【年寄り】高齢者限定なのかヤキウは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんなで語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:36 ID:YZAZGObl
スレが立って一時間以上経過して堂々と2をGet!!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:28 ID:MtdT2fs2
3だぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:21 ID:BbENZchK
欧州選手権B組第2節 00:55 イングランド vs スイス (TBS系) [LIVE]
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:05 ID:LGaMwanr
限定というか、もう野球を見る習慣がなくなってきているから若い
世代が見ないだけだろう。昔は一家に一台しかTVがなくって、チャ
ンネル権は父親にあったから強制的に子供も見せられて、そこから
野球ファンになる人間もいた。今は子供も自分の部屋にTVあるし
自分で見る番組は選択できるから、そんなこともなくなった。興味
ないから見ないし、強制されることもない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 04:06 ID:H2/QydLx
子供は見てないらしいね
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 05:20 ID:SeW4zhC0
★★ 1983年と2000年と2002年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8% →  2.5%
13〜19歳  12.7% →  3.7% →  3.6%
20〜34歳  21.9% → 12.6% →  7.4%
35〜49歳  28.0% → 19.0% → 12.9%
50〜      26.9% → 60.8% → 73.8%

!!【驚愕】たった2年でここまで高齢化が進んでる【ジジイ化】!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:55 ID:Ytz5Mbb2
やきゅ
やばくない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:04 ID:BJCQtVzq
またヤキウかよw
エドよ・・他人はいいからオマエの心配せいw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:48 ID:KvXnGhv3
>>9
こいつがエドか
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:50 ID:t+xK+PAP
>9
エド士ね
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 07:43 ID:T8VJgOtV
爺球w

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:07 ID:McssI3be
>>9
エドさん
なに焦ってるんだ?
14\_____________/:04/06/22 09:15 ID:igyq6yiF
            V
        彡川三三三ミ
       川川       )
      川川;――◎--◎_
      川;(6     3  |       ___
    _川川|  ( ∴) д(∴)      |  |   |\_
  /  ⌒ \____/        |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ・   / \_          |  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  シコシコ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)    ̄ ̄. | _________|
 |::::     \__/          .| |   |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   |.|
   \      \\       .| |   |.|
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:21 ID:hwAmkqxG
ケツのデカイおっさんがピチピチの長ズボンはいて
棒切れ振り回す姿は非常に醜い
キャッチャーはうんこ座りしてるし
ダサすぎ、気持ち悪い
だから子供や若者に嫌われるんだよ

16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 04:04 ID:YW0z7c4o
ヤキウは豚でもスターになれちゃう最低のスポーツ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 04:39 ID:Xp5CCFoL
ヤキウみたいな下らない遊び必死こいてやってる馬鹿なんてこの世のいるの?
いるとしたらそいつは人間じゃない。ただの醜い豚だ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:44 ID:YW0z7c4o
子供は見てないらしいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:46 ID:cT9S16ot
お!エドスレばかりあがっとるやんこの時間
あしたも休みかwええなエドはww
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:58 ID:yAGgZYdJ
毎日昼間からAA貼るパナマの生活が不安
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 09:47 ID:1cAyQi5P
野球ってダサイしキモイ
ブサイクなデブが工事現場のオッサンみたいな長ズボン穿いて、メット被って、革ベルト巻いて、木の棒振り回しちゃって
若者や女に笑われてるよw

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:31 ID:ip33TwLL
野球は世界的にはあまりにもマイナーなスポーツだと言うことは日本人も
知っているが、アメリカでも野球は3番人気に過ぎない。



23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 08:10 ID:ip33TwLL
野球って何?(世界の声)

24 :04/06/26 23:43 ID:5cq3pRmR
野球ファンがこれだけ野球ワールドカップだとか騒ぐのもサッカーワールドカップ
を見て、あまりの規模の大きさと人気にカルチャーショックを受けて焦っている証拠

野球ワールドカップ?それだけの大会開くほど野球は世界的に普及してる?所詮野球は
アメリカンスポーツだよ?ヨーロッパにコンプレックス持ってるアメリカのスポーツを
ヨーロッパの国がやるわけないし。ルールも複雑で普及しにくいってのは2003年に
もなってほとんどの国で野球やってないことからも明らかだよね?それに反米感情の
高い国で野球が受け入れられる?オリンピックでさえプロアマ混合の中途半端なことや
ってるのに。

結局野球ファンて現実美見ないでやる事はサッカーの物真似ばかり。それでサッカーに
色々文句言ってくるからねー。

25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:16 ID:FVrAbam7
>>24
バーカってかんじww

お前、こないだまでは野球のルールは単純で豚でもできるとか
コピペしまくってたよな。
論破されないように日本語理解してからコピペちまちょうねw>エドちゃん
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:14 ID:OEBI5zWc
とエドが苦々しく発言しましたw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:29 ID:bBcaCbGz
選手が試合中にアクビしてんのは
野球くらいのもんだよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:41 ID:/SutSR5a
ヤキウヒサンwwwwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 15:26 ID:epU4UlBl
ヤキウ、だらだら試合しやがって・・・。
つまらないんだよ。
テレビに映る野球ファンって貧乏くさい、おっさんや、ばばあ、ばかり。
「かっ飛ばせー」だって(笑)
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:14 ID:eDVcJSHx
メジャーの30球団の中黒字はわずか5チーム。
 25球団が赤字に転落しており、負債総額は5億ドル(約600億円)にのぼる
 という内容を公表した。」
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_11/s2001113003.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:26 ID:rRKFmsMn
小学生に言わせれば「プロ野球はオジサンのスポーツ」らしいw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:57 ID:94UqHlHJ
暇なんだかムキになってるんだかは知らないが・・・
ここは野球総合掲示板なのに、わざわざ批判しに来る。それも頻繁に・・・
そうとう暇なんだか、野球コンプレックスの塊なのか、頭がおかしいのか・・・
いずれにせよ、正常な思考回路とは思えん。
相手にするとつけあがるので、虫ケラは放っておきましょうw
特にエドちゃんは、田んぼのヒルみたいなもんですからw(^o^)w
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:11 ID:rRKFmsMn
「かっ飛ばせー」だって(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:29 ID:XivIHbrt
選手が試合中にアクビしてんのは
野球くらいのもんだよ。

35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:17 ID:gb7NPbNr
野球って何?(世界の声)

36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:28 ID:u2Em8c+c
それだけ日本より貧しいのが世界に多いってことよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:10 ID:mriS5AT6
玉木正之のこどもスポーツ研究所
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html


子供達の素朴な疑問ですw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:10 ID:kMK18Tyf
野球選手ってキモイ

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:36 ID:ZisGU4uI

∧ _ ∧              |:::
        ( ´_ゝ`)              |:::
      /      )   ドガァ!     |て
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽて
    / / |   ( 〈 ∵. ・(  〈__ >>38 ゛ ,、て
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ て
   | |   `iー__=―_ ;, / / / そ
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'  |:::
        /  /       /  /|  |  |:::
       /  /       !、_/ /   〉  |::
     / _/             |_/   |:::
     ヽ、_ヽ                 |:::
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:40 ID:ZisGU4uI
       ∧_∧
     ( ・∀・ )   
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |  | ←>>エド
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄      ∧
              ( )
             (  )
             (   )
               ̄ ̄ ̄
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:40 ID:lvYQXcJE
ヅラズレ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:46 ID:ZisGU4uI
                  ,,iillllllllllllliiii,,,、 
                  'lllllllllllllllllllllllllii,,,、/し' /  ,( 。∀。)
                  '゙llllllllllllllllllllllllllllll,   γ  ∨ ̄∨
              ∧_/ ゚゙!!!!llllllllllllllllllllllli,   / /  イ  >>エド
             (`Д´/   ゙゙!llllllllllllllllllll  / / / |
             ,-     f  ゙!lllllllllllllllllli fィ!!  ノノi. |
             / ュヘ    |   ゙llllllllllllllllll   /  // ヽミ
            〈_} )   |   lllllllllllllllll|  /  /./
               /    !   lllllllllllllllll|  |  | 〈
               /  ∧ ヽ llllllllllllllllll   |  ト、 \
               /  / \ ,llllllllllllllllll    ノ  〉 〉  >
              /  /    ,llllllllllllllllll「    (__/ (_/´
            /  /    lllllllllllllllllll J∨\              
           /  /    ,lllllllllllllllllll′
          /  /    ,lllllllllllllllllll|             
          (  /    ,lllllllllllllllllllll
                  ,illllllllllllllllllll゜
              ,,lllllllllllllllllll′
                ,,lllllllllllllll!°
             ,illllllllllll!°             
            ,,illllll!゙゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:39 ID:vjyu7jXk
>>9
おまえエドだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:57 ID:BBAMPg5S
野球が広まらないのは、実は野球それ自体に魅力が少なく、むしろ、
野球を通して選手や球団に感情移入をすることでしか楽しめないからだろう。

