俺は悲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本野球のレベルがあれほど低かったとは・・・。
茫然自失。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:35 ID:mCXfYhhv
>>1
今ごろ気付いたか?あたりまえだぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:35 ID:u1LxrZxU
悲しいとき〜!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:36 ID:r00Ld+Xi
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:38 ID:yX1G3lAA


         イチローだけを信じろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:44 ID:UuNRRSMF
>>1
今、お前と同じ状態の奴は多いだろう。
俺も同じだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:27 ID:vHGgQaMg
まぁ、オーストラリアの半分アマに2連敗だからなぁ。

とりあえずラビットと人工芝やめるところから始めるか
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:26 ID:/Et535Kl
オナラが止まらない 感じている
















○| ̄|_=3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ










がんばれー
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:27 ID:mFK7/0cU
日本の野球なんて親父くさくて見てられないね
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:29 ID:NyiQkSdV
漏れは済美が春夏連覇できなかったことのほうがつらい……
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:44 ID:rscIAvM5
決勝を観戦に東京から行ったが、駒大苫小牧の一般人の応援は凄かったぞ。
済美は別にいいやーと元から思っていた、スマン。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:48 ID:45DyZsDP
>>7
禿同
箱庭ラビット野球最低
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:45 ID:HFSiGjYk
悲しいよな。
今年のプロ野球全体に言える事


14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:47 ID:dsTgNKmx
なんかいろんなことがいっぱいあって
ホント今年は悲しいわ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:34 ID:On5Td4S1
長嶋嫌いじゃなかったけど、こんどの報道はほんとに気持ち悪い。
なんだか宗教みたい。
だけどさ、長嶋で銅だったらどうなってたのかな。
傷ついたのが中畑でよかったかもね。
16憧れだった:04/08/28 18:46 ID:wfbv8PUT
私たちの少年時代
誰もが長島・王にあこがれていた、
堀内さえもヒーローだった。
私が20歳のとき長島が現役引退をした。
まさに、ひとつの時代が終わったような空虚な思いに
とらわれたことを思い出す・・・

あれから30年

日本のプロ野球にロマンはなくなった
胸躍る感動や緊張感はどこにいってしまったのか・・・
さらば日本プロ野球

私の胸には残っている。
長島に憧れ、夕日の原っぱで玉を追いかけた日々の記憶が。

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:16 ID:0koFVuXy
>>16
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:51 ID:tdrEoFKl
なにかが、音を立ててくずれていく ・ ・ ・ ・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:55 ID:kF/35P9X
そうだね。。確かにメジャーにはかなわないと思ってたけど
ONとか江夏とか・・あの人たちは違う、この世のレベルじゃないって
思っていたからな。そういうものがあの豪州戦で消えたのは事実
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:04 ID:RWyPnl2e
長い活劇がエンディングを迎えた
ただそれだけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:04 ID:d2s/zUf2
つーか、>>16が50歳になった今でも2ちゃんに書き込む姿が俺は悲しい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:11 ID:QUshR83X
存続厳しい野球、ソフトボール
http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html

