米国で盛り上がらないイチローの記録★9/28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
米国で盛り上がらないイチローの記録
(9/28 シアトルタイムズ)
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2002048098_stone28.html

●ここ数日、イチローの記録はシアトルと日本では熱狂的に
 報道されている。けどアメリカ全土ではいまいち盛り上がらない。

●ソーサとマグアイアの時の盛り上がりと比べると、
 その盛り上がりのかけらもない

●打率4割、191打点、といった記録なら
 もりあがったのかもしれないが・・

●オークランドでは報道人向けに140部のpress passを
 発行したが、そのほとんどは日本人向けだった。

●オークランドの監督モッカ
 「もしジーターがこの記録に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」

●マリナーズは西海岸北部で孤立した位置にいる。
 東海岸の人たちが寝た後に試合が始まる。
 マーケットが小さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:53:31 ID:GONC/VGD
やっぱり真珠湾攻撃は間違ってなかったな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:53:55 ID:HHzQJVYU
で お前はまだ死なないのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:58:36 ID:Cj5GIu67
アンチの言ってるまんまのこと書いてあんじゃん
ゴキヲタ終わったな
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:59:06 ID:B2nXzvSH
隙間産業でセコセコ稼いでも、本場のファンは納得しないってこった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:59:33 ID:4DgNrSJE
しょぼいゴキヒットを積み重ねた記録、結果だけ見てない米国民が応援しないのは当然の事
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:09:46 ID:Cj5GIu67
残念ながらこれが野球先進国アメリカと野球後進国日本の差だな
馬鹿なマスコミと極右団体のゴキヲタが消えればだいぶましになりそうなんだが
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:10:31 ID:GONC/VGD
米国駐留軍への思いやり予算削減
今後米国人の日本入国人数規制
小泉首相に強く要請する
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:16:50 ID:oJqxxe06
長い間誰も気にしてなかったマイナーな記録なんだから仕方ないな
HRと違ってただのヒットじゃ見た目が地味で、観客の盛り上がれない
でもいよいよ記録達成というときに地元紙がこんなこと書くのはどうしてだ
日本の報道陣だけが異様に盛り上がってることへの皮肉かな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:17:33 ID:TcHTZRKC
剣道   >剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
柔道   >韓国の伝統武道であるユド(柔道)は、韓国から日本へ伝えられ、その後韓国が日本から再輸入した。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/usyudo.htm
茶道   >茶においては1千年前の新羅の時代の礼法がほとんどそのまま日本に取り入れられたようです。
http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/06/0406j0302-00003.htm
盆栽   >盆栽は中国で始まって韓国で花開いてから日本に渡って行った文化
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/right_m3.htm
東洲斎写楽>日本の天才画家、東洲斎写楽と檀園・金弘道が同一人物
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/07/20031107000058.html
折り紙  >日本は植民地時代、韓国の折り紙文化を全面的に抹殺
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jupgie.htm
サクラ  >日本の国花であるソメイヨシノの起源は韓国にある
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/someiyosino.htm
日本食  >茶、刺身、日本酒は、皆韓国から始まったものだという。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/2329/nihonsyoku.html
錦鯉   >錦鯉の起源は日本ではなく、ウリナラに求めなければならない。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/2329/nishikigoi.html
秋田犬   >秋田犬の起源は韓国
http://2style.jp/teraetsu/jikoshoukai/chindoshoukai.html
日本語  >韓日の言語比較の結果、日本語の起源は韓国語
http://japanese.joins.com/html/2004/0902/20040902170947700.html
古代日本 >古代日本は韓国人の支配下…英文で出版
http://japanese.joins.com/html/2004/0916/20040916191641700.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:22:01 ID:HHzQJVYU
トンチャモンもなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:24:05 ID:Cj5GIu67
地元は注目してほしいから書いたんだろ
客も入らないしグッズも思ったほど売れないしで困ってんだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:24:35 ID:dzI8OFIj
>>1につけ加えるとしたら同じシアトルのNFLシーホークスが開幕3連勝を
飾ってシアトル市民の関心がそっちにいってるってのもあるな。
いずれにせよ日本で思ってるほどは現地は盛り上がってないね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:45:38 ID:tN6ISyZQ
三冠王の松中みたいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:47:27 ID:tN6ISyZQ
松井が日本で二冠取った時はすごい盛り上がってたけどな
イチローの首位打者で盛り上がったのは1回目だけだったな
松中は三冠王でも盛り上がらないもうだめぽ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:16:06 ID:nAXsJ1gP
イチローの愛想の悪さも一因。

ジーターのような人格でないと。
17 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:04/09/29 09:33:58 ID:PKkKfSom
    Ο
      0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:37:54 ID:QigVnlHl
>>16みたいなこと言う人いるけど
その性格がクールだのミステリアスだからイチローが米国で人気がある要因だ

ていうのを雑誌とか新聞で見る どっちなんだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:38:06 ID:92suIpIW
今朝もワイドショーで
「イチローに日本のみならず全米も注目。」と言っていたな。(笑)
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:40:47 ID:+hivVMay
>>19
>今朝もワイドショーで
>「イチローに日本のみならず全米も注目。」と言っていたな。(笑)

今朝もワイドショーでって毎日見てるのかよ・・・
ひきこもりは良くないぞ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:49:08 ID:0dQz1EgW
>>15
日本の野球はダメだよ。巨人の人気がこのままもっともっと落ち込めば少しは健全になるかもしれないが。
取り巻く環境が健全でも収支は不健全になるだろうし。

でも、巨人と他球団との人気格差が無くなった(小さくなった)所で初めてまともな球界再編・再建が出来るのは間違い無い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:52:09 ID:pRKIB5YZ
元記事のコメントは変なの多い

'四球は偉大だが、単打はショボイ'って・・・
言ってることがイボータのようだ。
長打のエンタティメント性礼鑽してるかと思えばこんなこと口にするし。

これじゃヒキコモリのイボータと大差ないな・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:52:27 ID:fOpWvYrf
イチロー:米国人の心を揺さぶる
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040929k0000m040167000c.html
「イチロー、僕を助けて!」。イチローに心酔する少年は、気が動転しそうになるとそう叫ぶ。
動じないヒーロー。それがファンの心をつかむ=テキサス州のボールパーク・イン・アーリントンで25日、竹内幹写す
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:11:55 ID:hWVl/Jtl
だってイチローって外人じゃん
ジーターとかとは盛り上がり方がぜんぜん違うよ

日本だってウッズ(横浜)とかが記録に挑んでも盛り上がらんだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:14:56 ID:epuoxprb
ジーターもマリナーズなら230〜240本ぐらいはいけそう ジーターもそうだけど
ジオンビもAロッドもNYだから割り切ってやってる、だから記録も上がらないし、狙いもしない
イチローでマリナーズならこれぐらいの記録は作るだろうというのがあるじゃないのかなアメリカ人には
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:16:25 ID:Lr4r9WcE
イボはタラレバがお好き
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:41:01 ID:CYsrDsVa
盛り上がりはそんなもんでしょ。
でも記録自体がすごいって認識はあるんじゃないのかね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:38:22 ID:wsX15KfT

シスラーの記録の更新は、
ぜひ、
2アウトからのセーフティーバントで決めて欲しい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:49:41 ID:fXzKScUl
盛り上がってなければ特別球なんて用意しない
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:41:25 ID:PC64meGy
OAKで決めると本当に地味なまま終わってしまうぞ
せっかくMLBも盛り上げようとしてるんだから、
タイ記録と新記録はセーフコに戻ってからにしとけよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:29:30 ID:P7mDpyqh
三木谷氏「(プロ野球は)ややこしくて、かかわりたくないですね」と、苦笑いしていた。 (7/10)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/07/10/134821.shtml 

「9/14に巨人の幹部が三木谷を訪問し、現在のプロ野球の危機を救うために、
楽天の参入を促した。」 日経ビジネスの2004/9/27号

あおぞら銀行並びにオリックスグループは、本日付けにて
弊社発行済の全株式を楽天株式会社へ譲渡致しました。 (9/16)
http://myone.aozoracard.co.jp/press/040916.html

楽天、プロ野球参入を正式表明(9/16)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000014-maip-spo
 
(9/22)楽天が24日にプロ野球加盟申請、本拠地「仙台」
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm
 
楽天新規加入申請で巨人、BWが柔軟路線に転換 
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040923k0000m050080000c.html

時系列で見ると、非常に分かりやすいですなww
強行に来年度からの新規参入に反対していた虚塵、檻の豹変ぶりも納得。
自分たちで、楽天に頼んでんだから。

檻のあおぞらカードの利権譲渡を機に突然プロ野球に参入表明の楽天。
宮内からNPBにとって目障りなライブドア潰しの命を受け、カード事業拡大と引き替えにこれを受諾。
これからNPBが画策する1リーグ化に向けて重要な役割を演じていくことになろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:15:34 ID:YIELuiCV
全米中じゃなくて全米中の野球ファンが盛り上がってるが正しいと思う
でも新記録だしたらそれなりに話題になるんじゃない
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:16:03 ID:1Cx2IByw
オークランドの記事だろ。。あそこは宗教入ってるからな。

34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:23:08 ID:0ecLf9Lf
おれはアメリカに住んでるけど、ちっとも盛り上がってないよ
イチローの名前すら知らないのがほとんど
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:25:36 ID:YIELuiCV
>>34
どこ住んでるの?
できるだけ詳しくw
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:27:27 ID:M/PG3M5a
そりゃ、野球に興味なければイチロー自体誰だか知らないだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:28:43 ID:UAoGX/zl
今日だって観客少なねぇーwwwwwwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:31:30 ID:2YQfjdBO
だから記録マニアの間と地元でしか盛り上がってないの
現実見ないと駄目だよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:31:39 ID:B2nXzvSH
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=la

メジャーリーガも全然興味なさそうな顔してる
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:33:06 ID:C9EMyEP3
別にめちゃくちゃ盛り上がらなくても、一人の選手が偉大な記録に挑戦して記録を塗り替えていくそれだけでなにも言う事はない
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:33:36 ID:giE6y/yd
>>34
嘘臭っ(´-`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:34:44 ID:MWElRxk/
バースのように優勝の立て役者位でないとね
幾ら捕殺や盗塁やヒットを重ねてもホームランのように試合を決める
事は出来ないからね
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:35:00 ID:YIELuiCV
本当に国民が盛りあがるのはスーパーボールだけ
ワールドシリーズもしょせん地域レベルの盛り上がり
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:36:05 ID:jNRd8Wef
ほんとは全米中メチャメチャ盛り上がってるけどね
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:37:08 ID:sILRWhdm
特別球って、市場で偽物が出回らない為に使ってるんだろ?
誰も興味のない、誰も盛り上がってない記録に、何でそんな手のこんだことをするんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:37:13 ID:0C9rY2jf
本塁打記録は誰でも知ってるけど、シスラー自体ちょっとマイナーだよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:37:17 ID:wFsoZe/f
メジャー自体もう廃れまくりだからな
まして日本人のマイナー記録達成なんてどうでもいいわな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:38:17 ID:1Cx2IByw
これオークランドの記事だぞ。。
全米で一番イチローを嫌ってる奴の多い地域だぞ。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:38:46 ID:pERzGAAp
死球とか、三振とかの記録程度の評価じゃないの?マニアしか興味がない
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:39:37 ID:YIELuiCV
だいたい4大スポーツというのが間違い
NFL以外全部足してもNFL人気には勝てない
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:39:48 ID:EDeyH0kD
アンチイチローが書いた記事なのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:40:42 ID:2YQfjdBO
シアトルタイムズって書いてあんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:41:10 ID:3m9H41Z7
盛り上がってるんなら、あんなに客少ないわけねーだろw
オークランドの優勝にでさえ興味持たれてないのに、イチローの記録なんて
誰も見向きもしてねーって。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:41:19 ID:FgxRGnHf
オークランドのファンはイチローにコイン投げてレーザービームを披露されて静まり返った奴ら
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:43:19 ID:EDeyH0kD
オークランドって寂しいな
そりゃ給料安くて出塁率だけ高い選手集めてるだけだもんな
派手な選手いないから人気なくてもしょうがないか
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:44:06 ID:IuA+v9zt
ガラガラぶりをイチローのせいにされても
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:44:08 ID:TDzZKMYT
試合見たけど、空席目立ってたね。
安打記録って地味だし、あんなもんなのかね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:44:31 ID:C9EMyEP3
オークランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:45:47 ID:2YQfjdBO
地元だってほとんどガラガラじゃねーか
記録に挑戦してる偉大なスーパースターがいらっしゃるのにww
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:46:14 ID:wFsoZe/f
ホームラン記録だったらスタンドに人集まるだろうに
単打記録みたいなイチローの記録となると、ね
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:46:26 ID:UREIiGtH
別に盛り上がらなくてもいいんだけどNHKが数日前に
「全米でも注目」みたいな題目でNYのヤンキースのショッ
プに来てるヤンキースファンにインタビューしてた。「俺も
注目してるよ。松井と一緒にヤンキースでプレーしてほし
い」みたいなこと言ってたけどどうせ言わせたんだろ。キモ
かった。
まあNHKはBS加入者増やしたいだけだからな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:46:50 ID:lav1K2Dz
優勝争いしてるのに
集客力の無いA'sが問題だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:46:59 ID:6laRHxvt
何を言っても
イチロー>>>>>松井さん
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:47:18 ID:FgxRGnHf
>>59
30ゲーム近く離されて最下位だけど地区優勝を争ってるオークランドよりは入ってるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:47:35 ID:eUinAWlZ
全米騒然となるのはスーパーボールと戦争と大規模テロの時ぐらいだろ 
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:48:50 ID:YIELuiCV
でもアウェイ球場でボンズ・ジーター・A-RODの米国人3人とイチロー
の4人だけがユニが売れるのは事実
こう考えるとこの4人が四天王といえるだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:49:20 ID:wFsoZe/f
集客力が期待できないスターも悲しいね、イチロー・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:49:58 ID:bQpD/lCd
つか、これオークランドのこと言ってるじゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:50:09 ID:2YQfjdBO
日本人観光客が買ってるからな
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:51:05 ID:pERzGAAp
ヒッソリ
カサカサ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:51:45 ID:UREIiGtH
しかしアンチ松井もそうだがわざわざ向こうの記事まで
チェックしてアンチ活動する執念はすごいなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:51:59 ID:xDrXod0y
まぁオリックスで4割目前の時だって連日満員ってわけじゃなかったしね
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:51:59 ID:iI8J5xCO
ま、どっちにしろ
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:52:04 ID:GGonr4XH
ルックス的には松井よりイチローの方が日本人として恥ずかしくない
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:52:11 ID:xXmGp2oO
オークランドもアナハイム戦はさすがに客入るだろ
これで3万いかなかったら救いようがない
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:53:33 ID:6laRHxvt
>>66
きみ、松井さんのすごさが分かっていない。
松井さん>>>>>>>>>>ボンズ・ジーター・A−ROD・イチロー
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:54:34 ID:wFsoZe/f
松井との比較に話題すり替えようと必死だね
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:54:41 ID:bQpD/lCd
_| ̄|〇<四球ください
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:55:16 ID:Lr4r9WcE
オークランドもジャイヤンツとレイカーズがいるとキツイよな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:56:36 ID:GGonr4XH
イボガエル
オウ〜マイゴ〜ッド
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:56:49 ID:YIELuiCV
>>73
そりゃーそうだろアメリカで1番売れてるスポーツ雑誌のスポイラに
イチローは2回も表紙になってるからな。
ちなみに松井は1回も表紙になったことがない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:56:49 ID:klQv41r4
ここにも蛆虫サカヲタがいっぱい湧いてるな
日本のサッカー選手がしょぼいからって嫉妬すんなって
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:57:56 ID:jNRd8Wef
松井なんか誰が見ても全然すごくない
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:58:23 ID:TDzZKMYT
なんで松井と比較してんの?
スレタイと関係ないじゃん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:58:31 ID:UAoGX/zl
イチローオタが松井を出すのはもうお決まりだねw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:58:32 ID:YIELuiCV
>オークランドもアナハイム戦はさすがに客入るだろ
>これで3万いかなかったら救いようがない


プレイオフでも満員にならないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:59:45 ID:GGonr4XH
松井は表紙向きのツラしてないからな〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:00:12 ID:wFsoZe/f
盛り上がってない事実から目を背けて、下を見て自分を慰めですか
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:01:45 ID:jNRd8Wef
全米中、大記録で大盛り上がりだけどね
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:01:49 ID:BtZS6Ayl
最近ESPNではマリナーズの試合は、例えば
「オークランドvsイチロー」って言ってるよ
キャプションも「Oakland vs. Ichiro」
で、イチローだけ全打席紹介プラス
「Ichiro Chasing History 257」の紹介付きで。
こういう風に全米で紹介されてる選手はイチロー以外では
ボンズしかいないのだが。
それでも盛り上がってない、と言うのかな。
ボンズ並とは言わないが、スーパースターの扱いは
受けてるよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:01:48 ID:NpWvHLT4
米国で盛り上がらないイチローの記録
(9/28 シアトルタイムズ)
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2002048098_stone28.html

●ここ数日、イチローの記録はシアトルと日本では熱狂的に
 報道されている。けどアメリカ全土ではいまいち盛り上がらない。

●ソーサとマグアイアの時の盛り上がりと比べると、
 その盛り上がりのかけらもない

●打率4割、191打点、といった記録なら
 もりあがったのかもしれないが・・

●オークランドでは報道人向けに140部のpress passを
 発行したが、そのほとんどは日本人向けだった。

●オークランドの監督モッカ
 「もしジーターがこの記録に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」

●マリナーズは西海岸北部で孤立した位置にいる。
 東海岸の人たちが寝た後に試合が始まる。
 マーケットが小さい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:03:07 ID:1Cx2IByw
オークランド球場の外野席じゃ、日本人はイチローのプラカードを
挙げる事ができない。まじ怖い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:03:44 ID:2YQfjdBO
今全米の野球ファンはプレーオフに向けてどきどきしてます
松井も本命球団の主力として出来る限りの準備をしようと必死なはず
で、イチローさんはその間どうするの?またテレビ観戦?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:03:45 ID:klQv41r4
ドイツへ行ってまでアマチュア相手にプレーする高原
すでに選手として終わった中田
レベルの低いオランダリーグの中堅プレーヤー小野
ジャパンマネーしか使い道のない柳沢、稲本、中村
サカヲタ悲惨だな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:04:29 ID:BtZS6Ayl
>>92
なんで?
サンフランシスコ近郊には大量の日系人がいるぜ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:04:32 ID:rQsEFqsw
まあホームランの記録争いに比べれば、いまいち派手さがないのは事実でしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:05:24 ID:CArQKYaI
イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
 【オークランド(米カリフォルニア州)=下村征太郎】年間最多安打に迫るイチローを
追いかける日本メディアの数の多さにアスレチックス関係者、米メディアが驚いている。
 今回の対戦用に、主催チームのアスレチックスが発行した取材証の数は約140。
ある新聞は「普通じゃない。デビルレイズが来た時は8枚だけだったのに」というチーム
関係者のコメントを掲載した。
 こうした状態のなか、アスレチックス側は、タイ記録、新記録達成時に備え、特別に
インタビュールームを手配するなど対応に大わらわ。4連戦初戦の前夜の観衆は1万
7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

日本マスコミが暴走してる。恥ずかしいからやめてよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:05:30 ID:GGonr4XH
つーか普通の会社員や学生は見に行けないと思うけど?
ノンキに会社休んでまで応援しようとするのは、社会人の自覚が無く仕事に対して責任感ない日本人特有の考え
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:05:58 ID:YIELuiCV
あともう一つ日本のマスコミが誤報を伝えてるのがNYで1番人気ある
チームがヤンキースというやつ
これは間違いでヤンキースよりもNY二ックスのほうが人気あります
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:07:31 ID:2YQfjdBO
今度は別のスポーツに逃げるわけかww
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:07:50 ID:vLRuepXO
このスレ盛り上がらないね
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:12:39 ID:Lr4r9WcE
NY二ックスって何?ホッケーのチーム?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:12:41 ID:YIELuiCV
778 :名無しさん :04/09/24 00:30:51 ID:2lOodagT
イチローメジャー新記録打ち立てそうですねえ
どうです、現地ではやはり相当盛り上がってますか?


779 :名無しさん :04/09/24 01:41:38 ID:7K5HRLIs
野球好きの人がすくないからね、
でもその間ではパニック状態です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:13:32 ID:1lpqJeDl
>>102
レイカーズを知っててニックスを知らないなんて、あきらかに釣りっしょ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:16:21 ID:W/4vyLdn
シアトルでは快進撃のシーホークスの方が全然興味あるみたいね。
市民の2割程度しかイチローが記録に挑戦してること知らないみたいよ。

そもそも単打ばっかりだから四球ださずに勝負に来るし、出塁率はベスト10にも入ってないんだよな。
ほんとに盛り上がってるのって日本人だけって感じでなんか興ざめだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:16:55 ID:ADswtwx1
日本人だから盛り上がらないんだお!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:18:04 ID:c66q5EQ+
ゴキローショボショボインチキゴキブリヒットの評価なんてこんなもんだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:19:34 ID:nxBsx19d
イボヲタが必死に貶めようとしても無駄だw
イボヲタは明日か明後日には完全死亡wwwwwwwwwwwwwww
109 ◆6KQOS7IphU :04/09/29 15:19:49 ID:Aeyo1tO5
>>76
もちろん釣りなんだよね
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:19:54 ID:Lr4r9WcE
>>104
バラすなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:21:23 ID:klQv41r4
>>105
サカヲタはスタッツの見方も判らないのか
恥ずかしいな、お前
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:23:23 ID:ADswtwx1
MLBってアメリカのスポーツで3番人気でしょ?

日本で3番人気っつーとバレーボール?
つまりVリーグの外国人選手が年間最多スパイク記録あたりを達成しそうだと考えればいいんだよ。


そりゃ盛り上がらんわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:25:39 ID:90GV/cN5
またバカが沸いてきた
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:25:41 ID:Lr4r9WcE
>>112
いや、今年はバスケ抜いて2位だよ
115 ◆6KQOS7IphU :04/09/29 15:26:06 ID:Aeyo1tO5
NFLのどこが面白いんだと小一時間
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:26:13 ID:2YQfjdBO
マグワイアやボンズのときは盛り上がったんだからゴキロウ自身に問題があるわけです
なんか話題逸らそうと必死ですがw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:26:52 ID:giE6y/yd
>>105
興ざめってことは最近まであなたもみんなと一緒に「イチロ-すげーっ」とか言って
たんですね(´._ゝ`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:26:54 ID:FRCmga9a
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:27:29 ID:ADswtwx1
>>115
いかにもアメ公が好きそうな感じするじゃんYO
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:28:06 ID:giE6y/yd
>>112
例えが下手すぎーw(ノ∀`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:30:45 ID:ADswtwx1
>>114
2番人気ということになるとサッカーかな。

Jリーグで柏レイソルのリカルジーニョあたりが年間最多アシスト達成!=MLBでのイチローの記録

こんな感じかな。うんうん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:30:57 ID:YIELuiCV
やはり安打はいまいちピンとこないかも
やはり打率と本塁打かな盛り上がるのは・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:31:34 ID:Gvoscyaj
In the new world of "Moneyball" and Sabermetrics, on-base percentage
and OPS (on-base plus slugging) are king. ...(snip)...Somehow, getting on
base by walks is great, but singles are not.  Had he done this in an earlie
time, he might have gotten more credit.

