【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ4th【ハチミツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ・д・)オオチュカ・・・
【大塚晶則オフィシャルサイト】ttp://ballplayers.jp/otsuka/
【パドレス公式サイト】 ttp://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=sd
【大塚晶則のプロフィール】ttp://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=430788
【前スレ】
【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ3rd【ハチミツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084530540/
【関連スレ】
【来年は】サンディエゴ・パドレススレ【大丈夫】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057740912/

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:04 ID:fHwImQZe
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:05 ID:nUZaG9tY
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:26 ID:X4UJinhI
OTU
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:49 ID:X4UJinhI
 
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:55 ID:X4UJinhI
速球で松井秀を打ち取る 最強打線封じた大塚

 8点リードの9回2死、走者なし。これ以上、打者との勝負にこだわり、楽しめる場面はない。
「久しぶりの対戦。楽しもうと…」。大塚は、左打席の松井秀だけを考え、夢中で挑んだ。
 1ボールから内角直球をファウルさせ、外角いっぱいの鋭いスライダーで追い込んだ。
4球目、女房役ヘルナンデスのサインに首を振って投じた直球は、この日最速タイの94マイル(約151キロ)。
中飛に打ち取ると、一気に表情が緩んだ。
 この日は3点リードの8回から、好投の先発イートンを救援した。
ウィリアムズ、ロドリゲス、ジアンビと続く2−4番を3者凡退。続く9回には味方打撃陣が5点を加え、勝負は決まった。
「恐らく、マツイと対戦したかっただろうからね」。
続投は、大塚の気持ちを察したボウチー監督の粋な計らいでもあった。
 “史上最強”といわれる打線の6人を封じた。
「スターばかりで緊張した。うれしかった」。
8日のレッドソックス戦で決勝打を浴びた影響をみじんも感じさせない快投だった。
4月30日以来の2セーブ目には興味を示さず
「うちにはいい抑えがいる。僕は中継ぎ。ホフマンにつなぐのが仕事」
と言い切った。(ニューヨーク共同=)
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:03 ID:yeXwFOp6
オオチュカ・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:11 ID:X4UJinhI
【MLB】大塚、松井秀とのメジャー初対決を制し2セーブ目
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087012146/

明後日の登板を期待だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:13 ID:X4UJinhI
 
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:23 ID:Rf7ZycNV
大塚晶則球団CM 「ニーズ・ソング」
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/fan_forum/tv_spots_2004.jsp
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:54 ID:nURJ7UVN
まずは前スレの消費を
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:35 ID:X4UJinhI
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'" 
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/ 
                V丶  |   リ >, 16  ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ 
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉" 
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
やったー、オオチュカ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:56 ID:IJYnpjbw
日テレ特集か
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:06 ID:X4UJinhI
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:10 ID:X4UJinhI
確かにオオチュカとマチュイは対戦してるよ
http://www.sel.cs.hiroshima-cu.ac.jp/~sato/carp/98/980723.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:27 ID:R0qFhKj7
大塚VS松井は既出なんだから何度も何度も書くなよ。ウザイぞ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:17 ID:YoVhqPxH
前スレ埋め立てしないの?
いま990までいってるのに。
みんな1000の為に待ち構えてるのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:47 ID:BC6U0t8g
いきなり>>1があぼーんされてるんだが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:59 ID:X4UJinhI
umetayo
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:17 ID:TW4OxedJ
球が重たそうだったね
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:44 ID:OVANOVra
イボータウザ過ぎ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:49 ID:sZJW5IRg
今日初めてメジャーでの大塚を見たけど、ストレートの切れがすごすぎる。
大塚、ホフマンが控えているから7回までしのげば勝てる計算ができるから
メッツと違いパドレスは良い買い物をしたよね。

高津のほうは肝心の抑えのコッチが話しにならない状況だから7回までしのいでも
勝てる確率は高くないけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:23 ID:k20XeJiJ
うるぐすでモー娘熱唱大塚来る
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:23 ID:6ppKRyEo
>>22
今は死の宣告の鐘は9回でなく8回に鳴らすべきだね。
でも今思うに、ほんとパドレスが伊良部で懲りずに摂ってくれてよかったよ。
奴がどん底まで落とした日本人の株を、大塚が取り戻してくれてるってのが嬉しい。
ほんと格安だったし、入札しなかった球団のGMは悔しがってるだろうな。特にA`sあたりw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:23 ID:5ePxFtQj
大塚に余計な事させずに、実績を評価してやれよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:25 ID:b9mU5OWZ
大塚ブレイク寸前
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:25 ID:8aGRSzQ3
ニッテレみろ!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:26 ID:5ePxFtQj
全盛期のフォームだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:26 ID:8aGRSzQ3
('A`) あら既出 ごめん
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:26 ID:5ePxFtQj
やっと特集かよ
31エイチドット@喫煙中:04/06/13 00:27 ID:PGHBE7i2
もうださすぎてださすぎて・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:27 ID:eGNfDkid
(゜Д゜)・・・・ (・∀・)イイ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:29 ID:b9mU5OWZ
大塚が男前にみえます
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:29 ID:5ePxFtQj
全盛期の赤堀に匹敵するな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:41 ID:37+JrkJ9
うるぐすで大塚の特集やるのって明日?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:50 ID:WSkbhBr8
野球総合板のデフォルト名無し投票中です。
投票期限は04/06/18 23:59までです。

野球総合板 名無し投票所
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1086968226/

(意見質問等はこちらへ)
そろそろこの板の名無しを決めようか
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086682796/
      
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:51 ID:b9mU5OWZ
おわったよ。球団の大塚CMやった。
来週も続きやるみたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 04:23 ID:JVVgvjpB
ホフマンて そんなにいいの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 05:03 ID:bJWHdnUc
今日の関東版日刊スポーツと関東版スポニチは
オオチュカが一面でつよ。
その他のスポーツ紙もメジャー関係ではもちろんトップですた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 06:31 ID:bJWHdnUc
ただいま、1点リード
でも今日は投げないと思うね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:21 ID:w9RB78+n
>>でも今思うに、ほんとパドレスが伊良部で懲りずに摂ってくれてよかったよ。
>>奴がどん底まで落とした日本人の株を、大塚が取り戻してくれてるってのが嬉しい。

禿げしく同意!!

でも1つだけ訂正。伊良部はまだ日本人株をどん底まで落としてなかったよ。
株を下げたとしてもあくまでパドレス限定だったし。

1球団どころか、メジャー全体に対する日本人選手の評価をどん底まで落とし、
更に底を掘り下げて平然と帰国した恐るべき男の存在を忘れてはいけない。

その名は中ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:27 ID:jnSFrJZy
ていうか株とか関係ないだろ。
世界にどれほどたくさんの才能ある選手がいようとも、
いきなりメジャーで即戦力になれるのは日本の野球選手だけだよ。
普通どんな才能ある選手でもマイナーに落とすからな。
でも日本の選手は(とくに投手)基礎がしっかりしてるから即戦力で使える。
しかも安い、文句を言わない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:37 ID:w9RB78+n
>>いきなりメジャーで即戦力になれるのは日本の野球選手だけだよ。

言われてみると凄いことだな。
逆にキューバの選手って、あれだけ前評判高いのに期待外れの
レッテル貼られるパターンが多いように見えるけど、どこが違うんだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:40 ID:jnSFrJZy
野球リーグの質の差だろ。
日本人選手より身体能力にすぐれた若手は世界中に腐るほどいるが、
基礎から教えなおさないと行けないからな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:49 ID:JWaGIn6j
相撲界でいうところのモンゴル
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:02 ID:jnSFrJZy
とくにピッチャーはどんな才能ある若手でも、
コントロール、フィールディング、セットからの投球、球種ごとのフォームの違いなど、
いろいろ直したり、教えないといけないところがある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:03 ID:v/5bCUZG
>>42
>いきなりメジャーで即戦力になれるのは日本の野球選手だけだよ。

はぁ?
メキシカンリーグを知らないようですね。
僅かな知識で大口叩かないように。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:05 ID:UHZg27KW
>>41
伊良部の方もつチンおた
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:07 ID:jnSFrJZy
>>47メキシカンリーグは必ず3A経由できてると思うんだが、
オレの間違いか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:16 ID:INM3fUht
>>47
よくわからんがメキシカンリーグはマイナーリーグ組織だと思ったが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:33 ID:GNUFriGl
大塚がリベラからカットボール教わってる!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:48 ID:b8U+tU/U
大塚は妙にきどったところがなくて良い奴だな
はきはきしてるし楽しんでるのがわかる 応援したくなるね
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:40 ID:0zkZGpFj
ミスターゼロ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:09 ID:bJWHdnUc
オオチュカは近鉄とオリックスの合併をどう思うのだろうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:27 ID:bJWHdnUc
ニッポン放送 オールナイトメジャーリーグ
6月14日(月)AM1:30−最大5:00 パドレス×ヤンキース
実況:福永一茂 東京解説:Aki猪瀬


56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:50 ID:qpaxMWEc
俺は手取りがミスターゼロ orz
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:51 ID:Mt+VKKGc
ミスターゼロ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:46 ID:uoAUOD0v
>55
AKI猪瀬最悪。
頼むからラジオでも副音声でやってくれ
・・・無理か・・・がめでだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:50 ID:wkFpUxMt
パドレスは地元のネットラジオなかったっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:06 ID:bJWHdnUc
>>58
スカパーもやる。生放送。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:06 ID:bJWHdnUc
スカパー見たほうが良いぞ。
PPVだが、
そのあと、9時に
野茂vsペドロが見れる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:06 ID:WTS7SsZ5
ヨッシャーロールでも売り出さないかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:10 ID:bJWHdnUc
オオチュカ効果でペトコパークも絶好調だね
http://sports.espn.go.com/mlb/attendance
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:45 ID:zefmYL/P
>>62
中身が激しく気になる。
なにを入れても、日本のファソはがっかりしそう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:28 ID:jKGyRE+0
恩知らずな退団をした古巣つぶれたな!

大塚!
満足か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:02 ID:cyOBBfbr
うるぐすは、オオチュカ贔屓だな〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:19 ID:2fM7cGGJ
>>47
メキシカンリーグのスタープレーヤーで
いきなりメジャーで活躍した選手教えてくれ。マジで。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:22 ID:z2lOnOZ0
ウェルズ(;´Д`)ハァハァ・・・・・・・・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:52 ID:acstwDkJ
ベックの強烈なキャラにぞっこん
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:08 ID:reEqzyWk
岩熊も今回の件でメジャーに行くんじゃないかなあ。
今年の日米野球でアピールして、
ポスティングで逝くかも。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:28 ID:RP9B154t
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/14 02:05 ID:reEqzyWk
今年の日米野球で岩熊がアピールして、
ポスティングでいくんじゃないかなあ。
合併の件あるし。


誤爆か? 誤爆なのか? ま、それは置いといて、岩隈ね。それと、ポスティングだと
岩隈の意思だけじゃどうにもならんでしょ。球団もこんなお得な投手手放さないだろうし。
それから終盤に息切れして結局15勝くらいで終わるよ。これは予想。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 03:08 ID:bsJx6RBC
んで、今日は大塚投げるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 03:23 ID:reEqzyWk
ウェルズが好調だし、
8回からなげるよ。
リードしてるね
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 03:24 ID:bsJx6RBC
もう1点欲しいな、これじゃ替えられないな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 03:36 ID:Il4cyWmX
ウェルズ6回まで投げて68球
この調子でいけば8回まで投げてホフマンかも
おととい2回投げたし、無理にはでてこないでしょ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 03:38 ID:reEqzyWk
>>75
いや、前回のボストン戦が80球無失点で降板した。
ケガ復帰だし、7回までだと思う。
pi−ビーがDLだし、中4日で回したいんじゃないかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 03:46 ID:reEqzyWk
>>74
もう一点取った
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:03 ID:bFavxhjw
大塚キター
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:04 ID:Il4cyWmX
きましたね
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:11 ID:bsJx6RBC
打たれたがな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:14 ID:Il4cyWmX
抑えたー
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:15 ID:bsJx6RBC
ウェルズ親分も納得やな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:16 ID:reEqzyWk
乙でつ。
ウェルズを今日も助けましたね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:16 ID:1BFpC/ye
よかった!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:17 ID:reEqzyWk
ウェルズの勝った試合はみんなオオチュカが投げてますよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:19 ID:bsJx6RBC
こういう勝ち方できるのは強い証拠やな
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:20 ID:RmBZERKw
徹底して縦スラ中心の攻めだったね
1戦目にストレート中心の攻めで、見せてなかったのが効いてた
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:22 ID:reEqzyWk
カイロ ショートエラー
バーニー アウト
ジーター 右安
Aロッド 三振 
シェフ  サードゴロ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:23 ID:bsJx6RBC
さあ、もう1イニング
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:27 ID:bsJx6RBC
ほふまんも悪くないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:30 ID:Il4cyWmX
松井にホームラン打たれたけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:30 ID:akwkqkcB
パドレスも馬鹿だな。
大塚と高津どっち獲ろうか迷ったらしいが両方獲っとけば良かったのに。
そうすれば凄い事になってた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:31 ID:bsJx6RBC
ほふまん、せっかく防御率1点台だったのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:32 ID:bsJx6RBC
ってか、大塚の1.14って何だよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:33 ID:Il4cyWmX
おいおいおいおいおいおいおいおい
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:33 ID:bsJx6RBC
せっかくの勝ちパターンが・・
まあ、さすがNYYってとこか
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:34 ID:VHD2FFjP
ホフマンだめぽ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:35 ID:G+3jSW0h
大塚に2イニングやらせれば勝てたのにね
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:35 ID:Gw1cV0X2
おいおい
お前らんとこのクローザー何やってんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:37 ID:bsJx6RBC
ウェルズ隊長のご機嫌損ねたのは痛いな
大塚は悪くないけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:40 ID:LxyT8k4H
隊長のご機嫌も心配だけど、大塚のホールドがぁぁぁぁ。。。うぅ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:41 ID:bFavxhjw
ん?ホールドはつくんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:44 ID:reEqzyWk
>>102
ホールドは付く
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:45 ID:LxyT8k4H
え、ホント?そうだっけ。ならいいけどー。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:46 ID:akwkqkcB
それより勝たなきゃ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:52 ID:Il4cyWmX
ラインブリンク、ホームラン打たれそうな予感。ぞくぞく
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:53 ID:OxETpTvn
それにしても使えねえクローザーだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:56 ID:LxyT8k4H
あららら〜、おいおい。。。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:00 ID:reEqzyWk
11回はウィッタシックかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:05 ID:G+3jSW0h
ホールドってなに?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:06 ID:reEqzyWk
>>110
セーブに似てる。
クローザー前のPがセーブと似たような状況で押さえたら、
ホールドが付く。
日本ではパリーグが採用してる
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:08 ID:G+3jSW0h
>>111
ありがとう
勉強になった
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:54 ID:+zY+FV0t
動転・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:56 ID:reEqzyWk
オタワ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 06:03 ID:G+3jSW0h
ウェルズ「大塚、もうおまえしか信用できないよ・・・」
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 06:07 ID:2fM7cGGJ
おいおいベックにもホールドついてるぞ(w
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 06:09 ID:reEqzyWk
>>116
一応、セーブのつきそうな形としてのリリーフという役割してるからねw
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 06:10 ID:reEqzyWk
今日負けたけど、
死のロード2勝4敗は予定通りだな。
来週からは4−2か5−1でいけそうだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 06:31 ID:P20nRPPy
大塚が抑えて、松井がホームラン。そしてヤンキース逆転勝ち
イイ試合だった・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 06:49 ID:89mBg7lO
コッチ、ホフマンが打たれて高津、大塚がクローザー昇格。
セパを代表するクローザーがメジャーで認められて最高だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 07:57 ID:reEqzyWk
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:18 ID:mURVikXZ
>>121

怪我してんぞ
tp://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylc=X3oDMTBpcDBuM2RlBF9TAzk1ODYxNzc3BHNlYwN0aA--?slug=ap-royals-beltran&prov=ap&type=lgns
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:37 ID:L1R/AL6O
大塚のホールド数 14(ナショナルリーグ2位タイ)
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:38 ID:OsCgWeJm
大塚と高津ってどっちがすげーの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:46 ID:JTnbwqT7
タイプが違うしリーグも違うし役割も違うけど、凄さは全く同レベル
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:05 ID:3ISpOfrm
>>124
投げてる場面の重要度では断然大塚。
高津の凄さは監督の信用ゼロから登りつめてきたことかな。
でもどっちもたいして期待されずに入団してることを考えると
日本の投手のレベルの高さを証明してるみたいで
来年以降投手は引っ張りだこになる予感・・・・

ところで近鉄、オリックスの選手はメジャー大量流出するのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:08 ID:4nxFxpuk
今日A-RODを仕留めたスライダーはなかなか鬼っぷりが発揮されてたな
http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/news/wrapup.jsp?ymd=20040613&content_id=769561&vkey=wrapup2004&fext=.jsp&c_id=nyy
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:27 ID:L1R/AL6O
>>127
すげえ落ちてるな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:31 ID:+vqTUOvH
スライダーすごいな・・・
それにしても向こうのバッターはガンガン振ってくるな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:49 ID:hdxZ6CqI
>>124
高津はこれから、クローザーでも同じ成績を残せれば、すごいって事で。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:55 ID:mDckYMWN
渡辺俊介もいけそうだよな
もち コバ雅 石井 五十嵐 豊田は 行けそうだけど
変則的なピッチャーの方が 慣れて無くて メジャーでは通用する気がするんだよな

川尻とか
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:26 ID:oiNSZPV/
前に日米野球で星野のスローカーブがピアザに打たれたけど、めちゃめちゃ泳いでたな。俊介なら十分通用しそうだ。

つーか、日本の投手は一流揃いだし、打者は秀樹とイチローぐらいだけど、投手はみんなやれそう。メジャーは投手との大型契約をしてほしいな。スカウトの目には宝の山が映らないのか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:28 ID:vGNZ6+KS
通用してる投手は日本でもトップクラスの変化球を持ってる場合が多いからな。
岡島あたりはメジャーのほうが活躍できそうな気がしないでもない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:39 ID:oiNSZPV/
大塚、高津はもちろん、日本の一流どころの投手は制球力と変化球が神だからな。

