☆☆横浜高校2004夏 選手権大会2☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今の三年生にとって最後の戦い。
目指せ甲子園!

前スレ
☆☆横浜高校2004夏 選手権大会☆☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086526059/

過去ログ
>>2-5辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:58 ID:ZtWykSJ4
☆☆横浜高校 2004夏へGO☆☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083668883/l100
☆☆横浜高校 2004夏へGO☆☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083668883/
☆☆横浜高校 2004春 season start☆☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080051250/
☆☆横浜高校 2004年冬の特訓最終段階☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075160071/
☆☆横浜高校 2004年春を待ちわびて☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069941403/
☆☆横浜高校 2003・冬の特訓中-part2☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066940954/
☆☆横浜高校 2003・冬の特訓中☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065308222/
☆☆横浜高校 2004へゼロからのスタート☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063924707/
☆☆横浜高校 2003秋県大会-2☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063000874/
☆☆横浜高校 2003秋県大会☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062312560/
☆☆横浜高校 2003秋☆☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061395055/
☆☆横浜高校 2003夏☆☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059534074/
校歌【横浜高等学校野球部】端折
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048480930/
横浜高校 2003-3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1049178182/
横  浜  高  校
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1036765774/

3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 05:06 ID:Hp6zm5LN

    7月9日現在の登録メンバー ※敬称略

1 涌井 秀章 3年       11 松尾 憲二 2年
2 村田 浩明 3年【主将】   12 福田 永将 1年
3 佐藤 俊司 3年       13 江藤 拓巳 2年
4 黒葛原 祥 2年       14 白井 史弥 1年
5 石川 雄洋 3年       15 久米 達也 3年
6 玉城 秀一 3年       16 伊藤 余美也 3年
7 赤堀 良太 3年       17 久保木 大輔 3年
8 相沢 祐介 2年       18 和泉 将太 2年 
9 橋本 達也 2年       19 西嶋 一記 1年
10 千葉 政秀 3年       20 小関 祐介 3年
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:20 ID:9QfmmTus
優勝祈願!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:31 ID:3rXuoEHz
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:01 ID:PIhgk5Lg
ヨタ高初戦敗退!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:40 ID:zp6bW+kt
今日開幕。
優勝するぞ!
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:05 ID:YZxe4GQh
初戦まであと3日
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:15 ID:87rXWdk6
しかし和歌山(智弁)だの高知(明徳)だの宮城(東北)だの
愛媛(済美)だのっていいよな。県内にほかに強いのねえから
甲子園に照準を合わせて練習したりコンディション作りしたりできる。
県大会で消耗することもないし。○○高校対策とか△△投手
対策も不要。
県で一校だけ突出してるから、有力選手も一極集中だし(明徳や
東北はその上県外選手が多いが)、
甲子園常連になっちゃうから場慣れはするわ練習試合相手にも
事欠かないわ。
それじゃ、甲子園での勝率が上がって当たり前だつうの。
それで野球王国とか抜かしてるんじゃねえぞ。
お前ら田舎モンがいかに有利な点が多いかよおおく思い知れ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 16:31 ID:ZZ9kL5bW
愛媛はちがうだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:25 ID:t43BJx1H
高知もそれなりに強豪がいて、明徳も楽に出てきてるわけではないけどね。
ただ出場校数が少ないのはやはり有利だろうね。
神奈川ももう少し開幕を早めて、北海道のように(もっとも向こうは地域が広いという事情があるからだが)16強が出揃った時点で二週間程度の間隔を開けれらればいいのに。

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:33 ID:7hA/G7z5
初戦まであと2日
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:08 ID:8QV+vXa4
今日はTVKで創学館のお手並み拝見てところだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:37 ID:/HpEXuwJ
>>3
西嶋に代わって佐藤賢治がベンチ入りに決まったそうだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:34 ID:fCBLgnoc
目障りだから早く負けてね(ハァト
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:07 ID:Vnf/0uif
嫉妬も王者横高の強さゆえ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:53 ID:WizbYB4l
前にかいてあった球音ってのは
父母会かOB会の会報誌のことだね
亀レス
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:48 ID:3ZZjoL3L
サトケンってなにもの?知ってる人がいたら教えて。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:17 ID:oDFOQnAG
>>17
OB父母会じゃないかな?
ちなみにOB会はおうびいの輪。
最新号は7月6日発行にしたからこの中にも
最近届いているOBも多いのでは?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:20 ID:ybqpTrq1
野球部OBではないけど、学校のOBや現役生が
球音を定期的に手に入れることってできないのかな
激励会でもらったんだが
結構面白い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:12 ID:Pa7+dCv5
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:26 ID:sB0WbgHS
横浜(ヨタ高)のことを「横高」と呼ぶのはやめてほしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:38 ID:Sk/yS7nK
ヨタ校あげ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 07:44 ID:YYgtoqHI
C葉ちゃん、なぜかユニの時より制服のほうがカクイかった
頭小さくて、スタイルもよかった
A澤も制服姿がよかったよ
ユニは七難隠すからな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:21 ID:TyTbEpl+
初戦まであと1日

26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:02 ID:9OvwTbPn
まさか明日はワク投げないよな
関東NO1右腕をぶつけるにはもったいない相手だもんな
いくら調整登板たって3回戦以降だろ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:31 ID:U62awRes
調整、みんなうまくいってるのかな
明日くだらない怪我だけは勘弁して欲しい
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:57 ID:qwJc1NJ1
明日はついにヤシらの雄姿が見れるね
初戦のエース登板は去年もN瀬がしてたけど
今年はどうかな?
後々のために、ワクは温存かね、こんな暑い中だし。
とりあえず10時半くらいで大丈夫だよね。

ところで携帯からのアクセスができないんだが、
他から入れるところってあるかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:25 ID:vONTvNEw
携帯のアクセスかわったね
ここ見てみて
携帯でのアクセス@2ちゃんねる掲示板
http://www2.2ch.net/c.html

今、ここのアドレス拾ってくるから一回あげるね
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:28 ID:vONTvNEw
☆☆横浜高校2004夏 選手権大会2☆☆携帯用
http://c-others.2ch.net/z/-/J4/AH6Tw/i
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:42 ID:qwJc1NJ1
>30
さんくす。
明日速報は本家に出るだろうから
れぽするね
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:53 ID:vONTvNEw
>>31
行けないから助かるわ。よろしく!

ワクの短イニングの調整登板もあるかもね
明日の試合は心配してないけど、元さん指揮とるのかな
そっちの方が気になってるかも。
先は長いんだし無理せず体調悪かったら部長に任せて欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:29 ID:0gdMiD2o
相手をビビらせられる
灰色で威圧感たっぷりの名門「YOKOHAMA」のユニが
ついに明日お披露目!!

名前負けして勝手に自滅してくれる学校も
珍しくないだろう!
横高応援してるぞ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:03 ID:1xuLytj0
いざ出陣!

今日大和の臨時駐車場が開設するかわからんから
ちょっと早めにでて、そとでヤシらがアップする様子でも
眺めてるとするか
でも、なんかストーカーっぽくてあんまし見てるヤシいないんだよねW

今日は思いのほか涼しいね。曇ってるし
高原の朝みたいだ。
毎回こんな天気だったらいいのにね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:06 ID:2NpF6E9S
.>>34
いってらし
このまま涼しげだといいですな。
本家に速報入らなそうだったら
簡単なイニングスコアだけでもお願いしやす。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:29 ID:Q7WI14ku
>>34
いってら!
試合前、試合中、試合後、暇だったら何時でも書き込んで!
時々、覗く予定。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:29 ID:CGyPfw7e
暑くなりそうです
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:33 ID:CGyPfw7e
シーとノック
ワクとC葉が手伝ってるから
先発はM尾かね
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:48 ID:CGyPfw7e
監督は、いる
ノックはしてなかったけど
APはいないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:59 ID:qCn2sYRB
暑い中レポ乙

観客は多いですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:15 ID:CGyPfw7e
うちの方は結構はいってるかな
平日にしてはたくさんじゃない6-0
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:17 ID:qw3mlBlK
乙です。
APマンは他校偵察かな
だとしたら、だれが試合前のノックしたんだろうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:34 ID:CGyPfw7e
すでに12-0
客は結構はいってるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:40 ID:CGyPfw7e
言っちゃなんだが
相手弱すぎ
守備が、普通アウトが全部長打になってるね
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:00 ID:TdMHDvES
乙です。
誰が投げてるんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:01 ID:/mvdcXlh
相手、3点取られてからエース登場って・・・何?(苦笑
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:03 ID:B8r+X+Xx
>>44 お疲れさま
他休場の試合情報、はいってる?一応
3回終了 日大藤沢(投 横谷)2ー0大和西
3回終了   桐蔭(投 渡辺)1ー1橘
日藤 桐蔭ともにエースが投げてて苦戦してる模様

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:07 ID:WkyKJslm
CGyPfw7eさん本家より早い速報GJ
商大も田澤が投げてる
5回表終了
商大2−0秦野
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:11 ID:JLPbQIPJ
>44乙
自演小僧STFいい加減うざいなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:21 ID:KvAXvYDC
>>44
今から、ココ見る事出来ないから
後でゆっくり、まとめてレポ見させてもらうね

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:21 ID:CGyPfw7e
23-0
メッタ打ち
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:24 ID:qCn2sYRB
レポ乙

それにしても商大,桐蔭といい
苦戦だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:28 ID:CGyPfw7e
今日のP
M尾→S藤→C葉
監督はやはり体調あんまりよくなさそう。
シートノックは名前わからんが若いコーチがやってた
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:39 ID:WkyKJslm
ワク以外は全員試合に出たようだね
一人ゲームに出してもらえないワク_| ̄|○
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:00 ID:IZQJ1HLd
去年の初戦が4安打しか打てない不安な船出だったことを考えると、
今年は順風満帆な出だしですな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:43 ID:CGyPfw7e
試合終了後、第二試合の観戦しに行ってたよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:08 ID:rbygNcBw
うんこ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:05 ID:8WRug11m
横浜高校快勝
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:22 ID:sj15DF+Z
今日の審判は横浜よりだった。
公平だったら上溝南が勝っていた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:23 ID:Y7RfXQXa
今日の試合
久しぶりにスカッとする試合だったけど
レベルがちがいすぎって感じだったね。
外野にもかなり飛んだけど
なんかわざと落としてくれてるんじゃないかとか
何であれが取れないんだってそんなレベルだったね。
それとも、こっちの打球が結構伸があったのかなそれでも容赦ない攻めはよかったかな
いつもならば初回に6点も取ればその後はぴたりととまっちゃうからね。
気合が入ってたよ。

朝来たときにM尾だけが球場入りしてなくて一人だけ駐車場のところで
マッサージ受けてたから、今日は先発だとオモタ。
暑かったけど、風もあって湿度も少なく消耗は少ない試合だった。

監督は最初と最後の整列の時に見たけど
やっぱり顔色とかよくなかったし、本調子ではないんだろう
でもみんなで監督を労って、その分これからの試合もがんばってくれ。

試合終了後は第二試合があるので早く出てきて知り合いと話してた。
ワクは、ワクママと話してたな、顔がそっくりだった。
Tちゃんもご機嫌でC葉と話してた。
C葉はちょっと体調悪かったらしい。

初戦としてはいいスタートだった。
この後も気分よく行けそうだ。
がむばれ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:50 ID:rbygNcBw
氏ね
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:09 ID:LEQS7SGM
>>60 お疲れ様

他のシード校が苦戦してる中、快勝したみたいやね
このまま力の違いを見せつけていって欲しい

試合の方は全然問題なさそうだけど、監督心配やね
今日ベンチに入って部長が居なかった?事考えると
部長は偵察、監督采配、これからの試合すべて
監督が指揮取るのかな。今日の試合の様に
監督が楽出来るぐらい選手達には頑張ってもらいたいね
頑張れ横浜!頑張れ元さん!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:03 ID:paxNgRBA
Tちゃんママとか応援に来てないのかな?
なんかこれまたTちゃん本人にクリソツのような気がするんだけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 05:49 ID:WPNb8C5D
今日の読売には全国版のほうにJ丸の写真。

S大はすでにワクを想定した打撃練習してるそうだ
なんか闘志が満々とわいてきた
って自分が戦うわけじゃないが
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:40 ID:2uegPl5E
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:55 ID:mHNVOa5F
>>63
来てるんじゃない?父母会の中に似てるママがいたら
そのママにむかってTちゃんコールしてみ(笑)

読売、全国版の方にも結構大きく写真載ってるね
スカウトはワクを見たかったみたいだけど
野手陣の活躍も評価してくれたんじゃないかな

スポーツ新聞の方は、すべて元さんの病気の事
取り上げてるね。その病気の事、チラっと見てきたけど
完治する事は難しいらしい。クスリや点滴で
症状を和らげて指揮とってる状態なのかもね
生死に関わる病気では無いっぽいけど
発作が出るとそうとう辛いらしい。

記事読んで監督の甲子園に対する執念を感じたよ
今年は絶対、甲子園行って欲しいね
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:10 ID:bgh20sqV
ホントは指揮なんか取れるような状態じゃないのかもね
でもAPマンには偵察に行ってもらわないとならないし
誰も代わりになれない、自分でやるしかないってことかな
確かに執念を感じる。
その執念部員にも十分通じてる!
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:47 ID:hnELV708
報知より。
>「監督に何も言わさないように。迷惑をかけないようにする」と主砲・橋本達也(2年)は言う。
「どうしても甲子園を狙う」渡辺監督の口調には、穏やかながらも、並々ならぬ決意がにじみ出ていた。
今後も病床を抜け出して指揮を執る予定だ。

この記事読んで涙が出た。
ひょっとしたら監督さんは今年限りで勇退するんじゃないかと…。
だからこそ例年以上に甲子園のこだわっているのかなと。
選手達の監督さんを思いやる姿も立派だ。
監督さん頑張って。選手も頑張って。

今年横高が優勝してくれたら例年以上に泣けるだろうなぁ…。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:06 ID:zjc891B5
スポーツ新聞見てないんだが
渡辺監督はどこが悪いんだ?
前にやったのは心臓だったっけか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:07 ID:zjc891B5
ああ、ごめん。>65読んだ。
メニエル氏病か。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:45 ID:CG3FJNXq
Tちゃんって・・・Tもちゃんじゃ無いのか・・・
72rekko:04/07/15 12:57 ID:7JYolMHw
中大の渡辺くんて監督の息子さんですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:12 ID:FiOR+3FB
Tまちゃんも、TもちゃんもTちゃんだったね
C葉とご機嫌で話してたのはTもちゃんのほう

Tまちゃんママは家が近いから見にきてただろうね
ワクがそのまま女なったら美形だが
Tまちゃんならどうなるか
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:28 ID:saL1kp+w
>>72
監督に息子はいなかったはず
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:44 ID:bPh134fs
監督・・・・こんな難病と闘っていたのですね・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:13 ID:zjc891B5
>72
孫は男だがまだ幼児だ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:47 ID:WyoulIub
さとけんって相当いいね、1年だった頃の涌井を見ているようだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:49 ID:3Lo0AK+l
>>77
自分まだ見たことないけど
コントロールがいいとか
あと軟式出身らしいってどっかで聞いたような。
でかいのか、それともM尾タイプなのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:05 ID:j6h/FmhR
なんだよこれ ..夏服 eatkyo276185.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2004/07/14(水) 20:05 No.3336
他校の結果見たけどどこも大したことないねー。
商大5−1秦野
打線沈黙。田沢が完投してるようでは話にならんね。

by <削除>
HN:鶴ヶ峰館
投稿日時:04/ 7/14(Wed)19:45
ホスト名:eatkyo276185.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2004/ 7/15(Thu)13:28

西谷館改め鶴ヶ峰館も昨日の内容では言い訳の気力も無いらしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:07 ID:i4c66Ax0
個人的に雰囲気が昨年の常総と似てると思う
選抜は出られなくて
夏は木内監督ためにみたいな。

監督のために一つになったチームは強い
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:53 ID:wQLZpC+1
松坂痩せてるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:28 ID:H5hpSTLC
この体型に戻るのは無理かねえw
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:51 ID:FiOR+3FB
ワクも今はあんなだが
引退後は牛君ヨロシク、太るんだろうか
考えたくないが……
なんたって焼肉好きだし
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:39 ID:rgbWhBuS
かもしれんねw
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:48 ID:23gYYn9L
> 僕は去年、5回戦から決勝まで全て応援に行きました。
> こんなことをした強者は僕以外にいないと思います。

釣り?
初戦から全部見た人もいくらでもいるだろうに
86平工生:04/07/16 00:57 ID:9uQaJB04
平塚工科がもらいますよ!
87Y校:04/07/16 01:15 ID:wnZyzSse
打倒!ヨタ高
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:17 ID:xIwcvrPC
≫77 さとけんは中学は軟式野球やっていたから、肩や肘にも負担かかっていないし、期待大だね。コントロールがいいのが一番だよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:00 ID:pCvj5kq8
SとKん、背がたかくてひょろひょろしてて、顔は岩崎恭子系
球は速くないけど緩急使い分けて、コントロールは確かにいいかも
その後に投げたC葉の球がより速く見える
投手リレーでの効果が大きいんじゃない
にこにこ、おどおど、見えるけど、意外と肝が据わってるかもね。
S田とN嶋の代わりで転がり込んだチャンス、
第二のW井になるべく奮闘期待したいね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:34 ID:49BkjJHp
初戦から観戦するギャラリーは
長浜常連揃い踏み
ほとんど見たことある顔ばっかしだった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:16 ID:xwZgJivs
来週は暑さが少し和らぎそうだね
少しでも、体力が温存できるかな。
選手も、もちろん監督も
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:29 ID:qz+TbHHo
雷が鳴って再試合つーのだけは勘弁しちくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:53 ID:EX6tr31U
こういう時の監督は神がかりな采配してくれそう
なにしろ執念が違う!!

94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:57 ID:GhAJKtdc
18日の保土ヶ谷はTVKでやりますね
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:14 ID:a/7sZKjW
桐光や商大は県内の選手が中心で好感が持てるな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:41 ID:4GDBm2eW
ライバル ..APマン
2004/07/16(金) 19:33 No.3384

ライバルですかぁ。
ここは、やはりワクも『甲子園の星』で言ってたけど
桐光に隼人なんじゃないの?
選手達が言うんだから間違いない!でしょ♪
近年もっとも小倉さんが警戒してるのも桐光だしね。
隼人に対してもワク自身がリベンジしたいんじゃないのかな?
準々で桐光を倒し決勝で隼人を倒すのが最高の筋書きかなw



97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:09 ID:e2wB0SAO
どいつもこいつも涌井と横浜をナメやがって
横浜をノーマークにするとどういうことになるか徹底的に教えこまなければいけない
東北、大阪桐蔭、こいつらは絶対に甲子園で叩きつぶす
前哨戦として桐蔭を潰すぜ
いけ!横浜!横綱の強さを見せてやれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:15 ID:Y3/AsVxc
脳内でナメられたんデスカ?w
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:40 ID:49BkjJHp
あさっては保土ヶ谷ね
11時始まりなら10時についてればいいかね
チケットは共通だから明日近くの球場まで行って買ってくるとしよう。
あの星川の山越え、つらいなあ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:43 ID:u3w7XUGI
ヨタ校負けろ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:43 ID:J0me+1SL
今年の相模は脅威だろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:48 ID:n99Gi+Y+
STFって何者なの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:03 ID:m3CyIw8U
>>102
二松学舎の学生じゃないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:12 ID:s2EvAmjX
ただのバカだよ。
前、問題起こした時、最初は可哀相だなって気もしたけど、その後の必死な自作自演で可哀相って気もなくなった。
あんだけ叩かれ嫌われてよく書き込み出来るなーと思うよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:35 ID:RLBNWbNd
>99
早めに行って損は無いけど
まだそんなに混まないんじゃないかな?
10時で問題ないんじゃないかい

車で行かないのなら確かにあの道のりはダルイ
タクシー使っちゃいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:41 ID:fXuislad
18日から第一試合11時からか
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:42 ID:GJQZds9l
タクシー使うくらいなら
横浜駅からバス使えよ。210円だぞ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:48 ID:wfKPhUXc
>>107
西口から出てるの?
そんで「保土ヶ谷球場」ってバス停で降りればいいのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:53 ID:kWfx0UdR
>>99
日曜で天気がよかったら混雑するとオモワレ
横浜中毒達が集結するだろうからね
なにか厚い日が続いてるから「高校野球の夏」って感じでテンション高いだろう
しかもワクを筆頭にタマチャン、橋本、福田・・見たいと思う選手がいるからね
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:29 ID:yKmVkpsL
日曜の相手の平塚工科という高校はそこそこ強いチームなのかな?
1、2回戦と無失点で来てるし、試合内容も良かったようだ。
ウチの敵ではないと思うけど油断は禁物だね。昨年の港北戦みたいな展開だけは
マジで勘弁だ。初戦同様豪快に打ちまくって圧勝してくれ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:50 ID:60iOQYqg
>108
そんなんも知らんで高校野球ファンやっとるんか?
西口から25系統保土ヶ谷駅行きに乗っていけ。
「保土ヶ谷球場前」というバス停もあるが
実は次の「花見台」の方が入場券売り場に近い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:54 ID:pdIxMip0
14日の第二試合しっかり観戦してたっていうから
相手がどういうところかは、ちゃんと見てただろうね。
APマンはきっと日大藤沢のほうにいってたんじゃないかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:36 ID:K0USe34f
平塚工科無失策無失点だそうだ
まあ普通にやれば充分勝てる相手だろうけど
去年の港北戦のトラウマあるからな
気を引き締めてやってくれや
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:04 ID:+RGhi1cx
>>111
thx!!
バス使った事ないのよ・・・
花見台ね、了解しました!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:45 ID:3YQA+kGU
第二試合のときって
やっぱし第一試合から見ないと席の確保は大変だよなああ
父母席のあいたところはあんましいい席じゃないし
それ考えると朝早くてもやっぱ第一試合がいいよ
席もさることながら駐車場の確保も大変だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:57 ID:9bMZJtSR
この夏は第2試合でやるのは
25日(日)の準々だけだろ
しかも保土ヶ谷・・・・・
この日は大変なことになりそうだ
相手が桐光なら去年の桐蔭戦以上の混雑かも
道路も大渋滞で当然バスなんて使わないほうがいいぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:32 ID:nkBtMqm8
つーか準々決勝は共通チケット使えないから早めに券を買わなきゃいけない
俺は10時前には行くけどね
去年のT蔭戦の前は東海がコールドしてくれて助かったよな、早く終わって
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:56 ID:4qL7kj2V
私の弟が横浜中学への受験を考えているのですが、横浜高校について、2点教えて下さい。
横浜高校は野球以外にどんな部活動が盛んなのですか?桐蔭さんのホームページには、
サッカーやラグビー、水泳、柔道や剣道などが全国大会に行っているようです。
あと、横浜高校の野球部以外の皆さんはどんな大学に進学するのですか?
桐蔭さんや桐光さんのように東大や早慶に行かれるのですか?
高校野球が好きな弟は、横浜中学に入って横浜高校野球部を応援すると意気込んでいるのですか、
野球だけが理由では両親も横浜中学への受験を許してくれません。
どうにか弟を援護する根拠にさせて頂きたいと思います!

