 13:10 ID:QvWYmqPX
そんなヨタの応援も大学野球のパクリなわけだが。
380平学OB:04/07/17 14:12 ID:6VEMDOf1
鎌学、湘南工科苦戦してるみたいだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:26 ID:OytVT+dT
湘南工科が中堅公立に負けても別に驚く程の事ではない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:32 ID:qr1xQElE
▼2回戦【湘南学院−城北工】(試合終了)
保土ケ谷球場123456789計
城北工0000001001
湘南学院20000401x7
▼2回戦【横浜隼人−県横須賀工】(7回コールド)
平塚球場123456789計
県横須賀工00000101
横浜隼人100234x10
▼2回戦【鎌倉学園−相模田名】
大和引地台球場123456789計
相模田名040010
鎌倉学園220310
▼2回戦【武相−平塚江南】
県立相模原球場123456789計
平塚江南0000002
武 相0023200
▼2回戦【湘南工大付−相模大野】
横須賀スタジアム123456789計
相模大野1000100
湘南工大付1000111
▼2回戦【新城−浅野】(5回コールド)
藤沢八部球場123456789計
浅 野31011217
新 城002035
▼2回戦【柏陽−桜陽】(5回コールド)
等々力球場123456789計
柏 陽0324413
桜 陽000033
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:33 ID:qr1xQElE
▼2回戦【神奈川工−鶴見工】(5回コールド)
秦野球場123456789計
神奈川工10021013
鶴見工000000
▼2回戦【山北−南陵】(試合終了)
小田原球場123456789計
南 陵0010000405
山 北0001000001
▼2回戦【氷取沢−川和】(試合終了)
伊勢原球場123456789計
川 和0001100406
氷取沢0000001001
384平学OB:04/07/17 14:38 ID:6VEMDOf1
田名 7−8 鎌学
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:57 ID:8fJGvvZh
鎌学あぼーんw
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:17 ID:uGtbVksv
田奈 040010200 7 H8 E3
鎌学 22031000× 8 H14 E1

受付に大和南の萌タソ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:57 ID:99+VlWrV
今、大和から帰ってきた
鎌学はエースがあんなピッチングしてるようじゃだめだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:06 ID:aDJxk9Sw
>>373
横高の応援曲を作曲した先生が湘南学院に移ったから
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:11 ID:EiC4fQo9
去年、もーちょいで横浜を食いだった公立ってどこだっけ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:13 ID:lZ50cMt+
>>389
港北でしょ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:15 ID:iubXVTWu

スコアがすごかったような?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:17 ID:EiC4fQo9
そーだった。港北だ。
9回2アウトから10得点だったな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:18 ID:Bv5AMEz9
あの試合はテレビ中継してたから
見てる方もドキドキもんだった
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:30 ID:5fb9YEDP
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
横 浜 0 0 0 0 0 0 0 0 10 10
港 北 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:41 ID:x9O7UwIi
皆さん、こんにちは。
俺は、平塚球場で横浜隼人を見てきたけど
ピッチャー大した事なかったな。
よくこんなで、第一シード取れたね。
それに、シード校でありながら偵察メンバーが来て無かったよ。
隼人の対戦校は、こんなでいいのか?
応援も、去年のが良かったな。
なんかガックシした。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:11 ID:67LUClLn
高校野球シアター再登録必要になった?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:16 ID:jH9hcEIz
もしもS南学院がY浜と対戦したら
やっぱりあの応援やるのか?
両方で六甲おろしやるようなもんだぞ
生徒は必死に練習したんだろうが・・・S南学院指導教諭に渇!
もうちょっとマイナーなところからぱくれっつーの
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:21 ID:Q9kjUBq4
みてみたいな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:33 ID:efJ7E38l
相模田名やはり強かったのか・・・
400名無しさん@お腹いっぱい:04/07/17 18:56 ID:qTVZzqco
相模原球場第二試合 (18時30分 終了)

伊志田 1 0 2 1 3 0 1 0 0   8
二 宮 0 0 2 0 1 0 0 2 0   5
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:44 ID:/UXlfdSY
つまり今年は横ハメ高校以外弱いってことか(・∀・∀・)ヌッヘッホー
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:46 ID:yHYiUrNe
>>401
商大の方が強い(・∀・∀・)ヌッヘッホー
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:48 ID:/UXlfdSY
>>402
(´・∀・`)ヘー
個人的には創学館がノーシードからのらりくらい上がっていきそうな気がするよ(・∀・∀・)ヌッヘッホー
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:28 ID:oGIn6UKx
つーか隼人の応援も少し横浜みたいだった。
40537歳 童貞:04/07/17 21:55 ID:62TYfLa9
>>401
いつもの事だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:58 ID:Vpl8tC8Q
相洋ー日大
光明相模原ー法政二

この微妙なあたりがいいね
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:58 ID:KYhDvwbs
横浜隼人は応援曲が変わったんだな。
ユニは前からブルーだっけ?真っ白じゃなかったっけ?俺の勘違いか?

高校野球N 相賀「どの試合も楽しみですよね」
うそつけ。明日の中継されるゲームを楽しみにしているヤツはいない。
中継見るくらいなら花火の場所とりに行った方がマシだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:10 ID:AKgxGdbN
おーいだいじょうぶかね
田名の勢いがどうとか前橋投手の出来の云々以前の問題
鎌学は野球は大ざっぱすぎます
これでよく春ベスト8まできたね
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:19 ID:/t6lwdl5
隼人のユニがブルー?阪神縦じまでしょ?
なんか応援がパワーアップしてたな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:21 ID:KYhDvwbs
>>409
選手のユニは前と同じタテ縞。
俺が言ったユニは、チアのユニのことです。
411Level 42:04/07/17 22:22 ID:djF020Ar
2004年7月17日(土) その1
出典:神奈川新聞のメルマです。

▽第一試合
2回戦
▼保土ケ谷
城北工1−7湘南学院
▼平塚
県横須賀工1−10横浜隼人
(7回コールド)
▼大和
相模田名7−8鎌倉学園
▼相模原
平塚江南3−10武相
(8回コールド)
▼横須賀
相模大野2−4湘南工大付
412Level 42:04/07/17 22:23 ID:djF020Ar
2004年7月17日(土) その2
出典:神奈川新聞のメルマです。

▼藤沢
浅野17−5新城
(5回コールド)
▼等々力
柏陽13−3桜陽
(5回コールド)
▼秦野
神奈川工13−0鶴見工
(5回コールド)
▼小田原
南陵5−1山北
▼伊勢原
川和6−1氷取沢
413Level 42:04/07/17 22:24 ID:djF020Ar
2004年7月17日(土) その3
出典:神奈川新聞のメルマです。

▽第二試合
2回戦
▼保土ケ谷
吉田島農1−11平沼
(6回コールド)
▼平塚
西湘6−7大清水
▼大和
相武台1−2麻生
(延長11回)
▼相模原
伊志田8−5二宮
▼横須賀
港北0−4湘南台
414Level 42:04/07/17 22:25 ID:djF020Ar
2004年7月17日(土) その4
出典:神奈川新聞のメルマです。

▼藤沢
大和東15−0向の岡工
(5回コールド)
▼等々力
生田3−10港南台
(7回コールド)
▼秦野
多摩9−8逗子開成
▼小田原
戸塚7−2市川崎
▼伊勢原
厚木南0−14大原
(5回コールド)

18日の試合予定はhttp://www.kanagawa-np.co.jp/i/kosien_i/ko040718.htmlを参照して下さい
詳細は18日付神奈川新聞に掲載。
415Level 42:04/07/17 22:26 ID:djF020Ar
2004年7月18日(日)その1

保土ヶ谷球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜×平塚工科
 第2試合(13時30分 開始予定)日大藤沢×逗子

平塚球場
 第1試合(11時00分 開始予定)厚木西×相模原総合
 第2試合(13時30分 開始予定)茅ヶ崎×元石川

大和引地台球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜商大×生田東
 第2試合(13時30分 開始予定)茅ヶ崎北陵×城郷

相模原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)桐光学園×藤嶺藤沢
 第2試合(13時30分 開始予定)横須賀総合×厚木東
416Level 42:04/07/17 22:27 ID:djF020Ar
2004年7月18日(日)その2

横須賀スタジアム
 第1試合(11時00分 開始予定)桐蔭学園×松陽
 第2試合(13時30分 開始予定)慶応×霧が丘

藤沢八部球場
 第1試合(11時00分 開始予定)川崎北×上郷
 第2試合(13時30分 開始予定)金井×藤沢翔陵

等々力球場
 第1試合(11時00分 開始予定)鶴嶺×保土ヶ谷
 第2試合(13時30分 開始予定)相洋×日大

小田原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)光明相模原×法政二
 第2試合(13時30分 開始予定)金沢×久里浜
417Level 42:04/07/17 22:28 ID:djF020Ar
2004年7月19日(月)その1

保土ヶ谷球場
 第1試合(11時00分 開始予定)鎌倉学園×麻生
 第2試合(13時30分 開始予定)川和×大原

平塚球場
 第1試合(11時00分 開始予定)東海大相模×平塚学園
 第2試合(13時30分 開始予定)磯子×大磯

大和引地台球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜商×鎌倉
 第2試合(13時30分 開始予定)藤沢西×慶応藤沢

相模原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜隼人×大清水
 第2試合(13時30分 開始予定)横浜南陵×戸塚
418Level 42:04/07/17 22:28 ID:djF020Ar
2004年7月19日(月)その2

横須賀スタジアム
 第1試合(11時00分 開始予定)百合丘×秦野曽屋
 第2試合(13時30分 開始予定)磯子工×横浜創学館

藤沢八部球場
 第1試合(11時00分 開始予定)武相×伊志田
 第2試合(13時30分 開始予定)神奈川工×多摩

等々力球場
 第1試合(11時00分 開始予定)湘南学院×横浜平沼
 第2試合(13時30分 開始予定)浅野×大和東

小田原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)湘南工大附×湘南台
 第2試合(13時30分 開始予定)柏陽×港南台

419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:28 ID:oGVoMEPw
大和に逝ってきた、鎌学の圧勝かと思ってたけど
内容はどうあれ面白さは今大会ベストだった
でも相模田名は最後にツキに逃げられたね
9回一点差でランナー1塁でライト前ヒット
代走の足のスペシャリストが三塁にヘッドスライディング
ライトからの送球がそれて同点かとおもいきや、三塁審判にぶつかってそのまま
あれは誰のせいでもないが田名にはツキがないとしき言いようがなかったよ
でも相模田名は後半いいプレーしてたから、来年ガンバレYO
商大ぐらいまでなら喰える可能性はあるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:34 ID:QtHzJrP5
相模田名って、公立なのに数年前からかなり強いよね。

明日の相模原は混むかな。
421Level 42:04/07/17 22:35 ID:djF020Ar
前評判・実力の高い相模田名に鎌学はしょっぱい試合だった。

419氏の分析どおり、面白さは確かに現時点で今季ベスト。
あれだけPがストライク入らないのは問題だね。変わったPもしかり。
tvkに前半総集編として使える素材を提供してしまった。
今年は打ってとらせる作戦か、武田さんよ。

もっとすっきりと応援させてよ!たのむからさ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:39 ID:jwRfKq1z
明日は横須賀行く予定だけどあそこスタンド狭いんだよなあ
他球場で好カードが結構あるけど、もう一試合がつまらなそう
保土ヶ谷は力の差が有り過ぎだしなあ
そう考えると等々力が浮上するけど、あそこは球場が最悪だし
迷う・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:59 ID:2/X4CXUg
明日は相模原→等々力ハシゴかねえ??
東名使えば可能かも。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:08 ID:2f5D1quL
明日はついに法政が登場かあ
優勝候補がどのように闘うか見物
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:23 ID:FM6VUKms
とりあえず平塚ヲッチングしてくるわ。近いし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:23 ID:Ve4HEgSD
答礼 体 投稿 弐 気体
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:28 ID:SKGD5Wff
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/15 23:19 ID:Uv2HliKt
3回戦注目対戦(注目順)
19日平塚@
東海大相模 ― 平塚学園
18日相模原@
桐光学園 ― 藤嶺藤沢
18日等々力@
日大 ― 相洋
18日小田原@
光明相模原 ― 法政二
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:40 ID:KYhDvwbs
明日は、 日大 ― 相洋に行く予定。
どうせだから、鶴嶺×保土ヶ谷も見ようかと思うが、鶴嶺と保土ヶ谷ってチアいたっけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:42 ID:SKGD5Wff
応援歌ファンとして、保土ヶ谷まで「サスケ」を聞きに行くか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:12 ID:APaxgFUJ
等々力球場って、遠いし狭くありませんか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:19 ID:9UR/Xqbi
>>430
近い、遠いは人それぞれだけど…

