イチローが俺たちに与えてくれたもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆☆一朗☆☆:04/09/23 23:58:46 ID:rogvJwHp
俺は今年の4月ぐらいまで仕事もせず、毎日家でテレビやゲームをしてダラダラと生活をしていた

「将来なんてなんとかなるだろ」

典型的な引き込もりだった野球には特に興味がなかった俺だったがある日昼ぐらいにチャンネルを回してるとBSでマリナーズの試合中継があっていた
ちょうどイチローの打席、そして彼は次の瞬間レフト前へ痛烈なヒットを放った観客からは惜しみない拍手、歓声、
イチローという一人の日本人が遠く離れたアメリカで、メジャーリーグという大舞台で活躍する姿に引かれた俺はそれから毎日、テレビの前に釘づけになった

「俺、なにやってんだろ…」

光り輝くイチローの姿を目の当たりにした俺は自分自身にこう問い掛ける、

「俺もなにかやらなきゃだめだ!」

イチローのおかげで今まで先送りにしてきた人生を一からやり直す決心がつきました!

そんな俺は現在公務員を目指して勉強中の身でつ
イチローよ、いつも感動をありがとう!これからも応援してますシーズン最多安打記録まであと「11」
がんばれ!イチロー☆
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:00:07 ID:lcCEkHnr
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html

「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う

 イチローに不倫騒動が直撃−。
米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)=写真左=が弓子夫人(34)=同右=との結婚直前まで交際していたという人妻が
今週発売の「フライデー」で、イチローとの関係を赤裸々に暴露。
しかも、女性の浮気を知った夫が激怒し、イチローに法的な処置を取り、今春、イチローが“慰謝料”として1250万円を支払っていたというのだ。
金を取っていながら、告発する女性も女性だが、イチローはこの醜聞を打ち返すことができるのだろうか。

 「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。そういう性欲のための執着心。
イメージからは全然そう見えないのに」

 同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」と頼まれ、その行為後、こう言われたという。

3☆☆一朗☆☆:04/09/24 00:00:20 ID:5XhGIQEx
みなさんも漏れみたいな経験があったら書いてください(´・ω・`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:01:13 ID:lcCEkHnr
大リーグのスーパースター、シアトルマリナーズのイチロー選手(27)が20歳の美人留学生と不倫交際をしていると、今週発売の写真週刊誌「フライデー」が報じている。
7月12日に、マリナーズは、佐々木主浩投手とイチローに対しての取材をシャットアウト。一方的な取材拒否を「プライバシーの保護」を主張した球団側だったが、その背景には、イチローの女性問題があったからのようだ。
写真誌はイチローと、その留学生との不倫関係を感じさせる会話テープの存在を明らかにし、その会話の一部を掲載しているのだ。
女性「たいていは、いっつも男の人だよね」
イチロー「だって、そういう生き物だもん」
女性「そっか。あんなのバレたらまずいの?」
イチロー「あたりまえじゃん」
女性「ふふふ。奥さんのこと好きなんだ」
イチロー「好きだね」
女性「いいね、好きな人と結婚できて」
イチロー「じゃなかったら結婚しないだろう」
女性「そりゃそうだね。もう忘れてる人とかいるでしょう」......
なんて会話が続き、イチローは、葉月里緒奈と交際していたことも告白している。
イチローの恋といえば、葉月だけじゃなく、元宝塚女優の一路真希とも噂され、不倫といえば、昨年末に30歳の人妻との関係が報じられた。98年秋から関係を続け、その間に女性は結婚、この不倫は、イチローが弓子夫人(35)と結婚するまで続いた。
そして、不倫が女性の夫にバレ、イチローは、その夫に1250万円を支払った。
それにしても、会話のテープがどうしてマスコミに渡ってしまったかだが、会話を留守電に取っていたのは間違いなく20才の留学生。
イチローが出すわけないから、当然、留学生か、彼女のルームメートということになる。
不倫と知ってて始まった恋が、イチローに本気になってしまった留学生が、彼の家庭を壊そうとしたか、留学生のルームメートが、不倫に苦しむ彼女のために明らかにしたのか。
どちらにしても、イチローの女性癖が、結婚しても続いていたことになる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:16:48 ID:GvPoRK4L
>>1
スゴイ奴を見たりして、素直に感動できるって
いい事だよな。試験がんばれよ。