↑これは嫌味をわざとらしく言う新手の嵐かw
よく考えるよ,全くw
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:32 ID:nkBtMqm8
>>118
ケータイからご苦労なこったよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:33 ID:yDcbZhYl
格闘技系とアーチェリーは全国レヴェル(?)らしいが
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:35 ID:nkBtMqm8
何気に剣道も強くないか?
確か春のベスト4って桐蔭桐光東海横浜だった気が。うろ覚えだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:52 ID:RK3WP2Ue
剣道は県内では桐蔭がずば抜けてる。
確か全国も何回か制してる、桐蔭らしくない部である(w

アーチェリーは横浜の隠れたお家芸ですな。全国優勝経験あり
しかし今年はインターハイ予選で
どっかに負けて15〜16連覇?を阻まれたらしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:52 ID:5LIgCw7W
いや桐蔭はアマチュア無線とかも強い
もしかしたらこっちも全国から集めてんのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:56 ID:nkBtMqm8
れなさん ..カイロ eatkyo287009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2004/07/17(土) 11:27 No.3406
商大には2番手に星という技巧派サウスポーがいますよ。
大瀬良というプロ注目の右腕もいるし
投手力は桐光と比較になりません。
投手力は県下屈指と言われてます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:52 ID:AWp9Dyr+
明日はC葉ちゃん先発かな?
今日夕方雨降って明日すごく暑くなりそうだね。

しかし本家にAPマンが現れるとは・
もしかして誤爆ではW
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:01 ID:3HOIoHDo
負 け ろ
負 け ろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:43 ID:25nRIGcv
野球:横浜>>相模>桐蔭>桐光
勉強:桐蔭>桐光>>相模>>横浜
知名度:横浜=桐蔭>相模>>桐光
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:47 ID:nkBtMqm8
本家パクリのネタ流行ってるな
T光なんて学校ぐるみで何から何までパクってんじゃん、T蔭のこと。
応援歌くらい許してやれよな

129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:56 ID:KQY5gnPW
もし うちと対戦することになったら
S南学院あの応援やるんかな?
まあ今年はその可能性はなさそうだが・・・
今日は噂のPが投げなかったんだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:18 ID:yDcbZhYl
反対側はやはり相模が勝ち上がるんかな?
湘南学院はもしかしたら・・

しかし他県の強豪が無名校相手にコケてるの見ると
どんな相手でも手を緩めないでほしい
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:43 ID:2DspPIlW
今日はたいした試合がなかった。
右下のブロックがいかに層が薄いかあらためて実感。
さて、明日も頑張るか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:44 ID:oKvfXsfq
球場観戦組の人は、そろそろ出発かな?
自分、午前中用事あるから早く終われば
速攻で保土ヶ谷行く予定!頑張れ横浜!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:32 ID:XBD3TIix
ほいではビデオもセットして
いってきます。
がんばれ横浜!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:27 ID:L3OdbfA2
今日の実況スレ立てましたんでヨロシクー
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090113529/
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:58 ID:DE1peKZp
明日のスポーツ新聞が、1年生コンビで記事にしそうだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:57 ID:LcCcVlXf
今日も審判が横浜寄りだった。
実力で勝って欲しかった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:52 ID:oxoZ39Sp
                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:20 ID:HH10huk9
球場観戦組、TV ネット観戦組の方、お疲れ様!
C葉ちゃん、ランナー出しながらも要所を抑えた
素晴らしいピッチング、一年生コンビも良い仕事したし
これからの試合が益々楽しみになったよ!

他の結果チラっと見てきたけど、横浜ブロック
何処も順当に勝ちあがってきたみたいやね
これからの試合は一戦必勝の形で
ワクが残りの5試合投げるのかな。
少しでも楽出来るよう野手陣に頑張ってもらいたいね

取り敢えずビデオ見よ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:59 ID:XBD3TIix
試合始まる前にワクが外野で走りこみのようなことしてたから
てっきり投げるのかと思ったが温存だったね。
終了後はバックネット裏の高いところで弁当食べながら
日藤観戦してますた

監督も初戦のときよりずっと元気そうだったね
とりあえずほっとした。14日は歩くのもおぼつかない感じだったから

いやあそれにしても6回コールドはよかった。
次の回もA堀投げるとどきどきだからね。
でも球は速かった。
カクイイI川も今日は散々だったが、この分次回にがんばれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:18 ID:RiNjbNkg
今日は1,2,3番のトリオがちょっと冴えなかったな
C葉は春の桐光戦のワクみたいだったと考えることにしよう
日藤戦もできればワク出したくないんじゃないか
それ以外のPでとにかくできるところまで行ってやるって感じか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:35 ID:pL6iKmmz
第二試合もちらりと見てきたけど
逗子のPは小柄でリトルリーグのようで、いったい何点取られるのかと
思うくらいだったんだけど

公立打ちあぐねるのって、うちだけじゃないみたいだね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:51 ID:9+YUHA69
インタビュー、一年生コンビか 初々しいね(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:29 ID:EBalV4Qy
SZRのどアップ結構長く映ってたね
ホントだったらおまいも、インタビュー組にいるはずだったんだろ
守備が苦手では絶対にレギュラーにはなれん
来年は待ってるぞ

W井が弁当もって階段駆け上がっていくところ真後ろから見てました
エネルギー有り余ってる感じした。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:35 ID:Bg4gAzWT
SZRビデオで見たら
結構どアップで写ってるじゃん
以前いじめ云々のレスがあったんでちょっと心配してたが
全く問題ないな

そりゃw井は今日も試合に出てないんだから
エネルギーあり余ってるだろうね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:54 ID:8VKmt7FY
w井は相変わらず馬鹿そうな顔してるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:03 ID:EBalV4Qy
A波がいた。すっかり垢抜けた兄ちゃんになってた。(もともとか)
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:37 ID:zUzLSDAG
リアル横高ファソのみなさん乙ー。

ところで慶應の公式HPに横高ファソを名乗る厨が出没
してるんだが誰か引き取りに来てくんないかな?この時期
恒例とはいえ迷惑な話だよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:48 ID:FNmiVj2p
相手のPは、エースでなく
うちがアンダースローが苦手なので、秘密兵器のごとくぶつけてきた
大差で勝ったが、まさかエースが投げないとは思わんからね
なんにも対策してなかったんだろうな
こういう作戦もあるんだね
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:04 ID:33ewnKnf
横浜(ヨタ高)のことを「横高」と呼ぶのはやめてほしい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:10 ID:I841I2K5
誰が横高と呼ぼうが勝手

みんな大好きだから
親しみ込めて呼んでる,マジで
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:51 ID:mWIvVH7p
今日の保土ヶ谷雑感。

・横浜ファンの多さに改めて驚いた。応援席は熱心な一般ファンが多く、応援してて
楽しかった。球場全体としても今夏一番の入り。横浜の集客力は凄い。

・先発千葉には少し意外。千葉は日藤戦に先発かなと思っていた。内容は要所は
締めたけど、結構イイ当たりされてた。桐蔭や商大相手に通用するかについては
やや不安。

・3−1でズルズルいかず、中盤キッチリ打ってコールドに持ち込んだのは評価できる。
やはり今年は例年以上に打てるチームですな。

・球場には荒波、円谷がいた。どちらも垢抜けた兄ちゃんになってたな。あと00年チーム
主将の松岡の母上も応援席におられた。

・最後に、とにかく横高は熱心なファンが多い。あんなに沢山の人達が期待をかけて応援してる
今年のチーム、是非甲子園に行って欲しい!
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:58 ID:NvO5KIed
>>147
マジレスするけど、なにがあったか知らないけど
どっかの工作員じゃないの?ここの住人じゃないでしょ
夏厨として放置するか、そこの管理人になんとかしてもらいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:59 ID:zG5F9Fha
昨日のカクイイI川の落球で点が入って、いやーなムードになったけど
その時、なにやってんだ、みたいなやじはやめてほしいよね
負けてたわけじゃないんだからさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:20 ID:UIA9zYWg
熱心なファンが多い人気校であることの弊害の一つだろうね・・・
叱りつけるのは監督コーチのみの仕事だと思うよ。
前よく書かれてた 
タイムリーやファインプレー→応援席名前大コール→選手グランドから帽子とって挨拶
を高校野球で半ば強制させるのはどうかなーってのと一緒かな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:17 ID:pUstkzr8
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:56 ID:EDRy3ADF
カクイイI川は今回調子が悪かったけど
好調の波をこれ以降に持っていってくれる。
早くワクが見たいような、まだ取っておいてほしいような・

157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:02 ID:0nJiOlIq
まさか平学が相模に勝った。。。相模に勝ち上がってほしかった。
決勝に勝ち上がるのはY校,隼人,平学,湘南学院あたりか?

春,相模はY校にわざと負けたとか言ってたけど
何だかマジっぽいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:03 ID:daoLjnwr
景気づけにJ丸が一発かまして出塁してくれんと
クリーンナップまで沈んじゃうんだよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:31 ID:EDRy3ADF
切り込み隊長ですから、J丸
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:42 ID:NssZSkd4
>>157
決勝は創学館
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:46 ID:0nJiOlIq
ま,どこが決勝に来ても
それ以前の相手ほうがずっと手強そう
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:30 ID:W31QjnlO
昨日の試合ビデオで改めて見ると
キーマンは9番のYズミだね。
闘志むき出しの面構えといい、抜群の走塁センス
ヤシが9番に座ってる打線はかなり贅沢だ。
H本が地味な印象受けるのとは対照的
日藤戦はだれが投げるのか知らんけど
例年以上の打線に期待。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:43 ID:2mS/bFE5
日藤戦、千葉先発でいくんじゃないかな。
涌井は、抑えだね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:05 ID:ITX3GFaC
>>163
YOYO、藻前ら、それぢゃ全然死のグループぢゃねえじゃん。
4回戦日藤戦千葉先発→5回戦keioでも来た日にゃサトケン先発かい??
 
終わってみたら、苦しんだのは投降だけだったとか逝ってそうな悪寒・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:39 ID:68fxmKus
おれも千葉先発だと思う。
涌井はラスト1イニングで十分。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:05 ID:pS+8wLaL
結構A堀先発だったりして
昨日の感じじゃ1イニングだけだったけど
かなり良かったな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:29 ID:EmcaOZZ7

藤嶺戦みにいった。山室の出来以前に攻守とも隙ありすぎ
今度は2安打でも3点はとれる
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:33 ID:2mS/bFE5
桐光とは、一度対戦してお互い相手投手を研究してくるから、春のような(1−0)
という得点にはならないよ。
3点以上取りあうんじゃないかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:18 ID:0nJiOlIq
TVK見てたけど
赤堀の変化球(ストレートもだけど)イイね!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:37 ID:KqkeQi2F
A堀、脚長いな。球速いなって見てたら、いきなりヒット打たれた。
タマちゃんのファインプレーで助かった、その後は立ち直った。
春までPやらせといてよかったよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:57 ID:CWUUzbfN
赤堀のフォームは00年エースの小澤にそっくりな気がする。
ちなみに球威も同じくらいだし、決め球のスライダーも曲がり方がそっくり。
昨日は1イニングだけだったけどイイ内容だったと思う。

てかワシも日藤戦は千葉先発でいって欲しい。
涌井は少なくとも桐蔭、桐光、商大、決勝と先発してもらわにゃイカンし…。
まだ全力で長イニング投げるのは早いと思う。
桐光は今後2試合が消化試合みたいなもので、この間にみっちりと横浜対策を
してくるだろうから、気を引き締めないとね。
春のリベンジを目論む桐光の奴らを返り討ちにしてやれ!頑張れ横高健児!
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:31 ID:TvkIzK4l
そういや小澤はいずこへ?
大学では活躍してるだろうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:16 ID:Hue+v5Sd
春頃に本家以外の掲示板できたよね、確か。あれ消えたの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:03 ID:y+/BHtRR
>173
あるよ、まだ。それなりに続いてる。

さて明日はいよいよ日藤戦・
PもさることながらF君とM田の起用も興味深い。
F君はキャッチャー以外では使えないのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:15 ID:JuOXFCxX
明日はF田は4番だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:31 ID:BrbKgnZ7
なんかどきどきするけど
わくわくする
明らかに去年とは違う熱い夏だ
明日、16号から行くのはやめたほうがいいね。絶対時間どおりにはつかない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:00 ID:kftfzeEJ
駐車場は2時間前ならギリギリでセーフかな?平日だし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:25 ID:fBfbZq5a
明日もこんなに暑くなるんだろうね。
でもやっと本番って気もする。
ワクは体脂肪が少ないから、結構暑さに強いのではないか?
体力があるかはわからんけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:30 ID:K1+9hpx8
明日平日だけど混むのかな?
やっぱ10時ぐらいに球場着って感じで出かけたほうがいいかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:42 ID:f69AXOkq
>>176
横浜を8時30に出る予定だが、、、早めた方がいいかな?
埋まってた場合、他の駐車場探すのも考えると・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:53 ID:CPQW8Xsp
>>179
ネット裏前方とか人気ある場所じゃなきゃ急がなくてもいいんじゃないか?
入場券を持ってないなら10時くらいの方がいいだろうけど。
>>180
あの辺り他の駐車場無いでしょ。けど試合終わった後にバス乗るのって
なんとなく切ない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:50 ID:bvbcrPME
ヨタ校絶対負ける!これ、定説!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:08 ID:8bXNmmYk
妬む輩はあいかわらず
これも実力校ゆえの宿命か

涌井は夏の大会の雰囲気に慣らす感じで
最後のほうに投げさせるかな?
コールドゲームに持ち込みたいところ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:18 ID:RlJgSYHm
ワクは最後のほうに顔見せ登板するだろ
ってか そういう展開キボンヌ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:16 ID:ETZEK9lr
ワク先発しないって人多いね
自分は、ワクも大会前5試合投げるって言ってたように
ワクが先発、余裕が出たら控え、と思ってる

少しでも休ませたい気持ちはみんなと一緒だけど
負けたら終わりのトーナメント、一戦必勝でいって欲しい
誰が先発するにしろ、打撃陣の爆発に期待したいね
投手陣達を少しでも楽にさせてあげられる試合展開希望です

で、明日なんだけど観戦行けません・・
明日も暑いみたいだし、応援行かれる方
ぶっ倒れない程度に応援よろしくです(笑)
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:42 ID:5nXddZVx
愛知の住人ですが、涌井は松坂とタメレベルまで行ってますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:55 ID:sYVxtZ9y
涌井君の凄さを漏れは全然知らないんだけど、どこかオススメ記事とかある?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:57 ID:3yfyn5t4
>>186
タイプが違うからわからない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:01 ID:FC08IXOj
>187
昨年のセンバツ決勝のビデオでも見てくらはい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:35 ID:vQFxRAiT
>>186
怪物マツザカと比べるのは・・

でも、涌井君の投手力も素晴らしいですよ
去年はメンタル面での弱さが出る場面があったけど
今春はメンタル面での強さの方が目立ちました
もちろんメンタル面だけではなく、球威、投球術などなど
去年より格段に成長しています

今後まだまだ、伸びる選手ですよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:45 ID:E7Mnw+/q
横浜高校が出ない甲子園は寂しいが、かといって出るとあっさりと優勝戦線に来る。
しかも今年はさらに強そう。
他県民の心境は複雑だ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:14 ID:MW4Y6Mk7
>>191
寂しいと思うなら
神奈川県大会ぐらいは、応援してやってください
全国大会行っても、きっと素晴らしいプレイ
見せてくれると思いますよ!

明日試合ありますし、ネットで横浜の強さを感じてください
そして応援してください!
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:39 ID:Kah3RUib
なんだか最近、表よりこっちのほうが健全に見えてきたよw。
洋介・kei、お前らは評論家か!?。ウザい奴が多すぎ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:56 ID:vTMHimYa
個人的にうざいと思うのは仕方ないけど
Y介、○ei殿は本家横高ファンの中では
横浜野球部を良く知ってる人だよ

うざければスルーしとき


195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:04 ID:uTVOtf1a
>>160
ヨタVS低脳かw
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:36 ID:3Z/ACOes
はやく負けろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:13 ID:64odw1qv
どこのファンか知らんが
自分の好きな学校応援してろ

横高人気はもはや全国区なのさ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 00:07 ID:gnCLLi6e
九州の人間だが松坂以来横浜ファンになった。
今年も是非、横浜高校の校歌が聞きたい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:07 ID:3Z/ACOes


















199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:02 ID:AQH7uVZ7
>>197
アンチ 厨はスルーでよろしく。荒れるから
我慢出来ないんだったら削除要請でも行ってきな
板違いだし、ちゃんと要請すれば通ると思うよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 05:46 ID:+ApXF7RN
200ゲット
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 06:39 ID:S+AjJpbZ
今日も暑くなりそうやね・・
この暑さだと選手関係者は勿論、球場観戦組の人達も大変だね
暑さ、日藤応援団に負けず、頑張って応援の方よろしく!
朗報、お待ちしてます!頑張れ横浜!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 06:42 ID:33D5ebnG
実力では負けないが、
今日の勝負はどんな駆け引きがあるか
すべてはワクの起用にかかってる
次以降を見込んでワクを温存するか
最初から使ってくるか
どっちにせよ、打線の爆発にかかってくる
どんな采配を元さんがしてくるんだろう
わくわくするよ。

さて今日は今までよりずっと暑くなりそうだががんばるぜ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:12 ID:2sKoRvDY
渋滞と長蛇の列の速報するはめにならない事を祈りつつ・・・行ってくる!

204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:17 ID:M9MKtH++
おれもこれから出発
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:17 ID:y8mdWUIS
いまから行っても入れなさそうだなー。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:18 ID:0YeiBatI
先発は涌井君です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:35 ID:0YeiBatI
ちなみにキャッチャーは福田君、4番は橋本君です。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:07 ID:V292qZAS
実況してほしーが無理だろね
本家がいまいち
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:26 ID:lsYaek46
日藤掲示板でグリさんの実況入ってるよー
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:29 ID:BVSPgZra
たま2ランホームラン
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:32 ID:sSHxqDPH
放送席放送席、3塁側アルプスですがこちら3年前に亡くなった長谷川部長の遺影
です!
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:34 ID:sSHxqDPH
チアガールも泣いてます!
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:37 ID:BOjWgwPm
実況まがいはやめようぜ

ヨタ負けろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:39 ID:Yely3Vv/
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1090371911/l50
ここで現地から実況してくれてる人がいるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:27 ID:SjWBD7jF
負けるみたいだなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:30 ID:ZdzWVo6j
日大藤沢4−3横浜 5回裏
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:52 ID:BVSPgZra
追い付いたが、、わくやばそう。日藤振れてるよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:55 ID:+hzY0Xja
888                    
888|\_/ ̄ ̄\_/|         
888\_|  ▼ ▼||_/ .    に|   に|
=||    \  皿 /   ___|____|_____
  ||.   /    \  | E EEEEEEE! ’ EEEE. |
_||._ | |     | |__|   相模原球場    |______ 
| |神奈川大学| | |.| E EEEEEEE! EEE!   。。。|KONAMI|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三三三
三三三三三三三三三|       |三三三三三
_______________|
       第86回全国高校野球選手権大会神奈川予選
              
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:58 ID:CIjwar8V
勝ち越し
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:41 ID:Yely3Vv/
会社から速報頼みだったからヒヤヒヤしたな。
次までに修正してくんろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:41 ID:SjWBD7jF
ヨタパイア氏ね
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:41 ID:SOkG1kiE
4回戦
日大藤沢 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4
横 浜 0 2 0 1 1 1 0 0 x 5

グリさん、実況板・相模原さん
速報おつかれさまでした。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:44 ID:SOkG1kiE
>>222修正
4回戦
日藤 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4
横浜 0 2 0 1 1 1 0 0 x 5
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:50 ID:mT155UfL
こんなんで勝ったって桐蔭にシバかれるだけだな、こりゃ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:19 ID:M9MKtH++
とにかく疲れた
もうハラハラぢきどきの連続
ワク絶不調、多少審判厳しいかもって感じもあったけど
ファーボールでランナー貯めてヒット打たれるの繰り返し
あんなワク初めて見たよ
相手Pもコントロールが定まらずファーボール多し
春の桐光の時もドキドキしたけど
あのときは引き締まった試合
今日は両投手とも投球数多く長い試合で見てるほうもやってるほうも
消耗度高かった。

初回の攻撃
J丸が倒れたあと
TDBファーボール、I川クリーンヒットで
よし、行け!
のはずが、H本がフライ打ち上げ
F田ファーストゴロでなんかいやな予感

相手はコントロール定まらないワクを毎回のように攻め続け
完全に押せ押せムード
そんな中タマちゃんのHRとタイムリーは光ってたけど
いつか点取られると思ってた。

226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:33 ID:M9MKtH++
F田からM田にキャッチャー変えて
これで締まるかと期待したけど
相変わらずボール先攻の投球内容で
ファーボールでランナー貯めて連打されて4失点
ここで1度は負けを覚悟したよ。
まあ、そのあとどうにか追加点取ってくれたけど
なんか、もうとにかく疲れた。
J丸の勝ち越しの3塁打の時のガッツポーズというか
雄叫びはすごかったな。