ぜんぜん関係ないけど、広島は春の4強のうち3つが昨日(土曜)
広島市民球場で試合したんですって。
近い人はうれしいでしょうな。
もっとも、そのうち広島商業を除く2校は初戦敗退だった模様。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:28 ID:RZd0BIw9
19日は鎌学の応援→川和チア観戦だな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:31 ID:jC6II8s6
>>430
武蔵中原から歩いて10分程度だし楽じゃん
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:37 ID:2D/TfR4n
等々力は電車もバスも本数も多いし、バス停から近いから楽だよ。
小田原、相模原の方が便が悪くて行きづらい
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:40 ID:TTAj59gD
おい、明日からはいつ祭りがあるか分かんないから
そろそろ法被の用意しとけよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:41 ID:APaxgFUJ
>>431>>433>>434
そうですか、自分勝手に物事を言ってすいませんでした。
小田原球場は、バスの便も少ないし便が悪いですね。
まだ秦野球場のが、バスの便数がありますね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:00 ID:sxwExZcz
18日の藤沢八部は何気に面白いだろ?
見に行くことにします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:07 ID:34p66VtB
>>436
小田原って、そんなに不便なの?法政ニ対パー光の試合見に
行こうかと思ったんだが・・・。金沢も強いみたいだし、明日は
小田原が一番の好カードだと思うんだがなあ・・・。金沢の
相手の久里浜ってのはどの位のレベルなの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:12 ID:N6pszJ5b
公立ヲタの俺としては、明日は平塚球場だな
まぁ歩いて5分で行けるってのもあるけど、
厚木西vs相模原総合は好試合が見れそう
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:24 ID:fLICrY72
いやぁ、明日は等々力でしょう。
公立ヲタなら鶴嶺もいいんでない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:40 ID:sxwExZcz
皆さんそれぞれで面白いな。
自分も公立が好きなので、川崎北対上郷なんて結構たまらんのです。
2試合目の藤沢翔陵対金井もなかなか。
金井は去年湘南工科に勝ってるからな。期待してもいいのかな。
家は保土ヶ谷が一番近いですけどさすがに見に行く気にはなりませんよね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:58 ID:chXf91qa
>>441
ハッペは俺も考えたけど、やっぱ他球場が気になるんだよな
特に第二試合は面白そうなんだけどな
金井のチアは結構いいですよ
俺は早起きして相模原逝ってきまつ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:13 ID:sxwExZcz
>>442
相模原も等々力もいい試合になりそうですしね。
出来ることなら全部生で見たい…
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:20 ID:Q9LszfQ2
17日は大和が当たりだった。第一、第二試合ともに接戦で面白かったぞ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:51 ID:H5gI/GoZ
今年はスレの進行が遅いな。
去年の盛り上がりが異常だったのかもしれんが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:59 ID:N6pszJ5b
>>445
有力校・実力校がぶつかるこれからでしょ。
昨年は第一シード桜丘vsノーシード桐蔭の対決とか、
横浜vs港北のあわやの試合とか、序盤から話題になる試合が多かったし
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:44 ID:9pqSW+vZ
去年は横オタが暴れ回ってたしな
また強制IDによって挑発的なこと言うのは
ある程度抑圧させる心理的な効果も
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:14 ID:v6dNiuTR
雨の音で目がさめたんだけど、今日の試合大丈夫かいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:50 ID:kobnl0Pp
よっしゃあ!!平塚に厚木西の応援いくぜぃ♪頑張れ!我が母校!
っていっても相模原総合はなかなか侮れない相手だ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:27 ID:cOVz6h9C
>>445
これからテンションがあがったヤツの書き込みが増えるぞ
横浜の激戦ブロックが本番に入ってくるからな
日藤、桐蔭、登校、相模ファソらは横浜戦は特別だからな
神奈川での巨人的位置が横浜だからね、いい意味でも悪い意味でもな
漏れは某中堅私学のファンだが、横浜を決勝で倒して甲子園出場なら失禁する
45137歳 童貞:04/07/18 08:49 ID:jtqSyRI5
>>450
失禁って、おまえはSMマニアか?
ところで高校野球って客席からの野次って
退場になるんじゃなかったか?昨日、ある球場近くを
通ったら凄い煽りみたのが聞こえてきたぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:07 ID:SFMmZXyE
日大と相洋か。チア対決も見物だが、あの狭いスタンドじゃあ近づけないかな。
もったいねーな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:20 ID:euGbqsjJ
チアにちかづいてオナニンでもするの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:10 ID:I591VRyv
相模原球場って車止める場所あります?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:17 ID:APaxgFUJ
>>454
確かありましたよ。
空き地を解放していました。
ただ、コンクリートじゃないですよ。

ところで、チアガールに近づける?
野球部が邪魔じゃない?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:22 ID:L3OdbfA2
今日の実況スレ立てましたんでヨロシクー
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090113529/
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:43 ID:eYeHCkf+
春の選抜ってどうゆう条件で選ばれるの??
今年神奈川の出場がなかったみたいだけど・・・
あと夏の予選のシードってどうやって決まるんですか?
素人なもんで教えてくださいペコリ(o_ _)o))
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:46 ID:L3OdbfA2
春選抜は関東大会の成績を元に選考。
だいたい4強+ベスト8のうち1校。
地域性や出場校数とかも考慮されるから4強でも落ちることあり。

夏の予選シードは春の県大会基準。
ベスト4が第一
ベスト8が第二
ベスト16が第三
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:48 ID:eYeHCkf+
>>458
さっそくレスありがとうございます!!
春にも大会開かれてたんだ・・知らなかった!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:44 ID:+RA69+4V
横浜=巨人、Mシューマッハだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:49 ID:+RA69+4V
おいおい、、1年であのバッティングかよ・・・_| ̄|○
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:50 ID:Kek8I4Ck
>>460
朝青龍とか
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:50 ID:eicygg7G
>>458
ちなみに神奈川は選抜の対象となった昨年秋の関東大会は悲惨でした。
横浜創学館と藤嶺藤沢が出ましたがいずれも初戦敗退。
464名無しさん@お腹いっぱい:04/07/18 12:55 ID:FfAMPRs5
▼小田原球場
法政 0 0 0 0 1 0 0 0 0   1
光明 0 0 0 0 0 0 0 1 1   2
光明逆転サヨナラ勝ち。
法政は6回表の満塁のチャンスを逃したのがあまりにも痛杉。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:59 ID:eicygg7G
ヨタの1年、コールド決定アーチ炸裂。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:19 ID:p9zKH4TC
日藤チアのユニはいつ見てもキャワイイ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:22 ID:IrytScnj
>>460
朝青龍は7月に弱い。東海大相模みたいに。
今場所優勝すれば相模も久しぶりの甲子園か・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:23 ID:oxoZ39Sp
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:14 ID:N6pszJ5b
鶴嶺敗れたか・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:14 ID:HNYBBI8a
日大藤沢って小柄になったね〜。

昔の武相高校みたいな感じだね。
強豪の貫禄がなくなった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:17 ID:5Evkrmqu
慶応の応援指導部とチアは大学に比べるとやっぱテクがイマイチだね
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:40 ID:N6pszJ5b
>>470
そうだね
なんか全体的に小粒というか、線が細いというか
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:29 ID:eV3TLMb4
KO大苦戦だな
中林まで引っ張り出されて
でも党員とははっきり力差があるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:32 ID:iUH1q6Zv
KO負けてるじゃん
6裏 霧4−3KO
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:47 ID:eV3TLMb4
もう8回だぞ
KOマジでヤバいな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:47 ID:5Evkrmqu
慶応はホントに打てな杉。マジ敗色濃厚
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:48 ID:NtLCp1XA
霧が丘を舐めるな。
1回戦コールド勝ちじゃ
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:53 ID:lnx+PkTh
野球chでtvk実況してたんだけど9割チアの話しかしてなくて萎え
479名無しさん@お腹いっぱい:04/07/18 15:53 ID:FfAMPRs5
▼小田原球場第二試合
久里浜3―2金沢
金沢 0 2 0 0 0 0 0 0 0   2
久里 2 0 1 0 0 0 0 ×   3

光明相模原は、次は21日(水)に保土ヶ谷球場の第二試合で久里浜と対戦ケテーイ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:55 ID:NtLCp1XA
おいおい!
次戦横浜vs日藤かぁ!?
早くも強豪同士の対決かよ!
毎年ながら横浜クジ悪いな〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:57 ID:N1cxxrtp
スレ削除されたわけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:58 ID:iUH1q6Zv
慶應追いついた
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:00 ID:N1cxxrtp
翔陵は・・?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:01 ID:N1cxxrtp
もう1度チア画像詰め合わせプリーズ..
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:03 ID:5Evkrmqu
慶応・逆転満塁弾キター
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:03 ID:wFf3Br4f
どうせショボイチームが優勝して明徳や智和歌に初戦負けするんだろうな
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:04 ID:wbCMCqVI
よっしゃ、慶應キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今度こそ党員に勝つ!!!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:04 ID:iUH1q6Zv
4番満塁HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
慶應なんとか勝ちそうだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:05 ID:NtLCp1XA
横浜花火大会行くヤシいないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:06 ID:N1cxxrtp
電話の速報、遅過ぎるんだけどよぉ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:06 ID:p9zKH4TC
相洋と日大どうなった?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:07 ID:WoDcqnUb
>>489
んー?
いまいるけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:10 ID:sRrV6DL+
>>491
 古い?
日   大 0 0 0 2
相   洋 1 0 0 1
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:11 ID:p9zKH4TC
493サンクス
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:18 ID:Rx5PNAgl
相模原で桐光8-2藤嶺見てきたが、桐光の方が全然強かったな。
秋の準優勝と言う藤嶺の肩書きに期待し、接戦になるかと思ったが・・。

さて、今からYBvsC&花火に行ってきますよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:26 ID:WmAFsZTX
慶應かったのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:10 ID:iUH1q6Zv
相洋日大5−5か
498平学OB:04/07/18 17:28 ID:H9HhFdgW
やべえ、かなり緊張してきた
東海大相模に絶対勝てると信じているのに、この不安感は何だろう...
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:51 ID:GcNPsQh/
日大勝ったね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:50 ID:EYaRp8U0
500ゲットで厚木東
501Level 42:04/07/18 18:52 ID:i0+jiopi
【7月18日/日】
■第一試合
3回戦
▼保土ケ谷
平塚工科1−12横浜
(6回コールド)
▼平塚
厚木西10−0相模原総合
(7回コールド)
▼大和
横浜商大11−0生田東
(5回コールド)
▼相模原
藤嶺藤沢2−8桐光学園
(試合終了)
▼横須賀
桐蔭学園14−4松陽
(7回コールド)
▼藤沢
上郷5−3川崎北
(試合終了)
▼等々力
保土ケ谷12−8鶴嶺
(試合終了)
▼小田原
法政二1−2光明相模原
(試合終了)
502Level 42:04/07/18 18:53 ID:i0+jiopi
■第二試合
3回戦
▼保土ケ谷
逗子1−6日大藤沢
(試合終了)
▼平塚
茅ケ崎3−2元石川
(試合終了)
▼大和
北陵4−3城郷
(試合終了)
▼相模原
厚木東4−3横須賀総合
(延長10回)
▼横須賀
霧が丘4−8慶応
(試合終了)
▼藤沢
金井6−2藤沢翔陵
(試合終了)
▼等々力
日大6−5相洋
(延長10回)
▼小田原
金沢2−3久里浜
(試合終了)
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:18 ID:sxwExZcz
八部球場に行ってきました。
実際今日八部選んで大正解でしたよ。
2試合とも好ゲームでした。
まさか金井が勝つとは思いませんでしたがなかなか良いチームみたいですね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:20 ID:HNYBBI8a
横浜高校の今後

21日相模原球場 vs 日大藤沢
24日平塚球場  vs 桐蔭学園
25日保土ヶ谷球場vs 桐光学園
27日横浜スタジアム vs 横浜商大or厚木西
28日横浜スタジアム vs 東海大相模or横浜創学館or横浜商or横浜隼人?

