【紀三井寺】和歌山県高校野球スレpart20【夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖地紀三井寺
選抜選考漏れ

この悔しさは夏の甲子園で、頑張れ和歌山代表

前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/

関連スレ2参照
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:10 ID:O9EM45O8
ワカヤマン
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:20 ID:wL+5ns07
3だったら新宮優勝
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:26 ID:nvv2zgpw
>>1があぼーんしてるんですが何故ですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 07:58 ID:o17WgKwc
和歌山県高校野球スレ(プロ野球板)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007702119/
和歌山県高校野球スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011359872/
◆ 和歌山県高校野球スレ part2 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019453185/
◆ 和歌山県高校野球スレ part3 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027487855/
◆ 和歌山県高校野球スレ part4 ◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029371636/
和歌山県高校野球スレpart5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029838599/
【野球】和歌山県高校野球【王国】5(実質part6)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033476114/
【野球】和歌山県高校野球【王国】7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/
part8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/
【野球】和歌山県高校野球【王国】9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042388697/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 07:59 ID:o17WgKwc
【野球王国】和歌山県高校野球【少数精鋭】part10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048182859/
和歌山県高校野球スレpart11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773306/
【紀州】和歌山県高校野球スレPart12【紀州】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055249221/
【夏が】和歌山県高校野球スレpart13【来たYO】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058170948/
【智弁ヲタ入禁】和歌山の高校野球part14
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059009441/
【初芝】和歌山県高校野球スレpart15【最強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059374677/
【頑張れ】和歌山県高校野球スレpart16【智弁】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060787607/
【第二阪和】和歌山県高校野球スレpart17【市和商】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061876640/l50

和歌山高等学校野球連盟公式サイト
http://www.naxnet.or.jp/~whbf

■■■■猛打爆発・智弁和歌山(甲子園編)■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059446641/
【猛打】智弁和歌山応援スレpart2【堅守】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060356341/
【誠実】智辯和歌山応援スレpart3【明朗】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061010015/
【高嶋・林】智辯和歌山part4【匡之キャプ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062508116/-100
【目指せ】智辯和歌山part5【センバツ出場】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064581988/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:02 ID:o17WgKwc
【春夏連覇】甦れ!和歌山県立箕島高校【復活祈願】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061714481/l50
〔尾藤スマイル〕尾藤監督の思い出を語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061819104/l50

【目指せ】03秋季近畿大会総合スレ【選抜】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065712259/l50

【茜色映え】智辯和歌山part6【揺るぎなく】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067652102/l50

南部ヲタ以外の人
本スレhttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1078104952/l50

現中1の逸材
山本健太 ボーイズ和歌山田辺 小6時にソフトボール投げで全国1位(小学時は和歌山リトル)
木下大輔 伊都ジャガーズ? 小6時に歴代1位の記録で近畿100m走チャンプ

こっちが正しいと思うよ。たぶん。現中1の逸材
山本健太 ボーイズ和歌山田辺 小6時にソフトボール投げで全国1位(小学時は和歌山リトル)
木下大輔 伊都ジャガーズ? 小6時に歴代1位の記録で近畿100m走チャンプ

こっちが正しいと思うよ。たぶん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:43 ID:DIfU4hjg
>>7
木下大輔君は川辺西小(川辺西ビクトリーズ)だったから、伊都ジャガーズじゃないだろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:11 ID:U7vL/BS4
AGE
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:36 ID:DSfxl4mU
高校野球は国民的スポーツです。

筋書きのないドラマが見る者を感動させてくれます。
今年はどんな結末が待っているのでしょうか?
高校野球ファン必見のメルマガです。

「熱狂!高校野球を100倍楽しもう!!」
http://page.freett.com/winning9/index.htm
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:27 ID:pppUXQB/
伊都出身の福田(東北福祉3年)が、
日米大学野球、世界大学野球 両方の全日本に選ばれました。

世界大学野球には、池辺も選ばれます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:38 ID:82CzkYJi
週べ展望号出てたね。
@市和歌山商A智弁和歌山B南部の順
注目選手コーナーは市商の玉置で、将来を考えまなさんが直球とカーブしか投げさせていない
などの話し。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:43 ID:pppUXQB/
8月23日に横浜で開幕する第21回全日本軟式野球大会(中学生選抜)の近畿予
選が19日、大阪府住之江公園野球場で開かれる。
県大会を連覇して横浜スタジアム連続出場をめざす日高オールスターズは、大阪府
代表−京都府代表の勝者と対戦。1勝すれば横浜への連続切符を手にする。
試合開始は午後1時30分。 近畿大会は、和歌山、大阪、兵庫、京都、滋賀5府
県の代表が2ブロックに分かれて戦い、各ブロックの優勝チームが全国大会に出場
できる。今回は1回戦不戦勝のため、初戦が代表決定戦となる。 
初結成で県代表となった昨年は1回戦から登場し、滋賀県代表と大阪府代表に連勝
して全国大会(横浜スタジアム)出場を決めた。 今年の日高オールスターズは、
県大会1回戦で海南・海草選抜を5−0、準決勝で和歌山市選抜を6−0、決勝で
東牟婁選抜を5−1で下して近畿大会出場を決めた。目立った選手はいないが、機
動力をからめて少ない好機を確実に得点に結びつける試合巧者ぶりだった。
 チームは、先月30日に大成中グラウンド、13日に南部川村共和球場で全体練
習を行って最終調整。高野勉監督(虎東中教諭)は「いい感じに仕上がっている。
県予選を乗り越えてチームにもまとまりがでてきた。どちらが相手でも強豪なので
油断はできないが、十分に戦える手ごたえを感じている。機動力をいかして少ない
チャンスを得点につなげて守りきる勝ちパターンに持ちこみたい」と力強く語って
いる。 日高オールスターズのメンバーは次の皆さん。全選手2年生。
 山本晃(大成・外野手)岡本有右(同・内野手)片山真志(名田・外野手)
関本大(同・内野手)狩谷友哉(松洋・外野手)清水康利(上南部・投手)
竹田憲人(同・内野手)白樫政也(由良港・内野手)楠本裕明(南部・投手)
寺本翔平(同・同)堺卓馬(清流・捕手)関友啓(丹生・投手)
関朗弘(同・捕手)柏木秀文(船着・投手)山本達也(同・内野手)
松本圭祐(虎東・内野手)谷口明史(印南・投手)小竹健市(河南・捕手)。

p://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/040618.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:21 ID:FaDlZ8AX
>>13

紀南はもういいよ、南部をみりゃわかるだろ

空気嫁
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:21 ID:w14LF14M
今は、街中に視覚障害者用誘導ブロックやら
盲人用信号機やら障害者用トイレなどが
設置されるのは当たり前の時代となり、
障害者なんかは平気で車椅子かなんかで
街中を闊歩してたりする。
しかし昔は家系の誇りにキズがつくという理由で
カタワや目倉などの障害児が生まれた日には
納屋に閉じ込めて人目に晒させないようにしたものだ。

高卒などの知的障害児にとっても、
現代社会はとても住み心地の良い甘い世界ではある。
しかし知的障害者の分際で、身の程を弁えず
調子に乗って人並み以上の権利を要求している高卒を
目の当たりにすると、何様のつもりなんだろうと思う。

http://society2.2ch.net/test/read.cgi/soc/1087196289/
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:59 ID:sFp2LnZp
>>15
誤爆乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:06 ID:G3t54r8M
>>14

この中から智弁や近大新宮に行くメンバーがいるかもしれないんだぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:36 ID:FaDlZ8AX
>>17
そんな事いいだしたらキリがないw

ご存知の通り甲子園優勝校は箕島より南はなし

紀南は三重に入れてyo
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:48 ID:/PQXCFa6
はあ?中学情報出すのと紀南が弱いのなんて何も関係ないでしょ。書き込んで何ら問題ない
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:10 ID:FaDlZ8AX
>>19
紀南の中学情報出されても、だーーーれも興味なし

和歌山の高校野球は、市内と箕島(強い当時)で勝ち星稼いで、紀南、紀北が負けを稼いでる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:24 ID:ngpLejke
<代表決定戦>
西京ビッグスターズ(京都) 000 000 00  0
日高オールスターズ     000 000 01x 1(延長8回)
【西】加藤−中山 【日】寺本、竹田−小竹

日高オールスターズ2年連続全国大会・横浜へ
22名無しさん@お腹いっぱい:04/06/21 21:24 ID:XZoxl01L
20 いやいや、そういうローカルネタって、和歌山出て他府県住んでる人間にはとってもありがたいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:45 ID:/PQXCFa6
ちなみに俺も県外在住。出身は海南。二年連続全国出場チームの情報に価値を感じないなんて変な奴だね
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:51 ID:9sRYWmC3
>>22-23
>和歌山出て他“府”県住んでる人間
前スレで「WTV高校野球中継縮小騒動」があったけれど、
WTVの電波って大阪・阪神地区に結構飛んでいるみたいだな。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1027594825/11

テレビ和歌山のエリア内世帯数とテレビ台数 (テレビ和歌山のHPより)
     世帯数 (千) 人口(千) テレビ総台数(千)
和歌山      332 1,090         583
大 阪      839 2,509       1,443
兵 庫      327 1,033         566
徳 島      113   385         209
奈 良       25    86          52
三 重       16    56          29
合 計    1,652 5,159       2,882

もし大阪あたりに住んでいたとして、WTVってどのくらい見るものなの?

もっとも漏れは和歌山側の人間で、テレビ大阪を見たいと思っているんだけど…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:12 ID:O8/UAnPw
智弁は来年のメンバーもう揃ってる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:45 ID:vUulgy4y
朝日の展望は無茶苦茶だな。結果しか見てないだろ。南部が本命なんて有り得ない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:59 ID:Fj1C4HkK
頼むから、南部と初芝は勘弁してくれ

甲子園で和歌山の恥をさらす
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:04 ID:/XolgPCL
南部はダメだが、初橋にはもう一度チャンスをやってもよい
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:20 ID:Y66Tmun9
市和商ヲタ乙
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:37 ID:ASOw6tQ2
紀南ヲタ乙
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:37 ID:Ok1ExqWt
報知
@市和歌山商A智弁和歌山B南部
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:19 ID:K4yvgrpI
今年もカイヨウが暴れまくりますよ(^0^)v
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:56 ID:urDhz9iL
>32
ガソにならないうちに切ってもらえよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:10 ID:YRZK6LSG
去年、軟式の大阪大会で優勝した一丘中の
メンバーの内6人が和歌山に。
2枚看板のピッチャーが智弁と大成に。
3番レフト、5番キャッチャー、6番サードの3人が箕島。
2番ライトが桐蔭。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:31 ID:JTGt1rDy
おっ、朝日の名鑑もう出た?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:54 ID:FYorMERy
市和商の一年レギュラー伊藤って何中出身?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:29 ID:ov8iM1hK
下の名前は?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:13 ID:u6Bfke2r
ホームラン
@南部A智弁和歌山B市和歌山商

巻頭に市和商の特集(3ページ)
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:23 ID:v3XhczFQ
和歌山市内の県立の伝統校はどうよ
毎年そこそこ強いけど、今年もそうなのか。

桐蔭、星林、向陽、和歌山工、和歌山商 
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:39 ID:JQ+DAgkc
オールスターズが劇的なサヨナラ勝ちで横浜スタジアム連続出場を決めた。
8月23日から横浜で開かれる中学軟式野球の第21回全日本軟式野球大会の近畿
代表を決める予選会が19日、大阪府営住之江公園野球場で行われ、日高は延長8
回裏に、4番・谷口(河南中)がサヨナラ適時打を放ち、京都代表の西京ビッグス
ターズを1−0で下した。  
息詰まる投手戦で両チーム無得点のまま延長戦にもれこんだ試合を決めたのは4番
のひと振りだった。延長8回1死から内野安打で出塁した狩谷(松洋)を、2番・
松本(虎東)が送って2死2塁、目の前で3番・楠本(南部中)が敬遠され「悔し
かった」という思いで直球をたたいた打球は右前に転がり、2塁走者の狩谷が本塁
にすべり込み、日高ナインが本塁上で横浜行きの喜びを爆発させた。
「左投手に苦労する気がしていた」という高野勉監督(虎東中教諭)の試合前の悪
い予感が的中。相手左腕の前に7回まで放った安打はわずかに2本。初回に楠本
(南部)が中前打、4回には谷口が左中間2塁打を放って好機をつくったが、相手
の攻守やけん制に自慢の機動力を封じられ得点を奪えない。それでも、日高は先発
の寺本(南部)を3回無死から継投した竹田(上南部)が8回までの6回を四球1
つを許しただけの完ぺきなリリーフでサヨナラ勝ちを呼びこんだ。
 昨年、初結成で横浜スタジアム出場(全国大会)を決めた日高オールスターズ。
連続出場という重圧を振り払って勝利をつかんだナインたちに、試合後、高野監督
は「本当によくやってくれた。そのひと言に尽きる」と話した。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:40 ID:JQ+DAgkc

 全国制覇を狙える実力がありながら、昨年は初出場という経験の差から初戦敗退。
カクテルライトの下で流した涙から1年、再び横浜スタジアムの舞台に立つ。
高野監督は「昨年の経験を自信に少しは余裕を持って戦える。まずは初戦突破が大
きな目標」と語り、ナインも「先輩を超えたい」と力強く語った。
 全国大会は8月23日から横浜スタジアムに全国10ブロックと開催地神奈川の
代表18チームが出場して開かれる。
【日高オールスターズ】寺本翔平(南部)楠本裕明(同)山本晃(大成)
岡本有右(同)片山真志(名田)関本大(同)狩谷友哉(松洋)清水康利(上南部)
竹田憲人(同)白樫政也(由良港)堺卓馬(清流)関友啓(丹生)関朗弘(同)
柏木秀文(船着)山本達也(同)松本圭祐(虎東)谷口明史(印南)小竹健市(河南)。   
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:26 ID:KXAs7T21
市和商の1年伊藤選手。ホームランの写真を見る限りなかなか良さそうな感じ。
最もホームランなので写真とキャクションが合ってるかどうか怪しいが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:30 ID:KXAs7T21
キャプションだった。失礼。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:36 ID:JQ+DAgkc
ホームラン83ページのトーナメントを見てみよう。
もう何が本当なのかわけわからなくなる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:10 ID:AgV6vNh1
ホームランの展望とトーナメント表めちゃくちゃやね
信じられないよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:29 ID:QNBbsm7B
age
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:48 ID:uTcYKbN3
甲子園の星
@智弁和歌山A市和歌山商B南部

市和商1年伊藤翔選手は西脇中みたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:27 ID:awMsgU+K
伊藤翔てキングタイガース出身かな
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:17 ID:fwvhl3Dn
甲子園の星でたん?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:25 ID:K1gdlcfd
>>51
串本高校優勝の可能性は?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:36 ID:0V2MKe96
0ではない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:48 ID:FY0CzVvE
少し板違いかもしれないけど、NOMO Baseball Clubのページを見てたら
箕島球友会の名前があったので少し球友会のページも見てみた。
先週試合があったんやね。

都市対抗二次予選 6/24(木)箕島球友会vsNTT西日本  0vs3 
惜しい。

今日は敗者復活戦らしいんだけどどうなったんだろ?

箕島高校の復活ももちろん期待してるけど、ここもがんばって欲しいなあ。
もし、日本選手権、都市対抗に出場することになったら凄いんだけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:48 ID:m6OIHVs8
0ではないが1%もない
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:23 ID:CjLx2byn
朝日和歌山版の別冊持っている人へ

高雄中の小森君は和歌山の高校にいますか?
また、和智弁の全1年のポジションと出身中教えてくださーい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:24 ID:8eJ8rftM
小森選手はいないみたいですね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:42 ID:QZAY1WvX
>>54
【一年隠し球】智辯和歌山スレpart8【夏大将】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083766801/
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:01 ID:wzHFCcje
ホームランの春のトーナメント表えぐいな。
どっから箕島や日高が上がってきたんだ。
あんな本金出して買うな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:50 ID:YImZ5p6+
>>52
その敗者復活戦は今日だったけど、デュプロに4−1で勝ったらしい。
企業チームに勝てるなんてたいしたもんだよ。

確かに板違いなのでsage
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 09:51 ID:aqErtnf4
今年は師匠に期待したいw
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:33 ID:mDx4gI3z
>>50
昭和56年くらいのチームが出来れば面白いんだけどな。
串本高校
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:24 ID:Bl4z8ylO
高野山高校の可能性は?
62師匠学べ:04/06/29 22:08 ID:aqErtnf4
今年の予想
今年は市和商が実力的に頭1つ抜けている、それに続くのが南部、少し遅れて智弁和歌山
だが、市和商は県大会の上位に来るとプレッシャーから南部、智弁に負けるが欠点、実力的にはNO1
続く南部は安定した力はあるが、例年通り実力以上のものが出ないのが欠点
未知の力があるのが智弁、秋、春と成績は今1つだったが、実力のある1年生が波に乗れば全国制覇も夢ではない。

甲子園に出場した場合
市和商、強豪校との対戦がなければ、2回くらいは勝てる
南部、初戦負け
智弁、極端な話、1年が経験不足が出れば初戦負け、波に乗れば優勝も・・
63名無しさん@お腹いっぱい:04/06/30 14:49 ID:xpm07YGy
>>62
智弁の1年はもうレギュラーの半分を占めてて春とは別次元の戦力になってる。
詳しくは智弁の練習試合結果見るといい。
あとは市和商が滝谷を打つ確率と智弁が玉置を打つ確率を秤にかければ。
市和商は練習試合でも強豪相手にはまるで歯が立ってない。
5月に天理ていどに6−15(玉置も登板)、3月には大阪桐蔭に2−12.
玉置は癖がなさすぎて球種・配球も単純、強豪にはちょうど打ちやすい投手というのが現実。
64師匠学べ:04/06/30 18:20 ID:+N95/e9V
>>63
練習試合の結果より、自分の眼でみたので間違いない。
あくまでも予想
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:26 ID:fXZ4ZzCt
練習試合などで見てるが智弁の一年は変化球打ててないよ。夏までに成長もあるし、市和商よりも上だろうが、まだまだこれからの選手たちだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:53 ID:VEX+elYF
県で(春の時点で)NO.3の位置にいようが、
「波に乗れば全国優勝」って言えてしまうところが智弁の凄さだね。
ところで看板の打線はともかく、今年の智弁の投手力はそうなの?あいかわらず、「数」で勝負?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:01 ID:am9deOow
耐久がきそうだ
68 :04/06/30 20:01 ID:xpm07YGy
>>66
うーん・・まあ滝谷はプロ受けはともかくとして現時点の実力(試合で結果のこすこと)はNo1じゃないかな。
ドラフト候補リストには挙がるが身長とスケール不足で大学経由だろうけど。
坪内はどこ相手に投げてもそこそこって感じじゃないか。
1年の松隈はほれぼれする素材だがほぼ直球のみで勝負な感じで、
一定以上のところには2イニングくらいの限定登板なのでは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:06 ID:bjB6mX21
>>68
平安と1−1で引き分けたらしいけど、
その試合は誰が投げてたの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:00 ID:6fylO9js
68ではないですが、平安戦(初戦の1x1)は滝谷の完投。被安打7の奪三振6。
滝谷が完投したことは甲子園の星最新号にも書かれているが、その中で滝谷がさも
2桁奪三振奪ったように語っているがあれば間違い。
ただし重い球が武器の滝谷の本領というか長打は1本しか打たれていないし、6回
以降は、被安打1と尻上がりに調子をあげていた。
しかーし、今年の平安はまれにみる貧打戦であることも事実。

ちなみに第二試合は、松隈−竹中の期待の1年リレーだが、2桁失点で大敗。
平安が春の練習試合ではじめてあげた2桁得点試合であった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:12 ID:76ekL+Cb
有田中央に注目。
2000年秋季大会、夏春連覇を狙った智弁和歌山(武内主将時)を緒戦で撃破。
昨年夏予選は、市和商を破るなど大物食いが多いチームとして知られる。

ただ,昨夏は次の国際開洋二戦で敗れるなど、
前評判の高くないチームにあっさり負ける事がよくある事が難点か。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:24 ID:XM3vJ2if
南部龍神は何人くらい新入生入ったの?
私立並に設備投資しててびっくり
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:26 ID:y4aUWGLh
>>71
吉備時代に史上最強と言われた箕島を破ったのが忘れられん。
選抜で上尾、明徳との激戦を制したあの箕島を破った。
そのときも、箕島に勝った後、2年生エースの新宮にあっさり完封負けした。

※ 後で知ったのだが、新宮の2番手投手が社会人経由で、巨人に入っている。
 また、1学年下(当時1年生)には山崎慎太郎(元近鉄)がいた。
 後のプロ選手をさしおいてエースになるくらいだから、いい投手だったんだろうけど、
 それにしても箕島を破って一躍優勝候補筆頭となった吉備があっさり負けて驚いた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:30 ID:6fylO9js
>72
1年生は4人。2年生6人で合計10人の部員。
出身中は、
虎東  6人
下山路 2人
高城  1人
衣笠  1人
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:46 ID:1eCmLoYe
2003近畿中学総合体育大会優勝校・紀ノ川中学の進路
G舟場 和歌山
E山本 県和商か市和商
C藤田 ??
@松隈 智弁
D谷口 星林
A安永 和工
H坂本 和歌山
B村田
F竹迫 星林
古久保 ?? 近畿大会で本塁打と2塁打
西田  ?? 決勝で2塁打
三好  向陽 2番手投手
和田  和工
メンバー表は、のメンバ

古久保、藤田の主力2名が和歌山では高校野球をしていないようだが、
高校ではやってないのか、県外進学かどちらだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:40 ID:1eCmLoYe
2003近畿中学総合体育大会準優勝校・高雄中学の進路
E湯田 田辺
C清水 田商
@小森 ??
A撫養 智弁
B横畑 南部
D山本 ?
H中山 ?
G山崎 田工
F鎌倉 ?
東山  ?
吉野  ?
譲葉  国際海洋U
古久保 ?