野球だめぽ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:02 ID:lZSMSLNx
50歳なんて普通にいるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:05 ID:PVNKv75I
オヤジ臭いスレだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:07 ID:y6l1lHy+
去年か一昨年だったか「今の巨人がメジャーに行けば優勝できる」とか大言壮語したバカもいたっけな。
アホばっか。
そういやぁアテネで祝勝シャンペンパーティーやったんだってね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:58 ID:B5Bu4CCE
球界再編話と同時に起こったアテネの悲劇
もう日本プロ野球は崩壊へと突き進んでいくのか・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:06 ID:p00pJ2H7
活躍に報酬がついてきたけど今では報酬に活躍がついてこない。野球選手も政治家・官僚みたいになってしまった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:20 ID:4HNYudUx
アテネも銅(なんていらんと思うけど)に終わっても一人100万もらったのか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:57 ID:pToqnbu9
仕度金200万もでは?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:05 ID:Ypk8QZRI
もうどうしようもないな
全員逝ってよし
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:33 ID:i+sZUscw
監督がバカ畑じゃ、メジャーリーグの選手を率いても負けるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:37 ID:j7Quv1TK
>>16
本当に憧れの選手だったんなら
「嶋」の字くらい間違えんなよハゲ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:52 ID:qNiwrbmc
>>5
ああ。
あそこに立っていたのが、中村ノリではなくイチローだったらと思うと・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 04:53 ID:epceCigG
上原「相手の分析は特にしてない。前日に簡単なミーティングで打ち合わせるだけで十分」(ラジオ)
「分とく山」から料理人を現地に派遣も、管理栄養士は同行せず
http://www.sponichi.co.jp/olympic/athens/kokishin/06.html
http://sports.nikkei.co.jp/athens/topics.cfm?i=20040809a1000a1
バスで中畑の「特打ちしたいもの手をあげろ」に対し、選手無反応(日テレなど?)
開幕を翌日に控え、コーチ陣全員がハッピ姿でTAWARAを応援
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0826.html
オランダ戦、メンバー表交換で相手が控えを書き忘れたのを指摘せず、投手交代時に長時間執拗に抗議
予選豪州戦敗退に「3敗しているチームとは思えない」(本当は1勝2敗)←おそらく中畑
長嶋「きょうのことは一切、反省しないように」
http://www.japan-baseball.jp/topics/news_0069.html
http://number.goo.ne.jp/baseball/athens2004/20040820b-1.html
城島は偵察、中畑は観光 (今週発売の週刊文春にも)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/aug/o20040819_80.htm
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082002.html
ギリシャ戦、整列時に藤本に浣腸(テレ朝!)( この選手は突き止めるべきだ)
準決勝、飛ばしすぎの手負い松坂と心中、G上原を温存
左腕ウィリアムスに対し、左の藤本に代打出さず
中村、一塁到達が遅れるヘッドスライディングで、長嶋に必死さをアピール
準決勝敗退後、中畑「予選を1位で通過すれば何かしら特典があると聞いていたのに、何もないんだよね」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082501.html
バスで、中畑「最後までしっかり行こう」に対し、選手の大半は返事なし(日テレなど?)
準決勝敗退後、赤飯と鯛の御頭付き
谷、中村、開放感丸出し
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004083114.html
銅メダルでシャンパンかけ、中村6針。加えて他競技のメダリストともビールかけ
http://www.sponichi.com/base/200408/29/base167459.html
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004090108.html
IOCプログラム委員「地元で野球を普及させようという姿勢も感じられなかった」>伝道師
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/athens/special/serial/lookback/3.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:05 ID:MNGGzNb6
('A`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:10 ID:6R8UZxJ3
オースラリアのKOの清水が帰国して楽々好投
アマにタイムリー打たれた松坂が16三振で完封
まったく役に立たなかった岩隈が完投勝利で14勝

日本のプロ野球っておそろしくレベルが低いんだね・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:56 ID:Sr44iHhl
('A`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:06 ID:m9BfhBN0
接戦「演出」してやっと10%てのもおめでてー話だよなー。
つっても今更他に手の打ちようもないか。
これで中日が不自然に連敗して虚塵が確変突入したらマジ藁う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:11 ID:KsoOa/Ib
2Aクラスのレベルなら選手の年俸もそれにあったものにするべきだな
そーすれば球団経営も楽になるし、うまくいけばもっとチームも増えるぞ
そのほうが楽しいじゃんか!
この際レベルが低いことを公認した上でカードのマンネリ化を防ぐべきだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:27 ID:MYYTonS6
>38
それすらも十分にあり得るんじゃねーの?

上の方々は利権存続の為なら
「野球」が「野球」でなくなろうと、知ったこっちゃない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:30 ID:pTE/72pf
日本野球のレベルがあれほど低かったとは・・・。
茫然自失。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:28 ID:7d9P4QaU
野球というのは空いての投手の球筋やタイミングがよく分かってないと
なかなか打てるもんではないとはいえ、そういう反復した経験や知識からしか
成り立たないような野球を積み重ねてきた日本には、やはり出会い頭の強さ
みたいなものは備わってないんだろう。五輪には向いてないよな。
それにしても、ウイリアムスがなかなか打てないことだけは分かっていながら、
普段対戦してない藤本やパリーグの選手達をぶつける無策ぶり。恥といえよう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:07 ID:miGhJDlO
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:08 ID:tdvHjoT7
まっ、結論として日本のプロは1Aクラスだったってことで。。
秋の日米野球なんて100年早いよ
もう一回3Aのサンフランシスコシールズからで直しなさいw
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:22 ID:Ohb4V/+4
技術的展開の乏しい、
井の中の蛙だもんな。

