ゴキヲタよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:09 ID:jbXM0lHG
ID:RcnTbFMn、轟沈(藁
22ゴキヲタはやっぱりキモい:04/06/03 21:12 ID:82Fxusix
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 20:46 ID:RcnTbFMn
見れば見るほど、安置イチローと松井オタの必死さが感じられる良スレだなw

松井のHRのニュースとかの扱いのでかさだけ見てると、凄い差があるように
錯覚しちまうけど、実際数字に書いてみると頼みの綱の長打率もOPSも
この程度の差かよ。

まあ、>>1にしちゃあなかなかに面白いスレを立てたと褒めてあげようかなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:45 ID:fjvaZLTT
ゴキヲタへ
         
         HR3本という現実w
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:33 ID:7A3AHAXC
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 20:46 ID:RcnTbFMn
見れば見るほど、安置イチローと松井オタの必死さが感じられる良スレだなw

松井のHRのニュースとかの扱いのでかさだけ見てると、凄い差があるように
錯覚しちまうけど、実際数字に書いてみると頼みの綱の長打率もOPSも
この程度の差かよ。

まあ、>>1にしちゃあなかなかに面白いスレを立てたと褒めてあげようかなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:40 ID:cbQcmhxN

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/03 20:46 ID:RcnTbFMn
見れば見るほど、安置イチローと松井オタの必死さが感じられる良スレだなw

松井のHRのニュースとかの扱いのでかさだけ見てると、凄い差があるように
錯覚しちまうけど、実際数字に書いてみると頼みの綱の長打率もOPSも
この程度の差かよ。

まあ、>>1にしちゃあなかなかに面白いスレを立てたと褒めてあげようかなw
26参加しますね・・・・:04/06/05 00:43 ID:34+Lbz5C
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/03 20:46 ID:RcnTbFMn
見れば見るほど、安置イチローと松井オタの必死さが感じられる良スレだなw

松井のHRのニュースとかの扱いのでかさだけ見てると、凄い差があるように
錯覚しちまうけど、実際数字に書いてみると頼みの綱の長打率もOPSも
この程度の差かよ。

まあ、>>1にしちゃあなかなかに面白いスレを立てたと褒めてあげようかなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:46 ID:Pw3hBM4R
イチロー出塁率、チョイ並みかよ。ショボ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:59 ID:ei34bWBn
こういうスレはもはや
野球総合板になくてはならないスレである
と言えよう
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:03 ID:FRmHNU12
>>27
エテ公と比べんなよ。人種そのものの格が違う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:04 ID:eWuKWrmM
ゴキロウは韓国にくれてやっていいよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:07 ID:HDRFJ2qa
キムチくせー猿に囲まれてプレーなんかしたくねーだろw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:52 ID:cbQcmhxN
ゴキブリは臭いキムチでも食ってろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 02:24 ID:HrEEoGDY
ゴキラとゴジローってどっちが凄いんですか?
3415だが…:04/06/05 07:34 ID:z3NPKXyV
やっぱり盛大に釣られていますね皆さんプププ
OPSと長打で、二人の間に何人の選手がいるから大差とか、そんな
話はどうでもいいのです。問題の核心は、

「日本時代50本打った人 と (お前ら曰く)今だに3本のショボバッター」

との差が、

長打率 OPS
.545   .980
.411   .794

しか無いと言う事なのですよwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 07:59 ID:cbQcmhxN
>>34
また恥を晒しに来るとは、よっぽど悔しかったんだろうねえ ゲラゲラ
NPB時代の年間記録をメジャー2ヶ月分の記録と比べる理由は何だ?
それをいうなら、今季9本打ってる人と未だに3本だけのセコセコバッターだろ ゲラゲラ
その結果が>>1なわけだ ゲラゲラゲラ
3615だが…:04/06/05 08:04 ID:z3NPKXyV
>>それをいうなら、今季9本打ってる人と未だに3本だけのセコセコバッターだろ

