夏の高校野球地方予選結果報告スレ 二回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
夏の高校野球地方予選結果報告スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087913342/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:48 ID:qg/XGWqI
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:55 ID:fLjJ1D1O
こっちか
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:58 ID:hxGly5KU
どれでもいいんだが。時間的にはこれが一番早い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:26 ID:vguewf/7
じゃあここで
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:30 ID:9nYpNZez
北北海道は雄武、帯広農、白樺学園、旭川北がベスト4進出。
投手力では雄武、打力は白樺とみていたが、
雄武のエース佐藤が故障との情報があり、
これが本当なら白樺学園の初出場が濃厚になりそう。
南北海道では駒大苫小牧、東海大四が戦力的に1歩リードという印象。
両チームともここまで全試合コールドでベスト8進出。
駒苫は今年は体の小さい選手が多く、長打力はさほどではないが、
北海道では投攻走守ともハイレベルにまとまっている。
逆に東海大四は180cmクラスの体の大きい選手が多く、
とにかく北海道では群を抜いた長打力をもっている。
あとは道栄の怪腕・木輿にもプロ数球団から注目が集まる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:36 ID:27U1KCJ2
>>6
オウムが出てきたら八頭みたいに
人気が出そう
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:39 ID:6/qqgjP5
駒大苫小牧には甲子園に行って欲しいな。昨夏は気の毒だったし。
鹿児島決勝は鹿児島実−鹿屋中央。
鹿屋中央って確か元阪神の亀山の出身校だよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:51 ID:DpAPWbwv
市岐阜商だめぽ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:24 ID:bL5xSoPM
駒大苫小牧は去年力が勝る相手に大量リードしてたのに雨で中止。
再試合では実力の差がでて負けちゃってかわいそうだった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:40 ID:mZWnmx9U
>>10
そうか?倉敷なんとかでしょ?
あそこ大して強くなかったことない?二回戦も辛勝だし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:41 ID:WFM0jLl/
今月の特集
第86回全国高等学校野球選手権大会地区予選速報
もう速報出てるからね。
http://www.c1.i-friends.st/index.php?in=lynxmk2
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:47 ID:49SrMlVK
>>10
倉敷の奴ら完全に駒大苫小牧なめきってたな。
試合前からだらけっぱなし。
ぜーって,、あいつらDQN!
めった打ちされてあわてふためいてるのを見て大笑いw

次の日になったら全然違ってて驚いた。
本気出してくると全然別のチームなんだもん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:52 ID:BRDnYeHM
なんだもん
15今治西:04/07/20 18:59 ID:eyxofpOB
一応優勝候補と言われてました
スナイパー陶山の140キロビーンボールでいきなり4番バッター潰されました
義足の選手にまでスナイプしてくる陶山のえげつなさには勝てませんでした
全国のみなさん、ごめんなさい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:03 ID:mZWnmx9U
そういや、あのピッチャー、ぶつけてもニヤニヤしてたね。
叩けばいくらでもホコリ出そう。
陰では済美よりすごいことやってても驚かないな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:09 ID:0yAq6YPn
>>11
倉敷が普通で苫小牧が弱いんだろ(ワラ

>>15
おまえらおとなしすぎ、つか、びびりすぎ。
松商ならかえって怒り狂って勝ってた。

>>16
確かにニヤニヤしてた。
ベンチでバナナ食ってた映像もワロタ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:10 ID:X/pW2Mgv
岡山はいつも地味に強いからな。
全国でもトップ10には入りそうだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:32 ID:mZWnmx9U
TOP15ぐらいじゃないの?
10は過大評価じゃ・・・
神奈川、大阪、兵庫、和歌山、高知、愛媛、広島、千葉、愛知、福岡、このぐらいじゃない?10個だと。
ただのイメージだけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:36 ID:lALLnx9s
出場校がばらけてる割には毎年それなりのチームがくるよね
岡山って
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:46 ID:vldumL2Q
今日、福岡県大会の組み合わせが決定。
いきなり城東−柳川。

それにしても柳川のくじ運の悪さ…
2回戦:大濠
3回戦:東海五
4回戦:城東
5回戦:九産
準々:西短
準決:九州

>>20
岡山って毎年安定して1〜3勝くらいあげてる印象あるよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:07 ID:Icpqdj0f
>>20
しかし、いかんせん地味なイメージが強い
岡山のチーム
なんでだろうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:12 ID:XiDA+5Jy
1984優勝 取手二
1994優勝 佐賀商
2004優勝  ?

10年ぶりにサプライズを期待したい!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:12 ID:ZabuRhbv
>>22
岡山って県が地味だからじゃない?
「○○なら岡山!」って全国的に有名なモノが無い上に
甲子園でそこそこ勝ってるって言っても毎年違った高校が出るし名前が定着しない。
逆に新潟や鳥取島根みたいに1回勝ったら大騒ぎされる位の県の方が見てる方には印象に残る。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:20 ID:EFeatKuz
おまえらワシュウザンハイランドなめんなよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:24 ID:ZabuRhbv
>>25
ワロタ
チューピーは元気か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:43 ID:i5XaiBGE
今回こそ結果だけ書いてね
途中経過までかかれると見づらいから
明徳だろうが東北だろうが例外なく書かないで欲しい
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:46 ID:X/pW2Mgv
>>19
愛知・・・今年だけ
福岡・・・微妙
広島・・・最近の広陵だけ。あと広商もベスト4したっけ?一発屋
大阪・・・PL出ないと勝てない。出ても勝てない

同じ関東でも千葉よりは茨城の方つよいかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:46 ID:3wAJXhI/
チボリコウエンもあるんだぞ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:01 ID:t4150a+b
結局、岡山といえば桃太郎ランドだよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:10 ID:iJBHYYWv
>>30
はげどー
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:11 ID:pTf3XqZV
岡白にいた頃なぜかワシュウザンハイランド貸しきって遊んでたな
ボロくて怖かった
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:17 ID:kgJz/Sit
俺も鷲羽山ハイランド行ったことあるよ。
あそこは確かに古くて、ジェットコースターとか観覧車に乗ってて、
壊れるんじゃないかと心配だった。それに黒人女性のダンサーが何人か踊っていたが、
客の少ない寂しい中での彼女たちの笑顔が何か虚しく感じたことを覚えている。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:26 ID:iKxB/rY7
岡山と言えばチボリ公園
なんか訴訟しているらしいね










マジレスすれば、桃太郎しか思い浮かばない
あと、団藤博士
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:35 ID:DxuU69ni
岡山といえば「きびだんご」
「マスカットきびだんご」もあるぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:39 ID:27U1KCJ2
岡山名産「津山30人殺し」なら知ってるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:52 ID:9crk0OXr
>>28
でも、今年は大阪桐蔭の優勝で決まりじゃないの?
来年も優勝で2連覇ね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:37 ID:PvPwE6ic
岡山といえば星野だぎゃぁー
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:54 ID:VVBBcsG5
倉敷工の方がどう考えても弱いだろ。
駒大苫小牧は再試合で動揺してエラー、雑攻で自滅。
今治西は陶山のあのひどい球にビビッただけ。
ただこんな相手に負けた駒苫、今治西も所詮たいしたことない。
いかなる理由であれ本当に力のある強いチームだったら
負けるような相手ではなかった。
40名無しさん@お腹いっぱい:04/07/20 22:55 ID:Kb+a4bmS
イッヒッヒ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:07 ID:ZabuRhbv
OFFタイムは岡山スレと化してきたな。
明日のONタイムに常連がみたら「何で岡山?」って思うかも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:13 ID:BE4JctDV
今日から速報、甲子園の道が始まるな!昼間はここで結果を見て夜は、甲子園への道、しばらくこういう感じだな!
43名無しさん@お腹いっぱい:04/07/20 23:14 ID:W3GoE0oo
関東激弱だよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:16 ID:pTf3XqZV
姫路からの鈍行に不良が多くてびっくりした。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:21 ID:DpAPWbwv
明日はあちこちで好カード目白押し
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:21 ID:s+YMYluC
確かにおそろしく学力レベル低い私学が多いね、岡山は。
理大付、学芸館、倉敷、商大付・・・・
兵庫県西部の市川に入れん時点で激ヤバなのに、どれだけ底辺校があるんだ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:26 ID:vaIazBEV
群馬大会は明日から4回戦で、注目は太田市商vs県立前橋。
2年前のセンバツ出場をめぐり話題となった因縁の対決。
その年の夏は準決勝で対決し、太田市商の勝利におわる。

大方の予想は太田市商有利だが、2年前に唯一出場していた
前橋・大河原投手のリベンジなるか。

ちなみに、太田市商は県立前橋には公式戦で過去負けなし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:26 ID:DpAPWbwv
○○○速報甲子園への道!!!○○○
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1090333443/
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:28 ID:DVqwRKFg
>>19
千葉?(プププ
県名と言うより四国、和歌山勢は2,3固定のチーム名があがるなあ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:09 ID:InyVKcKy
今年はあの94年の記録的猛暑を上回る猛暑
94年は各地で本命がバタバタと倒れ甲子園はショボイ面子になった
あげくの果てに本大会まで番狂わせの連続で
ノーマークの佐賀商が優勝

今年も波乱の大会の予感
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:14 ID:oW2qXEl+
>>50
その年だったっけ?
九州工が甲子園行ったのって
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:21 ID:BPm0y3Hr
>>50
96年もショボかった。ベスト16に公立校が10校残る波乱。
決勝で松山商対熊本工という伝統校が球史に残る熱戦を見せたから印象は悪くないが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:23 ID:S5SDj42s
>>39
北海道、岡山、愛媛の人じゃない俺にはこう見えた。
かわいそうだが駒大苫小牧は普通に力負け。
愛媛は外れ年、岡山はやや外れ年、南北海道はやや当たり年だったかな。

【例年の地区のレベルと去年の代表校の強さ】
愛媛>>岡山>>>>南北海道
今治>倉敷>>苫小牧
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:27 ID:AS0PJUuX
>>52
俺もなんとなくそんな感じがする。

>>53
マジレスしすぎ!
本当のことを言うと荒れるからやめろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:29 ID:AS0PJUuX
アンカー間違えた。訂正。

>>50
俺もなんとなくそんな感じがする。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:29 ID:6NmH5y49
明日の注目カードを教えてクレラップ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:34 ID:qzS9aqv+
>>50
そうか?
今年は普通に東北か大阪桐蔭か明徳か横浜が優勝して終わりそうな気がする
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:36 ID:BF7g6DlM
確かに暑すぎるし予選で番狂わせ多いような・・

PL学園 10-0 藤井寺工

>>56
大阪の有力校大商大堺が出る。注目。
個人的に大阪桐蔭を倒す一番手と考えてる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:38 ID:BOjWgwPm
厚木西VS茅ケ崎
光明相模原VS久里浜
横浜商大VS茅ケ崎北陵
保土ケ谷VS日大
横浜VS日大藤沢
桐蔭学園VS慶応義塾
桐光学園VS厚木東
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:38 ID:7fzd4e3+
ゾーンが栄冠は君に輝くとか歌ってると安っぽく聞こえてしょうがない。
誰だよゾーン指名したやつ。死ねよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:47 ID:UjmwiVE5
はげどう
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:51 ID:m8vKP35m
石川県大会 2回戦

日本航空二3 - 2翠星

63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:52 ID:7fzd4e3+
は?早稲田実業負けたのか??
いつも優勝候補本命なのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:10 ID:+hzY0Xja
春夏連覇した学校はその後優勝出来ないっていうジンクスがあるんだっけ?
それがあるなら、ジンクスを信じて横浜の優勝は(ry
スレ違いだな スマソ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:13 ID:1gHWpzO4
兵庫大会の注目カード、滝川二対村野工
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:19 ID:zcirpaVj
>>51
その年。
8月8日(1回戦) 浜 松 工 2 - 6 佐 賀 商 長崎北陽台 2 - 0 関 東 一 水 戸 商 9 - 1 九 州 工
8月9日(1回戦) 北   海 6 - 2 宇 和 島 東 盛 岡 四 6 - 3 山   陽   光   2 - 4 市   川 志 学 館 4 - 5 近   江
8月10日(1回戦) 柳 ヶ 浦 7 - 1 小   山 創   価 3 - 2 星   稜 八   戸 0 - 4 関   西 済 々 黌 0 - 3 愛   知
8月11日(1回戦) 大 垣 商 7 - 0 西 城 陽 浦 和 学 院 4 - 3 姫 路 工 富 山 商 2 - 5 北   陽 江 の 川 5 - 6× 砂 川 北
8月12日(1回戦) 東 農 大 二 12 - 4 延 岡 学 園 中   越 2 - 1 坂 出 商 (2回戦)
八   頭 5 - 4 鶴 岡 工
8月13日(2回戦) 佐   久 5 - 0 敦 賀 気 比 樟   南 8 - 2 秋   田 横   浜 2 - 4 那 覇 商 天   理 4 - 5× 仙 台 育 英
8月14日(2回戦) 小 松 島 西 6 - 5 海   星
(延長10回) 双   葉 1 - 0 市和歌山商 宿   毛 1 - 4 長崎北陽台 東 農 大 二 2 - 3 創   価
8月15日(2回戦) 柳 ヶ 浦 14 - 4 近   江 北   陽 10 - 2 市   川 砂 川 北 1 - 10 北   海 佐 賀 商 6 - 1 関   西
8月16日(2回戦) 浦 和 学 院 0 - 1 中   越 大 垣 商 0 - 4 愛   知 盛 岡 四 0 - 1 水 戸 商
8月17日(3回戦) 中   越 2 - 3 長崎北陽台 佐 賀 商 2 - 1 那 覇 商 創   価 0 - 5 柳 ヶ 浦 北   海 14 - 5 小 松 島 西
8月18日(3回戦) 八   頭 1 - 3 水 戸 商 北   陽 5 - 6 仙 台 育 英 樟   南 4 - 1 双   葉 佐   久 5 - 3 愛   知
8月19日(準々決勝) 柳 ヶ 浦 6 - 5 仙 台 育 英 樟   南 14 - 5 長崎北陽台 水 戸 商 1 - 2× 佐   久 佐 賀 商 6 - 3 北   海
8月日(準決勝) 佐   久 2 - 3× 佐 賀 商
(延長10回) 柳 ヶ 浦 2 - 10 樟   南
8月日(決勝) 佐 賀 商 8 - 4 樟   南
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:21 ID:UjmwiVE5
うわーw
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:23 ID:zcirpaVj
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:23 ID:wnQS/Ia8
微妙なとこばっか出て、微妙なとこばっか勝ってるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:28 ID:zcirpaVj
94年はショボかったよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:37 ID:IzaepvYq
94年懐かしいね
作がベスト4進出したんだっけか

北陽の嘉勢
仙台育英の金村
横浜の紀田
樟南の福岡&田村バッテリー

他にも誰かいたっけ?
個人的には好きな大会だったな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:14 ID:zcirpaVj
斉藤、紀田、タヌラに矢野、横山の二枚看板で初戦負けした横浜
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:39 ID:V2IE0lJH
スレ違いですまん。昨年の浦安南の動画をもう一度みたいのだけど、
誰かもっていたらうpしてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:55 ID:Nuh/v2xX
94年の大会は凄いですよ。
開幕投手と閉幕投手が同じ。多分2度と起こらないね。
1.開幕試合を引く
2.開幕試合で後攻を取る
3.決勝をサヨナラ以外で勝つ
だから…
この年以降優勝投手の全イニング完投が無いし。しかも2年生。
佐賀商の峯は神がかってたな。凄い奴なのかも。


…なぜか樟南側のパートしか試合見てないけど。
個人的には長崎北陽台の松尾が懐かしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:49 ID:pXXE7yXB
>>66
俺は、この年は意外と好きだったけど、ここまで地味だと因縁めいたものを感じるな
阪神大震災の前触れだったのかしらん
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:37 ID:BPm0y3Hr
那覇商、樟南、柳ヶ浦、長崎北陽台の九州勢の躍進が記憶にあるが、
猛暑だったわりに北海、仙台育英、双葉、中越と雪国のチームがベスト16に残ってる。
特に北海、仙台育英は戦力的に優勝のチャンスがかなりあったと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:07 ID:+8Iki1o7
別スレで、現在プロで活躍している選手で、甲子園でたのが一番多いのが94年って聞いたけどね。
だから、「名前的に強豪」が少なかっただけで、別にレベルは低くないって話。

>>64
昔は春夏連覇した学校は、決勝に進出できないって言われてた。
そのジンクスを中京と横浜が破っているから、いつか優勝校も出るかもね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:43 ID:9ZQWPVIY
宇都宮学園って校名変わったの?
それとも何か起こして出場停止?
栃木大会に名前出てないのだが。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:24 ID:7F+9ibrG
>>78
宇都宮学園→文星芸大付

ttp://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:14 ID:5hyRHIOo
今日はいよいよ熊工VS九学か・・・
まあこれの勝者が甲子園だわな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:29 ID:sfBnnF5r
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:31 ID:Hn40uk7/
>>57
普通にって言うけど東北って優勝したことあったっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:35 ID:o8+mN6v0
>82
有るわけない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:50 ID:9ZQWPVIY
東北は甲子園優勝どころか舐めてかかると出場も危ないぞ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:13 ID:V2IE0lJH
>>81
多謝!
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:20 ID:UjmwiVE5
明日広島商ー広陵
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:28 ID:UjmwiVE5
智弁和歌山 1 0 4 1 0 0 1 0 0 7
  大   成 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:33 ID:4sNZUoYU
途中経過はこちらへ
全国高校野球選手権大会 46都道府県統一スレ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090368278/
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:35 ID:9cXBLIaa
明徳ベスト4進出
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:39 ID:CIjwar8V
高知の学校はショボすぎるな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:40 ID:h2hva1RU
広島大会4回戦

広陵 2 3 0 0 3 0 1 |9
戸手 0 0 0 0 0 0 0 |0

七回コールドでシード校の戸手が敗れました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:43 ID:wLseIYEd
>>88
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090368184/