日本って井戸の外に出た瞬間、アウト。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:03 ID:iLZXOFJt
オーストラリア
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:03 ID:DQtMaU1F
長嶋って、選手時代は長島だったんじゃなかったけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:04 ID:kldlpS+4
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  驚異的な回復力で近鉄の救世主となるワシ   
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
  |:::::::          i彡ミミミミミ彡彡  今まさに消えようとしているプロ野球に火を灯すワシ          
  |::::::::     /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡       
  |:::::    -・=- , (-・=-         i彡ミミミミミ彡彡  シーズン終了後にはネ申と崇められるワシ           
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡       
  | |    ┃ノヨョヨコョョi┃ | -・=- , (-・=-         i彡ミミミミミ彡彡  そして勇躍メジャーへと羽ばたくワシ   
  ∧ |    ┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡  
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ |  -・=- , (-・=-         i   
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |  
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、ヽニニニソ┃ ノ  ┃ノヨョヨコョョi┃ |  -・=- , (-・=-  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       ヽ━━┛/ \ ┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ-ーイ   `、 ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ |  
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄        )       ヽ ━━┛/ \┃ ト-r--、| ┃ |
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:27 ID:tFJ4ELEp




























50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:29 ID:IL8y0cuJ

野球はもともと世界的に普及してないし、
アメリカの野球離れは10年近く(ノモがメジャーデビューした頃)前から言われている。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:33 ID:Rqv2fVhj
日本は倉庫番に負けたわけだよね
確かに情報が間違ってたらしいけどw1試合してるわけだしさ
また打たれたとなると実力で負け認定かも。日本は1Aレベルだったのかな。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:58 ID:zGHsQ/Kj
>>32
>32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:04/09/02 01:37 ID:j7Quv1TK
>
> >>16
> 本当に憧れの選手だったんなら
> 「嶋」の字くらい間違えんなよハゲ
>

おいおいON時代のミスターは長島だぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:36 ID:bxrIIRs2
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:01 ID:l7e1zSr4
ON時代は後楽園のスコアボード表示は長嶋だったが、
一般的に長島でした。昭和37年に朝日新聞で長島か長嶋?で話題になった事が
あったが、本人の意向で長島に統一した経歴がある。(山鳥の伝説)
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:12:39 ID:L2jN5UXb
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ホジホジ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    / 
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ  <  ほんま選手会のヘタレぶりにあきれるわ
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \  \    初志貫徹してストしてるノリ様を見習いや
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄\ \
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ  \ ______
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  / 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )-
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:51:45 ID:P8FZfANW
      \ | /
     ― (m) ─   ピコーン!
        目
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    ( ・ ) ,  ( ・ )
  | (6     "" ) ・ ・)'""ヽ
  | |    ┃ノヨョヨコョョi┃ |
  ∧ |    ┃ ト-r--、| ┃ |  <そうや!メジャーに行けばいいんやァ
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    新庄如きであのフィーバー
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \   ワシなら凄いことになるで ブハハハハ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽf a l o e s  i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     |
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄ノ    5 ノ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:42:37 ID:cK9hRLj2
   i⌒i
   |  |
   |  |
   |  |
   |_|______
  /           \
  |_________|
  |::::┃:::    ●   ●| ヌホホホ
  |::::┃:::         |
  |:::::┃::  -・=- , (-・=-     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |(6 ┃   ⌒ ) ・ ・)' ^ヽ   / 
  |  .┃    ┃,_▲_, ┃ | <   1億円札の顔はワシじゃ
  |  ┃   ┃ ▼ ┃ |   \  
  /\  \   ┗━┛ ノ ///  \_______
/ \ \ `ー─∞ー/\ ///
    \ \    /  l ///
      \ \/  / ノつ\ 
  ヽ、      /  // くっ  l
    \  / / /  、ヽ)   
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:30:10 ID:XUqWph56
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:29:50 ID:oJSIFQg0
みなさん笑わないでください

そしてこの事実を周りの人に伝えてください

それではどうぞ


 

     9/9   巨人×中日  8.9%



ぎゃははははははあああああ首位攻防でこれかよ( ´,_ゝ`)プ

因みに 先週のスーパーサッカーは9.1%でした

ヤキュウw もうだめぽ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:18:14 ID:LakLJUqK
〜巨人戦〜
放映権1億
延長した場合 後番組のスポンサーに補償金
(延長率93%。補償金は5000万という説あり)
機材・人権費
宣伝費(金額に換算すると途方もない数字。毎日煽りまくり)
視聴者の70%が50才以上
13〜19才の視聴者割合1.1%
今月のCM枠まだ埋まらず
バラエティーと抱き合わせでCM枠販売