ワクは奪三振2ぐらいじゃないか
タマちゃんももうあと1点のところでスクイズ失敗してたし
I川も盗塁刺されてた。
今日みたいな感じじゃ、次やばそうだよ
4番H本毎回のようにフライ打ち上げてたし。
まあ今日は前回と違って
打つほうではタマちゃん、カクイイI川、J丸などの3年が活躍してくれたことが救いか。
こんな思いあと何回するのかね。
帰ってきてビールがぶ飲みしたら眠くなってきた
スコア付けてたわけじゃないんで
あいまいなところもあるかも
だれかフォローよろ。





227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:44 ID:NCFkfQm6
試合を見てないから軽々には言えんけど、他校は、ヨタ高との対戦では乾坤一擲の勝負
を挑んでくるわけだから、それまでの試合が振るわないからといって、侮ることはできん罠。
むしろ、他の相手のことはどうでもいいから、ヨタ高対策のみ時間をかけて練ってくると
見ていいっしょ。
厳しい試合が続きそうだね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:46 ID:Afp6MYnK
STF乙
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:51 ID:Yely3Vv/
>225
何でもいいけど
「ファーボール」じゃなくて「フォアボール」な。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:15 ID:M9MKtH++
>>229
スマソ
でも、ビール飲んで半分眠りながら書いてるっつってるだろ
だれもレポしないんで好意で入れてみたまで
そんなつっこみ方されるんじゃもう寝ますわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:27 ID:HYoOsogb
STF
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:29 ID:jrANFkjS
慶應負けた…orz
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:37 ID:0YeiBatI
初回の1死2、3塁で点が入らなかったのでいやな予感がしたが、
たまちゃんがホームラン打つとはおもわなんだ。
234STF:04/07/21 17:44 ID:Iqsj618B
   
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:49 ID:MM2HWEvm
肌が焦げる感じの暑さの中、乙。
本家住人みたいな切れ方しちゃいかんて(w

ワク・・変化球の制球がもう駄目通りこして、ストレートを狙い打ちされてたねー
日藤のヒットがほとんど完璧に捕らえた打球だったし。
序盤の日藤の拙攻と満塁でのゲッツーが無ければ7−5で負けてたぐらいやばかった
ワイルドピッチ取られてその後、崩れる去年のような脆さもでちゃってたし。

アザラシ君のスクイズ失敗も狙って飛ばしたので無いなら
ホームランもタイムリーも帳消しにしちゃうぐらいのあり得ない凡ミス・・

カクイイ、タイムリー出たのは良かったが守備が見てて恐かった。
盗塁死は本人抗議してたが、、、セーフかな?
背中にタッチしてるってジェスチャー=手が先にベースに付いてたってアピールだろう。
塁審の位置取り(ファースト側)が最悪だった事は間違いない。
ついでに、日藤の送りバントの際の守備妨害(オーバーラン?)とか
振りにいってベース上にあげた足に当たったデッドボール等々
両チーム共に審判に抗議しに行く場面があったね。

悪いところ一杯出た感じの試合だったが、勝てたのが大事。
切り替えて桐蔭戦頑張って欲しいよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:04 ID:vAQ4Nc6Q
>225、226
ていうか、ほんっと今日は暑かったですねえ。おつ
観戦してるほうもくらくらするくらいだったから
やってるほうはもっと大変だったろう

前半のワクと後半のワクはまるで別人
5回までのワクは球も遅くてコントロールも悪く
6回以降にやっといつものワクが帰ってきた。
確かに5回の連打連打で4失点、逆転された時あせったけど
すぐ裏に同点、次の回に逆転できたのはよかったんじゃないか。
ずるずるいかず。なんとなーく隼人戦が頭よぎったし。
8回満塁のチャンスに1点ほしかったね。
でも1点差でも、立ち直ったワクから点を取られるとは思わなかったけど

うちの試合があんなに暑かったのに、第二試合は曇って雨もぱらついて
急に涼しくなった。
空いてる席がまばらだったので、適当に散らばって観戦してたよ。
なぜかシューマイ弁当食べてたよ。W
他の部員は試合開始前から入ってきたが、ワクは2回くらいに遅れて入ってきた。
いつものワクだった。

しかしあの魔の5回、審判にボークとられたのがけちのつき始めだったような。
とりあえず、試合の勘は戻っただろう。次の桐蔭戦、期待しよう、がんばれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:24 ID:cHcfvqca
涌井は初回から変化球がまったく決まらず、止む無くストレートで
カウントを取りに行った所をことごとく痛打されるという悪循環に陥っていた。

しかしまぁ涌井にとっては今日が初戦だし、あの狂ったような暑さ、それにプロの
スカウトや一般スポーツ新聞の記者が熱い視線を送っていて、そんな中で緊張しない
方がおかしい。今日はしゃあないよ。

238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:02 ID:bY0fy9mN
7回だかに満塁になっちゃったとき、W井がしゃがみこんで、
M田が肩たたいて、なだめてた感じ。
あんときちょっとキレかかってたかもな。
こらえたW井はよかったよ。あの猛暑の中を投げぬいたよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:00 ID:WrjSDNP2
ちょっと失礼、
今日の日藤掲示板を見た感じでは
グリさん、iモードで速報を入れてるみたいだね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:03 ID:0szYfAWp
自分今日のW井みていて明らかに変だとおもたよ。まさかどこかいためているのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:31 ID:ojORW3E4
日藤なにやってんだよ、ヨタ校になんか負けやがって!
まー、桐蔭せんはダメだな。
渡辺さん、ゆっくり休養とりな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:07 ID:zT4Hp/G2
>>240
実は自分も同じような事おもた
単に初戦で緊張とか そういうメンタル面以外の違和感感じた
初回のころのバント処理でしりもちついて
どこか痛めたのかとかんぐったり
もちろんそうではないことを祈るが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:09 ID:UzrVugeq
>230
>でも、ビール飲んで半分眠りながら書いてるっつってるだろ

オッサン何を寝惚けてんだよw
>225のどこにそんなことが書いてあるんだか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:15 ID:rOUrz+2l
確かにバント処理を2塁送球しようとして
ちょっと変なコケかたしたようだったけど
後半は立ち直ってたから大丈夫じゃないか?
試合後も普通に歩いてた。
疲労させないように、打つほうはバントに徹してたしね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:35 ID:TVau6RjS
球場観戦組の方々、暑い中お疲れ様&レポサンクスです

相手は日藤、去年の屈辱を晴らそうと打倒涌井で来てたと思うしそう簡単には勝てるとは思ってなかったけど
想像以上に厳しい展開だったみたいやね・・

ワクは普段なら早い回に修正出来るのに
今日は修正するのに時間がかかったぽいけど
2週間以上、実戦から離れてたから仕方ないのかな
次から試合重ねる事に、どんどん調子上がって行くと思うし
本来のワクの姿を見れるはず。頑張れ涌井!

逆に、今日の緊迫した厳しい展開が選手達を引き締め
今後の為になると思うし、よかったんじゃないかな
と、プラス思考で(笑)一戦必勝、頑張れ横浜!
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:44 ID:1KOEYVay
>245
そーゆーキモイレスは本家にしてくれないか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:56 ID:rOUrz+2l
キモくないだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:00 ID:5j8ZqzzY
そういや
(笑)を2chで見たのは初めてかなー。

>今後の為になると思うし、よかったんじゃないかな
懐かしのネオ麦コピペみたいだね。
249STF:04/07/21 23:17 ID:Co/1fNP3
STFジサクジエン!
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:31 ID:ojORW3E4
>>245
お前、十分きもいよ!半ばストーカーって感じ。気をつけろよ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:05 ID:pWAAeGM8
>245
去年の日藤戦のこと思えば、楽勝かと思ったのは甘かった。
で、考えると、次の桐蔭はもっとリベンジに燃えてくるね?
つぎに向けていい反省材料にはなったと思うよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:24 ID:eFpm8SBt
次はコールド勝ちだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:41 ID:9zvxOLc9
正直涌井ひとりじゃ辛い。
東北の倭寇、ダル・メガネとは言わん、ウネオでいいから貸してくれ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:43 ID:5YvTL3Fs
テレアサ少ししかやらないのね(笑)
もっと特集してくれると思ってたよ・・

>>251
部長も日藤の横谷君?を
そう簡単には攻略出来ないって、言ってたみたいだしね
個人的には桐蔭、桐光戦とワクはどんどん調子
上がってくると思ってる

勿論、相手も打倒横浜で調整してきてると思うから
一戦必勝の気持ちで戦って欲しいね
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:45 ID:0plTW90f
>>254
桐光は上郷に負けるかもしれない
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:04 ID:RDTK5TZw
涌井ってブサイクじゃん。だまされた
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:21 ID:5YvTL3Fs
>>255
出来れば、桐光vs上郷、どっちが勝ち上がってくるにせよ
悪い言い方だけど、お互い潰し合いして欲しいかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:23 ID:VjfWXvav
日藤掲示板グリ氏から

      打得安点
(8) 小松4111左飛  二ゴ  左安  死球  左飛
(4)6加藤4100二ゴ  三ゴ  四球  守妨  中飛
(5) 麻生2022左安    四球左安  四球
(7) 本谷4021遊飛    二安中安  一失
(3) 神崎4000  中飛  遊併中飛  投併
(9) 神山4010  二安  三ゴ右飛    右飛
(2)黒羽根4120  中安    中安空振  遊ゴ
(6) 立川3110    左安  四球三ゴ  空振
 4  八田−−−−  
(1) 横谷1000    投ギ  投ギ中飛
 H  鎌田1000                遊ゴ31打数9安打.290 残塁7併殺0失策3

     日大藤沢4=000040000
      横 浜5=02011100x
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:25 ID:0a0Kq8BB
      打得安点
(3)佐藤俊3111中飛左飛    四球右3 
(4)黒葛原2000四球  右飛  三ギ右飛
(5) 石川4021左2  空振  右安  投ゴ
(9) 橋本3000空振  右飛  四球  右飛
(2) 福田2010一ゴ    中安  
 R7 和泉2100        三失  遊飛
(7) 赤堀1100  三失  投ギ      
 2  村田2010        空振    二安
(1) 涌井2110  捕ギ  空振  遊安  投ギ
(6) 玉城3123  左本  左安  一ギ  一飛
(8) 相沢4000  遊ゴ  投ゴ  左飛  中飛
28打数8安打.286 残塁7併殺2失策1

<盗塁>玉城(4回)<盗塁失敗>神山(2回)黒羽根(2回)石川(4回)<失策>麻生2(2回、5回)佐藤(7回)八田(8回)<ボーク>涌井(5回)
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 05:32 ID:MWWP5gxk
>>240>>242
報知によると、走りこみよる下半身の蓄積疲労とのこと。

日刊では、ピークを開幕に合わすと、大会終盤に失速するという事で
登板前日まで「冬場並み」のハードな走り込みをした。
その疲労からボールの伸びを欠き、最速142キロ。

かなり略したけど、そんな風に書いてあったよ。 怪我ではないみたい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 06:10 ID:gFtHqd8z
なんかヘロヘロになってるように見えたの
暑さのせいかと思ってたけど、前日までハードな走り込みですか
これからだね調子が上向いてくるのは。

昨日の日藤が負けた後、日藤の監督退任で次期監督
D山本昌の弟が就任したらしいね。
日藤ナインもそれを知ってて、頑張ったってのもあったのかもね
262260:04/07/22 06:18 ID:MWWP5gxk
ちなみに、両方とも神奈川版宅配。
日刊の方が記事の扱いが大きかった。
涌井が9回表・守備で打球に飛びついた大きな写真つき。

報知は日藤新監督ネタがメインだった。
263260:04/07/22 08:42 ID:p0LW3gvI
日刊WEB 写真は無しですが、今回の記事は確認できます。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-040722-0011.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:44 ID:f/DTm78J
ニッカンの写真には何か違和感あるんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:05 ID:p0LW3gvI
>>264確かに
「9回表・鎌田の打球」と書いてあるので、
上のスコアと合わすと遊ゴロだったみたい。
頭を超えた打球にジャンプしただけかもね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:53 ID:pWAAeGM8
テレ朝でワクが監督のアドバイスに返事する顔が
真剣そのものでイイッ。
必死だったんだね
あの暑さの中観戦してたのに
中休みに抜け出して涼んでたら、J丸の三塁打見逃したOTL
次はへましないように、飲み物は持参しよう
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:07 ID:sIO/7ZZ/
飲食物持参は基本だわな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:12 ID:dH6uKnru
日刊の記事読む限り渡辺監督は
体力関係にはかなり無知ぽいな

トレーニング方法に長けた専属トレーナー
が側にいればなぁと思ってしまう
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:31 ID:e4+bCi+f
エースが不調というと、桐蔭の栂野を思い出すなぁ。
ここで修正できるかどうかだな。
270?:04/07/22 19:19 ID:5SpmeaaO
広陵、負けちゃったな、選抜の借りを返すことが出来なかったなぁ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:12 ID:Nm5X7OfT
ここからが面白くなるな。
どの試合も楽しみだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:08 ID:TrovESjc
応援演奏は本当にずっとこのままなのだろうか?応援指導部OBは
うるさく言わないのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:42 ID:AO5mTOpS
塵埃の世を何処にか 松も緑の山を負ひ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:40 ID:d4NJxIEA
今日は曇りで、比較的すごしやすかったし夕方からは涼しくなってきた
こんな日が試合だったらいいのにね。
275STF:04/07/23 00:31 ID:oFDERrVi
桶井がんばれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:06 ID:jlv3Ku3F
広陵なんざ糞以下
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 06:25 ID:L+U1Ncd8
しかし日藤の選手が千羽鶴渡すとき
さっき戦ったモノ同士なのかと思うほど
仲良しだったのには驚いた。笑顔笑顔で。
いいシーンだね。

あと自分は観客席の入り口付近にいたんだが
玉城君が通りかかったとき小学生ぐらいの子が
入場券の裏側にサインもらってたのには微笑ましかった。
こんなのに書くのか?みたいな苦笑の表情だった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:29 ID:Z+pUGtfg
敗れたチームが勝ったチームに夢をたくす
毎年ある光景なんだけど、うるうるしちゃう光景だ・・

明日から辛く厳しい連戦が始まるけど
大会前は後半の雨を期待してたりしてたんだけど
週間天気見たら、予備日を使う事なく日程が進みそうやね
明日は土曜日だし、お互い応援団も大人数になりそう
試合は勿論、応援合戦も負けてられないね。頑張れ横浜!!

>>272
今年は決勝まであのパターンの応援で行くのかもね
自分も前の流れる様なスタイルの方が全然良いと思うけど
OBや関係者が何をいっても最終的に決めるのは
在学してる生徒達だからしょうがないのかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:23 ID:i9mLlqjG
日藤戦、相模原行きました。見ていて横浜の強さが印象的でした。
涌井君は確かに変化球入らず、ストレート狙い撃ちされていたが
「調整登板」の印象が強かった。打線がしっかり点を取っていれば
二番手Pに引き継ぐ予定だったのでは。要所要所は締めていたし、
負ける気は全くしなかった。

日藤以降、決勝戦まで見据えた余裕の仕上げ。
競馬で言えば休養明けの一叩きで、桐蔭戦にはきっちり仕上がると
見ました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:54 ID:MPBOkYfO
そっかー
おれはあんなW井初めて見たからマジびびったよ
明日の桐蔭戦でどんな投球するか楽しみなような
ちょっと不安なような
まあ、杞憂であってくれることを願うがね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:08 ID:gcmMdPTU
>>280
うむ、日藤の涌井には驚いたね
最近の涌井は頼もしいエースで絶対の信頼をしてたからね
でも終盤は悪いなりにも締めたから・・・桐蔭の時には調子をあげてくるでしょう
それにしてもタマちゃんは頼もしい限りだわ
桐蔭戦はなにげに橋本がキーマンになりそうだ、四番の仕事を期待してる
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:35 ID:b0jcoIno
連打されたけど、その後立ち直ったのはやっぱりエースの投球だよ。

応援はあれで春優勝したわけだから、それで通すんじゃない
途中で変えるのって嫌なんじゃないか
勝った時の靴下洗わないでずっとはいてるくらいだもん
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:39 ID:W28n64XG
H本は初回、ファインプレーでアウトになって
あとはさっぱりだったね
あれがヒットになっていれば、かなり展開が違ってたような……
桐蔭戦は4番が鍵だね
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:50 ID:Xn6eBUed
>>283
日藤のあのプレーにはものすごいガッツ感じたな。
H本は初戦こそ大当たりだったが
そのあとは3−1,3−0だろ
そろそろ眠りから覚めてもらわんとな。
285ありんこ:04/07/23 12:55 ID:Xm5J0RlS
何気に応援してます★
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:42 ID:YoBoEHfq
橋本は初回のチャンスに三振だよ。
ファインプレーでアウトになったのはJ丸だな。
あのプレーがなかったら多分横浜の圧勝だったのかな?
この試合のMVPは日藤のセンターかも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:48 ID:W28n64XG
そっか、あの暑さで記憶もおぼろだ
てことは、J丸はそれなりに当たってたわけか
あいつが打てれば絶対勝てる
去年の桐蔭戦思い出し、明日期待してるぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:03 ID:72h+vTFC
そういや
去年の桐蔭戦の打の殊勲者はJ丸だったな
1年でずいぶん貫禄もついたもんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:50 ID:vnJ5AE7f
J丸は1.2.3打席ともに右中間へイイ当たりだったね。
3塁打の時はライナーで抜いた。ホント、打席に構えも貫禄十分でイイ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:53 ID:htla3+e5
涌井はマジ大丈夫なんか?不安といえば不安。
またノースリー連発はやめて
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:55 ID:htla3+e5
21日の速報!甲子園の道で涌井の力強いコメントって
何?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:37 ID:jId4vVJD
何はなしてたかよく覚えてないんだけど
ひたすら顔の汗をユニの肩でぬぐって
決して力強いしゃべり方ではなかったけど
最後に、絶対勝ちますだったか、甲子園行きますだったか
そんなこと言ってた。
あの日のピッチングで弱気になってるかと心配したけど
そんなことはなかったよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:05 ID:zhJVgK6+
確か、自分が打たれて負けたので今度は自分がしっかりして甲子園にいきたいとかなんとか言っていたよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:19 ID:NeUCGyjQ
明日、何時頃着で行く予定?
自分、9時頃着で行こうかなと思ってるんだけど
このぐらいの時間でも良い場所とれるかな?

他の板見ると、なんかやたらと早い時間とか書いてあるから
心配になってきたよ・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:22 ID:/DNpxBM3
他に板あるの?

今年は、党員センバツ出てないけど
土曜だからねーーーー
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:43 ID:NeUCGyjQ
本家とココの神奈川スレだけど
9時前に着かないと厳しいとか書いてあった
9時頃着けば余裕だな と思ってたんだけどさ
その書き込みみて心配になってきたんよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:02 ID:VDN95vbq
開門30分早まったとしても
9時半に着けば大丈夫だろ。
11時の試合開始直前じゃ入れないかもしれないが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:10 ID:NnQ+LcpN
心配しなくても9時ごろについてるならば余裕だ
いくらなんでも9時前は大袈裟すぎる
おれなんて10過ぎぐらいでいいやと判断してるけどね
クソ熱いのに朝っぱらから並びたくもないしね
じいさんたちが熱中症で倒れて入り口大混雑するほうが心配だよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:31 ID:VI1K8FBy
入場自体は余裕でしょ。駐車場の心配があるから焦るのでは?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:39 ID:htla3+e5
292
293
サンキュ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:29 ID:ZuNnkS9/
>>299 そそ。
明日の朝、早起き出来たら車で、遅かったら電車で行こうかな
対桐蔭戦は、球場で観るの久々だから凄く楽しみ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:42 ID:vAdMiHkQ
横浜創学館・高橋>>>>>>>>>>>>涌井
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 06:26 ID:1P19E25y
頼んだぞ背番号1!
甲子園で相手を圧倒させることが出来るYOKOHAMAと
内弁慶雑魚TOINとの差を今こそ見せ付けてやれ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:41 ID:AfRvvGK4
さて、行くか!ガンガレワク!

305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:45 ID:yD/l4DtL
涌井の高校野球生活も今日で終わりか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:06 ID:3L5RrOFl
バス待ちすげー
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:33 ID:3L5RrOFl
先発ワク!
308STF:04/07/24 10:46 ID:tfXu9SiM
涌井がんばれよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:47 ID:9E6mdx0G
ワクワクするぜ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:01 ID:3X0cDltC
今日は仏滅だから、ヨタ校負けるの定説!渡辺さん、今後ゆっくり休んでください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:58 ID:3L5RrOFl
楽勝ムード〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:41 ID:C1lf9vTk
1,3年生が良くやってる中、2年生はもっとばんがれ!
和泉以外はパッとせんぞ
313STF:04/07/24 13:44 ID:P07J0H6F
桜田投手はどうしたのですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:45 ID:OtoJ3oR1
ネットでしかチェックしてなかったけど
詰めが甘いじゃん
普通に10−0コールドで勝てた試合だったんじゃ?
チャンス潰しすぎの感じ

でもとりあえず第一難関突破オメ
これで党員戦4連勝だと思うけど
これほど負けると横浜コンプレックスかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:18 ID:oeIwBRwf
10時40分着で・・・当然の如く立ち見だったよ(鬱

試合は、とにかく相手Pストライクが入らない。
桐蔭には悪いが5回で終わっててもおかしくないほどに
チャンスは沢山あったが、決められなかった。

ワクは藤沢戦とは別の人ってくらい、良かった!
ノースリーになってもしっかりツースリーまでもっていけてたし。
J丸・F田も相変わらずの絶好調でみてて頼もしい限りかな。

ただ・・・タイムリーエラーのI川はついにやっちまったって感じ。。
前回もポロポロ落としてたが、どうしたんだ?