こっちの方がスレの伸びがいいからこちらで
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:01 ID:2TVe1J/2
津田学園 が勝ちました
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:03 ID:76yL1O1G
高知って35校くらいしかないんでしょ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:07 ID:UjmwiVE5
32だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:27 ID:UjmwiVE5
横浜が・・・詳細は実況スレへ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:29 ID:9dnaua42
横浜3−4日大藤沢(5回)

涌井不調
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:30 ID:SSlF29A1
>>97
涌井はチキン克服したんじゃなかったのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:32 ID:BOjWgwPm
ヨタ負けろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:34 ID:vHI8wmle
鎮西リード
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:35 ID:cgIVRB24
涌井は今大会初登板だろ
リズムに乗れないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:37 ID:ZdzWVo6j
横浜4−4日大藤沢 同点
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:38 ID:UjmwiVE5
>>102
実況してると怒られるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:42 ID:Kdi6WZGP
東海大相模敗退!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:43 ID:UjmwiVE5
情報オソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:43 ID:K4gm/URb
東北(2ch的にもダル/メガネッシュ/喪黒と注目)・大阪桐蔭が二強。明徳・横浜・中京大中京が続く。
って感じだろ。横浜が消えたら笑える。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:45 ID:9cXBLIaa
国立4−1創価(終了)

西東京は第一第二シードが敗退する中
有力視されてた創価が元祖都立の星に敗退!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:46 ID:CIjwar8V
倭寇も言ってたが今年優勝できなかったら白河越えは不可能だからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:49 ID:gPOAtxNd
横浜負けたら終わり
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:51 ID:9cXBLIaa
今年の関東は秋からなんなんだ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:56 ID:UjmwiVE5
常総も負けるかもなぁ・・・相手いいPだし
112火炎瓶:04/07/21 12:57 ID:CoxaOE52
常葉菊川15−0静岡南
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:58 ID:40+jUFTD
平安はまだですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:00 ID:gPOAtxNd
平安は普通にかつでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:00 ID:sCwXKrBW
茨城、水戸短大付
3点リードの9回裏に4点取られサヨナラ負け。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:02 ID:zcirpaVj
雄武決勝進出
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:03 ID:gPOAtxNd
>>115
これで常総に決まりか…
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:03 ID:NOy6oKQr
ヨタ市ボーン1000秒前
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:06 ID:3BdndKe3


洲 本  実 1 0 0 0 1 0 2
東洋大姫路 2 2 0 3 0 5 12
(6回コールド)
120火炎瓶:04/07/21 13:08 ID:CoxaOE52
雄武の決勝進出は初か?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:09 ID:40+jUFTD
〉114
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:11 ID:CIjwar8V
こりゃ横浜の勝ちだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:12 ID:40+jUFTD
〉114 コールドならそろそろ終ってるかなとおもて
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:14 ID:cgIVRB24
オウムvs八頭の夢の対決が見たいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:16 ID:vIqinDzq
◆宮城球場
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
伊   具 0 0 0 0 0      0
東   北 0 1 3 1 5     10
 (5回コールド)
【伊】佐藤学−目黒
【東】采尾−松岡
[本塁打]横田(東)
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:16 ID:TGXEqCii

◆マスカットスタジアム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 計
玉 島 商 0 0 0 2 2 0 0 1 0 0 0 0 5
岡山理大付 0 0 0 4 0 1 0 0 0 0 0 1 6

【玉】福田−西山仁
【理】堀−竹中
[本塁打]土肥(玉)

理大緒戦サヨナラ勝利

127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:19 ID:ic7TI+r9
広島県大会4回戦

賀茂 7−3 尾道商
国泰寺 10−3 盈進 (8回コールド)
広陵 9−0 戸手 (7回コールド)
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:26 ID:4kTNEbTv
>>120
というか、オホーツク沿岸の高校が決勝行くのも初めて鴨
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:29 ID:CIjwar8V
横浜勝ち
5−4
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:30 ID:UjmwiVE5
799 相模原 sage New! 04/07/21 13:29 ID:R7w33pZ1
>>780がんばります
9回表日藤
日藤4-5横浜
2番 加藤 センターフライ
ゲームセット
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:30 ID:S1zVUDS/
勝ったぜ横浜!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:32 ID:cgIVRB24
涌井がここで完投では先が辛そうだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:38 ID:CIjwar8V
摂   津 1 0 0 0 0 1 0   2
金光大阪  0 2 2 2 4 0 x  10

金光は次の試合、大阪桐蔭と
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:41 ID:zcirpaVj
鹿児島実0−3鹿屋中央(2回裏攻撃中)
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:48 ID:SOkG1kiE
神奈川・4回戦
日藤 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4
横浜 0 2 0 1 1 1 0 0 x 5

日藤=日大藤沢
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:51 ID:CC7K9cqU
花咲徳治負けてるじゃないか
137火炎瓶:04/07/21 13:59 ID:CoxaOE52
沼津東01002
翔 洋00001
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:05 ID:FVWxXVVD
浦和実6-4花咲
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:06 ID:fKpiv87G
>>138

終了?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:09 ID:sCwXKrBW
>>139
終了

花栄 0 0 0 0 3 0 0 1 0 4
浦実 0 1 0 0 0 1 0 4 x 6
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:10 ID:cgIVRB24
大波乱まだ〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:12 ID:fKpiv87G
>>140

ありがとー。
ていうか埼玉って・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:16 ID:zcirpaVj
鹿児島実  0 0 0
鹿屋中央  2 1 2

【鹿実】村中−森園
【鹿屋中】有村−宮元
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:21 ID:QQG5MMh9
>>143
実況でやってね。
高校野球地方大会実況関東以外専用スレ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090368184/
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:21 ID:ZdzWVo6j

鉾 田 一 0 0 0 0 0
常総学院  0 1 0 2 3

【鉾】東野−渡辺
【常】島津−光石
[本塁打]宮本(常)
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:31 ID:etvxgd3o
接戦が予想されたが
常総学院9−0鉾田一
   (7回コールド)
常総バントミス大杉。木内さんならキレテる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:34 ID:UjmwiVE5
東野炎上したか・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:41 ID:wwhR4Ikk
こう予選を観てると野球を支えてるのはプロ野球じゃなくて高校野球だな。
身近に真剣勝負を味わえる場所ってなかなかないもんね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:44 ID:cgIVRB24
鹿児島決勝えらいことになってるね

鹿実 000 041
鹿中 212 00
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:44 ID:wnQS/Ia8
下 松 工 0 0 2 1 0 0 2 0 0  5
熊 毛 南 0 0 1 0 1 0 0 0 0  2

一応これでも第一シードの熊毛南敗退。
宇部商も苦戦中。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:45 ID:CC7K9cqU
西京って勝ってる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:47 ID:eK+i7mV5
>>142
なにさ?なにが言いたいのさ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:49 ID:UjmwiVE5
>>151
9−1勝ったのもあれば4−0で負けてるのもある
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:53 ID:CC7K9cqU
華陵と西京って兄弟対決なんだっけ
岩国もまだ残ってたのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:55 ID:3MrAZHyl
西の京てところもあるね
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:03 ID:fcxVmWan
鹿実逆転
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:06 ID:dnLnZYJq
果実、頼むから負けてください
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:12 ID:FEvj8hwT
おまいら鹿実が勝ちそうですよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:17 ID:UjmwiVE5
みんな実況スレいってそんなの知ってるだろ。ここは結果を書くとこ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:20 ID:fcxVmWan
鹿児島大会決勝
鹿児島実業6−5鹿屋中央
試合終了
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:23 ID:cgIVRB24
>>160
地方大会決勝ってこういうパターン多いよな。
序盤に大量点をとってしまうと甲子園決まったと思うし
負けてるほうは最後だからあきらめないし
これが高校野球のおもしろさだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:29 ID:gg/MAxsx
北北海道準決勝

雄武 7−3 帯広農
旭川北 6−1 白樺学園

地域密着チーム同士で決勝戦です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:47 ID:AVmtvXE0
島根大会3回戦

出雲北陵  0 0 1 0 0 1 1 0 0 3
江 の 川 1 0 0 0 0 0 1 2 x 4


出場校予想で人気のあった出雲北陵敗退

164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:51 ID:UjmwiVE5
出場校予想今年はだめぽ。出雲北陵も負けたし
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:28 ID:d51j2DPK
習志野勝ってるじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:31 ID:ou2hBK2i
雄武ガンバレ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:49 ID:crq9KmBm
島根大会3回戦

平   田 4 1 0 1 0 0 0 0 0 6
江   津 1 0 0 0 0 3 0 3 x 7

春季中国大会優勝校の平田敗退
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:58 ID:S4+g2iIq
桐蔭学園 0 0 0 0 0 0 2 0 0=2
慶   應 0 0 0 0 1 0 0 0 0=1

桐蔭は次の五回戦で横浜高校と対戦
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:06 ID:WkoYyA2Y
広島大会4回戦
賀茂 7 - 3 尾道商
国泰寺 10 - 3(8回コールド) 盈進
広陵 9 - 0(7回コールド) 戸手
近大福山 6 - 2 瀬戸内
呉宮原 7 - 4 崇徳
広島市工 6 - 5 基町
広島商 11 - 1(5回コールド) 尾道
如水館 13 - 2 神辺旭
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:39 ID:wnQS/Ia8
明日は広商-広陵か。
楽しみだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:44 ID:zcirpaVj
千葉

            優勝
        ┌───┴───┐
    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  │  │  │  │  │  │  │  │
  千  千  東  木  我  八  西  習
  葉  葉  海  更  孫  千  武  志
  経  敬  大  津  子  代  台  野
  大  愛  浦  総     松  千
  付     安  合     陰  葉
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:01 ID:yrNM9WEs
明日はメイデンも登場するよ。

        (゚∀゚) アッヒャッヒャー!!       
        ( 0━0━ 从           
         < \  Σ て
                W⌒
                 \
                  \\
                    O
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:20 ID:X3F0vV6T
広島商の岩本は2試合連続ホームラン。
高校通算50本塁打誇るその実力をいかんなく発揮しております。

とはいえ明日は
広島商業エース・岩本VS広陵打線
という構図になるでしょう
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:27 ID:K4igrLlW
◇愛知大会2回戦

犬山南18300000311=17
新 城10300227010=16
(延長11回)

11点差を逆転したのに‥
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:30 ID:/paILImL
広商-広陵は全国レベルのいい試合になりそうだな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:32 ID:H1Ww7pOi
鹿実死
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:50 ID:7fzd4e3+
>>174
神試合認定
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:52 ID:cgIVRB24
八頭9−2鳥取東  (8回コールド)
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:14 ID:OJYjLWVE
北北海道

決勝 雄武−旭川北

南北海道

準々決勝
駒大苫小牧9−2立命館慶祥(7回コールド)
札幌第一−東海大四
駒大岩見沢−小樽潮陵
大麻−北海道栄
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:28 ID:Nea59EM3
おうむ、あと1勝! 全国の注目が集まる。
相手は旭大でも旭実でも旭竜谷でも旭工でもない、旭川北。
旭川は層が厚いんだね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:31 ID:LBOq75mv
失礼だけど、どの学校も甲子園で1〜2回は勝ってるならともかく・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:34 ID:/paILImL
旭実ぐらいしか聞いたことない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:48 ID:A7RLQ916
雄武が出たら2ちゃんねるでは祭りになるのか?
それはそれで面白そうだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:54 ID:cgIVRB24
オウムと南北海道の大麻は今年の必需品だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:57 ID:o8rQmp0u
大麻ワロタw
まさか「たいま高校」ではないよね?
186群馬県大会4回戦:04/07/21 20:24 ID:OsAoW1Jr
太商001 310 001 |6
前橋135 000 00X |9

第2シード太田商敗退。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:32 ID:1gHWpzO4
明日の試合兵庫大会の4回戦社対育英は兵庫というか近畿で屈指の好カード!主催者的には史上最大の応援団のいる社を応援したい所だろう…
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:35 ID:cgJcb2c/
雄武町から甲子園まで公共交通利用の場合
 バス 雄武町8:34→紋別9:46
 飛行機 オホーツク紋別13:25→羽田15:15
 飛行機 羽田16:00→伊丹17:00

めっちゃ遠い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:37 ID:+K3Q7cUp
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:03 ID:Z7rv1IRj
社VS育英か・・・ 甲子園でやっても8割は埋まるカードだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:08 ID:ET4ZhcZs
南北海道の大麻もベスト8進出。14−0のコールド圧勝だ。
甲子園も夢ではないゾ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:27 ID:3BdndKe3
>>174
レベルの低い試合
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:03 ID:cgIVRB24
最近、体重100キロ以上のデブ選手が増えてきたな
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:07 ID:A7RLQ916
>>193
中部商のデヴはまず押さえておいたほうがいいな。
東京は八王子のデヴが東海大菅生を破った。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:10 ID:0+zfXSsD
アハゴンだっけかな。
人気出そうだわ、1.2回勝てば・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:19 ID:S4+g2iIq
>>195
メガネッシュと対戦したら実況板飛ぶな
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:23 ID:cgIVRB24
八王子のやつテレビでみたけど
動きが軽快なデブって笑えるよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:27 ID:uD1Huc7a
明徳のデブも注目
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:27 ID:mAuDeKUU
今年はキャラも豊作ってことかな。近年珍しいんじゃない?
20010年間の地域別甲子園出場校:04/07/21 22:32 ID:ggu/v7Er
参考にどうぞ

3旭川大  2旭川工・旭川実  1帯広三条・滝川西・砂川北
3北海  2駒大苫小牧  1札幌第一・札幌南・駒大岩見沢・函館大有斗・北海道工
4光星学院  3青森山田  1八戸工大一・弘前実・八戸
4盛岡大付  3専大北上  1一関学院・盛岡中央・盛岡四
3秋田・秋田商・金足農  1秋田経法大付
5酒田南  2日大山形  1羽黒・東海大山形・鶴岡工
7仙台育英  1東北・仙台西・仙台
5日大東北  1聖光学院・福島商・学法石川・磐城・双葉
4常総学院・水戸商  1茨城東・水戸短大付
3佐野日大  2小山・宇都宮学園  1小山西・栃木南・宇都宮南
5桐生第一  3前橋工  1桐生市商・東農大二
4浦和学院  2聖望学園  1花咲徳栄・埼玉栄・滑川・春日部共栄・越谷西
3市立船橋  1木更津総合・拓大紅陵・習志野・東海大浦安・柏陵・八千代松陰・銚子商・志学館
3帝京  2城東  1雪谷・日大豊山・岩倉・早稲田実・関東一
3日大三  2桜美林・創価・東海大菅生  1堀越
5横浜  2桐蔭学園  1横浜商大・桐光学園・平塚学園・日大藤沢
3中越・新潟明訓  2日本文理  1十日町・六日町
4佐久長聖  3松商学園  1長野工・塚原青雲・東海大三
3日本航空・山梨学院大付  2甲府工  1東海大甲府・市川
2静岡・浜松工  1興誠・静岡市立・浜松商・掛川西・常葉菊川・韮山
2愛工大名電・東邦・豊田大谷  1弥富・中京大中京・愛産大三河・享栄・愛知
4県岐阜商  2岐阜三田  1市岐阜商・中京・中京商・大垣商
3海星  2四日市工  1宇治山田商・久居農林・日生第二・桑名西・三重
6富山商  2新湊  1滑川・高岡商
20110年間の地域別甲子園出場校:04/07/21 22:33 ID:ggu/v7Er
4金沢  3星稜  1遊学館・小松工・小松
4福井商・敦賀気比  1福井・敦賀
5近江  3比叡山  1光泉・八幡商
3平安  2京都成章  1東山・鳥羽・福知山商・北嵯峨・西城陽
5PL学園  2北陽  1大阪桐蔭・上宮太子・関大一・履正社
6智弁学園  3天理  1郡山
3報徳学園  2神港学園・東洋大姫路  1育英・滝川二・尼崎北・姫路工
7智弁和歌山  1初芝橋本・田辺・市和歌山商
2倉敷工・玉野光南・岡山理大付・関西  1岡山城東・倉敷商
4如水館  2広陵  1瀬戸内・高陽東・宮島工・山陽
5八頭  2倉吉北  1米子商・境・倉吉東
3江の川・浜田  2開星・益田東
3宇部商  2岩国  1久賀・西京・防府商・下関商・光
4尽誠学園  1香川西・丸亀・丸亀城西・高松商・観音寺中央・坂出商
4徳島商  2鳴門工  1小松島・新野・鳴門・小松島西
4宇和島東  3松山商  1今治西・川之江・丹原
7明徳義塾  2高知商  1宿毛
3柳川  2東福岡  1筑陽学園・九産大九州・福岡工大付・東筑・九州工
2佐賀商  1鳥栖商・鳥栖・神埼・佐賀北・佐賀東・佐賀学園・唐津工・龍谷
5長崎日大  2波佐見  1海星・長崎南山・長崎北陽台
3九州学院  2熊本工  1必由館・秀岳館・文徳・城北・済々黌
4柳ヶ浦  1明豊・中津工・日田林工・大分商・佐伯鶴城・日田
5日南学園  2延岡学園・都城  1宮崎日大
※5樟南  4鹿児島実  1鹿児島商
※2沖縄尚学・沖縄水産・中部商  1宜野座・那覇・浦添商・前原

※04決定版
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:35 ID:aoAOm4M8
>>200-201

それにしても佐賀は酷いな
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:42 ID:7fzd4e3+
静岡もね。97浜工、99静岡だけは絶対的な強さだったけど、他はアカン。
結局こういうどんぐりの背比べ状態が続いてる。なげかわしい。

