【猛打】智辯和歌山スレpart10【復活期待】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖地紀三井寺
猛打復活こそ甲子園への近道

前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088946534/l50

関連スレ↓
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:47 ID:KMFuVkQO
└───────────────┐   ↑
                             |    /
                 ∧_∧     │  /
                 (    )    |  /
             _ /    . )   │/
               ぅ/ /   /_/  .、Jしl
  /|      ,./ //    |   ゝ   てτι
 <   ̄ ̄ ̄ ̄)  ノ | (    |   つ r '
  \| ̄ ̄ ̄ ̄^^^  ヽ |   |
3聖地紀三井寺:04/08/31 09:48 ID:T+dJZCEY
和歌山県高校野球スレ(プロ野球板)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007702119/
和歌山県高校野球スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011359872/
◆ 和歌山県高校野球スレ part2 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019453185/
◆ 和歌山県高校野球スレ part3 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027487855/
◆ 和歌山県高校野球スレ part4 ◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029371636/
和歌山県高校野球スレpart5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029838599/
【野球】和歌山県高校野球【王国】5(実質part6)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033476114/
【野球】和歌山県高校野球【王国】7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/
part8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/
【野球】和歌山県高校野球【王国】9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042388697/

4聖地紀三井寺:04/08/31 09:49 ID:T+dJZCEY
【野球王国】和歌山県高校野球【少数精鋭】part10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048182859/
和歌山県高校野球スレpart11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773306/
【紀州】和歌山県高校野球スレPart12【紀州】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055249221/
【夏が】和歌山県高校野球スレpart13【来たYO】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058170948/
【智弁ヲタ入禁】和歌山の高校野球part14
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059009441/
【初芝】和歌山県高校野球スレpart15【最強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059374677/
【頑張れ】和歌山県高校野球スレpart16【智弁】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060787607/
【第二阪和】和歌山県高校野球スレpart17【市和商】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061876640/l50
【祝近畿最強】和歌山県高校野球スレpart18【市商】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065790294/l50
5聖地紀三井寺:04/08/31 09:51 ID:T+dJZCEY
【智弁】和歌山県高校野球スレpart18【南部】(実質part19?)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/l50
【紀三井寺】和歌山県高校野球スレpart20【夏】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087463308/l50

和歌山高等学校野球連盟公式サイト
http://www.naxnet.or.jp/~whbf

■■■■猛打爆発・智弁和歌山(甲子園編)■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059446641/
【猛打】智弁和歌山応援スレpart2【堅守】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060356341/
【誠実】智辯和歌山応援スレpart3【明朗】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061010015/
【高嶋・林】智辯和歌山part4【キャプ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062508116/-100
【目指せ】智辯和歌山part5【センバツ出場】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064581988/l50
【茜色映え】智辯和歌山part6【揺るぎなく】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067652102/-100
【夏は】智辯和歌山応援スレpart7【やります】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077621151/-100
【一年隠し球】智辯和歌山スレpart8【夏大将】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083766801/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:56 ID:j7flAaaD
>>1


これも貼っとくわ↓
【祈・選抜出場】和歌山県高校野球スレpart21【秋】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093347415/l50

【前田が】智辯和歌山スレpart9【イパーイ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088946534/-100
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:23 ID:2JlQfyin
もうすぐ初戦あげ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:02 ID:3POxMk3f
大会日程のズレはどうなるの?予定通り?

田辺まで行って試合なかったら最低なんだけど。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:38 ID:ial2Yctw
高速代ばかにならんからな〜
ネットで調べてからいきますよ
智弁和歌山×熊野
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:47 ID:3POxMk3f
一応、関連スレと言う事で、

【最強世代】智弁和歌山一年生☆秋の陣【エリート】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093953516/l50


↑は、一年限定スレか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:03 ID:vLDDKgKu
>>1
乙!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:11 ID:WraMdIhy
ここで、期待の一年生を簡単に紹介しときま〜す(^o^)


古宮(左投左打・大阪一丘中学軟式)・・・読みは「フルミヤ」!コミヤじゃないYO!
スイングスピードはチームno.1?!
体が柔らかく、又裂き可w夏の県大会でも痛烈な打球を放ってましたね!
期待のトップバッター!

廣井(右投右打・和歌山シニア、由良シニア)・・・夏からサードスタメン!
大きく足を上げて豪快なスイング!!(北野みたい?)箕島戦で打ちまくってました。
期待の三番!!!


橋本(右投右打・ボーイズ八尾フレンド)・・・ご存じ!一年夏の時点で解説者に「超高校級」と言わしめた最強の新人!
中学時代には世界を経験。態度は四年生!!
当たればヒットの打撃!!なんかやってくれそう☆
ただ打球が上がらないのが欠点か?
目指せ城島二世!!!


馬場(左投左打・和歌山シニア)・・・夏は活躍できなかったが、どっしりとした構えスイングスピードは目を見張る。
個人的に一番楽しみな選手です(^o^)
夏は外野手だったが、新チームからファースト??


上羽(右投左打・ボーイズ京都田辺)・・・久しぶりの右投げ左打ちの選手?
打撃は酷評されてましたが、かなり期待してます!片岡みたいなって欲しぃw
なんといっても彼の魅力は「にくらしい」wほど軽快な守備!!一年からショートスタメン!

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:13 ID:WraMdIhy
松隈(右投右打・紀ノ川中軟式)・・・中学和歌山No.1ピッチャーが来ました〜。
夏は日高戦で先発しナィス・ピッチング!!(も敗れたが・・)
あれでも不調だったとか??ますます楽しみ☆
バッティングも期待だ〜w


竹中(右投右打・上南部中軟式)・・・スピードは松隈より上??
消える魔球を投げるとか、諸説は飛んでますが実体は不明。
野手に転向するという噂も・・・
期待は大です(^o^)二本柱!!笠木・松野を越えろ☆


亀田(右投右打・和歌山ライオンズ)・・・まだ見たことないけど、練習試合では結構打ってる??大型のセカンド。
「大型」って響きだけで、期待w(シナイ?


山本(右投右打・和歌山どこだっけ・・)、青石(右投右打・西浜中軟式)・・・彼らの噂は全く聞きませんが、とにかく期待☆
スタメン目指して頑張れ!!


以上で〜す(^o^)
優勝!!優勝!!優勝!!
彼らが卒業するまで何回優勝するかな??
期待は膨らむばかり♪

みんなで盛り上げていきましょう!

14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:17 ID:WraMdIhy
いよいよ初戦だね〜。先発は誰だろう??
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:18 ID:WraMdIhy
撫養が、漏れている。
亀田は、打田タイガース。
山本は、河南中。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:24 ID:WraMdIhy
上羽みたいなショートになりたいな。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:27 ID:WraMdIhy
撫養君
彼はキャッチーでいくのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:28 ID:WraMdIhy
今年の新入生は創部史上最強!一年夏の時点で半数がレギュラーを占めるなど、今後の進化が楽しみですね☆
夏は敗れたが、九月から秋の新人戦が始まります!
彼らの成長&活躍を暖かく見守りましょう(^o^)
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:46 ID:WraMdIhy
練習試合は勝ってるのかなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:43 ID:NRUwZ3KE
一年は最強、裏返せば二年はヘタレって事か?よそから選手をぱくっていくのはいいが、3年の夏までちゃんと面倒を見たってくれよ〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 08:42 ID:XyS8Dnmg
今日はチベン?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:11 ID:c86IL43w
智弁は希望者全員がそれなりの大学にはいれるから、かなら面倒見はよいといえる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:25 ID:c86IL43w
本田が夏のオープン戦初スタメン!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:37 ID:WraMdIhy
本田頑張れ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:43 ID:WraMdIhy
東京6大学HPより
武内 晋一(一塁手・智弁和歌山)
 春のリーグ戦では5連覇という文字に私たちの力が及ばず、結果的に負け越しの4位という悔しい思いをしました。
入学以来、初めて、優勝できない悔しさを味わい、私たち3年生以下にとりましては、貴重な体験となりました。
この悔しさと春の経験を活かし、秋のリーグ戦では王座奪還したいと思います。
また、何かと野球界では話題が多い中、高校野球では北海道に優勝旗が渡り、アテネオリンピックでは多くの野球ファンが一喜一憂し、感動をもたらしました。
この野球熱を次は神宮球場に喚起さえるため、六校一体となって、東京六大学野球を盛り上げていきたいと思います。多くの皆様と共にリーグ戦を白熱したものにする所存ですので応援の程よろしくお願い致します。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:50 ID:WraMdIhy
池辺 啓二(外野手・智弁和歌山)
 「For The Team」チームのスローガンであります。
部員135人が「リーグ戦制覇のためには自分には何ができるのかと考え、行動に移す」姿勢を徹底することでチームの結束力には例年以上の手応えを感じています。
春季リーグ戦で得た課題を三ヶ月という期間で修正、個々が全ての面で一段階レベルアップを図ることでチーム力を上げることができたと自負しています。
また例年以上の夏のオープン戦、実践練習を重ねることで勝利に対する意識はチーム全体に浸透しつつあることを実感しています。
私自身、最上級生としてのチームの核として自覚と責任は十分承知しています。慶應義塾体育会野球部、創部以来の1000勝まであと10勝と縁を感じる今秋、完全優勝という形で達成したいと思っています。
 ご声援の程宜しくお願い致します。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:38 ID:XeGrReH/
秋はスカイAが一部を放送するらしい
10/2(法明・東早),17(立早・明慶),10/30(早慶)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:01 ID:5tzcUoc6
忘れてたが>>1
今日海南ー高野山やってなければ明日は時間ずれるのかも
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:02 ID:+yrHJFHh
中京大中京・大藤監督に影響与えた高嶋監督あげ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:09 ID:m33d3C3q
明日は10時からでおk?

>29
詳しくおせーて
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:31 ID:emynnM/M
>30
詳細は報知高校野球最新号
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:33 ID:TYFJz/24
今日、試合中止かな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:56 ID:PJS11Rvr
田辺市民球場の速報と、変更後の日程お願いします
34血便バカ山:04/09/02 08:58 ID:1ZRvB2nG
所詮血の付いた便をするバカな山田のくせに偉そうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:47 ID:LkwKuL2x
本スレ期待あげ
ついでに今日の結果きぼん
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:05 ID:SG1J+LUU
智弁12-0熊野
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:27 ID:TYFJz/24
>>36
ほんま?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:33 ID:TYFJz/24
詳細よろしく
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:45 ID:TYFJz/24
>>36

ほんまや、速報見たら
智弁12−0熊野
南部11−4紀央館

40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:46 ID:TYFJz/24
今年は強いなーーーー^^
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:49 ID:yBx+nORn
今年の熊野は強いのにね。智辯なかなかやるやん
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:39 ID:PJS11Rvr
速報ってどこのこと?各球場にはりだしてる紙のことか?じゃ土日が最初の予定どおりか、一部おくれてるのか分かる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:24 ID:TYFJz/24
>>42
速報
TELの速報です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:37 ID:nHfwFHQz
>43
そんなのあったっけ?
番号教えて!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:39 ID:+ziu+xQh
高嶋さんと中村さんの対談みた?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:45 ID:nHfwFHQz
対談見たが、言ってることがなんだかね〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:33 ID:L73ybJVi
今日の詳細お願いします
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:51 ID:0GXFbijT
新チームだいぶ気合入ってるんやな
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:06 ID:7YK+ooXu
今度の県和商戦、Pは松隈?それとも創生?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:10 ID:Un8ask5Q
>49
県和商が竹中で、南部が松隈と予想する。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:11 ID:Un8ask5Q
で、熊野戦でホームランは出たのか?
新人戦の頃はどこも守備下手(今年の智弁クラスはのぞく)だから、
12点とったからといってよく打ったとは限らない。
52野球:04/09/03 10:32 ID:05LMyZxg
第26回全国中学校軟式野球大会(08/21)
【1回戦】
桜井中(富山) 010 000 0  1
東中(和歌山) 000 000 0  0
【桜】池田ー中西
【東】森ー北野
【三】片山(桜) 【二】森(桜)

東中、1安打完封負け。
森投手は、まだ2年生だそうなので来年は楽しみですね。
53野球少年:04/09/03 10:35 ID:05LMyZxg
来年も智弁の新入生が凄いとの情報があります。
情報が入り次第また報告しますw
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:12 ID:HQiPao8v
智辯 002 033 4=12
熊野 000 000 0=0
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:27 ID:vrn/8/0B
野球少年は、その時間は高校の授業中だろ。ひとつ上はコピペみたいだし、偽物ですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:30 ID:jNvDbQV3
携帯からかとか…
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:51 ID:wC8CZMpL
本スレあげぇ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:49 ID:05LMyZxg
新チームスタメン6名が1年生。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:02 ID:ZaSqCLdJ
6名って馬場、古宮、松隈、廣井、上羽、橋本でOK?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:03 ID:05LMyZxg
>>55
本物です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:09 ID:05LMyZxg
明日田辺で試合観戦します
速報しますので、10時にあげておいて下さい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:19 ID:Ngbm9ds3
明日10時
智弁の試合ですよね、この前は確認せずに行ってしまって今回は間違いないですよね
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:56 ID:3W/iSvCF
今年も田辺か
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:30 ID:Ngbm9ds3
>>59
亀田、古宮、松隈、廣井、上羽、橋本
65臨時中継人:04/09/04 09:48 ID:DtCu4PMV
打順
1.ハヤタ
2.亀田
3.広井
4.橋本
5.サトシ
6.三宅
7.古宮
8.上羽
9.竹中
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:48 ID:7US3342a
あげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:14 ID:2XD5NGB2
>>65
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:30 ID:Ngbm9ds3
age
69臨時中継人:04/09/04 10:38 ID:I6mOjwYm
県和商 000
智辯和 123
4回表、1塁手三宅→馬場
7066:04/09/04 11:08 ID:Ok9Ezvft
お〜強いね
71臨時中継人:04/09/04 11:11 ID:m1zKuD+r
県和商 000 000
智辯和 123 020
6回裏、7番古宮→堀本
7回表、堀本:左翼 サトシ:左翼→中堅
72臨時中継人:04/09/04 11:14 ID:m1zKuD+r
7回表0点、7回コールドで試合終了。
7366:04/09/04 11:18 ID:Ok9Ezvft
乙でした
明日が山場っすね
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:03 ID:UH21dhQ5
竹中もスゴイね〜 昨年よりはるかに強いな!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:38 ID:y1Nf8Dfy
詳細は今晩書き込みますが、点数から感じるほどの凄味は打線にないと感じた。長打は広井のライトオーバーと竹中の右中間だけ。変化球は空振りしまくり。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:39 ID:y1Nf8Dfy
ガンではかっていた他校の部員いわく、竹中のMAXは131、平均は129というところ。審判にも助けられたがフォークのコントロールよし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:46 ID:fXWKqvDH
とりあえず過度な期待は禁物
明日は南部かな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:15 ID:ZV0rUAzs
二年生Pはどうした
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:22 ID:I19FoX8E
東くんがんばってや〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:49 ID:I19FoX8E
>>1=親バカ乙。
一年に嫉妬しすぎるのはやめましょう。
勝手にスレタイ決めて、さっさとスレ立てちゃうのもやめましょう。
自作自演もやめましょう。
コピー&ペーストもやめましょう。
文章くらい自分で考えましょう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:04 ID:PJ8L1HLP
明日の相手決まった?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:06 ID:I19FoX8E
しかし堀本も可哀想だな。まさか自分のオヤジが2ちゃんしてるとは思わないだろうし。しかもスレ立てちゃってるし。
伸びないのはそのせいか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:23 ID:HLt/Entn
>>80
どう親ばかなの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:42 ID:dmdXgBc9
>>80
もんくたれんなよ
もうくんなよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:52 ID:ADsqFAop
>>83
そいつは重複スレの1。
キティだから相手にすんな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:59 ID:DcbN6Gls
重複スレはミィハァくさくてやだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:12 ID:dWFATLZ9
エースナンバーは松隈?
秋は毎回背番号変えられないよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:50 ID:y5eSrU+G
なんで堀本の親父ってわかるの?
いきなりで流れがわからんのだが。。ご教授願う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:26 ID:QsklIxAI
>>88堀本さんこんばんわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:47 ID:NA+mLA22
>>88
まともに相手にするなって
重複スレ立てた香具師がぶちきれてるだけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:49 ID:ZV0rUAzs
スレ同士で内ゲバやってないで、どっちか一つに統一してくれ。
スレは一校で一つだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:02 ID:y1Nf8Dfy
スレタイは気にいらんがルール的にはこちらが本スレ。詳細を書きたかったが今日はパソコンないから無理だ。ごめん。スコアはあるので明日書くよ。それとも不要?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:13 ID:NGPgPdVf
>>92
出来ればよろしく
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:22 ID:Rxs1dIKv
>92
できれば投手の背番号を教えて
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:37 ID:y1Nf8Dfy
松隈が1、三宅が3、竹中が10で確定。ソウキが11、東が15かと思うが試合にでなかったのでよく見えなかった。ちなみに18は橋本や竹中より数センチ背が高い。あれが青石内野手かな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:53 ID:Rxs1dIKv
>96
ありがとん 明日はまた松隈かな
2年Pもがんばってくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:55 ID:Rxs1dIKv
>95でした スマソ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:07 ID:1rqQwiKM
試合は何時から?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:36 ID:KE3CP5EB
12時30分から
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:41 ID:DL8lVJho
実況中継お願いします。相手は南部ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:31 ID:1rqQwiKM
スタメンきぼん
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:11 ID:Rg/Uex/6
>>101

4  ハヤタ
9  亀田
5  広井
2  橋本
8  哲志
7  ホリホリ
3  ババ
6  上羽
1  松隈
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:21 ID:1rqQwiKM
ありがとう>スタメン
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:23 ID:Rg/Uex/6
智弁4−4南部
2回終了
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:36 ID:DL8lVJho
南部はどうしていつも強いのですか?
特別選手を集めているわけではないと思います。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:11 ID:53jp5xc1
126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 13:06 ID:TeQFn0ZL
2回終了
智弁4−4南部

先発松隈


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 13:56 ID:6Fqnxl/6
智辯 対 南部はどうなってますか?


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 14:02 ID:tMsXDNOl
>126
ネタはやめれ

2回終了
智弁3−0南部
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:13 ID:U2ll96C+
>>105
学区制なくなってから県内の有力選手は一部の公立に偏る傾向があるから。
大阪から来ることすらあるし。
そのせいかやたらコールド大差が増えた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:49 ID:9bs1eSzi
智弁8−6南部 終
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:52 ID:Yy5lao6A
一次予選突破おめ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:12 ID:xiIYOrJb
けっこう接戦だったわけね
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:19 ID:eJbokz/o
松隈完投なん?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:31 ID:6Fqnxl/6
新チームの智辯と市和商はどっちが強そうですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:39 ID:DIA87Ccc
県二次予選は紀三井寺球場ですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:52 ID:9bs1eSzi
>>112
一応両方観たが、Pは市和商のほうが安定感があるが、打線は智弁のほうが迫力ありそうだが!
市商のエースを打てるかどうかで今年の打線の力をはかる事が出来そう。

>>113
田辺
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:18 ID:rpmnAECL
詳細待ちあげ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:49 ID:ra/Qn5bW
いやーまいったやっと家についた。
地震嫌々やね。

さて、

9/5 智弁x南部

C逸太 2打数2安打 4四球 2盗塁
H亀田 5打数1安打 1四球
D廣井 4打数2安打 1犠飛 1死球
A橋本 4打数1安打 1犠飛 1四球
G哲志 3打数0安打 2四球
F堀本 4打数2安打 1死球
B馬場 4打数1安打 1死球
E上羽 4打数1安打 1犠打
@松隈 4打数2安打 1死球

途中出場選手はなし
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:58 ID:ra/Qn5bW
9/4 智弁8x0県和商

C逸太 2打数1安打 1四球 1犠打 2盗塁
H亀田 2打数1安打 2四球
D廣井 3打数2安打 1四球
A橋本 4打数2安打
F8哲 2打数1安打 2四球 
B三宅 1打数0安打 1死球
H3馬場1打数0安打 1四球
G古宮 3打数1安打
7堀本 0打数0安打 1犠打
E上羽 3打数1安打 1犠打
@竹中 4打数2安打
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:59 ID:+c2UZ9Kd
あっしも少々。

智弁 220040000 8
南部 400000011 6

(智)松隈
(南)伊藤、古川、大江、勇惣、竹中

前田逸1打点、亀田1打点、廣井1打点、橋本2打点、前田哲1打点
押し出し2点
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:02 ID:ra/Qn5bW
智弁x南部は、8対6という結果になったが、

220004000 8
400000011 6

個々人の力という面では、智弁と南部ではかなり差がある。
松隈はヒット5ぐらいしか打たれてないんじゃないかな?
ただ南部もユソウが故障直ったようで今日1イニング投げた。
こいつがしっかり投げられるようになるなら、多少はマークした
ほうがよいかもしれない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:12 ID:ra/Qn5bW
その他雑感。
(ttttttt777tttttttへ 俺の書き込みはyahooへのコピペ禁止。
守れないならもうおまえが来てる掲示板には書き込まない)

逸太はほんといい選手になった。まるで智弁っぽくないタイプに育ってきてる。
いつの間にかずいぶんバントもうまくなった。
亀田はひょっとすると新チームで打撃センス・野球センスは一番かもしれない。
柔らかくするどいバットコントロールで、とにかくライナーを打てる。ライト線の
打球もきれない。足もまずまず
廣井は打ち上げすぎ。相手が深く守ってきたら率が下がりそう。
サード守備は肩も含めていいね。。
橋本は相変わらずレフト前ヒットばかり。ただやはり打球ははやい。
哲志は長打力があるのはわかるがそろそろ率もあげてほしい。今のままで5番というのは
不満!
馬場はいいバッターだが、廣井同様に打ち上げすぎだと思う。足はちょっと...
堀本のバッティングは相変わらず素晴らしい。堀本はレフトかファーストでレギュラー確定に
して、古宮、馬場の調子のいい方を使うのでいいのでは?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:15 ID:ra/Qn5bW
球場ででかい声でよくしゃべるおっさんが以下のように言っていた。

@智弁はあと3年で廃部になる。
A高嶋さんは奈良の新し最近出来たとこ(香芝のことだと思われる)の校長になる。
B8月までに寮つくれいわれとるらしい(何のことかは不明)
Cわしゃ、学校関係者からきいたんや
Dこれは命令なんや
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:58 ID:wM1NcJW9
実際試合を生で見た人に聞きたいんだが、ぶっちゃけ今のチームで甲子園出たらだいだいどの位まで進出出来る?南部に苦戦してるようでは、上位進出は厳しいと思うが…
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:09 ID:ra/Qn5bW
>122

上にも書いたが智弁と南部では間違いなくかなり力の差がある。
どんなに力の差があっても苦戦することはある。けど、一ヶ月で南部がいくら
実力をあげてきてもそう簡単には負けない。

打線は春から強豪校との練習試合でも打ってきているから、甲子園でもある程度打てる。
松隈、竹中がどれだけおさえられるか次第だろうね。
124 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/09/06 02:10 ID:QDa1MZUq
松隈松隈松隈
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:24 ID:rDwDysGF
>>116-121
おつーありがとん
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:52 ID:+c2UZ9Kd
9/5 南部戦 

<試合後叱られ選手> 橋本(バッテリーミス多し。パスボール、被盗塁、指示・タイム少ない。余裕無し?)
<番外・同上>    竹中(試合後のグラウンド整備に参加せず)
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 05:15 ID:+c2UZ9Kd
今後のスタメン希望

1(4)前田逸
2(6)上羽
3(5)廣井
4(2)橋本
5(9)亀田
6(7)堀本
7(3)馬場
8(8)古宮
9(1)P
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 08:27 ID:XLuBmTU4
押し出しは打点つくよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:24 ID:XLuBmTU4
そろそろ誰か廃部の件がほんかどうか先生に聞いてみてよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:49 ID:s7h/NLeZ
3年後廃部って関係者の間でも話題になってますね。
来年が最後の新入部員?