日大藤沢戦は問題なさそうだが、桐蔭、桐光との連戦がヤマ。
桐光戦は涌井が投げないとまずい。じゃあ、桐蔭戦は誰が投げるのか。
その後の商大と厚木西も決してあなどれない。
決勝の相手側は籤運的に横浜高校より有利なはず。
いずれにせよ、横浜高校の試合から目が離せない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:35 ID:EYaRp8U0
今日桐光の試合を見て来たよ。打力はかなりあるね。でも守備はボロボロ。あの守備は横浜戦では致命傷になるかも。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:37 ID:8cBCxw3D
今年も横浜は無理そうだな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:43 ID:pVogNrRj
横浜は野球よりもくじ引きの練習しろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:59 ID:iUH1q6Zv
投稿と横浜は面白そうだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:00 ID:wbCMCqVI
>>504
24日は慶應かもよフフフ…
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:02 ID:qXJHnzXG
ヨタは日藤戦で涌井を降ろせる展開にしたら甲子園が近づくだろうね。
桐蔭をで降ろせる展開にするのがベストだけど流石に無理だろ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:09 ID:HPbYPWkz
>>271

ちなみに湘南は91年夏の神奈川県大会でベスト16。10年ぶりだったって。
俺の友人が湘南の野球部だったのでそいつから聞いたけど。当時は3年生、背番号は12。
ベンチをあたためていることが多かったそう・・・・。

背も低い(165センチ)のでだめだったみたい。なのでちびで活躍してるのはベイにいる田中一徳だけど田中は相当
野球センスよかったんじゃないかな?
512キング ◆3zNBOPkseQ :04/07/18 20:10 ID:DiWaiViR
神奈川に金沢高校を超えるチアがあるという噂は本当でつか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:14 ID:chXf91qa
横須賀行ってきますた
第二試合、予想外の接戦になって、
KO危うしって感じだったけど、8回裏、
4番平賀選手が起死回生の満塁HR、しびれますた
桐蔭の方が力は上だと思うが、勢いつきそうな勝ち方だったので、
21日は期待してみる
しかしKO側はかなり混んでたなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:15 ID:ldmOiHHN
西高よ、春の再現でまた商大をやっつけとくれ!期待してるぞい!
51537歳 童貞:04/07/18 20:36 ID:FcnCzp1h
俺は大和に行ってきた。2試合とも糞レースだったな。
やはり街が糞なだけに試合も糞になるのだろう。特に
ゲートボールしてる親父ともが応援団に喧嘩売ってたあたり
ゴキブリレベル百パーセントだったな
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:42 ID:zUzLSDAG
>>512
それは噂の田名チアでは?
しかし早くも来年までその神々しいお姿を
拝見できませんが何か?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:24 ID:eicygg7G
>>512
横浜の金沢っていわせたいんだろうがw
一応、石川の金沢の瀬名タンに着させたい衣装としたら、
秦野、日藤、湘南学院のがいいかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:35 ID:sxwExZcz
>>515
童貞さんは何でそんなに大和引地台が嫌いなんですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:40 ID:28oG3t7p
以前ゲートボール集団に球ぶつけられたんだろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:42 ID:qXJHnzXG
あれ?俺の三崎アナは?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:47 ID:/dbgzU7T
ゲートボール集団にまぜてもらえなかったらしい
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:00 ID:chXf91qa
引地の売店てビール売ってなかったんじゃなかたっけ?
かなりムカついた記憶あるんだよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:05 ID:Z+0bMukT
>>518
大和のキャバクラの女に貢がされたからに満塁ホームラン
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:07 ID:RZd0BIw9
>522
球場内は売ってないけど、外で350ml缶が250円。
俺は駅前のコンビニで大瓶買ってった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:07 ID:tfUfMkgs
>>512
茅ヶ崎チアじゃない?世界大会1位らしいから。去年も話題になってたし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:19 ID:eicygg7G
>>525
茅ヶ崎や厚木のような競技チアを対象にしてるんじゃなくて、
単に応援で映って自分らをハァハァさせるのを言ってるんだろ。>>512は。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:19 ID:hpAOPY3p
>>512
可愛さなら関東学院チアのほうが
石川の金沢より上
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:30 ID:znDwN25S
桐光は4、5回戦が結構楽そうだな。
横浜、桐蔭は4、5回戦にエースを登板させないと厳しそうなので、
準々決勝は桐光有利かな?
52937歳 童貞:04/07/18 22:34 ID:FI6Xfk2A
>>518
>>519
>>521

http://www.city.yamato.kanagawa.jp/zaisei/zaisei-hp/16yosan.htm

これ見ろ、おまえら。4割だぞ、4割。俺らのように
大和市民じゃねえ奴らからかっぱらいまくってあんな糞球場や
ゲートボールじじいを排出してるんだぞ!
素直にこんな所で大会やめて等々力でいいじゃねえかよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:38 ID:zckiB1Yo
今年は慶応が甲子園に行きます!間違い無い!!!!!!!!!!!!!!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:40 ID:85ShSv0q
大和引地台は1、3塁席にもネットがありますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:41 ID:f99C4ttg
>>528
横浜と桐光、対照的な組み合わせになったね。

横浜は2・3回戦が涌井を1イニングも使うまでもない相手で
その通り休養させられた。
しかし4・5回戦は日藤、桐蔭だから今度は涌井がフル回転するのが
濃厚。

桐光は2回戦が不気味な立花学園で3回戦が秋の準優勝の藤嶺だから
山室が2試合とも完投するしかなかった。
しかし、こちらは4・5回戦は山室なしでも大丈夫そうで
休養十分で横浜戦に臨めそう。

ここらへんがどう出るか非常に楽しみだね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:53 ID:vXwvpniR
漏れは大和行ってきたわけだが
2試合目は実力拮抗していて見ていて面白かったぞ。
しろさと最後の最後まで粘ったしな。

大和1.3塁側にはネットはないよ。
大和は人工芝であるからそんなに好きではない。
春の投稿vs横浜のときにも投稿の選手が壁にぶつかって負傷したし。
メジャーみたいにやわらかいなんとかつけとけ!
53437歳 童貞:04/07/18 22:55 ID:FI6Xfk2A
>>531
おいおい、やめとけって。小田急踏切渋滞にはまるぞ。
しかも地元民、平気で割り込むは人が正規の停止線で止まってるのにも
かかわらずクラクション鳴らすからな〜

俺もダチも2度と来たくねえと言ってたよ。マジで神奈川の最下層だぞ
53537歳 童貞:04/07/18 22:58 ID:FI6Xfk2A
>>533
2試合目は実力伯仲っていうより自滅合戦みたいなもんだっただろう。
特に笑えたのはインターフェアだな。主審、平気で判定覆してるもんな。
あんな奴、とっとと老人ホームにでも送りこんどけ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:26 ID:7e51UAWj
慶應の試合始めて見たんだけど、スタンドも含め、いいチームだね。
下馬評とかはどうなの?4番の子には痺れた。勝って欲しいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:29 ID:APaxgFUJ
>>536
慶応は、チアガール来てました?
538平学OB:04/07/18 23:31 ID:H9HhFdgW
みんな平塚学園をなめやがって...
1イニングごとに試合速報する予定だからよろしく。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:37 ID:APaxgFUJ
>>538
なめてないよ。頑張ってくださいね。
小学校時代、一緒に野球やってた子が平学OBなので応援してます。
行った事ないですけど、素晴らしい球場持ってるみたいですね。
学校から、大磯までどうやって通ってるんですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:37 ID:85ShSv0q
明日は鎌倉高校応募に行く予定ですがチアはスパッツ履くようになったってホントですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:41 ID:chXf91qa
>>537
30人くらいいたぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:45 ID:APaxgFUJ
>>541
情報ありがとう。今度見に行こうかな。行く価値ありますかね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:46 ID:Z+0bMukT
>>538
実力はあるが予定調和のごとく四天王には負けてくるからな
実績もできてきたしいい選手もいるが・・・
投稿のポストに平塚がいてもおかしくなかったがね
0
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:49 ID:eKJdB9gV
てか、山室すげーな・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:50 ID:chXf91qa
>>542
チア好きにはたまらんだろ
一般席の方まで来て踊ってくれたからな
ただしかわいい子はそんなに多くなかったぞ
2年前の方がレベル高かった気がする
546平学OB:04/07/18 23:52 ID:5x8OjFvl
>>539
専用バスで通ってる。
専用といっても型が古いけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:52 ID:85ShSv0q
慶応女子のチアは見る価値大有りですよ!是非
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:53 ID:APaxgFUJ
>>545
またまた情報提供サンクスです。
どの学校も、チアガールは野球部員にかくれちゃって、一般席では見られないんですよね。
俺の母校は、チアガールでは有名なんですけど、部員で見れないんですよ。
今度、慶応応援しに行こうかな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:54 ID:APaxgFUJ
>>546
そうなんですか。いい球場もって羨ましいです。
去年のエースは、どこに進学されたんですか?
有名でしたよね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:13 ID:Ti6PoFVZ
>>544
山室2試合で18回 被安打9 四死球0 自責0
大会前の故障説は何だったんだ?!
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:14 ID:9D26kASY
どうでもいいけどもうすぐ鎌学OB・サザン桑田のライブがあんぞ
0時30分ぐらいから?神奈川県民ならフジテレビを見ろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:23 ID:mKQ0qXK2
>>549
新日本石油
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:24 ID:hBnH7Pqk
>>551
↓がデマだったってことじゃないか?

275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/06/18 17:59 ID:fO/N/UHR
山室,胸痛だったらしいがいけるのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:34 ID:Ti6PoFVZ
>>553
ワラタ
胸痛ってのが、いかにもネタっぽいなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:40 ID:LgVziiLd
日藤は、予想してたよりいいチームだな。
全国に出しても恥ずかしくないレベルだと思ったよ。(上位進出は無理だろうが)
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:53 ID:DYhY6FE4
KOの打線相変わらず、外野を越す強い当たりがほとんどない。
一体どうしちゃったのだ?そのかわり、バントミスがなくなったけどな。
あの調子だと、桐蔭から点を取るのは厳しい。
今日も、四死球連発やワイルドピッチで点が入ったようなもんだからな。
八回の逆転劇も先頭がサードのエラーで出たことから始まったもので、
しっかり守られていたら、一、二点しかはいらなかったんじゃないか?
ついでに、守備ではエンタイトル二塁打で救われた面もあったし。

でも、なんで霧が丘は急に投手代えちゃったんだろ。打ちあぐんでいたのにな。
557平学OB:04/07/19 00:55 ID:SnHj2Hb8
>>549
さすがに個人情報は流せないが、東都リーグの大学。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:04 ID:T+f3F4wW
今神奈川に住んでて暇なので神奈川大会見てること多いんだけど
鎌倉学園ってつおいの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:06 ID:Rt0YUfHN
>>558
監督が前橋でなく金子に賭ける度胸があればつおいかもね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:14 ID:Np20kX83
>>556
どうしたもなにも打線はその程度でしょ

エースの確変があれば桐蔭戦おもしろそうだが
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:17 ID:T+f3F4wW
予選の出場校数が50校程度しかない県出身だから
神奈川大会の1日にやる試合数の多さには驚いた

保土ヶ谷球場ってとこ以外で中継することあるの?
俺が見るときはいつもそこしか中継してないような
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:23 ID:Np20kX83
とりあえず21日は保土ヶ谷じゃなくて相模原を映してくれ
TVK
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:24 ID:Rt0YUfHN
>>561
横浜スタジアムの中継もある。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:24 ID:9D26kASY
>>561
中継は準々までは保土ヶ谷が基本
あとここを参考にして見れば
ttp://homepage1.nifty.com/heavensdrive/best2004.htm
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:26 ID:qm1E8+FJ
>>561
ベスト8まではずっと保土ヶ谷で中継だと思うよ。
準決勝と決勝は横浜スタジアム。
準々は2源中継?