注目は小森の進学先
明徳か?尽誠か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:46 ID:1eCmLoYe
2004中学校総合体育大会

近畿大会(各府県2位まで) 8月7日(土)〜8月9日(月)  和歌山有田市民球場
全国大会(近畿大会2位まで) 8月20日(金)〜8月23日(月)  水戸市・ひたちなか市
7872:04/07/01 00:35 ID:7Fz1SaCT
>>74
さんくす
なんとかギリギリだね
第二の中津になれるかどうかはまだわからんね
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:32 ID:Jba4SBaE
国際開洋に、生駒シニアや堺BBからピッチャー入ってるね。
あと軟式の大阪・都島中のエースも
力量は分からんけど・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:52 ID:oP5Cf/oV
抽選いつでつか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:10 ID:oSmAVuTS
7/4 午後1時
8280:04/07/02 20:43 ID:oP5Cf/oV
>>81
どうも^^
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:21 ID:FH+P/Z0T
紀北出身の自分としては、
高嶋&井戸&真鍋を超える監督暦を現在も更新中である、
今年で監督生活34年目の夏を迎えた橋本(広畑監督)&伊都(窪田監督)
の采配にも注目。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:46 ID:1s2MywuD
公立の教員って、異動ないの?
ひょっとして雇われ監督?
8583:04/07/03 19:22 ID:FH+P/Z0T
高嶋&井戸&真鍋監督は教員かどうか分かりませんが…

広畑&窪田監督の職業は教員ではなく、自営業です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:32 ID:23boDKPm
真鍋さんは知らないが高島さんと井戸さんは教師のはず
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:04 ID:HNtfndf+
和歌山キングタイガース出身・城野
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1088861917.htm
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:13 ID:bRMnNuyO
 ◆城野泰紀(じょうの・やすき)1989年(平元)2月20日、
和歌山市生まれ。安原小3年から野球を始める。東中まで和歌山キングタイガーズ
に所属し、投手兼外野手。日南学園では、5月から試合に出場している。
181センチ、70キロ。左投げ左打ち。

こういうのはなぜ県外に残ってくれないかね。。。
悲しいね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:34 ID:WHVoT1Np
今年の箕島の監督さん、助監督さん、部長さんはどなたでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:05 ID:bRMnNuyO
監督は今年も児島さん。
熱心なスカウトと指導で、前チームで秋の近畿ベスト8。
これほどの人材はそうそういないでしょう。
91むっく:04/07/03 23:51 ID:fPuLrGX3
日南の小川さん和歌山出身だからね。しかたないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:55 ID:bRMnNuyO
じゃあ母校の海南の監督でもやれっちゅうの!
日南はこれで、レギュラー3人が和歌山出身だね
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:42 ID:ztoIp3uc
公立で雇われの監督ってどういうこと?
学校が金払ってるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:23 ID:qZvq6LvK
そうよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 06:44 ID:9ZrRXMzx
>>88
もう平成生まれが高校野球やる年なのか…
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:52 ID:YW4GFiKf
和歌山では公立の雇われ監督は珍しくない。
尾藤さんもそうだし。
教員の場合でも特別扱いで長期間移動にならないのもよくある話。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:59 ID:7xp8Me5L
抽選の模様、テレビ和歌山で放送しないみたいですね。

80回大会前後の選手権予選時の抽選は実況生中継で、
各ゾーン展望の様子なども解説していたんやけどな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:47 ID:QxILeJZa
抽選結果まだー??
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:24 ID:TFWtPDz4
紀北農芸の梅本監督は日高の監督だから、移動する人はするのか。
そういえば、箕島の前監督は今はどうされているのか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:50 ID:E6PudWeD
ていうか、和歌山にネットのマスコミ媒体少なすぎるよな。
AGARAはまだ頑張ってるが、紀北はそれすらないし・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:58 ID:HvrK8vdb
智弁大成。市賞和高専。南部粉河。南部竜神和光。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:02 ID:HvrK8vdb
宣誓は日高中津。覚えてるのはこれぐらい。
悪いな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:13 ID:oel5V4rs
第1日
農芸−桐蔭
紀央−新宮
伊都−貴志
第2日
笠田−田商
日高−海南
熊野−新商
(ここまで1回戦)
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:13 ID:IfQwdL3G
【初日】
紀北農ー桐蔭・・・@
紀央館ー新宮・・・A
伊都ー貴志川・・・B
【2日目】
笠田ー田辺商・・・C
日高ー海南・・・D
熊野ー新宮商・・・E
【3日目】
有田中央ー田辺工
初芝橋本ー耐久
市和商ー和高専
【4日目】
向陽ー国際開洋二
紀北工ー星林
橋本ー和歌山西
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:14 ID:IfQwdL3G
【5日目】
南部ー粉河
県和商ー高野山
南部龍神ー和工
【6日目】
智弁ー大成
和歌山ー@の勝者
那賀ーAの勝者
【7日目】
日高中津ーBの勝者
田辺ーCの勝者
串本ーDの勝者
【8日目】
箕島ーEの勝者
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:15 ID:oel5V4rs
第3日
(ここから2回戦)
有中−田工
初橋−耐久
市商−高専
第4日
向陽−開洋
紀工−星林
橋本−和西
第5日
南部−粉河
県商−高野
龍神−和工
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:26 ID:PyzNhup+
智弁のゾーンに和工、箕島。智弁の序盤が鍵だな。
108翠 ◆EmeraldPl2 :04/07/04 19:09 ID:8AlQg31a
どうも、ご無沙汰です。
WTVのニュースを見逃してしまったのですが、
>>103-106を基に抽選結果と日程を類推してみました。
もし間違っておりましたら御指摘下さいませ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:09 ID:2E/6beDH
初橋 対 耐久 が初戦屈指のカードか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:12 ID:2E/6beDH
ところで市和商はどこのブロックにはいったの?また三強が勝ち進めばいつあたるの?あートーナメント表が見たい
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:17 ID:E6PudWeD
┌─────<Aブロック>──────┐
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛┌───┴───┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛│
│゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│
│┌┴┐゛゛┌┴┐゛゛┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│有│田│初│耐│市│和│和│紀│桐│
│田│辺│芝│久│和│工│歌│北│蔭│
│中│工│橋│◎│商│専│山│農│  │
│央│  │本│  │  │  │  │芸│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:19 ID:E6PudWeD
┌─────<Bブロック>──────┐
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛┌───┴───┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛│
│゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│
│┌┴┐゛゛┌┴┐゛゛┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│向│国│紀│星│橋│和│那│紀│新│
│陽│際│北│林│本│歌│賀│央│宮│
│  │開│工│◎│  │山│  │館│  │
│  │二│  │  │  │西│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:19 ID:E6PudWeD
┌─────<Cブロック>────────┐
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛┌───┴─────┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛│
│゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│
│┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛゛゛┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛゛゛│゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐゛゛│゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│南│粉│日│伊│貴│県│高│田│笠│田│
│部│河│高│都│志│和│野│辺│田│辺│
│◎│  │中│  │川│商│山│  │  │商│
│  │  │津│  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:20 ID:E6PudWeD
┌─────<Dブロック>────────┐
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛┌───┴─────┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛│
│゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│
│┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛゛゛┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛゛゛│゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐゛゛│゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│南│和│串│日│海│智│大│箕│熊│新│
│部│歌│本│高│南│弁│成│島│野│宮│
│龍│山│  │  │  │和│  │  │  │商│
│神│工│  │  │  │◎│  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:22 ID:E6PudWeD
>>103-からの予想。
大嘘だったらゴメン。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:34 ID:HvrK8vdb
うん間違ってる
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:49 ID:IfQwdL3G
>>115
AとDは合ってる。

>>112
┌──────<Bブロック>───────┐
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛┌────┴────┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛│
│゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│
│┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛゛゛┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛゛゛│゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐゛゛│゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│向│開│那│紀│新│紀│星│日│伊│貴│
│陽│洋│賀│央│宮│北│林│高│都│志│
│  │二│  │館│  │工│◎│中│  │川│
│  │  │  │  │  │  │  │津│  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:49 ID:IfQwdL3G
>>113
┌─────<Cブロック>──────┐
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛┌───┴───┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│
│゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛┌─┴─┐゛゛゛゛゛゛│
│゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│゛゛゛゛゛゛│
│┌┴┐゛゛┌┴┐゛゛┌┴┐゛゛┌┴─┐゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛゛゛│゛゛│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛┌┴┐│
││゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛│゛゛││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│橋│和│南│粉│県│高│田│笠│田│
│本│歌│部│河│和│野│辺│田│辺│
│  │山│◎│  │商│山│  │  │商│
│  │西│  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:58 ID:E6PudWeD
>>117-118
thx
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:02 ID:E6PudWeD
改めてポップアップ用に出しとくわ。

Aブロック>>111
Bブロック>>117
Cブロック>>118
Dブロック>>114

誤植スマソ
121翠 ◆EmeraldPl2 :04/07/04 20:22 ID:8AlQg31a
>>117-118
私からも御礼申し上げます。
ありがとうございます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:55 ID:2E/6beDH
みなさんありがとう。準決勝はAB、CDの対戦?それとも再抽選?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:57 ID:xslYkQTR
ベスト8
耐久、市商、星林、橋本、南部、県商、和工、智弁
ベスト4
市商、星林、南部、智弁
優勝
智弁和歌山50%、市和商25%、南部25%

勝手な予想でした。

筋書きのないのが高校野球、まあこれが高校野球の面白さ
でもプロ野球も筋書きがないよなぁ

124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:23 ID:HvrK8vdb
>>123
なんで南部がいるのにべすと8に橋本が上がれるんだ!
県和商は無理。橋本も無理。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:30 ID:/XrhBHEJ
また宏鈴がいらん発言して反感買ってるな。
ヤツはホンマ、言葉の勉強をやり直した方がいい。
あそこまで人の反感を買う書き込みはなかなか出来んぞ。
また反論もするんだろうな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:07 ID:GJqyTePb
前半戦今一行きたい日がないなあ・・・(3日目位か)
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:55 ID:0DKZroeH
昨夏に一年生で初橋の4番もつとめた小畑がベンチいりしていない。
と思って朝日の部員名簿みたらそこにもいないね。
どうしちゃったんだろう?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:56 ID:0DKZroeH
去年、箕島の背番号11として活躍した植村君。
今年も去年と同じ2年生みたいだ。
毎日、朝日両方とも2年生になっているからミスプリでもなさそう
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:38 ID:GzS2jPre
>>127
普通に考えれば、退部?、退学?転校?
>>128
これも普通に考えれば留年?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 10:38 ID:fvVCbPFY
亀レスごめん
>>83
市和商の真鍋監督は、体育の先生。
でも、和歌山市立なので、県立のように、あまり異動がない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:21 ID:LPnBLf13
もしかして、和歌山って使用球場は1つだけなの?
ド田舎だからか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:16 ID:U1lmLUOD
TV中継のためだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:08 ID:3WJf9tPD
使用球場ひとつだけって和歌山ぐらいなのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:17 ID:/bAxG3UX
今年は市和商と南部って本当に信用していいの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:24 ID:WBmAERWn
南部のベスト4は問題ないだろうが、市和商はこけそうな気がしないでもない
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:30 ID:oFQE5fNQ
市和商は実力あるのにもったいない
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:04 ID:nmwbx6MA
関西各スポーツ紙

スポニチ=<3強>市和商、智弁、南部<圏内>星林、日高中津
     (紹介)智弁
報知  =<本命>市和商<対抗>智弁、南部<圏内>星林、耐久、新宮、笠田
     <注目>南部龍神(紹介)玉置
サンスポ=<本命>智弁<対抗>南部<三番手>市和商<圏内>星林、耐久、国際開洋二
デイリー=<軸>南部<対抗>市和商、智弁<圏内>耐久、星林
日刊  =(投手紹介)玉置、滝谷、坪内、梶谷、池田(チーム紹介)市和商     
138野球少年:04/07/05 21:54 ID:cXwPZt64
今年のブラックホース和高専の紹介
和高専史上最強打線完成!
読売新聞よりチーム打率はダントツ県内1位の.373
レギュラー全員が3割を超え、4割打者が5人。
また、全員がホームランを打てるというから恐ろしい。
練習試合で笠田梶谷から10安打はなった打線は本物。
さらに春以降完封負けはなく半試合以上が10得点以上という。
その主軸を打つのが濱口、田村、滝本。
濱口、田村はまだ2年で滝本は元日本代表選手。
今大会の台風の目となりそうだ。
1回戦はの相手は市和商。
玉置vs和高専打線が注目である!

139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:12 ID:+PotQ4bZ
箕島の登録メンバーを教えてください。

>>132
和歌山は全試合テレビ中継するんですか?

>>133
使用球場が1球場は、あと香川と鳥取みたいです。
不思議と島根が2球場です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:15 ID:4ntO0J1A
スポニチ
智弁キャプテン
モリモリを
松本松本って間違い連発
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:34 ID:U1lmLUOD
もちろん全試合TV中継あります! ラジオも。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:15 ID:M5hCMcuZ
>>141
もしかして、全試合、完全生中継ですか?
ラジオも全試合やるんですか?すごい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:40 ID:UI9t8LG7
和歌山から出たこと無かったときは全試合完全生中継が当然だと思ってたからなあ・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:26 ID:zirK+1Kc
全試合をテレビ、ラジオ完全生中継するのは、全国でも和歌山だけです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:02 ID:gelZ53nY
そして夜には1時間のハイライト番組
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:57 ID:QgzeK/Kq
今年も解説は三宅さんか!?>ハイライト
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:12 ID:bZuIN/mp
三宅は今の立場上無理やろ
高嶋茂雄でどう
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:30 ID:Xx9u+XP+
>147
高嶋茂雄って北関東(たしか栃木)在住じゃなかったっけ?
いくらなんでも無理だろ。
それとも関西方面に戻ってきてるの?
149元和県民:04/07/06 23:39 ID:E39bbU8y
解説は、
橋本高校OBの広畑さん
桐蔭高校OBの山下さん
向陽高校OBの池田さん
箕島高校OBの東さん
智弁和歌山、東海大、住金OBの三宅さん
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:41 ID:O52lDsLt
いっそのこと長嶋茂雄でどうよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:24 ID:0P/OuoKU
高嶋さんってやっぱ長嶋のファンだったのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 10:58 ID:R9ANPudo
∧_∧  パキュソ             ガッ
   ( ´∀`)                 ∧
   (    つ┏ ‐── ───── <  >__Λ∩
   | | |               ,'  ∨`Д´)/ ←>>150
   (__)_)                 ・      /

寒いレス
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:25 ID:p+w6O84T
他のところではあたりまえになっている、「他球場の途中経過・・・」ってのが和歌山にはねーのか。あの瞬間は球場全体が静まるんだよな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:37 ID:LwXrbYw8
箕島vs智弁で番狂わせの予感するの俺だけかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:39 ID:6Iz41/Vk
今年の箕島は強いの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:40 ID:LwXrbYw8
>>155
結構やりよるよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:42 ID:LwXrbYw8
智弁が負けるとしたら結構早めと思う。
遅くてもベスト8ぐらい。
決勝とか行ったら絶対まとまって勝ちそう…
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:14 ID:oeXav2sj
智弁は過去の夏の決勝は12戦全勝だろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:09 ID:R9ANPudo
今年に限っては過去の智弁伝説が総崩れの恐山
160名無しさん@お腹いっぱい:04/07/07 14:26 ID:T4QTH8m7
今日の朝日新聞に県高野連関係者の対談が出てた。
智弁・市和商・南部の3強の評だったが、智弁については
「1年生が台頭して春とはまったく違うチームだということだけはわかるが
 実際どのくらいの戦力になってるのかわからない」と言っていた。
県の重鎮でさえ練習試合の情報は入っていないんだから、野球雑誌にそこまで
詳しい情報を求めるのはやはり無理なんだなと納得した。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:44 ID:R9ANPudo
>県の重鎮でさえ練習試合の情報は入っていないんだから

こやつら試合なんぞ見てないぞ、その辺の智弁ヲタの方が情報多いw
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:11 ID:s7BoGpxc
>──智弁はどうですか。

 竹中 春とは全然違うチーム。甲子園を経験している滝谷、坪内を中心に1年生がどれだけ力をだすか。

と言いながら・・・

竹中 智弁がまったくわからない。春のままだったら智弁の優勝はないと思う。


「智弁は未知数」としておいた方が一般ファンの関心を引くからね。
実際はヲタが理事長になったような人だから当然情報は入れてますよ。(他の人は別に詳しくないけど)
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:38 ID:Ue2AVLza
いつも球場に姿を見せている(甲子園や近畿大会でも)、太った役員の人は誰?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:14 ID:cSVn9CrL
>>163
和中さんやろ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:24 ID:rq4ljX14
竹中さんじゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:39 ID:26xtw49F
今日の夕刊に載ってたけど、智弁にアメリカのテレビ局が取材に来てたらしいね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:51 ID:POzo1mOq
ほほぅ、どこの夕刊ですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:37 ID:b9UYNM2a
和歌山もベンチ入りは20人なんですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:46 ID:GGmpidPc
朝日の夕刊一面トップ
かなり大きい
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:01 ID:S3QsrICK
>169
どういう話しか教えてよ。野球部ネタ?

東京在住では朝日関西版見ようがない。
171167:04/07/09 00:09 ID:5BrQVO80
>>169
さんくす
明日チェックしてみます
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:59 ID:C33hZ+mG
別に智弁がどうこうという内容じゃない。
松井やイチローのようにメジャーで活躍している日本人選手のルーツは「高校野球」にあるということでアメリカのメディアが日本に取材しに来たとのこと。
その中で智弁の練習も視察しに来たらしい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:39 ID:HlYeuLon
箕島が、智和に勝ってくれないかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:25 ID:LtSRUcQf
>>168
そうだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:37 ID:G5cixfsg
<<138
和高専の打線はそんなにすごいのか。市商がこけたらおもしろい。

みんな星林が圏内に入っていると思っているみたいだが、
たぶんそれはないな。打線が弱い。池田のワンマンチーム。
比較的楽なゾーンにいるが、夏は春とは違う。
やつが連投になれば確実に負けるだろうな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:47 ID:RxT9U0IN
今、TVで神奈川の開会式を見てるけど
和歌山とかなり選手達の雰囲気が違うね。
あっちは、クラブ活動の1つに過ぎないという感じ
だけど、和歌山の野球部は特別なイメージがある。
来週の連休に紀三井寺に行くのが楽しみ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:58 ID:VDoCHQco
>>176
そりゃ195校も出ていれば、雰囲気は全然違うだろうな。
実際、本当に甲子園を目指せるところはかなり限定されるだろうし。

乱暴に言えば、38校しか出ていない和歌山なんて、がんばれば
もしかしたら…というところもあるかも知れないし。

ただ、>>20>>27のようなことを吐く香具師もいるが…。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:18 ID:7bpqXEhU
>>177
和歌山は、参加校のうち半分くらいは、甲子園に出たことがある
高校になるからな。
そりゃちがうわ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:23 ID:bwM4iOld
校内の待遇・雰囲気が「特別扱い」やん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:47 ID:1xe0lpu2
皆さんに質問です。

正直な所、どこに代表になってほしいですか?なってほしくない学校?

自分の場合
市和商(母校)か智弁和歌山(甲子園である程度活躍が期待できるのでTV観戦も楽しみ)

代表になってほしくない学校
お決まりの1回戦敗退すると予想される学校
勢いだけで県予選を突破すると必ず甲子園で大敗するから

181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:03 ID:oWmNrxt7
優勝したチームがその年一番強いチームかどうかは別として、どこが出ても特に何もないな。
まあ初○橋本みたいにアッサリ負けることもあるが、それも結果論。
そんなチームが優勝したんだからしょうがないだろ。

182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:28 ID:1xe0lpu2
出場校?
2004年7月10日 午後 8時27分
メッセージ: 1845 / 1845

投稿者: ttttttt777ttttttt
優勝したチームがその年一番強いチームかどうかは別として、どこが出ても特に何もないな。
まあ初○橋本みたいにアッサリ負けることもあるが、それも結果論。
そんなチームが優勝したんだからしょうがない


183名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:02 ID:gXH/YSGo
>代表になってほしくない学校
>お決まりの1回戦敗退すると予想される学校
>勢いだけで県予選を突破すると必ず甲子園で大敗するから

禿同
近年では、初芝橋本、田辺

代表希望
久しぶりに箕島

田辺
初芝橋本
184名無しさん@お腹いっぱい:04/07/11 11:44 ID:LuSM4SpL
終わってみれば、結局 智弁てことになりそう。
ただ、市和商、箕島 来季も期待出来そう。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:53 ID:rtewhnr4
智辯も来季の方が期待できそう
186名無しさん@お腹いっぱい:04/07/11 12:05 ID:LuSM4SpL
来季に関していうと、智弁の現1年生の伸びしろより、
市和商、箕島の現2年生の完成度の方が勝りそう。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02 ID:Re3fGVJv
>186
そうか?俺の中ではどう考えても来期の期待度は、
智弁>市和商>>>箕島

智弁は春に練習試合で活躍した下級だけですでにレギュラーを超える人数になる。
この連中が中心で明徳にも勝った。
市和商も中心打者は素晴らしいが下位が未知数。何よりも投手力が不明。
箕島は投手上野はまあ期待できそうだが、野手が不明。一宮中の1年生次第か?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:00 ID:stVyN3p9
智弁は1年主体で、中京大中京(春の東海優勝)に引き分け、明徳(春の四国優勝)に勝った。
智弁に慢心・故障さえなきゃ、箕島程度では今後3年間接戦も無理だよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:11 ID:bx+Ps8S1
保守王国
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:38 ID:ytiR/CoC
ここは宏金令法師の掲示板でつか????
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:44 ID:uHLJHdCg
今年の、1年は智弁始まって以来の優秀な選手が集まったと思う、
中京大中京・明徳・報徳・徳島商・といった甲子園常連校と試合して勝っている、
平安戦では 1対1の引き分けだったけど1年が4人も入ってこの成績だったら
上出来だとおもう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:57 ID:h4JIqhu4
>191
平安の1x1の試合は、スタメン1年生は5人だよ。
1レフト古宮
3サード廣井
4キャッチャー橋本
5ライト馬場
8ショート上羽
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:35 ID:TjqZiqBi
>>176-177
東西東京とか神奈川のトーナメント表見ると驚くよな。「でかっ!」って

新聞地方面に載る試合結果もずら〜っと並んでで壮観
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:56 ID:Z5KVzxQ6
>>180
代表になってほしい高校
市和商(私も母校)、箕島(幼き頃の自分には憧れの高校だった)
なってほしくない高校
しいて言うなら、初橋(大阪出身者が多すぎるような…)
なにはともあれ、明日ですな〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:37 ID:DND7z0ZP
>192
有り難うございます、情報不足でした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:45 ID:DND7z0ZP
>180
当然智弁和歌山に決まり、
代表になって欲しくない学校は別にないなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:59 ID:yPoA13kR
>>194
同意
90%大阪代表
198御膳松のおいやん:04/07/13 22:29 ID:m3r4kQH5
よもや古豪桐蔭が開幕戦で農芸に負ける事はないよな??
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:43 ID:7dl2gpGx
農芸今年もそこそこいいよ
監督がいいから、しっかりした野球するし
まけるかもよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:32 ID:QlxMpCOE
桐蔭―紀北農芸

相変わらず雑な試合ですな。上手い下手はともかく守備の基本、走塁が基本全くなってない。

あと解説も適当で見るのやめた。

和歌山のレベルも落ちたもんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:34 ID:QlxMpCOE
>>199
言い忘れた
>監督がいいから、しっかりした野球するし
どこが?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:40 ID:Og8NAtKN
>>194
初橋は一般生徒の7割は県外生徒、野球部の県内比率はもう少し多いだろう。
智弁も一般生徒の3割は県外。大阪から通える私立はしょうがないんでないの。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:00 ID:C9fViAJL
>>200
藻前の日本語の基本も全くなってない。
204200:04/07/14 12:29 ID:QlxMpCOE
相変わらず雑な試合ですな。上手い下手はともかく守備の基本、走塁の基本が全く出来ていない。

これでいいかな?