来年20人ほど新入部員が入れば、廃部確定!?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:56 ID:XLuBmTU4
20人も入ればさすがに廃部確定だね。わざわざ廃部になる学校に入る有力選手なんていないだろうな。あーガセであってほしいけどなー
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:15 ID:hfEgTJiz
校長になるからってのがうさんくさい
和歌山に小学校ができた時と同じネタ
寮も必要ないし
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:19 ID:/p8f+QG+
わしゃ、学校関係者からきいたんや、などと大声でほざいてる香具師の言うことなど
信憑性なし。
こんなウワサ振りまいて、世間はどうも、廃部にしたいのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:47 ID:qu3LICaM
智弁か南部かで迷ってる有力選手でもいるんじゃねーのw
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:19 ID:s7h/NLeZ
楽観視せんほうがええぞ

火のない所に煙は立たない
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:26 ID:mylId/ur
3年前は火のないところにたってましたが。
というか校長なんて今までで一番ありえない話なのにつられる奴がいる方が不思議。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:32 ID:XLuBmTU4
確かに校長話はちょっとという気がする。ただネット裏のおじさんは人によっては、高島、林の知人だったりするから、そう簡単にあしらうのもどうかと。だから智弁生にかくにんしてもらいたいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:49 ID:mylId/ur
そんなことネット裏のおっさんにペラペラ喋るわけないだろ。
だいたいおっさんは知人きどりでも逆はそうは思ってないわな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:06 ID:XLuBmTU4
ネット裏のおじさんの言うことなんてあてにならんのはそのとおりだが、だからと言って頭ごなしにガセというのも根拠にとぼしすぎるね。残念だけどね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:00 ID:5ZEPy/CS
「来年からとらない。今の一年は来年の夏が終ったら監督と一緒に奈良に転校する。知人が関係者から聞いた。」
と真顔で断言する田辺のおじさんがいるんですが。
誰か彼に転校の規定教えてやってくれ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:17 ID:ra/Qn5bW
転校の規定って、「自己都合による転校は1年間公式戦出場停止」ってやつでしょ。
140の場合、野球部廃部が前提だからだからそれにははいらんだろ。

それにしてもいろんな噂があるもんだ。
その上、なぜおっさんどもは、事実確認のまるでとれていない噂話をさも自
分だけが知っている確定情報のようにしゃべるのだろう?
社会に適応できないそういう駄目なおっさんが高校野球ファンになるのかな?



142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:31 ID:o50U1tI5
>社会に適応できないそういう駄目なおっさん

これはあなたの自己紹介ですか。よく分かりました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:49 ID:PYUYiA3y
>>141
廃部や廃校では認められない。ギリギリならそのまま出ろ、足りないなら近隣から助っ人借りて出ろということ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:03 ID:kkfR83KF
ハイブするわけないという思い込みはもういいから、
誰か学校に聞いてみなよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:12 ID:Sn4zk078
廃部するという思い込みはもういいから、
誰か学校に聞いてみてよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:19 ID:kkfR83KF
鸚鵡がえしなんてして何の意味があるの?
噂があるんだからなんとか事実を確認したい(廃部じゃないことを確認して安心したい)と
思ってるだけなんだけど?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:20 ID:W6uIIY5O
智弁和歌山の行き方教えてください
銀河を左折してからです^^;
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:21 ID:XLuBmTU4
どうも新スレになってから来てる奴のおつむが弱なってるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:50 ID:Bwv6LrCs
あほくさ、不安神経症かよ
ネットで騒ぐ奴がいるから余計に広まって毎年のように噂を流されるんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:46 ID:OP4In5Hg
@智弁野球部廃部説は数年来の噂であり、信憑性に乏しい。
A野球部廃部のメリットが考えられない。
B3年後に廃部させるつもりなら小学校の校舎の建て方が不可解である。
C藤田一族は野球好きであり、彼らの気まぐれは考えにくい。
D甲子園に出た時の寄付金は馬鹿に出来ない収入源である。
CDは強引な感があるが、こんなもんか。俺は今年まで学校関係者だったけど、確実なソースは照清さんだけだと思うw皆さん煽りを受けていたずらに心配しないように。
さすがに来年20人入ったら信憑性はますが、お勉強の邪魔になり得るものを20人も入れるわけがないw
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:53 ID:IF1NL/Wp
廃部デマに意図的なものを感じるのは俺だけか?そもそも廃部の噂なんて3年前どころか10年以上前からあるわけだが、最近のは特に悪質だな。大会開催中に流れるのもひとつの特徴。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:17 ID:eAl6jAV+
俺は奈良県民だが確かに智弁香芝校(来年か再来年開校、中学は開校済)に高島氏が校長として迎えられると聞いてるぞ。奈良智弁、和歌山智弁とも野球部は廃止し、進学一本にし、体育系は香芝校で強化すると聞いてる。野球部専用グランドも完成済とか・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:25 ID:RIq0ruNR
名前: 野球少年 投稿日: 02/07/20 22:37 ID:T+yweOrJ
大会で盛り上がってるところこんな話悪いけど、この前智弁の廃部について噂になっていたよね。
あれって本当っぽいよ。

一週間前くらいに球場当番(紀三井寺)にきていた智弁野球部1年生の1人に聞いたんだけど、
智弁は来年から野球部員をとらないって言ってたよ。
まぁ信じなくてもかまいませんが。


これだけ広まった一番の発端はここだ。軽い冗談だったのかも知れんが、この前引退した現3年生
の一人が余計な事を言ったから。要は自業自得でそれを流布する奴らの批判はできない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:27 ID:Bwv6LrCs
>>152
大嘘つくな
香芝は高校からの募集はない
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:42 ID:s7h/NLeZ
>@智弁野球部廃部説は数年来の噂であり、信憑性に乏しい。
今回ばかりは本当らしい、信頼性のある関係者の人に聞いた

>A野球部廃部のメリットが考えられない。
逆にデメリットもない

>B3年後に廃部させるつもりなら小学校の校舎の建て方が不可解である。
野球グラウンドに校舎が建てるのは間違いない

>C藤田一族は野球好きであり、彼らの気まぐれは考えにくい。
香芝に野球部が出来るので問題なし

>D甲子園に出た時の寄付金は馬鹿に出来ない収入源である。
香芝に野球部が出来るので問題なし

>>152
それは言わないでほしかったw

俺も智弁和歌山のファンだから後3年は精一杯応援する。


156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:43 ID:5ZEPy/CS
>>151
同じく。
ついでにその都度過剰に反応してるのは毎度同じ人のような気がする。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:53 ID:Sn4zk078
>>155
本当らしい、間違いない、じゃなんの論拠もないので信用出来ない
他もどうも要領を得ない、やっぱガセか

というか高嶋さん校長説がよく出てるが、あの一族がそう簡単に他人に利権を譲ることはせんよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:56 ID:Bwv6LrCs
>>151の言うとおりだな
悪意しか感じられん
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:00 ID:LK0aHOK/
>>147
銀河ってどこ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:03 ID:NweU/Jr9
箕島もあるデマをしつこく流され急速に力を落した。30代以上のファンならご存知だろう。
ピークを過ぎると徹底的に潰されるのは和歌山では常識。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:10 ID:Ni6KlFRR
全くのデマ。
162150:04/09/07 01:42 ID:LYG5a4Ha
>>155
小学校は既に完成していますw坂の上に無理やりね。一昨日の地震で倒壊してなければいいがw
>>152
高嶋さんを校長にしたら吉田先生や宮口教頭の立場がないだろうw

どっちの立場にしろ確実なソースを提供できる香具師は居ないし、ここで討論する意味もないと思われるので、以降廃部ネタは煽りとして放置するのを提案する。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 04:05 ID:528nB/fn
ネット裏に陣取るおじさん達はほとんどアンちべん。特にうるさいオサンはいつも智弁の悪口を言ってるw
ただ、噂流した奴がアンちべん=噂はデマとは限らないが。w
164野球少年:04/09/07 12:44 ID:VdfqVgCY
>>@智弁野球部廃部説は数年来の噂であり、信憑性に乏しい。
>今回ばかりは本当らしい、信頼性のある関係者の人に聞いた

俺も聞きました

>>B3年後に廃部させるつもりなら小学校の校舎の建て方が不可解である。
>野球グラウンドに校舎が建てるのは間違いない

これは本決まりみたいですね

>噂流した奴がアンちべん=噂はデマとは限らないが。w
今回はデマではなさそうです。

165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:48 ID:ehFDjT8q
福岡ドームの定員は36000人。
去年までは70試合だったけど、今年のパは年間68試合。(67試合)
客席の少ない地方では一試合も行わずすべて福岡ドームで行ったとし、消化試合も含めて全試合一切空席のない超満員になったとする。

36000人×67試合=2412000
36000人×68試合=2448000
36000人×70試合=2520000


したがって、ダイエーの年間300万人突破はどうあがいても不可能。しかし水増しで一人でも多くのファンをだます為に大勢のファンの前でこんなことを平然とやってます。

史上最速!300万人突破!
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4592.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4593.jpg
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:58 ID:P08HTogG
近大関係者から聞いたが、近大新宮が高校に野球部を作るのは
智弁和歌山が廃部するから、作るのだというのですが・・・。
今一、噂の域を出ていないような????
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:06 ID:X05RqrnR
近大新宮は大幅な定員割れが続いてるからテコ入れのためにつくるんだよ
智弁は無関係
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:52 ID:Kalqem2j
age
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:03 ID:NL7qrQFd
>>167
智弁廃部が理由なら新宮より和歌山に創るんじゃねーの?
その方が有力選手も集めやすいだろうし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:06 ID:NL7qrQFd
>>169
間違えた。>>167じゃなくて>>166
171163:04/09/07 18:57 ID:528nB/fn
>164
そうですか。今からセンセイに聞いてみます。真っ昼間から乙です。
172171:04/09/07 19:31 ID:528nB/fn
聞きますた。


「チベン廃部するんですか?」

「廃部?(´・ω・`)」

「野球部がなくなって新しい校舎がグラウンドに建つって・・。」

「校舎?(´・ω・`)」

「・・・」

「誰が言ってたんよ(´・ω・`)」

「野球少年(笑)」


「・・・ハ?(´・ω・`)」

今から帰ります。w

173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:47 ID:zauhUHNt
最近の野球少年は偽物やね
本物は受験勉強で忙しいだろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:55 ID:qJM1aCQR
野球少年はやっぱりトリップを付けて欲しいな
今度来たときでいいから
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:40 ID:rtpT4Ul8
次の先発は竹中?創生?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:06 ID:qJM1aCQR
意表を突いて東
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:25 ID:OSvqyS20
三宅はPやめたの?彼の投球を一度見たい
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:25 ID:Ni6KlFRR
創生
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:51 ID:VdfqVgCY
必死で廃部が噂だと信じてる智弁ファンがかわいそうです。

いずれわかると思うけど覚悟はしておいて下さい・・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:04 ID:auovDh3u
>179
ほんとならほんとでいいけどいったいいつ廃部なの?
来年の新入部員はいるの?
それとも現1年生でおしまい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:19 ID:gfiujzKX
つか必死に廃部デマを流してる香具師は何なの?
明確なソースも示せない、原因は使い古された話ばかり
大した証拠もないのにマイナスの噂を流すのは誹謗中傷だから関係者に訴えられるぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:26 ID:auovDh3u
そんなことどうでもいいからいつ廃部なのか教えろ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:37 ID:C/y1458j
>>180-182
いい加減相手するの止めたら?
はっきり言ってガセ流してる奴と同罪だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:37 ID:nIJE0Nc8
いつで廃部かはっきり教えろ。曖昧な事しか言えないなら単なる噂でしかない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:29 ID:rsAacvgN
田辺市民の近くのローソンってまだあるよな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:45 ID:WgocAlKs
創生かっこいい!!!!
187名無し:04/09/08 11:27 ID:YSmxmaEl
廃部説なんてあと半年もすればマジかネタかわかることだ。
新入部員が例年通り入れば問題なし。
そして半年後ネタだとわかれば、もうこういう噂は永久にあぼーんしろ。
大体にして智弁に悪意のある人間が流してる可能性があるんだから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:31 ID:WLv246+D
廃部希望
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:40 ID:WLv246+D
名前が汚い 学校名をまず変えろ!血のうんこなんて(-.-;)
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:15 ID:6USM9Mb2
>>174
ほんとそうだよな。迷惑きわまりないよ。必死で廃部を信じさせようとする哀れな香具師め。大したソースもない癖に。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:01 ID:vuZpIxNJ
進路は10月くらいに分かるかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:13 ID:AfvA8zQc
廃部ネタ止めろや!
うざいねん、田辺行こらっしょ^u^
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:17 ID:A6fD04XO
廃部を信じない、必死な智弁ヲタよ
東北の若生も監督勇退らしいぞ


智弁も廃部
ほれソース
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1093834766
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:20 ID:WLv246+D
醤油
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:25 ID:AfvA8zQc
>>193
ソースは難民板だぞ!気をつけろよぅ

196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:38 ID:A6fD04XO
>>195
プッ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:39 ID:A6fD04XO
82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 20:18 ID:AfvA8zQc
智弁の行き方教えてぇ〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:38 ID:WLv246+D
ソースや醤油はスーパーで
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:41 ID:mgyt8AXc
やはり廃部ネタ流してたのはただのアンチだったな。智弁に入れなかった奴かレイープされた野球部関係者か?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:04 ID:4/mOV4EL
次の相手は市和商か・・・
竹中か二年生(創生、東)かで、今年の意気込みが判る。

竹中>勝ちにこだわり全勝で近畿へ
二年>いつも通りシード取ったら・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:33 ID:gUQfHPcz
>>199
あと自称野球少年なw
>>200
そうか?勝ち負けの問題というよりまだ登板していないピッチャーに対する配慮だと思うが。
あと二次予選のことも考えると違うピッチャー登板させるのは当然だよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:25 ID:3r2Z/oSl
創生は故障中なのでない。今年の智弁は勝ちに来てる。けど最悪負けてもいい。だから先発は先週腑甲斐なかった松隈。竹中は途中登板もなし
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:57 ID:g8kiAktP
内容は書けないけれど、なるほど、廃部の噂の根拠ってそういうことだったのか。

みんな心配するな、廃部にするわけがない、
理事長と校長から直接聞いた漏れが言うんだから、間違いない。
ここで書いたって信憑性なんかないけどなw。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:59 ID:3r2Z/oSl
何を聞いたか書いてよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:35 ID:RYzr1vDn
廃部厨に毎回釣られる学習能力のない奴がいるスレに情報は書けません
206203:04/09/09 13:48 ID:FwGYn1qj
裏話に近いから今は書けないよ、それこそ2、3年経てば分かるんじゃないかな。
また、こんなこと書き方すると「ヤパーリ廃部だ」って騒ぐヤシが出てくるかもなw。
とにかく廃部は100%ない。

念のために言うと205は漏れじゃない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:57 ID:3r2Z/oSl
まさか奈良に移転だとか間抜けなことは言わないよね。和歌山に甲子園で勝ち進むことを目標とした野球部が残るなら、高島さんがいなくなろうがかまわないよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:13 ID:eEj6iaVg
また強い智辯和歌山が見たい!
209203:04/09/09 15:58 ID:xjC1dS5N
>207
そういう誤解は気付かなかった、スマソ。
「和歌山も五條も廃部なんかしない」これでエエか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:16 ID:gUQfHPcz
>206
わかった。わかったゾ!! 俺の妄想ではこうだ。
確かに智弁のグラウンドには新校舎は建つが、野球部は廃部しない!何故なら、近くの土地をローソンごと買収し、さらにパワーアップした専用グラウンドを建てるからである。
そもそも新校舎は必要なかったのだが、野球部があの場所で練習をするのは不都合があった。その原因は小学生である。
野球部が練習する時間帯はちょうど小学生の下校時間にあたり、小さな子供たちといっしょにわさわさと坂を登り降りするのは非常に危険だし、
練習に集中できない。
よって伝統の智弁坂ダッシュは「廃止の方向で‥」ということになり、どうせなら練習に専念できるよりパワーアップした施設を作っちまおう と
いうことになり、じゃあ旧グラウンドはどうするの?ということになるから、
どうせならもう一個校舎作っちゃおうか ということに なったのだと思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:42 ID:+c1tePqb
>>210
カムペキ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:43 ID:Zq2JZS+D
>>197
コピペすんなよぅ(ヘ_ヘ)
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:09 ID:YS/IzURx
>>210
ワロタ、確かにあのローソンの付近の土地無駄だよな
購入して専用グラウンド作ってくれ
でも大飛球打つとJRか道路か民家に飛び込みかねんな…
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:11 ID:G+EGQeVZ
マジレスするが廃部しようがしまいが全く驚異ではない。バカファンうざい
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:13 ID:ohs5euqX
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:18 ID:YS/IzURx
じゃあ来るなよw
痛い痛い
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:45 ID:PgtzGFLx
>>210
残念。ローソン付近の空き地はニュータウンらしきもので埋め尽くされかけてます
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:27 ID:odstkuH7
確かに智弁のグラウンドは狭い事で有名だ。
あのグラウンドをつくった当時はなかなか評判がよかったが、
今やどこの強豪校でも専用球場で言えるカタチの練習場をもっている。
有望中学生の獲得においても、練習場の充実は優先順位として高まってきており、
施設を充実させる事は野球部の念願であろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:25 ID:ZbOoYA+s
ほほ〜。ではもし施設が充実すれば有望中学生が入る確率があがり、廃部どころかさらに強い智弁が見れるということか。
まあ強くなるかどうかは監督の力にもよるが、今後の高嶋さんの動向も気になるとこだが、とにかく今後の智弁和歌山にも期待ですな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:33:00 ID:5DbyoBNi
明日は田辺ですかね?
時間も教えて欲しいです…
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:53:20 ID:e0K/sQ4Z
田辺で12時半開始予定
けど明日雨か?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:14:20 ID:1ydUdXtG
もし球状に行って中止だったら欝だ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:32:00 ID:lolw9sur
試合やってる?
224帰ってきた臨時中継人:04/09/11 13:31:22 ID:T1jgRg5g
今日の打順
1.ハヤタ
2.亀田
3.廣井
4.橋本
5.サトシ
6.堀本
7.三宅
8.上羽
9.竹中
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:49:44 ID:N8LQxa15
ちゅらさん(゚听)イラネ
226225:04/09/11 13:54:10 ID:N8LQxa15
誤爆・・失礼・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:05:32 ID:QhFoLT0a
速報希望
228帰ってきた臨時中継人:04/09/11 14:23:29 ID:BF0VFTuH
田辺市民球場は青空ははっきりと見えないものの、雲の間から太陽が照り付けております。
さて、3回終わりますた。
智辯和 401
市和商 100
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:30:03 ID:c4semkEJ
臨時中継人さん、ありがとう!
この後も速報お願いしますね!
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:34:02 ID:UQtH0z6N
新人戦って1年生だけだよね?
231帰ってきた臨時中継人:04/09/11 14:34:57 ID:BF0VFTuH
中継の途中ですが、残念ながら電池がなくなりますた。
4回表で一応終わります、再開は電池がフカーシしてから、スマソ。
智辯和 401 5
市和商 100
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:38:19 ID:lolw9sur
>中継人さん
乙です
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:46:18 ID:QhFoLT0a
10対1?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:50:37 ID:QhFoLT0a
新人戦ってコールドある?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:55:26 ID:khNd5wsu
市商は勝ちに来てないんですかぁ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:04:45 ID:Xtx0/X3F
智弁強すぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:05:48 ID:LOPtL7np
智弁10×7市和商(4回)
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:07:55 ID:khNd5wsu
智12× 市1 ではないの?間違い?
239暇人in田辺:04/09/11 15:10:00 ID:lg3hQp1b
5回終了 12−1

>中継人さん
近くにいるかもですねw
240帰ってきた臨時中継人:04/09/11 15:10:04 ID:gHUREZar
9回まで電池持たないよ(泣
智辯和 401 520
市和商 100 001

5回裏、二塁:ハヤタ→辻本、遊撃:上羽→ハヤタ
6回裏、左翼:堀本→サトシ、中堅:サトシ→古宮
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:31:56 ID:uo+Nlvs2
19−2
取りすぎ
242暇人in田辺:04/09/11 15:32:14 ID:lg3hQp1b
8回表終了 19−2
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:52:12 ID:Xtx0/X3F
だれかホムラン打った?
244帰ってきた臨時中継人:04/09/11 15:58:50 ID:uOKi1k55
最後の中継でし
智辯和 401 520 017
市和商 100 001 00
もう、何が何だかわかりませんw
245帰ってきた臨時中継人:04/09/11 16:04:28 ID:uOKi1k55
何とか持ったので、結果だけ
智辯和歌山29−2市和商。
ではこれで、田辺市民球場からの中継を終わります。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:12:05 ID:lolw9sur
すげー(゚д゚;)今年は本気か?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:13:32 ID:+wSHeJMv
本塁打は哲と橋本。亀田のはワンヒットワンエラー。橋本は打球がなかなかあがらないけど、あがった時は果てしなく飛んでいくね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:14:56 ID:+wSHeJMv
辻本公式戦初ヒット?、初長打。初マルチ安打おめ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:24:04 ID:qiNvJVEE
市和商は今年ほんとに甲子園でたの?面影なしだね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:35:45 ID:+wSHeJMv
市和商はエースが投げてない。智弁は松隈も竹中もにたようなもの。川端は竹中を完全にとらえた四打数三安打
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:38:30 ID:627tIfjV
中継の方々乙でした
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:52:08 ID:lolw9sur
今日の結果で楽観的になったらダメかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:05:46 ID:khNd5wsu
市商‥ いくらエースじゃないっていっても点取られ過ぎ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:37:11 ID:Wv//CLUD
臨時中継人さん、後ろに7の数字が入ったTシャツ着てましたよね?w
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:01:21 ID:RKD1GG3A
田辺行きたいょ〜
智辯和歌山の背番号きぼん
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:03:11 ID:pSdF2xbm
>>252
市商は田島温存したから、もし二次予選の準決勝であたったらヤバイ

しかし3年後廃部するのにはもったいないメンバーだな
今の1年が3年になったら有終の美を飾ってほしいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:06:04 ID:XQonF/Y1
「球界再編板」で合併スレを熟読して気分が悪くなった。
JリーグのHPに10年前から書いてあることを画期的な案だと得意気に語る馬鹿がいる。
そんなのはショボいからトヨタや松下に球団作らせて今のままの規模でやれという馬鹿がいる。
社会人野球と高野連とも統一組織がないのに、ユース作れJ2作れ、天皇杯やれという馬鹿がいる。
日本シリーズの替わりにMLBチャンプと公式戦やれという馬鹿がいる。
ストさえやれば近鉄が来年1年間、同じ規模で球団運営続けると信じてる馬鹿がいる。
そこに煽りいれる馬鹿がいて、黙れサカ豚とレスする馬鹿がいる。

オーナーもOBも選手も馬鹿なら、それに付き合うやつも馬鹿しかいないのだ。
球団だけのせいにしてるが、応援する球団の財政事情に関心一つ持たずに一人前のファン面するな。
選手のレベルもファンのレベルも下の下の下だ。滅びろや。俺は基地外と一緒にがっかりしたりしない。
一人でこっそり泣く。

これ名文だなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:09:42 ID:khNd5wsu
廃部はないそうです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:09:46 ID:/OU2Od4A
>>256
和歌山スレにガセ経過流したりして色々必死ですね
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:49:06 ID:A/xs42oE
久々に伊都が上がってきてるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:54:29 ID:26WRNUKm
>>256
今の一年が最終学年なら、「3年後廃部」ではなく、
「2年後廃部」だよ。
いかに適当なこと言ってるかよくわかるよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:56:44 ID:26WRNUKm
>>259

ほんとだ。
256は和歌山すれで、がせ流してるやつやん...
256は性格悪いな〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:01:25 ID:khNd5wsu
今日の試合勝ち負けは関係ないかもしれんけど、今までこんな得点とったことないよな〜? やっぱり絶対強いよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:18:37 ID:26WRNUKm
tttt7777tttttへ
前回よく理解できていなかったようだが、
この書き込みがコピペ禁止や。ええな!

