【HR】なぜ松井は30本打てなかったか?【議論】1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1年目 16本
2年目 29本
3年目 ??本

来期に向けて、ぜひ議論してもらいたい。
そして来シーズンの飛躍を期待する
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 06:53 ID:sB0y45iZ
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 06:56 ID:OV6nlpB1
なお、30本に到達した場合は
【HR】なぜ松井は40本打てなかったか?【議論】1
に変更する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 06:56 ID:P2NyxCHZ
>>1
この調子で行けば来年は39でその次からは46,50,51ってなるね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:01 ID:SggnosDw
力が及ばなかったから。
議論するまでもないこと。
まあ、でも30本は打つと思うよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:04 ID:WXjIBVh6
正直29もいかねーだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:24 ID:HTO/xDlP
30本もいいけど3割も微妙な線だよね出塁率4割も狙ってほしい
打点は120あたりか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:26 ID:+bL7IqRS
打つよ、バカ共
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:44 ID:YvrXtlsS
ーん・・・あと5本か・・・微妙・・・・
8月中に28にはしておきたかったな。
多分無理。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:52 ID:iZy4meZK
爆発するタイプでないだけに、今年はおあずけされちゃったな。
24試合で5本は難しいと思う。ただ、可能性がないとは言えない。
短い期間で5本打ったことはある。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:54 ID:Au4SjEYM
ズバリ.288 .28 .108だな、この時期25本じゃ30本は到底無理。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:06 ID:cFf8ziAY
まあ去年よりも50%以上増産してるんだから勘弁してやってくれ。
確実に成長してる。
2003年 16本
2004年 26本
2005年 36本
2006年 46本
2007年 56本(王貞治抜く)
2008年 66本
2009年 76本(新記録達成)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:14 ID:Au4SjEYM
本当にHRしか眼中にないんだだな。打率横這い、打点も横這い、どこが成長してるんだよ。
もう松井はHR打者じゃないんだよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:30 ID:64jDvwSl
もっとも、25本で大したことないかというと、松井以外では近づくことも
できない数字なわけだよな。
明らかにもっと打ってもよさそうな感じだったから少なく感じるだけのこ
とであって。
25本っていうのは、アメリカでも誰でも打てる数字じゃないので、ここま
で打つとまあ、向こうでもスラッガー格だよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:34 ID:Au4SjEYM
1 ラミレス レッドソックス 38
2 オルティス レッドソックス 36
3 コナーコ ホワイトソックス 35
4 ロドリゲス ヤンキース 33
シェフィールド ヤンキース 33
6 ティシェイラ レンジャーズ 30
7 ブラロック レンジャーズ 29
8 ゲレロ エンゼルス 28 ←スラッガーって呼べるのはここまで
9 チャベス アスレチックス 27
10 ハフナー 他5名 インディアンス 26

16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:45 ID:auZ4n5Cv
中距離打者扱いじゃなかったっけ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:48 ID:2ozeNKy0
オルティスってDHのゴミだろ?
こんなのがMVP有力候補なのかよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:51 ID:64jDvwSl
まあ、スラッガーはスラッガーだね。気の毒だけど。(笑)
8本の選手とは格が違うのよ。(笑)
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:53 ID:Au4SjEYM
589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 22:18 ID:YzaZ7f7e
>>588
うーん、やっぱり松井は、
・実質打率はイチローに負けないとか、
・ホームラン数はイチローより多いとか、
・打点がイチローより多いとか、
・四球がイチローより多いとか、
・OSPがイチローより多いとか、
そういう基準で語られるべきなんでしょうか?

これに尽きるよ、悲しいね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:54 ID:P2NyxCHZ
>>18
自分の土俵で勝負して勝って喜ぶお前に萌。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:59 ID:64jDvwSl
>>20
お前みたいな奴に萌えられてもキモチ悪いだけだから、ノーサンキュー
もいいところなんだけどさ、

まあ、イチローは一番優れたトップバッターでも目指せばいいんじゃ
ないのかな。バイプレーヤーとしては優秀だと重うよ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:59 ID:IFClth7P
.299 29 99 これを目指してくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:01 ID:Au4SjEYM
別にここでは誰もイチローのこと書いてないのに、なんで持ち出すんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:01 ID:5Hu4lpK1
まあ松井はメジャーでも50番程度のスラッガーだしな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:04 ID:IFClth7P
>>23
おまえもなー
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:19 ID:OV6nlpB1
筋トレしかないのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:24 ID:xKvofYy1
ノルマ達成は2年後
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:29 ID:txLVRa4Q
ポストシーズンの分入れたら実質30本だろ?ってなる悪寒
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:31 ID:WXjIBVh6
松井はHR率がカスすぎる
つまり何の取り柄もない選手
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:39 ID:ADoCZwJx
>>29
あるよ面白プレー
俺はあれがなければ松井は見てない
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:42 ID:eX/eL3p3
ハンクアーロン賞 最終選考
AL finalists
Vladimir Guerrero:
Manny Ramirez:
Miguel Tejada:
Ivan Rodriguez:
Gary Sheffield:
Ichiro Suzuki:


イボイ当然のように落選w
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:03 ID:dD4vO4+u
プレーオフは微妙だが、松井は確実にオフの主役の一人だな。













珍プレー集でほぼ出づっぱりだとか・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:05:22 ID:JNwtxwWB






























34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:13:18 ID:9bq7F+Qv
松井ですらこのザマ
もう日本の強打者のメジャー挑戦はないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:17:12 ID:Bng1z8pG
中村のりに期待
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:28:19 ID:1epvByWy
のりはやるよ。.270で38本はいくね。日本が誇る巨砲爆発の悪寒
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:43:13 ID:Bng1z8pG
38本は打ちすぎだな
松井の存在感が無くなって可哀想
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:10:18 ID:iXmNqBqa
飛距離は150m級だけど本塁打率は中距離打者
日本でいえば井上一樹みたいなもんだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:22:28 ID:ZlCy0zD8
>>36
パリーグは全球場ミズノだろ?
カズオをフル出場で12本いったと計算しても
3分の1で、海苔はせいぜい15本。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:26:34 ID:kY2q96yl
だいたいこういうスレ立てると
30本打ったりするからな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:40:17 ID:rL2S2Y6v
でも30本打ったとしても、それで日本は凱旋ムードになるだろうか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:50:28 ID:dc2LMUwM
海苔はやるなんか言ってる奴、おかしいんじゃねー
フル出場して.230 12本ぐらいだよ。買い手がつくかもわかんねーし
松井と比較の対象にもなってない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:56:23 ID:/BCiuVCU
癶(癶`;゚;ё;゚;)癶 旦~
しばらく4番をうたせてもらえそうだから
打点はふえそう オレは打点に興奮するんだ

 
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:01:08 ID:6Hv7JUKR
海苔が12本てこたーねえべ。
あいつはいつもホームランしか狙ってないんだから。
たまにしか狙わないイチローですら去年13本打ってんだぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:02:11 ID:C5IPTH2g
全試合出場にこだわって疲れてるのに出続けてるから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:05:39 ID:ozu6KkPF
スイングに欠陥があるから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:06:14 ID:bQeqz2pi
イチローは去年
松井に対抗して
ほとんどの打席で狙ってたんだろ
だから打率が.313だったんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:06:59 ID:a+hocY49
中村はメジャーなんていけないから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:07:40 ID:KNcY8kzA
>>44
松井もイチローも1年目は日本の1/3止まり。
2年目から野球に慣れてやっと日本の半分ってことだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:07:54 ID:bQeqz2pi
中村が日本で今何本打ってるか知ってるのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:10:25 ID:C5IPTH2g
今ヒットが出てるから調子がいいように見えるけど、松井本来の
あたりは一つもないね。ヒット打つのも弱いチームのレベル低い
ピッチャーからだし。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:14:13 ID:sYfvXQmz
>>1



   .r'ァ            z'┐ ./'ヶ    ,,,,,、   .ィ┐    r‐――ッ .,!''t,r,,    ,!''l 
: ,,,,,,,} .しri、.lフr,_  lニニ,,_ニ,,"_゙ニニニi、 ,「.,i´   | .|_,,,,,,、 .| .只.卩 凵 {コi|,,,   .| .|、 _,,,,,,、
: --i、 l'''''°.゙''x,レ  .,!''ニニ'''i、.r┐.|''ト  │| {二ニこ r‐-l゙  |_ニ".ニ|_|ヘi、 z―" .」',,二.,lレ,,r┐〕
  ,,l゙ トニニ,ーx,   | .―'".| ..| .| .| .|   | l゙    .| |    .ニ,,".ニニ .,l゙.y゚l,  ゙゛.,l゙ .,r″ .| .|
: ,r',m |″ ゙゚'! リ .  | ニニ! .|  | | | .|  .| .|  ,,v--l゙ |,、  y―"_ニ,,'l「,√!i,゙'=、 ,r`,i、.|   l゙ | .,,,
│|`| .| .z'l,,. ,,l゙ |   | ,!'''',! | ..|,,| | .|  .| .| .| i广コ ,r,,"┐ ゚',}'!]゙ri、゙lf│,r'iZr".l凵’| .|   |. トrl`,「 
..h二,i″゚ヽニrr″  .| .| l,,",} . .l,,_,,!   ト″.゚=ニニr″.゚'″.il"r" 'L| .゙l_,ト.゙'y,3  ^ .|,,|   ゚¬''
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:14:22 ID:opu1K2mw
さて、なかなかHRが出ない訳だが
お疲れモードなのかもしれない。

やはり、連続試合出場に関しても
議論が必要な時期になってきた
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:15:15 ID:KNcY8kzA
>>51
メジャーの野球は詰まってからの筋力勝負だからな。
松井は一流投手相手だとボールの重さに負けて全部ゴロになる。

まぁ10年間も筋トレを禁止した長嶋の責任だが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:15:36 ID:QWJrH1oJ
1年目の松井は、フォロースルーの際、右足の爪先が天空を向いていた。左足の軸足は動かず重心移動していなかった。
2年目の5、6月のころは、左足をしっかり大地につけ踏み込みができていた。
最近の松井は中途半端で去年ほど露骨じゃないが、右足の爪先が天空を仰いだうえ、左足の踵も浮き上がっている。
要するに中途半端なバッティングだね。ヒットは打てても大きいのは出にくい。
松井がしっかり右足を踏み込んでバットを押し出すようなフォローするすれば、Aロッドやシェフィより飛距離出るのにもったいない限りだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:17:09 ID:Ldv2YWyf
いい当たりがファインプレーで取られることもあるし
ぼてぼての当たりがヒットになることもある。
全部ひっくるめて打率なんだよ。
シーズン終わったらどんなヒットか誰も覚えてない。
イチローも松井もすごいんだよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:17:42 ID:opu1K2mw
しかし、今年成績を伸ばした事を考えると
未だに底を見せていない松井にはまだ可能性は十分ある

58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:19:52 ID:6EzueDsz
海苔は前の一件があるから、メジャーじゃ最初からチキン扱い
性格的にもコミュニケーションが取れなくて全然ダメだろ
本人もどうせ挑戦する気はなくて、自分だけは巨人とかに良い値段で買ってもらおうと思って
自分は日本球界に必要な人材だと必死にアピールしてんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:20:52 ID:bQeqz2pi
どんなヒットか覚えてないが
ホームランはけっこう覚えてる
だからホームランは魅力的なんだ
松井の凱旋試合のホームランすごかったぜ
生で見たから感動した…
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:22:26 ID:opu1K2mw
しかも、去年よりも打率や打点、四球の数も増やしている
本人が言うアジャストは8割方完成したのではないだろうか

しかし、まだ不本意な打席が多く、本来のスイングをさせて
もらえない打席が多過ぎる。基本的には外を攻められて、
カウントを稼がれてしまうので、必然的に追い込まれる状況
になってしまう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:24:52 ID:opu1K2mw
それでも今年は、外の球への対応を見せ
3割に近い成績を残しているのは立派だろう。

NYYでの成績なのも考慮すると、5%程度の
+評価はしてあげてもいい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:25:08 ID:bQeqz2pi
適応と進化は違うからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:27:25 ID:L2YfSDfj
中村はHRだけ狙えば30本行きそう
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:29:49 ID:zTPynMNq
                (よっしゃ こんなもんでエエやろ・・)
   巛彡彡ミミミミミ彡彡。○
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡 
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i                 カタカタカタ..
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |      ___________
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |      | __________
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::: (6  ヽ    .| |
  |______     |    .| |中村はHRだけ狙えば30本行きそう
  /______ \  |     | |
/ NAKAMURA  \\ノ      | |
  ___       \\    .| |
  | __|         `、`、   .| |
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:30:17 ID:Ldv2YWyf
もー、いかねーつーの
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:31:00 ID:opu1K2mw
では、来期はどの程度の成績を残せるだろうか?