316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:50 ID:RlMmXcrD
9時10分過ぎに球場着
相模原で今日の分のチケットも買ってたんで
それほど並ばずにネット裏上段の涼しげな席ゲット。

確かにコールドで決められた試合
1イングでもワクに楽させてあげたかったよ。
ワクは打たせて取るピッチングって感じか。
奪三振は3ぐらいだったかな。

I川は時として超美技を披露してて酔わせてくれるんだが
チョンボもやらかすね。
この間の平塚工科戦のフライ落球といい
今度もまた相手にやらなくていい1点を献上しちゃったな。
なんか長すぎる手足と打球のバウンドがうまく合わないような・・・・
でも、打席ではシングル性の当たりでもツーベースにしてしまうのはお見事
J丸A堀乙
H本は重症だな。

あとうちはみんなフライ上げすぎ
かたや桐蔭はとにかくゴロを転がそうとバットを押っつけてた感じ
対山室攻略のお手本に。

今日も昼はシウマイ弁当だったみたいだ
K米とタマちゃんが近くで食べてたが
さすがにサインはもらえなかったよ。

317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:56 ID:m6PaFRJO
>>316
ここはお前の日記帳か
チラシの裏にでも書いとけ(AA略
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:10 ID:plEZL7xi
>316
確かに今日のワクは打たせてとるピッチング
でもカクイイI川のエラーの直後のバッターには力強い速球で三振
ゲームを引き締め、チームメイトもねぎらった。
下位打線がまったく当たらず、チャンスにつなげなかったのが痛かったかな。
明日は第1試合から行くとするかな。
319ああ:04/07/24 18:31 ID:NkVq6/9z
今日、桐光はエースが投げたんですか?
それとも温存・・・・・・・・・

明日は涌井君が投げるのかな?
320STF:04/07/24 19:27 ID:ZpC+nC90
明日も応援にいくよ。久保木がんばれよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:36 ID:vsGKcPnx
>>319
9回1イニングだけの調整登板
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:22 ID:ii3n3oes
ワク、スタミナ温存の投球してた
最終回の投球は明日の為の本気モードに感じた。シビレタよ・・
攻撃面では残塁が多いのがちょっと気になる所だけど
明日は繋いでくれるはず。
ワクの本気モードの投球も見れると思うし、楽しみや

>>316
I川、最近ミス多いね
自信を無くしちゃってる状態なのかな。ちょっと心配だけど
監督、部長の説教で立ち直ってくれるといいね

>>318
明日やっぱ、2試合目だし凄い混むよね
テレビも二元中継だし・・やっぱ球場観戦じゃなきゃ
イライラするよな・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:21 ID:KErK22Ft
最後のバッターはよけたバットにボールが当たって
ゴロになって、バッターは走ることもなく、ワクが一塁に送球してゲームセット
大リーグボール第1号のようだった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:37 ID:yBbwFtnT

明日は、だれか、ヤフーチャットで、TVKの映像流したりするのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:54 ID:Cs0k6kFK
>315-316
9時半に着いたら券売り場は長蛇の列。
入場したら日陰席はほぼ全滅、、、。
荷物に席とるな(゚Д゚)ゴルァ!!

当然のごとく通路にすわる奴らウザすぎ。
外野池外野。

明日も第1試合の前から行かないと席なさそうだな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:19 ID:IL9y+BU4
2元中継は
ちょっと嫌だよな

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:32 ID:Y5q/JI0Z
昨年の2元中継はすげーストレスだったな。

球場で直に見ていた俺でも
録画を見たらすげーイライラしたw
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 05:50 ID:RnvQBPpn
もっと気のきいた二元にすればいいのにね

早起きしたのはいいけど、どうすっかなー
一試合目終わって帰る客も去年同様殆どいなそうだしね
どうしようかまよってしまうわ・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:51 ID:OvSnefaH
涌井wwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:52 ID:OvSnefaH
2年中心の桐光にビビリまくりの涌井www
331ああ:04/07/25 15:14 ID:ULmGwdAW
平気、涌井は100%プロに行くから。

山室は進学。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:42 ID:jTbrRIf7
横浜敗退45分前ぷぷぷぷ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:36 ID:Hu24JvJN
ここってきもオタの軍団だな。
どーせ、野球もやったこと無いやつらばっかなんだろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:42 ID:tdx+Kggz
今日初めて涌井見たけどコントロールがなかなか良くて、
完成されているピッチャーのような気がした。

昨年の内みたいに球の威力でねじ伏せるってよりも
制球力で抑えているわけでプロでは正直いって苦しいと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:28 ID:puwG7C3W
>333
>>333
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:00 ID:fh8ef7KQ
中軸が頼りねえなあ・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:36 ID:mMwCVkRe
日替わりラッキーボーイだからよいのだ。なんだいってヤシらはやってくれるよ。それが今年の強さの秘密だからな
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:32 ID:Hu24JvJN
>>335
なんですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:51 ID:bPdI/AGf
日替わり投手がいないのが何ともなあ。
涌井に松坂並みの桁外れの体力はないだろうし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:56 ID:koFxEy62
ワク、流石に後半きつそうだったね
それを励ます横浜ナイン見てて良いチームやなぁと

M田の伝令での活躍、ベンチの盛り上げ
キャプテンとしてチームを引っ張ってる姿にも感動したし
インタビュー、最高の笑顔だったよ。最高の主将だ

山は越えたけど、まだ厳しい戦いが続くと思うけど
今年のチームはきっとやってくれるはず。頑張れ横浜!
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:07 ID:7HRw4KoD
>340
だからおまいよー。
そういう近視眼的なことばかり言ってるから
キモイ・痛いって言われるんだぜ。

俺は村田が最高のキャプテンだとは思わん。
横高のレベルならあれ以上の存在はゴロゴロいた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:45 ID:xc3YTMIo
涌井はプロで通用しない。高橋のほうがずっと上。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:04 ID:lIujhTAp
>>341
あのさ、目先の事を書き込んだっていいじゃん
今の部員の中でM田のかわりになる主将いるか?
現時点では最高だと思うのは俺の勝手だし
今、歴代の最高の主将を別に語りたいわけじゃないよ

お前さんが、近視眼的の書き込みが嫌いならスルーすれば
いいだけだし、スルーも出来ない程ガキなのか?
近視眼的じゃない書き込みが好きなら、歴代の最高の主将の話
お前さんがそれを書き込めばいいだけ

ここは横浜を応援するスレ、それを理解してくれ
煽りを繰り返しててスレの進行が悪くなってるから
釣られるけど、粘着は勘弁な

板違いスマン
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:13 ID:WDW3r+Dv
>>341
激しく同意。

ここのスレって、きもいやつらばっかだよな。
誰かも言ってたけど、自分では野球もしたこと無いんだぜ、きっと。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:37 ID:KRlQaPdQ
横高は強いからな
渡辺監督と小倉部長の最強コンビ
勝ちすぎる王者横高に妬んだ奴らのこういう書き込みは仕方ない
むしろ勲章か
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:26 ID:xnAGE5OJ
奴らっていうか1人だろ、あまりにも必死さにワロタ。
まるでSTFだな。ホスト晒されて素性が割れた時が笑えそうw
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:50 ID:Uc/lZS8S
君らは間違いなくキモい
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:22 ID:05lVcKGj
昨日は朝7時に家をでて、帰ってきたのは夜7時
さすがに暑かったし、はらはらするしで疲れた。
でも2回にワクが立ち直ったのがわかったので、勝てると思ったよ。
ワクのガッツポーズ初めて見た。よかったよ。
次は商大。なんか力を温存して、うちにあわせてきてるって言ってるが
去年の借りをキッチリ返してくれよ。
本当にワクは頼もしくなったね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:39 ID:TNGsR24n
ワキュイ最高
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:55 ID:uwItpHkB
たまちゃんのファインプレーもサイコー
あれをアウトにしちゃうのはすごい
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:34 ID:yX/9grvs
>345
俺は横高を昔から応援しているが
それだけに最近のここの女くせー書き込みはキショイと思うぞ。
そういうベタベタにほめたレスがしたいなら応援サイトへ( ゚Д゚)イッテヨシ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:20 ID:uwItpHkB
優勝するぜ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:40 ID:83pmEdBO
横浜(ヨタ高)のことを「横高」と呼ぶのはやめてほしい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:03 ID:279jeaBa
>351 昔から応援してるって事はいい年とったオッサンなのか?
どの程度応援してるかしらんけど、2chを私物化してる方がキショイと思うぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:35 ID:+bVLUgj6
どっちもキショイと思います
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:42 ID:/n54niVq
この老害め!
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:13 ID:O3SekByg
A堀、H本よりF田を4番にして欲しいがまだ無理かな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:40 ID:y8H+H48D
いつか打ってくれんだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:27 ID:azrAEeX4
まあ、2ちゃんだし、どんなカキコもアリって事でいいんじゃない?
キショイとか、現実生活でよくいわれるようなことをネットでも言われると
落ち込むんで、みなさん、暖かく進行しませんか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:59 ID:y8H+H48D
明日の先発は千葉?涌井?どっちだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:05 ID:EZ55qN05
ワク先発だと思うけど、フツーに考えたら。
C葉はそこまでの信頼はないと思うけど
明日誰がアップしてるか楽しみだ。
スタジアムは一番前の方の席だと
外野よりでもかなり選手に近いので
早く行って前列取りたい。
なので8時半頃に行こうかと思いますがいかがなものか
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:13 ID:y8H+H48D
涌井がつぶれそうで心配だ。。。
明日はいけるとこまで千葉でいってほしーな
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:14 ID:atXZsBGz
H本は昨日の試合ではラッキーボーイ
ヤシの4回のあの内野安打?から連打で得点できたし
そのあとのもH本のヒット、死球が足がかりで得点を重ねてる
よって明日は4番じゃねえのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:17 ID:atXZsBGz
連続スマソ
S大の田澤も同じく4回戦からの4連投になるはず
ヤシもスタミナあるとは思えん
まあ出たとこ勝負だな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:24 ID:EZ55qN05
でも商大は6割の力しか出してないっていう話で
さらに決め球も、使わずに温存して
すべて隠してるって事だけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:38 ID:hlwxrIaw
あっちは6割の力でも勝てる組み合わせだっただろ。ワクも決め球隠してた。ナックル。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:44 ID:HMHPRpFx
元さん痩せたな〜。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:51 ID:K0VmsZvG
試合前のノックだが、
部長が内野やった後に
交代して外野担当する人って誰?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:55 ID:ruaqM6Z+
池浦
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:08 ID:/gW7Cy2b
>>366
昨日のtvkでナックルとかいってたけど、シンカーでは
ビデオ見たけど有効にきまってたよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:50 ID:hlwxrIaw
シンカーだよな?!ワクは相当隼人にリベンジしたがっているようだから調整してくるだろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:59 ID:jBSreZzd
>371
すいません。
決勝戦は神奈川工業で拍子抜けするかもしれないですw
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:13 ID:KRlQaPdQ
クリーンアップちょと打ててないね
まあ明日は
5回コールドで決めてほしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:09 ID:89+bnQct
準決ってコールドあるのか?
松坂の時の準決勝で商大戦25−0だったよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:21 ID:jjFFjRlG
準 決勝はないよ。あってもいいのにね
25ー0みたいな展開になったら負けてる方の選手が可哀相

百合戦観たけど田沢君、点は取られてたけど
なかなかいい球投げてたよ。調子が落ちてなかったら
山室君よりやっかいな存在になるかも
でも攻略出来ると思うし、攻略してくれるはず
一戦必勝、頑張れ横浜!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:29 ID:GX5OYuyA
あれ?コールドなかったっけ?
思い違いだったか

ま,普通に考えれば商大や隼人クラスにはまず負けないな
王者横浜の夏と春の甲子園切符を断った相手に
やはりあれはマグレ勝利だったんだと思わせるぐらい
大勝してほしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:33 ID:488jaTwl
準決勝まではコールドありだったような・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:34 ID:5DhGHSPd
去年は不安で食欲もなくなり、痩せちまったが
今年はぜんぜん平常心。
不安が全然ないわけじゃないが、闘志のほうが勝ってる
きっと選手の気持ちが応援するほうにも伝わってるってことだろう。

ダイエットには失敗した。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:40 ID:q4CHcpHP
ハマスタ行く人、何時頃着で行く予定?
もう出発かな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:52 ID:cxkFWtlb
8時出発
今日は車で行かないんでちょっと余裕。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:56 ID:q4CHcpHP
8時出発かー、早いね
やっぱ10時着じゃ良い場所とれんよなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:19 ID:tG/GfDeV
>>379
10時40分くらいだな
徒歩5分だしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:22 ID:8v4fehKY
ネットで煽るからみなさん早く行くんだけどね
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:49 ID:E37Urvoh
準決までコールドあるよ
確か25-0がきっかけで準決までコールド適用になったはず
二年前の桐蔭−相模で準決初のコールド

385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 09:00 ID:e3JeJ+5d
本家情報だと浜スタ既に長蛇の列みたい。
場所選ばなければ試合開始直前でも大丈夫だよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 09:11 ID:ohR5l3AT
>>384
規定かわったのか・・
25ー0みたいな試合が準決で度々でたら大変だもんな。>376,377すまん
本家見たら既に長蛇の列らしいね。平日だけど今日も混むのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 09:54 ID:WP8JpelO
そろそろ行くかな・・・どんなに煽られてもハマスタだと余裕があっていいねぇ〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:13 ID:7z3/ffhk
2裏からP交代だろ〜
明日が微妙に不安だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:24 ID:M3z5zIez
準決勝

横浜 180 000 7 
商大 300 000 0

終了 7回コールド
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:34 ID:GX5OYuyA
ま,こんなもんでしょ
商大なんかもともと
桐蔭や投降とは戦力がまるで別次元
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:45 ID:OmxwoXJw
涌井調子悪かったの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:48 ID:aBAVD8sB
悪くないよ。いつも通り
商大、田沢が自滅したのが大きかった
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:53 ID:hFyrSCf9
涌井は成瀬を超えたか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:04 ID:1sRyHkJN
帰宅、、平日でもやっぱ人凄いな〜
全校+儲で応援も商大を圧倒してたが、、、
ワクにぶつけた時はその数でブーイングなもんだから凄い事になってたよ(w

漫画みたいな組み合わせの中よくここまできたよ・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:13 ID:U8SfTS7W
あの応援で威圧されたら、相手Pも辛いよねw
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:46 ID:+RlO4h3I
やったー。あとひとつだ!
がんばれ横高!
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:40 ID:2/X7YIu7
いよいよあとひとつですね
相手Pが、いいってことなんですが、打ちにくそうなんでしょうか

ワクを少しでも休ませられてよかった。
去年の雪辱はらしてくれましたー。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:46 ID:BrRjfPos
今日TVKで94年の決勝映ったけど、ユニホームのYOKOHAMAのアーチが今より
きつかったように見えたんだが、気のせいか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:30 ID:ud4ZPRTj
ヨタ校!負けろ!負けろ!負けろ!
ヨタ校!負ける!負ける!負ける!
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:51 ID:cxkFWtlb
>398
ていうか今のユニのYOKOHAMAの文字にアーチがついてたの今気づいた。
今のほうが洗練されていいと思う。

明日の決勝戦は、いろいろ考えずに楽しんできてほしいね。
いつもどおりの野球をしてくれ。
それにしてもワクはテレビ栄えするね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:44 ID:Mj6nqBwr
9:40のtvk見逃した・・
試合結果の他になんかあった?

>>397
問題なし!
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:03 ID:rtTYrKeP
>>401
特に無かったよ。
応援の控え部員がCM前のガンバレコールしたことぐらいかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:14 ID:cxkFWtlb
相手のPはいつもみたいに丁寧に低目をついて投げれば
簡単には打たれない自身があると言ってた。

相手監督は、関東ナンバーワンの投手とやるからには
そういう気持ちで向かうってようなことかな。
元さんのインタビューは
顔色とかが気になって見てたのでなにしゃべったのかよく覚えてない
ビックイニングが2回とかワクのこととかしゃべっていたが・・・

そういや、去年はやると負けるといわれたね、頑張れコールW
今年はやると勝つって言わせよう
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:17 ID:Mj6nqBwr
サンクス。
てか明日天気崩れるみたいだね
中途半端な天気だけはやめてほしいよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:23 ID:Mj6nqBwr
>>403
すまん重なった。サンクス
部長も田沢の攻略の方が難しいと考えてたみたい
2回に田沢が崩れなければ、厳しい展開になってたかもね
ジンクスなど関係なし!
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:43 ID:GX5OYuyA
今日の涌井の球威
初回は明らかに落ちてたな
3失点はうなずける,やはり疲れか
407402:04/07/28 00:10 ID:FoVrtABe
相手のコメントわすれてた。
>>403さん、ありがとう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:41 ID:92nlHWUK
神奈川スレもステーションも判官びいきの神工応援一色で正直ウザイな。
ウチだって昨年秋の決定的な挫折から一歩一歩這い上がってきたんだ。
涌井しかり。練習を干された俊司しかり…。
そしてこの夏だって最悪のブロックを一つ一つ勝ち上がってきた。
今日は絶対に負けられない。
挫折から這い上がった最強軍団の底力を見せつけて圧倒的な勝利を!
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:08 ID:+NQ38uCi
ちえってどんな顔だろう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 07:14 ID:eXzLykdS
おはようございます。
さて、今日は決勝戦のわけですが
ここまで来たら、あとは悔いのないよう思いっきりプレーしてくらさい。
11時くらいに着けば大丈夫かな
頑張れ、ワク、M田、J丸、カクイイI川、たま、TDB、H本、A堀、A澤、
W泉、Y也、F田、S井、K木、K米、E藤、S藤、C葉、M尾、O関
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:42 ID:xLC677gm
>>410
昨日は10時10分過ぎくらいに1塁側(駅から遠い方)入場券売り場に着いたけど
5分と並ばなかったよ。ネット裏ちょい高めに座った。どこの席を狙うかによるけど。

>>409
会うことなんかないから想像しない方がいい。少し前に某掲示板で着てる服を明かして
声かけてくださいとか書き込んだ香具師(女ね)がいて座ってた席が近くだったから
可愛かったら声かけようと仲間と見に行ったけど、かなり肝買った。そんなもんだろ。

412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:50 ID:1mlj1+9G
録画はNHKとTVK
どっちを選んだらいいか
NHKのほうが完璧に洗練されている上に、CMはない
でもTVKは結構客席とか映してくれそうだし
ハイライトとかあるし

413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:52 ID:EPNWMm7I
>>412
やっぱTVKじゃね?
なんだかんだ言って予選からお世話になってるしナァ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:53 ID:EPNWMm7I
予選→最初
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:56 ID:xLC677gm
>>413
その通り
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:35 ID:1mlj1+9G
>413,414
そうですか。ではTVKに決まり。
さてさてそろそろいざ出陣!
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:40 ID:J6D9QC41
神奈川からも、たまには公立出ろよ。
横浜は何回も出て全国優勝も味わっているんだから、もういいじゃないか!
どうせ外人部隊だろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:00 ID:gMSKvThX
結果が見えてる決勝戦もちょっと拍子抜けですね
桐蔭か登校が反対側ブロックだったらな〜
毎度おなじみとはいえ相模にはコケてほしくなかったな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:08 ID:Yad9HaqE
今日は一塁側、三塁側どっちかわかりますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:11 ID:EPNWMm7I
一塁側じゃない?
っつか、基本的にトーナメントの上側は一塁でしょ。
今大会でいうと厚木西は常に一塁側。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:21 ID:Yad9HaqE
そっか
到着後にうろうろしたくなかったんで
助かります
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:22 ID:J6D9QC41
神奈川工業よ。奇跡を起こせ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:03 ID:P+/ivqaI
神奈川住んでるのにTVK見れまてん。なんでてつか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:08 ID:ddG//I2Q
有料テレビNHKがある!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:37 ID:QUmhQgBS
>>423tvk HPの受信案内「チャンネルを合わせるには」を参考にどうぞ。
お住まいのエリアによって、UHF電波のチャンネルが異なります。
例えば、横浜のほとんどの地区では42チャンネルとなりますが、
平塚地区では31チャンネル、横須賀地区では更に細かくわかれたりします。
また、東京や埼玉・千葉にお住まいの方は、
横浜の鶴見方向にアンテナを向けて、42チャンネルで合わせて下さい。

ttp://www.tvk-yokohama.com/company/receiver.html
426425:04/07/28 11:46 ID:QUmhQgBS
>>425追加 tvk HP「中 継 局 一 覧」
ttp://www.tvk-yokohama.com/company/relaylist.html

上の表で地域を見てチャンネルを合わせてみて。
427423:04/07/28 11:54 ID:P+/ivqaI
すいません。42チャンネルというものが存在しないのでつが。。 合わせ方を間違ってるのでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:59 ID:fkNN40+r
電気屋へ走れ!>423
429425:04/07/28 12:27 ID:69VZWiUB
時間が無いし、今日はとりあえずNHKで我慢して。
13:05〜より放送するから。

あとは、428さんの言うとおり電気屋に相談するか、
テレビの説明書をよく読んで。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:21 ID:rb5Jt2UO
選手権神奈川大会決勝