本日(2004/9/11 智弁x市和商の詳細)

C6逸太 5打数2安打 3四球 盗塁試みなし ライト前ごろヒット2本
H亀田  6打数4安打 2四球 ライト方向の2安打は強烈。もう一本はつまったレフト前。
D廣井  7打数4安打 1犠飛 左/右中間に長打連発。投手の顔かすめそうな中前。レフト大ファール
A橋本  7打数5安打 1四球 レフトへの大HR。右中間エンタイトル2塁打あり。ポップフライもよくヒットになる
G7哲志 5打数4安打 2四球 ライトHRあり。HRも含めて相変わらず開くこと多し。ムラっ気解消困難
F堀本  4打数1安打 センターへの大きなライナーフライもあった。守備もうまくなってきている。
8古宮  3打数3安打 すべてきっちりとらえたヒット。完全復活?レギュラー争い激化?
B三宅  6打数4安打 1犠飛 左/右中間にライナー性の長打。犠牲フライは単なる打ちそこない。
E上羽  3打数0安打 1人制裁かく。うりの守備もミスってしまった。
4辻本  3打数2安打 1四球 ライト前ライナーH、ライト線2塁打。市和商の野次にも負けず自分のスタイル
@竹中  7打数2安打 左中間フェンス手前でワンバウンドの長打あり。ストレートなら野手レギュラーなみに打てる
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:19:11 ID:ZRnRkHoe
29点取った経緯なんかを詳しく知りたいんだが。相手ピッチャーが悪かったのか打線が凄かったのか相手守備が悪かったのか。
竹中は前と比べてどうでしたか?MAX131にはがっかりしたんですが
あ、29点といっても後半の17点やる気うせてたのがわかるので、前半の12点についてヨロ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:21:23 ID:26WRNUKm
強いと思うがこういうチームに限りころっと負けることも多い。
夏だって、明徳や中京のエースを打っておいて、日高に2x3で負けたし。

大阪で言えば、大阪桐蔭は毎年すごい打力と最低限それなりの複数投手をそろえているが、
大概大阪大会で消えてしまう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:26:49 ID:26WRNUKm
市和商がもっと投手変えていれば、こうはならなかったはず。
エースは別にしても変則投手や左腕はいないのか?
それともエース以外も秋季予選での対戦の可能性を考え温存したのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:34:19 ID:26WRNUKm
市和商のバッテリーが切れたのも29得点の大きな要因だが、
智弁のベンチの気合も最後まで切れなかった。
高嶋、林も、とにかく「打て!」「抜くな!」の繰り返し。些細なミスも徹底追及。これだけ読むと
あたりまえに感じる人もいるだろうが、いつも以上に発破をかけていた。
また選手たちのベンチからの声も、きあいが入っておりかつ適切だった。
そうそうあと辻本の3塁ベースコーチが普通なみにうまくなっていた。昨秋はあれでかなりホームアウト
になっていた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:40:43 ID:khNd5wsu
前田創生はやっぱり故障中ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:53:38 ID:FCY3MZs2
>>266
中京のエースって中京大中京の小椋のコトを
言っていると思うが、小椋が調子の出なかった
3回までに5点取っただけ。
4回からは5イニングで10三振奪われたぞ。
はっきり言って小椋に子ども扱いだった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:55:36 ID:26WRNUKm
tttt7777tttttへ
前回よく理解できていなかったようだが、
この書き込みがコピペ禁止や。ええな!

背番号
1松隈 1年
2橋本 1年
3三宅 2年
4逸太 2年
5廣井 1年
6上羽 1年
7哲志 2年
8古宮 1年
9亀田 1年
10竹中 1年
11創生 2年
12堀本 2年
13馬場 1年
14撫養 1年
15右投げ 16よりも少し小さい。シートノック入らず。だから投手?「東」ではなかったと思う。
逸太と試合前のキャッチボール=2年?...やはり「東」?
16右投げ 東に見えたのだが...シートノックでライト。キャッチボールの相手は亀田。1年?
17辻本 2年
18青石

シートノックでボールをノッカーに渡していた左腕が智弁で一番背が高い(185オーバー?)。がっちりもしている。
しかし、堀江、岩倉などなど体格No1は試合にあまり出てこない...
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:57:00 ID:26WRNUKm
>>270
あの小椋から5点とればたいしたものだと俺は思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:57:24 ID:RKD1GG3A
>>264
tttt7777tttttって誰よ
コピペ房いるんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:58:52 ID:FCY3MZs2
>>272
小椋は前日も完投していて明らかに序盤は体が重かった。
5点は参考にならん。全部で14三振。
インコースに決められた後、外角に手も足も出なかった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:01:01 ID:26WRNUKm
>>274
そうっすか。
じゃあ今後はその試合のことを引き合いに出すのはやめよう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:01:06 ID:jW9KlweO
>>26WRNUKm
乙です
詳細ありがとう

そういえば3年も応援来てる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:02:48 ID:26WRNUKm
「滝谷が来てる」と聞こえたが、俺の目には入ってこなかった。
甲子園がかかってるわけでもないし、田辺では滝谷ぐらいしか来ないんじゃない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:08:30 ID:FoLyI4Zo
滝谷も学校あるし実家にいないだろう
なかなか無理だと思ふ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:20:40 ID:+ae3Vtlv
>>273
Yahoo! JAPAN ID: ttttttt777ttttttt
名前:
住所:
年齢:
未婚/既婚:
性別: 女性
職業:
メール: 非公開
メッセンジャー:

こんなコピペ房がアホーにw
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:47:36 ID:rWfhZVmo
智弁は第二土曜だけは休みらしいから来てたかもね
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:01:19 ID:94EAofFP
>>271
15が2年の傘木で16が1年の山本?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:16:24 ID:RKD1GG3A
>>271
ありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:47:41 ID:+wSHeJMv
原チャリで来てたおっさんが、智弁らええんばつかり集めたーるから強て当たり前やで。竹中ってのも上南部よ。まあよう知らんけどこの野球部もなくなるらしけどな。と悦にはいってました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:55:12 ID:JAEu+/CN
アホなおっさんやな
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:26:01 ID:Lm62MYsF
確かに、智辯は強い人間を集めているのだから強くて当たり前である。
特に県外枠を二名に抑えているとはいえ、智辯に入学させるために中学校の時から和歌山に転入させるのは如何な物か。
今年優勝した苫小牧も部長含めほとんどが北海道の人間では無いと聞いたが、
それで優勝旗が初めて津軽海峡を渡った等とはしゃぎまくるのはどうなんだ。
智辯も同じである。県内としては素直に喜べないのでは無いか?
まぁどこの強豪校もしてることだとは思うが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:38:16 ID:5eaK8ISx
智辯が強くないと面白くない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:56:41 ID:x0KJv+Fh
苫小牧は全員北海道だろ?中学から転校してるんなら知らんが、適当なことを言うのはやめれ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:19:59 ID:RBuEXhXw
8回17点て
相手は投守ともに切れてしまったのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:31:23 ID:JX7RlVKd
新聞で結果見た
…何事!?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:52:01 ID:YZ64zPFL
>289
新人戦では過去にも似たようなことは起こっている。
下級生主体の夏の智弁が予選で負けたため今の智弁(特に野手)のチームの完成度
は秋としてはかなり高い。逆に市和商は甲子園出場でチームづくりがおくれている。
秋、春、夏と各校のチームの完成度が高まるにつれこのようなこともなくなっていく。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:20:51 ID:uFXBiVmv
今日試合何時からですか
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:44:21 ID:cgPcvU9e
12:00 田辺市民球場で
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:27:01 ID:uFXBiVmv
帰ってきた臨時中継人さんは今日も田辺いってますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:30:33 ID:c+RYxEkf
できれば経過を教えてください
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:56:57 ID:fahJBA6W
>>283
× 悦にはいる
○ 悦にいる

遅レスの上に どーでもいいことだが、気になったので。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:58:26 ID:c9dNXixX
今日の試合はみんな興味なし?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:13:43 ID:cgPcvU9e
今日は三宅が先発?
2回終わって5−1
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:19:15 ID:EZ1VdtIL
勝ってるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:22:48 ID:5eaK8ISx
まさか負けてたりして?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:26:08 ID:oDmSXjyc
TEAM 123456789 計
伊   都012      =3
智弁和歌山41       =5
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:56:08 ID:BWeQrHY/
速報待ちあげ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:57:43 ID:fy9wZHmA
5−7で勝ってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:00:19 ID:5eaK8ISx
5点も取られてるのか‥
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:01:05 ID:fy9wZHmA
>297 三宅です
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:12:29 ID:uFXBiVmv
今何回?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:27:49 ID:fy9wZHmA
現在8回 8−8
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:28:34 ID:cgPcvU9e
今、8回表やって
ここに載っているで
↓  ↓  ↓
http://8226.teacup.com/baseball/bbs
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:53:18 ID:uFXBiVmv
もう終わった?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:03:30 ID:5eaK8ISx
負けてるやん。今日も勝ってほしかったな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:14:48 ID:c+RYxEkf
負けた
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:16:17 ID:uFXBiVmv
13×8?松隈投げてないね
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:16:18 ID:cgPcvU9e
昨日が29得点で、今日が17失点か
いろいろ試してるね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:24:46 ID:fB7Gie2M
哲志と亀田ってピッチャーできたん?
指名されて本人らが一番驚いてるんちゃう?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:34:46 ID:5eaK8ISx
昨日は本気できたが、今日は負けてもいいって感じやったんかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:46:09 ID:c9dNXixX
亀田は分からんけど前田哲は中学時代Pだったはず
昨夏(山本キャプ世代)の県大会も投手としてベンチ入り
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:46:11 ID:Y/szY8iH
智弁のスポーツコースは1学年10人なん?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:47:58 ID:c+RYxEkf
10人やったり11人やったり
規定では10人
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:50:30 ID:Y/szY8iH
智辯和歌山ってサッカー部は廃部になったんですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:50:05 ID:c+RYxEkf
中学だけある
三宅が顧問
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:00:23 ID:RP8OsJ5L
なんでまた昨日と全然違うのか、、、
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:13:30 ID:u+KLJx2p
今日の結果
          
1 前田逸 6打数2安打1盗塁
2 亀田 5打数3安打1四死球1打点
3 廣井 4打数3安打2四死球
4 橋本 6打数2安打3打点
5 前田哲 5打数3安打1打点
6 三宅 5打数0安打
創生
  傘木
7 古宮 5打数1安打2打点
8 馬場 1打数0安打
  堀本 3打数2安打1四死球
9 辻本 4打数3安打
上羽 1打数0安打

322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:32:30 ID:ds9DlrUQ
>320 けっこう間違ってるぞ。公式記録みてないでしょ?23時ころ、家に帰ったら正しいの書いてやる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:34:48 ID:ds9DlrUQ
伊都の完投した十番はかなりいいよ。まだ一年らしいが球に力がある。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:52:34 ID:q4nmvZQv
辻本っていいの?昨日今日と活躍してるみたいだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:53:53 ID:c9dNXixX
>>324 顔はかわいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:06:31 ID:ds9DlrUQ
辻本は非力。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:16:00 ID:7nviDi+m
323 右Pですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:09:35 ID:q65rmp2b
321はコピペか。コピペならコピペで原文のままにしろよ。そのまま信じてしまう人が
いるんだからさ。
あと出展も載せるべきだね。

さて宣言通り訂正してあげたいが、yahooにコピペされちゃってるね。
一度宣言してしまったし、まちがった情報が出回るのは嫌なので訂正しましょう。
けどもう2次予選は書きません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:20:47 ID:q65rmp2b
本日(2004/9/12 智弁x伊都の詳細)

E4逸太  5打数2安打 1犠打
H13亀田 5打数3安打 1四球
D廣井   4打数3安打 1四球 1死球
A橋本   6打数1安打
F19哲志 5打数2安打
@3三宅  5打数0安打
1創生   打席無し
1傘木   打席無し
G古宮   5打数1安打
B馬場   1打数0安打
7堀本   3打数2安打 1四球
C辻本   4打数3安打
6上羽   1打数0安打

コメントはなしで。
それではみなさん球場で会いましょう!
ネット裏でスコアとカメラ片手にうろうろしているのが私です(うそ)
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:58:09 ID:5eaK8ISx
現時点で智辯は全国レベル?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:48:23 ID:3JxTbMFm
>203

亀レスですが、
監督引退→高嶋ジュニア就任
の件ですか?

何気にネット裏では廃部よりも前に、高嶋ジュニアを次期監督に説得中という話題
が噂になっておりこちらも未だにささやかれている。
しかーも廃部説と異なり、智弁ファンの比較的しっかりしたしゃべり口調の連中が
語ってる。(廃部説は、声のでかいすでに引退済みに見えるおじさん達)
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:35:13 ID:pqmOzIaE
あまりおじさん達の話題を真に受けないほうがよい
彼らはいまだに春・秋の近畿大会の出場枠が前もっ
て決まっていることを知らない人達
毎年のように「今年は和歌山レベル低いから3校出
させてもらえへんのちゃうか?甲子園でもあかんか
ったし」とか、その逆とか話しあってるぜ
333203:04/09/13 03:40:24 ID:J4FXcTWa
>331
いや、そんな話は出ていなかった。
しかし、どこ逝っても「関係者の知り合いから聞いた廃部説w」が聞かれますな。いちいち否定するのが面倒くさくなってきた。
いっそのこと街宣車を伴って襷かけてプラカード持って…ってやりたいぐらいだよw。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:54:30 ID:AX5tYooW
二次予選の抽選いつですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:31:23 ID:dJZAQfGP
age
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:10:30 ID:iyVpEf+W
廃部の噂は、少年野球側からの執拗な売り込み対策では?
俺はかなり前からそのように推測してるんだけど、2/3年で明らかになるということは
別の理由なのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:24:41 ID:fMgsALUG
考えすぎ
学校はそんな噂流しません
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:39:56 ID:hzLo32sT
新二年生主体のチームといえば'96春(準優勝)
6清水(二年)
9豊田(二年)
8喜多(二年)
7西尾(三年)
3上林(三年)
2中谷(二年)
5中山(二年)
4黒川(三年)
1高塚(二年)

今年のチームとは全くタイプが違うので比較にならないがw
打線はあまり打てなかった印象。清水・豊田・喜多・中谷は活躍した。
高塚に引っ張られて準優勝し、夏も出場したがエース不在のため初戦敗退。
(この時リリーフで登板した宮崎はよかった。[打たれたがw彼は今何してるのだろう?)
彼らが最終学年を迎える'97夏は、強力打線に複数投手を擁し、当然のように優勝したw
もはや「甲子園で活躍したい」というより「高塚の為に」にという思いがあったのか選手達がすごく大人に見えた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:14:43 ID:Fl6yL5Kc
2次予選まで練習試合ある?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:01:54 ID:mzGG7Nux
宮崎は本田鈴鹿で投手やってるよ。ドラフト候補にもなったが家庭持ちで本田をやめる意志なし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:08:27 ID:hzLo32sT
ありがとう。ドラフト候補だったとは知らなかった。社会人でがんばって欲しいです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:07:53 ID:k2Q0dzxm
震度4の地震で驚いた橋本くんの顔が見てみたい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:14:10 ID:WPt6Js5v
龍谷大の山野、メンバ-表にないが引退したのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:18:52 ID:4bvmU7Fu
龍谷の4年はほぼ全員春で引退しました
345343:04/09/14 21:03:41 ID:WPt6Js5v
>>344

そうですか。就職活動ですか。

柳川戦のホ-ムランは一生忘れられない。
今後の彼の人生に幸あれ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:17:37 ID:iLZ5LRmD
二次予選って球場どこ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:00:31 ID:A74oTTi3
紀三井寺だよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:01:42 ID:0CEbdL4v
age
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:11:21 ID:arArCALg
>>347
thx 田辺じゃなくてよかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:48:53 ID:0CEbdL4v
↓351
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:50:35 ID:PYZ9naKz
あげときま〜す。
しかし準決勝と決勝のギャップには驚いたな。まあ打線はよく打った。
橋本は要するに右手首の返しが早すぎるんだな。手首の返しを遅らせてセンター中心に
運んでいく意識を持てば変わってくるんだが。
橋本と廣井のいいところを加えれば最強の右打者になるぞ。
古宮と哲志では古宮のほうが外野守備はうまいのかな?哲志のセンターもうまかったんだが。
投手陣は松隈と竹中の1年コンビ以外は使い物にならんかな?創生の怪我が治れば・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:20:16 ID:l+KxO0o4
期待してるぞ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:38:15 ID:52DMkUV1
廃部の件、校長が入試説明会(?)で「変なうわさがたってますがそのようなことはまったく考えてません」
公言したらしいじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:10:30 ID:QEcGq/Rl
>>347
うそつくな、田辺やろうが
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:22:19 ID:sk3+N4Op
あれ?俺も紀三井寺やと思ってた
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:14:25 ID:Z8++f+qu
二次予選は県営紀三井寺球場です。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:21:47 ID:QEcGq/Rl
8校でやる2次予選で3校が近畿大会にでるやつやで?
紀三井寺?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:29:14 ID:1j6ZGV8/
進路まだー?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:27:21 ID:wtdTPDES
近畿10月23日から。球場・ヤフーBBほか
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:41:12 ID:wvG6EmCp
テレビ中継があった時代を知っている世代にとっては、二次予選が田辺なんて発想はそもそも出て来ないな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:21:04 ID:UvGfoxOP
9/5 智弁x南部

C逸太 2打数2安打 4四球 2盗塁
H亀田 5打数1安打 1四球
D廣井 4打数2安打 1犠飛 1死球
A橋本 4打数1安打 1犠飛 1四球
G哲志 3打数0安打 2四球
F堀本 4打数2安打 1死球
B馬場 4打数1安打 1死球
E上羽 4打数1安打 1犠打
@松隈 4打数2安打 1死球

途中出場選手はなし
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:23:56 ID:UvGfoxOP
9/4 智弁8x0県和商

C逸太 2打数1安打 1四球 1犠打 2盗塁
H亀田 2打数1安打 2四球
D廣井 3打数2安打 1四球
A橋本 4打数2安打
F8哲 2打数1安打 2四球 
B三宅 1打数0安打 1死球
H3馬場1打数0安打 1四球
G古宮 3打数1安打
7堀本 0打数0安打 1犠打
E上羽 3打数1安打 1犠打
@竹中 4打数2安打
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:25:28 ID:UvGfoxOP
本日(2004/9/11 智弁x市和商の詳細)

C6逸太 5打数2安打 3四球 盗塁試みなし ライト前ごろヒット2本
H亀田  6打数4安打 2四球 ライト方向の2安打は強烈。もう一本はつまったレフト前。
D廣井  7打数4安打 1犠飛 左/右中間に長打連発。投手の顔かすめそうな中前。レフト大ファール
A橋本  7打数5安打 1四球 レフトへの大HR。右中間エンタイトル2塁打あり。ポップフライもよくヒットになる
G7哲志 5打数4安打 2四球 ライトHRあり。HRも含めて相変わらず開くこと多し。ムラっ気解消困難
F堀本  4打数1安打 センターへの大きなライナーフライもあった。守備もうまくなってきている。
8古宮  3打数3安打 すべてきっちりとらえたヒット。完全復活?レギュラー争い激化?
B三宅  6打数4安打 1犠飛 左/右中間にライナー性の長打。犠牲フライは単なる打ちそこない。
E上羽  3打数0安打 1人制裁かく。うりの守備もミスってしまった。
4辻本  3打数2安打 1四球 ライト前ライナーH、ライト線2塁打。市和商の野次にも負けず自分のスタイル
@竹中  7打数2安打 左中間フェンス手前でワンバウンドの長打あり。ストレートなら野手レギュラーなみに打てる
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:27:23 ID:UvGfoxOP
本日(2004/9/12 智弁x伊都の詳細)

E4逸太  5打数2安打 1犠打 1盗塁
H13亀田 5打数3安打 1四球
D廣井   4打数3安打 1四球 1死球
A橋本   6打数1安打
F19哲志 5打数2安打
@3三宅  5打数0安打
1創生   打席無し
1傘木   打席無し
G古宮   5打数1安打
B馬場   1打数0安打
7堀本   3打数2安打 1四球
C辻本   4打数3安打
6上羽   1打数0安打
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:44:04 ID:UvGfoxOP
新人戦野手成績(初戦をのぞく。廣井、橋本は打ちまくっていたようだが...)