これに関しては、難しい予想ではあるが
去年から今年への伸び率ほど成績は良くならない
かもしれない。しかし更なる好成績を残せるだけの
上積みは十分あると確信している。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:34:07 ID:P/UPoJbz
あの日米野球を振り返って本人も語ってたけど
日本のボールとは打ち方が全然違うって断言してたからな。

逆に日本で70本打てる打法ってわけでもないらしいし
やっぱり進化というよりは適応なんだと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:35:31 ID:bQeqz2pi
進化もしてるだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:37:49 ID:opu1K2mw
去年の三振数が86個、今年は既に94個
シーズン終了時には100を越えているだろう。
四球の数は逆に去年の63個を上回る76個な
のを考慮すれば、決して悪い方向に向かって
はいないだろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:41:36 ID:dRutKd4x
なにスレタイに1とか付けてんだ
自意識過剰なスレだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:42:48 ID:bQeqz2pi
ノリ豚は終わってる
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:42:59 ID:opu1K2mw
オフに筋トレを強化した効果も、十分表れているので
今オフも問題無く強化してくるだろう。現在チームの事
情もあるにせよ、中核を任されている現状も松井にとっ
てはプラスに働くかもしれない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:12:32 ID:eD2BLtdS
西暦 本
03 16 ←デビューは散々
04 29 ←パワーアップ元年
05 37 ←この年打点王
06 42 ←徐々に増えていく
07 48 ←この年MVP 
08 51 ←HR王獲得
09 58 ←2冠王でピークを迎える
10 43 ←反動で現象
11 52 ←意地を見せ3度目のHR王
12 36 ←衰えは隠せない
13 22 ←メジャーで初めての怪我
14 32 ←復活をアピール
15 22 ←若手にポジションを奪われる
16 17 ←42歳、引退
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:16:49 ID:05KGS5eD
進化とか適応というより、
じつは松井はデータの蓄積で成績を上げるタイプ。
だからこの先も毎年成績は上がり続けるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:17:47 ID:6Hv7JUKR
>>73
30過ぎてからパワーアップするとなると
相当薬に頼らないと無理だけど、いいの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:36:54 ID:dZuPUjvO
つーか30歳から始めたような
付け焼き刃の筋トレで50本打てるんなら
誰もクスリなんか使わないと思われ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:53:03 ID:eD2BLtdS
>>76
いや、松井の場合1年目でも飛距離はあったし、慣れていなかっただけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:57:05 ID:5IG1+oJ5
飛距離っていっても
松井はメジャーでは135mしか出してない
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:05:06 ID:dZuPUjvO
>>77
そりゃ芯に当たればね。イチローでさえフリーなら場外まで飛ぶ。
実際、MAXの飛距離なんて松井もボンズも大差ない。
問題は芯を外してバットが弾かれた時。そこからが本当の筋力なのよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:10:01 ID:MEIKH2C9
>>70
自意識過剰ワロタ
81 ◆JZ1SFn6i7c :04/09/11 02:29:56 ID:BxexX3c4
まあ、打つと思うよ
いずれは
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:35:20 ID:X2hYXwCb
ま、ボンズのロボットアームみたいなスイングは
生身の体と練習じゃとても不可能だろうし
松井が30本以上打つとしたら配球を読むしかないね。
本当は2シームをバットで捻じ伏せて
動いた方向に持ち上げるのが理想だけど・・・
コースに沈められると芯を食うのはまず無理だから
チェンジアップやカーブ系を狙うしかない。
タイミングさえ合えば4シームのほうがマシかも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:24:03 ID:RD9vQlw/
今のバッティングはホームラン打つ打ち方じゃないだろ。
今の松井は足の遅いイチロー。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:37:09 ID:H9Xne4ca
こりゃーオマケの1本入れて26本で終わるな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:16:25 ID:eD2BLtdS
なぜ悲観論者が多いのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:25:21 ID:6Nh5LdeP
のりからバッティング教われば打てるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:56:30 ID:RD9vQlw/
29HR、2割9分9厘で終わる悪寒
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:58:51 ID:hfYGhMhn
>>78
そんだけ出ちゃ上等
ラビットNPBと一緒にすんなよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:01:17 ID:hfYGhMhn
出ちゃ→出れば
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:57:42 ID:WdOrjCfX
中村はほとんど走れないし、メジャーの内野手は肩がいる。才能が大幅に
足りないと、採用されないから、返って恥をかかずに済む。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:27:29 ID:S+ATxk5C
4番レフトでスタメン出場

▼第1打席(2回先頭打者)
 外低B, F, S, F, 低B, 2-2 からの6球目、やや外寄りの変化球をとらえきれず、
泳いだ形のバッティングとなってしまい左中間方向への打球には勢いなし、
センターフライに倒れる

▼第2打席(3回2死2塁)
外低B, F, S, F, 2-1 からの5球目、ほぼ真ん中の速球系の球をとらえ、鋭く低い
ライナーが飛ぶもショートの正面、テハーダにがっちり捕られショートライナーに倒れる

▼第3打席(6回2死走者なし)
 内低B, ワンボールからの2球目、低めの変化球をフルスイング、しかし打球は
サード後方へ高く上がったフライとなってしまい、レフトフライに倒れる

▼第4打席(8回0死2,3塁)
2点を追加し、なおもチャンスでの打席
F, 外B, K, 2-1 からの4球目、アウトコースのかなり厳しいコースの速球をストライクと
コールされ思わず渋い顔、見逃し三振に倒れる
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:47:29 ID:a118oDC6
>>91
荒らし通報しました
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:00:33 ID:ePTECJ0x
最終予測本塁打数=26×162/143=29.4
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:25:57 ID:KMQs4cii
たとえ.298、29本とかで終わってもギャーギャー言うのは
日米のファン・マスコミ、ここの連中くらいだろ。
首脳陣はシーズン通しての2〜3厘、1〜2本なんか別に気にしないよ。
怪我が少なく、三割30本前後打つ選手、これが揺るぎない評価。
当たり前だが、優勝を争うチームのDHとしてはパンチの無い成績だ。
メジャーで生き残るには守備でのポカを無くせ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:27:03 ID:tiiBiS65
日米野球のレベルの違い。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:29:58 ID:7NYw3XxU
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、
“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、
当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」

「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。
ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」

98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:30:31 ID:aozPIkfQ
ノリ豚はNYYに行くべき選手だ。
イボ猿と二人で熾烈で醜い下位打者争いをして大いにファンを楽しませてもらいたいものだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:10:52 ID:/mENb9nH
今日のホームランは相手投手の球速に助けられた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:31:57 ID:6kXHh9uU
30本打ったら>>1はしんだほうがいいね
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:55:02 ID:ahmMgCmk
30本到達はかなり際どくなってきたな。
調子が戻ってきてるんでポンポンと出る可能性はあるけど、
松井ってこういうシチュエーションでコケるのけっこう多いよね。
俺の予想では29本で打ち止めって感じ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:29:47 ID:wJa/JmRZ
でも、メジャーの球場の変則的なフェンスの形で3本ぐらい損してるね。ツインズのスカイドームのライトフェンスだけ高かいからはいらな
かったりとか、あったよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:47:49 ID:MgvGssAY
松 井 オ タ お 得 意 の 実 質 ホ ー ム ラ ン か w
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:52:58 ID:1i5Ifil/
>>101
そういうのは損とは言わんだろ。条件は皆同じだし。
あえて言えばアンラッキーだったかもしれないが、
それを言ったらラッキーなホームランだってある。
どの選手にもラッキー、アンラッキーはある。
むしろ、右翼の狭いヤンキースタジアムをホームにしてる
松井にとって、それ自体ラッキーだったとも言えるし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:54:09 ID:1i5Ifil/
あ、ごめん
>>102だった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:12:19 ID:YzEQFp8f
>>104
右中間は117M。
右翼が狭いとは言うが、
右翼が96Mの甲子園と同じようなもの。
おまいは甲子園が狭いと言ってるようなものだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:14:24 ID:2tKh3ySo
またゴキヲタが糞スレ立てやがったか
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:17:41 ID:i5O0yJ28
ヤンキースタジアムは湿気も多いしホームランの出難い球場に入りますよ
ホームランがほしけりゃレンジャーズかレッドソックスにでも行けば
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:20:02 ID:p5aT0iY1
★野球視聴者の高齢化

http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm

南原 僕はテレビの世界で仕事をしてまして、テレビの人間として、プロ野球とか見ているんですけど、
今、個人視聴率とか出てきているんですよ、どの世代が見てるのかというのが出るんです。
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/special/research/research1126.htm

先日、個人視聴率を調べたらびっくりした。10代・20代・30代は男女とも5%以下。
世帯視聴率20%を超している巨人戦がこの有様。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:58:37 ID:szJB84fu
30本行かなくても今年は十分よくやったといえると思う。
むしろ来年以降の失速が怖いな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:08:17 ID:psoh8jxb
スラッガーはある一定のレベルを超えると
もはや投手が勝負を挑んでこない。
ホームラン30本程度ではまだまだ三流
年間260安打でも二流
四球が200個超えてこそ真の超一流
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:10:09 ID:lJQ6sEPe
まだ10月にTOR戦が控えてますよ。
可能性が無いわけではない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:31:24 ID:CzvfVqIc
1試合2発が1回でも出れば届くだろう
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:36:38 ID:PLQFynEQ
中村なら40本も十分狙えるんだがな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:39:09 ID:fHVNj5Xs
真の超一流って長いMLB史上でもボンズしかいないよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:49:45 ID:dlMsAPFL
15試合HRなかったんだよね。
あと1本でるかどうかだな。
打てなかった理由は実力でしょ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:51:23 ID:F9Pw9dXK
薬を使ってない奴オンリーなら松井は現在何番目?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:56:40 ID:Bvre7EnU
14番目
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:02:07 ID:Zlvm3pS0
いずれは3割30本塁打100打点100四球を達成できるような選手になって欲しいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:03:20 ID:lOKbdBjm
無理だな
ピーク過ぎてるもん
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:08:15 ID:QSuMh/yH
>>120
ピーク過ぎたようなのが3割30本100打点まで届きそうになるほどメジャーのレベルは(ry
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:17:57 ID:lOKbdBjm
>>121
てかボンズ見ろよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:19:26 ID:Zlvm3pS0
>>122
あれはピーク過ぎてるのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:32:11 ID:x88qC2ps
理想
.310 HR32 RBI115

現実
.295 HR28 RBI107
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:36:41 ID:nlW/K08S
ヤンキースの4番打ってるだけでも凄すぎ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:37:50 ID:hfnl2FKQ
松井はカージナルス行ったら何番バッターですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:38:35 ID:s0KVqFcV
たけし「イチローが大記録に挑戦したり、松井がヤンキースで4番打ったり」

同列に語ってるんだか皮肉なんだか
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:44:32 ID:BRAdCZzJ
ヤンクス不動の4番で最近6試合中5試合マルチ&ホームラン
ど う で す か 安 打 乞 食 ゴ キ ヲ タ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:49:43 ID:mhBwXf9W
ちょっと4番を体験しただけで不動になるんですか?おめでたい頭してますね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:02:59 ID:J5Z1WMOc
イチローは3番に座って結果出せないで速攻1番に戻されてたからなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 09:27:16 ID:iFrym/mQ
29HR、2割9分9厘で終わったら松井ファンはなんと言うかな?