しかし、神奈川から横浜がここ10年で半分出てるってのはすごいな。
高知、宮城、和歌山よりすごい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:42 ID:+8Iki1o7
佐賀は10年間で9校出場か。
さらに今年ここにない高校が追加される可能性が3/4くらいあるわけだし。
それでもここ10年で12勝9敗と勝ち越しているのがすごいね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:42 ID:7fuMQLjA
山梨準決勝

甲府工−帝京三
日本航空−東海大甲府
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:47 ID:ggu/v7Er
佐賀のベスト4

佐賀学園  小城  唐津西  杵島商業

佐賀商は94年(全国優勝)に出場してるから今年、佐賀学園以外が
優勝すると10年間全て違った高校が甲子園出場になる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:49 ID:7fuMQLjA
>>204
それに比べ相変わらず鹿児島は変わり映えしねえなぁ
シマンネ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:58 ID:+T6URySD
>>207
鹿児島から3強以外の学校が甲子園に出場したのは1980年夏の川内実(現・れいめい)が最後。
それ以降24年間、樟南(春6・夏12)鹿実(春5・夏8)鹿商(春1・夏3)の3強による
寡占が続いている。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:59 ID:Irtw7/U1
佐賀商優勝のアドバンテージもなくなるな
今年初戦敗退したら6勝10敗になる(過去10年)

ま、こんなもんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:05 ID:N837hepR
>>204
千葉も目まぐるしく代表が替わる中、10年で16勝している。
211名無しさん@お腹いっぱい:04/07/21 23:16 ID:lbuWbnW9
明日は福岡で好カードあったような??
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:18 ID:+8Iki1o7
福岡工大城東−柳川
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:31 ID:mxyTweK7
2年連続を目指した香川西負けたな。
去年は外人部隊ってことでずいぶん叩かれたが。
観音寺中央も負けてるし今年の香川は尽誠で決まりっぽい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:39 ID:wwLgW7GQ
今年の尽誠は外人何人ぐらいなの
どうせ半分以上いるんでしょ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:44 ID:0WC3F6t6
神奈川大会
桐蔭 × 慶応 は、好試合だったね。
もうちょっと、先で当たって欲しかったよ

横浜は、薄氷を踏む戦いだったな。今後、大丈夫か・・

早実は負けたな・・・相変わらず大事なところで弱さがでたな

東北は横綱だな。今日でた2人のピッチャーも全国レベルだな(マカ・ダル以外)
余裕の戦いが続くか・・・・

広島商 × 広陵 は、全国区の興味深い戦いだな・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:07 ID:RBmB7XHD
>>215
東北人乙・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:21 ID:sh72dofp
慶応のランナーがホームでタッチアウトになる場面
内側に入らずに回り込めばセーフだったかもしれないね。
捕球の邪魔しようとしたのかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:31 ID:timXzvs4
熊工の岩見はいい球放ってたよ。
それは認めないわけにはいかないな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 04:26 ID:Um2S2pZ9
過去5年(1999-2003)の夏の甲子園における勝利度数を順に並べると、下の表のようになる。
この地区の予選に注目すべし。

【Top10地区】

1位:15勝 和歌山
2位:12勝 青森
3位:11勝 群馬
4位:10勝 茨城、千葉、岡山、高知
8位:09勝 神奈川、兵庫、愛媛
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 04:33 ID:PP7xfi8f
ほぅ、青森12勝もしてるのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 04:41 ID:Tpds84Gi
公立校だけで稼いだ愛媛はすごいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:26 ID:JYQkSKdD
雄武応援だな
大麻は栄相手だから・・・ムリっぽい

ちなみに昨日のでは
倉 吉 東 |1 0 0  0 2 0  0 0 3  0 0 1  0 0 0 |7
倉 吉 産 |1 0 0  1 1 0  2 0 1  0 0 1  0 0 1 |8

暑い熱いねー
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:39 ID:34m0EK7Y
柳川の勝利を願って神社でお参りしてきます!
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:19 ID:igtFnd42
地方大会&注目校の試合実況
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090458686/
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:32 ID:a0bm1887
国泰寺高校ベスト4
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:36 ID:5lFy5TpX
これから、雄武と旭川北の決勝戦を見に行きまーす。(旭川スタルヒン球場)
とってもいい天気です。
雄武が勝てば、北緯44度なので最北代表になるそうです。
旭川北も普通の公立高校だから頑張ってほしいけど・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:36 ID:IY1jHE2J
>>225
どこの高校?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:40 ID:iZb4g1nt
>>226
いいっすねえ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:46 ID:wfFV1Bax
雄武応援!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:48 ID:wfFV1Bax
しかも、雄武が甲子園の優勝旗持ってってくれたら、「白河の関」どころじゃないですな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:57 ID:sG7CnEUO
225>>
広島の野球ヨワ高。次の相手はボーナス確定1
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:59 ID:sdxZutPN
>>230
それだったら東北の俺は嬉しくない・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:03 ID:XUJ59KV1
やるなあ国泰寺
サカーだけじゃないのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:16 ID:1SjSy40f
鈴鹿と海星のスコアわかりますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:17 ID:f6jnMCnV
>>234
2-0で海星  現在5回終了
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:42 ID:HxGnfchU
愛媛3回戦

伊予|000 00 |0
済美|102. 11×|14

八 幡 浜..|104 312|11
松山聖陵|000 000|0
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:45 ID:C5jFTocA
>>225
広島県立国泰寺高校
1877年創立 当時の校名は広島県中学
1899年広島県立第一中学校に改称
1915年 第一回全国中等学校野球大会に出場(現在の全国高騰学校野球選手権大会)
その後出場無し
238福岡大会:04/07/22 11:45 ID:rFFXW4Og
【4回戦】北九州市民球場
柳____川 001100000=2
福岡工大城東 000100000=1
(柳)平山
(福)日下

センバツベスト8で優勝候補筆頭の福岡工大城東、惜敗。
9回裏2死満塁まで盛り上がりました。熱のこもった力戦でした。
柳川は下馬評に上がらない年のほうが、最近力を発揮してる。一昨年の県決勝とか。
239237:04/07/22 11:46 ID:C5jFTocA
訂正 高騰→高等 
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:47 ID:I2lzZFsR

 ⊂二 ̄⌒|\_/ ̄ ̄\_/|   ノ)
     )\ \_| ▼ ▼ |.. /  / \
   /__ │.\ 皿 /  _ /  /^\)
  //// /⌒     ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\   マモノ | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:47 ID:34m0EK7Y
柳川おめでとう!
お祈りが通じました。
大変嬉しいです。
次も勝利して西短か柳川に甲子園行って欲しいです!
242 :04/07/22 11:55 ID:sBQD1X6E
今日は広陵対広商につきる!
まじで見にいきて〜!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:57 ID:ErYqqZpw
>>238
「への道」で映像として見てみたい by他県民
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:58 ID:wMvkdPu1
静岡ネタですまん。
天竜林業が3回戦進出すれば、何年ぶり?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:00 ID:I2lzZFsR
>>244
思い出を語り復活を願う静岡県高校野球 Part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1085839826/

ここで聞いた方がいいんでは?
246244:04/07/22 12:03 ID:wMvkdPu1
>>245
そうします、すいませんでした。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:04 ID:ffvSOTxF
何度見ても笑えるw
エラー数>ヒット数
ttp://www3.nikkan-kyusyu.com/hi/04sen/hi_kei_040326_02.htm
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:05 ID:pw54XJR2
【山梨】準決勝 第1試合

甲府工業 300 000 002  5
帝京第三 000 100 100  2

甲府工業、春夏連続甲子園出場まであと1勝
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:16 ID:sh72dofp
栃木大会 準々決勝

宇都宮南000 010 020|3
文星芸大000 000 002|2

小   山000 000 000|0
葛   生001 003 00X|4
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:20 ID:9bvvzhKM
育英4-1社3回、社の夏の甲子園の夢が…
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:21 ID:KKSLQY/u
実況&途中経過はこちらへ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090458686/
252大分大会:04/07/22 12:28 ID:rFFXW4Og
【準々決勝】
柳ヶ浦8−3高田

大分初の3年連続を狙う柳ヶ浦がまずは順当勝ち。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:31 ID:YSu3jQo6
長崎準々決勝
大村工業  0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
長崎日大  0 0 0 2 1 0 4 1 X 7
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:08 ID:szF1WGRD
Y校が弱小公立校に負けた!!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:23 ID:vcW+sN/k
あげ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:27 ID:YQZQRlXc
社は選抜では相手に恵まれてたから。夏は予選敗退だろうと思ってた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:40 ID:yKbnn42w
社負けたの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:42 ID:r/71Y0oW
育英5−5社 9回裏
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:45 ID:yKbnn42w
>>258

サンクス☆
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:49 ID:r/71Y0oW
都 雪 谷 0 0 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 4
都 文 京 0 1 0 0 0 1 0 2 0 0 0 1x 5
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:54 ID:qUmHJe6j
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:59 ID:dPQ059ZO
鈴鹿6-4海星
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:01 ID:dPQ059ZO
社嶋田サヨナラホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:01 ID:CcZLcPYt
神奈川大会4回戦でY校が負けました。

      1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
藤沢西 4 0 0 0 0 0 0 0 0  4
横浜商 1 0 0 1 0 0 0 0 0  2
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:02 ID:UiZwE8jy
市沼津 000 0 0
静  岡 100 12 13

もう決まりなので書き込み
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:17 ID:xhoJUPMU
福島大会準々決勝

清陵情報4−3磐城

甲子園に「電波ゆんゆん」が鳴り響くまで
あと2勝
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:19 ID:RiwKe9hr
福井1回戦
鯖江5−1武生(終了)
第4シード武生敗退。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:27 ID:KmvTu/lT
>>266
なんじゃそりゃ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:29 ID:30XuTcnE
>>268
校歌だよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:33 ID:KmvTu/lT
>>269
ぐぐったら一番上に出てきたぞ...
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:37 ID:JG2SYv6c
一応南北北海道大会報告

北決勝
雄武(おうむ)5−3旭川北 5回終了

南準々決勝
東海大四5−4札幌第一 終了
駒大岩見沢2−0小樽潮陵 終了
北海道栄3−0大麻(おおあさ) 1回終了

雄武高校初の甲子園か?
272名無しさん@お腹いっぱい:04/07/22 14:38 ID:PCbFqsIM
道栄の木輿を甲子園で見たい!
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:38 ID:0LFyAdn+
>>266
清陵VS済美になったら神カード

でも、個人的には愛媛では松山東に出てほしいけど
274fukuoka大会:04/07/22 14:46 ID:rFFXW4Og
【4回戦】北九州市民球場
東__筑(北部)002 100 010=4
筑陽学園(南部)110 120 01×=6
(東)松本→野田→大庭
(筑)池上→末永
(本塁打)木村(東筑・7回)

北部の雄・東筑、落城。投打の大黒柱・松本、散る。

第一試合の結果
柳川2−1福岡工大城東
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:47 ID:WG9PWNOX
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
育   英 2 1 1 0 0 0 1 0 0 0 5
  社   1 0 0 2 0 1 0 1 0 1 6
 (延長10回サヨナラホームラン)
【育】松本、冨森、若竹−小林
【社】大前−金川
[本塁打]小林(育)嶋田(2)、寺田(社)


育英に勝ってる。スゲー!
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:55 ID:pw54XJR2
【山梨】準決勝 第2試合

日本航空 000 011 000  2
東海甲府 000 002 12× 5

東海甲府2年連続甲子園まであと1勝
決勝(24日)は甲府工業 − 東海甲府
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:06 ID:sdxZutPN
◆宮城愛島球場
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
仙台育英  0 5 1 0 0 0 0 2 0 8
白石工   2 0 0 0 1 0 0 0 0 3

【仙】岩松−佐々木
【白】新山−矢作

278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:10 ID:TtSwowR2
ヤフーBB球場

姫 路 工   0 0 0 5 0 1 0 0 0  6
神戸国際大付 1 0 3 1 2 0 1 0 x  8

【姫】中上、畑井、八橋−澤山
【神】蓬莱、大西−櫻井、高野
[本塁打]桝田(神)

279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:13 ID:bWSB+bBc
広島商業のエース岩本まじすげーぞ
試合ひっくり返した
バッティングが・・・
高校通算51本塁打はダテじゃねえ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:13 ID:YSu3jQo6
ヤフーBBも使ってるのか。兵庫は豪華だな。

長崎県大会準々決勝
鎮西学院  1 0 0 0 0 0       1
佐世保実  0 0 0 3 0 8X     11

佐世保実業は準決勝で長崎日大と対戦。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:19 ID:sdxZutPN
坊ちゃんスタジアムの方が豪華に聞こえるのは俺だけか
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:20 ID:U4i0SVxU
広商の岩本は全国でも屈指のスラッガーだな。
ただ肝心のピッチングのほう微妙だけど・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:23 ID:0LFyAdn+
>>282
帝京の吉岡みたいなものか
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:25 ID:dPQ059ZO
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:28 ID:dPQ059ZO
桜 美 林 0 0 0 0 0 0
日 大 三 4 1 5 1 x 11
 (5回コールド)
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:30 ID:sh72dofp
>>285
桜美林なにやっとんじゃw
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:32 ID:ahVeZrPb
京都3回戦

京都国際3(3回途中)2西舞鶴
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:34 ID:ahVeZrPb
北北海道決勝
9回途中

旭川北9-5雄武
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:34 ID:YQZQRlXc
雄武終わった、お疲れさん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:37 ID:ahVeZrPb
北北海道代表「旭川北」 44年ぶり2回目の甲子園出場
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:38 ID:ln03mZXV
雄武は拙攻続きだったな
盗塁5回位刺されてたぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:39 ID:zEkzE3l7
長野準々決勝

長野吉田 000 100 000  1
塚原青雲 100 000 001  2

諏訪清陵 220 402 000  10
佐久長聖 140 101 000   7

3年前伝説を作った塚原青雲が準決勝へ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:41 ID:ahVeZrPb
長崎大会ベスト4決定

波佐見
佐世保実
長崎日大
清 峰
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:42 ID:VvKgjy9G
ということは、あの伝説の試合を見て、憧れて入学してきた選手たちになるのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:44 ID:0LFyAdn+
>>294
田中知事の着ぐるみの試合か
296北北海道大会(結果):04/07/22 15:45 ID:rFFXW4Og
【決勝】旭川スタルヒン球場
雄_武 030 200 000=5
旭川北 200 013 30×=9

(旭川北は、1960(昭和35)年以来、44年ぶりの甲子園出場)

旭川北・岡久投手、与四死球15で完投勝利。(w

297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:46 ID:ahVeZrPb
雄武は勝ち試合だったのに 甲子園を意識したのかも
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:47 ID:0LFyAdn+
>>296
_| ̄|○
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:47 ID:mxyTweK7
塚原青雲-はちあたまか。
当時の実況はありえないほど盛り上がったなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:49 ID:8LYH8EeI
>>296
与四死球15ワラタ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:51 ID:ln03mZXV
雄武のショートフライ下がりすぎてショート前へのポテンヒットっていうのもあった
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:51 ID:YSu3jQo6
旭川北は他に投手いないの?
今年の糞暑い甲子園のマウンドだとかなりやばいんじゃない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:52 ID:bTFpSoUZ
>>296
地区決勝ですよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:53 ID:sh72dofp
与四死球15でも完投できるスタミナがあれば
暑い甲子園でも大丈夫だろw
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:55 ID:XdhdRMPu
旭川北レイプされるの楽しみ
大阪桐蔭、智弁和歌山、明徳あたりとやってほしい
306Archivist:04/07/22 16:00 ID:rFFXW4Og
夏の甲子園の与四死球最多記録は、
個人記録では、1948年に高知商・森本健投手が岐阜第一戦で記録した16個となっています。
1チームでの記録だと、1936年に長野商(鳥羽・小川の2投手)が静岡商戦で樹立した23個となっています。

参考まで。



307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:02 ID:RxoYPbcb
>>299
過去ログありますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:03 ID:yFoHhgaz
たのむから大阪桐蔭とだけは当たらないでくれ
もう悪役にまわされるのはゴメンだ
309Archivist:04/07/22 16:03 ID:rFFXW4Og
日章学園の22安打での敗戦。
旭川北の与四死球15での勝利。

これぞ高校野球の醍醐味。(w

310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:05 ID:sRc7o93+
今ごろ西日本の高校は、旭川北と当たりたいと心から願っております。
特に鳥取、島根あたりはw
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:08 ID:pv8JFnPv
栃木最強の小山が負けた
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:37 ID:asKw/nQz
>>310
山口も
313大分大会【準々決勝】:04/07/22 16:37 ID:rFFXW4Og
【第三試合】
大分工業 100 002 300=6
日田林工 100 000 100=2
http://www.oab.co.jp/5589/schedule/0722.html

優勝候補の一角で第1シードの日田林工、落城。

本日の試合結果
柳ヶ浦8−3高田
明豊(旧・別府大付)8−3大分豊府
藤蔭×国東(第四試合)
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:53 ID:mq+f73JR
豊田大谷2−0豊橋東
名電10−0安城東
豊田西4−0愛知啓成   終了
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:57 ID:pfRF5oXe
◆高砂球場
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
三   木 0 0 0 0 0 0 0
龍   野 7 1 1 0 0 1 10
 (6回コールドげーむ)
【三】池澤−羽田
【龍】谷口−谷本
[本塁打]野谷(龍)

アサヒ(プッ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:58 ID:HNz/4OUg
>>315
(・∀・)カワイイネ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:59 ID:TtSwowR2
4回戦(明石球場)

滝川二 0 0 0 0 2 0 0 0 /2
明石  1 0 0 2 0 0 0 2 /5

【滝】地神−内橋
【明】横井、近原−斎木

318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:03 ID:dkWGBJOh
広島 広綾負けました 広島商 7 - 4 広綾
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:05 ID:YVE7oinH
広綾って何?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:31 ID:P3YjV7lW
だれか西東京大会明星対拓大一結果教えて
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:34 ID:htm+0fjA
拓一2−1チャルメラ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:35 ID:ZkuqLOUa
済々高がワイルドピッチで負けましたよ