逸太 14打数 7安打 8四球 5盗塁
亀田 18打数 9安打 6四球
廣井 18打数11安打 2四球 2死球
橋本 21打数 9安打 2四球 1本塁打
哲志 14打数 7安打 6四球 1本塁打
三宅 12打数 4安打 1死球
堀本 11打数 5安打 1四球
上羽 11打数 2安打 
竹中 11打数 4安打

古宮 11打数5安打 
馬場  6打数1安打 1四球 1死球
辻本  7打数5安打 1四球
松隈  4打数2安打 1死球
創生  打席無し
傘木  打席無し


通算 158打数71安打 打率.449
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:41:42 ID:lKTSn1DQ
>>360
その頃は、なぎの里だったね
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:04:36 ID:kkfs4rnS
>>357
やはり紀三井寺のようですね。
県高野連のHP参照

ttp://www.naxnet.or.jp/~whbf/shiai4/shiai_01.html
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:58:28 ID:ukh2UN2g
2次予選は10月2日から紀三井寺ですよ。
それより上羽スタメン落ちの予感...
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:25:34 ID:5PIgvPYf
■ 和高専は学校行事のため棄権します。
■ 県下高校野球新人戦のベスト4のチームと、
  上記の秋季近畿地区高校野球大会一次予選のベスト4の計8校は県二次予選に。
■ 二次予選 (紀三井寺球場) 
  抽選日  9/30(木)
  日 程  10/2(土)・3(日)・9(土)・10(日)  
     



370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:31:49 ID:oKjlsYWQ
三宅って名前なんつーの??
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:56:05 ID:YM8Hktt4
しかし、智弁の決勝、なんでいつもシード取ったら手を抜くかね?

決勝の智弁のピー
B三宅、F前田哲志、H亀田、J前田創生の4人

松隈と竹中のWエースに投げさせれば楽勝だろうに。
こういうところでわざと負けることが、将来的に負け癖が付くと言う事が判らないかね?<高嶋監督
近畿大会でもベスト4に入ったら手を抜き始めて、神宮は好きに行ってらっしゃいてな感じだし。

無敗で通せばどんな試合でも絶対に負けないとか言う気持ちが選手をより強くすると思うんだがな・・・
選抜の選考でもけっこうプラスアルファになるしな。<地方大会無敗だと

どうにかならんもんかね、この智弁の悪習?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:27:31 ID:LYSBqCWG
>>370
三宅将太
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:30:14 ID:oKjlsYWQ
>>372
しょうた?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:48:24 ID:0uytzX7F
>>371
控えを使うのと手を抜くのは違う
Pはあの二人以外にあと1〜2人(特に2年)メドがたたないと近畿大会も厳しいからね
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:14:11 ID:YM8Hktt4
>>374
それでも決勝でやる必要はないでしょう。
練習試合でいくらでもやれると思うし、公式でも点差が開いた試合とかね。
勝つ気がない、手抜きと思われてもしょうがないと思います。
376マルセロジャーティー ◆Hxv6Ljv24E :04/09/16 19:18:15 ID:kWbKvBjy
勝つ意味がそもそも無いからな。

勝たなければならない試合で勝つ気が無いわけではない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:39:41 ID:YM8Hktt4
>>376
だから負け癖が付きますよ。わざとでもね。
済美とか、県予選優勝→四国大会優勝→神宮大会優勝→選抜大会優勝
と言う具合に、勝ち続けると初出場校でも自信が出て、優勝候補相手でも負ける気がしなくなってくる。

智弁が4年前に優勝したチームが公式で負けたのは、
秋近畿1回戦と選抜決勝で、どちらもわざとじゃなく、全力で負けたからこそ、
その悔しさが選抜準優勝、夏優勝に繋がったと思います。

負けても力半分では悔しさなどないでしょうから、
この新人戦決勝の負けに何の意味もないし、ただ負け犬根性だけ蓄積されていくと思うわけですけどね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:44:05 ID:2nMEQCJ9
そうそう。3番手以下がへぼすぎるのと伊都が思いの外強かっただけ。公式戦で投げさせてこそ分かる。
379マルセロジャーティー ◆Hxv6Ljv24E :04/09/16 19:50:43 ID:kWbKvBjy
そもそも智辯は勝負強い。
高島の采配は変わらないが、負け癖など微塵もついていない。
近年では全国トップクラスの憎らしいまでの強チームだろう。
圧倒的戦力の差がある場合は別として、そうそう簡単に負けるチームでは無い。
近年の甲子園大会においても、常総、横浜、広陵などと並び評される強豪高である。
これは目先のくだらない一勝に拘らず、常に先を考えたシミュレートを繰り返している結果。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:51:18 ID:R5GoXMo8
>376
市和商、伊都戦で松隈を温存した理由が分からない?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:51:54 ID:ryzweAvs
>>375
公式戦経験が重要なんだから練習試合では意味がない。
公式でも点差があいたら、ではその時にならないと試せるかどうかわからない無計画。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:52:51 ID:R5GoXMo8
スマソ。>377
383マルセロジャーティー ◆Hxv6Ljv24E :04/09/16 19:53:07 ID:kWbKvBjy
相手のモチベーションの高い試合ほど、シミュレーションの結果もより信頼性の高いデータになるわけで
ただの練習試合でやれとかいう問題ではない。

384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:16:57 ID:seB4LVIo
智弁和歌山のチアリーダーは人気あるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:35:52 ID:gP5h8hkX
>>380
竹中>松隈

事実上の智弁の本気は準決勝の市和商戦だったからじゃない?
スピードは松隈でも、総合力では竹中の方が上なんでしょう。
決勝はあのように、調整試合だったから松隈の出番はなかったわけやね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:51:10 ID:vcg6mW4X
>371
傘木もいるぞ(五人目)
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:54:56 ID:vcg6mW4X
松隈、竹中・・・
あと一人、「梅」が付くピッチャーが欲しい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:07:37 ID:gvtklnHv
>>387
それ、近くに座ってたオサーンも言ってたw
梅田とかいうピッチャーがおったらなーだって。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:47:33 ID:R5GoXMo8
>385
そかw
俺はシード獲得のかかった南部戦が一番大事な試合だったと思うよ。
だから松隈を南部戦に先発させたと思うw
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:59:29 ID:vcg6mW4X
少なくとも現時点では松隈>竹中だから、1と10なんでしょう。
ただ、来年・再来年に逆転している可能性はあると思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:33:53 ID:fXTM2RzL

松隈・・・南部に6失点。

竹中・・・市和商に2失点。


竹中の方が上では?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:34:15 ID:R5GoXMo8
別に竹中ファンじゃないけど、あなたがそこまで竹中を推す理由を是非聞きたい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:38:32 ID:R5GoXMo8
>391
南部のが打線いいし、シードがかかった試合だからね・・・
市和商の選手とはモチベーションが違うよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:43:15 ID:fXTM2RzL
>>392
全中出身の松隈より、全日本出身の竹中の方がなんとなく好き。それだけw
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:45:46 ID:fXTM2RzL
>>393
市和商は夏の強力打線のメンバーがほとんど残ってるから強いと思うけどな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:09:41 ID:R5GoXMo8
何度も言うけどモチベーションが違う。南部戦はシードがかかった試合。市和商戦は既にシードが決まった後の試合。実際市和商はエース温存。
29-2スコア見て分かるように市和商は勝つ気なし。
しかも守備時間長いから打撃に影響する。
もうこの話は終わり。
竹中が上でも松隈が上でもどうでもいいw両方がんばってほしい
あんまり竹中を推すから何か理由があるのかと思ったが、大した理由はなさそうだしw
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:32:46 ID:Sk555x6E
ていうか今年は智弁和歌山は普通に弱いやろ!あっちこっちで近畿最強とか全国制覇狙えるとかホラふいてたら恥かくぞ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:47:26 ID:+4x7lYDG
あっちこっちてどこ?
まぁアンチが煽ってるんじゃね
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:42:28 ID:3u5+EsNj
普通に強いやろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:57:30 ID:ctE/Lqln
土日で松隈が一度もブルペン入りしなかったのが気になる。故障の可能性ありでは?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:20:57 ID:62kTfMPL
レベルの低い和歌山だけでは強いわな!練習試合であんな無名の高校に負けんなよ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:49:13 ID:rNCv/9mi
最近の近畿のレベルは低いし、その中でも智弁を除いた和歌山はさらに低いからね
全国的に強いとはまだまだお世辞にも言えない
未知数のチームだからうまい方向に行けばそれなりになるとは思うけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:55:53 ID:ZCsTXr9m
智弁優勝☆
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 08:54:04 ID:Z3TvPvGd
>402
夏の大会前に毎年読売新聞で各高校の練習試合の勝敗が記載される。
和歌山の全高校の勝敗を合計するとここ10年間負け越していたことは一度もない。
2勝1敗ペースという高い勝率であることも珍しくない。
いくら練習試合と公式戦は異なるといってもここまで勝ち越せるのは和歌山のレベル
が高いからだと考えるしかない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:26:12 ID:n9MS0JXH
多分和歌山県民の大部分はまだ和歌山のレベルは高いと思ってる。早くその間違いに気付かないと滋賀にも抜かれるよ。智弁以外の学校の近畿や甲子園での結果をもっと現実視しないと。他府県民から見ると結果が全てなんだから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:26:29 ID:ctE/Lqln
実際レベルは高いんだよ。今だに公立でも野球部だけ特別あつかいされるぐらい優遇されてるし。ただ代表れべるとなれば話は別
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:58:31 ID:uGMVfYEH
だいたい和歌山のレベルはこんなもんだろう。
最近、地盤沈下が激しい大阪のせいで他の近畿地区も同等と見られるのはつらいなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:25:07 ID:ZCsTXr9m
>405
智弁が強けりゃいい。他府県民は来るな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:12:49 ID:dgUcl4Do
近くで聞くと「ち〜べ〜ぅ〜」って応援団言ってない?
俺だけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:46:22 ID:mjY9nUq3
>>409
「ん」を発音するときに「うん」と言ってしまうのとおんなじですね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:29:57 ID:NYpdnLzG
ちゃんと`ちべん`言ってるよん
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:28:02 ID:sTtGuGLH
キャプテンはマジで前田?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:52:21 ID:2PL3Roe4
>>412
前田逸太
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:57:08 ID:EfB5KPVm
ところで3年生の進路は?早慶はないと思うけど!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:12:20 ID:NYpdnLzG
早慶飽きたね
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:13:48 ID:63T0FUha
智弁の夏の県大会決勝不敗神話は
いつまでつずくのかねぇ〜
智弁和歌山のアルプスに(甲子園)
一般が入れるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:23:45 ID:D6Gyeb21
智弁の応援曲かっこいい。
オリジナル?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:37:02 ID:63T0FUha
智弁和歌山応援歌集あるよん(ヘ。ヘ)
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:40:41 ID:D6Gyeb21
>>418
マジ?
できたら情報ください。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:52:52 ID:hXIg12hd
age
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:31:35 ID:WJWPXzV7
練習試合まだー?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:13:26 ID:G2EkoaQp
岡崎初ホーマー
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:14:24 ID:WJWPXzV7
岡崎オメ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:18:25 ID:yu72IYyi
体育祭
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:33:22 ID:WJWPXzV7
ageてみるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:22:31 ID:g/mao1Vb
>>421
鳴門工業に勝ちました
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:37:42 ID:/fDE/qY4
>>426嘘つくな。
試合は今日だ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:31:53 ID:luioOJpH
鳴門工業戦が今日だと前もって知っていれば、見に行ってここで報告したんだけどね。
もう少し情報はやくちょうだいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:34:25 ID:xOQ3Huaj

智2−6鳴 投 松 竹
智8−19鳴 投 多数
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:26:51 ID:4lCW0JH2
体育祭いつ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:31:56 ID:iHIOsBPT
昨日
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:34:35 ID:4lCW0JH2
ありがと
もしかして小学生も一緒にすんの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:59:01 ID:/fDE/qY4
>>429違うんじゃない?
鳴門工3‐2智辨和歌山
ですけど…。まぁ今年の鳴門工は済美にも勝ってるから悪い結果じゃないよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:00:40 ID:luioOJpH
>429

ウソはいかんぞ。ウソは。
tttttt7777tttttttの奴は事実確認もせずにはりまくりだからな。
事実は下のとおり?

9/20 練習試合結果
@鳴門工7―2岡山東商
 藤(6回を零封)、田中暁ー田中裕
A智弁和歌山7―1岡山東商
B鳴門工3―2智弁和歌山
 八木(6回を2失点)、田中暁ー田中裕
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:42:28 ID:iHIOsBPT
小学生はダンスだけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:45:51 ID:eqahx1jw
>>433
済美に勝ったのは控え中心の試合じゃない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:34:50 ID:/fDE/qY4
>>433鳴門工は控え主体だったけど済美は投手が藤村以外はベストメンバーだったらしい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:51:45 ID:RtvKSW5p
あげ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:05:03 ID:VfFCSqhb
>437
今日のメンバー分かりますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:36:24 ID:uRnTlL5S
神戸国際は鳴門工に連勝したが、ということは智弁和歌山は神戸国際より弱いのか?近畿大会であたるかもな!
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:49:32 ID:SHvjROOK
>>439共にベストメンバーだったらしい。ただ鳴門工は一番打者や遊撃手など主力数名故障で欠いていたらしいから負けたのはちとショック…
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 08:58:50 ID:3xf9YMfQ
鳴門工についてだが、
明徳との練習試合(ダブルヘッダー)は二連敗するも僅差の接戦
済美ともダブルヘッダーで一勝一敗(第一試合1ー4で負け、第二試合5ー1で勝ち)
この時済美の福井はAAAでいなかった。済美投手は第一試合が藤村。第二試合の投手は不明
練習試合だからアテにならないけど、主力メンバーを4人くらい欠いた鳴門工に負けるようでは・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:35:22 ID:SoVoXeu4
2次の組み合わせはまだだよね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:29:12 ID:lQNK90tO
もう知ってるかもやけどいちおう…

8月20日 津名佐野野球場
対洲本高校 7−8で辛勝




445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:35:15 ID:DKHqsbFc
>442
二連敗したのは明徳だろ?
鳴門工業だが八木、田中、藤はいずれも140越えの好投手
二点しか取れなっかたがあまり悲観的になることはない
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:53:51 ID:IoQ6Cvzc
明徳は鳴門工業に勝ってるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:03:10 ID:GCuqu0Ji
まあまあ、結局は明徳よりも鳴門よりも現時点の智和は弱いってことでいいんじゃないか
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:33:15 ID:VfFCSqhb
age
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:37:55 ID:M+xpSeA4
近畿大会で力がはっきり分かるかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:35:16 ID:/lHzvr+g
近畿大会に出れると楽観視してるとヤバイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:17:09 ID:uRnTlL5S
その近畿大会だが兵庫に凄いPがいるから、要注意だな!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:40:57 ID:IvSANlsj
2次予選抽選
9月30日
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:58:13 ID:x7NeJSKj
和歌山一位で近畿は出られるだろう。近畿初戦は相手に関係なく勝つだろう。なんとなく。今年はベスト8ならセンバツでられるでしょ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:13:56 ID:bp5X+epc
橋本良平の弟たかひろは智弁に来るのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:20:53 ID:skZv8yWU
>>453
ベスト8ならまず出られない
和歌山の他のチームがベスト4以上なら絶対出られない
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:27:10 ID:bp5X+epc
和歌山の他校がベスト4なんかいくわけないやん。今年は8なら確実だって。心配ないよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:30:47 ID:uhflifS6
ベスト8では可能性は低いよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:40:33 ID:uhflifS6
他の和歌山勢がベスト4になる場合も落選だが
大阪兵庫勢がベスト8の当落線上に固まるとそっちが優先だからやっぱり落選

そもそも近畿に出られるかどうかも微妙
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:45:37 ID:tvPXfPvo
おまいら何つまんないことで言い争ってるんだよw
そんなことは全日程が終わってから考えりゃいいじゃん。