神工 000 000 000= 0
横浜 110 140 14X=12

優勝!!
431名無しさん@涙がいっぱい。:04/07/28 15:27 ID:fBOQcAM/
記念カキコ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:32 ID:tJ/FAlrv
横高優勝おめ!
全国制覇までがんばって!
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:34 ID:eknDDohp
優勝オメ!
神奈川の覇者、がんがってきてくれ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:40 ID:gkUpIBes
横浜高校おめ!
また涌井のピッチングを甲子園で見る事ができて嬉しいよ。
435☆ネ兄☆神奈川制覇!! :04/07/28 15:42 ID:Yms36jdQ
神奈川代表頼んだぞ。次は全国だ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:43 ID:eknDDohp
甲子園大会はいつからいつまで?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:50 ID:I9Ik/fQi
>>436
8月7日〜21日(雨天順延)
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:06 ID:eknDDohp
>437
ありがトン。決勝が週末なのはありがたいね。
今日も見に行きたかったんだがなー。仕事がなー。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:20 ID:SoDr+b4f
それにしても監督の体調は大丈夫なんかいね〜。。。
休養・引退説も流れているようだし。。。
小山もプロに行くようだし、しばらく横高も低迷する可能性あるかもよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:22 ID:q1NSoYUH
横浜(ヨタ高)のことを「横高」と呼ぶのはやめてほしい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:24 ID:sEFkZTSK
商大弱えよ!クソ田沢はヘラヘラしやがって肘が痛いだ?
んなもん気合で投げろや。二番手もクソボールばかり投げて大炎上 
金沢も前進守備フエチかこのガマガエルが だから横浜にボコられるんだよ 
もうちょい野呂様の指導法を身につけろ 応援もパクルことしかできないバカばっか 
センスも皆無!!まあ大学がバカだから俺が許してやるよ

219.117.194.229.user.rb.il24.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)


442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:44 ID:xFMPvFQL
閉会式に来てたH人の19番はA沢の兄だね
スコアボード横の大画面に映った姿クリソツだった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:56 ID:CWa/nOEe
WはMがキライ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:59 ID:rpwzqr6Y
ワリオはマリオがキライw
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:03 ID:8LowGBhu
やっと神奈川代表にふさわしい、
我が横浜高校が出てくれます。

ここ2年は「バッタもん」が出て迷惑を
掛けられたが、今年はもう安心だね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:15 ID:CetOTZj6
高校野球シアターで、商大戦見てるが、商大ヲヤジうるさい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:21 ID:R8nI8FvH
mabuti
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:22 ID:goJM2h3t
横浜高校絶対甲子園で優勝しろよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:29 ID:1X2JPj/G
>443 涌井は村田が
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:49 ID:BYxDKiuw
去年の甲子園経験者が8人残ってる東北は力が安定してる。
個人的には98年の横浜に近いレベルにまでいったと思う。
ランクはどーでも良いけど、
東北 名電 横浜 大阪代表 の争いじゃない?
明徳 済美は↑の4校に消される予感。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:54 ID:pCDRSv4K
>443 渡辺は村田が
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:56 ID:lKjdAtsP
知弁和歌山とか和歌山学園はどうなってんの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:02 ID:1+8Nz/GI
>>452
ワカチなら日高に2−3で負けたよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:07 ID:gMSKvThX
横浜・渡辺監督、病魔との戦い

http://www.asahi.com/sports/update/0728/136.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:09 ID:P+/ivqaI
横濱がんがれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:19 ID:/JlJd7Mx
>>454
げ、長嶋監督みたいだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:32 ID:CWa/nOEe
渡辺監督ストレスたまりまくりだからの病気かな。
高校野球は監督しだいで強さが明確に変わる。
全国優勝で直るよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:42 ID:YEpw3GnJ
孝行野球NEWSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:44 ID:W4vh7yJp
>>453
マジかよ
ありがd
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:59 ID:9XFCkt+2
>>454
松坂も来てたのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:15 ID:TdQQrQ+M
ぐぞーっ
NHK録画したら、閉会式やワクのインタビューのところ
ないじゃんか
やっぱTVKだった、がっくし

優勝おめ
なによりうれすい
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:58 ID:GeLUHKP3
頑張れ横浜。神奈川の強さ見せてくれ。
東北、大阪なんぞに負けるな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:16 ID:R0amkuaq
無名校にみじめに初戦敗退しろwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:21 ID:R0amkuaq
渡辺じじいもいい加減引退しろヤ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:39 ID:FKk4PHqg
変態君、ここには誰もいないよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:48 ID:RhUqQh3t
ワクとJ丸が抱き合って
J丸がワクを抱き上げようとしたところ好きなんだけど。
実はワクはJ丸と仲良し?
ちょっとヤンキーなところが、ワクみたいな性格とは合うのかね。

勝利を決めた後はなんか、してやったりな自信たっぷりな表情になってたね。
これでやっと去年の商大戦のビデオをゆっくりと見れるぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:00 ID:E1IaBV2C
テレビ朝日
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:09 ID:R0amkuaq
ヲタきもー( ´,_ゝ`)プッ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:57 ID:6+3W4FKG
>>466
仲良しじゃないかな。いつもなんかしてる
優勝決まった時も冗談でJ丸の方いってたね。笑ったわw
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:40 ID:7m3tyIS8
なんで荒波ってプロいかなかったん?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:46 ID:R0amkuaq
実力がないから
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:31 ID:JcIrn4qr
俺も最近では98年に次ぐぐらい強いチームだと思う。
まあ涌井次第なのは変わりないけど、大崩れはしないだろ。

473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 05:50 ID:N81gCcU0
優勝おめでとう。
春の優勝でこれほど以前と試合内容が変わるとは・・・
自信になったというより、何かふっ切れたという感じか?
甲子園でも大暴れして欲しい。

本家にお祝いを書き込もうとしたら、拒否された・・・悪さしてないのにorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:17 ID:RhUqQh3t
あらしとホストが一緒だったのでは。
Gやんのメッセージ、去年もおんなじことやった常連がいたよね。

選手たちは、ここからさらにモチベーションあげてくんだ。
自分としては神奈川で達成感を感じてしまってるなあ・応援だけなのにW
選手の精神力は並ではいけないんだね
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:41 ID:kgUJsLMM
神奈川新聞のワクの写真、イイッ\(^O^)/
サイコーの笑顔だね
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:53 ID:WRM6UwpU
脳梗塞なのに
胴上げは危険じゃないのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:05 ID:fWVDzoik
ライバルは大阪桐蔭、東北、中京大中京(名電)、明徳あたりか。
対戦した場合の勝率見込み
大阪桐蔭 60% 破壊力はスゴイが、あの投手陣なら4点は取れる
東北    80% 勝てるでしょ。0-0の決着を!
中京    70% 名電でもそうだが、この代表の打線が一番嫌だ。
          でも、4,5点は取れそう。
明徳    60% 経験が嫌だ。3点以上は取れる。ワクががんばれ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:39 ID:Z8lhgYBH
しかしなんで最近の横浜は打撃に迫力がないんだ?
日大三高レベルの迫力ある打撃が横浜にあったら鬼に金棒なのに・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:11 ID:kFS/Q2ui
序盤に失点さえしなければ、どんな相手でも互角以上に戦えるんだけど
甲子園レベルだとそのまま押し切られてしまうケースも考えられるわな。
強い強いといっても、まだ横綱相撲ができるほどの実力じゃない。
よりいっそうの打線の奮起を期待したいね。
480473:04/07/29 11:33 ID:Z22A35II
474さんの言うとおりでした。冷静に考えればそうなんだよね。
優勝の喜びでパニックになってました。すごい恥ずかしいw
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:06 ID:kgUJsLMM
明日12時、TVK特番。ひちけんだよーん
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:09 ID:kgUJsLMM
ひちけん×
必見○
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:27 ID:CH2/96EM
横浜の洗練された守備力・機動力・試合運びは全国でもトップだと思うが
打撃の迫力が・・・
最近の横浜は野球が強いというより野球が上手という感じだね
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:37 ID:WRM6UwpU
ビデオ見ると
けっこう涌井打たれてるね
しかもライナー性の打球で。
しかし勝負どころではけっこう踏ん張る
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:45 ID:pHtOcTQI
応援しながら、熱くなりながらも
ふと冷静に考える時があって
何もここまでやることあるかねーー。なーんて思ったりして。
強豪相手ならともかく、
見るからに健全そのものの公立高校の選手
力だけでもはるかに勝ってるのに
大応援団一致団結してここまで威圧したらかわいそうだろ
なーーんて思いつつも、全攻撃中立ちっぱなしで応援した自分であった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:52 ID:LpsqUCRC
>485
その公立校OBだけど
あの威圧感で選手は充分甲子園の雰囲気を体感したと思うよ。
手加減しないでくれてありがとな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:53 ID:iCarNWc8
席確保に余裕もあるしあえて反対側から今大会はみました
球場や座る場所が変わるので人によってちがうかもしれないけど
桐光戦が一番声がでていました
初回から危機感丸出しの必死感はよく伝わってきた
それに比べると前日の桐蔭戦はゆるみぱなしで声もあまりでてなかった
実に正直でわかりやすい反応でした
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:55 ID:Nb8JHk0N
3回戦辺りで塚原青雲との対決を観たい
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:49 ID:jVRJCER9
昨日今日はまだ安堵感にひたり
明日くらいからいよいよ切り替えて甲子園モードかな
優勝したから長浜見物人もここで一気に増えるだろうね。
自分も休みにでも行ってみようっと。
あと甲子園に出発する日に能見台の駅でお見送り会みたいなことするよね。

490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:32 ID:GV2k2Rq7
広島代表に初戦敗退の悪寒(ノд`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:29 ID:Kc91xlX8
土曜、日曜は長浜も混雑するかもね。出発は3日ぐらいかな?

※本日昼12時TVK高校野球壮行特番“無敵の球児゛放映!
8/4(水)全国高校野球選手権大会組み合わせ抽選会
8/7(土)開幕!
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:56 ID:kFioihcA
はやいな
すぐに全国大会だ

頼んだぞ,エリート集団
493愛媛みかん:04/07/30 11:09 ID:uJGWLrqS
済美と対戦するまで負けないようにお願いしまーす。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:37 ID:tqhymqWJ
済美との試合、自分も是非実現して欲しいと思ってる
抽選会楽しみだね
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:44 ID:l+zJVM4z
だれかtvk見た人いる?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:49 ID:FYbnvaZF
同じ県外生で1年の頃から仲がよく、大会中もよく打ってくれたので
佐藤の所に行きました。−富樫アナの質問に対して−

相沢ってくだけた子なんだね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:17 ID:rERJFs7d
TVK見た
一応ビデオも撮ったし
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:19 ID:4OsMQNz6
相沢とか白井、玉城はリラックスしてたね
ほかは結構かたかった
なにが言いたいのかよくわからんかった



499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:10 ID:l+zJVM4z
>496,497,498
ありがとさん
J丸、人気者だな。友達にはサイコーかも。
引退したら太りそうだ。気を付けろよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:51 ID:iC7jtUK6
これで今年の有望中学生が数多く来てくれればいいね。
501STF:04/07/30 15:54 ID:NfLTiBRv
空いてる
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:46 ID:ZmCQhKOF
打線は大したことないな
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:12 ID:KyAX0ylI
自分が選手だったら相手の応援でも気分が盛り上がりそうです。
504大阪人:04/07/30 19:51 ID:yVMC2W9y
大阪大会はどっちが来てほしい?
大阪桐蔭とPL

505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:51 ID:jJnvdVKO
どっちもいらね
弱いし
506大阪人:04/07/30 20:53 ID:yVMC2W9y
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:55 ID:jrESFhuE
>>506
球速いだけ。
しっかり点をとられるタイプw
横浜の敵ではない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:56 ID:jJnvdVKO
大阪なんか眼中ねーから
しゃしゃり出てくるな
てか本当に大阪人かよ
509大阪人:04/07/30 21:08 ID:yVMC2W9y
>>507
いや、松坂でさえ無理であった
2年での150キロ越え
横浜と甲子園でやってもおもしろそう
>>508
まじ大阪人ですw
今日の試合はシビレタよ
個人的に横浜は好きなチームなんで・・。
まあ、今の大阪桐蔭やPLなら
さすがの横浜もきついなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:48 ID:jJnvdVKO
うぜーんだよお前
俺らのライバルは鈴鹿
わかった?わかったら消えろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:57 ID:l+zJVM4z
自分は大阪桐蔭がきてほしいとオモタ
理由は本家がPLびいきだからW
なんてね。
どっちが強いのかわからん
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:16 ID:EwAwQoTG
大阪人の自作自演か。ご苦労様なこった…
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:23 ID:1eRbC83i
正直PLなら横浜の方が上
大阪桐蔭なら接戦だけど、最後は横浜が勝つ

明徳には横浜は絶対負けない
済美なら負けるかもしれない
東北とは互角

個人的に一番怖いのは熊本工
打線はダメダメだけど岩見は打てない気がする

以上
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:56 ID:fAyBZbXA
今日のtvk見たよ。
いやあ、やっぱユニとは印象が違う
いつも髪と眉毛は帽子で隠れてるからなあW
ワクとM田とタマちゃんは変わらんけど。

優勝の瞬間は何回見てもいいもんだね
515大阪人:04/07/31 02:44 ID:IpUKMNut
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:44 ID:6edPXOEI
PLと大阪桐蔭の決勝戦
試合内容はともかく観客5000人とは驚いた。
こっちも同じく平日の決勝戦で2万5000人だろ
観客5000人って言ったら3回戦のVS平塚工科ぐらいの感じか
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:00 ID:xdd140o/
まあ関西人はry
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:39 ID:xpw6FA6d
てゆかヲタクが多だk(略
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:03 ID:vH/O0Oq+
>>516
大阪は秋季大会はもっと寂しいよ、準決でも1000人いるかいないか

つーか神奈川が異常なだけ
一昨年の関東大会で引地台に来た埼玉県人が混み具合にびびってた
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:56 ID:Y4dR2PaT
なぜ神奈川人はこんなにも高校野球に萌えるのだろうか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:05 ID:q+vgOtBu
横高がいちばん集客力あるのさ

神奈川ではない
横浜高(VSそのほかの強豪)の試合を見たいのだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:16 ID:QnmwEQgN
でも今年の決勝の相手が隼人だったら
あんなに客は入らなかったかも。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:19 ID:KPuYtMmk
なんかやたらに横浜を持ち上げる香具師が増えてきたな。
他のスレでも横浜の名を出して煽ってる香具師が出てきたし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:26 ID:V73PJtIl
他のスレってどのへんのスレ?
代表なんだから持ち上げないでどーするよ。
煽りはほっとけ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:58 ID:SfpIniQg
>>520
水島御大のおかげ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:52 ID:fIfgcfem
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1063275705/930-

よりによって商大と間違えやがって。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:39 ID:q+vgOtBu
本家に書き込んでるPL信者
怨念のようなものを感じて気味が悪い
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:39 ID:JAzaeZ+h
横浜ファンがPLに好意的なのは死闘で勝った側だから。
見下ろす好意とでもいうべきか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:42 ID:zVd7HLS6
>>527
胴衣。今回ばかりはホントに呆れた。特に速報してる奴とかね
PL、PLっていつまでも過去にこだわってるのがたまらなくムカつく
俺は心底大阪桐蔭にがんばって欲しかったわ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:08 ID:xpw6FA6d
神奈川の人ってキモイね
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:10 ID:thkihS79
>>430
神奈川の人じゃなくて、ヨタ高の人はキモイんですよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:26 ID:tUEtqAqV
あさって出発するってことは、明日長浜の練習はないのかな
2日はちょっくら新横浜まで行って来るとするか・
夏の大会はほんっとにあわただしいね。

本家、優勝で盛り上がっているようだけど
面白みがないばかりか、最近は腹立たしくさえ感じるんだが。
もう、常連の復帰は期待できないのか

533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:48 ID:mWrODnrB
常連って誰?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:08 ID:XNuxglMN
>>529
ここも同じ様なやつおるわ。
何十年前の怨念晴らすつもりやろw
http://www3.ezbbs.net/17/fn1961/

スレ違いの話題スマソ 地元の応援してる学校が毎年
横浜高校に遠征して行ってる縁で応援してます。
ガソガレ横浜
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:35 ID:Id5qqSsl
なべさんは今大会で勇退の予感
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:38 ID:dzys6Gwf
>>532
Gやんが頑張っているよ。後はみんな消えたけど。
STFが新常連となるべく頑張っているがw
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:51 ID:qlJRHt6F
ここにカキコしている連中って平均年齢はいくつなんだ?
まさかいい歳したおっちゃんではないよな。
532のような文面ってキモイんだけど。
松坂の時からのなんちゃってファンとか多そうだし。
ファンではないが先輩が横浜でやっていたから注目している学校だよ、横浜は。
先輩は横山に負けてエースになれなかったけどな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:15 ID:yGwcSm9k
532>て、いうか本家の人らもここを見てる!本家に書き込みをしてここで祭られるのがうざいんだよ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:41 ID:3drJc3mO
>>537
26歳ですが?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:38 ID:8Q7lG/3n
つーか、ここで祭られる前に、本家でばっさり切られると思うが。
本家も若返ってるから、そういう点はかなりきついなW
年齢的についていけないかも
といっても、いい年のおっちゃんではない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:48 ID:6RBk0Z2B
>>537
27歳ですが?
「松坂の時からのなんちゃってファンとか多そうだし。」
も十分キモイっす。
「ファンではないが先輩が横浜でやっていたから注目している学校だよ、横浜は。」
なに?ファンじゃないけどプチ関係者気分?ウザイっす。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:30 ID:a92j8z0f
>>532
練習あるんじゃない?
残り少ない3年の長浜練習行ってみる価値はあるかもね
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:01 ID:+LUVs/h5
>>541
俺も27 タカノリ二年の時からファンです
なんちゃってファンでも俺的にはかまわないがその前の甲子園に出れなかったり
出ても一回戦負けが続いた時期は忘れないでほしーよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:13 ID:SMmG0/hr
 例えばバンドなんかでも、「俺はインディーズ時代からのファンでメジャーデビューしてから
の俄かファンとは違う」ってな事を言いたがるやつって必ずいるけど、ウザイよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:30 ID:6RBk0Z2B
まぁ、名の売れた選手とかをそう語るのも楽しみである事は認めるけどね(w
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:58 ID:4M7QLXHQ
なんだ大阪桐蔭負けたのか。ラッキー
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:04 ID:xawCY8iK
ああ、そうか
三年生は今日は長浜の練習最後になるんだね。
去年の新チーム結成からちょうど1年だ。感慨深いなあ、結構通ったからね。
でも早めに切り上げちゃうんだろうなあ。
午前中とか?2時くらいまでかな?

こうやって勝利の後に過去を語り合うのもいいんじゃないか
でも、まだ語り合うのはちょっと早い記がするけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:33 ID:JpEZhhOW
すんません、自分松坂の時も知りません。
N瀬からのファンです。
N瀬の親、今年応援に来てたの見たよ。
今でも応援してくれてるんだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:21 ID:9uJJzwYK
ボクいくつ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:01 ID:7GMosuD/
高井(元阪神)が甲子園に一度も行けなかったことが今でも残念に思っている。
特に最後の夏は本当に無念だっただろう・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:10 ID:9uJJzwYK
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:30 ID:yGwcSm9k
ここのスレはいつもこういう雰囲気なのか?関東王者横浜の名が泣くぞ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:37 ID:C60dPb3l
ボクハ屁坂からのファン
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:40 ID:JpEZhhOW
N瀬と同じ年だけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:50 ID:YagtHPX/
>>551
なんかホモっぽくね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:28 ID:IR7RkYcM
>537
すまんねー、オッサンで。
愛甲の時からのなんちゃってファンだよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:33 ID:IpRL1v18
渡辺監督は今大会で勇退すると睨んでいるんだけど。

木内さんや阪口さんみたいに大会前に言うんではなくて負けてから発表するんではないか、
とボクはそう見ている。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:36 ID:zGIe3U7z
>>548
別に謝る事なんかないよ
N瀬からのファンだって大歓迎だよ。

>>538>>552
釣りか?釣りじゃなく本家の人間なら最低だな
この雰囲気が嫌いなら来なくていいよ
くだらない煽りの方が横浜の名が泣くよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:37 ID:lyl9AWTK
桶井くんを返せ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:50 ID:BJ4Oxrh6
涌井ならいますが、桶井は横浜にはいません。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:59 ID:U0gaPVBw
長浜ラスト練習見てきましたよん。
横高には甲子園出場の垂れ幕、柵にもありがとうの看板。
気合い十分、声もよくでて、さあ、甲子園てか。
打撃と守備練習、Pは、ブルペン、自分が行ったときは、ワクでない右が投げ込んで、ワクはその辺うろうろしてたな。
M尾はユニ真っ黒にして、走り込んでた。
最後にレギュラー陣がグラウンド3周。ワクとC葉が反対側から外野を全力疾走して行った。
おかげで、全員確認できました。J丸だけ、白いシャツでめだっておった。
4時前に今日はバスにのって引き上げていきました。明日はいざ出陣だね
最後に見届けられヨカタ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:54 ID:7zgh2Xy/
春夏通算5度目の全国制覇目指せ!