済々高 6−7x秀岳館
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:40 ID:5c+S4BDV
ミスが多いね
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:43 ID:bpGLrtor
ゆきたに負けてるやん!
ゆきたに!ゆきたに!
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:53 ID:0bKvlhxz
いけたにゆきたに
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:15 ID:be9czNg1
日本代表のMF中田英寿(27)が20日、入団が決まったセリエA、フィオレンティナのキャンプ地ヴァーゴ・ディ・ファッサに入り、合流した。
21日は完全シャットアウトで筋トレを行った。合流2日目で、中田は早くも“王様”ぶりを発揮した。
トレーニングをする仲間から離れ、筋トレ用具のあるテント小屋に直行。開放していた扉をすべて閉め、完全な密室状態で2時間の筋トレをし、全メニューを終えた。
 治療を続けている股関節周囲のケガの状態は、現段階で中田側はプライベートの情報をマスコミに開示する―との契約に応じていないため、
報告を拒否。相変わらずの“オレ流”を貫いている。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:37 ID:JCDknmg2
旭川北が強豪校と当たったら伝説が出来る予感
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:42 ID:2WQAf37Y
北北海道

優勝 旭川北(レイ−プ要員)

南北海道

準決勝

駒大苫小牧−東海大四(打力は互角だが、投手力で駒苫有利と見る)
駒大岩見沢−北海道栄(栄の道NO1左腕・木輿ここまで25イニングで奪三振46失点1)
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:49 ID:7/1VbEMU
旭川北は地味に強いとことあたって10−1くらいで負けるだろうな。
基本的に北北海道はくじ運いいから。まァ北北海道とあたった代表こそが一番くじ運いいわけだが。
間違っても明徳や細微、桐蔭なんかとあたってはいけない。
どうせ広島代表あたりとやって前述のような展開になるだろうけどさ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:54 ID:odXzJMUq
旭川北、旭川実業のような旋風を巻き起こしそうな予感
エース岡久の伸びのある速球、鉄壁の守備、ミート力抜群の打撃、
鮮やかな走塁技術、犠打の正確さ。
総合力は高いと思われ。

331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:02 ID:rFFXW4Og
>>330

歯が浮くような皮肉


332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:04 ID:UQ+4n99p
>>330
でかい釣り餌だな。
クジラでも釣る気か?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:14 ID:odXzJMUq
旭川北、木全捕手の目を見張る強肩、送球の正確さも忘れちゃいけないね。
甲子園で注目してほしいところです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:32 ID:Pu0J8g64
毎年北海道、新潟、富山、島根、鳥取辺りのの出身者達が
「ウチこそは最弱」って逆自慢するのもこの時季の風物詩だな。
今年もスレ立つのかなぁ。
335 :04/07/22 19:47 ID:X05fBO39
3回戦 11ー1で天理勝利
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:49 ID:sTg91sMS
>>334
しかし選手権本戦で最弱決定スレが立つと真剣に最弱から逃れようとする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:53 ID:jxcwFuYp
warota
338今日の負け:04/07/22 19:54 ID:rFFXW4Og
雄武5−9旭川北(決勝)
秋田3−4湯沢(3回戦)
秋田経法大付2−3秋田商(3回戦)
日大東北1−3安積(準々決勝)
文星芸大付2−3宇都宮南(準々決勝)
横浜商2−4藤沢西(4回戦)
佐久長聖7−10諏訪清陵(準々決勝)
滝川二2−5明石(4回戦)
倉吉北2−3鳥取商(準々決勝)
倉敷工1−3倉敷商(3回戦)
広陵4−7広島商(準々決勝)
高松商4−8香川中央(3回戦)
福岡工大城東1−2柳川(4回戦)
東筑4−6筑陽学園(4回戦)
済済黌6−7秀岳館(準々決勝)
日田林工2−6大分工(準々決勝)
藤蔭4−5国東(準々決勝)

合掌。 
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:02 ID:3XeUJ5Od
旭川実・旭川大・帯広北など混戦

 絶対的な力を持つチームがなく、大混戦だ。

 強いて一番手を挙げるとすれば、春季旭川地区大会を制した旭川実だろう。伝統の守りの堅さが健在で、主戦今村一は制球力と落差のあるカーブが持ち味だ。打線は長打力のある桜岡、器用な大久保を中心にまとまっている。

 続くのは旭川大か。昨夏の甲子園を経験した徳野明、田沢の好投手が残る。犠打と足を使うのがうまい。帯広北の小林は長身から投げ下ろす直球に切れがある。帯広三条の左腕松谷は直球とカーブのコンビネーションがさえる。

 2年生中心だが、打線に切れ目のない旭川工、強打者鈴木を擁する旭川東、旭川商、釧路工も侮れない。昨夏の北北海道大会で4強入りした雄武と、統合で合同チームとなった砂川北・砂川には昨年からのバッテリーが残り、雪辱を期す。


※まさにノーマークだな旭川北
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:02 ID:LM3C17Xe
>>334
真の最弱はそんなことは自慢しない>凸形
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:14 ID:Pu0J8g64
>>340
うわ〜 ツッコミてぇー!
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:20 ID:KsrWs2QJ
広陵負け
3年連続の夏、6季連続の甲子園ならず・・・
上本は在学中にすべて甲子園に出場する5季連続の甲子園出場はならず・・・

これで5季連続甲子園の可能性を残す選手は明徳の鶴川だけ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:23 ID:5lnSrNv0
>>342
木毎田
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:37 ID:odXzJMUq
>※まさにノーマークだな旭川北

支部予選1回戦、旭川商に負けると思ってたよ。
それが甲子園だからな。信じられんよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:37 ID:aGyt4ftv
梅田って1年夏からレギュラーだったっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:50 ID:QfJQKKSJ
>>345
1年夏にレギュラーでホームランを打っている。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:57 ID:XUJ59KV1
愛知県勢は伝統的に(というほど数字は無いけど)北海道勢が苦手
名電なり東邦なりなら勝ち目あり
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:06 ID:6SlQXNxG
>>347
そうだな。北海道は愛知県代表に勝ってる。
大府、東邦と連勝してるんもんな。(但しセンバツ)
だが、残念ながら夏は初戦での対戦は不可能なのよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:08 ID:YQZQRlXc
それを言うなら四国勢だ。特に北北海道は愛媛に強い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:18 ID:XUJ59KV1
一回戦でアイコトバ、二回戦でメイデン撃破となったらすごいw
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:34 ID:JG2SYv6c
正直失点は30点台に抑えてくれ。旭北
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:37 ID:sDd0a+9t
>>351
いや、この際だから
PL学園29-7東海大山形の記録を抜かしてくれ

あるいは、完全試合喰らうってのもアリ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:12 ID:BgXsil39
茨城準々決勝

明秀日立1−0竜ヶ崎一
下妻二 7−0水城
磯原  3−2水戸桜ノ牧
常総学院11−1水戸葵陵
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:42 ID:RxoYPbcb
常総以外あんまり見たことない名前だけど強いのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:45 ID:dPQ059ZO
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:46 ID:q3wlYb9j
>>354
竜ヶ崎一を知らないか?
あの久米、安部、ゲンの強力クリーンアップを知らないのか?
「茨城の移動爆弾」「乱鬼龍」「極悪龍」とまで言われたのに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:51 ID:sdxZutPN
>>356
いや、そこ負けてるし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:56 ID:GvPT0Toq
基本的に、今年は猛暑なので、最終的にB-4は西日本勢にて独占
とみた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:02 ID:YSu3jQo6
なんだかんだで接戦専科のチームとあたれば旭川北もそこそこになるんじゃない?

長崎日大 5−3 旭川北(3点は9回)
とか。
間違っても初出場校とかと当たらないで欲しい。
絶対空気読まないから。M豊高校みたいに。
360名無しさん@お腹いっぱい:04/07/22 23:13 ID:daRmHxuS
長崎日大ならもっと大勝するだろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:15 ID:NUFM55Mp
 >>353
 常総以外聞いたことがない・・・<全国区の知名度
 これで常総が破れたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
 ところで、H9年選手権で優勝した茨城東って、前評判は高かったの?
 決勝でタイガースのエース・井川の水戸商を破ってるが・・・
 (スレ違いスマソ・・・)

 北北海道は旭川北ですか・・・
 注目・話題のチームは優勝できない事って結構ありますね〜
 やたら前評判の低いチームや大本命が予選敗退しすぎる大会はつまらんけど、
 初出場組が数チーム出てくるのはイイッ!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:28 ID:NK+pmYAN
>>361
まあ常総以外は甲子園出たことないから。
あと、下妻二の監督は取手二が全国制覇した時の三塁手。
無名校を強豪に育て上げ、木内御大に恩返しなるかが注目。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:32 ID:tVWv4UyZ
下妻二が甲子園に出たら
深田涼子や土屋アンナが応援に来るのかな(*゚∀゚)=3ハァハァ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:33 ID:qDof2CHt
>>362
そーなんだ。
あの時の取手二は石田、中島、吉田、下田、柏葉…と結構名前覚えてる
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:36 ID:TbHFsjJY
ああ近鉄(?)の吉田ね
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:38 ID:TbHFsjJY
正直旭北の初戦の相手は50%くらいの力で流してあげて欲しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:40 ID:Bo4A+lCa
>>362
小菅の名前が出てこないところが寂しいね。
まぁ、佐々木、塙、小菅は目立たないメンバーだったから仕方ないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:51 ID:E2pvpsWP
何で俺の名前がねえんだよう、と桑原が暴れそう
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:52 ID:6yD6L1sG
なぜか茨城の話に…本スレがとんでもない展開になっているから?
>>361 茨城東は下位にシードされていたがノーマークだった。
というか普通に2番手の大曽根が投げていれば水商が甲子園行っていたと思う。

簡単に茨城4強紹介。
常総学院・説明不要。持丸になってスカウト力に磨き?
明秀日立・今年の3年は中京大中京や沖縄尚学などでコーチをしていた麻王前監督(暴力事件で辞任)
     が大阪などから選手をスカウトした外人部隊。茨城スレでも賛否両論。水戸商に勝って勢い。
下妻ニ ・大体上に出てる通り。補足すると昨年秋の関東にかの土浦湖北とともに出場。
映画効果で地元を売り込む千載一隅のチャンスだが。所在は県西。
磯原 ・ありえない勝ちあがりで30年ぶりのベスト4。学校は福島との県境に近い。
地元では「雑草軍団」の異名。OBに阪神金澤、元ヤクルト鈴木(756号)、石井竜也。

とにかく成り上がり私立や超進学校の健闘で茨城スレの伸びは有り得ないペースに…
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:05 ID:b4BiOdug
 >>369
 サンクス!!
 ・・・という事は、明秀日立は荒木大輔がデビューした選手権で出場した江戸川学園取手と同じようなもん?
 こちらは、学校の知名度を上げるための広告効果を狙っての投資でしたよね。

 (ますますスレ違い。以降は控えます・・・)
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:08 ID:jl7Q7Yse
明日いや今日は大阪桐蔭対金光大阪に注目!スケールの大きい桐蔭だが、実力校金光相手に接戦になった場合、案外もろさを露呈するかも…
372各地区現況:04/07/23 00:32 ID:bPrd4Wlb
まとめてみますた、間違いがあったらフォローよろしく
なお準々決勝の地区については、前2つ(後2つ)の勝者同士が準決勝で対戦

北道  【旭川北 44年ぶり2回目】
南道  準決  駒大苫小牧−東海大四 駒大苫小牧−北海道栄
青森  準々  弘前実−三沢 青森北−三沢商 木造−弘前工 青森山田−光星学院
岩手  四回戦
宮城  四回戦
秋田  準々  秋田商−大曲 大館鳳鳴−西目 湯沢−能代 本荘−金足農
山形  三回戦
福島  準決  聖光学院−いわき総合 双葉−福島 日大東北−安積 清陵情報−磐城
茨城  準決  明秀日立−下妻二 磯原−常総学院
栃木  準決  宇都宮南−栃木工 葛生−足利工大付
群馬  準々  前橋工−樹徳 高崎−高崎経大付 利根商−前橋育英 桐生第一−前橋
373Archivist:04/07/23 00:33 ID:MYe/k6Fj
>>361
平成9年夏の茨城東は初戦で福岡No1左腕・小椋(ダイエー)の福岡工大付に善戦したが、
俺の中では1983(昭和58)年夏の甲子園出場の印象しかないな。
初戦で池山隆寛(のちヤクルト)の市立尼崎に延長戦で惜敗。巨漢の4番と巨人に進んだ加茂川重治投手がエースだったのを憶えてる。

もしも下妻二が出たら「下妻物語」とシンクロして笑うなぁ。

それにしても、ベスト8時点で常総と竜ヶ崎一(あとかすかに水戸葵陵、水城か)以外、野球的無名校が並ぶというのは、
かなり珍しい年だよ。
常総学院と同じ夏の甲子園出場回数9回を誇る古豪・竜ヶ崎一を応援してたのだが・・・。
374各地区現況:04/07/23 00:33 ID:bPrd4Wlb
埼玉  五回戦
千葉  準決  千葉経大付−木更津総合 八千代松蔭−習志野
東東  五回戦
西東  準々  都立昭和−拓大一 日大三−国学院久我山 八王子−頴明館 都立国立−日大鶴ヶ丘
神奈  五回戦
新潟  三回戦
富山  三回戦
石川  三回戦
福井  一回戦
山梨  決勝  甲府工−東海大甲府
長野  準決  長野商−諏訪清陵 塚原青雲−上田西
岐阜  三回戦
静岡  三回戦
愛知  三回戦
三重  三回戦
  
375各地区現況:04/07/23 00:34 ID:bPrd4Wlb
滋賀  三回戦
京都  四回戦
大阪  三回戦
兵庫  五回戦
奈良  三回戦
和歌  三回戦
鳥取  準決  鳥取西−米子西 八頭−鳥取商
島根  準々  江津−浜田商 益田産−三刀屋 江の川−浜田 出雲農林−開星
岡山  三回戦
広島  準決  広島商−国泰寺 如水館−近大福山
山口  準々  下関西−岩国 宇部商−華陵 下松工−下関工 多々良学園−西京
376各地区現況:04/07/23 00:34 ID:bPrd4Wlb
徳島  準決  鳴門工−鳴門第一 小松島−徳島北
香川  三回戦
愛媛  三回戦
高知  準決  明徳義塾−高知 高知商−追手前
福岡  五回戦
佐賀  準決  佐賀学園−小城 杵島商−唐津西
長崎  準決  長崎日大−佐世保実 波佐見−清峰
熊本  準決  鎮西−熊本工 水俣−秀岳館
大分  準決  柳ヶ浦−明豊 大分工−国東
宮崎  準決  日南学院−小林西 佐土原−都城泉ヶ丘
鹿児  【鹿児島実 6年ぶり15回目】
沖縄  【中部商 2年ぶり2回目】
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:36 ID:BZ5it+KA
>>372
乙。だが駒大苫小牧がダブッてるよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:38 ID:dktpQdTs
>>372
苫小牧が2つあるぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:41 ID:ITNptXnD
涌井

この名字って何て読むのですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:42 ID:bPrd4Wlb
>>377 >>378
すいません、ここは気をつけてたつもりだったのに・・・(恥)

というわけで訂正版


南道  準決  駒大苫小牧−東海大四 駒大岩見沢−北海道栄


福岡の『九産大九州』と『九産大九産』も間違えないようにしないと・・・
(どっちもベスト16)
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:44 ID:utmz1jSx
>>369
磯原の勝ち上がりホントにありえないね。
神憑ってるというかなんというか・・・
でもやっぱり茨城は常総がきそうなの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:45 ID:xl9cXM6H
>>379
おけいはん
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:50 ID:QHjGDPUa
>>379
わくいの
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:51 ID:QHjGDPUa
明日は横浜ー桐蔭学園か
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:55 ID:YSyZAxWg
今日の文星の泉をみて
去年の神奈川決勝での涌井を思い出したよ。

頭に死球を当てた後に崩れていくパターン
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:55 ID:9lvwKVeV
>>379
おけい(なぜか変換できない)
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:58 ID:xl9cXM6H
>>384
涌井の真価が問われるな

桐蔭に勝ったとしても・・・・去年みたいに成瀬が桐蔭、東海をなぎ倒したものの、
結局疲労からか決勝で商大なんぞにつかまって、蚤の心臓の涌井が終盤打ち
込まれた悪夢の展開再びかもしれないが・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:01 ID:dktpQdTs
>>387
成瀬は投げる予定のなかった試合(無名校に9回まで0−1)
に緊急登板して肩痛めたんだとよ
だから決勝はもたなかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:04 ID:t0EI6vJ1
>>385
泉徹也も、今回の経験を糧にして育ってほしいものです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:13 ID:xl9cXM6H
>>388
ああ、あの9回にいままでの鬱憤を晴らすように爆発して10点取った試合ね
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:13 ID:0rLHS76w
センバツ出場校の状況