鶴嶺負けてしまいました。がっくり。
21日は北陵が商大と、茅高は厚木西と対戦。
いよいよ全滅かな。
566平学OB:04/07/19 01:26 ID:SnHj2Hb8
はあ...寝れないな...
あと12時間もすれば決着はついている頃かな...。
雨だけは降らないでくれ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:29 ID:qm1E8+FJ
明日もどこかでシード校負けるのかな?
百合丘と湘南テック危ないかも
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:30 ID:Np20kX83
準々決勝は2元中継
保土ヶ谷と相模原
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:38 ID:orPq2Dgx
>>517
やっぱ秦野、かもしれんね。
ttp://up.nm78.com/data/up046656.jpg
>>527
金沢が瀬名タンなら、関東学院の彼女は誰なんだ?
ttp://up.nm78.com/data/up046658.jpg
>>466
いいんだけど、野球が「NIHON」でチアが「日藤」なのはいかがなもんかと。
ttp://up.nm78.com/data/up046655.jpg
>>537
ほれ
ttp://up.nm78.com/data/up046659.jpg
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:41 ID:W1IYme81
おととい(試合中に揺れた時)くらいから地震多いね…いまもまた揺れたし…
スレ…カテ違いごめん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:42 ID:Np20kX83
>>570
今?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:48 ID:W1IYme81
>>571
うん、港北区。
573平学OB:04/07/19 02:00 ID:SnHj2Hb8
>>572
地震板に誰もいないから気のせいだろう。

そろそろ寝ないと。
必勝祈願。。。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:08 ID:Rt0YUfHN
>>573
寝るな!寝ると勝てないぞ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:09 ID:Ui8cz96l
一瞬でも寝ると負けるぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:10 ID:W1IYme81
そっか…ならいいんだけど…。
私も寝なきゃ。また寝坊してお昼からになっちゃうw
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 04:30 ID:UZwjLH+G
>>576
おなごだー女子がいるぞー(#´ρ`)ハァハァ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 04:41 ID:UZwjLH+G
>>569
慶応えろい(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
こんな美人で頭良くて慶応大学通えて
なんか小金持ちのイケメンとケコーンしてセレブになっていくのか羨ましいな・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:27 ID:7FZHPeV5
漏れも大和に行って来た。
北陵のリリーフピッチャーは素晴らしかったよ。

試合後に城郷OBの吉田幸央氏らしき人を発見。
オネーサン連れてますた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:41 ID:RFIW/V24
逗子はよく戦ったと思うが、YOKOHAMA真似たユニフォームはねぇ…
58137歳 童貞:04/07/19 06:29 ID:ONraHKFk
>>579
茅ヶ崎北陵
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:55 ID:zVBh7Uha
>>578
実際に日吉でも三田でも行ってみな。妄想消えるから。
583 ◆VPPPuUGAIA :04/07/19 08:07 ID:cfxEabOV

◎厚  木  西○━━━┓                      ┏━┓─●横 浜 旭 陵
  県  商  工●━┓  ┗━┓              ┏━┛  ┗━○日      大
  岸      根●─┗━┘  ┃              ┃  └───●サ レ. ジ. オ
  高      浜●───┐  ┗━┐      ┌━┛  ┏━━━●相      洋
  相模原総合●━┓  ┏━┘  │      │  └━┛  └─●横 浜 翠 嵐
  舞      岡●─┗━┛      │      │      └───●山 手 学 院
  桜      丘●───┐      ├┐  ┌┤      ┏━━━○保 土 ヶ. 谷
. 茅.  ヶ.  崎○━┓  ┏━┓  ││  ││  ┏━┛  └─●三 崎 水 産
  瀬      谷●─┗━┛  ┗━┘│  │└━┛  └───●藤 沢 工 科
  元  石  川●━━━┓  │    │  │    │  ┌━━━●湯  河  原
  岩      戸●━┓  ┗━┘    │@│    └━┓  └─●瀬  谷  西
.. 鶴 見 総 合●─┗━┘        │││        ┗━━━●鶴      嶺△
△光明相模原○━━━┓        ├┴┤        ┏━┓─●県  川  崎
  三      浦●━┓  ┗━┓    │  │    ┌━┛  ┗━●城      郷
      旭    ●─┗━┘  ┃    │  │    │  └───●川崎総科学
  法  政  二●━━━┓  ┗━┐│  │┌━┓  ┏━━━○茅ヶ.崎北陵
  栗      原●─┐  ┗━┘  ││  ││  ┗━┛  └─●相      原
  海  老  名●━━━┘      ├┘  └┤      └───●金 沢 総 合
  座      間●───┐      │      │      ┏━━━●生  田  東
  大      師●─┐  ┏━┐  │      │  ┌━┛  └─●森 村 学 園
  金      沢●━━━┛  ┏━┘      └━┓  └───●関 東 学 院
  上      溝●───┐  ┃              ┃  ┌━┓─●相 模 台 工
  久  里  浜○━┓  ┏━┛              ┗━┓  ┗━●秦      野
.. 藤 沢 総 合●─┗━┛                      ┗━━━○横 浜 商 大○
584 ◆VPPPuUGAIA :04/07/19 08:08 ID:cfxEabOV

..                               ┏━━━●藤 沢 翔 陵
◎横     浜○━━━┓                ┃  └─●高      津
  上  溝 南●━┓  ┗━┓              ┌━┛  ┏━●厚      木
  橋     本●─┗━┘  ┃              │  └━┛─●秀      英
      東   ●───┐  ┗━┐      ┌━┓  ┏━━━○金      井
. 平 塚 工.科●━┓  ┏━┘  │      │  ┗━┛  └─●大      楠
  ひばりが丘●─┗━┛      │      │      └───●秦野南が丘
. 日 大 藤.沢○━━━┓      ├┐  ┌┤      ┌━┓─●横須賀大津
  大  和 西●━┓  ┗━┓  ││  ││  ┏━┓  ┗━●相  模  原
  綾  瀬 西●─┗━┘  ┗━┘│  │└━┛  ┗━━━○上      郷
  逗     子●━━━┓  │    │  │    │  ┏━┓─●津 久 井 浜
. 柏 木 学.園●─┐  ┗━┘    │A│    └━┛  ┗━●川  崎  北
  鶴     見●━━━┘        │││        └───●希 望 ヶ 丘△
△桐 蔭.学.園○━━━┓        ├┴┤        ┌━━━●荏      田
      橘   ●━┓  ┗━┓    │  │    ┏━┓  └─●市  ヶ  尾
. 七.里. ガ.浜●─┗━┘  ┃    │  │    ┃  ┗━━━○厚  木  東
  伊  勢 原●───┐  ┗━┐│  │┌━┛  ┏━┓─●湘 南 学 園
  弥  栄 東●─┐  ┏━┘  ││  ││  └━┛  ┗━●横須賀総合
  松     陽●━━━┛      ├┘  └┤      └───●厚  木  北
  深     沢●───┐      │      │      ┏━┓─●横浜緑 ヶ丘
  慶 応.義.塾○━┓  ┏━┓  │      │  ┌━┛  ┗━●藤 嶺 藤 沢
  湘     南●─┗━┛  ┗━┘      └━┓  └───●関 東 六 浦
  新     羽●───┐  │              ┃  ┌━┓─●岡      津
  霧  が 丘●━┓  ┏━┘              ┗━┓  ┗━●立 花 学 園
  旭     丘●─┗━┛                ┗━━━○桐 光 学 園○
585 ◆VPPPuUGAIA :04/07/19 08:09 ID:cfxEabOV

  神      田●─┏━┐
.. 逗 子 開 成●━┛  │                      ┏━━━○横  浜  商◎
  多      摩○━┓  ┏━┐              ┌━┛  ┌─●向      上
  和      泉●─┗━┛  │              │  └━━━●光      陵
.. 茅.ヶ崎西浜●─┏━┐  ├─┐      ┌─┤  ┏━━━○鎌      倉
  鶴  見  工●━┛  ┏━┘  │      │  └━┛  ┌─●    南
.. 神 奈 川 工○━━━┛      │      │      └━━━●大  和  南
  田      奈●─┏━┓      ├┐  ┌┤      ┌───●麻 生 総 合
  伊  志  田○━┛  ┗━┐  ││  ││  ┌━┓  ┏━○藤  沢  西
  二      宮●───┘  ├─┘│  │└─┤  ┗━┛─●大      船
.. 平 塚 江 南●━━━┐  │    │  │    │  ┌───●寒      川
  新      栄●─┘  ┏━┘    │B│    └━┓  ┌─●横 浜 学 園
△武      相○━━━┛        │││        ┗━━━○慶 応 藤 沢
.. 三 浦 臨 海●─┏━┓        ├┴┤        ┏━━━○百  合  丘△
  大      磯○━┛  ┗━┐    │  │    ┌━┛  ┌─●    菅
  津  久  井●───┘  │    │  │    │  └━━━●追      浜
  磯      子○━━━┓  ├─┐│  │┌─┤  ┏━━━○秦 野 曽 屋
  逗      葉●─┘  ┗━┘  ││  ││  └━┛  ┌─●上  鶴  間
  新      磯●───┘      ├┘  └┤      └━━━●麻  溝  台
  横須賀学院●━━━┐      │      │      ┌───●横 浜 立 野
  弥  栄  西●─┘  ┏━┐  │      │  ┌━┓  ┌─●県 横 須 賀
.. 平 塚 学 園○━━━┛  ├─┘      └─┤  ┗━━━○磯  子  工
  城      山●─┏━┐  │              │  ┌───●平  塚  農
  釜  利  谷●━┛  ┏━┘              └━┓  ┏━○横浜創学館
○東海大相模○━━━┛                      ┗━┛─●横浜青陵総
586 ◆VPPPuUGAIA :04/07/19 08:11 ID:cfxEabOV

  相模原工技●─┏━┐
.. 向 の 岡 工●━┛  │                      ┏━━━○横 浜 隼 人◎
  上  矢  部●─┐  ┏━┐              ┌━┛  ┏━●横 須 賀 工
  大  和  東○━━━┛  │              │  └━┛─●県 川 崎 工
  永      谷●─┏━┓  ├─┐      ┌─┤  ┏━━━○大  清  水
  浅      野○━┛  ┗━┘  │      │  └━┛  ┏━●西      湘
  新      城●───┘      │      │      └━┛─●有      馬
  綾      瀬●─┏━┓      ├┐  ┌┤      ┌───●山      北
.. 横 浜 平 沼○━┛  ┗━┐  ││  ││  ┌━┓  ┌─●小  田  原
  吉田島農林●───┘  ├─┘│  │└─┤  ┗━━━○横 浜 南 陵
  小田原城北●━━━┐  │    │  │    │  ┌───●市  川  崎
  中  央  農●─┘  ┏━┘    │C│    └━┓  ┏━○戸      塚
△湘 南..学 院○━━━┛        │││        ┗━┛─●淵  野  辺
  大      原○━━━┓        ├┴┤        ┏━━━○湘南工大付△
  愛      川●─┘  ┗━┐    │  │    ┌━┛  ┏━●相 模 大 野
  厚  木  南●───┘  │    │  │    │  └━┛─●大      和
  大      井●─┏━┓  ├─┐│  │┌─┤  ┌───●港      北
  川      和○━┛  ┗━┘  ││  ││  └━┓  ┏━○湘  南  台
  氷  取  沢●───┘      ├┘  └┤      ┗━┛─●神奈川大付
  住      吉●─┏━┓      │      │      ┏━━━○柏      陽
  麻      生○━┛  ┗━┐  │      │  ┌━┛  ┌─●川  崎  商
  相  武  台●───┘  ├─┘      └─┤  └━━━●横 浜 桜 陽
.. 相 模 田 名●━━━┐  │              │  ┌───●生      田
  足      柄●─┘  ┏━┘              └━┓  ┏━○港  南  台
○鎌 倉..学 園○━━━┛                      ┗━┛─●五 領. ヶ .台
587 ◆VPPPuUGAIA :04/07/19 08:12 ID:cfxEabOV

      優 勝
 @─┐│┌─B
     ├┴┤
 A─┘  └─C


588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:19 ID:OiHL5V9o
準々は2元中継きぼんぬだな。
2元中継ってまじ?
だったら褒めてやる!
見てるか?tvk関係者!
つーか高校野球ニュース1時間にパワーうpしろ!