「30本、3割と殆ど変わらない。超一流だ」なんていいそー
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:13:10 ID:M15a7jih
32本なら倍増なんだけどな
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:37:21 ID:xsAX5/ah
 
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:39:06 ID:6vVPbVFb
別に26本のまま終わってもいいじゃん
「充分頑張った。26本でも30本に値する」と、五輪と同じ理論でよい(w
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:43:51 ID:ua5NZJTC
松井ヲタは、松井がメジャーに行くときは
40本とか50本とか当然みたいに喚いてたのに
いつの間にか30本で満足してるのが物悲しいね。
30本で MVP級 とか訳のわかんない事言い出す始末だし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:45:22 ID:HFc+X7zp
去年もMVP級と言われてたし
去年より遥かに上な今年もそりゃMVP級だろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:24:14 ID:hfnl2FKQ
俺らにとってのMVPなんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:42:03 ID:uOb7NdFj
MVPは一人しかいない。
しかし、MVP級の人間はヤンクスでも片手に余るほどいる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:03:20 ID:SYoWGjc1
どうみても同じパターン・・疲労じゃん
でもさ、レギュラーの口実としてなかなかやめられないよな〜。
まっちゃん、NYYで成績自体はなかなかのセカンドトップグループだから
まあまあのピッチャーとトレードされるかも・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:11:53 ID:O/j+4E/R
2割8分20本の成績でも、精一杯やっての結果ならそれは素晴らしいものです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:37:17 ID:7tAkUOqX
甘い球を見逃して、難しい球を振る。
なんか選球眼、悪いなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:38:18 ID:GnBXLTI+
タコ松は外角に速球投げとけば打てない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:52:55 ID:ypEKhcxG
3割30本100打点は
ノルマであり、最低ラインって言われたよな・・・
144 :04/09/15 14:55:33 ID:CICb4jhT
まだメジャーになれてない1年目のノルマが3割30本100打点だったよな・・・
3年目でもアジャストアジャスト
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:57:05 ID:RlzuuYEt
残り4本つうと凄く遠い感じがするが、3本とかになったら少し期待してしまうのだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:04:21 ID:UEdkHitR
イチロー「新人王は最低限のノルマw」
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:52:12 ID:ehIWg/4v
長嶋さんごめんなさい
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:23:49 ID:j82KGnxl
終わり
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:59:15 ID:qUhheOXJ
>>136
10位票すら1票も入らなかったのにMVP級?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:22 ID:ylsLFB1R
>>149
MVPって実はチームMVPの事を指してるとか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:56:35 ID:GHtdbHsG
>>136 は皮肉だろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:02:18 ID:ujl2nSNi
保守




























もっと野球がんばれー
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:22:31 ID:AZn9BArP
保守
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:54:39 ID:FksoLPzH
 
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:16:20 ID:12APEwEX
そりゃ、タコ松ヲタの言い訳能力を向上させるために決まってるだろが。
ヲタよ、
3割逝かなかったときの言い訳
30本逝かなかったときの言い訳
を楽しみにしてるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:55:29 ID:WD+1Es2m
多分、ゴリラに似てる有名人にランクインしたからだと思う
あれで気落ちしたゴリラ松井
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:38:53 ID:VOEANNtf
まあ日本最強のスラッガーが二割九分二十五本程度。日本は3Aレベルだって事だな
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:00:28 ID:8WRxVPST
松井が海を渡った当初、多くのイボータは50本をノルマにしてたのに
いつのまにかそれが30本に激減してるのが笑えるな。
しかもそれすらクリアできそうにない松井って一体・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:12:16 ID:00f7M8Vc
「140試合で50本打ったんだから160試合のメジャーでは
50本以上打つのは間違いない」
         ↓
「一年目は慣れるための期間。二年目から量産体制に
入るのは間違いない」
         ↓
「3割30本100打点をクリアすれば超一流だから・・・」
         ↓
「ヤンキースの4番を任されただけで充分スゴイことさ・・・」
         ↓
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:18:30 ID:MQ66x6zo
まったく、ヲタの恥知らずな言い訳にはウンザリだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:27:29 ID:9/YJFGx2
「エクスポズでとはいえやはり三番こそ最強」
         ↓
「やっぱり巨人の四番が一番だね」
         ↓
「夢だった阪神でプレーできるんだ。8番レフトとはいえ、まっちゃんが幸せならそれが一番」
         ↓
「代打で結果を残すのが一番難しい。新代打の神様だ」
         ↓
「巨人の監督こそ野球人としての頂点」
         ↓
「芸能人のほうが儲かる」
         ↓
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:23:57 ID:ACRhXd0U
【MLB】ヤンキース松井、3安打1打点 2年連続100打点達成
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095572070/
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:37:25 ID:HGIFgvXK
         ↓
     ゴキヲタの夢オチw
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:26:16 ID:MhBomCtV
ヤンキースだからこそできた2年連続100打点
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:28:00 ID:6YW9QagY
ヤンキースにいたらイチローでも100打点いけた
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:34:20 ID:d3ZBRMZd
なぜだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:39:55 ID:DXSwNFge
なんとかなるよ
絶対、大丈夫だよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:46:01 ID:VnUfYs8Y
らぶり〜だから
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:07:04 ID:3/598yo0
じぶんはまだそこまでのせんしゅじゃないと30本打つのを辞退
した。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:11:51 ID:F5xmBjP6
なぜ30本打てなかったのか?
答えは簡単
実力がないから
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:21:06 ID:KfrohSBJ
もう諦めているとしか思えない。
どうせAロッド、シェフィーに叶わないのだからせめて3割打ちたいとせこく考えているんだろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:14:46 ID:859H3iev
>>170
あーあ。言っちゃった
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:23:48 ID:DEJ7PlIT
日本のホームラン王が30本も打てないってのは悲しいね・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:42:32 ID:CM0Z5MXk
イチローがヤンクス来てたなら内野安打半減するだろうな
糞ゴキナーズにいてこそこれ幸い
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:39:31 ID:uPU+wxno

折角のスイングスピードが勿体無い
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 07:38:25 ID:5BNvbRu+
松井が最近なぜ4番を打っているのか?

小泉首相は国連演説のためニューヨーク訪問中。
不自然さがないようその前から4番に据えなければならない。
トーリ「松井はヤンキースの4番です」
小泉「すごいね、日本人選手がヤンキースの4番打つなんて」

このサービスを実現するためにブッシュ、ブルームバーグ、スタインブレーナー、ナベツネがどれだけ協議したことか。

問題は小泉が日本に帰ってからどうするかだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 07:45:58 ID:ml0NUBlK
松井は30本打つよ
まぁ黙ってみてろや
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:47:51 ID:MUEN8YBp
松井の3割30本を恐れているんですけど・・・・まだ〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:35:24 ID:5BNvbRu+

二兎追うもの一兎も得ず
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 10:18:47 ID:FhM15sI4
>>1

2年目29本って...

いくといいね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:12:31 ID:YKXdIEL7
>>177
あと何年くらい待てばいいですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:26:31 ID:WSr3VPA7
>>181
来年には打てる絶対
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:47:20 ID:JJ+/zvoO
日本プロ野球公式球は、ピンポン玉だった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:59:34 ID:JXbAF+Y5
29本も打てるのか?
185176:04/09/23 08:24:25 ID:FV7HoLbd
やっぱり国連演説終われば6番に下げられますた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:32:17 ID:uspXlQpE
>>176
マジでそうだったのか…OTL
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:45:51 ID:DW/2l9sc
残りで爆発しない限り、290 27本 105打点くらいで終わり
そうだな。こりゃあ強いチームで6、7番、弱いチームならなんと
かクリーンアップという主軸打者としては平凡極まりない数字だ。
2年目でこれじゃあ松井はこの平凡な主軸打者ってポジションが
確立されてしまうな。あと少し数字を伸ばして3割30本110打点
とするだけで全然ランクが違うんだけどね。そのあと少しの差
が大きいんだね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:48:32 ID:tPFeslaD
toか今年ホームラン増えたから、三振増えてるんだよね。
宿命といえば宿命なんだけど。
バッティング自体去年とは質が違うから、来年はどう質が変わるかだね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:01:45 ID:tC0Sn5b3
ヤンキース時代のソリアーノより成績悪いじゃん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:08:30 ID:WS2Xp7km
>>176
メジャーってそういうことするよなぁ。
イチローとの日本人初対戦の為に
田口が数試合だけ昇格させられた時は祭りだった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:16:52 ID:DW/2l9sc
>>190
そりゃあMLBは「興行」だからね。一番の上得意の日本(巨額
の放映権料をMLBに支払っているしその他大勢のスポンサー
をつれてきてくれる)が最も注目する時期に日本への売り込み
を図るのも当然だろ。

NPBも「興行」だということを思い起こして欲しいね。経理の
話ばかりしてても客は増えんがなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:26:36 ID:+dUHMbVp
イチローも弱小チームばかりの東部地区にいたら、とっくに大記録達成していただろうな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:14:22 ID:ctBPY0zr
イチローはセーフコフィールド以外では4割打者
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:19:04 ID:S3PVptfT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040923-00000011-nks-spo

パワーなのかな、技術なのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:23:50 ID:8OExevwE
たしかにデビルレイズもオリオールズもブルージェイズも投手しょぼい・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:05:00 ID:Wwd8cFpb
>>192
雑魚ぞろいのシアトルなのに
スーパースターだらけのヤンキースより
チーム打率高いんだから、
イチローはかなり有利な条件でやってるのがわかる
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:07:05 ID:k1phxyc3
松井はメジャーでは桧山レベルかそれ以下
198 :04/09/23 14:27:05 ID:+C/Ubiy3
>>196
昨日の時点ではヤンキースの方がチーム打率上
ついでにマリナーズはイチローを抜くとチーム打率が0.268→0.253になるな(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:52:11 ID:X3Bo3WFm
>松井はメジャーでは桧山レベル

檜山だなんてやだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:59:06 ID:Wwd8cFpb
>>198
どっちにしろセーフコは首位打者が多いんだから
イチローはかなり有利な条件でやってる
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:03:07 ID:MCqUghod
>>200
セーフコでの打率は良くないんですがね。
それでもどっかの不細工さんよかいいと思いますけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:06:16 ID:CdDYffwi
イチローがセーフコで打率悪いのは
歓声とかプレッシャーに弱いからだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:07:40 ID:MCqUghod
>>202
それでいいですよ。
不細工さんはプレッシャーも歓声もなくいいですね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:08:19 ID:CdDYffwi
敗走かよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:09:42 ID:MCqUghod
>>204
皮肉が通じないとは。やっぱり、イボヲタは馬鹿なんですね。

素晴らしいの一言です。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:12:01 ID:CdDYffwi
ゴキヲタより頭いいだろ
正常な頭のやつならゴキの内野安打ばっかりの打撃見て
ゴキがすごいなんて思わないからなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:17:13 ID:BLOuBDpH
>>200
セーフコの首位打者?
イチローだけだが?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:19:00 ID:Wwd8cFpb
>>201
>セーフコでの打率は良くないんですがね。
イチローがヘボいだけだろ
セーフコが有利なのは変わらないし
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:20:07 ID:WSr3VPA7
ID:CdDYffwi タンは憎そう・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:21:36 ID:D5fposWj
なぜ30本打てなかったのか!それを議論しろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:23:23 ID:BLOuBDpH
>>210
それは議論するまでもない
能力がないだけ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:25:40 ID:Wwd8cFpb
>>207
じゃあマリナーズでいいよ
どっちみちイチローが有利なチームにいるんだから
かなりイチローは有利だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:35:24 ID:fjSLPQZr
>>210
松井は、けっこう打っているのだが、
日本に比べ、メジャーのレベルが予想以上に高かった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:43:55 ID:w6nrS3T2
以前のシアトルがキングドームだったことも知らないニワカがいるスレはここですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:47:50 ID:WSr3VPA7
>以前のシアトルがキングドームだったこと

どんなに悔しくても 落ち着いて 日本語を 書きましょう
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:52:16 ID:ZLRCm/m4
ちうか29本も打てるのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:06:14 ID:GjEoL4qI
日本人なら誰でもわかる助詞「が」の使い方を知らない三国人がいるスレはここですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:46:21 ID:7apcioiP
松井は来年、飛躍的に成績が伸びなければ限界だね。

219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:40:40 ID:SpPbJlcx
正直今の成績がイッパイ、イッパイでしょ。
もう30だから体力的には延びないし、技術的には相変らず左P打てないし。
やっぱり日本でお山の大将でいた方が良かったね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:47:14 ID:XtlnADyI
過去20年でシアトルの首位打者はイチローとエドガーだけ
ヤンクスはバーニーとポール・オニールとドン・マティングリーが獲ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:48:20 ID:XtlnADyI
エロドを忘れて他よ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:48:24 ID:CdDYffwi
>>219
それ去年聞いた
でも今年伸ばした
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:49:05 ID:H2RCPvcI
>>220
A-Rodもシアトルの時に取ってるよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:49:31 ID:DW/2l9sc
>>220
セーフコで首位打者取れるのはイチローだけだろうな。

今後二度と現れないだろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:50:03 ID:CdDYffwi
まあ内野安打のたまものだけどなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:50:21 ID:kI8r0wgE
ま心配しなくても打てるだろう
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:50:26 ID:raY/QXox
1年目が287、16本
2年目が3割前後26本以上
3年目は310、38本が望めそうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:51:16 ID:DW/2l9sc
>>222
打点このままじゃ去年を下回るよ。打率も伸ばした
といえるレベルじゃないし。ホームランも20本代じゃねえ。

もっと頑張ってよ、まじで。期待してんだからさあ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:51:23 ID:XtlnADyI
首位打者が一番多いのはボストンだな
ボッグスが居たし
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:52:23 ID:CdDYffwi
イチローはホームラン0本台か
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:53:47 ID:raY/QXox
イチローなんかと比べないでよ
マリナーズは最下位なんだから比べようがないし
232名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 23:57:03 ID:gPpB8IIy
全試合出場なんて無謀な事するから打てないんだよ。途中まで34HRペース
だったのに・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:01:26 ID:Ii6lZ6R7
俺は松井についてはホームラン至上主義なので全部ソロで良いから本数増やして欲しい。
ただ、ホームランが5割増しなのに打点横這いというのは世間的にイメージ悪いのは事実だな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:02:26 ID:f40pXhKM
>>232
まあそのペース計算は全試合出場を基に計算されてるので…。
それに最近あんまり出場試合数は関係ない気もしてきた、
今季のイチローは過去最多の出場試合になりそうだけど、記録は過去最高になりそうだし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:05:24 ID:NjUbwB3L
最下位チームじゃ
チームのこと気にする必要ないんだから
精神的疲れ0だもん
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:25:51 ID:WyCE8jDf
松井は今年がキャリアハイになる可能性が高いぞ
今年は最初からまぁまぁの成績を上げられたのは打者としてのタイプを変えたため
去年の対策で配球をしていたから打てただけに過ぎない
最近打てなくなったのは、相手が研究してアジャストしただけの事
来年は2割5分15本程度で終了だよ