>>2イチローみたいな人間をバカにする香具師は、自尊心が低いのを
露呈している様なもんだから止めとけ。恥ずかしい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:23:57 ID:yA7J17+K
>>5
バカが無理に難しいことを言おうとするとこういう風になるので止めて置いたほうが無難
7☆☆一朗☆☆:04/09/24 00:24:05 ID:5XhGIQEx
ありがとうございます!
もちろん松井も応援してます!
がんばれ!がんばれ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:24:57 ID:lcCEkHnr
「オレはイチローが嫌いだ!」
ずっとそう言ってきたが、最近、気づいたことがある。
考えてみるに、イチローというゴキブリはそれなりにおもしろい。
テレビでしょうもない選手を見るくらいなら、イチローを見てるほうがいいような気もする。
特に嫌いなプレースタイルでもない。
では、なぜオレはイチローが嫌いだと思ってしまったのだろう?
そう、オレが嫌いなのはイチローではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするやつらの集まりで、
それをひいき選手に託し、その選手ががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
結局、そいつらへのあてつけとして、「オレはイチローが嫌いだ!」になってしまうのである。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:32:21 ID:lNOiTZK/
イチローは俺に
「気取っている奴は豚なみに好かれない」と教えてくれた
いい教材だよ………。
 
オリ入団時のテレた表情で言っていた、
「新人の鈴木一郎です。ぜひ覚えてください!! 応援もお願いいたしまーすっ!!」
ってなテレビでのスポーツニュースを思い出す。
そんな彼はもういない。
キャリアは人を作っていくが、あまり良い形で自分を作れなかったんだね。
野球選手としては面白いタイプの選手なんだけどね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:42:56 ID:1N/Z9yA8
俺はイチローで飯5杯はいけるぞ!!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:51:50 ID:uBixnKsf
>>8
なるほど
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:54:04 ID:alcluJMX
>8
元ネタはDT松本の本か
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:54:35 ID:9zxk9kyr
つーかさ、イチロースレ多すぎなんだよね。
なんで、何も考えずにスレ立てちゃうの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 04:27:50 ID:5XhGIQEx
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 04:31:43 ID:fgc0+LTB
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  >>1 ひとつだけ言えることは
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    他人から何かを与えてもらおうとする姿勢が
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     二流ですね 
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/      
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´         
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__      
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、    
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 04:54:58 ID:eYLKf975
相変わらずの悪イチローだなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:52:40 ID:aCxkvs5o
>>15
良い言葉だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:11:49 ID:x4QJ3FHX
>>15
本当にイチローが言いそうな言葉だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:13:28 ID:kaclznIJ
今日もマルチ記念age
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:18:53 ID:BCfDUbSe
意味のないことも意味有り気に見せる手法
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:05:49 ID:UGjAN6Pz
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  僕は毎日、僕自身の人生を追いかけていますが、
           l  !{   }      ,ハ    !f/  みなさんは他人の人生を追いかけているんですね。
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ  
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/      
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´         
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__      
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、    

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:17:13 ID:rQpikeD+
>>7
頑張れよ
>>2のイボータみたいに他人を妬む卑しい人間にはなるなよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:22:43 ID:CYuw5Jee
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  僕がヒットを重ねることによって
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    なんの楽しみも無かったネット引き無職の方々に
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     バッシングという形での自己表現の場を与えられたのなら 
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´         
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__      それはそれで良かったのではないでしょうか
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、    
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:27:28 ID:/PoTFPIL
いぼいぼ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:37:10 ID:v2UHmbm8
イチローを応援しているが熱狂的なファンではない。
でもイチロースーパープレイ集のDVDが出たら買うだろう。
来年4月の新婚旅行も今のところシアトルだ。
サインボールと、折れたバットのかけらが欲しい、
草野球での背番号はもちろん51番、BSをビデオに撮ってフォームを解析
自分のフォームをイチロースタイルに修正。
テレビ局はNHKが一番好きになってきた。
BSデジタルも買った。エドガーもウィンもイバネスも好きだ
でもブーンは打たないから少し嫌いだ、ボカチーカの名前は好きだ。
巨人が嫌いだ。松井は普通だ。イチローを先生と呼ぶ。
それでも俺は熱狂的の部類には入らないよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:52:19 ID:2zK2RMT3
>>25
もう遅い
27☆☆一朗☆☆:04/09/25 18:24:02 ID:kaclznIJ
やはり人それぞれ違うけどイチローのプレーを見ることによって何かしら得られるものがあると思います。漏れのように希望を得られた人もいるだろうし、
25さんのように野球をやってる方がフォーム等を真似てより打てるようになった人もいると思います。
子ども達には大きな夢や感動を与えていると思うし、イチローに限って言えることではありませんが、やはりスポーツというものは素晴らしいと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:30:56 ID:Nwd1CBSN
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
守護神・永川が減量宣言
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/01/27/113851.shtml
前川に“試練”?減量に“トラ”イせよ!
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003121007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
山崎“激やせ”で2発!本塁打王イケる!?
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-040223-01.html