農芸はキャッチボールからやり直し、桐蔭の河野は選手交代こそ監督の采配だと勘違いしているし和歌山リトル時代の采配とかわらんのーーー
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:35 ID:3Je9pnd2
>>202
県内出身者が、自分の地元地域でない県内の高校に進学(例えば和歌山市→日高中津)しても
さほど気にならないが、
野球留学が活発になっている昨今、明徳や日南のように他府県出身者が多いと
あまり愛着がわかない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:41 ID:miPN0nku
それより何歳だw
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:02 ID:WunMeBTe
第3試合できるのか?

10回裏1アウト満塁からのスクイズ阻止はビッグプレーだった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:06 ID:WunMeBTe
16:30までに終わらないと第3試合は中止らしい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:25 ID:gBVpuDTk
2試合未消化になるかも・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:34 ID:uc5lIn/4
新宮がまた1点か。紀央館もあと1本が出ないな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:38 ID:WunMeBTe
第3試合強行するらしいw@ラジオ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:51 ID:WunMeBTe
5時5分開始予定・・・・っていくら何でも無謀な気がするけどなあ。
野球をするには7時20分ぐらいまでがぎりぎりリミットだと思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:59 ID:gP5O66Hx
コールドになる事を見越してるんじゃない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:10 ID:WunMeBTe
おい、ラジオの和歌山放送、完全実況生中継じゃないじゃないか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:18 ID:D+hw7V16
貴志川空気嫁
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:22 ID:WunMeBTe
結局、強行して再試合か。
くたびれもうけだったな。
しかし、意外に貴志川健闘してた。

明日以降の日程変更

15日(木)
第1試合 笠田ー田辺商
第2試合 伊都ー貴志川

16日(金)
第1試合 日高ー海南
第2試合 熊野ー新宮商

それ以降1日繰り下げ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:15 ID:Jmoi0X6L
来年から近大新宮に硬式ができるらしいね。
監督は大阪の近大付属、広島の近大福山の監督をしていた人らしい。
こりゃあえらい事になるかもね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:17 ID:NfMe8L9T
>>217
豊田先生やね
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:16 ID:9VNSGPg5
近大和歌山とかはやる気ないの?
和北や開智などにも参加してもらってもう少し出場校が増えて欲しい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:46 ID:uc5lIn/4
再試合はまた1から?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:51 ID:usR3OySx
>>219
和北は、開校時からの方針で野球部はもたない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:51 ID:UjqIwENA
>217
その話題は月に一度は出るね。過去レスも読めば?

>219
その話題は年に一度は出るね。過去スレも読めば?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:33 ID:v0JoF/QR
今年の智弁は例年にもましてサバ読んでる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:43 ID:EPDoovIp
和歌山高校野球トリビア
北高には開校当時、野球部があった。
※県庁の50代のおっさんに聞いた。そのおっさんは、中学時代、野球部に
在籍していて、そこの監督に「今度できる北高へ行け。先輩、おれへんから
お前らの好き勝手や」と薦められて、入学したらしい。
そして、入学し、北高の野球部(正確には同好会)に入部。
まだグラウンドは整備されておらず、毎日、毎日、
練習と言えば走れ走れと校庭をただランニングするだけ。
そして、運命の日は突然訪れた。教頭から「みんながんばってるとこ悪い
けど、グラウンドはできません。教育委員会や校長先生がサッカーに力を
入れたいと言ってます。みなさん、サッカー部に入りませんか」と突然の
死刑宣告。新設校の野球部という魅力に惹かれ、北高に入学した部員全員は
一斉に「そんなあほな」と叫んだそうだ。
225もし野球部ができたら:04/07/15 00:55 ID:BwP0o+Gs
近大和歌山
系列の近大OBルートで強豪入りの可能性大。

開智
色がついてないので独自ルートで強豪入り目指せ

和歌山北
公立の体育科の老舗校なだけに私立嫌いの有望生をゲットしろ

和歌山東
北学区の公立は桐蔭・星林と強豪校が多いので有望生を奪え
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:58 ID:EPDoovIp
>>225
和歌山東、桐蔭、星林は旧南学区。現在、和歌山市に学区制はありません。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:05 ID:+9FHS8yw
笠田いきなりまけたね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:25 ID:O9LJw1Ta
貴志川11年ぶり勝利!
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:27 ID:2SlTOdG3
Aブロック >>111
Bブロック >>112
Cブロック >>113
Dブロック >>114

第1日目 7月14日(水)

第1試合[8回コールド]

紀北農芸
100 100 00 | 2
011 010 18 |12
桐蔭


第2試合[延長14回]

新宮
000 300 000 000 11|5
200 010 000 000 10|4
紀央館


第3試合[日没のため翌日再試合]

伊都
110 010 000|3
000 200 001|3
貴志川
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:27 ID:2SlTOdG3
第2日目 7月15日(木)

第1試合

田辺商
000 110 003|5
020 000 000|2
笠田


第2試合[再試合]

伊都[7回コールド]
000 001 0 |1
203 031 x |9
貴志川
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:29 ID:uGdcoyW/
>>229
そのBCブロックは間違ってる

Aブロック>>111
Bブロック>>117
Cブロック>>118
Dブロック>>114

梶谷は・・・ちょっとストレートにキレがあるというだけの印象。
ションベンカーブが全くストライクはいらなかった。
232伊高OB:04/07/15 15:30 ID:OrOZ54AI
窪田は死ね!!!!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:41 ID:2SlTOdG3
>>231 アリガd
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:54 ID:CwNzgFDK
コピペするとアルバイト料もらえたりするんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:26 ID:GMibIbLP
>>234

夏の大会はTV中継もあるし、新聞など情報は多い。
無駄なコピペには罰金を貰いたいぐらいだw
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:37 ID:cxEk6eSj
今日のスポーツ紙に新宮の巽がMAX142kmと取り上げられてたね
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:57 ID:WnJ03i2B
貴志川はどうしたんだ…?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:34 ID:qQnx225w
>>236
日刊に写真入りで載ってたね。

ttp://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-15-bs01.html
ネット裏にはプロ7球団のスカウトが陣取った。最速は142キロを計測。近鉄吹石スカウトは「直球が威力がある。可能性がある素材」と絶賛した。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:48 ID:joko/H2O
近鉄ってスカウトしても仕方ないだろ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:58 ID:Qy7IlnzV
今年はWTVがダイジェストの動画うpをしてくれないね。
初日の第2試合、第3試合はもう一度みたい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:59 ID:7RqzWtw5
去年の笠田はレギュラー8人が2年生ながら、そこそこ強く、
来年はもっと強いと期待されていた。
3年生は5人いたが、このうち、レギュラーはキャプテンだけ。
他の4人の中にも実力的にはレギュラーを取れる選手もいたが、
翌年度の勝利のためにあえて3年生を犠牲にした。実力に劣る2年生を優遇した。
監督のエゴが作り上げたゆがんだチームだ。
こんなチームが勝ち進めるほど野球は甘くない。
今年は3年計画の総仕上げになるはずだったが、初戦であっさり負けたね。
監督のエゴでゆがめられたいびつなチームは脆さも併せ持つ。思い通りには行かない。
なお、今年の3年生は1年時から特別待遇を受けており、1学年上の選手だけでなく、
2学年上の選手も犠牲になっている。

 これは去年の朝日新聞の記事
 http://mytown.asahi.com/wakayama/news01.asp?c=11&kiji=87
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:33 ID:3HQOKlj5
紀三井寺球場には、ナイター設備がないの?
あと、日没コールド、19:20まで、照明なしで試合をやるのも
すごいような。
243野球少年:04/07/16 13:55 ID:urDNcFG4
今日はWTVは中学野球を中継してみたいですね。

うーーあまりにもレベルの低い試合が多い、野球人口が減ったせいか?
まるで草野球だ。

早く3強がみたい。
244野球少年:04/07/16 13:57 ID:urDNcFG4
ついでに実況の西澤さん、何年野球中継をしてるのか?

和歌山の高校野球の歴史は良く知ってるが、野球はあまりわかってないようだ。
245野球少年:04/07/16 13:59 ID:urDNcFG4
もう1つ、ついでに解説の方、実況のフォローは解説者が担当して下さい
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:15 ID:wbP0d0lM
野球少年もずいぶんな口を利くになったもんだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:00 ID:Jz3rysi2
西澤さんの実況は好きだ
あの声聞くと夏だな〜と思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:32 ID:Gpuegz9/
やっと、1回戦終わりましたな・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:52 ID:AOqLS7zy
伊都が貴志川にコールド負けか〜
俺が高校生の頃(第78〜80回大会)では考えられない事やなぁ

今日試合だった、新宮商のレベルは相変わらず変わらないけど…
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:33 ID:0xH3HXVd
西澤アナ、今日実況300試合目だってさ、
ちなみに新宮商業戦はテレビ和歌山1000試合目。

テレビ和歌山では樋口さんの実況も好きだったなぁ
和歌山放送では渋い声の加百アナ、「ストライクゥ〜」と語尾を延ばす渡辺アナかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:48 ID:dOXdlF3x
オレは的確に実況する、高松が好き。
新宮紀王冠の時の実況大嫌い。あれなんて名前?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:59 ID:VRnCoKFG
亀関?
今年はテレビ見てないんで分からんけど。

ラジオは北尾、平井両氏は若いけど聞きやすい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:10 ID:dOXdlF3x
亀関じゃない。
多分、ユタカクレジットのCMの声の人だと思う。
迫力無さ杉
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:20 ID:41srO9sG
250以降は皆社員
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:29 ID:41srO9sG
そして元社員
256250:04/07/17 00:30 ID:qvXHFgcD
>>251
新宮紀央館の実況は、後で見てみるよ。

>>252
「金正日」北尾氏は、昔同局にいた大前氏に声が似ているが、絶叫はもう少し控えてもらいたいね。
しかし、和歌山放送、実況アナウンサー足りてるのか?毎日放送から派遣?昨年のように、大前氏?

>>253
「期待のバッター、ユタカ…」ってヤシ?あれは樋口氏でそ?違ったかな。
樋口氏、病気になってアナウンサー辞めたけど、まだテレビ和歌山にいるのかなぁ、「大誘拐」には映ってたけどね。
257252:04/07/17 00:46 ID:x7BmJKNe
>256

和歌山放送、社員以外では谷口広明氏がやってた。
258250:04/07/17 03:45 ID:/64nEyPw
>>251
確認した、上枝俊也(かみえだとしや。局アナ?)氏、「くらしのマル!得情報」担当の人かな?
声の高い人だね。
坂口親宏アナウンサーは最近実況してないのかな。

>>256
昭和プロダクション所属のフリーアナウンサーだね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:12 ID:BNn7AE0v
西沢さん和歌山駅から紀三井寺まで有交タクシーやで。
260250:04/07/17 12:27 ID:Bi3aU7qM
今テレビつけたら、え、えぇぇ、実況加百さんやん!!
まさかテレビ和歌山で加百さんの実況聞けると思わなんだ、ちと感動。これは保存しておこう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:35 ID:XHvb7BE0
>>260
というか、加百氏は和歌山放送をリストラされて
テレビ和歌山に拾われたんじゃなかったか?
>>252
北尾氏はテレビサロン板のほうでは、
担当しているアニヲタ番組の件で叩かれているな。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1033976980/623-624
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:38 ID:ShPObB3Q
他県にいてテレビ和歌山映らんから実況してるスレ探してるんだけど・・・。
我が耐久高校、今年こそ悲願の夏出場を!

朝日のHPは微妙な中継だから(´・ω・`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:43 ID:a/Kn6XSJ
速報ならテレ和歌か本城さんのところを見るべし
264野球少年:04/07/17 13:30 ID:9C7NdJzz
21世紀候補だった耐久だが、甲子園に出るレベルのチームではないようです。

早く終わらせて優勝候補筆頭と呼び声高い市商がみたい、市商の玉置を視察にバックネット裏はスカウトらしき人物が大勢います。

265ウイポジャンキー:04/07/17 15:07 ID:pfBiHAOe
 玉置といえば玉置成実。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:25 ID:RxWH6lp9
親戚だって・
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:34 ID:ShPObB3Q
耐久高校、7回裏にびびったけどなんとか一回戦突破ですね。
次の相手は有中か・・・。厳しい戦いは続きそう。なんとか頑張って欲しい。
268野球少年:04/07/17 16:06 ID:9C7NdJzz
あの玉置の球は、今年の和歌山のチームで攻略できるチームはないかも?

そして高校生離れした打撃は恐ろしい、耐久のPではとても抑えられない。

Aゾーンは市和商で確定
あと智弁がどこまで仕上げてきてるかが問題だろう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:17 ID:nI+e6QmU
昨日から偽者っぽいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:43 ID:4oN3ksLv
偽物だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:03 ID:cO/yhEwE
弱いとこりには大勝ち。
ちょっと強いところには接戦。
相手が強いとぼろ負け。

これが市和商の伝統。


ついでに玉置はドラフト候補としてはおもしろいが、
強豪校には打ちゴロの球。
272野球少年:04/07/17 17:08 ID:9C7NdJzz
弱いとこりには大勝ち。

とこり?
273野球少年:04/07/17 17:10 ID:9C7NdJzz
>強豪校には打ちゴロの球。

強豪校ってどこ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:38 ID:RxWH6lp9
今年は岩本太郎来てる?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:40 ID:4oN3ksLv
>>273
そんなこという時点で偽物だ、考える姿勢が無さ過ぎる

まぁほっといて智弁には打ち頃だろ、田中のほうがイヤだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:46 ID:Br/Lf+kf
玉置は確かに良いPだけどあの程度のPは幾らでもいます、智弁の1年トリオなめたら
痛い目にあうと思うよ、あのトリオは平安の服部、明徳の松下、報徳の片山、徳島商の森本
といったところの良いPから打っている、1年生で名門智弁の主軸[3番、4番、5番]打つ意味が
わかると思うよ、特に4番の橋本は注目、廣井、馬場の飛距離も高校生離れしている。


 
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:11 ID:Br/Lf+kf
智弁1年トリオ改め1年カルテット、ちなみにくまのフェスタで中京大中京の小椋「東海大会優勝投手」
から、1番古宮2安打、3番廣井1安打、4番橋本2安打、5番馬場1安打と計6安打、この経験が
1年カルテットの自信になったと思う、ただスピードの早いPだけならカルテットの餌食になる恐れ大
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:54 ID:83u8Hmx7
今年和歌山放送、尾藤公氏解説してないんじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:15 ID:RxWH6lp9
尾藤の解説クソだろ。
「そーですねー」ばっか。
実況の言ってる事のオウム返し。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:27 ID:VyK5w2XS
ボケてくれなかった・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:18 ID:939gAwZd
伊藤いいな。頑張れ市和商
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:49 ID:vfaM/rrC
>281
伊藤は身長何CM?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:51 ID:vfaM/rrC
馬場は服部を打ってないよ。
二打席三振だかで替えられた。
古宮は服部を完璧にとらえてたね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:59 ID:AsnwVaJy
>282
ガイドによれば、172、81(私は281ではありませんが)

それで思い出したけど、今日(正確には昨日)今夏初めて紀三井寺にいったら、営利目的のビデオ、
写真禁止って大きな張り紙とアナウンスがされてた。何かあったのだろうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:07 ID:RnflEjKR
市和商の本当の評価は次の試合でわかるんとちがう?
玉置もだいぶかわすピッチングしてたし。
286宮田 ◆lBOrS97Y1k :04/07/18 01:14 ID:aN85vWsY
今年もまたカイヨウがやらかす!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:59 ID:m2/ziqHL
開洋の中禮君かなりの好選手
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:59 ID:dF+T7C9j
向陽相手ならコールド勝ちだな
国際開洋
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:05 ID:XU4UJIAe
初芝橋本最強伝説開始!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:22 ID:/zriAUbZ
>283
 情報不足でゴメンなさい。
 どうもアリガトウです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:36 ID:4JavW0yj
開洋負けてしまった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:57 ID:LB8iA3Xc
エラーばっかり
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:58 ID:wfjzSTmt
橋本高校が甲子園に出るまで寝る!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:23 ID:109h+H7G
>>292
高校野球にはエラーは付き物だけど
たしかにエラー、四球多すぎ
>>293
一生寝る事になるぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:56 ID:coGJWkLQ
市和商、南部の全選手入りメンバの名前、学年、身長、体重アップ希望
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:41 ID:dF+T7C9j
向陽案外強いじゃん
ピッチャーも「1番」じゃなかったけど、
サイドから結構切れのいい球投げてたね。
「1番」はどんなPなんだろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:49 ID:KU1Huxow
>>296
生で見に行った?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:13 ID:IDmXpY3p
向陽のショートうまかったね。足も速かったし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:17 ID:KU1Huxow
向陽確かにショートは上手いよー。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:44 ID:Vlw1njZR
向陽のショートは足は速くないが、守備力は高い。
守備だけでいうとおそらく和歌山県内ではトップクラス。

301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:49 ID:KU1Huxow
向陽ショート奥野は一歩目、スローイング、取ってからの素早さがイイ。
うん。あれはトップクラスだね。でも、小柄でパワーが無い分、堅実なバント
ができる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:12 ID:KU1Huxow
 
303296:04/07/18 19:47 ID:dF+T7C9j
>>297
開洋の応援席で見てました。
向陽は投手を含めた守備力の高いチームで、
スコア差以上に押されていた印象でした。
こっちは何とかしのいでいるのだが、
相手は余裕を持ってしのいでいる感じ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:52 ID:8DXxoE5K
>715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/05/01 19:17 ID:wUDd3M8u
>
>逆に質問なんですが、向陽何かありました?ここ数年の向陽とは明かに違うけど。強く
>なるかも知れない。

ネタではなかったみたいね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:20 ID:KU1Huxow
生理ンは池田の超ワンマンチーム。打線弱い。まあ池田も輝北工業に
あれだけ芯で打たれてるから、山場は近い
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:31 ID:1Wm5ZLJd
ボーイズ鶴岡カズト杯
和歌山県支部

小学部
小林竜太郎(イーグルス)
田幡貴太(キング)
神代周(黒潮)

中学部
西山勇毅(伊都)
坂本直人(黒潮)
福井隆介(日高)
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:43 ID:Xk7Gy7iy
上枝俊也駄目ね
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:47 ID:P0kAO7TO
もうだめぽ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:24 ID:4HctHuY/
血便は倭寇戦が鍵
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:28 ID:ThNiamKz
今日は全部コールドだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:46 ID:U2+YUtEm
緒戦の内容なら市和商より県和商のほうがいいと思ったのですが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:36 ID:FUCK8dsM
今年の向陽はOBの期待度も高いのかな?
スタンドで元監督を4人も見かけた。
直前の監督は今は他校の監督で(しかも勝ち残っている)、
今日だけは自分の育てたチームを見に来たという訳か。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:06 ID:Xk7Gy7iy
↑IDがファックw
向陽は力は無いが凄くまとまってると思うのは俺だけか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:18 ID:kv9TS+y1
9年ぶり公立代表までM1
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:38 ID:/jYGQ6iT
テレビ和歌山やるなあ
小久保や西口の高校時代の映像まで出してくるとは
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:44 ID:Xk7Gy7iy
和歌山の高校球児は幸せだよ。こんだけ周りがバックアップしてくれるんだから。
野球好きが多いね。力が入ってる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:47 ID:Xk7Gy7iy
南部龍神なかなかやるね!
相手が倭寇じゃなかったら、そこそこやるかも。新宮商業とか
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:47 ID:vfvCsw4T
全試合放送して55分のワイドニュース
こんな県ないよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:53 ID:Xk7Gy7iy
熱闘甲子園なんか、選手の顔ばっか映してドラマみたくして馬鹿みたい。
しかも25分全然面白くない。
和歌山の夏は甲子園みたいなもんだね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:59 ID:wMR6XX15
今年のテレ和歌は、
西澤、亀関、加百、高松、上枝の5人?←頻度順もこの順?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:17 ID:6+uyGDSt
西澤>亀関=高松>加百>上枝
頻度はどうだろ?人気順かな
解説者はどう評価する?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:38 ID:XALJ/5Wn
321氏は聴きやすい順ってこと?