ラビット、人工芝、狭いストライクゾーン、箱庭の四重苦で鍛えられてるし。洗練されてる。
日本でくすぶってるには惜しい投手がいっぱい。もったいねー。打者は秀とイチにまかせて、投手が行ってくれよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:43 ID:reEqzyWk
来年は岩熊がポスティングで行くよ。
今年の日米野球で結果を出してね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:52 ID:60k8qM7c
そんな名前の選手はいません
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:54 ID:89mBg7lO
工藤が若い頃から行ってれば、サイヤング取ってたな。
あのカーブとストレートはジートを超えてる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 16:08 ID:GqZuNpaT
大塚は松井の影ながらの援護射撃に感謝しる!
松井も去年ドン底の時禿からお情けヒット打たせてもらったから
同じ日本人メジャーリーガーに恩返し、ってとこだな
日や体調によって大塚、ホフマンのダブルセット&ストッパーで良いのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 16:26 ID:E0okJsQn
>131
五十嵐は厳しいと思うよ。素人の俺が観ても速球と変化球のフォームが違うと分るんだから。

>135
あんなにお得な選手を手放さないよ。オリックスと近鉄併せてようやく1人前の投手陣、ていうくらい
数が足りてないし。去年後半の失速を観てもまだまだだと思う。更に、大塚へのプロテストは
前例があったからセーフは確実だったけど、岩隈の2段モーションはアウトの可能性が高そう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 16:48 ID:QFUyBsmA
大塚がクローザーになるのはまずありえないだろ。
ホフマンが怪我するか、
5連続セーブ失敗とかしないかぎりクローザーはありえない。
それでも一時的なクローザーだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:04 ID:JNkmNYsr
大塚にはクローザーになってほしくない
リリーフエースとしての今の立場の方がのびのびやれるんじゃないかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:15 ID:zE9TAemF
劇的な活躍するのは、野手より投手のほうが多いね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:21 ID:02Mlps2A
劇的というか投手はもう普通に通用するみたいだし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:26 ID:zE9TAemF
いや、劇的だよ。しばらくすると普通に通用している
みたいな感じになるけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:28 ID:2cyP9p/R
てか、大塚のストレートはたいして速くない割に
手もとでの変化が無いから通用しないなんて言ったのは誰だ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:29 ID:2cyP9p/R
>>142
やっぱり投手に勝負の主導権があるからだろう。
つまり、投手はほとんど日本のままでいいが
野手はアメリカに行ったら打ち方を変える必要がある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:33 ID:reEqzyWk
>>139
ポスティングすれば、近鉄の財政赤字も少し解消できる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:48 ID:QFUyBsmA
大塚は4シームしか投げれないが、
変則投法で何とかなるだろうって感じの話だったな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:51 ID:8jP7c+bR
>>142
ボールの違いが原因の一つだろうね。
日本も飛びにくいメジャーのボールに変えたら
残念だけど30本打てるバッターいてなさそう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:53 ID:JURyb8p7
今日、パドレス戦の結果を知らない状態でBSのドジャース戦見てたら
画面の下にNYYが6−5で勝ちの表示が。
しかも英語の音声から「大塚と延長」だけ聞きとれて、大塚が延長で
打たれたのかと・・・

そんなこと思ってたら松井のVTRの中で大塚登場。
2−0パドレスリードの8回、ランナー2人でAロッド。
ヤンキースは6点取って勝つんだから、ここで大塚めった打ち!?とビクビク
してたらおさえましたw

で、6−5は見間違えかと思ったらやっぱり負けました
この1敗は勝てる試合だけに大きいですね・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:55 ID:oiNSZPV/
>>148 投げれないっつーか投げないんだろ。4シーム、2シームは握りの違いだし。シンキングファストボール(2シームの握りで指の位置を多少左にずらす)は制球に苦労するって長谷川が言ってたが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:57 ID:reEqzyWk
>>150
確かにESPNでオオチュカの名前言ってたよ。
訳は8回を見事に抑えたこと。
その後ホフマンが打たれたとかね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:05 ID:JNkmNYsr
屠男・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:59 ID:wrul3om8
>>148
角度がつかなくなるって大塚は拒否してた。

左右どっちに動かすにしても2シームは沈む球だから
どうしてもベルト付近を狙って投げる。
で、癖がつくと今度は4シームが低目にいかない。
たぶん大塚もその意味で言ったんだと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:07 ID:y1TrKXrM
日本のエース級の投手が、メジャーにクローザーとして
行ったら凄いことになるんじゃないか。
契約も、クローザーとして高額契約して。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:12 ID:wrul3om8
>>155
適性があるから何とも言えない気がする。
伊良部なんて性格を考慮しても
なんであそこまで苦戦したのか未だにわからん。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:37 ID:reEqzyWk
>>156
テキサスはAロッドやパルメイロ、ゴンザレスのような打者有利投手不利の球場だから当てにならない。
あそこのPは誰も悪いよ。5月くらいで暑いし、7,8月なんて地獄だぞ。
シアトルやLAとかで打たれたら別だが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:53 ID:wJQWZna8
今日は2日前とうって変わってスライダー多投の日だった。
ストレートは最速93マイルだったが、カウントを整える以外にあまり投げず、
しかもひとつど真ん中に放るという失投があった(結果:ジーターにライト前ヒット許す)。

スライダーはあまり落ちない球と鬼の縦スラの二種類。
縦スラの落ち方は絶好調レベルだった。

特に圧巻だったのが対A-RODで、鬼スラの連発で空振りを取りまくる。
鬼スラを4球投げてすべて振らせ(1球はファールチップ)、空振り三振に切って取りガッツポーズ。
最後シェフィールドにも鬼スラを投げるが、引っかけさせて三ゴロ。

今更いうまでもないが、ストレートのキレといいスライダーの落ち方といい
コントロールやマウンド度胸も含めてメジャーのリリーバーの中でも超一級のレベルにある。
おそらくクローザーをやらせても何の問題もなく務まるだろう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:04 ID:JzfLLDpx
最近気付いた2ちゃん的法則。
外出だったらスマソ。

ササキカジュヒロ、スジュキイチロー、オオカトモカジュ、イシイカジュヒサ、
マチュイヒデキ、マチュイカジュオ、タカチュシンゴ、オオチュカアキノリ、
(シンジョーチュヨシ)

韓国語にない発音(韓国人ができない発音)ザズゼゾツを氏名に持つ者は、
とりあえず成功する。
日本のメディアがパクチャノ(韓国語的にはこの発音が近い)をチャンホと
したことにより発動した法則か?
老母はそれ以前にメジャー入りしたため除外。
タグチソーは苦しいかも。

マチュジャカダイスケは将来大いに期待できそうだ!


160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:08 ID:cW3+hrHw
おいおい、ここはしおやきじゃねーぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:16 ID:QFUyBsmA
>>159くだらねー
162159:04/06/14 20:41 ID:JzfLLDpx
最近パソコンの調子が悪く何故かハン板になかなか入れず
ここに書いてしまいました。
オオチュカ、タカチュの活躍に素直に感動している者です。

決して煽りでも荒らしでもないので、悪しからず。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:47 ID:cEIToKkL
>>156
三年連続二桁勝利って苦戦か?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:07 ID:9ME5zv6t
ハイライトで今見たがA-ROD三振の球マジで凄いな
ウッドのスライダー並じゃん
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:49 ID:xfpWEHD3
伊良部もロッテともめなけりゃな
あの間にデブになってしまった
ロッテの全盛期は凄かったのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:19 ID:DPpcz6YB
オールスターほぼ確定
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:36 ID:spjMegVh
>>165
俺もそう思う・・でも、デブになってからもダイエットも出来ず、
そのまま沈んでいったからな・・やっぱり精神的にはヤワで、
いずれにしてもメジャーで長くやるのは無理だったんじゃないか?
素材はイイのに、あっちにはそんなのいくらでもいるよ。
若い頃のランディーとか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:15 ID:pXA70tE3
公式サイトの掲示板大荒れですね。怒りながら大塚を抑えにしろといってる多数の書き込み
観てると心配になりますな。もし大塚が打たれ始めたら…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:48 ID:v29Mn/M7
>>168
ヒョエーコワヒ。
コッチと違って、今までちゃんと抑えてたのに、1回打たれただけで・・・ガクブル
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:56 ID:yckBLa6b
しかし、昨日の負けはかなり痛い
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:06 ID:ZRxuPxkx
>>168
9回、12回と2度も勝ちのチャンスつぶしたからね。
ファンだったらやっぱ怒るだろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:38 ID:4xPmUOdN
パドレスのファンは過激なのか?それともネット上だけ?
さすがにフィラデルフィアよりひどいところはないだろうけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:18 ID:pfhua4v4
オオチュカのセットアップでウェールズに勝って欲しかったよー。
日本だと山本→落合みたいなもんだよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:36 ID:JaTubDOP
ほとんどノーマークだった大塚の活躍で、
改めてMLBは日本人(投手)を再評価してくれてるのかなあ。

175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:46 ID:wtfZZB44
伊良部が駄目になったのはあの法則でしょ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 03:22 ID:UU53T8FN
大塚投げるときの顔が怖い (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コンビニでカツアゲされそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 03:28 ID:ZRxuPxkx
禿のほうがこわいよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 05:59 ID:TtHVjJDf
>>168
無惨な負け方の割には、荒れてない
もともと人少ないし
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 06:33 ID:grVHAX1o
NHKでオオチュカ特集今やってる
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 06:52 ID:1vI5AnYJ
大塚“いてまえ魂”胸に好投
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/06/15/04.html

自らを育ててくれた古巣・近鉄への熱い思いを胸に、パドレス・大塚の右腕がまたも
世界最強打線をねじ伏せた。2点リードの八回に2番手として登板。内野陣の失策で
1死一、二塁とされたが、ここからが真骨頂だった。

Aロッドには縦に大きく落ちるスライダーで勝負に挑み、1球はファウルされたものの、
3つの空振りを奪って三振。続くシェフィールドもスライダーで三ゴロに仕留め
「よっしゃーっ!」と雄叫びを上げた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:26 ID:II6FDYAA
>>180
やっぱ、あんな事があっても、近鉄の事も気にかけてるんだね。
ちょっと嬉しい、近鉄ファソじゃないけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:34 ID:yckBLa6b
地区優勝は難しそうだな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:26 ID:Vgka/RLt
mlb.comの掲示板で韓国人が大塚についてなにか書いてたけど
英語が苦手で内容がわからなかった・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:29 ID:a4E5ta94
He is Korean , not Jap.
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:43 ID:Vgka/RLt
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:49 ID:a4E5ta94
褒めてるね。
日本でも今と同じように中継ぎやってて一生懸命頑張って抑えになったとか。
他のどの新人よりも素晴らしい。少なくとも6月の新人賞に値する。

あと、ボンズとってくれ、だって彼のホームランボールとりたいもん。

こんなとこかな大体。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:55 ID:yNVSM0BY
チョンが大塚誉めてんのかよ。
顔はあっち系だけどなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:56 ID:Vgka/RLt
>>186
このチョンいい香具師だったのか!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:27 ID:9Dd3yTyN
法則発動・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:35 ID:7LRTGxvi
しおやきスレ(ようやくしおらしくなってきた韓国野球スレ)を見ると、
MLBファンの韓国人は極めて真っ当な野球ファンであることが分かる。

野茂ファンやイチローファン、両松井ファンなどがジャンルとして存在し、
また野球に対する造詣も極めて高く、日本人を差別するというより
むしろ同じアジア人がMLBで活躍していることに敬意を表している雰囲気すらある。

これは同じ韓国人でも、ほとんどキチガイ沙汰の厨房だらけで日本人など
ゴミ虫けら扱いするサッカーのファンとはまったくの対極をなしている。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:03 ID:yckBLa6b
そりゃ、五輪の予選で姿消すのが現実なんだから
少しは謙虚になるだろうよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:18 ID:JzqcQeBy
>>190
アレはね日頃のストレスを昇華して
優越感に浸りたいだけのナショナリスト厨房が大多数だよ。
サッカーに詳しい奴はわりと冷静だったりする、謙虚ではないが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:34 ID:to4Fpzhu
俺さ、サンディエゴのミドルスクール行ってたんだけど
チームに韓国人がいた。で、その人は英語駄目ぽだったから
父親さんと話したんだが、野茂知ってるよとか
日本人選手には敬意表してるみたいだった。
パクの全盛期だったからちゃっかり彼を自慢してたが。
嫌な人じゃなかったよ。てか、俺が接した範囲ではいい人ばかりだった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:34 ID:Zgs5hvuz
そりゃいくらなんでも国民全員が嫌な奴っていう国は無いだろうよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:35 ID:pBfmu0pt
韓国でMLBファンなんてやってるのはマニア層というか知識層というか
要するに解ってる奴だってことでしょ

韓国で不人気な野球のさらに外国のメジャー好きなんてのは当然少数
だろうから現状を理解してるんだろう、日本だってマスゴミのダメさとか
隣国の狂人度なんか一般の人は気付いてなくてもネットや2chしてる人間
は判ってる、けどそれは多数派じゃない

いわゆる真のファンとか理解者は常にマイノリティーってやつだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:56 ID:Pe7taZaR
それはさておき、今日も投げるのか?
酷使し過ぎだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 05:54 ID:fnvhoyW3
弱いデビルレイズだけに、あるよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:28 ID:fnvhoyW3
今朝の中日スポーツの独占インタビューで、
リベラからカットボール教わったんだな。
今年は使わないだろうけど、使えたらまた打ちづらくなるね。
それと、オオチュカとハチミツは本当に関係あるみたいだw
チームが食事に出す、ポークなんとかという食べ物が、
日本ではケチャップにつけて食べるんだが、
パドレスでは、ハチミツをつけて食べるんだってw
ヤパーリ、オオチュカとハチミツは密接な関係でつねww
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 01:06 ID:/AzLUefz
あっちは盛り上がってるな
やっぱ抑えの方がかっこええんだろうな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 10:29 ID:QSYV6GPs
>>198
大塚と一緒に教わったのが広島の小林幹英だが何か?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 12:57 ID:LwM0QO9G
登板準備あげ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:04 ID:VlON0iVD
1アウト1・3塁で追いつかれるピンチ
登板早まるかも
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:07 ID:VlON0iVD
ラインブリンク打たれたー
大塚ナシか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:07 ID:1Pt7ZrGF
勝利の方程式第1段階ラインブリンクで破綻
同点
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:08 ID:VlON0iVD
ダメだこりゃあ
負けてるけど大塚出すかも
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:09 ID:1Pt7ZrGF
逆転されたので次はベックのようだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:12 ID:VlON0iVD
どかーーん
もうダメだラインブリンクさようなら
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:48 ID:OEpXLObr
   巛彡彡ミミミミ彡彡  
   巛巛巛巛巛巛彡
  |:::::::.        i
  |::::::::  __、 ,__|
  |:::::  <ニ・  i<ニ・(
  |:::::      |  i
  | (6 ヽ    」  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | i  ┏━━┓|     大塚の活躍は素直に喜んでいる
   |  |  ┃  ̄ ┃i  心からメジャーに送り出して良かったと思っている。
  ノ\ \ ┗━┛/   \来年私も行くので宜しく頼む!
_/ \ \ ヽ  ー '´\
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:49 ID:CtD5HvFX
誰?このヒゲ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:58 ID:hgR5Fvtm
(・┏┓・) < らいんぶりんく、ぱんぱんやで
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:42 ID:kjG1YBCh
今日は酷使気味の大塚を休ませられたって事で、良しとしようや。

>>209
年俸5億もらってる近鉄の救世主。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:55 ID:bppKVi7E
>>209
近鉄時に大塚がメジャー行きたいと言った時、
「そんな我儘許されん、あんまり我儘言うテルと、
大塚程度の代わりはいくらでもいるんやで」と
言った海苔さんだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:01 ID:84DiemUr
契約が有効に成立しているのにもかかわらず事前に記事になったからといって
すべての段取りを無視してメッツとの契約をキャンセルし
あまつさえ責任をすべて相手に押しつけるのはわがままとは言いません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:23 ID:gv2jIdpl
井筒監督(?)に並ぶ天然馬鹿関西人の典型的コメントだね
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:23 ID:EGXQSns0
>>209-214
       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ      ´
  r |_,|_,|_,| ノ ノ    ⌒   ⌒|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="レノ   ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ   なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ     
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     /'  '\|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )レノ    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:31 ID:DJOhUMNV
       \                    ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、    
         \                、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ / 
           \              ヽ ,,ィ'"       ヽ7   ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \               |/   ( ......, l ,......)─   。r *o:*::f:::r:::..l 
               \    __,-,,-、  ___  ||    ヽ・フ ヽ・フ(リ" ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                 \ __/| | l |ヾ-"~  (6|    ー', 、_,)、ー/i,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l----  !.    'ヒニニニン | 
              └    l  (  / __|ヽ    ` '⌒ ' (
      .ト             |   //   |  ヽ、_____ 〉_
   ヽ、i / .∠         /    | /    ヽ_      _/     ヽ、
    / y'_/          /     |/       "〜-""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |-                     ヽ、
  .__/::| >>215      /      |  ヽ                   ヽ 
   / /:| |  i        /       |  |   BayStars            │  一度メジャーで揉まれてこいや
    i ::| |  )      │      |  l                       │
    /i ::し//        |      /   |        22               |
     ::| ((         l       _ノ |               │      │
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:57 ID:zlNEDglI
しかし佐々木が戻って活躍するとは思ってなかったな・・・
ラビットなのに一発しかもらってないし
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:03 ID:KFmlf0er
>>217 腕が良く振れてる、体調が良いんだと思うよ。
     ああいう去り方したからかなり頑張って調整したんじゃないかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:09 ID:/JIXY1s9
今の大塚を見てもつくづく感じるけど、
やっぱりモチベーションは大事だね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:10 ID:kjG1YBCh
家族のためってのも、案外本当だったのかもね。
聞いたときは言い訳にしか聞こえなかったけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:31 ID:KFmlf0er
佐々木もごたごたしてて最後は不本意だったろうけど
日米野球で投げるチャンスがあれば頑張ってもらいたい。

高津も大塚も見てると生き生きしてるもんね。
新たな活躍の場を見つけて輝いてるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 04:44 ID:zheDjecz
>>221
投げるなら今年あるから投げるかどうかだな。