やっぱり今は

BB>single hit

OBP(OPS)>BA

みたいだな

イチロータイプが全米を盛り上げるには4割打つしかない




124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:33:40 ID:92suIpIW
米国で盛り上がらないのに、日本では「歴史的瞬間」。(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:34:00 ID:qaxsTByC
アシストはまだ点につながってるんだからさ
ほとんど点にならないゴキの安打などサッカーで言えばただのパスだよ
DFでパス量が1番多い奴を無理に表彰してるようなもんだ
126 ◆6KQOS7IphU :04/09/29 15:35:25 ID:Aeyo1tO5
今のイチローの打率は.370前後
1シーズンこの打率で終えた選手は
たくさんいるし
打数が多くて.370程度出せば
達成可能な記録なんだってことで
あんま評価されないのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:36:01 ID:Ql79EUBM
だって打撃三冠じゃないもん安打数なんて。
HR数に較べると一枚も二枚も落ちるような記録なのに
さもリードオフ部門の頂点を極めたみたいなこと言ってたゴキヲタが狂ってただけ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:36:14 ID:YIELuiCV
>>124
歴史瞬間であることは間違いないよ
だけど野球そのものが人気ないから・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:37:31 ID:giE6y/yd
>>121
日本のJリーグとメジャーリーグでどれだけ歴史が違うと思ってるんだよ。
イチローの記録は日本人ほとんどが知ってるが、Jリーグのアシスト記録なんて
サッカーファン以外誰も知らないよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:37:40 ID:wFsoZe/f
ぶっちぎり最下位なのも大きいな
本人は単打、周りは凡打で記録ってほどの貢献度もなくみえるしな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:39:16 ID:vLRuepXO
>>127
外人は黙っとけ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:39:22 ID:Sruuj8ft
松井がWSで試合をきめるHRを打てばそっちのほうが話題にはなるだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:40:40 ID:YIELuiCV
>>127
イチローはまだ知名度があるからいいけど松井は知名度全然ないよ
松井は合併問題が出る前の近鉄の磯部位の知名度じゃないか
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:41:03 ID:ADswtwx1
>>129
そういうことじゃなくてさ
イチローの記録のアメリカでの価値=Jリーグアシスト記録の日本での価値
ってこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:41:19 ID:SlTWYsIL
記録達成が間近になってアンチの活動も激しくなってきたな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:42:15 ID:YIELuiCV
>>134
それはないw
137 ◆6KQOS7IphU :04/09/29 15:43:41 ID:Aeyo1tO5
相撲で朝青龍が初優勝した時に
モンゴルで大騒ぎしてる映像が流れてたが
日本ではあっそうみたいな感じだった
それと似たようなもんかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:43:52 ID:Ql79EUBM
もともと安打数なんて打率の下位概念だしな。
打率記録持ってる人間と最多安打持ってる人間較べて
どちらが最高のリードオフですか?と聞かれたら間違いなく前者だし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:44:33 ID:3yVpskpb
MLBは野球のトップリーグです
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:45:29 ID:aGzRMVYe
http://sports.yahoo.com/top/news?slug=usatoday-suzukisislerdeservespot&prov=usatoday&type=lgns

イチローもシスラーもすごいんだからもっと注目しようぜ、みたいな記事。
やっぱ盛り上がり自体はいまいちみたいだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:46:14 ID:ADswtwx1
まぁイチローは好きだけど
アメリカでも大騒ぎになってるかのように伝える日本のメディアが嫌
向こうで盛り上がってないのに、こっちだけ盛り上がってても馬鹿みたいじゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:46:52 ID:flcpGyFw
>>137
まさにそれです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:48:57 ID:wFsoZe/f
普通の米ファンは安打記録なんかより二回目の首位打者の方がすごいと思ってるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:49:33 ID:3CxY/AIb
どうやらアメリカでも、松井の方が潜在的人気が高いみたいだね。
スーパースターってのは豪快さもスケールの大きさも必要だし、確かに松井はそれを満たしてる。
イチローはすごいけど、小物に見えるんじゃないかな。
日本にいた時も、表舞台で活躍していた松井と、テレビ中継のないマイナーリーグのようなところでやっていたイチローは好対照だね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:50:21 ID:Ql79EUBM
>>143
3割台の首位打者なんていっぱいいるしなあw
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:50:47 ID:YIELuiCV
>>144
それはないです
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:52:24 ID:3yVpskpb
日本とアメリカのテレビ事情が全然違うし
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:52:55 ID:giE6y/yd
>>134
Jリーグ記録なんて初めて知ったぞ。アメリカだったらアマのスポーツ記録くらいじゃないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:53:03 ID:Sruuj8ft
ルースやアーロンの名前知ってる日本人は多いと思うけど
シスラーの名前初めて聞いた日本人多いんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:53:36 ID:6laRHxvt
松井さんはスーパースターだね
151 ◆6KQOS7IphU :04/09/29 15:55:02 ID:Aeyo1tO5

あまりアメ公が注目しないような記録で
国民栄誉賞なんかもらったら
アメ公どう思うんだろうな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:55:55 ID:3CxY/AIb
今年NY行ったら、どこでも「ゴジラ! ゴジラ!」って松井人気沸騰してたよ。
アメリカの野球少年達のあこがれの的って感じだった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:56:12 ID:giE6y/yd
>>144
松井人気の場合「ヤンキ−スに所属している」というのがすべての気が・・・
松井の成績ならどのチームにも一人はいるしね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:56:49 ID:YIELuiCV
>>152
うそはよくない
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:57:21 ID:JgYXl+Hz
外国人の評価が気になるのって、まるで韓国人みたいだねw
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:57:36 ID:wFsoZe/f
松井の話なんてどうでもいいんだよゴキヲタ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:58:54 ID:99uRSkZU
普通に松井のほうが魅力はある
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:59:16 ID:bQpD/lCd
イボイのどこが憧れの的なんだよW
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:59:34 ID:Ql79EUBM
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/29 15:42:15 ID:YIELuiCV
>>134
それはないw


146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/29 15:50:47 ID:YIELuiCV
>>144
それはないです


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/29 15:56:49 ID:YIELuiCV
>>152
うそはよくない


小学生か?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:59:36 ID:UREIiGtH
どうせキング ◆GJETRhr5/Iが立てたスレだろこれ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:59:38 ID:Gvoscyaj
4割とディマジオの連続試合安打
イチローには来年これを期待したいw
これなら間違いなくアメリカでも盛り上がる
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:59:49 ID:RWihEtZp
少なくともシアトルだけはお祭り
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:59:51 ID:/YlGNIPg
ゴキオタはメディアに洗脳されすぎwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:59:59 ID:4jxYTaDW
日本人ほど他国の反応を気にする国民はいないって、誰かが言ってた
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:00:04 ID:lfZhhmyk
>>137
うまいこと言うなあ。
そんな感じなのかもね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:00:08 ID:vIiERsGM
きもいぞ糞打者 イボ井
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:00:25 ID:qkMqfZ+3
安打ってどれくらいの重要度なんだろう?
ホームラン・打率・打点・盗塁・・・の次くらいだと思う

まあ、首位打者だし普通にすごいだろうな
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:01:02 ID:99uRSkZU
憧れの的って誰が言ったのかな?ぷ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:02:53 ID:99uRSkZU
ゴジラ松井のほうがはっきり言って見ていて興奮するし楽しめる
イチローはつまらん。イチローのプレーなんて見る必要なしだね
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:03:08 ID:YIELuiCV
でも来週あたりのスポーツイラストテッドに3回目の表紙を飾るかもなイチロー
松井は一生縁なさそうだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:03:28 ID:9ojsQQ5n
>>164
チョン程じゃねーだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:03:43 ID:bQpD/lCd
記録達成目前になってアンチも大量にわいてきた。いい傾向だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:03:45 ID:VZe7eh+W
ゴジラ松井w
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:04:27 ID:99uRSkZU
>>170
そんな表紙飾ることに意味あんの?www
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:05:07 ID:3CxY/AIb
ヤンキースの4番打者が人気ないわけないだろ。
人気と実力を兼ね備えた選手だけが4番に座ることができる。
アメリカは実力社会だから、松井は人種の壁を超えて人気がある。
松井の野球カードとか、そうとう高騰してるみたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:05:18 ID:VZe7eh+W
ゴジラ松井w が好きな人には縁がないから関係ない
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:06:15 ID:s7PRE3wN
プロ野球がつまらないから話のタネにはなってるね
記事の内容が本当かはわからないけど
日本でもカブレラやローズが王の記録に並ぼうかとしてるとき
それほど盛り上がらなかったでしょ?
やっぱり外国人だからっていうのでアメリカでも似たような反応なんじゃないかと
容易に想像できる

●オークランドの監督モッカ
 「もしジーターがこの記録に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:06:28 ID:99uRSkZU
イチローのプレーを見ていて本気で面白いと感じるやつっているの?
いないよねえ
179 ◆6KQOS7IphU :04/09/29 16:06:45 ID:Aeyo1tO5
もしイチローがヤンキースにいれば
もうちょっと盛り上がってたかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:07:03 ID:Lr4r9WcE
逆に言うと盛り上がらないのはいいことだ
余計なプレッシャーが懸からずスンナリ逝くな、これは。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:07:09 ID:wFsoZe/f
逆にメジャーで安打記録くらいで盛り上がるようだと
いよいよ末期って感じだから安心したよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:07:29 ID:n/sqpCGg
米国では本塁打王と首位打者の価値は同じなの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:08:11 ID:YIELuiCV
>>174
スポイラもしらねえの
アメリカで1番売れてるスポーツ雑誌で表紙を飾るのが夢だという
アスリートもいるくらいの雑誌だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:08:19 ID:99uRSkZU
イチローがヤンキースにいたら3割前後しか打てませんw
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:08:38 ID:flcpGyFw
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:08:55 ID:/YlGNIPg
イチローの試合見て喜んでるのは名古屋人だけだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:09:28 ID:Ql79EUBM
>>182
全然。
首位打者はHR王に較べると明らかに落ちる。
HRキングのおまけ扱い。

その首位打者よりさらに評価の低い安打数の記録だからねえ…w
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:10:10 ID:bQpD/lCd
>>175 >松井の野球カードは高騰してるみたい
してないし、んな汚い面写ったカードなんかいらんわw

審判に土下座してるカードだからな
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:10:29 ID:RWihEtZp
日本メディアってお前ら馬鹿だなー。

マスコミのほうがお前らより盛り上がってないのはわかってんだよ。大げさに報道するのがマスコミの仕事だろ。
お前らみたいな馬鹿が釣れるからな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:10:33 ID:99uRSkZU
>>183
スポイラなんて知るかよww
いったい日本人で知ってるやつがどれだけいるよww
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:10:55 ID:flcpGyFw
>>186
一弓だけです。
チチローにも勘当されました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:11:01 ID:+hivVMay
松井は神業としか思えないエラーしか記憶にも記録にも残らないな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:11:12 ID:giE6y/yd
>>178
お前の意見を押し付けられてもなぁ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:11:14 ID:xDrXod0y
>>184  
脳内乙。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:12:15 ID:+hivVMay
>>189
確かに松井の一年目、二年目の報道を見ていればあなたの言ってる事が凄くよく
解りますね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:12:30 ID:ZecXzEwM
>>190
多少でもアメリカスポーツ知ってる人には常識
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:13:07 ID:YIELuiCV
>>190
恥ずかしいやつw
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:13:17 ID:Ql79EUBM
>>195
それがそのまんまゴキローに跳ね返ってきたということだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:13:34 ID:bQpD/lCd
イボイはどうあがいても人気出ないから。

卑屈で友達いないし、ASではキャッチボールの相手も見つからない。
女からは汚物を見るような目で…

200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:13:59 ID:/ewQ0Ryj
そのマスゴミに釣られて、普段興味すらない奴等が
内野安打ばっかだとか当時より試合数が多いとかの
情報を盾にアンチの一員と化してるじゃねーか
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:15:03 ID:s7PRE3wN
プレーオフが始まったらこんなの(ちょっと言い方が失礼だが)忘れられるんじゃないかな?
やっぱりワールドチャンピオンという頂点を目指して戦ってる姿が見ていて一番面白い。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:15:54 ID:99uRSkZU
ゴキオタってほんとすぐ反応するから面白いね
2chのなかでも食いつきの良さでは最高だな
ゴキオタは低脳が多いって本当だなwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:16:24 ID:Ql79EUBM
しかしゴキヲタの二枚舌は相変わらずだな。

>>1の記事にアメリカでの評判なんて関係ないと騒いでみたり、
スポイラというアメリカの評判そのものを誇ってみたり。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:16:28 ID:+hivVMay
>>198
残念な事に・・
松井、グッガイ賞のみ・・でスーパースター報道。

イチロー、MVP、新人王等、打つのが面倒だから省略。
そして、84年振りの記録。

中身が違うから松井の北チョン報道とは違うな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:17:45 ID:zmFdOGGY
>>170
スポーツイラストテッド

変な英語ですね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:17:55 ID:99uRSkZU
>>196
アメリカスポーツなんて興味ないしw
野球自体それほど興味ないしw
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:18:26 ID:3CxY/AIb
>>188
日本人は外人から幼い顔に見られがち。
イチローも子供みたいだとアメリカン人に思われてる。
そこいくと、松井は日本人的にはごつすぎるけど、アメリカ人には男っぽくてかっこいいと思われてるみたい。
これは価値観の差だから、反論しても仕方ないよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:18:56 ID:zmFdOGGY
>>196
スペルおしえてもらえます?
イラストテッドのスペル。
209 ◆6KQOS7IphU :04/09/29 16:19:07 ID:Aeyo1tO5
人気実力ともに
イチロー>>>松井
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:19:10 ID:Ql79EUBM
>>204
84年振りの記録

これが実はたいしたことない記録だったから>>1みたいな記事が出るんだろw
日本マスゴミは全米中が注目!といってるがなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:19:10 ID:VZe7eh+W
ゴジラ松井w はね、いい選手だよ。でもね、残念ながら醜いの。
本家の掲示板にも「松井は整形手術が必要」とか書かれて
それ自体はアンチの書き込みだから仕方ないんだけど
ファンの擁護が
「野球は容姿でプレーするものではない」
そりゃまあそうだけど、ファンなら容姿の点もフォローしろよなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:20:03 ID:wfHIWYRk
>>205
うち間違いだろw。突っ込むな。ただ、スポーツイラスト例テッドは日本でも有名でしょ、それなりに。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:20:18 ID:zmFdOGGY
>>211
する意味もないってことでしょ。
おまえ、あたまわるいだろう?
それ以前に鏡見てからしゃべれ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:21:00 ID:B2nXzvSH
84年も破られなかった記録に挑戦してるというのに、向こうの有力メディアの記者に
「いい選手だが・・・」と注釈つきで語られること自体、イチローの打撃内容が感情レベルで
受け入れてられていないことを物語る。

安打数や率の数字そのものがすごいのは誰でもわかることだが。

モッカの言う「ジーターなら・・・」という言葉は、所属チームや経歴、人気の問題もあるけど、
何より「イチローの打撃内容がショボイ」と暗に言いたかったのだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:21:41 ID:zmFdOGGY
>>212
そうですね。
しかし、イラストテッドでおおいばりなさる様子がとても滑稽だったので・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:22:09 ID:flcpGyFw
黄猿ジャップ・ゴミローのクズ記録なんぞに興味持つわけねーだろw
それより悲惨なのが、ヤンクスのカスイww
温情で試合に出させてもらってるが地味で目立たず、デカいイボとゴミウリの広告だけが目立ってるw

ゴミロー、カスイはさっさと島国に帰れ。邪魔。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:22:09 ID:cSIhHlMq
>>211
アグリーマン松井の書き込み.
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:22:20 ID:giE6y/yd
>>47
タイ・カッブ抜いているだけで十分凄いけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:23:03 ID:zmFdOGGY
>>216
はいはい、ビッグチョイは今年どうなの?
全然はなし聞かないけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:23:34 ID:xDrXod0y
>>214
そうか?ただの差別だろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:24:04 ID:wFsoZe/f
しかしつくづくチームの勝利に何もインパクトない記録だな・・・
プレーオフに出て〜試合連続決勝タイムリーとかのほうが何倍も盛り上がるだろうな
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:24:49 ID:Ql79EUBM
>>214
内野安打だらけなのはまあいいとして
シーズン途中でのシングル記録更新、これがまずかった。
HRどころか二塁打すら打てないことが暴露されてしまった。
ゴキローの長打力の低さを指摘されたゴキヲタの反論、

HR見たい奴は虚塵の史上最強打線でもみてろw

も見当ハズレなことが証明されてしまった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:25:12 ID:cup/yR56
>>216
はいはい、イチローは4年契約
そして松井も春季キャンプで複数年契約するってさ
2人とも帰ってこないよw
君も帰ってこなくていいよ(禿藁
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:26:18 ID:pb1vGYfF
>>222
長打力低いとなんかまずいことでもあるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:26:30 ID:Lr4r9WcE
>>221
そんなもんは1週間もすれば忘れる
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:27:11 ID:3CxY/AIb
>>220
差別は日本プロ野球ファンの方がひどい。
ローズが打席に立つと、「黒んぼはアフリカに帰れ」と怒鳴り続ける阪神ファンには引いた。
227 ◆6KQOS7IphU :04/09/29 16:27:35 ID:Aeyo1tO5

メジャーでのイチローって
日本のプロ野球で言うと
誰ぐらいの存在なんだろう?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:27:58 ID:Ql79EUBM
>>224

欠点がある時点でスーパースターにはなれません。
ゴキヲタが普段さんざん口にしていることですよ?
2294季合計安打世界記録達成!!:04/09/29 16:28:56 ID:MTlwAHji
前:4季合計安打世界記録達成!! :04/09/29 16:25:13 ID:MTlwAHji
******************************************************************
従来の歴代第一位はビリ-・テリ-(ジャイアンツ)の918安打(1929年
********************************************************
から1932年の4年間の合計安打数合計値)を遂に陵駕しました。
********************************************************
ちなみにシスラ−は913安打(1920〜1924)です。
********************************************************
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:29:52 ID:rMpwZWWE
チョンのレスはいつ見ても面白いな
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:29:54 ID:5KY8csvw
やったね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:30:41 ID:+hivVMay
>>228
欠点か?お前の卑下している単打さえ打てないのが多いのに。

野球知ってるのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:30:41 ID:zmFdOGGY
最多安打誰がとったかなんて例年誰も知らないだろ?
HR記録のルースやアーロン、最期に4割打ったテッド・ウィリアムスは誰でも知ってるけど、
シスラーなんて誰もしらなかったし。
その程度の記録なこと考えると、これでも大分もりあがってるほうじゃねーの。
松井も日本とNY以外では人気ないし。
日本と違って全国レベルで話題になるのはとても難しいよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:30:56 ID:xDrXod0y
>>227
日本時代のイチロー
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:31:04 ID:HsNAPc9P
やっぱ競争相手がいないのがつらいね
一人でシコシコうってもな・・・・・
ジーターとでも記録争っていれば盛り上がったのに
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:31:36 ID:Ql79EUBM
リードオフという地位に甘え、長打力を捨ててしまったゴキロー。
シアトルで威張ってるぶんにはいいかもしれないが
他のチームじゃこんなタイプいらないよ。
リードオフなんて各チーム1人はいるんだし。
よくボストンに移籍してヤンキース退治だ!とほざいてるゴキヲタを見かけるが
デーモンより明らかに劣るような打者が入れるわけないだろw
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:32:06 ID:TDzZKMYT
このテのスレは、いつもイチローヲタと松井ヲタのケンカになるよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:32:37 ID:Ql79EUBM
>>232
スーパースターはシングルも長打も打てます。
ゴキローはシングルしか打てません。

守備位置も重要度が低いライトです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:32:47 ID:zHyS5GFK
メジャーの松井は、日本のプロ野球で言えばスンヨプみたいなもんだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:33:32 ID:wFsoZe/f
松井に矛先向けてごまかそうとしてる奴がいるからね
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:33:56 ID:Ql79EUBM
>>234
日本でのイチローは長打ありシングルありのまさにスーパースター
メジャーでのゴキローはシングル専門のリードオフ限定打者
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:33:59 ID:TwtGa7az
イチローフィーバーは日本とシアトルだけ。
やっぱりビッグクラブに在籍しないと駄目だね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:35:04 ID:flcpGyFw
醜いスレだな。
ゴキータとイボータの罵り合いかよw

自己中プレーとセコいプレースタイルで、チームメイトから総スカンを食らう暗黒人格のゴッキローチww
怠慢プレーと醜い容姿で、チームメイトから総スカンを食らうの偽ゴジラことイボノシシww

ちなみに、ゴキブリがカッコイイとか言ってる奴がよくいるけど、俺から見たいイボと一緒だからw
ひとえのアーモンドみたいな目に低い鼻、汚いアゴヒゲ、そしてハゲw

まさに劣等人種w
ファッキンジャップここに極まれりw
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:35:18 ID:TwtGa7az
>>239
リーグ最低打率で二軍落ちするチョンコロと4番でフル出場の松井との共通点はなんだ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:35:19 ID:VZe7eh+W
確かに松井を持ち出すのは良くない
下を見て安心するのは向上心のない者のすることだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:36:35 ID:WTZwSrbn
TIMEの表紙にピンで登場の松井、北島>>>>>>>仲良く一緒の写真のゴキ&中田
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:36:54 ID:YtRyIh9/
イチローって弱小チームのマリナーズだから
打ててるんでしょう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:38:32 ID:xDrXod0y
>>241
いや1年目の
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:38:59 ID:8PSvG2+7
きもいジャップw
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/sea/news/sea_news.jsp?ymd=20040928&content_id=874201&vkey=news_sea&fext=.jsp


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:10:55 ID:flcpGyFw
>>186
一弓だけです。
チチローにも勘当されました。


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:22:09 ID:flcpGyFw
黄猿ジャップ・ゴミローのクズ記録なんぞに興味持つわけねーだろw
それより悲惨なのが、ヤンクスのカスイww
温情で試合に出させてもらってるが地味で目立たず、デカいイボとゴミウリの広告だけが目立ってるw

ゴミロー、カスイはさっさと島国に帰れ。邪魔。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:35:04 ID:flcpGyFw
醜いスレだな。
ゴキータとイボータの罵り合いかよw

自己中プレーとセコいプレースタイルで、チームメイトから総スカンを食らう暗黒人格のゴッキローチww
怠慢プレーと醜い容姿で、チームメイトから総スカンを食らうの偽ゴジラことイボノシシww

ちなみに、ゴキブリがカッコイイとか言ってる奴がよくいるけど、俺から見たいイボと一緒だからw
ひとえのアーモンドみたいな目に低い鼻、汚いアゴヒゲ、そしてハゲw

まさに劣等人種w
ファッキンジャップここに極まれりw
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:39:13 ID:Ql79EUBM
>>248
一年目も似たようなもん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:41:06 ID:wFsoZe/f
所詮、隙間産業の記録だからなぁ
NHKは無理やり盛り上げてるけど、あんなシスラーシスラー言わないよ普通
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:41:10 ID:flcpGyFw
セコく生きてもいいじゃない
だって、ゴキブリだもの

           byみつお
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:41:46 ID:xDrXod0y
>>250
印象では同じ様なもの
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:43:49 ID:Ql79EUBM
>>253
日本時代と?
それは日本時代の試合をろくにみてなかったと告白してるに過ぎないな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:43:56 ID:flcpGyFw
顔にイボがあってもいいじゃない
だって、劣等民族ジャップだもの

                byみつお
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:44:03 ID:jOJRv6VN
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/29 16:17:55 ID:99uRSkZU
>>196
アメリカスポーツなんて興味ないしw
野球自体それほど興味ないしw


野球板はこんなのがよく来るなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:44:47 ID:+hivVMay
地味に頑張ってもいいじゃない
だって、実力がないんだもの

            byにしこり
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:47:54 ID:+hivVMay
あり得ないエラーしたっていいじゃない
だってエラーが唯一の特徴なんだもの

            byにしこり
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:48:39 ID:flcpGyFw
>>256
まっとうな意見だな。
黄猿ジャップのゴミローやイボイが脚光を浴びるようなスポーツは価値ないよ。

俺のような優良人種たるアングロサクソンのセレブたちの間では、今、テコンドーっていう格闘技の元祖に夢中だよ。



>ID:+hivVMay

二番煎じツマンネ
失せろゴミ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:49:51 ID:Ql79EUBM
ゴキローが長打力のない似非スーパースターであることを指摘され
コピペに走るしかないID:ID:+hivVMay
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:50:32 ID:xDrXod0y
>>254
そうだよ野球を必死に毎日見てない人にとっては同じようなもの
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:50:43 ID:wFsoZe/f
ゴキヲタみじめだな・・・
スレタイ読めないで空気も読めないで
セコセコイボ批判か、師匠そっくりだなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:51:53 ID:+hivVMay
>>259
ID:flcpGyFw は可哀想、2ちゃんでしか相手されないんだね
でも、それがID:flcpGyFw の人生、仕方ない

264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:51:58 ID:3ugggPEk
長打力がないってのは誰と比べてんだ?
松井と比べてる時点でちょっと頭がおかしい気がするが。
そこらの選手よりあるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:52:04 ID:ZecXzEwM
俺は純粋にイボイが嫌い
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:53:00 ID:Ql79EUBM
>>264
ヒットの大多数がシングルなのに?
松井となんて恐れ多くてとても較べられないよ…w
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:53:42 ID:Sruuj8ft
ID:+hivVMayはHIV陽性だそうですw
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:54:20 ID:Ql79EUBM
>>261
その割にはアンチは野球知ってるのか?みたいな自称玄人な発言を撒き散らしてますが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:55:00 ID:flcpGyFw
ったく、毎日毎日アホみたいにイボゴキ論争やってるんだな、テメーらはww