今日は相模原か平塚行くべきか・・
迷うところだ。
平塚だな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:23 ID:xT7JwgkH
平学OB応援がんがれよ。
もし平塚行ったら平学の応援席に座るよ。

東海嫌いじゃないが「愛」はまだいいと思うが
ユニの袖に「喧嘩野球」と刺繍するのはどうかと思うぞ
暴走族かw
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:47 ID:7bTmkquA
>>589
愛も萎えるぞ
学校の為じゃなく男の為に応援してるんだなと思うと
591平学OB@大船藤沢間移動中:04/07/19 09:22 ID:I+NYocCR
一般の入場料って何円だ?
500円なら銀行寄らないと足りないっぽい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:24 ID:remXZ8PK
金井のピッチャーすごいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:25 ID:ATfIIpvJ
>>591
お前はでぶだから¥800
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:30 ID:HXfzVERY
>>591
500円ですよ。平塚学園頑張れ!俺も応援に行く!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:37 ID:z/86cQIW
平学って仲居の母校だろ?
応援する気にならんなぁ
596平学OB@平塚到着:04/07/19 09:37 ID:I+NYocCR
>594
サンクス。
勝って校歌を歌おうぜ!
(充電忘れたから携帯の電池切れそう..)
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:41 ID:Ui8cz96l
しかし、慶応とか法政とか、なんで全然別の高校の女子の方が応援に来るんだ?
母体が同じなんて事を言い出したら、県立は全部兄弟校になるだろ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:43 ID:HXfzVERY
>>596
ごめん、俺平学OBじゃないから、校歌知らないんだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:45 ID:MoNwcltj
それはまあその通りなんだが・・・
600Level 42:04/07/19 09:56 ID:YU4XovBM
2004年7月19日(月)その1

保土ヶ谷球場
 第1試合(11時00分 開始予定)鎌倉学園×麻生
 第2試合(13時30分 開始予定)川和×大原

平塚球場
 第1試合(11時00分 開始予定)東海大相模×平塚学園
 第2試合(13時30分 開始予定)磯子×大磯

大和引地台球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜商×鎌倉
 第2試合(13時30分 開始予定)藤沢西×慶応藤沢

相模原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜隼人×大清水
 第2試合(13時30分 開始予定)横浜南陵×戸塚
601Level 42:04/07/19 09:56 ID:YU4XovBM
2004年7月19日(月)その2

横須賀スタジアム
 第1試合(11時00分 開始予定)百合丘×秦野曽屋
 第2試合(13時30分 開始予定)磯子工×横浜創学館

藤沢八部球場
 第1試合(11時00分 開始予定)武相×伊志田
 第2試合(13時30分 開始予定)神奈川工×多摩

等々力球場
 第1試合(11時00分 開始予定)湘南学院×横浜平沼
 第2試合(13時30分 開始予定)浅野×大和東

小田原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)湘南工大附×湘南台
 第2試合(13時30分 開始予定)柏陽×港南台
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:00 ID:vhh+OsLS
>597
だから、県立でも男子校の前橋高校とかは、近くの県立女子高の
前橋女子なんかが応援に来るよな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:04 ID:TWlxDxxN
東海大相模X平塚学園ハァハァ。
我が奈良県では決勝に値するハァハァ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:11 ID:orPq2Dgx
>>578>>582
バックの球場まで庭に見えてくる雰囲気は醸し出してるけど、
その娘だってウンコするよ。
>>589
相模vs平学は何気に注目カードだな。チアも。
>>595
中居は中退なのに甲子園出場時は母校と言ってあつかましかった。
>>597>>602
まあ、ハァハァするのに手助けになってるんだからいいやん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:19 ID:sSoIbzpN
>>592
金井のピッチャーって凄いんですか?
球が速いんですか?
606平学OB:04/07/19 11:03 ID:I+NYocCR
平塚学園先制
60737歳 童貞:04/07/19 11:14 ID:xxsRjEtD
>>603
あーん、東海と平塚なんて神奈川どころか
北北海道でも代表になれねえよ。こんな連中。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:15 ID:pUstkzr8
奈良の田舎者は出て行けよ。
それとも騙ってるだけか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:17 ID:remXZ8PK
さがみがんばれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:20 ID:1//NDF+q
今日は実況スレはないのかな?
611平学OB:04/07/19 11:21 ID:I+NYocCR
平塚学園追加点
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:26 ID:MQw1+1eK
高校野球 神奈川大会 7/19 vol.1
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090199795/
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:26 ID:CGo/Qaqi
>>611
詳しい情報くれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:29 ID:Ui8cz96l
鎌倉学園のチアすごいな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:29 ID:CGo/Qaqi
平塚age
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:29 ID:remXZ8PK
平2−0東
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:31 ID:CGo/Qaqi
>>616
d
618Level 42:04/07/19 11:36 ID:k+nMJqgI
▼3回戦【鎌倉学園−麻生】
保土ヶ谷球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
麻生       0 0            0
鎌倉学園    0 5           5
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:42 ID:Tv1fuIeC
Y高age
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:51 ID:remXZ8PK
ごう
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:53 ID:z/86cQIW
>>614
美少女ぞろいだね!
今大会1番かもw
622Level 42:04/07/19 11:57 ID:k+nMJqgI
東海追いついた
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:58 ID:remXZ8PK
3回- 平塚球場   
平学2-2相模
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:59 ID:daoLjnwr
相模6点入ったよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:00 ID:0GKpamNK
平学2-4相模
626Level 42:04/07/19 12:03 ID:k+nMJqgI
▼3回戦【鎌倉学園−麻生】
保土ヶ谷球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
麻生     0 0 0 0 0     
鎌倉学園  0 5 0 1
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:07 ID:0GKpamNK
平学5-4相模
平学ぎゃく〜てん
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:07 ID:remXZ8PK
kの文字の釜額
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:09 ID:remXZ8PK
かっとばせ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:16 ID:cDf5VVBE
平塚6対3相模
631Level 42:04/07/19 12:22 ID:k+nMJqgI
▼3回戦【鎌倉学園−麻生】
保土ヶ谷球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
麻生        0 0 0 0 0       0 
鎌倉学園    0 5 0 1 4×    10
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:25 ID:remXZ8PK
ごう
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:26 ID:remXZ8PK
4回終了 - 平塚球場
平学3ー6東海
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:32 ID:sdTaYB7A
平学対相模ガセ情報多すぎ。
635Level 42:04/07/19 12:33 ID:k+nMJqgI
平塚11010  3
相模0042   6
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:33 ID:remXZ8PK
さがみ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:35 ID:nD8qvQAx
麻生終わったの?チアよかったなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:35 ID:GQLVJER5
平学負けたな
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:36 ID:nD8qvQAx
東海大相模 the end
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:36 ID:remXZ8PK
5回表終 東6ー平3。東海8安打、平学6安打。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:41 ID:CGo/Qaqi
相模は貫禄見せてるみたいだね。強い強い。
平学OBは全然書きこまねえなあ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:43 ID:CGo/Qaqi
また点入りそうだね、相模は
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:44 ID:k+nMJqgI
>>641
涙で携帯の画面が見えない?のでは
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:46 ID:SsJutNVs
今の力関係からすれば東海大相模が順当勝ちなんだけどなぁ
平学相手だとなにがおこるかわからないっつー不安感があるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:50 ID:W1IYme81
案の定寝坊…おはよ。
1試合終わっちゃってるしーorz
横浜商強いねー…実況行ってこよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:50 ID:CGo/Qaqi
百合丘がんばれ!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:58 ID:1DZ0s/pH
平学一点差みたいだね。6対5
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:13 ID:Ui8cz96l
東京は中継やってないのでわからんが、千葉と比べれば神奈川の公立女子は段違いに垢抜けてるね。
特に2、3番手校。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:16 ID:m4hF//qK
平学の攻撃あと9回表のみ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:38 ID:v6e++8rJ
相模1点追加したみたいね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:38 ID:m4hF//qK
平7-東7
9回裏
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:38 ID:0GKpamNK
平学同点!
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:47 ID:cyemEd4c
パー学もなかなかやるな!
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:47 ID:lmTjZWXm
10回裏9-7
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:47 ID:mgGth9d6
平学の勝ちかな。
10表ホームラン
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:48 ID:mgGth9d6
つか上野はすごいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:48 ID:pUstkzr8
9−7
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:51 ID:UIA9zYWg
相撲、、、今年行かないでいつ行くんだよ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:51 ID:SsJutNVs
平学OBのコメントが楽しみだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:52 ID:S7BVm/Pb
┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
  ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
  ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:55 ID:lmTjZWXm
近年最強とも言えた相模だが、今年無理なら監督が・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:02 ID:mgGth9d6
平学キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:04 ID:iYJrpdv5
平塚学園8−7東海大相模試合終了
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:08 ID:pUstkzr8
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:15 ID:Np20kX83
    ┌───┐
    │  東  │
    │  海  │
    |  大  |
    |  相  |
    |  模  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  │          │
┌┴─────┴┐
│  平成十六年  │
│七月一九日永眠│
┴───────┴
66637歳 童貞:04/07/19 14:18 ID:iFLMpUaw
平対相模など所詮は消化ゲーム
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:20 ID:4HctHuY/
何気に鎌学が無難に勝ち上がっていきそうな悪寒
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:27 ID:remXZ8PK
fhj
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:31 ID:PGvQGcYS
相撲負けたの?w
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:34 ID:2s3IoyC7
>>669
笑ってんじゃねぇ、クソが!
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:40 ID:Hp4fPMo/
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:40 ID:v6e++8rJ
もしかしたら相模は平学に負けるかも?、っていう話はあったものの、
ほとんどネタっつーか平学ファンやアンチ相模の願望に近いものと思っていたけどなあ。
ホントに負けるとは…いやはや。
673名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 14:45 ID:WcZjn50M
東海・・・今年はかなりのチャンスだと思っていたけど。いやはや,平学の粘りに脱帽ですな。
これで右ブロックからどこが決勝に勝ち上がってくるか。初出場狙う組か,古豪系か。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:47 ID:UIA9zYWg
よほど勢いのある勝ち方してこないと左側には勝てそうに無いな
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:49 ID:bM4Mwy7r
相模もう負けたの?
きゃはは
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:55 ID:S7BVm/Pb
相模wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:57 ID:CpsBLWEg
大原の7番つけたぴっちゃーいいね。
エースよりいい


ま、そんなことより相撲w
夏は腹辰則以来行ってないのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:07 ID:Ui8cz96l
大原のP本当にいいな。ボール重そう。
679Level 42:04/07/19 15:15 ID:lnlJdrNe
▽第一試合
3回戦
▼保土ケ谷
麻生0−10鎌倉学園
(5回コールド)
▼平塚
平塚学園8−7東海大相模
(延長10回)
▼大和
鎌倉0−12横浜商
(5回コールド)
▼相模原
大清水0−9横浜隼人
(7回コールド)
▼横須賀
百合丘5−4秦野曽屋
(延長10回)
▼藤沢
伊志田1−5武相
▼等々力
湘南学院10−4平沼
▼小田原
湘南台0−9湘南工大付
(7回コールド)
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:29 ID:lGuVRi9k
なんか中継を聞いていると、平学空気読めって感じだな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:46 ID:remXZ8PK
平学は空気読めないでしょ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:54 ID:SsJutNVs
つーか、見たかったな
TVK中継しろよ・・
683平学OB:04/07/19 16:05 ID:UwCI5z78
携帯の電池切れたから勝利の瞬間を報告できなかった
684平学OB:04/07/19 16:05 ID:UwCI5z78
では

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
685平学OB:04/07/19 16:08 ID:UwCI5z78
9回表2アウト2ストライクになった時は本当にもうだめかと。・゚・(ノД`)・゚・。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:19 ID:HXfzVERY
平学OBさん、おめでとう。
俺も、バックネット裏で見てました。
凄い逆転劇でしたね。
まー、門馬の采配ミスもありましたね。
途中で、角を交代させちゃーダメだろ。
今日は、打撃戦が予想されてたんだから。
687平学OB:04/07/19 16:20 ID:UwCI5z78
T  1234567890 R H E
平学 1101020021 8 13 1
相模 0042000100 7 13 0