豪邸を買ったがのために、佐々木は家族まで連れてMLBには来ようとしなかった。
いくなら、一緒に行かないとな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:05 ID:mjH0EIwE
佐々木は確か奥さんが生活に馴染めず子供連れて日本に帰っちゃったんじゃなかったっけ
日本に復帰したのはマリナーズでの微妙な立場になったのも大きかったけど
子供のためというか家庭を壊さない為にこれ以上家族と離れたくなかったのもあるんじゃないかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:36 ID:6BFe6mbm
大塚3点ビハインドで登板
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:36 ID:HBmcSNcn
大塚、調整登板キタ―――――(゜∀゜)―――――――ッ!!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:41 ID:HBmcSNcn
三振キタ―――――(゜∀゜)―――――――ッ!!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:02 ID:poHqzwgY
投球回  安打 失点 自責点 与四球 奪三振 本塁打 防御率
  1     0   0    0     1    1     0    1.10
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:11 ID:poHqzwgY
いつの間に5連敗なんかしてたんだ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:18 ID:uMmKZOem
被打率.142がすごい
AB 113 被安打 16
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:19 ID:poHqzwgY
俺のジョーノカの襞率もすごい
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:23 ID:I9bjxyAa
大塚 ERA 1.10
高津 ERA 1.11
大塚また逆転!
このマッチレースもおもしろい!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:26 ID:zheDjecz
明日のトロント戦は連敗同士の戦いだし。
是非ともスイープね
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:32 ID:90Q8ziy1
がんばれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 07:36 ID:QaHWsEDa
 / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
/____SD__ _|_
|(6:: :(●)  (●) | 
|::    ┏━┓   | < 大塚最高だが、パドレス自体がやばい、ぱんぱんやで
\_____/
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:07 ID:b1+XZLxi
>>234
あんたは今日投げるんだろw
がんがれw
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:02 ID:RiKpbcJ2
負けてるけど大塚きそうっすよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:25 ID:jKddPWwv
点取れんなぁ、そりゃネビンとかジャイルズがバカスカ打つとは思ってなかったけどさ・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:00 ID:84IjxSiU
焦って使うよ、後半戦に温存しとけ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:36 ID:isg2IO3q
本日のスポーツうるぐす(日テレ)

▽妻と子供のおかげ…メジャー大塚米生活の一日に超密着
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:15 ID:7kXnVYbq
うるぐすCM明けきそう
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:20 ID:szgqmvwZ
なかなかいい感じ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:22 ID:aNWvas+w
ルックスがいい(リップs(ry)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:23 ID:szgqmvwZ
1回だけってのはもったいない
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:26 ID:N7okm//i
オオチュカ

タカチュとセットでもいいからNスペでやらんかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:38 ID:gYD2UcP6
他の局でも特集やってほしいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:47 ID:Ow5dUGI4
「テーマソング」
ttp://uploader.dynsite.net/UpLoader/upload.cgi
userfile_0010 おおちゅか
パス:選んでくれた人(全角カナ)
すぐ消します
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:58 ID:nkEZAGEu
>>246
しかし、アメリカの家はどこも大豪邸に見えるな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:08 ID:szgqmvwZ
今はW松井より大塚・高津が旬、放送局も考えろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:19 ID:j7hj5KXT
奥さんを始めて見たけど、すっげー美人なんだね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:24 ID:Ow5dUGI4
>>249
うん。好印象だね。おっぱいも。
大塚頑張れ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:02 ID:zwA1qUm7
子どもとのキャッチボールの場面が一番良かった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:49 ID:S/fDotKS
パス結構厳しいような…
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:20 ID:7EsEE7UK
誰かオオチュカのかみさんうpして
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:11 ID:SoVUXZi7
同点...オオチュカ来そう(・∀・)
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:12 ID:I1dMLEyb
逆転、オオチュカ…出番なさそう
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:14 ID:S3F9pHXr
ほふまんかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:14 ID:SoVUXZi7
点取りすぎ(ノ∀`)アチャー
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:21 ID:S3F9pHXr
パドレス勝ち
大塚出番なし
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:29 ID:3u5CcdBq
ハチミツって何ですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:38 ID:7EsEE7UK
>>259
オオチュカ登板の時、
観客席からハチミツといった。
もうひとつは、オオチュカのチームの
食事のポークなんとかという料理で、
日本ではケチャップなんだが、現地では、
ハチミツ使ってて、オオチュカもそれが好物。
その名前の由来からハチミツ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:42 ID:AF0Omn2a
>>260
違うけどな
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:43 ID:PjTxwMma
どう違うか書かないなら>>260を信用するまで(w

ハチミッツゥゥ〜!
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:03 ID:rR0TEEc2
昨日のうるぐすえかったなあー。
ホフマンも監督もみなオオチュカを気に入ってくれてるようだ。
最後のシーンは最高だったね。

「へいアキ、どこへ行くんだ」
「プレイキャッチ」

試合終了後水をまきながらグラウンド整備をするクルーの横で、
息子とキャッチボールをするオオチュカの姿がカクテル光線の下照らし出される。
一瞬、「フィールド・オブ・ドリームズ」のラストシーンを思い出した。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:26 ID:jNJv9jFk
ハチミツっていうか、メイプルシロップみたいなのアメリカ人は何にでもかけるからな
日本人の醤油みたいに
パンとかにかけるなら分かるんだが、肉にかけるなよ、肉に
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:34 ID:AF0Omn2a
>>262
しょうがねぇ馬鹿だな
観客ではなく、実況の言葉
食べ物の話は誰かがこじつけのために持ち出しただけで関係ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:41 ID:Ow5dUGI4
初めて動画アプしてみました。見れる?

苺は甘い?30
ファイル名:ku0038.zip
ぱす:オオツカ
内容は昨日のうるぐすです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:54 ID:7EsEE7UK
>>265
先週のトーチュウのオオチュカ独占インタビューで答えていたんだがw
ゴキヲタ氏ね
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:47 ID:+Xoh5KCy
>>267
前スレの565-572でも話題になっていたが、実況というのは
http://members.at.infoseek.co.jp/tsukamiotoko/diary200404b.htm
2004/4/29(木)の記述を根拠にしている模様

>>260が大塚のインタビューに基づくというのは説得力があるが、
2通りの理由を挙げている点で、本人自身もよく分かっていないのでは?
という疑問を感じる



269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:54 ID:7EsEE7UK
>>268
疑問もなにも、
チーム内で広まり、
ファンに伝わったというだけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:04 ID:+Xoh5KCy
>>269
>>260を見ると、観客説と好物説の2つの説があると書いているが
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:13 ID:HkZaQgTI
>>266
マジでありがd!ちゃんと見れましたよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:45 ID:P7weTuBa
>>266に敬礼
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:35 ID:gYD2UcP6
苺は甘い?30への行き方が分かりません。どなたか教えて下さい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:01 ID:TdkW+H2G
苺はトップページからいかないとダウン出来ない
ttp://strawberry.atnifty.com/
上のページからUPロダ→Sn Uploader5S upとクリック
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:13 ID:wLiM5uXl
>>266
めちゃ良かった!どうもありがとう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:27 ID:eZ4zHtTb
>264
俺の友達のアメリカ人に、日本に来たときたまたま買った「のりたま」にはまってしまって、
アメリカの自宅で奥さんが作る料理に全部のりたま掛けて食べるので奥さんが怒っている、
っていうやつがいる。

しかもサンディエゴ在住。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:43 ID:PZqr5NIb
瀬戸カトリーヌもそんなこと言ってたな
フランスの祖母にふりかけを贈ったら気に入ってそればっかり食べてるそうな
278266:04/06/20 20:49 ID:Ow5dUGI4
>>271,272,275
喜んで頂けてよかったです。これで調子に乗ってまたいつかアプします。
それにしても大塚ってほんと笑顔が絶えないよね。
こっちまで楽しくなっちゃいます。
これ見てからもっと応援したくなりますた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:42 ID:xbnhPBN5
みれね。
苺は甘い?30ってのがわかんねー
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:59 ID:oSAIURgk
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:13 ID:ifEB69/S
もうイイや。あきらめる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:28 ID:Q5R1xLdY
・「苺は甘い?」でググってトップページに行く
・下の方に「UPロダ」と書いてある所からジャンプ
・ページ全体のいくつかに「Sn Uploader」と書いてあるが、
その中から「Sn Uploader5」を見つけ出す(真ん中あたりにある)

そこまで行けばもうだいたい行けるはず
ちなみにURLはしょっちゅう変わるのでTOPページだけをマークしておくといい
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:38 ID:Ow5dUGI4
私もよく知らなかったw
サンキュ>>282
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 07:49 ID:b8AEgRJF
今日は登板なしですた。
3連休をいただきますた。
明日からのアリゾナ戦からなげるでしょう
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 12:08 ID:uMjjxMvx
地区優勝大丈夫か?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 12:52 ID:a+/papyP
まだ6月ですよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:52 ID:uIbSPl+W
動画のパスはどのようにして入れれば良いんですか?どなたか教えて下さいm(_ _)m
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:00 ID:o22SkF3V
ctrl+v とか全角入力可能なソフト使う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:08 ID:fwEl6Z0y
コピペしてctrl+vをおせばよい
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:23 ID:aYp7O7Dg
>266氏のファイルがもう見られなくなってる…。・゚・(ノД`)・゚・。

も、もういちどうpたのんます…
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 04:52 ID:yzbSzwR9
にしても佐々木がクローザーやらせてもらえたけど、
日本時代ほど活躍できなくて、クローザーやらせてもらえない
オオチュカが日本時代以上に活躍してる・・。
わからんもんだね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:58 ID:O7GxCUj1
今日は投げないかも
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 08:57 ID:rellyF5J
佐々木は全盛期過ぎてたしね。
それでも新人王とったけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:55 ID:Se7wxjgC
オオチュカくるかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:13 ID:X6K6vo8K
大塚投げてるみたいだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:16 ID:w33VFyNh
最後のバッター、縦スラで三振に取りました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:16 ID:kwB4We/p
2三振。あっさり3者凡退
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:17 ID:oFTTDFjr
大塚すげえなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:17 ID:Se7wxjgC
ARI 1 x 3 SD 8回表 Pitcher Change: Akinori Otsuka

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Foul
Pitch 4 - Foul
Pitch 5 - Swinging Strike

Luis Gonzalez strikes out swinging.
_______________________________

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - In play, out(s) recorded

Shea Hillenbrand pops out to first baseman Phil Nevin in foul territory.
_______________________________

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Called Strike
Pitch 3 - Foul
Pitch 4 - Swinging Strike

Chad Tracy strikes out swinging.
_______________________________

2三振奪う3者凡退!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:27 ID:Bd7MAkIe
大塚の代打に尻

・・・・三振(´,_ゝ`)プッ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:36 ID:72GlPOyt
しかし追い込んだ後の縦スラは効くね
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:38 ID:9sVTKak2
日本での成績よりよいというのは何故だろうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:40 ID:RsKTYztM
結果だけ見たら3−1だったから登板してるかな、と思ったら当然のように投げてるもんな。
しかも2奪三振で完璧な内容だったみたいだし。
さすがに疲れもかなり溜まってるだろうけど、そんなこと全く感じさせない
活躍ぶりは本当に凄いと思うわ。

目立たないセットアッパーっていう位置だけど、オールスター、新人王にも
名前挙がってほしい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:49 ID:YmAczCvm
ただ単に飛ばないとかじゃなくて
変化球も切れるようになるんじゃない?たまの影響?
高津のシンカーも良く動く。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:52 ID:nIVUtDx3
防御率0点台に突入したらオールスターが待ってるぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:53 ID:2yx+P4k+
曲がらない上によく飛ぶ日本のボールっていったい・・・・
日本のピッチャーは、メジャーでは実績の1〜2割増しで考えてもいいかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:03 ID:4J1po6wi
メジャーの硬いマウンドがあってるといってなかったか?
好調の原因は他にもいろいろありそうだけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:23 ID:8sfmwzOM
>>306
岩隈がとんでもないことにw
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:32 ID:x8crRA9W
大塚も高津みたいにクローザーにはなれへんの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:40 ID:gjgUU1fA
オオチュカ(・△・)
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:45 ID:a5cIfsdv
オオチュカ(・∀・)イイヨイイヨー
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:58 ID:3c7bHbjm
日本でも十分良かった
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:25 ID:TI6VBFEV
>>306
そのぶん打者は割り引いて考えないといけないな。
松井稼と大塚、高津見てたら日本から取るのなら投手ということが定着するな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:42 ID:ixvfl+mN
すなおにすげえ
Otsuka (H, 15) ERA 1.07
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:43 ID:oata7ZUM
岩隈って、めちゃくちゃチャンスだな。合併問題のチームにいるわけだし
このまま、ごねまくって来年メジャーにいけるかも。
23歳ぐらいだからもし、順調にいけば、200勝も有り得るかも
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:48 ID:YOm5grAo
>>309
現役通算セーブ数ランキングTOP10
1.ジョン・フランコ   (NYM)424セーブ※現在セットアッパー
2.トレバー・ホフマン  (SD) 368セーブ
3.ロベルト・ヘルナンデス(PHI)320セーブ※現在セットアッパー
4.ロブ・ネン      (SF) 314セーブ※怪我で2年間登板なし
5.マリアーノ・リベラ  (NYY)310セーブ
6.トロイ・パーシバル  (ANA)296セーブ
7.ロッド・べック    (SD) 286セーブ
8.ホセ・メサ      (PIT)265セーブ
9.ビリー・ワグナー   (PHI)235セーブ
10.アーマンド・ベニテス(FLA)221セーブ

クローザーのホフマンはデビューこそマーリンズだが、その年にパドレスに移籍し
以降12年間パドレス一筋。パドレスの顔ともいえるホフマンを蹴落とすのは
かなり難しい。
ところでべックは何してるんだ?マイナー?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:52 ID:oYJnVV92
岩隈を過大評価しすぎ。
ロッテとかオリックスの貧打線には十分かもしれんが
ダイエーくらいの打線になると通用せんよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:54 ID:O/q9G2aS
若い上に制球が良いから行けるなら来年にでも行くべき>岩隈
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:02 ID:uZUBr/+I
岩隈はあの2段モーションが反則投球とならないかどうかが問題。
それと奥さんの事考えたら普通に日本国内でやるっしょ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:04 ID:w33VFyNh
>>316
ホフマン今日ので3位になったね。

ベックは投げてるよ。中継ぎでラインブリンクの次くらいの
位置づけか。
こないだヤンキースと延長やったときにサヨナラ負け
くらったり、昨日は2-0で負けてる9回に登板、ホームラン
打たれて反撃ののろしをけしてしまったりと大活躍してる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:05 ID:O/q9G2aS
2段なんてどうにでもなるよ。
家族がどうにかなるかは分からん
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:08 ID:O7GxCUj1
3段跳びって難しいよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:13 ID:6e4e4xEY
>>304
メジャーのボールは切れると言うより良く曲がるね。
ただ日本のボールで調度良い位置から曲がっていたボールは
曲がりすぎて効果が半減するしボールが滑りやすいため
実力が出し切れない場合もある。
佐々木のフォークや石井のスライダーなんかは日本のボール
のほうが効果的な曲がり方をしてると思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:15 ID:yv6ZTI1p
佐藤が出塁しまくり
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:29 ID:8739tRvR
MLB.TVでゆっくり見ようかと思ったら今日はNoTVの日かよ・・・・
なんだよ全米放送だったのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:31 ID:EZMybVfN
>>319
それは層化って言いたいのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:51 ID:zBwNPihA
ホフマンってすごいんだな。
セーブ数だけでなく、たしか成功率もガニエ、スモルツについで 3 位だった。
リベラより上。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:54 ID:Azz/c5Ku
去年ASでガニエ、ワグナーと並んで最強クローザーで出てただろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:01 ID:ImCajbu/
オオチュカもタカチュも鰓0点台目前。
そろそろ野球の神様が試練を与えそうで怖い。
今の成績を維持できればふたりともオールスター出場可能性大だが・・・

どんな競技であれスポーチュの神様はよく見ていて
努力を重ね試練を克服し続けた者にのみ少しずつ褒美をくれる。
(つい最近では佐藤琢磨、丸山茂樹、
過去においてはサッカー日本代表が好例。)

なんとかどちらかひとりでもオールスター出場激望!
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:03 ID:trJ6FWBG
今VTR看た
なんじゃあのスライダーは
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:08 ID:iBRrIEYI
今日はなしかハイライト
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:40 ID:YmAczCvm
大塚ひとりの為に5分間のハイライトやってくれ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:04 ID:LDn5JUuQ
タカチュクリニックとオオチュカ美容外科の対決はないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:09 ID:FK+Y2jN+
>>317
オリックスはチーム打率一位なのだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:21 ID:EWNmdC64
今日試合あったのか。
久しぶりに勝利の方程式が炸裂したようだね。
高津ともどもプレーオフでみたいのう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:04 ID:iBRrIEYI
とりあえずストレート以外振らない作戦を使ったら大塚攻略できるだろうか
低めすべて捨てるとか
337 :04/06/22 23:36 ID:QsyNPtns
大塚って日本でもこんな凄いスライダー投げていたっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:47 ID:20S+3/1F
向こうのボールはよく曲がるの
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:57 ID:BqspmjEx
蝶のように舞い、ハチミツのように刺す!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:59 ID:4J1po6wi
>>327
ホフマンは怪我する前はもっと凄かったんですよ。
実績でリベラには負けるけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:08 ID:mWgUge35
向こうの打者のほうがクルクル振ってくれるぶん楽だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:08 ID:u+9hG5y/
>>337
縦スラはすごかったよ
ウッチャンナンチャンのナンチャンの深夜の野球番組で
プロ野球選手たちに「今まででスライダーが一番凄かったのは?」って聞いて
ほとんどセは伊藤智でパは大塚の縦スラだった
まあ慣れられてくるとこの後どうなるかわからないけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:09 ID:u+9hG5y/
見逃せればほとんどボールだし
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:14 ID:RQiuwug7
映像見たけど今更ながら凄いブレーキのある縦スラだったなあ。
こりゃしばらくはこのまま結果残せそうだね。
0点台まで持っていってオールスター出場も現実味出てきたかも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:23 ID:I1+dnH/Z
コバマサ>>>>>ハチミツ>>>>>>>伊藤智>>>>>松坂
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:07 ID:YWezwOon
オールスターは高津より大塚のほうが可能性あるんじゃない?
高津はクローザー扱いになっちゃうからセーブ数足りないけど
大塚はセットアッパーだからホールド数で評価してもらえる。
347 :04/06/23 01:48 ID:uxBe3TV9
「とてもじゃないが、打てそうにない」ってぼやいたのはジータだっけ?