黄猿の時点で両方負け組み。
セコい罵倒し合ってんじゃねーよ。
クロンボジャクソンみたいに皮膚を移植するぐらいのコンプを俺に見せてくれよw
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:57:50 ID:aUr57ePU
キング ◆GJETRhr5/I 名無しで潜伏してるんだろ??
出て来いよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:58:49 ID:wd7jjz5D
アンチも去って落ち着いてきたな
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:59:50 ID:Kx4bvwA9
>1
盛り上がってるじゃん。アメリカでも日本でも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:00:41 ID:xDrXod0y
>>268
はい?どこで?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:03:13 ID:Sget//O0
醜い言い争い…
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:04:28 ID:wsX15KfT


メジャーリーグ公式ページより:

「イチローが歴史を作るというのに
 米国の主な出版社がライターを送って来ていないのには
 驚くばかりだ。」

http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/sea/news/sea_news.jsp?ymd=20040929&content_id=874768&vkey=news_sea&fext=.jsp

276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:05:22 ID:Lr4r9WcE
英語読めないから、わかんね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:05:52 ID:Ql79EUBM
>>273
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/29 16:30:41 ID:+hivVMay
>>228
欠点か?お前の卑下している単打さえ打てないのが多いのに。

野球知ってるのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:08:11 ID:TjZejTB1
ジョオジ・ハアマン・ルウス
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:08:47 ID:xDrXod0y
>>277
あの〜全然別人なんすけどw
無理やりかよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:09:50 ID:flcpGyFw
>>275
だからさぁ、ジャップの間でしか盛り上がってねーって言ってるだろ。
北部のクソマイナーチームの黄猿に誰が注目するんだよ、ハゲw

身分わきまえろや。
エタヒニン並みのクソ汲みジャップがアメリカの地を汚すじゃんーよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:11:49 ID:O9+25PX3
豚スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:15:16 ID:Ql79EUBM
>>279
(ゴキヲタが)自称玄人発言を撒き散らしているという意味。
それぐらい読み取ってね
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:16:28 ID:aUr57ePU
ID:flcpGyFw=キング ◆GJETRhr5/I(芸スポ板で
反日本人活動してることで有名。ゴキイボ論争を
煽ってるのはこいつ)
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:17:48 ID:xDrXod0y
>>282
知らねぇよそんなの
何で関係ない奴の擁護までしなきゃならんの?
大体俺はどっちも応援してんの
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:18:06 ID:Mz1nfKHV
キチガイはほっとけ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:20:10 ID:Ql79EUBM
>>284
別に擁護する必要はないよ。
ただ全然見てもいないくせに玄人ぶりっこしてるゴキヲタがいるよって報告しただけ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:21:02 ID:7p2Y/jNh
サンフランシスコ在住だけどそれなりに盛り上がってると思うよ。
ESPNとかでも毎日やるけどトップニュースでは無いね。
記録が記録だからねぇ、打率4割ならもっと盛り上がってたはず。
まあ、日本人って事もあるし。
>>1に書かれてる事が全てでしょう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:23:07 ID:xDrXod0y
>>286
なるほど。
そういうのは俺も見ててつらい。
よっぽどの野球ヲタ以外は両方応援するよな普通
2891:04/09/29 17:23:38 ID:wsX15KfT
1です。「卑下するスレ」とか言っている人がいるけど、
いちおう、イチローは好きな選手なのでお間違えなく。

だからこそ、というか、mariners.mlb.com, seattletimes, seattlepi- を
よく読んでます。(もちろんネットで。)
その他、nytimes, nypost, latimes,..など日本人がいるところの新聞も。

最近テレビで「全米が注目」と大嘘を言っているので
オイオイオイと思って、思わずスレを建てました。


けど、


ただ、
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:24:05 ID:flcpGyFw
セコセコとゴミを積み重ねてもう4年も経ったのか。
「塵も積もれば山となる」とはジャップの先人もよく言ったものだな。
ゴキローが900強の恥ずかしい塵の山を神聖なアメリカの地に作りやがったよ。

さて、イボイは何をやってくれるのかねぇ。
ニューヨークのチームに所属してるのにパッとせず、
チームメイトからも地味な印象しか受けていないようだな。
来期には消えそうだね、醜い顔とともに。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:24:45 ID:RWihEtZp
現在のMSNのフロントページの1番目立つ記事イチローだよ。
明日の朝になると変わってると思うけど。

four straight 200-hit seasons has rarely been done on this side of the Pacific. Ty Cobb never did it, nor did Pete Rose,
Babe Ruth, Ted Williams or even the sainted Stanley Frank Musial.
http://msn.foxsports.com/story/3041914
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:26:02 ID:D7tul+Bd
>>287
西海岸ではそうなんだろうね。

記事の趣旨通り。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:28:00 ID:flcpGyFw
北西部の一地区限定。
悪しからず。

アングロサクソンはシカト。
現実を見ようぜ、ジャップw
何が全米騒然だよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:28:58 ID:/dfORIK7
>>290
ヤンキース、松井と2008年まで契約延長の方針
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096429090/
2951:04/09/29 17:29:52 ID:wsX15KfT
あとマリナーズ公式ページではイチローの記事は結構多かったです。

シアトルタイムズなど地元の新聞は
今回の記録の騒ぎが始まるまでは、活躍の割に
イチローの紙面が少なかった。
なんか地元メディアにそれほど好かれてないのかなあって思ったり。

一応、最近はイチローの記事ばかりです。シアトルは。
296キング ◆GJETRhr5/I :04/09/29 17:34:09 ID:1mDHc7hV
>283 そいつは俺じゃない。嘘だと思ったらトリップ出させてみ。このトリップ多分2チャンネルで俺しか使ってないから
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:34:50 ID:D7tul+Bd
>>293
「全米騒然」なんていってる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:34:55 ID:Ql79EUBM
キングは松井スレしか荒らさないよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:35:00 ID:RWihEtZp
ソーサ、マグアイアは盛り上がってたなぁ。

多分日本でも今のイチローの記録より盛り上がってたくね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:37:06 ID:D7tul+Bd
CNNでは毎日必ず取り上げています。

ただ、それがマグガやリプケンの時ほどではないというだけのこと。


>>299
そういや、そうだね。
当時韓国にいたんだが、やはり凄い話題になってた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:39:44 ID:flcpGyFw
>>296

なんで俺がこんなゴミコテと同一人物にされてるんだ???
俺は匿名掲示板でトリップつけて悦に浸るほど自己顕示欲旺盛じゃないよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:41:41 ID:4JwQfJbe
>>293
じゃあイボイもどーでもいいんだなwwwwwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:44:01 ID:flcpGyFw
>>294
ププッw
駄々こねて連続出場してる醜い豚をいつまで飼い続けるつもりなのかねぇ、ヤンクスは・・・w
すぐに切られるよ。


>>302
俺はイボコロなんかに興味ねーぞ
ID抽出してみろ、そこのデブヲタ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:45:22 ID:4JwQfJbe
>>303
ああただのサカ豚か
イボヲタ以下の存在ねw
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:46:07 ID:YtRyIh9/
松井のほうが魅力あるのは当然
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:48:52 ID:D7tul+Bd
英語できなくてインタビューこたえられんのが大きいな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:49:02 ID:mYllR5O/
ゴキヲタがいくら叫んでも東海岸には届きません
早く記録達成でもなんでもしろよ。コイツの中継見るたびに腹立つ

308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:49:16 ID:flcpGyFw
>>304
サカヲタ?
バカタ屁デトシが注目(ジャップ限定だけどw)浴びるようなスポーツに興味はねーな。


んで、アングロサクソンの誰もジャップのゴキブリに注目してないことが発覚したんだから、この糞スレ落とせよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:49:36 ID:YtRyIh9/
イチローってかなり頭悪いでしょ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:50:53 ID:Aeyo1tO5
>>308
どこの国の人?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:53:58 ID:O9+25PX3
>>308
豚帰れ氏ね( ゚д゚)、ペッ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:54:39 ID:eTlZDVpC
お前らバカじゃねーの?
話しになんねーよ
本当にイチローの記録達成を見守ってる奴はアメリカでの盛り上がりとか気にしないだろ?
俺らファンが注目すべきは盛り上がりとかそんなんじゃないだろ
俺はイチローファンとして彼が達成してくれればそれで十分満足
日本やアメリカのメディアの反応なんかどうでもいいし
松井を批判してる奴らも氏ね!そもそもこの二人を比較すること自体無意味
俺は野球ファンとしてイチローも松井も応援してる
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:55:45 ID:4JwQfJbe
>>312
その言葉イボヲタに言ってやれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:56:50 ID:flcpGyFw
>>312
ジャップは白人コンプがあるから、気になるんだよw

「白人様は、我々黄猿のことをどう思ってるのかな?」
「黄猿でも目立つことはできるんだぜ!」

ま、俺達アングロサクソンはシカトだけどねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:57:23 ID:4JwQfJbe
>>306
そろそろ勉強して欲しいが
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:57:36 ID:GGonr4XH
みんなイッ君を注目してるんだね。気になって仕方ないんだね。
さすが日本が誇るトッププレーヤーだ。
日本の宝だねイッ君
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:58:08 ID:flcpGyFw
無知でもいい。
せめて恥を知れよ、恥をww

Hey ! ジャップ ! わかったか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:00:12 ID:RWihEtZp
>アングロサクソン

知障??
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:01:34 ID:flcpGyFw
   ,、,、
  (・e・) <うるせーバーカ
   ゚しJ゚
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:03:54 ID:cbSGdifl
アメ公もほとんどが冷めた目で見てますよイチローのこと
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:05:06 ID:RWihEtZp
冷めた目でスタンディングオーベーション
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:06:42 ID:flcpGyFw
劣等人種であるクロンボニガーやラティーノからも冷たい目で見られる超劣等ジャップw
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:09:18 ID:flcpGyFw
テロ朝キタァー

ジャップばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:10:06 ID:kOLeK6JD
別に松井ヲタじゃないけど、イチローの記録より松井が30本打ったほうが
日本でも盛り上がると思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:10:50 ID:xDrXod0y
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:12:09 ID:ZUjkcHip
根本的なことを訊いていい?
なんで此処にいる人たちはそんなに
「全米では」とか「MLBでは」とか「東海岸では」とか
気にするの?
会ったことも話したこともない何考えているか分からない連中が
現地でどうしてようが関係ないんじゃないの?
スポーツ観戦なんて自分が見ていて楽しければ良いんじゃないの?
そんなに他人の物差しでスポーツを考えないと不安になるの?
俺なんてもっとマイナーな競技のファンだけど、
その競技の社会的地位や注目度なんて
気にしたこともないし、どうでも良いんだけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:12:17 ID:GGonr4XH
イッ君に嫉妬しないで
不細工ふにゃちん野郎
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:12:45 ID:rdbrFDIs
松井の3割30本100打点のほうが凄い
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:13:09 ID:r8kLoLxl
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´  `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,'  ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / ,  ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,生理51 / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y-=・=- -=・=-、リ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙  ';;,ハ';;;'  lノリ ll l : : : : : : ゴキー☆
      : : : : : : : : V\ヽ';;;'''-===-';;;''ノルんイリノ : : : : : :  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`';;;'''ニニ;;;'''ニ-、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:13:52 ID:N9QOePEK
何で記録達成まであと三本なんだ!
4本でしょう。
258本打たなきゃ新記録にはならない
殿堂入りするにはあと4本だよ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:14:56 ID:Lr4r9WcE
>>328
全然偉くないですよ by張本
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:16:12 ID:flcpGyFw
「イチローはすごい!」なんて言ってるのはクロンボばっかりだなw
白人に総スカンを食らう劣等人種どもが傷を舐め合ってるよw

>>324
イボなんてゴキよりさらに注目度低いだろw
マイナーリーガーより低いんじゃねーかなw

>>326
そんなこと言ってるカスは島国ジャップばっかりだからなw
他人に自分達がどう見られてるのか気になるんだよw
何を血迷ったか、自分をゴキローに重ね合わせてるんだろ
まさにコンプの塊。ジャプ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:16:28 ID:pMoM4aon
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:17:49 ID:xDrXod0y
>>332
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:20:14 ID:xnsgiK9Q
【MLB】イチローフィーバー、日本とアメリカ全土で温度差も【09/29】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096448130/l50
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:20:45 ID:eTlZDVpC
326がいいこと言った!
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:21:03 ID:Lr4r9WcE
165 :名無しさん@恐縮です :04/09/29 18:19:36 ID:OA8OsIuJ
ちなみに、テキサスホームの試合では・・・

Tue. 21 Oakland W 9-4   28,143
Wed. 22 Oakland W 5-3   29,426
Thu. 23 Oakland W 5-4   23,075
------------------------------
Fri. 24 Seattle L 8-7    32,212
Sat. 25 Seattle W 5-4   48,048
Sun. 26 Seattle L 9-0    38,597
------------------------------
Mon. 27 Anaheim L 5-3   20,333
Tue. 28 Anaheim L 8-2   26,686

地区首位争いより、マリナーズとの試合が一番客が入ってる罠。
オークランドは対岸に人気のサンフランシスコがあって人気がないし
アフリカ系アメリカ人が人口の半数を占めてる地域で人種差別が激しいのよ。

ま、こんなとこだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:22:57 ID:5SqdN2jA
グウィンが打率ではなく安打数にこだわってたら
とっくに更新されていた記録だ。

今でも、プホルスがヒット狙いに専念したらやはりすぐ抜けると思う。
三冠王も狙える逸材がそんなセコイ記録を狙うわけがないが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:25:28 ID:UrEhgZWT
ジーター、ボンズ、イチローは他球団球場でもグッズ売られてる。三人しかいない。ぬるぽ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:26:05 ID:flcpGyFw
>>338
クロンボや混血が記録を作っても意味がありませんよ。
341 :04/09/29 18:26:31 ID:XJkZisaT
Aロドが怒りのガツッ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:26:51 ID:3Tzs66V7
>>1

"The whole nation is rooting for him," said
Akio Hayano, a producer for Tokyo-based NHK television.

『 全国民が彼(イチローさん)を応援している 』

           ,,-――-、_、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::ー、
          |::::::::ξ:::::::::::::::::::::::::::::::i   
          ヽ/`ー´)) ̄ ̄i:::::::::::|  ・・・全国民がイチローさんを応援。
           /         |::::::::/   NHKの早野か・・・。  
           /.,,,,、 。、i,,,,,,,ヽ::::/  何回焼肉喰わせてやったと思ってんだ、  
          / ==/  .,==-   レi!    いい加減なこと言いやがって・・・。 
         〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)     
         λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/    僕のファンの皆さん、  
           λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ     NHKの早野宛に抗議の電話を  
            \::::::::::::::// .      かけてください。

343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:27:10 ID:xDrXod0y
>>340
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:29:00 ID:xDrXod0y
>>340
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:29:46 ID:VZe7eh+W
グウィンのキャリアハイは220本
その時の四球数はイチロー以下の43個
どうやったら「とっくに更新」できるんだ?おまじないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:30:06 ID:1Cx2IByw
アメリカが盛り上がってないというよりも、日本のマスコミが大袈裟に
報道しすぎだな。
去年の松井だって日米間でひどく温度差あったし・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:31:46 ID:flcpGyFw
だからジャップは嫌われるんだよw
マスゴミ含めw
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:32:08 ID:xDrXod0y
>>340
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:32:44 ID:HuCLr0h+
憎さ爆発、松井の焼肉。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:32:49 ID:Lr4r9WcE
アメリカも地域によって温度差があるってことだ、なんせ3時間も時差がある国だからな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:33:09 ID:xDrXod0y
>>347
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:35:02 ID:flcpGyFw
一行レスしかできない小学生w


【ID:xDrXod0y】の検索

球技 [野球総合] 米国で盛り上がらないイチローの記録★9/28
72 194 220 234 248 253 261 273 279 284 288 325 334 343-344 348 351
球技 [野球総合]  【SEA51】イチロー応援スレ Part 119
282 376 444 467
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:35:25 ID:WTZwSrbn
シアトル必死だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:35:28 ID:pxD4hUzF
実際のところ、ナリーグのプレイオフの進出はどこだとか、そんなところに目をとおすもんだよ。みんな...
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:36:32 ID:xDrXod0y
>>352
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:37:28 ID:v7xW37qJ
アメリカと日本で温度差が出るのは仕方ない気がする。
アメリカ人にとってはイチローは外国人、シスラーの記録が抜かれて、
自国の選手が安打数NO1から転落するのは見ていて面白くない人もいるだろうから、
そんなに全員熱狂的に応援してくれる訳ではないだろう。
けど真ゴジラ認定の記事や、敵地のファンのスタンディングオベーションなど、
応援してくれてる人もいるのは確か。
3571:04/09/29 18:39:23 ID:wsX15KfT
>>337

試合が行われた曜日を見るべし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:40:27 ID:flcpGyFw
>>356
NPBで、「ガイジン」である王や金本や金城を応援するジャップと一緒w
俺のような完璧な人間もいれば、当然バカもいる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:41:47 ID:WTZwSrbn
引きこもりのゴキヲタに曜日の概念はありませんw
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:41:55 ID:xDrXod0y
>>358
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:42:37 ID:qX9ukBQq
>>358
チュゴ ケーセッキ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:43:56 ID:xDrXod0y
>>358
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:45:11 ID:flcpGyFw
フジキタァーーwww
盲目ゴキヲタww
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:45:56 ID:xDrXod0y
>>363
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:46:32 ID:BOD8zG/s
             ┃ 
             ┃  (゚∀゚ )           アーヒャッヒャッヒャッ
         从     ̄( \ノ   从    从    アーヒャッヒャッヒャッ
        Σ て     < \  Σ て   Σ て
         W⌒  从     从   W⌒    W⌒
            Σ て   Σ て
             W⌒    W⌒
                              ∧∧   )       \     
    /  /               |    │⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡      \
   //  //   ∧∧   )    | │    |│     ≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃ \\
  O   O ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡   O     O       (   ∨ ∨     O
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:46:38 ID:Yfwdp+Ct
>>358
シプセッキ パルリ チュゴ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:48:52 ID:ERzClPgb
誰も注目してないのに
ゴキローだけ必死wwwwwwwwwwwww

368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:49:50 ID:flcpGyFw
ビチグソジャップが糞尿撒き散らしながらアメリカの地を汚してるね。
邪魔。
WASPの俺にとっては我慢ならん。
イボイとともに島国に帰れや。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:50:40 ID:Ro3MiWbP
そりゃイチロー日本人だからな。
日本みたいに米国にも外人嫌いいるだろうし。
日本人に記録を破られたくない米人も少なからずいるでしょう。
70歳以上の老人にとっては日本は敵国だしナ。
特に米民主党なんて日本に冷たいしね。

盛り上がらない要因はこの辺りだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:51:10 ID:xDrXod0y
>>368
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:52:47 ID:BsktZejQ
マリナーズが最下位にしては、それなりに
盛り上がっている。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:53:56 ID:xDrXod0y
>>368
アングロサクソンなら英語でカキコしてくれていいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:54:39 ID:xs4W0HmA
ESPNなんか、8月中旬からコンスタントに
イチローを報道し続けている。
その頃、MLBを無視してオリンピック一色だった日本のマスゴミ。
ここにきて、一気に粉飾報道。どうして、こうバランス感覚ないんだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:56:23 ID:YzIjZoke
イチローは打撃じゃなくて守備でしょ
ヒットなんて内野安打ばっかじゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:59:44 ID:zopnQZpE
イチローで盛り上がらないなら
ショボイなんて誰も知らないだろうw
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:00:20 ID:PZu8c0h1
つうか、ソーサとマックのHR狂騒と比べられてること自体が凄い。
あの騒ぎはカウントダウンホームランボールが高値でオークションされたことが話題になってたから
一攫千金を狙った人が大挙して球場に押し寄せた。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:02:36 ID:7xagvtGt
松井も何か記録つくってほしいよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:04:36 ID:TqmpWvvX
>>376
実際は比べ物にならないけどね。
あの時は日本の報道も10倍は凄かったよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:05:07 ID:ZLsv6kpn
日テレではヨシノブの1000本安打で恐ろしく盛り上がってるんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:06:32 ID:LIriTaaU

観客席で、「ICHIRO」とかのプラカード掲げてるのって、日本人ばっかだなw

381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:08:14 ID:eAq+XS/T
実際んとこアメリカでのフィーバーぶりは日本以上に凄まじいみたいね
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:08:22 ID:TqmpWvvX
あのプラカード持った奴らは、頭逝っちゃってるよ。
世界はイチロー一色なんだろうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:08:25 ID:H1b23lMj
HR記録の時並に盛り上がるって思ってた人いるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:09:18 ID:msfn5QjE
>>379
ワラタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:12:02 ID:PppwX7N0
伝説作りたいと思うなら4割達成しろってことか。
テッドウィリアムスの記録を抜きそうになったら、さすがに3大ネットとかでも
話題になるんじゃねえの。それこそ2ちゃんで常日頃話題になってるような
内野安打ばっかりのイチローが偉大なウィリアムスの記録を抜いていいのか、
みたいな感じで。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:13:55 ID:BsktZejQ
来年は300本の4割打ちましょうよ。
そうすりゃあ、もっと盛り上がる
んじゃないかい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:17:16 ID:2f0rb9+m
>>23
イイ!!