ダイジェスト
1表  先頭打者H、送りバント、3番タイムリー2ベース
2表  ワイルドピッチ
3ウラ 6番角、走者一掃タイムリー3ベース
    その後さらに2点追加
 相模攻撃終了後に角、交代(おそらく3塁まで走った時に足を痛めた)
5ウラ この回から平学P原→P上野
6表  サードが2点タイムリー
8ウラ ワイルドピッチ
9表  7番アウト、8番ヒット、9番アウト、1番ヒット、2番山本2点タイムリー2ベース
10表 P上野、ホームラン
68837歳 童貞:04/07/19 16:23 ID:AmS/3+nj
くっ、平学ごときが勝てて俺がマーキュリーカップを外すとは・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:25 ID:HXfzVERY
今日、保土ヶ谷の試合が速く終わったから、一昔前の決勝戦をやってたけど
平学が、甲子園出場を決めたとき、やはり相模に勝って決めたんですね。
相模には、相性いいんですね。
っつーか、d相模は本当に夏勝てませんね。
まー、俺の母校も人の事言えないが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:25 ID:orPq2Dgx
相模は、今回の角Jrとは関係ない角がいた時、
即ち原が卒業した後に出場して以来、夏はごぶさた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:26 ID:SsJutNVs
相模、監督変えてくれ・・マジで。
このままじゃ選手がかわいそうだよ・(*´Д`)
69237歳 童貞:04/07/19 16:30 ID:AmS/3+nj
弥彦11Raceは何が入った?
693平学OB:04/07/19 16:38 ID:UwCI5z78
これでベスト8はほぼ確実。
あとはY校or創学館に勝つことさえできれば...
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:42 ID:HXfzVERY
門馬監督って、東海大学卒業で体育の先生もやってるの?
その割には、随分と太ってるけど。(余計なお世話ですいません)
平学は、地元で超盛り上がってましたね。
はっきり言って、羨ましかった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:46 ID:SsJutNVs
平学OBよ、確かに一山越えた感はあるが順当にベスト8まで逝けるとは限らんよ。
奇襲好きな監督さんが墓穴掘る可能性大
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:51 ID:bM4Mwy7r
まあ上野も門馬もたいしてかわらん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:04 ID:cBZN3NCv
辰則が監督になってやれ。
どうせ暇なんだから
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:48 ID:tyuRphNd
平学OBおめ!
試合見てないので分からんが
9回裏2アウトまで負けていたのか?
ひょっとして神奈川野球史に残る名勝負だった?
・・携帯の電源ないんだっけ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:49 ID:tyuRphNd
隼人決勝まで行きそうじゃねえ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:55 ID:gP0sH8Q8
津末が監督になってやれw去年までたつノリのマネージャーやってたけど
監督干されて今もマネージャーやってはいないだろうよ、無職か?
門馬のデブは体罰かなんかで処分されたのに、よくまで監督やらせてもらえてるもんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:58 ID:tyuRphNd
一応春の選抜制した監督だからか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:01 ID:+yvTNiBu
横浜が優勝しそうだね!
てか横浜で良いよ。他の高校が甲子園出ても見ててつまんなそうだし
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:12 ID:fomwTK4E
ぶっちゃけ甲子園でベスト8入るより、千葉大会で勝ち残るほうが難しくね?
今日見てて錯覚かもわかんないけど、甲子園よりマリンの今日の試合の方がレベル高く感じた。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:19 ID:pUstkzr8
まぁ少なくとも神奈川よりはレベル高いわな>千葉
そこは認めるよ
70537歳 童貞:04/07/19 18:22 ID:AmS/3+nj
今、川崎競馬にいるんだが一本も取れん!次の6Race外したら
マイナス25万円になっちまう(>_<)マジでやべえぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:23 ID:pUstkzr8
知るか。
さっさと氏ねや。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:25 ID:HwXAJNkP
>>703
甲子園のゲームを観たこと無いのか。と、釣られてみる。

けど見る目無いのは罪じゃないし、そこまで贔屓できるのも幸せだとも思う。

ちなみに千葉代表の選抜での成績と、春の関東大会の成績って実力どおりだったの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:32 ID:Oktvsr9v
>>707
千葉なんてセンバツに「出ること」すらままならないわけだが・・・(w
出ていないから甲子園がどんな所かも知らないし、そのレベルが体感できる筈もない。
無知というのはめでたいもんだな(w
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:34 ID:KiVED3V8
相模はマナー悪いから負けてスッキリ☆球児は真面目じゃないとね。。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:40 ID:BaIQGj5I
第86回全国高等学校野球選手権大会地区予選速報
朝日で今日の結果速報詳細が出てるよん。
http://www.c1.i-friends.st/index.php?in=lynxmk2
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:16 ID:S2Y9DcM5
>703
「千葉で勝つのは、甲子園で勝つより難しい」と
かつて言われたモンだったが・・・

銚子商とかがまだ強かった頃ね
712Level 42:04/07/19 19:53 ID:YU4XovBM
7月19日(月)試合結果その1

第一試合
▼3回戦【鎌倉学園−麻生】(5回コールド)
保土ケ谷球場       1234 56 789計
麻 生                 0000 0      0
鎌倉学園             0501 4x    10
▼3回戦【東海大相模−平塚学園】(延長10回)
平塚球場            1234 56 78910計
平塚学園            1101 02 002 1 8
東海大相模         0042 00 010 0 7
▼3回戦【横浜商−鎌倉】(5回コールド)
大和引地台球場   1234 56 789計
鎌 倉                0000 0      0
横浜商               731  1x    12
▼3回戦【横浜隼人−大清水】(7回コールド)
県立相模原球場   1234 56 789計
大清水               0000 00 0   0
横浜隼人            2020 32 x   9
713Level 42:04/07/19 19:54 ID:YU4XovBM
7月19日(月)試合結果その2

第一試合
▼3回戦【百合丘−秦野曽屋】(延長10回)
横須賀スタジアム 1234 56 78910計
百合丘              2000 02 000 1 5
秦野曽屋           2020 00 000 0 4
▼3回戦【武相−伊志田】(試合終了)
藤沢八部球場     1234 56 789計
伊志田              0000 00 100 1
武 相               1010 20 10x 5
▼3回戦【湘南学院−平沼】(試合終了)
等々力球場       1234 56 789計
湘南学院          0402 00 00410
平 沼              0102 00 010 4
▼3回戦【湘南工大付−湘南台】(7回コールド)
小田原球場       1234 56 789計
湘南台             0000 00 0   0
湘南工大付       1221 03 x   9
714Level 42:04/07/19 19:55 ID:YU4XovBM
7月19日(月)試合結果その3

第2試合
▼3回戦【川和−大原】(試合終了)
保土ケ谷球場      1234 56 789計
大 原                1010 00 000 2
川 和                0000 00 000 0
▼3回戦【磯子−大磯】(試合終了)
平塚球場            1234 56 789計
磯 子                0000 00 100 1
大 磯                0000 00 20x 2
▼3回戦【藤沢西−慶応藤沢】(試合終了)
大和引地台球場   1234 56 789計
藤沢西               2002 02 00511
慶応藤沢            1000 00 000 1
▼3回戦【南陵−戸塚】(試合終了)
県立相模原球場   1234 56 789計
南 陵                0000 02 000 2
戸 塚                1000 22 00x 5
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:56 ID:uEWViIj2
平学vs東海を見てきた。内野スタンドは満員(外野は開放せず)。
9回表2死1,2塁で2番・山本はプレッシャーの中で良く打った。この同点劇にはビックリ。
1球か2球前に、微妙なボールの判定があったが、東海の今大会は秋葉の負傷?などもあって、
ツキにも見放された感じだったのかな。
平学から見たらボールで、東海から見たらストライクとなるからどちらが正しいかわからないが、
ただ言えるのは、あの場面で打った山本は立派。
あと、平学・4番の秋山は当たれば飛ぶんだろうけど、ホームラン狙いの引っ張りすぎ。
716Level 42:04/07/19 19:56 ID:YU4XovBM
2004年7月19日(月)試合結果その4

第二試合
▼3回戦【磯子工−横浜創学館】(7回コールド)
横須賀スタジアム 1234 56 789計
磯子工               0000 00 0   0
横浜創学館         0400 21 x   7
▼3回戦【神奈川工−多摩】(試合終了)
藤沢八部球場      1234 56 789計
多 摩                0000 10 000 1
神奈川工            2001 20 01x 6
▼3回戦【浅野−大和東】(試合終了)
等々力球場         1234 56 789計
大和東               0200 00 006 8
浅 野                0000 00 000 0
▼3回戦【柏陽−港南台】(7回コールド)
小田原球場       1234 56 789計
柏 陽              1000 00 1   2
港南台             0102 23 1x  9
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:58 ID:uEWViIj2
続き。
平学・上野は春より良かったね。春の横浜戦でボコボコにされた時は、上体だけで投げていたのが、
軸足(左足)のヒザの曲がりが増え、球に体重が乗っていた感じ。
直球・変化球(カーブ?スライダー?)とも良く、原よりは明らかにレベルが上と思うけど。
東海・堀内は直球のスピードと変化球の切れが秋の創学館戦の方が良かった。
自分の感じだと、今日の出来は、上野>堀内>原の順。とにかく、3回戦ではもったいない好ゲーム。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:00 ID:uEWViIj2
ついでに。
東海も左打者が多かったから(6,7人)、上野(左腕)が登板してから、もっと右打者を出すなど工夫しておけばと悔やまれるところか。
719Level 42:04/07/19 20:03 ID:YU4XovBM
2004年7月21日(水)

保土ヶ谷球場
 第1試合(11時00分 開始予定)厚木西×茅ヶ崎
 第2試合(13時30分 開始予定)光明相模原×久里浜

平塚球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜商大×茅ヶ崎北陵
 第2試合(13時30分 開始予定)保土ヶ谷×日大

大和引地台球場
 第1試合(11時00分 開始予定)桐光学園×厚木東
 第2試合(13時30分 開始予定)上郷×金井

相模原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜×日大藤沢
 第2試合(13時30分 開始予定)桐蔭学園×慶応
720Level 42:04/07/19 20:04 ID:YU4XovBM
2004ね7月22日(木)

保土ヶ谷球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜隼人×戸塚
 第2試合(13時30分 開始予定)湘南工大附×港南台

平塚球場
 第1試合(11時00分 開始予定)鎌倉学園×大原
 第2試合(13時30分 開始予定)湘南学院×大和東

大和引地台球場
 第1試合(11時00分 開始予定)平塚学園×大磯
 第2試合(13時30分 開始予定)武相×神奈川工

相模原球場
 第1試合(11時00分 開始予定)横浜商×藤沢西
 第2試合(13時30分 開始予定)百合丘×横浜創学館
721Level 42:04/07/19 20:06 ID:YU4XovBM
>>720 訂正
2004ね7月22日(木) →2004年7月22日(木)
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:13 ID:gP0sH8Q8
港南台美人女子マネージャークル━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:13 ID:W1IYme81
第2試合(13時30分 開始予定)武相×神奈川工
↑コレ見に行こうかな…
武相はベランダから目の前で練習の声聞こえるし
神奈工は駅で通ってあの広さにいつもびっくりさせられるし…w

ぁ、いつもお疲れサマです>Level 42さん
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:15 ID:gP0sH8Q8
創学館が準決勝までいきそう
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:18 ID:TMwQpYPy
明日は何がなんでも相模原の前列を確保しなければ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:22 ID:YU4XovBM
>>725
前日から並ぶんですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:23 ID:e0Grj9nr
相模の掲示板。
毎年、負けた日に監督交代論が浮上するね。
本当に監督が代われば、夏の甲子園に出場できるのだろうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:28 ID:Fq6UqGcU
おお港南台勝ったのか。今度保土ヶ谷じゃないか!またアイドル級の美人女マネが見れるのね^^ 
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:30 ID:qm1E8+FJ
桐光学園はベスト8まではTV中継なしだね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:44 ID:ASCak51z
>>557
柳川新日石やめたの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:56 ID:3HxyHsIR
>>724
今年は決勝まで行くよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:11 ID:Ui8cz96l
強豪私立って負けたらどんな強制労働やお仕置きが待ってるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:15 ID:O/qvWQu2
>>732
アナルバット
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:22 ID:6vU2zAmB
相模は92春準優勝の時と筑川の時は夏どこで負けたんだっけ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:33 ID:bh84zbFF
県しょーこー
73637歳 童貞:04/07/19 21:36 ID:5Kkg4L9M
勝負の風 7月20日 川崎競馬9レース