確かに画面で見ても凄まじい落ちっぷりだ。
また投げ方が、如何にも「キレそう」で迫力がある。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 02:00 ID:dc1M+7gJ
>>346
去年のオールスターでセットアッパーが選ばれたのは2人。
ブレンダン・ドネリー(ANA)0勝0敗1セーブ ERA0,41
長谷川 滋利    (SEA)1勝0敗3セーブ ERA0,81

↑この2人はオールスターまでは今の大塚より神だった。
ホフマンが出る可能性が高い以上、同じチームから2人の
救援投手が出ることはまずないと言っていい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 02:35 ID:58lef/7h
大塚も近鉄出身じゃなければもっと注目集まったのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 02:38 ID:dc1M+7gJ
>>349
NOMO
と釣られてみる
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 03:09 ID:/WuYGw2U
コバマサメジャーに行かないかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:05 ID:XMZr0XkA
>>351
さすがに今シーズンの成績ではな・・・
ただコバマサは向うのボールのほうがあうような気はするよな
フォームにはまた難癖つけられそうだが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:14 ID:Ii7z4bDX
【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ4th【ハチミツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087009345/

実況スレが立ちました
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:47 ID:c6EE8OJK
登板中
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:48 ID:W1Yg31ZL
Kキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:55 ID:Zc0RIQ4F
ガーン・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:55 ID:SG86lFRc
utaretaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa



orz
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:56 ID:c6EE8OJK
ソロで助かった
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:01 ID:WkJ8l/Yc
もうダメだ 高津のせいだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:12 ID:Gmg6fHbw
とにかくチームが勝たないと
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:13 ID:y8fnFGSe
高津>>>>>大塚
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:14 ID:hTRqO5Dm
0−1かぁあ もおおおおお 点とってよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:16 ID:uBj4kvMi
大塚さん・・・ こんな日もあるさ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:18 ID:pWBP8E1R
そのあと気持ち切り替えて三振とったし、
まあしょうがない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:32 ID:fXHIg65s
延長か・・・
ダメだパドレス下位打線全く打てる気しねぇ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:45 ID:hTRqO5Dm
延長か ヨカタ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:48 ID:Ii7z4bDX
チーム勝ったよ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:22 ID:vBWIuubw
負けてたら後味悪いけど勝ったから大丈夫だよ。
363>さんが書いてるように、打たれた後に引きずらないところがスゴイぞ!
全然問題ない。ベンチの信頼は変わらないぞ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:23 ID:vBWIuubw
↑364>さんが書いてるように・・・ですた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:28 ID:pWBP8E1R
今日の地元TVの実況でのひとコマ

大塚が1人目三振とった後、実況席が映る。
アナウンサーがフリップを持っていて、書いてあるのは
「ハチミツ」。アナウンサーは「ハチミツ!」と叫び、
テロップで「Honey」。もう1枚フリップを出し「ヨッシャー!!」。
テロップには「Yes!」。アナウンサーはその後身を乗り出し
観客席に向かって「ハチミツ」と2回叫ぶ。フリップを逆さまに
持っていたというのはご愛嬌か。

なんちゅーシーンがありました。はやらせようとしてるのか...

その後、新しい日本語を覚えたとかで、なにやら言ってたのだけど
聞き取れんかった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:33 ID:/dxM5MVk
オオチュカ オチュ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:30 ID:SG86lFRc
明日は延長で長引いた場合以外は登板無いと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:49 ID:/uDhEHmI
とうとう打たれたか。
でも今シーズン初の被本塁打だろ。
30イニング投げてて打たれたHRまだ一本なのはすごいよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:51 ID:SG86lFRc
>>373
タカチュもメジャー初登板の1本だけ。
オオチュカも今日打たれたけど、1か月以上無失点だったからたいしたもんだよ。
防御率も1.30だし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:55 ID:gXBgWE+r
>>373
タカチュもメジャー初登板の1本だけ。
オオチュカも今日打たれたけど、1か月以上無失点だったからたいしたもんだよ。
防御率も1.30だし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:57 ID:Ii7z4bDX
>>373
タカチュもメジャー初登板の1本だけ。
オオチュカも今日打たれたけど、1か月以上無失点だったからたいしたもんだよ。
防御率も1.30だし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:02 ID:u+9hG5y/
>>373
タカチュもメジャー初登板の1本だけ。
オオチュカも今日打たれたけど、1か月以上無失点だったからたいしたもんだよ。
防御率も1.30だし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:04 ID:t1osviw+
なんだよこのコピペの嵐は。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:04 ID:hTRqO5Dm
ん?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:08 ID:gXBgWE+r
大塚スレを荒らすな!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:09 ID:uSuMh2a1
>>329

そんなこと言うから打たれちゃったゾ!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:16 ID:mAYGKKej
これでオールスターは消えたかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:17 ID:u+9hG5y/
>>375 ID:gXBgWE+r
>>380 ID:gXBgWE+r
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:28 ID:wNFmdtdC
オオチュカへの興味が薄れてく・・・・・

タカチュは完全試合達成 
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:35 ID:gXBgWE+r
オオチュカ次はガンバレ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:52 ID:hU6e5TF9
フィンリーに打たれたのはスライダーのすっぽ抜けか
ありゃ、しょうがないな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:41 ID:+zKZwFm7
ランナーためての一発じゃないのは良かった。
ただリードが単調な感じ、津もそうだったけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:35 ID:sXw4moQN
ASは出れたらいいけど、プレイオフ楽しませてくれよ、
なんかパドレス、打線強化に動きそうだし、楽しみだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 01:50 ID:D7GlAXQ/
>>388
大塚が換わりに出されたりして。
関係ないけど、パドレスのドラ1が逮捕されてたね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 02:03 ID:DYSoCX7p
オオチュカ オチュ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 03:15 ID:xBEbjCIX
>>389
どこの球団も欲しいだろうな。年俸は安いし、ポスティングだから年俸調停の資格を得る3年間安い給料で使えるし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:22 ID:WWgTvykB
大塚打たれたのかよ。イラネ。
オールスター、新人王は無理だなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 12:44 ID:TPHU5iEz
ギャクテン…
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 12:46 ID:sXw4moQN
>392
面白くないあんたイラネ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:03 ID:a3eI4PUf
今日は8回に入っても登板なしか
ウェルズ親分、まだ80球だしな
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:04 ID:TPHU5iEz
尻色が((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:06 ID:a3eI4PUf
ARI 1-3 SD 8回表
ウェルズ先頭打者に二塁打
無死二塁
ウェルズ引っ込んだがラインブリンク
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:15 ID:X8znD23x
一点差やばいよやばいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:15 ID:a3eI4PUf
ふー、ラインブリンクヒット2本打たれて1点取られたけど
センターの本塁捕殺で追いつかれるピンチを切り抜けたよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:15 ID:P10Xldji
ラインブリンクあぶねー。
ウェルズのランナーを返して、さらに2安打打たれるも本塁憤死で1点リード保つ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:16 ID:Kx3D0PEG
三連投だからオオチュカ休みだよ
しかし危なっかしいなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:18 ID:Kx3D0PEG
ありゃ、ブルペンがなんとオオチュカ!!!!
ホフマンベンチにふんぞり返ってるぞ!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:19 ID:RgWXin4W
きます
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:19 ID:RT5W8bN5
4連投か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:19 ID:VQ8za4Va
クローザー大塚キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:20 ID:EC3E5pMi
ホームランを打たれても微塵も信頼の揺らいでいないパドレス大塚
頼もしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:20 ID:8tmKpYI1
これはなんとしてでもオールスターに出たい大塚の志願登板と見た
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:21 ID:xvnBc0QZ
ランナーありの状態からならラインブリンクの方が
絶対信用できる。大塚なら走り放題だし、また結構あっさり
得点させてしまうという事が過去にあったし(その後抑えるので
防御率には影響せず)。ラインブリンク以上の悲劇が待っていたに違いない。
大塚は頭からしか使えない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:22 ID:BTMRqfx3
1点リードの9回、SDのマウンドは大塚です。
ランディ・ジョンソンを負け投手にできるか!?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:22 ID:RgWXin4W
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:23 ID:X8znD23x
大塚日曜投げてないよね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:23 ID:BTMRqfx3
いきなりヒット打たれた
大ピンチ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:24 ID:BTMRqfx3
中飛 1アウト1塁
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:24 ID:X8znD23x
大塚がんがれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:25 ID:TPHU5iEz
オオチュカ…
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:25 ID:X8znD23x
>>413
??
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:26 ID:BTMRqfx3
センター前ヒット
1アウト1塁2塁
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:26 ID:RgWXin4W
縦スラひっかけられてヒット
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:26 ID:X8znD23x
あらら
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:26 ID:82xJMtnJ
みんなどこで見てるの〜(><) 
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:26 ID:BTMRqfx3
やばいなー
ストレートが走ってない
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:27 ID:RT5W8bN5
むむ、コースは悪くないんだが、ついていかれるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:27 ID:BTMRqfx3
なんとタイムリー打たれて同点許す
さて寝るか
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:27 ID:X8znD23x
ガメデもCBSもおかしいぞ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:28 ID:RgWXin4W
縦すら狙われてるなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:28 ID:82xJMtnJ
おらも見たいお〜(><)
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:29 ID:X8znD23x
( ・д・)オオチュカ・・・ まじで同点か・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:30 ID:HTyzstXY
酷使による疲れか
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:31 ID:P10Xldji
タイムリーは決していい当たりじゃなかったんだけど、1、2塁間を抜けてったなあ。
直球も91マイルくらいとやや遅いか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:31 ID:82xJMtnJ
オオチュカ打たれたの〜?

やっぱり見れなくて良かった〜(><)
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:31 ID:X8znD23x
(σ´∀`)σゲッツ!! か・・・なんとか・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:32 ID:WWgTvykB
ギャハハハハハハハハッハッハッハハッハ
また打たれてやんの。
大塚使えね。イラネ。日本の恥。

高津>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大塚
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:33 ID:RgWXin4W
あおりがくるってのは注目されてるってこっちゃね
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:33 ID:RT5W8bN5
打ち込まれたという内容じゃないが、飛んだコースがよかったなー。

球威が落ちてるせいか、空振りが取れなくなった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:34 ID:xvnBc0QZ
もしかしてもう通用しなくなったかも。
大きく変化する方のスライダーは完全に
ボールなので振らない。小さい方はうまく
合わせてきて打たれる。最近こういうのが
多くなってきた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:34 ID:RgWXin4W
BS+勝ち投手か
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:35 ID:WWgTvykB
通用してねーな。
新人王とオールスターは100パー無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:35 ID:X8znD23x
今日も大塚のせいで延長か・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:36 ID:xvnBc0QZ
高津は慣れられたら大塚以上に悲惨だろう。目に見えている。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:36 ID:X8znD23x
勝ち投手・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:36 ID:RT5W8bN5
SAYONARA

GOOD BYE HOMERUN!!!!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:36 ID:RgWXin4W
Gamedayとまってる?
ロングがサヨナラホームランです
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:37 ID:X8znD23x
チームメイトになんとか救われた
次は抑えてくれよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:38 ID:P10Xldji
ウェルズに豪華な食事でも奢らなきゃな
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:39 ID:X8znD23x
ウェルズお怒りだな・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:41 ID:X8znD23x
ウェルズはことごとく勝ち星に恵まれないな
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:43 ID:hkHZlyK1
昨日、今日とガメデで見てたら打たれちゃったよ
ひさしぶりに見てたんだけどなぁ・・・オレのせいかも・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:44 ID:ZREc8mtR
さよなら勝ちしたな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:45 ID:RT5W8bN5
>>447
心配するな、昨日も打たれとる・・・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:45 ID:RgWXin4W
>>447
きっとそうだ

金曜日からはシアトルだ。イチロー抑えてくれ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:46 ID:ZREc8mtR
勝ち星ゲットしたがベンチ裏で
ウェルズに殴られるのは間違いない
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:51 ID:DZq0jW/Y
確変終了?
もう一度巻き返してくれ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:53 ID:iTBBxCzu
ウェルズかわいそう。良いピッチングしてたのに
勝ち星なしか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:04 ID:tumMwcRC
打たれ出すと脆い感じはするけど
それだけ自分の球に自信があるんだと思う。

タカチュは悟り切ってるのかな?
でもオオチュカはこれからの投手だもんね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:05 ID:wCvJP0yy
負け投手のDessensとは元巨人の奴か。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:07 ID:Fj2uhQrS
大塚=項羽
高津=劉邦
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:13 ID:b+s2yWFi
縦スラは打者に腰を引かせたりできないから
甘く入ると横スラより怖いのは確か
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:16 ID:AaXR8fAt
オオチュカ5勝目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:22 ID:dQD5HNN6
一時的な不振だろ。
大丈夫だよオオチュカは。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:27 ID:rGBjnrEX
2試合連続失点か。
あまり印象は良く無いが、先月も3失点してるしアリゾナと相性が悪いと割り切ってふんばれ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:41 ID:QtYPfRw+
ウェルズご立腹ぅ 大塚一応オメ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:32 ID:81YUalIs
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < 大塚、ぱんぱんやで
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:37 ID:g5jh+hRt
≡┌( ^Д^)┘<ギャ---ッ!!!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:12 ID:nay2v7MD
今日はウェルズのしばきがまってるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:40 ID:wt431osE
いい盗っ人
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:01 ID:QSWJwU55
まあスライダーは基本的には右打者に有効な球種だからな。
ストレートもカッター気味だから左打者の外角は攻め辛い。
左打者にはもっとチェンジアップを使わないと。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:13 ID:xCFFoG2C
>>455
そうだよ。
元巨人のデセンス。
デセンスだけじゃなく、
アリゾナは元中日のスコットサービスや元西武のブリトーもいる。
ちなみに、尻は中日のアレックスと仲がイイ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:37 ID:3iebV8Cn
スライダー狙われだした。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:11 ID:y1GbPU4X
甘いとこ行ってるから打たれるよ。
ちょっと疲れもあるんじゃないかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:26 ID:TfM1C1aY
ついに慣れられてきたんじゃね?大体出来過ぎなんだよなー高津大塚。日本より打たれてないじゃん。まあ高津の方は慣れられたら完全に終わると思うが。この二人は一年目の野茂のようなものだろ。まあ野茂はそのあと進化したがな
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:03 ID:y1GbPU4X
慣れられるのが問題ではなくて
きつい移動や生活に慣れるかどうかが問題
津は意外に続くと思うよ。この手の投手は
向こうにはほとんど居ない。
大塚に関しても問題は疲れから来る制球の乱れだけ。
慣れられる事なんて全く心配してないが
気になるのは捕手の単調なリードだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:24 ID:zGDscuuX
>471
ウンウン、この程度の壁は乗り越えていかないとね
その程度の選手ってことにになる。
10年やってる野茂はホント凄いよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 04:29 ID:Wzx3zC1H
野茂はクビでしょ。もういらんって。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 05:13 ID:TfM1C1aY
>471 いや、大塚みたいなタイプのピッチャーもあんまいないよ。縦スラ投げるピッチャーは全然いないし、あの二段モーション気味のフォームもあまりいない。まだ実力と決め付けるのは早いよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 06:14 ID:60SZ71o6
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:30 ID:rxw7+yv7
439 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/06/24 13:36 ID:xvnBc0QZ
高津は慣れられたら大塚以上に悲惨だろう。目に見えている。

470 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/25 01:26 ID:TfM1C1aY
ついに慣れられてきたんじゃね?大体出来過ぎなんだよなー高津大塚。日本より打たれてないじゃん。まあ高津の方は慣れられたら完全に終わると思うが。この二人は一年目の野茂のようなものだろ。まあ野茂はそのあと進化したがな
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:57 ID:60SZ71o6
>>470>>439
ゴキヲタさんとイボヲタさんは不振で荒らしてまつね
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:23 ID:dT4nuiwA
松井もイチローもさほど不振じゃないと思うが。
というかそんな煽りを誘発するようなことはやめてくれ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:22 ID:60SZ71o6
>>478
松井は6月の打率2割逝ってなく、
イチローも打率が悪いですが何か?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:02 ID:/YVbERO+
わかったから違うスレでやってくれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:05 ID:kaS/38d7
普通に野茂マニアの腹いせってとこだろ
別にどこのヲタでもいいけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:12 ID:Wr+INHoN
いずれにしろID:TfM1C1aYは凹んでるはずだから無問題。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:41 ID:NhahH3xZ
大塚くるかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:48 ID:NvL386vx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:03 ID:u/u0xuvR
やれやれ
今日も打たれたらやばかったからな。
とりあえずホールドおめ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:17 ID:RJ9HmO1l
おつおつ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:40 ID:P8Nx/8dS
先輩左腕の教えを胸に 大塚、1回を無失点

 酸いも甘いもかみ分けた41歳の左腕ウェルズの言葉が、新人投手を支えている。
「野球が好きで愛する気持ちさえあれば、どんな場面でもいける。そう教えてもらったんです」。
1点リードの8回、2死から安打を許したもののブーンを3球三振。大塚が好リリーフでチームの4連勝に貢献した。
 今季35度の登板で味方のリードをふいにしたのが3度。
そのうち2度が1点差のマウンドを任された22、23日のダイヤモンドバックス戦だった。
3試合連続で失敗となれば、チームメートの信頼も揺らぎかねない。
正捕手ヘルナンデスを故障で欠き、若手捕手をリードしなければならないハンディもあったが、動じる様子はなかった。
 「ウェルズは、ゲームが好きなら一体何を怖がるのかと…。すごく簡単な話です。野球を愛する気持ちなら、僕だって負けない」。
今季ヤンキースから移籍した200勝投手に教えを請うきっかけは
「ランディ・ジョンソン(ダイヤモンドバックス)は何で40歳であんな投球ができるのか」という疑問だったらしい。
「そうそう、最後はちょっとお金もな、って言ってましたけどね」
と大塚は楽しそうに笑った。(シアトル共同)

488名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:12 ID:abFXX2Oi
大塚とウェルズハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:40 ID:onmeoLws
今日の大塚はちょっとやばかったな。
最後ブーンに助けてもらった感じだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:28 ID:epRCwoTg
コントロールがイマイチだったな
明日からがちょっと心配だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:30 ID:txK/rWwo
ちょっと疲れているっぽかったね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:00 ID:OrJuZ9O/
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < ゲームが好きなら一体何を怖がるのか
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\