45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:05 ID:IozPAZVF
ロスで7年暮らしてきて今日本に帰ってきている友達が言ってたけど
大リーグってかなりヤバイってよ。
人気選手は外の国のヤツばっか。
野球場に客が集まるのは正直一部のチームだけで
それもチケット一枚がもともとアホみたいに激安だからなんだそうだ。
日本のように30ドル40ドルだったら閑古鳥間違いないんだと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:24 ID:hAdOrX8R
カナダプロ野球あっという間の解散

 今年、発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)が
23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら日本人選手も10人前後が参加。
同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
 ドタバタ劇にはふさわしい終幕だった。最初で最後の球宴。
1988年冬季五輪の開催地、カナダ西部のカルガリーにあるバーンズ球場には、
異例の5700人のファンが訪れた。東地区・西地区の熱戦は延長10回を終わり、5―5。
規定により本塁打競争で決着をつけることになり、
ブリティッシュコロンビア・ケローナのジャミー・ギャン外野手の一発で東地区が勝利した。
 試合後は公式戦の各賞などを発表、バーンズ球場は、さよならムードが漂った。
同リーグのマレット会長は「雨で20試合以上が中止になり、ファンが集まらなかったという誤算で、
存続が困難になった」と無念の表情を見せた。
3年間は継続すると宣言して発足したが1年ももたなかった。
 「来年、存続しても今とは形態が全く違うことになるだろう」とマレット会長。
8チームで行ったリーグ戦の見直しで再発足したい意向を示したが、状況は厳しい。

↓詳しくは報知激サイトの記事をお読みください。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm


きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:25 ID:oY1xoKfK
野球って何?(世界の声)


48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:24 ID:SJEIw8rf
エドの野球=昭和10年のプロ野球。痴呆症か?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:18 ID:pwIXCiyB
●少年サッカー人口が減少 
静岡県サッカー協会によると、小学生の年代のサッカー人口はJリーグ発足の1993年(平5)をピークに
年々減少。昨年は約1万8000人いたサッカー少年も、今年は1万6000人と約12%も割り込んだ。
 協会幹部は「少子化問題とスポーツをやらない子供が増えていることが要因です。個性的な選手が減って
きている。高いレベルでの競争が良い選手を生むわけですから、サッカー人口が減るのは頭の痛い問題で
す」と危機感を募らせている。
 少子化の影響は各県で見られる。W杯初出場の盛り上がりとは裏腹に、少年サッカー人口は増えるどころ
か減る一方。埼玉県では前年の1万6300人から1万4300人へと減少した。東京都では約15%減の2万
2200人に落ち込んでいる。埼玉県サッカー協会幹部も「応援するのが面倒で子供にスポーツをやらせない
親が増えているのも原因と思われます」と話している。
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く W杯効果0かよ…          .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:19 ID:pwIXCiyB
人気選手:トップは「ゴジラ」 小中学生調査

バンダイがこのほど実施した「子供の好きなスポーツ選手」調査で、米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手が男女総合1位に選ばれた。上位は世界で活躍する選手が占め、子どものあこがれの対象もグローバル化が進んでいるようだ。
調査は5月6〜20日、雑誌や新聞、インターネットを通じて小学生・中学生を対象に実施、男女各300人の回答(複数回答可)を無作為抽出して集計した。
男女総合の1位は松井秀選手で、全回答の14.8%を獲得。イチロー選手が2位で11.7%、サッカーのベッカム選手が3位で8.2%と続く。
男子だけの回答では、松井秀選手は26.3%、イチロー選手は18.0%で“ゴジラ人気”は高い。バンダイは「男の子には、ホームランを打てる強打者が魅力的に映るのではないか」とみる。
http://ime.nu/www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040707k0000m040043000c.html

      /ヽ  ,  ←中田
    /´  `´ |      /ヽ_____/l 
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l   ←中村
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:20 ID:pwIXCiyB
★硬式野球部員、初の16万人突破=高野連

日本高校野球連盟は8日、加盟校の部員数調査の集計結果を発表。
今年5月末時点での硬式野球部員数は7年連続で増加し、
過去最高だった昨年を6626人上回る16万801人となり、
1982年の調査開始以来、初めて16万人を突破した。
加盟校数も、過去最高だった昨年から7校増え4230校となった。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040708165218F855&genre=spo
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

高校サッカー部員は減り続けているというのに・・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:21 ID:pwIXCiyB
これを見れば分かるが、年々若者のサポーターの割合が減り、サポーターが高年齢化している。
Jリーグ観戦者の年齢構成比
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/chosa01.html

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |    <新規のサポを取り込めず年々サポが高年齢化していく・・・もうだめぽ
 ∪ / ノ
  | ||  
  ∪∪
   ;
 -━━-
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:21 ID:pwIXCiyB
●Jリーグサッカーオールスター(2日、テレ朝)
(関東)6.3%、 (関西)4.5%、 (名古屋)6.5%  ←ゴールデンのスポーツソフトとしては史上最低ランクの数字

●Jリーグへの関心が低下、TOTO売り上げ減少を反映
スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)を運営する日本スポーツ振興センターは2日、
totoに関する調査結果を発表した。一昨年の前回調査に比べJリーグへの関心やくじの認知度が低下するなど、toto売り上げの激減傾向を反映している。

Jリーグへの関心
・ある   前回11.2%→今回4.4%
・まったくない  前回12.0%→今回25.7%
ttp://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00020574-jij-spo
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒       ;|  ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|       ;;|   //// ////// //   <えーーー!そんなにサッカー人気急落してるの・・?
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:36 ID:dlbGN7RT
野球って突っ立ってればボールが向こうから来てくれるんだぜ
これほど楽な競技はないよなぁw 投げる時も邪魔されないし。
勿論接触プレーもない、走るコースも決まってる、ヤワなスポーツだよw
監督の命令に従う忠誠心さえあれば、女でも出川でも極楽山本でも、
松村でもできるデブ&オカマ専用の遊び、それが「野球」。 

55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:06 ID:m3OQJVL4
それはない。
サッカーはハンドがあるから、ボールを蹴るだけですむんだぜ、
これほど考える選手じゃなくて済むんだなー
監督はライセンスがないとできないけど、監督の命令に従う忠誠心さえあれば
女でも岡村でもできるチビ&オカマ専用の遊び、それが”サッカー”。
野球はストライクゾーンを頭の中に入れるから結構きついよー。
接触プレーが起きたら乱闘は起きるし、コースそれたらアウトよ。
コーチも頼れない、きついスポーツだよ。女の人はできないし、
爆笑田中曰く「相方でさえ小さくてできない」と言わしめたほど。
それでもどの世代にも人気があるスポーツ、それが「野球」。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:26 ID:dAyuKDFR
 カナダでプロ野球が消滅。
 MLBファン高齢化でジリ貧。
 台湾プロ野球が球団削減し1リーグに。
 韓国プロ野球が観客数百人で1リーグに。
 日本プロ野球の巨人戦視聴率6%台に。
 日本プロ野球、近鉄崩壊し1リーグ化へ。

57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:58 ID:lXOpt36o
野球って本当にトロトロしてるよね。
あれは体力を全く使わなくて楽だねw
チャンネルを何回も変えてしまうくらいトロトロしてるもん。
あんなの放映しなくて良いのにw
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:56 ID:WL8mMPCF
>>55
アホだな。前の奴に似せたきゃもう少し文面頭使えよ。
野球板だからサッカーに疎いのはわかるけど、
もう少し野球の方はまともな意見にしてくれ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:04 ID:rWb4qE7O
アメリカ大手ハリス社の調査での野球好きな人の割合が急落下

1985年 23%
       ↓
1992年 21%
       ↓
1998年 18%
       ↓
2003年 13%
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=403
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:20 ID:qb/pgUWd
玉木正之のこどもスポーツ研究所
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html


子供達の素朴な疑問ですw
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:12 ID:/XKXxf2H
野球選手ってブサイクばかり
デブ多いし
野球選手ってキモイ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:01 ID:gM7w5X8F
>>15-19高校野球を見れば解かる様に、子供・若者・女性は結構好んでいる事からいっぱいいるんだけどねー。
野球は神しかできない最高のスポ−ツ。野球が嫌いな奴なんてこの世に居ないから、ただの憎い豚にしか過ぎない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:09 ID:0shHa3oR
野球って極々普通につまらないと思うがどうよ?

