長嶋を神扱いした結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
長嶋JAPAN負けましたね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:35 ID:CaI3JlIL
死ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:38 ID:27C+OhvQ
3ゲト
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:53 ID:0dc9Cr7Q
長嶋は神。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:34 ID:/Et535Kl
オナラが止まらない 感じている
















○| ̄|_=3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ










がんばれー
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:08 ID:+IUG8CHX
      ____
     /:::::::::::::::::::::::\
    /::::::::G::::::::::::::::::::|       .__  .__  __  __
  ================)       | 巨 .| .| 巨 .| | 巨 .| | 巨 .|
    /''''''   '''''':::::::\       | × .| | × .| | × .| | × .|
   . |  ・     ・  、..:| +.    | 広 .| | ヤ .| | 広 .| | 中 .|
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   +  .|   | |   .| |   .| |   |
.    |   `トェェェイ ' .:::::::| +,,; ,   | 4.2 | | 5.0 | | 5.0 | | 5.7 |
    \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;  ̄ ̄ . ̄ ̄ . ̄ ̄   ̄ ̄
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-'_ノ
【低アルコールランキング】
1 LA2.5           2.5% キリン
2 カロリーハーフ     3.0% サッポロ
3 スーパーモルト     3.5% アサヒ
3 ダイエット        3.5% サントリー プリン体50%カット
3 Newton          3.5% 青りんご入り ベルギー原産
3 生搾りハーフアンドハーブ  3.5% サッポロ
7 バドライト         3.6% バドワイザー
8 レモンビール       3.7% サクサー社のレモン果汁入りのビール
9 チリビール        4.0% アメリカのハラペーニョ入りのビール
9 クワーズライト      4.0% クワーズ社製
9 キリンラテスタウト   4.0% キリン
9 麦100%生搾り      4.0% サッポロ
13 広島×巨人戦     4.2% テレビ朝日
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:30 ID:hG3rOc6u
巨人戦の視聴率の半分以上を握っているのが50代以上。つまり団塊の世代以上なんだけど、
このひとたちは今でも日本の中核にいるし、数も圧倒的に多い。それでこの視聴率ってのが、
TV局でも、もの凄い危機感を生んでいる原因。

この世代には、何があっても毎日の巨人戦が楽しみという人々が相当数いるという前提が
存在したんですよ。それがふたを開けてみると、5%もいるかどうか怪しいということが
わかってしまったわけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:48 ID:On5Td4S1
長島のユニフォームにタッチしたり旗を飾ったりヘッスラしたり
ポーズが多すぎてキモイ五輪だった。
長島をまるで死人かカルト教団の教祖様のように取り扱うのは
勘弁して欲しい。俺にとっちゃただのおっさんだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:26 ID:gwFDm4C5
長嶋を池田とか麻原に変えるとめちゃくちゃしっくり来るな(w
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:23 ID:UKt5Ilse
そうだよね、ほんとそう。
でもって、球場にファンを集める努力を選手はしてない。
シーズンオフにゴルフやって遊んだりしてるだけ。
地域の少年チームの練習や試合に参加して一緒に野球したりすれば、みな球場にいくよね。
高い年棒もらってるんだから少年野球のために身銭を使えばいい。
そんなこともしないで、ストなんてほんとおめでたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:27 ID:eM4Bi7sg
2048年 ある街の小さな柔道場経営の一家での会話

「ただいま〜」孫が部活からかえってくる。孫は柔道をやっていて将来のオリンピック候補だ。
祖父は孫のことを「おばあちゃんに似て美人で運動神経抜群だ」と思っている。

リビングの戸棚にはオリンピックの金メダルを始めとして数々のトロフィーや
賞状が飾られている。
「ところでおじいちゃん、おじいちゃんも昔スポーツやってたんだって?」と孫が話し掛ける。
「ああ、野球をやっていたよ」
「野球?ああ、ベースボールのことね。アメリカとかオーストラリアでは
人気があるみたいだよね、で、おじいちゃんはどれくらい凄かったの?」
「ああ、銅メダルを取ったんだよ」
「ええっ?すごーい、見せて見せて!!」
そこに、おばあちゃんが顔を出して
「そんなもの、とっくに捨てちゃったわよ、私の金メダルがあるから良いじゃない!!」

祖父は心の中で40年以上思いつづけてきた言葉をつぶやく
「いや、これで良かったんだ、これで良いんだ、俺の人生これで良いんだ」
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:30 ID:diF9iXIR
チンドン屋の興行が世界に出ていくから恥をかくことになるんだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:09 ID:huwHgwP2
長嶋長嶋と連呼すれば団塊の世代にはいいかもしれんが、
若い世代はひいてしまうし、かなり冷めるものがある

これだけインターネットが普及した現代において、
もはや新聞やTVでの下手な扇動はもう無理だろ
いい加減、そのへんに気づくべきなんじゃないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:11 ID:Iq/pDR4V
日本代表って去年、日本代表の控えメンバーに負けませんでしたか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:02 ID:RWyPnl2e
ちらね
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:10 ID:NmJK5/Yx
準決勝にオーストラリアに負けた直後の、
宮本・城島選手のコメントは実力で負けた、金メダルしか考えてないと本音のコメントが聞けたが、
翌日以後の選手のコメントは、一生懸命やった、金メダル以上の銅メダル等言い訳にしか聞こえないコメントになった
長嶋のコメントも同様
選手や長嶋も、どこかに言論統制でもされているかのようだった
読売よりも大きなドス黒い組織がある感じだ、マスコミ全体で言論統制でもやってるのかな?
年収2、300万のチームに負けた以上、プロ野球選手が当たり前のように、億貰っていることも否定したわけだが(w
これからはいろんなスポーツを生で見たいね
野球だけがスポーツじゃない、当たり前のことだけど、今までこういう風に洗脳されていたんだ、我々は。
悲しいけどコレが現実なのよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:22 ID:41ceEh6o
メダルには届かなかったけど
戦争で自国で練習することも出来ず
隣国を転々としながら
宗派、種族を越えてチーム一丸となり
「祖国への愛」を合言葉に頑張った
イラクサッカーチームの爪の垢でも飲んでください
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:25 ID:HXE7XVT7
日本のプロ野球はどこで方向を間違ったのだろうか?