(最後はちょっとお金もな)
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:24 ID:P8Nx/8dS

 / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
/____SD__ _|_
|(6:: :(●)  (●) | 
|::    ┏━┓   | < 大塚最高だが、ぱんぱんやで
\_____/
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:43 ID:txK/rWwo
>>492
そういうAAってアメリカにもあるの?
向こうの掲示板に貼り付けたら、うけると思うだけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:55 ID:H2M94gCu
>>494
んじゃ〜お前が貼ってこい
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:03 ID:RJ9HmO1l
言いだしっぺがね
497これ貼ってくる:04/06/27 00:04 ID:8nONA4B+
           |
           |
           |Λ  Λ 大塚は同胞の誇りニダ ウェー、ハッハッハッ
          <* `∀´>
      ⊂ニニ自尊心ニニつ   〜 γ⌒'ヽ
    /   /    /  /   〜〜 i ミ(二i
     〜/ ///〜〜      〜  、,,_| |ノ   ウィィィィィィン
      レ  レ   ^            r-.! !-、
                        `'----'
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:22 ID:g1P2O372
こめひとがそのネタがわかるとは思わないけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:37 ID:BqxEbv7X
宜野座縦スライダー
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:38 ID:f2bhsfBl
日本語のフォント入ってないと表示できないと思われる
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:31 ID:4kBM+8ya
なんせOPERAの日本語版ではAAの重要性を日本人スタッフが力説しても
他のスタッフは何が楽しいのか理解出来なかったらしいからね。受けないと思うよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:58 ID:FyghCX6C
最近は日本の (@∀@)←こういう顔文字も、アメリカのオタクたちの間で流行ってるって聞いたけど?
一部だけかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:01 ID:g1P2O372
その一部ってどこよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:03 ID:FyghCX6C
>>503
>アメリカのオタクたちの間で流行ってる

察してくれ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:34 ID:1+yccjaM
(@盆@)
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:00 ID:8TUfuwFZ
>>502
こういうやつだろ
LoL
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:02 ID:Xwb4vbV2
だから酷使するなと言ったろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:59 ID:4kBM+8ya
>506
>LOL
それ、顔文字じゃなくて「大笑い」って意味でしょ
日本でなら「激藁」とか「wwww」とか
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 05:54 ID:SOu9RgNi
尻のホームランでリード
オオチュカでるかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 08:16 ID:a0Ztwa4c
日本語フォント使ったAAは日本語フォント入れてない環境だと、
文字化けして荒らしと変わらなくなるから止めておけよ。
日本人でなくて日本語フォント入れてるような人はほとんどいないからな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:16 ID:yw79XGWd
今日は登板きそうなので、きたい上げ


      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < 今日はオレの白星消すなよ
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\

512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:41 ID:TnatrAWG
今日も打たれたらさすがにウェルズも大塚を許さんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:53 ID:yw79XGWd

 / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
/____SD__ _|_
|(6:: :(●)  (●) | 
|::    ┏━┓   | < ぱんぱんやで
\_____/
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:56 ID:V8+G06DY
サービスがホームランをサービスしてくれました
4点差かあ。今日は6回からブルペンやから、
出番あるかもね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:43 ID:xy6KrgRw
大塚調子悪いな・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:51 ID:Tph3BDcW
シアトル戦よりは良くなってたと思う、最高92マイルくらい。コントロールはやや悪い。
ヒットは2本だが、良い当たりではなく三遊間の真ん中をゴロで抜けた幸運なヒットと
スライダーをバットの先っぽですくったセンター前。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:32 ID:ShEBu7Na
投げたのに静かだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 15:52 ID:B93GbFYJ
試合見てないのだが、失点こそしなかったものの数字だけ見ると劇場っぽいな。
アリゾナは苦手なのか、それともアリゾナが攻略の何かを掴んだのか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:54 ID:vZ3L7mzH
慣れられてきたのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:02 ID:xJ+qxakZ
疲れてるっぽい、切れもいささか足りない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:54 ID:oBF8C40P
 / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
/____SD__ _|_
|(6:: :(●)  (●) | 
|::    ┏━┓   | < 大塚、疲れてるからって弱気になったら、ぱんぱんやで
\_____/
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:37 ID:g65XX9QI
オールスターはどうなるんだろう?

パドレスも最低1人は選ばれるだろうがチーム内で他に選ばれそうな選手いる?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:19 ID:CI2ARE52
ホフマン
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:44 ID:gN5Vtwnk
近鉄が買収されたぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:52 ID:eEmyf+kj
>>522
ホフマンしかいない
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:17 ID:CF8EbYe3
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:19 ID:FAXAa+4G
>>526
日経はあてにならないからなあ
もうちょっと様子見だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:21 ID:CF8EbYe3
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2004/06/29/news_day/n1.html
悪いこっちだった

2リーグ制は続けてほしいね せっかくプレーオフを作ったのに
とスレ違いの番地外
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:22 ID:xKShY1zs
ただいま7回表1点リード今日登板あるか?
きたい上げ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:24 ID:xKShY1zs
あげます
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:38 ID:KDZgL509
【CHW】高津・大塚総合スレ【SD】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1088560315/l50
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:42 ID:vgJPzPeD
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:42 ID:CF8EbYe3
ああHR打たれた
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:45 ID:vgJPzPeD
_| ̄|○
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:47 ID:2QcB/CqQ
大塚間違いなく慣れられてきた。ボールになってくる
スライダーを振ってもらえないので、三振が取れない。
そういう見極めをされてきたので、球速が少しでも遅くなると、
ストレートは簡単に跳ね返される。今後厳しいだろう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:51 ID:wVAsKArR
なんとか抑えた
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:52 ID:CF8EbYe3
(;´Д`)おつかれぇ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:52 ID:xKShY1zs
休ませろよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:53 ID:KDZgL509
ソロHRとシングル2本に四球
なんとか1失点に抑えてブレークセーブは免れた
疲れてんなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:55 ID:tvghBOTY
今が苦しい時だ。( ・д・)オオチュカガンガレ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:58 ID:vgJPzPeD
とりあえずホールドゲッツ
短期に新球をマスターできるほど器用でもなさそうだし。
配球でかわしていくしかないね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:58 ID:9eiSAx83
パパ頑張って!
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:59 ID:EPWBwQsS
パドレス・大塚の活躍にGM“ご機嫌”


 【フェニックス=ギレスピー・カズミ】パドレスの大塚晶則投手(32)は28日、当地での
ダイヤモンドバックス戦に9−5の8回から登板し、2安打1四球ながら1イニングを無失点。
両軍計30安打の乱打戦はパドレスが10−5で制した。

 「春季キャンプもここで始まり、初勝利を挙げたのもここ。ここに来ると初心に帰った
気がしますね」と大塚は感慨深げ。「2安打は余計だけど、4点差があったので気持ち
的に余裕があった」と投球を振り返った。

 中継ぎエースとして活躍する大塚には、他球団からトレードのオファーが来たとの
うわさもあるが、タワーズ・ゼネラルマネジャーは「早急にトレードすることは考えて
いない」とキッパリ。さらに「メジャー関係者から『あんなにいい選手をどこで見つけ
てきたんだ』と、しょっちゅう言われる」と褒めちぎった。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20040630/spon____ichiro__003.shtml
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:03 ID:EAh9EeE8
こないだ、サンディエゴの地元日本語情報誌「ゆうゆう」に
大塚のインタビューが載ってました。一部手コピーしてみたので
いくつかにわけて置いときます↓

- パドレスの中継ぎエースとして目覚しい成績を
収めていますが、メジャー1年目の感想を聞かせてください。

当然のことですが、渡米前から「オレは絶対やれる」という
自負はありました。その気持ちが無いとメジャー行きの決意は
できないですから。でも正直に言うと、ここまでうまくいくとは
思ってなかったかな…(笑)。「メジャーでも抑えられる」という
確かな手応えを感じたのは、スプリングトレーニングで
ちょっとした出来事があって、それが僕のコントロールを
格段に向上させたからです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:04 ID:W2XaEk/c
>>539
ブロウンセーブ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:06 ID:Xknc02Du
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < 「もう休みたいとか、、、そう思ったら、、、大塚、、、
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ     そんときゃ、、、死ね。、、、、それが男ぞ、、、それが人間ぞ。」
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:06 ID:EAh9EeE8
- スプリングトレーニングの出来事を具体的に言うと。

パドレスの主力捕手はラモーン・ヘルナンデスとミゲル・オヘダ。
2人とも185cm以上で日本人のキャッチャーと比べて大柄です。的
が大きいから投げやすいと思うでしょう?最初はまったく逆でし
た。日本人は小柄だから、ミットを顔の位置に近づけて、見た感
じでも低く構えることができます。でも、メジャーのキャッチャー
は巨漢なので、体ごと低めに構えられない。ミットの位置だけを
低くするからミットと顔の間隔が空いてしまう。ピッチャーはキャッ
チャー全体を見るので、どうしてもミットと顔の空間を意識して
しまうのです。僕の場合はどうしても球が高めに浮いてしまう。
的が絞れないんです。だから最初のころはぜんぜんコントロール
がつかなかった。思い余って、キャッチャーに「顔をミットの位
置に近づけてくれ。大きく構えても、顔を少しだけ下げてくれ」
と願い出たのですが、最初は誰も重大事とは受け取らずに、ふざ
けて寝そべって構えたり…(笑)。仕方がないので、キャッチャー
に指示して欲しいとコーチに頼み込んで、僕の要求を通してもら
いました。そしたら、途端にミットに集中できて、バシバシとス
トライクが決まるようになったのです。コーチとキャッチャーか
ら「お前に必要だったのはこれだったのか!」と納得してもらい
ました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:08 ID:CF8EbYe3
ホフマン乙
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:09 ID:EAh9EeE8
(中略)

- 大リーグ野球と日本のプロ野球と比べて、大きく違う点は何ですか。

メジャーリーグのマウンドは粘土で固定されていて、スパイクとの
噛み合わせが良いから投げやすいですね。一連の投球動作におい
て軸足も踏み出す足も安定しています。これが僕のコントロール
が良くなったもう1つの理由です。日本のマウンドは乾いた砂上
の土なので安定感が乏しいし、滑りやすいのでコントロールが付
きにくいという難点があります。(略)
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:11 ID:EAh9EeE8
(中略)

- 将来の夢を聞かせて下さい。

サンディエゴに来て自分の夢が変わりました(笑)。朝、目が覚めて、
ミッションベイから太平洋までのすばらしい景色を自宅から眺め
ているときが一番幸せな時間です。最高の生活環境?これが好調
の理由だといっても過言ではありません。今後もサンディエゴで
暮らしたいし、パドレスで可能な限り長くプレイしたいというの
が偽らざる気持ちです。40歳くらいまでは現役を続けたいなあ。
引退後もここを拠点にして、日本の有能な選手をスカウトするよ
うな立場にもなりたいし、コーチになるのも夢ですね。日本に帰
る形になったら、メジャーリーグで積んだ経験を還元して、日本
のプロ野球を向上させたいという意欲もあります。まずは、日本
の不安定なマウンドを1つ残らず改善していきたい。あんなマウ
ンドじゃ、ピッチャーが可哀想だから…。

(以下略)
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:12 ID:vgJPzPeD
最後、ノーアウト2塁でバントされてたらどうなってたかわからないな
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:20 ID:rcrO7Bn9
>544
>547
>549
>550
GJ


そういえば舎弟のドラゴンズ岡本がオールスター決まったね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:20 ID:EAh9EeE8
終わり。
コントロールが良くなった秘密という部分を抜粋してみました。

これによると、キャッチャーの構えが大塚のコントロールを
支えていることがわかる。
でもヘルナンデスが怪我して、今はクインテロって新人が
キャッチャーやってる。これが最近大塚が調子悪い理由の
1つかなあと思ってるんだけど、どう思う?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:20 ID:iQ6iN2xw
>>544
乙です
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:58 ID:wmQmJb0b
555
get
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:09 ID:biEr50a4
>>553
なるほど、疲れだけではなかったのね。
ヘルナンデスはいつ頃復帰する予定なんだろう・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:11 ID:l69eh8Tz
ライドドアの社長豚だな
何を食ってるんだか

太った豚より痩せたソクラテスw
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:16 ID:xKShY1zs
ヘルナンデスもそうだが、
登板多すぎるだろ。それが災いとなってる。
このままだと半分以上登板することになる。
昨日の登板は余分だろ。なんとかしろよな。

>>557
ライブドアホルダーとして言わせてもらうけど、
とにかく堀江はいろんなものを食ってる。
毎晩、ディナー。詳しくは堀江の日記でも見ろ。
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:31 ID:biEr50a4
>>558
半分以上の登板数って・・・
過労死するのは、ヤンクスのクワントリルか、パドレスの大塚かって感じ・・・。
故障したら、誰が責任取ってくれるんだぃょぅ!ヽ(`Д´)ノ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:35 ID:LVC1baP4
>>535
慣れられてきたというか、最近の大塚対策として、左バッターはレフト方向へ押し込んで打ち、
右バッターはライト方向へおっつけて打つという打法を徹底してないか?
ひっぱって強振したらほぼ確実に打てないのは証明されたみたいだから、打ち方を変えない強打者(ボンズとか)は抑えられるんじゃないかと思うんだが…
これだけ研究されて、チーム全員で対策とってくるのは一流と認められた証拠かも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:38 ID:166f82IC
メジャー全体で25番目の登板数。多いか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:42 ID:xKShY1zs
>>561
オオチュカとしては多い。ホフマン+10というのは多いよ。
明日は、他のPとかで補うかしてほしいな。
ローレンスだけに、勝ち試合になるだろうから、ローレンスががんがってほしいが。
タカチュは今日は首位攻防戦だから登板したものの、これからは登板機会もそれなりに限定されてくる。

563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:45 ID:xKShY1zs
オールスターまでは休養日がないのも痛い。
オールスターは出ても良いけど、登板はある意味避けてほしい。
投げたとしても、オールスター明けの最初の試合は、
オールスターと同様ヒューストンのミニッツメイドだからゆっくり休めるけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:00 ID:biEr50a4
>>561
ぇ、そうなの?
半分以上の登板っていうから、最終的に85イニングくらいいくと思ってしまった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:04 ID:wm88Tmf5
大塚のオーバーワークを不安視=米紙

 サンディエゴの地元紙『サンディエゴ・ユニオントリビューン』は27日(日本時間28日)、
パドレスの大塚晶則投手の登板過多を心配する記事を掲載した。

 大塚は今季ここまで、チーム2番目に多い36試合に登板しており、このままのペース
でいくと、自己最多の51試合を上回る、70試合以上の登板数が予想される。同記事は、
チームがプレーオフに進出するためには大塚の力が絶対に必要であるとしながら、32歳
の大塚の登板過多による疲労を不安視した。

 しかし、大塚は記事の中で、「日本では、試合中にブルペンで3、4度肩をつくっていました。
だから、ブルペンで投げ込む習慣のないアメリカで60〜80試合投げようと問題ありません」
とスタミナに自信を見せた。

-Kotaro Okada-

[ スポーツナビ 2004年6月30日 13:52 ]
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:14 ID:A9zYw3kp
やばいよ やばいよ〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:16 ID:DOzYVp3M
それで問題ないなら日本でも肩作る習慣なくさせろっていうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:02 ID:enAqIzDn
>>544
GJ!
面白かったです。また地元情報あったらよろしく。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:23 ID:fqqn1vrB
パドレス逆転なげるか
あげ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:16 ID:rTEc1I5m
今日はニールが打たれちゃったね
こっちのラジオのハイライトで「ブルペンの疲れが気になる」
って言ってました。

たまたま見つけた近鉄時代の大塚の写真。
ユニフォーム以外は今と変わらず
http://oniku2929.at.webry.info/200406/article_18.html
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:01 ID:OsiOghEK
蜂蜜
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:08 ID:c8NIap/E
今年は2点台でも全然大丈夫だと思ってる俺は夢が小さいですか、そうですか・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:44 ID:udDTAgAo
小さい小さい、夢は大きく持て。
数字も大きくして4点台だな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:28 ID:NvNo9tpA
ただいま2−0で5回
今日は登板あるので期待あげ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:47 ID:xNF24GDm
今日は休みだと思ったら出番です
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:48 ID:3RQSuo2V
うそん。出るの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:49 ID:3RQSuo2V
四球出してるし・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:50 ID:NvNo9tpA
オオチュカきたああああああああああああああああああ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:50 ID:xNF24GDm
それは前のピッチャー
ヒット打たれたけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:51 ID:3RQSuo2V
>>579
失礼。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:53 ID:xNF24GDm
1アウトも取れずに交代...
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:54 ID:KJfa6kye
やっぱ球種少ない投手は不利だな。
得意の球を見られたら、なす術なし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:54 ID:3RQSuo2V
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:54 ID:NvNo9tpA
うたれたあああああああああ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:57 ID:KJfa6kye
大塚良い時が短かったな。これで6試合くらい連続で打たれてるから
もう以前ほど信頼もされてないだろうし、勝利の方程式から外される
可能性大。ベックが調子上げてきているし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:57 ID:YltEaeB8
すべてウィシタックが悪いといってみるテスト

まさか登板があるとは思ってなかっただろうし
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:59 ID:NvNo9tpA
ホフマンの冒頭でオオチュカに失点きたあああああああああああああ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:59 ID:3RQSuo2V
夏場になって打者は調子を上げてきて、
投手は疲れが溜まってくる・・。不利だ・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:01 ID:KJfa6kye
大塚に対しても高津に対しても幻想を抱きすぎなやつ多いな。
これからだんだん落ちてきてそこそこの成績に落ち着いて
しまうんだろう。日本の時より良い成績を残せるというのが
そもそもおかしいから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:03 ID:3RQSuo2V
>>589
甘い期待を寄せてしまう。