社員なら上枝氏より中村氏の方が野球実況には向いてると思うけどね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:31 ID:bUNXHH6L
高校野球の過去映像を使用できるのは貴重な機会だからな・・・テレビ和歌山に限らず。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:03 ID:urHWkqSY
あげ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:42 ID:DHBLjzGk
3回戦以降は実力校の対戦になりそうね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:54 ID:HCAqd+KR
智弁先発9人のうち3年一人、1年5人か……
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:32 ID:23ES8fzA
age
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:17 ID:3uCMJuUd
初戦だけの評価

南部=市和商>>智弁
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:29 ID:7fi6wO0x
>>326
同レベルなら低学年を出すって高島さんが昔言ってたよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:10 ID:T7c3Mgao
紀三井寺ってグラウンド整備で水撒きすぎじゃね?
あんなもんなんかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:14 ID:7kSIjP4Y
和歌山高校ってあったの知らなかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:29 ID:M4yZFFFX
智弁の4番は城島のバッティングフォームに似てるな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:29 ID:3uCMJuUd
>>330
まきすぎだと思う。ベタベタ

理想は5回終了時にもう1回まけばいいが、時間と経費削減の為9回分まきまくってます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:41 ID:3uCMJuUd
情けない事に今更気付いたのだが

桐蔭は初戦1日目、2回戦7日目
箕島の初戦9日目

これはおかしい?

1回戦のあるチームは同じAゾーンに固めたほうがいいのでは?(甲子園大会のように)
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:08 ID:M4yZFFFX
>>334
まあ日程的にはそうなるが、一つのブロックに1回線を全部固めると、

A-14校、それ以外8校のブロックになってしまう。
地区予選はシード制を取ってるからAのシードは不利になる。
シード校の試合数は変わらないが、そのブロックには相対的にレベルが高くなる可能性があるから。

まあ今年の箕島のように1回戦が遅くなる場合があるが、それ以降の日程はあまり変わらないと思う。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:47 ID:M4yZFFFX
ところで、新宮の巽はなんで右Pなのに左打席で打ってるんだ?
さっきも死球右手に食らってたし、危ないぞ。
まさか元々左利きで右投げに変わったわけでもないだろうに、左ボックスに入るメリットないだろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:47 ID:3uCMJuUd
>>335
たしかにそうだが、色々考える余地もあると思う。

春のシードを4つに分ける
A優勝校
B準
C優勝校に敗退校
D準に敗退校

Dを14校ゾーンに入れる、これじゃダメか?

箕島が勝ち進むとは限らないが9、11、13、14、15日目とあまりにも日程が過密すぎる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:05 ID:M4yZFFFX
>>337
やっぱちょっと一つのブロックだけ異常に数が多くなるのは非現実的だと思う。
来年はもう1校増える予定だし。

それより、組み合わせは今のままでいいとして、問題は1回戦を戦ったチームの2回戦が、他の2回戦を消化した後で行われているという日程の方だろう。
例えば、今年のAブロックの和歌山ー桐蔭戦を市和商ー和高専の次に行えばいいだけのことだと思う。
順番にAブロックから2回戦をこなせばいいというだけの話なんじゃないの?

それでも多少、Dブロックの日程がつまるのはトーナメント戦の仕様上どうしようもないだろうけどね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:15 ID:M4yZFFFX
いや、よく考えてみたらこれでも結局Dブロックの後ろは2回戦以降、日程的に変わらないな。
それにこれだとDブロックが一方的に不利になるし。
そういう意味でも、できるだけどのブロックにシード校が入っても平等になるようにしてるということかな。
まあ今年の箕島はクジ運が悪かったというしかないな。

340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:32 ID:M4yZFFFX
第2試合の応援に来ていた和歌山高校の生徒が30人ほど熱中症の症状で病院に搬送されたとのこと。

足つったりする選手もおおいね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:02 ID:T7c3Mgao
和歌山高校の男子生徒2人女子生徒29人が熱中症か
ホント大変だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:22 ID:nOnhGU8h
和歌山高校の生徒は、脳みそが軽そうだから、熱中症にかかりやすい
のだろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:56 ID:bOInPPaY
解説の岩橋使えねーな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:28 ID:vWDIv/5Y
今日のハイライトは、和歌山高の選手の打ったファールがあと数十センチで理事長の頭に
直撃しそうになったことかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:45 ID:GgLh/gPG
>334何回?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:57 ID:vWDIv/5Y
>345
俺の事かな?
2〜4回位。理事長球場巡回中、マジ至近距離。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:00 ID:GgLh/gPG
そこはっきりしてくれよ!今ビデオ見てるんだが・
どっちの攻撃か?ドノ辺の打球か?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:04 ID:QOd4md+L
いつのまにか清水分校が出なくなったんだな。
ひょっとして中津分校が台頭した頃には既になかったとか?

さて、龍神分校は、第2の中津分校になるか、清水分校になるかどっちだと思う?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:10 ID:sfGdCL4o
そりゃ中津になってもらわないと困るでしょ
あれだけ設備を整えて清水の道をたどったら金をドブに捨てるようなもんだ
ちなみに清水分校は10年以上前から出てないと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:13 ID:vWDIv/5Y
>347
いやそこまで・・・w
和歌山高の選手がバックネットより少し1塁側に打ったファール。

まあ亀関節でも堪能して下さい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:23 ID:GgLh/gPG
去年もあったな。竹中への飛球。
しかし、1試合もしてないチームがアルッツーのに、まだ試合してないチームがあるって
おかしいよね
352348:04/07/21 21:27 ID:QOd4md+L
>>349
俺もそう思うけど、龍神というところがあまりにも山奥すぎるので心配した。
中津村や清水町なら、車があればちょっと行けるくらいの距離だけど、
龍神村は遠いからなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:28 ID:GgLh/gPG
河野節最高!!!!!!!!!!!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:30 ID:ChJM5ZB4
>>351
>1試合もしてないチームがアルッツーのに、まだ試合してないチームがある
当たり前
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:43 ID:0+zfXSsD
吉備清水って懐かしいな
今は有田中央清水分校になってるのかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:22 ID:zpu2Qsre
>>328
対戦相手のレベルが違うから
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:37 ID:3uCMJuUd
>>356
南部8−1粉河


智弁6−1粉河
紀北工━━━━┓                 ┌────紀北農芸
       9−4┗━┐             ┌━┓2−1    
   海 南────┘ │             │ ┗━━━━那 賀
         7−0┏━┓         ┏━┓4−3       
  初芝橋本────┐ ┃ ┃         ┃ ┃ ┌────粉 河
       6−1┏━┛ ┃         ┃ ┗━┓6−1    
   星 林━━┓ ┃   ┃         ┃   ┃ ┏━━智弁和歌山
     4−3┗━┛   ┃         ┃   ┗━┛5−4  
  和歌山工──┘     ┃         ┃     └──和歌山西
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:46 ID:bt5y0wx0
河野監督は、慶大出身やったっけ?

359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:18 ID:8x353ah3
河野のじいさん、甲子園に出たら木内並の扱いだろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:44 ID:JoAL5KjT
今日は試合前のノックやってなかった。河野さん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:35 ID:wzksZNB6
あれテレビ和歌山放送事故?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:37 ID:8TF8j7Jm
清水分校、部員不足のため休部になったそうだが、
学校自体あるのか?
同じ有田で野球するなら、箕島か耐久、本校にいってしまうのも当然だが。
清水分校が出場してた頃を知っているとは、結構トシだね、お互いに(w
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:37 ID:wzksZNB6
スマン俺の環境の問題だった
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:27 ID:L9y/ZEFa
有田中央清水分校はまだあります。
HPは以下のURL参照。
http://www.aridachuo-h-b.wakayama-c.ed.jp/index_d.htm

県高野連の情報によると、平成3年夏部員不足の為棄権し、それ以来
出場していませんね。
365364:04/07/22 13:38 ID:L9y/ZEFa
この年(平成3年)前後の選手権大会予選加盟校数の推移。

平成元年、34校
平成2年、37校(+3)
 紀北農芸・和歌山・国際海洋(現:国際開洋二)が加盟
平成3年、37校(±0)
 初芝橋本が加盟
 吉備清水(現:有田中央清水)が脱退か?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:25 ID:SX0zzxm/
>>357
智弁は春よりだいぶ成長してるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:42 ID:kAQtGP1R
>>366
3強はどこも成長してるよ、智弁天だけじゃないw
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:13 ID:sfTiZjwi
米のNPOが高校野球取材
紀三井寺球場

 米国のNPO法人「プロジェクタイルアーツ」の取材班(5人)が21日、和歌山市の紀三井寺球場を訪れた。2台のカメラで智弁和歌山−大成の試合の模様と盛り上がるスタンドの応援団の動きを追っていた。

 高校野球を通じて日本の文化を伝えたいと来日。同法人のプロデューサー長澤崇代さん(35)は「米国ではリーグ戦が多く、1試合に熱い思いをかけ明暗を分ける日本の高校野球は驚きです。そこに生まれるドラマなど素顔をドキュメントで表したい」。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:30 ID:bR0ZwmrW
ま、3強(南、智、市)は直接対戦することなく大会は終わるんだがな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:20 ID:SX0zzxm/
>>369どーゆうこと?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:47 ID:1D/cH7tW
2004秋季予想

センバツ代表候補:智弁和歌山、市和歌山商
県代表候補:箕島、南部、向陽、県和歌山商
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:08 ID:R/RhhNbv
新宮に田辺ぐらいの打撃があれば優勝も夢ではないな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:14 ID:Aao2yTQe
誰か耐久vsある中の試合実況してくれ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:16 ID:d6ue7bHk
もし
秋の近畿大会で和歌山県勢がベスト4に3校残ると3校甲子園に出れますか?

選考で2校に絞られるか?


375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:10 ID:15CDYudy
3つともベスト4だったら3校いけるんじゃないの?
いくら何でも近畿ベスト4で落とされることはない・・・・と思いたい。

それより3強とも下手したらこけるんじゃないか?

376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:42 ID:15CDYudy
河野マジック大炸裂中
よほど前の試合が気に入らなかったみたいだなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:04 ID:d6ue7bHk
師匠の貧打は酷いなぁ

エース玉置も制球悪いわ、カーブはよく抜けるわ、ほんまに3強の一角か?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:35 ID:d6ue7bHk
河野采配失敗
9回ならわかるが、8回で満塁策はないだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:44 ID:d6ue7bHk
真鍋采配もよくわからん

1点勝ち越して押せ押せでスクイズのサイン出すか?
9回の投手交代、それほど田中が信頼できる?

でも結果オーライ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:47 ID:pbga03gr
河野のコメント聞きたい
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:28 ID:q+mEsYsN
調子のり爺の河野のボケ采配で負けた選手達は可哀想だった
選手達で相談して戦った方がよっぽど良かったみたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:59 ID:h0Dwuz5p
母校新宮密かに応援中。
巽は新宮では藪以来の逸材かなー。でも肩ぶっ壊さないか心配。
打撃がよけりゃあいいとこいきそうだけどなー。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:53 ID:3fr/jxPm
>>375
昭和59年頃大阪・近大府が秋近畿でベスト4に入り落選したことがある
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:01 ID:oVZanM2M
>>375
大阪なら3校選出
和歌山なら1校落選
間違いない(泣
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:24 ID:BDcTvSCz
前回センバツから1都道府県3校は選出しない(21世紀枠除く)ことになりました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:12 ID:BEFJCN2p
箕島のレギュラーで鳥取東中出身の人がいるんだが
まさか鳥取?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:19 ID:kKhNt028
>386
阪南市(大阪)だろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:04 ID:CBVCqJxr
智弁のキャプテンも元々、鳥取東中じゃなかった?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:09 ID:ieLW8JlD
誰も触れないが、箕島良く仕上ってるやん。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:12 ID:yy51zApt
>>389
遠方なので試合を見られないんだけど、智辯に勝てそう?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:35 ID:TeBBPk4f
この大会見た限りでは市和商より強そうなのは間違いない。
智弁は解らなすぎ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:47 ID:yy51zApt
そりゃ楽しみだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:47 ID:ieLW8JlD
>390
4分6分位には戦えると思います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:51 ID:yy51zApt
期待してます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:56 ID:bVLechXr
無理無理。
10回戦っても1度も智弁に勝てないぐらいの力の差がある。
たまたま接戦はできることはあっても、まず勝ち負けはくつがえらない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:02 ID:BkNooQsd
代ゼミサテライト予備校のCMうざ杉
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:03 ID:tEL+V2vg
>>396
頭は生きてるうちに使え
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:12 ID:AN7SaNxY
>>395
いやいや、かつての智弁は箕島にまったく歯が立たなかった。
リベンジに燃えている箕島が、いつまでの過去十年間の箕島と
同じとは限らないぞ。結構好勝負をするんじゃないかと期待。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:29 ID:rTjkYMpK
>>395
煽り乙
400389:04/07/23 22:38 ID:89Pa7430
俺が悪かったか・・・・・

所で、ここ2〜3日上枝タン出てる?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:42 ID:uDtB/Cn2
>>396
桐蔭OBで、テレビ和歌山の高校野球解説をやってる山下さんは
和歌山の「学習塾王」として有名な経営者で、代ゼミサテラインもやってるよ。
その関係でCM依頼も断れなかったのかな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:05 ID:tL7IY/pn
ヤフのttttttt777tttttttは一体なにがやりたいのかと
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:06 ID:n6yUKmML
川口を攻略した時の智弁が一番強かった。あの打線は鬼だったよ。
中谷、喜多とか現在でもプロにいるしな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:21 ID:y4ukbOp+
あの時の藤谷の印象。
県大会 ただのノーコン。
甲子園 見事な投球術
405野球少年:04/07/23 23:34 ID:syZjbpKI
実は自分は現役球児でしたw
もう引退したけど・・・

市和商玉置の球を実際、打席で見た感想。
おもったりよりも速くなかったです。
カーブは予想以上に切れてました。
高めに浮けばなんてないボールですが低めにきまると厄介です。
スライダーはキレがいまいちで打てない球ではありません。
初戦は130程度でコントロール重視
今日は135程度でだいぶ荒れていましたね。
まだまだ本調子に遠いようですがこのピッチングでは甲子園は遠いように感じます。
調子があがることに期待しておきましょう。

余談
玉置のあだ名はデビルマン(どうでもいいけど
小、中学校時代よりは画然とコントロールはよくなっていました。
球速も。まだまだ伸び盛りみたいなので今後の成長に期待。


406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:41 ID:nE+A5LL0
取りあえず、16日〜17日に現れたのは別人だよね?
407野球少年:04/07/23 23:44 ID:syZjbpKI
今見ましたが別人ですね
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:50 ID:nE+A5LL0
2年半お疲れ様でした。野球は続けられますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:09 ID:J6btNGzz
>407
発言内容から、現役であろうことはうすうす気づいてましたよ。
現役か指導者だろうなと。。。
来年からは野球少年さんからの情報もへっちゃうのかな

そういや智弁廃部話再燃の兆しがありますが何かネタもってますか
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:29 ID:UwXUUC8p
>389
秋とか春では全く振るわずに、今年は谷間の世代(来年が勝負らしい)
とか言われてたけど何だかんだで勝ち上がってくるな。
仮にも1回戦をコールドで勝ってきた熊野相手だ。
智弁とはそこそこの打ち合いになりそうな気がする。
411野球少年:04/07/24 00:40 ID:TGDyhru6
>408
野球は恐らく続けません。
根性なしですから・・・w

>409
出来る限りの情報は提供しようと思います。
智弁廃部説再燃してますね。
自分の耳にもかなりの噂をが入ってきます。
智弁生からも直接・・・。
実際廃部になるかは別にしてそういう話があるのは事実です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:47 ID:R0r907U4
3年前に現役だったけどその時も噂あったな
智弁の奴から聞いた
結局ガセだったがなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:02 ID:4HfjYFS+
まぁ智弁生もここ見て噂するから結局ループだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:07 ID:mWx8oyay
>411
ちょうどN氏のページが閉鎖されたのと入れ違いでここに来てくれたんだよねぇ(当時は別HNだったようですが)。

まあいい先輩にも恵まれたと想像されますし、充実した期間だったのでは。
一番聴きたいのは「監督」のことだが、これはばっかりは聴けないしなあ・・・w

415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:28 ID:4EV3M0oK
桐蔭か
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:48 ID:kuUafLFa
>>413
一番よく聞くのは、智弁野球部入部テスト(?)を受けに行った人が、
「『智弁はもうすぐ廃部するから〜〜』と言われた」って話。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:39 ID:HiIypxjQ
今解説してるのは
   60回大会で中京に逆転3ランを打たれた
      投手でつか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:08 ID:j3J/i2Fn
>>417
上野?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:00 ID:p0v1EVJC
>>387
市和商、桐蔭、星林などには、大阪南部からの入部者もいますね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:30 ID:VNrD8xre
智弁嫌いだから廃部でいいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:14 ID:42sVfGc6
智和に入部テストはない。昔は9月頃にあったがな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:30 ID:Ob7WzH7x
5−0だが、星林9回2アウト満塁、、、と負けた。オワタ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:31 ID:QLIe7eh5
新宮勝ったー!

甲子園出るととんでもないお金かかるしなー。
智弁はOBとか地域から寄付集めるのしんどそうだし。
でも智弁は嫌いじゃないなぁ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:52 ID:fQC0gXHx
橋本高校が甲子園に出場するまで断食する
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:52 ID:kE2eE+87
>>423
優勝決まったら心配しろ。

箕島もちょっとPがなあ。
まああの変則Pがハマれば勝機はあるだろうが、もって2巡だと思う。
それまでに滝谷か坪内を攻略できなければ終盤は智弁有利。
智弁の先発は滝谷かね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:02 ID:Ob7WzH7x
>>424
食材は準備OK?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:05 ID:Ob7WzH7x
相変わらず石灰山盛りw
本塁クロスプレーでモクモク白煙上がるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:05 ID:QLIe7eh5
>>425
新宮が優勝するとは思ってまへんがな。優勝してほしいけどね。
智弁が廃部どうとかに対するレスでおま。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:49 ID:baZOpvu0
桐蔭の妙な監督は殿山泰司さんのゆかりの方ですか?
430野球少年:04/07/24 17:00 ID:HiIypxjQ
桐蔭の監督は河野監督です。

和歌山リトル監督経験もあり、生徒への思いやり、愛情など、とても立派な監督でした。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:35 ID:11yMXivH
なんかスレの雰囲気が、
「智弁が廃部するわけない。ガセだよ。」
から、
「智弁の廃部も仕方がないよ。」
にかわってきてないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:39 ID:kuUafLFa
>>421
あっ、そうなんだ。
それなら一体入部選抜はどうなってるんだ?

まぁ確かにお金がかかるってのは大きな負担だな。
ただ、「理事長の趣味」的な野球部を、
あの理事長が廃部するとは考えにくいけど。なんとなく。
ま、なるようになるんだろうな
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:43 ID:FvBbB9ES
>>430
あの人はとってもいい人だけど、息子はとってもいやなやつ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:08 ID:anANFC3q
選抜は基本的に監督と林さんが練習試合とか公式戦を視察して決めるんじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:42 ID:Fi7J+Slo
甲子園で初戦敗退したら寄付金だけが残って智弁は大もうけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:41 ID:p1OY5L1/
橋本OBの広畑さんとか向陽OBの池田さんは
もう解説やってないのですか?
桐蔭OB山下さんは、早稲田出て一時アナウンサーしてましたよね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:00 ID:FGlXE1Zj
してませんよ。
早稲田でもないです・・・。
塾を経営されてるんじゃなかったですかね?
438436:04/07/25 02:05 ID:p1OY5L1/
早稲田じゃなかったっけ?確か87年頃WTVの
アナウンサーやってた記憶がありますが。
夕方のニュース「MEDIA90」にでてました。
池田さんは、おととしくらいに復帰したのに
もう解説しなくなったんですね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:10 ID:tMEMwO5o
確かにニュース番組に出てたな、山下氏
プロの「アナウンサー」っていうより、「キャスター」って感じで。

昔の塾のチラシに経歴として載ってたのを見たことあるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:31 ID:GiPf9vLY
今日箕島−智弁だな。
しかし、箕島は熊野、智弁って
去年とまるっきり同じ対戦相手だな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:05 ID:ldgLuvjw
智弁の国際って、クラスのうち女子30人、野球部11人、その他6人?