来年でメジャー留学も終わりだから、お前らは松井の姿をしっかり目に焼き付けておきな
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:42:23 ID:QWplQwfv
ホームラン打てないならチャンスで絶対に打てよ。

なんだよ、今年の満塁での勝負弱さは。満塁ホームラン2本
で誤魔化されているが松井は死ぬ程満塁のチャンスを得なが
ら大抵凡退だもんな。あれだけ前に出塁するんだから130打点
くらいは可能なはずだよ。いきなりそこまで無理でも120点は
とれるだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:43:43 ID:rYtqUmiP
やはり疲れがあるんじゃないかな
休養は必要だ、全試合出場ってのは考え直さないと
駄目だ、そうすれば30本も打てたかもしれん
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:45:23 ID:HomvZTnJ
松井の来年は自己中でいくよ
2割6分42本予想してるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:06:47 ID:bgHfbLDT
ロッテにいるチョソより遥かにつかえるけどね。
何あの成績。チョソ球団のくそだね
はやく追い出せよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:26:02 ID:btvmBwYd
松井のインタビュー聞いてるとまだ打てそうだけどな 打率はあまり期待できんが
HRは30〜35本ぐらいはなんとか可能なんでは?
でもそこらへんが松井の限界かな・それ以上は現状では想像しにくい
まあ元々松井はラビット効果?での晩年を抜かせば毎年40本前後ぐらいのバッターだから
(96年から01年の平均HR数は38、2本 メジャー162試合だと45、8本ペース)
後々分かってきたメジャーのきつい条件考えればあまり不思議なことではないかもな
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:31:36 ID:2c132VVF
連続出場やめればもっと数字伸びるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 07:36:12 ID:QWplQwfv
>>241
そうなんだよな。最後の年の50本は忘れた方がいいよね。

だから可能性があるのは打点王なんだよ。強いチームに
いるのだから特にね。ただ日本でも打点王はとったが
その数字がずばぬけていたわけではなかったような気が
するんだけどね。MLBの打点王は最低でも130点くらい
だからそれでも結構難しいのかな。まあそれでもホームラン王
よりははるかに現実味があるだろう。

首位打者は論外かなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:55:36 ID:9QwpMRyg
>>243
そだな 打点だけは十分可能性がある
302 34 128ぐらいでおこぼれっぽくてもなんでもいいから取ってほしい
そうすりゃ今年のイチロー程とはいかないがそれに近い存在感は示せると思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:03:52 ID:ClbW39rT
去年のRBIマシーンっぷりはどこへ行ったのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:14:32 ID:R2TV/Bob
まだニシレベル
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:47:17 ID:QV9ZQ9uN
二死はさすがにないだろ
せいぜい清水レベル
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:51:49 ID:ik/NT+bb
清水は3割何度も超えたことがあるから
メジャーの松井の位置よりワンランク上
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:56:20 ID:QV9ZQ9uN
じゃあ元木ってことで
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:15:02 ID:Mkm1Yr/J
松井とイチロー真のゴジラはどっちだ!?
イチロー大記録「M10]でNY紙が認定
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092401.html

>ニューヨークの地元紙はこの日、メジャーのシーズン最多安打記録に
>M10と迫っているマリナーズのイチロー外野手を「真のゴジラ」に認定した。

これが答えだ。偽ゴジラだから30本打てなくて当然。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:14:07 ID:fbdKg3tL
松井が160試合で30本いかないんだもんなあ・・
さすがは大リーグとしか言いようがない

もちろん他の日本人でも30は無理なんだろな。オリンピックもあの体たらくだし
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:17:50 ID:NhgR/j19
日本人は無理だがカブレラなら打ちそう
ローズは松井と同じくらいか
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:29:19 ID:k32CIqQn
>>252
カブレラって速球打てないから日本に来たんだろ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:34:33 ID:m6TZdUXN
松井のようなパワーヒッターは、メジャーで活躍するのは無理。
体格的にも白人や黒人には所詮かなわないし、パワーが断然違う。
日本人野手がメジャーで活躍できるのは、中距離ヒッターで
バットコントロール抜群のイチローや落合(現中日監督)のような選手。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:37:57 ID:QWplQwfv
>>253
落合が言ってたな。MLBでは150?Hを打てないと生き残れず、
日本にくるのはそうした連中だって。

そういえばイチローは150?H代をポンポン打っているもんな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:41:38 ID:kkTeuUXO
メジャーの投手も最近はあまり早いと感じないのが多いな。ガンだけだと結構騙される。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:42:45 ID:Qm9K2gLc
>>254
落合はメジャーではムリ
以前、本人も言ってた
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:43:24 ID:4x2uchel
>>254
松井ってパワーヒッターだったの?
知らなかったよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:44:28 ID:k32CIqQn
>>255
エンゼルスのブルペンなんか155キロ出すのばっかりだもんな。
五十嵐が入れ替わり立代り出てくるようなもんだ。

>>256
大塚の球速表示は殆んど変わらんよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:44:30 ID:ETpadZyP
縁起スレじゃなくなったな
マジで駄目そうだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:44:58 ID:kkTeuUXO
>>256
早い→速いに訂正

>>255
カブレラは低めなら150もかなり打てる。高めは145でも怪しい。

>>257
落合のバッティングスタイルが乗せて運ぶタイプだから、あまり飛ばなかったせいもあったのかもな
日米野球では。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:45:09 ID:NhgR/j19
>>254
日本じゃヘビー級でもアメリカじゃミドル級だからね
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:46:14 ID:P/BkHlSr
つーか、じーたーにもうすぐHR数抜かれそう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:47:29 ID:1JMS7Yvi
>>254
あの成績で「メジャーで活躍するのは無理」とは厳しいなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:48:02 ID:kkTeuUXO
>>259
球の回転がいい投手はあまりホーム手前で失速しないのかもしれないが、ミットの手前で勢いがなくなる
ように見える投手が結構居る。もしかしたら、ツーシー無とかのせいかもしれない。

ただ、新庄も1年目にネンの158をスタンドに叩き込んだぐらいだから余程速球に弱いバッター
でなければ関係ないんじゃないか?むしろ飛ばないボールや微妙な変化の方が対応し辛い
ような気もするな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:48:35 ID:fgc0+LTB
松井がこれだけメジャーでやっていけてるのは
もともとパワーだけじゃなくコンタクトヒッターでもあるからだろ
上手い具合に使える中距離ヒッターになると思うよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:51:44 ID:k32CIqQn
>>265
まあ速球よりキレだけど、でもTVで見てるだけでも本当に速いって思う投手が多いよ。
しかもたんなる中継ぎだったりするし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:53:32 ID:aQmAQ/JT
日本のプロ野球でも、

11→20→22→38

だったのでは?

大リーグでも、

16→26→28→40

くらいになるかも。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:56:53 ID:fgc0+LTB
盗塁数?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:00:12 ID:W2t+oWSE
ヽ(*`Д´)ノゴルァ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:00:43 ID:kkTeuUXO
>>267
パー縛るとかはありゃ反則だなw。ただ、先発とかは140切ってるやつもいるし、やっぱりキュウシツ
の方が日本人にとって影響が大きそうだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:21:12 ID:QWplQwfv
>>267
確かに。向うの投手は150?Hが当たり前だから麻痺してそんなに
速く感じないんだよな。でも球速表示であっさり156?Hくらい
は出ているから。特にイチローなんかは軽く弾き返すような
バッティングするからアナウンサーが表示を言ってびっくり
ってことがよくある。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:31:08 ID:WyCE8jDf
球速表示は初速だから、投手から捕手までの経過時間は4シームの方が短い
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:27:59 ID:NhgR/j19
イボイボ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:29:52 ID:zS+csix8
>>268
説得力あるなあそれ。
まあ来年はもっと増えるだろうが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:36:02 ID:CO0T7E0t
現実逃避で妄想に耽るしかないイヴォータw
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:37:53 ID:Tt6+J0uP
>>275
10年後は100本くらい打つのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:47:35 ID:TNSFADsZ
松井が40HR打つのは可能
まずコロラドへ移籍する
その次に監督に賄賂を渡して打順は一番にしてもらう
あとは全試合フルイニング出場すればいいだけ
慣れてくれば50HRも夢じゃない
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:33:17 ID:BDYF91sd
あと2本
ケッパレ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:34:34 ID:h8tMHP5h
優勝チームで頑張る松井さんを見てると
ゴキローの記録がいかに無意味かよく判りますね
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:52:00 ID:fpEzqsvj
土壇場で張り切ってあと一歩届かないのが松丼。
二流振りを証明するだけだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:52:30 ID:fpEzqsvj
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/09/26/01.html

「確かにイチローさんは凄い。僕に200本安打は無理だと思う。
でも、それは打てないという意味じゃない。それは一番とクリーンアップという打順の違い、
警戒されて四球が多くなるという身を置いている野球環境の問題」

暗黒人格まるだしのこんな情けない言い訳してるからだろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:10:25 ID:z1NWovcJ
情けないというか実際その通りだからね。
200本安打なんて1番に座れば3割届かなくても達成できるし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:18:02 ID:aNBC7lXR
松井ってほんと口だけ男だな。
こりゃあもてんわ。
顔以上に性格がブサイク。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:20:39 ID:KWtA9gYh
松井の方が警戒されてるからな
だから敬遠も多い
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:23:17 ID:CQoyyisB
チョンがこんなスレ立てたおかげで、松井に逆法則が働いて今日も打っちゃったよ。
こりゃ30本いくな。(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャ!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:46:54 ID:agLKGyTK
>>283
メジャーの1番、200本打者ばっかし!?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:05:48 ID:bW1aScAQ
逆に言えばイチローが4.5番に座っても28本も打て無いと言いたげ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:08:18 ID:h211kCe7
30本打ったって、ちっとも偉くないですよ

byハリー
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:10:13 ID:+TQ9/kgQ
>>289
マジ?そんなこと言ったの?
そういえば、新庄に対しては今日はどうでした????
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:10:35 ID:sUuJBRNe
第1打席で連夜の28号ソロを放ったが、その後はヒットが出ず、3打数1安打、1打点で打率は2割9分8厘のままだった。

イチローは4回1死満塁の第3打席で初球を中前に勝ち越し2点タイムリー。4−2とリードを広げた。

安打よりHRと叫ぶアンチwどちらが凄いですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:14:59 ID:iHeBtSF7
>>291
HR。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:18:39 ID:bW1aScAQ
>>289
他の選手なら30本ならあっぱれ、
しかし松井の力はそんなもんじゃない。
だからあっぱれはまだやれない、と言っていた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:23:26 ID:73K4617P
3割30本は松井の力からして最低のでき
こんなもんじゃああっおあれはやれんな
来年3割3分45本目指せ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:23:56 ID:+TQ9/kgQ
>>293
なるほど、、、期待込みということでしたか。。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:34:19 ID:RES6Vsfk
まあ、ノルマだしな
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:41:34 ID:agLKGyTK
アリーグも飛ぶボール使ってるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:53:33 ID:bW1aScAQ
3割30本100打点はNLのほうが出やすいな。
ALは投高打低
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:02:39 ID:ZKfBXrd5
これだけレスが付いててバットの話題が出ないのはなぜ?
松井は率を犠牲にしてホームランを狙うタイプではないので予測しやすいのに。
日本では、徐々にスラッガータイプの傾向が強まり、最終年度は典型的スラッガータイプであった。
メジャー1年目は中距離タイプで、2年目は去年よりはだいぶんスラッガータイプになっている。
バットである程度の傾向がわかる筈なんだが・・・・
もっとも、1年目はかなり減るだろうとは思ったけど、どれだけ減るかはわからなかったし、
今年は、かなり増えるだろうとは思ったけど、どれだけ増えるかはわからない、
という程度だけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:34:22 ID:STNb+Faf
松井はナリーグとの交流戦では良くうってたしな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:30:55 ID:fpEzqsvj
目指すだけならイボでもできる・・・とか言われそう
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:52:50 ID:A5MQLquc
ヤンキースで4番打っての成績だから凄いという論調があるけど、もし、松井が今のマリナーズにいてこの成績だったら最下位独走の田舎チームだから価値無しと言うことになるわけ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:02:31 ID:QPOMV8O0
マリナーズにいたらこの成績にならないということです
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:06:51 ID:+zTSfky/
マリナーズにいたら
.330 37本 112打点くらい行ってるよ
自分勝手なプレーしていいんだろ、あそこは
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:17:51 ID:A5MQLquc
>304