勝つも負けるも目先の1試合。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:54:22 ID:Dao7kXjr
たしかにつまらない議論だ。
けど、和歌山1位、近畿ベスト8なら、これまでの経緯と今年のチームの特徴でセンバツ出られる可能性が高いと俺も思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:23:59 ID:bE7I7zIT
これまでの経緯を考えたらベスト8では危ないよ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:41:38 ID:hyozqleS
だいたいからして和歌山1位というのも薄い気がする。
無難に2位くらいじゃねえ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:50:09 ID:V0NvAG6h
そう思う。3位やったりするかもしれんし‥ 頑張ってほしい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 03:10:15 ID:uwysGsMJ
最近変なのが出てきたね、このスレ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:11:58 ID:IMTJiNIk
和歌山1位でも兵庫3位の社大前が完封しますが何か?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:42:44 ID:cuYVT7Qh
最近の書き込みはほとんど煽りですが、何か?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:51:26 ID:cuYVT7Qh
煽りでもつスレw
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:40:59 ID:cuYVT7Qh
煽りマンセ〜!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:49:38 ID:cuYVT7Qh
age
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:24:58 ID:sqvjXo/f
>>444 どこの学校?強い?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:19:29 ID:ANm3u6ms
25日の練試は静岡だね
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:43:30 ID:B8HNRj++
>471
どこでやるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:34:12 ID:UybIBgY/
age
474休日なんでまとめて寸評:04/09/23 15:48:16 ID:6kmRU6aK
夏の県大会、秋の新人戦と見て、選手の個人能力は県下ダントツと見た。
体格、試合前のノックの動き、打者の打席で構えた雰囲気とスイングスピード、
投手の腕の振り・・・・
市和商は手ごわいが、エースが左打線キラーとも言えるキレのある左腕だからで、
選手層という意味では全然違う。(昨チームの主軸3人以外の野手は例年以下の能力)
個人能力は全国クラスと言ってよいだろう。ただし、今試合で何ができるかではなく、
潜在能力のMAX値という意味で、だ。
個人能力が全国トップレベルだった年というとH9年、H12年だが、このときは
見た目の能力が実際の結果に現れた(もっともH9年の場合は高塚ショックもあって
投手陣が整備された春以降にチームが出来上がったが)が、今年はどうも結果に
表れきれない気がしている。1年生ばかりのチームということもある。
投手の松隈、竹中はいわゆる右の正統本格派であり、ある程度完成してくるまでは
全国レベルの結果は残せないかもしれない(しかし故障さえなければ結果は徐々に上がってくると思う)。
打者も雰囲気とスイングスピードはすばらしいが、言われているように変化球を打ち切れない。
変化球への対応は練習量がものをいうので1年生主体では仕方ない面もあるが、
2年生は言い訳にならない。あと、今年の打者は各自はっきりした欠点を持っている者も多い。
それを直さないと今後も結果は上がらないかもしれない。
まあ、俺の個人的な感想だが、秋より春、春より夏、さらに来年、と結果が上がってくるチームだと
思うので、とにかくどんな形でもいいから、選抜に出場してほしい。
今の完成度では大阪桐蔭、近大附、社あたりのプロ注目Pを打つのは苦しいし、
投手陣も近畿大会ではある程度失点は覚悟したほうがいい。くじ運も大切。
475474:04/09/23 15:54:36 ID:6kmRU6aK
松隈利通 (1年 投手) 右右  180cm73kg
直球の伸びは抜群でカーブも落差がある。やや細身の投手らしい美しい体型にしなやかで強靭なバネを内蔵しており、これは天性のもの。身体能力的に今後まだまだスケールアップの余地がありそうだ。腕を大きく前で振れるようになることが課題だが、左肩の開きを
もう少し抑えられれば自然にそうなる。監督も本人も課題を自覚しているので、時間はか
かるかもしれないがいずれ修正できるだろう。ヒジの使い方があまりうまくないがこれは
修正しづらいか。あとは決め球にできる(大事なところで三振が取れる)変化球の修得だ。
高塚の頃と違っていかに質のよい直球があってもそれとカーブだけでは全国で通用しない。
来年までにスライダー、最終学年までにもう一つ沈む系の変化球(チェンジアップなど)
を覚えられれば。マウンドでの所作に雰囲気があるし、橋本のサインに平気で首を振る気
の強さもいい。こじつけかもしれないが苗字も名前も風格がある。コイツが逸材でないは
ずがない。典型的な正統本格派(あくまで直球で勝負)であり、近畿・全国ですぐに結果が残せるとは思わない。とあるアマスカウトが現横浜・秦(智弁学園)のことを、140km
台前半なら5勝、145kmなら10勝、150kmなら15勝と評したが、同様に松隈も球速や
制球力等が比例的に結果に反映するタイプだ。大きな故障もせず順調にスケールアップし
ての話だが、1年よりは2年、2年よりは3年という感じで結果が残っていくだろう
(だからこそ今年は他の投手の役割が大きいと思っている)。
もう少し打撃練習したほうがいい。変化球が全然見えていない。上羽もまだまだだし、
このままでは8・9番で打線が切れて得点力が落ちる。中学時代は近畿大会優勝チームの
4番だったのだから打撃の素質はそこそこあるはず。構えやスイング軌道はちゃんと形ができている。
476474:04/09/23 15:56:49 ID:6kmRU6aK
竹中孝昇 (1年 投手) 右右  183cm以上あるか?
中学の実績は松隈に劣らず体格は一回り大きく球威もそこそこ、変化球では上回る、
制球もまずまず。フォームも悪い癖がついているようには見えない。
素材はいいし、全く未完成の原石というわけでもない。
それにもかかわらず練習試合で強豪校に通用せず松隈の後塵を拝している原因は
直球の球質ではないか。確かに球速も常時130km前後だから松隈には劣るのだが、
球質についても高塚・松隈のような打者の手元でグンと伸びるものがないし、
かといって児玉・滝谷のようなズシンとくる重さもない。
本格派には違いないが力で押し切る投球ではなく多彩な変化球を覚えて
コンビネーションで組み立てるスタイルを覚えていったほうがいい。
この投手はフィジカルが強く指も長い。その気になればフォークボールの他にも
色々な変化球を覚えられる。それと問題は今後球速がどの程度伸びていくかだ。
体格がよくフィジカルも強そうだが、松隈のような足腰のバネやムチのような腕の
振りがないので確信が持てない。順調に成長すれば今夏の甲子園でベスト8入りした
天理・柴田(フォークボールを決め球にする長身右腕、球速も130km台後半)
のようなタイプになるだろう。2chでも松隈と竹中で評価が分かれるが、
そもそもタイプが少し違うので何に重点を置くかで評価が分かれるのは当然。
個人的な好みでは松隈だが、この竹中も確かに好素材だ。
フォークボールはグッドだが故障につながりかねないので
多投しないほうが。打撃も力強い。打者としてどうよりも身体能力が高い証拠。
477474:04/09/23 15:59:06 ID:6kmRU6aK
前田創生 (2年 投手) 左左  177cm68kg
1年秋には期待されたが伸びず春は県中堅クラスにも打たれた。
今は故障中とのことで、先日の決勝戦も少しだけ投げたらしいがなんとも言えまい。
松隈・竹中より明らかに下の位置付けで、戦力構想にどの程度入っているのかも
不明だが、個人的にはキーマンだと思う。この投手は手足が長くサウスポーらしい
しなやかさがある。滝谷にはなかったものだ。近年ますます増加する右投左打に対応し
「柔軟・しなやか系」の左腕が甲子園で台頭し結果を残している。
その一方で130km台後半以上の速球派左腕が打たれている。
球速は125〜130km台前半程度でも右肩の開きを抑え腕がやや遅れて出るような
リリースを身につけクロスファイヤーを意識した投球が出来れば通用する。
前田は身体のバネが不足していていずれにしても滝谷のような本格派には
なれないのだが、実は今の球威でも工夫次第では通用しないことはない。
今の前田に足らないのは一言で横の揺さぶりだ。クロスファイヤーをしっかり
使えていないし、変化球が緩いカーブだけ。
左スリークオーターの利点が生かせていない。変化球についてはスライダーを覚える
必要があるだろうし、シュート回転の直球を使っていくのも大切。
すべてに中途半端な三宅と違い、それなりに特徴が作れるサウスポーなので
一皮むければ急成長する余地はある。また、この前田が成長しなければ来年の
全国制覇は厳しいと思っている。松隈・竹中は確かにいい素材だと思うが、
軟式出身の完成度の低さに癖のなさで、すぐに近畿・全国で通用するわけではない。
技巧派のサポートが必要だ。2,3イニング火消しできるくらいに成長して欲しい。
478474:04/09/23 16:00:28 ID:6kmRU6aK
三宅将太 (2年 投手・一塁・外野) 左左  176cm70kg
あくまで個人的な感想だが、投手としてはどうでもいい。
すべてに中途半端で特徴がなく低いレベルでまとまっている。
2年前の木林同様典型的な中学出来上がり投手。何よりもあのヒジの下がった
腕の振りがダメ。球に最後の一押しが与えられないので手元で伸びない。
あれが直せないなら思い切ってサイドハンドにしたほうがいい。
そもそもせっかくの打撃センスと運動能力を埋もれさせないうちに野手に
専念したほうがいい。本人ももう投手としてのこだわりは持っていなさそうなのに
首脳陣が投手で引っ張りすぎて打者としての成長も妨げてしまった。
もし冬場に馬場や堀本とのレギュラー争いに負けたとしても
(今年は左打者が過剰なので野手経験の浅い三宅ははじかれる可能性も)
代打の切り札兼守備固めにすればチームに貢献できる。
投手としてはせいぜいワンポイントリリーフでいい。
打者としては経験が浅いが構えたときの雰囲気がよく潜在能力はあると思う。
今のフォームを見ると、上体と下半身の割れができていない。
要するに上体と下半身が一緒に回ってしまう。これが欠点だと思う。
479474:04/09/23 16:02:57 ID:6kmRU6aK
橋本良平(1年 捕手) 右右  181cm87kg
誰か解説者が言っていたが、確かに周囲と一回りスケール感が違う。
これで3年生だったとしてもドラフト指名があるかもしれない。
捕手としては1年生ということであまり期待していなかったが
予想以上のものがあった。コーナーの揺さぶりがしっかりできているし、
配球もよく考えているようだった。捕球もしっかりしていて、
須山よりも滝谷・坪内の鋭い変化球をちゃんと捕れていたように思う。
同じボーイズ世界大会正捕手でも井口・岡崎の同時期より明らかに上だ。
球場に行っていないので肩については確認できなかったが、
1年生捕手にもかかわらず3試合で相手が誰一人として盗塁を試みなかったところを
見ると、かなりのものがあるのだろう。よく言われているが確かに中谷や岡崎の
ような女房タイプではなさそうだ。選抜初優勝のときの井口と似ているのではないか。
ただ、井口のようなヤンチャ系というよりは親分系だと思う。
2年後はキャプテンだろう。
打撃については3試合で8割以上という驚異の打率を残し、スイング・打球の速さは
すでに超高校級、敬遠気味に歩かされた打席もあったが、非常に残念な点がある。
ここでも言われていたが、押し手(右手)が勝ったスイングで、
しかも手首を早く返してしまうために飛距離が出ない。
練習試合で右手を痛めていたときに県岐阜商・金原(常時140km台のプロ注目豪腕)
から2打席連続弾を打ったというのは皮肉な話だ。
レベルは違うが中学時代にかなりの長距離砲だった先輩・加藤が高校になって
さっぱり本塁打が出なくなったのは同様の原因によるもの。
ただ、押し手主導スイングだから飛距離が出ないわけではないのは巨人・清原が
証明している。手首の返しを遅らせ、センター中心に運ぶような意識を持てばいいのだ。加藤より一回り大きく、腰の回らない加藤と違って腰のキレもそこそこで下半身
(軸足のタメ、踏み込み、軸回転)もしっかり使っている橋本だけに、
今の欠点を修正すればセンター中心に長打連発できるはず。入学後少しは絞ったらしいが、
もう3kgほど絞れば動きにキレが増すと思う。まだ少し下半身が重そうだ。
480改行ミスってる。すまん。:04/09/23 16:06:41 ID:6kmRU6aK
前田逸太(2年 二塁・外野) 右左  170cm62kg
50m5秒7の快足で魅せる。明らかにスピードが違う。正確なデータはないが、
公式戦で試合数をはるかに上回る盗塁数を記録しているはずだ。
箕島戦で左中間を抜けた当たりで躊躇なく三塁を陥れたように
(普通なら二塁で止まる)走塁判断も悪くなさそうだ。
緩いゴロや送りバントは迅速に処理しないとセーフになってしまう。
塁間4.2秒以内で走ればプロスカウトの基準でも俊足の部類と言われるが
前田は4秒を切るはずだ(ちなみに過去のOBで速かったのは同じ左打者の池辺で
最速4.0秒、「大学野球」のスカウト評でも走力はAランク)。
ベースランニングも13秒くらいで走れるだろう。
打撃でも小柄細身の割にはバネの強さを生かして長打もそれなりに出るし率も残る。
ただ、ヘッドがきれいに抜けてこずぶつけていくような打ち方は
将来を考えると残念だ。すぐ走塁姿勢に入れることや左方向を意識するあまり
こういう打ち方になったのは分かるのだが、これでは内角球を強く引っ張れない。
打順は2番のほうがいいのではないか。智弁和歌山の場合、9番に必ず投手が入り
(打撃練習はあまりせずもっぱらバントでランナーを進めることが求められる)、1番は下位でためたランナーを掃除する強打が求められ本来なら3番を打つような打者が
務めることが多く(久米、嶋田、2年時の清水など)、俊足は必ずしも必須ではない。
相手野手を揺さぶる役割を考えて2番のほうがいい。
もちろん、古宮か亀田がトップを打てるくらい安定すればの話なのだが。
守備は二塁で固定だろうが、打球への反応があまりいいとはいえず体が少し固そうだ。
外野で思い切り動かしたほうがいいかもしれない。
ただ、強肩ではないので昨チームで守ったライトは適任とは思わない。
本当に持ち味が生かせるのはセンターだろうが、センターには古宮か哲志がいる。
守備面では意外に使いづらい選手だ。もちろん、将来上でやることを考えるなら
守備負担の大きな二塁を続けておいたほうがよいし、打順も1番でいい。
主将としての適性はよく分からず雰囲気だけ見ればリーダーらしくないが、
昨チームのときはそれなりに声が出ていたように思う。
481474:04/09/23 16:14:48 ID:6kmRU6aK
上羽清継(1年 遊撃) 右左  173cm68kg
川崎以来のうまいショートと言われるが、確かに1年生とは思えない守備だ。
タイプは明らかに違って、川崎はまるで打球がグラブに吸い付いていくような
柔らかい捕球と、捕球から送球へのスムーズな流れが特徴で、とにかく柔軟だった。
上羽は筋肉質の体つきでフィジカルの強さが目立つ(特に足腰)。
箕島戦で三遊間の深いゴロに追いつきそのまま体を反転させて
矢のような送球で刺したが、あれは普通の高校生の身体能力
(バネ・ボディーバランス・肩の強さ)では困難なプレー。球際にも強い。
ただセンスに頼るだけではなく足の運びや捕球姿勢など基本動作から
しっかりできているのもいい。グラブ捌きについては川崎のような巧みさが
あるわけではなく、正面の強烈な当たりが意外に苦手かもしれない。
いずれにせよ今後2年間、ショートは安泰だろう。なかなかの俊足で、
前田逸にはかなわないが、堂浦と同程度のものはあり(堂浦は50m6.1秒)、
この学年では一番速いだろう。課題とされる打撃だが、スイング軌道は悪くなく
リストも強そうなので、腰のひけた頼りない構えを直し、しっかり構えて
強く叩くことを意識した練習を積めばそれなりに打てるようにはなるはずだ。
1年後には打線の切れ目と言わせない程度の打者にはなっているはず。
482474:04/09/23 16:21:45 ID:6kmRU6aK
廣井亮介(1年 三塁) 右右  175cm78kg
橋本同様、構えから雰囲気がある。橋本のように左足の強い踏み込みで外角低めでも
強烈に引っ張る打撃ではなく、体重を軸足に残し軸で回ることを意識した打撃。
この打者の最大の特徴は抜群に大きいフォロースルー。手首を返さずグンと
前に持っていく(橋本にもこのフォロースルーがあれば・・)。遠くへ運べる打ち方だ。
県大会では逆風で2発ほど損した感じだが、センターから右への打球の伸びには
驚かされた。橋本より長打が多いのは当然だ。欠点もある。
ヘッドが下がり気味のアッパースイング。
低いライナーが滅多に飛ばないのは仕方ない。
あの打ち方では完全なローボールヒッターだろうと思っていたが、
しっかりした軸回転と前足の壁で高めもそれなりに捌けるのは買い。
ただ、インコースは苦しそうだ。
足は遅く、三塁のフィールディングは敏捷性・柔軟性に欠ける。
三塁線を襲う強烈な打球を横っ飛びで・・とか三遊間の打球をダッシュよく
すくい上げて一塁へ矢のような送球・・なんていうプレーは望めそうにない。
体が固いのではないか。捕球・送球は正確で守備範囲内の打球を確実に捌く
タイプで送球を見ても強肩の部類。
483474:04/09/23 16:27:31 ID:6kmRU6aK
古宮克人(1年 中堅) 左左  168cm62kg
チーム一小柄で線も細いが、それがネックにならない打撃を見せる。
この打者の特徴は身体の柔軟性(股割り可能)と下半身の粘り、腰のキレだ。
非常にパワー効率がよいのでこの体格でもかなりのヘッドスピードが出る
(チームで1・2らしいが)。速球のタイミングでも待っても緩い変化球に崩されずに
叩ける。打撃フォームについてはどうだろうか?
バットの軌道や軸足のタメ、体重移動は文句なしだが、タイミングを取るためとはいえ
余計な動作が垣間見える。夏の県大会あたりから打撃を崩しているようにも見えるが、
タイミングが微妙にずれているのではないか。無駄な動きを排し小さなタイミングの
取り方からヘッドがスパーンと抜けて来るようなフォームを身につけてほしい。
間違っても、(大きく足を上げたり上体を大きく捻ったりテイクバックを大きくしたり
して)反動をつけて遠くへ飛ばそうなどとは考えないことだ。
残念なのは意外にアスリート能力が高くないことだ。普通小柄細身で野球センスが
高いとくると運動能力からして違うものだが・・。
足・肩とも高校生で中の上程度で、走り方がおかしい。
しかし守備はセンスがあって、哲志同様、様々な打球への対応がいい。
484474:04/09/23 16:29:29 ID:6kmRU6aK
前田哲志(2年 中堅・左翼) 左左  174cm70kg
あまり話題にならないが外野の守備に感心する。
やや浅めに守って後ろを襲う飛球への対応が抜群にいい。
特に正面のライナーの判断がうまい。
横の守備範囲は足さえ速ければ広い(例、池辺)が、本当にうまい外野手は浅く
守って後ろに走れる奴だ。打撃は小さなテイクバックから大きく右足をステップ
させるのが特徴で、インコースがきれいに捌けるのがいい。
レフト方向に流しても飛距離が出るのも買いだ。
課題としてはアウトステップ気味に踏み出すため、外に逃げていく球にはバットが
届かないこと。昨秋と違い外角を無理に引っ張ろうとしなくなったのは成長で、
アウトステップしても右肩は残り上体と下半身の割れがしっかりできて広角に強い打球が打てるようになり結果が出るようになったのだが、左投手のクロスファイヤーで
逃げていく外角球は相変わらず苦しい。県大会でも外に逃げるボールで三振を
食らっていた。春以降の成績では本塁打・打率ともチーム1だが、おそらく左投手は
打てていないはず。過去の強打者でアウトステップするといえば佐々木と池辺で、
彼らも内角の捌きがうまく外角低めを苦手としていたが、
哲志は彼らと比べてちょっとステップ幅が大きすぎる気がする
(それでも上体が突っ込まないのが長所でもあるのだが)。
もう少しステップ幅を小さくして軸で回ることを意識すれば欠点も解消されてくると思う。
足はいちおう高校生では俊足の部類だが目立つほどではなく、
返球は正確だが地肩の強さは普通。
485474:04/09/23 16:31:30 ID:6kmRU6aK
亀田健人 (1年 右翼) 右左  177cmくらい?
夏までは2軍扱いだったとはいえ、実際見てみるとええ選手や。
まず体つきのバランスがいい。投手では松隈だが、野手ではこの亀田の体型の
美しさが目立つ。バネが強そうだし、足・肩ともなかなかのレベル。
もともとショートだけあってセンスが高い。来年また内野に戻るかもしれないが、
内外野どこでも守れるだろう。
打撃もホームランはなさそうだが、手元までひきつけて軸がぶれずヘッドがスパッと
出てくる。内角を引っ張っても切れないし、変化球もきちんと呼び込める。
新人戦で結果を残したが、今後も左の中距離打者として活躍するだろう。
智弁和歌山では貴重な体格・足・肩・野球センスすべて一定以上のレベルにある選手。
しかも右投左打。好みの選手なのでほめすぎたが、まあ今後欠点も見つかるだろう。
486474:04/09/23 16:33:10 ID:6kmRU6aK
馬場一平(1年 一塁・外野) 左左  180cm80kg
パワーは橋本クラスの強打者。最初に出た練習試合で場外に叩き出したそうだが、
実際ツボに来ればかなり飛ばせるのではないか。打撃フォームは要修正。
右肩が入りすぎてヘッドが極端に傾く。上半身が強いからああいう打ち方ができるん
だろうが、形が悪い。同時期の嶋田とよく似た課題を抱えていてこの秋にすぐ
結果を残すとは思わない。全身にパワーがみなぎっており身体能力は嶋田より
ワンランク上。体が柔軟かどうかも重要だ。嶋田が打席での所作だけならセンス
ありそうな打者に見えていまいち結果に結びつかなかったのは、
どこかのドラフトサイトで言われたように身体の固さによるもの。
運動能力についてはまだよく分からない。守備はまずまずに見えたし、
鈍足というわけでもなさそう。肩は強そうだ。しかし入学後、体を絞ったな。
5kgほど痩せたらしいが、いいことだ。
フォームを直さないと、最終学年までレギュラーの座はないかも。

堀本祐也(2年 外野) 右右  177cm78kg
左打者過剰が影響してかどうやら頻繁にスタメンで出られそうな気配。
打撃フォームが変わったようで、グリップを高くして振り下ろす軌道になっていたが、
腰の回転にキレがなく上半身主導で軸もぶれているしタイミングを外すと詰まった
ポップフライが多そうだ。以前のようにグリップ低く構え余計な動作がなくて
最短距離でバットが出る軌道のほうが、たとえ飛距離は出なくてもコンスタントに
結果が残る右打者としてよかったように思う。今の打ち方は形が悪い。
守備がやはり課題で、向上しているとはいえ、足・肩や打球への反応を見る限り
レフトかファースト以外は厳しそうだ。運動能力からして、いかに練習を積んでも
守備力の向上に限界がある。
487474:04/09/23 16:41:47 ID:6kmRU6aK
訂正
橋本のところ・・・
「球場に行ってないので確認できなかったが」
→夏の県大会のことです。新人戦で見たところ、確かに高校生では十分な
強肩でした。が、数年前に見た中谷のものすごい送球に比べると・・・
プロスカウトが色めきたつほどではないと思う。基準は十分満たしてると思うけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:54:38 ID:fDx2BaMP
>474
あんたすごいね。Nさん?ACEさん?(あまり詮索はしないよ)
亀田が好みと言うところが俺と似ていて気に入った。
ちなみに、亀田、竹中などはGWからすでに一軍だった。その頃から3年生の半分は
遠征に帯同していない。夏の大会だけ入れ替わっただけざんす。
県岐阜商の橋本の2打席連続ホームランは、第二試合であり金原から打ったわけではない
ないざんす。廣井は金原からホームラン打ったよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:03:54 ID:Jn+dmNHz
>>474



今の1年が3年になるとき、智弁が全国優勝できるとか言う人を見かけるけど、
これ見ると、
なんとなくわかりそうな気がしますね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:21:12 ID:ANm3u6ms
>>483
夏の県大会、古宮は足痛めたように見えた。ファール打った後の仕草がかなりおかしかったしw
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:54:46 ID:dryH3IA/
三宅は野手でもセンス不足だよ。雰囲気やスイングスピードは魅力だがバットに当たらない。いくら身体能力が魅力でもあれではどうしようもない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:19:21 ID:qquAx7/0
これだけ詳しいと弱点言ってるようなもんじゃ?
県内チームはすでにある程度分析してるだろうが・・・
特に悪いところは詳しく言い過ぎないほうがいいかと。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:08:53 ID:1gCLWno1
>>474
Nか?乙カレー!
広林うんこもこんな寸評でもできればいいんだが、
あのIQだからな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:13:18 ID:NH0PCw9d
>>493
できる技量があったとしてもやってほしくないが。
とにかく関わらないでもらいたい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:44:08 ID:kPwAEHQd
>>474
 スゴすぎ。 かなりの通ですね。 どこかの誰かと違って卓越した技術論はすばらしい。
 サンクス。 
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:20:36 ID:fDx2BaMP
来年の新入部員情報全然出てこないね。今の2,3年のように有望選手が
来ないってことかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:28:20 ID:Ng01ngZ5
>>496
全日本のキャプテンでキャッチャーで4番が入ってくるんじゃなかったっけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:41:41 ID:fDx2BaMP
>497
ボーイズ全日本の八尾フレの坂本のこと言ってるよね?
キャプテンじゃないけど。

彼は上宮太子。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:04:19 ID:LXNz9qsw
25日に静岡で練習試合あるらしいが,どことやるんだ?
結果報告するので教えてくださいm(__)m
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:20:58 ID:XMkP0ggH
>>498
上宮太子だと、甲子園は一生無理ポ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:09:32 ID:noLFAJ0p
清水昭秀はプロいけるかな?迷スカウトでは評価高いようだけど、Nさんはどう思う?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:15:08 ID:LXNz9qsw
Nって誰?488?
遅レスだけど474の書き込みは凄いね。私は野球ど素人なんですが、思ってたこと書いてくれてスッキリしました。
うまく表現されててわかりやすかったです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:11:13 ID:Eq8UheKN
age
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:05:58 ID:jnfa9pp3

>502
N's BASEBALLpageってホムペの管理人。今は無くなったけどね。



ちなみにNも野球経験はないよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:28:18 ID:BFVdAEu2
進路って新聞に載る?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:31:47 ID:9BwRUnVw
大学が発表すれば載る
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:37:24 ID:BFVdAEu2
>506
ありがとう
智弁の選手は毎年あんまり載ってないイメージがあるんだが…
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:42:17 ID:OyFP/Jxi
149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 03:09:32 ID:uiJVoHaW
近大は、智弁和歌山・滝谷、と、市和商・玉置。
ただし、玉置はプロ待ち。


509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:26:32 ID:ltWFqySb
古宮の手首骨折ってもう完治したの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:56:06 ID:ZB9WWiik
>>508
どっかのプロのスカウトが玉木に言ったらしいが、「大学へ行って活躍したら、
うちの球団で指名させてもらうかも」と言ったらしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:41:14 ID:+LGH0PwU
今日はどこの遠征?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:47:05 ID:fnrN9BK8
今日は2時半まで授業あるからチベンGじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:21:36 ID:+LGH0PwU
バスに乗ってたぜ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:51:03 ID:ogptPBPS
竹中はグランドにいた
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:57:50 ID:H3iDMjJK
サトシ、創生、渡邊の3人は県外枠?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:27:31 ID:O2Bh0+8j
Nさんもトリップつけてデビューしないかな。しないか
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:25:21 ID:tQl7Vgws
バス乗ってたのは野球部じゃなくて教師じゃないか?
4時過ぎに教師らがバスに乗って出ていったが
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:45:13 ID:8KUjFl+O
地区別懇談会にいく教師だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:56:27 ID:iXnJB17v
あぁ、狂死だったのか・・・
眼鏡かけてなかったからわかんなかった
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:20:51 ID:my1A6LNy
age
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:22:19 ID:22IkEQdH
>>515
渡邉は大阪だけど出身中が阪南の端だから県内枠ぽくない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:25:16 ID:p8YB4Bl+
ネットでアフリカンマーチとjockrockのmidi拾って聞いてます。
いやー、これ燃えますね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:31:50 ID:7cnG86H7
学校的にいつのまにか泉南以下は県内枠扱いになったみたいだね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:35:02 ID:22IkEQdH
和歌山の南の方より通学も便利だしね
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:06:57 ID:3y4oKnzC
智弁和歌山の新ブルペンキャッチャー誰よ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:02:08 ID:g63OoR6M
智弁の準々決勝の相手は南部になりそうですよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:04:11 ID:uH+SSxC9
>525
撫養尚希 1年
去年の全国中学校軟式野球大会(全中)で1、2のスラッガー
と言われた男
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:47:10 ID:K9k+oe2F
智弁和歌山ヲタから見て智弁和歌山が近畿大会出たらどこと初戦であたりたくない?やはり大阪兵庫勢か?大阪桐陰負けたけど…
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:56:37 ID:gDg0PHWi
育英不気味…
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:39:51 ID:ZsINeL02
社は?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:54:15 ID:UDR78QN7
>>529
智弁和歌山は前回の秋季近畿大会で育英をボロクソにして勝ってるだけに、
育英のリベンジは相当あるんじゃないかな。あれで育英は甲子園の道を閉ざされたわけだし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:39:48 ID:gU4N28jO
>526
抽選は、30日でしょ?
南部が一時突破しても(するでしょうが)、確率は25%では?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:00:26 ID:OEJb5L4W
高嶋監督が一番あたりたく無いのは商大堺!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:15:47 ID:h9couzrG
去年は斑鳩に負けたんだっけw
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:23:46 ID:yuI/lY5R
大阪や兵庫の有名校より、それ以外の無名校の方が怖いな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:48:14 ID:lCtlx03n
田端と津村は進学だけど田中は就職なん?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:00:54 ID:tfGrsIof
初戦が南部の悪寒
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:43:16 ID:ZsINeL02
近畿行ける?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:12:42 ID:i7yRfvt1
行く!
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:16:02 ID:Rp/FYELd
左投げ右打ちって聞いた事ないが、右投げ左打ちは多いにその逆がないのは何故(?)
馬場は右打ちにしたら確変しそう・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:26:02 ID:0AJWogHS
age
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:10:10 ID:6LlM0082
橋本頑張れよ、上薗は大仕事したぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:26:51 ID:mUWQ8S38
滝谷以外の進路は誰も分からんの?田端は進学らしいね
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:28:40 ID:mUWQ8S38
そーいや日曜に某3年部員が本屋で参考書買ってたが、スポ選でも学力いるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:32:39 ID:t39DzDOV
大学によってはいるところもある
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:47:43 ID:Rp/FYELd
誰か543に進路教えてあげて?