野球報道量の多さでライトファンの興味を繋いでるだけじゃん。
今のような過剰報道が消えたら野球って終わるぞ。
野球そのもので勝負できるほど楽しいといえるスポーツじゃないしな。
それは一番ファン自身がわかってることなんじゃないか。

なのになんでファンはこの重要な問題に蓋して放っておくんだろう。

昔は野球の一択しかなかったけど、今は三択も四択もある時代なんだぞ。
FC出た頃はバンゲリングベイでも遊べたんだよ。それしかなかったから。
しかし今は誰もが最新作に夢中になる。野球もこれと同じケースだ。
ノスタルジーに浸る人間と、一部のマニアしか野球には魅力を見出せない。
マスコミは「360度移動可能ですよ」とか必死に煽るけど
今の子供には受けないんですよ。「ショボイのがばれてる」から。

野球は面白いに決まってるというカルト信者のような思考を取り払え。
つまらない野球をどうやって面白くさせるか。
これが今後の野球界の運命を左右する最重要の課題
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:35 ID:KwBlyfRI
『ピョロやきう崩壊』目次

第1章 野球は国技
第2章 年俸バブル
第3章 視聴率低迷
第4章 合言葉はJよりマシ
第5章 球団経営破たん
第6章 スポンサー離れ深刻化
第7章 オリンピック種目から除外
第8章 韓国プロ野球も危機
第9章 プロバスケ J方式で大成功
終章 そして伝統芸能へ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:03 ID:Du2Cx4yg
ナベツネの昨日の辞任劇は、賄賂を自白したようなもんだからショック大きいよ。浮気の鉄則で、
「現場を押さえられてもヤッテル最中じゃない限り、シラをきり通せ」というのがあるらしいが、それ
を破っちゃったんだから、一種の自爆テロ。
巨人のレギュラー選手の顔を見るたび、そいつに払われたと言われる裏金の額を連想するから、
今年は今日以降、視聴率激減するんじゃないか?パンダと銭岡の裏金の話を知らないお目出度い
野球ファンは少ないだろう(昨日はナベツネのコメント見たさで視聴率が上がったと思うけど)。
「長嶋ジャパン」も城島、ヨシノブなど入団時に不明朗な経緯をたどった奴が多いから視聴率は落ちる
だろうね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:46 ID:ACIIoHj2
裏金ジャパンって出ててワロタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:03 ID:IJEd6R9c
がんばれー
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:27 ID:77pM4GTs
●少年サッカー人口が減少 
静岡県サッカー協会によると、小学生の年代のサッカー人口はJリーグ発足の1993年(平5)をピークに
年々減少。昨年は約1万8000人いたサッカー少年も、今年は1万6000人と約12%も割り込んだ。
 協会幹部は「少子化問題とスポーツをやらない子供が増えていることが要因です。個性的な選手が減って
きている。高いレベルでの競争が良い選手を生むわけですから、サッカー人口が減るのは頭の痛い問題で
す」と危機感を募らせている。
 少子化の影響は各県で見られる。W杯初出場の盛り上がりとは裏腹に、少年サッカー人口は増えるどころ
か減る一方。埼玉県では前年の1万6300人から1万4300人へと減少した。東京都では約15%減の2万
2200人に落ち込んでいる。埼玉県サッカー協会幹部も「応援するのが面倒で子供にスポーツをやらせない
親が増えているのも原因と思われます」と話している。
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く W杯効果0かよ…          .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 06:25 ID:e6qEXyD8
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  スイス銀行に栄養費を振り込んでくれ・・
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  確認でき次第逆指名にとりかかる・・・・
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:32 ID:ZMi0/fEV
支持層が55歳以上ってやばいでしょ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:34 ID:R3iCurlj
俺もオッサンだし。
しゃーないわな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:26 ID:1fL6QrHK
                ,,iillllllllllllliiii,,,、 
                  'lllllllllllllllllllllllllii,,,、/し' /  ,( 。∀。)
                  '゙llllllllllllllllllllllllllllll,   γ  ∨ ̄∨
              ∧_/ ゚゙!!!!llllllllllllllllllllllli,   / /  イ  >>エド
             (`Д´/   ゙゙!llllllllllllllllllll  / / / |
             ,-     f  ゙!lllllllllllllllllli fィ!!  ノノi. |
             / ュヘ    |   ゙llllllllllllllllll   /  // ヽミ
            〈_} )   |   lllllllllllllllll|  /  /./
               /    !   lllllllllllllllll|  |  | 〈
               /  ∧ ヽ llllllllllllllllll   |  ト、 \
               /  / \ ,llllllllllllllllll    ノ  〉 〉  >
              /  /    ,llllllllllllllllll「    (__/ (_/´
            /  /    lllllllllllllllllll J∨\              
           /  /    ,lllllllllllllllllll′
          /  /    ,lllllllllllllllllll|             
          (  /    ,lllllllllllllllllllll
                  ,illllllllllllllllllll゜
              ,,lllllllllllllllllll′
                ,,lllllllllllllll!°
             ,illllllllllll!°             
            ,,illllll!゙゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:02 ID:IJZF0Beu
みんなで語ってる感じゃないな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:55 ID:PgdRjp+N
MLBも若いファンいないみたいね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:57 ID:ULvvTCrM
深夜00:00サッカー女子予選・日本×スウェーデン 13.3%(38.4)深夜では異例の高さ
深夜00:00サッカー女子予選・日本×ナイジェリア 16.4%(37.4) 深夜とは思えなない。凄すぎ
深夜02:20サッカー男子予選・日本×パラグアイ 10.5%(50.7)負けたのに深夜2時以降では異例の高視聴率・高占有率
深夜02:30サッカー男子予選・日本×イタリア 9.8%(35.0)完敗でも深夜2時以降では異例の高視聴率


野球
17:25日本×イタリア フジテレビ 12.1% ←ゴールデン且つ、宣伝しまくりでこの低調
深夜00:00日本×オランダ NHK総合 5.4% ←プ
深夜01:20日本×キューバ テレビ朝日 7.9%←究極の対戦w しかも水泳金メダルのアシスト付き
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:21 ID:WDbM9s7m
だめぽ
778月20日:04/08/19 20:05 ID:uqEWc5lb
    日 本 プ ロ 野 球 最 後 の 聖 戦 !
TBS ザ・ベースボール野球烈闘2004 広島×巨人
NHK アテネ五輪バレーボール女子 韓国×日本
ETV アテネ五輪野球 日本×カナダ
ANB アテネ陸上ハンマー投げ予選・競泳4×100Mメドレーリレー予選
                           ____
                          ./:::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::G::::::::::::::::::::|
                        ================)
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  |  ・    、 ・、  .:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
   _/    /       / _/    /    /  __/   /    /    /
  /   / ̄ /   / / /   /  /  / / ̄ /  /   / ̄ / / ̄ /  /  /
 /    /  /   / /  /  /   /  / _ /    / /  / /  /  /  /
 _/ __/ _ /_/_/ _/ _/_/   /  __/ __/ __/_/_/
                    ___/   
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:33 ID:WGpPYml1
長島茂雄も南海球団から「栄養費」を貰っていたのに、裏切って読売に入団した。
その裏切りの代償に杉浦が南海に入団した。
杉浦はこの事を話すことなく、文字通り墓場まで持っていったワケだ。
そんなダーティな長島をなんでそんなに持ち上げるんだ?
読売のマインドコントロールから早く開放されなさい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:35 ID:+ctXpHhK
高校野球とプロはべつに考えてんのかお前らは
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:38 ID:Te+MDGLi
 「間を楽しむスポーツ」

なんだよ、それ?
死にかけの年寄りのセリフかよ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:29 ID:NBfkqBcq
駒田徳広さん(野球解説者)の『引退した事情』の話

 「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
ttp://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:30 ID:sSWI6hhT
>>80切り替えの出来ないお前は乳児?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:37 ID:fEkJWsiP
個人的にプロ野球ってあんまり見なくなったなぁ・・特にここ数年。
球場へ行く事自体減ったな。

高校野球とプロ野球が同時に放映してるとしたら、間違いなく高校野球みるな。

高校野球の応援はむしろ好感が持てるんだけど。

プロの応援とかって、お前ら野球好きなの?
騒ぎたいだけじゃん?って思ってしまう事が多いかな。

野球を見る姿勢はメジャーとかの方が個人的に好き。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:44 ID:sSWI6hhT
>>80お前は色んなスポーツに間があるのを知らない乳児だな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:53 ID:sSWI6hhT
野球は唯一年齢が限定されていない。サッカーはアニメ同様、0代限定。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:05 ID:QuzzjahC
笑える。

768 :名無しさん@恐縮です :04/08/20 14:51 ID:QNVpSq+u
横綱審議委員ナベツネ「相撲も1リーグ制に」と提言
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1092947558/

1 :朝まで名無しさん :04/08/20 05:32 ID:yh68YrcB
 「相撲も1リーグ制に」 巨人・渡辺横綱審議委員が提言
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004072801.html

27日、横綱審議委員会(横審)の渡辺恒雄委員(読売新聞グループ本社会長)は
委員会懇談会の場で、東西に分かれている現在の制度を改定し、ひとつに合併す
るという意見を提案した。