消化ゲームというものは高校野球に限らず競馬にだってある。
だからといってレースの9割以上が消化ゲームというのは神奈川の
高校野球ぐらいのものだろう。言うなれば所詮は横浜と桐蔭の
マッチレース。この2チームのために神奈川の参加校200はそこにある。
たまには間違いがある。と言っても10年に1度が良いところ。
人生の9割というのは限りなく絶対に近い存在。そこで穴を狙おうと
すること自体無理筋であり、期待するだけ無駄な労力だろう。
話しを競馬に戻す。明日のスパーキングレディCだって
この時期にやることが消化ゲーム。だが、本気の参戦が2校だけでは
無いのが神奈川野球との決定的な違い。本来なら休養、秋に備えるはずの
3歳馬のトーセンジョウオーの本気とやる気を買う。
名より実を取りに来た。ましてや夏競馬は勢いあるものを買うのが
セオリー。前走の勝ちっぷりから川崎も合う。相手には武、安勝の
2騎と公営の女王格のブルーマドンナへ。

馬単 14→7,6,12
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:39 ID:1ZYksRdu
今日の平塚内野満員だったのか・・
あの球場結構人はいるからな
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:42 ID:SxolamKc
裕美タソ・・・
巨乳だな
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:44 ID:Dmin78tm
>>734
92年・準々決勝 10−11 横浜商
00年・準々決勝 2−4 県商工
74037歳 童貞:04/07/19 21:45 ID:5Kkg4L9M
レフト馬鹿かよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:46 ID:cBZN3NCv
なんだ、あの眉毛は・・・
74237歳 童貞:04/07/19 21:46 ID:5Kkg4L9M
しかし大和はどきゅんだな
74337歳 童貞:04/07/19 21:48 ID:5Kkg4L9M
今日、平塚にわざわざ消化ゲーム実に行くやつってあたまおかしいよな
74437歳 童貞:04/07/19 21:53 ID:5Kkg4L9M
明日は予備日。みんな、川崎競馬場で待ってるぜ!
745 :04/07/19 21:59 ID:YU4XovBM
NGワード設定 37歳 童貞
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:01 ID:O/qvWQu2
なんだ港南台は22日か
お兄さんおもわず興奮してしまったぜ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:04 ID:SxolamKc
門馬の夏はエースと心中していつも終わるな
毎年同じ事の繰り返し
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:04 ID:1ZYksRdu
>>745
了解。

改めてtvkで平塚の映像見たけど
人大杉。
9回2OUTから逆転か
今年の名勝負の予感だな

今日平塚で試合見た人は勝ち組だな。
74937歳 童貞:04/07/19 22:04 ID:5Kkg4L9M
ここのスレもあと3日もすれば埋まりそうだな。
次スレのタイトルは
【大和球場】神奈川野球 四拾参【廃止熱望】
で、決まりだな。
75037歳 童貞:04/07/19 22:08 ID:5Kkg4L9M
ふ〜ん、ngワードねぇ。
ま、明日の8:20分過ぎに川崎競馬9Rの結果を見てみな。
そうも言ってられなくなるぜ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:13 ID:v6e++8rJ
>>745
なんかやけにレス番が飛んでるんだよねー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:13 ID:1ZYksRdu
あさっての相模原満員だろうな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:32 ID:k5QMd0lE
>>718
東海は一昨年も左打者揃え過ぎて決勝で桐光の清原打てずに負けたよね。
まぁあの時は清原が神だったんだが・・・。
東海はもう未来億劫夏に優勝するのは無理ですかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:35 ID:7ENytnRj
神奈川は予選からお客さんいっぱい入ってうらやましい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:36 ID:G8VWHP4e
今年は番狂わせがなくて、平穏な大会だと思っていたら、ついに東海がやっちまったか。
秋葉は、ケガじゃないよ。日刊スポーツにこの前の試合で胸の痛みを訴えて救急車で
運ばれたと書いてあった。精密検査のために入院してるらしい。
角が途中後退した理由は不明。
それにしても、東海は春は一生懸命いろいろな投手を試したり育てたりしているのに、
なんで夏になるとエースと心中になっちまうんだ?
あれだけ、こまめに点取られて二桁安打されて続投カヨ。逆に平塚学園は思い切って変えて
大成功だったな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:38 ID:h+moZ8D4
>>754
ドコの厨ですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:41 ID:O/qvWQu2
胸の痛み(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
肺動脈血栓系か?!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:43 ID:zOk/20Kq
高校野球部員がエコノミークラス症候群になどなるわけがない
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:48 ID:SxolamKc
心筋炎だろ多分
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:50 ID:Z3Y2nvh8
今日の高校野球ニュースの大原アナ、少し胸ポッチしてなかったか? 
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:51 ID:Z3Y2nvh8
今日の高校野球ニュースの大原アナ、少し胸ポッチしてなかったか? 
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:52 ID:7ENytnRj
>>756
西日本のとある県。
スカイAの決勝戦とか見ると、横浜スタジアムが満員になってるし。
野球熱(高校野球熱)が高いっていうか、すごいね。

763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:54 ID:h+moZ8D4
>>761
重複レス。(`д´)゛
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:56 ID:8mAxqkXa
とりあえずTVKは21日相模原を中継汁。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:00 ID:CpsBLWEg
21日の相模原はかなりの好カードだよなぁ。
なんでこんなときにテストなんだぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:02 ID:v6e++8rJ
フフフ。
オレは21日休みだゼ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:08 ID:HXfzVERY
>>765
まだ終業式終わってないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:10 ID:v6e++8rJ
>>767
大学生の前期試験だろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:14 ID:YU4XovBM
早くドリームランド球場を作ってください
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:29 ID:HEnuvQz4
相模の掲示板で監督辞めろと批判されまくりだな

そいや02決勝でバックネット裏のスカウトが
清原に対してなぜ相模は左打者を何人も並べるのか監督の考えがわからないと言ってた
の思い出した
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:35 ID:uEWViIj2
>>755
715・717・718だけど、
胸の痛みで精密検査って、ちょっとやっかいそうだね。たいしたことなければ良いが。
堀内は、6回表に2点取られたあたりで、ソロソロ小泉に変えるのかなとは思ったけど、
結局、最後まで引っ張ってしまったからね。

ところで日藤・横谷って去年はサイド気味で投げていたと思うが、今年は右上手の本
格派になってるね。
明らかに去年より、球にスピードがあるし、カーブの曲がりも大きい。
直球・カーブがいいところに決まると、横浜打線も少々手こずるんじゃないか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:37 ID:HXfzVERY
今日は、完璧門馬の采配ミスだろ。
角を途中で替えたんだもんな。
確かに、動きは鈍かったけどね。守備の。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:38 ID:oFncq1py
東海には左投手ぶつければ勝てるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:43 ID:sYYGNfft
門馬がやっている限り、どうにもならんよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:46 ID:GqxiZFxP
>>773
新チームになって変わってるかもよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:55 ID:3HxyHsIR
所詮東海なんてこんなもの
横浜との差は歴然
強豪→古豪に変わっているよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:06 ID:655tmwft
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:08 ID:So/6z6eB
Y校が決勝まで行くんじゃないの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:10 ID:N8ffcdcZ
>>778
元・猥校生としてそれは嬉しい
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:14 ID:4yxIrnud
今のY校では創学館に勝てないだろう
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:16 ID:q4giHKoj
Y校出れば最高に盛り上がるんだけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:19 ID:LAQZ4pUj
つうか相模がこけた今、隼人以外に考えられんだろ
783横浜商業:04/07/20 00:27 ID:xH8XyRry
ヤンキー・トレーニング・センターなんて顔じゃないよ。
やっぱりY校だな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:38 ID:4yxIrnud
春の大会の決勝に創学館が出たらあんなお粗末試合には
ならんよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:41 ID:Ot0YmRcG
鎌学が決勝までいくかもなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:45 ID:pTf3XqZV
相模の呪縛はいつ解けるんだorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:01 ID:9ygJj9HC
横須賀なのに…校名も応援歌もパクリ
湘南学院硬式野球部応援掲示板 : http://6102.teacup.com/nanngaku/bbs

ヨタ校ごときが怒ってる
がんばれ!横浜高校野球部掲示板 : http://www.play21.jp/board/next13.cgi
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:04 ID:pTf3XqZV
そのIDは存在しませんって出るが
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:08 ID:Wb4cL4DU
賄校、藤沢西につまずいたりして。
790横浜商業:04/07/20 01:08 ID:xH8XyRry
>>787
ヤンキー校、スケバン校の両巨頭だね。
昔話かも知れんが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:11 ID:323oSZoE
厚木西なめたらいけないと思うYO
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:27 ID:X360H4Tq
横浜中部学区の公立校頑張るねぇ。
桜丘の時代は終わった感がありますね…
どれか旋風起こさないかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:40 ID:AucL+M/W
今ビデオ見終わった。
鎌学のピッチャー凄いね。何で1番を付けさせないんだろう?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 02:09 ID:qTQh/kfT
大原戦はどっちが投げるんだろ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 03:03 ID:7cndE/PD
公立では金井がかなり頑張ってるみたいだけど
どんなチームなんですか?
結果を見た限りだといいPがいるみたいですが…
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 03:35 ID:cVNbJsJ7
すいません、ちょっと厨なお尋ねしますよ。
記録員って選手とかと同様大会期間中って変更利くんでしたっけ?
手持ちの『高校野球』が2001年度版しかないだけど、
そこにはベンチ入りと同じ枠に「記録員」が掲載されてるものの、
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/todoke/XF.xlsには「本日の記録員」
と書かれているのでね、ちょっと気になりまして・・・。

大和南×鎌倉戦のノーゲームの試合のビデオを見てたんですよ。
雷雨中断されているときに応援風景のビデオが流れてるんですけどね、
そこでとある高校のマネージャーさんがスタンドで応援してるわけですよ。

ですがどうも次の試合でそのマネージャーさんが記録員をやってた気がするんですよ。
で、その高校が中継やったときにさぞかし記録員が美人だったようでね、
勝ちあがってきたんでまた保土ヶ谷で中継になる、ということで期待されてる
方も多いのかなぁと思ってちょっと心配になりました。
漏れはその美人記録員さんを見てないのでわからないんですけど・・・

もし試合毎に交代してたらその美人記録員さんを必ずしも見られないんじゃないか、
と心配になりましてね。
全然このスレのアレとは関係ないんですけどね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 04:26 ID:vtRvzAOU
>>796
厨な質問もそうだけど、キミはその粘着気質の改善から為さないとダメだよね、とりあえず。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 06:22 ID:0WJP/SW7
>>796
気色悪い
79937歳 童貞:04/07/20 06:52 ID:RspDA1A8
おはよう(^o^) みんな、今日も一日頑張ろうぜ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 06:59 ID:peNn68bT
一体どのように生活したら37まで童貞でいれるのか教えてくれ
80137歳 童貞:04/07/20 07:37 ID:zOmVvnbi
>>800
大学卒業までひたすら勉強。サークルなど入らず
趣味はギャンブルのみ。これで充分。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 07:45 ID:6CLVU9dX
杉本清アナは37歳で童貞喪失したそうだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 07:51 ID:qTQh/kfT
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:25 ID:wSKDGxBR
>>769
ドリームランド跡地球場って1500〜3000くらいしか入らないって噂だぞ。
下手したらはっぺ規模かも。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:44 ID:R6SbBYFc
おい、おまいら! 「♪世界をつなぐ海を朝夕〜」って歌詞があるのはどこの校歌か教えて下さい 確かY校だった気がするのですが…
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:25 ID:Wn7BxEaC
横浜
807 ◆VPPPuUGAIA :04/07/20 10:53 ID:mSJIkTFr