マリナーズなら今ほど得点機に打席に立てないよ。
今年、満塁でどれだけ打ててないか知ってるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:19:06 ID:+zTSfky/
いや、満塁で打席が回ってくるとかじゃなくて
かかるプレッシャーが田舎球団とヤンキースじゃ全然違うから
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:23:06 ID:JwkHblOL
>>306
「こうなるに違いない」というだけの主張では、議論になりようがありませんね
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:24:22 ID:A5MQLquc
ヤンキースで良かったな、松井。
ファンが色々言い訳考えてくれてるぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:25:09 ID:9rsweKRn
>>304
メジャー有数の投高打低球場なのに、そんなに打てるわけないだろ

>>306
またそんなこと言ってるよニワカが
いつのまにこのスレは、虚ヲタのニワカが居ていいスレになったんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:25:33 ID:z57ULDc2
得点圏での打席の多さは数字できちんと現れてるからな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:26:40 ID:+zTSfky/
アンチ必死っすね
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:28:44 ID:zHVFYoH+
>>311
やっぱり巨人ヲタかw
死んでいいよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:37:22 ID:JwkHblOL
>>306
まさか、殿堂板の「彼」のように、↓こんなことを主張するのではないでしょうね

604 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/07/16 15:48 ID:LR2pApcd
前のチームである程度の成績を残していた選手で、ヤンキースに移籍して成績が
あがった選手がいるか?歴史上、いないと断言してもよい。
ヤンキースは個人成績を残すには世界一不利なチームだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:38:21 ID:+zTSfky/
>>313
全く同意だな、そのコピペに
事実が書いてあるじゃないか
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:41:01 ID:JwkHblOL
>>314
「そのコピペ」の後には、↓こう続くのですよ。要点のみ摘みますが

606 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/07/16 16:08 ID:jpskZQbH
これって、どの時代までを射程距離にしてるの?
デーブ・ウィンフィールドとか知ってんのか?

607 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/07/16 16:36 ID:fLUbG3Tb
ロジャー・マリスとか

608 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/07/16 16:58 ID:q96ZRxCj
グレイグ・ネトルズ、ドン・ベイラー、リッキー・ヘンダーソン、ポール・オニール・・・まだ行く?

609 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/07/16 17:13 ID:4Pcd5/+s
まだ行って。

611 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/07/16 18:10 ID:v1fYQbOQ
こういう選手もいたなぁ
移籍前年 .322 ホームラン29 打点114
NYY初年度 .376 ホームラン54 打点137
こういう選手も
移籍前年 .277 ホームラン27 打点91
NYY初年度 .286 ホームラン32 打点110
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:42:34 ID:+zTSfky/
ほう
だが比率でみたらどうだ?
A-RODとか下げてるじゃないか
下げてる奴のが、上げてる奴より多いだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:44:44 ID:XAplAlte
まあイチローがヤンキースの四番として打席に入ることはあり得ない。
それが全てだ。単純な話だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:45:00 ID:zHVFYoH+
>>316
比率でみたらそういうチームは結構あると思うがw
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:45:42 ID:JwkHblOL
>>316
そのように主張するのであれば、自分で統計をとって、データとともに提示して
下さい。少なくとも、>>313引用レスの
> 前のチームである程度の成績を残していた選手で、ヤンキースに移籍して成績が
> あがった選手がいるか?歴史上、いないと断言してもよい。
の真偽をいえば、「偽」です。
という
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:47:16 ID:9rsweKRn
>>316
まだ1人だぞ
もっと名前挙げないと、315では8人挙げてるんだから少なくともそれ以上は





できるわけないよな、ニワカくん
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:47:49 ID:JwkHblOL
>>319の最後1行は、消し忘れです
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:48:12 ID:+zTSfky/
シェフィールドも打率下げてるぜ
.330くらいの奴が.292だよ、今
イチローだと3割いかないかもな
プレッシャー弱いからな、彼
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:59:33 ID:JwkHblOL
>>322
頑張って、もう少し探してみてください

確かにシェフィールドは、打率・打点でキャリアハイを記録した昨年よりは、数字を
下げていますね。それでも一応、MVP候補に名は上がっているようですが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:00:46 ID:9rsweKRn
>>322
そんなん、去年がたまたまキャリアハイだったってだけだろ
通算は.298なんだから
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:54:07 ID:JsipYDWX
強打者ぞろいのヤンキースにきたら明かに
マークは分散されて楽になるはずなんだよな。
それでも成績が9割ぐらいに落ちこんじゃう。

NYのプレッシャーは恐ろしいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:19:58 ID:ugauwQoF
>>318
シアトルのことかーーーーーーーーーーーー
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:21:09 ID:ugauwQoF
ってか松井はセーフコ来たら今年のブーンクラス・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 06:07:23 ID:J5jRUDRC
>>325
去年のレンジャースは明らかにヤンキースより強打者揃いでしたが?
イボヲタはいいかげんヤンキ−スと虚塵を同一視するのやめれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:50:25 ID:p6mE1rbs
ほんとイチオタはセーフコ打者不利説大好きだな
馬鹿じゃねーの
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:33:22 ID:f4Q+5KBR
松井=ブーソだったのか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:37:39 ID:GSAFbCnT
>>329
だって馬鹿だもん
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:08:07 ID:GsQQlyQ+
>>329
まともなデータ見れば分かると思うけど
クアーズ打者有利セーフコ打者不利だけはガチ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:09:07 ID:0djiPgq3
あともう少しだがんばれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:26:06 ID:BoclMEl7
ヤンスタはどうなの?
クアーズが打者有利なのは有名すぎるが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:01:30 ID:AUtLCeFR
プロ野球選手は異常に犯罪者が多い。
アマチュアからプロに入って、先輩の犯罪を見てきて、それが普通だと感じ、
また後輩も犯罪を犯してしまう。
入場収入以上の異常な高給を球団から分捕り、キャバレー通い、女に金をばらまき、
まわりもチヤホヤし、自分が偉くなったように勘違いし、何をやっても女は俺の
いいなり、淫行をしても金さえ出せば訴えないと。
ライブドアの堀江のような感覚のプロ野球選手たち(女は金さえあれば俺の思いどうり)
選手が犯罪を犯しても球団が金を使ってもみ消し、マスゴミにも金と権力で表ざたにならないように
してしまう。 巨人などは記事にするならインタビューや取材をさせないとか圧力をかける。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:47:59 ID:dcISv2Tg
>>334
普通だろ、あとセーフコも普通
松井ファンはヤンスタ不利説を主張し
一朗ファンはセーフコ不利説を主張するけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:09:29 ID:QFEIIxAf
高橋が30本打った。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:32:21 ID:QtqAdehV
なんか仁志の成績に似てるね
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:45:39 ID:b5uIdZOZ
>>336
セーフコだと打率7%悪くなるっていうデータがある
ヤンキースタジアムは普通
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:51:42 ID:C3JNYIIF
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:52:34 ID:mq6utPc1
>>334
若干不利。でも左打者だとあまり変わらないのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:43:07 ID:VxCEB/ce
>>339
7%悪くなる=7厘下がる  でいいのかな?
松井を想定すると2割9分ちょうどくらいになるのか
まあ大した差じゃないよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:53:07 ID:oceqojZj
打率7%悪くなるってーと
3割打者は2割8分程度まで落ちるってこと?

そんなに落ちるのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:41:48 ID:Zh196D46
30本も打てない松井は不要
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:43:33 ID:Jk+wHgx+
結局打てなかったね
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:00:07 ID:Zh196D46
松井くらいの数字なんか腐るほどいる。山ほど、星の数ほど
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:33:15 ID:C1++ulln
結局2割20本か・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:35:22 ID:yv2KbY1A
3割0本よりはいいのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:48:23 ID:5v7umvt2
HRバッターじゃないよな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:59:54 ID:1fomVfF1
単純にヤンキースへ行く頃には年をとってるから、成績が下がるケースがおおいのでは?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:07:36 ID:kOL0XyZK
>325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/27(月) 01:54:07 ID:JsipYDWX
強打者ぞろいのヤンキースにきたら明かに
マークは分散されて楽になるはずなんだよな。
それでも成績が9割ぐらいに落ちこんじゃう。


A-RODもジアンビも、対東地区の通算打率が生涯打率を下回ってる選手なんだから
移籍して成績が下がるのはデータ通りというしかない。
A-ROD 生涯.306 対東地区.301
ジアンビ 生涯.298 対東地区.289
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:09:05 ID:kg2bTPli
松井はホームランうてなくても大丈夫。
元々敬遠で有名になった高校野球児だからね。
来年は258敬遠で記録をつくります。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 05:28:13 ID:Zh196D46
ほんと松井って全然活躍してないね
354イボータ:04/09/30 05:36:50 ID:Zh196D46
松井の実力なんてたいしたことない。こんなもんだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 05:58:39 ID:MyWO+cVh
チョーセンジンはもっとヒドイじゃないか。
兵役逃れだぞ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:21:35 ID:DAy+4ls1
打てそうになってきましたがw
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:36:39 ID:SH+n6fjp
>>346
30人しかいないが?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:39:14 ID:2xTiUNCE
>>1とゴキヲタが焦ってますねw
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:39:16 ID:dPMCZf8p
>>357
走塁、守備、勝利打点とか含めてんの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:41:52 ID:/+yY2IBp
>>358
>>3

来期は40狙いたい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:57:42 ID:QsaGzLH+
>>360
320 40本 130打点ならMVP候補だぞ。これを
何年か続けたらMLBを代表する長距離打者の仲間入り
だ。今年3割30本100打点を実現したら可能性が
見えてくるな。

リードオフマンのトップのイチローと長距離打者の
トップクラスの松井が同時に活躍するのを見たいね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:03:14 ID:EAiUKuy1
>>357
フツーは30人も・・・・って言うだろ。。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:09:01 ID:Tx/Wufc5
30チームあるから、
松井は1チームに一人の選手。

という考え方ができるぞ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:14:49 ID:QsaGzLH+
>>363
松井はチームに1人なんて存在を超えてリーグで何人とかいう
選手になってもらいたいんだよ。オールスターに選ばれて当然
でMLBファンなら誰でも知っている存在にね。とすると現状は
まだまだ。もっと頑張ってくれないと。まあ日本時代も徐々に
成績を上げてきたからこっちもある程度時間がかかるとは思っ
ているし、また2年目としてはまずまずとも思っているがね。

でもあとホームラン1本と3割奪取は絶対に実現してほしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:36:43 ID:Tx/Wufc5
>>1
クスクス
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:38:11 ID:DAy+4ls1
>>1
プッ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:40:02 ID:yv2KbY1A
1=神

俺はマジで29までいくとは思わなかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:40:15 ID:DW+YKXcV
>>1
悲惨すぎる
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:42:46 ID:E8FoPMWg
左方向か。松井スゲえな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:45:06 ID:raPNnRCf
晒し上げ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:45:31 ID:Bns2r2h9
ギャハハハハハ

晒しage
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:45:36 ID:NjxGUDlN
それにしても余裕の無いスレだった
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:46:20 ID:8R8uSo/y
30号記念パピコ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:47:14 ID:GPkKJg8a
プゲラ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:47:34 ID:IJq8nd+c
>>1
お前のお陰で皆の夢がかなったよ
マジありがとう
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:47:52 ID:uZKC5KPG

まちゅい だいすき
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:47:53 ID:PFeRCJHN
>>1

 釣れた 釣れた 大漁だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 宣言はまだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:48:27 ID:J4DMYnRJ
レフトスタンドに先制スリーラン
30号に乗せるとともに去年の打点を超えました
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:48:37 ID:3slHMqtQ
110打点も見えてきたなage
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:49:16 ID:JOFZod8F
記念牧子
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:49:18 ID:uueMoi4j
>>1
打っちゃったけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:49:27 ID:QsaGzLH+
まさか、今日打ってくれるとは。


松井、オメ!!!