全然本質が見えてないなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:05 ID:cbQcmhxN
34 名前:15だが… メェル:sage 投稿日:04/06/05 07:34 ID:z3NPKXyV
やっぱり盛大に釣られていますね皆さんプププ
OPSと長打で、二人の間に何人の選手がいるから大差とか、そんな
話はどうでもいいのです。問題の核心は、

「日本時代50本打った人 と (お前ら曰く)今だに3本のショボバッター」

との差が、

長打率 OPS
.545   .980
.411   .794

しか無いと言う事なのですよwww



36 名前:15だが… メェル:sage 投稿日:04/06/05 08:04 ID:z3NPKXyV
>>それをいうなら、今季9本打ってる人と未だに3本だけのセコセコバッターだろ

全然本質が見えてないなw



ゴキヲタ涙目 ゲラゲラ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:11 ID:cbQcmhxN
どうしたゴキヲタ?w
泣きながら敗走か?www
3915だが…:04/06/05 08:13 ID:z3NPKXyV
ツレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

朝から大漁だなww
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:14 ID:cbQcmhxN

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/03 20:46 ID:RcnTbFMn
見れば見るほど、安置イチローと松井オタの必死さが感じられる良スレだなw

松井のHRのニュースとかの扱いのでかさだけ見てると、凄い差があるように
錯覚しちまうけど、実際数字に書いてみると頼みの綱の長打率もOPSも
この程度の差かよ。

まあ、>>1にしちゃあなかなかに面白いスレを立てたと褒めてあげようかなw


34 名前:15だが… メェル:sage 投稿日:04/06/05 07:34 ID:z3NPKXyV
やっぱり盛大に釣られていますね皆さんプププ
OPSと長打で、二人の間に何人の選手がいるから大差とか、そんな
話はどうでもいいのです。問題の核心は、

「日本時代50本打った人 と (お前ら曰く)今だに3本のショボバッター」

との差が、

長打率 OPS
.545   .980
.411   .794

しか無いと言う事なのですよwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:15 ID:cbQcmhxN
39 名前:15だが… メェル:sage 投稿日:04/06/05 08:13 ID:z3NPKXyV
ツレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

朝から大漁だなww



も、も、もしかして
おまえ泣いてるの?www
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:15 ID:WfWs3wBS
イチロー

打撃力★★★★★
長打力★★
走力★★★★★
守備力★★★★★
肩力★★★★★


どこぞの疣

打撃力★★★
長打力★★★
走力★★
守備力★★
肩力★
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:17 ID:cbQcmhxN
どうしたゴキヲタ?
また泣いてるの?www
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:21 ID:CbWGZSi9















ゴキオタ涙目だな(藁















45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:22 ID:cbQcmhxN
        打率 実質打率 打点 本塁打 得点 四死球 出塁率 長打率 OPS
松井秀喜  .320   .309    32    9    42   37   .435   .545   .980
ゴキロー   .338   .273    20    3    29   17   .383   .411   .794



ゴキロー完敗
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:32 ID:DcfxO3bB
ていうか出塁率真面目に悪いな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:33 ID:DcfxO3bB
実質打率ってのは内野安打引いてるのか?
良く分からんけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:38 ID:n4Pasko6
        打率 ゴキヒット 実質打率 打点 本塁打 得点 四死球 出塁率 長打率 OPS
A       .316    2    .305    35   10    43   37   .425   .542   .968
B        .338    15    .275    21    3    30   17   .381   .408   .790


@「素晴らしい記録。おめでとうございます。ここ数年けがで満足なシーズンを送れなかったと思う。それでもこういう数字を残す。だからこれからますます活躍してもらいたい」
A「2000という表に出ている結果よりも、はるかに多い失敗(凡打)を繰り返している。そこにたどり着く人はその分だけ悔しさを味わい、最終的にその悔しさに打ち勝ってきた。そのことに共感するし、評価したい」


さて、クイズです。どっちがどっちの発言でしょう?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:59 ID:lBet3+AK
今時野球なんか見てる奴は韓西人と年寄りだけだろwwwwwwww