だって、はちみつぅ♪
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:09 ID:VTm7NDv6
伊良部も2年目の前半は神懸っていてサイヤング賞獲るかと思ったくらいだったな
終わってみれば平凡な成績だが
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:29 ID:6bYYtDXd
大塚しょっぺえええええええええええええええええええ
通用してねーな
日本人の恥
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:32 ID:45Y15NCC
日本人の恥厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:43 ID:qxlzFrwB
まさに日本の恥
腹切ってしね!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:55 ID:htFfAsYL
大塚終わったな
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:58 ID:YSYjJmr9
打たれ始めたな
疲れが出てきたのか、相手が研究してきてるのか・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:59 ID:8csmHI+1
両方
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:34 ID:zwa+2nLh
防御率は?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:56 ID:ZapZVACS
オールスターはいつ頃確定するの?今から楽しみにしています。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:59 ID:NvNo9tpA
ゴキヲタ必死だなww
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:43 ID:yEqHD+GP
日本にいる時も好調期間が短く不調期間が長いタイプ。佐々木や岩瀬のような神ではない。
しかし年間通算するとやっぱり居てよかったと思われるだけの貢献はする。
ボウチーがその程度の認識で1年間使い続ければオオチュカは決して損はさせないよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:00 ID:o5z2WXrv
岩瀬もずっと不調でショボかったぞ。
佐々木や高津の様に、通算記録を作るタイプは長い活躍が期待できる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:20 ID:PLb1Tja3
疲労ならいいけど、研究されたんならやばいな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:25 ID:htFfAsYL
大塚ねねに中田氏してこのスレ終了の予感
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:30 ID:J7u7Ps0u
この試合数でバテるとか問題外だ
ルーキーシーズンなら序盤は緊張感で疲れは誤魔化せよ
終盤のバテは仕様が無いが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:35 ID:5F1gDHTu
疲労もあるだろうけど
キャッチャーは?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:42 ID:gMzPC/4B
全体的に高めに浮いてきている
スライダーも抜けているかんじだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:19 ID:eY3JpTun
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:59 ID:l3Icy3W/
今日も登板かよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:08 ID:84Bl+gUJ
大塚、今日も最悪・・・_| ̄|○
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:08 ID:erB6RHgT
オオチュカ…ドウテンダン…
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:08 ID:nt5a6k4E
大塚もうだめぽ・・・
日本に帰ってこい
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:08 ID:PwyG3Q5n
しばらくマイナーで調整したほうがいいかもね
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:10 ID:H12blXQT
神通力が完全に消えたな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:11 ID:l3Icy3W/
大塚完全に攻略されたな。大きく曲がるスライダーは見切られて、
それ以外を狙われてる。もう通用しないだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:11 ID:NniFZ1oM
追い込むまでは良い感じなんだけどねぇ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:12 ID:l3Icy3W/
高津より早く通用しなくなったのは意外だが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:12 ID:Z6pJeXlt
大塚は日本の恥
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:12 ID:l3Icy3W/
サヨウナラ大塚。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:14 ID:H12blXQT
7回までイートンがノーヒットピッチングだったから
準備できてなかったとか
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:16 ID:Z6pJeXlt
言い訳が悲しくなるほど通用してない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:21 ID:PwyG3Q5n
調子のいいころはストレートが低めにばしばし
決まっていたのがいかない
ど真ん中から大きく落ちるスライダーを投げない
ダイアモンドバックスとかずっとやってるところなら
攻略もされるだろうけど、今年初めて対戦した
ロイヤルズに打たれるってのは調子が悪いってことだろう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:21 ID:ptk9YcPa
球種が見破られてるのでは。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:22 ID:NniFZ1oM
日本の恥厨とか通用しない厨の煽りは
君らが思ってるほど面白くないよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:28 ID:erB6RHgT
ホフマソ…オチュ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:29 ID:84Bl+gUJ
試合勝ったからとりあえず良かった
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:30 ID:EMNYB/oX
ホフマン様 乙です
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:32 ID:U+viF9p8
何か、癖でも見抜かれたのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:34 ID:Z6pJeXlt
ショボイ球しか投げないから打たれる。
所詮その程度の選手。日本でも無名だったしw
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:30 ID:A+e86nHv
ヤンキー戦終わったあたりから
ずっと良くないみたいだがどーしたんだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:38 ID:0VjcjKeA
やっぱ疲労&相手の研究だろうね
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:47 ID:sMaS2grG
もっとキャッチャーが屈んであげないと。
(もし、新しいキャッチャーが2mを超える大男だったら笑える。)
笑えないか。orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:59 ID:ag0jGsJ0
多田野に力を譲ってしまったんだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:25 ID:rvJ4XCYU
読売に入団してたら全国区の知名度で年俸5億でヤンクス入りしてただけに残念。
もっとも、オオチュカは近鉄に入団して良かったとせってるが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:33 ID:eY3JpTun
これでオールスターは消えたかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:20 ID:9lTMg80i
んで防御率はどうなった?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:37 ID:gfEOyujk
最近6試合連続で打たれている

もう終わりだな
大塚 
みじかい春だった 来年はないな
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:42 ID:lSkQrt56
あのみっともないボーク投法をアメリカ全土に見られなくて良かった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:43 ID:f4hJ17Tu
まぁここを乗り切れるかどうかだろうな。
大リーグだってそりゃ研究するさ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:55 ID:WJScKkhj
プロやきう板の連中はどんな反応だろうなwあいつら「大塚ごときが日本より活躍してるから日本>メジャーだな。メジャヲタざまあみろ」とかほざきまくってたからなww
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:14 ID:Z6pJeXlt
さては大塚通用してないな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:35 ID:Bh+/O+QO
中の人が泡魔神に・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:55 ID:EmPcI8go
出れば打たれる・・・これはイカンな
やがて相手チームファンから登場するごとに拍手((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:43 ID:3g4mgRSt
日本人なら腹を切れ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:02 ID:CUC1rkWZ
残り356レスは”大塚氏ね”で使い切ります。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:25 ID:sMaS2grG
大塚応援してるよ。はちみつぅ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:14 ID:8+dcPifz
大塚氏ね
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:15 ID:8+dcPifz
大塚氏ね
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:33 ID:WM/ntejA
ASは、無理っぽいけど、その期間休んで復活きぼんぬ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:04 ID:l3P+JBp3
大塚い`
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 03:30 ID:8ILvC5Z2
大塚には生きてほしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 03:30 ID:cUtJtTXc
大塚氏ね
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 03:33 ID:cUtJtTXc
大塚氏ね
底が浅いにもほどがある。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:52 ID:EKRaP70s
大塚には生きてほしいね
かわいい奥さんと二人の子供もいるし
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:36 ID:owTscijg
叩いてるのはノリ豚だろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:43 ID:UShpbANv
MLBオールスター出場選手発表
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1088973981/l50
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:43 ID:fr3hiln6
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:11 ID:WM/ntejA
大塚なら、乗り越えられるよ。
がんがれ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:49 ID:QA3QrRug
http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2004/mlb_final_vote_form.html

FINALVOTEです みなさん松井への投票お願いします
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:23 ID:WM/ntejA
>>659
もしかして、TV局職員?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:36 ID:K24bY9Ti
縦だけでなく横にも曲げたいなあ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:11 ID:C20SxjTg
hoshu
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:16 ID:262zd1fC
まあ普通に疲れてるんだろうよ。
時差のある移動ってのはほんとにきついし
今年のパドレスは首位争いにからんでるからプレッシャーもでかい。
問題はここからどう疲れを取るか。オールスターの時期にいい休みを取ってほしいね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:20 ID:U409SWwj
大塚の不振は、ASを意識しすぎたため。
もう落ちちゃったから、元に戻るよ。よかったよかった。
下の方にちょこっと書いてる。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200407/mt2004070602.html
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:20 ID:Vn7+U3Yf
どっかの番組の放送前後から、ナチュラルドライブの2人がおかしくなった
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:53 ID:5JciXFma
大塚くるかも
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:05 ID:/1TII/Vg
オオチュカ…、カンガレ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:06 ID:Ma5/6mwB
ほんとに復調してたら笑うけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:08 ID:5JciXFma
1人目、直球低め2球で追い込み、縦すらで三振。
復調希望。
今日はキャッチャーも違うし。
お、2人目もセカンドフライ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:10 ID:/1TII/Vg
オオチュカ…サンボン、オチュ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:10 ID:Ma5/6mwB
さんぼん
まっすぐの高さはいいしミスはなかったと思われる
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:37 ID:5JciXFma
今日のナイスピッチングでふっ切れて欲しい。がんばれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:56 ID:GIBfm0d1
今日は3人で仕留めたね。
この調子を保って欲しい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:28 ID:ANUVgAvK
最近大塚の動向を追ってなかったのだが
「大塚は4試合ぶり無失点」という見出しにビビった。
そんなに失点続きだったのか?何かの間違いかと思ったよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:25 ID:HhEKTTGg
>>674
パドレスの首位転落、ウェルズのオールスター選出されずなどの戦犯の連続だった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:58 ID:5JciXFma
>>675
うそはいかんぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:05 ID:Ma5/6mwB
チームは全部勝っているのに戦犯というのは勇気がいるな
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:53 ID:D0lzYWVr
打たれながらも試合は勝ってるんだなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:48 ID:kXPQufq5
ラモン
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:23 ID:M6QYCsUF
強力打線のヒューストンを見事に抑えたからたいしたもんだよ。
チームが首位だからがんがってもらいたい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:52 ID:2n8hdrdA
つねに順風満帆とはいかないさ、大塚が苦難を乗り越える所を生暖かく見守ってやろうや
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:00 ID:uFUgAQnI
大塚影像くるー
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:24 ID:uFUgAQnI
ナイスピッチ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:22 ID:4mLLdTDJ
Union Tribuneに大塚の記事がでてた。
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/20040707-9999-3s7padside.html

要約すると、
大塚は今の不調は疲れではないと言っている
問題はコントロールだと。
もちろん多少の疲れはあるけど、精神的な疲労のほうがある。
フィンリーに打たれた後、コントロールについて考えすぎている
ちょっとずつよくなってきてる。投げ続ければ良くなっていくだろう

って感じ。がんばれ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:23 ID:5ruCY9cX
しょせん4シームじゃ厳しいってことだな。
ボーク気味の投球フォームでごまかして来たけど、
いよいよ真価が問われる段階になってきた。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:25 ID:Q+i4jakf
いよいよ3シームだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:27 ID:0g4XWigy
使いすてかよ!
安い年棒で
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:29 ID:5ruCY9cX
>>687何言ってんの、
もともとパドレスは大塚に対して期待してなかったでしょ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:55 ID:FA/75U0t
ゴジラヲタは投票しているから平和だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:21 ID:E5JMGGpQ
もうだめぽ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:18 ID:FcBADkzG
氏ねよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:20 ID:c5JHroka
大塚、不調の原因はコントロールにあり=米紙

 サンディエゴ地元紙『サンディエゴ・ユニオントリビューン』は7日(日本時間8日)、
最近、失点の多いパドレスの大塚晶則投手の投球に以前のような勢いがないとしながら、原因は登板過多による疲労ではなく、
微妙なコントロールのずれであると伝えた。

 同記事は、今シーズンチームの試合数の半分近くに登板している32歳の大塚がオールスターを前に疲れ切っているのではないかという見解を示したが、
大塚は、「疲れはないです。パドレスではきちんと休みをもらえますから。
日本にいた時は、登板のある日は35から40球ぐらい投げていましたし、登板のない日でも20から25球は投げないといけなかった。
それに比べて、パドレスでは(登板した日でも)10から15球です」と疲労説を一蹴した。
投手コーチのダレン・バルスレイ氏は、「大塚は疲れていないんだよ。日本ではたくさんの投球数を投げ込まなければならない。
大塚を今年のスプリングトレーニングで初めて見たとき、あまりにもたくさん投球練習をするので、我々が彼にペースを落とさせなければならなかったほどだ」
と日本とアメリカの調整方法の違いを述べた。

 また同記事は、もし大塚が疲れていないのなら、どうして大塚が投球スランプに陥っているのだろうか、と疑問を投げかけた。
これについて大塚は、「コントロールの問題でしょう。開幕してから3カ月がたって、少し精神的な疲れが出たのだと思います。
メジャーを代表する投手のロジャー・クレメンスやチームメイトでクローザーのトレーバー・ホフマンを見ても分かるようにコントロールがピッチングの鍵です」
とコメントした。


693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:55 ID:P/NTwdWl
誰か前スレのログください。・゚・(ノД`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:39 ID:X8oCByQF
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:45 ID:elXrfeus
ありがとう!
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:01 ID:elXrfeus
ハチミツきたーーーーー
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:31 ID:ESqDpYj2
ハチミツペロペロ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:59 ID:g7t1Vulx
7回裏勝ち越し
オオチュカくるか
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:02 ID:g7t1Vulx
8回から
オオチュカが投げる場合。vsコロラド戦
2番クレイトン3番ヘルトン4番カスティーヤ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:03 ID:VRSmUxyw
オオチュカ…ガンガレ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:03 ID:4K4KpKz/
うわっ、今日も打たれた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:04 ID:GMAp3YIE
>>701
IDが4三振
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:04 ID:7+uNoTJq
スカパーでやってるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:08 ID:g7t1Vulx
ヘルトン四球
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:08 ID:O6qx4XU0
四球
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:09 ID:GMAp3YIE
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < ハチミツ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__     
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:10 ID:O6qx4XU0
3あうと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:10 ID:g7t1Vulx
オオチュカゲッツきたああああああああああああああ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:10 ID:7+uNoTJq
抑えたぁあああああああ やったオオチュカァああああああああああああ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:10 ID:VRSmUxyw
ゲッツ
オオチュカ…オチュ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:11 ID:g7t1Vulx
今日はウェルズに殺されなくて済みますた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:11 ID:GMAp3YIE
今日は低めを意識してたような気がする。
フォアボールになったとしてもこれでいいんだよな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:12 ID:O6qx4XU0
低めに集まってましたね。はちみつ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:12 ID:g7t1Vulx
>>71。四球で全然OK.ヘルトンはしゃーないよ。
ヘルトンの打率も打率だし、ヒット打たれる可能性も高いからなあ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:13 ID:VRSmUxyw
がめでで見る限りでは、低めのいいコースにいっていて
制球を戻ったようで一安心。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:18 ID:7+uNoTJq
追加点くるか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:24 ID:O6qx4XU0
こなかった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:25 ID:VRSmUxyw
ホフマソ…ガンガレ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:30 ID:VRSmUxyw
ホフマン…_| ̄|○
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:31 ID:O6qx4XU0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:31 ID:g7t1Vulx
保父万はまたウェルズに殺されまつ。
orz
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:31 ID:cIrmSUQz
無死13塁で無得点でヤナ予感はしたけど。。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:32 ID:g7t1Vulx

      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < ホフマン、○UCK!!
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:34 ID:O6qx4XU0

     ○ヾ ユルシテェ
     ノノ乙
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:39 ID:O6qx4XU0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:39 ID:1rCfyZfP
ウーウー、ジャーンジャーン、ワーワー、火事だ〜!
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:39 ID:VRSmUxyw
。・゚・(ノД`)・゚・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:43 ID:g7t1Vulx

      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < ホフマン、○UCK!!
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:47 ID:O6qx4XU0
。。ヘ(。><)ノ ニゲロ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:47 ID:W3sHLdPO
大塚−保父男
の方程式が崩れ始めたな。正念場だな>SD 
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:50 ID:vaEaaJfh
んー大塚が良くなると
今度はホフマンがやられたのかい
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:51 ID:O6qx4XU0
キタワア
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:51 ID:VRSmUxyw
イッテンカエシタ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:52 ID:XBgMNNlU
まだまだワカランゾ、チャコンも萌えかけてる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:52 ID:O6qx4XU0
サヨナラHRキボンヌ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:53 ID:O6qx4XU0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:54 ID:GMAp3YIE
あーあ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:55 ID:O6qx4XU0
オワタ 魚魚ぉ魚〜♪
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:55 ID:VRSmUxyw
オワタ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:56 ID:g7t1Vulx
さああああああああああああああああああああああああjmg:sdjgmを:え


spldfgwsgjwぽgw
sえごpうぇjごpうぇgw
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:56 ID:O6qx4XU0
>>740
餅付け餅付け
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:58 ID:kkHzm8ZR
まあ大塚にホールドが付いたからいいではないか
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:58 ID:cdY1xF1a
タカッサンも口ではすずしいこと言ってるけど
すごい緊張感が伝わってくるな
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:02 ID:O6qx4XU0
タカツオサエタオツ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:11 ID:JERMAyk2
大塚に憑いてた呪いがホフマンに移ったようです
746某研究者:04/07/10 14:37 ID:4Wy3469/
まあしかしホフマンもコッチ同様に
大塚に代わられると言う事は無いのかだが
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:47 ID:O6qx4XU0
>>746
コッチとホフマンは違う希ガス・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:36 ID:g7t1Vulx
日本人選手が中間時点での新人王候補にそろ踏み

 スポーツ専門局『フォックス・スポーツ』は9日(日本時間10日)、独自の視点から、今シーズン中間期での最優秀選手、新人王の有力候補を挙げた。

 同記事は、投票でチームの成績が選出に影響を与えることはないと前置きしながら、
アメリカンリーグの最優秀選手にタイガースのイバン・ロドリゲス捕手、ナショナルリーグからはジャイアンツのバリー・ボンズ外野手を挙げた。

 アメリカンリーグの新人王最有力候補には、アスレチックスのボビー・クリスビー遊撃手を挙げ、対抗でホワイトソックスの高津臣吾投手を選出した。
同記事は、高津が日本のプロ野球を経験していることから、新人王があるかどうかという議論に対して、
メジャーリーグでプレーした経験のない選手は新人に値すると高津に新人王の資格があると論じた。

 一方のナショナルリーグの新人王候補の対抗には、メッツの松井稼頭央内野手の名前が挙がった。
同記事は、松井稼がニューヨークのメディアから批判を受けた時期もあったものの、堅実でコストに見合う選手であると評価した。
また、同候補にはパドレスから大塚晶則投手も選出されている。

749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:12 ID:g7t1Vulx
おまいらも投票汁!
http://www.forums.mlb.com/ml-padres/messages/?msg=6228

前半戦のMVPはオオチュカ3位
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:13 ID:g7t1Vulx
Who is the Padres first-half MVP?
Brian Lawrence
61 votes (16%)
Trevor Hoffman
14 votes (4%)
Phil Nevin
33 votes (9%)
Akinori Otsuka
43 votes (11%)
Mark Loretta
232 votes (61%)
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:16 ID:7+uNoTJq
純粋な向こうのファンの気持ちが知りたいから今回はパス
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:46 ID:5LUKr2Wc
多分ここら辺のスレでもう言われてることなのだろうが

オオチュカ、タカチュ活躍→MLBに日本人P需要増→
日本人の良いPメジャー流出→良い先発&中継ぎ&抑えが
いなくなると残ったPは負担増

ますます投手受難の時代 _| ̄|○
「若手の出場機会が増えるから良い」なんてのんきなことを
言ってる奴がいるけど、人材が無尽蔵であるわけでも無し。。。
それでも飛距離が出るボールの使用をやめないのですか?