あとは3割死守、110打点突破だ!!!( ´∀`)

383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:50:06 ID:IaOw3yPO
>>1ってのは、どうしてこう面白い奴ばかりなんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:50:07 ID:aTQRvbsR
>>1
ダッセ(プ
お前氏ねやカス(プ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:50:12 ID:SGm7Mwap
2chの法則発動ですな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:50:25 ID:ORyiwXzr
野球実況からぷっぷくぷーw
387:04/09/30 08:50:39 ID:kysVXDoc
エ?松井カズオ30本いったの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:51:11 ID:sVAs1LvG
悲惨な>>1がいると聞いて野球実況板からから記念カキコに来ますた( `・ω・´)
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:51:23 ID:0DgykQGB
3 □ 名無しさん@お腹いっぱい。 □ □ 04/09/09(木) 06:56 ID:OV6nlpB1 □

なお、30本に到達した場合は
【HR】なぜ松井は40本打てなかったか?【議論】1
に変更する。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:51:30 ID:45Shlv2a
タイトルに「1」と書いてあるところが笑える

なんなら2も立てようか?w >>1
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:52:00 ID:SH+n6fjp
>>362
お前は全校生徒500人の大学のトップ30に入る成績でもしょぼいというのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:52:03 ID:yTi2VTj6
>>1
もう野球見るのやめたほうがいいよ。球蹴りでも見てれば?ゲラ
393山岡忠士 ◆XUhrqD.Zpc :04/09/30 08:52:48 ID:cj549e9g
早く動画よこせよ糞ども
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:52:59 ID:bCeK9cY5
悲惨なスレw
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:53:18 ID:M2XzoDyu



ど う で す ゴ キ ヲ タ

誰 も 目 指 さ な い 隙 間 産 業 じ ゃ な く て

王 道 を 歩 ん で 30 号 (藁



396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:54:08 ID:SH+n6fjp
まあイチローは13本だもんな
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:55:51 ID:5XgzsfMS
取りあえず記念カキコ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:56:18 ID:BtCDYLoR
あらまあ。
こないだまでヲタも「もうダメポ」って言ってたのに・・・
変わり身速いなぁ。
399名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 08:56:25 ID:2IrGcEf/
イチローは3年でも29本だもんな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:56:32 ID:2xTiUNCE

 ゴ キ ヲ タ よ

 こ れ が 本 物 の 打 撃 で す (藁
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:57:14 ID:/+yY2IBp
【HR】なぜ松井は40本打てなかったか?【議論】1

以降↑こちらに切り替わります。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:57:15 ID:plo+yHZx
>>3
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:57:20 ID:sFIhUVFP
>>1を晒しあげるスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:58:43 ID:QsaGzLH+
またゴキとイボかよ、鬱陶しいな。日本人なら両方応援している
んだよ。朝鮮人はさっさと国に帰れ!!ヽ(`Д´)ノ
405シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/09/30 08:59:10 ID:3HQofyJV
(℃_°)
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:00:14 ID:SH+n6fjp
誰も5戦4発なんて想像もできないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:00:28 ID:r7KrjsEX
乳速から記念ぴこーん
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:01:36 ID:+NPTuWy6
これで成績的には日本でいえば阿部慎之介ぐらいのバッターですね!!!




…微妙
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:01:58 ID:oCWPIxbc
ν即から記念パピコwwwwww
恥ずかしいwwwwwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:02:07 ID:PP+eXshk
もう一人の松井の方、
帳尻シーズンに怪我こくなんてほんまアフォやな
今更復帰しても駄目駄目やん
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:02:19 ID:uZKC5KPG

えっ?今日はもう一本ありますよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:03:12 ID:cm6WtD4G
>>404
そうだ!
フツーはどちらか一方をヒイキしていても、両方応援しているぞ。
フツーならナ、2ちゃんはフツーじゃねえよ…ママン_| ̄|○
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:04:10 ID:gPVoKIt4
園芸板から来ました。

ここは恥ずかしい>>1がいるインターネットですね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:05:30 ID:SH+n6fjp
あと5試合で35本まで行くよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:06:00 ID:NjxGUDlN
>>3はダサい
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:08:10 ID:QsaGzLH+
>>414
それより3割確保と110打点超えに全力を。110打点は
突破できそうだが3割は5試合だと微妙だからな。
298 30本 と300 30本じゃ全然違うから。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:08:33 ID:PP+eXshk
>>3が恥ずかしい>>1をより強調するスパイスになっている
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:10:15 ID:plo+yHZx
>>412
でかい声で叫んでる輩は、数が少なくても多く思えるってだけだと思うよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:10:52 ID:SH+n6fjp
>>416
3割は微妙だわな
シングル10本打って3割よりは、ホームランあと3本がいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:12:32 ID:PP+eXshk
今年、ヤンキースから3割打者が出るかどうかも怪しい
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:14:15 ID:QsaGzLH+
Aロッド帳尻36号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:14:53 ID:uZKC5KPG
松井は意外と器用だ。切り替えてくると思うが。。。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:15:16 ID:BmkgpcyB
30号記念にしこりおめこ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:19:15 ID:GT1/VbYW
野球総合のアンチは敗北続きだな
イチローで負け松井で負け
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:19:54 ID:8B+7up3T
ニュー側からきますた
晒し上げ&記念ぬるぽ

にしこりおめ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:21:16 ID:yLXVv6g/
>>1

ばか
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:21:34 ID:fRBKoGXg
ぶっちゃけ調子悪かったから無理かもわからんと思ってたけど
この一週間ほどで一気に達成しよったわ!
さすが松井!目標達成の鬼!この調子で3割も達成して欲しいぞ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:23:50 ID:k+IOiO1Q
記念塗る歩
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:23:59 ID:l3U4RIR+
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ      イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- ←>>1
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:24:37 ID:gev+x+h2
ここに一つの縁起スレが誕生した
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:25:36 ID:FyP9VtQ3
1はアホでんな
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:26:14 ID:IuMYokLX
松井が30本うったのでこのスレ終了
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:28:52 ID:cm6WtD4G
>>428
記念ガッ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:59:00 ID:h4xp+R5t
ずん!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:02:24 ID:4mr1v31e
>>1
ぷっ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:06:48 ID:Bns2r2h9
記念ぱぺぽ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:07:41 ID:vIaDSeCj
相当鬱憤がたまってたんだろうなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:07:52 ID:QDnXqqKq
縁起スレを皿仕上げ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:15:51 ID:LNvoIKyi
>>1
( ^Д^)ギャハ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:23:10 ID:EZh381dg
きた〜!!
これで、強打者の仲間入り。
来年は40本を本気で狙えるな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:24:48 ID:1DonzyMh
>>1は天才
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:24:49 ID:SH+n6fjp
16、30ときたら来年は45か
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:26:04 ID:hewR8ix1
>>1
(´,_ゝ`)プッバカジャネーノ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:27:42 ID:mTS/01vz
順調に適応していってるなぁ……
今日本に戻ってきたら余裕で60本ぐらい打ちそうだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:28:16 ID:HHbfXMYr
記念カキコ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:28:30 ID:/LIs66i3
スレタイの隅っこに1と書いてるのが笑える
そんなに晒され続けたいのかよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:28:48 ID:daufgegO
>>1が、同じ人類だと思うと
なおさら恥ずかしい
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:29:25 ID:g0oxZ425
>>444
敬遠増加で無理
449晒し上げw:04/09/30 10:31:16 ID:HHbfXMYr
238 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/07/17 02:20 ID:0TI5cVlz
>>236
25本前後だな
日本での実績を考えれば寂しい限りだけど、ゴジラはメジャーでは
これが精一杯の数字だよ。それよりもヤンクスに在籍してたいんだったら
打率3割を目標にするべきだね。3割打てれば無条件に好打者の部類に
入れるんだから。

224 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/07/17 02:02 ID:0TI5cVlz
>>221
4月に2本しか打ててない事忘れたの?
ゴジラの実績から言ってまたこういう状態があると思うぞ。
>>205にも書いてあるがポサダの例もわすれちゃいけない。
なんせ去年16本しか打てなかったんだから。
結局は25本程度だろ。
450晒し上げw:04/09/30 10:32:42 ID:HHbfXMYr
396 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/03/06 17:17 ID:onp/Qkxp
松井は日本の巨人ファンに感謝しないと
いけませんよ
日本と巨人が無ければ
普通の外野手=場合によればベンチ要員

394 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/03/06 17:16 ID:onp/Qkxp
だから、興行的な面を取り除くと
松井はNG
ベンチ
下手すると3A
451晒し上げw:04/09/30 10:33:51 ID:HHbfXMYr
114 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/04/20 07:04 ID:VKm5Yirw
>>112
日本の田舎の山奥から御苦労
そろそろ寝ろよw
俺はこれからシェイに行くのでまたなw

376 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/04/20 03:45 ID:VKm5Yirw
出塁率4割を期待できるのはカズオだろ。
イボじゃ無理w’
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:34:37 ID:Vi+39C8L
事前にネガればネガるほど、良い結果が待っているんだよね


                        by言いたい放題FC東京スレ

                      
453晒し上げw:04/09/30 10:35:23 ID:HHbfXMYr
457 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/04/20 04:39 ID:VKm5Yirw
この調子で、今年は30本打つとか言い出す馬鹿がまた沸いてきそうだねw
本当にイボータは常識を知らない。
一度ヤンキースタジアム行ってみろよ、誰もイボなんて興味ないって分かるからw
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:36:40 ID:QY68qJar
松井秀、第2試合で30号3ラン…今季107打点に
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040930&a=20040930-00000403-yom-spo
455晒し上げw:04/09/30 10:36:54 ID:HHbfXMYr
94 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:25 ID:P4O6fSUs
不調も不振も糞もない
この程度なんだよ
3割絶対無理
20本も厳しいのが現実

104 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:34 ID:P4O6fSUs
3割にしたいんならアリーグで3分以上あげなきゃならん
無理無理
20本のほうがまだ現実的
だいたいオープン戦であいあわらずどころかヒット打てやしねえんだから
調整段階、マイナーのテストP達から打たないでどうする
マルチ安打もでないまま開幕しそうだな

106 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:35 ID:P4O6fSUs
>>102
少しうわのせって・・・(w


108 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:36 ID:P4O6fSUs
またゴリ押し連続試合出場する気なんだろ
ヒットたんまり打たないと3割キープなんて不可能だぞ(w
456晒し上げw:04/09/30 10:38:10 ID:HHbfXMYr
110 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:38 ID:P4O6fSUs
>>109
ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7042/season_by_all_batting_splits.html
松井の成績
対アリーグ .260 10本
対ナリーグ ・498  6本
対同地区  .263  1本

対アリーグ 13チーム
対ナリーグ 5チーム


112 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:38 ID:P4O6fSUs
松井ファンなら詳細データみてよ〜〜〜〜く考えろよ

118 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:41 ID:P4O6fSUs
20本もかなり厳しいだろ
対同地区はたったの1本
アリーグでも10本だ


119 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:42 ID:P4O6fSUs
>>117
というか何で3割打てると思ってるんだ?
オープン戦の結果もしらないわけじゃないだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:39:18 ID:rg41hblj
458晒し上げw:04/09/30 10:41:03 ID:HHbfXMYr
128 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 17:03 ID:P4O6fSUs
>>125
秀喜あいてには相手側の研究が上回らないとでも?
NPB見たいに同リーグの数少ないピッチャーの研究すればいいわけじゃないんだぞ
もう松井のメジャーのコースと球種のデータは出たし
まあ松井の場合、コーチがピッチャーに「2シーム、外角」
この指示だけである程度押さえられちゃうんじゃないのか?

138 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 17:17 ID:P4O6fSUs
>>132
だからさ、ピッチャーの数が違いすぎるし
相手Pも松井のデータみるし
最高の成績でいって去年の結果なわけだろ


139 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 17:18 ID:P4O6fSUs
>>136
>というか、投手に研究されるから打てなくなるというなら、
>全ての打者は年々打てなくなってしまいますね。
>しかし現実はそうなっていませんし。

あたりまえだろ(w
逆も言えるだろうが

143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 17:25 ID:P4O6fSUs
>>141
だからなんで3割打てるんだよ

144 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 17:27 ID:P4O6fSUs
去年の成績無視して
学習能力が高い、記憶力がいいからとしか言ってないじゃんかよ(w
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:42:47 ID:TN1eBCjc
晒し上げ厨邪魔だね
460晒し上げw:04/09/30 10:42:56 ID:HHbfXMYr
151 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 17:32 ID:P4O6fSUs
>>148
出たか伸びしろ・・・
伸びしろなんて感じないが


154 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 17:34 ID:P4O6fSUs
松井だけ伸びしろがあるようだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:44:24 ID:ijK3IbkW
>>458
あららららら〜
462晒し上げw:04/09/30 10:45:36 ID:HHbfXMYr
692 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/02/27 04:59 ID:NRoEtgQo
まあ一言で言うとだな

イボータは低学歴なんだよ
去年の教訓生かすことも出来ずに
まだ3割とか20本とか言ってるし。
ちっとばかし知恵があれば、この期に及んで
そんな大言壮語は吐けないもんだがな。
もー救いがたい低脳ぞろい。

314 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/02/27 04:06 ID:NRoEtgQo
ついに代打降格か?
スターターすら危うくなんぞ。
やっぱ、チーム首脳には全然評価されてないのねん。
463晒し上げw:04/09/30 10:47:16 ID:HHbfXMYr
564 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/07 18:26 ID:d2PfmxqT
今期の予想

打率、打点:減
HR:少し増えるかも
三振:大幅増

当てて転がすのがうまいという評価がなくなる(エンドランという武器がなくなる)
選手としての価値さらに下がる


567 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/07 18:32 ID:d2PfmxqT
よくて