 この日の懇談会で渡辺委員は「今の相撲界の不振はスター力士の不足もあるが、
意味もなく東西に分かれているのが一般に分かりにくい。この際東西まとめて横綱は
一人。幕内力士も今の半分でいい。」と語った。さらに、「1リーグになった暁には、来
年同じように1リーグになるプロ野球との間でオールスター交流試合をしたい。うちの
清原なら、相手が朝青龍でもいい試合ができる。」とも語った。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:26 ID:baJmx4Oi
ネタかと思ったらマジなんだ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:09 ID:tLszx8JF
子供に見せたくない番組に選ばれるのも時間の問題
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:38 ID:vn6AtPp1
プロ野球は天皇も小泉首相も大好きなスポーツ。
すなわち、ここで野球に難癖つける人間はいわば国家反逆罪的な重罪人。
警察も駐車違反を捕まえるよりこのスレの糞共を逮捕して死刑にして欲しい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:52 ID:/yX9qBNh
五輪終了直後に野球防衛軍読売新聞部隊が人気スポーツアンケート取って
プロ野球33%、マラソン20%、柔道15%、駅伝10%、卓球7%、
サッカー5%
とか捏造かましそうな予感
現実は、愛ちゃん以外の卓球代表の名前知ってる人は1%程度なんだろうが・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:50 ID:rfMUp/LU
サッカー部の部員数は毎年右肩下がりで着実に減り続けており、
逆に野球部の部員数は毎年右肩上がりで着実に増え続けている。
一時は野球部員の数を大きく上回ったこともあるサッカー部の部員数だが、
今では再び、逆にどんどん差を付けられている。
この現実を、サッカーヲタはどう受け止めているんでしょうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:59 ID:65TC1Pg1
洗脳(笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:31 ID:TCiO5WKW
選手会が求めるもの

それは球界の発展ではなく高額な年俸
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:05 ID:smw2xb+1
選手会は露骨だねぇ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 05:57 ID:eJL19Wx9
      20%                10%      5%       0%
      ┝━━━━━━━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
                                 ,-、
                +        +      ./ ./
        +                      /   ̄.)
               ____ +         (___/
               /:::::::::::::::::::::::\        [_____]
       +      /::::::::G::::::::::::::::::::|  +    /   ::::/
            ================)      /   ::::/
             /''''''   '''''':::::::\  +   /   ::::/
     +       |  ・     ・ 、.:|    /   ::::/
            |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   /    .:::/
       +   . .|   `トェェェイ ' .:::::::|  /    .::::/
             \  `ニニ´  .:::::/ ノ    .:::/
  +        _.イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄    .:::/
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:17 ID:8/bp3038
それは誰がモデルなのかいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:19 ID:zR+sp3Ux
米野球専門誌『ベースボール・アメリカ』は最新号(7月27日ー8月26日号)で、メジャーリーグで最高の選手を、部門別に決める特集を組み、
マリナーズのイチロー外野手が6部門で2位以内にノミネートされた。

記事では、イチローはアメリカンリーグの「ベスト・ベースランナー」、「最高の守備力を持つ外野手」の2部門で1位に選出され、
「バントの最もうまい選手」、「最も足の速い走者」、「最も肩の強い外野手」部門で2位につけた。
さらに、「最もエキサイティングな選手」部門では、エンゼルスのブラディミール・ゲレーロ外野手に次いで2位にランクされるなど、
アメリカの野球専門家の間でも高評価を得ていることをうかがわせた。

また、ナショナルリーグではジャイアンツのバリー・ボンズ外野手が、
「最もエキサイティングな選手」などの4部門でトップにランクされるなど、その怪物ぶりを証明した。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:36 ID:ty6yeueN
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:18 ID:NHiwzMxl
最もエキサイティングてどういう尺度だろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:30 ID:mopMzVyL
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ  
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:35 ID:sKFbzy09
主な視聴者層

プロ野球→年寄り
高校野球→田舎者
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:38 ID:dRe8vhUB
年寄り向けのCMばかりになったな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:29 ID:v6/uhWr5
これだけはっきり見えると厳しいねえ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:14 ID:KWUki/zG
んだんだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:56 ID:EtAnstso
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:56 ID:21r1Ruz0
人大杉。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:00 ID:5/N7SSdV
その先は古田の件。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:35 ID:zBThn+Q3
21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、分かった。

今月18日の対ヤクルト戦に続き、20日の対広島戦でも5.0%を記録して
五輪中の5%割れは必至とされていた。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:11 ID:GZ0Ag4dT
4.2%って、テレビ局は社内的に誰が責任取るんだ?
野球のせいで査定がマイナスつくのは痛すぎだな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:57 ID:gUoAXkAy
プロ野球はマスメディアのバックアップがある事を忘れるな
他競技の人気が出ても、それを潰し守ってくれる野球防衛軍がいる
他のスポーツには全局総力挙げて無理矢理煽ってくれるマスコミは無いからなぁ

シーズン終わっても、やれ温泉だ年俸更改だとクダラナイ秋のキャンプやらを
トップニュースで報じ年末のバラエティで洗脳垂れ流し、翌年に向けた仕込みをしてる。
そして年が明けると今度は春のキャンプをダラダラと放送、当たりもしない解説者の優勝予想コーナー
開幕直前には開幕特番、そして新しいペナントレースに突入→連日の野球マンセー報道。

これだけ秋先から入念な宣伝をしてきて、毎日煽ってるにもかかわらず悲惨な数字なのは、
野球という競技そのものがつまらないって証拠ではないだろうか?

他のスポーツやJリーグ、Vリーグを野球並に煽ったら、
少なくとも今のプロ野球より数字取れるだろうよ
野球と他競技の差はマスコミの必死さの違いだけと思われる
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:32 ID:XqhA4HQY
利権に居座ってただけの薄汚い老人連中に食い物にされ続けてたわけで
今の現状は当然の成りゆきかと。
今後、糞コンテンツと成り果てた虚塵戦をどう放映権販売するのか楽しみだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:36 ID:G8Gx9qUO
巨人戦の視聴者はスポンサーにとっては価値がゼロの
50代が90%を占める。
よってスポンサーが目安にする実質視聴率は
4.2×0.1=0.42
である。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:51 ID:Wu+NU1c0
TVから野球が消えるのは正直寂しい気もするが、
まぁ時代の流れで仕方ないんだろうな・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:27 ID:GQxzHPGU
0.42か・・なるほど
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:30 ID:SHoWB9IL
労組・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)と日本プロ野球機構(NPB)の代表者による協議交渉委員会が23日、都内のホテルで開かれた。
選手会側はオリックス、近鉄合併の1年間凍結、さらに特別委員会が開催されない場合、スト権を行使することをあらためて通告した。
しかし12球団代表者会議で実行委員会の豊蔵一議長(セ・リーグ会長)は特別委員会招集を却下。
選手会側ではコミッショナー提訴だけでなく、東京都地方労働委員会に不当労働行為救済申し立て、民事訴訟など法的提訴に踏み切る意向を固めた。

ついに決着の場が法廷に持ち込まれる可能性が出てきた。古田会長は
「予想していたよりひどい。向こうは議決権があると反対されることを自分たちで認めている」と憤りの表情で話した。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040824&a=20040824-00000000-spn-spo
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:49 ID:qZizIgvF
w
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:55 ID:z3TsR9U4
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ  
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:35 ID:8Plj/1b9
そんなに笑わなくても。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:05 ID:nyqemuZk
普段やってねえことしようとするからだめなんだ。
普段どおりやれ
こつこつ一点取りに行くなら野球なら戦術面では高校生のほうがうまいんじゃねえの?
いっそ暇してる木内あたりに監督やらしたほうがいいんじゃねえのか中旗糞
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:39 ID:Wpzo9uul
やきふ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:48 ID:CUHL6VNv
いやいや、大変なことになってますね・・ここ。
普段、野球見ないけど、オリンピックだけは期待して見てました。
期待してただけにガックリ(ショックは全然ないけど・・)。
野球は日本最大の人気スポーツだから(プロ選抜ということで)
マスコミが騒ぐのはしょうがないとして、ファンをも裏切った
試合ぶりには何らかのペナルティーを与えるべきでしょう・・
彼らは億という年俸と、ファンに夢を与えるプロ選手なんですから
オリンピックで決勝にも進めなかった功罪はデカいと思います。
まぁ・・・恥知れ、ということですわ。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:32 ID:R2Cj/tyT
・日本は全員プロで総年俸約40億円

・前回金メダルのアメリカ、銅メダルの韓国が出てない

・野球人気が日本でいうカバディみたいな位置付けの国ばかり
(オーストラリア・イタリア・オランダ・ギリシャ)

・70年を越える歴史を持つ日本プロ野球

・アマチュアのキューバと2A選手主体のカナダ

・野球を真剣にやってる国が一桁しかない

・試合会場はアテネなのに野球だけ選手村に入らず(コック帯同)