鵡川(北海道)  室蘭地区代表決定戦 0−7 駒大苫小牧 敗退
一関一(岩手)  3回戦 2−0 大野
秋田商(秋田)  3回戦 3−2 秋田経法大付
東海大山形(山形)2回戦10−0新庄神室(5回コールド)
東北(宮城)    3回戦10−0 伊具(5回コールド)
土浦湖北(茨城) 3回戦 2−3 常盤大高           敗退
作新学院(栃木) 2回戦 0−3 栃木工            敗退
桐生第一(群馬) 4回戦 5−1 高崎工
拓大紅陵(千葉) 4回戦 4−5 志学館            敗退
二松学舎大付(東京)4回戦7−0正則(7回コールド)
甲府工(山梨)  準決勝 5−2 帝京三
常葉菊川(静岡) 2回戦15−0 静岡南(5回コールド)
愛工大名電(愛知)2回戦10−0 安城東(6回コールド)
東邦(愛知)
金沢(石川) 3回戦 6−0 金沢市工
福井(福井)
八幡商(滋賀) 2回戦 4−1 伊吹
立命館宇治(京都)3回戦6−4 花園
大阪桐蔭(大阪) 2回戦12−1 寝屋川(5回コールド)
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:16 ID:0rLHS76w
社(兵庫)     4回戦6−5育英
報徳学園(兵庫) 4回戦12−4 市西宮(7回コールド)
斑鳩(奈良)    1回戦1−8広陵(7回コールド)   敗退
岡山城東(岡山) 2回戦7−2東岡山工
広陵(広島)   準々決勝4−7広島商         敗退
鳴門工(徳島) 準々決勝13−9阿南工
済美(愛媛)    3回戦14−0伊予(5回コールド)
八幡浜(愛媛)  3回戦11−0松山聖陵(6回コールド)
明徳義塾(高知)準々決勝7−0須崎工(7回コールド)
福岡工大城東(福岡)4回戦1−2柳川          敗退
佐賀商(佐賀)   2回戦1−2三養基          敗退
熊本工(熊本)  準々決勝3−0九州学院
日南学園(宮崎)準々決勝14−1日南農林
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:20 ID:3aP3HL99
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:24 ID:/9jmmNHn
初戦負けは作新、斑鳩、佐賀商か?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:28 ID:JIiazsr5
>>363
深田涼子って誰だよ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:31 ID:4pT3Oct9
フカリョン。またはフカロン、か。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:29 ID:T9ipQDBK
今年選抜出場で敗退したのは

鵡川
土浦湖北
作新学院
拓大紅陵
斑鳩
広陵
福岡工大城東
佐賀商

8校か・・・まだ少ないね。
昔10年ぐらい前にセンバツ出場校が夏に4校しか出れない低レベルな年があった。
たしか帝京、三重、浜松商、松商学園。
夏の優勝は西短だったから92年かな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:31 ID:T9ipQDBK

間違えた。ちょっとわからんがその周辺で浜松商が春夏連続出場した時だったと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:34 ID:JIiazsr5
まだまだこれからだって。
連続出場を決めたところは、まだないんだから。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:13 ID:5RKXIOdk
よーし パパ ageちゃうぞぉ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:16 ID:KVM6+7uB
>>397
星稜も。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:26 ID:qpkvnBxg
連続出場は少ないほうがいいね。
昨夏や春と同じ顔ぶればかりだと、新鮮味に欠ける。
ノーシードが勝ち上がる様子など個人的にはこの上なく嬉しいね。
出場校を予想する立場としては、できることなら鉄板ではあってほしくない心情もあるし。
そういう意味では今年の大会、まだ3校しか出場は決まっていないが、
旭川北・鹿実の復活出場は素直に喜べる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:35 ID:JIiazsr5
7年&7季連続で出てきそうなところもいるけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:36 ID:XdhZxehR
馬徳義塾か
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:41 ID:lVWN9YBN
>>402
鹿実が出てきたところで「結局は三強のたらい回しか」としか感じないのだが。
鹿屋中央に出てきて欲しかったよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:43 ID:nw8tYIEL
・゚・(つд`)・゚・
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:44 ID:nw8tYIEL
旭川北が雄武(おうむ)を9−5で下し、44年ぶり2度目の出場を決めた。

 旭川北の左腕エース岡久佑太朗(3年)は、186球目、こん身のストレートで
最後の打者から三振を奪うと、両手を高く突き上げた。北大会4試合を1人で投げ切った。
満身創痍(そうい)。それでも「豆がつぶれたから、崩れたわけではないです」と言い訳はしない。
2回途中に左手中指の豆がつぶれ、皮がめくれ上がった。血がにじんだ。その回に5四球と突如、
制球を乱した。左ひざのじん帯も痛めていた。大一番を前に整骨院でテーピングし、痛み止めを飲んだ。
与四死球15。体が思い通りにならない。試合後も「立っているのもやっとです」とおどけたが、本音だった。

 岡久にとって亡き祖父にささげる勝利だった。決戦前日、祖父の家で仏壇に手を合わせた。
祖父結城蔵(おさむ=享年79歳)さんは社会人野球・旭鉄の捕手として活躍。
旭川中(現旭川東)時代は2歳年上のスタルヒンとバッテリーを組んだ。野球を始めた時、
コーチ役を祖父が務めた。チームの文集で祖父は「甲子園に行ける選手を育てたい」と書いた。
02年に亡くなった祖父の仏前で誓った。「じいちゃん、しっかり見ていてくれよ」。

 いよいよ夢にまで見た甲子園だ。学校から48歩と隣接する旭川スタルヒン球場から舞台を移す。
「まだ実感がないです。本当に甲子園なんですね」。大黒柱はそう言って、目を輝かせた。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-040723-0003.html


・゚・(つд`)・゚・
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:58 ID:nw8tYIEL
【和歌山】
熊 野 0 0 0 0 0 0    0
箕 島 0 1 0 3 5 1   10
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:04 ID:9lvwKVeV
>>407
半月後にwと一緒にコピペされそうな内容だな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:07 ID:OrQt3wUN
>>407
なんでもかんでもそういう方向に持って行こうとする
マスゴミうざすぎだな
ってことで、俺は世紀の糞試合 それも地方予選の決勝戦での
ブザマさをSKY-Aでとくと見させてもらうことにするよ(ゲラ

なに?15四死球?w
なに?バントもできないでNHKの解説にダメ出しくらった?w
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:18 ID:rPzZii0K
410のコメントは低脳丸出しだが
実際の試合内容はその通りだったorz
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:20 ID:wvJZjPgP
群馬決勝 前橋工−桐生第一に決定!
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:20 ID:XdhZxehR
前橋工がんがれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:30 ID:Wvye25UI
大阪桐蔭あぼーん目前・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:32 ID:QHjGDPUa
桐生第一がんがれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:34 ID:IDmRAhi6
東北 10-0 仙台南
(5回コールド)
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:38 ID:WSXX9sh3
亀レスですが、鹿屋中央は残念でしたね。
何でも、大隈半島からの甲子園出場はナイとのことで・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:38 ID:BuPpHKS6
>>416
今日の東北は誰が投げたん?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:39 ID:77K4CIhA
堀川
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:40 ID:IDmRAhi6
5回だけウネヲ
421418:04/07/23 12:40 ID:BuPpHKS6
>>419
サンクス。
ということは、東北にしてみりゃ余裕かましたということか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:42 ID:utmz1jSx
四日市工負けました
四日市2−1四日市工
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:45 ID:9lvwKVeV
日南学園が決勝進出しました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:54 ID:MxCAStjH
岩国準決勝進出。

準決勝はおそらく岩国-宇部商。
楽しみだ。
425名無しさん@お腹いっぱい:04/07/23 13:14 ID:ZTqVXlLA
一関学院  3 2 0 0 0 3 2 4
軽   米 10 0 0 0 0 0 0 0


426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:17 ID:IDmRAhi6
>>425
なんだなんだ?ハンデ戦か?
427名無しさん@お腹いっぱい:04/07/23 13:28 ID:ZTqVXlLA
◆一関
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
一関学院  3 2 0 0 0 3 2 4 1 15
軽   米 10 0 0 0 0 0 0 0 0 10


428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:30 ID:9lvwKVeV
そこ延長で11点入れてなかったっけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:33 ID:/JA6emL3
岩手の軽米って高校、スコア的におもしろ過ぎ

◆三回戦
軽米高校  1 1 1 2 0 0 0 0 0 0 11‥‥ 16
黒沢尻北  3 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 ‥‥ 5
 (延長11回)

◆四回戦
一関学院  3 2 0 0 0 3 2 4 1‥‥ 15
軽米高校 10 0 0 0 0 0 0 0 0‥‥ 10
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:33 ID:BkNooQsd
和歌山】紀三井寺 3回戦

有田中央 300 100 01   5
耐   久 010 223 04x  12 (8回コールド)

21世紀枠近畿代表・耐久、ベスト8へ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:34 ID:/JA6emL3
2イニング連続で二桁得点して、しかもそれが最終回と初回
あとはゼロ行進ってのは‥‥‥どういうこっちゃ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:36 ID:ZY1F8Un9
津田2−0八木  
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:41 ID:XG9WWyMS
>>429
2回戦も10点取っているイニングが2つもあるw
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:41 ID:IDmRAhi6
>>429
軽米は2回戦でもやらかしてるぞ

◆二回戦
岩   手 0 0 0 0 0 ・・・・0
軽   米 10 3 0 10 x ・・・・23

435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:44 ID:wvJZjPgP
帝京−修徳の大一番はまだですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:45 ID:OBfSBrx6
軽米のファンになりそうです
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:49 ID:Vv3VDaqV
まさにビッグイニング高校。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:58 ID:v+pDa9tB
上宮が5回終わって4−2で負けてる・゚・(つд`)・゚・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:10 ID:wvJZjPgP
平安VS鳥羽がすごい事になってるな
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:13 ID:9lvwKVeV
奈良の 広陵−橿原はスコアもの凄いよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:15 ID:XdhZxehR
すごい試合だ
とくにラッキーセブンの両者の攻防がすごすぎる
ともにラッキーでもありアンラッキーでもある魔の7回
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:21 ID:/JA6emL3
home > 高校野球

日 月 火 水 木 金 土
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28


期間: 7月15日〜7月28日

参加校: 77チーム  高校名で結果検索 ヘルプ

京都大会 強豪同士の一戦
▽4回戦
◆太陽が丘
平   安 1 1 0 0 3 2 5 0 0
鳥   羽 1 0 1 0 0 0 7 2

【平】服部−中西
【鳥】藤原−河原
[本塁打]丸木(平)、河原(鳥)

7回の時点で10点差を、1点差にまで つめている
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:23 ID:XG9WWyMS
服部が打たれてるのか・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:25 ID:QHjGDPUa
平安の勝ち
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:26 ID:wvJZjPgP
服部は典型的な2年時ピーク型だったのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:27 ID:v+pDa9tB
兵庫の育英昨日延長10回6−5のサヨナラで社に負けたんだ・゚・(つд`)・゚・
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:30 ID:dBYi70Mp
半蔵なさけない
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:30 ID:zTxbtKAg
おい平安なにやってんだ。おい平安なにやってんだ。
服部のチームじゃなかったのか。服部のチームじゃなかったのか。
打撃が課題じゃなかったのかなかったのかなかったのか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:32 ID:Wvye25UI
今日の締めとして大阪桐蔭がコケるかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:52 ID:DNd2XHrX
野球chdj?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:59 ID:9lvwKVeV
奈良
橿原 0 1 10 0 0 0 2 13
広陵 0 0 0 3 6 9 2 20
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:02 ID:JIiazsr5
一関学院−軽米って、寝たかと思ってたらマジかよ!
奈良の橿原−広陵も何じゃこりゃあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:06 ID:/ktcbJG5
平安も一関学院も広陵も
勝ったはいいけど、次戦に不安を残す試合展開だな。

ピッチャーがイップス状態になったのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:14 ID:JIiazsr5
何でいままで話題にならなかったんだろう?>軽米
来年以降は2ちゃんねるお奨めの注目校になること間違いなしだな
ttp://ksearch.asahi.com/ksearch/search2.asp?kcode=04028
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:18 ID:HsasaIUD
しかし初回に10点取ってんのに勝てないとは・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:29 ID:Odfup6JU
バッカ試合♪バッカ試合♪
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:51 ID:9BjvYCON
ところで、『軽米』って何て読むんだ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:54 ID:SSN2YHAd
>>457
かるべ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:54 ID:xtk3pCgN
けいまい。。。ぢゃなくてかるまい
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:01 ID:XG9WWyMS
>>455
11-0からコールド負けするチームもw
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:03 ID:YSyZAxWg
静岡が苦しいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:08 ID:VeD1Bkns
昨年愛知県大会決勝まで自責点ゼロだった豊川高校森福がシード三回戦で登場し見事に完封
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:12 ID:hMLri5/O
大阪桐蔭 生島2打席ホ―ムラン
金光大阪0-2大阪桐蔭
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:30 ID:6R1K1nlk
浪速11−6上宮(終了)
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:35 ID:1NjVtosR
静岡0−3富士宮西(終了)
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:49 ID:zTxbtKAg
やっぱり静岡県は2年連続出場するとこはないんだな。ジンクスジンクス。
あ、九産大九州まけたね
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:50 ID:Wvye25UI
桐蔭負けた
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:54 ID:zTxbtKAg
>>460
橿原なにやってんだ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:09 ID:/i1ohmir
金光大阪  0 0 0 0 0 1 5
大阪桐蔭  1 0 1 3 0 0
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:11 ID:SCXXcQtz
大阪桐蔭負けてるのかよ・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:12 ID:5Szv7utC
>>467
和歌山の桐蔭ね。
市和商6−3桐蔭
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:12 ID:Wvye25UI
やっぱり呪い発動だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:15 ID:BDMAhuVK
金光大阪  0 0 0 0 0 1 5
大阪桐蔭  1 0 1 3 0 0 1
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:15 ID:/i1ohmir
金光大阪  0 0 0 0 0 1 5
大阪桐蔭  1 0 1 3 0 0 1
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:16 ID:Wvye25UI
金光大阪  0 0 0 0 0 1 5 2
大阪桐蔭  1 0 1 3 0 0 1
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:17 ID:JIiazsr5
金光大阪  0 0 0 0 0 1 5 0
大阪桐蔭  1 0 1 3 0 0 1
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:22 ID:JIiazsr5
帝京負けたか
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:23 ID:w6TmAtnK
成美は?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:23 ID:Wvye25UI
>>478
負けてるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:25 ID:DoenpX9N
修徳 7−5 帝京
帝京敗退
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:25 ID:rEeCXYwV
桐蔭なにやってんだか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:28 ID:XNbcPmSR
成美だめぽ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:29 ID:XdhZxehR
クソ、開店準備で目を離した瞬間に金光がビッグイニングしてる
リアルで感じたかったのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:29 ID:w6TmAtnK
1点差か
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:30 ID:Wvye25UI
近畿大会の優勝校と準優勝校が消えるわけか・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:30 ID:YSyZAxWg
東北のためにマモノが必死だなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:34 ID:KCcar6xu
金光大阪  0 0 0 0 0 1 5 0 0
大阪桐蔭  1 0 1 3 0 0 1 0


488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:35 ID:XdhZxehR
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

大阪桐蔭が……
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:35 ID:eElTaWu8
実況行けや!!カス!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:37 ID:aS617MfR
実況&途中経過はこっちでやれ

高校野球地方大会 スレ立ってる以外の道府県
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090542626/
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:37 ID:XNbcPmSR
優勝候補筆頭?敗れる

福知山成美 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2
京都成章  1 1 0 0 0 0 1 1 x 4

【福】芦田真−塩山
【京】大島−江畑
[本塁打]原

492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:38 ID:XdhZxehR
成美も負けたのか
京都は本当に混戦だな
大阪桐蔭も崩れれば一気に大混戦となる近畿
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:44 ID:zTxbtKAg
大阪桐蔭サヨナラホームランで勝った模様。実況より
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:46 ID:VnDuhe4v
金光大阪  0 0 0 0 0 1 5 0 0 ‥6
大阪桐蔭  1 0 1 3 0 0 1 0 3 ‥9

【金】榊原−竹内
【大】辻内、佐川、菊川−三国、房林
[本塁打]生島2、房林、山地(サヨナラ)(大)
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:51 ID:XdhZxehR
への道が楽しみだ
今日の番組内容は全国的にみてなかなか面白そうだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:52 ID:Tff+kb7e
金光大阪相手にこの試合じゃ、甲子園でも苦しいかもな
というか、大阪代表になれるか心配だな、大阪桐蔭
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:00 ID:0ovaJVJ5
軽米は全国的に知名度アップのチャンスだったのに完全に奈良と大阪に持っていかれたな
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:02 ID:nw8tYIEL
             【東東京】
        ┌―──┴───┐
    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  │  │  │  │  │  │  │  │
          △  △  ○          ○
  安  成  日  二  国  正  都  修
  田  立  大  松  士  則  世  徳
  学      豊  学  館  学  田
  園      山  舎      園  谷
              大          工
              付
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:04 ID:QtVlnyUN
ショボ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:17 ID:Xep6XpIh
二松−国士の、ある意味頂上決戦が実現するか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:26 ID:TunUTsAl
城東と雪谷が残ってたら行けたかも
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:34 ID:QHjGDPUa
>>501
弱小校イラネ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:39 ID:QtVlnyUN
ゆきたには欲しかった
ゆきたに!ゆきたに!
504 名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:43 ID:UFJ20Gmg
香川ではあずき島の2校(土庄、小豆島)が
そろって8強入り
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:23 ID:0WGywxmX
西東京は国立が台風の目になったな。
本当に都立勢は強くなった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:39 ID:QHjGDPUa
   西   京 0 2 2 0 0 0 0 0 2 6
多々良学園 0 1 0 0 0 0 1 0 5 7

マジかよ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:59 ID:/ktcbJG5
>>506を見る限り
セーフティーリードというのが
無くなってきたな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:05 ID:kxHt0evL
しかし今日は凄い試合が多かったな。10点差の逆転やら強豪校が大差を追いつかれたり。
平安や大阪桐蔭があんな試合をしてしまうとは・・・一発勝負は恐ろしい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:11 ID:wvJZjPgP
一応、今日中越が負けました!
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:13 ID:c38a1m3j
去年の中越のピッチャー可愛かったよね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:17 ID:/ktcbJG5
しかし冗談抜きで
10年前と同じぐらいショボイところばっかり
出てきたらどうしよう
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:21 ID:Tcx87Uk4
>>508
旭川北を笑えるかってんだよな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:24 ID:kxHt0evL
東北が出てきたらまあテレビ的な話題はあるだろうな。
熱闘甲子園では寺原がいた日南みたいに試合が無い日もダルの話題をやるだろう。