コスト削減の為の人工芝、雨天中止の無い快適なドーム球場
ファンを魅了する為、花火のようにポンポン出るラビットホームランと打者有利のストライクゾーン

小手先の人気取り策しかできず、長い目で野球の方向性を、
考えることが出来なかった人たちに日本野球衰退の原因が
あるのかもしれない。
しかし日本の国民性を考えるとそうばかりとも言えない気もする
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:37 ID:lZSMSLNx
マスコミ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:36 ID:p00pJ2H7
「おまえら、予選で敗った日本選手の愛車を知ってるか?」
「ボス、たぶんヤツらは日本の高級車ならレクサスかアキュラかと」
「おまえは相変わらず、おめでたいな〜ヤツらはレクサスどころか、メルセデスのAMG、いやフェラーリに乗ってるヤツもいる。」
「ジーザス!おいらなんかハニーが欲しがってるヒュンダイも買ってやれないってのに」
「なんとしても2連勝で豚どもの鼻をあかしてやるんだ!」
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:20 ID:WswHsC7t
好きな野球をやってたくさん金を貰い、
オフにはカラオケとゴルフでストレス発散した上にギャラを貰う…

野球選手ってオジサンたちの理想なんだろうな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:22 ID:8zueFj03
戦犯長嶋中畑高木大野その他ゴミクズを全員まとめて処刑しろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:28 ID:2esBTRBB
>テレビ局が広告企業に請求するのは、放送権料に番組制作費、電波料が
加わるため巨人戦なら4億円にもなる。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/07/07/20040707dde012050001000c.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 04:14 ID:epceCigG
上原「相手の分析は特にしてない。前日に簡単なミーティングで打ち合わせるだけで十分」(ラジオ)
「分とく山」から料理人を現地に派遣も、管理栄養士は同行せず
http://www.sponichi.co.jp/olympic/athens/kokishin/06.html
http://sports.nikkei.co.jp/athens/topics.cfm?i=20040809a1000a1
バスで中畑の「特打ちしたいもの手をあげろ」に対し、選手無反応(日テレなど?)
開幕を翌日に控え、コーチ陣全員がハッピ姿でTAWARAを応援
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0826.html
オランダ戦、メンバー表交換で相手が控えを書き忘れたのを指摘せず、投手交代時に長時間執拗に抗議
予選豪州戦敗退に「3敗しているチームとは思えない」(本当は1勝2敗)←おそらく中畑
長嶋「きょうのことは一切、反省しないように」
http://www.japan-baseball.jp/topics/news_0069.html
http://number.goo.ne.jp/baseball/athens2004/20040820b-1.html
城島は偵察、中畑は観光 (今週発売の週刊文春にも)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/aug/o20040819_80.htm
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082002.html
ギリシャ戦、整列時に藤本に浣腸(テレ朝!)( この選手は突き止めるべきだ)
準決勝、飛ばしすぎの手負い松坂と心中、G上原を温存
左腕ウィリアムスに対し、左の藤本に代打出さず
中村、一塁到達が遅れるヘッドスライディングで、長嶋に必死さをアピール
準決勝敗退後、中畑「予選を1位で通過すれば何かしら特典があると聞いていたのに、何もないんだよね」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082501.html
バスで、中畑「最後までしっかり行こう」に対し、選手の大半は返事なし(日テレなど?)
準決勝敗退後、赤飯と鯛の御頭付き
谷、中村、開放感丸出し
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004083114.html
銅メダルでシャンパンかけ、中村6針。加えて他競技のメダリストともビールかけ
http://www.sponichi.com/base/200408/29/base167459.html
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004090108.html
IOCプログラム委員「地元で野球を普及させようという姿勢も感じられなかった」>伝道師
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/athens/special/serial/lookback/3.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:42 ID:v8bvEeLN
すみません、まだお返事いただいていました。

プロ野球選手の高年俸に改めて腹がたった奴の数 →
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093435380/
78 :クーベルタン男爵さん [sage] :04/09/01 09:23
>>71
メンバー表を提出する際に、オランダチームは控え選手をうっかり書き忘れた。
先発メンバーの名前しか記載されていなかったのである。

しかし、メンバー表を見てすぐさまこの事態を悟ったプロ集団長嶋ジャパン。
すぐに相手に注意して訂正させ、正々堂々と試合するという選択肢を捨てそのまま試合突入。
そしてオランダが投手交代を告げるとここぞとばかりに飛び出し、
登録されてない選手を出すのはまかりならんと前代未聞の猛抗議をしたのである。

確かに日本という国を代表して派遣されたプロ集団の指摘通り、落ち度は相手にある。
しかし唐突に得体の知れない選手をアテネに召還してきたわけでも無く、
前の試合と同様のオランダ代表メンバーが普通に待機しているだけである。
結局、審判と組織委員会の協議の末にささやかなミスとして処理され投手交代は認められたのであった。
格下相手にも手を抜かず、総額45億が伊達でない事を世界に示した実に頼もしいエピソードである。

・オランダ代表チームの監督の談話
「日本は恥を知れ」
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:06 ID:dg9qY4Su
長嶋や中畑や代表選手を責めるのは、なんか違うと思う。
それそれ頑張ったし、一番無念なのも彼らだと思う。
責められるとすれば、落合を始め1チーム2名枠に固執したりなど、
五輪に非協力的だった人達だ。
日本の野球界よりも自分を中心に狭い視野でしか物事を考えられない人達だと
思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:12 ID:eSpIfL1W
プロなんだから本職(この場合日本プロ野球)で頑張るのが当然ですよ。
五輪期間にリーグ戦が中断されない以上落合のような態度こそが正しい。
そういう制限のもとでも勝てる、と言うより長嶋や中畑を監督にするほどだから
余裕で勝てると思ってたわけですよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:48 ID:NA/Cepqx
>>27
俺もそう思う。
一チーム二名てのは、チーム側としての思惑なんだろうけど、
それでも十分勝てて、後はキューバだけど、松坂らエースを当てればいいって
考えてたんでしょ。
最低でも金、っていってたのは、そういうのを現しててさ、
ここしばらく、金が取れてなかったのに、谷婦人ならともかく、
単に、ドリームチームって言葉に酔ってただけ。
負けたときに、中畑のコメントで長嶋に悪いってのが、一番に出てきたのも
結局このチームが長嶋のためのチームであって、その後にファンがあるってことなんでしょ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:51 ID:ToyxfdOj
・現場指揮官&選手たち
「応援してくれてる日本のためにがんばる」「日本の名誉にかけて
金メダルを取る」「自分のプライドをかけてがんばる」
のではなく、あくまでも
「長嶋さんのために金メダルを取る」