ゆがんでんな、ここ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:46 ID:0VxOU51n
国際科の男子少ないのは珍しくないよ
友達が星林の国際科に行ってたけどクラスに男子7〜8人しかいないと嘆いてた
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:26 ID:EQJtEp+N
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
智弁和歌山 2 0 1 0
箕   島 0 0 0 0
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:29 ID:PF0gpCVf
ずれすぎだし実況はダメっぽ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:24 ID:9n20MEX8
面白くない試合だったなあ
バント下手すぎ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:25 ID:7wMKE9V7
スコア以上の実力差だったな
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:06 ID:vxp6jpze
和歌山にもプロの試合誘致できるくらいの立派な球場作れよ。
きょうび日没コールド(ノーゲーム)なんてカコワルイ。
448野球少年:04/07/25 18:15 ID:Nk6TT4dG
>>447
和歌山の高校球児にとって紀三井寺球場は聖地です。
有田や田辺と違って伝統の重みがありますが、少しなおしてほしいのは外野の芝生、外野手はイレギュラーが怖いです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:37 ID:1c6/zcf3
いまどき、両翼93Mの球場で予選て、せま杉だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:14 ID:rpJ1KJq3
み○み氏発見
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:34 ID:mbBYhDDg
千葉代表千葉経大付の監督のプロフィールをお知らせします
甲子園でもよろしくお願いします

日本学生野球協会は6日の審査室会議で高校の不祥事9件について審議し、
部員の父母に物品などを強要していた埼玉栄(埼玉)の松本吉啓前監督(42)を
1年間の謹慎処分とした。
松本前監督は学校の信用を失墜させたとしてすでに解雇され、
8月から千葉経大付(千葉)の監督に就任していたが、
この日の決定で謹慎期間中の指導は認められなくなった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/09/07/10.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:07 ID:B7GZA8Cg
>>448
ナイター設備モナー
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:56 ID:QtBetHgz
藤谷と前田ハヤタ似てないか
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:35 ID:f7tE838P
今日智辯ー箕島見れなかった・・・。
智辯どうだった?滝谷先発したんでしょ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:08 ID:LM6ki7GP
今日の県和商−田辺の加百アナ、往年の和歌山放送時代を彷彿とさせる実況だったな。

>454
今から高校野球ワイドヌース、あるいは後でテレビ和歌山サイトで動画見れ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:05 ID:yzoi2Id5
和歌山放送今日(昨日)平井さん2試合実況。さすがに言い間違えが多くなってきた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:36 ID:HnPzF8gn
滝谷は大分パワーアップしてるな。
ストレートが浮き気味なのは気になるが、安定感が出てきた。
滝谷・坪内でこれだけしっかりした2枚看板がいるのは智弁史上初めてじゃないか?
それだけにもう少し3年の野手で主力をはれる選手がいれば・・・。
下位打線の弱さが最大の課題。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:24 ID:ZUo5qFcq
>457
有木、松野。
松野、笠木。
の方が上だろろ。

459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:40 ID:MnGbgpsq
今日は耐久−市和商か、一波乱起こして欲しいな
中津−新宮も面白そうだ、巽がんがれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:45 ID:gLHULakP
>>458
上も下も、それだけ信用出来るエースがいないから2人でやりくりしてたんだろう。
高塚以外智弁には本当のエースと呼べる投手は・・・・・

それにしても市商は評判倒れだわ

耐久に新宮のPがいれば甲子園も夢ではなかったのでは?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:46 ID:LOS1G/SF
耐久奇襲戦法失敗
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:53 ID:f0ClQZ6k
なんだ!?市和商
玉ちゃん、打たれすぎ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:20 ID:LOS1G/SF
そういや田村領平来てたらしい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:34 ID:gLHULakP
>>463
後輩の応援の前に自分の練習したほうがいいと思うのは俺だけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:41 ID:KsMfWo5L
後輩の頑張る姿を見て今の自分に欠けているものを再認識とか漫画にありがちな展開とかかも知れん
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:10 ID:3IZviURy
月曜でファームもスケジュール開いてんだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:05 ID:DIrHdLp2
>>464
プロ選手だからって毎日24時間練習漬けってわけじゃないだろw
468464:04/07/26 17:31 ID:gLHULakP
>プロ選手だからって毎日24時間練習漬けってわけじゃないだろw

24時間練習漬けでもいいレベルの選手だろ、1軍の主力ならまだしも、2軍で年も若いんだから
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:39 ID:s4f1on7y
>>447-449>>452
和歌山の高校球児にとって「紀三井寺球場は聖地」だろうけれど…。

そういえば、和歌山県が高校野球中継のために和歌山放送にステレオ化
(和歌山本局だけだが)の予算を出しているのを過去ログから見つけたが…

どこへ行った?AMステレオ放送
http://mimizun.com:81/2chlog/am/tv.2ch.net/am/kako/1042/10428/1042894297.html

37 名前:  :03/03/27 08:46 ID:Dr5axMys
和歌山放送は、「高校野球県大会中継をステレオにすべきだ。」とか言って、
県議会で予算可決して、県が費用を負担したと言う話を聞いたことがあるが…。

38 名前:奈々氏 :03/03/29 18:59 ID:8lnvSc85
和歌山放送のAMステレオ化は、ご指摘の通り高校野球の放送にあわせて、ステレオ化
されたようです。(営業部に確認しましたので、間違いは無いでしょう)しかし、今後は、
ステレオ放送の拡充は検討していないとの事。なぜかと聞いたら、まずステレオの対応
受信機の普及の遅れ、スタジオ改修の費用の問題、スポンサーへの対応。など金がらみ
の問題だそうです。まあ受信機の普及に関しては、仕方なしと思う感じですね。(以下略)

認知度・普及率の低いAMステレオに予算を出すくらいならば、和歌山の
高校球児にとっての聖地をもう少しは立派な球場にするほうに回すべきでは?
470ウイポジャンキー:04/07/26 20:18 ID:n1aDKqFh
 県立和歌山商業が何気に勢いありそう棚。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:36 ID:inN1EV1w
玉置のカーブがすっぽ抜けまくるのを見て、「俺が教えた事を忠実に守ってるな」と思ったんじゃない<田村
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:41 ID:D1Zm3dM7
>>471
ワロタ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:53 ID:IeAcGW5k
南部完封コールドだよ・・・(つД`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:57 ID:D6+zzmPu
南部普通に強いな。

準決勝
第1試合 市和商ー日高中津
第2試合 智弁or日高ー南部

第2試合が事実上の決勝かな・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:17 ID:hnG8In1E
>>474
第1試合は今日の結果はわかりきってるという感じの書き方だな・・・。
それに比べ平成の王者・智弁和歌山はor扱いだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:20 ID:mUnwFfW1
>>474
もう終わってるもん
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:23 ID:mUnwFfW1
しまった>>475
いつ抽選やってるか知ってる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:32 ID:IxahwSmY
市和商が漁夫の利で優勝…はないかなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:39 ID:o/HEjEm/
ひろくん来てる?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:55 ID:IeAcGW5k
>>479 誰?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:04 ID:5sjzN2Lo
智辯逆転されたな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:08 ID:5sjzN2Lo
智2−3日 6回裏終了
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:14 ID:o/HEjEm/
>>480
お前もっと勉強してくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:15 ID:OmxwoXJw
智弁和歌山に一年生でMAX150キロ投げるピッチャーいるってほんと?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:24 ID:o/HEjEm/
ほんと
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:25 ID:OmxwoXJw
松坂、寺原以上の怪物になるかもな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:38 ID:IeAcGW5k
>>483
スマソ。 ・・・で、誰?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:40 ID:HUNurvOE
断末魔
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:43 ID:jLwhr756
知弁和歌山負けました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:43 ID:mUnwFfW1
負けた
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:44 ID:AlQM0bhn
日高って強いのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:44 ID:BvjzzGtJ
井戸監督の笑顔が浮かぶ・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:45 ID:D6+zzmPu
先に滝谷継投だったかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:46 ID:HUNurvOE
日高中津分校ならかな〜り前に聞いたことがある
それがこの高校?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:47 ID:D6+zzmPu
本校の方
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:48 ID:HUNurvOE
そうか、、、日高ガンガレ
智弁が成仏できん
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:49 ID:mUnwFfW1
智弁の敗因は松隈の起用…じゃないな、よく投げてたし
やっぱり打てない打線が原因か、上級生がダメすぎた…
橋本と廣井は良かったから新チームに期待だね
498ウイポジャンキー:04/07/27 14:50 ID:YsAQXgXJ
 9年ぶり私学全滅。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:51 ID:2qp+qGTs
ベスト4でどこが一番強いん?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:51 ID:FTqGMNx4
>>494
10年程前選抜で優勝した帝京にいい試合したんだけどね。
あの時はピッチャーに凄いのがいたんだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:52 ID:tXxu3Qru
ウイポジャンキーって和歌山人だったのか?
こうなると甲子園で期待できるのは…
市和商?南部?中津?日高?
どれでもいいが何かもうワンパンチ欲しいなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:53 ID:JAazqhJy
「智弁和歌山と智弁学園(奈良)の野球部が統合される」との
噂が広まってるのだけど・・・ 。ほんま?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:53 ID:IeAcGW5k
市和商vs日高中津
南部vs日高

2回戦は多分南部が勝つだろな。1回戦は微妙だな・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:53 ID:D6+zzmPu
H8本、四球6?の残塁13で2点だろ?
阪神並みの(r
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:53 ID:HUNurvOE
日高日高してほしいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:55 ID:IeAcGW5k
>>502
本当かもしれない。
なんでも『野球』で名前をうってたけど、勉強でうれてきたのでもういらないそうで。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:56 ID:yvpE0+7S
和歌山終わったな。初戦が青森や愛知なんかとあたったらレイプされそう
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:57 ID:dwkh5ouS
私学全滅か。珍しい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:58 ID:o+fdF6lh
そのPいた日高は夏智弁に負けた、その智弁は南部に負けた、その年でたのは星林だったっけ?
ともかく、本校と分校の決勝が見たい。

510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:59 ID:JAazqhJy
>>509
ああ、それいいな。
仮にも「県大会決勝」やし。
注目度はNo.1やね
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:00 ID:Dd1zQXk7
>>502
廃部説、統合説、言われ続けてもう何年。真意のほどは未だにわからず。

決勝戦 日高中津vs日高になったら、もう勝手にしてくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:02 ID:htkxvbwI
統合なんて無理ですよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:03 ID:JAazqhJy
>>511
そうなん、もう何年も前から言われ続けてるのね
今さら、反応することもないのね
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:03 ID:FTqGMNx4
中津はワカランけど、本校が南部に勝つのは厳しいだろ。
上回ってるのは勢いだけかも。
南部の投手2段モーションだし、打てなさそ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:04 ID:hnG8In1E
和・智弁、負けたのか・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:05 ID:R5OHJN41
智弁は1年生チームだしこの夏は悔しい思いをできて良かったんじゃないのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:05 ID:JAazqhJy
>>514
確かに、決勝に弱い「南部」やけど、準決までは強い「南部」でもあるしね
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:06 ID:o/HEjEm/
負けたのは宏のせいです。
宏に一瞬でも名前が挙げられれば、負けだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:10 ID:o+fdF6lh
あの一年の4番、いい選手になりそう。
滝谷って上でやっていけそう?くわしいひとおしえて?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:15 ID:5jgHHYKj
>>519
関西学生野球に進みます。
学校名はまだ挙げれません。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:26 ID:hXYyBqoe
>>520
滝谷は関西か…DかRかな
そうなると今年は早慶行きは無し?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:40 ID:pGkOL54m
智弁負けたんすか・・・
つまんない
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:51 ID:6o6/4/CX
日高      初の出場を狙う
日高中津   初の出場を狙う
南部      22年ぶりの夏を狙う
市和歌山商  10年ぶりの出場を狙う
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:56 ID:olcRT/1w
日高中津の分校パワーを全国で見せつけてやれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:00 ID:5sjzN2Lo
>>509
その夏出たのは智辯和歌山(平成4年夏)
526智辯在校生:04/07/27 16:00 ID:QKM4UYmj
さっき紀三井寺から帰ってきた。なんか全然力が入らない。生まれて初めて悔しくて泣きそうだ・・。
漏れは高校2年だから来年は受験勉強で応援行く事が出来ない。春の選抜も出られるかもしれないけど
もう紀三井寺で真っ赤に日焼けして応援できないと思うとホントに悲しい。
漏れが入学した年に池辺や武内が全国制覇して甲子園の決勝でも校歌聞いて、それからも何回も甲子園で
智辯を応援してきた。だから最後の年も絶対甲子園で応援したかった。だからそれが叶わなくて悔しい。
でも今日で終わりだと思うと、今まで智辯が甲子園に毎年行っていた陰で何人もの学生が同じ想いを
して悔しい経験をして卒業していったんだなって考えられるようになった。もう智辯生として応援することは
2度とない。でも最高に楽しい経験だったし、智辯入ってよかったと思う。心惜しいけど、今日でメガホン
を置こう。本当に高校野球ありがとう。そして智辯野球部、来年も応援している。がんばれ。
 最後に日高。俺らにとって最強の智辯に勝ったんだから次も頑張れ。そして是非甲子園目指してくれ。
長文スマソ。ただ、最後の夏だと思うとどうしても書きたかった。貴重なスペース取ってスマンカッタ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:12 ID:hXYyBqoe
>>526
乙、今年は残念だった
ちなみに俺は模試をさぼって3年の時に行ったぞ、
まぁダメダメF組の言うことだからあてにならないけどなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:50 ID:D6+zzmPu
智弁は先制して、いつでも点が取れそうという展開になったのでちょっと油断したな。

松隈はピッチング以前にバッティングの姿勢に問題がある。
1年生で打撃練習あまりしてなかったのか、打撃が苦手なのか知らないが、あまりに簡単にうつきなさげの三振しすぎ。
何とかバットに当てようと食らいつく気迫を見せて欲しい。
タダでアウト一つくれてやるほどチームに余裕なんて無いぞ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:15 ID:1V7UIC2H
油断っつうか1.2年主体ゆえの若さだな。
全くねちこくなかった、箕島戦と同じ。
530緯度:04/07/27 17:32 ID:D1Zm3dM7
優勝は南部に決定
秋、春、夏 3連覇

智弁の時代は終わった。南部最強伝説の始まり
531緯度:04/07/27 17:42 ID:D1Zm3dM7
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:46 ID:JAD4nImf
今年の和歌山初戦敗退が決定しました。智弁以外は甲子園で勝てません。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:57 ID:5W5lUZYC
日高は、6回裏のチャンスでエースに代打を送り、7回からスパッとPを替えたのが勝利を呼び込んだかな。
なまじ智弁と接戦なんかになると舞い上がり、Pを引っ張ってしまって自滅するもんだが。
日高の監督は新進の方ですかね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:04 ID:FDDfRUrE
智弁に勝ったチームは甲子園には出られないジンクスがあるような気がするんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:13 ID:pqRLam3T
来年、いや秋以降の智辯はまた強そう。くやしい思いを経験できてよかったんちゃう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:18 ID:5sjzN2Lo
>>534
多分、昭和59年の箕島が最後の筈。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:43 ID:k8w9d+z2
4校中3校が日高郡の学校ですな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:00 ID:ME2qYFxw
井戸さんはまた多分残り全イニング井上に託すだろうから、疲労等を考えれば市和商(中津)の
線もあると思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:21 ID:226Yg9YP
どこが甲子園いっても、全国では知名度が低いだろうな・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:27 ID:nX+xB7e2
当時の市和商のエース小谷は今、住友金属だろ?
亜大に進学して1年から試合に出てたが2年以降は見かけなかった。
退学したのか?同期に阪神の赤星とかいるな。
小谷は甲子園で1回戦負けながら日本代表にも選ばれたんだよな。
本格派左腕だったね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:12 ID:YDGr5seP
市和商はオールドファンなら知ってるよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:00 ID:cjWDOHH6
と思ったけど準決勝と決勝1日空きそうだから南部有利かな。
543名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 23:07 ID:ehZeiv4s
今どこが残ってるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:14 ID:cjWDOHH6
日高中津(全国通算0勝1敗)−市和歌山商(8勝5敗)
南部(2勝6敗)−日高(1勝3敗1分)
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:40 ID:fOaL+u9u
ここはやはり注目度重視で中津に出てもらいたいところだが負けそうだな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:07 ID:T9WMPyYY
>野球少年
ヤフー掲示板でt7tになりすまされてるぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:15 ID:4ZpvDe4+
しかしあの智弁の四番はすごいな あれで1年かよ
将来が楽しみ 
って感じだが、大きい当たりが無かったな
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:26 ID:rgxXajYY
甲子園出場確率
南部90%
中津8%
市商1%
日高1%

こんな感じですか、南部の優勝は間違いないわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:27 ID:rgxXajYY
>>547
弱い学校の話はやめれ

過去より今
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:51 ID:YHsZDwQO
何年も前からヤフーのトピ荒らし回ってるのは市和商ヲタだろ
ポテトとかいうのもいたが
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:55 ID:h0/prUtR
秋は市和商最強って言ってなかった?
552ウイポジャンキー:04/07/28 12:24 ID:dvdZ7uwg
                          /⌒\
     アノネ・・・                   (    )
      ヒソヒソ   ナンカオカシイヨネ    |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒\/⌒\ コノヒト..       |   | /大胆にいきましょう
    (   ^ノ∩・∀・ )           ( ・∀・ )<  迷わないで  
    )   .ノ    (         (((⌒) ⊂ (  \ ボーイズ・アンド・ガールズ
    (_(__)_(__)           ̄⌒(__))  \_____
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:42 ID:+ungqX/U
この展開でこけるのもまた南部
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:59 ID:AB4TihS2
和歌山県のNHKは和歌山大会やっているの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:40 ID:w830fjsu
ヤフ荒しはヲタというより市商OBだよ。過去ログ読めばわかる。
ここでも似たようなこと書いてるだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:55 ID:rbCz7/kv
台風の影響あるかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:28 ID:F8I6JqKc
>>521
滝谷は近大やで。大分前に決まってる
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:27 ID:IUUnNC9d
>>500
日高の奪三振マシン谷村ですか?
当時の選抜で大会ナンバー1の奪三振率を誇ったサウスポー。
球速は130キロ前後ながら169センチの小柄な体を目いっぱいに使って
繰り出すストレートと大きく縦に割れるカーブで三振の山を築いた。
三沢を擁して優勝候補筆頭だった帝京打線を3安打11三振に抑えながら
中盤突然制球が乱れて4連続四球の押し出して失った1点で敗れ去った。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:33 ID:IUUnNC9d
>>540
小谷は甲子園で144キロをマークした176センチ61キロの左腕。
10三振を奪いながら0−1で初戦敗退。
予選直前まで腰痛との戦いばかりで実績の無かった無名の豪腕。
大会終了後に全日本に選ばれ、韓国、アメリカ相手にストッパーとして
登板。三振の山を築く。この遠征でMAX146キロをマークしてメジャー
のスカウト達を驚かせた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:02 ID:NbXMYEjS
なつかしいですね。
谷村は試合前から自身満々の様子で
「スライダーは打たれる気がしません」とコメントして
実際に1点に抑えましたね。
その後帝京は優勝。一番苦戦したのは日高戦でした。
夏は雨の中サヨナラ押し出しで敗れましたが素晴らしい投手でした。

小谷はキャッチャーが2年生でショートバウンドの処理に
やや難があったため甲子園ではほとんどストレートで勝負してました。
それでも相手はほとんどバットの芯で捉えられないほど
キレのある球を投げてました。
小谷は今市和商の投手コーチをしているとどこかのスレで
見かけた気がするのですが・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:27 ID:gY3w6skL
小谷で甲子園出場した時の市和商の3番・井上は広島に入ったよね。
今は広島のゴルフ店に勤務してます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:42 ID:/0JTStKw
南部は肝心な所でコケるのがお約束。
3年前は絶好のチャンスだったのに初橋なんかに負けるし。
今回も格下相手に取りこぼしのヨカーソ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:43 ID:VacZ2VmA
あすは関西のNHKである罠
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:54 ID:Bwza8Qen
南部って甲子園でも7対0で勝ってたのに、終盤に逆転されて負けたよな

565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:58 ID:ErQXhXVg
↑しかし相手は優勝した上層学院だったし仕方ないだろ、こればかりは責められん
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:04 ID:qRfg+JAq
南部と言えば斑鳩戦でのまさかの大逆転負けも記憶に新しい。

この一敗で選抜大会をのがし、やっぱり南部だよ。といわしめた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:09 ID:Euc9PiNM
>しかし相手は優勝した上層学院だったし仕方ないだろ、こればかりは責められん

あの年常総が勢いにのって優勝したが
相手が常総だから仕方ないってのはおかしいわな
7-0からの逆転負け(和歌山の代表校史上初じゃないのか?)
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:57 ID:TSRM4BL/
市和6ー0日高中津
(2回)レイプ状態
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:12 ID:TSRM4BL/
日高中津 000
市和商  333
ボコボコ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:29 ID:beXZInbn
日高中津 000 4
市 和 商  333
コールド回避age
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:32 ID:z6K9gqwL
大味なゲームだな。
まあ市和商がこのままいきそうな感じだね。
日高VS日高中津は見られんか
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:35 ID:beXZInbn
日高中津 000 40
市 和 商 333 2
再レイープage
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:41 ID:z6K9gqwL
もうコールドでいいよ。
早く第二試合しろ。雨が降ってくるぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:51 ID:NiPUyyvI
準決はコールド無しじゃなかったか
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:08 ID:PjnBmfDu
中津逆転しそう
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:32 ID:z6K9gqwL
>>574
コールドが無いのは決勝だけだったと思うが。
他県は決勝のみだし、和歌山だけ例外とは思えない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:38 ID:tR+ezipb
市和16×7中津(8回)
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:57 ID:swGs51NW
市和商もぐだぐだだな・・
ピッチャーの田中もあれじゃ・・

日高中津の1番、3番、4番の2年生トリオは来季楽しみな選手だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:02 ID:9oeKo2Mz
最後の整列、玉置いなかったな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:20 ID:CM37a5dB

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 12:32 ID:z6K9gqwL
>>574
コールドが無いのは決勝だけだったと思うが。
他県は決勝のみだし、和歌山だけ例外とは思えない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:32 ID:cZea86jt
南部高校の近くにある病院の院長、南部に対し相当な入れ込みようだったぞ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:37 ID:Euc9PiNM
優勝は南部に決定ーーーーーーーーー
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090917362/l50
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:26 ID:xLIAVlK4
ヲイヲイ、日高強いじゃねーか・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:34 ID:IhD0/UEZ
何対何?
中津は負けたらしいね
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:37 ID:swGs51NW
南部のレフト、ワロタ・・

日高 1−0 南部
6回表、日高ノーアウト3塁、追加点のチャンス
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:37 ID:IhD0/UEZ
サンクス
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:22 ID:ymQLqVQR
おい、日高って強いの???
智弁にも勝ったみたいだけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:25 ID:eU8dSovv
朝日の更新とまってる・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:27 ID:IhD0/UEZ
9回裏2アウト
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:27 ID:c8GVG6Mr
市和商対日高か
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:28 ID:xLIAVlK4
さて、どっちが勝つだろう…
てかさ、日高って野球留学ないよね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:29 ID:ymQLqVQR
名前的には、市和商だが、流れは日高だな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:29 ID:B1aq5d4u
日高連続で本命食ったな
決勝は楽しみ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:29 ID:/njOyvBz
玉置と正反対で神田の調子がいいね。
市商打線×神田かな
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:30 ID:z6K9gqwL
日  高 000 010 001  2
南  部 000 000 000  0
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:45 ID:CdHFDU/1
とりあえず
>>369は神でした
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:52 ID:e5vdwbRb
南部完封負けか。智辯の方がましや
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:16 ID:IZzp+OU9
和歌山県民って日本一冷たい県民だよな テレビ見てもそうだし カレー事件とか
599369:04/07/29 16:17 ID:Euc9PiNM
さあ日高最強伝説の始まりです。

私の予想が当たったようで
日高が智弁、南部を倒すのは予想できたが、市商は桐蔭に負けると予想したのだが?