しかし県内に敵なし、予選突破確実という状況がどうも気になる。どこかで落とし穴にはまりそうな気がするんだが・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:33 ID:am+iKxtk
仙台育英を虐殺した後の高井の東北もそうだったな。
もう敵はいない、大丈夫だ→貧打・凡ミスであぼーん
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:40 ID:zTxbtKAg
西京・・・好きだったのにー
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:49 ID:Vw25/siI
 >>515
 西京って、H9年の春夏初出場ながら春夏ともに上位進出してましたね〜
 あの後ご無沙汰だったんで、春季での復活ぶりを知って、期待してたのに・・・
 華陵も消えましたな・・・

 しかし宇部商は息が長いですね〜
 80年代後半〜90年代前半の強さはないけど。
 (出場すれば勝ち星をあげてましたね。玉国さんの神通力も効かなくなってきたのか?)
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:54 ID:Wvye25UI
鳥羽や金光大阪は普通に強いからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:56 ID:2bQZ8csj
でも、全国で勝ちあがるのは難しいけどね
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:05 ID:zTxbtKAg
>>515
あの圧倒的な機動力は当時中学生だった俺の記憶にも鮮明に残ってます。
俺にとって山口県と言えば、宇部商でも下関商でも岩国でもなく、断トツで西京。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:19 ID:SXKwHC6h
今年の青森代表は三沢が久しぶりに甲子園行きそう
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:32 ID:f09dFsIL
>>520
出てきたらまたマスゴミが五月蝿いかこなくていい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:48 ID:iYbZ41IO
>>500
お互い決勝で何回負けてるんだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:53 ID:3UlYel0h
西京と桐蔭学園の試合面白かったよな〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:12 ID:0rLHS76w
明日の神奈川5回戦。横浜ー桐蔭学園。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:23 ID:0XilYEEh
平塚は遠すぎ。
526名無しさん@お腹いっぱい:04/07/23 22:52 ID:ZTqVXlLA
>>429
軽米のスミ10
warata
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:22 ID:IiHv9NZA
>>506
そういう試合はたいがい低レベル。
スコアだけ見ると面白そうだけど。

去年はうちの県の決勝で9回二死無走者で4点差を追いついて逆転勝ちなんて
見せられたけど案の定甲子園でレイープされたよ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:32 ID:DaDW1e7h
>>527
済美はそういう試合の連続で全国制覇
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:40 ID:YaygEnnh
>>528
だから選抜優勝校なのに夏は優勝候補に挙げられてないだろ。十年に一度あるかないかのの魔法。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:42 ID:Aovh3fyk
▽奈良

橿   原 0 1 10 0 0 0 2 13
広   陵 0 0 0 3 6 9 2 20


甲子園経験校同士だよな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:47 ID:fdq1iSO5
>>529
そうか?
一応優勝候補だと思うけど
福井は確実に春よりいいしね

でも、俺は松山商が好きなので、松山商を応援しているけど(でも、実力自体は済美の方が
一枚上だと思う。だけど、守備と粘り強さで夏は松山商にも可能性はある)
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:25 ID:12787pzD
俺は宇和島東に出て欲しいな!
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:32 ID:z9895QZq
 間違いだったらスマソ・・・
 済美の3番って、出場してるの?(メガネッシュからサヨナラ弾)
 鵜久森と並ぶ重量打線を担うバッターだけに・・・

 まあ、D中澤の欠いた敦賀気比も決勝まで行ったが・・・内海の力負けだったか<福井商戦
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:37 ID:j45/v+rZ
>>533
彼がまだいれば・・
済美はもっとつおいのに・・
あれぐらいの事件でキャプテンを抹消するなんて悲しい高校だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:38 ID:Vy6zlqS6
欠場しとるで
何でも甲子園本戦から復帰するらしいわ
でも、無理やな
県内には夏将軍が居てるからな
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:42 ID:hUvAoDTZ
スマン、もう一度だけ全国概況を

県名  決勝 準決 準々  次戦組み合わせ(準々決勝以上)

北道  【旭川北 44年ぶり2回目】
南道  25日 24日 終了  駒大苫小牧−東海大四 駒大岩見沢−北海道栄
青森  27日 25日 24日  弘前実−三沢 青森北−三沢商 木造−弘前工 青森山田−光星学院
岩手  27日 26日 24日  専大北上−盛岡中央 宮古−一関学院 花巻東−千厩 盛岡大付−一関一 
宮城  27日 26日 24日  東北−仙台二 冨谷−大河原商 利府−仙台育英 東陵−仙台商
秋田  26日 25日 終了  秋田商−西目 湯沢−本荘
山形  27日 26日 24日  新庄北−酒田南 米沢工−鶴岡工 羽黒−寒河江工 寒河江−東海大山形
福島  25日 24日 終了  聖光学院−双葉 安積−清陵情報
茨城  25日 24日 終了  明秀日立−下妻二 磯原−常総学院
栃木  25日 24日 終了  宇都宮南−栃木工 葛生−足利工大付
群馬  26日 25日 終了  前橋工−高崎 利根商−桐生第一
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:42 ID:SuAZwmPs
への道を観た範囲では
前橋工がよさそうだね。
大阪桐蔭の投手力はどうなんだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:43 ID:hUvAoDTZ
埼玉  28日 27日 2425  栄東−浦和学院 聖望学園−西武文理 浦和実−所沢商 埼玉栄−所沢北
千葉  25日 24日 終了  千葉経大付−木更津総合 八千代松蔭−習志野
東東  29日 27日 25日  安田学園−成立 日大豊山−二松学舎大付 修徳−都世田谷工 正則学園−国士舘
西東  28日 26日 24日  都昭和−拓大一 日大三−国学院久我山 八王子−頴明館 都国立−日大鶴ヶ丘
神奈  28日 27日 25日  (今日24日の五回戦8試合でベスト8決定)
新潟  29日 28日 26日  (今日は休養日 25日の四回戦8試合でベスト8決定)
富山  28日 27日 25日  (今日の三回戦8試合でベスト8決定)
石川  28日 27日 2425  金沢−日本航空二 小松市立−小松 泉丘−羽咋 七尾−遊学館
福井  28日 27日 25日  (今日の二回戦8試合でベスト8決定)
山梨  24日 終了 終了  甲府工−東海大甲府
長野  25日 24日 終了  長野商−諏訪清陵 塚原青雲−上田西
岐阜  28日 27日 24日  ※準決勝組み合わせは再抽選※ 大垣商−岐阜城北 中京−岐阜総合 中津商−土岐商 県岐阜商−益田
静岡  29日 28日 26日  (今日は休養日 25日の四回戦8試合でベスト8決定)
愛知  30日 29日 2728  (現在三回戦)
三重  28日 27日 2526  (今日の三回戦8試合でベスト8決定)
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:43 ID:hUvAoDTZ
滋賀  28日 27日 25日  (今日の三回戦4試合でベスト8決定)
京都  28日 27日 25日  (今日の四回戦2試合でベスト8決定)
大阪  30日 29日 28日  (現在四回戦)
兵庫  28日 27日 25日  (今日の五回戦8試合でベスト8決定)
奈良  28日 27日 25日  高田商−奈良商 郡山−智弁学園 登美ヶ岡−広陵 天理−片桐
和歌  30日 29日 2627  (現在三回戦)
鳥取  25日 24日 終了  鳥取西−米子西 八頭−鳥取商
島根  27日 26日 24日  江津−浜田商 益田産−三刀屋 江の川−浜田 出雲農林−開星
岡山  28日 27日 25日  (今日の三回戦6試合でベスト8決定)
広島  25日 24日 終了  広島商−国泰寺 如水館−近大福山
山口  26日 24日 終了  岩国−宇部商 下関工−多々良学園
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:44 ID:hUvAoDTZ
徳島  25日 24日 終了  鳴門工−鳴門第一 小松島−徳島北
香川  27日 26日 24日  尽誠学園−土庄 香川中央−丸亀城西 高松一−小豆島 高松高専−多度津工
愛媛  27日 26日 24日  済美−松山北 川之江−宇和島東 小田−松山商 新田−八幡浜
高知  25日 24日 終了  明徳義塾−高知 高知商−追手前
福岡  29日 28日 2526  (現在五回戦)
佐賀  25日 24日 終了  佐賀学園−小城 杵島商−唐津西
長崎  25日 24日 終了  長崎日大−佐世保実 波佐見−清峰
熊本  25日 24日 終了  鎮西−熊本工 水俣−秀岳館
大分  25日 24日 終了  柳ヶ浦−明豊 大分工−国東
宮崎  24日 終了 終了  日南学園−佐土原
鹿児  【鹿児島実 6年ぶり15回目】
沖縄  【中部商 2年ぶり2回目】
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:48 ID:4A2aHUbT
熊本の鎮西−熊本工は好カードやね。
140kmのツインエース擁する鎮西と全国トップクラスの左腕・岩見率いる熊本工
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:49 ID:akqvBAkJ
>>537
エースと裏エースは投げてないけどね。
安定感抜群のセットアッパー佐川が
押し出し連発は意外だったな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:54 ID:k9EQoxm2
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:55 ID:akqvBAkJ
あっ、すまん裏エースは佐川のあと投げたわ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:56 ID:Nv1NE/GN
裏エースが弾けないで良かったw
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:57 ID:SuAZwmPs
八頭は来そうだね
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:39 ID:xAyBS9Q0
奈良にも広陵ってあったのか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:53 ID:5L7uXpiF
>>536-540
禿げしく乙
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:41 ID:YGZTfcOX
>>547
昭和60年のセンバツに出場。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 06:50 ID:hAmbfLPc
愛知って、いつも進行がやたら遅いよな。
おまけにシード校が3回戦から登場って、そういうのってあり?
某選抜準優勝校はノーシードみたいだけど・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:16 ID:bWTtFQIT
愛知四強の緒戦
愛名電020 107  10
安城東000 000  0
丸山5回1安打6三振・・・斉賀1回無安打
▽本 梶田

中京031 48  16
旭野000 00   0
鈴木創4回4安打4三振・・・小椋1回2安打
▽本 中村、山本

東邦201 112 1  8
東海000 000 1  1
岩田7回6安打11三振2四球1失点
▽本 高山、新山

西尾000 000 000  0
豊川000 101 01× 3
森福9回5安打10三振

中京大中京・中村(2年)はこれまで二度の骨折など三度も
戦列を離れたのに、早23号。確実性はともかく、本塁打量産
という点なら平田に劣らない。
愛知随一のスラッガー、豊川の花田は4タコ。花田が打てなかったのは
初めて見た。現在高校通算53発。本塁打だけでなく、二塁打、三塁打が
非常に多く、勝負強い。足も速い。打率も高い。守備は・・・。

552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:22 ID:bWTtFQIT
名電の丸山・斉賀、中京の小椋は流し気味。
6,7分の力で投げていた。
岩田は見ていないので何とも言えないが、
押し出しとか6安打とか、ちょっとどうなんだろ。
森福もテレビで見る限りよくなかった。
まあ緒戦だしな。
今日は名電ー豊田大谷。
大谷は3年生一人だけだが、前名電監督の中村さんが
監督やってる因縁対決。ま、名電の楽勝だろうが。
因みに名電、無死一二塁で5番の一年生・堂上に
強打させたり、脱メイデンは順調。普通の高校並に
送りバントはするが。
打力は春とは比較にならない。特に梶田、池田が伸びてる。
ただ、打力なら中京大中京が上。とにかく上背はないが、
全員筋肉の塊みたいで打球が速いっす。中村の本塁打は
スゴイ打球でした。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:50 ID:s48m/h0p
盛り上がりとか関係なしに、
強豪校は敗退してくれるほうがありがたい。
地元が活躍してくれるほうが気分いいしな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:16 ID:fKKhVt75
 選抜出場校以外の高校に出場してもらいたい意見もあるけど・・・
 やっぱ、個人的には強豪校にはでてほしい・・・(東北、常総、横浜、智弁和歌山、大阪桐蔭、社、広島商、済美)
 
 大阪桐蔭も激戦区大阪とはいえ、危なかったですな〜
 H9年の最強打線軍団が急成長株の関大一にうっちゃられ、夏は智弁和歌山に最強打線の名を奪われた・・・(欝
 前年秋は、智弁をレイープした上宮だったが。
 接戦をものにしたとはいえ、優勝は微妙ですね。中村剛のいたチームが敗れて、翌夏の西岡のチームが出場したみたいに。
 平田が最上級生になる来年の出場までお預けにならない事を祈ります。(-人-;)(;-人-)オネガイ・・・

 宮崎決勝まで佐土原進出とは。
 春の快進撃は嘘ではなかった・・・・一方の平田は・・・(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:36 ID:qjKcoFsD
>>550
東京もそうじゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:41 ID:2lVrOvEH
諏訪清陵がまた上位進出してますね。今度こそ甲子園だ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:45 ID:SuAZwmPs
>>552
他県人からすれば豊川の森福をみたいんだけどな。
名電は嫌い
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:11 ID:RGod53/R
実況[野球ch]
全国高校野球予選 7/24
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090629609/

実況はこちらでお願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:17 ID:qjKcoFsD
本日の決勝

山梨  甲府工−東海大甲府

宮崎  日南学園−佐土原

560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:25 ID:CMnj/Gw9
高知01
明徳0
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:00 ID:Nh+mTpXn
宮城大会準々決勝
メガネッシュ先発です。

高校野球宮城大会 準々決勝
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090627474/
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:03 ID:12787pzD
九産大九産000010
柳   川00000
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:06 ID:3/ib/au1
横浜1
桐蔭
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:07 ID:Nv1NE/GN
興奮してる人が今日も実況してるw
温度差が凄い
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:13 ID:KHQMRWBU
石川県大会 準々決勝

金沢     0 1 2 0 0
日本航空二 0 0 2 0 0
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:14 ID:ItHMrKKq
鳥取西0-5で米子西に負けてます
やっぱり八あたまかな鳥取は 
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:16 ID:RGod53/R
実況はこちらでお願いします。

実況[野球ch]
全国高校野球予選 7/24
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090629609
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:17 ID:xv/LKDUY
松山商0−0済美
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:22 ID:3/ib/au1
横浜10
桐蔭0

横浜2回で5残塁。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:27 ID:NGsmF41l
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:42 ID:J9EgTZWK
第1試合(5回戦) …

社     0 0 0 0 4 4 0  8
県尼崎工 0 0 0 0 0 0 0  0
7回コールド
572 :04/07/24 11:57 ID:7l3SYVo1
奈良大会準々決勝 智弁学園−郡山
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:58 ID:n8fcAUR6
>>560愛知は春の県大会ベスト8がそのままシード校になります
だから国府なんかが残ってあっさり負けるんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:59 ID:HDGFl2So
神奈川5回戦
横浜1004
桐蔭000
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:01 ID:3meDNfUg
愛知大会3回戦
愛工大名電7−0豊田大谷(8回コールド)
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:01 ID:sLZdlCyj
横浜は今日も涌井投げさせて大丈夫かな。結構控えにもいいPいるのに、今使わないで最後まで持つだろうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:04 ID:4HmiH7Oi
鎮西 0 1 0 0
熊工 0 0 1



投手戦の模様
岩見のグラブトスをキャッチャーポロリで鎮西先生
硯川に練習中の送球が肩に当たるアクシデント
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:04 ID:SuAZwmPs
栃木 準決勝

宇都宮南8−2栃木工 (試合終了)
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:04 ID:qjKcoFsD
>>576
今日は7回ぐらいでお役御免じゃない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:05 ID:J9EgTZWK
兵庫5回戦
ヤフーBB

神戸国際大付 0 0 1 0 0 0 1 0 0  2
龍   野    1 0 0 0 0 0 0 0 0 1

【神】黒川、大西−桜井、高野
【龍】谷口−谷本
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:08 ID:HiBY6FDU
久我山 000000 0
日大三 300025 10

日大三4試合で7本塁打。控え選手の後藤が既に3本塁打。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:10 ID:n8fcAUR6
名電7-0豊田大谷(8回コールド)
愛産大三河7-0尾北(七回コールド)


星城1-1東浦(六回)上位校星城苦戦中
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:10 ID:Nv1NE/GN
さすが東京だな
秋の二松といい本塁打量産できますな
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:11 ID:qjKcoFsD
日大三、2試合連続シード校をコールド撃破か
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:12 ID:aZOJClMP
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:12 ID:w7YkpuIi
大阪4回戦
池    島 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0
大阪桐蔭 2 0 2 1 0 0 1 0 x  6

昨日の激戦から中16時間で打線がやや疲れ気味か
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:13 ID:rj5RRKpc
福井2回戦
福井商3−2羽水
敦賀気比11−1美方(7回コールド)

福井商大苦戦。

明日の8強は福井商−敦賀気比
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:14 ID:Nv1NE/GN
そんなポンポン取れるもんでもないだろ
4回戦の相手ともなれば

しかし社しぶといな
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:15 ID:tz2vQ609
長崎、長崎日大敗退。
4−3
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:18 ID:k0Faq3MU
千葉準決勝第一試合
木更津総合高校 2 - 10 千葉経済大付属高校 (7回コールド)
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:18 ID:J9EgTZWK
兵庫5回戦
明石球場
関西学院  1 0 2 0 1 0 0 0 0   4
東洋大姫路 1 1 0 1 0 0 0 0 0   3

【関】坂戸、岸−大久保
【東】乾、後藤、北山−加藤
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:20 ID:Q4Mjo58K
愛媛大会速報

済美4−1松山北
新田9−5八幡浜 ベスト8進出

まぁ順当と言えば順当。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:21 ID:aZOJClMP
本当は、ここの奴等って淋しくてしょうがないんじゃないの?
野球を馬鹿にするか、そうじゃなきゃ相手をバカにして逃げるかだし…

本当は、ここの奴等って淋しくてしょうがないんじゃないの?
それじゃとても、他人とのコミュニケーションがとれそうにないし…

本当は、ここの奴等って淋しくてしょうがないんじゃないの?
そんなんじゃ一緒に楽しく遊べる友達の一人もつくれないだろうし…

本当は、ここの奴等って淋しくてしょうがないんじゃないの?
何か書き込みがあれば、早速レスしてるし…

本当は、ここの奴等って淋しくてしょうがないんじゃないの?
誰でも何でもいいから、とにかく話をしてほしいみたいだし…

本当は、ここの奴等って淋しくてしょうがないんじゃないの?
自分の存在を認めてもらいたいだけみたいだし…
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:22 ID:FEE41b37
徳島 準決勝
鳴門工3-6鳴門第一
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:26 ID:fWKWmZK7
南北海道

準決勝(第1)

東海大四01000100
駒苫小牧1000000

東海 斎藤−鹿野
駒苫 岩田、鈴木−糸屋
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:27 ID:xAyBS9Q0
準決勝 

国泰寺 100 100 100 =3
広島商 020 100 03× =6
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:27 ID:yGzrS5VS
高知010000000 1
明徳02400012× 9

明徳決勝進出
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:28 ID:xAyBS9Q0
↑広島大会ですorz

国泰寺の80数年ぶりの甲子園出場は夢に終わりました(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:33 ID:cYcq6Asb
鎮西
鎌西
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:33 ID:Nv1NE/GN

上宮太子 0 0 0 0 0 0 0 1 0  1
柏   原 0 1 0 0 0 0 2 0 x  3

新旧上宮監督対決は田中に軍配
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:34 ID:OE47FB6a
青森大会 準々決勝

青森山田00100000=1

光星学院00000001=1

大熱戦中!
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:37 ID:nkDvxBSi
実況&途中経過はこちらへ

全国高校野球予選 7/24
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090629609
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:38 ID:J9EgTZWK
兵庫5回戦
尼崎

明   石  2 0 0 0 0 3 0 0 0  5
報徳学園  0 4 0 4 0 1 0 0 X  9

【明】横井、近原−斎本
【報】片山−仲井
[本塁打]斎本(明)
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:39 ID:0++WI4gP
ふろ野球ダサすぎ臭すぎキモすぎ
デブでもメガネでも豚でもできる野球w
しかも見てるのオッサンがほとんどw
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:39 ID:9iWHHRTg
一関一、負け
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:40 ID:GfTOfX3S
金沢○ 航空第二●
遊学館-七尾
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:43 ID:GfTOfX3S
遊学、HAMAMURA 打率10割
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:46 ID:ubJTJYEr
誰だよ 広商はジンクスで夏出れない
とかほざいていたアフォは?