・マスコミ
 不甲斐ないなりにも、それでも一生懸命がんばった選手は二の次
に置いておいて、一人のジジィをつかまえて、
やれ「一人で歩いた」、やれ「うどん食った」、やれ「メッセージ
送った」
だの、その一挙手一投足にやんややんやの大騒ぎ

・銅に終わりかえってきて
 あれだけ「金で当然」と煽りまくったのもどこ吹く風、そんな
ジジィがホテルに迎えに来ただけで、いとも簡単な免罪符。結局
そんな不甲斐ない選手を選考したこのジジィの責任はどこに行っ
ちゃったわけ?

そりゃ、こんなチームは勝てません。これを機にこの異常なカルト
支配が終焉を迎え、まともな方向に進んでくれることだけを切に願
う・・・。そうすれば今よりは少しはマシになるような気がするん
だが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:03 ID:3I1p6AJ+
正直、北朝鮮とかを笑えねーよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:14 ID:e0LYmDGP
長嶋茂雄という負の遺産を如何に断ち切るかが今後の課題
当人がポックリ逝ってくれるのが一番いいのだが
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 05:30 ID:+8V3XNvY
>>27-28
27と28は言ってる事に矛盾有り過ぎ。(頭悪いでしょ?高卒か三流大卒?)
2名枠の制限があっては、金メダル取るのは難しいと悟っていたから
枠を撤廃して欲しい懇願していたのは長嶋をはじめ五輪スタッフであり、
枠制限が有っても日本野球は金メダルは取れると考え、非協力的だったのが
落合らだったんでしょ。
長嶋や中畑は、余裕で勝てるなんて思っていなかったから、枠撤廃を
お願いしていたんでしょ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:04 ID:Hyjt6AOs
>>33
枠の問題か?結果的に年棒総額40億円くらいの連中が
集まったじゃないの。そしてその連中がアマチュア主体
のオーストラリアに連敗、しかも2戦目は完封負けだ。

こんな無様なことがあるかね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:25 ID:DT6K5SU6
経営者も選手もやる気ねえから、もうしょうがねえよな。
プロ野球を安楽死させてやったらどうだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:00 ID:+8V3XNvY
もちろん年棒の事を考えると情けない限りだけど、その事までも
長嶋や中畑のせいにするのは酷だと思う、責任の所在も、かえってうやむや
になる。
まして、星野や長嶋はプロ野球のペナントを五輪期間中断してもで
最強メンバーを送らないと苦戦すると主張していたのに、
五輪を軽視し非協力的だった人達を棚にあげて、
精一杯してきた五輪スタッフに何からなにまで責任を押し付けていては・・・。

37名無しさん@お腹いっぱい。& ◆/amVtKwDFc :04/09/03 14:07 ID:OEH8lwta
流し目は神だよ。つーか少なくとも細木数子だよ。
今週の週刊現代見てみな。リハビリに励みながら
台湾とオーストラリアには要注意の指令を出したそうだ。

だけどこんなヨタ記事、書く香具師も載せる香具師も(以下略)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:09 ID:KqEJebbj
苦戦することと"オーストラリアに"連敗することはイコールではない。
例えにニ軍選手主体で選んでもオーストラリアに負ければ恥と言われていた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:20 ID:miGhJDlO
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:24 ID:C9MgLevX
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040904k0000m030067000c.html

阪神の久万俊二郎オーナーは阪神電鉄本社で取材に応じ、
「こっち(セ)におってくれと言います。阪神も巨人と一緒に大きくなった。いてもらわないと困る。混乱が起こる」と引き止める意向を示し、
反対の理由として「巨人戦がなくなる。巨人も阪神戦は大事だと思うし、ファンも寂しがる」ことを挙げた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:45 ID:dih7s3tt
自分が倒れた時点で、もしものときの後継者を用意してなかったのが×。
長嶋にとって、日本が金を取ることが目的じゃなくて、自分が監督で
とることにこだわってたように感じた。(マスコミも)
良くも悪くも長嶋と心中させられたなぁ…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:48 ID:UcV4wdz2
長嶋はアレだな、ブッシュみたいな香具師だね。
ブッシュ支持のアメリカ人にとって、彼は「憎めない気の良いテキサスのオッサン」

「テロには勝てません」なんて失言しても「おいおい、全くジョージはしょうがないなぁ」
で済んじまうんだろうし。
アメリカ以外の国の人間のことなんて全く考えていない。悪意では無く天然なんだろ。

長嶋&長嶋信者にそっくりじゃん(藁)





人類の為に早いとこどっちもくたばってくれ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:51 ID:mK9pkk0z
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:39 ID:/Bbzb18t
そか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:08 ID:JYl4HMwV
age
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:09 ID:gsBurmEk
ファンの声、ファンの声って、オリ近以外のファンは関係ないだろ。
他のチームのファンが騒ぐ理由がわからない。
1リーグになってもいいじゃん、応援するチームがあるんだから。
解雇される選手や職員が心配?
そんなのファンには関係ないことだし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:32 ID:Jikmchm1





