決勝予想
日高4-1市和商
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:20 ID:ymQLqVQR
日高に期待したいね。
そういう学校が甲子園で勝ってくれると、智弁だけじゃないぞ!って
感じに思える。
野球王国和歌山を再認識させてくれそうな田舎の高校だ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:23 ID:Euc9PiNM
\   ああ〜PL〜PL〜永遠の学園〜永遠の学園〜♪     /
   \                                  /
     (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:31 ID:bVM+/hbS
市和商が出たら福島になめられそうだ。なんせ福島が最後に勝った相手だし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:33 ID:Euc9PiNM
しかし井戸さんは明星学園の監督みたい。
柏葉英二郎にカワレ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:56 ID:XkvwFLhO
井戸さんは最近の沖水の裁さんみたいだな。運にも見放されてるとはこの事を言うんでしょうけどそれでも

以前の東北の若生さんも似たような感じでしたよ・・・。
605ウイポジャンキー:04/07/29 17:25 ID:+1IRygQ7
 日高は紀州路の円盤投王国。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:38 ID:77eLzd3b


  た

    南
   
       部

          コ

 
             ケ


                タ


                   か

 
                       !
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:43 ID:2i1LQHy9
日高は試合を重ねるごとに野手の動きが良くなってるね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:51 ID:gg+shgsM
9回無死1、2塁でもバントしないもんねえ・・・・・いくら期待の打者でも2、3塁にしとかなきゃ。
月並みだが得点入る展開なら市和商レイーポ、投手戦ならpの勢いで日高、といったとこかなあ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:02 ID:60J4Lbjo
良くも悪くも井戸野球ですな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:36 ID:jOR/N4QQ
日高のPも今イチどこがいいのかよく分からんけど押さえてるな。
どっちが勝っても初芝橋本みたいにアッサリ負けるのだけはやめて栗。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:44 ID:NBkYWmWo
南部、なんか哀愁が漂ってるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:54 ID:Euc9PiNM
1日目
 横浜−鳴門第一 遊学館−明豊 東海大甲府−佐賀学園
2日目
 桐生第一−京都外大西 宇都宮南−鳥取商 青森山田−天理 浦和学院−浜田
3日目
 旭川北−報徳学園 下妻二−尽誠学園 聖光学院−福井 駒大苫小牧−鈴鹿
4日目
 日大三−岡山理大付 盛岡大付−鹿児島実 千葉経大付−北大津 塚原青雲−明徳義塾
5日目
 酒田南−日高 静岡商−岩国 中京大中京−済美
6日目
 秋田商−広島商 二松学舎大付−佐世保実 東北−熊本工 県岐阜商−西日本短大付
7日目
 富山商−大阪桐蔭 日本文理−佐土原 (横浜−鳴門第一)−中部商
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:06 ID:77eLzd3b
>>612が実現すると

塚原青雲−明徳義塾

大レイプ試合になるヨカーン

酒田南−日高

結構好勝負?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:16 ID:jOR/N4QQ
>>612
こういう組み合わせの予想って何の意味があるのか分からん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:27 ID:3KM1yw/f
県連にとっては、智弁に決勝まで残って欲しかっただろうな。
実入り(入場料収入)を考えると。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:44 ID:7TCE0p0E
南部もせっかくのチャンスだったのに本当に甲子園に行きたいのかっていう試合してたな
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:53 ID:0xrKpbnm
日高48年振りの決勝だねえ。個人的には旧ユニの方が好きだが・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:59 ID:a+f05CmR
南部はいつになったら甲子園に行けますか
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:04 ID:wDACLZYU
監督が交(r
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:37 ID:hgpJVKG6
すでに南部は二回出てるだろが、大昔だが…
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:40 ID:7TCE0p0E
玉置ここに来て脚負傷だってよ。田中先発と思われ。
だから校歌の時いなかったんだって。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:42 ID:yCzxAC6n
完全に五分だな。
つか日高有利かな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:49 ID:H8Z0vV+i
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/07/29 13:02 ID:9oeKo2Mz
最後の整列、玉置いなかったな。

まなさんにしては変なタイミングでの交代だなと思ったが・・・脚って事はランナーの時ひねった?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:50 ID:NBkYWmWo
2強を倒してヘトヘトの日高を倒して市和商が漁夫の利かと思ったけど、玉置負傷ならわからなくなるな
けど逆に市和商がまとまるかも
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:59 ID:8Kh8dS0+
どの程度だろうか?
2、3日安静にしておけば、つまり明日さえなんとか乗り切れば本大会には大丈夫なのか
それとも本大会にも間に合わない状態なのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:04 ID:7TCE0p0E
明日にならんと分からんようだって。
とりあえず、先発は田中有力らしい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:13 ID:Euc9PiNM
玉置でも田中でも

日高が甲子園
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:24 ID:7TCE0p0E
日高の健闘を祈りたい。真鍋が嫌いだ。調子乗ってるね

南部の勇惣って秋には双子でバッテリーじゃなかったっけ?
それなのにPのほうはベンチに入ってなかったね。
どうしたんだろ?玉置と投げ合ってた気が・
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:41 ID:swGs51NW
>>628
双子じゃなくて一つ違いの兄弟。

大会前にケガをしたらしい。
630ウイポジャンキー:04/07/29 22:57 ID:+1IRygQ7
 ヤケに日高ヲタが増殖していまつなぁ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:15 ID:iwWGB1Ld
<ティンポジャンキー氏
智弁ヲタが日高支持に廻った模様
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:44 ID:nmX1uh1X
智弁に勝ったしなあ。日高応援多いのもわかる。
だが、おいらは市和商を応援するよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:12 ID:jj1+ySUn
関西のNHKの中継
和歌山教育
大阪総合やろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:37 ID:6NSYXCbt
市和商出れば、来年大阪南部からの志望者が殺到するだろうね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:10 ID:4XRVyRJG
玉置は股関節付近に異常が発生したらしい。
キン○マをはさんだという節が有力。
ピッチャーやってるとキンタ○よくはさむんだよな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:47 ID:iudOdQzQ
>>634
10年前出てるやろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:48 ID:TqOj/kuD
後輩達よ、明日は何としても勝ってくれ。
日高頑張れ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:38 ID:TCnT3EGG
市商も頑張れ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:24 ID:aw9s6N1w
どっちがでても本大会では初戦敗退が濃厚と思われる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:01 ID:gp4PQRnc
玉置がタマ○ン負傷
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:20 ID:gSrSfUSp
日高4−1市和商

私の予想は当たる
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:38 ID:vwPCEC76
新聞では、脱水症状と疲労による股関節の筋肉痛と書いていたが、
タマをはさんだとは…
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:03 ID:TkwhNhBJ
>>614
いちいち意味ない意味ないって言ってたら書き込み自体みんな意味ないし
和歌山県の高校野球について我々が論じる事だって意味ないよ
そんな意味のないことをああじゃこうじゃと言い合うのが2ちゃんじゃないのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:19 ID:2mnfZdgn
試合できそうな天気かい?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:39 ID:vwPCEC76
風は強いが、晴れてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:51 ID:gSrSfUSp
日高4−1市和商

私の予想は当たる
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:07 ID:gSrSfUSp
日高が当たり前のように優勝して今夏の甲子園優勝校の座に就いた。
こうなると注目は決勝の相手になるが、大阪桐蔭・明徳・済美・東北・横浜あたりが有力だろうか。
個人的には佐土原・京都外大西・天理・千葉経大附あたりに期待したい。それと16年ぶりに復活した広島商がどれだけやれるのかこの私がじっくりと見守ってやろう。感謝するがいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:10 ID:gSrSfUSp
96春
2004/ 7/27 21:46
メッセージ: 4354 / 4357


投稿者: knuckleball150km (27歳/男性)
この時も1年生主体で選抜準優勝までしてるしさ、再現は十分期待できる。
今日負けたのは残念だが、お楽しみは来年にとっておこう。


649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:36 ID:/TNGS4EP
中止あげ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:39 ID:h6fPXyrl
中津が出んかったら、話題校1校も無しやん・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:02 ID:g1uI6MbS
>>643
単なる妄想組み合わせなんて他人から見たら意味なし興味なし
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:06 ID:TqOj/kuD
決勝の見どころ
http://www2.asahi.com/koshien2004/nanboku/TKY200407300133.html

市和商有利か
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:07 ID:k0r2cfFw
先発玉置
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:11 ID:3sEgoXrK
誰か野球実況chにスレ立ててくれ 
立てられんかった・・

http://live15.2ch.net/livebase/
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:14 ID:k0r2cfFw
日高は上野
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:17 ID:TqOj/kuD
>>654
立てたよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:18 ID:zw6lK2UQ
誰か立ててくれてた、実況は↓で

【和歌山大会】 日高 − 市和商 【決勝】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091157415/
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:19 ID:3sEgoXrK
>>656-657

659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:52 ID:TkwhNhBJ
やい紀三井寺球場!僻地和歌山の癖に電光掲示板とは糞生意気な!
藤井寺は今でも人力手書きだぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:01 ID:jj1+ySUn
手話ニュース中断中
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:07 ID:jj1+ySUn
手話ニュース中断解除
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:26 ID:VmT0YXZk
>659
税金パワー
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:33 ID:VmT0YXZk
日高のり子あげ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:48 ID:gSrSfUSp
日高6-4市和商 ネ申のお告げ

日高最強伝説の始まり
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:53 ID:gSrSfUSp
よし予定通り
4点は覚悟の上
日高6-4市和商
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:29 ID:+VzJODX/
なんでここで実況するの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:40 ID:pkeYkpPP
神田乙。
3強破って甲子園逝って欲しかったんだけど。。。
市和商は甲子園逝ってもがんがれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:42 ID:tinwa+FJ
泣けるね
まなさーーーん
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:42 ID:h2lRmfnv
いい試合だった
甲子園でも善戦期待
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:43 ID:VmT0YXZk
プロ注目の玉置、甲子園に行けなかった先輩の田村(阪神)の分まで、頑張れ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:53 ID:DQosW0P7
>>659
でも夜間照明は無いぞ_| ̄|○
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:54 ID:tinwa+FJ
黒潮おどりいろくず
群れて霊しき 果実の香もかぐわしく
自然のめぐみ 幸うところ
始祖南流のはるけき世より
開けし商都 ここ和歌山にそそりて立てり
おう我が母校
市和商 市和商 たたえよその名

\                                  /
     (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:57 ID:8RvkvT4a
なんか悲しい結末だなぁ、智弁、南部をやぶった日高が負ける・・・これが高校野球なんだけどね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:02 ID:tinwa+FJ
【祝全国最強】和歌山県高校野球スレ【市商】

田舎もん野球

復活してくれーーー
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:04 ID:VmT0YXZk
このスレは、提供・そば処「正田」でお送りしました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:12 ID:bdA4QkUq
今年も「智弁に勝ったら甲子園行けない」ジンクス健在か。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:29 ID:WO9hrufa
>>675
 おい、正田は一時ずっと休んでいたんだが再開したのか??
いきて〜〜〜!!!
東京より。
 そういやあ正田は市和商だったな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:54 ID:mXqszK6o
始祖南流って誰?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:01 ID:3sEgoXrK
>>678
紀州徳川家初代藩主・徳川頼宣のことだろ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:23 ID:YbfEIumb
日高高校のみなさま、ごくろうさまでした。
甲子園には届かなかったけれど、智弁和歌山、南部と強豪を
倒した自分たちに誇りをもって次に進んでください。

優勝された市立和歌山商業高校のみなさん。
久方振り?になる公立勢の夏の甲子園での活躍を祈っております。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:30 ID:4XRVyRJG
市和商って大阪桐蔭に13-2と12-2で負けてるんだね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:33 ID:TD7q2+ip
日高の方が期待できたな、ぶっちゃけ。
683ウイポジャンキー:04/07/30 19:34 ID:9DUJW2n1
 二死から同点に追いつくあたり、大阪とはえらい違い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:40 ID:VmT0YXZk
南龍公あげ
685師匠:04/07/30 19:42 ID:qDOEkULN
>>日高の方が期待できたな、ぶっちゃけ。


甲子園で化ける可能性は市和商のほうが高い

日高のあの貧打じゃ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:49 ID:FXGZzLMX
公立なのになんで大阪の選手がおんの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:08 ID:Kj9/1T2e
>>686
俺の在学中も一般生徒で大阪南部から来てる生徒は珍しくなかったな。
まあ、十分通学圏内なんだけど。
学区の問題なんかはどうなんだろう? 在学中は全く意識しなかったけど。

阪神の藪は三重県から和歌山の新宮高へ「自転車通学」
してたらしいけど、三重県と和歌山県の間には、
互いに県境を越えて通学する高校生に関する協定があるとのこと。
新宮高校には三重県の生徒が多いらしいね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:34 ID:IaohhaA6
>>686
市和商は和歌山のほぼ北限で、かつ南海線と阪和線どちらも使えるから下手な市内より大阪南部の方が通いやすいかも。。
学区の問題はわからん。私立だったもので(スマソ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:51 ID:tinwa+FJ
市和商は名前通り商業高校だから昔から学区はなかった。
 
北学区でも南学区でもよかった。さすがに大阪からの生徒は少なかったが、市内全域から生徒集まってた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:55 ID:tinwa+FJ
言い忘れた
市和商スレ出来てます
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091183865/l50
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:15 ID:Tdv3T/Dc
市和商、何とか甲子園まで辿り着けたのは、伊藤が加わった事だろうな。スカウトしたのか
勝手に入って来たのか知らんが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:35 ID:Kf/KsP1/
市商、関係者が大阪にルート持ってるって前にここで見たよ。だからスカウトじゃないの。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:57 ID:3sEgoXrK
伊藤は和歌山キングタイガース出身
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:56 ID:OANq/Pva
甲子園への道見てたけどABCの独自映像だね。テレ和歌からの配給なくなっちゃったんだ。
何かあったのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:02 ID:ejV/+ttz
映像の右上に「協力 テレビ和歌山」って書いてあったで
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:07 ID:i9iipDlk
だったら全部テレ和歌の実況本番映像使えばいいのに。ABCの独自カメラ見にくい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:40 ID:jpcKProa
和歌山黒潮じゃない?
698野球少年:04/07/31 00:44 ID:jyu41ECD
市和商の玉置投手、阪神内定との噂。
そんなに信頼できる情報源ではありませんので聞き流し程度でお願いします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:17 ID:Ch+d8Bi5
坂口親宏アナは奈良大会の実況してましたよ。
タレント事務所に入ったそうで。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:13 ID:DKhQHNhi
市和商の玉置ってなにがいいの?
球も速くないし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:18 ID:EQTsfrFc
>市和商の玉置ってなにがいいの?
>球も速くないし。

すっぽ抜けのカーブと力んで高めに浮くストレート
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:35 ID:lI9vkOVm
顔じゃないの?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:45 ID:HPN1KNOw
えっ・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:25 ID:0dZOHupp
玉置って男前だよな?
オトコのオレが見ても男前と思うけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:00 ID:rilY6zYS
結局まぁ、このスレでずっと県内最強と言われていた市和商が甲子園に出れるの
だからいいんじゃないの。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:13 ID:QFqcWf5D
個人の能力では、智弁が1年軍団になった時点で、
智弁>市和商
だった。
市和商も魅力的な人材が多いのでいいけどね
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:39 ID:6d3kbLe2
>>704
実物はメッチャ男前
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:05 ID:LPjVggAT
キャッチャーが男前じゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:30 ID:0dZOHupp
市賞はゴリラ輩出率が高いな
田村 玉置
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:54 ID:1vTjz6K1
エースの顔なんて興味ねえな
客観的にいい男とは思うが。
それよか市和商の女の子のレベル高し
白のセーラーも◎でたまんねえ
そういう俺の彼女は星林OGだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:05 ID:ldwTajjT
>>709
じゃあ正田耕三はどう? モンキー系なのは間違いないけど。

あと、俺のイメージでは市和商は伝統的に機動力野球が持ち味で、
俊足で細身の「スネ夫顔」の選手(野手)が多いと思うがどうよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:27 ID:OzuqlXCP
県中学総体野球 高雄が3連覇 近畿大会へ出場(7/30)

県中学校総合体育大会軟式野球の部が27〜29日、新宮市の黒潮スタジアムであり、
田辺市の高雄中学校野球部(小出裕之監督)が3連覇し、近畿大会への出場を決めた。
高雄は昨年と一昨年、近畿大会で2位となり全国大会にも出場。今年も関係者から期待が
寄せられている。 県内8郡市の1位と2位の計16チームが出場し、トーナメント戦を行った。
高雄は1回戦で隅田(伊都1位)を4―0と下し順調な滑り出し。2回戦は近大附属新宮(東牟
婁1位)に1―0で辛勝。

「郡大会から打線の調子が上がらなかった」(小出監督)が、準決勝では持ち前の全員野球
で打線がつながり、荒川(那賀2位)に8―1(6回コールド)と快勝。本来の調子を取り戻し、
決勝でも東(和歌山市1位)を5―1と下した。準優勝の東とともに、近畿大会へ出場する。

近畿大会は8月7〜9日、有田市の有田市民球場で行われ、近畿2府4県から12校が出場。
上位2チームが全国大会への切符を手にする。

小出監督は「3年連続全国大会出場というプレッシャーの中、選手らはよく頑張ってくれた。
この波に乗って近畿大会も精いっぱい戦いたい」と話している。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:39 ID:QFqcWf5D
去年の小森、撫養、松隈のような注目選手はいますか?
観戦にいく価値ありますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:34 ID:rgihQU5Q
小森は結局いずこへ?
715野球少年:04/08/01 21:30 ID:+1ztVTTv
>713
東中、高雄中のエースは共に本格派で球速がかなりあるらしいです。
去年のような注目選手はいないものの両チーム共に総合力は非常に高いです。
東中は秋季大会で近畿優勝しているためかなりの高評価を得ています。
個人的には小学校時代から注目されていた東中の4番打者、田村(左打ち)に注目!
716野球少年:04/08/01 21:38 ID:+1ztVTTv
>714
小森は和歌山にはいませんね・・・
県外に行ったとすれば明徳、尽誠に行ってる可能性が高いです。
でもそんな話は聞かないんで野球をやめたかもしれませんね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:43 ID:CvUOW4jF
東中学って今でも結構強いんや? かなり昔、田伏監督や藤本監督の時も強かったなぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:33 ID:ufGhU37S
伊藤はビクトリーズ途中で辞めたらしいな。

>>708
森くん男前。すっきりしてる。
川端も男前だと言われていますが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:40 ID:SVAuDU7c
今年の市和商はクジ運さえ良ければ、ベスト8位まで行きそうだな。ちなみに優勝の可能性はどれ位だろう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:08 ID:gQF50g47
5日の夜10時から市和商応援番組があるんだな
721野球少年:04/08/02 12:15 ID:BY1lY1J6
南部龍神創部以来初勝利。
相手は和高専でダブルヘッダー両方大差で勝利。

ここでちょっとした裏話を・・・
国際開洋に2年生いない理由
ある2年生部員が監督に反感を持ち監督の車でチョコレート工場に突っ込む。
2年生全員が連帯責任として強制的にやめさせられたらしいです。

紀央館、笠田は夏の大会辞退という話もありました。
部員の退部や規制でなんとか出場できたみたいです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:27 ID:NvgU2heY
新チーム結成時は県bPと言われながら智弁、南部に追い抜かれ、
最後の夏は日高がこの2校を倒してくれたおかげで甲子園出場。
あんまり期待はできないかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:00 ID:NjvXMcAv
誠に申し訳ないですが高校野球界に害虫がつこうとしているので
また監視スレがたちました。前スレの住民の方おられましたらこ
ちらへドゾー

ヒロリソ監視スレ〜part2〜
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091418170/

724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:49 ID:nRuvbANS
車をチョコレートまみれにしたかったのか・・・
725ウイポジャンキー:04/08/02 18:03 ID:esAeXQz4
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:49 ID:kmL4zNg3
>>725
NHKでやってたけど中々可愛かった
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:13 ID:nqNnp9a3
第一日
尽誠学園−桐生第一 横浜−岡山理大付 浜田−日大三

第二日
駒大苫小牧−鳥取商 佐賀学園−修徳 浦和学院−岩国 京都外大西−塚原青雲

第三日
宇都宮南−西日本短大付 明徳義塾−富山商 中京大中京−鹿児島実 遊学館−千葉経大付

第四日
県岐阜商−済美 佐世保実−東海大翔洋 東海大甲府−北大津 報徳学園−秋田商

第五日
旭川北−明豊 天理−東北 酒田南−広島商 市和歌山商−下妻二

第六日
青森山田−鳴門第一 佐土原−鈴鹿 聖光学院−中部商 福井−日本文理

第七日
盛岡大付−PL学園 熊本工−(桐生第一or尽誠学園)


728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:15 ID:nqNnp9a3
第1日@報 徳−秋田商 A千葉経−鹿 実 B鳴門一−鈴 鹿
第2日@日本文−熊本工 A市和商−旭川北 B桐生一−P L C金 沢−下妻二
第3日@中 京−明 豊 A佐 実−東 北 B翔 洋−済 美 C福 井−盛岡付
第4日@日大三−中部商 A天 理−宇 南 B聖光学−佐賀学 C岩 国−県岐商
第5日@京都外−富山商 A塚原青−尽 誠 B西 短−酒田南
第6日@横 浜−岡山理 A明 徳−駒大苫 B東海甲−鳥取商 C北大津−青森山
第7日@広島商−浦和学 A修 徳−佐土原 B浜 田
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:32 ID:RqrtlWZQ
>>721
しかし、ベンチ入り名簿を見てみると1人だけ入ってるが?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:28 ID:3nMtWb/2
あげ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:19 ID:jE6899xY
国際開洋2って長野代表の塚原青雲と一緒で生徒の殆どは野球部と問題児だろ?
理事長は国会議員の万年落選候補だよなあ。ガッツだ根性だ 知性の欠片も無い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:42 ID:kffLYuPG
国際開洋2って未知の学校だよ。不気味
和歌山にあるのに、和歌山にある感じがしない。
野球部って集めてる割に強くない
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:22 ID:zqOQO2kP
結局>>369って一体何だったんだ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:30 ID:4qzR24JF
5日目第1試合