まああれだ
俺の選手権優勝校予想は
◎明徳 ▲大阪桐蔭 △横浜 ×広商
だったわけだが
こりゃ順当に決まりっぽいな
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:47 ID:xAyBS9Q0
>>608
まだ出場決まってねーだろw
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:47 ID:dKsyE0qA
608
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:48 ID:ubJTJYEr
>>609
・・・orz
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:49 ID:ZP4JQBPE
茨城 準決勝第一試合

下妻二5×−4明秀日立
(延長10回サヨナラ)
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:50 ID:xAyBS9Q0
>>611
夏将軍の如水館が決勝上がってきたら
下手したら負けそう。
岩本結構打たれるし、打ち合いになったら如水館に軍配が上がる。

まあ県民としては広商に出てもらいたいんだけど(・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:52 ID:yjQjQfc3
京都国際はどうなった
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:56 ID:X6gadseX
横浜6−6桐陰学園
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:58 ID:x1v1V3Ix
広商は決勝で弱いからなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:58 ID:2lVrOvEH
県内夏将軍の
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:59 ID:HZYBo4ae
如水館
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:59 ID:Vg5UiyA5
東北11−1仙台二
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:00 ID:n8fcAUR6
三重高校、昨日シード校四日市工業を破った四日市高校に延長の末敗れる
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:02 ID:lYxOSuuQ
八日市
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:04 ID:09oeVtgZ
>>615
嘘つけ
7回終了で横浜6−1桐蔭学園
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:04 ID:z13O9A4q
まー神宮第二とかは狭すぎだしねw
その前の結構広めの立川球場でも5本打ってるがな。
でも打撃重視のため外野守備はざる。

八王子対頴明館開始。デブチン登場
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:05 ID:hHBNWUxG
>頴明館
なんて読むの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:09 ID:ubJTJYEr
頴明館(えいめいかん)勝ったら次も都立(国立)が勝つっぽいな・・・
日大三と都立昭和・・・

なんか今年は西東京から出そうな悪寒
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:10 ID:hHBNWUxG
サンクス
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:12 ID:12787pzD
宇部商逆転!
玉国采配的中
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:14 ID:PCAXa8u0
MXテレビの八王子対頴明館

ぱっとみ社会人野球かとおもたよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:18 ID:7ikcuLs/
頴明館のユニ、甲子園で見てみたい。
パッと見、柔道着みたいな色。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:22 ID:+GlsRhdZ
頴明館は堀越の兄弟校
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:23 ID:PO48JNcw
【熊本】準決勝 〜藤崎台球場
第一試合
鎮西  010 000 000  1
熊工  001 100 00X  2


岩見4安打完投!
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:23 ID:S14s84bA
京都4回戦
京都国際(韓国)VS立命館

立命館が1回の裏に1点先制

国際0
立命1
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:25 ID:S14s84bA
徳島準決勝

鳴門第一6-3鳴門工

選抜出場し優勝候補の鳴門工が敗れる波乱
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:26 ID:ubJTJYEr
>>632
実況は実況板でやってケロケロ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:27 ID:HDGFl2So
神奈川5回戦
8回終了
横浜10040100
桐蔭00001000
横浜創学館はコールド勝ち。第二試合では桐光、商大という優勝候補も出場、
今日でベスト8決まる。横浜はもう少し点が欲しかっただろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:27 ID:rptrWeDA
津田学園最強
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:34 ID:Dno8vhXg
青森・光星学院が敗れました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:34 ID:kpACVYm7
>>633
鳴門工は優勝候補じゃないよ
強いのは小松島か徳島北だろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:37 ID:HDGFl2So
横浜は6−1で勝ちました。
ベスト8の半分は横浜創学館、横浜、厚木西、横浜隼人に決まる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:38 ID:ubJTJYEr
厚木西 (・∀・)イイヨ イイヨ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:44 ID:fYtLRUZL
各地とも盛り上がってまいりました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:45 ID:xAyBS9Q0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:45 ID:VEf7EZ5z
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:46 ID:S14s84bA
敗れた高校

光星学院、長崎日大、柳ヶ浦、鳴門工
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:47 ID:VEf7EZ5z
来年津田強くない?二年がのびればの話だが。でもあそこの野球部の体質からしてそれは考えにくいけど。力はあるのに、不真面目なヤツ多いらしい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:52 ID:fYtLRUZL
駒大苫小牧決勝進出!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:52 ID:Nv1NE/GN
>>644
どこもパッとしない面子だな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:58 ID:fYtLRUZL
今、テレビ朝日で・ ・ ・ ・
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:58 ID:s1qrFEfE
柳ヶ浦って3−0から9回裏に4点取られて逆転サヨナラ負けか・・・
青森は山田で決まりか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:01 ID:lb2yW9V1
541 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/24 13:38 ID:MeLZzRS7
>>528
【大分】
魔物が南下してきました。。。。
9回裏2アウトからデッドボール。4ボール。ヒット。押し出し。ショートトンネル。
サヨナラヒット。。。。


大分はマモノが暴れすぎだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:02 ID:iNE8RsEf
明徳
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:03 ID:S14s84bA
>>650
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:03 ID:B+ryfrJC
長野県準決勝

諏訪清陵11-4長野商(8回コールド)

松商学園、佐久長聖を下した進学校、乗ってます。

654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:21 ID:xAyBS9Q0
レフト前ヒット、1OUT1、2塁
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:22 ID:s//B2P6l
【山梨】決勝(小瀬球場)

甲府工業高 200 00
東海大甲府 010 00

5回終了
656654:04/07/24 14:23 ID:xAyBS9Q0
激しく誤爆すみませぬ_| ̄|煤諱゚=-○
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:24 ID:vxkced+G
京都国際負けそうだな。
密かにハン板での祭を期待してたんだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:24 ID:s//B2P6l
常総余裕だな
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:27 ID:s48m/h0p
もし青森山田が勝ってそのまま決勝にいった場合だけど、
青森山田が決勝に残ると決まって相手は光星で
青森山田対光星学院にならないんだね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:29 ID:Dj9uCZlz
山口準決勝

岩   国 0 0 3 0 0 5 0 2 0  10
宇 部 商 0 0 2 0 0 0 0 0 3  5

決勝は下関工−多々良学園の勝者と。
岩国が勝つと思うんだがどうなることやら。


661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:31 ID:rj5RRKpc
福井2回戦
北陸9−1勝山(7回コールド)
福井12−7敦賀(終了)

北陸は池端投げず。

明日、8強で福井−北陸
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:35 ID:4zXfg2A7
>>659
すまん、言ってる意味がわからない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:38 ID:KHQMRWBU
石川県大  準々決勝

金沢      0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0  3
日本航空ニ  0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0  2

七尾   0 0 1 1 0 0 0 0 0  2
遊学館 2 0 0 1 2 1 0 0 x  6
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:45 ID:fYtLRUZL
荒れる埼玉

聖望学園、浦和学院が結局ベスト4進出
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:46 ID:S14s84bA
宮崎決勝 現在7回表
佐土原3-2日南

山梨決勝 現在6回表
甲府工2-1東海大甲府
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:47 ID:nkDvxBSi
実況&途中経過はこちらへ

全国高校野球予選 7/24
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090629609
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:48 ID:S14s84bA
京都国際8回も0点
現在8回裏 立命館3-0京都国際
京都国際は9回のみ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:52 ID:StRTAsZX
京都府・4回戦
西京極
京都国際  0 0 0 0 0 0 0 0
立 命 館 1 0 0 0 2 0 0
【京】文裕−文真
【立】岩沢−松岡
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:53 ID:48Q++Wpm
このまま行けば立命館
本家対偽者の対決が実現か。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:54 ID:vxkced+G
このままいくと準々決勝は
立命館vs立命館宇治の兄弟校対決だな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:55 ID:vxkced+G
_| ̄|○   カブった・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:55 ID:pDmALsz9
勉強校立命館×スポーツ推薦立命館蛆
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:58 ID:48Q++Wpm
立命館宇治の正体は
ただの宇治でっさかい
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:59 ID:fYtLRUZL
長崎 準決勝

清峰9−1波佐見
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:02 ID:ZP4JQBPE
茨城 準決勝

常総学院9−1磯原(7回コールド)
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:03 ID:S14s84bA
京都4回戦

試合終了

立命館3-0京都国際
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:09 ID:S14s84bA
宮崎代表 佐土原(初出場)
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:13 ID:1G2pbUfR
ぬるぽ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:14 ID:ZqotXaDO
【島根】準々決勝

浜田高 001 500 6・・・・12
江の川 000 013 0・・・・4
(7回コールド)

昨夏全国4強の江の川敗退


680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:14 ID:1/3NCdmQ
>>677
まだ終わってねーよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:15 ID:oSNpXB1l
立命は嫌いだが、もっと嫌いなチョン高校撃破は喜ばしい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:15 ID:1/3NCdmQ
今オワタ
【宮崎】決勝〜サンマリンスタジアム宮崎

日南学 020 000 000=2
佐土原 010 020 00X=3

レフトフライで試合終了。佐土原は春夏通じて初の甲子園出場。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:16 ID:v0vqk976
>>678
ガッ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:18 ID:Q4Mjo58K
愛媛
松山商12−2小田 7回コールド
宇和島東3−2川之江

これで準決勝 松山商ー新田 済美ー宇和島東

宇和島東は上甲監督に見捨てられた遺恨がある。
燃えるはず、面白い試合になりそう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:19 ID:Dj9uCZlz
川之江負けたか_| ̄|○
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:19 ID:oSNpXB1l
佐土原高校検索したよ。普通科がないね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:19 ID:Nv1NE/GN
大体大浪商 3-1 近  大  附
関  大  一 4-0 春  日  丘
大産大付   9-2 東住吉工
大商大堺   7-0 箕  面  東
柏    原   3-1 上宮太子
大阪桐蔭   6-0 池    島
枚方津田   9-1 開    明
交    野  11-0 大    阪

勝利チーム最小失点デー
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:20 ID:DPNK+Shh
山梨は審判の凡ミスで長〜い中断中です。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:22 ID:aqdqJ/gt
>>662
「青森山田の決勝の相手はいつも恒星学院」というジンクスがあるので
今年の青森山田は決勝に出れない

という事なんだと思ふ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:23 ID:qohl5BFC
なにがあったんだ?!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:24 ID:FEE41b37
徳島準決勝
徳島北5-2小松島
プロ注目の徳島北・菊川が完投。昨年夏代表の小松島破れる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:35 ID:aqdqJ/gt
山梨大会
東海大甲府一人打順飛んだ
前代未聞

審判それに気付かず試合続行
監督猛抗議中
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:37 ID:j/4oZuwd
MAMO NOTE

柳ヶ浦 逆転サヨナラ負け
7月24日13時32分、対明豊戦で九回二死無走者から突然乱れ、夏を終える。

        |\_/ ̄ ̄\_/|         
       \_|  ▼ ▼|_/  マモノートの効果は抜群です
          \  皿 /
             _∬φ ⊂)_      
           /c□/三//|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
        |原稿執筆中|/
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:37 ID:qohl5BFC
そんなコトってあるのな。誰か気づけよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:40 ID:LhAPjOhT
少年野球とかならともかく、
打順の読み上げがある高校野球のしかも決勝でって
相当珍しいんじゃないの?

これ、ルール上はどうなるんだっけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:41 ID:U5/RhciM
>>692
タッチかよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:42 ID:qohl5BFC
それでまだ始まらんの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:43 ID:qohl5BFC
延長か?甲府工負けるのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:44 ID:g5xIPTiQ
上 野 工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
津田学園  1 0 1 2 0 0 0 0 x 4
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:44 ID:0VTDZvQ7
>>697
わけの分からんまま始まってるよ
9回裏
東海大甲府 2−2 甲府工
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:46 ID:qohl5BFC
あ〜ぁ、同点ゃん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:53 ID:SuAZwmPs
栃木 準決勝

足工大7−8葛生 試合終了

明日の決勝は宇都宮南vs葛生です。
全国最低レベルの決勝戦となるでしょう
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:53 ID:LhAPjOhT
福島・準決勝
電波ゆんゆん清陵情報3-0安積
甲子園まであと1勝
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:54 ID:WsGWxRsL
>702

おお旭川北と並ぶ代表校が明日誕生しそうですね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:54 ID:nePKzjlj
>>702
どして?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:55 ID:GX8LB4fU
実況&途中経過はこちらへ

全国高校野球予選 7/24
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090629609
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:00 ID:V0PSiOsI
実況&途中経過はこちらへ

全国高校野球予選 7/24  2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090649578/
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:00 ID:hxxZDW2J
宇都宮南vs旭川北
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:02 ID:eOP1DM3s
>>706-707
地方別に立てろヴォケ!!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:02 ID:4zXfg2A7
>>708
東日本同士だから100%ありえませんよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:05 ID:fYtLRUZL
今日のMVPはMXテレビの高校生リポーター
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:05 ID:pDmALsz9
>>708
初戦 宇都宮南vs中部商、旭川北vs鳥取代表 なら2回戦で可能性あるw
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:07 ID:2YNGbP4/
>>712
無理。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:08 ID:tz2vQ609
甲子園決勝は大方の予想を覆して
甲子園史上初の白河以北勢同士の対決だな。
もちろんどちらが勝っても初優勝。

激戦ブロックを横綱相撲で勝ち抜いてきた 東北と
組み合わせと奇跡で決勝まで勝ち上がってきた 旭川北。
東北絶対有利、ダル、真壁有終の美と思わせておいて
試合は東北の常時リードも8回に旭川北が追いつく。
9回4−4の同点2死満塁からダルビッシュが満塁本塁打被弾。
8−4で旭川北が優勝。
泣き崩れるダルビッシュ。

こうして伝説の大会となる…
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:12 ID:AcjJj8Uc
甲子園決勝は大方の予想を覆して
甲子園史上初の九州勢同士の対決だな。
もちろんどちらが勝っても初優勝。

激戦ブロックを横綱相撲で勝ち抜いてきた 樟南と
組み合わせと奇跡で決勝まで勝ち上がってきた 佐賀商。
樟南絶対有利、福岡、田村有終の美と思わせておいて
試合は樟南の常時リードも7回に佐賀商が追いつく。
9回4−4の同点2死満塁から福岡が満塁本塁打被弾。
8−4で佐賀商が優勝。
泣き崩れる福岡。

こうして伝説の大会となった…
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:12 ID:7Hsvl+6+
佐賀商?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:21 ID:NF1WwVWR
10年前も今年にひけをとらない猛暑だった。その年は佐賀商業が優勝
している。あながち嘘ともいえない。あとこの年は北北海道と南北海道の
対戦というのもあった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:26 ID:1/3NCdmQ
【岐阜】準々決勝 (長良川球場)

中   京 101 000 110 0
岐阜総合 002 000 110 1x

719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:26 ID:7Hsvl+6+
北国チームは猛暑に耐えられんと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:30 ID:s//B2P6l
【山梨】決勝

甲府工 200 000 000 00 =2
東海甲 010 000 001 01×=3

【甲工】三森、水野、村田−山本
【東海】佐野、三井−加藤、栗山

東海大甲府 2年連続10回目の夏の甲子園出場
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:35 ID:CWOe4VPt
【南北海道】(準決勝・第2試合)札幌円山球場