・ガラガラで何のプレッシャーも無い仮設スタジアム

・出場8カ国(メダルの確率8分の3)
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:20 ID:qUhiI8Q1
::::...  
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)    プロ野球、もう終わっちゃったのかな?
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉 ・・・ バカヤロウ、とっくに終わってるだろ
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
                ::::
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:26 ID:WTzKSR6o
星野、もう恥の上塗りはやめとけ。
日本野球は予想以上にレベルが低くてヤワだったんだ。
認めないと何もはじまらんぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:07 ID:4mRYe6tS
はげ堂
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:05 ID:P0iIiPr7
いいともの常識クイズで若いアイドルに、横浜の佐々木のニックネームは?
という問題が出てたけど全く分からない様子で、写真のユニフォームに書いてあった
文字をただ読んでそれを答えにしようとしてた様だが、それで出た答えが「ベッカーズ」
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:11 ID:tkXBaMqp
だって
やきう
くさいもん
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:20 ID:axDG/t+G
お前はもっと臭い。野球は臭くありませーん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:12 ID:taw7RHBQ
 
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:19 ID:hIW/iNxr
近鉄・中村紀洋内野手(30)が8日、迷走する球界再編の動きを痛烈に批判した。
「終わりやね。球界も終わりやね」。試合前に大きく吐き出したタメ息。
選手、ファンの置き去りとも取れる球界再編への急速な流れに苦言を呈した。
「いつまた合併があるのか。そういう不安定な球界に親が子供を就職させますか。
サッカーをする子供も増えていくでしょうね。夢がなくなりますよ。
球界は競争の厳しい世界で覚悟は必要ですけど、一生懸命やっても
こんな思いするんやったら、身を投じるにはリスクが高すぎる」
また、一部週刊誌で取り上げられた山口近鉄本社社長の
「なんで中村みたいなアホに5億も払わなあかんの?社会的犯罪ですよ。泥棒や」
という発言に「面と向かって聞いたわけではないのでね。
でも、事実やったら本当に悲しいです」と複雑な表情を見せていた。
この日は札幌市内の宿舎で小林球団社長から合併問題についての説明が
選手、スタッフ全員に行われた。「納得してもらえたと思う」と
同社長の見解だったが、礒部選手会長は
「事後報告という形の説明ですので、質問のしようがなかった」
と話すなど、微妙な感情のずれは否めなかった。(楊枝秀基)
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:05 ID:DrrXtEwq
もらいすぎやね
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:01 ID:F0L9KTQH
夏休み中のナイター巨人-中日戦で
内野席に空席があちこちあること自体
日本野球がダメだってことがよくわかる

選手もやる気ねーのが見え見えだし
大リーグ見てた方がまだ面白い
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:02 ID:qQ1I0/1Y
そっか
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:53 ID:On5Td4S1
「自分なりに」一生懸命やったつもり。
一生懸命やりました」と言われても
「アホか」としか思えない。

スポンサーの絡みもあるだろうが、どうしてマスコミは批判しないんだ
135現実見ろよ焼き豚wwwwwwwww:04/08/28 20:26 ID:IBjlGm/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000029-sph-ent

フジ挑発 巨人戦は“お荷物” 視聴率3冠へ
「3つしか残っていないのでホッとしている」

フジテレビの山田良明編成制作局長が27日、東京・台場の同局で行われた
10月期の改編発表で、史上最低の視聴率を記録している巨人戦をメッタ斬りした。
ゴールデン、プライム、全日と“視聴率3冠”街道まっしぐらのフジ。
山田局長は「年間のプライムだけは奪還したいと思っていたが、
2位の日テレに0.7ポイント差をつけている。巨人戦の状況が左右している」と
G戦を視聴率戦争の鍵に挙げた。巨人戦は114試合を消化した26日現在、
全局平均12.7%と史上最低。「うちは今日明日を含めて3つしか
残っていないので、ホッとしているのですが…」
笑いながらも完全に“お荷物”扱い。
「昨日(26日)もいい試合だったのに7.6%。五輪でほかの競技を見ていると、
野球がなんとスローなことか。もっとガチンコ感がないとダメ。
ソフトボールみたいに7回で終えて、延長戦はノーアウト二塁から、
というほうがいいのでは」と言いたい放題だった。
G戦士の感情を逆なでするような発言の数々だが、来季の放映権については
「試合数を少なくすること、増やすこと両面で検討しているが、
1リーグ問題がどうなるのかも分からないので、結論は出ていない」。
3冠王のフジテレビ編成トップの発言は今後、大きな波紋を呼びそうだ。
(数字はビデオリサーチ、関東地区調べ)


フジTVのお偉いさんにまでスローとか言われてるよ、プッ( ´,_ゝ`)

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:00 ID:phuVL7H7
┌───────────┐
│ :::::::::lllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::│
│ ::::::::::lllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::│
│ :::::::lllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::│
│ :::::;;;llllllllllllllllllllllllllllll;;:;:::::::::::::::│  今の日本球界に必要なんは
│ :::::::llllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::│ < 近鉄の中村紀洋選手みたいな
│ :::::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::|    人気と実力を共に兼ね備えて
├───────────┤     人望も厚い人格者やと思います。
│..__(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■

 ※プライバシー保護のため
     音声を変えてあります
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:01 ID:phuVL7H7
         巛彡彡ミミミミ彡
        巛巛巛巛巛巛彡
        |::.  ー   .ー :::.il
        |::  ( ・ )  ( ・ ) .:|
        (6 .   ) ・・) ' ヽ6)
        |  ┃iuuuu.i.┃ |
        |  .┃|,-v-.|┃ .|   < ああっ!
        \   ニニ  /____
  \\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/バタン
. ■               ■
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:02 ID:eM4Bi7sg
「これください。」
「あいよ、1ドルちょうどだ。」
「ありがとう。あれ?おじさんあれなに?」
「これか?これは銀メダルだ。」
「銀メダルって今やってるオリンピックでもらえる?」
「ああそうだよ。いまから・・結構昔だな。2004年アテネでとったんだ。」
「うそー!?おじさんその体で?でるだけでも凄いのに2位取っちゃうなんて!!なんて競技?」
「今の子供に言っても分からないかも知れないがベースボールだ。」
「ベースボール?ごめんわかんないや。」
「でもすごかったんだぞ。おじさんは大活躍だったんだ。」
「へーえその話詳しく聞かせてよ。」
「参加国は八ヶ国という少ない中だったがキューバ、ジャパンなど強いところがたくさんあったんだ。」
「ジャパンかー。ここからずっと北にある島国のことだよね?学校で習ったよ!」
「そうだ。そこで一人ジャパンで野球をやっている奴がいてな、そいつのおかげで勝てたのかも知れないな。」
「 早く早く!続きを聞かせてよ!!」
「その当時キューバが一番強かった。まあサッカーで言うとブラジルが妥当か。ジャパンもキューバ、とまでにはいかなかったが強かった。」
「それでそれで?」
「でだな。ジャパンに勝ってしまったんだ。それも二回だ。ジャパンの連中は一人で百ドルなんかを稼いでたんだ。それだけうまかったんだろうな。」
「百ドル!?百ドルあったら何が買えるかな?」
「さあな。当然ジャパンは我々の事を甘くみていたんだろうな。なにしろ監督がいなかったんだから。まあ監督が病に倒れたのが原因らしいが。」
「でだな。予選であたったときジャパンはキューバに勝っていた。向こうには勝利の余韻があったのかもしれん。俺達はジャパンにかった。」
男はタバコに火をつけた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:04 ID:eM4Bi7sg
「その勝利もあってかなんとか決勝トーナメントに4位で進んだ。しかも初戦の相手はくしくもジャパンだった。」
「それでどうなったの!どうなったの!」
「まあそうせかすな。ジャパンはもう負けられない。病床の監督の為にもなんとしても金メダルを、と意気込んでいて、エースをぶつけてきた。」
煙と共に言葉を発する。
「そいつはすごかったよ。なにしろジャパンでも怪物と呼ばれるくらいの凄さだったんだからな。」
男は一息ついてまた話始めた。
「案の定おじさん達は打てなかった。途中までまったく歯が立たなかったんだ。でもおじさん達は信じていた。その信念が伝わったかどうかはわからんが、なんとか1点取りそのまま逃げ切ったんだ。」
「なんだかよくわからないけど凄かったんだね。」
「そうさ、惜しくもキューバには負けてしまったがな。信じていれば救われる事を思い知ったよ。ハッハッハッハ。」
「キューバ戦についても聞かせて!」
「ああ、もちろんだ。ってこんな時間だ!悪いな坊主女房が帰ってきちまう。掃除しないとまたケツひっぱたかれちまう。悪かったな坊主。」
「えーじゃあまた今度!今度くるからその時はなしてよ!!」
「もちろんだ。」
そういってそそくさとベットルームを掃除し始めた彼の枕元には色あせた写真があった。
銀のメダルを首からさげて笑っているかつての自分とそのチームメイト達の・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:10 ID:GA7/c9n6
海苔よ!
おまえの存在自体が球界を衰退させるんだよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:26 ID:diF9iXIR
ガイシュツかもしれないが、料理人について。

ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/athens/kokishin/06.html

8/27付のスポニチの「栗山秀樹 熱中先生」で
・今、もっとも予約の取りにくい「分とく山」から総勢6人がイタリア合宿から食事を用意。
・料理人は準備に何ヶ月もかけ最高の食材を用意した。
・城島がラーメンを食べたいといえば、日本から作って持参したスープで作った。
と書いてある。

栄養学なんて野球には関係ないんだろうな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:58 ID:B+H2XjiJ
お前ら日本国民は、今までメディアに騙されてたんだよ。

野球を面白いスポーツだと錯覚されてたんだな。

マインドコントロールって奴ね。

後何年かしたら、天皇の存在もなぜ我等日本人は
こんな置物を崇めていたんだろうかと気づくであろう。
われらの税金でただ飯を食ってる置物に。

野球信者と天皇信者は密接している。
メディアのマインドコントロールに操られている日本人は本当に可愛そうだと思うよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:55 ID:hf9pJH8w
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:31 ID:QUshR83X
ウチの職場で野球見てる奴は、俺一人だけになっちまったよ・・・
みんなサッカーとか、格闘技とか。野球に関しては話題になる筈の1リーグ制の話すら出てこない。
最近になってそんなモン、その程度のモンだとわかったよ。
おまいらんとこは如何だい?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:34 ID:HXE7XVT7
そもそもは、神聖な日の丸に「3」などと落書きするのが悪い。結果はその報い。

長嶋ジャパン?監督いないじゃん。要は選手は長嶋のために金メダルをってことだろ。

国民は無視。だから言い訳が苦しくなる。とにかくやってることがキモイ。

なんだよあれ。ユニフォーム撫でたりさ。試合に集中しろよ。ベンチに神棚でも置いてんのかよ。

監督不在ってなめてるよな。堂々と監督立てろよ。亡霊か?マスコミも煽りすぎ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:42 ID:e3+88Wjz
肝杉
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:30 ID:p00pJ2H7
   巛彡彡ミミミミミミミミ彡
   巛巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   |::::::::::::::::::::::.       |
   |:::::::::::::::::::::::     \、|   ケッ
   |::::::::::::::::::::     -・=- !_
   |::::::::::::::: (6.     ⌒ ) ・)
   |::::::::::         ┏━ゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     !.      ┃ ノ三<  < 貧民どもがギャーギャーぬかしおって!                 
   ノ ̄`ヽ、. \     ┃  .j    \________
 / ̄ ` ヽ`- .ヽ、    ┗/
        ` `  ̄ ̄ ̄ ̄\   アホガ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:57 ID:ibitmx/n
まあ若い人は野球に興味持たないだろうね
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:59 ID:epceCigG
上原「相手の分析は特にしてない。前日に簡単なミーティングで打ち合わせるだけで十分」(ラジオ)
「分とく山」から料理人を現地に派遣も、管理栄養士は同行せず
http://www.sponichi.co.jp/olympic/athens/kokishin/06.html
http://sports.nikkei.co.jp/athens/topics.cfm?i=20040809a1000a1
バスで中畑の「特打ちしたいもの手をあげろ」に対し、選手無反応(日テレなど?)
開幕を翌日に控え、コーチ陣全員がハッピ姿でTAWARAを応援
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0826.html
オランダ戦、メンバー表交換で相手が控えを書き忘れたのを指摘せず、投手交代時に長時間執拗に抗議
予選豪州戦敗退に「3敗しているチームとは思えない」(本当は1勝2敗)←おそらく中畑
長嶋「きょうのことは一切、反省しないように」
http://www.japan-baseball.jp/topics/news_0069.html
http://number.goo.ne.jp/baseball/athens2004/20040820b-1.html
城島は偵察、中畑は観光 (今週発売の週刊文春にも)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/aug/o20040819_80.htm
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082002.html
ギリシャ戦、整列時に藤本に浣腸(テレ朝!)( この選手は突き止めるべきだ)
準決勝、飛ばしすぎの手負い松坂と心中、G上原を温存
左腕ウィリアムスに対し、左の藤本に代打出さず
中村、一塁到達が遅れるヘッドスライディングで、長嶋に必死さをアピール
準決勝敗退後、中畑「予選を1位で通過すれば何かしら特典があると聞いていたのに、何もないんだよね」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082501.html
バスで、中畑「最後までしっかり行こう」に対し、選手の大半は返事なし(日テレなど?)
準決勝敗退後、赤飯と鯛の御頭付き
谷、中村、開放感丸出し
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004083114.html
銅メダルでシャンパンかけ、中村6針。加えて他競技のメダリストともビールかけ
http://www.sponichi.com/base/200408/29/base167459.html
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004090108.html
IOCプログラム委員「地元で野球を普及させようという姿勢も感じられなかった」>伝道師
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/athens/special/serial/lookback/3.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:01 ID:+kygGA27
千葉テレビで、
「3万人や2万9千人入るんですよ。アメリカのシアトルマリナーズなんかあれだけすばらしい場所で1万5千人ぐらいですから、
日本野球人気はあるんですよ」
とか、解説が言ってるよ… もう、あほかと、ばかかと
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:04 ID:t6eKCuJF
西武の西口は全盛期に1イニングごとにベンチ裏に行ってタバコ吸ってた
調子落としてここ何年かは止めてるらしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:05 ID:w4hVw2PJ
>>144
サカ豚見えすぎた嘘はよせw
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:01 ID:m9BfhBN0
ほりえもん「女は金についてくる」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html



warota
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:37 ID:SlpNA98f
完全に逃げ腰じゃん
最初は雇用確保
で、今はファンのためにだけほんの少しやります

これじゃ、たかが選手の…って言われても仕方ない
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:58 ID:9rve7QbF
緊急揚げ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:12 ID:qz9anPlg
漫画家の、はらたいらさんは今季の日本のプロ野球についてこう語る。

 「プロ野球人気とテレビ視聴率が低下していく流れが進むと思います。サッカーなどに
比べると試合運びにスピード感がないし、松井がいなくなれば、もうスターと呼べる人が
見あたりません。ゲームや選手がつまらないのでは視聴率は上がらないでしょう。テレ
ビはスターをつくろうとするでしょうが、やりすぎると視聴者はきっとしらけますよ」
15739歳 包茎:04/09/04 01:16 ID:+yUMw/xP
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           > 野球は小汚いおデブさんのスポーツよ!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |  _ィ(:::ヽ  i::::) Y   ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.  ヽ_ノ  ヽ-"  /ノ    
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、   ___   ノ
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:35 ID:W0/NjHSV
いまどき野球を七時ー九時+延長なんて喜んでるのは
団塊世代以上の購買力限りなくゼロに近いポンコツのオッサンども。
正直なんでこんなスポンサー受けの悪いものを一試合1億払って流すのか
さっぱりわからん。


159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:21 ID:drp21qqM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000029-sph-ent

フジ挑発 巨人戦は“お荷物” 視聴率3冠へ
「3つしか残っていないのでホッとしている」

フジテレビの山田良明編成制作局長が27日、東京・台場の同局で行われた
10月期の改編発表で、史上最低の視聴率を記録している巨人戦をメッタ斬りした。
ゴールデン、プライム、全日と“視聴率3冠”街道まっしぐらのフジ。
山田局長は「年間のプライムだけは奪還したいと思っていたが、
2位の日テレに0.7ポイント差をつけている。巨人戦の状況が左右している」と
G戦を視聴率戦争の鍵に挙げた。巨人戦は114試合を消化した26日現在、
全局平均12.7%と史上最低。「うちは今日明日を含めて3つしか
残っていないので、ホッとしているのですが…」
笑いながらも完全に“お荷物”扱い。
「昨日(26日)もいい試合だったのに7.6%。五輪でほかの競技を見ていると、
野球がなんとスローなことか。もっとガチンコ感がないとダメ。
ソフトボールみたいに7回で終えて、延長戦はノーアウト二塁から、
というほうがいいのでは」と言いたい放題だった。
G戦士の感情を逆なでするような発言の数々だが、来季の放映権については
「試合数を少なくすること、増やすこと両面で検討しているが、
1リーグ問題がどうなるのかも分からないので、結論は出ていない」。
3冠王のフジテレビ編成トップの発言は今後、大きな波紋を呼びそうだ。
(数字はビデオリサーチ、関東地区調べ)


フジTVのお偉いさんにまでスローとか言われてるよ、プッ( ´,_ゝ`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:39 ID:AMJCUFcO
野球って自分でやると面白いんだよな。
見るなら高校野球や社会人野球。
でもプロは昔と違って面白いコンテンツが一つもないんだよな。
ルールを覚えるのが面倒だから若い人は見ないし、やらないんじゃないかな。
あとは場所の問題ね。
近所の公園、サッカーはOKなんだけど、野球はNGなんだ。
理由は危ないから。
夕方になって誰もいないその公園で細々とキャッチボールをしている少年達がいるよ。
近所には少年野球チームが結構あるんだけどね。
バッティングセンターも近所にあるし。

でも少年サッカーチームはなくなったな。
因みに東京。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:21 ID:iLZXOFJt
野球観戦って

何かの罰ゲームでしょ?