市和商ー宇都宮南

ベスト8は余裕だろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:44 ID:1ZfyAm/i
>>734
智弁ならな
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:50 ID:0a4k8Vhj
>>734
宇都宮南は弱い部類といわれているが余裕ってほど
市和商自体が強くないし。ただ、組合せ的には割と
楽なブロックに入ってくれたっぽいね確かに。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:54 ID:id4jgaOi
2回は勝てそうですね。クジ運よかったね!
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:45 ID:8iBgCPTB
最高のくじ運ですね
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:52 ID:0oVOdRwO
うまくいけば2回戦で鳥取か性交をレイプできる
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:14 ID:axa404Cq
【予選の結果(1試合あたり)】<攻撃イニング>宇=51、和=41 <守備イニング>宇=52、和=44

       試合 打率 安打  打点 二塁打 三塁打 HR 三振 四死球 犠打 盗塁 失策 
宇都宮南  6   .307 10.24  5.47  1.59   0.88  0.00  4.41  5.29  3.18  1.76  1.41 
市立和商  5   .361 12.51  9.22  1.76   1.32  0.22  3.29  6.80  4.83  3.51  2.20

       被安打 奪三振 与四死球 失点
宇都宮南  7.62   4.85    5.54   2.25
市立和商  11.05   6.75    3.27   4.50
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:17 ID:1ZfyAm/i
5点勝負くらい?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:05 ID:SKdSx7Tr
一回戦勝って二回戦で成功に負ける予感。
ここ10年で唯一福島勢に負けた高校だろ、何年か振りに福島が2勝だな。
つか智弁も福島勢に負けたことあったような。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:56 ID:qPoSmlN9
>>742
小久保がいたとき学法石川に負けてる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:32 ID:1ZfyAm/i
62 :師匠学べ :04/06/29 22:08 ID:aqErtnf4
今年の予想
今年は市和商が実力的に頭1つ抜けている、それに続くのが南部、少し遅れて智弁和歌山
だが、市和商は県大会の上位に来るとプレッシャーから南部、智弁に負けるが欠点、実力的にはNO1
続く南部は安定した力はあるが、例年通り実力以上のものが出ないのが欠点
未知の力があるのが智弁、秋、春と成績は今1つだったが、実力のある1年生が波に乗れば全国制覇も夢ではない。

甲子園に出場した場合
市和商、強豪校との対戦がなければ、2回くらいは勝てる
南部、初戦負け
智弁、極端な話、1年が経験不足が出れば初戦負け、波に乗れば優勝も・・


63 :名無しさん@お腹いっぱい :04/06/30 14:49 ID:xpm07YGy
>>62
智弁の1年はもうレギュラーの半分を占めてて春とは別次元の戦力になってる。
詳しくは智弁の練習試合結果見るといい。
あとは市和商が滝谷を打つ確率と智弁が玉置を打つ確率を秤にかければ。
市和商は練習試合でも強豪相手にはまるで歯が立ってない。
5月に天理ていどに6−15(玉置も登板)、3月には大阪桐蔭に2−12.
玉置は癖がなさすぎて球種・配球も単純、強豪にはちょうど打ちやすい投手というのが現実。


745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:33 ID:kSpIDf3c
栃木のスレ見たら、くじ運いいと書かれてるぞ。
智弁ならこうは言われないものを・・・
こうなったら、和歌山は智弁だけじゃないことを思い知らせてやれ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:46 ID:7CSTtAf4
実際弱いしw
俺はどっちかて言うとアンチ智弁だけど、成績がなあ・・・
夏に限ると取手二に箕島が負けてから星林が勝つまで連敗。
その後も智弁確変以外ダメすぎ・・・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:15 ID:AM0ooEbp
栃木県の高校野球について語るスレ Part8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091098678/l50
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:26 ID:0T/FZp37
九州の人間でけど、いまさらながら智弁和歌山ってあまり強くなかったの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:38 ID:QLDLbA6T
第53回近畿中学校総合体育大会・軟式野球の部 8/7〜9
【1回戦】
@天理(奈良)−松陽(兵庫)
APL(大阪)−彦根東(滋賀)
B東(和歌山)−嵯峨(京都)
C安土(滋賀)−八木(奈良)
【2回戦】
高雄(和歌山)−@の勝者
立命館(京都)−Aの勝者
西山田(大阪)−Bの勝者
岩国(兵庫)−Cの勝者
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:09 ID:vcOwfRZ+
22:00〜22:54 テレビ和歌山
ガンバレ市和商めざせ深紅の優勝旗 - 感動再び高校野球県大会▽市和商の強さ徹底分析▽10年ぶりの甲子園への思い
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:47 ID:GCDDFO/D
>>746
同意。ここ40年は、かつての箕島と最近の智辯以外は殆ど勝ってない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:49 ID:ssFIQAHL
去年8あたまに負けた栃木の奴らなんかひねり潰せ!
市和商確変のヨカーン
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:17 ID:/fM1hxSZ
10年振りなんて初出場と同じだべ。予選でもエラーも多かったし、智弁と南部が
勝手に転んでくれたお陰で勝てたみたいな物だろう。お早うお帰り。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:32 ID:SNR+Naco
組み合わせでは市和商といえどもベスト8は確定だね。
1、2回戦は玉置の奪三振ショーが見れそうで楽しみです。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:29 ID:2pRJLQDP
クジ運いいって2回戦の相手のことだろ?
これで勝てなきゃもう勝てるときないぞ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:27 ID:NzaOdgra
優勝は無理か
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:56 ID:gfYsF4r3
今年は一回戦負けしそうだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:00 ID:Fu3ZEZAs
近大新宮って全校で180人くらいしかいない。開洋二も80人くらい。
中津や龍神もそうだが、学校存続をかけて強化するところが増えてきた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:10 ID:uUK9PRQ0
初戦負けだとかベスト8だとか色々やねえ。
まあ、確かにドングリの背比べなブロックに
入ったみたいなのでどっちも十分有りうるか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:26 ID:ViNFIap+
近大新宮って,
かなりいい子が集まるらしい。
さすが豊田監督やな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:57 ID:HpJo2QNR
>>756
な、なんだって!!!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:58 ID:HpJo2QNR
>>756
な、なんだって!!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:51 ID:D7cIxugN
市和商の伊藤君可愛いw
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:47 ID:2QGwLA6u
葛生との決勝をTVで見た限りでは
楽勝とは言わんが有利にいけるんじゃね?
何かグダグダの試合してたぞあそこ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:52 ID:n7tvUcq1
>>743
小久保がいた時の星林って甲子園に出たっけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:06 ID:kQaLNVAf
>>765
ない。松田(元阪神・ダイエー。今は?)はあるみたい。
ttp://www.pospelove.com/pro-wakayama.htm
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:31 ID:eh3ZchRw
ヤングリーグ・第11回全国選抜和歌山大会
(7/31〜8/2 紀三井寺ほか)和歌山関係
【中学部1回戦】
打田タイガース 10−0 枚方ホークス
【2回戦】
打田タイガース 4−0 東海スラッガーズ
和歌山ビクトリーズ 9−7 奈良ウィング
南国マリナーズ 7−2 和歌山ライオンズ
御所南都クラブ 11−1 和歌山ホークス
【3回戦】
打田タイガース 8−4 北摂スティング
和歌山ビクトリーズ 13−6 徳島ホークス
【準々決勝】
打田タイガース 2−1 筑紫野ドリームズ
和歌山ビクトリーズ 10−8 播州明治BBC
【準決勝】
打田タイガース 12−8 和歌山ビクトリーズ
【決勝】
打田タイガース 5−2 桃園農工青少棒

>>766
松田は、今、近鉄。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:41 ID:mxUxbMTU
>>765
弟じゃね?>小久保
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:35 ID:YpXiKru9
うん、弟だね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:14 ID:W7ywWL+3
本日紀三井寺球場で、高校野球交流戦が行なわれる。
8月6日(金)12:30〜 和歌山県代表 vs 大阪府代表

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/500100/kaiken/16022.html

両府県間の野球レベルが分かると思うので、興味のある方は観戦に行くべし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:19 ID:DSHpsxqm
和歌山県代表ってまさか選抜チームとかじゃないだろ?
どうせ桐蔭か星林あたりが相手する程度じゃないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:51 ID:EmmNLKBp
阪南大高とか大阪学院が来てもしょうがないしな 両方とも地味に強いけど

大阪桐蔭vs智弁和歌山なら楽しそうだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:29 ID:BYthtoPH
ベースボールフェスタのこと、やっと出た。
両府県の代表って夏の大会善戦校って聞いたけど、日高?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:32 ID:EmmNLKBp
ってことは 日高vs大阪桐蔭か?
シャレにならんぞ
まぁ大阪桐蔭も空気読んでスタメン落とすかもしれないが
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:32 ID:WGX5DyUY
ベスト8以上の和歌山市内の高校だから、智弁or県和商
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:03 ID:AqXjZ5a+
智弁対大阪桐蔭?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:08 ID:EmmNLKBp
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:17 ID:gXCvvowg
ていうか、こんなイベントやるって今頃初めて聞いたぞ。
広報活動してたのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:20 ID:BYthtoPH
夏の大会中、紀三井寺球場にポスターが貼っていた。
その他のとこころでは、見たことがないけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:34 ID:N7zoJOEg

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  -=・=-   -=・=-l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ               ! ';. '  
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !     
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  <六商健一六商健一六商健一六商健一
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:15 ID:f560wGwm
智弁和歌山vs大体大浪商でした
0時半前プレーボール
浪商は近畿ナンバーワン右腕・橋本が4番投手で先発
一方智弁は
1C前田逸 背番号4(主将)
2H亀田    15
3D廣井     5
4A橋本     2
5G前田哲    8
6B馬場     3
7F堀本     9
8E上羽     6
9@滝谷     1 →PH三宅→1坪内→PH撫養
控え(推測)7古宮10坪内11松隈12竹中13三宅14撫養16前田創17辻本18東

滝谷5回1失点  継投  坪内4回1失点
浪商の橋本も5回無失点で有終の美を飾りました

試合は、1点を追いかける智弁が8回裏同点に追いつく
が、9回表に浪商・下林が左翼本塁打で2−1勝ち越し
しかししかし9回裏、堀本の同点弾丸ライナー左中間本塁打で2−2。
つづく上羽が中前ライナー性安打。坪内の代打・撫養がレフト線に長打コース
相手左翼もたつく間に上羽ホームイン。3−2サヨナラ勝ち。

ゲーム総括。ハヤタがとにかく活躍。安打固め打ち。守っても大ファインプレー。
盗塁ありーの、亀田のまずいバントも頭脳プレーで犠打敵野選にした。
8回には同点の口火となる2塁打と、ゆうことなし
あと、滝谷・坪内はそれなりに意地をみせてくれました
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:43 ID:1Wu/ekAD
ほー、智弁だったのか。
まあ一番近いし夏の大会あれだけでは物足りなかっただろうしな。

で、観客(野球イベント参加者以外の一般客)はいたのか?
漏れも事前に智弁が出ると知ってたら見に行けたのになあ・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:43 ID:KlWD5DxX
智弁和歌山vs大体大浪商スコア

大体大浪商 010000001 =2
智弁和歌山 000000012×=3

784大阪在住和歌山県人:04/08/07 07:38 ID:XKzINlsR
市和商・・・
ゲッ、カッチョ悪〜・・・
今年は職場でも高校野球の話題には触れんとこ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:47 ID:/l/wG+QM
客はそこそこいました
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:23 ID:kKIkf0G5
tvで見ただけやから
はっきりとやないが
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:03 ID:ChLcXiZ2

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ  六商 F●CK YOU!!!!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |

788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:36 ID:OuqKCAQ5
智弁と大阪桐蔭なら面白かったのにな
今年は恒例の練習試合できなかったし
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:02 ID:pNT15gCp
大体大浪商<PL学園
智弁和歌山<日高<市和歌山商

智弁−浪商は敗者復活戦ですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:48 ID:ckKIC/CC
へー
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:59 ID:IDTr08zI
今(中京vsメイホウ)の一塁審判は和歌山の宮本だよ。
智弁でも主審した。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:22 ID:hcGmW66U
星林と山陽、田辺と韮山の試合ってどんな感じ
だったのですか?市和商と双葉は、確か相手の投手の
足がつってスローボールになったのをことごとく打ち損じてたのが
印象にのこっています。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:51 ID:n/KMXL3H
>791
宮本って55年箕島キャプテンの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:40 ID:p8mDEtJH
背番号8って誰?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:49 ID:1Dp8ZdPx
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:43 ID:0vzbNrzv
どこの背番号8?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:01 ID:yc7Ca8q9
>>792
>市和商と双葉は、確か相手の投手の足がつってスローボールに
>なったのをことごとく打ち損じてたのが印象にのこっています。

頼むからここでバントなんかやらないでくれよ。
バントやれば絶対に攻略できるのはわかるけど
そんな卑怯な手はするなよ〜〜 ピッチャー返しもするなよお
と市和商OBの俺は本気で思った。
でも心配は杞憂に終わった。当てに行くバッティングもせず、
堂々と振りに行ったけど、気負って打ち損じたのは愛嬌。 
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:13 ID:SZ746F8O
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:40 ID:rN6kg1v+
今日、近大新宮の監督がラジオで解説してた
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:46 ID:rN6kg1v+
テレビ和歌山のニュースで紀三井寺の2軍戦の映像出てたが、応援スタンド解放もなく半分も客入ってなかった。
せっかくの機会なのにもったいない。
明らかにPR不足だよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:04 ID:IaWtKww0
「1つ勝って帰ってくる」
宜しくお願い致します。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:11 ID:4VSgA0cm
2つは勝てるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:14 ID:Z0rfioIH
「ざじずぜぞ」が発音できないチーム。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:03 ID:Yhg17EDN
>>800
たしかにそう。
でっかいポスターも紀三井寺球場以外で見なかったし、新聞記事もニュース和歌山と
読売地方版のちっこい記事しか載ってなかった。
これじゃ〜人、来ねーよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:01 ID:Sof4vCfC
紀三井寺の2軍戦って何だ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:34 ID:Sof4vCfC
>>803
どういう意味?

今(明徳)の試合の主審は和歌山の宮本
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:38 ID:RP3JUako
>>805
ウェスタンリーグのダイエー対広島戦
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:40 ID:PkiZmW2y
>>805
日曜日に行われた紀三井寺球場での広島ーダイエーの2軍戦

>>806
和歌山県人は「ざじずぜぞ」の発音ができないとされている。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:45 ID:ZID8kYsP
「ぜんぜん(全然)」を「でんでん」と言ったりするのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:40 ID:YscATc1X
>「でんでん」
マジレスするとカコワルイ!が、
古くから東京に住んでいる人が「ひ」と「し」区別しないのと同じだよ。
「しびや」とか「コーシー」とか。
「ざじずぜぞ」の発音ができないんじゃなく、「発音しない」の。
でったい間違いない!
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:49 ID:ZID8kYsP
>>810
俺は奈良県で和歌山に隣接してるところに住んでるけど
地元じゃ「でんでん」って言うからなあ・・・
もしかしたら和歌山の方もそうなのかなあって思ってさ
あと「ぞうきん」を「どうきん」とか言ってたりしてるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:37 ID:Sof4vCfC
ザーメンをダーメン。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:14 ID:RP3JUako
第53回近畿中学校総合体育大会・軟式野球の部

東中学優勝
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:05 ID:+TYyKmPT
矢風の和歌山トピに馬鹿が来ているな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:09 ID:CKq9MPkW
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:10 ID:jCZLYnwV
和歌山県と岡山県って音が似てるからニュースとかでよく聞き間違える
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:16 ID:CKq9MPkW
>>792
星林と山陽戦
たしか星林のピッチャー(尾崎だったかな?)はコントロールが良かったんだが、
珍しくフォアボールを出して自滅したような気がする。試合の流れとしては、別に
ドラマチックでもなく平凡な試合だったような・・・。

田辺と韮山戦
一方的な試合展開で韮山の圧勝だったような・・・。

818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:12 ID:3/a7x/Wl
田辺とか、初芝橋本とか聞きたくも無い名前は出すな。
野球王国和歌山の恥さらしじゃ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:54 ID:R5yPA5fy
特急サダンでんしゃだせき指定
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:12 ID:jPvAJczb
どうに
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:47 ID:RUSzC/F4
第53回近畿中学校総合体育大会・軟式野球の部
(8/7〜9 有田市民球場)
【1回戦】
松陽(兵庫)4−0天理(奈良)
彦根東(滋賀)4−1PL学園(大阪)
東(和歌山)2−1嵯峨(京都)
安土(滋賀)3−0八木(奈良)
【2回戦】
松陽(兵庫)1−0高雄(和歌山)
彦根東(滋賀)4−3立命館(京都)
東(和歌山)2−1西山田(大阪)
岩岡(兵庫)1−0安土(滋賀)
【準決勝】
彦根東(滋賀)5−3松陽(兵庫)
東(和歌山)7−3岩岡(兵庫)
【決勝】
東(和歌山)8−0彦根東(滋賀)
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:32 ID:ogjxza9F
どうきん
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:07 ID:XXTsXbsW
         _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ三ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / <
          :,.ヽ, 、  = = =      ,/   | 六商おしおきよぉ♪
         ゙ヾ:; ゝ...         .ノ     |
           ゙ヽ:;,_    ,.-''       \_______
          _____.ノ       (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .|
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:27 ID:PxUtPQU2
アメリカだりがに
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:43 ID:ChwhZyaz
一番強いと思ってた西日本短大が負けたんで
まじでベスト8狙えそうだね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:45 ID:7ZpXvQBQ
問題は佐土原だな。あのチームを打ち崩すのは至難だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:54 ID:Y1u9ehlh
じどうのつじ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:56 ID:aoZWVdX4
智弁以外に全然勝ってないような気がするけど気のせい?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:56 ID:v9bHM4yF
何が原因なんだ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:58 ID:kuUQwT7F
  ------------スポーツ紙上位評価の学校------------  
Aゾーン PL学園、日大三
Bゾーン ×
Cゾーン 済美
Dゾーン ×
Eゾーン ×
Fゾーン 横浜、明徳義塾
Gゾーン 東北
Hゾーン ×

  ------------スポーツ紙標準評価の学校------------ 
Aゾーン ×
Bゾーン 修徳、鹿児島実
Cゾーン 秋田商
Dゾーン 天理
Eゾーン 浦和学院、東海大翔洋、岡山理大付、中京大中京
Fゾーン 京都外大西、熊本工
Gゾーン 遊学館、千葉経大付
Hゾーン 佐土原、市和歌山商、聖光学院

  ------------スポーツ紙下位評価の学校------------ 
Aゾーン 駒大苫小牧、佐世保実
Bゾーン 中部商、酒田南
Cゾーン 旭川北、岩国
Dゾーン 福井、鈴鹿、浜田
Eゾーン ×
Fゾーン ×
Gゾーン 富山商
Hゾーン 東海大甲府、宇都宮南、鳥取商
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:52 ID:e9bO+NOl
市和商出身
S48年生まれ
大商大卒
中尾良!
頑張れ!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:13 ID:ISD1s7Dy
ほんまに勝てるんかえ?市商
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:51 ID:MJ6BCX1h
試合開始age
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:17 ID:Rl/Zsf5f
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪黒潮おどりいろくず♪
♪群れて霊しき 果実の香もかぐわしく♪
♪自然のめぐみ 幸うところ♪
♪始祖南流のはるけき世より♪
♪開けし商都 ここ和歌山にそそりて立てり♪
♪♪♪♪♪♪ おう我が母校 ♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪ 市和商 市和商 たたえよその名 ♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:24 ID:2nZTj1w3

音楽すきっすか?↓野球にはやっぱHIPHOP/R&Bっしょ!

【B-BOY専用画像付き掲示板】
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Reall5
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BRAHTER2

836やどかり@お止め組。 ★:04/08/11 09:26 ID:???
この板では実況厳禁です。
番組(地上波/BS/CSのTV)放送中、試合の実況・リアルタイム感想を
書き込みたい人は実況板でお願い致します。

実況スレ案内

■野球ch http://live15.2ch.net/livebase/
第86回全国高校野球選手権大会part123
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092176704/
関西ローカル番組スレ◇5097マターリしようよ
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092158313/
12球団ネタキャラといっしょ 高校野球その4
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092178976/
変な歌が来たら上がるスレ in 高校野球
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1092174545/

■番組ch(NHK)
http://live16.2ch.net/livenhk/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 8134
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1090150774/
実況 高校野球 10
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1092124486/
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:20 ID:WoAjAwwz
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:41 ID:eQsAocqY
一回戦は勝てそうだな。相手が弱小チームで助かった
839涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

れんげ@お止め組。 ★
840涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
841にっぽんばし:04/08/11 12:47 ID:f96X6qtF
解除したよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:50 ID:O2ZAEVFx
実況しとらへんかったやろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:51 ID:X2m4xBfI
お目age
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:55 ID:lub8g2J3
普通の守備してたら
10−2くらいで勝てたな。

玉置は結局県大会と同じ内容、確変せず
相手に助けられたが、打線は県大会よりいいわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:56 ID:lub8g2J3
838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 10:41 ID:eQsAocqY
一回戦は勝てそうだな。相手が弱小チームで助かった

これも実況?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:58 ID:X2m4xBfI
厳しく見るなら、TV等を見てそう思って書いたわけだから実況になる
けど、これぐらいなら大目に見てもいいのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:34 ID:5QK/+qbM
まあ玉置もチームも良くも悪くもこんなもんだろ。
点を取ればそれだけ点も足られる県大会の時と同じようなゲーム展開。
打線が押さえられるようないいPと対戦するまで案外勝てそうな気がする。
どっちみちこのブロックは(r
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:57 ID:Rl/Zsf5f
性交のP打てそうにないから2回戦で終わり?