やってみるさっ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:43 ID:PXo6pXKw
つーか、プロ野球自体どうでもいい
20年見てきた俺ですら、アホらしく思えるし
2週間野球見ないなんてありえなかったけどな
テレビ映っただけで鬱になるからね、チャンネル速攻で代えている
これからも見ないだろう
球団経営が赤字なのは、おまえらの超高額年俸だというのに
オマケに、台湾やオランダ相手に苦戦、オーストラリアに2連敗するしさ(プ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:36:24 ID:FqAhEYpo
           /|  /| |\  |\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /  |/  V  Y   \.    | スーパーノリヤ人.      |
       |\ |   |    /| /|   |  | /| | 戦闘力 .236 23HR  |
       |   |\ヽ  |  / / / /   / | 銭闘力 500000000  |
       > ヽ\ Nヽ\M/ // /  <  |__________|
     <、 / //l/    ヽl\|\ヽ  `>     人_ト、__ノ、_,ヘノ\
      ノ   l /   _,ノ' 'ヽ、_   ヽ/^i `ゝ  _ノ
      `フ.ノ /  -=・= , 、〔_//_〕ニニコ|[l メ、_ _) オッス!オラ悟豚 
  / ̄| |/ レ'    ⌒ )(・_・)( ⌒   lL」 |  __ノ  アテネの激闘で大ケガをしたオラだけど
/     | |  |   ┃ノヨョヨョヨヨゝ┃   ||  | ノ   みんなからの現金を少しずつもらって
\\   | |  l   ┃ lコュユコュl ┃    l.| <    現金玉を作れば驚異の回復もありうるぜ!
  \\.| |   ヽ.   ┃ヽニニソ ┃  ノ .|  | )     回復したらオラもっと強い相手と闘いてぇ!
、   \ノ^,ニ‐-ァヽ\  ┗━━┛  // |  | ^ヽ   オーストラリアじゃ物足りねぇ!
\  // ,/⌒i、_\ `ー`ー-一'一' /  |  |   ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-──-―'    .|  |     ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:15:42 ID:FqRcC96e
★日本プロ野球=レジャーリーグ

http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために体を動かしてるんですよ。」
そして、そこには飲み物やら軽食やらが用意されているらしい。
「サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」

http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:00:57 ID:cK9hRLj2
    /:::::::::::::::::::::::::\       
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
  l:::::::::::         i      
  |::::::::     /' '\ |    
  |:::::    -・=- , (-・=-     
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、  
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ 
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \ 
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄ \ 
/|| \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
. ||  r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ||  |`、     i ジョー・ディマジオの気分や〜
ヽ、|  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ̄ ||  || ヽ    | メジャーに来んと
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)||  ||_ヽ  / 「中村紀洋」はもう見られんで〜
ノ^ //人  入_ノ´~|  || / | ● |l)-'
/   ヽ    ,/┏━ | __/APAN i
、     ` ー / ┗┓ |  ||  ||  ||
| \ __ /ノ ━┛ノ  ノノ  ノノ ノ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:49:25 ID:XUqWph56
a
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:20:52 ID:oJSIFQg0
人気低迷!?プロ野球に未来はあるか
http://www.ytv.co.jp/wakeup/news02/news02.html

日本にプロ野球が誕生して、今年で70年。
名プレイヤー・名勝負に子どもも大人も心躍らせた時代が確かにあった。
だが、今や

(小学生)
「サッカーです。今からサッカーいくんです」
(サラリーマン)
「最近プロ野球観ない。あんまりおもしろくない」

**************************************************************************************

空き地で野球をする子ども達の姿も、あちこちでみかけた。
ところが今や。

(中学生)
「うちの中学ではサッカーすごく多くて、僕ら2年生野球部3人なんです」
(小学生)
「憧れのスポーツ、卓球です」

実際、若い世代の野球離れが進んでいる。今やナイター中継の視聴者は中高年が中心だ。
伝統のカード巨人・阪神戦の視聴率は、50代以上の男女で10%近いものの、
13才から19才では、なんと1.1%。これでは未来の観客数が先細りしてしまう。

夢を売るプロ野球。
しかし、今やオーナーも選手会も現実に目をむけなくてはいけない時代になってきた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:00:40 ID:uNjPsxRu
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:05:16 ID:p5aT0iY1
演歌、巣鴨、野球w
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:19:14 ID:ydGF+KaO
左手に魚沼産コシヒカリだからこそ右手に唐age
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:36:37 ID:M3acEF9j
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:11:22 ID:xyDWItt5
漫画家の、はらたいらさんは今季の日本のプロ野球についてこう語る。

 「プロ野球人気とテレビ視聴率が低下していく流れが進むと思います。サッカーなどに
比べると試合運びにスピード感がないし、松井がいなくなれば、もうスターと呼べる人が
見あたりません。ゲームや選手がつまらないのでは視聴率は上がらないでしょう。テレ
ビはスターをつくろうとするでしょうが、やりすぎると視聴者はきっとしらけますよ」
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:38:01 ID:dQ3lfZu5
僕もナイター中継の1時間(60分)延長が大嫌いです。
いつも21時以降から始まる番組の放送時間が繰り下がって、いらいらしますし、ものすごく腹が立ちます。
特に、1時間(60分)も延長された日は最悪です。
21時に放送される番組が22時となり、22時は23時、23時は0時(24時)となることです。
日本テレビ系列で毎週土曜日、日曜日21時に放送している『愛情イッポン!』『行列のできる法律相談所』は連日、延長のダメージを受けています。
最近、1時間も延長された日は7日、8日ぐらいでしたが、それも土日と2日間連続でした・・・・(怒)
通常のナイター中継は最大延長時刻が、21時24分までなのに日本テレビの場合は21時54分までとなっているのがしばしばです。
これでは、野球ファンも「もう、勘弁してくれ!」と堪忍袋の緒が切れます。
僕はもう、我慢ができないのでテレビ局に怒鳴り込みたいところです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:20:53 ID:/PFyUH0c
(´・∀・`)
61馬鹿畑:04/09/16 20:49:46 ID:KshMRaWi
長嶋が神ですか?  
神=天皇=世界一の詐欺師=パラサイト
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:53:07 ID:8IHevvPb
知らない人多そうだけど、
三木谷と堀江は仲が良い。

暫くすればこの騒動のカラクリがわかる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:49:47 ID:y1NJwi/b
根来コミッショナー辞意表明
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040917-0054.html
根来コミッショナーが辞意…野球界は“感情の世界”
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040917i118.htm
「理屈の通らない話は不愉快」と根来コミッショナー
http://www.asahi.com/sports/update/0917/143.html

