【日立港から】優勝旗フェリーで【苫小牧港に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残念、白川の関越えず:04/08/22 16:02 ID:ay49FXSV
前年度優勝の常総学院からフェリーで苫小牧港に到着しました
(実際に日立港から苫小牧港へのフェリーあり)。
http://www.fune.co.jp/kawakinkamotsu/kawakin.htm
ということで白川の関を通過しませんでした。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:04 ID:OHXHcT2g
優勝旗は開会式で返還したやろ
甲子園から京都舞鶴港経由で函館までフェリーあり。

どっちにしろ白川の関を通過しません
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:05 ID:i3f04TXO
空を飛んでくだろ。まあどっちにしろ白河の関は通過しないよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:07 ID:G0vDYi9J
敦賀からだろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:11 ID:ay49FXSV
東北県勢が優勝すれば新幹線で白川の関を越えるんだろうが。
北海道の場合、白川の関通らない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:12 ID:kWrcSVS+
常総学院だと日立より大洗の方が近いのでは?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:13 ID:6HnbXtZT
飛行機で大阪伊丹空港から釧路空港まで直行に決まってるだろ、ハゲ
プププ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:15 ID:ay49FXSV
【日立港から】優勝旗フェリーで【苫小牧港に】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093158156/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:15 ID:gYa9vB/Y
お前らバカ?
南に向かって地球一周するから
白河の関は越えません
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:16 ID:vWNk4mX4
>>7
マジレス カッコワルイ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:58 ID:9Rd1G1U7
上空9000mから白河の関を見下ろしますので問題ありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:10 ID:zonHFX25
>>7
アホか、なんで釧路空港なんだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:12 ID:Hfmv/36l
>>7 苫小牧の位置もしらねえのかよ
社会科勉強したことねえのかよ
あほか

苫小牧は新千歳空港まで至近です
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:12 ID:hPwxYqzT
お前らくだらない事でよく盛り上がれるな
そんな事どうでもいいことだろw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:36 ID:4krKwg6E

 ↓         ↓
甲信越、北陸、東北、山陰 ←
      ↑


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:27 ID:YowA7hUQ
 ↓                ↓
甲信越、北陸(滋賀含む)、東北、山陰、宮崎 ←
        ↑             ↑


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
17名無しさん@お腹いっぱい:04/08/22 18:28 ID:QVnrEfov
>>13
プゲラw
18東北楽勝:04/08/22 18:33 ID:pfzx6Ctm
※注意

 東北は【東北より南のがっこ】に負けたことはありません。

 南国愛媛が、よりによって雪国北海道に負けるなんてことは、
およそ東北人には信じられません。

 駒苫がえらいのは言うまでもありませんが、

 愛 媛 が 南 国 人 の 恥 な だ け で す 。

19東北楽勝:04/08/22 18:34 ID:pfzx6Ctm
訂正

>東北は【東北より南のがっこ】に負けたことはありません。

→東北は【東北より北のがっこ】に負けたことはありません。
20白河の関だぞ:04/08/22 18:38 ID:GhNGjJcQ
応援部隊は、明日の授業に間に合うのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:47 ID:9DqwNuWM
>>19
訂正ワロタ
22名無し@お腹いっぱい。:04/08/22 18:49 ID:Muoy8EOC
どおでもいいことですが苫小牧行きのフェリーが出るのは大洗港だとマジスレ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:51 ID:2KQA1zcc
陸路白河の関までいくも、跳ね返され仕方なく大洗港からフェリー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:53 ID:l8EHtBwL
来年来るのが面倒くさいから、予めレプリカを渡しとけ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:57 ID:KECqRU/7
日立港から定期航路はないよ!(大洗が正解)
甲子園からだと、敦賀か舞鶴で行先は小樽か苫小牧東港(鵡川が近い!)

常総だと、勿来(なこそ)の関が正しい表現!

どっちにせよ、飛行機で通るから、航空会社に確認要!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:58 ID:KECqRU/7
苫小牧東港方面だと、津軽海峡を西から東へスルー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:54 ID:ay49FXSV
残念、白川の関は又越えず。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:02 ID:12709g6t
大優勝旗が白河の関を越えるまで泣きながら待つスレ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092838714/
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:45 ID:+qkA74VQ
がんばれー



























30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:02 ID:/Et535Kl
オナラが止まらない 感じている
















○| ̄|_=3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ










がんばれー
31名無しさん@お腹いっぱい。