>米国人は強い人間が好きだ。だからみんなイチローが好きだ。
その業界で最高の人間が好きなんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:23:58 ID:5Qm9PYji
ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
ほい。トップニュース扱いですが何か?
まぁあっちでは野球の人気がそんなに無いから全米中が注目は嘘だけど。
でもそれ逝っちゃうと他の野球選手も。。。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:25:58 ID:TwtGa7az

【MLB】イチローフィーバー、日本とアメリカ全土で温度差も【09/29】
シアトルの地元紙『シアトル・タイムズ』は28日(日本時間29日)、
年間最多安打記録更新に向けて順調にヒットを重ねるイチロー外野手の挑戦が、
アメリカ全土では日本ほどは盛り上がっていないと、その意外な温度差を報じた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096448130/
390388:04/09/29 19:29:41 ID:5Qm9PYji
アメリカでは野球人気はプロスポーツ3位ですから。
日本で言うとVリーグの最下位チームの外人選手が大記録を作りそう。。。
Jリーグでもいいや。
そんな状況を想像してみてください。
大 熱 狂 じ ゃ な い で す か 。
イチローさんの人気はすごすぎですね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:32:37 ID:uNpI/z8b
4割だとイチロー特製ボールできないじゃん
安打数だからできるんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:33:29 ID:LIriTaaU
イチローしょぼすぎ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:35:46 ID:SM3hvF1J
イチローが5安打したとき敵地なのにスタンディングオベーションだったそうだが
それでもイチローの記録への挑戦は盛り上がっていないのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:39:13 ID:UdmiNvYs
アメフト
バスケ
野球
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:40:32 ID:OqiaQtD+
アメリカ人が盛り上がってようがなかろうが
俺が盛り上がってるからいいよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:41:26 ID:TqmpWvvX
身体能力の優れたトップ層はアメフトとバスケに流れている現状を見るとMLBの記録も
それほど大騒ぎするほどのものじゃないと言えるね
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:47:07 ID:O9+25PX3
>>396
アメフトに多く流れているね。
代わりにMLBは他国の優れた選手をスカウトしてるけどね。

>>390
視聴率も観客動員もMLB>>>>NBAなんですがw


やっぱりアンチイチロー=サカ豚かw

イチロー並に、海外で活躍するサカ選手がいないからって嫉妬するなよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:49:10 ID:O9+25PX3
サカ豚の嫉妬が激しいスレだなw
まずは実生活で結果を出してからこいよ豚どもw
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:51:49 ID:Lr4r9WcE
アメリカでは野球人気はプロスポーツ3位って言うのも嘘だし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:53:55 ID:zgLk9ngD
>>397
>イチロー並に、海外で活躍するサカ選手がいない

そういえばそうだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:54:45 ID:PrALhtMY
なんかイチローはこんなに注目集めてんだよって喧伝するってのも恥ずかしい。
あぁ注目集まってんだなぁぐらいの生温さが欲しい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:57:24 ID:uNpI/z8b
結局イチローだけに注目が集まるのはしょうがないよ
各記録が残るスポーツなんだし
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:00:37 ID:cNRwyYwU
恥郎ヲタが日本の捏造報道を暴露されて
嫉妬で狂ってるな(藁
所詮恥郎のヒットの多くがショボイヒットで占められてるから
騒ぎようがないんだよな。同情するよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:08:01 ID:ZUt4qC+l
どうでもいいけどJリーグってあと何年で潰れるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:09:20 ID:D7tul+Bd
CNNでIchiroをいつも取り上げるぞ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:11:34 ID:cNRwyYwU
>>405
嘘つけよボケ
いつも恥郎のことなんか取り上げてるわけねーだろ
すぐばれる嘘つくなよタコ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:13:41 ID:Gvoscyaj
ここもエドスレ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:15:41 ID:Sget//O0
よく考えたら、このスレ内容どうでもいい事だな。アホらし
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:17:10 ID:7xagvtGt
松井が記録作るとしたらどんなのが出来そう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:17:26 ID:r/5ZVMLN
最下位チームの選手の内野安打記録で盛り上がれる方がおかしいだろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:20:22 ID:D7tul+Bd
>>406
ほんとだけど。
っていうかあんたの家CNN見られないのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:20:53 ID:1twUcTDb
>>409
5年連続HR王
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:21:23 ID:Lr4r9WcE
>>411
韓国じゃCNN見れないんだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:22:22 ID:Sget//O0
>410
な、おかしいと思うだろ?それが起こる事がイチローの凄さなんだよ、君。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:23:53 ID:O9+25PX3
またサカ豚とチョンが虐殺されてるのかw
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:26:05 ID:D7tul+Bd
>>413
なるほど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:27:16 ID:9nk8kjvC
BBC(イギリス)でも最近は毎日イチローのことは取り上げているぞ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:27:39 ID:7xagvtGt
>>412
松井、そんなに打ってたのか
いまHR本数は何位くらいなの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:28:45 ID:NpeMbr5I
アルジャジーラも大リーグといえばイチローって感じだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:34:36 ID:sOmwCahY
所詮打率が370程度ではねえ…w
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:36:19 ID:D7tul+Bd
>>417
それは嘘だろう。
夜中にMLB中継はしてるけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:36:40 ID:wJS+N9UU
>>420
ホームラン打者がアベレージ優先に打撃スタイルを変更した場合の成績例

Nガルシアパーラ
 打率.323 本塁打35 

 打率.372 本塁打21 

Bボンズ
 打率.328 本塁打73 

 打率.370 本塁打46

Aロドリゲス
 打率.300 本塁打57

 打率.358 本塁打36

打率が3分〜6分アップしている。松井も打率だけでよければ
イチロー並の打率を残すことも不可能ではないというわけだ。それも内野安打皆無で。
ハイアベレージを残せる打者は軒並みホームランを狙いながらアベレージを残す
いかに単打のみの安打記録に価値が無く、卑怯な事が分かるだろう(藁
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:37:49 ID:2Lagv12V
所詮イチローなんてそんなもの
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:38:37 ID:OwhZkm7l
朝鮮中央放送もイチロー一色だね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:39:39 ID:u6TcOdJ2
ホント仮定の話ばかりだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:46:32 ID:VZe7eh+W
>>422
今の松井じゃ減らせるほどHRがないじゃん
427\(-,_ゝ-)…プッ:04/09/29 20:46:38 ID:XZnxJFuo
あのね、ゴキローが記録作れるくらい、
松井が4番打たされるくらい、
チーム数が増えてそれだけ大リーグのレベルが、
昔と比べかなり下がったということなの。

 分かってるかぁ〜?

だから、「ゴキロー、ゴキロー」、「記録だ記録!」
とか騒いでるほうがどうかしてるわけ。 
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:49:07 ID:wJS+N9UU
言い方はわるいけど隙間産業だな。
安打数を目標に野球やってるのはメジャー広しと言えどもイチローだけ。
正直いいところに目をつけたよ

けどその程度の選手
5教科7科目のセンター試験を受け2次試験4教科こなして
真っ向から東大文科一類に挑む才能も知性も無いから
得意な文才に頼って後期一本勝負で東大に入学した奴みたい。
で、後期組のくせに殊更自分を凄い人間と見せるテクや雰囲気作りには
長けている、と。

そんな嫌な奴

真っ向から挑んでいるのは松井さんの(ny


429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:50:42 ID:PXIHRFK/
松井せめて40本は打ってから、ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:52:07 ID:VZe7eh+W
真っ向から挑んでないだろ
四球(敬遠2w)で成り立ってる成績だよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:57:23 ID:sOmwCahY
>>430
でたよ四球の重要度が理解できてないゴキヲタ
ヤンキースが打率の割に効率的に得点できてる理由が理解できてないらしいw
ゴキナーズとはちがうんだよww
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:01:10 ID:uNpI/z8b
>>422
勝手に打撃スタイル変更させるな
たんに四球が増えたとかじゃないの
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:02:15 ID:VZe7eh+W
>>431
お前は四球見てれば楽しいんだろうが
四球ばっかなら普通の客は他のスポーツ見るぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:05:59 ID:sOmwCahY
>>433
ゴキヒットばかりでも客は帰るね
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:07:20 ID:ZecXzEwM
>>428
真っ向から挑んで惨敗したわけかw
はやく巨人に戻ればいいのに
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:08:23 ID:sOmwCahY
四球ヒット長打全て備えたヤンキース打線。
ゴキヒットと凡打の山しかないゴキロー率いるゴキナーズ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:12:58 ID:VZe7eh+W
四球=松井 ヒット=ジーター 長打=AROD,シェフ
いいな、メンツが揃っていて
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:15:07 ID:Nm7s+eOv
イチローはとうとうボンズに肩を並べたな
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:16:05 ID:sOmwCahY
>>437
またゴキヲタの曲解か
松井もジーターも全員ヒット四球長打の要素もってるよ。
一方ゴキナーズは
ゴキロー=ゴキヒット
他=凡打
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:18:51 ID:TNhxPcgG
松井なんてゴミそのものだもんなw
ほんと何の役にもたたねえ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:19:54 ID:ZecXzEwM
地元紙も
イチロー>>>>>>>>>>イボイ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:25:35 ID:dBXR6y1t
ニューヨークでも人気ゼロのイボイw
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:27:40 ID:xx7StPTg
言ってみりゃカープのシーツが安打記録に挑戦してるようなもんだよな。
地元広島では異様に盛り上がっても全国で・・・となるとちょっと。

同じ広島でも嶋ならちょっと見方は変わるだろう。
それは国民感情として仕方のないこと。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:29:32 ID:VszEBxbU
シーツはMVP獲ってないし、オールスター3年連続トップ得票もないし
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:30:11 ID:ZecXzEwM
>>443
嶋でもダメだろ
200本打ちそうになっても全然取り上げてもらえなかったじゃん
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:32:36 ID:LsqrGc27
松中の三冠王も何の話題にもなってません
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:34:45 ID:18pYvGIV
中日の優勝もいまいち話題に…
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:47:03 ID:Efg+YSYt
>>446
>>447 
「野球」ファンとしてはこれこそ問題
 
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:48:35 ID:wNmjIq7B
イチローも松井秀も、海外で素晴らしい
記録を残してます。
素直に、応援しましょう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:02:24 ID:QHGxTzcw
イチローは素晴らしい記録を残しているけど
松井はねぇ・・・(笑)
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:06:30 ID:nzRrEXZY
日本人なんだから、、、
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:08:08 ID:xnsgiK9Q
ゴキヲタがアホ丸出しで擁護してるのが笑えるw
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:10:06 ID:WTZwSrbn
個人記録はボンズの通算700号があったしプレーオフまでの暇つぶし程度の扱いだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:11:00 ID:D8Kx47HK
ハハ、、、、
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:11:04 ID:D7tul+Bd
最下位ってのも大きいね。

これが同じ西海岸でもドジャースだったらまた違う。

日本でも南渕の連続出塁記録なんて誰も覚えてないでしょ。

456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:13:00 ID:UfoH7mMX
このスレに松井関係ないのになんで名前が出てくるの?
イチローファンでアンチ松井なの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:13:01 ID:O9+25PX3
>>452
サカ豚の馬鹿な書き込みが目立つスレなんですが(・∀・)ニヤニヤ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:13:19 ID:A3oI5eKd
日本人はリードオフか下位打線しか無理!と言われないのは松井のおかげ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:15:08 ID:ud7H/dGe
MLB
何人の日本人がいますか、素直に
応援しましょう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:22:17 ID:jOBZNMZu
ガンバレ日本!!!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:22:50 ID:3o+wsxR/
例えばアメリカの野球ファン100人に、
「松井を知っていますか」と聞いたらいったい何人が「Yes」と答え、
「イチローを知っていますか」と聞いたら何人が「Yes!」と答えるんだろうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:24:06 ID:PXIHRFK/
>>461
野球ファンでイチロー知らないやつはおかしいだろ・・・
ファンじゃねぇよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:25:17 ID:18pYvGIV
>>461
100人を抽出する場所によるんではないすか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:25:47 ID:7VAD8sdh
五分五分でしょう
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:27:13 ID:JTaIDwZC
日本でもたいして盛り上がってないんじゃない?
いけすかねえ糞野郎がペチペチ球転がして、何が楽しいのかね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:27:34 ID:w2A4x62d
ムハーン
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:28:47 ID:7VAD8sdh
それも、野球です。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:30:25 ID:3o+wsxR/
>>463
少し訂正しまつた。

例えばアメリカの野球ファン100人に、
「松井を知っていますか」と聞いたらいったい何人が「Yes」と答え、
「イチローを知っていますか」と聞いたら何人が「Yes!」と答えるんだろうか?
※ホーム(現地)のファンは除く

>>462
なので分からんぞよ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:32:26 ID:Ujpjn0HS
>>462みたいなゴキヲタの思い上がりはなんなんだろう…
所詮隙間産業でど田舎でゴロ転がしてるだけのバッターなのにw
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:33:07 ID:3o+wsxR/
断っておきまつが、「ホームのファンでさえ松井なんて知らね〜よ!」
なんてアホーな煽りはやめてください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:34:41 ID:BVb+wEEO
記録を、残すイチロー
ヤンキースの松井で、五分五分。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:35:22 ID:18pYvGIV
>>468
日ハム小笠原くらいの知名度かなぁ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:36:25 ID:6BbbGMBm
どうせなら逝きたい罠


・・・イチローは総合板も見てるかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:41:13 ID:BVb+wEEO
ここまで記録残して居るのに
認められないなら
日本と一緒でっしょ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:42:10 ID:gY/IkQsL
日本国内でもマグワイア、ソーサの時のほうが盛り上がってたように思う。
2001年からしか知らないイチローファンにはわからないだろうけど、
あの時はシーズン中盤ぐらいから連日、日本でも報道されてたよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:43:16 ID:uJUQKEgU
野球ファンの間だろ?なら9割は知ってんだろ。
MVPと首位打者を獲得し年間最多安打も視野にあるのだから。
そりゃアメリカの老若男女一般ピープルとなると認知度は3割もいないと思うけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:43:56 ID:zc+B1ymZ
松井の一生懸命さにわ
頭下がります。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:45:04 ID:uJUQKEgU
アメリカのヤフーのトップにいつもイチローの安打数が
出るようになれば「全米注目」も嘘ではないが、
まだMLBのホームページレベルの「注目」なんだよな。
まぁそれだって凄いことだけどさ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:47:14 ID:0sUioj7d
MVP,どうのこうのじゃないでしょう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:47:38 ID:eB8SFX7x
松井はもっと話題にならない・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:49:01 ID:uNpI/z8b
松井だってインパクトのある顔してるから
そのうち覚えてもらえるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:58:04 ID:JTaIDwZC
野球のうまいスネオの記録にはしゃぐスネヲタ達。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:00:22 ID:uVJF6m8H
白人がやってたらもっと盛り上がってるんだろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:00:29 ID:O9+25PX3
それを言うなら「野球のうまいジャイアンにはしゃぐスネオ達」だろw
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:03:28 ID:zn1paxzt
>>482
野球の下手なジャ慰安よりずっと面白いよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:28:36 ID:VQqvRdYU
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:08:38 ID:flcpGyFw
きもいジャップw
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/sea/news/sea_news.jsp?ymd=20040928&content_id=874201&vkey=news_sea&fext=.jsp


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:10:55 ID:flcpGyFw
>>186
一弓だけです。
チチローにも勘当されました。


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:22:09 ID:flcpGyFw
黄猿ジャップ・ゴミローのクズ記録なんぞに興味持つわけねーだろw
それより悲惨なのが、ヤンクスのカスイww
温情で試合に出させてもらってるが地味で目立たず、デカいイボとゴミウリの広告だけが目立ってるw

ゴミロー、カスイはさっさと島国に帰れ。邪魔。


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:35:04 ID:flcpGyFw
醜いスレだな。
ゴキータとイボータの罵り合いかよw

自己中プレーとセコいプレースタイルで、チームメイトから総スカンを食らう暗黒人格のゴッキローチww
怠慢プレーと醜い容姿で、チームメイトから総スカンを食らうの偽ゴジラことイボノシシww

ちなみに、ゴキブリがカッコイイとか言ってる奴がよくいるけど、俺から見たいイボと一緒だからw
ひとえのアーモンドみたいな目に低い鼻、汚いアゴヒゲ、そしてハゲw

まさに劣等人種w
ファッキンジャップここに極まれりw
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:30:00 ID:VQqvRdYU
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:41:10 ID:flcpGyFw
セコく生きてもいいじゃない
だって、ゴキブリだもの

           byみつお


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:43:56 ID:flcpGyFw
顔にイボがあってもいいじゃない
だって、劣等民族ジャップだもの

                byみつお


259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:48:39 ID:flcpGyFw
>>256
まっとうな意見だな。
黄猿ジャップのゴミローやイボイが脚光を浴びるようなスポーツは価値ないよ。

俺のような優良人種たるアングロサクソンのセレブたちの間では、今、テコンドーっていう格闘技の元祖に夢中だよ。



>ID:+hivVMay

二番煎じツマンネ
失せろゴミ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:31:15 ID:2VqXomlm
関係ないが、アメリカでも最大のポータルサイトはyahooなのk?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:32:35 ID:VQqvRdYU
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/29 16:51:53 ID:+hivVMay
>>259
ID:flcpGyFw は可哀想、2ちゃんでしか相手されないんだね
でも、それがID:flcpGyFw の人生、仕方ない


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 16:55:00 ID:flcpGyFw
ったく、毎日毎日アホみたいにイボゴキ論争やってるんだな、テメーらはww

黄猿の時点で両方負け組み。
セコい罵倒し合ってんじゃねーよ。
クロンボジャクソンみたいに皮膚を移植するぐらいのコンプを俺に見せてくれよw



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 17:09:50 ID:flcpGyFw
>>275
だからさぁ、ジャップの間でしか盛り上がってねーって言ってるだろ。
北部のクソマイナーチームの黄猿に誰が注目するんだよ、ハゲw

身分わきまえろや。
エタヒニン並みのクソ汲みジャップがアメリカの地を汚すじゃんーよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:33:11 ID:oASZFBc/
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 17:24:05 ID:flcpGyFw
セコセコとゴミを積み重ねてもう4年も経ったのか。
「塵も積もれば山となる」とはジャップの先人もよく言ったものだな。
ゴキローが900強の恥ずかしい塵の山を神聖なアメリカの地に作りやがったよ。

さて、イボイは何をやってくれるのかねぇ。
ニューヨークのチームに所属してるのにパッとせず、
チームメイトからも地味な印象しか受けていないようだな。
来期には消えそうだね、醜い顔とともに。


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 17:28:00 ID:flcpGyFw
北西部の一地区限定。
悪しからず。

アングロサクソンはシカト。
現実を見ようぜ、ジャップw
何が全米騒然だよw


301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 17:39:44 ID:flcpGyFw
>>296

なんで俺がこんなゴミコテと同一人物にされてるんだ???
俺は匿名掲示板でトリップつけて悦に浸るほど自己顕示欲旺盛じゃないよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:47:13 ID:zsHJxDfx
本当に醜い言い争いだな
イチローどうこうより自分の心配したほうが
492名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 23:51:21 ID:QBy4Pvdm
まぁここは自分の醜さを競う掲示板らしいからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:54:23 ID:1K9XifXI
で、こいつは何人なんだろうか
自称アングロサクソンの割にはエタ○ニンは知ってるみたいだし
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:04:33 ID:ksx9ChPQ
>>493
暗黒草村
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:26:10 ID:WKgzjzkM
騒然ってほどじゃないが毎日ニュースにはなってるってところだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:35:33 ID:P/PQ07+e
野球は普段試合数多いからプレーオフからの1つも無駄に出来ない闘いは余計興奮するよな
鈴木一朗さんもきっとテレビの前で大興奮だね!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:37:24 ID:1HARY3h9
イチローの記録ボールは5000万くらいの価値だってさ
松井の30号はいくらぐらいの価値になるのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:39:08 ID:ksx9ChPQ
>>497
よくわからんが、ボンズの新記録の時のボールでさえ5000万ちょっとだぞ。マグワイアの
時の価格はバブル期だからな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:39:53 ID:Xwl2twnB
>>497
無料配布
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:41:16 ID:1HARY3h9
>>498
そうそう、今日の朝のニュース番組で
アメリカの人がたぶんボンズのボールと同じくらいの価値だって言ってたよ
マグワイアは3億だったかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:42:21 ID:P/PQ07+e
価値も何も一般人の手に渡ることなく殿堂行きだろ?
どうでもいいよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:42:56 ID:oQblCgCN
>>497
松井の30号は日本人コレクターが買うから1億いくかもよ
イチローのは殿堂入りするんじゃないの
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:43:34 ID:mqUShXWJ
シスラーの記録はシーズン154試合のもの。
イチローは既に157試合。実質上、抜けなかったわけだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:45:05 ID:ksx9ChPQ
>>500
ボンズと同じ価値ってのは理解に苦しむな。日本人が買うなら話は別だけど。
それとも熱狂的シアトルファンとかの金持ちか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:45:08 ID:oQblCgCN
>>503
別にそれでもいいとおもうけど
それだとボンズのもマズイんじゃね
どうせイチローは近いうちにもっと打つでしょ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:47:43 ID:1HARY3h9
>>504
俺もそう思うけど
そのアメリカ人は80年以上破られなかった記録だから
それくらいの価値があるっていってたんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:50:15 ID:g58WgTVS
まあ確かにヤンキースの一番でこれやってたら祭りだな
所詮は元パリーグの月見草。ノムさんと一緒や
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:50:44 ID:NMTMVEcV
歴史的価値からボンズの2倍、100万ドルは下らないといってたけど
おとといの特番で殿堂関係者のおっさんが
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:55:40 ID:DoSrtfVZ
オレはたのしんでるからOK
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:57:55 ID:Jk+wHgx+
ドーピング丸出しのホームラン競争よりよほど面白いよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:59:08 ID:uNs88U8y
>>505
ボンズは別にまずくないだろ
抜いたのはマグワイアの記録だし
154試合の時の最高記録はルースの60本
ルースでもさすがに8試合で13本は打てまい
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:03:27 ID:oQblCgCN
>>511
ああ、そっか
マズイのはマグワイアか
ボンズがマズイのはステロイドだね
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:06:22 ID:uNs88U8y
ステロイドのことを言い出したら、大半の選手がまずい
禁止してなかったMLBも悪い
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:15:56 ID:AIAZ98w5
ESPNでイチロー特集やっとりま
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:31:21 ID:P/PQ07+e
チームスポーツにおいては個人記録などあくまで2次的な楽しみにすぎないしね
そのなかでも特殊な条件が重ならないと目指せないマイナーな記録なんだからなおさら盛り上がるわけないよ
ポストシーズンの熱狂を歪んだ目でしか見れないゴキヲタがかわいそう

516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:31:38 ID:eYxmfGnR
いぼw
517「全米注目」の韓流報道はさておき:04/09/30 03:17:54 ID:BYLvdWhi
記録更新の価値を図る際、MVPを取れるか取れないかというのは重大なひとつの指標になる。
いくらチームが断トツの最下位とはいえ、84年ぶりの大記録更新をアメリカ人が心底讃えているならば、
イチローに文句無しのMVP授与が相応の振る舞いだろう。

極めて多い単打や内野安打を物ともせず、
それらを含めた年間安打記録(返す返すも84年ぶり)をアメリカ人が無条件にリスペクトしていれば、
2004年のア・リーグMVPは間違いなくイチローに輝く、ハズ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:14:13 ID:HxAq0No5
中継見たらイチローが打ったときに(ファウルになったけど)「うぉぉぉぉー」って歓声が上がってたが
野球ファンの中ではそれなりに注目されてんじゃない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:11:02 ID:lqFuAdnv

さて、「全米注目」のこの試合は
やはり球場は満員なのでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:14:03 ID:mMDoXqCV
>>517
アフォ発見
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:14:32 ID:/+yY2IBp
そんなこんなで新記録
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:24:51 ID:Xpqqvduz
ゴキロー
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:28:12 ID:XFWmncmq
歴代本塁打数1位・・・ハンク・ア−ロン

年間本塁打数1位・・・バリー・ボンズ

歴代安打数1位・・・ピ−ト・ロ−ズ

年間安打数1位・・・ジョ−ジ・シスラ− → イチロ−

連続試合安打1位・・・ジョ−・ディマジィオ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:33:04 ID:8wUEuQTW
勝率4割はいかないと・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:49:43 ID:ksx9ChPQ
ボンズの場合は、ドーピング云々よりも技術的に確立されてきたほうがでかそうだけどな。
あの腰を軸に1回転するスイングはすごすぎ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:02:19 ID:VYEK2O6f
>アメリカのヤフーのトップにいつもイチローの安打数が
>出るようになれば「全米注目」も嘘ではないが、
>まだMLBのホームページレベルの「注目」なんだよな。

ヤフーには全然のってないよね。野球のカテゴリーにさえも。
記録更新したら載せてくれるのかな?
ボンズの700のときはニューストピに載ったけど・・・

527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:07:03 ID:nEwMzeq/
日本人だから盛り上がらない
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:08:38 ID:5TXHEAOr
つーかもう移籍してもいいな
地元の扱いがこれじゃあ、やりがいがないだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:15:35 ID:IxrDzFql
おいおいイチローが三振したら観客がみんなガッツポーズしてたぞ。
アメリカはどうなっとるわけ?ほんとのとこは
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:17:28 ID:ksx9ChPQ
少なくともマグワイア、ソーサの時やボンズの時のような全体的な盛り上がりにはかけるって
ことでしょ。ただ、コアなファンは注目してるのは間違いないだろうね。日本人だからというより
バッティングスタイル(単打狙いで内野安打が多い)のせいだと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:17:48 ID:7ClmVh8U
>>529
OAKはANAとプレイオフ進出を賭けて
同率首位争いをしていたって知っているか?