春は惜しくも広陵に優勝奪われたが
夏に優勝しよう!
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:01 ID:VaoADmtu
>>561

おれも去年の秋のあの屈辱的な敗戦から
そのあとが気になって何度か長浜に足運んだよ,特に冬場
あのときのチームがここまでたどり着けたなんて
本当に感無量だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:31 ID:WYVgw2gw
涌井は、中学では野球部に所属していた?出身の中学は、涌井が三年の時、全国大会で準優勝しているんだよね?しかも相手は明徳。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:12 ID:8fU9eU3j
>>561
変態乙!
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:37 ID:3drJc3mO
松坂の相方の小山って今何してるの?
あと1つしたの松本も

567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:55 ID:KIdFMENv
小山はJR東日本にいるよ。
今年の都市対抗では予選敗退で、鷺宮製作所の補強選手で出場。

ついでに柴は東京ガスで下っ端。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:10 ID:GjwdxNQ6
>>567
そうだったんですか。
松本は?
あと鳥海って何か新聞の記事で見たが
超大手のリーマンになったんだっけ??違ったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:19 ID:w5YEo9jj
>568
鳥海は日産自動車の監督に見込まれてマネージャー入社。
ベンチ入り人数の関係で捕手登録になってるが。
こっちも都市対抗に出るよ。

松本は知らん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:01 ID:VXzR/alO






571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:40 ID:QOwGwv4w
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:23 ID:IkQ+qI9t
>>561
お疲れさま
今日出発か〜駅前も混雑するのかな


573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:36 ID:V8x4m2c/
>>568
松本は法政に行ったがぱっとせず。
野球は3年までで4年時は就活専念組だった。
法政のホムペに行けば進路は載ってるんじゃないかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:34 ID:V7Srv+y6
>563
そうだね・自分も秋の敗戦のヤシらのがっくり肩落としたところ見てから
長浜通いしたよW
本家に全然情報が入らなくなったし。
ほんと、よくここまできてくれた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:26 ID:hTVg4Uon
松本はコーチしてんじゃない?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:33 ID:49XAnS0w
ちょっくら新横行ってきた。
3時半くらいに改札の横の臨時出入り口みたいなところから
居残り部員の見送る中
意気揚々と構内に入ってったよ。
その後いつもとは違った出たちの父兄とか学校関係者が入ってった。
さすがに一般peopleでお見送りはあんましいなったね。
全員合わせても50〜60人くらい。
背中にエール送っといた。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:38 ID:hTVg4Uon
明日は二軍戦あるらしいね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:28 ID:5rdxtBbl
ワシも仕事の合間にちょっくら顔出した。
壮行会は駅の端っこの方でやってた。優勝候補のチームの出陣にしては
ギャラリー少なめだったな。
選手達は疲れた様子もなくリラックスムード。涌井は相変わらず俊司とジャレてた。
高野連のおっさん、小倉部長、村田、新横浜駅の駅長と挨拶した人全員が、
全国制覇、という言葉を口にしてた。
選手達に余計なプレッシャーにならなきゃいいけど…。
でも皆、ホントに元気そうで安心した。
頑張れよ。優勝なんて大それたこと言わんでいいから、皆でイイ思い出作ってきてくれ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:05 ID:MheT+b5g
元さんが優勝宣言した時は
100%の勝率だと思ったが。
今年はせんのかのう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:44 ID:n8Y+PdsT
>>579
そんなことはない
タカノリの時も紀田の時もそれらしい事を宣言してた
結果はご存知の通り
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:51 ID:Co0KI0Uy
「それらしいこと」じゃなくて「断言」だよ。
愛甲の時も松坂の時も断言したろ。

今年はせいぜい「それらしいこと」止まりかね〜。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:38 ID:Sn8lNFxV
>578
暑い中おつ。
あんまり公表してなかったからじゃないかな
駅で混乱しても大変だし。
全国制覇といわれてのプレッシャーよりも
甲子園に出場するプレッシャーの方が大きかったんじゃない
なので、今は結構リラックスして、甲子園ではのびのびプレーできるんじゃないかな
と信じてるけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:45 ID:6Xvau3nb
>>578
ド変態乙!仕事ちゃんとやれよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:40 ID:I/zRh2+r
あーあー
うざいんで初戦で敗退してくれんかねー
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:13 ID:vQnM/GNz
横浜を優勝候補に挙げてるのは横ヲタだけですよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 05:11 ID:MyroVjOC
桶井がんばれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:32 ID:rKlyaMFc
東北、横浜、済美、明徳義塾、PL学園が優勝候補みたいよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:34 ID:Vuv4FODA
>>587
バカでもできる予想だなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:48 ID:+Vk8TZYm
今日、甲子園入りですねえ。
やっぱり、本番は夏といっても
春の大会って言うのは大切だって実感したよね。
シード権獲得のためもあるけど
春の大会で一戦ごとに強くなっていったし
関東の優勝はすごい自信になっただろう。
あの激戦区を制したのも、ものすごいパワーとなってるはずだ・
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:57 ID:BQbhB1Sl
>>579
今年の戦力じゃ優勝宣言できんだろ
Pがもう一枚しっかりしたのがいて
不動の四番がいれば別だが
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:34 ID:ZTsy3T9R
強豪校に対する最近の横高の勝ち方は
投手が0〜4点以内に抑えて勝つという感じだから
5失点ぐらいしたらきついな

打線もジャストミートというより
巧くヒットにする感じだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:24 ID:QK7b2joG
甲子園でもワクは調整みたいなことするのかな?
絶好調でむかってるから、勢いには期待だな。
J丸の愛知魂にも期待するW
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:41 ID:lnOQhhGv
正直 W井が好調でもF君のリードじゃ甲子園は厳しいとオモタ
F君の打力には感服 期待する
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:45 ID:l9E7wq3n
>>587
PLが少し浮いてる気がス
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:48 ID:PMgk0pie
 ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <ワシは渡辺さんとは友人じゃ
    \::::::::::::ノ     だから是非甲子園で対戦したいと思っとる
上甲監督         もし対戦できたら、その時はお手柔らかにお願いしますよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:51 ID:bhAwlqnk
上甲さんと友人てマジなの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:35 ID:/ASSN4Y0
甲子園には行きたいが
録画もしたい。
1chと3chで切り替わるだろう
それに時間がずれたりして録画予約は当てにならんし
スカパートか申し込まずに、なんかいい方法ある?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:57 ID:I4Za0CXQ
>>597
1chと3chを両方録画しなさい
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:19 ID:YNMTguwF
Gコードは?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:29 ID:/NmLGyPu
1CHから3CHまたは逆に切り替わる時
予約でうまく録画できるかな。
NHKって結構変更多くないかなと、すごく心配なんだが
衛星は途中で中継終わっちゃいそうだし。
ところで激励費って払ってる?
記念品もらうために1口くらいしようかと思ってる
できれば、うちわとメガホンくれたらすごくうれしい。
応援行った時、甲子園出場記念見たいなグッズ持ってる客が結構いるが
あれは、甲子園行けば買えるんですかね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:41 ID:O9KzXuCm
みなさまこんばんは。
県大会中、食欲なくなり、しかも応援は毎回サウナに入ってる状態・
優勝してほっとして、とたんにリバウンド状態です
また甲子園が始まると同じことになるので今のうちにしっかり栄養とります
多分選手も同じだろう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:27 ID:mkSctjTK
>>596
マジレスします。
上甲監督・馬渕監督・渡辺監督はそれぞれ友人らしいよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:11 ID:ALlurmGg
838 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:04/08/03 23:56 ID:UnbqZs0s
スカイAで涌井やってるな

839 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:04/08/04 00:02 ID:a8WmtK10
騙された涌井のどこがイケメンだよw
めっちゃ普通やんけ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:31 ID:JNi9Ep9K
横浜って、決勝進出しない限り全校で応援に行かないって本当ですか?
慣れているんですね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:00 ID:FNRSwtky
6月の東北高校との練習試合ではどんなスコアだったのかな?
知ってる人いますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:47 ID:d/+85rzk
>>605
横浜 000000000 0
東北 000000000 0
(横) 涌井-福田
(東) ダルビッシュ(5回)、真壁(4回)-森
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:39 ID:Th6TE9PF
甲子園練習も終えて?今日、組み合わせ抽選か。早いな〜
16時からTV中継もあるみたいだけど、楽しみだね


608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:50 ID:2Ec95ohm
>>600
多少の誤差は出るけど予約でも平気じゃない?
それとメガホンやうちわ激励費の記念品で貰えるかわからんけど
甲子園で在庫があれば譲ってくれるはず
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:53 ID:Fo0gwVPQ
強豪とは避けて欲しいな,抽選

そして別ブロックで潰しあって欲しい
PL−東北とか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:45 ID:+ByOO9ab
>608
どもサンクスです。
安心しました。あとは今日の抽選の結果次第だ。
しかし不思議なくらいリラックスしてる。
県大会のすさまじさだよね。
元さんが一番うれしい優勝ですって言ってたのがまたうれしい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:03 ID:zgdY+BrY
準決勝で商大から大量得点挙げた年は優勝するってジンクス作って欲しい
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:04 ID:zgdY+BrY
全国優勝ってことね
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:11 ID:QWkQsczd
>>606ダルビはおろか真壁まで打てないなんて。゚(ノД\)゚。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:20 ID:LQg/eEqW
東北高校は涌井一人で十分だったのか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:43 ID:l8Qo0WiR
>>604
準決勝から全校だったと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:07 ID:EZAyAwEk
黒葛原だけ打率ひくいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:29 ID:uZlBhHN4
代わりに長打力ある
438君をスタメンにしてほしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:33 ID:QWkQsczd
報徳ですね
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:41 ID:2Pu3fnLo
明徳とブロック一緒になってしまったのが勿体無いけど
まだ疲れが溜まってない時期に強豪と当るのは
優勝狙う上では却って良かったかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:44 ID:EZAyAwEk
>>619
同意
できれば明徳は2回戦だったら
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:45 ID:+OvGkmyu
今年は余裕だね
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:47 ID:uZlBhHN4
報徳とよくあたるね〜男子校同士。
ただちかごろの報徳は
02春の優勝以外あまり目立ってない?から
勝てるかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:48 ID:OlcC2M3W
楽勝だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:53 ID:QWkQsczd
明徳不安だよ(ノ_\)
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:56 ID:JWTM6jDJ
順調にいけば報徳学園、京都外大西、明徳義塾とどれも一筋縄でいかない相手だな
籤運悪すぎ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:56 ID:EZAyAwEk
>>624
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 16:26 ID:6GpyYuRj
横浜と同じブロックか・・・3回戦が山場ですな



明徳スレでは横浜警戒中
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:58 ID:+OvGkmyu
報徳スレでなめられてるぞ
何が五分五分だ
投手力・打撃力・機動力なら断然こっちが上
守備力を譲ったとしても五分五分にはならん
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:01 ID:iNjKGSA+
一回戦 報徳学園×横浜 (2日目、第3試合)

二回戦 日本文理×京都外大西 の勝者と(8日目、第2試合)

三回戦 熊本工×下妻二 盛岡大付×明徳義塾 の勝者と
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:04 ID:EZAyAwEk
まーこのくらい厳しい戦いをくぐりぬけないと本物とはいえないな

松坂の時も1回戦から強豪高を撃破しまくって勝ち進んだからな
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:08 ID:bVGtdmX+
>627
兵庫スレではお通夜状態ですが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:10 ID:ALlurmGg
涌井のマユ毛ヘンだったなwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:11 ID:uZlBhHN4
朝日のHPじゃ何故かでかく扱われてるな
「横浜は報徳学園と」だと
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:17 ID:EZAyAwEk
しいていえば球場全体が報徳応援すると思うのでそれが不気味
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:21 ID:v1CLpACf
>633
うんにゃ。松坂以来、横浜の味方も多いぞ。
635 ◆VPPPuUGAIA :04/08/04 17:32 ID:Z6i+L0A6

                │
                │
        ┌───┴───┐
        │    十一日A  │
        │              │
        │              │
    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
    │ 八日 │      │ 八日 │
    │  A  │      │  B  │
    │      │      │      │
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  │二│  │二│  │三│  │三│
  │B│  │C│  │@│  │A│
  │  │  │  │  │  │  │  │
  報  横  京  日  熊  下  盛  明
  徳      都  本  本  妻  岡  徳
  学  浜  外  文  工  二  大  義
  園      大  理          付  塾
          西                   
                               
  兵  神  京  新  熊  茨  岩  高
      奈                       
  庫  川  都  潟  本  城  手  知
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:32 ID:YZm50Gdp
楽なブロックに入ったな
初戦は涌井が投げるまでもなく完勝だろう
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:37 ID:DYE7h9gh
千葉を見る限り、2回戦の終盤(さすがに大差ついてるでしょ)以外は
涌井連投やむなしなんだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:39 ID:+OvGkmyu
別に連投したってかまわんよ。
神奈川大会よりはずっと楽だろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:40 ID:JWTM6jDJ
だよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:42 ID:f+8jSJBr
明徳しか強い学校がない楽勝ブロックに入った
報徳は名前だけで今年のチームは全国でも下から数えた方が早い
ぐらい弱い
地元なので圧倒的なアウェー気分さえ気にしなきゃ三回戦までは余裕の
調整試合になると思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:43 ID:YZm50Gdp
アウェーの方が期待の重圧がなくていい
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:45 ID:k35LW0fp
報徳といえば松坂がセンバツで甲子園初勝利を挙げた相手じゃなかったっけ?
間違ってたらゴメソ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:56 ID:yIqWKKeY
報徳とよくあたるな・・
今年の報徳の戦力がどんなもんか知らんけど
なんか報徳って聞くと不気味な存在に感じてしまう

>>642
そう
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:15 ID:BD1d2i9x
相手はグリーンモンスターと呼ばれるほどの強豪らしい
一回戦負けも覚悟しておいたほうがいいかも
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:18 ID:6bn/Ai0Q
>>516
凄い遅レスだけど、TVKのおかげだと思うよ
大阪では準決勝からしか放送しないし、正直いまいち盛り上がらないのよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:23 ID:k42J86S/
また明徳とやるのか…
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:29 ID:YZm50Gdp
明徳も大したことない
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:44 ID:QWkQsczd
>>632報徳、地元だからね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:47 ID:QWkQsczd
明徳も大したことないと言えちゃう横ヲタの戦力分析は(ry
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:05 ID:RqN5lghR
左であれだけの長身とは戦った記憶がないなあ。
選抜ではコントロールは結構アバウトだったから、手も足も出ないって事は
ないと思うけど不安材料が全く無いってわけでもないね
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:06 ID:SAPpH2KI
涌井くんは良いピッチャーですね!
なんか弱点とかぁるんですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:26 ID:Bhp78NTm
第一試合 報徳学園 勝率90%(攻守ともに報徳に以前までの力はない)
第二試合 京都外西 勝率75%(激戦区京都から上がってきたので苦戦も予想)
第三試合 明徳義塾 勝率60%(ヤマ。明徳は投手もそうだが攻撃力が売り。元々ハマとはイイ意味で相性抜群)
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:34 ID:wObo6tc8
おめーら、日藤戦が一番苦労したことを忘れてねーか?
相手の名前だけで判断すんなよ分析ヲタ。

すべては4日後だ、4日後。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:34 ID:6bn/Ai0Q
正直、明徳よりも熊工が勝ちあがってきたほうが不気味
明徳にはなんだか負ける気がしない
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:51 ID:RtZYbSZN
>>654
いったいどこが不気味なんだか・・・。
熊本なんて雑魚もいいとこじゃん。
春だかは東北にノーノーなんて恥晒しな負け方してるすごい弱小だよ。
あっちのパートは明徳鉄板でガチガチ。
あとが余りにも雑魚なんて番狂わせは考えられない。
明徳に行きつく前に気をつけるべきなのは京都外大西。
ここは平安を破って出てきているし、けっこう侮れない力はあるだろう。
初戦報徳は完全に名前だけの雑魚レベルなので油断しなければ完全
な調整ゲームで楽勝でしょう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:57 ID:DYE7h9gh
さすがに熊工>京都西なんだが・・・
明徳の鶴川・松下より熊工の岩見相手の方がてこずりそう
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:59 ID:KUEJ2Ylu
打力が全然違うだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:02 ID:QbjVZc04
横浜もダルから点取ってないから
あんまり熊工のこととやかく言えん。
でも、対戦することは多分無い。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:02 ID:ljZLAwwU

つーかあっちの山は明徳以外が上がってくることは断言してもいいが100%ないよ。
他があまりにもショボすぎ。ザコい。
明徳は虐殺しながら三回戦まで無傷で上がってくる。
涌井は三回戦までできるだけ力を温存しておきたい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:02 ID:DYE7h9gh
>>657
それはそうだけど。

つーか、相手がどこであれかなりの確率で8強進出できるでしょ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:03 ID:oLzBHV/C
>645、あと、外野は観客入れてないんじゃなかったっけ?藤井寺っていう場所も不便だし
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:04 ID:cZLSHHQP
>>656
熊本県人ウザイ
なにからなにまで比較にならない
明徳の方が遥かに脅威
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:04 ID:lwG4NKyU
何となく予選の4回戦からの3試合とダブった
報徳戦は日藤戦で苦戦したようになめてかかったら足元すくわれる気がする
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:05 ID:W0UuQJ8c
________              /::::::/l:l        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|      <  頼むよ横浜、基地外明徳を潰してくれ」!!眼がれ!
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|        \_______
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:07 ID:6bn/Ai0Q
>>655
松下・鶴川からは最低でも2、3点は取れると思うが、岩見からは点が取れない可能性があるってことだけ
だから不気味
でも、熊工の打線は糞なので、おそらく横浜が勝つことにはなるけど
66637歳 童貞:04/08/04 21:08 ID:cW4sN9jd
今年は絶対優勝できます!くじ運に恵まれました!
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:12 ID:woNIG/ZO
>>665
だから熊本とかそのあたりのあっちパートの雑魚連は全部明徳が軽く一蹴して
蹴散らしながら上がってくるってば。
火を見るより明らか。
ありえない仮定の話なんかしてもしょうがないし、興味ないし無意味。
それより、明徳戦の前にいかにチーム状態をマックスに持っていけるか?
が課題だ。
こっちパートのザコ連たちを相手に1、2回戦はいろいろと調整して流しながら
調子を上げていきたいね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:15 ID:DYE7h9gh
>>667
今年の明徳はそうでもないけど
つーか鶴川はこのままでは終わってほしくないけど、どうせ
大学も専修亜細亜や関大とかかな?なんか残念
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:16 ID:ALlurmGg
あげ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:20 ID:KUEJ2Ylu
鶴川と松下を同列に語ってはダメですよ。
松下はそんなに打たれるPではないよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:21 ID:YZm50Gdp
熊公なんて横浜のいい餌食になりそうな典型的な学校だな
軽く揺さぶってやれば勝手に点入るよ
まぁ明徳がきたところで同じようにサックリと勝つことは目にみえてるがw
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:23 ID:YDYfQdom
涌井が練習試合でMAX153キロだしたらしい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:29 ID:kt2ph+dA
>>672
涌井ってこの1年で何キロくらい球速アップしたの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:34 ID:hjBA/NL8
ぜひ優勝を
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:44 ID:/C8gq384
大観衆の地元相手に勝ったらのっていきそうだね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:48 ID:bLDBn2sL
松坂の時はサイン盗みで勝ったわけだがw
今回はどんなセコイ手使ってくるのか楽しみw
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:50 ID:JIBY2Gtj

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    怒ったぞー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:57 ID:XWWTn8Mo
>>676
・・・
679福岡スレより:04/08/04 21:58 ID:WAIUFxfP
553 :九国ファソ :04/08/03 22:53 ID:Ns/ZqRGW
>>551
で、今skyAで横浜vs神奈川工の優勝戦やってるんだが・・・・。

横浜凄いな・・・。何県のチームだこれ。


554 :名無しさん@お腹いっぱい :04/08/03 23:05 ID:T3adQoif
神奈川ですがなにか?


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 23:25 ID:HUYkMlgw
漏れも観てるが、一番からずらっと外人部隊が並んでるな。
西短なんか比較にならんくらい強そうだ。


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 07:18 ID:/sBulv76
>>555
NHKもKBCみたいに出身県を表示すればいいのにね。
野球留学を否定するつもりはないが、レギュラーのほとんどが外人部隊だとちょっとヒク。
680九州沖縄スレより:04/08/04 22:11 ID:WAIUFxfP
394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 00:27 ID:QbjVZc04
今、スカイAで横浜の試合見てるがやばいなここ。
Pがいいという話しは聞いてたが、野手も打球は速いわ守備はうまいわでシャレになっとらん。

九州の躍進の為にもなんとかこことの初戦での対戦は避けたい。


681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:16 ID:m2bRsah0
>>632
神奈川県版だから。

明徳に勝てばスルスルと優勝しそう。
深紅の優勝旗手土産に渡辺監督勇退?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:20 ID:bYgCiqon
なんか熊工or明徳って決めてかかってるが、
茨城の決勝見たけど下妻けっこういいぞ。
上手く勢いに乗れれば、明徳食う可能性もじゅうぶんあると思うんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:23 ID:YZm50Gdp
どこがいいんだよ
両チームともお笑いだったじゃねーか
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:27 ID:qdokuNOV
>>676
そんなのどこでもやってただろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:27 ID:CB91OExJ
>>681

渡辺監督勇退ってほんと?病気のため?去年の木内も優勝だしな。
優勝するチーム
が持つドラマ性はあるね。でもその翌年からは(ry
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:29 ID:vnq5n3LK
横浜−智弁和歌山

チアガールも泣いてます
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:29 ID:7Frudt4V
ギャラリーの数で負けたくないよ
なのでやっぱし応援に行く!
しかし給料日10日なんだよな。
それ以降の組み合わせになってほしかったなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:48 ID:YMV5iVaS
地元中の地元相手に数で対抗しなくても。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:56 ID:WAIUFxfP
>>686
???
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:59 ID:7Frudt4V
いつも7割以上のギャラリーしょってるのに
3割りになったら、心理的な影響はないか?
どうも、自分法政二高戦のトラウマが
691横ヲタ:04/08/04 23:14 ID:0e5SLavV
>>687
俺も給料日10日前だよー
18切符で死にながら行こうと思ったら
8日はライブで13〜15日は祭り・・・(鬱

692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:37 ID:h2rMdOnn
もしも初戦に勝って雨天順延がなければだが
次の試合は例の黙祷にあたるんじゃねーか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:38 ID:h2rMdOnn
あ、違うか。次は14日だな。勘違いした。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:31 ID:HBpFSPin
○ 横浜 − 報徳 × と
○ 横浜 − 京都 × の可能性はあるが、


○ 横浜 − 明徳 × の可能性は低い。

マジで明徳やだよー。

695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:31 ID:Ui70pTr6
自作自演厨の集い
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:39 ID:6NtaM3f1
今年、横浜が勝てないのは、PLくらいだよ。
でもPLは、初戦で負けるから大丈夫。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:02 ID:c2j7Kbog
明徳の方が総合力は上だと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:31 ID:Clrs+Sjr
明徳はキャッチャーがひどい
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:24 ID:4C8TUSL8
M田の宿命なんだな。これって。

700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:00 ID:Clrs+Sjr
K米とY美也って就活で合流が遅れたんだと(今日の神奈川新聞)。
Y美也は大手鉄道会社。JRで野球やれる力は(失礼な言い方だが)ないかなと
思うから、普通に小田急とかで働くんだろうか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:48 ID:4s+ArFVf
決勝を見る限り明徳は糞
東北にも練習試合で完敗してるし
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:08 ID:2FDuUl7v
明徳の松下ってシュート投げるの?
そうだったら浦安の浜名みたいでやだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:31 ID:0zca5aDH
マブチです