駒大岩見沢 010 020 100|4
北海道栄   004 010 04X|9
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:43 ID:WsGWxRsL
南北海道決勝は予想どうり駒大苫小牧−北海道栄か。
栄が勝つとしたら木輿が神ピッチングしなきゃ無理だね。
宮田が神ピッチングして鵡川がセンバツに出場したし、
道栄も木輿しだいでは甲子園行きもあるかな。せいぜい20%くらいは。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:45 ID:SuAZwmPs
八頭まけるのか
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:46 ID:3QEXeHMh
都立の雄国立がベスト4
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:46 ID:4Ue0tXqA
 ちょっと佐土原の事が知りたくて宮崎スレ覗いて見たけど・・・
 日南先発にエース中萬を登板回避させるなど、日南の常套句である小川監督の迷采配ぶりが書かれてマスタ・・・

 しかし、佐土原の方も県内優秀選手を獲得させるなど、甲子園に出場させた高鍋高校元監督が采配を揮ってるみたいだし。
 春季九州大会準優勝もフロックでない実力を持ってるみたい・・・全国では甲子園の空気に呑まれるかどうかが問題だけど・・・
726名無しさん@お腹いっぱい:04/07/24 16:46 ID:vafp2oYt
柳川敗退
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:48 ID:fYtLRUZL
西東京準決勝

日大三−都昭和

都国立−穎明館   1強3弱    
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:51 ID:wdwSshj7
国立ベスト4進出おめ!
長野は塚原青雲−上田西は2−2の延長12回表、雷雨中断中。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:52 ID:eAymZmz2
>>703
電波ゆんゆん、甲子園でぜひ聞きたい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:55 ID:UaDFCym2
柳川・東福岡ベスト16で敗退。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:57 ID:4Ue0tXqA
 >>729
 >電波ゆんゆん・・・
 関西・吉年らにレイープされた以来だっけ?(春夏初出場)
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:58 ID:qvbZNCrc
明豊すげー勝ち方してんな。
また甲子園であの校歌聞きたいんで頑張ってくれ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:59 ID:Q8BmeQdV
>>729
電波VS魔法
甲子園1回戦での神校歌対決はありうるか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:02 ID:U5/RhciM
大分  明豊    南こうせつ
神奈川 横浜創学館 小田和正
福島  清陵情報  電波ゆんゆん
愛媛  済美    魔法

今年はものすごい校歌合戦になりそう...
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:11 ID:eHoJ31eV
今の所電波ゆんゆんが日本最強の校歌だと思う
魔法の合い言葉も笑劇的だが、それでも電波ゆんゆんにはかなわない
また明豊 福岡工大城東の校歌なんて、コレに比べたらまだまだ生温いと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:13 ID:qvbZNCrc
明豊は面白いというより普通にいい曲
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:14 ID:U5/RhciM
南こうせつ VS 小田和正

ぜひ見たい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:15 ID:PG5IpuXK
どことは言いませんが、さきほど母校が敗退しました。
今年は少し期待してたんだけどなぁ〜。
卒業して6年。今年も初出場の夢はかないませんでした。
でも、私はずっと待っています。甲子園のスコアボードに
母校の校旗がひるがえる日を!おヴァカ女の秘かな夢です。
スレ違い&2chらしくない純真文面でスマソ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:15 ID:AdfGY4Zl
電波ゆんゆんって何のこと?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:17 ID:qvbZNCrc
福岡は福岡工大東城東も福岡も柳川も負けたのか
どこ応援すりゃいいんだ?沖学園とか残ってたっけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:18 ID:UImfZPsv
>>739
校歌。「電波ゆんゆん」で検索すれば分かる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:20 ID:7jrl+vEM
福岡一をひさぶりに見てみたい
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:22 ID:xkfiqnHk
神奈川はベスト8が決まりました。明日準々決勝。

◎厚木西−○横浜商大
◎横浜−○桐光学園
横浜創学館−神奈川工
◎横浜隼人−○鎌倉学園

◎第一シード
○第二シード
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:24 ID:wdwSshj7
>>736
南こうせつがライブで歌ってても違和感ないな。
しかし甲子園で流れると激しく(ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:24 ID:4zXfg2A7
>>740
古豪復活・西日本短大付属、昨夏代表・筑陽学園、
エリート軍団・東筑紫学園、強力打線・福岡第一、
たくさん残ってますよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:26 ID:YLGN/UnV
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:27 ID:U5/RhciM
おまえら小田和正は無視かよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:28 ID:qvbZNCrc
>>746
糞ワロタ
マジでゆんゆんじゃねーか
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:29 ID:7jrl+vEM
発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:30 ID:SuAZwmPs
>>746
童謡かと思ったら作詞が宗左近だって
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:37 ID:a7Q1b3Wy
下 関 工 0 0 0 0 0 0 0 4 4 8
多々良学園 3 0 0 0 3 0 0 0 0 6
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:45 ID:4A2aHUbT
如水館とか秀岳館とか下妻二とかが空気読まないで優勝しそう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:48 ID:SuAZwmPs
下妻二はいいべ
常総は甲子園に出すぎ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:49 ID:NR6EZznz
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:50 ID:j5kvd2/E
如水館だけは嫌
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:57 ID:2lVrOvEH
神校歌の四天王の一角
諏訪清陵もリーチかけてますよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:03 ID:+OcbeQiK
塚原青雲もリーチかけてますよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:05 ID:PAuyKjv1
ろくでもねえ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:07 ID:TedDgLTA
>>756
清陵の校歌は全部歌いきるのに10分以上かかる。
それでも歌詞がマトモなだけに、電波ゆんゆんやら魔法の合言葉にはかなわない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:08 ID:REAGxSUJ
長野準決勝

塚原青雲  1 0 0  0 0 0  1 0 0  0 0 3  5
上田西高  1 0 0  0 0 1  0 0 0  0 0 0  2

塚原青雲は延長12回表に無死1、3塁で打者がノースリーから打ち、
ライト場外へ消える本塁打で勝利。

3年ぶりの決勝戦進出。
    
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:11 ID:Vy6zlqS6
塚原青雲の相方は惜しくも敗れたな
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:13 ID:s//B2P6l
8あたま負けたのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:18 ID:d049YSav
あす、鳥取県決勝
鳥取西−鳥取商

ぜひぜひ鳥取県代表と試合がしたいと熱望するよ。
旭川北高校。
勝てる!旭川北高校  抽選ガンバ!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:20 ID:WDsRDYMX
>>763
鳥取西も鳥取商も旭川北よりは確実に強い
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:21 ID:aVJbILyV
もう鳥取県しか見えない
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:23 ID:RGod53/R
清陵情報と諏訪清陵、甲子園対決きぼん
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:28 ID:lOYpHa06
>>766
そしたら表示は情報―諏訪かな
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:34 ID:+R/l5ffD
八王子のアズーリ(良い様に言い過ぎ)穎明館、準決勝進出。
優勝しても監督が元広商、堀越の桑原秀範氏とか八王子から初の甲子園とか
の話題は全部あのユニにかき消されるんだろうね。
甲子園で白地のユニとかにしたら萎えるけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:35 ID:ros6IoXV
北北海道と島根県はよく対戦してるけど(大社、三刀屋、江の川に3戦全勝!)
鳥取県とは対戦がない…。今年こそ対戦が実現するといいですね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:38 ID:s//B2P6l
八王子から出てほしいなぁ

どーせ日大三だろうけど…
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:44 ID:FninYwWi
正確には横浜創学館の小田和正のは校歌じゃないよ
愛唱歌ってやつです。校歌は別にある
万が一甲子園に行った場合校歌じゃないものがながれるのってもしかして初?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:00 ID:RH3+cbGi
>>745
西短が古豪って違和感あるなあ・・・オサーンは帰れってことか・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:03 ID:iuSa2am3
既出かもし知れないが、千葉の決勝は

千葉経済大付 対 習志野

になりました。
総合力で圧倒的に経済有利ですが、高校野球においては
保守王国の千葉では、習志野の応援をする人が多いでしょう。

経済の監督は埼玉栄時代にいろいろ問題を起こした方らしい
ので、評判はよくないです。
経済にとって、明日のマリンはアウェーになるでしょう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:07 ID:WZStZ0Lk
八頭が負けたのなら、あとはもう八鹿を応援する鹿ないな!鹿が八で八鹿!公立ながら激戦兵庫でなんと8強まで残った!明日4強をかけ社と対決で敗戦濃厚だけどなんとか八頭の分まで…
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:12 ID:oMuOV9Mx
参考までに(全国からみたA〜Eの5段階評価)
      投手力 打力 守備力 機動力
旭川北    E   E   E    E
駒大苫小牧  B   C   C    B
北海道栄   B   D   C    D

旭川北は冗談抜きにノーコン投手に、打てない、守れない、走れないです。
ただ運のみで勝ち上がりました。
山陰との対戦を希望します。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:12 ID:tUNDCLNJ
埼玉栄と飯能南ってラグビーの試合やったのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:13 ID:BizwZ14X
>>771
済美の魔法の合言葉も校歌じゃなくて学園歌だよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:16 ID:t3HFTb/j
>>796
島根県も勝ってるよ
益田東5−2帯広農業

4アウト事件のあった試合
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:17 ID:t3HFTb/j

参考までに(全国からみたA〜Eの5段階評価)
      投手力 打力 守備力 機動力  運
旭川北    E   E   E    E      A
駒大苫小牧 B   C   C    B     E 
北海道栄   B   D   C    D     E
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:28 ID:ZqotXaDO
過去のニュースで島根大会、鳥取大会が見れます。
http://bss.jp/scripts/vnews.cgi
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:40 ID:bDh/BLIP
東海甲府対甲府工見に行ったけど、打順が飛んだんじゃなくて審判が飛ばしたんだよ。

6番がDB(走れない状態)で代わりに5番が塁に入ったんだけど、東海の監督が勘違いしたのか
わからないけど、代走を出して5番をベンチに入れました、この時点で普通は代わりの
走者だったので6番の選手がベンチになるのが正しいのですが、その後も6番は試合に
出てました、それを9回の裏に(今更)6番が打者の時、甲府工が抗議して30分中断、その後
6番はベンチになるはずだったってことで7番から試合続行になりました。
審判もおかしかった。
782 :04/07/24 19:51 ID:+rzUYp9H
とりあえず既出もあるが今日のおさらい。
【出場校決定】
山梨 東海大甲府 2年連続10度目
宮崎 佐土原 初出場
【次は決勝戦】
南北海道 北海道栄−駒大苫小牧
福島 清陵情報−聖光学院
栃木 葛生−宇都宮南
茨城 常総学院−下妻二
千葉 習志野−千葉経大付
長野 塚原青雲−諏訪清陵
鳥取 鳥取商−鳥取西
山口 下関工−岩国
広島 如水館−広島商
徳島 徳島北−鳴門第一
高知 明徳義塾−高知商
大分 国東−明豊
長崎 清峰−佐世保実
佐賀 杵島商−佐賀学園
熊本 秀岳館−熊本工
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:51 ID:tUNDCLNJ
1点を争う延長戦だったわけだから、得点か失点に絡んでいたら、大変な騒ぎになっていただろうな。
784 :04/07/24 20:00 ID:+rzUYp9H
【主な敗退校】
青森 光星学院、アホ森山田に延長で敗れる
宮城 仙台育英が無名の利府に不覚
埼玉 レイプ学校カス日部共栄を下した栄東が浦学にコールド負け
千葉 昨年の代表木更津総合が準決勝で無名の千葉経大付属にコールド負け
西東京 不祥事の国学院久我山が日大3にコールド負け
神奈川 桐蔭学園が横浜に力負け。平塚学園も消える。
岐阜 中京が無名の岐阜総合にサヨナラ負け。
785神 ◆4by6hiR7zg :04/07/24 20:00 ID:uD0HLvEi
南北海道 ○北海道栄−●駒大苫小牧
福島 ○清陵情報−●聖光学院
栃木 ●葛生−○宇都宮南
茨城 ○常総学院−●下妻二
千葉 ●習志野−○千葉経大付
長野 ○塚原青雲−●諏訪清陵
鳥取 ○鳥取商−●鳥取西
山口 ○下関工−●岩国
広島 ●如水館−○広島商
徳島 ○徳島北−●鳴門第一
高知 ○明徳義塾−●高知商
大分 ○国東−●明豊
長崎 ○清峰−●佐世保実
佐賀 ○杵島商−●佐賀学園
熊本 ●秀岳館−○熊本工
786 :04/07/24 20:04 ID:+rzUYp9H
【主な敗退校2】
鳥取 八頭、準決勝で競り負ける
福岡 東福岡、柳川ともにベスト8ならず
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:05 ID:dMLrjnn2
>>778
>益田東5−2帯広農業

スマソ 北北海道も負けたことあったのね・・・
それにしても、昔の北北海道は甲子園でもいい試合してたよねー
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:08 ID:HEnwjJBK
>>784
利府は無名じゃないよ。例年、県ベスト8〜ベスト4には入ってくる。
育英はほぼオール1年生という事を考えればむしろ順当な結果。


「宮城は東北と育英以外は全部が無名だろ」と言われればそれまでだけど・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:11 ID:HEnwjJBK
>>784
千葉経大附も春季関東大会に出場。松本はプロ注目の投手。
利府も含め、このクラスのチームを無名呼ばわりするのは
藻前の無知をさらけ出しているだけ。
790784:04/07/24 20:11 ID:+rzUYp9H
>>788
毎年甲子園まで見に行ってる身だが、宮城は東北と育英しか知らん。
あとバスケで仙台が強いくらいしかわかりません。スマソ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:14 ID:bDh/BLIP
今年の注目選手、注目高校はどこなんですか?
やっぱり今年も東北と常総の優勝争いでよろしいのでしょうか?
792784:04/07/24 20:15 ID:+rzUYp9H
>>789
千葉県民死ね。甲子園に出てないチームはすべて無名。
ただし前橋育英だけはガチ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:16 ID:Nv1NE/GN
>>791
そうだね
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:19 ID:YsKMVCLQ
何だ、>>784=>>792はグソマ(前橋育英ヲタの基地外)か。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:20 ID:Nv1NE/GN
大阪
上宮太子・・・元・上宮優勝監督田中率いる柏原との因縁対決に敗北
近大付・・・・近畿No.1右腕の橋本擁する浪商を攻略できず敗退。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:20 ID:bDh/BLIP
>791
常総2連覇して欲しいな。PL以来かな?
797784:04/07/24 20:21 ID:+rzUYp9H
>>794
お前も殺す。いまからお前のところに行くから首を洗って待ってろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:22 ID:NmQ/DGDT
>>778
帯広農に勝ったのは益田東じゃなくて益田高校。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:22 ID:Nv1NE/GN
ここは怖いインターネッツでつね(=`(∞)´=)
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:23 ID:wFEfcJWV
>>797
落ち着け。シャレにならないような書くなよ。
801名無しさん@お腹いっぱい:04/07/24 20:24 ID:/L+AWNnq
おいおい、穏やかじゃねえな
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:24 ID:qRHzM5cI

794さん、脅迫容疑で797を訴えたほうがいいですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:25 ID:SWxTam8l
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:25 ID:+rzUYp9H
>>789 >>794は知能の低い千葉県民
箸の持ち方も知らんような下層部落民はシナに行っちまえ
文句あるのかコラ?文句あるならかかってこいよボケども
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:28 ID:bWTtFQIT
>804
群馬は前橋工が本命だと思っていたが・・・。
育英のほうが強いのか?
806797:04/07/24 20:28 ID:+rzUYp9H
今までのは全部冗談でした。今から自首します。サヨナラ
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:29 ID:8IdxNHNT
仙台育英は現在3年計画の1年目。
20人のうち1年生が19人のはず。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:32 ID:Yvf/2O8J
>>797

↑はっきり「殺す」って書いてるから、通報しておいたほうが良いな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:34 ID:ZqotXaDO
島根 昨夏4強の江の川、浜田に7回コールド負け
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:37 ID:rzrecclU
>>805
いや、普通に 前工>育英 なわけですが・・・。
今年の前橋育英もいいチームではありましたけどね。

恐らく自分も含めて育英をいいチームだった。という人はいても前工より上だ!なんていう人は
ほとんどいないと思います。

単なるアンチにすぎないか、サッカー板からわざわざ評判悪くする為にやってきた御方でしょう。
811797:04/07/24 20:39 ID:+rzUYp9H

   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ |
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <   正直、スマンカッタオラー
 |||  【 一 ー 】 /    |
 || \   丁  /    \__________
彡|   \__/ |

812797:04/07/24 20:40 ID:+rzUYp9H

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:41 ID:tHmggNQZ
宇治山田商15−1上野
プロ注目の江川は本塁打を含む2試合連続の4安打
814797:04/07/24 20:41 ID:+rzUYp9H

      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )      ♪
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  , |ノ
  ♪  (6ξ--―●-●|
      ヽ      ) ‥ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\   ー=_ノ  <   千葉県および千葉県民マンセー♪
       |∪    ∧)     \__________
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
815797:04/07/24 20:43 ID:+rzUYp9H

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
正直、すみまそんでした。死んでお詫びします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:43 ID:wZ0LS23J
監督・自称甲子園ベスト4、松井以来の最強のチームと言われた石川の星稜がまさかの


    初    戦    敗     退



817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:45 ID:1/3NCdmQ
>>812
もう通報されてる
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:46 ID:vxkced+G
今大会最弱の呼び名も高い旭川北だが
2001年の近江みたいに下馬評覆して決勝までいったら痛快だろうなぁ。
この年の近江は最弱ではなかったが大会前は話にも上らなかったと記憶してる。
819797:04/07/24 20:49 ID:+rzUYp9H
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:54 ID:+GlsRhdZ
>>818
習志野と対戦出来たら熱戦が期待できるだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:56 ID:SWxTam8l
( ´,_ゝ`)彡つ プップッ
   ⊂彡☆))Д´)>>819
822名無しさん@お腹いっぱい。
>>818
01年の近江は良くも悪くも「ルパン」の存在が大きかったなぁ・・・