162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:08 ID:KYGmeNQV
ていうか、近鉄を合併により無くして欲しくないと思ってるなら、
そう思ってる人だけでクラブを作り、出資金を募ればいいんじゃ
ないか?一口10万くらいで。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:57 ID:ehFDjT8q
土日だけ試合すればいいのにな。
意外と好評かもよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:20 ID:gsBurmEk
というより野球はスポーツじゃないよ。
ピッチャー頑張ってりゃ、外野は鼻クソほじくっててもいいんだから。
オフェンス時もベンチに座ってダラダラダラ・・・ 汗ひとつかいていない。
おまけにタバコまで吸い出す始末。
いつ見てもピッチャーとバッターのにらみ合いだけ。
ファインプレーと呼ばれるものは、ごくごく普通の限られたプレー。万人を感動させるにはあまりに稚拙。
アイデア・イマジネーションが非常に乏しい為、単なる戦況分析しかできない。
野球のプレー自体に、一体どういう華があり、魅了することができるのかを語れない。

などなど、スポーツとしての要素がないのに、番組延長までして、
全く興味のない人々に何十年間もの間、多大な迷惑をかけつづけている。


まさに、「公害」という言葉がふさわしい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:11 ID:3YfzQxJB
すっかり影が薄くなったな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:28 ID:3+dUgrZT
野球ファンの多い団塊の世代が一番人口多いからな〜
この世代が絶滅する20〜30年後には野球中継は専用チャンネルでしか見えないでしょう

子供はすでにサッカー人口のほうが多いし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:07 ID:sKqPOgeb
>>166
やきう人口が絶滅寸前になって草ヤキウ程度のレベルに成り下がって
専用チャンネルすら存在しなくなると思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:08 ID:ndCylkFS
最近野球界再編問題に便乗してか、
まじめに意見してるようでよく読むとエドレスってのが増えてきたな(w
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:07 ID:c44hIb44
>>166サッカーはないだろう。アメフトになってるかもよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:00 ID:jdtcteWv
囲碁だよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:21:20 ID:FqAhEYpo
   \  ヽ   |::::` - 、 _  /  /
      / ,ヘノ::::::::::::::::::::::ヽ、  /
     メ  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 ─   .|ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/i   プヒャ〜ッヒャッヒャッ
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
   |\|::::::::::::::::::::::::::::/  `ヽ、::::/ ヽ::::::l   銭盗力500万?
ニ─\::::::::::::::::::::::::::::::>   _ノ' 'ヽ、_ヽ:/    なんだよォそれ!
  |\/::::::::::::::::::::::::/   《;,・,;》,  《;,・,;》      お前らよォくそんなんで
  '|::::::::::::::::::::::;-‐、.     ⌒ ) ・_・)' ^ヽ       生きてられるなァ!
   \::::::::::::::::|    ゚ 。. ┃トェョヨヨョイ┃ l  ゚。      
____` -、::;;`t-'     ┃|    | ┃ | ・ 。 ゚__   ブヒャヒャヒャヒャーッ
`ヽ、  ヽ、 ̄ヽ. l   。 ゚ ┃ト-r- 、 | ┃ l、 `ヽ、 `ヽヽ
ヽ  \  \  \ヽ     ιヽニニニソ┃ノ \  \ | l
 \  \  \  \ヽ. o ゚ ┗━━┛/| ’ :。 \  ノ ノ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:23:00 ID:FqRcC96e
・野球は暴力推進、薬物推進、そしてスパイ、脱税、飲酒運転、が横行しており、そしてすべてをもみけすスポーツ。

・野球は日本、ベネズエラ、ドミニカ、キューバなどの最貧国でしかNo1のスポーツになれないブルーカラーのマイナーなスポーツ。

・野球はアメリカ国内でしかやってないのにワールドシリーズ、または日本のメディアに世界一決定戦とよばれる井の中の蛙スポーツ。

・野球は前回のアジア大会で参加国がカバティより少なかったとっても哀れなスポーツ。

・野球は前回のユニバーシアードで競技すらなかった可哀想なスポーツ(サッカーは優勝)

・野球は団体競技、チームプレイとか言っている癖にピッチャーに勝ちがつくおかしなスポーツ。
 (他の団体競技では個人に勝ちがつくことはありえない。例 ハンドボール、ラグビー、バスケ、アイスホッケーなど)

・野球は団体競技、チームプレイとか言っている癖に個人タイトルの為にわざとミスしたり、

 試合の勝ち負けより個人のタイトルを重んじるスポーツ。

・野球は優勝したら次の日に試合があっても酒をのみまくってお客さんの前で二日酔いでプレーするプロ精神のかけらもないスポーツ。

・野球は攻守のバランスが重要とかいう奴がいるが攻撃と守備が完全に分けられていて実際攻守に何の因果関係もないスポーツ。

・野球は各チーム毎試合一万人以上観客をサバよみしているのにそれを本当の観客数だと、

・得意そうに伝える間抜けなキャスターとそれを信じているファンがいる間抜けなスポーツ。

・野球は試合中半分以上ベンチで座れるとっても楽なスポーツ。

・野球はベルトをしてやるとってもおかしなスポーツ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:11:09 ID:cK9hRLj2
    /:::::::::::::::::::::::::\       
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
  l:::::::::::         i      
  |::::::::     /' '\ |    
  |:::::    -・=- , (-・=-     
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、  
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ 
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \ 
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄ \ 
/|| \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
. ||  r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ||  |`、     i ジョー・ディマジオの気分や〜
ヽ、|  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ̄ ||  || ヽ    | メジャーに来んと
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)||  ||_ヽ  / 「中村紀洋」はもう見られんで〜
ノ^ //人  入_ノ´~|  || / | ● |l)-'
/   ヽ    ,/┏━ | __/APAN i
、     ` ー / ┗┓ |  ||  ||  ||
| \ __ /ノ ━┛ノ  ノノ  ノノ ノ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:44:12 ID:XUqWph56
a
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:41:43 ID:lPivVMso
この前の巨人×阪神線を見た少年は100人に1人か・・・・
他の球団のファンが増えたんだな(w
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:32:28 ID:LakLJUqK
〜巨人戦〜
放映権1億
延長した場合 後番組のスポンサーに補償金
(延長率93%。補償金は5000万という説あり)
機材・人権費
宣伝費(金額に換算すると途方もない数字。毎日煽りまくり)
視聴者の70%が50才以上
13〜19才の視聴者割合1.1%
今月のCM枠まだ埋まらず
バラエティーと抱き合わせでCM枠販売

〜いい旅夢気分〜
宿泊先の旅館とタイアップ
タレントは一流はつかわず
たぶん制作費1千万もかかっていない


で、視聴率は いい旅夢気分>巨人戦
なんで放送しなきゃならんの?
フジ、TBSが放送やめたら他が放送しなきゃならないの?
野球だけひいきされんのはなぜ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:08:48 ID:uNjPsxRu
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:39:35 ID:TbHnVS+9
・野球は暴力推進、薬物推進、そしてスパイ、脱税、飲酒運転、が横行しており、そしてすべてをもみけすスポーツ。

・野球は日本、ベネズエラ、ドミニカ、キューバなどの最貧国でしかNo1のスポーツになれないブルーカラーのマイナーなスポーツ。

・野球はアメリカ国内でしかやってないのにワールドシリーズ、または日本のメディアに世界一決定戦とよばれる井の中の蛙スポーツ。

・野球は前回のアジア大会で参加国がカバティより少なかったとっても哀れなスポーツ。

・野球は前回のユニバーシアードで競技すらなかった可哀想なスポーツ(サッカーは優勝)

・野球は団体競技、チームプレイとか言っている癖にピッチャーに勝ちがつくおかしなスポーツ。
 (他の団体競技では個人に勝ちがつくことはありえない。例 ハンドボール、ラグビー、バスケ、アイスホッケーなど)