今日、ANAが勝ってOAKが負けて1ゲーム差になった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:32:26 ID:AbSOB1V7
時代は代わって 今は豪快なホームラン打つ選手=スターだから  注目浴びないのは当然
でも記録更新さたら 注目されるんでない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:36:14 ID:vsodNzAp
やっぱ盛り上がってないよな
テレビ見りゃすぐ分かる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:38:11 ID:QHYcUjM2
サッカーに参加している子供を持つあるお母さんは
野球とサッカーのイメージの違いをこう語ります。
「野球は50年代の古いスポーツという感じがするわね。
ホットドッグの食べ過ぎでおなかが出ているコーチが指導しているイメージね。
他方、サッカーは新しくてかっこいいし、自分も競技に参加している気になれるわね。」


http://www.jcaw.org/news/story/200205/soccer.html



アメリカ人が野球をこう思っているなら、盛り上がらないのも無理ないかもね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:38:57 ID:HxAq0No5
まあ、サッカーでもすばらしいアシストよりはシュートの方が注目される
バンドでもすばらしいギタリストよりボーカルのほうにカメラは向く
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:41:07 ID:tLVUqxEs
内野安打を差し引いたら2割9分ぐらいだからな。
イチローの場合打撃がすごいというより足があり、一塁に到達する
能力が長けているといったほうが正確だろ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:43:30 ID:iQmOc2wv
イチローが最終候補に 選手会選出のMVP

 【オークランド(米カリフォルニア州)29日共同】米大リーグの選手会は29日、
選手同士の投票によって選出される各賞の最終候補を発表。マリナーズの
イチロー外野手がア・リーグの最優秀選手賞部門に名を連ねた。
 ほかの2人はマニー・ラミレス外野手(レッドソックス)とゲリー・シェフィールド
外野手(ヤンキース)。イチローを含めた3人は、全米記者協会(BBWAA)に
よって選出される最優秀選手賞においても候補と目されている。
 昨年から実施されているオールスター戦の出場者を選ぶ選手間投票でも、
イチローはア・リーグの外野手部門でただ1人2年連続して3位以内に入っている。

[ 9月30日 10時37分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040930&a=20040930-00000084-kyodo-spo
538アメリカの「今」の現実:04/09/30 14:45:44 ID:gzDqufeK
>>534
メジャーリーグのスィートスポット

    球場は満員、視聴率はアップ、広告費も上昇

野球の視聴率は上がっている。ほとんど全てのデイビジョンで。そして、その視聴率アップが広告の価値を押し上げている。
「広告主はかなり興味を示しています。」Bonhamグループ(マーケティング会社)のCOOは話します。「野球のセールスは、一般の広告市場の伸びより、3から5%速く増えています」
FOXの野球中継の視聴率を各エリアで去年と比べると、昨年のチャンピオン マーリンズは67%上昇、カブスは全球団でトップの78%も増えている。
他にも、エンジェルスは57%増、ブルワーズは52%増、タイガースは42%増、アストロズは39%増、ホワイトソックスは30%増などなど、FOXがカバーしている、25球団中21球団は、視聴率が上がっている。全体では視聴率は17%去年より増えている。
そして、1996年と比べても、その視聴率は57%も上がっている。
そのおかげで、FOXの30秒スポット広告費も、去年より9%アップしている。
COOは他にも、野球人気のアップに、観客の増加を上げる。「観客は増えていて、非常にうまくいっている。20のチームは増えて、残り10チームだけが減っている。」「モントリオールだけが二桁減っているが、13チームは二桁増えている。」
ESPNとESPN2では、全体の視聴率は変わらないが、年齢層で見ると、最も重要な広告対象視聴者である18歳から34歳の男性視聴者が増えている。
ソース: ttp://69.20.6.242/news2004/Jul04/Jul06/3_wed/news4wednesday.html

おまけ  http://www.medialifemagazine.com/
      bonham group  http://www.bonham.com/
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:46:39 ID:1GsWjQmQ
テレビではアウェイのチームのファンもイチローを応援しているとか言ってるけど
今日見た限り、そうではないようだな 
イチローがバッターボックスに入るとブーイング、三振すると大歓声だもんな・・・
日本のマスコミは真実を伝えていない 
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:47:13 ID:XAEm0eBv
初代ファミスタに例えるとイチロー=ぴの、松井=掛府ってとこ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:47:17 ID:gzDqufeK
俺思ったんだけど。
アメリカでは若年層のサッカー人口が結構多いんだってね。
だったら自分の子とか甥とかいとことか孫とか近所の子とか
身近な誰かがサッカーやってるって人はかなり多いことになる。
それならサッカーワールドカップに目を向ける人間がもっと増えてもいいんじゃないのかな。
視聴率や観客動員ももっと上がっていいんじゃないのかな。
でもそうはなってない。
それはつまり、「子供のスポーツ」としてしか認識されていないって事じゃないのかな。

ちなみにオールスターの視聴率
MLBオールスター 8.8%(02-03:9.5%)
NBAオールスター 6.6%(02-03)
NHLオールスター 1.7%(02-03)

MLSオールスター 0.7%(04)
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:47:19 ID:pgVkHYw8
なんだサカ豚まできたのかよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:48:26 ID:gzDqufeK
またサカ豚=アンチイチローが軽く捻られているなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:49:02 ID:kOL0XyZK
>>539
基本的に点差が開かないとブーイングと歓声混じりになる罠。
つうか、あのブーイング自体が評価してる証拠なんだがw
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:49:53 ID:pgVkHYw8
オークランドで松井に対するブーイングなんて今まであったか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:51:32 ID:IKyAObCb
【イチローの起源を再確認】

26日・試合後のイチローのユニフォームから採取したイチロー本人の毛髪を
当記者(イ・ヨンサ)が入手、その毛髪をソウル大学遺伝子解析研究所で鑑定したところ
イチローの根が朝鮮半島由来のものであることが再確認された。

これを受けて政府は韓国人の活躍を世界中に示した功績は計り知れないとして
イチローに対して二等韓国文化勲章を授与する方針を明らかにした。


                                        2004.9.30 韓国日報社
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:57:49 ID:3u/8HdQ+
三振のときの大歓声は、よく打ち取ったと味方のピッチャーに送られたもので、
イチローの三振を喜んでるわけじゃない・・・・と思いたいんだが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:04:10 ID:ksx9ChPQ
まあアメリカのファンが野球をわかってるなんてのはイチローとマスコミの思い込みだよw。
判ってる奴もいればわかってない奴もいる。どこの国でも同じこと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:35:50 ID:dUnEN3Kp
野球場に来ているファンの中での野球を分かってる人間の割合は、
明らかにアメリカの方が上だと断言できる
日本の連中は、ただラッパ吹いて旗振りたいだけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:44:20 ID:ksx9ChPQ
うーん、なんともいえないな。実際どれだけ集中して見てるかもわからんし。
それからホームラン狙いだとチームに貢献できないとか言ってる人がいるが、ホームランはあるていど
芯に当たらんと(まともにあたると低い打球になりすぎてホームランにはならないらしいが)いかないから
多少ずれてもライナー性の強い打球になる可能性もそれなりにあるんで、必ずしも打率急降下する
訳じゃない。そこらへんはわかってもらいたいもんだね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:04:10 ID:KWD1pZv9
欧州における日本人選手の悲惨な状況

高原:ハンブルガーで控え。今季の解雇最有力者
柳沢:サンプドリア解雇→降格争いのメッシーナへ移籍
鈴木:ベルギーリーグで2年連続解雇
城 :バリャドリドを解雇→J2が彼の終着駅
西沢:エスパニョールを解雇→ボルトンで1試合も出れず解雇
中田:パルマと喧嘩別れ→降格争いのフィオレテンティーナ移籍
小野:フェイエの主力だが4大リーグからのオファーは皆無
稲本:アーセナル解雇→フルハム解雇
中村:降格争いのレッジーナで控え
藤田:ユトレヒトを解雇
戸田:デンハーグを解雇
広山:モンペリエを解雇
名波:ベネチアを解雇
川口:ポーツマスを解雇→デンマークリーグで下位チームで控えに
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:05:48 ID:KWD1pZv9
・「 セ リ エ A は 冬 の 時 代 に 入 っ た 」−。
カラーロ会長によると、昨シーズンのセリエA18チーム、B20チームの赤字総額は4億8500万ユーロ(約600億円)。
「収入を出費が上回る異常な状態が続いている。(この夏破産した)第2のフィオレンティーナがいつ現れても、不思議ではない」と発言した。
ラツィオ、ローマ、ユベントスのビッグ3に至っては、公開当時もてはやされたクラブの株価が大きくダウン。ラツィオの5600万ユーロ(約68億8000万円)を筆頭に、いずれも赤字を計上した。
ttp://ime.nu/collina.hp.infoseek.co.jp/serie.html
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:07:41 ID:KWD1pZv9
・イタリア 上 「 サ ッ カ ー 離 れ 」で人気増
イタリアラグビー連盟のジャコモ・マッツォッキ理事は「(ラグビーは)イタリアで唯一、選手人口が増えているスポーツだ」と胸を張る。
ラグビー人気の根底にあるのは サ ッ カ ー に 対 す る 失 望 だという。サッカー・ASローマのゴール裏席を年間購入しているローマ大学の学生エドワルド・ペドイアさんが話す。
「サッカーは大好きな選手が他チームに売り買いされたり、ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。一方、ラグビーは最後まで全力を尽くして、見ていて気持ちがいい。ルールは少し複雑だけど、サッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがラグビーにある」。
ASローマのファンたちで、ラグビーを見に行こうと話し合っているという。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm

・セリエA観客動員数推移
97-98 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
98-99 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
99-00 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00-01 ||||~|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01-02 ||||~||||||||||||||||||||
02-03 ||||~|||||||||||||||
全欧州的に低下する視聴率
過去5年間、CLの視聴率は下がる一方である。昨年のフランスのテレビ視聴率ベスト100に欧州チャンピオンズリーグの試合は入っていない。
過去5年間のフランスにおける欧州チャンピオンズリーグの視聴率は下降の一途をたどり、毎年前年の視聴率を下回るという状態が続いている。
5年前は16%あった視聴率が昨年は10%に落ち込んでいる。
 この視聴率の低下はフランスだけの傾向ではなく、イタリア、イングランド、スペイン、ドイツでも同様に視聴率の低下が続いている。
イタリアは全くフランスと同じ状況で完全な右肩下がり、イングランドは4年前を頂点に下がりつづけている。
スペインも同じであり、ドイツは5年前と比べればはるかに低い視聴率である。
 テレビの視聴率の低下に象徴されているように、国民の注目度も下がっているのである。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:20:03 ID:ivLE7fA6
>>1
日本における「イチローに全米も大注目。」報道は嘘だったのか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:23:30 ID:FrrS77CX
米大リーグの選手会は29日、選手同士の投票によって選出される各賞の最終候補を発表。マリナーズの
イチロー外野手がア・リーグの最優秀選手賞部門に名を連ねた。
ほかの2人はマニー・ラミレス外野手(レッドソックス)とゲリー・シェフィールド外野手(ヤンキース)。イチロー
を含めた3人は、全米記者協会(BBWAA)によって選出される最優秀選手賞においても候補と目されてい
る。
昨年から実施されているオールスター戦の出場者を選ぶ選手間投票でも、イチローはア・リーグの外野手
部門でただ1人2年連続して3位以内に入っている。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040930&a=20040930-00000084-kyodo-spo
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:26:17 ID:8gWxsCyc
結局、ゴキローってアメリカで人気無いんじゃん
チームメイトにも明らかに嫌われてるし
まああれだけ自己中なら当たり前か
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:39:41 ID:KWD1pZv9
相手にして欲しいのか?ww
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:44:28 ID:lqFuAdnv

たとえば、韓国球界から来た ある小さい選手が
日本のロッテに入団したとしよう。

その選手が、イチローの日本球界最多安打記録を破ろうとしたときに
日本全土がどういう反応をするかを想像すればよい。

その選手は3割7分の打率を残してパ・リーグの首位打者だが
内野安打を除けば2割8分くらいの選手。その時に
日本全土がどういう反応をするかを想像すればよい。

もちろん韓国では「日本全土が震撼」と報道されるだろうが。

559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:46:29 ID:oQblCgCN
思うんだが、イチローほどチームの顔になるのも考えものだよな
敵地では常にブーイングされるし、報復のデッドボールも受けないといけない
テキサスにA-RODがいた時も報復されるのは、強打者パルメイロなどがいてもいつもA-RODだった
以前イチローの死球に報復しようとしたけど、
相手チームにスター選手がいなくてできなかったみたいな事件もあったよね
そう考えると松井くらいのポジションが一番いいような気がする、報復される危険ないもん
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:49:25 ID:czSOeRoG
>>559
まあイチローへのブーイングやデッドボールはセコイヒットばかり
打ってんじゃねえよって意味だけどねw
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:51:42 ID:KWD1pZv9
>588
普通に凄いと思うが?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:53:23 ID:8KWVpFDY
結局、日本の馬鹿なファンとシアトル限定で騒いでるだけかよ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:53:57 ID:3zxnIblH
記録と言えばヤンキースのクリーンナップが敬遠1ってのも大記録じゃないのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:55:25 ID:czSOeRoG
yankeeは松井をはじめ強打者ぞろいだからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:56:14 ID:3DXsnSlJ
The Mariners brass flew to Oakland on Wednesday to watch Ichiro Suzuki try to break George Sisler's 84-year-old record of 257 hits in a season.
President Chuck Armstrong and chairman and CEO Howard Lincoln were on hand.
Suzuki was three shy of tying the mark and four short of breaking it heading into Wednesday night's game.
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:58:17 ID:lqFuAdnv
>>558 たとえば、

日本で盛り上がらない李(仮名)の記録
(9/28 千葉タイムズ)

●ここ数日、李の記録は千葉と韓国では熱狂的に
 報道されている。けど日本全土ではいまいち盛り上がらない。

●神戸では報道人向けに140部のpress passを
 発行したが、そのほとんどは韓国向けだった。

●オリックスの監督 井原
 「もし、巨人の選手がこの記録に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」

567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:58:25 ID:oQblCgCN
強打者ほど敬遠しにくいもんな
ブーイングされるし
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:00:10 ID:lqFuAdnv
日本で盛り上がらない松中の三冠王
(9/28 福岡タイムズ)

●ここ数日、松中の記録は福岡では熱狂的に
 報道されている。けど日本全土ではいまいち盛り上がらない。

●神戸では報道人向けに140部のpress passを
 発行したが、そのほとんどは福岡のメディア向けだった。

●オリックスの監督 井原
 「もし、巨人の選手が三冠王に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」

569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:00:20 ID:ZFymJzb8
今日の試合も日本の記者ばっかりだったな・・・
なんか恥ずかしい・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:00:28 ID:DoQyb9xo
安打記録だから盛り上がらないというのもあるんだけど
マグワイヤとソーサの時に比べてボンズの時も熱狂的な騒ぎにはならなかった。
球場では盛り上がっていたが、全米が興奮の坩堝、という感じではなかった。
あーあ、記録超えちゃったよ、みたいな

理由はいくつかあるが、一つはマグは白人だがボンズは黒人だということ
そして熾烈な争いだったマグ対ソサに対してボンズは完全な1人旅だったということ

イチローは黄色だし、安打数でライバルになる選手は皆無だし、
それにシアトルが西海岸の最北の地方都市だということもある

全米で盛り上がれという方が無理、野球ファンが注目し、賞賛してくれりゃあ十分
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:01:42 ID:oQblCgCN
>>569
だよな
松井みたいに毎日会見するなら別なんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:02:16 ID:8gWxsCyc
米国で盛り上がらないイチローの記録
(9/28 シアトルタイムズ)
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2002048098_stone28.html

●ここ数日、イチローの記録はシアトルと日本では熱狂的に
 報道されている。けどアメリカ全土ではいまいち盛り上がらない。

●ソーサとマグアイアの時の盛り上がりと比べると、
 その盛り上がりのかけらもない

●打率4割、191打点、といった記録なら
 もりあがったのかもしれないが・・

●オークランドでは報道人向けに140部のpress passを
 発行したが、そのほとんどは日本人向けだった。

●オークランドの監督モッカ
 「もしジーターがこの記録に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」

●マリナーズは西海岸北部で孤立した位置にいる。
 東海岸の人たちが寝た後に試合が始まる。
 マーケットが小さい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:09:13 ID:3Ccb5AJG
記録だけでなく、その選手を応援するわけだから、
その選手が好きでなかったり、興味がなかったら、
「あっそう」ということになるわな。
しかたがないよ。楽しむ人が楽しめばよい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:11:24 ID:62r8xxj7
>>570
まずボンズの試合は、ずーと3大ネットで中継されてた
あの川に漂うボートの絵ずらはみんな覚えてるはず。

それから「野球ファンが注目」ってあるが
シアトル以外の野球ファンは盛り上がってねーっていってるジャン

お前、情報歪曲しすぎ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:14:20 ID:oQblCgCN
打撃タイトルのホームランと安打記録って同じ扱いじゃないよ
4割だったらもっと盛り上がるんじゃないの
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:16:13 ID:HxAq0No5
来期は4割に挑戦してもらいたいね
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:16:40 ID:ivLE7fA6
>>251
NHKはBSの加入者数を増やしたいだけ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:20:21 ID:DoQyb9xo
>>574
あの川に漂うボートって、そこにいるやつだけだろうが
そこに全米中から何万人も来たわけじゃない
マニアや地元の熱狂的なファンがいただけだろ
それを放送して、凄い騒ぎになっているように見せただけ

ホームランは拾う楽しみがあるが、ヒットはその楽しみがない
ホームランの方が派手で映像として見せやすい等々もあるしな

しかしだ・・・あ れ は 川 じ ゃ な い 、 海 だ 
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:23:35 ID:62r8xxj7
>>578
そうだなあれは川じゃなくて海だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:29:50 ID:db5R44xw
>>570
ルース以来更新がなかったのと、つい最近更新されたのとじゃ
インパクトが全然違うと思うけどね。
NBAなんか見てると、当たり前だけどそういう感覚は全くないよね。
MLBは保守的な部分もまだ多いけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:38:04 ID:YTVWKVI0
>>560
ゴキヲタは、イチローへのブーイングが強打者へのそれと同じように思ってるからな(w
ただセコいから忌み嫌われてるだけだって。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:47:08 ID:XAEm0eBv
他競技に例えるとイチローは女子マラソン優勝、
松井は男子マラソン入賞って上司が言ってたけど
実際そんなもんなの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:48:27 ID:FVbbXVBV
イチローはパラリンピック金
松井はオリンピック入賞だろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:50:43 ID:dUnEN3Kp
>>582
松井は入賞までもいかないだろ
まあ、頑張りましたで賞とかだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:53:49 ID:oQblCgCN
【MLB】イチローが選手会選出MVPの最終候補に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096522089/

松井に票は入ってないようだけど
やっぱ重みが違うんじゃないの
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:02:22 ID:2tqER6nj
全然盛り上がってないな
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:13:26 ID:YTVWKVI0
>>582

イチロー 競歩金メダル
松井 男子マラソン入賞

ぐらいかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:17:27 ID:qpW4XP7T
要するにこういう事だな

グッドガイ賞>>>>>>>>>MVP・シルバースラッガー賞、首位打者、盗塁王、ゴールドグラブ賞etc...メジャー記録多数
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:19:33 ID:FVbbXVBV
いや、そうではないw
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:20:45 ID:ZeROzzc5
イチローは日本人と米国人共通のヒーロー。
松井は日本人限定のヒーロー。

松井は「日本人として」という言葉をつけないと語れない。(例)「日本人としては最多ホームラン」
対して、イチローはもはや日本人であることなど意識させない選手と化している。
また、成績だけでなく、ルックスやイメージ、生き方のスタイルなどでも、イチローの方がかっこいいと思われてるんだろう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:22:18 ID:2tqER6nj
>>587
イチロー 競歩世界記録で金メダル

松井 100m走銅メダル
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:25:21 ID:HxAq0No5
まあ、松井とイチローの試合同時放送してたら、やっぱイチローの試合見ちゃうな
松井も良い選手だとは思うが、これといった売りに欠ける希ガス
突出した部分が無いと言うか・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:26:44 ID:f7MjMX5W
何とか現地時間の土曜までに決めておきたいね。
日曜になると開幕3連勝してるNFLシーホークスの話題一色になって
イチローのことは端に追いやられると思う。
もし日曜にイチローが新記録作ってかつシーホークスが4連勝したら…
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:27:23 ID:1ZuWHiEa
頼むから阻止してくれ〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:35:51 ID:FEG4TLJ1
米国で盛り上がらないイチローの記録
(9/28 シアトルタイムズ)
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2002048098_stone28.html

●ここ数日、イチローの記録はシアトルと日本では熱狂的に
 報道されている。けどアメリカ全土ではいまいち盛り上がらない。

●ソーサとマグアイアの時の盛り上がりと比べると、
 その盛り上がりのかけらもない

●打率4割、191打点、といった記録なら
 もりあがったのかもしれないが・・

●オークランドでは報道人向けに140部のpress passを
 発行したが、そのほとんどは日本人向けだった。

●オークランドの監督モッカ
 「もしジーターがこの記録に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」

●マリナーズは西海岸北部で孤立した位置にいる。
 東海岸の人たちが寝た後に試合が始まる。
 マーケットが小さい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:36:31 ID:oQblCgCN
>>587 >>591
確かにグッドガイ賞は偉大だしイチローには無理だけど
同じ競技で選手間からMVP候補になるんだから競歩は違うと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:38:35 ID:f7MjMX5W
>>593
自己レスだが今度の日曜はシーホークスの試合なかったw
いずれにせよ早く決めてほしいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:41:52 ID:FVbbXVBV
>586
同じ陸上じゃん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:55:08 ID:0xjI3z3Y
>>574
盛り上がってはいないけど、注目ぐらいはしてるんじゃないの?

まあ安打記録なんて忘れられてた地味な記録だからな。
ホームランのように盛り上がるわけでもないし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:58:48 ID:by5GqFM8
ジーターなら盛り上がるってジーターの実力じゃ無理
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:00:59 ID:9M7GZKdw
日本のマスゴミは

全米がイチローに注目!
全世界がイチローの一挙手一投足に注目!!


捏造もいい加減にしろや↑
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:03:43 ID:afQ6odso
>>600=今年のジーターしかしらない馬鹿
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:05:43 ID:ydOXHafL
イチローが最終候補に 選手会選出のMVP

 【オークランド(米カリフォルニア州)29日共同】米大リーグの選手会は29日、
選手同士の投票によって選出される各賞の最終候補を発表。マリナーズの
イチロー外野手がア・リーグの最優秀選手賞部門に名を連ねた。
 ほかの2人はマニー・ラミレス外野手(レッドソックス)とゲリー・シェフィールド
外野手(ヤンキース)。イチローを含めた3人は、全米記者協会(BBWAA)に
よって選出される最優秀選手賞においても候補と目されている。
 昨年から実施されているオールスター戦の出場者を選ぶ選手間投票でも、
イチローはア・リーグの外野手部門でただ1人2年連続して3位以内に入っている。

[ 9月30日 10時37分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040930&a=20040930-00000084-kyodo-spo
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:06:58 ID:9M7GZKdw
シアトルなんてアメリカの西の果てだろ?

日本なら鹿児島だけで盛り上がってるようなもん
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:07:40 ID:ydOXHafL
>>574(ID:62r8xxj7)はこの↓スレでイチローよりもアースタッドのほうが上!!と
アジっていた馬鹿です。


イチローのプレーってせこ過ぎてなんか恥ずかしい
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096486309/
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:07:54 ID:DAy+4ls1
関係ないけど、サッカーってどうなの?
中田とかどっかで盛り上がってるの?
新記録とか作ってる?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:08:39 ID:db5R44xw
>>602
もともと大した選手じゃないでしょう。
現役では3位らしいが。
2位は瞬間最大のアースタッド。
なんだかなー。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:09:50 ID:owPwS2xW
ソーサ、マグワイアの時は、グリフィーも全盛期だったからね。
むしろ最初はグリフィーのほうが注目されてたぐらい。
あんときは騒ぎは凄かった。
ボンズのときも盛り上がった。
日本人関係ないのに連日報道されてた。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:14:24 ID:9M7GZKdw
>>606
サッカーは基本的に
個人タイトルというものがありあせんから
得点王だけが例外でしょうね

記録に残るのはチームとしてのものがほとんどです
ちなみに中田は大した選手じゃありませんから

野球は記録に残るスポーツ、
サッカーは記憶に残るスポーツだと思ってます

610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:18:41 ID:ptdaxwYn
得点に絡まない記録は空しいけどね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:19:04 ID:DAy+4ls1
>>609
面白いw
口調がまるで別人のようw
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:22:10 ID:afQ6odso
>>607
3年連続200安打打って、右打者で.349打った選手が大したことないなら
ゴキローもたいした事ないわなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:23:13 ID:9M7GZKdw
>>611
私、白黒ハッキリしてますから
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:28:59 ID:nJGO9yd/
ゴキヲタはボンズやジーターを平気で馬鹿にするから怖ろしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:32:11 ID:gzDqufeK
>>606
サカ豚がファビョるから禁句w
海外でイチロー並に活躍している選手はいません!(断言

>>609
 ど う し た サ カ 豚 ?