753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:00 ID:tbyIJwtm
http://msn.foxsports.com/story/2560134

これはちょっとうれしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:55 ID:itkW93tm
>>752

  ワケ     ワカ      ラン  
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧ 
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) 
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ 
 < < <    ) ) )     (_)|  
 (_(_)  (__)_)    彡(__) 

755名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:59 ID:kjg+RyCV
いまオオチュカの防御率いくら?

>>752
ものは考えようだ。飛ぶボールが投手を育てるのだと思えば。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:43 ID:j/ZEbZ3H
9800円
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:59 ID:3zsokLQQ
しかし日本のプロ野球はそろそろ飛ぶボールをなんとかしないと。
本当は野手のためにもならないんだけどなぁ、あれは。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:08 ID:UoO3nl8Y
>>748
随分といい加減な論説だな。アリーグ新人王争いで高津が候補になるか
どうかは別として、野手から最右翼を選ぶなら、FinalVoteでも
候補に挙げられたLフォード(MIN)で決まりだろ。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?ageMax=99&hand=a&league=al&sort=runsCreatedPer27Outs&seasonType=2&type=reg&split=0&pos=rookie&season=2004&minpa=0&ageMin=0

これだけの成績だと、後半戦に故障でもするか、大不振にでも陥らない限りは
フォードで決まりだと思うけどな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:06 ID:3WAAPZSW
大塚いつのまにか防御率2点台か・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:18 ID:fCghPR3m
>>759
ルーキーにしちゃ十分立派だよ。
オオチュカも人間。高望みすんなって。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:26 ID:QE4l5l6k
 / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
/____SD__ _|_
|(6:: :(●)  (●) | 
|::    ┏━┓   | <sweet honey♪
\_____/
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:24 ID:MViZp5mK
オオチュカ…ガンガレ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:24 ID:7PDmbUwZ
おおつかきたけど、今日は誰もいないかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:25 ID:MViZp5mK
サンシン
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:26 ID:vKTv+vf5
よっしゃ、1アウト(´∀`)

 ここで実況しちゃダメなんだよなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:28 ID:MViZp5mK
レンゾク
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:29 ID:7PDmbUwZ
うたれたー
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:29 ID:MViZp5mK
アチャー
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:30 ID:7PDmbUwZ
2ハチミツだし、1点に抑えた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:31 ID:MViZp5mK
オオチュカ…オチュカレ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:31 ID:vKTv+vf5
防御率上昇中
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:32 ID:MI2GQ2na
>同記事は、高津が日本のプロ野球を経験していることから、新人王があるかどうかという議論に対して、

つーか毎年毎年議論が起こるな
キューバから亡命してきた選手とかは問題にならなかったのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:34 ID:7PDmbUwZ
ちょっとコースが甘くなると持ってかれる。
球軽いのかね?この辺よくわからんのだけど、なんでかわかる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:34 ID:vKTv+vf5
>>772
キューバはプロ野球じゃないからなあ。
去年は松井がそれを理由に投票しない人がいたりしてワリ喰ったよね
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:47 ID:pAfQoCuw
球は重いよ、コースが甘ければどんな投手でも打たれる。
     
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:42 ID:L7nTbvYk
オオチュカ・・・ホールド数、暫定トップオメ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:03 ID:7PDmbUwZ
>>775
ボールそのもののではなく、大塚が投げる球って意味ね。
重い球なげるピッチャーだと、多少コース甘くても大丈夫とか
あるのかと思ってね。あまりメジャーのピッチャー詳しくないんで。

コースが甘ければどんな投手でも打たれるってのは了解。サンクス
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:25 ID:qOfm3jZE
>>774
松井は、接戦だったからなあ。
断トツの成績をあげれば、問題ないと思われ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:06 ID:koVGVnfH
>>777
大塚自身は自分の球は重いといっている。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:35 ID:SA9wT8T7
大塚は真上から投げ下ろすから当然、重いはずなんだが
何しろ連中もデカいから角度がつかない。
野茂や伊良部も日本時代と正反対の一発病だった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:39 ID:SCa7WJQw
野茂は日本のときから一発病じゃなかったか?
よく知らんがハタヤマハッチの漫画でネタにされとった。

そんなことよりパドレスガンガレ応援してるよ。
オチュカもガンガレ。できれば防御率1点台。
'98の感動をもう一度。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:12 ID:AiH8/s1G
<大リーグ>大塚、高津に高い評価 前半戦終了で米紙(毎日新聞)

 11日付のニューヨーク・ポスト紙は、大リーグ選手の活躍度を示す独自ランキングを掲載した。
大塚(パドレス)がナ・リーグ新人王で1位と高評価を受け、「リーグ屈指のセットアッパー」と写真付きで紹介された。
高津(ホワイトソックス)もア・リーグ新人王2位にランクされ、松井稼(メッツ)はナ・リーグ新人王4位。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:57 ID:+/n74KuA
遠い島国で、なぜかウェルズファンが微妙に増えている事を本人は気付いているのだろうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:11 ID:buqYvhpF
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < ゲームが好きなら一体何を怖がるのか
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\

(最後はちょっとお金もな)


このAAさまさまと見る
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:24 ID:cvTs5wWB
大塚最近6試合で4試合失点
3者凡退一度もなし

終わったの・・・・・・・・・・・・・かorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:21 ID:lQcozyKp
3ヶ月で長谷川化しとるの。こりゃヤバイの。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:46 ID:3ASFgNvw
ホフマンのAAってないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:11 ID:fpw8cNrV
もちつけ
不調からは回復してるよ
後半からまた勝負だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:57 ID:iB8qZzT7
ハチミツ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:47 ID:pIGob6RQ
後半戦期待してるぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:07 ID:L2jAsbq0
>>782
これだね
http://www.nypost.com/seven/07112004/sports/17932.htm

大塚とフィリーズのライアンマドソンが争っててカズヲとピッツバーグの
ジェイソンベイが追ってると。このマドソンっていうのもセットアッパー
なんだよね。
http://philadelphia.phillies.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=425492
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:19 ID:9fMiC9Ac

(`Д´)
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:30 ID:pIGob6RQ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:27 ID:Ldh6gBEw
明日からがんがれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:23 ID:fstuZ+0O
いい休みになったろ
だから酷使するなって言ったのに。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:19 ID:40AM3sVQ
おいエドが本性を表したぞ

190 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/07/17 01:01 ID:0I5MD5Sj
ふう、久々荒らしたなー

最後にネタバレするけど、俺サカヲタw
ごめんなwww

イチロースレにて発見。
ゴキ、イボ言って荒らしてるのはサカ豚だ。
みんなでこれを貼りまくって板を正常化させよう
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:22 ID:io2qj4vp
どうやら今日は投げるみたいなので、あげます
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:43 ID:io2qj4vp
オオチュカきたああああああああああああああ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:45 ID:io2qj4vp
オオチュカの相手

バークマン
ケント
バグウェル
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:46 ID:5tAWIgdN
オオチュカ…サンシン
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:46 ID:io2qj4vp
まずバークマン三振

次はボンズの天敵ケント
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:48 ID:io2qj4vp
ボンズの天敵、センターフライ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:48 ID:T1VTLkBa
物凄い対戦相手だな。
ワクワク。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:48 ID:9S8TDpZ0
よっしゃー!
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:49 ID:5tAWIgdN
オオチュカ…サンボン、オチュ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:49 ID:io2qj4vp
バグウェルライトフライ

1回1三振無失点乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:50 ID:io2qj4vp
今日の成績
4番バークマン  三振
5番ケント    センターフライ
6番バグウェル  ライトフライ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:16 ID:Dhu5oZKZ
「実況禁止」が理解出来ない人は氏んで
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:28 ID:1hBROpBP
大塚はどこの町出身なの?千葉しかかいてないけど
わかる人いたら情報きぼんぬ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:30 ID:io2qj4vp
まつど
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:32 ID:hazaXinF
ハチミツっていうのは
八回三凡って意味なのか!
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:36 ID:oIhceNN4
大塚がハチミツをパンに塗るのが好きだからだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:39 ID:hz3Z67px
奥さんのあそこに(略
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:46 ID:oIhceNN4
奥さんのあそこにぬるぽ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:18 ID:io2qj4vp
>>814
いや〜ん








ガッ




816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:39 ID:J5KxNMyE
>>814
そこに蟻さんがたかったり(ry
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:54 ID:hazaXinF
抑えたのに下ネタかよっ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:11 ID:pEx0SZwP

      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < 今日はオレが何とか今のところ抑えてる
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ     抑えられなかったら、ぱんぱんやでw
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:39 ID:pEx0SZwP
6−0で勝ってるみたいだし、今日の登板はなさそう
820 :04/07/18 07:14 ID:mtHX+cr2
球速は広背筋に比例すると聞いたが、
150キロのスピードボール投げるには、ラットプルダウンで(10MAX)何キロ必要?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:37 ID:y/R3so1q
オオチュカ…ガンガレ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:51 ID:Qb3COud/
パグ犬に一発食らったが乙 
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:55 ID:Vcfl4VqI
最近打たれないほうが珍しくなったなorz
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:01 ID:xpdhdXZU
1失点で抑えたのはいいけど、それがHRかよ。
マジで打たれはじめてきたな。本気で心配になってきた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:31 ID:JtZ2e2p5
大塚5本、石井6本
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:40 ID:XcGMOKo0
てゆうか最近打たれすぎだろ。
6月以降の成績が悲惨な状態になってそうだな。
827キング ◆3zNBOPkseQ :04/07/18 17:52 ID:DiWaiViR
ホフ万を蹴落としてクローザーになってセーブ王取る計画だったのにな
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:53 ID:xlE6c9ND
日本でも被打率の割りに被本塁打が多かった。
負けに繋がってるわけではないし頑張って欲しいもんです。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:03 ID:5mefseUa
レイサムに打たれた男だからな
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:44 ID:pEx0SZwP
Aロッドを2回も完璧に抑えちゃったから、
調子に乗った罰なのかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:30 ID:jCrVmUbo
大塚は少し前はとにかく出来過ぎだった。防御率2点台なら十分な活躍だよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:15 ID:2xYNudRg
ま、大塚がいなかったら今年もパドレスは弱小チームで終わっていたわけだが。
(ついでに言うならウエルズよく獲ったもんだな。)
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 04:32 ID:XmH6dJUi
832>
その通りだよな。多少打たれはじめちゃいるが、もう大塚はなくてはならない選手。
ドジャースかジャイアンツかどっちか抜けば、カブスの成績しだいだが
ワイルドカードが獲れる可能性は大。大塚にかかる比重はますますでかい。
しびれるね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:18 ID:DzhaaSSc
明日からはコロラドしかもラビット球場だけに心配。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:24 ID:NogNTUxI
登板準備あげ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:40 ID:Q7OetpWs
登板中。
ラビット球場大丈夫でおさえたああああああああああああああああああああ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:41 ID:Q7OetpWs
ラビット球場で見事に抑えたのは大きい。
減るdのヒットはしゃーない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:48 ID:z1Y5w1Qj
風呂入ってる間にちょうど終わっていたーー
ホフマン見るか
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:49 ID:0+zfXSsD
1番から難しい打順を抑えたね。
そしてホフマンは5番からの楽な打順でセーブをゲットする、と。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:49 ID:n8C6PmJO
なんだかんだいっても大塚→ホフマンの勝利の方程式は健在!
ただドジャースが負けてくれない・・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:44 ID:Q7OetpWs
>>840
サンフランシスコもな。
今は食らいつくしかない。
多分ワイルドは西地区に逝くと思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:53 ID:E21KDXLr
>>832
>>ま、大塚がいなかったら今年もパドレスは弱小チームで終わっていたわけだが

そこまでは言いすぎじゃないか?
大塚がいなけりゃいないでホフマンやラインブリンクががんばっていただろうけど、
この2人だって立派な成績だぞ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:53 ID:ENTNf+FO
( ・д・)オオチュカ・・・ヨクヤッタ
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:15 ID:QuFTN6RN
マダックスを採りに行くという話もあったぐらい、
新球場に合わせて大型補強するって去年から話題だった。
今年の開幕前も前評判は良かった。
大塚の活躍ももちろん大きい。
計算外だったろうけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:38 ID:QGBTmpV7
今日ってホーム?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:01 ID:BKxMoeyw
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | < ジャップの中にも強い奴っているんだな。
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ   知らなかったぜ。 
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\

847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:48 ID:mPi6yMc7
>>846
現地の日曜日までアウェー。
しかも、今日まではラビット。1番しんどい時。
848847:04/07/22 03:50 ID:mPi6yMc7
すまん。昨日までだった。orz
今日からSFだった。
盆図にだけは打たれんでくれ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:26 ID:QHkVYCBk
ども アウェーか どおりで声援0のはずだ・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:27 ID:WDJJhHzv
ビジターや・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:42 ID:qsXdwiqw
コロラドの球場に、パドレスのユニ来て「三振大塚」って
書いたプレートもった人(not 日本人)がいた。テレビに映ってた。
「声援」はしてなかったみたいだけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:40 ID:mPi6yMc7
>>850
ビジターと言う表現は間違ってますよ。
日本のプロ野球が間違ってる。
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/stats/sd_individual_player_splits.jsp?playerID=430788&statType=2


今日はどうやらなげそうだな。
盆図との対戦期待あげ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:02 ID:/wKVfU5h
明日のプレスインタビューで変わったTシャツを着てくるよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 06:01 ID:APbiBBNJ

 / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
/____SD__ _|_
|(6:: :(●)  (●) | 
|::    ┏━┓   | <今日はオレが見事に今の所押さえてる。打たれたらぱんぱんやで
\_____/             4回終了6−2や。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:27 ID:shb7umIj
8回来れば1番からの打順
ダーラム、クルーズ、グリッソム、ボンズ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:28 ID:shb7umIj
こね〜〜〜〜!
ベックかよ・・・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:41 ID:APbiBBNJ
まだ、9回がある。
登板してもそうでなくてもいいよ。
明日からの首位攻防戦のほうが大事
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:48 ID:APbiBBNJ
どうやら今日は梨でつ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:09 ID:yfAAlxZt
>>852
ビジターという表現は向こうでも普通に使いますよ。
球場に行けば、ホームチームの名前に対してVisitor表記がなされている箇所は多いです。
個人成績でロードの戦績を出す場合、その選手の視点で表記されるのでawayとなってるんでしょう。
要はどっちから見るかの違いで、一概に合ってる間違ってるということではないと思いますよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:41 ID:APbiBBNJ
>>859
普通にアウェーでつ。
アウェーを使いたがらないのは、サッカーと似るからいやなんでしょ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:26 ID:3VredFlz
Visitor's Dugout
Visiting Bullpen
なるほどなっとく。comeとgoみたいなもんか
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:27 ID:yfAAlxZt
>>860
だから意味合いの違いだって。
サッカーでだって、例えばJリーグでもチームによっちゃ敵側の席をビジターシートとか呼ぶチームもある。
それは「ホームチームにとっては」相手チームはVisitor(訪問者)だという見方をした場合。
翻ってアウェイという表現の場合、主語は相手チームなわけで、敵から見れば、
例えばThe Padres are away from home.ってこと。でも野球の場合アウェイを使わずに、
The Padres are on the road.とかの方が確かに多いと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:34 ID:hrfEO8oE
visitorはスコアボードなんかで普通に使うぞ
自身満々でいい加減なこと言うなって
他にロードなんかも使う
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:45 ID:iWhR6bC8
普通にアウェーですよ。
野球のカウントも普通に違うだろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:11 ID:QHkbDprJ
あほ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:51 ID:qt2VO7fk
敵地だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:36 ID:35KgtLu/
今すげーなごんだ。

大塚が、地元ペストコントロール(害虫駆除?)会社のCMに出てたぞ。
庭でパーティーやってたら、蟻がたかってきて、
「なんだこりゃー(日本語)」っていいながらバットでありつぶそうとする。
最後はこの会社のテーマソングみたいなのをみんなと歌って終わり。
SD在住の人はチェックすべし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:56 ID:vaRJw7zm
>>867
大塚って、歌が上手いのかな?
よく歌うね。見てみたいよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:01 ID:Bk7bZu6p
準備上げ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:02 ID:sxcAAwvN
>>867
upキボンヌ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:17 ID:Bk6j8KmF
ああ大塚娘♪
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:18 ID:Bk7bZu6p
無死2塁から登板って…回の頭から出しゃいいのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:22 ID:1ZOmcfxQ
長いな エラーしたか
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:30 ID:z4tHh1M7
ダブルエラーかよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:32 ID:35KgtLu/
抑えたーーーーー。よっしゃ、きたー。
打順回るから次はないね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:35 ID:Bk7bZu6p
バント処理した大塚が1塁に悪送球してそれを処理したライトがこれも
ホームへ悪送球、ってことか
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:35 ID:35STzad2
大塚は無安打無四球。
ただしチームメイトがエラー。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:37 ID:35KgtLu/
>>877
いや、大塚もエラー
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:38 ID:vaRJw7zm
自責点はつかない?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:38 ID:35STzad2
>>878
すまん,勘違いした。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:40 ID:35STzad2
>>879
大塚はつかない。
大塚の前に投げてた奴につく。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:40 ID:35KgtLu/
>>879
失点はローレンスで、自責点は誰にもついてない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:42 ID:1ZOmcfxQ
ホフマンじゃないのか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:42 ID:35KgtLu/
勝ち越したあと抑えないといけないからね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:44 ID:35STzad2
>>882
ローレンスに自責点ついてるよ
ttp://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=240723119
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:44 ID:vaRJw7zm
>>881
DOMO
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:45 ID:1ZOmcfxQ
サヨナラ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:45 ID:35STzad2
と思ったらなおった
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:47 ID:35KgtLu/
>>885
ERが自責点で2回の1点だけ、Rは失点ってことになるかと思う。