749 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/09/18 01:07:02 ID:VbO9EppY
三宅アナ「この件でコミッショナーがやめるといってますが、、」
谷沢「この人は何もしてな...」
坂井「ちょっと言わせてください。この人は裏で選手会は法的に労働組合とはみとめられないから損害賠償請求できる、
だから強気で交渉しろ、という機密文書を裏で全球団に回してたんです。それで経営者側がこれだけ強気な態度できてるんです。
この詳細はもうすぐわかることです。辞任といえばかっこいいですが、これは遁走ですよ。結局自分で焚きつけておいておさまらなくなったから
逃げるんです。この際、私はハッキリいいますよ。まあすぐ解ることです。はい」

[前スレ]
【野球】根来コミッショナーが辞任表明=球団合併
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095432177/
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:53:38 ID:RHc5WGT1
 
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:21:20 ID:1q0NyqgL
a
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:05:29 ID:59JE26By
エビジョンイルってうまいネーミングだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:38:41 ID:4OrFhz5U
G
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:23:31 ID:RD/CVbw2
誰や
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:31:44 ID:CT0vwtq1
漏れ長野の北信の中核市に住んでるけど、いらねーな。でもやるだけの施設はある。しかし、愛されないだろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:04:38 ID:hykSXIpE
TVのチカラ.   19.7%
世界マル見え  18.1%
黄門SP    16.1%
コナソSP    14.6%
ボクシング    10.0%
中×巨     9.8%
ニュース7   ?%
中学生日記  ?%

ライバルは中学生日記
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:13:13 ID:03tUcFH/
選手の年俸押さえたってどうにかなる赤字額じゃない
根本的なところが狂ってる
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:43:23 ID:8AfJ+lBB
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040921&a=20040921-00020796-jij-spo
試合を中継したテレビ局関係者によると、同じ時間帯に行われたプロ野球の平均視聴率9.8%に対し、
川嶋の試合は平均10%。
大橋秀行会長は「試合はKOできなかったが、巨人はKOした」とうれしそうだった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:43:50 ID:ILPzWaEI
選手の年俸抑える→MLBとの年俸格差が広がる
→MLBへの流出が増々激しくなる→日本のプロはショボくなる

この悪循環はどうすれば断ち切れるのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:24:33 ID:a7U8D1tJ
◆女性ファッション雑誌CanCamの特集にて発見◆

■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。
週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」

◆女性ファッション雑誌CanCamの特集にて発見◆

■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。
週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」

http://www.myprofile.ne.jp/blog/archive/excite/1032

サッカー云々以前に他の項目もワロタ。CanCanてこんなこと書いてあんのか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:31:45 ID:i8gn7CjC
楽天参入になったら:

宮内がポストナベツネで体質変わらず
     ↓
アコム、武富士など続々参入・入れ替え

とかになったりして(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:14:46 ID:wfM8KZ/e
?(^^v
(w
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:50:45 ID:ybWFEScS
野球は文化じゃなくて、野球は豚化だよ
デブになるし
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:45:07 ID:x4P7I0wV
三木谷って、デーブを頭良くさせたような顔してるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:10:08 ID:HQan4Unh
板東英二「我々、解説陣や実況陣は、野球を盛り上げる為にやっている。
       でもね、これだけ素材(プレイ内容)が悪いと、どうしようもありません。
       どんなに頑張っても、試合をおもしろくするように喋る事はできません。
       嘘ついて盛り上げるのにももはや限界がある。
       『林くんのストレートすごいですね!』とか実況できたらいいんですけどね。
       あのザマですから」
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:58:08 ID:Xg89pnpI
日テレ、みる番組ないから汐留の本社壊れてもいいや
製作費1億かけて1000万かかってるかかかってないかのテレ東に視聴率で負けてるんだから
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:53:54 ID:u3ozjcqU
来年の地上波放映体勢

テレビ朝日 交流戦3試合、それ以外2試合
TBS 横浜−巨人 (12、13試合) 週末はデーゲーム
フジ ヤクルト−巨人(同上)
テレビ東京 5試合
NHK 5試合(うち巨人−阪神3試合)

日本テレビ 残り99〜101試合を放映
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:38:07 ID:gc21gOAm
優良企業がプロ野球に近づかないわけ
2004/ 9/27 13:12
メッセージ: 55538 / 55654

投稿者: maru031
がわかるような気がします。

オリックス宮内社長は立派な経営者だった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:21:37 ID:Y39aWusK
そもそもが・・選手が何も考えずカネカネ言うからねぇ
年収1000万も貰えば生活は困らないし(一般に比べれば多い方)
好きな事で生活できるなんて、最高だよ!って発想がそもそも無くなった。
今のプロ野球選手は糞(代表 中村)。
子供の夢とか言うが、金が夢じゃ無いだろに・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:13:19 ID:zIhIWpuk
やはり、プロ野球選手は異常に犯罪者が多い。
アマチュアからプロに入って、先輩の犯罪を見てきて、それが普通だと感じ、
また後輩も犯罪を犯してしまう。
入場収入以上の異常な高給を球団から分捕り、キャバレー通い、女に金をばらまき、
まわりもチヤホヤし、自分が偉くなったように勘違いし、何をやっても女は俺の
いいなり、淫行をしても金さえ出せば訴えないと。
ライブドアの堀江のような感覚のプロ野球選手たち(女は金さえあれば俺の思いどうり)
選手が犯罪を犯しても球団が金を使ってもみ消し、マスゴミにも金と権力で表ざたにならないように
してしまう。 巨人などは記事にするならインタビューや取材をさせないとか圧力をかける。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:32:38 ID:Uw9O3Qjf
>>83
選手寿命がおよそ40までで、それなりの知名度がないとそのあと仕事ないぞ。
1000万じゃ安い。
ただ下の底上げをするべきであって、一部の選手に5億とかがおかしい。
巨人と選手会がFA制をごり押しして、清原なんてまともに試合に出れないポンコツに
何億も払って、貧乏球団は看板選手を引き抜かれ、それを阻止するために年棒は
高騰、結局支えきれずに放出のコンボ。