>544
慶応は試験あるよ。池辺や堤野は甲子園終わってから必死で勉強してたしな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:13:23 ID:2YNIFI+1
岩倉に野球推薦は無理では?ほんとにどこでもいいならなんとか推薦はとれるかもしれんが
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:25:19 ID:us5YX2eb
進路は春になればわかるからそれまで待ちましょう
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:04:34 ID:Rp/FYELd
そうそう。今の時期から進路の話は早すぎ↓
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:03:14 ID:BWc2xu3o
浜崎って公式戦出たことある?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:34:13 ID:4qyhN/Nv
>>540
打者は一塁に近い分、左が有利。わざわざ不利な右打席に
左利きの選手が入る理由はない。
しかし、昭和61年の夏の選手権を制した天理の5番中村(近鉄)
は左投右打の一塁手だった。
552540:04/09/29 00:37:24 ID:sXSB95fX
>551
なるほどっ。サンクス。とにかく嶋田の二の舞にならぬよう頑張ってもらおう。左でも右でも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:55:16 ID:iEELlGet
ヤフーの掲示板に全部コピペされてるやん
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:05:52 ID:NY9eSnuT
ここで25日の練習試合結果を。
第一試合:智4-耐3(松→そーき)
第二試合:智7-耐8(竹→そーき)
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:21:07 ID:ys4xWHrB
>554
まじで?
耐久相手にその結果は厳しすぎないか?
これなら旧チームの方が強いんじゃないか?

出来れば詳細な結果も教えてくれないかな。松が何イニング何失点。誰がホームラン
というだけでもよい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:49:19 ID:U8puyr98
初戦は日高中津で次は田辺―南部の勝者
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:26:09 ID:Vq5oHz2B
中津戦は10月2日?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:40:03 ID:NY9eSnuT
>555
そーきボコボコに打ち込まれたらしいぜ。あと古宮がホムラン打ったとか。
第一試合しか見てないが先発は
8古宮
4前田
5廣井
2橋本
9亀田
7前田
3馬場→みあけ(全くダメ)
6上羽
1松隈→そーき
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:08:43 ID:feQvUQYb
三宅ってミアケ読むん?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:12:16 ID:hnuhp7vM
一年でALLJAPANの4番ってなんて奴?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:45:29 ID:ys4xWHrB
>560
ちっとは過去レス読め。
JAPANと言ってもボーイズオンリーのJapanだけどね。
シニアの4番キャッチャーだった福田とかぶっていたらどちらかが補欠だったわけだが、
高校での対戦は実現するかね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:58:06 ID:FYyvpCCc
まあ全日本の4番たって厨房の頃の話だからな。
メイデンの四番・松井も全日本の4番だったんだぜw
メイデンが選抜準優勝したの知ってるヤツは多いが、
松井の存在を知ってるのは殆どいない。
甲子園の4番打者では下から数えた方が早い。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:56:31 ID:M/v/yjxn
どうでもいいけど和歌山スレに智弁関連の書き込みが多いね。ここは見捨てられた?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:10:33 ID:VGq/3fhG
いや別に
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:50:20 ID:J0naBjpW
新チームの中津って強かった?明日智辯 勝てるんかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:14:23 ID:Z5GYA0uN
明日はラジオある?準決勝からだっけ??
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:45:57 ID:rMXJ1UOV
>563
というより、智弁以外の学校のネタが無いからでしょう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:13:25 ID:f57auPkL
>>565
そら負けることもありえるわな
中津はこの一ヶ月でかなり強くなった
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:24:52 ID:bpNzFrX2
今日は中止かな
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:48:01 ID:jyXEruKb
雨か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:30:09 ID:EltuCr6U
明日に順延(第3試合)
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:31:55 ID:kFUuzW/k
南部負けたか?南部4−4田辺(8回終了)らしい!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:56:53 ID:kFUuzW/k
南部勝った!6−5
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:00:19 ID:XwzG3i95
今朝の毎日新聞和歌山面の2次予選出場校紹介で
Pは三宅だけ書かれてなかったけど野手転向したん?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:41:01 ID:U0geBcbG
ミアケは野手専念で良いと思われます。
それより明日の先発は誰ですかな?負ければ近畿出場はなくなるわけで、、竹中だと少し不安ですわ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:39:48 ID:bpNzFrX2
明日ガンバレ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:04:17 ID:M/kC9Jj4
俺は竹中のがいい
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:36:16 ID:9xbKza7o
第三試合ってだいたい何時から何時ぐらいまでですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:24:01 ID:bSU0d/La
6-0で勝ってる?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:29:35 ID:p/Rxuevr
松隈がソロ打ったらしい。
581間欠式実況中継人:04/10/03 15:01:09 ID:XZ6Q+Uhg
ぐは、内容消しちまった…orz。
とりあえず、3回裏までのスコア
智辯和歌山 224
日高 中津 003
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:10:52 ID:B2ouGer2
>>581
乙!イ`
583間欠式実況中継人:04/10/03 15:41:22 ID:VMeCVK7Z
6回裏三塁の失策から無死満塁、竹中の暴投で2点、その後中前適時打。
5回裏終了
智辯和歌山 224 30
日高  中津 003 13
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:51:57 ID:vAN+B2C3
6回 智弁 追加点 3点
585間欠式実況中継人:04/10/03 16:00:32 ID:eIxeD+U+
6回裏終了
智辯和歌山 224 303
日高  中津 003 131

試合の途中ですが、漏れは帰る、あと丁。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:31:36 ID:FavmYMs+
8点も取られるなんて…
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:15:38 ID:eULsjB1U
ファイトォ〜智弁〜(ヘ_ヘ)
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:39:46 ID:wmukfFRh
亀田が8番を打ち続けるようなら打線は文句なし。あとは松竹さえ一人前に育てば
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:58:12 ID:cEmt06Jh
今日の松隈くん 竹中くんの調子は、どうだったんですか
今日の失点、今後のこと考えると心配です。 実際 どうなんですか
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:59:48 ID:V92st0yv

今日はファースト7番でついに出てきた全中で強打者として鳴らした撫養選手を注目。
橋本選手とのキャッチャー争いで負けたとはいえ、その強打者としての素質を惜しんでファーストに回りましたね。
これで上下2つのクリーンアップが出来て、
9番の松隈投手も今日、2打数2安打1ホームランともはや打線では隙がまったくなくなりました。


まあ、あとは守る方なんだがな・・・・・・・・・・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:13:28 ID:TCshjudL
エラーでたのか?失点は守備乱調のせい?堀本はもちろん、前田逸のショートも些か不安、亀田のセカンドもまだ不慣れかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:40:24 ID:wmukfFRh
哲のライト守備感もまだまだ。堀本のレフトはセンスないし
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:52:16 ID:wmukfFRh
相変わらず記録に残らないエラーだらけ。松隈は滝谷を彷彿させる悪送球からくずるありさまで課題山積み。ちなみに今日の撫養は二打数ノーヒットで3四球。守備はへろへろ。打撃はパワーはなさそう
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:18:40 ID:TCshjudL
秋になってから守備変わりすぎ。
これじゃ甲子園出てから新チーム作ったようなもんや。取り合えず守備位置だけでも固定して、南部戦までに立て直して欲しい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:16:17 ID:/pBaNJRC
>>593
まあ、撫養は今日実戦では始めてのファーストだったんだろうから、そう無理は言うなよ。
打力も本来の力は主軸を打てる能力はあるんだから長い目で見守っていこうや。

将来は3番ファーストで武内2世と呼ばれるかも知れんな・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:38:02 ID:wmukfFRh
ごめんごめん、将来性を否定する気はない。選球眼のよさは分かったし振りそのものいいものはあった。さすがに武内二世は身体能力が的に無理だろうと言わせてもらうがパワーの馬場、守備の三宅とファーストのレギュラー目指してがんばってもらいたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:13:21 ID:RJheCnD8
実際試合見た奴今年の智弁和歌山は甲子園出たら何回戦レベルよ?よく点取らてるし、甲子園どころか近畿も勝てない気もするのだか…
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:43:46 ID:eni9BZT5
>>597
無意味な質問w
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:02:08 ID:jlGpbGKB
10/3 秋季準々決勝成績

E逸太 6打数3安打 2盗塁 バッティングは去年の方がよかった?
G古宮 2打数2安打 1四球 2犠打
D廣井 2打数2安打 1四球 2犠打
A橋本 2打数1安打 3四球 根っこで打ったあたりがレフトフェンス直撃
H哲志 4打数3安打 1犠飛 中前、中前、左中間 守備でライトライナー落球有り(記録はH)
F堀本 4打数1安打 1犠打 中直あり
B撫養 2打数0安打 3四球 トンネルあり(記録はヒット)
C亀田 4打数1安打 1犠打 セカンド守備の動きはまだまだ
@松隈 2打数2安打 1四球 1本塁打 左中間ふかいところにライナー本塁打
1竹中 2打数0安打
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:04:39 ID:jlGpbGKB
背番号
1松隈
2橋本
3三宅
4亀田
5廣井
6逸太
7堀本
8古宮
9哲志
10竹中
11創生
12上羽
13馬場
14撫養
15右投手
16ブルペン捕手
17辻本
18青石
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:59:33 ID:1KOyCa2i
>599-600乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:14:16 ID:WzIjeUOD
こんな状態では駒大苫小牧、大商大堺、愛工大名電には勝てません。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:28:34 ID:BSib3lAx
確かに近畿では商大堺がよく打つな!このあいだ見たけど、打球の早さが半端じゃなかった(*_*)
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:27:33 ID:Z0rdOb92
ていうか今の所神戸国際が近畿最強だろう…
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:03:52 ID:1KOyCa2i
>602去年みたいに打てないわけじゃないし、守備さえ安定すれば勝てそう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:01:20 ID:F8Oj7jlG
今年の課題は投手力。
確かに守備も悪いがそれは2001年以降毎年のこと。今更堅守のチームは期待できないだろう。
なんだかんだで滝谷はすごかった。玉置なんぞよりもかなり安定していたし、夏前も練習試合も
夏の大会もほとんど打たれていない。

607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:04:19 ID:ERgb9KE/
>604
神戸国際が近畿最強とはとんでもない勘違いです。よわい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:35:05 ID:Z0rdOb92
神戸国際は弱くないだろ!智弁が負けた鳴門工に連勝してるし、140キロの左右のPがいるし、1番から9番さらに控えまで長打打てるし、新チーム結成して今だに無敗だし…近畿ではAランクの学校だと思うが…
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:18:57 ID:hfoHc9my
兵庫のレベルは高くない。大阪が一番だと思う。久々に!
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:27:27 ID:UcixHAPh
上羽はレギュラー落ちなんですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:52:55 ID:dP3O1Abn
その様です。守りなら上羽ですが打撃を優先させた模様。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:25:47 ID:FbUcI8Sx
守り優先で使ってるのにエラー連発。おまけにいくらなんでもまったくヒットを打たない。あれてはいくらグラブさばきがよくても使われなくて当然
613名無しさん@お腹いっぱい:04/10/06 14:42:07 ID:KFt5Cqcl
撫養の一塁転向は驚いたが、あれはごく最近練習はじめたっぽいな。
動きはいいが、まだ内野守備が体でわかってない感じ。
ただ運動神経はよさそうで、このまま内野を続ければ来年には広井と一塁三塁が
入れ替わる可能性も。
松隈は球はやっぱり速い。だが速球にこだわりすぎ。もっとカーブ使え。
速球一本でやれるのは常時140km台だけ。あの高塚でも1年のころは結構打たれた。
三振を取れるボールがないのがつらい。結果が欲しいなら次の春までにスライダーかチェンジアップが必要。
竹中は松隈に続いて投げてみると球速差を感じる。平均で5kmくらい遅い。
落ちる球を持っているのは強み。竹中はもしかすると今後もあまり速くならないかも。
亀田はこの日は1安打だけだったけど見るからに打ちそうな雰囲気がある。
614名無しさん@お腹いっぱい:04/10/06 14:46:32 ID:KFt5Cqcl
確かに滝谷はなんだかんだ言われながらいい投手だったな。
今年のチームに滝谷がいればなあと思う。
松隈はドラフト的にはお値打ちだろうが、試合で結果残すには
いろいろな課題をクリアしていかないといけない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:07:39 ID:2jyjsNbG
目指せ甲子園上羽君がんばれ!応援してるよ〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:09:15 ID:eqCombBG
松隈はまだ一年なんだし今は直球に磨きをかけてほしいな。今の時期から球種増やして完成されたピッチング望むのは酷だ。冬越せばカーブはよくなるだろうし今より打たれなくなるはず。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:16:06 ID:3FDlbs3L
松隈はこのまま本格派で行くとして、
竹中にはサイドスローに転向してシンカー覚えれば全国優勝確実なんだがな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:18:53 ID:CiUGCsle
>>617
確かに、本格派が2人いてもどうかなと思う。
個人的には、田林君みたいな変則投手が1人でもいればいいんだが。

619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:59:08 ID:Y4sK7z04
竹中は身長あるから、サイドスローに転向したら鎌倉投手のようになれるかもしれんね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:13:44 ID:nGM9T6+Y
明後日は台風かなー
てか今年も和歌山3位で近畿大会行くのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:02:20 ID:wjSa2Q4Z
今回は大阪より兵庫の方が要注意だと思う、前年出場の社(大前)、報徳(片山)
を要しながら、報徳は育英に7-1で大敗、昨年選抜ベスト4の大前要する社も
神戸国際に3-0で敗退、神戸国際、育英は投手力が安定している。
育英も昨年以上の投手力の安定を誇る又打線も強化されている。
また兵庫一位の神戸国際も今回、全国区で前評判の良い鳴門工と同レベルの
実力を評価されている。

622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:55:45 ID:eqCombBG
>>617
サイドに転向などあり得ない。選手を駒扱いすんな。サイド転向ってのは本格派で
はどうしてもいけない
時にやむなくするもんだ。
まだ一年なのに縁起でもないこと言うな。

>>619
しかも鎌倉って・・・将来性ゼロやしw
あんなのと一緒にすんな
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:19:01 ID:PFr2mTjW
田林も元々オーバースロー。しかしコントロールが安定しないのでサイドに転向した。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:12:12 ID:na0SUWQQ
age
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:47:46 ID:aZUn8ZXh
試合あるのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:28:49 ID:OrnWjAXE
>>625
うちは紀三井寺から車で5分だが、なさそうだぞ

そーいやラジオは決勝のみ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:39:18 ID:aZUn8ZXh
ラジオは本田の時始めて聞いたがその時は準決からやってた(ような)。確か市和商戦(玉置投げた)に勝った試合だった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:08:18 ID:VzHV4f0K
>>622
甲子園ベスト4、ドラフト3位指名の選手をあんなよばわりするとは・・

竹中は最低、甲子園優勝、ドラフト1位指名クラスの投手って事?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:27:09 ID:2/pEsl9+
今日は結局なかったの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:12:47 ID:721gfnm7
明日あるやろ
決勝は13日や
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:41:02 ID:dyRlemcT
ラジオまだー?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:43:07 ID:H5FX9QaJ
ブルペンの松隈かなりよさそう
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:49:01 ID:xjtzPnbx
ラジオ局どこ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:50:40 ID:BVlB3YCT
もうはじまった?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:04:50 ID:un50B3Ne
スタメンきぼん
636間欠式実k…(ry:04/10/10 11:05:33 ID:fCM/19MX
智辯和歌山
6ハヤタ
8古宮
5廣井
2橋本
9サトシ
7堀本
3撫養
4亀田
1松隈
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:10:52 ID:BYEjltlh
ラジオやってる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:11:44 ID:5rs/J0Fb
>636 乙です
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:13:40 ID:5rs/J0Fb
>637 俺は和歌山だがやってなさそう
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:14:42 ID:BYEjltlh
>>639
そうですか...残念
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:38:33 ID:5UX7vt9C
あげ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:40:43 ID:BVlB3YCT
今3回くらいか
643間欠式実k…(ry:04/10/10 11:40:49 ID:955rE9M5
3回裏終了
南   部 000
智辯和歌山 002
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:57:56 ID:BVlB3YCT
誰か打った?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:02:11 ID:P8oKdPO7
松隈では後半心配!あと4〜5点はほしい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:10:52 ID:lwpIa1R1
南4−智2ってよそで書いてあったけど本当??
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:13:26 ID:BVlB3YCT
詳細求む!
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:15:59 ID:lwpIa1R1
5回終了
南4−智4で同点みたいです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:16:12 ID:obgWUFv9
南部 00004
智辯 00202
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:27:11 ID:P8oKdPO7
松隈ではいつもビックイングを提供する。
橋本共々頭が悪すぎる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:31:15 ID:/odiPYT4
智弁 8−4 南部
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:32:34 ID:OAF2xwIs
649は間違い
南部000400
智弁00224
6回表終了
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:35:40 ID:un50B3Ne
>650
橋本アカン?
654間欠式実k…(ry:04/10/10 12:45:55 ID:eepkUYA2
7回表1死2塁南部攻撃中
南    部 000400
智辯和歌山 002241
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:57:32 ID:MHUQ9td0
あいかわらず、打線は全国TOPクラスだよな。
あとはピッチャーがな・・・・・サイドハンドが一枚ほしいところ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:59:51 ID:Ug9X6ixK
>>655
節穴?
智弁和歌山の打線は全国では並。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:01:19 ID:ORLDyyDA
去年よりはかなりイイ。比べものにならん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:03:59 ID:/odiPYT4
智弁 11−4 南部 7回
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:05:15 ID:un50B3Ne
656は見に来てるのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:07:59 ID:MHUQ9td0
>>656
いやいや、新人戦からの公式戦はすべて最低8点以上は取って、平均点は12点以上取ってる。

和歌山の各チームは基本的に守り優先だから、平均12点はちょっと全国優勝時のチームと比べても遜色ないでしょう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:20:22 ID:MHUQ9td0
しかし今回のチームはよく繋がるな。