 あ せ っ て い る の か

 び び っ て い る の か (藁
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:33:09 ID:U3kl4jHs
ショボイの30HRなんて米国では話題にも上らないんじゃ・・・w
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:34:20 ID:9M7GZKdw
>>615
落ち着け、野球豚

さぁ、深呼吸しろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:36:18 ID:gzDqufeK
>>617
おい豚、お前場違いなんだよw
またボコボコにされたいのか?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:36:38 ID:jY0sXdni
野球はつまらない。
ただその一言に尽きる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:38:25 ID:gzDqufeK
やっぱりアンチイチロー=サカ豚かよw

海外でイチロー並に活躍している選手がいないからって嫉妬するなよwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:38:29 ID:9M7GZKdw
>>618
だから、落ち着けって

ブーブーブーブー
鼻息荒いぞw
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:40:59 ID:gzDqufeK
松井ヲタもイチローヲタもこれで分かっただろ。
無駄な争いは止めとけ。

サカ豚やチョンの策略なんかにはまるなよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:45:23 ID:jY0sXdni
ねーねー。何でサカ豚って言うの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:56:41 ID:k+mtddkV
豚だからじゃないの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:58:34 ID:jY0sXdni
でもサッカー選手で太ってる人いないよ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:13:07 ID:k+mtddkV
>625
選手じゃなくて、アンチ野球のサカオタを指してるんだと思う。
オタの民度の低さを表す蔑称なんじゃないかな?
興味も無いのに野球板に来て空気も読めず「豚、豚」連呼しながら
コピペ貼って荒らすからねえ。

俺みたいにサッカー興味ない人はサッカー板に行こうとも思わないからね
やっぱり異常な精神構造なんだよ。
理由の一つにおそらく日本のサッカー選手が全く活躍しない事をねたんでるんじゃないかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:15:05 ID:k+mtddkV
例を出せば、こういう奴ね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 19:36:38 ID:jY0sXdni
野球はつまらない。
ただその一言に尽きる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:15:36 ID:jY0sXdni
でも606がサッカーを引き合いに出してきたよ。他のスポーツはあんまり関係ないのにね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:16:53 ID:jY0sXdni
>>627
だって思ったことそのまま書いちゃったんだもん。気にしてたらごめんね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:20:34 ID:k+mtddkV
野球板住人の総意として言って置くけど、サカ豚とサッカーファンは違うからね
例えば上の例に出てるID:jY0sXdniはおそらくサッカーファンからもファンとして
認められないだけでなく、スポーツファンとしてもみられてないよ^^
つまり、相手にされない憂さ晴らしから興味の無い板にまで来てつまらない事をやってるんじゃ
ないのかな?^^
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:25:22 ID:k+mtddkV
>>629
え?それって君だったのか・・・。異常なのかもしれないね。
サッカーに夢中になれないんだね。この板に嵐に来るのは残念な事だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:39:10 ID:jY0sXdni
ねーねー?どうして俺がサッカーファンなんてわかるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:14:13 ID:oQblCgCN
韓国で盛り上がってないってマジだとおもうよ
韓国でイチローは人気ないらしいからね
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:17:23 ID:BvAlpFoD
またサカブタがのされたか・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:25:34 ID:jY0sXdni
俺、サッカーファンだなんて一言も言ってないよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:09:31 ID:Sh36O9LK
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
                                   /V\
                                  /◎;;;,;,,,,ヽ
                                _ ム::::( ゚Д゚)  アホかコイツら…
                         スイーッ   ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
                       〜〜〜〜〜   ヾソ::::::::::::::::.:ノ
                                    ̄ ̄ ̄
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:11:16 ID:Yx1XL/rA
あとちょっとなのに、ここ一週間くらい
ニューヨークのメディアも
ロスのメディアも取り上げてないね。

シアトルタイムズに

「クリーンヒットであることを祈ろう」

って書いてあった。ほんとに頼むよ。
ボテボテのゴロで名前を残して欲しくないな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:22:44 ID:oN+ZEGbE
シアトルと姉妹都市のような関係にあるここバンクーバーでも盛り上がらない。
一応22チャンネルなどで下のテロップに頻繁に記録が乗るようになったけど。
そもそもカナダじゃ野球人気があるのはトロントくらいだから、無理か?
多くのカナダ人は夏でもホッケーの話題が多いから。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:23:28 ID:cN0CepBd
「全米も注目。」
「世界中が注目。」
イチローに関する報道は捏造ばかりだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:34:44 ID:Dg4qRvKg
全米云々以前に、シアトル市民の今最大の関心事はセントヘレンズ火山の
噴火、その次にNFLシーホークスの快進撃。
イチローの安打記録? (゚д゚)ハァ? ってのがシアトルの住民の率直な感想
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:36:46 ID:u9CQROxQ
>>633

ななめ上の国で盛り上がらないのは吉兆だよ。
あそこと関わると「法則」が発動しちゃうからね。

まだ、新記録達成してないんだからあらゆる障害は排除しとくが吉。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:49:36 ID:11/mnEFi
サッカーを見てる奴ってまじで豚だな
あんな玉蹴りを見て何が楽しいんだ??
豚そのものだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:51:41 ID:11/mnEFi
サッカーを見てる奴はすべからずクズだろうなあ
今すぐに心でほしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:54:54 ID:ssi+oauo
安打記録といってもただの数字上のことだけだからね。
すごさでいうならボンズの出塁数のほうがはるかに上だし。

ホームラン2本、二塁打2本の4安打より、サイクルヒットのほうが騒がれるようなもんだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:56:11 ID:aCJ9GovR
見ず知らずの人間をクズと言える奴の方がクズとは思わないか?と釣られてみる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:02:50 ID:11/mnEFi
>>645
おまえサカ豚だな
クズはさっさと氏ね
647645:04/10/01 11:06:18 ID:aCJ9GovR
君は日本語も読めないようだね、ともう一度釣られてやる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:11:32 ID:11/mnEFi
言い訳ばかりするサカ豚・・・
論破されて泣きながらレスしてるんだろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:15:33 ID:aCJ9GovR
サッカーファンでもない奴を捕まえてサカ豚とのたまわる・・・。日本語読める?とまた釣られる。馬鹿を相手にするのは楽しいなぁ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:16:36 ID:11/mnEFi
またサカブタがのされたか・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:18:45 ID:aCJ9GovR
理解不能だなこいつ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:20:35 ID:11/mnEFi
このスレを見るといかにサカ豚が狂っているのかがわかる。
つまりサカ豚=クズ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:26:28 ID:biFWRLYt
無理矢理、サカ豚と決め付けるなよ。
>>635はサカ豚確定だけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:28:01 ID:rSmkke1G
盛り上がるってのは今日のヤンキースの試合みたいなことをいうんだよ
わかりましたか??
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:28:52 ID:qJ9Rb8fi
Posted: Sep 30, 2004 02:07 PM by: jay1299 (8 Posts)
Report User | reply

--------------------------------------------------------------------------------
who cares about ichiro.....i don't, would rather watch poker.



イチロー見るならポーカー見るってよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:33:52 ID:D81F4tgI
なんかイチローってショボイね・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:35:24 ID:luSqo3SS
アメリカ人のほとんどが、シスラーも257本も知らないのにはワロタ。
どうでもいい記録なのね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:36:30 ID:7ilMisZz
NYでは松井に関しての方が盛り上がってるね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:36:43 ID:S/uvHFyL
英語で書いてあることなら誰でも書ける掲示板からの発言でも
信じてしまうってのは相当やばいな
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:43:45 ID:D81F4tgI
いつも映るのはシアトルの小さなスポーツバーで
「ゴー、イチロー」って言ってる数人のおやじとおばはん・・・
あれで世界中が注目と報道してしまう日本のマスゴミ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:45:08 ID:NqVE6Wu5
最多安打ていどでは盛り上がらんでしょ

彼ら(全米)にとっては珍記録扱いだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:46:37 ID:S/uvHFyL
つーか彼ら(全米)にとって野球自体が珍スポーツに
なってるよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:50:13 ID:fYVWoEf2
おいおい、いい加減にしろよイボータ

MVPを獲得したことのある選手と

チームが用意した誕生日ケーキの名前のスペルが間違ってた選手を比べるのはよせ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:52:15 ID:S/uvHFyL
うちの死んだおばぁちゃんは、人間最終的に人柄がいい人が勝つ
といつも言っていた
故に
グットガイ賞>>>>>>>>>>>>>>>>>>MVP
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:52:18 ID:Ny051NfQ
松井が日本でスルーされてる件について
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:57:22 ID:TTqY/jzd
なんでヒキコモリがイチローのMVP自慢してるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:02:59 ID:Rj2gWtxK
松井マジで凄いと思う。優勝争いであのホームランは中々できない。
日本人にだけ声援もらうイチローとは格が違う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:04:21 ID:qJ9Rb8fi
キモいジャップが恥晒してるぞ>テレ朝
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:09:57 ID:lb99HOip
あれで盛り上がってる言われてもなあ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:12:23 ID:Ss5J86ym
今日義田のコメント聞いてワロタ。
渡辺が「現地ではイチローブームがどれだけ盛り上がってますか?」
と聞いたのに、「はい。数学者が出てきて記録を引っ張り出してるところです。」
とわけのわからないコメントで誤魔化した。w
かなりコメントに苦慮したんだろうな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:14:21 ID:n4NjZ8kt
>>648
2ちゃんねるごときで論破って言葉使うの恥ずかしくない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:24:18 ID:Yx1XL/rA
先日のバリー・ボンズの700号でも、ニューヨークではカウントダウン報道の
ようなものはなかったのである。その代わり、記録達成時には
どの新聞もトップで扱われ、称賛の記事で埋め尽くされた。

そんなわけで、ここニューヨークではイチローへの熱狂は高くはない。
しかしそれだけに記録が達成されたら、一体どんな報道がされるの
だろうか、と筆者はワクワクしながら待っている。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096411900/l50

10/2のニューヨークタイムズ紙面:
「イチロー、ボテボテの遊撃内野安打でシスラーの記録を更新!」
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:48:10 ID:4/a1BdUj
>>662
メジャーリーグのスィートスポット

    球場は満員、視聴率はアップ、広告費も上昇

野球の視聴率は上がっている。ほとんど全てのデイビジョンで。そして、その視聴率アップが広告の価値を押し上げている。
「広告主はかなり興味を示しています。」Bonhamグループ(マーケティング会社)のCOOは話します。「野球のセールスは、一般の広告市場の伸びより、3から5%速く増えています」
FOXの野球中継の視聴率を各エリアで去年と比べると、昨年のチャンピオン マーリンズは67%上昇、カブスは全球団でトップの78%も増えている。
他にも、エンジェルスは57%増、ブルワーズは52%増、タイガースは42%増、アストロズは39%増、ホワイトソックスは30%増などなど、FOXがカバーしている、25球団中21球団は、視聴率が上がっている。全体では視聴率は17%去年より増えている。
そして、1996年と比べても、その視聴率は57%も上がっている。
そのおかげで、FOXの30秒スポット広告費も、去年より9%アップしている。
COOは他にも、野球人気のアップに、観客の増加を上げる。「観客は増えていて、非常にうまくいっている。20のチームは増えて、残り10チームだけが減っている。」「モントリオールだけが二桁減っているが、13チームは二桁増えている。」
ESPNとESPN2では、全体の視聴率は変わらないが、年齢層で見ると、最も重要な広告対象視聴者である18歳から34歳の男性視聴者が増えている。

ソース: ttp://69.20.6.242/news2004/Jul04/Jul06/3_wed/news4wednesday.html

おまけ  http://www.medialifemagazine.com/
      bonham group  http://www.bonham.com/
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:49:54 ID:4/a1BdUj
>>671
実際サカ豚やチョンが醜態晒してるからしょうがない
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:58:06 ID:EqXlo8aW
>>673
珍スポーツで、見てて笑えるから視聴率あがってるんだろ。

676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:00:19 ID:4/a1BdUj
サカ豚の妄想スレとなりますた
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:04:24 ID:RBxPrrxr
サッカーの話題がないからってわざわざ野球板に出向してくるな
よほど暇なんだな。マジでキモすぎ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:29:14 ID:gcU6w8gA
良スレ発見
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:32:29 ID:Qrw16z8U
全然盛り上がってないぞ。
どうなってるんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:34:28 ID:IpN1EroF
>>626
まぁ逆も多いけどね。ただの煽り厨じゃない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:41:00 ID:sgP9uFF6
今日のオークランド戦もガラガラだったね。
ヒットを打てばシスラーの記録に並ぶって打席でも
拍手1つ起きなかった。マグワイアやボンズの時とは大違い。
熱狂しているのは日本の報道陣だけみたいだなぁ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:45:35 ID:k6k4/5zo
ボンズの記録を抜いたやつがいるって本当か?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:47:01 ID:hGMI+SSO
観客の反応はブーイング7割

敵地ネットワークアソシエイツ球場は、日本からの約80人を含む140人の報道陣で
試合前から異様な雰囲気に包まれた。イチローが打席に入るたびに、1万9000人の
観客の反応はブーイング7割、歓声3割。相手先発は球威のない変化球左腕、レッドマンで、
イチローは過去24打数8安打と得意にしていた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004100101.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:48:06 ID:/3DO6pIs
イチローが最終候補に 選手会選出のMVP

 【オークランド(米カリフォルニア州)29日共同】米大リーグの選手会は29日、
選手同士の投票によって選出される各賞の最終候補を発表。マリナーズの
イチロー外野手がア・リーグの最優秀選手賞部門に名を連ねた。
 ほかの2人はマニー・ラミレス外野手(レッドソックス)とゲリー・シェフィールド
外野手(ヤンキース)。イチローを含めた3人は、全米記者協会(BBWAA)に
よって選出される最優秀選手賞においても候補と目されている。
 昨年から実施されているオールスター戦の出場者を選ぶ選手間投票でも、
イチローはア・リーグの外野手部門でただ1人2年連続して3位以内に入っている。

[ 9月30日 10時37分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040930&a=20040930-00000084-kyodo-spo
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:49:08 ID:/3DO6pIs
イチローの用具殿堂入りへ=大リーグ記録祝し野球の聖地に(時事通信)

 【オークランド(米カリフォルニア州)29日時事】米野球殿堂のジェフ・アイドルソン
副会長(40)は29日、マリナーズのイチロー外野手(30)が大リーグ年間最多記録の
257安打以上を達成した際に、同選手が使用したバット、打ったボールなどの用具を
ニューヨーク州クーパーズタウンの同殿堂博物館に展示することを明らかにした。
10月1日に同副会長がマリナーズの本拠地シアトルへ出向き、同選手に寄贈を直接
要請する。既に本人、チーム側には通知し、了解を得ている。
 展示する用具についてアイドルソン副会長は「イチロー自身、どの用具がこの記録を
象徴するのにふさわしいと考えているか。それを基準に決めたい」と話した。展示形態に
ついては、博物館内に「イチロー特設コーナー」を設ける計画もある。
2004年9月30日(木) 15時32分

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/jij/20040930/spo/15324400_jij_00020477.html
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:49:31 ID:8jXboV4V
盛り上がらん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:55:52 ID:Yx1XL/rA
シアトルタイムズに、シスラーの記録を抜くヒットは

「クリーンヒットであることを祈ろう」

って書いてあった。

ほんとに頼むよ。ボテボテのゴロで
日本人の名前を歴史に残して欲しくないな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:58:07 ID:EJd69/uy
ヒットでは最初から刻印うった意味がない。
ホームランボールとして市民に渡さないとな。

689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:00:57 ID:/agfzVwP
まあいずれにせよ、これで満員の観衆が熱狂的な声援を送り
記録達成時には球場全体が異様な興奮状態に包まれるという
「映像」は手に入るわけで、報道価値は上がるだろう。

オークランドなんかで達成しなくて本当に良かった。
690水爆龍:04/10/01 18:06:58 ID:UC7o8S6y
日本なんて世界に比べたら。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:07:53 ID:Oh0QqmVK
6000円のチケットが40000万になったらしいね
692691:04/10/01 18:10:34 ID:Oh0QqmVK
40000万×→40000円 
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:14:14 ID:quhQLy32
>>688
内野安打悪送球でスタンドインに51票
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:26:08 ID:rSmkke1G
本当に歴史的な大記録なら今日あたりはそのボールを手に入れるわずかな可能性を求めてオークランドにファンが押し寄せたはずですね
捏造報道にはうんざりです
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:36:26 ID:Oh0QqmVK
>>694
歴史的な大記録なのは確か
捏造報道やめろってESPNとかMLB機構に抗議してみては?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:41:50 ID:Kdj1GF5M
最近イチローが、ランナーがいるから普通に打てばいい場面でセーフティーバントやって失敗して批判されてたけど、あれっていつの試合のことだったっけ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:47:58 ID:YE4AjAwJ
だから、大きいの狙って2三振したんじゃないのか。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:00:12 ID:0nU90ssO
イチローのプレーを「小さな野球」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/30/20040930000074.html
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:47:09 ID:Sh36O9LK
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
                                   /V\
                                  /◎;;;,;,,,,ヽ
                                _ ム::::( ゚Д゚)  アホかコイツら…
                         スイーッ   ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
                       〜〜〜〜〜   ヾソ::::::::::::::::.:ノ
                                    ̄ ̄ ̄
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:55:01 ID:siR0Xr3/
>>698
褒めてるじゃん。めずらしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:22:58 ID:hh23Yr9S
野球はつまらない
ただその一言に尽きる
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:32:35 ID:rSmkke1G
MLB公式にたったゴキブリの記録関連スレは5日で15レス(しかもほとんどがたてたやつ1人のレス)しかつかずみんな興味なさげ
松井スレは1日で18レス
しかもそのスレだけじゃなく「1番怖い打者は誰か?」というスレをたてたやつが自分であげてるのが松井でそこそこ会話も盛り上がってる
言っとくがヤンキースのファンフォーラムじゃないからな
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:44:16 ID:rSmkke1G
過大評価王としてゴキロウの名前をあげたお方のコメント

From: letsgoas Sep-30 7:44 pm
To: supermlbfan unread (53 of 59)

37604.53 in reply to 37604.33

Dude, 90% of hits hits are singles. His OBP is not much better than his average. His slugging is very low.
Hel!, his defense, arm and speed ARE way better than his hitting will ever be.

He swings at 3-0 counts, which leads me to the question why would the Ultimate singles hitter swing on a 3-0 count with nobody on? Selfish move if you ask me.

He's a great player, but Excellent sprinter to only a pretty good hitter are two VERY different things.


704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:52:30 ID:rSmkke1G
逆のmost underrated playerスレにまで・・・
最高のリードオフとしてデーモンの名前をあげた人がゴキロウの名前を出されかみつかれそれに反論
下の人はまあ好意的だが過大評価には同意w


From: johnnymark Sep-29 3:51 pm
To: drballgame42 (23 of 38)

37658.23 in reply to 37658.22

Well I think Ichiro is OVERRATED. Other than his 200 singles, he has nothing. Damon has more RBIs, more Runs, more Doubles, more Homeruns.

From: drballgame42 Sep-29 5:02 pm
To: johnnymark (25 of 38)

37658.25 in reply to 37658.23

"Well I think Ichiro is OVERRATED."
I agree that Ichiro is overrated, but he is still the best lead-off hitter in the game. His OBP is over .400, which no other lead-off man has. Most of his OBP comes from slapping singles, but it's a great OBP nonetheless.


705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:54:27 ID:fFh0rU6f
>>703

あほか・・・

「過大評価王としてゴキロウの名前」なんてあげてないじゃないか!

3-0 から打つのは記録狙いでみっともないんじゃないの?みたいな趣旨
のカキコではあるようだが・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:58:43 ID:rSmkke1G
ちなみにその過小評価スレでは松井の名前が出てるね
1人だけだけど
デーモンファン(?)にかみついた人間は北京在住と判明
ゴキロウを必死で称えるアジア人
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:00:10 ID:rSmkke1G
>>705
あげてる
省略しただけ

General - Most overrated player? Subscribe
From: letsgoas Sep-27 6:13 pm
To: ALL (1 of 59)

37604.1

Ichiro
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:00:59 ID:S/uvHFyL
つーか単なる掲示板のカキコを何のよりどころにしているんだ?
英語で書いてあると何でも信じちゃう低脳?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:01:19 ID:sgP9uFF6
あんなボテボテの当たりでよく全力疾走する気になれるよなぁ。
ボテボテの当たりのくせに審判がミスジャッジしたら鬼の首を取ったように咎めるし
冷徹人間ぶりにはただただ驚かされる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:02:08 ID:rSmkke1G
さすがアメリカのファンだけあってわかってる連中が多い
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:02:32 ID:OumIc5ZC
>>690
島国根性
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:02:47 ID:S/uvHFyL
そもそもいい大人がボール遊びに真剣になるなんて・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:03:21 ID:rSmkke1G
>>708
お前はマスゴミの言うことなら何でも信じる低能だろ?w
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:04:24 ID:S/uvHFyL
>>713
まぁそりゃどこの馬の骨が書いたかわからない
単なるネットの掲示板を信用するよりもマスコミを信用しますが?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:04:35 ID:j5eVsyYv
MLB.comの掲示板なんて、本国の鮮人、在米の鮮人も沢山いるよ。
昔は凄いことになっていた。 
日本人もいるけどな。 日本人のアンチも。

最近、俺は掲示板自体を見てないけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:06:25 ID:rSmkke1G
>>714
あのねぇ
別に人をだまして稼ごうとしてるわけじゃない普通のファンのコメントなわけですよこれは
信じるとか信じないとかじゃないんですよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:08:26 ID:S/uvHFyL
はいはい。これからも匿名書き込みのネット掲示板の発言を
心の支えにしてがんばってね
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:08:36 ID:OumIc5ZC
>>716
だな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:15:09 ID:GFG6wWl9
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/10/01 11:36:43 ID:S/uvHFyL
英語で書いてあることなら誰でも書ける掲示板からの発言でも
信じてしまうってのは相当やばいな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/10/01 21:00:59 ID:S/uvHFyL
つーか単なる掲示板のカキコを何のよりどころにしているんだ?
英語で書いてあると何でも信じちゃう低脳?