・野球は団体競技、チームプレイとか言っている癖に個人タイトルの為にわざとミスしたり、

 試合の勝ち負けより個人のタイトルを重んじるスポーツ。

・野球は優勝したら次の日に試合があっても酒をのみまくってお客さんの前で二日酔いでプレーするプロ精神のかけらもないスポーツ。

・野球は攻守のバランスが重要とかいう奴がいるが攻撃と守備が完全に分けられていて実際攻守に何の因果関係もないスポーツ。

・野球は各チーム毎試合一万人以上観客をサバよみしているのにそれを本当の観客数だと、

・得意そうに伝える間抜けなキャスターとそれを信じているファンがいる間抜けなスポーツ。

・野球は試合中半分以上ベンチで座れるとっても楽なスポーツ。

・野球はベルトをしてやるとってもおかしなスポーツ。


179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:52:06 ID:MCKZ4nV4

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_) ミ  野球豚は切っちゃうクマー!
 彡    |∪| `\
 │ ヽ..  ヽノ )  )
 / \ \_∩/
 |   ヽ_ )|二二二二二二>
 |  /\ ヽ∪
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:56:06 ID:IXK6mJLr
         \           野球?          /ナンダコレハ    ヤキブタモナー   キモイィィィッ
米でも不人気  \        ∧_∧∩豚の双六だろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
カナダは消滅だって \      ( ・∀・)ノ______   /  ( ・∀・)    ( ´Д`)     (´Д` )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧ あっそ。   \    ∧∧∧∧ /              『野球豚』
  / (・ω・´∩)_/       \  < 消 野 >豚名:ヤキウブタ
 || ̄(     ノ ||/         \<        > 豚でも出来る双六をスポーツだと勘違いしてる豚。
 || (_○___)  ||            < 滅 球 >BSEよりも悪害。消費カロリーが秋田音頭よりも低い始末w
――――――――――――――― .<     >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 五輪からも  <汁 は >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)抹殺決定かよ… ∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )<焼豚必死だな(激藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /   ∧_∧野\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ    /γ(⌒)・∀・#)球  \   ;) (     ;)   /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 豚   \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \焼豚
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:45:23 ID:5+dwUwW0
やっぱりプロやきうが死んだら高校やきうも死んじゃうのかなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:41:51 ID:eYxlcdh8
豚でも出来る双六
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:44:54 ID:th9/q6q9

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_) ミ  野球豚は切っちゃうクマー!
 彡    |∪| `\
 │ ヽ..  ヽノ )  )
 / \ \_∩/
 |   ヽ_ )|二二二二二二>
 |  /\ ヽ∪
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:52:24 ID:6DPVEJHD
「プロ野球には関心ありません。野球に関わりたくない」
http://www.www.daily.co.jp/newsflash/2004/07/10/134821.shtml
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:20:21 ID:7mDVt4s9
野球って複雑というよりアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ブタの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
豚どもはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ。野球ほど底の浅い単純な競技ない。
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:45:29 ID:qGJWwYLq
           ,ィ〜‐‐、,η
        ,/     ヾ、
        i<д、ヽ ./~) )  )
        | |∨∨| |〈_〈__,,ヘフ
       〈~'〈 ̄~!,ノ∧_,| |
        ) )  )<`∀´/ |  野球維持装置フル回転
        ( *   `''~  ' ,ノ
         ゞ、,,_   _,,.〆
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:43:23 ID:8IHevvPb
楽天市場に

球団が出品されるのはいつですか?

堀衣文はそれを狙ってます
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:57:42 ID:harpw1zY
石原慎太郎東京都知事は17日の定例記者会見でプロ野球の再編問題に触れ、
「日本では2リーグ制はとても持たないと思う。野球そのものの娯楽性が変わってきたし、
日本人は大リーグで活躍しているし」と述べた。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040917183716F391&genre=spo
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:08:24 ID:FksoLPzH
 
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:30:16 ID:0g4wxTP+
>>176野球でも巨人だけ。後は悲惨。
>>180野球はありえません。坂井輝久です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 03:15:07 ID:r5JFyqbB
プロ野球選手の年俸は無駄に高い
そのくせファンサービスはしない 口を利けば傲慢ときたもんだ
チヤホヤされて天狗になった高校球児のまんま
ファンが盲目的に甘やかすからこうなる
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:33:30 ID:ZTF3Nbm8
2fr
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:48:04 ID:4OrFhz5U
W
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:18:27 ID:SEoQdfvW
プッ( ´,_ゝ`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:43:20 ID:quy4UWUx
来年の春には「新しく生まれ変わった大阪バファローズのために頑張ります!」とノリが・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:25:02 ID:SEoQdfvW
おじいさんはのんびりしてる野球ぐらいしか見れないのだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:48:24 ID:wLv68Fhm
おまえら今まで日本を支えてきた野球になんて態度なの?
野球は戦前の天皇のように国民の心の支えとして70年頑張ってきてるのに。
ちょっと球界再編の話になったら鬼の首を取ったかのように騒ぎだして。
これはテロだよ、テロ行為。

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  これはテロだよ、テロ行為。
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:07:52 ID:cHLrTbqo
昨日のスポーツニュースでみんな野球が好きみたいな事を
アナが必死で繰り返してたのにな( ´,_ゝ`)プッ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:25:45 ID:03tUcFH/
根本的な問題はどうやって今の巨人(+セ)のみが儲かるシステムを変えるかだろ。
それを考えずに単に5を6に戻すだ、1リーグ制だ2リーグ制だと言っていても全く無意味。
古田が放映権料分配やドラフトウェーバー制移行にまで切り込まないと何の改革にも
なっていない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:00:05 ID:7VKTkQKX
>>199
もうどうせその放映権料が消滅するんだから関係ないよ
野球ファン待望の巨人一極集中の崩壊が現実になるよ、良かったね
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:27:06 ID:FcmnIRzx
■アテネ戦士の発言
長嶋茂雄「有終の美をかざった」「ぼろぼろになるまで戦った」←パーティー、観光三昧。
中畑 清「なんで負けたのかなぁー」「予選トップは何か得点ないの?」
城島健司「何の後ろめたさもない」
中村紀洋「結果は銅だが、金に等しい価値がある」
上原「応援してもらった人にに夢を与えられたと思う」
藤本「ウィリアムスには、シーズンでもああいうピッチングをしろ、と言いたいです(笑)」
仙一「強いものが弱いものに負けることもある」
高橋「3位で負けたというのはね、勝負をいうものを知らない」
和田(ダイエー)「これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
栗山「オーストラリアは100回戦えば日本が99回勝つ相手、その一回が今日来た」
修造「感動をありがとう」「アテネオリンピックの日本の躍進は全て長嶋さんのおかげです」
野球評論家「実力十分あったが、運がなかった」「松坂は、肩の痛みを抱えての当番でした、不運でした。」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■五輪選手の発言
【柔道】井上「ただただ申し訳ない」
【飛び込み】寺内健 「今日のことを忘れたくない。終わってみて、自分がまだまだということを痛感させられました。」
【陸上】為末大「プロですから、結果が出ないのは情けない。申し訳ないです」
【シンクロ】立花美哉 「もっともっとパワフルな演技をしたい」「ロシアに勝てず悔しい」
【卓球】福原愛「オリンピックはまぐれや偶然で勝てる大会じゃないと思いました…」
       「楽しむために五輪に来たわけじゃない。メダルを取れず申し訳ありません」
【女子レスリング】イチョウ姉「銀でもうれしくありません、支援していただいた皆様に申し訳ない」
柔道関係者「(井上の)怪我はまったく関係ない」と断言
篠原信一(シドニー柔道銀メダリスト)弱いから負けた…ただ、それだけです」
イタリア・サッカー選手「応援してくれた国民の期待に応えられなくて、申し訳ない。(憔悴)」
セルジオ越後(サッカー)「一生懸命頑張ったというのはアマチュアには許されるだろうが、プロには結果がすべて。」
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:03:37 ID:a7U8D1tJ
そうだね。
巨人脂肪は確定的だけど、それに依存してた他球団が延命できるかどうかw
巨人脂肪=プロ野球の終焉とも言えるだけに、なんとも悩ましい。


笑劇の4.9%で。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:40:36 ID:gP1J4a4E
道路公団改革もこんな感じだったな
まさに野球は日本の国民的スポーツですね!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:20:48 ID:RnA8pEbk
クォンツリサーチ社分析

【4753 ライブドア】
クォンツスコア 80 前週比 ↑ 09/22
成長性 ■■■■■■■■■■ 10
割安性 ■□□□□□□□□□ 1
企業規模 ■■■■■■■■■■ 10
テクニカル ■■■■■■■■■■ 10
財務健全性 ■■■■■■■■■□ 9  ←ここに注目

【4755 楽天】
クォンツスコア 58 前週比 → 09/22
成長性 ■■■■■■■■■■ 10
割安性 ■□□□□□□□□□ 1
企業規模 ■■■■■■■■■■ 10
テクニカル ■■■■■■□□□□ 6
財務健全性 ■■□□□□□□□□ 2  ←ここに注目
205名無しさん@お腹いっぱい。
試合中に煙草を吸うのが当たり前なプロ野球。
試合中に唐揚げを摘み食いして、指に付いた油でエラーするプロ野球。
ドーピングは当たり前のプロ野球。
裏金・裏契約で動くプロ野球。
結婚相手は水商売が多いプロ野球。

追加、訂正キボンヌ。