収入なんかは別の問題だけどね。
巨人ファンばかり増やして野球ファンを増やしてこなかったツケ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:40:01 ID:g3L9NNXr
何を今さらサイン会…二岡はここでも“鉄仮面” 手のひら返し清原にファン殺到
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092912.html
 巨人選手会が、ようやく重い腰を上げた。ストで失いかけたファンの信頼を取り戻そうと、
試合前にサイン会を行っているのだ。もっとも、今に始まったことではないファンの巨人離
れ。チーム内外からは「何を今さら」という声が出るのも当たり前か。
 これまでの2日間は、選手会長の高橋由を始め、上原、仁志、小久保、工藤、阿部がサ
インに応じた。28日は、二岡と清原が参加。スト決行によるファンとの交流会のときには、
風邪で姿を見せなかった清原がようやく登場。一選手限定30人というサイン会には、ファン
でごった返すほどの大盛況だった。
 しかし、この異例サイン会でも「サービス精神」に「?」が付いてしまった男がいる。“鉄仮
面”の異名を持つ二岡だ。集まったファンを前にしても、ニコリともしないばかりか、握手を求
められても、お義理で握り返すだけ。思わず「お世辞でもいいから笑えよな…」という声が出る
のはごもっとも。その隣で、普段ならブスッとしていて、サインには応じない清原が笑顔を振り
まいている姿に、思わず「とてもいい人」に見えてしまったくらいである。
 日本テレビの氏家会長が「視聴率が伸びない原因のひとつとして、人気球団の一部の選手
がサインを拒否することが挙げられる。あの『サインをしない』といわれている(マリナーズの)
イチローでさえ、テレビを見れば気軽にサインをしている姿を見るじゃないか。そういう精神が
欠けているのでは」という嘆きがようやく届いた格好だが、これがいつまで続くのやら。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:32:51 ID:IEXtwC1J
ついでだから、俺が来年以降の観客動員発表しといてやるよ
2005年の主催70試合を終了し、374万4500人の観客を動員したと発表した。
東京ドームで開催はすべて5万5000人。
2006年の主催70試合を終了し、374万4500人の観客を動員したと発表した。
東京ドームで開催はすべて5万5000人。
2007年の主催70試合を終了し、374万4500人の観客を動員したと発表した。
東京ドームで開催はすべて5万5000人。

もっと言おうおか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:12:54 ID:kg1qrrvp
こうしてプロレスは深夜枠に移って行ったんだよなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 05:17:13 ID:52vJZyut
しかし工藤先生の

> ……商売上、民放テレビで中継が可能な視聴率はデーゲームで7〜10%、
> ナイトゲームで15%と見られるから、このまま視聴率が下がり続けるようだと、

に当てはめれば、もうプロ野球中継は危険水域とかいうレベルじゃないよなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:32:07 ID:Nlxe9u96
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:22:07 ID:Ahw+T1fd
今季、伊良部の一軍登板は3試合、11回2/3。岡田監督に「必ずチームに貢献できるようになって
戻ってきます」と誓って二軍で再調整していたが、夏前に右ひざ痛を起こして、リハビリ生活に。
その後渡米して治療、帰国してからはチームの流れから完全に離れて行動している。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:33:30 ID:kgcGYM+H
アメリカのスポーツ視聴率(9月13日〜19日)

@ 13.2% NFL全米中継(CBS)
A 12.5% NFLマンデーナイトフットボール(ABC)
B  9.4% NFL中継(FOX)
C  5.6% NFL中継(CBS)
D  4.2% カレッジフットボール(CBS)
E  3.8% カレッジフットボール(ABC)
F  3.6% ゴルフ中継(NBC)
G  3.2% WWEスマックダウン(UPN)
H  3.1% ゴルフ中継(NBC)
I  3.0% カレッジフットボール(CBS)
J  2.7% サタデーベースボール(FOX)

向こうでも野球は数字取れませんね(・∀・)ニヤニヤ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:47:26 ID:I6d3sMaG
ま、虫日が優勝しようが解散しようが、誰も気にとめないってこった。興味ないからプ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:28:42 ID:hW7jRK2D
地蔵に4億5千万も払える巨人って凄いなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:33:28 ID:gclKZM1s
中畑君の頭脳的な采配?って
あの逝っちゃった頭で何見てたんだろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:42:43 ID:08/CPmbi
もうさ、一軍選手全員2000万とか固定でいいよ。そのかわり
優勝すれば2000万ボーナス、個人タイトルでも1000万。
そうすりゃ一致団結して必死こいて頑張るでしょう
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:57:09 ID:YH9FJuSl
プロレス興行と似てる気がする。古い体質が染み込んでる感じ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:44:31 ID:+ZXImgCV
▲ 週刊現代にも乗っていました。 [大中小] さん 10月6日(水) 14時56分 [jpngw01a.yamato.ibm.com] [New]

古田 もうひとつの裏金に怒り とかなんんか
こんな感じの見出して。
ヤクルトの若手捕手と投手に関してです。
裏金といってもフィードバックで逆裏金ですが。
あきらかに、だれのことを言っているかわかる
ような記事。出身も書いてあって、ドラフトの
順位も書いてあって、おまけに投手はサイドから
の速球がいいとか。

まあ、氷山の一角なんでしょうかね。
阪神にはないだろうな。あったらファンやめる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:13:35 ID:uBzsy6Mt
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「今夜は巨人戦だし、たくさんお客が来るよ!」
                      「大丈夫かなあ、何だかんだ言っても消化試合だし」
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
「1万人だってさ・・・」
                           「本当は150人なんだよ!」
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:03:27 ID:nErDOdHY
読売に近づいたらエスタブリッシュメントなんていっているアホは
この現実を見とけよ

【野球】巨人戦視聴率、9月は8・8% 史上最低更新
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096556348/
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:19:57 ID:dhzS69B7
長嶋まだ生きてるの?、生きてるんなら早く責任とって
日本語もろくに話せない(日本の恥)!