と現実逃避。ああ、ベック。おまえくびだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:47 ID:Bk7bZu6p
>>885
自責点はER
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:47 ID:vaRJw7zm
オオチュカ・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:48 ID:tmOOsQLs
大塚が先にクビだろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:48 ID:vaRJw7zm
LAはガニエだったのに、なんでSDは、ホフマンじゃなかったの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:49 ID:Bk7bZu6p
一番の戦犯は8回の頭から大塚を出さなかったベンチだが…
その次がベックで大塚はその次くらいだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:50 ID:z4tHh1M7
>>892
>大塚が先にクビだろ。

Otsuka ERA 2.33
Beck ERA 5.82

クビになるのは、大塚でもベックでもなく、>>892だなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:52 ID:1ZOmcfxQ
>>893
ホフマンを出すかは難しいところ。
表の攻撃だから勝ち越した後、抑えないといけないしね。
ただ、トーリやピネラなんかは結構こういうケースで抑えを投入することもある。

まあ連戦中とはいえ、回の頭で大塚を出さなかったことが悔やまれるね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:54 ID:35KgtLu/
>>894
7回の投球見てると、球数もあれだし、おれは8回も行って欲しいって
思ってたよ。調子上げてきてたし。

大塚のエラーって、でもバックアップに誰も行ってなかったてのもあるし。
ちゃんとバックアップに行ってれば、点にはならなかったかもしれない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:54 ID:35KgtLu/
>>895
>>892はどうみてもただの煽り。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:57 ID:35KgtLu/
>>896
9回にホフマンだして抑えても、結局10回にベックがでてきて
あぼーんの予感。
昨日ラインブリンク1回1/3投げてたのが痛いか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:58 ID:vaRJw7zm
>>896
そっか、表と裏じゃ違うんだ。
でも、トーリとかはよくリベラ投入して、絶対に勝つぞ!っていうのを
見せるよね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:04 ID:lEodEvEX
これでも大塚にブロウンセーブ付くわけで。
「もっと記録のつけ方考えてくださいよ」って思うよ。
シーズン後に残るのは記録だけだからね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:21 ID:dGKYYWaA
>>900
トーリはそんな変な采配はしてないよ。(少なくとも今年は)
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:30 ID:ffOHsX/u
納得いかん逆転負けくらったみたいだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:41 ID:GGKgI8Xe
>>902
22日のTOR戦、0−0の同点で9回表にリベラをだして無失点に抑え、
9回裏シエラのホームランでNYYのサヨナラ勝ち。
今日とまったく同じケース。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:58 ID:dGKYYWaA
>>904
ホームとアウェー(表と裏)での起用法の違いの話なのだが、、、
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:12 ID:qt2VO7fk
神話が・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:38 ID:w+kKFqku
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:age 投稿日:04/07/22 12:40 ID:mPi6yMc7
>>850
ビジターと言う表現は間違ってますよ。
日本のプロ野球が間違ってる。


860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:04/07/23 17:41 ID:APbiBBNJ
>>859
普通にアウェーでつ。
アウェーを使いたがらないのは、サッカーと似るからいやなんでしょ?


864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:04/07/24 07:45 ID:iWhR6bC8
普通にアウェーですよ。
野球のカウントも普通に違うだろ。


アホ?
それともサカ豚か?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 06:01 ID:MPyJeU56
無知曝け出しカコワルイ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:38 ID:bZMOQSZL
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:10 ID:Y2T76OLg
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:56 ID:gzZXAnQp
>>909
それがどうした?w
ずいぶん得意そうだが、awayが使われることなんて始めから誰も否定してないわけなんだが

問題はこれだ
 ↓
>ビジターと言う表現は間違ってますよ。
> 普通にアウェーでつ。
アウェーを使いたがらないのは、サッカーと似るからいやなんでしょ?

http://www.laparks.org/dos/sports/baseball/spr_sum_2002/s02_b25.htm
じゃあ、ここにあるvisitor,homeは何なんだ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:40 ID:3lv4nR8Q
>>905
トーリ、8回裏から、リベラ投入しました。負けました。orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:37 ID:gzZXAnQp
>>908,909
visitor vs home
アマナショナルチーム オーストラリア(home)vs USA(visitor)戦
http://www.baseball.ca/eng_news_story.cfm?NewsID=533
こっちはMLB
http://www.fantasysportscentral.com/baseball/probablestarters.asp

Visitor                 Home
1:05 KC -George, Chris (1-1, 5.29)   CLE-Tadano, Kazuhit (1-0, 5.14)
3:15 CHC-Zambrano, Carlo (9-5, 2.82) PHI-Abbott, Paul (2-9, 5.93)
3:15 NYY-Sturtze, Tanyon (3-2, 5.11) BOS-Arroyo, Bronson (3-7, 3.88)
3:15 SF -Tomko, Brett (5-5, 4.72)   STL-Carpenter, Chri (10-4, 3.93)

リトルリーグの試合では、スコアボードにチーム名を書かずvisitor ,homeとなってることが多い
だがチーム名の代わりにaway ,homeとなってるスコアボードは見たことがない

away厨君どうですか?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:14 ID:8vGFkkJB
ドジャースにボロ負けしました。
「ドジャース」からみたら「パドレス」は「visitor」ですが、
「パドレス」からみたらドジャースタジアムは「away」です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:18 ID:bZMOQSZL
MLB公式ページでアウェーと書いてあるので、
アウェーが正しい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:26 ID:/wgaMVS/
アウェイでもビジターでもいいから、いい加減よそでやってくれ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:27 ID:8vGFkkJB
>>915
913をみると「ビジター」が正しい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:46 ID:3lv4nR8Q
夏休みだからね。小学生相手に、ムキになるなよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:19 ID:bZMOQSZL
ブッシュ大統領はアウェーといったから、
アウェーに決まってらー。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:18 ID:CxQjQfGn
一番正しいのは
>>914
です。みんな英語の知識がなさ過ぎ。中学生英語だろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 06:38 ID:vJeBSOYJ
今日登板の可能性高いのであげ
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:10 ID:OiTSfk5e
このスレは勉強になるなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:14 ID:oIlotr3H
来たか
下位打線だから、ここは最低でも3凡だな
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:20 ID:kT9JHkna
おし完璧

Bottom 8th B:0 S:0 O:0
Pitcher Change: Akinori Otsuka replaces Adam Eaton, batting 3rd.

Bottom 8th B:2 S:3 O:1
Juan Encarnacion strikes out swinging.

Bottom 8th B:1 S:2 O:2
Jason Grabowski flies out to left fielder Terrence Long.

Bottom 8th B:0 S:0 O:2
Offensive Substitution: Pinch hitter Robin Ventura replaces David Ross.

Bottom 8th B:1 S:3 O:3
Robin Ventura strikes out swinging, catcher Humberto Quintero to first baseman Phil Nevin.
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:54 ID:vJeBSOYJ
ベンチュラには、メジャー初登板のリベンジ果たしたな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:58 ID:vJeBSOYJ
よし、これでようやく、ホームに戻れる。
長いアウェーだった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:25 ID:UHDmQBRY
>>925
昨日も打ちとってたけどな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:46 ID:S58zkpCf
おつかれ!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:31 ID:Oug+40Ee
登板中
vsボンズ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:40 ID:HwtzD97K
うーやばい
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:42 ID:HwtzD97K
ボンズは挟まれたか ホームでアウトか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:42 ID:Oug+40Ee
ハチミツ!GJ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:43 ID:yhiC9t0R
>>931
ホームでタッチアウトです。

とにかく、ハチミツ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:43 ID:P6g7pUZP
よっしゃー!アーッ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:43 ID:3VTEC5ag
ボンズ歩かせて苦労したが、しのいだ。
>>931
前進守備のセカンドへゴロでバックホーム、タッチアウト。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:43 ID:Oug+40Ee
ボンズ、2ゴロで突っ込むもホーム憤死
結構余裕のあるOUTデスタ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:44 ID:Znw3M6FT
余裕があっても俺がキャッチャーなら逃げるね。
ボンズが来たら。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:45 ID:HwtzD97K
>>933,935
d 乙!!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:46 ID:nP5pg4Ca
>>937
俺も、あとで殴られたくないしな
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:05 ID:7s2gVsbA
パドレス勝利!
大塚、勝利に貢献!!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:28 ID:Dic6u0/h
Top 8th B:4 S: 2 O: 0
Barry Bonds walks.

Top 8th B:1 S: 1 O: 0
With J. T. Snow batting, Barry Bonds steals (4) 2nd base.

Top 8th B:2 S: 2 O: 1
J. T. Snow grounds out, shortstop Khalil Greene to first baseman Phil Nevin. Barry Bonds to 3rd.

Top 8th B:2 S: 2 O: 2
A. J. Pierzynski reaches on a fielder's choice out, second baseman Mark Loretta to catcher Ramon Hernandez. Barry Bonds out at home.

Top 8th B:1 S: 3 O: 3
Marquis Grissom strikes out swinging.


ノーヒットかと思いきやギリギリかよっ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:35 ID:u7KcD8Gu
ボンズにさらっと走られたのはちょっとアレだったけど
よくしのいだもんだ。
明日はウェルズ対シュミット、見てぇぇなぁ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 06:11 ID:YidoWZ5O
それにしてもすごいな、オオチュカは。
ホールドでは、リーグトップの23だし、
両リーグでは、ゴードンと2差。
しかも、2位はチームメイトのラインブリンクで22。
3位は21。
もうすぐ、去年の勝ち星に並ぶからこれからだなあ。
ワイルドカード争いもトップだし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:14 ID:YidoWZ5O
ヘルナンデスがDLから復帰。
これからは、オオチュカの防御率良くなりますよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:53 ID:LB9BgMfi
パドレス大塚、今週中にもDバックス移籍か?
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004072915
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:53 ID:B24oZ7PD
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:00 ID:6lrY8i0F
>>945
このトレード話決まったら、大塚泣くな
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:17 ID:VxXIEX3z
ベックとか出せよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:32 ID:VxXIEX3z
今日は勝っているから、
怒りの投球みせろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:47 ID:VxXIEX3z
【大塚晶則オフィシャルサイト】ttp://ballplayers.jp/otsuka/
【パドレス公式サイト】 ttp://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=sd
【大塚晶則のプロフィール】ttp://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=430788
【前スレ】
【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ4th【ハチミツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087009345/
【関連スレ】
【今年は】サンディエゴ・パドレスPart2【大丈夫】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087115267/
951テンプレ:04/07/29 12:51 ID:VxXIEX3z
【板名】野球総合
【板のURL】http://sports7.2ch.net/mlb/
【タイトル】【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ5th【ハチミツ】
【名前】( ・д・)オオチュカ・・・
【メール欄(省略可)】
【本文】↓

【大塚晶則オフィシャルサイト】ttp://ballplayers.jp/otsuka/
【パドレス公式サイト】 ttp://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=sd
【大塚晶則のプロフィール】ttp://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=430788
【前スレ】
【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ4th【ハチミツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087009345/
【関連スレ】
【今年は】サンディエゴ・パドレスPart2【大丈夫】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087115267/
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:37 ID:6iqwEyjn
SDまさかの打線爆発
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:52 ID:dJEEZoR3
まあ売り出すなら今だろうが
どうせならアリーグ行って欲しいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:48 ID:VxXIEX3z
やっぱり、逝くならヤンキースかボストンで。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:01 ID:VxXIEX3z
次のスレ
【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ5th【ハチミツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091075283/
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:34 ID:VxXIEX3z
再来年はクローザーになれないなら、
他のチームに池
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:02 ID:nNVox6wV
>>945
もうプレーオフ進出が無理なDバックスにとって、この時期に中継ぎの補強に
どんな意味があるんだ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:02 ID:VxXIEX3z
>>957
経費削減
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:16 ID:KwIe8QLG
明後日までにはわかるということか。
トレードされたら、若干タイトル変更
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:12 ID:KwIe8QLG
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:34 ID:QNl1KBv7
Dバックス側はともかく、パドレス側には旨味のあるトレードには思えんな。
なによりワイルドカード争いのチームから出て行くんだから、大塚自身に
一番不利な話だろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:14 ID:dafjAG19
御年39才フィンリー要らないよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:48 ID:KwIe8QLG
元々去年のオフはリリーフを補強するといってて、
今回はそれに対するトレード?
アリゾナシネよ。
それなら、去年ポスティングで入札入れやがれ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:31 ID:kZNhfryB
三者凡退あげ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:37 ID:kzWczKf3
また安定してきたな
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:11 ID:PspytiRV
Top 8th B:1 S: 1 O: 1
Ray Durham bunt grounds out, third baseman Sean Burroughs to first baseman Phil Nevin.

Top 8th B:3 S: 1 O: 2
Michael Tucker flies out to center fielder Jay Payton.

Top 8th B:2 S: 3 O: 3
Pedro Feliz strikes out swinging, catcher Miguel Ojeda to first baseman Phil Nevin.
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:14 ID:PspytiRV
>>961
この場合は給料はどうなる??
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:25 ID:P7JxLMh1
SDはとりあえず大塚放出拒否したみたいね。
しかしアリゾナが要求してくるってことはクローザーとして使おうとしてた
んだろうな。
最下位決定チームのクローザーとプレーオフの可能性アリのセットアッパーか。
でも今はこの環境で続けた方がいい結果残せそうだよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:28 ID:UoNx2B5B
防御率2.19か
なんとか1点台でシーズン終えてほしいね
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:39 ID:KwIe8QLG
“おなじみ8回”ピシャリ 大塚、5試合連続無失点

 抑えへのつなぎ役を評価する数字で、ホールドがある。
パドレスの大塚は24でナ・リーグのトップ、両リーグでもゴードン(ヤンキース)の25に次ぐ2位。目立たない記録だが、
西地区で首位争いを続けるチームへの貢献度が分かる。
 そんな大塚の名前が、28日付の地元紙に載った。
ダイヤモンドバックスの長距離砲、フィンリー獲得に乗り出したパドレスに対し、相手が見返りとして要求した選手の一人に大塚を挙げたという。
極めて実現性の乏しいトレード話に、
大塚は「ばかばかしい」と笑い飛ばした。
「悪いけど、このチームで優勝したい」
 他球団が欲しがる実力は、この日も見せた。3日ぶりに回ってきた出番は、“おなじみの8回”。
3者凡退に切り抜けて5試合連続無失点で守護神ホフマンにマウンドを譲り、そのまま逃げ切り勝ち。
3位ジャイアンツとの4連戦を3勝1敗で終えた。
 30日からは、2・5ゲーム先を行く首位ドジャースを本拠地に迎える。
今季の同カード3連戦はこれまで3度で、いずれも1勝2敗と苦戦しているが、
右腕は「三つ勝てば(対戦成績は)タイなんでね」。
自然と口を突いた言葉は、積み重ねてきた経験と自信の表れだろう。
(サンディエゴ共同)

971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:43 ID:fpK9u+h6
ホフマン
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:47 ID:KwIe8QLG
ホールド数では、ラインブリンクも2位で、
まさに1−2。
投手陣だけなら先発もブルペンも明らかにヤンキースより上だな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:40 ID:w83QRF+m
>>970
>>極めて実現性の乏しいトレード話に、大塚は「ばかばかしい」と笑い飛ばした。

ここ気になる。
交換相手のフィンリーは確かに高齢だが、スラッガーとしての実績は確かな選手だぞ?
大塚も抜群の実績とは言え、ルーキーの台詞としてはどうだろう。

おそらく大塚本人が「ばかばかしい」という日本語を使ったわけではないだろう。
まだ長谷川ほど英語が上手くない大塚だから、日本語で地元紙のインタビューに通訳を
介して答え、現地メディアが書いた英文をまた日本語に戻すうちにこういう文に
なったんだろうとは思うが地元紙がどういう英文で大塚の言葉を載せたのかが気になる。
「ルーキーの癖して生意気な奴」なんてマイナスイメージを地元ファンに持たれて
いなければ良いんだが・
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:42 ID:jJnvdVKO
生意気な方がいい
孤独で記者に媚びへつらったりするよりは
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:51 ID:KwIe8QLG
>>973
でも、ふぃンリーはラビットのアリゾナだったから、
ホームランはいっぱい打てた。
投手有利でチームのホームラン両リーグ最下位のパドレスで打てるかは疑問。
ほしいのは、オリオールズのテハーダのような中長距離でもOKなバッターだろう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:57 ID:w83QRF+m
調べたらフィンリーって前はサンディエゴにいたんだな。

>>ラビットのアリゾナだったからホームランはいっぱい打てた。

どういうこと?
日本みたいに球場ごとに使用球が違うってわけじゃないんでしょ?
狭い球場って事?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:05 ID:KwIe8QLG
>>976
アリゾナは開閉式球場。
ランディーはガムヲにホームラン打たれたとき、
なんで閉めなかったんだと激怒した。
あけると風が強いんだよ、フェニックスは。
風による影響が強い。
他では、標高1600mと高いコロラドは典型的なラビット。
978977:04/07/30 21:08 ID:KwIe8QLG
>>976
球は同じ。
しかし、球場の大きさや形状、標高、風速、湿度と国が広いからいろいろあるもの。
アリゾナは乾燥してるからボールも飛びやすい。
タカチュのいるホワイトソックスもウィンディーシティのシカゴだけあって、
ホームランがよく出る。
その中で一点台に抑えてるタカチュはマジですごいよ。
タカチュもアリゾナでキャンプやってたときに悪く悩まされたのは、そのせいでもある。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:10 ID:KwIe8QLG
次のスレ
【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ5th【ハチミツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091075283/
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:29 ID:74St7Nue
>>973
すごい解釈するね・・・

×ばかばかしい(フィンリーは自分には釣り合わないロートル)
○(そんな〜とばし記事でしょ)ばかばかしい(笑)
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:37 ID:KwIe8QLG
1000とるか
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:40 ID:S2YUSUt3
うんこ
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:41 ID:KwIe8QLG
【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ5th【ハチミツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091075283/
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:58 ID:KwIe8QLG
【SD16】ヨッシャー!!大塚晶則スレ5th【ハチミツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091075283/
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:01 ID:KwIe8QLG
1000取っ手ね
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:03 ID:yzspuGCA
1000
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:05 ID:KwIe8QLG
1000とったら、トレードされない。
トレードされるのはベックと先発の1人で。
ヒッチコックが復帰近いから。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:16 ID:KwIe8QLG
fdge
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:36 ID:dtamoYBk
ランディはヤンクス入り希望してるみたいね
990名無しさん@お腹いっぱい。
早い馬鹿!!