2000年のチームは20安打以上打っても10点前後しか取れなかったのにな。
効率よすぎ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:22:16 ID:P8oKdPO7
>>653
コースを要求しすぎ!そんなコントロールがないわけで
カーブとなスライダーとかボールになっても良い変化球
を組み入れると相手ももっと振ってくれるのに。
経験不足と言うか向いていないので1塁に転向して打撃
に専念した方が良い。
打撃がそのままリードに出るのが危険。
663間欠式実k…(ry:04/10/10 13:27:37 ID:uutti+pI
結果(ズレてたらゴメソ)
南     部 000400000  4 8 3
智辯和歌山 00224120× 11 11 1
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:28:24 ID:29UcwJK+
>>662
南部スレで見かけましたよ
試合見てないよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:31:45 ID:P8oKdPO7
>>664
新人戦では2試合観ましたよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:32:53 ID:ORLDyyDA
松隈は初回にライナーが腕に当たったって聞いたけどその影響で降板したの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:38:19 ID:8ab+n2yK
>>663
準決勝だからかな?
コールドゲームには、ならないんだ。
南部は三位決定戦でも負けてほしいです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:42:25 ID:P8oKdPO7
田商でも市商でも間違い無く南部が勝って近畿大会に進みますよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:45:12 ID:P8oKdPO7
天敵の明徳義塾が土佐を7−6の辛勝で決勝進出!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:57:17 ID:un50B3Ne
撫養は公式戦初安打?打者成績 詳細求む
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:05:25 ID:H5FX9QaJ
>670 撫養は初安打だよ。詳細はとりあえず近畿スレにも数字だけ書いたが、21215253414131311000 一番から順に打数と安打数
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:00:00 ID:H5FX9QaJ
田島と川端が智弁にいたらすごいチームだったろうなー
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:30:48 ID:/odiPYT4
<<672 市和商の1年生の伊藤くんも智弁に入っていれば、来年の3年計画チームもすごくなる
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:32:36 ID:H5FX9QaJ
松隈のライナーは左肘。まったく気にする素振りもなく影響などない。ふたまわり目でつかまるのはいつもどおり。橋本もいい加減そろそろ考えろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:43:07 ID:un50B3Ne
商大堺が履正社に負けた。これで近畿初戦であたる確率が0でなくなった。
676トシえもん:04/10/10 15:55:19 ID:Pr525fn5
撫養(智辯) なんと読むか教えて下さい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:59:04 ID:1adJjRJH
カイヨウ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:01:47 ID:H5FX9QaJ
ムヤだよ。大概の辞書で変換可能
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:50:34 ID:H5FX9QaJ
伊藤はあの守備では智弁では守るところがない。梶本は智弁落ちたらしいけど、ほんとう?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:24:20 ID:8MlG9o8S
今日の橋本はリードはともかく、バッティングは感心したね。ヒット3本すべて
センターから右方向だった。引っ張る意識はなかったようだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:30:41 ID:ORLDyyDA
決勝は両校とも 1位狙ってベストメンバーでくるかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:38:17 ID:yCk3oTGv
兵庫は育英も2位といっても他へ行けば、他県へ行けば1位の実力がある!兵庫大会でも報徳や東洋大姫路に圧勝する等、戦力的も旧チームよりかなり上!兵庫と和歌山は対戦する確率が高いので今から抽選が気にところ…
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:54:25 ID:2Dx0NCb6
今日は珍しくガセ経過を流す奴は来てなかったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:11:55 ID:QjRJgTVm
決勝はいつなん?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:13:15 ID:bJw1JgKa
13日(水)で3決が10:00から
決勝が12:30から
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:51:05 ID:QjRJgTVm
>>685
ありがと^^
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:42:27 ID:/A6mobQz
辻本出なかったの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:56:59 ID:9ewqMulB
滝谷は近大、森本は慶大って他スレに出てたけど、他の選手も決まった?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:13:12 ID:TgBAGEST
境内ではない
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:24:59 ID:xjtzPnbx
田島ってそんなにイイの?
一回見てみたいな。速さはどんなもん?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:26:48 ID:BYEjltlh
森本って慶大のAO受けんじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:27:11 ID:d0Z7M5HC
今日の詳細

E逸太 2打数1安打 1四球 1犠打 1犠飛 1盗塁 最近全く引っ張らなくなった
G古宮 2打数1安打 2四球 1犠飛
D廣井 5打数2安打
A橋本 5打数3安打
H哲志 4打数1安打 1四球 バッティングの調子よし
F堀本 4打数1安打 1犠打 今日は打ち上げまくり
B撫養 3打数1安打 1犠打 この子なにげにバントがうまい
C亀田 3打数1安打 1四球 智弁の清水(巨人)...見た人なら必ずそう感じるはず
@松隈 1打数0安打 1四球 松隈に打たして直後に投手交代...代打陣はまるで信頼なしか?
1竹中 0打数0安打 1四球 1犠打

13日はいけないので誰かかわりにお願いします。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:27:20 ID:ulV43GDt
池辺や堤野はプロにいけるのだろうか? 彼らの優勝したときは高卒でなんでドラフトかからないんだと疑問におもったけど大卒ではかかるかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:35:53 ID:d0Z7M5HC
>693

池辺や武内は断っただけで高校時代プロから声はかかってる。
大学2年次に悩める池辺を見て神宮のバックネット裏で横浜のスカウトが、
「だからうちにきとけばよかったのに...」と言っていた。
ちなみに堤野なんて高校時代も今もドラフトにかかるレベル(タイプ)の選手では
ありません。
彼は野球やめて電通に就職です。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:53:37 ID:d0Z7M5HC
新人戦&秋季2次野手成績(新人戦初戦をのぞく。廣井、橋本は打ちまくっていたようだが...)

逸太 .500 22打数11安打 9四球 8盗塁
古宮 .533 15打数 8安打 3四球
廣井 .600 25打数15安打 3四球 2死球
橋本 .464 28打数13安打 5四球 1本塁打
哲志 .500 22打数11安打 6四球 1本塁打
堀本 .368 19打数 7安打 1四球
撫養 .200 5打数 1安打 3四球
亀田 .440 25打数11安打 6四球
三宅 .333 12打数 4安打 1死球
上羽 .181 11打数 2安打 
辻本 .714 7打数 5安打 1四球
馬場 .167 6打数 1安打 1四球 1死球

松隈 .571  7打数 4安打 2四球1死球 1本塁打
竹中 .307 13打数 4安打 1四球
創生 打席無し
傘木 打席無し

217打数97安打 チーム打率.447 3本塁打
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:57:04 ID:zBYcn7v+
>>692
>智弁の清水(巨人)
顔が似てるということか?前にも清水に似た奴いたような
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:58:57 ID:Ug9X6ixK
>>695
マジ?
和歌山の投手レベル低すぎ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:02:47 ID:NaSnol7b
森本の慶応はネタってこと?滝谷は近大確定か
あと今回は就職組が何人かいるとか
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:05:26 ID:U6jxEcaG
進路ネタは確定してからにしる
ガセが広まったら本人に迷惑だぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:07:38 ID:NaSnol7b
そうだね。スマソ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:46:56 ID:ulV43GDt
堤野も就職ですか・・・・・プロの世界は厳しいねえ >>694
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:48:37 ID:HM4FSJbx
電通だったらなかなかいいんじゃないの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:03:19 ID:CpPZZdxv
電通ならそりゃいいですよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:03:05 ID:avdgS7dU
なんで決勝は平日なんだYO!
見に行けねー…orz
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:34:02 ID:oX87q2fv
>>701
堤野は入学後殆ど野球に打ち込んでおりません。
高校時代に身体を壊したこともあり本人は割り切っていた模様!
それと遊び過ぎ!彼女も電通AYEに内定しているらしい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:42:35 ID:GbXTlT3t
>>704
さぼれ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:33:34 ID:S8ny0a+O
結局、商大堺は負けたね。。。





大産大付>商大堺>和智弁??
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:03:35 ID:37x/SnHt
ああ・・・ここか。県外人で強い高校というのは(笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:41:58 ID:V4tEv7nY

そーいや最近馬場の名前聞かんがどうよ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:24:14 ID:G1h/kJk3
傘木は去年の秋季もベンチ入りしてたのにね
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:41:49 ID:zuHAUlnz
和歌山だけ遅くて偵察され放題
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:23:40 ID:bxX271j9
>>705 たしかにあいつら優勝したときVIVLEで女子高生たちに囲まれてキャーキャーいわれたたな〜 ちやほやされると天狗なってだめになる奴多いのかもね
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:42:45 ID:OYxKw3ip
??
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:55:19 ID:GsaNY+px
>705
法政スレにデタラメ書いてんじゃねーよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:20:48 ID:/7wcfBsl
妬みとガセネタでしか存在価値を示せない情けない人間が増えましたね
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:15:41 ID:ZVS8oX89
傘木って1年の夏にもベンチ入ってなかった?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:57:47 ID:oX87q2fv
>>712
その通り。電通関西支社らしい!心斎橋にある
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:06:27 ID:/iNIlGBp
奈良智惜しかったな
近畿大会で智弁対決見たかった
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:14:36 ID:O8bG4Wee
15傘木
16東
17辻本
18浜崎
つらいなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:29:59 ID:ca7rwJ2g
近畿大会の抽選ていつ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:34:08 ID:eBbD89wM
秋季大会ベンチ入り確定
1松隈
2橋本
3三宅
4亀田
5廣井
6逸太
7堀本
8古宮
9哲志
10竹中
11創生
12上羽
13馬場
14撫養
15傘木
16東 ブルペン捕手...
17辻本
18浜崎 身長なら2年で一番...
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:35:28 ID:ZVS8oX89
ワタナベの背番号は?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 05:40:49 ID:sYjKhWL0
今年の兵庫はまじ強い!天理に対抗できるのは兵庫三校くらいだろう…智弁は和歌山ではトップだが近畿じゃ中の下だ!近畿初戦は高田商とあたることを祈るしかない…
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:39:38 ID:8Wawd1Uj
初心者的質問。
智弁の帽子かぶって、智弁のアンダーシャツみたいなの着て、「山本修平」って書いた
タオル肩からかけてる細身のメガネかけたおっさん、だれ?
ひょっとして過去レスに書いてる?教えてくだされ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:35:52 ID:EhFFaDPh
毎回来てる人?山本だけじゃなくて色んな選手のタオルとかシャツ持ってる人だったら思い当たるヤツいるなー
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:41:51 ID:hNb/0kLu
>724
智辯オジサン(○本さん)ではなくて、別の人?
名前出してもいいかな、夏にテレ和歌にも出てたから。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:19:55 ID:xK4DcQpb
商大堺が出なくて一安心だよ!
あそこが一番怖かったな!
これで近畿で1位になれそう!
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:40:47 ID:iMq/IJBY
>>725
ほぼ毎回、見かけます。
おとつい紀三井寺に来てたとき、「今日は山本ですけど、あといろんな選手の
タオルもあります」と話していました。
>>726
年の頃なら30〜40代です。
関東の方(たぶん東京)で野球をやっていた、とバックネット裏のうるさいオッサン達に
話していました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:43:09 ID:P4RSaaXS
正直智弁の投手力ってどうなん?
打線の強いところと当たったら案外普通に負けそうなんだが。
近畿大会では天理と国際と当たらないことを願おう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:49:41 ID:MMxDL+yS
浜崎ってどうなん?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:01:38 ID:/tQaytbY
かっこいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:10:41 ID:WahPUYI5
>>724〜726、728
さっき南部戦の写真を確認したら、間違いなくハ○○トさん(智弁おじさん)だたーよ。
「山本**(**は確認できず)」って書いたタオル持ってた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:17:07 ID:NxyQlJIL
明日決勝戦だー 確かラジオ中継あったよね? 一昨年前は FM NHK ?だったような。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:31:27 ID:GXE6+6p+
山本集、てタオルだったらわろたのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:03:22 ID:DKdg2qjs
秋季大会は校歌歌わないんですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:16:44 ID:6f8Tmxwh
>>709
調子わりぃみたい(´・ω・`)
まああいつは適度にやってるからそのうち調子戻るだろw
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:07:12 ID:bNiCXUZ1
すみません、近畿大会の抽選は、いつですか? 近畿大会は、いつからですか
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:13:41 ID:2lqin7Vh
抽選18日で大会は23日からヤフーで!和歌山も気の毒だな!本来なら今年開催だったのに…
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:00:58 ID:wPbu6LTG
今日1230からか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:03:09 ID:w2C4Hm8A
>>725,726,732
情報ありがとうございました。
彼が有名な「智弁おじさん」でしたか。
ウワサでは知っていたのですが、彼がそうだったとは…
智弁おじさんって、もっとおっさんだと思っていました。
741間欠式J…(ry:04/10/13 12:45:37 ID:aZfRU93e
先発
6ハヤタ
7古宮
5廣井
2橋本
9サトシ
7堀本
3撫養
4亀田
1松隈

ちなみに、宏君ハッケソ(w
742間欠式J…(ry:04/10/13 13:04:10 ID:aZfRU93e
*臨時情報*
ぐは、中堅に2連発食らった。
1回裏2死1塁、市和商攻撃中
智辯和歌山 2−3 市和商
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:08:35 ID:DZSovMNY
乙です>速報
良かったらピロの中継も頼m
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:25:31 ID:6IXInlDd
智 2 ー 5 市 松隈 2回もたず 竹中に交代
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:38:12 ID:6IXInlDd
智 200 市 321
746間欠式J…(ry:04/10/13 13:38:28 ID:aUg6Y04G
3回裏終了
智辯和歌山 200
市和歌山商 321

宏君を見失いますた
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:17:58 ID:XUzjBvux
宏鈴君はほんとに疫病神だねぇ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:24:57 ID:tqwrd3x2
智20000
市3213
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:28:58 ID:E2yBDjfo
この前と逆の点差になったりして・・・・
750間欠式J…(ry:04/10/13 14:29:27 ID:wT5qUA05
6回表終了
智辯和歌山 200004
市和歌山商 32131
今日も疲れる試合だ…
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:30:38 ID:hVA8/Xk2
智弁・・・たしか150投げるエースがいたんじゃ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:33:24 ID:0rkLk/++
ちょっと逆転難しそうだなぁ・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:44:43 ID:ulbYk+Xr
頑張れちべん!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:00:08 ID:76+J0Aqb
おい
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:00:24 ID:DZSovMNY
今日のスタメンはベストメンバーだが今年は勝ちにきてるのか
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:02:37 ID:AQifhYpA
毎年勝ちにきてるがな
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:05:51 ID:edi0/fnV
同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:09:43 ID:ulbYk+Xr
ほんまか?
759間欠式J…(ry:04/10/13 15:09:43 ID:VuURWV3q
タッチアップで同点かと思いきや、離塁が早く試合終了。
何か嫌な終わり方だ。
智辯和歌山 200004301 10 14 2
市和歌山商 32131100× 11 16 2

審判、何か際どい判定多かったよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:12:11 ID:7hMzOK2u
速報、乙!
今年の春季大会を思わせる乱打戦だったね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:16:19 ID:76+J0Aqb



           また2位か!!


762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:24:09 ID:6IXInlDd
智 20000431 10 市 3213110X 11 市和商 優勝 最後 タッチアップ で 同点のはずが 橋本一瞬 早くタッチアップして まぼろしの同点でした 3塁 にボールをわたし 審判にアピール が認められ アウトゲームセット
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:30:44 ID:MEQWDzpI
まぁ大差のまま負けなくてよかった。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:33:57 ID:QPjRkfsZ
ちゃんとタッチアップしていたらタイミングはセーフだったのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:51:26 ID:ulbYk+Xr
深いフライで余裕はあったらしい
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:21:20 ID:DZSovMNY
>>756 そっかー。夏以外の決勝は手抜きのイメージあるから、、、
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:05:33 ID:UtCLx9hp
まさか、今日の試合って 智弁和歌山の自作自演か・・?






序盤の大量失点は松隈の自作自演。シナリオ通り 中盤から終盤にかけて一気に追い上げる。一点差に詰め寄った最後の場面でシナリオ通りフライを上げ、わざとタッチアップを早めてアピールプレイ終了w






智弁和歌山 おそるべし!!!!!wwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:32:59 ID:z5g3G75U
ヒロリン、和歌智や女大付の試合にはコソコソと行くのねw
他は必ず予告するのに
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:49:55 ID:5+2gSjeU
1 遊 前田逸 5−3 1打点 1盗塁
2 中 古宮  5−1
3 三 廣井  5−3 1打点
4 捕 橋本  4−1 1四球
5 右 前田哲 3−2 2打点 2犠打(スクイズ、犠牲フライ)
6 左 堀本  5−2 2打点
7 一 撫養  4−2 3打点 1HR(2ラン)
8 二 亀田  2−0 1四球 1犠打
9 投 松隈  1−0 1犠打
  投 竹中  2−0

松隈 2回2/3 6安打 3HR 三振1 自責点5
竹中 6回1/3 10安打 1HR 三振4 3四死球 自責点6
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:11:05 ID:gQvaLBsa
>>769
松隈は2回裏2アウトを取った所で降板だから、記録上は投球回数1回2/3だよ。
竹中は6回1/3でいいけどね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:23:46 ID:ioxd59cT
タッチアップをはやまるでない橋本
夏の大会といい・・・またか
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:25:50 ID:5+2gSjeU
>770
すいません、間違えました。

高嶋監督、閉会式に姿見せず・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:54:25 ID:9+WChx8u
理想のオーダー
6川端
4前田逸
5廣井
2橋本
3伊藤
9前田哲
7堀本
8古宮
1田島
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:38:11 ID:ioxd59cT
古宮打撃フォーム変えたな^^
ユーラユーラしてなかったよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:14:26 ID:m/hnkUcY
今日は、智弁にとって 審判のミスジャッジで不運がつづいた ほんま 審判ひどかった
市和商の盗塁 アウト 2回ぐらいあった 信下の本塁打は、完全なファール そして タッチアップ
そのほか いろいろと あった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:18:46 ID:WxF93o/T
 
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:19:00 ID:MQRM8Nzt
>>775
近畿大会のクジ運さえ良ければいいじゃないか
良かった試しはないけどさ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:19:01 ID:2lqin7Vh
智弁和歌山弱いっていう事がばれましたね…
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:24:20 ID:5+2gSjeU
うーん、でも松隈が2回持たなかったことは間違いなく真実だった・・・
これが全ての元凶。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:28:11 ID:kAM0KgLl
>>775
審判の名前晒せ!薮○か?若僧か?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:17:42 ID:UtCLx9hp
高野連も必死なのさ。なんせ今年出しとかないと来年からは智弁の独壇場だからな…w
まあ一番必死なのは選手だろうが…
何気近畿大会の和歌山勢には期待してるよ。こと市商・南部には ホトンド夏の県予選並の気迫で挑んでもらいたい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:44:20 ID:ioxd59cT
上羽出して守備固めようぜ!
智弁も左投手ほしいね、どうよ、
でも堀本はいいねぇ〜
18日の抽選が楽しみだよ
783間欠式J…(ry:04/10/13 22:47:10 ID:6pjYt50a
ttttttt777ttttttt

↑Y!掲示板のこヤシをどうにかしてくれ。
引用元を明記するなら構わんが、さも自分が書いたみたいにされるのは気に食わん。

「気に食わん」ゆうても、ゆでたまごの漫画ちゃうで。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:57:12 ID:2G5cZOae
対戦相手兵庫の1位やったら絶対勝てるわ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:59:32 ID:7HvTK/Bt
面倒だけどヤフにも同じ投稿するしかないんじゃない・・・
または他の人がtttより先に引用元書いてコピペするか
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:40:22 ID:5+2gSjeU
松隈に期待しているのは判っているけれど、結果が出ていないのだから、
竹中をエースにしても良いのでは>監督
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:44:59 ID:MEQWDzpI
投手がもうちょっと安定してれば言う事ないのにな…
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:27:10 ID:nfb2vHoz
近畿大会までにマシになるんちゃう?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:28:55 ID:zHAng4sX
>788
去年の滝谷は結局マシにならなかった・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:35:46 ID:2QcC9j8r
偵察が来てたから配球に対して指示出してたらしいけど・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:49:20 ID:3c/kN6Wm
前田創は投げねーの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:17:59 ID:+lokplIr
実際に見た人!まだ新チームの試合を見てないから教えてほしいんだが、ブッチャケ強さはどんなもん?来年のチームのが期待できる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:18:17 ID:nfb2vHoz
>791
前田は腰痛が癒えてない。慢性かもしれん。うまく成長すればリリーバーで期待できたが残念…

>792
今年は打力はいい。ピッチャー以外切れ目無し。みんな長打が期待できる。投手は打たれたが球自体悪くない。球速も130〜130後半。キレもそこそこ。
が、球が軽い(松隈,前にも言われてたが)まさに腕が前で振れていない状態で、もう一つ体重が前にのるようになれば解消される。
ただ打たれた原因は球うんぬんよりバッテリーの経験の問題とみる。特に松隈は南部戦打たれてから慎重になりすぎ自滅するパターン。
こうすれば大丈夫という自分のセオリーがないから、ただコースめがけて投げるしかない状態。橋本も高校レベルで通用するリードはまだまだ。またバッテリーの間である程度意志の疎通ができないと高校生の場合は苦しい。やはり経験しかない。
竹中は球種が多いため経験が無くても逃げ道がある(別に逃げの投球をしたという意味ではない)
ので松隈より打たれなかったが。
現段階では竹中を先発にした方がいいかもしれんが、後ろに松隈をもってくるわけにもいかない。他にリリーバーがいないことは新人戦決勝で証明された…
正直、投手陣はかなり苦しい。近畿大会は打撃戦になるだろう。あとは他県がどの程度松隈を研究してくるか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:50:13 ID:2opx1jWb
>793
なかなか松隈の分析は出来ているようです、
橋本の高校レベルで通用するリードはまだまだ、と言うのはまちがいですよ、
新人戦、準々決勝、南部戦の松隈の失点6 二次予選、準々決勝、日高中津戦の
失点8  二次予選、準決勝、南部戦の失点4から竹中にロングリリーフで失点0
二次予選、決勝戦、市和商戦でわ松隈は2回途中で5失点さらにホームラン3本も
打たれている、あくまでも松隈の失点は自責点ではないが、それにしても点の取られすぎ
竹中のバッテリーの時は失点も少なく先発完投している
夏にさかのぼれば、夏の予選では大成戦に先発の坪内の失点は1、2回戦の箕島戦に
先発の滝谷の失点は0、3回戦の日高戦に関しては松隈、坪内、滝谷の継投で
失点3、これだけ見れば橋本リードがどれだけ優れているかがわかるはず、
彼の中学時代のキャリアは大した物、{八尾フレンド}全国制覇だけではなく全日本選抜の日本代表にも
選ばれている、勿論、正捕手{4バッター}4年振りの世界大会優勝にも貢献
何故、松隈だけが打たれるのか?その原因は色々考えられる、まず決め球がない
変化球{カーブ、スライダー}でストライクが取れない、ストレートは早いが
ぞくに言うボー球、そして最悪な事にキャッチャーの構えの逆球が多すぎる
数え上げればきりがない、
とにかく、今の時点では松隈が智弁のエースなのだから、もっとガンバッテほしい、
近畿大会に向けてガンバレ智弁。
795792:04/10/14 21:41:23 ID:+lokplIr
親切にサンクス!去年の今頃も「新チーム(滝谷世代)は突出した選手はいないが粘り強いなー」とか期待したんだが、春夏ともに甲子園行けなかったからさ(選手を責めてるんじゃないよ)
今年は前評判だけが高いチームにならないでほしい
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:52:15 ID:It12qenr
今年は秋季大会でベスト4は絶対無理!年が勝負、来年頑張ろう!
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:18:14 ID:BeEfpD61
練習試合(16,17日)ドコと?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:01:56 ID:oL1d5IIv
和歌山2位ということは市和商、南部以外とは初戦で当たる可能性あるのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:09:55 ID:XvhC8BfV
近畿スレで天理と神戸国際大付が持ち上げられてるけ初戦で当たったら勝てるかねぇ?特に天理は奈良智辯にも勝ってるし…
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:14:20 ID:fCrVWB/I
打撃の方はいいとして Pがなぁ…ちょっと不安。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:14:46 ID:HAVGwEix
新人戦の29対2は何だったんだ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:58:21 ID:BeEfpD61
新人戦29−2,二次予選10-11
新人戦、市和商はエース以外登板→勝つ気無し。智弁は竹中→勝つ気まんまん。
新人戦と二次予選を比べると、市和商が竹中から取った点数は全然違うw
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:51:53 ID:XvhC8BfV
松隈と竹中以外に使えるメドのたったPはおらんわけ?
あと明日は智辯Gらしい
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:08:20 ID:BeEfpD61
サァァァンクス^^やっぱ明日は智弁Gだな
ピッチャーだが松竹以外は居ないと思われ。東あたりが確変すればいいんだがな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:18:44 ID:XvhC8BfV
>804
見に行くの?だったら午後からみたいだから注意してくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:05:03 ID:U+wdLXIf
智弁和歌山のグラウンドは正門から
はいったらいいの?一般でもOKなん?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:49:41 ID:4yjX2IHT
sでdff
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:02:33 ID:iOd1CAeH
正門から入らなかったらどこから入るんだ?w
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:01:21 ID:3phUscoW
正門は関係者のみ
他の人は崖をよじのぼるのが基本
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:12:25 ID:k6FebAq9
相手はどこ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:14:52 ID:C9i2wqMt
>810
私立ジャスティス学園
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:16:49 ID:6FE6oI4e
強そうだなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:22:23 ID:sype5Wpv
負けた?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:05:17 ID:3QjkfgCa
三宅は1塁ベースコーチャーだったよ?
智弁伝統のファーストも固定してないよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:49:53 ID:DS7xzaKr
当分は撫養がレギュラーだろう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:20:30 ID:ytg4DB/g
撫養、最高
 
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:28:35 ID:Kh2mS04X
撫養活躍したん?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:54:55 ID:Pq9D9xWl
新人戦&秋季2次野手成績(新人戦初戦をのぞく。廣井、橋本は打ちまくっていたようだが...)