県予選は試運転です

ピークは3回戦をめどに現在調整中です
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:50 ID:2FDuUl7v
涌井「いい意味で手を抜くことを覚えた。決勝後も不思議なくらい力が残っ
   ていた。」

朝日新聞でのコメント記事

705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:16 ID:BTb3A4Lp
キャッチャー梅田のどこがひどいのよ。
プロ注目で明徳義塾の大黒柱なのですが・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:23 ID:OeDBLm7e
今となっては、そうは言ってるが
実際には、いっぱいいっぱいだったと思うよ。
そうでなければワクは相当の役者だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:40 ID:OQKLgp2r
>705
田辺のことじゃなくて?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:05 ID:C9LoOgT2
>>704
いくら決勝の相手が弱小神工とはいえ、厚顔無恥な発言だな。
相手に対する配慮が全くない。
不遜な馬鹿だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:36 ID:oBwVCvrj
>>708へ、>>704は4回戦から5連投についての答え。
朝日の記事内容を確認もせずに書くのもどうかな。
ttp://www2.asahi.com/koshien2004/special/TKY200408040168.html
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:58 ID:i/gktvts
煽りに何を言っても無駄。相手にするなよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:36 ID:7EtPUwCN
梅田って選抜後にコンバートされたんでしょ?
まだ4ヶ月くらいか
軽くかき回してやれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:23 ID:4s+ArFVf
テンパる梅田の顔が目に見えるw
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:56 ID:gjteBYaK
◆監督がナインに雷
 大阪地方に激しい落雷―。落とし主は横浜・渡辺監督だった。
 この日午前のフリー打撃中、指揮官はグラウンド中央に選手を集めて正座を命じた。
「声は出さないし、短い練習時間も大切にしない。何をうぬぼれてるんだ」と一喝。その後のお説教は5分ほど続いた。
 体調に不安を抱える渡辺監督は、主治医から「興奮しないように」と念を押されていた。
だが大阪入りから3日目、少々気の緩んだナインに我慢も限界の様子。
一通りお説教が終わると、村田主将が「監督さん、すみませんでした」とあわてて駆け寄る。
選手たちも懲りた様子で、ただ黙々と練習に打ち込んでいた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:59 ID:4s+ArFVf
98年に優勝した時にもカミナリを落とした。
その後の状況も酷似している。
こりゃ優勝は間違いないな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:00 ID:Feqx+Krk
まあ渡辺さんの芝居だろうね
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:01 ID:6Aw0WAQ7
まぁ外大西に勝つのは無理だ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:02 ID:y1odPG6d
監督「すみません。取り乱しました」
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:08 ID:Feqx+Krk
>>717
竜ちゃんかよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:51 ID:LLnA+7kx
3回戦ではマブチンコ明徳が涌井君をしゃぶりつくさせてもらうとしようか。
報徳、外大西に勝てればの話だがねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:21 ID:uszBhe5o
スコア予想
報徳   14−3
その次  18−1
明徳   12−0
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:34 ID:PhakJwaB
3回戦の話題で熱心なようだがその前に京都外大西がいる
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:38 ID:6Aw0WAQ7
余裕でしょ
京都成章や鳥羽にも勝ってるし京都とは相性がよい
報徳が異常な粘りをだして片山が確変すればあるいは、と思うが
基本的に明徳義塾戦までは障害がない
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:04 ID:bMG4P1e1
平安にも勝ってるし
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:35 ID:0bcZa7wA
>>713
さすが渡辺監督、締めるところで締めるね
半分以上芝居なんだろうけど、芝居も含めて監督業だからな

725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:43 ID:6Aw0WAQ7
うざい芝居うちやがって
他校にスキをださせる芝居なんだろうが、いちいち小細工を擁する気持ち悪い学校だ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:49 ID:QNMHUeCU
ゲンさんの雷ははたして本当に芝居なんだろうか…。
縁起でもないが今年のチームは94年の再来になる悪寒がする。
94年も矢野という快速投手に強力打線で優勝候補と、今年と似た状況だった。
ナメてかかると本当にイカンと思います。

涌井は初戦のしかも初回がポイントだろうね。今季も涌井は初回に不安定さがある。

初回ピンチの例。
春・桐光戦→いきなりノーアウト1,3塁のピンチを背負う。
夏・桐光戦→4番に先制の2ランを食らう。
夏・商大戦→連打でいきなりの3失点。
夏・神工戦→先頭打者に2ベースを食らう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:04 ID:rr+upilu
今年の報徳は完成度が低いので、大丈夫でしょう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:13 ID:ma8K/koh
>>726
10年前とはやってる野球が違いすぎるから心配すんな。
ちなみにあのチームは県外で1度も結果が出てなかったから、
試合前からある程度予想はついてた。
関東大会でも初戦敗退だったしね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:15 ID:FolC5Re6
6回以降は失点無しだったね、県大会
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:24 ID:6Aw0WAQ7
ケツ上がりに調子をあげるタイプだな
731兵庫県人:04/08/05 18:35 ID:3n7tC19o
>>726
報徳の片山と同じだな
片山も、今大会、序盤(初回も多かった)にポカスカ打たれてたよ
まあ、涌井と違って中盤にも小刻みに加点されて、予選ではいいところなしだったけど
打撃では、よく打ってたけどね

明徳戦、頑張ってくださいな
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:45 ID:NQqdj9G6
涌井って幸薄そうな顔してる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:03 ID:4s+ArFVf
>>731
>報徳の片山と同じだな
いや、レベルが違うから・・・
残念!
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:34 ID:WYt17VQa
小倉部長って何年前から指導してるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:40 ID:3cAkj6Fw
>>722
そうだね。ただ京都外大西の三原監督ってのは明徳の馬渕みたいなやりかたをするところがある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:43 ID:bMG4P1e1
6Aw0WAQ7は一体どっち側だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:53 ID:8dwHAAmU
今年の報徳は弱すぎる。8ー1ぐらいで横浜。
京都外大西にも7−2。明徳はどうだろ?
明徳が熊工に勝てるかどうか微妙!
738兵庫県人:04/08/05 19:58 ID:qi2d1MxN
>>733
それはそうだよ
片山は涌井の足元にも及ばない
3行目を読んでもらえばわかると思ったんだけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:07 ID:QVQRVhw1
>>736
ワロタ
明徳スレや兵庫スレ、岩手スレ、宮城スレとあちこちに現われてるけど
そこでも貶したり余裕ぶったりしてる
しかも、やけに事情通なだけに工作員を通り越して面白いやつだw
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:12 ID:hHr3eogg
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090766991/79

↑こいつもワケワカランぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:12 ID:u2jbLdCp
おまえはこの板には工作員しかいないと思ってるのか?w
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:44 ID:Hf3yiQ/R
これも同じじゃん
497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 19:19 ID:2jrhzWgI
神奈川県民です。よろしく。
順調に行けば三回戦で当たりますね。明徳のイメージは桐光学園なのですが、はたして。
ただこちらは初戦、二回戦とも苦戦も予想されます。
戦力を報告いたします。私ごときが言う戦力など知ってる人は知ってるでしょうが。
涌井君はどうも巨人の上原投手みたいな投球を志向しつつあります。
スライダー投手と言われてますが本当の決め球はフォークとカット
ボールとたまにしか投げなくなったインロー快速球。球速はずいぶ
ん上がりましたが、その代わり快速球の比重が減りました。
たいていは手を抜いたような投球で特に序盤はランナーを
よく出し、バテたような顔をしばしば見せます。
県大会で4回戦から決勝まで先発しましたが、決勝を除いて
毎試合先制もしくはリードされました。決まって徐々に調子を上げ、
四回戦を除くと中盤・終盤はほとんど打たれていません。
昨年春を見た人はスタミナとコントロールのよさに驚くと思います。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:46 ID:Hf3yiQ/R
続き

打線は昨年春に上位を打っていた玉城君を八番に回し、彼がらみで
の得点がやたらと多い。石川(左)・赤堀(右)・橋本(右)のクリーン
ナップはややムラがあるものの、パワーと小技を兼ね備え、
見た目には強打だとも平凡だとも見えます。
一〜九番の全員が似た雰囲気を持ち、右左のツープラトン布陣を敷くところ、
などは今年も健在です。県大会では一番の左打者佐藤君(昨年夏は三番)
が最も当たってましたが、これは左投手の対戦が少なかったことにもよる
かもしれません。ちなみに左投手相手の時は佐藤君と
三番の石川君の二人がスタメンで残りは右を並べると思います。
攻撃パターンが阪神の昨年前半のそれに酷似しているので、「いやらしい強打線」、
「迫力不足」の意見に分かれます。
総合力としては01夏に日南を破ってベスト4になったチームよりは上かと思います。
二年生の四番(五番の時も)橋本、一年生の六番捕手福田君、一年生のサード
控え白井君は前評判の高い打者です。レギュラーのうち昨年春からのレギュラーは
エースの涌井君、実際の攻守の要のショート玉城君、三番の石川君
、それと今は控えキャッチャーのキャプテン村田君の四人です。
以上長々と失礼いたしました。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:55 ID:NQqdj9G6
なんで君づけなんよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:04 ID:VUadSc9E
>>744
高校生だからだろw
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:27 ID:TpQ28EbT
兵庫スレを荒らしている37歳童貞はACか?横浜ヲタはろくな奴いねえな〜腹立つから、横浜のスパイ疑惑っていうスレたてるわ!前回の報徳-横浜戦の翌日のスポーツ紙一面に載ってたしな!
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:51 ID:zdt6B+g2
湧井君は決勝くらいまですごい肌にぶつぶつができてたけど(ダイジェストで見た)
ストレスだったみたいだね
抽選のときは肌が綺麗になってた
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:20 ID:FHd2XROq
>>746
抗議に来た気持ちはわかるけど、
そのコテ、ここの殆どの人がNGワードにしてるから、
君のレスも見えてないよ、たぶん…
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:31 ID:eXTpbYhd
↑何かホモっぽい愛があるねえ 
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:51 ID:5a0cAs7O
そりゃあ相当のストレスだろう。
今のほうが断然調子いいと思うけど
でも気の緩みは、勘弁ね
M田も、大阪入りしてからのほうがいい表情してるよ
水を得たなんとかだな。
とにかくおもいっきり楽しんで来い。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:55 ID:YiKnt4d3
↑キモイよーママン(ノД`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:19 ID:5+7BVhUp
今年の横浜は、愛甲時代の横浜を彷彿させる。
決勝は、横浜vsPLか???
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:47 ID:Je/WRbKH
キショッ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:16 ID:AlA5BE2p
三塁側だそうだが、J丸のご希望にそって一塁側からみてやろうかな。
神奈川大会ならなんの問題もなさそうだが、甲子園では無理かな
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:33 ID:U55j5mWO
>>754
マジレスだけど、無理。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:57 ID:AlA5BE2p
やっぱ無理すか…
神奈川グラフやっと買いましたよん
写真は見たことあるもの、永久保存版。
ワクの優勝のがさいこー
欲を言えばJ丸と抱き合うところが欲しかった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:59 ID:RWvTReyl
明徳は打線がいいとかいうけど梅田と久保田と田辺は迫力あるけどそれ以外
はカス
打線のつながりと総合力は横浜のほうが上
明徳は今年の投稿みたいなチームだと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:34 ID:EmmNLKBp
桐光よりは器用さと巧さが少しあると思う
といっても桐光学園が明徳義塾に勝てるとも思えんし
やはり守備力に雲泥の差があるだろ
やっぱり横浜じゃないと無理だな

商大や桐光、桐蔭じゃ勝てる気がしない
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:55 ID:Je/WRbKH
智弁和歌山10━2横浜
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:57 ID:u/IV/C0t
チームも基地も慢心気味でとても優勝できるとは思えない
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:08 ID:AqXjZ5a+
>梅田と久保田と田辺
こいつらもスケール小さいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:11 ID:EmmNLKBp
だよな
楽勝で横浜のほうがスケールでかいよ
橋本や涌井なんて明徳では大スター扱いなってるでしょ
ま、あんな田舎に行くつもりはさらさらないだろうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:19 ID:Je/WRbKH
なんか明徳ヲタを煽るような書き込みあるね
やることなすことすべてきもいよ。何勘違いしてんの?
文章内容きもいし表現も下手だし 句読点の入れ方とかマジまじ勘弁 気持ち悪すぎ。もう見に来ない 見てるだけでイライラする はやく童貞脱出しなよ あと処女

本当に横浜って大嫌いです。渡辺が引退ってせーせーした。もう解説にも来ないで欲しい。やたらえらそーだし説教臭いし
あいつが解説した試合 うちのチーム負けちゃうんだよwもう脳梗塞でもなんでもいいからさっさと死ね
あと横浜って打線ヘボすぎだから あと何も知らない癖に選抜のビデオとか妄想だけで戦力分析してる奴 お前ほんとウザよ 高校野球しか楽しみない童貞ちゃんが偉そうにw
あと 横浜の選手ってマザコンに見える いつもなよなよして貧弱だし顔はのび太だし き も ち わ る い

とにかく横浜はウザイ
チームも監督もファンもぜーんぶウザイキモイ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:21 ID:jhyDYSDT
ここのバカヲタは客観評価がまるでできないんだな。
明徳と横浜にはかなり大きな総合力の差があるよ。
明徳の方が遥かに上。
直接当たればはっきりするでしょう。
どうせまた女々しい妄想言い訳垂れ流すんだろうけどなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:22 ID:wwURhvww
↑つまんねぇ・・・
766兵庫県人:04/08/06 17:32 ID:xyPyYS6O
この度の組み合わせはどう分析しても横浜の方がすべて上です!
奇跡が起こらない限り残念やけど報徳が勝つと言うことはないですね!
とにかく今年の報徳は予選から前評判は全然良くなかったですしOB及び関係者
までもが期待しておりませんでした!OBが言ってたようなこのチームが全国大会へ
出場しても無様な姿さらしてしまうって物凄く心配してましたが・・・
クジ運を期待してたが最悪の結果になってしまいました・・・
お互い野球王国同士の県だが今回は白旗状態です!
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:36 ID:NRiTl0k2
>>766
ヨタは評判ほど全然強くないから安心しな
今年の神奈川大会は異常にレベルが低かった
甲子園で全国クラスと戦えばすぐにメッキは剥げるだろう
ヨタのほうがブザマな初戦敗退の恥晒しを演じる可能性が高いよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:42 ID:1EMKi6GG
夏だねぇ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:46 ID:EmmNLKBp
>>767
馬鹿がw
日大藤沢、桐蔭学園、桐光学園、横浜商大、神奈川工
これらを明徳が撃破できるとでも思ってるのかよ
たぶん、今夏の代表校でも横浜ぐらいだよ
こんな偉業成し遂げてでてくるなんてのわね
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:49 ID:Sou5FtUT
>>769
夏だねぇ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:58 ID:VvRh7A37
>>766
でも報徳も力のあるチームだと思うよ。
前評判は横浜有利の声が強いけど、報徳は侮れないどころか怖い相手。
片山がツボにはまったら簡単には打てないだろうし、打線も勝負強そうだ。
みんな3回戦での明徳との対決を煽っているけど、外大西とか熊工は地力があるだろうし
前評判低いけど、常総を破った下妻二もなんとなく不気味。
かなりイヤなグループに入ったという印象だよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:00 ID:EmmNLKBp
まぁここを勝ち抜けばあとは優勝のみだからな
98の春夏連覇も厳しい戦いの中でもぎとった勝利だからな
楽勝だとは思うが、ゲンを担いで激戦ブロックということにしておこう

報徳、京外西、明徳、熊本工、下妻二がいるなんて、どうして横浜だけが死のグループにはいってしまうんだぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:01 ID:dylMNeca
商大も死のグループに入ってましたが
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:03 ID:25ngJT1O
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:04 ID:dylMNeca
下妻が常総だったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:08 ID:EmmNLKBp
問題は関東以西のド田舎地方の学校と試合したことがないということだが、
まぁレベルの低い西日本なんぞは相手にせんでいいだろう
とりあえずライバルは東北と経大と山田と桐生だろうな
常総は勝手にこけてくれたし、楽な大会になりそうだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:09 ID:EmmNLKBp
777だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:11 ID:tVIgbULp
予選前は商大工作員がうざいだけだったが、
さすが甲子園になると工作員の数が違ってくるね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:15 ID:EmmNLKBp
レベルもあがるしな
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:16 ID:rvlqArfR
>>772

ウチと明徳がダントツで抜けているだけであとはオール雑魚の
鉄板マッチレースブロックだと思うが。
ここほど3回戦に勝ち上がる2チームが鉄板で読み易いブロックは他にないよ。
ガチガチでしょう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:17 ID:EmmNLKBp
>>780
禿同
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:09 ID:vh5QTpHY
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 19:01 ID:EmmNLKBp
馬鹿奈川人は去れ!いますぐここから去れ!

千葉スレより 本当にレベル高いなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:16 ID:ZhpJRqTa
京都から平安がでてたら・・・・
784782:04/08/06 19:21 ID:vh5QTpHY
まあ、フォローすると>>776書いた後に
偽者に引っ掛かっちゃダメだよってこと。
千葉経大付もがんばれ!!
785782:04/08/06 19:23 ID:vh5QTpHY
ゴメン>>779だ俺もダメだ。orz 
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:25 ID:EmmNLKBp
なに一人でゴチャゴチャ言ってやがる
おまえは横浜を応援するのかしないのか、それさえハッキリさせときゃいいんだよ
横浜ガンバレ!
787782:04/08/06 19:32 ID:vh5QTpHY
当然、横浜に決まってる!
千葉スレと>>776に経大の名前があるから一応気を利かしただけだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:51 ID:ShWAzqME
横浜頑張れ!
もう渡辺も小倉もいらなくねぇ?まじでどっか行ってくれないかね!すぐにでも小山に監督してほしいよ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:57 ID:EIgpL9T2
こんばんは。明徳オタです。
5番を打つ170センチ 124キロの中田君を
覚えておいてください。

2年生ですが急成長で打撃が伸び、守備重視
の馬渕も使わざるを得なくなった逸材です。
おかげでファーストに回されていた元捕手の田辺
がさらにレフトに追いやられて、ザル守備を連発
しております。
正直、守備力はかなり落ちましたが攻撃力は優勝
した年のチームと互角以上です。

お互い3回戦まで勝ち上がり、涌井対明徳打線を
実現させましょう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:58 ID:lFGXgmcn
渡辺、小倉がいなきゃ勝てない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:31 ID:gDFEfbGT
横浜さんが渡辺監督大事にしないのなら我がM徳がオファーだして

マブチンコーと両巨頭体制で甲子園を席巻しますがいいでつか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:46 ID:RtgrLMrd
やだ。元さんはあげない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:55 ID:AuPZySXX
今日の電波chメルマガで紹介されているとこだが。
「湧井」って誰だよ。
http://s03.2log.net/home/lesapan/archives/blog60.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:10 ID:OJB+Ny00
勃起サゲ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:12 ID:1LapQzTZ
他の学校けなしてるやつ
マジでよせよ
横高の印象が悪くなる
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:32 ID:5O5iKmDv
横浜5度目の優勝だ!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:50 ID:9V8NBn3l
他校をけなしてる奴らはアンチだろ。相手するだけ無駄だって。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:21 ID:nsUw6Qrh
相手の地元アンチが横浜を名乗ってる場合もあるし・・・
残念だけど諦めるしかないね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:48 ID:nsUw6Qrh
NHK-BSって、今年は開会式以外は準々決勝まで放送しないみたいだね。
録画を考えている人は番組表で確認した方がいいよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:58 ID:R8ANFvR5
あげ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:03 ID:R8ANFvR5
あげます
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:09 ID:lRPeznKy
あげます
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:14 ID:0PZ2rfhF
sahe
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:38 ID:qC3DT7xe
97 37歳 童貞 age New! 04/08/06 22:59 ID:2g8qIdq5
今大会の出場投手の健康診断結果。

http://www.innolife.net/bbs2/img/drama/1369.jpg

しっかり管理しといて下さい
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:00 ID:A3dy0KgK
37歳童貞 いい加減にしろ
こいつの貼ったリンクは絶対に踏まないように
エログロですから
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:48 ID:rHp18c46
日曜の試合でよし!と思ったら法要だよ…。
仕事の方がマシだったotz。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:50 ID:kfppkaST
投手力

横浜>明徳

打撃力

明徳≧横浜

守備力

明徳>横浜

走力

明徳>横浜

メンタル

横浜>>>明徳
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:11 ID:6e4uLg/m
>806
おれも。じいさんの49日・・・ぶっちしようとおもってるのですが・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:26 ID:w84iXJJ2
あくびしてたの誰?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:27 ID:OJB+Ny00
あくびしまくりワロタ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:27 ID:OuqKCAQ5
感じわり〜
渡辺に怒られるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:42 ID:OJB+Ny00
130 名前:公共放送名無しさん 投稿日:04/08/07 09:40 ID:VRXhVbKP
涌井君(*´Д`)ハァハァ

こいつ何回も書き込みすぎ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:32 ID:OJB+Ny00
チームの特色 今年のチームはチーム・ワークが今ひとつまとまらない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:46 ID:v2Y7EBq9
結構リラックスムードでいいではないか
いまからキンチョーしてたら、試合になったらどうする
あくびするくらい余裕ぶちかましてくれい

ワクちょっとにやついてた
声援もかなり大きかったね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:44 ID:dRYHkwvI
明徳、盛附にレイープされねーかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:53 ID:9Os6vsUW
明日は何時からだっけ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:50 ID:Ry5XWkZi
>816
13:30〜の予定
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:27 ID:HV2Ez0Un
>>815
それはないよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:05 ID:s87WbA0d
打撃力
明徳≧横浜

走力
明徳>横浜

ネタですか?
てかなんで県外人は横浜の打力を過小評価しているのか?
4番が不安定だからか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:08 ID:1LapQzTZ
中軸はちょとムラがあるね
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:36 ID:QN3SW2nW
まぁ山室や田澤を打ち崩してきた横浜にとっては、甲子園のPなどお手の物だがな
ダルビッシュぐらいでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:47 ID:B/WOL8Vq
700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 09:00 ID:Clrs+Sjr
K米とY美也って就活で合流が遅れたんだと(今日の神奈川新聞)。
Y美也は大手鉄道会社。JRで野球やれる力は(失礼な言い方だが)ないかなと
思うから、普通に小田急とかで働くんだろうか。

↑ ヨタ高のスレの一部を貼り付けたんだけど。これっ本当かな?
甲子園行く選手って、社会人野球や大学に推薦でいけないの?