◎厚  木  西○━━━┓                      ┏━┓─●横 浜 旭 陵
  県  商  工●━┓  ┗━┓              ┏━┛  ┗━○日      大
  岸      根●─┗━┘  ┃              ┃  └───●サ レ. ジ. オ
  高      浜●───┐  ┗━┐      ┌━┛  ┏━━━●相      洋
  相模原総合●━┓  ┏━┘  │      │  └━┛  └─●横 浜 翠 嵐
  舞      岡●─┗━┛      │      │      └───●山 手 学 院
  桜      丘●───┐      ├┐  ┌┤      ┏━━━○保 土 ヶ. 谷
. 茅.  ヶ.  崎○━┓  ┏━┓  ││  ││  ┏━┛  └─●三 崎 水 産
  瀬      谷●─┗━┛  ┗━┘│  │└━┛  └───●藤 沢 工 科
  元  石  川●━━━┓  │    │  │    │  ┌━━━●湯  河  原
  岩      戸●━┓  ┗━┘    │@│    └━┓  └─●瀬  谷  西
.. 鶴 見 総 合●─┗━┘        │││        ┗━━━●鶴      嶺△
△光明相模原○━━━┓        ├┴┤        ┏━┓─●県  川  崎
  三      浦●━┓  ┗━┓    │  │    ┌━┛  ┗━●城      郷
      旭    ●─┗━┘  ┃    │  │    │  └───●川崎総科学
  法  政  二●━━━┓  ┗━┐│  │┌━┓  ┏━━━○茅ヶ.崎北陵
  栗      原●─┐  ┗━┘  ││  ││  ┗━┛  └─●相      原
  海  老  名●━━━┘      ├┘  └┤      └───●金 沢 総 合
  座      間●───┐      │      │      ┏━━━●生  田  東
  大      師●─┐  ┏━┐  │      │  ┌━┛  └─●森 村 学 園
  金      沢●━━━┛  ┏━┘      └━┓  └───●関 東 学 院
  上      溝●───┐  ┃              ┃  ┌━┓─●相 模 台 工
  久  里  浜○━┓  ┏━┛              ┗━┓  ┗━●秦      野
.. 藤 沢 総 合●─┗━┛                      ┗━━━○横 浜 商 大○
808 ◆VPPPuUGAIA :04/07/20 10:54 ID:mSJIkTFr

..                               ┏━━━●藤 沢 翔 陵
◎横     浜○━━━┓                ┃  └─●高      津
  上  溝 南●━┓  ┗━┓              ┌━┛  ┏━●厚      木
  橋     本●─┗━┘  ┃              │  └━┛─●秀      英
      東   ●───┐  ┗━┐      ┌━┓  ┏━━━○金      井
. 平 塚 工.科●━┓  ┏━┘  │      │  ┗━┛  └─●大      楠
  ひばりが丘●─┗━┛      │      │      └───●秦野南が丘
. 日 大 藤.沢○━━━┓      ├┐  ┌┤      ┌━┓─●横須賀大津
  大  和 西●━┓  ┗━┓  ││  ││  ┏━┓  ┗━●相  模  原
  綾  瀬 西●─┗━┘  ┗━┘│  │└━┛  ┗━━━○上      郷
  逗     子●━━━┓  │    │  │    │  ┏━┓─●津 久 井 浜
. 柏 木 学.園●─┐  ┗━┘    │A│    └━┛  ┗━●川  崎  北
  鶴     見●━━━┘        │││        └───●希 望 ヶ 丘△
△桐 蔭.学.園○━━━┓        ├┴┤        ┌━━━●荏      田
      橘   ●━┓  ┗━┓    │  │    ┏━┓  └─●市  ヶ  尾
. 七.里. ガ.浜●─┗━┘  ┃    │  │    ┃  ┗━━━○厚  木  東
  伊  勢 原●───┐  ┗━┐│  │┌━┛  ┏━┓─●湘 南 学 園
  弥  栄 東●─┐  ┏━┘  ││  ││  └━┛  ┗━●横須賀総合
  松     陽●━━━┛      ├┘  └┤      └───●厚  木  北
  深     沢●───┐      │      │      ┏━┓─●横浜緑 ヶ丘
  慶 応.義.塾○━┓  ┏━┓  │      │  ┌━┛  ┗━●藤 嶺 藤 沢
  湘     南●─┗━┛  ┗━┘      └━┓  └───●関 東 六 浦
  新     羽●───┐  │              ┃  ┌━┓─●岡      津
  霧  が 丘●━┓  ┏━┘              ┗━┓  ┗━●立 花 学 園
  旭     丘●─┗━┛                ┗━━━○桐 光 学 園○
809 ◆VPPPuUGAIA :04/07/20 10:55 ID:mSJIkTFr

  神      田●─┏━┐
.. 逗 子 開 成●━┛  │                      ┏━━━○横  浜  商◎
  多      摩●━┓  ┏━┐              ┏━┛  ┌─●向      上
  和      泉●─┗━┛  │              ┃  └━━━●光      陵
.. 茅.ヶ崎西浜●─┏━┐  ┏━┐      ┌━┛  ┏━━━●鎌      倉
  鶴  見  工●━┛  ┏━┛  │      │  └━┛  ┌─●    南
.. 神 奈 川 工○━━━┛      │      │      └━━━●大  和  南
  田      奈●─┏━┓      ├┐  ┌┤      ┌───●麻 生 総 合
  伊  志  田●━┛  ┗━┐  ││  ││  ┏━┓  ┏━○藤  沢  西
  二      宮●───┘  ┏━┘│  │└━┛  ┗━┛─●大      船
.. 平 塚 江 南●━━━┐  ┃    │  │    │  ┌───●寒      川
  新      栄●─┘  ┏━┛    │B│    └━┓  ┌─●横 浜 学 園
△武      相○━━━┛        │││        ┗━━━●慶 応 藤 沢
.. 三 浦 臨 海●─┏━┓        ├┴┤        ┏━━━○百  合  丘△
  大      磯○━┛  ┗━┓    │  │    ┏━┛  ┌─●    菅
  津  久  井●───┘  ┃    │  │    ┃  └━━━●追      浜
  磯      子●━━━┓  ┗━┐│  │┌━┛  ┏━━━●秦 野 曽 屋
  逗      葉●─┘  ┗━┘  ││  ││  └━┛  ┌─●上  鶴  間
  新      磯●───┘      ├┘  └┤      └━━━●麻  溝  台
  横須賀学院●━━━┐      │      │      ┌───●横 浜 立 野
  弥  栄  西●─┘  ┏━┓  │      │  ┌━┓  ┌─●県 横 須 賀
.. 平 塚 学 園○━━━┛  ┗━┘      └━┓  ┗━━━●磯  子  工
  城      山●─┏━┐  │              ┃  ┌───●平  塚  農
  釜  利  谷●━┛  ┏━┘              ┗━┓  ┏━○横浜創学館
○東海大相模●━━━┛                      ┗━┛─●横浜青陵総
810 ◆VPPPuUGAIA :04/07/20 10:56 ID:mSJIkTFr

  相模原工技●─┏━┐
.. 向 の 岡 工●━┛  │                      ┏━━━○横 浜 隼 人◎
  上  矢  部●─┐  ┏━┓              ┏━┛  ┏━●横 須 賀 工
  大  和  東○━━━┛  ┃              ┃  └━┛─●県 川 崎 工
  永      谷●─┏━┓  ┗━┐      ┌━┛  ┏━━━●大  清  水
  浅      野●━┛  ┗━┘  │      │  └━┛  ┏━●西      湘
  新      城●───┘      │      │      └━┛─●有      馬
  綾      瀬●─┏━┓      ├┐  ┌┤      ┌───●山      北
.. 横 浜 平 沼●━┛  ┗━┐  ││  ││  ┌━┓  ┌─●小  田  原
  吉田島農林●───┘  ┏━┘│  │└━┓  ┗━━━●横 浜 南 陵
  小田原城北●━━━┐  ┃    │  │    ┃  ┌───●市  川  崎
  中  央  農●─┘  ┏━┛    │C│    ┗━┓  ┏━○戸      塚
△湘 南..学 院○━━━┛        │││        ┗━┛─●淵  野  辺
  大      原○━━━┓        ├┴┤        ┏━━━○湘南工大付△
  愛      川●─┘  ┗━┓    │  │    ┏━┛  ┏━●相 模 大 野
  厚  木  南●───┘  ┃    │  │    ┃  └━┛─●大      和
  大      井●─┏━┓  ┗━┐│  │┌━┛  ┌───●港      北
  川      和●━┛  ┗━┘  ││  ││  └━┓  ┏━●湘  南  台
  氷  取  沢●───┘      ├┘  └┤      ┗━┛─●神奈川大付
  住      吉●─┏━┓      │      │      ┏━━━●柏      陽
  麻      生●━┛  ┗━┐  │      │  ┌━┛  ┌─●川  崎  商
  相  武  台●───┘  ┏━┘      └━┓  └━━━●横 浜 桜 陽
.. 相 模 田 名●━━━┐  ┃              ┃  ┌───●生      田
  足      柄●─┘  ┏━┛              ┗━┓  ┏━○港  南  台
○鎌 倉..学 園○━━━┛                      ┗━┛─●五 領. ヶ .台
811 ◆VPPPuUGAIA :04/07/20 10:57 ID:mSJIkTFr

      優 勝
 @─┐│┌─B
     ├┴┤
 A─┘  └─C

812名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 11:42 ID:E2YlZS7D
>>700
ジャイアンツ球場でイースタンの切符切りやってたと聞いた。

……にしても相模は。平学エースを打ち込んだ勝ち試合だったのに
上野を打てず上野に打たれて・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァ~ン
どちらも球場から人がこぼれ落ちそうなほどの大応援団だったが、
平学の一糸乱れぬ応援は凄いの一言。

平球第2試合はがっくり人が減ったが大磯2-1磯子の似た名前同士の大接戦。
9回磯子は無死1・2塁の絶好のチャンスだったが、バント失敗の1死後、
起死回生のエンドランをかけたがセカン後方の小フライで併殺ゲームセット。
エンドランを打ち上げてしまった打者はベンチ前で突っ伏して、
いつまでも泣きじゃくっていた。

ちなみに3連休で漏れが見た平球の4試合(17日第2、18日第2、19日第1・第2)は
すべて1点差ゲーム。
レベルの上下はあるけど、接戦は見ていてたまらん。お腹いっぱい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:49 ID:ecjOKfPR
>>527
遅ればせながら俺もそう思う。
あのガッツポーズには癒された。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:26 ID:D9NBAHZI
4回戦予想
厚木西  ○−× 茅ヶ崎
光明相模原 ○−× 久里浜
横浜商大 ○−× 茅ヶ崎北陵
保土ヶ谷 ×−○ 日大
桐光学園 ○−× 厚木東
上郷   ×−○ 金井
横浜   ○−× 日大藤沢
桐蔭学園 ○−× 慶応
横浜隼人 ○−× 戸塚
湘南工大附 ○−× 港南台
鎌倉学園 ○−× 大原
湘南学院 ○−× 大和東
平塚学園 ○−× 大磯
武相   ○−× 神奈川工
横浜商  ○−× 藤沢西
百合丘  ×−○ 横浜創学館
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:29 ID:D9NBAHZI
5回戦予想
厚木西  ○−× 光明相模原
横浜商大 ○−× 日大
桐光学園 ○−× 金井
横浜   ○−× 桐蔭学園
横浜隼人 ○−× 湘南工大附
鎌倉学園 ×−○ 湘南学院
平塚学園 ○−× 武相
横浜商  ×−○ 横浜創学館
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:34 ID:TuzGhryo
武相は残る!…たぶん
また寝坊したと思ったら今日お休みね…よかったぁw
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:49 ID:ZC3cqjWB
漏れは九州に住んでる高校野球ファンなのですが
今日から神奈川の出張なので、明日は野球を見に行けそうです
知り合いの神奈川人から神奈川の高校野球の自慢話を聞いていて楽しみです
明日は横浜対日大藤沢をあるそうなので行こうと思うのですが
平日なので試合前10分ぐらいに行けば横浜側で応援できるでしょうか?
できれば横浜の応援団の近くで楽しみたいのですが・・・
神奈川ファンの皆様にお聞きしたいのですが、ここを知ってると楽しめるとか
見所などありましたらご教授願いたいのです、明日は本当に楽しみです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:15 ID:kZiNu62a
湘南学園とか湘南学院とかって昔からあったっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:25 ID:dSN4h1Wl
遅レスだけど…

>785
もう一声頼む!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:26 ID:So/6z6eB
>>814,815
4回戦は波乱無し、ですか。
まぁあえて言うなら一応シード校の百合丘が負けるわけですな。

5回戦は
>平塚学園 ○−× 武相
>横浜商  ×−○ 横浜創学館
が逆になるんじゃないかと思ってたりします。
821名無しさん@お腹いっぱい:04/07/20 15:27 ID:vPnYZK/o
>>818
湘南学園(藤沢)は昔からあるけど、
湘南学院(横須賀)は4年前に湘南女子から共学化して野球部が創部された。


ともあれやっとDION規制解除だー!
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:43 ID:HkrPAacT
武相って強いの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:08 ID:PHp/mekn
港南台のマネージャー明日も見られるじゃんか。
4回戦で中継2回目ってラッキーだよほんと。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:26 ID:FGhJ20dP
>>817
好カードだから念の為30分に行った方が良いと思うよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。
>824
試合開始30分前?or開門30分前?