逸太 .519 27打数14安打 9四球 9盗塁
古宮 .450 20打数 9安打 3四球
廣井 .600 30打数18安打 3四球 2死球
橋本 .438 32打数14安打 6四球 1本塁打
哲志 .520 25打数13安打 6四球 1本塁打
堀本 .375 24打数 9安打 1四球
撫養 .333 9打数 3安打 3四球 1本塁打
亀田 .407 27打数11安打 7四球
三宅 .333 12打数 4安打 1死球
上羽 .181 11打数 2安打 
辻本 .714 7打数 5安打 1四球
馬場 .167 6打数 1安打 1四球 1死球

松隈 .500  8打数 4安打 2四球1死球 1本塁打
竹中 .267 15打数 4安打 1四球
創生 打席無し
傘木 打席無し

253打数111安打 チーム打率.439 4本塁打
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:23:35 ID:Kh2mS04X
>818
乙。廣井凄いなw撫養は打数少ないが、昨日も活躍したみたいだし期待できるね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:31:16 ID:LSoCpFzh
確か撫養ってもともとキャッチやんね?キャッチとしても橋本のがいいの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:42:25 ID:1lFvpWhX
今早稲田立教やってた。
本田が出てなかったような・・・
本田の背番号は?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:13:17 ID:Kh2mS04X
>820
撫養(捕手)見たことないし分からんw 橋本よりは女房役似合いそうだがw
仮に撫養のがキャッチャーとして上でも橋本を使うだろうな。他に守るとこ無いしw

つか、昨日見に行った人レポ無し?せめて相手校と結果くらい書いてくれよw
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:15:27 ID:L4U5Q1E2
本田は今日もスタメンで二番ライト。十打数以上ぶりのヒットもうった。秋はずっとスタメンででている。ちなみに武内四番。二試合目の慶応も三人ともスタメン
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:12:50 ID:9v1BtrsU
三重8×1天理
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:13:46 ID:MokeP5ha
>>821
確か34だったよーな気がする…
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:48:49 ID:vSY1Bmab
ハヤタいいの引いてね・・・
近畿大会見に行くから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:14:55 ID:Vqft3Hhz
翠は負けたら
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:51:55 ID:F1I9psHa
四日市工に負けるってかなりやばいですよ・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:25:00 ID:K+eeRNI5
ネタだっつーの!四日市工業は一年生大会があってエースも監督も不在!和歌山まで遠征するハズがない…
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:05:08 ID:u4DA/Dz3
>>830
マジアド晒してるおまいはもっと馬鹿だね
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:58:46 ID:R5sqEFIA
氏ね
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:04:19 ID:R5sqEFIA
組み合わせまだかなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:07:49 ID:TPkqF+5R
智弁ヲタってヒロリソのような奴を連想する
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:08:18 ID:Aqay6fu1
履正社と
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:13:55 ID:ZKwnefb+
なあ、ホントに履正社なの?昨日から智弁−履正社とか謳われてたけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:46:11 ID:xnElmmVN
勝ったら次はどこと?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:49:03 ID:Aqay6fu1
八幡商
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:59:55 ID:tmO2cjXl
勝てそうですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:00:35 ID:Aqay6fu1
センバツ当確おめでとうございます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:07:53 ID:K+eeRNI5
あげえ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:08:55 ID:kr0vdnUJ
最悪の組み合わせだなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:10:58 ID:SvMhhC6D
履正社って岡田おるやん!
八幡商もPがええみたいやし

845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:24:10 ID:xnElmmVN
試合は23かな
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:25:09 ID:Bc+fo/tz
三田学院は無視ですか?
そうですか
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:26:43 ID:F1I9psHa
>>846
そんな高校ないし
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:34:23 ID:YAaHNM09
あいかわらずくじ運悪いですな
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:57:56 ID:xnElmmVN
市和歌山商も勝てば神戸国際、南部も天理だからあまりかわらんよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:03:35 ID:CnGJSnGm
実際、智弁の場合、ベスト4に入らないとやばそうだから、
ある意味、この組は良かったと思う。
天理、神戸国際と同じ組にはならない方がベスト4に入る確率は高い感じがするよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:57:24 ID:YAaHNM09
>>849>>850
1回戦勝つ前提で考えるのはやめたほうがいい
それと八幡さんには去年痛い目にあってるやん
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:02:06 ID:udEJJJDb
1回戦勝つ前提というわけじゃなくて
どうせ強いところと当たるなら初戦がいいよ
負けたらセンバツはすっぱりあきらめつくし
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:05:42 ID:Aqay6fu1
ガチンコの打ち合い
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:12:06 ID:wRdCO1st
後腐れないし
855履正社:04/10/19 00:47:43 ID:8MsHfyD3
糞スレSage
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:45:20 ID:OYiHvsFQ
>>848>>851の言う通り履正社は強いから、智弁の投手次第ではコールド負けもある。
勝つとすれば松、竹が踏ん張り接戦しかない。

高校通算36本塁打の4番岡田彰布を軸に1〜7番まで長打力がある。横手エース魚谷はスライダーが切れる。

たしかに>>854の言うように初戦で負けたほうが去年みたいに後腐れないからいいかも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:45:57 ID:x7Nsac0d
犠牲者に勝てる確率は五分五分っていったところかな。
おもしろい打撃戦になりそうだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:48:05 ID:x7Nsac0d
>856
朝日新聞の記事を引用したなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:02:04 ID:6Xs3LA2A
いつぞやの選抜のように履正社の勝ち具合によっては初戦敗退でも出場しちゃうかもな
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:02:47 ID:b8TTlDJR
岡田彰布って誰やねん
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:14:00 ID:ezIOCn11
履正社なんか恐れるに足りません。智弁和歌山の圧勝です。
準決勝、決勝は1点差の辛勝で4回戦の北野高校(超進学校)には6−3
で1点ずつしか得点出来ませんでした。
恐らく監督の采配の差が出ると思いますよ!
むしろ東海大仰星や大産大付、神戸国際、天理の方が試合運びが上手く
市和商、南部は準々決勝進出は極めて難しいと判断します。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:48:53 ID:gWJg1rfA
>>856
ホントに岡田彰布っていう名前なん?w
何かその子の親父は熱血野球親父っぽいイメージになったんだがw
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:50:04 ID:x8OZvGL3
岡田たかひろ?たかのり?
みたいな名前だったと思うが
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:51:10 ID:uysgoqfU
864
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:01:58 ID:5tYfjxoo
血便には普通に勝つだろ 当たり前だが
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:02:39 ID:x8OZvGL3
履正社には石原慎太郎という東京都知事と同姓同名の投手がいる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:40:02 ID:KXpMSZNU
履正社なんて弱いからww智弁の楽勝。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:55:04 ID:LE1vepae
煽りはイラネ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:51:20 ID:989w6eEH
>>866
石原慎太郎は決勝の東海大仰星戦で2点リードの9回に登板
まったくストライクが入らず四球連発で1点差に
最後も2死満塁までいったが辛うじて勝利
近畿では出番はなさそうだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:46:58 ID:MXo45m4B
昨日、>>794=ヒロリソがメジャーのドラフトにかかる夢を見た
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:11:37 ID:dMjgz49a
昨日の六大学のスカイAで見てたんだけど、本田君(1年)が早稲田の3番で
ヒット打ってたねー!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:30:34 ID:wkdIxpw5
履正社がぼこるに百円
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:32:42 ID:m+edINRT
>>856 うけた!
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:20:15 ID:EIGnWG4Y
履正社16-5智弁学園5回コールド
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:51:25 ID:5DGDZXk7
↑かなりあり得る
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:43:56 ID:HozONdjr
男前って誰?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:58:51 ID:UVjIo+Rb
本田は早稲田の二番。三番ではない。驚くことに送りバントが非常にうまい
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:18:53 ID:LaSPjnk9
高塚って淡路島のなんという店で板前してるの?
879浜口政一:04/10/20 16:20:32 ID:/tLWo/pQ
「クソ太郎」
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:55:07 ID:IpF5TWzc
本田一年からレギュラーなのか
すごいね
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:00:26 ID:BzEqRGEr
今日も19:00〜スカイAで放送あるよ!!
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_high.html
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:08:27 ID:AM9EMmmJ
アンカーがずれてるな
あぼーんでもあったか
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:49:57 ID:itS/p1I5
近畿大会ガンバレ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:35:38 ID:kjr/y6xa
>>879
死ね
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:53:47 ID:UYlBWpbM
>>881
サンクス!今から見る^^
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:55:05 ID:VTHa9MCs
がんがれ
けど負けそうな悪寒
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:58:30 ID:EIGnWG4Y
智弁和歌山は開幕戦だけど、ヤフーへはブラバンやチアなど応援団来るの?智弁和歌山といえばあの応援をやはり見ないとね…
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:09:04 ID:azIeW8Xa
ブラバンは来ないらしい。
口応援のアフリカン。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:11:23 ID:pjgWHoSZ
初戦は文化祭とかぶるから来ないけど二回戦からは行くってさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:41:29 ID:dMgN5HWJ
近畿大会はブラバンOKなん?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:43:06 ID:wkdIxpw5
コールド負けだから見れないな
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:51:13 ID:9rnW8Qjn
>>890
ブラバンOKだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:56:57 ID:1vUfTuZo
なあなあ、何で皆さん履正社なんかにびびってんの?大阪1位なんてただのまぐれ。
願っても無いラッキーくじじゃん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:07:22 ID:jUEBDzqU
心配なのは投手陣。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:22:44 ID:itS/p1I5
打たれすぎやもんな〜 履生社って投手いいのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:49:44 ID:EIGnWG4Y
智弁和歌山は内野陣の守備力はどうなん?ヤフーは内外野天然芝がうりだが内野陣にとっては慣れてないだけにこの内野の天然芝はやっかいだと思う。智弁和歌山の事だから対策はたててると思うが…
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:31:36 ID:YqrQGXo8
二年前の西京極のときも初戦は開幕日の土曜で北嵯峨だったな。
ブラバンが来てなくて、楽しみにしてた折れはショックだった。
今回もアカぺラでアフリカンやジョックをするのか・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:35:24 ID:Um3s7Ok6
野球らどうでもいいからネタだせよネタを裏情報をよ〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:59:50 ID:3I8RvNEt
>>896
対策立てようがないんじゃないの
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:05:30 ID:sNLlG3BI
>898
野球少年氏を見ませんなあ。このスレになってから全く来ていないですし
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:29:21 ID:HOAIXvqJ
早稲田の武内が阪神いくとかいかないとか
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:58:05 ID:T0so4I2I
スレの伸びすごいな。選抜までもつんじゃなかったのか。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:12:10 ID:oi8pHd6H
それだけ人気があるのさ。
去年の報知の人気投票では
1位PL
2位横浜
3位智弁和歌山
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:49:10 ID:0YeA5CfU
智弁和歌山=ブラバン+応援団=最強
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:53:15 ID:tbM3pVJP
履正社に勝っても恐らく八幡商と対戦すると思うけど、今年の八幡商はエース上田を中心に滋賀のチームには珍しく攻守のレベルが高いので要注意を!智弁和歌山のとこは何気に死のブロックだがやはりここらあたりに県1位と2位の差が出てきてるな…
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:06:22 ID:Besnk2WU
明日勝つと思います?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:36:35 ID:bqwnm0nb
智弁和歌山は、明日は必ず 勝ちますよ。
安心してください。 
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:03:09 ID:O1N3HSnF
ヤフーBB駐車場ありますか
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:13:37 ID:g/ki0WxB
ヒロリソに似ておまいらきもい
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:59:04 ID:ufJLwDUB
>908
プロ野球開催時は空き地を臨時駐車場にしているが
高校野球の場合は不明。
市営駐車場だけだと近いとこは早い時間から満車に
なってることが多い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:26:15 ID:lcIZRfA0
選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、
選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、
選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、
選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、選抜で岡田が見たい、
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:46:26 ID:g/ki0WxB
岡田を甲子園で見たいの会会長だが
チベソさん空気読んでね!
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:01:26 ID:AqkmmTRQ
頼むなら履正社のチームメイトだろ?
岡田だけすごくても周りがカスなら智弁が不本意ながら勝っちゃうから!残念!
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:29:22 ID:g/ki0WxB
安心しる 履正社はとんでもなく強いらしいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:33:31 ID:7LHUbUqO
(´_ゝ`)フーン
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:12:30 ID:KhE1WlH0
明日のファースト誰だろね
三宅だして
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:48:07 ID:89my2+jT
>>911
選抜で見なくても、4月からの公式戦で嫌ってほど見れる
>>912
甲子園で見たい会会長さん、今年甲子園のベンチでインキ臭い顔嫌っちゅうほどみたやろ
昼間は似合わんサングラスかててたわな
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:09:11 ID:g/ki0WxB
アホカ? 聞くまでもなくアホだが チベソヲタヒッシダナ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:40:32 ID:08d9Lc+O
どんでんオタも必死だな!
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:50:21 ID:BZcw3RVb
ここだけの話だよ。
僕のおじさんは智〇の、部長なんだ。
チームワークがまとまれば1回戦は勝てるって言ってたよ。
でも、個人プレーに走って、守備でエラーが出て、ピッチャーが4ボールを連発したら、
負けるって言ってたよ。どっちかがワンサイドゲームって言ってた。
ここだけの話。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:11:36 ID:mVTvof6U
是非ここだけにしておいてくれ
他スレに顔を出さないで
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:49:20 ID:FY3TXbm0
橋本には岡田の打撃を盗んでもらいたい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:58:35 ID:g/ki0WxB
お〜お〜かあだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:32:53 ID:i8gptNKq
久万オーナー 沈没に続き かわいい子分の 岡田も沈没
明日は 智弁和歌山 大勝だ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:45:53 ID:FBRpulgV
多分負ける
頑張ってほしいがね
下手したら大敗もあるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:16:03 ID:DD8TkSXM
糞スレ>>1氏ね
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:51:40 ID:Ctrt7dLP
試合が始まったら一気にレス増えるし新スレ立てた方が良くない?で、スレタイ案↓
【燃ゆる】【闘志】
今日負けたら(困るが)センバツ中もこのスレを使うだろうし、あえて甲子園系統は外してみた
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 07:42:08 ID:E4QudbGg
【血便】【ヒロリソ】 希望
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:57:14 ID:MFsgSbUI
先発 松隈
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:03:52 ID:N2UtOuLI
もうはじまった?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:11:45 ID:E4QudbGg
併殺ワロタ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:15:41 ID:QZEV2UtQ
10時半から
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:16:47 ID:cVJWLbnP
岡田先制タイム
リー二塁打
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:18:14 ID:E4QudbGg
やったあ!ばり嬉しい
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:20:55 ID:E4QudbGg
よっしゃあ!土井もきた!最高!四番の差だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:21:06 ID:cVJWLbnP
(ノ∀‘)アチャー 2点目
ttp://k.excite.co.jp/hp/u/a3yo3/?pid=000101&yid=&SSL=
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:21:55 ID:QZEV2UtQ
ここに載せたら重くなるんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:23:15 ID:E4QudbGg
チベソ終わったな
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:23:56 ID:GZikT9Ya
やべー・・・履正社の選手振りが鋭い・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:24:16 ID:cVJWLbnP
>>937
速報サイト2つあるから大丈夫でしょ
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:24:16 ID:E4QudbGg
格が違うな ぼこったれ 履正社!
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:24:44 ID:C6kN+/pP
智弁和歌山が非公開虐殺されてるって
マジでスカ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:25:38 ID:E4QudbGg
投手しょぼいな
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:26:22 ID:WXboDEyv
離性者ォタお疲れ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:28:47 ID:E4QudbGg
格が違うな。うれしい♪うれしい♪
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:30:33 ID:QZEV2UtQ
ID:E4QudbGgは女だろ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:30:39 ID:4aqaIpPg
速報サイト教えてください
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:32:32 ID:E4QudbGg
打線もしょぼいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:34:32 ID:E4QudbGg
何でこんなチームが勝ち上がったんだ?和歌山しょぼいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:34:44 ID:DD8TkSXM
ひゃあああははははははははははは!!!!!!!!!!!!!!ちべそバ━━━(゚∀゚)━━━アカ!!!!!!!!!!!!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:35:51 ID:E4QudbGg
血便バカ山だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:35:56 ID:WXboDEyv
2年前の蓑島戦も4−0で負けてて結局
勝ったけど今回はきつそうだな。
ピッチャーが悪すぎる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:37:57 ID:E4QudbGg
PL親衛隊の話では履正社はたいしたことないらしいよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:38:14 ID:Y4p4WSkk
高校野球大阪大会速報で、検索すれば経過が出てますよ。
智弁にも逆転を信じて、頑張ってほしいですね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:39:50 ID:E4QudbGg
あとは血便がなんてん取られるか
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:41:04 ID:QuwR9umG
2回終了
智弁和0-4履正社
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:43:24 ID:E4QudbGg
スリーバント失敗W
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:45:56 ID:cVJWLbnP
一死満塁キター
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:48:05 ID:sWySk9kl
点はいった
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:50:12 ID:E4QudbGg
履正社も投手しょぼいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:54:38 ID:QuwR9umG
2回表終了
智弁和1-4履正社
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:55:37 ID:QuwR9umG
訂正
3回表終了
智弁和1-4履正社
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:00:34 ID:sWySk9kl
いい試合になってきた
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:07:09 ID:WXboDEyv
4回どうやって点入ったんだ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:09:57 ID:N2UtOuLI
4連続タイムリーだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:10:20 ID:E4QudbGg
投手がどっちもしょぼいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:10:39 ID:QuwR9umG
智弁和4回表1点返す。智弁2-4履正社
智弁攻撃:左安、犠打、中安で1点。犠打、右安でホームタッチアウト
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:10:51 ID:sWySk9kl
4回裏長い
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:11:04 ID:WXboDEyv
これはまた松隈失点か。駄目だな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:17:21 ID:4aqaIpPg
履聖舎2点追加、再び4点差
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:18:46 ID:WXboDEyv
5-2で3点差だろ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:21:23 ID:E4QudbGg
履正社かんがれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:23:09 ID:WXboDEyv
5-3 前田哲 タイムリー2塁打
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:23:40 ID:ww6gTemQ
安打数では智辯が勝ってるのに… まだまだガンバレー
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:23:55 ID:sWySk9kl
智弁は一年主体の履正社といいゲーム出来てるな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:25:04 ID:E4QudbGg
バント失敗 パスボール
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:26:15 ID:sWySk9kl
間違えた。
智弁は一年主体のチームで履正社といいゲーム出来てるな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:26:44 ID:N2UtOuLI
履5×3智(5表)
ヒット智8、履6
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:29:23 ID:N2UtOuLI
智00111
履4001
安打
智10、履6
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:35:07 ID:N2UtOuLI
履5×3智(6表)
智 松隈ー橋本
履 魚谷ー土井
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:36:26 ID:QZEV2UtQ
履正社も1年主体なんじゃねーの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:44:06 ID:cVJWLbnP
一死満塁キター
983天理ヲタ:04/10/23 11:44:41 ID:IHMv30Bp
打撃戦じゃなくて糞投手戦かよ!プゲラw
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:44:51 ID:E4QudbGg
おい!履正社ピンチだぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:46:08 ID:cVJWLbnP
(ノ∀‘)アチャー 3者残塁
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:48:22 ID:sWySk9kl
残塁多いよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:48:35 ID:N2UtOuLI
あと15で1000だ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:48:46 ID:E4QudbGg
しょぼいな
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:52:46 ID:DD8TkSXM
>>1のせいだな
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:53:29 ID:N2UtOuLI
ヒット11本打ってるのになぁ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:53:55 ID:cVJWLbnP
チャンスを逃すとこうなるんだよなぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:54:14 ID:E4QudbGg
攻めがへたくそ
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:56:09 ID:DD8TkSXM
>>927済美の校歌よりキショいな
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:58:13 ID:DD8TkSXM
猛打復活はおあずけ(プッ
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:58:50 ID:N2UtOuLI
3ベース打たれて6×3。橋本チャンスでうてない
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:59:20 ID:QZEV2UtQ
岡田敬遠か?
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:59:26 ID:DD8TkSXM
たかお夫妻は来てるのか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:59:28 ID:ww6gTemQ
もうアカン…
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:01:12 ID:iTgZ+dUH
sen
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:01:31 ID:sWySk9kl
1000なら智弁逆転
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。