玉木正之のこどもスポーツ研究所
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:57:33 ID:gUnOabtw
米スポーツ専門局『フォックススポーツ』は25日(日本時間26日)、
同社のウェブサイトで、マリナーズ・イチロー外野手の年間最多安打記録
更新がいよいよ迫ってきたと興奮気味に報じ、打率4割と野球殿堂入りの
可能性にまで言及した。
ヒットを量産するイチローに降参する形で、その存在の大きさを報じた。
また、現在の大リーグで4割を打てる可能性があるのはイチローしか
いないとし、その打撃技術を絶賛。
さらに、アメリカと日本の両方でプレーした日本選手としては初めて、
野球殿堂入りする可能性まで示唆し、
過去・現代・未来のどれにおいてもイチローのような選手は存在しないだろうと締めくくった。

もしイチローが日本のパリーグでプレイしてたら
こんなに持ち上げられた機会が与えられたか
無理ですよね  でも彼は日本であれアメリカであれイチローには変わりない
ようは周囲が、その能力を賞賛して、スターとして認識するかどうかだけ
読売偏重、セリーグ偏重の報道体制の日本には
どんなに優れた能力、mキャラクターがあってもそれにスポットライト
をあてる体制、システムが無い 完全に機会損失だといってよい
これじゃあ日本プロ野球は絶対盛り上がらない

日本の未来のために、打倒!!読売偏向報道体制、読売一極集中打破!!!
わが国のすばらしい選手に公平にスポットライトを!!!


30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:07:08 ID:ePIw8unA
まあ、敗戦してからこっち、経済産業以外で、ここまでアメリカ人に兜を脱がせた日本人は初めてだからな。
誇らしいのは当然だ。
しかしアメリカってのは、一度やられても確実に次は対抗策をとってくるからな…
おそらく次の世代には、イチローをさらに超える選手を、アメリカは出現させると思う…
日本の限界なんだよな。経済もバブル以後はやられっ放しだ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:52:06 ID:WuUBHWyJ
安打記録ってアメリカで重要視されてるのかねぇ?
もっと必死で阻止に来ると思っていたが。
なんか譲歩の対象な気がするな。実力で破ったふうには見えん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:49:38 ID:KUsMIMB7
>>31
性格がゆがんでるのかねぇ?
頭がよさそうには見えん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:17:12 ID:G62f/4Zv
一郎とは同い年で高校時代は彼とも練習試合も含め、何度か対戦したが当てるが精一杯。投手としてもよかったが、打撃のセンスはそこそこだった。だけど今思えば、プロになってから毎年進歩してる様な感じだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:22:01 ID:jXc/r2ZP
妄想乙
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:54:43 ID:AusYk5y3
>>31
必死に阻止?

頭にもぶつけました、敬遠もしてます
あと、どんな手が有るんだ?
全打席敬遠か?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:01:52 ID:PDoAT/Gl
野球中継が無くてせいせいしてる人の数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095506955/l100

アニメの敵の野球中継について
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094570202/l100

野球中継も立派なテレビ番組だw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050066943/l100

野球中継延長なくせ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1081064745/l100

なんだろうな、この野球中継に漂う閉塞感。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092930777/l100

野球中継ないと清々しいなw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/l100

こりゃプロ野球中継潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1091241735/l100

野球中継は空きチャンネルで放送しろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1068525006/l100
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:43:48 ID:GOn1P5iv
>>35
本当に破られたくなかったら、もっと早い時期に頭にぶつけてるし
死球も多いはずだ。だけど今でも4〜5打席勝負させてもらってる。
結局、最多安打なんて誰も目指さない記録だし
「お猿さん、一年間頑張って走ったで賞(嘲笑」ぐらいにしか多分思われてないよ。
外人が秋葉原に来て「オー!グレート!」っていうのと同じだな
アメリカを打ち負かしたとは到底言えん。むしろ向こうは
イチローの「打ち取った」ボテゴロに優越感すら抱いていそうだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:48:52 ID:oTpJuhsx
>>37
ぼうや、じょうだんはまたこんどな。みんなイチローのことでいそがしいから、ね
39名無しさん@お腹いっぱい。
アメリカは移民の国。
メジャーは外国人だらけだし、白人だ黒人だ日本人だと、いちいち区別なんかしてらんないよ。
逆に、民族意識に凝り固まってるのは日本人だろ。
松井なんかむりやりオールスターに選出されちゃって、本人がかわいそうだよ。