------------------------------------------------------------------------------

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/10/01 11:52:15 ID:S/uvHFyL
うちの死んだおばぁちゃんは、人間最終的に人柄がいい人が勝つ
といつも言っていた
故に
グットガイ賞>>>>>>>>>>>>>>>>>>MVP

------------------------------------------------------------------------------

アハハw
お前はお婆ちゃん子なんだな
偉い偉い
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:16:54 ID:S/uvHFyL
お!必死に俺の過去のカキコを見つけ出したか(笑)
よかったね。またどこかの掲示板からの引用を期待しているよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:26:58 ID:eQ0I9Tgt
>>681
> マグワイアやボンズの時とは大違い。

「ステロイドマン vs コルクバットマン」の闘いは見応えがあったよね

やっぱ米国人は大味なのが好きみたいだね
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:39:14 ID:Nhhe+UJd
マグワイアはタフで頼りになるダディーって感じでアメリカ人が伝統的に好む
タイプだとは思う。
ステロイドに関してはシーズン中に自ら告白して、その後やめた。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:17:52 ID:P/Z00hWC
イチローに関してはこのスレが全てを語っている
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:25:35 ID:oYjE9bjA
ヤンキースが、松井の活躍によってワールドシリーズ制覇したら、
ゴキの記録なんぞ切れて飛んでしまう罠。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:31:10 ID:TFX0cK9i
日本では中日より話題になってるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:32:24 ID:QjLOVU09
マグワイアは白人だったからねぇ。
しかもライバルの黒人と競って最終的に勝つときてる。
そりゃ盛り上がるわ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:19:07 ID:JpYVGVe7
ライバル不在が大きいね
これで白人のアベレージヒッターと打ち合ったら
論争も白熱してさぞかし盛り上がったろうに
もっともイチローはヒール(悪役)になるだろうけど

どのみちマグワイアとソーサの時のような盛り上がりは期待できんけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:22:36 ID:XXNqwVbI
日本人プレスと日本人観光客しかいねーなw


かろうじてシアトルの極小パブで酒のつまみになっている程度w
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:24:33 ID:HvDdSepA
ギャーギャー騒いでるのは地元とバカヲタだけ
バカ丸出しだなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:29:16 ID:ybYHjkXt
そもそも、単打ばっかり打つから(86%だったか?ダントツトップ)、四球を恐れずに勝負に来る
             ↓
したがって打席数でも圧倒的トップ
             ↓
よってヒットもトップ、逃げてこないからストライク狙い撃ち出来る

というわけで、イチローの記録を抜くためにはイチロー並みの単打率がないと厳しいよね
こういう汚いカラクリでシスラーの記録を抜いても大したことはない
目の肥えたベースボールファンにここら辺が見抜かれてるんだよ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:31:17 ID:2/yo5Bu2
>>730 そうだな

イチローが最終候補に 選手会選出のMVP

 【オークランド(米カリフォルニア州)29日共同】米大リーグの選手会は29日、
選手同士の投票によって選出される各賞の最終候補を発表。マリナーズの
イチロー外野手がア・リーグの最優秀選手賞部門に名を連ねた。
 ほかの2人はマニー・ラミレス外野手(レッドソックス)とゲリー・シェフィールド
外野手(ヤンキース)。イチローを含めた3人は、全米記者協会(BBWAA)に
よって選出される最優秀選手賞においても候補と目されている。
 昨年から実施されているオールスター戦の出場者を選ぶ選手間投票でも、
イチローはア・リーグの外野手部門でただ1人2年連続して3位以内に入っている。

[ 9月30日 10時37分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040930&a=20040930-00000084-kyodo-spo
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:33:41 ID:XXNqwVbI
MVP落選して初めてゴキヲタはその記録価値のなさに気づくんだろうねw
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:36:11 ID:hUvYkw6W
本当に全力疾走が恥ずかしいことなのか?
俺は清原とか海苔みたいなダラダラしたのが大嫌いなんだが・・・
それとあの体型かっこ悪いわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:36:24 ID:xJDsIxIC
マグワイヤは記録を更新したあと、自分が飲んでる栄養ドリンクの宣伝で会見したけど
それがアダになっちゃったんだよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:36:42 ID:2/yo5Bu2
>>732 そうだな

イチローの用具殿堂入りへ=大リーグ記録祝し野球の聖地に(時事通信)

 【オークランド(米カリフォルニア州)29日時事】米野球殿堂のジェフ・アイドルソン
副会長(40)は29日、マリナーズのイチロー外野手(30)が大リーグ年間最多記録の
257安打以上を達成した際に、同選手が使用したバット、打ったボールなどの用具を
ニューヨーク州クーパーズタウンの同殿堂博物館に展示することを明らかにした。
10月1日に同副会長がマリナーズの本拠地シアトルへ出向き、同選手に寄贈を直接
要請する。既に本人、チーム側には通知し、了解を得ている。
 展示する用具についてアイドルソン副会長は「イチロー自身、どの用具がこの記録を
象徴するのにふさわしいと考えているか。それを基準に決めたい」と話した。展示形態に
ついては、博物館内に「イチロー特設コーナー」を設ける計画もある。
2004年9月30日(木) 15時32分

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/jij/20040930/spo/15324400_jij_00020477.html
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:40:06 ID:XXNqwVbI
用具殿堂入りなんて250万点も存在することを知ってるのかゴキヲタは(w

まぁ知らないほうがいいこともあるかもね(ワラ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:46:37 ID:Mqyu+ekV
イボイ関係のモノって何か殿堂入りしたの?w

入る可能性があるものといえば、あの左眉のイボぐらいだろうなwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:50:17 ID:XXNqwVbI
>>737
開幕戦デビュー満塁本塁打弾バット
日本開幕戦本塁打バット
ワールドシリーズ日本人初本塁打バット
ほか

あら、ゴキローとは無縁の本塁打関係のものばかりですね(w
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:53:21 ID:PNgpNucv
せせこましい珍獣の珍記録なんかで盛り上がるわけがない
盛り上がってるのは日本のマスゴミとゴキヲタだけ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:55:03 ID:Mqyu+ekV
>日本開幕戦本塁打バット

チームメイトに多大な迷惑をかけ、全米に恥を晒したあの伝説の日本遠征かww
まさに負の遺産www
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:59:34 ID:Mqyu+ekV

オープン戦

開幕戦(日本)

オープン戦

メジャー開幕戦

こんな変則日程にさせたため、イボだけでなく日本に対しても憤りを感じたMLBファンは多いだろうな。

テメーのわがままで迷惑ばっかりかけてんじゃねーよ、イボ。
日本での試合だから対戦Pは思いっきり気を使って内角に投げれなったんだよな。
そこで出たタナボタHRww
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:02:20 ID:XXNqwVbI


ゴキヲタが例の発作起こしました(ワラ
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:04:28 ID:Mqyu+ekV
泣いてんのか?ワラ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:06:00 ID:38BDLHRg
なんで今日荒れてるの?
松井も大活躍してヤンキースファンにはめでたい夜のはずなのに。



ハッ 中日の優勝が決(ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:08:06 ID:JpYVGVe7
XXNqwVbIはワラかw抜きにはレスをつけられない真性のカス
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:13:52 ID:XXNqwVbI
今映像確認したら三振でオークランドのファンが万歳してるじゃん

やっぱゴキローのウンコ記録は地元以外では歓迎されてないんだね カワイソw
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:14:22 ID:Mqyu+ekV
イボって求められてもいねーのにカーテンコールやっちゃってるけど、毎回毎回爆笑もんだなwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:15:59 ID:ga57SZ6U
すごいなーイチロー!明日こそだね。  ぽるぬ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:16:42 ID:tXAyaEwO
>>746
大事な時期なんだしそらそうだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:16:54 ID:Qh9DdtfZ
珍打法で珍記録を狙う珍打者

チンパンジー・鈴木
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:17:27 ID:mCeJEoNH
>>746
ボンズが三振したときもすごい歓声がおきるよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:18:33 ID:Mqyu+ekV
黒豚、黄猿
正直、どうでもいいよ。

俺達アングロサクソンには興味ねーからw
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:20:39 ID:w+IUojkp
>>746

今OAKがどんな状況にあるのか知ってるのか?
ANAとゲーム差0だぞ

イチローがヒットを打っても拍手するし、三振しても拍手するしで
会場が割れていたな。 どういうリアクションすれば良いのか
困ってたんじゃないのか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:21:02 ID:zHa408Rg
CNNやUSAトゥディやESPNやMLB公式でカウントダウンしてるんだから
それなりに盛り上がってるのでは、全国版だもの
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:36:05 ID:XXNqwVbI
>>753
馬鹿かい?本当に応援してるなら両方見たいと思うだろ
卑しいゴキブリという見方はやはりオークランドでも同じだったようで安心ですなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:38:53 ID:w+IUojkp
>>755
>本当に応援してるなら両方見たいと思うだろ

意味がわからん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:42:12 ID:iCXDN06i
喧嘩するなよw
どっちもがんばってるじゃん。
どっちも応援したれや。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:42:47 ID:9WLd1ckq
ボンズやマグ、ソーサの時は相手チームのファンも打つこと期待してたな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:45:09 ID:8zHJdJwm
世界が注目してるよw

だって、メジャーリーグだもん。中日の優勝も世界中で報道されてるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:50:07 ID:rBcVuLqu
>>758 
優勝争い関係なかったからな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:51:30 ID:9WLd1ckq
>>760
?マリナーズもそうだろw。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:53:40 ID:XXNqwVbI
【観客の心理】

ボンズ、マグワイアの記録=敵だけど見たい 試合にも勝ちたい
ゴキの内野安打記録=敵だし汚いし見たくない 試合にも勝つ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:57:10 ID:M7KHcUQL
イチロー特設コーナーか。
一人で沢山のメジャー記録を更新する可能性があるからね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:59:00 ID:wK49YNqS
>>761
相手のOAKはANAとゲーム差なしだって。

イチローに打たせて負けましょう!ってか
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:04:53 ID:9WLd1ckq
>>764
御前は自分の言った意味の間違いがわかってないなw。優勝争いに関係してないチームのみがすべて
あのホームラン吉外連中の対戦相手だったのか?そうじゃないだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:08:25 ID:Yl+Xzi3q
剣道   >剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
柔道   >韓国の伝統武道であるユド(柔道)は、韓国から日本へ伝えられ、その後韓国が日本から再輸入した。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/usyudo.htm
茶道   >茶においては1千年前の新羅の時代の礼法がほとんどそのまま日本に取り入れられたようです。
http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/06/0406j0302-00003.htm
盆栽   >盆栽は中国で始まって韓国で花開いてから日本に渡って行った文化
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/right_m3.htm
東洲斎写楽>日本の天才画家、東洲斎写楽と檀園・金弘道が同一人物
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/07/20031107000058.html
折り紙  >日本は植民地時代、韓国の折り紙文化を全面的に抹殺
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jupgie.htm
サクラ  >日本の国花であるソメイヨシノの起源は韓国にある
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/someiyosino.htm
日本食  >茶、刺身、日本酒は、皆韓国から始まったものだという。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/2329/nihonsyoku.html
錦鯉   >錦鯉の起源は日本ではなく、ウリナラに求めなければならない。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/2329/nishikigoi.html
秋田犬   >秋田犬の起源は韓国
http://2style.jp/teraetsu/jikoshoukai/chindoshoukai.html
日本語  >韓日の言語比較の結果、日本語の起源は韓国語
http://japanese.joins.com/html/2004/0902/20040902170947700.html
古代日本 >古代日本は韓国人の支配下…英文で出版
http://japanese.joins.com/html/2004/0916/20040916191641700.html
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:36:43 ID:NWJsfOJr
usa today 今日ひさしぶりにイチローの記事載る 扱いはやっぱり、ウンコ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 05:33:25 ID:2VUHdMKy
USA Today は全米唯一の全国紙だっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:41:08 ID:o6IZ4tmY
ま、身近な日本のレベルでいえば・・・
広島の嶋がセリーグ安打記録に届くかどうかという話題になってたことを
知ってる日本人が何%いるかっていうのとほぼ同程度ってことかな?
 >コアな野球ファンと広島市民は知ってる。国内全体は・・・

外国人での例ならカブレラのHR記録の時だって一般市民の認知度は(ry
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:44:17 ID:o6IZ4tmY
とは言え、すごい記録だし達成してほしいよ
イチローと松井は誰が見ても最高の日本人プレーヤーだからね
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:23:39 ID:KNsyUPsS
「誰が見ても」には賛同しかねる
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:17:47 ID:LHMHDFfi
江本が今朝ひどいこと言ってたな
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:19:11 ID:dNeC5Awq
シアトルタイムズに、シスラーの記録を抜くヒットは

「クリーンヒットであることを祈ろう」

って書いてあった。

ほんとに頼むよ。ボテボテのゴロで
日本人の名前を歴史に残して欲しくないな。

774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:19:57 ID:Vd/6Rn/5
>>772
「内野安打ばっかりでしょう」とか?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:20:18 ID:dNeC5Awq
>>772
なんていってたの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:22:27 ID:LHMHDFfi
>>775
「向こうじゃイチローがヒットを打ってもシ〜ンとしてますよ。もっと喜べよアメ公」と本音を暴露。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:16:02 ID:9WLd1ckq
日本人でも喜んでない奴が俺も含めてそれなりに居るってのw。記録そのものは認めるが
喜べるようなスタイルの選手じゃないから。ただ、普通のヒットも200本打ってる点は評価する。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:35:35 ID:LHMHDFfi
米国で盛り上がらないイチローの記録
(9/28 シアトルタイムズ)
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2002048098_stone28.html

●ここ数日、イチローの記録はシアトルと日本では熱狂的に
 報道されている。けどアメリカ全土ではいまいち盛り上がらない。

●ソーサとマグアイアの時の盛り上がりと比べると、
 その盛り上がりのかけらもない

●打率4割、191打点、といった記録なら
 もりあがったのかもしれないが・・

●オークランドでは報道人向けに140部のpress passを
 発行したが、そのほとんどは日本人向けだった。

●オークランドの監督モッカ
 「もしジーターがこの記録に挑んでいたのなら
  もっと盛り上がっていただろう」

●マリナーズは西海岸北部で孤立した位置にいる。
 東海岸の人たちが寝た後に試合が始まる。
 マーケットが小さい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:36:51 ID:ve5Pg/1b
盛り上がりません・・・・ぷ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:40:39 ID:gikLMTNe
アメリカ全市民が盛り上がってたら恐くて引く
ナチくさい全体主義のにおいが・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:47:43 ID:9WLd1ckq
アメリカのゴッドブレスアメリカは十分全体主義の匂いがしたけどな。まあ強制されていたわけ
じゃないにしても。
782\:04/10/02 11:57:24 ID:fByDbPRa
まあ、シアトルの人達うれしそうだし
いいんじゃないの。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:05:10 ID:9WLd1ckq
そりゃ最下位で喜ぶことといったらこれぐらいしかない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:11:41 ID:8dQGThsi
チームがこんな状態なのにお祭り騒ぎして、とんだピエロだな。シアトルは来年も最下位よ〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:53:12 ID:9WLd1ckq
さすがに今日はアメリカも騒ぐだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:30:46 ID:JpYVGVe7
ま、マグワイアのときもチームは散々な成績だったが
やつもとんだピエロだったってわけか?
カージナルス今は地区優勝だっけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:14:47 ID:LHMHDFfi
シアトルって日本で言えば佐渡みたいなもんでしょ
佐渡おけさが世界一の民族音楽に選ばれた感じじゃないの?
佐渡人だけが喜んで、日本人全員知らない
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:30:33 ID:CEP4JYkd
>>787
訳のわからないこと言ってないで実際に現地を見てきなさい。
フィールドワークを行ってから意見を述べてください。
妄想だけの実行力のない人間を雇うほど企業に余裕はありません。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:07:42 ID:vlCFtwUD
>>787
シアトルにMicrosoft本社があるの知らないのかアホw
どこが佐渡だw
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:09:13 ID:VScLtfCv
>>789
スターバックスもシアトルじゃなかった?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:12:05 ID:9WLd1ckq
>>789
?ボーイングじゃなかったか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:12:19 ID:RpL1cqmV
そうするとベンチャーズは炭坑節か
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:15:56 ID:adSdSJw/
日本でだって人口の少ない田舎に本社作ったりするじゃないか
有名企業があったら田舎じゃなくなるのか?
池沼どもが
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:21:21 ID:RpL1cqmV
佐渡に有名企業あったっけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:25:24 ID:WPWZZoDQ
シアトルって、所得の高い、裕福な人達が住んでる街って印象だけど?
だからこそ、結構客が入ってる(それだけの金と余裕があるんじゃないかな?)
人口60万人規模では、日本では考えられない集客力はあると思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:25:50 ID:ya1arFMO
イ!チ!ロ! イ!チ!ロ! イ!チ!ロ! イ!チ!ロ! イ!チ!ロ! 
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:31:55 ID:l8uwp2sP
ESPNの記事には、シスラークラスではない、シスラーがスーパー
スターと。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:36:10 ID:jgVVx95M
死んだ奴はなんでもヒーローになってしまうからな
長島しかり。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:36:16 ID:J2Pv7J2u
海外のスポーツ記事って感情的なものが多いね
日本の新聞では例えば「川相のバント記録は魅力が無い」なんて記事は絶対載らないのにな
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:37:51 ID:pzWuSJPN
アンチの煽りがあまりにも貧弱なところを見ると
やはりすごい記録ではあるんだな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:38:38 ID:adSdSJw/
チームのために犠牲になり手に入れた記録とチームを犠牲にしてまで手に入れた記録を一緒にしてはいけない
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:39:20 ID:cQ6I3zGJ
>>791
それはAロッド騒動でテキサスじゃなかったっけ
他にノースフェイスもあるよ
http://members.jcom.home.ne.jp/mlbstreet/newpage13.htm
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:40:32 ID:v4Hg2Bh+
しったかまみれ、浅い論理展開なのは今に始まったことじゃないだろうが
いらつくのは理解できるが、いちいちつっかかるなよ
当の本人達はしったかだとか浅いとかそんなこと微塵も思ってないんだから
呆れようが文句言おうが居なくならないんだぞ
しかもしったかは謙遜ということを知らないからな
下手につっかかると反論してきて板が汚れるだけだ
放置しろ徹底的に
それが出来ないならもう来るな
こんなところでイライラしても仕方ないだろう?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:40:53 ID:TcXfYu76
盛り上がらないように見えたのは
昨日までネットワークアソシエイツコロシアムだったからだろ
あそこは全米一相手チームに汚いヤジやブーイングをするところ
それでも、拍手が起こってたのにオレは驚いたよ

イチローが一年目、大活躍していた時にライトスタンドから氷やらコインを投げつけられたりもしたしね
イチローだけでなく、ここで守備につく相手チームの選手は
いつも何か投げつけられないか注意してるらしいし
もっとも、こういう嫌がらせはアスレチックスファンからブーイングが起こるような
強打者に対してだけなんだけどね
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:41:54 ID:Uyg5nV2b
でも本心はそうじゃないでしょ。
川相の記録じゃ国民栄誉賞っていう文字は出なかったし、
今回のパラリンピックで世界新で金取り捲った人(名前忘れたけど)も国民栄誉賞の文字はなかった。
・・・というかパラリンピックに関しては五輪に比べれば全く対照的な酷い扱い方。
結局さ、国もどこかで見下してるんだよ、マスコミもね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:43:42 ID:vovcMozg
>>804
日本で言うと阪神?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:45:17 ID:d1uPCmL7
>>805
犠打ではどんなに凄い記録をとっても安打や本塁以下って事か?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:22:20 ID:zMwFnxsz
>>807
そりゃそうだろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:23:58 ID:M6ywgLjh
そんなのボンズだってマグワイアだってクスリ疑惑でイチャモン記事氾濫してるし仕方ない
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:28:16 ID:Q7grQMr5
けっきょく、メリケン人、くやしくってイボオタみたいになってただけだろ。
結局、盛り上がっちゃったら、開き直って余裕面するのがメリケンパワー
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:48:47 ID:Uyg5nV2b
>>807
少なくとも国やマスコミはそうだって事だよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:54:35 ID:6gd6O4jb
【民族の】イチローは在日朝鮮人です【誇り】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1096252308/
813>>100:04/10/02 17:17:45 ID:9w4XazGm
>>100

んなこと言ったって人気もアメリカ人が特に重要視する体格も
NBA >>> MLB なんだからしょうがない。
まあ四大スポーツ全部あげたら、NFL>NBA>MLB>NHLの順なんだが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:18:53 ID:dfzncc/9
そんなこんなで新記録。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:33:45 ID:0owbsPaU
>>807
10打数 4本塁打
10打数 4安打
10打数 4犠打

やっぱり犠打は…
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:38:08 ID:3oZ4SDZi
>>1
アメリカは広い
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:42:02 ID:TMoejFQv
でも川相はプロ野球の歴史に残る名プレイヤーだろ。
つーか犠打馬鹿にするやつに限って犠打に泣く・・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:45:03 ID:jkCCqYON
>1
じわじわ効いてくるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:46:10 ID:C++aJPYC
全世界ががイチローの一挙手一投足に注目??

いま、イチローは世界でもっとも注目されている?


は?
捏造もいい加減にしてください
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:49:36 ID:Cu/kbXo3
つうかチョンども馬鹿にできんなこんなんじゃ
恥ずかしい
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:49:38 ID:DiLIgm/i
まーよくわからないがマスコミは大袈裟に報道するから信用できない。
テレビつければヨンヨンヨンヨンヨンヨンババァのアイドルを
まるでみんなのアイドルみたいに報道しててうぜーし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:50:00 ID:vWvwfZxQ
日本で韓国人が最大ヒット数の記録を残すのと同じようなもの。
アメリカで盛り上がらないのは当たり前っちゃあ当たり前。
盛り上がろうが盛り下がろうが、メジャーの歴史からイチローの名を
消すことはできない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:51:42 ID:dxpiBAH+
米大リーグでのイチロー外野手のシーズン最多安打新記録について、
韓国では2日、通信社の聯合ニュースが速報で記録達成を伝えるなど
大きな反響を呼んだ。

普段は米大リーグの韓国選手が出場する試合を中心に放送する
スポーツ専門ケーブルテレビも、この日はイチロー選手の試合を生中継。
新記録達成に解説者は「本当にすごい選手だ」とたたえた。

スポーツ紙各紙も記録達成を前に連日、イチロー選手の成績を紹介。
スポーツ韓国は2日付で「週末に84年の伝説が破られる」と題した
一ページの「イチロー特集」を掲載。
「試合開始5時間前から入念に準備する」などの自己管理を紹介し
「天才の陰には努力がある」と分析した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-00000079-kyodo-int
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:55:02 ID:ybYHjkXt
>>822
シスラーみたいにすぐに歴史から忘れ去られそうだけどな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:55:03 ID:lWE5UeYd
アメリカでのイチロー報道は、日本での韓流放送並みのウザさなんだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:04:29 ID:KHvcaXAI
大リーグ・ナインに祝福されるイチロー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-02079926-jijp-spo.view-001

大リーグ・イチローを祝福する観衆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-02079978-jijp-spo.view-001

イチロー、試合後のコメント
「ちょっと言葉にできません。少なくても僕の野球人生では最高の瞬間でした」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041002&a=20041002-00000013-spnavi-spo
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:14:05 ID:Cu/kbXo3
松井が去年のチャンピオンシップの後に同じようなこと言ってなかったっけ?
人生観が対照的ぽくて面白いなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:34:38 ID:smCVljwH
>>826
二番目の写真を見るにつけ
記録達成がシアトルでよかった、
と思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:43:25 ID:LHMHDFfi
田舎だけで盛り上がってる
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:45:48 ID:4nBFEB6n
松井にも早くこんな日がくればいいのに。。。
そうすれば松井ヲタも毎日荒れずにすむだろうから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:46:49 ID:LEveXh+8
>>830
>松井にも早くこんな日がくればいいのに。。。

ボンズの記録を塗り替えろというのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:49:00 ID:KUIQiucX
>>831
おそらく、年間本塁打数70本を超えろと、その事をいってるんだろう。


絶対無理。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:52:57 ID:vehcy/F9
田舎っつてもな・・・
マジレスすると田舎でも

ハッセルベック=アレクサンダー>>>>>イチローだよ。
同じプロボウラーでもウォルター・ジョーンズあたりよりはイチローの
方が人気あるかもな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:54:41 ID:zHa408Rg
>>832
リプケンの連続試合出場更新かも
それか衣笠か
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:25:06 ID:DJOEPYsK
>>817
早いイニングでの犠打は統計的に勝率を下げているそうだ。
守る側も無理をせずに送らせるのが賢明。

836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 20:31:24 ID:nDAyeQ14
>>832
年間最多四球かも?選球眼をさらに磨きをかければできる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:31:39 ID:Nnaxi9hg
ミシガン大学卒のシスラー >>>>> 高卒のイチロー
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:31:41 ID:9y1zudmd
で、アメリカでは盛り上がったのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:32:39 ID:7OU69RWW
>>838
全く
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:33:01 ID:smCVljwH
セーフコはえらい盛り上がってた
841名無しさん@お腹いっぱい:04/10/02 20:36:07 ID:CwSVDtRa
メジャーで受けるのはホームランバッター
しかしシングルヒッターでも
このレベルまで到達してしまえば
誰も物言えまい
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:36:52 ID:Vg4wOios
ロスからですけどこちらはドジャースの話題で持ちきり残念ながら今日は負けてしまいました。
アナハイムも一緒にプレイオフでれたらうれしいです。?
イチローですか???ベースボール専門のメディアでは紹介されたようですが一般には全然さっぱりでしたよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:38:29 ID:9cyIjiY0
実質打率は3割以下というのが全て
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:40:25 ID:ya1arFMO
イチロー選手を悪く言う人は野球ファンじゃないですね
by ESPN解説者
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:42:31 ID:vyYAfjsB
>>844
サカ豚とか実際そうだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:43:00 ID:n3EExg28
>>844
そんなことわざわざテレビでいうということはアメリカではよっぽど悪く言ってる奴が多いんだねw
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:47:32 ID:ya1arFMO
>>846
ぷぷぷ、お前もしっかりニュース7見てるんだなあ〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:48:48 ID:n6/SzHCF
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20041002-00000018-spnavi-spo.html
『スポーツイラストレーテッド』のリック・レリー氏は、ジョージ・シスラーが154試合で257安打を記録したことを引き合いに出し、
「154試合で記録を抜けなかった時点で、終わっている。その後のヒットなんて意味はない。
どうしてイチローだけが特別扱いを受けるんだ?」という批判的なコメントを残している。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:49:47 ID:E+jRL5db
内野安打ばっかりだからむしろ走者としてのイチローが評価されてるという感じなんだよな
打撃技術が優れてるという感じがしない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:53:26 ID:HiMEwPx+
>>841
だから、誰も言ってないだろってスレなんだが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:54:55 ID:KHvcaXAI
「CNNスポーツのトップはイチロー」
http://sportsillustrated.cnn.com/index.html?cnn=yes
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:55:46 ID:LEveXh+8
>>841

HR50本くらい打つのと
どっちが価値があるかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:58:14 ID:BYPCoyVc
試合数の違いを言えば、シーズン○○っていう記録全てが無意味。
さらに、通算○○、生涯○○だって年間試合数×現役プレー期間だから
年間試合数と切っても切れない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:59:33 ID:9XyNaETU
>>846
おれもそうオモタ
悪く言ってる香具師がいなきゃ、そんなコメント付けないもんな
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:01:56 ID:oLzgq8a5
『スポーツイラストレーテッド』のリック・レリー氏は、ジョージ・シスラーが
154試合で257安打を記録したことを引き合いに出し、「154試合で記録を
抜けなかった時点で、終わっている。その後のヒットなんて意味はない。どうして
イチローだけが特別扱いを受けるんだ?」という批判的なコメントを残している。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:03:04 ID:ya1arFMO
なんか、悔しさが滲みでってますなあ〜、カンラカンラ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:04:00 ID:lRUFctYs
AFNのラジオニュースでもトップでやってたよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:11:34 ID:SAcm6/9i
また嫉妬かよ。
日米のメディアがこぞって絶賛しているのに、少数異端を持ち出してくる執拗さ。
粘着偏執変態ヒッキーイボータって悲しいな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:12:50 ID:3LBLz8eT
>>855 この外人なんなの?誰も特別扱いなんかしてないのに。
154試合で考えたらシスラーのが上。でも「シーズン」安打記録はイチローのもの。
気にいらないなら試合数を見直す運動でもすればいい、アメ公のくせにみみっちい奴だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:15:08 ID:dFCC54eu
>>855
唯一あった批判的な記事を持ってくるなよw
日本でもバースの頃に批判をする奴がいたんだろうが
そういう一部のミジンコレベルのちっちゃい男の意見
なんぞ聞く意味も無い。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:16:42 ID:JpYVGVe7
>>801
チームが不調のために敬遠が多かったことを考えれば
イチローの記録はチームの犠牲になりながら手に入れた記録といえるな
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:17:46 ID:jgVVx95M
アメリカ各地の掲示板で日本のアンチがたくさん出張して頑張ってるから
向こうの人も、ああ批判する人もいるのか、じゃあそういうコメントも
出しといた方がいいかな、
と思ってそういう意見も出してるのかもしれん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:18:37 ID:y1UeCs45
>>855
けどその時代ってストレートとカーブぐらいしかなかったんだろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:19:44 ID:C++aJPYC
イチローは年間で何打席まわってきたの?