〜いい旅夢気分〜
宿泊先の旅館とタイアップ
タレントは一流はつかわず
たぶん制作費1千万もかかっていない


で、視聴率は いい旅夢気分>巨人戦
なんで放送しなきゃならんの?
フジ、TBSが放送やめたら他が放送しなきゃならないの?
野球だけひいきされんのはなぜ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:26:20 ID:mp/Xjnob
     巛彡彡ミミミミミミミ彡
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::          |   | そりゃ、ワイはブタや!
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|   | プロヤキューブタや。
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>  < でもないったいキロなんぼやとおもてんねん。
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i   | こんな愛くるしくて高いブタは他におらん。
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ \________
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、
ミッ,,,、、´`'   `ヾ、ヽ、  `ー-ー'、'´  ,,r;;,、,;,、ジ ^ヽ、
   ` r‐-‐-‐/⌒ヽ `~^ ̄ ^~´;'´   ヾ、     ji \
ヽ、   |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ミ、    ;:    ,;,'     !!   ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)   ';,、   ;'"     //    `、
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄,,イ   `゙;:  .,'     ヾ     ノ
  ヽヽ   / //| シ  ゞ     シ  ';.,     イ     `,
   \`ニニ´//  彡 `;,     ミ、  `;.     |      ,;'
         /   シ   ミ     シ  ';.     |      i
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:50:41 ID:ydGF+KaO
裏金と裏唐age
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:58:09 ID:M3acEF9j
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:40:21 ID:y/IH79Tm
44 名前: 名無しさん 投稿日:2004/03/21(日) 13:08
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:56:55 ID:dQ3lfZu5
それより外人に野球を見られないか心配
デブが木の棒を振り回してハッピ着たメガネデブがメガホンたたきながら
「かっとばせぇ〜」って応援してるキモイ光景を見られたらと思うとゾッとする
それこそ日本の恥、絶対笑われる、マジで恥ずかしい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:26:25 ID:/PFyUH0c
||・ω・||
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:01:37 ID:8IHevvPb
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:28:43 ID:y1NJwi/b
根来コミッショナー辞意表明
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040917-0054.html
根来コミッショナーが辞意…野球界は“感情の世界”
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040917i118.htm
「理屈の通らない話は不愉快」と根来コミッショナー
http://www.asahi.com/sports/update/0917/143.html

749 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/09/18 01:07:02 ID:VbO9EppY
三宅アナ「この件でコミッショナーがやめるといってますが、、」
谷沢「この人は何もしてな...」
坂井「ちょっと言わせてください。この人は裏で選手会は法的に労働組合とはみとめられないから損害賠償請求できる、
だから強気で交渉しろ、という機密文書を裏で全球団に回してたんです。それで経営者側がこれだけ強気な態度できてるんです。
この詳細はもうすぐわかることです。辞任といえばかっこいいですが、これは遁走ですよ。結局自分で焚きつけておいておさまらなくなったから
逃げるんです。この際、私はハッキリいいますよ。まあすぐ解ることです。はい」

[前スレ]
【野球】根来コミッショナーが辞任表明=球団合併
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095432177/
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:41:50 ID:RHc5WGT1
 
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:22:45 ID:1q0NyqgL
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:09:39 ID:59JE26By
おいしい地位を簡単に捨てたりしないな。
なんでかんだでいのこる作戦と見た。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:23:02 ID:4OrFhz5U
H
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:01:54 ID:RD/CVbw2
まあまあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:49:17 ID:CT0vwtq1
損害賠償するまでもなく、
クビきりと超大幅減俸で、
数年がかりで選手がつけを払わされるだけ。

そんなの議論の余地もなく明白な問題。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:01:06 ID:QwErFr06
もはや巨人戦だけに頼っていたのでは球界は沈没間違い無しなのに、
現状維持しか考えられないセの5球団はホントどうしようもない。

全球団でこの難局に挑むという姿勢が欲しいが、球団だけでなく
選手会もセとパじゃだいぶ温度差があるようだし…

やっぱり球界沈没かね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:09:07 ID:03tUcFH/
ベンチャーの成功者は逃げるのも早い。
タイタニックで言うなら氷山に激突する前にサッサとボートで逃げてしまう。
その時他の乗客に「心配し過ぎ!プッ!」とかバカにされても相手にしない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:42:05 ID:8AfJ+lBB
     /~~/
    /  /   We love baseball
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_ 
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪


      〃〃 ガッ
    ___〃  ∧_∧
    |  |  (・∀・ ,,)
   .=|6.3.|==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  < `Д´>/   ヽ_)
      ./
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:28:30 ID:H7+oMs2p
審査機関は実行委員会の下に小委員会を置き、第三者機関の監査法人に財務内容を精査させる方針を選手会に示した。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:32:23 ID:a7U8D1tJ
http://mbs.jp/voice/special/200409/0917_1.html
対決! プロ野球よ、どこへ行く? ■ 2004/09/17 放送

連日、球界をそして、マスコミを騒がしているものの、一般市民の反応はというと…
「興味ない!」  「小さいころから興味ない」
と、なんともつれない街の声。プロ野球はもはや、国民的人気スポーツではなくなってしまったのか?


そこで昨今、何かと露出の多い渦中の人たち、近鉄・礒部選手会長とオリックス・三輪選手会長をどれだけ知っているのか、緊急調査してみた!
なんと、漫才コンビと答えた人が圧倒的で、次が政治家。正解は1割にも満たなかった。


あぁ、落日のプロ野球。なんで、こんなに人気が凋落したのか?100人に聞いてみた。

5位から…     「そもそも面白くない…9人」
4位はなくて3位  「サッカーなど、他のスポーツを見る…15人」
もうひとつ3位   「ファンを無視したオーナー…15人」
2位は       「巨人が悪い…18人」
そして1位は、   「スターがいない…31人」

スーパースターの海外流出で、日本のプロ野球に魅力がなくなったというわけだ。
しかも、期待を背負ったオリンピックも、屈辱の銅メダル。日本のレベルを思い知らされた!


実際、プロ野球の視聴率は低迷の一途。

9月の巨人戦の平均視聴率は7.2%。おととい、9月15日には4.3%まで落ち込む記録的な低さだ。(関西・ビデオリサーチ調べ)
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:01:29 ID:i8gn7CjC
堀江社長は今回の件で、選手会と世論を動かした最大の貢献者だよ。
選手会は顧問弁護士をはじめ、古田などがライブドアの参入を熱望していた。
星野・阪神SDのお墨付きだったので、その人脈で監督からコーチの人選は着々と進んでいた。
アンチ巨人派閥が球界に出来ては、巨人をはじめ労害経営陣には困るので、謀略を張り巡らして、三木谷を担ぎ出した。
ここで喚いている楽天工作員は訴訟が嫌なら黙っておいた方が無難だよ。
ログの開示になって恥をかくし、ここの管理人が堀江社長を心酔していることもお忘れなく。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:46:58 ID:FuB3d0xO
巨人戦スタンドガラガラってホント?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:20:35 ID:Nwd1CBSN
楽天、巨額な赤字って本当?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:50:42 ID:HQan4Unh
板東英二「我々、解説陣や実況陣は、野球を盛り上げる為にやっている。
       でもね、これだけ素材(プレイ内容)が悪いと、どうしようもありません。
       どんなに頑張っても、試合をおもしろくするように喋る事はできません。
       嘘ついて盛り上げるのにももはや限界がある。
       『林くんのストレートすごいですね!』とか実況できたらいいんですけどね。
       あのザマですから」
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:32:53 ID:iacBQsPc
いまさらメダリスト呼んだり、放送開始からなかなか現況を言わない
点数表示の度合いを減らす 試合と関係のないアーカイブス流すわ
番組として迷走しているのがありありの情けない放送
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:39:27 ID:08ewlwPt
すべて忘れられないけど、やっぱJリーグと比較してみて、
まだ大丈夫だな、って思うんだよね。正直。

      , .. .    +      。         ''        :: . ..
,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
           すべて忘れられないけど、           ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    やっぱJリーグと比較してみて、
                                       。
,:'. 。     まだ大丈夫だな、って思うんだよね。正直。
 '+。                       .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <  `∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
  ∧_∧        レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
 < 丶`∀>     *
 (  つ つ    .∧∧ /  ペチペチ     ∧_∧
  ヽノ  )=3  <`∀´>  ∧_∧ O   <(´∀`)=>
  (_フレ   c〔 ・・・〕と<`∀´⊂⌒゙フ   /, と ヽO
86名無しさん@お腹いっぱい。
楽天はつまらないね
2004/ 9/27 13:27
メッセージ: 55551 / 55652

投稿者: kaby7775
こういう企業には社会的制裁を与えるべきだと思って、売りに便乗しようとしたけど、
あんまり動かないからつまらないね。
社長が一人で買い戻してるの?