.280 20 80
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:48:28 ID:gzDqufeK
>>1
おいゴキヲタ出てきやがれ
465晒し上げw:04/09/30 10:48:58 ID:HHbfXMYr
652 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/08 12:31 ID:cOoLogVL
T.リーがレフトでいくのは決定的だな
松井は焦らないとやばいよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:50:26 ID:gzDqufeK
来期は【HR】なぜ松井は40本打てなかったか?【議論】1というスレを立ててくださいw
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:55:45 ID:dn2Ntx3c
たったの30本w日本のスラッガーはすごいよw30本も打つんだからwww

日本プロやきうwww
468名無しさん@お胸おっぱい:04/09/30 10:57:49 ID:kJG7Z0KZ
とうとう打ったな30号
大したもんだよゴジラ!
顔もでかいがチ○ポもでかい。
とにかく体が頑丈なのは凄い。ちなみにHもゴジラパワー
是非!3割を達成してくれ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:59:33 ID:X88iRa1K
>>467
なぁ
オマエその文章自分で読んでみて
自分を馬鹿だと思わない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:00:31 ID:j9gc7udz
三割打てないってのは当たってるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:01:08 ID:Wvgo9Ece
ついに30号きたか!!
これで3割に乗せる事ができれば一流と言っても誰も文句はつけられなくなるぞ!
がんばれ松井!
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:01:17 ID:bpBdMDjs
>>468
キミはなにが言いたいのかい?
473晒し上げw:04/09/30 11:02:35 ID:HHbfXMYr
132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 14:57 ID:uiDTo11A
HR30本とか夢みてんじゃねーよ
所詮2割HR10本台のバッターなんだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:04:07 ID:Lg+iKrNt
>>1>>3で保険かけてたのかw
475晒し上げw:04/09/30 11:05:46 ID:rn9VrXXf
194 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 15:26 ID:uiDTo11A
かつて日本の主砲と呼ばれた選手が7番なんて恥ずかしくねーのかよ。
イチローもカズオも日本時代のポジション手に入れてるのによ。
守備だって日本時代守った事無いレフト、センターのポジション獲るくらいの
気概がねーのかよ。


199 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 15:29 ID:uiDTo11A
セコセコ四球が真実味を帯びてきたなw
これからはドンドンストライク投げてくるね、3割切る日は思ったよりも早いかも
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:06:06 ID:bpBdMDjs
>>1>>3
(プゲラ
477晒し上げw:04/09/30 11:08:58 ID:rn9VrXXf
262 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 15:56 ID:uiDTo11A
今日なんて調子こいて大振りしてたからな。
昨日の糞ボールHR打ったから調子に乗ったとしか思えない。
HRなんか狙って打てないくせにあんなスイングしてたら
干されるのも時間の問題。


265 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 15:57 ID:uiDTo11A
イボが打とうが打てまいが出塁しようがしまいがまったく影響ゼロww


271 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 16:00 ID:uiDTo11A
早く日本に戻って恋よ。
明らかに通用してないんだからw
478晒し上げw:04/09/30 11:10:00 ID:rn9VrXXf
715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/02 23:19 ID:T2izk3/U
あのさゴジヲタに聞きたいんだけど
どうして去年16本しか打てなかったのに今年30とか40っていう数字が
出てくるわけ?
5月のペースが良くたってこれから同じペースで出るとは限らないでしょ?
去年だって6月にペース上げてそれからまったく出なくなったんだから。
ポサダ見ればわかると思うけど4月にあれだけHR打ったのに5月は0だぞ
あくまで去年の1年間の本数をベースに議論すべきだね。
そうすりゃあ20本打てば成功じゃないか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:12:43 ID:Aycg1cBl
松井とイチローの対立を煽ってるのはチョン
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:14:11 ID:o+vlq9lZ
>>1は松井が好きなんだな
それが>>3にあらわれてる
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:16:36 ID:0W74Ikp0
1、なぜ三割打てなかったか?スレも立ててよ。
1さんの力が必要だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:17:31 ID:de82U7d6
>>6>>9>>11
3馬鹿ということで手を打っておこう
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:21:13 ID:TlzZ9GFM
何でNPBがこの体たらくの状況下、イチローファソと松井秀ファソが落としあうのかまったくわからん

松井にはぜひ打率も3割乗せてもらって3割30本100打点
イチローには安打数記録+ダントツ首位打者
ってなれば、あのアテネでの失態に多少の言い訳ができようものだ…

「日本は2軍ですから銅メダルで上出来ですよ。最強打者二人出してませんから。
出てればオージーの3Aピッチャーなんかめった打ちですから」

…空しいがorz
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:22:44 ID:+81drIJc
>>483
だからさあ、煽って喜んでるだけの真性馬鹿がいるんだって
スルーしろよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:29:30 ID:XEuOYtVQ
縁起スレというものを知らないアホが多いですね
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:32:48 ID:Wvgo9Ece
今日は打率が惜しくも3割届かなかったか・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:39:00 ID:Bns2r2h9
PART2まだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:41:27 ID:yngL3ean
30本打ちました。どう責任とってくれるのよ?
489晒し上げw:04/09/30 11:45:49 ID:BAw1YzN8
128 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 14:55 ID:uiDTo11A
よくよく見れば松井は2流ピッチャーからしか打ててないんだよね。

132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 14:57 ID:uiDTo11A
HR30本とか夢みてんじゃねーよ
所詮2割HR10本台のバッターなんだよ。

142 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 15:03 ID:uiDTo11A
自演だと思いたい気持ちもわかるが
アンチイボが一杯居る現実を見ないとナw
サウスポー出されたらトーリは松井に代打を出すべきだね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:50:30 ID:TmWnYn3R
あはははははははははは気分がええです
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:50:37 ID:SH+n6fjp
晒し上げは荒し行為
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:55:12 ID:MTjVDzzc
あとは3割だな。がんがれ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:56:36 ID:j9gc7udz
三割は絶対無理
あのイボが打てるわけねーだろ
田口の方が可能性ある
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:57:56 ID:02NnFJ+Q
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy

おまいら良くみろ
まだ30号打っていない
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:01:26 ID:yuTRmeuc
>1の謝罪↓
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:04:26 ID:Wvgo9Ece
↑HR10位以内にも入らないにしこりファンのたわごと
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:24:03 ID:Db2Pi9dM
めでたく縁起スレ入りか
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:26:41 ID:oQblCgCN
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、
“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、
当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」

「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。
ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:49:12 ID:PXOFFv6K
なぜ松井は30本打てたか?

1. ボンズ
じゃないよね?
役に立った
2. 事業部長松井達朗.プログラム
じゃないよね?
役に立った
3. ヘインズ
じゃないよね?
役に立った
4. 隠れキリシタン
じゃないよね?
役に立った
5. デイブ
じゃないよね?

500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:12:53 ID:/+yY2IBp
ありがとう
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:19:59 ID:Bns2r2h9
1は神

次は「なぜ3割打てなかったか?」スレ立ててくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:50:30 ID:mgYGtadw
>>1は馬渕
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:57:09 ID:Jk+wHgx+
絶対打てないと思ってた
正直スマンかった
504:04/09/30 14:22:32 ID:jzGbwk+B
アホナスレだ・・いや俺も1週間前は無理だと思ってたけどな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:34:27 ID:QY68qJar
>>483
むなしいな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:42:06 ID:Icifv4A6
493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 11:56:36 ID:j9gc7udz
三割は絶対無理
あのイボが打てるわけねーだろ
田口の方が可能性ある

田口は日本居たときでさえ3割超えた事ないし無理
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:47:50 ID:5UIY9Dhh
>>498
なぜニシは50試合出れなかったか
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:55:10 ID:sRK2Vuj3
俺も10日前の時点で正直届かないと思ってた。
ここ1週間の勢いはたいしたもんだよ。
脱帽。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:10:33 ID:pLqNVPIH
アレックス、シェフィールドの加入が松井の30本を後押しした
ようにも思える。ピッチャーにとってみれば松井なんかより彼らの
存在のほうがはるかに怖いだろうから、松井へのマークは必然的に
緩くなる。だからおのずと結果もついてくる
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:11:35 ID:D4zI9sZk
何だ・・。松井やっぱ今日は4タコだったのか。
早く調子良くなって欲しいね。
いずれ30本打つでしょ?ガンガレー!
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:12:13 ID:sWK5VGC0
松井は左のワンポイントを当てられたりすることが
多くなったよな。ボストンなんて松井のためにモイヤー
とったんじゃないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:18:20 ID:bKAl838s
5試合で4本だもんな。
すげえよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:24:13 ID:fX5I/muB
>>511

ボストンのモイヤーって誰?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:41:45 ID:cjna9GJd
四球の数も増えたもんね
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:48:20 ID:xgPaXejq
前半は7番だったよな
そう考えると30本や四球数は凄い
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:09:36 ID:nHC2tXe/
マイヤーズだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:11:03 ID:sRK2Vuj3
















                                           D4zI9sZk
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:20:31 ID:FVbbXVBV
他の日本人じゃメジャー20本台もとてもじゃないが無理だろうな。
パで35本のカスですらこの体たらくだ。
さすが松井!
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:22:09 ID:ivLE7fA6
30本打っても存在感の薄い松井。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:24:10 ID:TBca629S
今日に関しては松井より>>1の方が存在感あって当然だわなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:26:18 ID:4WMysiwA
正直30本行くとは思わなかったな
行ってほしいとは思ってたけど
松井のポテンシャルって予想以上にすごかった
案外器用みたいだしね
来年以降も期待できそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:02:55 ID:2tqER6nj
>>1はハリー
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:10:32 ID:3K7eY9wP
>>1
何だこいつ?ぶははは(≧∇≦)ノ彡☆バンバン
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:12:44 ID:Pi0GAf8J
>>1はビガーパンツ愛用
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:25:58 ID:Et1082YP
松井は不器用だから対応するのに時間がかかったということだな。
対応に慣れた来年はいよいよ真価が問われる年になるだろう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:46:45 ID:bzXdvXnA
>>1
  。 。
  / / ポーン!
( Д )
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:51:09 ID:2tqER6nj
>>1 そろそろクビつる時間だぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:45:54 ID:PnXKQ4cY
>>1は三山
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:46:13 ID:uZKC5KPG
2塁打も30本台だし
今年は良くやってるよ
来年の一つの目標は200安打かもね
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:04:11 ID:x692G8+0
2002年11月、サンスポに野村(現シダックス)が寄せた松井への見解

 彼が米国でも活躍することは疑う余地もないだろう。我々の現役時代はまだメジャーは
夢の国であった。日米野球で単独チームと対戦しても、まるで歯が立たないほどのレベルの
差があった。

 しかし、いまは状況が違う。30チームにも球団が拡張され、個々の球団のレベルが
低下した。しかも実際に日本人の選手がプレーし、それが日本で中継される。イチローは
まだしも、日本では打率2割ソコソコだった新庄までが活躍する。それらを材料に松井が
『自分もやれる』と自信を持つのは無理もない。

 彼の力がメジャーでも通用するのは、私が改めて説明する必要もないだろう。技術面で
遜色(そんしょく)はない。『慣れる』『覚える』という段階さえクリアすれば、自然と
数字は出る。日本との球場の広さ、球質の違いはあろうが、本塁打なら30本、打率も
3割が期待できる。ただ、気になる点がひとつ。

 それは彼のあまりにも素晴らしい人間性だ。この日の記者会見でも、彼は過剰なまでに
周囲に気を配っていた。FAという自分の権利を行使することに、どこか罪を感じている
ような表情さえ浮かべていた。まだ若いのに何という配慮、神経の細やかさ。ただただ感心
するばかりである。

 しかし、それが裏目に出ることがある。メジャーという未知の環境の中で、自分の力量を
最大限に引き出すには新庄のようなアッケラカンとした性格、野茂の『我が道を行く』的な
やり方の方が成功しやすい。些細なことに神経質になること自体、むしろ邪魔になると思う。
あえてアドバイスを送るなら「あつかましく生きること」。誰に気がねする必要もない。
これが彼の成功のカギだろうと思っている。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:04:55 ID:l9EO/rQO
>>1>>3という保険をかけているわけだが・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:09:37 ID:BBYb9I6D
>>530
ノムは今も昔も
主流派(主に巨人出身)には常に
マイナス面ばかり語りたがる。

「長嶋よりイチローのほうが上」「王より落合のほうが上」
あくまでも巨人勢と比較してしまうところが、
そもそものノムの限界。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:13:19 ID:ae+CuCsC
>「長嶋よりイチローのほうが上」「王より落合のほうが上」

これは今の人なら誰でも同意するだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:26:02 ID:nHC2tXe/
「王より落合のほうが上」