823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:26 ID:Sf0bVD9N
不況だから社会人野球は超狭き門。
いくらチームが甲子園に出たといっても、個人の能力を評価されない限り無理。

大学は贅沢を言わなければいくらでも行くところはあるが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:59 ID:1K0lCng2
日曜地元相手だからお客さんいっぱいだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:15 ID:X1T14KQQ
>817
ありがd。

>822
セレ受けに行ったんでねーの。
バリバリのレギュラーなら会社側からの強力な誘いもあるだろうが
そうでなければ推薦は無理だろ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:00 ID:9kgqkROA
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:16 ID:6e4uLg/m
>822
神奈川新聞買ったけどその記事出てたよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:47 ID:Hz+7HKyy
外人部隊が多いらしいが出身地教えてケロ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:04 ID:owMOmI72
地元が普通な公立高校しか出てない奴からすれば外人部隊かもしれないが
一般入試オンリーでも地元は5割切るって学校出身の俺からすれば余裕で許容範囲
隣接も地元として捉えるとベンチ入りは3名のみ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:08 ID:yLODUIpN
神奈川11人、静岡3人、東京、千葉、埼玉、愛知各1人
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:15 ID:g2RdKFiV
なんでもいいから横高勝ってくれ!
今年の関東代表校で期待できるのは横高だけだから・・・
普段どおりにやれば絶対勝てる!
特に涌井、気負わないで投げれば打たれる筈ないんだから、平常心で試合に臨んでほしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:20 ID:umGeJfaR
札幌から来た子はベンチはいってないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:27 ID:P19luLai
ピンポイント補強
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:34 ID:fOpa9Rln
その県外組が見事に主軸となっているからな
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:35 ID:wLTEw+QB
>>832
札幌から来た人間がベンチ入れるわけねえだろ
どこだと思ってんの?天下の神奈川県最強チームだぞ?
田舎者は論外
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:41 ID:yLODUIpN
やっぱり小倉部長のスカウトとしての能力って高いんだな。
札幌の子は怪我だよ、新チームでは11番の子とエースを争うんじゃないかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:44 ID:iXaRI56B
>>829
同意。
神奈川とか東京・大阪みたいな狭い都道府県は隣接県は問題なし。
だから野球留学は実質3人と見るべきだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:45 ID:DxJI3eC/
県大会中から大学にスカウトの返事しなきゃいけない所とかもあるし
社会人決まってるヤシも結構いるしな。

839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:00 ID:bvLylI2K
>>837
ちなみに俺がいたときは東京:埼玉:千葉:神奈川ら=4:3:2:1
って感じだった
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:18 ID:erqf6TNf
涌井君(*´д`*)ハァハァ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:40 ID:P19luLai
浦川君きてーきてーきてー

842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:12 ID:DPjXAUN4
涌井ばかりがイケメンと騒がれているが
涌井以上のイケメンがいるじゃないか?
アイツは誰だ??
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:32 ID:biuuumAq
涌井の顔は辛気くさい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:22 ID:rFSRZsni
涌井君(*´д`*)ハァハァ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:35 ID:fFoeU+Hs
дあげ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:54 ID:0hH8ArOp
受験生は勉強しろ。

2004年駿台全国模試理系
01.現 兵庫 東大理V
02.現 兵庫 東大理V
03.現 兵庫 京大医医
04.現 兵庫 東大理V
05.現 兵庫 東大理V
06.現 兵庫 東大理V
"".浪 東京 東大理V
08.現 兵庫 京大医医
09.卒 兵庫 東大理V

神奈川も栄光学園、聖光学院、浅野、桐蔭など学校単位で受験するも
現役最高は全国130位と惨敗。兵庫は最強でしょう。


847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:20 ID:ca+/QdV6
涌井はプロ(ry
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:30 ID:pPBkGIU2
実況はこちらでどんぞ。

第86回全国高校野球選手権大会 Part44
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091940907/l50
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:40 ID:XImJBe4i
横浜がんがれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:43 ID:UUGu6GvU
おっ、ベンチ奥で気合入れている最中ですね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:45 ID:pPBkGIU2
ここで実況してるやつは荒らしなので
アク禁にしてかまいませんから>削除人
852位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/08 14:47 ID:3VW6zhyh
初回に大量得点の予感
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:49 ID:GJrCSohn
横浜高校の選手のうち何パーセントが童貞かな?
854位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/08 14:51 ID:3VW6zhyh
渡辺大丈夫かよ・・・
顔が死んでるぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:52 ID:ft6a/5zR
なんでもいいから横浜が勝って欲しい。

初戦負けだけは勘弁してくれ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:56 ID:SR9GgqvE
次に実況したら止めます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:03 ID:MeAR2Hy5
もうずっと人大杉で見れないからしょうがない
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:04 ID:s1B5IoPt
おっさん臭いピッチングの和久井
859位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/08 15:04 ID:3VW6zhyh
ていうか試合始まる前に止めたらいいんじゃね?
試合の間止めたからって不都合もないだろう

校歌
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)キタ)━━━━━━ !!!!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:05 ID:BfWYgln5
↓スレストキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
861位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/08 15:06 ID:3VW6zhyh
↓とも蔵
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)キタ)━━━━━━ !!!!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:07 ID:SvbRttQ8
松坂かよ・・・涌井は・・・


打つ方もいいのかよ・・
このまま勝ち進むと

監督は4番にするかも
いい投手やな
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:07 ID:B9qDWVjh
報徳学園は言われているほどは弱くなさそうじゃんね。
HR打たれたけどw
864涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

うふふ@お止め組。 ★
865涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:27 ID:b2vgOPAY

わあい★
867位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/08 15:28 ID:3VW6zhyh
またまた牽制タッチアウト
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)キタ)━━━━━━ !!!!!
868涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

いのしし@お止め組。 ★
869涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:42 ID:XRoIBLec
>>862
練習試合で4番打ってたような
871涼実:04/08/08 15:43 ID:S44zA9eH
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

いのしし@お止め組。 ★
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:46 ID:KqkaaucH
>>835
横浜も札幌も田舎度は大して変わらんだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:47 ID:ft6a/5zR
なんで試合中で一番盛り上がってるのに書き込めないのか意味不明。
管理人の思いつきひとつで止められてんの、もう見てらんない

みんなで批判要望板に苦情を書き込もう!

批判要望板 スレッド「なんか書けなくない?」
http://ex5.2ch.net/accuse
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:47 ID:A2puWCEk
涌 井 平 凡
875位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/08 15:48 ID:3VW6zhyh
>>873
だよな

早くレイプしろ横浜
87637歳 童貞:04/08/08 15:49 ID:NyRsFA4a
マジで四位は馬鹿!あんな後ろから行くなよ
877kawaii:04/08/08 16:30 ID:VGG6IX0p
涌井くんとダルくんと……ハァハァ★
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:54 ID:QaJNlSSz
ナベさん甲子園通算何勝目?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:55 ID:pbys5Qp+
実況板には厨房が多すぎたな・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:00 ID:SEB0VcLm
明徳ヲタです。

横浜強いですね。久々に緻密な大人の野球を見せていただきました。

涌井君も高校生レベルじゃありませんね。

多分今年も明徳は横浜に勝てないでしょうけど・・・

もし3回戦で当たることになったらお手柔らかにお願いします。

5点ぐらいハンデもらえると嬉しいです orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:11 ID:nrIwDWhT
アナ<序盤厳しかったと思いますがいかがでした?
涌井<イヤ・・・w 別にw 県大会の方が厳しかったんで
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:15 ID:hlarYilg
涌井って童貞くさいな。
仕草がイアン・ソープっぽい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:15 ID:uaxnUGPg
終わってみれば危なげのない試合だったな。
いつものように序盤は心配したがw
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:16 ID:vYednGHy
あまり他県を怒らせるような発言は慎んでおいたほうが得策
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:35 ID:BageLCpV
第2試合だらだらやってるから昼寝してしまった・・・

起きたら8回裏だった。OTL
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:36 ID:P19luLai
勝利オメ

赤堀君が元気ないのが気になるな
4番しっかり
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:36 ID:OgFFkp+/
めがね君が気になる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:59 ID:HqO27BL/
初戦とは云えかなり不満の残る内容だったな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:06 ID:MgJYJsP1
県予選でレギュラー不動だったのにちょっとしたミスで
2人試合中に変えられちゃったね。
まあ次回頑張ってくれるでしょう。
890涌井秀章:04/08/08 18:06 ID:n8lVfY6H
イタリアで合宿中の松坂さん、勝ちましたよ。
松坂さんは15日のイタリア戦で先発だそうですね。

今日は松坂さんへの景気づけのためにも、勝ちたいと思ってましたのでよかったです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:08 ID:b2vgOPAY
>>890
しね
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:15 ID:t0E3MCx0
横浜関係者の方々、おめでとうございます。
やっぱり横浜は強かったですね。
いつのまにか点差が広がってる、報徳側はあまりやられた意識ないんじゃないかな。
こういうゲームが出来るチームはかなり強いです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:26 ID:sg9/VmsQ
おい、お前ら兵庫スレ荒らしやがって!次の横浜の試合でここと神奈川スレで実況するからな!
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:27 ID:SXWl/ZoK
兵庫なんて糞田舎はもうどうでもいいです
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:30 ID:HqpOYtG5
ぶっちゃけ報徳なんて最初から眼中にもなかった調整相手だしね。
神工の10倍弱かったな案の定。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:34 ID:MpCR7MmY
昭和61年6月21日、千葉県松戸市生まれ。
18歳。市立寒風台小2年で学校のチームで
投手兼遊撃手としてソフトボールを始めた。
松戸第六中時代に『松戸シニア』で野球を始め、
3年夏に日本代表として世界大会6位。
横浜高では昨年の新チームからエース。
家族は両親と姉と祖母。血液型A。
1メートル85、75キロ。右投げ右打ち。

185aもあるようには見えないが
てか昭和61年って…
時代を感じるもうすぐ三十路のおやじっす。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:35 ID:AUbldups
130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 13:03 ID:SXWl/ZoK
神奈川は甲子園前に予選で息切れするんだろw
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:35 ID:fOpa9Rln
次の京都外大西と日本文理もそれほどではないな
なんかどっちがきても0封できそう
やっぱ神奈川大会のあの激連戦が今夏の勝負どころだったな
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:36 ID:MpCR7MmY
>>896は涌井な
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:37 ID:Pn0Ow1GG
>>898
日本文理は本格派キラーとして有名らすいが…
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:38 ID:sg9/VmsQ
て、いうか明徳野球部は多く兵庫の選手がいてファンの兵庫ヲタが多い知ってるのか!明徳に負けが濃厚な横浜だが、その日はここもお祭りだね!
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:41 ID:nn5lMwJq
横浜は明徳に負けたことありませ〜ん
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:44 ID:SR9GgqvE
渡辺まじイラネ!あんな采配してたら優勝できねーよ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:57 ID:lWv7tImc
神奈川大会の方が 数倍おもろいって
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:08 ID:ABSrcgS/
兵庫のスレ 荒らしやめい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:13 ID:W5vPHoTT
>>900
たしかにたまには新潟のチームともやりたいんだけどな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:18 ID:P19luLai
他校を挑発してる奴,横浜の印象が悪くなるから
マジでやめろ!
品性ってものがないのか??
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:21 ID:89fidZhM
アンチに何を言っても無駄。中国の観客と一緒。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:24 ID:EPMLDqwJ
京都外大西ってたいしたことないな。左バッターはすごくうちやすそうだし。
それにしても日本文理のレベルが低すぎる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:25 ID:PSVbRI5/
だから甲子園なんてツマンネーんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:26 ID:a0Bx4gRw
涌井もたいしたことなかったけどね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:26 ID:ZlRihmjI
>>909
京都外大西は三原がさっきやったエースとセンターの左サイドのピッチャーを
ころころ代えてくるだけで、あとは三原がエラーを誘う策をしてくるぐらい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:49 ID:EPsSod3G
涌井って頭悪いんだってね
それでも入学出来たんだね
そういう校風が羨ましいよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:51 ID:ziHOW2ne
>>986
ちゅーか182だし。
相手の兵庫だかなんかのショボいチームのピッチャーが191cmだったらしいが
コイツもそんなにあるように見えなかったな。

今年は、余裕で優勝ぽいな>横浜

ダルブスだかなんか知らんが、涌井の足元にも及ばないぜ。
飽きたのピュチャーも枠い見ちゃうと初戦高校レベル。
涌井は素晴らしい。ベイスターズ入ったら即戦力で、佐々木より
良いストッパーとなれる。

元リトルリーガーの俺が言うんだから、間違いない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:59 ID:oGGAnoZ1
渡辺は
名将きどりで
糞采配

916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:06 ID:fOpa9Rln
牽制指されすぎ
粗の残る試合であった
今日は地力の差で圧勝しただけであって、日藤や桐光、相模のようなそつのない野球をしてくるチームが相手だとダメ
幸い、甲子園にはこれらに匹敵する相手がいないので大丈夫だが、
できればもっと完成された横綱横浜野球を見せて欲しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:10 ID:Pn0Ow1GG
京都西を舐めない方がいいよ。
こういう試合を勝ちあがってきたチームは強い。
所詮高校生のやることだ。
へたすりゃころっと寝首かかれるよ。
918きょうとみん:04/08/08 20:11 ID:fWyB2Ynh
やさしくレイプしてね
919横ヲタ代表:04/08/08 21:22 ID:tu6fG/9m
僕達の横校は最高さ
W辺監督は名匠だし選手はイケメンばかりだし。涌井は典型的なジャニ顔だし。
僕達の横浜はバカにする奴は許さないからな。

今年は軽く優勝してエリート野球横浜復活だぁ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:33 ID:CQnq3z5E
横浜のエースが大会序盤でHR打つ時は、愛甲も松坂も優勝してる。
臭うな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:34 ID:hNQsy2ZW
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 20:06 ID:fOpa9Rln
牽制指されすぎ
粗の残る試合であった
今日は地力の差で圧勝しただけであって、日藤や桐光、相模のようなそつのない野球をしてくるチームが相手だとダメ
幸い、甲子園にはこれらに匹敵する相手がいないので大丈夫だが、
できればもっと完成された横綱横浜野球を見せて欲しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:38 ID:5e+el4Om
桐光はそつのないって感じではないと思うが。むしろやや粗め。
923名無しさん@お腹いっぱい:04/08/08 21:41 ID:hzgjkads
元さんで負けそう…
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:41 ID:tHecD9DR
高校野球なんか見てると息がウンコ臭くなるよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:00 ID:yW7f/lSA
報徳よえー
92637歳 童貞:04/08/08 22:03 ID:/yNO1Iyg
>>924
確かに。俺も今日は2回もどでかいウンコした(推定1s)
確かに双方ともかなり臭くて事務所まで匂い仕方なく
近くのコンビニで消臭剤を買ってきたよ
927名無しさん@お腹いっぱい:04/08/08 22:03 ID:hzgjkads
報徳と横浜が対戦すると勝ったほうが優勝してます。
なんで、今年も横浜の優勝が確定しました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:05 ID:t0E3MCx0
他板荒すヨタヲタは↓でオナニーレスしててよ
http://www.play21.jp/bbs/yokohama/
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:34 ID:ix5fNBHF
>>915

でも、96年(松坂が一年生のころ)あたりから横浜高校甲子園でも勝ちだしてきたよ。
それまでは出ちゃあ負け出ちゃあ負け状態が続いてたからね。

98年の優勝はおろか、00年ベスト8・01年ベスト4となかなか優秀な成績だったよ。
個人的には松坂チームより96年の松井?(当時のピッチャーね)チームのほうが好きだったけどね。

930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:35 ID:fOpa9Rln
97は屈辱的なチームに負けたがな
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:43 ID:P19luLai
2回戦までの間
徹底的に走塁の練習をやるのかな
監督の雷が落ちてるんじゃ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:48 ID:7zNDFURh
おいてめーら全国一バカな神奈川人よ よーく聞け!
ほんとに横浜のこの戦力で優勝できると思ってるのか?
甲子園の他の学校みろよ てめーらがフルチンで逆立ち
しても勝てない学校ばかりだよ。
毎回初戦で負ける低レベルの神奈川。一回勝っただけで
のぼせるなよ。明徳、日大三にかってからにしろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:48 ID:fOpa9Rln
今日の2塁牽制死は片山が牽制モーション入る前から、牽制死するのが見えてたからな
わざと大き目のリードとるように指示してたんじゃないかな
他校にこのリード大きめ牽制死のデータを与えといて、また別の展開させることもある
っていうか、足を使ってどうのこうのなんていうインタビューは渡辺さんがいつも使う騙し戦法であって
腹に抱えた本当の計画なんぞ喋るわけがない
相変わらず横綱に値しない、なんかこすいことを考えてる
もっと、堂々と受けて立つ言動と野球を展開できないものか
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:52 ID:pBReLTZ7
>わざと大き目のリードとるように指示してたんじゃないかな
これは納得だとして

>他校にこのリード大きめ牽制死のデータを与えといて
えぇ??

>足を使ってどうのこうのなんていうインタビューは渡辺さんがいつも使う
騙し戦法であって腹に抱えた本当の計画なんぞ喋るわけがない
県大会で実際に使ってるし、相手校も知ってるでしょ。
そこまであの監督さんも深く考えてない気が。。周りがある意味神格化し過ぎてると思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:54 ID:/9uv1qJD
>>932

確かにPが涌井1人じゃ横浜は優勝無理だね。
けど日大三はPLに負けるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:55 ID:uKVywk88
横ヲタ←完全スルーでお願いします。

ご迷惑おかけします。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:09 ID:GqQtW9x/
次の試合まで、かなり実戦練習をやるだろうね。
「甲子園に来て、雨で実戦練習が思うようにできなかったのが不安。」
みたいな事を監督・部長が発言した記事が新聞に載ってたのが
もろに試合に出てたし・・・それも監督・部長が一番嫌がる内容のミスだからね。
正直、負けに繋がらないで良かった。
次まであと5日あるし、修正出来る事を信じたい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:53 ID:F+JgLjrp
今のメンバーじゃ九州勢にも負けるだろ?
松坂も太っちゃったからね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:54 ID:F+JgLjrp
↑それは関係ないだろう・・?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:42 ID:ZcPYtie9
みなさん、8月7日に秋葉原駅前にて起こった「カレイドスター事件」をご存知ですか?
カレイドスターというアニメの限定版プロモDVDを求めて200人以上のオタが秋葉原に集結。
我先にと駆け回り、子供を突き飛ばし(泣き叫ぶ子供の目撃者多数)道路を占拠。
挙句の果てに警察沙汰になり、 今回の祭りを企画した番組プロデューサーは警察官に平謝り。
以下、スレッド及びURLを参考にしてください。

【アニメ板】カレイドスター本スレ(オタが自己弁護に必死)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091967262/
当時の状況がリアルタイムで実況されているスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091843646/
OVAカレイドスターの ひどい プロモDVD配布 
目が血走った200人?のヲタ集団が秋葉原を暴走
ttp://blog.livedoor.jp/geek/
まるで軍隊のようなオタの行進
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/01.jpg
駅周辺は一時パニック状態
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/01.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/02.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/03.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/04.jpg


981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/08/08(日) 21:34 ID:u+Cdu70S
突き飛ばされた子供は自己責任だろ?
秋葉なんかに来るほうが悪い
邪魔
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091843646/
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:16 ID:fnh9ndA9
938=939
ネタなんだろ? なあ、頼むからネタだといってくれ……
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:43 ID:a6fkQf3x
たぶん次は負けるだろ
スコアは2−4ぐらいで
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:46 ID:bWy+FzvA
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:41 ID:sPgYV2dP
行ってきた、日帰り強行。
途中までどきどき、いらいらしたが、ワクのホームランでいい雰囲気。
J丸の出身シニアの少年がいっぱい来てたがJ丸、今一でした。
TDBもいいところなし。
次はやってくれるんじゃないの。
校歌がすごくスローで、ちょっと拍子抜け
後でビデオ見たら、部員たちも歌いにくそうで笑ってたねw
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:47 ID:Uxtf5D3n
>>944
半ばストーカーお疲れ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:35 ID:QkSsaKk2
ワクがギャラリー一杯にしたいと言うので、甲子園に出向き、
選手には後顧のないよう思い切りプレーしてもらうため
激励費も払いましたが、なにか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:48 ID:Uxtf5D3n
>>946
無駄金使い乙!
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:16 ID:JtMxk6mJ
横浜は松坂世代あたりからガキの野球から脱皮して大人の野球をしだしたんで最近は
勝負強いね
949.:04/08/09 12:20 ID:Ke7ZsqJU
何度観ても渡辺野球は大人で洗練されてますよね。
完成度が高いです。
次回どんなプレーをしてくるのか非常に楽しみです。
頑張れ横浜高!!
950名無しさん@お腹いっぱい:04/08/09 12:22 ID:eFq3F83+
元さんの采配で減点があるからなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:24 ID:LRU+9RWT
注意:
現在、れんげという奴が片っ端から高校野球のスレを
一時停止しまくる荒らし行為がでております。

ちなみに実況してなくても上位スレだと止められるので、
基本的にsageましょう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:26 ID:k1rlcL20
いや、あれは実況してるからスレストされてるだけで
今の試合をこのスレで語るとここも対象になるだけ

おっ ゲッツーか
953涼実 ★
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

れんげ@お止め組。 ★