まぁ、シスラーのほうが打席数は少ないんでしょうね
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:20:31 ID:9XyNaETU
>>860
唯一じゃないけどなw
ttp://www.sportsline.com/mlb/story/7747324
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:21:10 ID:SAcm6/9i
>>855
一試合ピッチャー一人が当たり前で、へばってぼこぼこに打たれることも多かったらしいな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:23:10 ID:Sib0PYzt
不思議とイチローは球種の少ないピッチャーのほうが苦手だけどな
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:25:45 ID:Qh9DdtfZ
154試合で257本て凄いよな
シスラーって偉大な打者だったんだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:29:01 ID:uwTP/WvT
 シアトル地元紙『シアトル・タイムズ』は1日(日本時間2日)、
マリナーズのイチロー外野手について、全米スポーツ各紙のコラムニスト
たちの評価をまとめた記事を掲載した。

 スポーツ専門誌『スポーツイラストレーテッド』のレイ・モントビル氏は
記事の中で、「ヒットを打つことは、フェンスの高さやフィールドの広さに
関係ない。イチローは、長い歴史の中でも間違いなく最もヒットを打つ技術
の高い選手である」と高く評価。また、『スポーティング・ニュース』誌の
デーブ・キンドレッド氏も、「イチローのスイングはエレガントだ。グラウ
ンド全体に自由自在に打ち分けることができる。そんな選手は見たことがな
無い」と絶賛している。

 一方、『スポーツイラストレーテッド』のリック・レリー氏は、ジョージ
・シスラーが154試合で257安打を記録したことを引き合いに出し、
「154試合で記録を抜けなかった時点で、終わっている。その後のヒット
なんて意味はない。どうしてイチローだけが特別扱いを受けるんだ?」という
批判的なコメントを残している。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:29:32 ID:Rq/bt82E
シスラーはむしろヒット数だけじゃなくホームランや打点で2位だったって言うことがすごいなぁ
打撃に関してはトータルプレーヤーだな
守備はどうだったんだろうか
つーか、シスラーのポジションがどこかすら知らない(笑
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:29:47 ID:ya1arFMO
これしかないのかよ、もう秋田
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:30:05 ID:+Z8Blt5y
>>868
そりゃー84年間破られない記録つくったんだから偉大だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:31:16 ID:JpYVGVe7
USA TODAY.com のトップにイチローが来てるようだが
ttp://www.usatoday.com/sports/front.htm

だれか訳して・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:32:47 ID:Qh9DdtfZ
シスラーも可哀相だな
凄い記録なのに全米中で誰もシスラーを知らない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:35:09 ID:y1UeCs45
>867
そういうことが言いたいんではなく
ベースボール全体がまだ未成熟だったと言いたかった。
選手の平均レベルが低かったから
抜けている選手なら簡単に大記録を作る事が出来た。
年間40勝してる投手とかいたんだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:38:35 ID:JpYVGVe7
CBS(Sportsline)でもトップに出てる

普通に大記録と見られてるわけだ
盛り上がりはともかく 
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:31:58 ID:KHOnP/tD
日本やアメリカのメディアの対応を見てみると
アメリカ・・・スポーツ記事のダントツ一面トップ
日本・・・社会面のダントツ一面トップ
これが真実じゃね? これを米国では盛り上がってないと考えるか
盛り上がっていると考えるか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:36:18 ID:m3vYXura
879878:04/10/02 22:38:27 ID:m3vYXura
スマン、間違った。

NYTのトップにもイチローの記事が載ってたよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:38:53 ID:XIpHnXUb
クリーンヒットを量産しての259本だったら
評価されるんだろうけどな〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:39:01 ID:OAtP2A7T
同胞の偉業にいちいちケチつけてるやつが多いのは
今の日本人がいかに人間が小さくて矮小な人種かを現してるだけ
あの人種差別の権化のようなアメリカが
「強いもの」「凄いもの」「偉大なもの」には
人種のわけ隔てなく、手放しで賞賛する姿は
公平で公明正大で素晴らしいと思う
改めて日本人の人間としてのレベルが低く
住みにくい嫌な国になっているか
がネットを見てるとわかる
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:39:45 ID:KHOnP/tD
もう消えたの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:41:52 ID:n4v+Srbx
>>878
NYT、ログインしないと見れない
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:42:33 ID:YZmSo+LK
>>873
共同通信のと同じだよ。日本で報道されてるのと同じ。小泉やチチローのコメントなども出てる。
シスラーの娘さんのコメント「私の父も喜んでいるでしょう。こんな素敵な若者が記録達成をやってのけて父も幸せでしょう。」など
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:42:38 ID:xh/PI1Aq
パクチンポが投げれば盛り上がるさ(w
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:43:20 ID:KHOnP/tD
NYTの一面は俺が見た限り、イチローではないな。
シアトルタイムスは一面だったけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:43:33 ID:VWWrn2pO
>>881
イチローに文句つけているのは日本人ではないでしょ 
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:45:34 ID:KHOnP/tD
俺がよく読んでいる米国の某地方電子新聞は
スポーツ欄のさらに「その他」扱いだった。
ちょっとねーよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:53:12 ID:YZmSo+LK
>>873
ちょっといいのが、シスラーの一家はみんなハイスピリットで、孫も「もし彼(イチロー)が成し遂げなかったらショックだ。私たちは野球と祖父を祝福するためにここにいるのだから。」
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:59:08 ID:uJ0bA4WE
自分のホームラン記録のためには敬遠も辞さないどこかの監督とは大違いだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:02:41 ID:zwDPesVt
ググニュース検索結果
Results 1 - 10 of about 9,550 for Ichiro.
この数字って、昨日の大統領候補者ディベートよりも、数多いんだけど。
http://news.google.com/
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&q=ichiro
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:04:00 ID:KHOnP/tD
ググルのニュースは過去も含むから
意味ないよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:05:50 ID:rUaJLbj2
まぁ彼の自己満足なんでそっとしておいてあげてください。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:32:49 ID:FmL1Huy9
なんでもかんでも貶したいと言う、劣等厨はどこにでもいるってこった。特定の民族かもしれんがねw
ホラホラ、掲示板でアメリカ人もイチローどうたら言ってるよ〜って、
お前だろ、アメ至上主義の馬鹿は。日本の馬鹿がアメの馬鹿文句に箔つけて悦に入った気でいる間抜けな行為。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:33:57 ID:YZmSo+LK
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=caple_jim&id=1893278
EPSNはかなり長く、イチローの記事を書いている。内容は似たようなもんだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:34:45 ID:zwDPesVt
マリナーズの掲示板に書き込みしたいんだけどできるんかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:52:05 ID:qtVFnFaK
シスラーとかがヒットをバンバン打って走ってた頃はそれが美徳と
されていた。
ベーブルースがホームランを打ってゆっくりホームに帰ってくる
姿を邪道とした意見がはじめは多数派だったそうな。
しかし時代は変わり、今はドーピングをしてでもホームラン全盛の時代。
そして一部からはイチローはしょぼいみたいな意見もちらほら。
結局はいつの時代もどんな世界でも少数派はたたかれるってこと。
しかしそれは斬新な魅力も纏っている。
純粋に褒める事ができない人もいるやろうが、これは相当な事だと思うし
イチローと全く関係のない俺の胸をウキウキさせてくれている奴に感謝だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:56:40 ID:YZmSo+LK
http://www.tdn.com/articles/2004/10/02/sports/news03.txt
Daily Newsもかなり長い記事です。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:02:47 ID:wrauLhFp
俺は記録を作るべきじゃなかったと思う
日本人としてというより、一野球人として泥を塗ってしまって申し訳ない
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:03:58 ID:gU1JSbWL
俺はさ、もう日本人いやだよ。
突出したのがいれば文句ばっか言いやがって
共産主義者ばっかか てめえら
901ズレータ:04/10/03 00:04:46 ID:pZ1r98Lk
897
同感。
職場でも野球の話をほとんどしない上司がここ1週間は
イチローの話題で盛り上がる。
俺がアメリカにいた時は、イチローの扱いは小さくなかったし、
ESPNでも報じられていた。
松井稼は今年春に買ったスポーツ雑誌で今年期待できるルーキとして
表紙を飾り、トップで掲示されていた。
松井稼は今ぐらいの活躍しか出来ないと思っていたが。。。。
今シーズンはじめ、アメリカのトイザラスでイチローのミニチュアは
シリングラミネスと一緒で特価品だったけど、
今度行った時にどうなっているか楽しみだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:05:53 ID:8BMQalsL
>>900
文句言ってるのは日本人じゃないんだと思うが。
903ズレータ:04/10/03 00:07:24 ID:pZ1r98Lk
900
同感。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:08:13 ID:+0LQd1jn
つーか、なんで共産主義がでてくるのか意味不明
馬鹿丸出し
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:21:37 ID:09glTv38
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:26:44 ID:heVUexOm
「共産主義=全員結果平等=突出叩き」
という>>900の馬鹿な論理を意味不明と言って理解できない>>904は馬鹿丸出し。

もう一度言う。馬鹿を理解できないのは馬鹿。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:28:15 ID:+0LQd1jn
さらに馬鹿が登場
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:39:56 ID:gU1JSbWL
>>906
ありがとう
そうゆう事言いたいのよ
ついでにいうと俺の馬鹿な論理に
902-907までレスを浪費したお前らは、馬鹿
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:13:55 ID:sgx4eETd
特出した人物を叩いてる人をコミュニストなんていうのは
世界中どこ探してもお前だけ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:52:33 ID:taXGA8io
ま、日本人でも一部だけだよ叩いてるのは
人の足を引っ張ることにしか喜びを見出せないカスは
どこの国だろうと、どこの社会だろうと存在する

911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 05:53:47 ID:sdwSrcIl
まったくイチローのアンチの分析ができてないな
 1 野球嫌いでかつ報道にうんざり
 2 松井が好きなんで比較対象とされるイチローの活躍を望んでいない
 3 スポーツそのものが嫌いで報道にうんざり
 4 サッカーが好きで報道にうんざり
 5 2ちゃんなんでひとまず煽っとくか!
 6 賞賛される奴はひとまず煽っとくか!
 7 イチローの性格が好きじゃない
 8 日本人が好きじゃない
 9 メジャー報道一色でおもしろくない日本の野球ファン
10 記録はたいしたもんだが、中身も吟味しろ。

ってなもんで、一色単に人の足を引っ張ることだけがアンチかどうかはわからんな。馬鹿みたいに
なんでもかんでも誉めそやすだけが能じゃない。当然おかしなのもかなり存在するが、人間の価値観が
一つじゃない以上、同じように褒める人間ばかりが存在する方が余程気持ち悪い。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:13:17 ID:tAIBoGlj
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200410/mt2004100306.html

コミッショナー特別表彰へ…各メディアも称賛の嵐

必死に盛り下げようとするも効果なし
イボヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:34:41 ID:mOtr40We
今の日本人がいかに人間が小さくて矮小な人種かを現してるだけ

それじゃ聞くが、日本のプロ野球で外国人が日本人の
記録を塗り返させないようにすることはどうなんだ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:37:25 ID:2HD0Sd6D
今日の式典にセリグ・コミッショナー居たな
ボンズ、リプケン級とは凄い
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:38:02 ID:Aj6dV+1Y
日米で盛り上がらない松井の30HR100打点。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:42:41 ID:3hBwk92b
シスラー
試合数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 四球 死球 三振 盗塁 犠打 打率 出塁率
 154  631  137 257   49    18    19   122   46   2   19   42  13  .407  . 441

イチロー
試合数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 四球 死球 三振 盗塁 犠打 打率 出塁率
 162  690     259   24    5    8   60   49     60  35     .371  .414
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:43:38 ID:sdwSrcIl
>>913
俺はカブレラファンだから納得いかないがな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:47:50 ID:2HD0Sd6D
松井のHR王の為に
上原が泣きながらぺタを敬遠してたの思い出すな

情けない
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:52:00 ID:vrXqgOV2
>>916
安打しか勝ってないね
しかも試合数違うし
920\(-,_ゝ-)…プッ:04/10/03 12:57:24 ID:tsMfzXkB
まぁ、テニスとか卓球でネットしたボールで得点するようなヒットばかりだから。

そうでなくとも、塁間きわどい打球を打って、一塁へ競争なんてのは、
【もともと守備側の見せ場】なんだよね。

それをてめぇの見せ場にするから、せこいって言われるわけ…。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:57:46 ID:kqxLTJfj
サンケイスポーツ(フジ系)はイチローを高慢ちきな選手として仕立てるような言葉の使い方、記事構成をしていた気がした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:59:54 ID:IgEu1UBw
>>921
実際にゴキに直接会ってる記者が感じるニュアンスを、そのまま紙面で伝えてるんだろ
真実を伝えるいい新聞じゃないか
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:00:18 ID:IlrudPnx
所詮野球はマスゴミが好んで使う「世界」的なスポーツ
じゃないからね。

別のスポーツだけどランスが6連覇したほうがどれだけすごいことか
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:00:26 ID:I2FvqWMy
シスラーも酒もタバコもやらない優等生だったゆえに印象が薄かったのか

まあ、そういう性格じゃなきゃこんな記録は作れないわな。
925\(-,_ゝ-)…プッ:04/10/03 13:20:36 ID:tsMfzXkB
ちょっとでも左右にずれると全部ヒット
=野手が無理して取りに行ってもすぐあきらめる、
=野手がやっととって無理な態勢から投げてさすような、ファインプレーが見れない。
=これじゃ、野球を見にきているお客さんもつまらない。

つまり、観客はもちろん、
=取った相手の選手もつまらない。
=比較されるので自分のチームの選手もつまらない。

つまり球場に居る人全員が、とってもつまらないわけ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:23:02 ID:Uc/x/0Hr
○日本人には不可能に近い打撃で勝負していると言えばそれは松井だ
○世界中でも不可能に近い打撃で勝負していると言えばそれはイチローだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:38:21 ID:NMQtNPBe
重複。終了。
【RECORD】イチロー応援スレPart 131【BREAKER】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096774827/
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:42:20 ID:KAXBDw7o
つまんねぇーよな。プロ野球
閉鎖的で、それが国民柄
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:53:46 ID:Rt3J0DYC
>>1
盛り上がってんじゃん。スカパーでCNN見てみろ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:19:08 ID:wNRyacMx
MLB TOP 5 RANKINGVOL.16: CHILDREN'S FAVORITE SPORTS

ESPNが実施したアメリカのキッズが、どのプロスポーツが好きなのかという調査結果を3つのカテゴリーに分けて紹介したい。
少女から45.7%という圧倒的な支持を受けたNBAが全体の第1位を獲得した。MLBは少年で第2位、少女で第3位と平均的な得票を得たが、
全体で第4位につけたMLSにもう少しの所まで追撃されていて、ウカウカしていられない状況を浮き彫りにしている。

   全体    %     少年   %     少女   %     
第1位 NBA   31.4    NFL    36.2      NBA     45.7
第2位 NFL    24.3     MLB    21.5       MLS   20.8
第3位 MLB   17.4     NBA    19.1      MLB  12.7
第4位 MLS   15.9     MLS    11.1      NFL   10.6
第5位 NHL    5.8     NHL    7.8       NHL    3.4

SOURCES: ESPN



これは実に興味深いデータですね、えぇ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:59:22 ID:HNp2gkUx
NHKの「海外ネットワーク」

「イチローは世界のヒーロー」(笑)
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:23:39 ID:lWNegi2U
国営放送までが捏造報道してるんだから救いようがないな
英語出来てよかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:09:32 ID:fIlaLGOS
イチローフィーバー、意外な温度差も=米紙

シアトルの地元紙『シアトル・タイムズ』は28日(日本時間29日)、
年間最多安打記録更新に向けて順調にヒットを重ねるイチロー外野手の挑戦が、
アメリカ全土では日本ほどは盛り上がっていないと、その意外な温度差を報じた。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040929&a=20040929-00000025-spnavi-spo

イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:20:36 ID:gkdEOvCx
>>933
打ったあとの記事にしたら。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:28:19 ID:fIlaLGOS
>>934
HR記録の時は途中でも大騒ぎだったのにねぇ・・・プ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:51:51 ID:NSQRu0Wn
pu
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:58:27 ID:iqnWIN1X
               __
              ∠´   `ヽ、
            _ __ /@}, -―‐-、 ヘ
         /´ } } }/7'´      ヽ!
      /、 `ー' ノ‐-、     ノノ
     ノ  `ー/´ ヾ、_)`}ー,. -―‐- 、
    /`ー -‐イ    `ー' /       ハ
    /   _,ノ        {イ  中 `v}、
    /  ヾ=j       {iY`ニ‐ ‐ニ | }
.  /   イ{        ヾ!  j 、  |'     
.  〈   _ _ノ、_    __   ヽ ー=-  ノ  <どうですかぁ〜?テカってますかぁ〜?
   \ ´// |  }^Y´  `'ー'>ェrェiツノー- 、_
    \ ´ | ノ |   ヽ  ヾ三彡' / / >、
      { \/  i_yVL     /o´  ´ / / ハ
     `<   i >*>   _ /o        { / ハ
             アートネイチャー神
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 04:02:34 ID:McAwpwfG
ボンズやジョーダンなどと並んでアスリートの12人に選ばれたらしいな
やっぱすごいよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:14:29 ID:JsyNIpWu

【本気で】イチローのどこが凄いの?【聞きたい】

安打数の新記録こそ達成しましたが、正直イチローのどこが凄いんですか?

・足が速いというのは確かだが、安打が多いのは俊足だからというより、
 むしろ独特の打法により打った後のスタートが早いことに起因している。

・ボテボテの打球を前述のスタートの速さでカバーして、かすめ取るような
 安打が多い。つまり投手に打ち勝っているわけではない。

・真に足の速い選手なら、普通の選手が「二塁打はきついが、楽々一塁打」
 といった場面を二塁打にしてしまう。イチローの足は、中盤加速・最高速に
 ついての能力は低く、その様な芸当は出来ない。

・遠くまで飛ばす能力はきわめて低く、投手から見て恐い打者ではない。
 「狙えば遠くまで飛ばせる」という者もいるが、それをすれば打率が
 著しく低下するのは目に見えており、きわめて愚論。

・小柄で華奢な東洋人だからという免罪符があり、セコい打法・打撃に対して
 米国内では批判が出にくい。むしろ「それしか出来ないから・・・」といった
 哀れみの目で見る者も多い。

・シスラーの257安打は試合数が少ないなかで記録しており、4割を超える打率
 をはじめ、二塁打以上の長打もイチローとは比べものにならないほどの好成績。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:18:32 ID:DZRx2SsP
>939 で? 
 結局自分の脳内で色々凄くない理由を考えたわけだ!
 ご苦労さん。 でもお前のようなヒッキーすら、物事を
 (間違った方向ではあるが。。。)考える機会を与えたこと 
 だけを見てもイチローの凄さが分かろうと言うものだ。。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:21:35 ID:BeEQrBG5
>>939
じゃあイボイの凄さも書けよ

脳内ソースに基づく妄想たっぷりだろうがなwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:21:39 ID:amDUGwPS
イチローの凄さが分からない馬鹿は相手にせんでええ。どうせ釣りだし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:23:05 ID:7PgyEvvl
クリーンヒットを打つ能力がメジャーリーガーの中では並程度だということは事実だな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:25:22 ID:Q3WAcNtM
たった30本しか打てないイボイがホームランバッターw

しかも2割打者。こんなのイチローより上と思うイボヲタ哀れwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:29:57 ID:UGM7iCVI
>>939

家に篭っていないで、野球部に一度入部してみようよっ♪

きっと君の答えが待っているからさっ (・∀・)
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:34:47 ID:cD+KlwbB
記録というのはその道のスペシャリストが作ればいい
いつまでもピッチャーで4番がいいという古い時代の話は馬鹿馬鹿しいと思わないのかね
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:46:23 ID:0sp3zxSW
不倫してたんだって?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:53:53 ID:uwYXDzJF
イチロー新記録達成の視聴率9.9% TBS系ニュース

http://www.asahi.com/culture/update/1004/001.html

日本でもたいしたことなかったな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:58:03 ID:FwqWK86Z
英国のBBCでもスポーツNEWSでイチローの事をトップで伝えてたらしいね。
イボがBBCに出るには犯罪起こさなくちゃ一生でれないでしょ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:02:10 ID:83E6JLMN
>>948
ウホ、巨人戦より上じゃん、しかも平日の午前なのに。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:13:22 ID:Q3WAcNtM
>>948
いつも数字だけで判断するイボヲタw
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:16:57 ID:M/evYQYO
海が深いって話しをしているときに、海は青い、事実は事実だろという奴が必ずいる。出世しないタイプ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:17:20 ID:7PgyEvvl
TBSって王様のブランチ内でイチローの打席だけ放送してたとかいうあの糞放送だろ?w
誰が見るかよw
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:18:42 ID:9mUHHUtM
イボヲタ哀れwwwwwwwwww

955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:20:22 ID:L/dXRCPN
>>949
BS1もたすと相当いってるじゃん。
しかもTBSだけで瞬間13%越えてるなんて無職多すぎ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:20:38 ID:0KQ0TK5V
「名古屋中が中日の優勝に熱狂」
これのほうが遥かに捏造だから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:23:40 ID:0BlB+BiN
>>950
なるほど

考えてみたらスゴイ数字だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:27:30 ID:f203tEwI

イチロー最低だな。
ボンズでさえチームが勝てなきゃ意味がないと言っているのに・・・・
生涯で最高って・・もうチームメイトはドッチラケ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:00:49 ID:njspKZGq
BS1の平均視聴率が出たよ。7.2%
TBSと足すと17%

瞬間視聴率は、BS1とTBSを足すと25%近い。
時間帯としては、とんでもない数字だよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:03:35 ID:L/dXRCPN
>>959
日本人の4分の1は無職だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:07:35 ID:uwYXDzJF
カサカサ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:09:20 ID:njspKZGq
>>960

土曜の午前だから、無職でなくても見れるだろ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:10:15 ID:83E6JLMN
>>961
逆効果だったな、w >>948
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:12:01 ID:zILJJB+A
>>959
BS1の視聴率のソースは?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:14:24 ID:njspKZGq
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:17:12 ID:zILJJB+A
>>965
サンキュ
BSってこんなに普及してるんだねぇ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:46:27 ID:NelJK+Qk
2塁打数は松井より上じゃないと恥ずかしくないか
あれだけヒット打ってるんだから
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:10:48 ID:McAwpwfG
>>948
つーか、すげえ数字いいねえ
こんなに取ったのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:53:07 ID:dqjnJVKx
摩訶不思議イチロー野球理論 〜昨年はゴジラ以下の出塁率!?〜
http://blog.livedoor.jp/shinjo1/archives/7544489.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:57:21 ID:qwoGvyLk
イチローの記録達成への極意

「コロがしゃなんとかなる!」


確かに、打ち上げるほうが
イチローには遥かにリスクが高いわな
971名無しさん@お腹いっぱい。
そこで実際何とかなるあたりイチローたるゆえんだな