50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:14 ID:PWY14FoC
        打率 実質打率 GH 打点 本塁打 得点 四死球 出塁率 長打率 OPS
松井秀喜  .279   .267    3   40   12    48   43    .387   .488   .875
ゴキロー   .332   .273    17  22   3    36   23    .380   .408   .788
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:19 ID:ROLDkzFK
前から思ってたけど実質打率って何?
打率は打率だろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:45 ID:2WqWc9Im
うん。打率は打率。ただ、内野安打は外野まで飛ぶヒットよりも威力がないのは確かだよね。

というか出塁率、長打率の前に打率は意味がない。
もちろん、打率が上がると出塁率、長打率が上がるわけだからいいんだけどね。
それにしても松井は下がったな。今年も二人ともショボイ打撃成績になりそうだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:32 ID:Ht8RYJzA
>>51
いや、そんなの松井ヲタも含めてみんな分かってる事だからさ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:10 ID:x2jrP0z7
>>イボータよ

ファン投票 当選     ファン投票 落選(米で全く不人気)     

監督推薦 当選     監督推薦 落選(埒外)

選手間投票 当選   選手間投票 落選(全く対象外)

              日本からの非常識組織投票で不正出場      

組織票がなくても当然出られる選手   =イチロー
組織票がない限り絶対に出られない選手=松井

ほんとにしょぼい奴だなイボイは
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:45 ID:bm/DidN5
ヤキウはバカな年寄りと田舎者のスポーツ 


56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:35 ID:iSq+/igx
ゴキローの凋落ぶり

ゴキロー
01年 337万3305票
02年 251万6016票(−85万7289票)
03年 213万0708票(−38万5308票)
04年 189万1136票(−23万9572票)

松井秀喜
03年 130万1118票
04年 185万5118票(+55万4000票)


05年予想
ゴキロー165万票
松井秀喜240万票


57名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:39 ID:bRZRVM5+
そうだな、ゴキローのオールスターは今年が見納めか
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:33 ID:GGE74SyS
ゴキロー
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:45 ID:zJEsxOAa
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:11 ID:kMK18Tyf
玉木正之のこどもスポーツ研究所
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html


子供達の素朴な疑問ですw
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:00 ID:gxuD9gLv
■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
■ ■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:04 ID:gxuD9gLv
        ■     ■ ■      ■■■■■■■           ■     ■ ■      ■■■■■■■  
  ■■■■■■■■■■                       ■■■■■■■■■■
        ■             ■■■■■■■■■          ■             ■■■■■■■■■
    ■   ■   ■              ■            ■   ■   ■              ■       
    ■   ■    ■            ■             ■   ■    ■            ■  
   ■    ■     ■          ■            ■     ■     ■          ■
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:09 ID:gxuD9gLv
        ●     ■ ■      ●●●●●●●           ●     ■ ■      ●●●●●●●  
  ●●●●●●●●●●                       ●●●●●●●●●●
        ●             ●●●●●●●●●          ●             ●●●●●●●●●
    ●   ●   ●              ●            ●   ●   ●              ●       
    ●   ●    ●            ●             ●   ●    ●            ●  
   ●    ●     ●          ●            ●     ●     ●          ●   
64 :04/07/25 09:17 ID:wqhXq5C0
日本のプロ野球っていつも同じチームとしか試合やらないで レベルUPが望めない
だいたい巨人にしても公式戦で年間対戦するチームはきまってて5チームぐらいとしかやらない
それじゃあ 飽きるよな選手とかもいろいろなタイプの違うチームとできればいいのにねw

野球は世界的に見たらマイナースポーツだからしょうがないか

65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:20 ID:ZrVs7kfO
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:42 ID:aRuaTEjm
>>61 と >>62 は同じ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:00 ID:58Wca39I
イボイって今年は一つくらいタイトル獲るんだろうな。
またノンタイトルじゃ恥ずかしくて生きてられないだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:14 ID:LnZ4Rjn4
ゴキブリゴキロー
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 09:41 ID:Pmajq3X2
イヌロー
70名無しさん@お腹いっぱい。
昔パリーグNo.1バッター
今は、ホームラン打てる高打率のバッターたくさんいるから
しょぼくなっちゃったな