1回勝てば城東でしょう、和歌山県税で地弁以外で2桁得点は何十年ぶりじゃないか
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:13 ID:z+kgGnhv
普通に打つと思うよ、5・6点勝負。
接戦になるとは思うけど確かに玉置が完投できないと終わりかもね
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:50 ID:Xh7t/CT6
玉置、帽子サイズ合ってないから変えたほうがいい。
投げるたびに帽子がずれて視界を遮ってた。
Pゴロエラーの時もほとんど前見えてなかった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:00 ID:0yuXq/OC
市和商、今年もそうだが前回も初戦福島だからくじ運は相当いいな。
智弁も南部もそのへんは見習うべきだw 特に南部はな・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:10 ID:5QK/+qbM
>>851
智弁も初戦は楽な所を引いて虐殺して波に乗るパターンだぞ。
南部はクジ運というより勝負運の問題だなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:24 ID:O4RPxXH6
>>845
実況というより解説だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:25 ID:JjHarf92
宇都宮のPなんて地方大会級だな。10のヤツなんてマックス115ってとこ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:28 ID:AEuH53ou
次も勝って欲しいな、梶本ナイスやったぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:09 ID:Rl/Zsf5f
玉置はあの落差のあるカーブですか?かなり落ちてますね。
市立和歌山商業だから実業団へ行って磨きをかけたら
プロでもいけそうな感じですね。何か一つ武器になるボールを持ってるのは強みですね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:17 ID:8iAQV90A
ストレート140kバンバン出せとは言わないが後せめて5km、130後半は欲しいな。
球種が少ないだけに。


858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:30 ID:haeDmxAC
3年連続初戦突破で最低ラインはクリアだな。
もう1勝できれば合格ラインだろう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:36 ID:nAi6cDqi
屋風と2ちゃんを相互コピペしてる奴、一体何がやりたいのやら
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:02 ID:V5cETtV+
餃子の街と、カレーの街との対決は、
カレーの街が勝ちました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:19 ID:a/KbP/Zs
長嶋三奈いらねえよ
862861:04/08/11 23:19 ID:a/KbP/Zs
↑誤爆
申し訳ない
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:11 ID:w9/t5enC
天理と京都外大西が負けて、師匠がベスト16に入ると

実力は別として
【祝近畿最強】和歌山県高校野球スレ【市商】
は正しかったわけだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:36 ID:WZf4W/nM
来年市和商に有力選手殺到するのかなあ?

どっちでもいいんだがかなり下がっていたので。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:53 ID:EPIQnd1P
県内の選手は智弁の方が有利だろうが、大阪の南のヤツなんかは大阪には残りたくなくて
大した高校に誘われなかったら、市和商に行くヤツがいるんじゃねえか?
真鍋は大阪の南の硬式を誘ってとるらしいな。

1年の伊○はこれも真鍋が誘い込んだらしいぞ。
親の「タバコを注意されるような子ですが」っていう文句もあったが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:16 ID:ENvsQl78
851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 15:00 ID:0yuXq/OC
市和商、今年もそうだが前回も初戦福島だからくじ運は相当いいな。

まあ前回はその福島に負けたわけだが。

過去、福島県代表とは2回対戦して2回とも負けている。
智弁和歌山2−3がく学法石川
市和商0−1双葉
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:25 ID:a3/vcS+h
今年貝塚シニアから採ってるね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:24 ID:0d4ajChn
どうでもいいけど、耐久はいつになったら甲子園行けるんだろ?
今年の市和商相手に6-8なら、またチャンスあり?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:56 ID:Z+STNufP
耐久は週4回地元の「なぎの里球場」で練習してるらしいね。
監督も若いし、いずれ甲子園にいきそうだ。

そうそう、耐久の1年に身長187cmのピッチャーいたね。
ボーイズ和歌山有田出身だっけかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:02 ID:PeLBChih
>>869
耐久って「たいきゅう」って読むのですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:04 ID:gs7eP4Ih
>>870
たいひさし です
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:05 ID:0d4ajChn
そうだよ、たいきゅうは有田郡の湯浅駅の近所にある。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:06 ID:0d4ajChn
ちなみに耐久は日本一古い高校らしい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:20 ID:ndz+VVrc
ふーん。耐久力が抜群なんだね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:24 ID:glB0sNfx
市和商出身中尾良!
甲子園行けよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:05 ID:iUROik5M
市和商、県内6校目の10勝到達なるか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 03:07 ID:YuG0EVu9
市和商何気にベスト8までいきそうだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:14 ID:hkm/IS2k
市和商何気に次は完封されそうだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:57 ID:ilipooR7
関係無い質問で申し訳ないんですが
和歌山の甘夏っておいしいですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:19 ID:Su4SnGvi
>>879
和歌山の柑橘類は何でも品質は間違いない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:26 ID:ilipooR7
>>880
ありがとうございます
いつもは小田原で買ってたんですが
お店で和歌山産を探して買ってみます
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:41 ID:yIEILfEs
市和歌山商は、相手に対して
1回戦の宇南応援衆県大会当時より失礼な応援態度である
と聞いたのですが本当ですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:48 ID:fk9nGVQL
市和歌山商の吹奏楽に萌えた今年の甲子園。
ぜひ来年も来てくれ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:48 ID:ZVIo7ebc
>>882
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091183865/139-147
市和商スレの書き込みによると、故意や悪意ではないが
うまくかみあわなかったような事はあったらしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:19 ID:rZNI94bP
頑張れ市和商!
聖光学院には勝てそう?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:15 ID:aSUSY3aO
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:56 ID:uIH6KCqz
あれ?箕島スレ dat落ち?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:59 ID:uIH6KCqz
Σ(゚Д゚)ハッ 南部スレも・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:31 ID:dULnyCLZ
あの和歌山県民でないんですが
市和歌山商てことは県和歌山商ってのがあるんですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:48 ID:5mPRVrZv
県和商あるよ。
春夏甲子園に6回出場してる。
西武の西口投手の母校。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:25 ID:tRPI70K2
ありがとうございました
市和歌山商頑張って下さい
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:37 ID:2Y2DvUWA
うわーっ、また打たれたー!
893うふふ@お止め組。 ★:04/08/15 14:39 ID:???
番組(地上波/BS/CSのTV)放送中に試合の模様・感想を
リアルタイムで書き込みたい人は実況板でお願いします。

(専用ブラウザ必要)
■野球ch http://live15.2ch.net/livebase/
■番組ch(NHK) http://live16.2ch.net/livenhk/
(必要なし)
■汎用実況live8 http://live8.2ch.net/livesaturn/

【故意に実況をしている人をみつけた場合はこちらへ】
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/

※お止め組によるスレストは一定時間後に誰でも解除できますので
  新たに同じスレをたてたりしないで下さい。
894葉桜@お止め組。 ★:04/08/15 14:39 ID:???
現在放送されている内容に関する書き込みは実況板でお願いします
実況対策としてその投稿に対し一時停止を行っています。
尚、荒らし目的で停止すべくこの投稿をする者は規制議論板で
スレ止め実況荒らしとして報告の対象になる場合があります
その旨了承下さい
ご協力お願い致しますm(_ _)m

こちら実況板をご利用下さい
野球ch http://live15.2ch.net/livebase/
番組ch(NHK総合) http://live8.2ch.net/livenhk/ (壷か専用ブラウザ要) 
895涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

葉桜@お止め組。 ★
896涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:11 ID:F/8AAp2U
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 

ラッキー
898涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

うふふ@お止め組。 ★
899涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:30 ID:2Y2DvUWA
くそー、送りバント失敗かー。これは痛いな。
901涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

葉桜@お止め組。 ★
902涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:49 ID:2Y2DvUWA
またエラーしやがった。セカンドのチビ氏ね。
904涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

葉桜@お止め組。 ★
905涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:36 ID:F/8AAp2U
敗因は2番松本のブレーキだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:12 ID:2QF/l9ml
2番バッターに期待してもしょうがないだろ。
序盤相手がもたついているときにもっと点を取っときたかった。
しかし、結局は相手Pを打てなかったのが敗因だな。

結局、最初から最後まで玉置が相手をぴしっと押さえる試合がなかった。
甲子園では化けるかと思ったんだが、ちょっと底が浅い印象はぬぐえないな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:43 ID:NeRyBbCr
所詮、和歌山は血便だけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:43 ID:2Y2DvUWA
>>907
あんな見苦しい豚鼻野郎が甲子園で確変する訳ねーだろw
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:44 ID:jA0EucrV
196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 17:34 ID:jA0EucrV

なんかレベルの低い試合だったね、両軍合わせて何個エラーあった?
記録に残らないエラーもたくさんあったし。
市和歌山商も聖光も全国レベルには程遠いお粗末なチームでした。
見てるこっちまでもが恥ずかしい気持ちにさせられた。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 17:37 ID:XSXQE+cn
新潟大会2回線レベルの試合だったな


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 17:41 ID:jA0EucrV

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 17:33 ID:UhVLEo2V
昨日の試合と比べると今日のはレベル低すぎだな。
聖光は守備が下手。何アレ。三回戦進出は相手に恵まれた感じだな。
福島勢が甲子園で二つも勝つなんて滅多にないことだから嬉しいのだがw
しかしあの守備では上へは進めない。
つーか市和歌弱いな・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:22 ID:F/8AAp2U
結局1勝1敗で上出来だろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:23 ID:GArrMqz1
運だけで勝ち上がってきただけなのか?市和商わ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:34 ID:aPQkP+hq
玉置さすがに8点はとられすぎだわ
カーブで三振とれなかったのがイタかったな
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:56 ID:Z5K9/qnK
相変わらず、斉藤さんの実況は糞ね・・・。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:20 ID:F/8AAp2U
まあ組み合わせ上ベスト17に残ったからよくやった。

しかし強い頃の智弁は面白かった・・・、去年も滝谷の1塁への暴投と和歌山の高校野球はキャッチボールからやり直し
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:19 ID:q76ebzgG
帰ってきました。甲子園で和歌山の試合を見るのは智弁和−智弁以来かな。
勝負のあやはいくつかあったんだろうけど、投打とも力が下回ってたね。
和歌山では常時130キロ超の投手には滅多にお目に掛かれないから序盤は振り負け
内野安打だけしか打てなかったし。

でも、別に市和商に文句を言うつもりもないし、むしろよくやったと思う。
春季や夏の和歌山の状況を考えたら1つ白星を上積みしてくれただけでも感謝感謝。
キャプテン松間いたからここまで持ってこれたんだろう。いいくじも引いてくれたしw

新人戦は27日から。土日は行ける限り行くので何か目に付いたことがあれば書き込み
ます。
917紀州児:04/08/15 22:02 ID:KU67GDF8
たかが高校野球、しかし、素晴らしいものである。
市和商、結果も含めて今日までよく頑張ったと思う。
新たな伝統の始まりに期待します。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:29 ID:lM7MDvOs
玉置投手、玉置成実のいとこだったんだね。
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2004/08/15/139131.shtml
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:34 ID:1n09p8D8
市和商チアをもっと見たかったのに。
来年は智辯のへそ出しチアかもな。
この2校のどっちかに期待します。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:43 ID:0zwFl24j
チア目当てで甲子園行く人とかおるん?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:03 ID:1n09p8D8
ここにいます
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:07 ID:0zwFl24j
チアのそばに座ったり?w
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:20 ID:ZxJJAkSV
金曜日新人戦抽選あげ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:27 ID:ZxJJAkSV
間違えた。24日(火)でした。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:56 ID:pykGjQXT
大スポに、市和商のハッスルネタ出てる。
926野球少年:04/08/16 21:08 ID:T0hLBb3z
全国中学軟式野球は21日開幕。茨城県で開催。
近畿からは和歌山の東中学校、滋賀県の彦根東が出場。
今年の東中学校は全国制覇を成し遂げる力を持っています。
智弁の武内2世と呼び声高い3番田村(左打ち)、
体型に恵まれた4番出口(和歌山高の4番エース出口の弟)、
強肩強打の5番北野が打の主軸。
投手も複数おりエース(名前忘れた)は多くの有名高校から既にオファーが。
甲子園も敗れたし、とにかく東中の全国大会に期待しときましょ。


927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:35 ID:dalAcSQP
>>926
Pは山本くんじゃない?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:03 ID:ld/O3bZy
>>925
詳しくおせて
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:12 ID:AwNkypN5
>926
当然智弁からもこえがかかっているのか?
それだけの逸材達なら智弁が声をかけないわけないし、かけてないなら廃部説が現実味
をおびてくるわけだが...
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:31 ID:+14TpUkT
紀南9校は熊野が優勝したみたいね。龍神も初勝利を挙げたとか(もっとも相手は新宮商)
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:28 ID:APbPBT3t
2003年秋ドラマチックサーティーン夢と感動をありがとう・がんばれ女大附「砂をつかんで立ちあがれ」“みんなが主役”
和智弁応援掲示板チーム宏鈴 管理人検閲後記事が掲載されます
2004年7月18日 奈良女大附・中谷 隆史監督勇退。「4年間の監督生活おつかれさまでした。
僕たちに夢と感動を与えてくださり、勝ち負けよりも大切な何かを教えてくださり本当にありがとうございました。
今はただ、ゆっくり休んでください。またいつの日かグラウンドでその雄姿が見れる日が来ることを信じて・・・」“終着駅が始発駅よ!”(『チーム宏鈴』一同より)

932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:34 ID:q7vTaYRC
新人戦って紀北と紀南で別々のブロックに分けるんだっけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:59 ID:8Fycl1DP
分けないです
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:16 ID:wflAt+qT
宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?
宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?
宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?
宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?
宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?
宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?
宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?宏鈴法師って知ってますか?
今後の高校野球界の発展のためにコピペお願いします。

苦情はこちらへ
ヒロリソ監視スレ〜part2〜
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091418170/
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:51 ID:WZBGnfdQ
昔は紀北、和歌山市海南市、中紀、紀南の4つに分けてた気がする。
今はフリー抽選なのか。
936野球少年:04/08/17 17:26 ID:6SjIjcuJ
>927
山本だったと思います。
>929
和歌山でも何校かスカウトしてるらしいですが智弁かどうかはわかりません。

今年の新チームで評価が高いところは・・・
智弁和歌山、向陽、紀央館、伊都、南部、県和商、熊野、市和商
あたりですね。
智弁は今年の大本命。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:14 ID:boSPIWOK
今年は尾藤氏を解説で見かけないが・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:47 ID:bjgQrT/c
>>936
山本見たけど上背なかったよ
939ウイポジャンキー:04/08/17 20:28 ID:7fEfGIQ6
>>937
 ベースボールマガジン社の「高校野球名監督列伝」によると、現在和歌山市内の病院に入院中だとか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:12 ID:eubUky4L
>937 尾藤氏は体調崩して和医大に入院していました...ですが、先日無事、退院されました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:18 ID:6GUXcp2A
>935
平成13年、つまり4強が一次予選免除制度が復活した際に完全フリー抽選に改められました。
>936
箕島、中津当たりも加えていいかと思いますが如何でしょうか?あと貴殿の後輩達も結構いいかと。
942ウイポジャンキー:04/08/17 22:11 ID:7fEfGIQ6
>>940
 もう一度声を聞きたい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:29 ID:6+gSvFe4
S48年生まれ
市和商出身
大商大卒
中尾良!
頑張れ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:21 ID:zio8+leU
>928
大阪スポーツ「ズームアップ甲子園」

甲子園本番では「ハッスル効果」及ばず
市和歌山商ナイン熱望
小川さんに「本物」を伝授してもらいたい

 市和歌山商(和歌山)は15日、聖光学院(福島)に4−8で敗れ甲子園を後にしたが、リベンジの
師匠になんと格闘家の小川直也を指名した。
 市和歌山商は県大会からこの日の敗戦まで「ハッスル効果」で不敗だった。キッカケは県大会初戦。
試合開始直前、ベンチ前で円陣を組んだナインの中心で、真鍋監督がいきなり「スリー、ツー、ワン。」
爆笑のナインはハッスルポーズで「ハッスル、ハッスル」と絶叫。それから、試合前と5回終了時には
必ずこのハッスルポーズが勝利の儀式になった。そして、10年ぶりの甲子園出場を決めた。
 もちろん甲子園でもハッスル。高野連が派手なハッスルポーズに難色を示したことで「こっそりやった
方がいいのでは」という意見も出たが、この日もベンチ前でいつも通り2回、堂々とハッスルを決めた。
 しかし、付け焼刃のハッスルでは不敗神話も長続きしなかった。そこで、リベンジに燃えるナインは
「小川さんに本物のハッスルを伝授してもらいたい」と熱望している。小川直伝のハッスルを習得できれ
ば再び甲子園に戻ってくることができるとナインは信じている。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:34 ID:kIT53Xon
向陽は近畿大会まで手が届けば可能性有るかもな。
946 :04/08/18 02:47 ID:JqwrV16D
向陽は旧チームの方が強いかなぁ。今の感じでは。この夏はみんな打撃不調だったみたい。
まだ分かんないけどね。個々の力はあんまりないけど。まとまってる。
近畿は正直無理でしょう。応援したいです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:59 ID:71KT5Gui
和歌山の私学高校って、智辯以外は野球部作らないのはなぜ?
開智、近大和歌山とか。
あと、たまにABC解説で近大新宮の監督が来るけど、近大新宮て新宮市内にあるの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:08 ID:/pGDcLUg
近大新宮は新チーム結成間近だよ。
あの歳で大変だわ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:34 ID:oo8ea6ZU
性交学院 
サヨナラ3ラン負けあげ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:45 ID:71KT5Gui
和歌山大会も私学が増えそう?
どうしても、智辯以外は甲子園2勝クラスの高校が出てこないから、底上げに期待したいね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:45 ID:DJPBadIY
市内の私立は力入れるスポーツを住み分けてる気がする
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:53 ID:mNZTF8aj
>>950
これ以上は増えません。
新たに学校が出来れば話は別だが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:55 ID:71KT5Gui
じゃあ近大新宮に期待するしかないか。
初芝橋本じゃ微妙だし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:02 ID:6QNC8HfY
>>948
監督さんお幾つなんですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:42 ID:HjaM8I4l
今日夕方和歌山駅に市岡高校野球部ご一行様が。市内のどっかと練習試合しての帰りだったんでしょうか。
956ウイポジャンキー:04/08/18 19:30 ID:lNTHNVSr
 いずれ近大新宮は近大和歌山新宮分校になるのかも。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:06 ID:aigbXAxg
>>954
70近い
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:42 ID:kYVy5Y0b
>>944
天下の大スポに載るとは…
かっこよすぎだぜ(;´Д`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:16 ID:oOY7lfTG
昭和56〜57年頃に似てる気がする。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:40 ID:QARMp1W9
信愛野球部きぼん
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:45 ID:E5dst/oR
野球に力を入れる私学ができても、甲子園で活躍するまで10年は最低かかるね。
それまでは出ては負け、出ては負け。

そんな弱い次代が10年も続いて、待てるかな、お前らw
おれはそろそろ南部が、箕島、智弁のような確変が起こると見ているんだが。
(ホントは今年ぐらい出場すれば優勝すると思ってたし。その後、南部の黄金時代が・・・)
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:02 ID:zio8+leU
市和商、この秋もハッスルするのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:05 ID:dX8WfdnH
そう?
俺は南部は時期を逸してしまった気がするけど。(その前ブレイクしかけてできなかった伊都のように)
南部の確変があるとすれば、実体が変わったあとかな。
964954:04/08/19 00:30 ID:+fDwPWnO
>>957
サンキューです
いきなり最高齢監督ですね
965ウイポジャンキー:04/08/19 00:33 ID:M86G4o4F
 まあ近大は、日大やら東海大やらみたいに、全国各地にやたらとつくるようなところではないからなぁ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:51 ID:QhOqrA98
保守
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:37 ID:u0xf+8xG
鵡川の記事だけど、新宮の巽って投手はすごいのか?
一部では藪二世とも言われてるようだが。
http://www.kita-nikkan.co.jp/baseball/h04031801_1.htm
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:39 ID:NlFWgXWr
和歌山離れて8年経つが、勢力図だいぶ変わったな。
特に去年なんて???な感じだった?
準決勝が、粉河VS国際海洋とか、毎年コールド負けが当たり前だった紀北農芸がベスト8だったり。
来年はどうなるんだろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:28 ID:BjZU+NZ2
>967
玉置以上にスカウトを集めていたから、素材はいいんでしょう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:31 ID:x8jvYSD2
そもそも、紀北農芸に、生徒が集まること自体不思議だ。
定員割れがあたりまえだったのに。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:58 ID:rqLU8IIT
で、その巽はどこに進学するんだ?
972 :04/08/21 03:34 ID:gyr/bxNG
今現在日本テレビの陸上の実況、亀関開。
この声は亀関としか思えん。テレビ欄みても実況書いてない・・・
しかしなんでだ?こういう実況ってアテネでやるの?
野球の星野さんもアテネでやるんだよね?
あれか、派遣すんの安いんかなぁ。
でも、なんかうれしいよ。ほんとに。
調べてみたら、東海ラジオやってたんだね、昔。
いろんな地方行ってたいへんだw
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:10 ID:U2FeAAc9
>936
箕島は2年生中心だったから新チームは評判高いと
思ってたんですがそうでもないの?
秋季近畿大会のドサクサにまぎれてベスト4くらいまで残らないかな・・・と期待してるんですが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:16 ID:cWUpCFVU
駒大苫小牧の2年背番号15の今投げてるP凄いな。147キロって・・。和歌山に今年こんな良いのは居ないよな・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:12 ID:siRw5N/N
>>972
テレ和歌ごときのアナがオリンピックの実況できるわけないだろ。
陸上トラックの実況はNHKの工藤アナだったよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:34 ID:wolQKgu9
紀三井寺の階段登るのもしんどそうなのにアテネには行けんだろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:26 ID:B2MmKe0d
第26回全国中学校軟式野球大会(08/21)
【1回戦】
桜井中(富山) 010 000 0  1
東中(和歌山) 000 000 0  0
【桜】池田ー中西
【東】森ー北野
【三】片山(桜) 【二】森(桜)

東中、1安打完封負け。
森投手は、まだ2年生だそうなので来年は楽しみですね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:14 ID:gyr/bxNG
女子の800M1次予選の声だよ。日本テレビ。
ちょっと確かめてみる。あの声は絶対亀関だ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:37 ID:5VOCvEhc
今のNHKの声って似てねぇか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:34 ID:XhXCCgiF
ほんまや
くりそつやったわ
981名無し:04/08/22 14:12 ID:M6utOcjB
今年の和歌山の2年生投手は過去最低の不作じゃないのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:00 ID:5VOCvEhc
確かに。。。
市和商の田島ってたいしたことないんだろ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:14 ID:8ruJaPHe
素晴らしい試合のあとで申し訳ないがNHKで竹中理事長映った。
984名無しさん@お腹いっぱい。
打者はレベル高そうだが、投手は低そう>2年生