ってか、野球界の天下りなんとかしろ・・・野球なくなっちゃってイイや、見ててつまらないし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:25:16 ID:bkmi4tBN
長嶋さんo(`ω´*)o
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:02:44 ID:SYkbuz4o
選手会はファンの為のストと言うのは辞めよ。
おまえらはファンでも10球団の削減賛成・スト反対してるファンは多数いる。
12球団に賛成してくれるファンの為と言えよ。
おまえら選手会はストしたければすればいいよ。
早く決めろよな。見に行く人の都合も考えろ。古田のばかたれが。

それから12球団以上でプロ野球したいのなら簡単だよ。
おまえら選手会の年俸削減だろが。年俸削減の具体的提案がないな。
選手会は本気で年俸削減する為にはFA制度の行使は放棄。
大リーグには行けなくなるわけだよ。複数年契約はしない。
おまえら選手会は経営側の方の問題ばかり言うだけで自分らのFA制度は触れない。
古田は又肖像権も選手会のものだと。おまえらはただの銭ゲバだ。
おまえらはたかが選手だよ。銅メダルしかとれない恥さらしのくせしてな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:05:47 ID:Zm64ZWrS
関係ないけど、新1000円札は長嶋がよくない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:30:23 ID:Wh6pWYR5
来年はGW過ぎには東京ドームに閑古鳥が鳴く事になりそうだな。
ひょっとすると禁断のCG観客を日テレの中継でみれるかも。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:33:33 ID:gxoMAVau
アメリカの子供は英語が上手いなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:05:02 ID:a7p6Nt6h
球選手の特徴
・ょぅι゙ょに悪戯してもお咎めなしの社会人と思えないモラルの低さ
・スポーツ選手のクセにタバコぷかぷか体脂肪率30%
・不細工デブおじさんが似合わない金髪にしてカコイイと思ってる
・いつ職務質問されてもおかしくないような犯罪者みたいな見た目

野球なんて見てて恥ずかしくないの(プゲラ
もっとも、野球ファンなんて羞恥心の無い低脳ばかりだから恥ずかしくないか(ゲラゲラ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:13:16 ID:0xL5OYl1
巨人は堅実経営の優良企業ですから
清原さんに4億5千万円が安いものです
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:02:15 ID:SaWS819o
84 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/10/10 17:39:27
>>70
プロ野球を持っている球団だけに、特別な税制が引かれている。

野球につっこんだ金は利益とみなされない。

つまり、設けすぎた時に節税ができるわけ。

さらにいうと、プロ野球は減税されている=公的資金がつぎ込まれている
(本来国庫に入るべき金が野球に流れている)
ということがいえる。

この税制が改められたら、どこの親会社もこぞって手放したがるだろうよ。

ちなみに、Jは広告費と認められるのは14億円までと、税務署の
指導を受けている。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:04:56 ID:8A5BNSWv
ダイエー借金返せない上に何千億も棒引きしてもらって
銀行と全面対決姿勢ってなに?
ほんと野球に関係する人間ってこんなのばっかだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:32:52 ID:z+lzdzT8
いえす
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:36:00 ID:VD70GQ6s
一気に老害どもが駆除されてきたな。
つーか一回プロ野球自体撤廃しろ。もう修正不能だろ。
築100年のボロ家をリフォームするくらいだったら
一回つぶして新築建てろってんだ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:06:54 ID:eu6DMgiO
相手は会社役員らしいから、給与差押えというよりも役員報酬の差押えですね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 06:53:33 ID:9eOaOn4N
ルールに違反していない以上罰する事は出来ないだろうな
野球賭博で八百長なら別だが
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:48:25 ID:09VzzXSs
楽して稼げる。これ一番!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:58:00 ID:9bQ8ZI2n
立浪、当てられてエラソーにしとった。負けてザマぁ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:23:47 ID:8GRYU2A8
井原も超陰湿。檻でも嫌われまくり。
伊藤と若い選手が雰囲気を変えてくれるでしょう。
ファンも含めて全体的に大人しめなのは基本カラーですが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:56:10 ID:iQ+Kkfae
921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 04:06:12 ID:vQVSkTUV
貰った額で入団するか否かをきめてたのかな?
ここで普通の社会に放り出しても悲惨な末路だろうな。
金銭感覚ずれてるだろうし。

と意見を述べて 記念牡蠣袴
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:01:07 ID:DyU7+e74
延長により放送中止になった「黒革の手帳」の方がはるかに視聴率が良かったなんて(笑)

でも子供達の夢の為だから仕方がない(笑)

だってみんな野球が大好きに決まってるから(笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:15:37 ID:TyiayB7l
977 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/10/26 01:16:29 ID:v/eAupU/
スレの流れ確認するの面倒だからやらないが、
既出かな?

関西夕方のテレ朝系ABCの「ムーブ!」という番組に勝谷が出てて、
一場の問題をしゃべってたんだが、
怪文書出した連中の正体について言ってた。

「裏金というのは闇で渡すものだから、領収書なんて出すわけない。
出したのは特殊な事情があったから。
それは怪文書の文面にちらりと触れられてる。
前回巨人とこに行った右翼は、今度の問題は一切関知してないと明言してる。
しかし情報の卸元は同じ。」
要するに一場本人に問題があるということらしい。
その辺でやばいから、ということで話を打ち切ってしまった。

やばい筋の人間に絡まれてるってことだよ。
会話の録音だの、写真隠し撮り、領収書コピーなどは一場の協力なしに不可能。

そもそも巨人に200万要求したことも考えてみればバックの人間に指図されたと見ることもできる。

おそらく闇金に手を出したか、やくざの女を食ってしまってしばきあげられてるとかだろう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:09:32 ID:j9khiFWG
3000万円もの高額脱税をした犯罪者宮本慎也を五輪代表キャプテン
として派遣した日本プロ野球は日本の恥。
さらに五輪代表エースの松坂大輔は免停中の身でありながら、無免許運転
を繰り返し、挙げ句の果てに交通違反までしたモラルのかけらすらない無法物。
その上、警察からの出頭要請を無視し続けた上にトレーナーを身代わり出頭させ、
トレーナーを解雇に追い込んだ凶悪犯。
プロ野球はこれ以上世界に日本の恥を晒さないでくれ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:11:50 ID:uCmGhn+Z
ひどい話しだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:25:18 ID:j19PbG/N
^。。^)野球選手 = 豚(^。。^)

プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:43:44 ID:WmLokJaU
http://www.janjan.jp/culture/0408/0408268401/1.php

「将軍さまの国」を笑えぬ長嶋ジャパン

私にはどうしてもわからない。なぜ、“長嶋ジャパン”なのか。
ミスターは健康を損ねて日本にいた。アテネには行けなかった。
なのに「監督」だという。現場で直接指揮をとらずに、遠く日本から指示を出すスポーツの監督なんてあるのか。
不思議な話だ。しかもマスコミがこぞって“長嶋ジャパン”“長嶋ジャパン”と書きたてたのはもっと不思議な話だ。



125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:32:27 ID:Rkyt/RvU
昔の焼豚はもっと歯ごたえがあってコクがあった。
かめばかむほど味わい深かったもんだだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:41:11 ID:WFXhEZY8
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:16:30 ID:KaOxh3/J
245 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/11/27 15:47:43 ID:avrwEbBL
Yahoo!パーソナルズのサッカーと野球の記載数の比較(男性の年齢別)11月27日現在
左がサッカー、右が野球の記載数。%はサッカー率。
 
20歳以下 230 165  58% サッカーの快勝 
21歳    238 151  61% サッカーの圧勝
22歳    371 201  64% サッカーの圧勝 
23歳    431 240  64% サッカーの圧勝    
24歳    544 268  66% サッカーの圧勝
25歳    604 341  63% サッカーの圧勝
26歳    593 385  60% サッカーの圧勝
27歳    644 427  60% サッカーの圧勝
28歳    657 505  56% サッカーの快勝
29歳    600 478  55% サッカーの快勝
30歳    560 483  53% サッカーの辛勝
31歳    499 440  53% サッカーの辛勝 
32歳    447 409  52% サッカーの辛勝
33歳    374 402  48% 野球の辛勝
34歳    331 348  48% 野球の辛勝
35歳    341 367  48% 野球の辛勝
36歳    232 308  42% 野球の快勝
37歳    186 265  41% 野球の快勝
38歳    179 254  43% 野球の快勝
39歳    205 299  40% 野球の快勝
40歳    134 218  38% 野球の圧勝
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:26:43 ID:iAaXrw6l
おたくは野球みないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:38:51 ID:9YMDeXPn
やはり、プロ野球選手は異常に犯罪者が多い。
アマチュアからプロに入って、先輩の犯罪を見てきて、それが普通だと感じ、
また後輩も犯罪を犯してしまう。
入場収入以上の異常な高給を球団から分捕り、キャバレー通い、女に金をばらまき、
まわりもチヤホヤし、自分が偉くなったように勘違いし、何をやっても女は俺の
いいなり、淫行をしても金さえ出せば訴えないと。
ライブドアの堀江のような感覚のプロ野球選手たち(女は金さえあれば俺の思いどうり)
選手が犯罪を犯しても球団が金を使ってもみ消し、マスゴミにも金と権力で表ざたにならないように
してしまう。 巨人などは記事にするならインタビューや取材をさせないとか圧力をかける。


130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:47:04 ID:Lna47etd
長嶋はお腹いっぱい、もう食べ切れん!うんこに長嶋が混じって薬飲んでる!
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:42:39 ID:gg17laIG
野球はつまらん
:バットは家庭内暴力の凶器に使われた事も多く珍走の武器でもある。
:ボールが胸に直撃して死亡した子供がいる。
:野球帽はホームレスと強盗犯とチンピラを連想させる。
:格好がダサい、昭和臭い。
:ネガティブがイメージが強い。
だから野球無くなれ。

132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:01:54 ID:kjiTl+kB
野球の視聴率ってまじでやばいだろ・・どう考えても
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:57:34 ID:UIDaRPzb
ライブドアの堀江のような感覚
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:45:57 ID:6WmFS8Vy
http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html
「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、
オレたちは見ねえぜ。ベースボールなんてヒスパニックがやるもんだよ。オレたちアフリカ系
アメリカ人(本人は「ブラック・アメリカン」と言ってました)が好きなのは、バスケットと
フットボール。いつターンオーバーされるかわからない肉弾戦だもんなあ。
本当のアスリートはバスケットかフットボールに進むのさ、いまのアメリカでは」


135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:05:58 ID:2lD9S0Js
海苔豚くん、身の程を知りなさい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:53:36 ID:h7wRhm94
野球は軟弱なデブ&オカマ専用のカススポーツw
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:26:59 ID:motNvQP8
野球豚って本当に自分勝手で頭悪いね。捏造しか出来ないんじゃないかw

138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:32:36 ID:a85XshDL
ていぞうなんてしてねーよボケ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:05:10 ID:K3Ii6rpr
野球は試合中にベンチでから揚げを食える偉大なスポーツです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:49:48 ID:wFAZGMhT
★アメリカでの野球人気は急低下 (世論調査ハリス社)

1985年 23%
       ↓
1992年 21%
       ↓
1998年 18%
       ↓
2004年 15%
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506
141 :05/02/20 13:38:09 ID:/ERowTUf
プロレス興行と似てる気がする。古い体質が染み込んでる感じ。


142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:36:53 ID:Peai6tFF
不快だな
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:16:01 ID:huvIJsBY
144名無しさん@お腹いっぱい。
オリ今季初ホームなのに観客わずか871人

 オリックスが今季導入の観客動員の実数発表で、いきなり屈辱を味わった。本拠地スカイマークスタジアム初戦となった3日のロッテ戦の発表は何と3ケタ、871人。平日のデーゲーム、最高気温10度と悪条件とはいえ…。
ちなみに昨年の本拠地開幕オープン戦(3月3日近鉄戦)の発表は2000人。実際はこの日と大差ない入りだったが、
実数発表では“どんぶり勘定”は利かない。「土日にこれじゃ困るが、まあ、公式戦が始まってからの話。勝ち星を積み重ねていかんとね」
と仰木監督はシーズンでの巻き返しを誓っていた。