これは同意しないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:27:43 ID:FVbbXVBV
俺も同意しない
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:16:56 ID:gSNQk93/
30号はちょっと感動しちゃったよ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:36:14 ID:Jqp979H3
>>532
そーか?よそでの発言はともかく、これに関しちゃ
老婆心までのちょいとした忠告も含めて褒めちぎりともいえるよーな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:38:36 ID:81/HTCGd
31号きちゃったし・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:47:06 ID:IY//AT0t
>>1は金村並みに一回しんだほうがいいな
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:48:15 ID:81/HTCGd
えろりん・・・・ぽまえ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:23:13 ID:fqvXCmwp
> あつかましく生きること
ノムラはサチヨからそれを学んだんだろ?
既ににしこりは長嶋から学んでる
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:25:05 ID:UreYYyO4
メジャーの30号は日本での60号に価すると思う。
松井は日本で50本打つ実力でメジャーに行ったけど1年目16本。
 その後、パワーアップして今年30本を超えた。
この進化松井が日本に帰ると60本だな。

結論:もともとパワー不足の日本人は、日本で60本打てる人間
が現れない限りメジャーで松井を超えるホームランバッターは出現しない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:25:45 ID:Z4PfnyUm
数字じゃないよな。優勝に貢献する。
これが何よりすばらしい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:28:24 ID:O6RSYAYV
>>543
今日のヤンキースの勝利見て改めてそう思った
A-RODも成績こそ下がったが
それでもNYに来てよかったと思っただろう
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:56:57 ID:Ss5J86ym
>>1はなおさら神に見えてきた
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:59:02 ID:0l5etRxD
>>543
ほんとだな
2001年にイチローがMVP獲った理由が良くわかる
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:01:46 ID:NqVE6Wu5
日本人でもパワーで勝負できるってことを
証明できたことが素直にうれしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:02:29 ID:GKsmAIwN
松井のパワーは日本人の枠を超えてるから証明にはならない
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:36:27 ID:1uX1ztaL
最近の松井のHRラッシュは1さんによるものだったんですね、ありがとう( ´,_ゝ`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:49:39 ID:vEYIH/Az
ノムさんもたまにはいいこと言うなあ
一文一文頷きながら読んだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:50:20 ID:2sAblP3D
HR量産モードのトリガーは>>1
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:51:30 ID:Ss5J86ym
そうか 野村はそんなこと言ってたのか。

でもお前が言うなって感じだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:59:32 ID:4+cuWtTs
【ジンクス?】なぜ松井は3年目に活躍できなかったか?【議論】
来年にこういうスレ建てれば、40HR130打点くらいの活躍するかもな
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:00:29 ID:OvfmKJqf
>>552

野村克也

三冠王1回・MVP5回・首位打者1回・ホームラン王9回・打点王7回・ベストナイン19回・ゴールデングラブ賞1回
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:05:57 ID:0l5etRxD
野村は史上最高の左打者は王でなくイチローって言ってたな
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:07:11 ID:X+XqJ4pf
>>555
それはさすがにちょっとw
ONに対するいろんな思いが言わせたセリフにすぎん
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:07:33 ID:IY//AT0t
次スレはなぜ松井は40本打てなかったか?になるのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:08:07 ID:KVTbh+KY
【HR】なぜ松井は30本打てなかったか?【議論】1

このスレタイの答えがみつかりました
「シーズンの途中だったから」
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:08:15 ID:QVhIVwT0
野村とイチって性格合いそうだなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:10:25 ID:Ss5J86ym
>>554
違うよ。嫁のことでね
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:28:39 ID:pOMZPc8K
>>1
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:35:22 ID:vQzvinOz
野村もイチローも互いに公然と人格を批判したけどな。
野村は城島ともやりあった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:42:26 ID:Az4/r12i
【HR】なぜゴキローは10本打てなかったか?【議論】1
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:52:36 ID:8jXboV4V
確変でやっと13本の打者だろw
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:59:16 ID:Jr7H1kfZ
>>564何見てるの?死んでいいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:05:34 ID:9yADMrAe
【HR】なぜ松井は40本打てなかったか?【議論】1



これってもしかして縁起担いでスレ立てたの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:07:40 ID:V3+A5mmB
>>565
漏れもそうだと思ってた。。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:25:39 ID:LZXuV/yx
>>556 王さんは偉大だが現在の球場の大きさなら300本は
   外野フライだったかも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:28:25 ID:8jXboV4V
300も外野フライになるのなら、王だってまた打ち方変えてだろうしな。
いまさら比較はしにくい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:34:56 ID:vQzvinOz
でもこのままだと2割30本100打点で終わる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:36:57 ID:8jXboV4V
3割0本60打点よりはいいよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:39:10 ID:xwvaDNs/
.299を2割というのかw
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:01:03 ID:GKsmAIwN
3割0本0打点だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:31:37 ID:QHtrIvoL
>>1
( ´∀`)σ)∀`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:36:46 ID:NSxx55bt
つーか近鉄の豚くんはどうするんだろうな。
松井と比較されるのを恐れてメジャーは断念かな?
つーか豚じゃレギュラーすら怪しいもんな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:45:20 ID:/UMIzMsS
1年目 16本
2年目 32本
3年目 48本
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:03:26 ID:T88cC0sd
今日のヤンキース対ツインズみたいな試合を見てると
選手は数字じゃねー、試合への影響力が大事なんだとつくづく思わされた。
そういう意味で、最近の松井は雰囲気を変える仕事を高レベルでやってる。
再来年あたり、MVP!というかけ声がかかるようになるかもな‥‥。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:22:46 ID:Ss5J86ym
∧||∧
(  ⌒/   ← >>1
 ∪ / / ヽ
    /ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:32:37 ID:Ew4bSY9A
>>577
>松井は雰囲気を変える仕事を高レベルでやってる
確かに、松井の記録にならないエラーは試合の流れを変えるな
松井がミスした試合は8割方負けるし
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:41:21 ID:JA5yCkK+


  r | |――┐  r――  ヽ
  L.! !_∧_∧ Li__   \  <おろ?
  ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
 (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  ←>>1
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
  | ._|--[_______________] / __) ノ )
 ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:52:34 ID:KQEzyq+/
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:56:32 ID:KQEzyq+/
まちがえた こっちだな
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096506850/
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:02:57 ID:JA5yCkK+


\ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
  §]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]〕<
/ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (

\ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
  §]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]〕<
/ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (

\ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
  §]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]〕<
/ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (

\ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
  §]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]〕<
/ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (

\ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
  §]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]〕<
/ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:14:02 ID:8rkVB9Hl
>>577
再来年じゃなく、来年のMVPという声が
すでに上がり始めております。

http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-yankees&msg=96567.1&ctx=0
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:16:17 ID:tNgvjRrq
>>579
しかし30本程度で狂喜乱舞されるクズ打者なんだな松井。
まあ馬鹿な子ほどかわいいっていうからね。
顔はブサイク、マインドも低い。こりゃあ女にもてんわ。
女にもてない部分が素人童貞の松井ヲタには受けるらしいが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:21:49 ID:5VEQbN1f
真面目に反論するのもめんどくさいだけだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:23:16 ID:rcjSehST
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意!  .|
    └───┬┬───┘
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:24:21 ID:5VEQbN1f
マジレスすると本気で お前それは違う! って
言う気にさせられないレスなんだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:32:17 ID:u3RiANN/
来年の成績予想
イチロー .360 10本 60打点 35盗塁 
首位打者(3回目) ゴールドグラブ(5回目) 
松井 .290 25本 105打点 3盗塁
なし
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:39:58 ID:kwXPayZe
松井が今日30HR最後に打ってくれてホッとしたよ・・
やっぱり最初のドームランはあまり認めたくなかったからなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:44:24 ID:c5vMC7L5
>>590
おまえ馬鹿っしょ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:55:52 ID:OhLMPwkj
>>589
あれ、2割10本じゃなかったんですかw ゴキヲタさん?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:31:55 ID:Ny051NfQ
恥郎ヲタ縁起スレ乙

恥郎ヲタは意外に使えるかもw
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:52:53 ID:tTatpWRb
>>531
あつかましく生きるって重要だよなあ
まあ、バランスが大事になるけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:15:28 ID:bASmdR6B
結局は実質本塁打が27本ってことでいいの?
じゃああながち>>1は間違ってなかったね
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:17:07 ID:0PyscjV2
倍々で来シーズンは64本
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:44:53 ID:qaNWXMoy
>>595
27って数字は何処から出てきたんだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:15:22 ID:LHMHDFfi
>>1
599:04/10/02 10:21:15 ID:MIr/AVba
松井が31本打っちゃったね ゴキロー君は4年目になってもまだゴロダッシュしてますね 笑
600 :04/10/02 10:23:18 ID:Jyw5dP3S
>>568

天才は、環境に応じてバッティングを変えられるから天才という。
王は日本の野球史上屈指の天才。
大リーグに行ったら、それはそれで対応できる能力はある。
圧縮バットとか、球場が狭いとかは実はそれほど関係無い。

でも年とってから、大リーグ行ったら無理だったろうね。
601 :04/10/02 10:24:41 ID:Jyw5dP3S
実際王は日米野球でも何本もHR打ってる。
王はアメリカでも有名だったので、大リーグの一線級投手は
王との対戦を楽しみにしていた。それでも打った。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:59:25 ID:7SPUMr21
両翼85メートルの球場でホームラン打ったからって何?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:19:00 ID:LHMHDFfi
>>1は細木かずこ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:59:22 ID:AsJG6rR4
やっぱり実質本塁打数で考えないと混乱するな。
松井の場合はせいぜい22〜3本だろ。
「恐怖の7番バッター」とかそんな感じだなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:00:55 ID:mIGk2QYY
31本
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:08:07 ID:/Znel2Kw
タイトルは松井には縁がないものだね。メジャーじゃ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:41:51 ID:YDmKx4bK
                             ____
                            /∵∴∵∴\
                          /∵∴∵∴∵∴\
                         /u/   \ \∴∵|
                        | 一  ー  ヽ∵|
                         | :::: ⊂  ::::::    6)
             O 「「「l       | ___     /
              o \. V7      \ \_/u   / < ね、ねぇさん
             ○`) |  |         \___ イ
       ァアーン   (⌒) o |  |       r‐ ' - -    ⌒ヽ /^i
        ____`o ○. |  |      / ィ 。 l   。 入  \ 」
   (⌒\ /     |O。-|ト、. |      | /i ー 人 一  ノ>、 Y
   (   | ( (・)) ∩)o  |l | |      ヽ| | / +  ヽ / , ) 〉
   (_/|       |   || | |  。     | |〉 ;  / ∠_ノ
     |  | ( (・))  |_ノ  |-/⌒)___|  | ,,,,,, /  r'ヽ
     |  \       u    | /⌒)   :::::匕/  /  ) ) )
-── \ \        /       ⌒ ̄   /    ノ ノ, 彡 スパン
:::::::: mn__\ 二ニの___,,-  ⌒          /i     l i     スパン
:::::::: ヽ________ ,,.-──一' `i─┬''" /|     l        パン
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:50:45 ID:LHMHDFfi
>>1は交通事故で下半身不随
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:24:53 ID:4Jzgqjij
なぜ32本打てなかったか
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:30:45 ID:Pk+m8Gjv
ゴキローは足が遅くなることで年間30本ヒット少なくなり
バッティングが加齢で30本ヒット少なくなり
四球をやたら選ぶようになり結局年間150本ぐらいになり引退
あの人は今でタイでぶくぶくに太った日本人夫婦が麻薬やってたとさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:34:15 ID:NMQtNPBe
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:14:10 ID:tck0Vd5c
                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、 
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {:::::::BONO::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::::::::::::::::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:48:51 ID:f/PH56qz
何故3割打てなかったか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 04:40:51 ID:zvx3lPaW
日本の優秀なスポーツ少年に
世界にはどうやったって太刀打ちできない「野球」をやらせないためにも
NPBは責任をもって解散するべきだ

615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:22:21 ID:w09a7O+8
>>610
これだけ面白くも無い駄文で縦読みにもならないとはどういうことだ。
頭悪すぎるだろう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:36:09 ID:KibmA5S1

617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:02:27 ID:9HxXujPF
なんかメジャーでみる松井はまわりが外人だらけで顔の平均レベルが
上がってしまったのかわからないけど、やけに顔がTV映り悪くない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:37:06 ID:URCJuPjY
映っただけで不快にさせるイチローの顔よりいいね
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:47:36 ID:XCS2U80G
試合数が違うんだから無効
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:52:55 ID:IP7wxrzG
試合数が違うんだから無効
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:05:57 ID:YzoMwB/6
日本で50本打ってんのに、ちょっと環境変わったくらいで30本におちるなんて、
マジで適応力低いだろw

いくらメジャーのレベルが高くてもそれに順応できないようじゃ、松井は一生負け犬だな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:53:19 ID:R0G4T1ap
豚くんはどうするんだろうな
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:55:31 ID:Ei6geBw/
>>617
映りというよりもともと悪相だから。人格も暗黒。
飯時には見たくない顔だよね。
624名無しさん@お腹いっぱい。
>>611
今季メジャーで50本打った奴いねえーつうの。