高校野球名監督列伝 第2巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マキノ直隆
第1巻のログは行方不明
知ってる人は後から貼ってね。

漏れは銚子商を率いた斉藤一之さんだと思うんだけど。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:16 ID:LlR3EBPp
自分で探せ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:35 ID:BApRehtE
木内以外いない
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:15 ID:yFB5yKiC
>>1
迷監督ならいくらでもいるけど。

例えば盛岡大附属の沢田さんとか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:22 ID:WUqFYQq8
若生
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:33 ID:yFB5yKiC
>>5
ああ、それもあるねえ。

あとはチト古いが横浜商の古屋元監督なんかも。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:20 ID:5szf+6Ot
>>4

監督としての出場回数よりも解説者のとしての出場回数が断然多かった興国の村井保雄氏
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:02 ID:A8Lq9P5g
松本稔先生(前橋高校)。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:41 ID:rZkfHdEp
やっぱり監督は教師がつとめるべきだよ
だから木内幸男も中村順司も尾藤公も竹田利秋も違うんだよ


と釣ってみる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:14 ID:BLMqTJi4
おれ、文化クラブの部員だったけど、クラブ活動で箕島高校へ行ったとき、野球部の練習を見に行った。
テレビでおなじみの選手が目の前で練習しているのは感動的だった。
有名な尾藤監督の姿は見えなかったけど、校舎の中をうろうろしているときに
尾藤監督ハケーン!! 事務室で事務の仕事を忙しそうにしてましたよ。
早くグラウンドへいきたそうにそわそわしてた。 監督かわいかったです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:00 ID:2Kn+dn3t
>>9
釣りになっとらんw


教師がどうのこうの言うより、監督は学歴だな。
監督は大卒以上に限る。
高卒中卒の有名な監督って木内以外に誰かいる?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:08 ID:ruNLKp/m
広陵・福井・京都西の三原新二郎監督。

奇策でスタンドを沸かせるんだよ。
最終回での本盗とか5人内野手とか投手経験の無い野手を救援投手に登板させるとか。
マニュアル通りの「甲子園戦法」なんか糞食らえ! が良かった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:18 ID:uVpa5Yhz
甲子園によく出ている監督、なおかつ甲子園で勝ち星の多い監督じゃないのか?
単純?

PL中村、常総木内、智弁高嶋、横浜渡辺、帝京前田・・・で決まりだと思うのだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:08 ID:RDRiyC+p
上甲監督
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:29 ID:6CYpl7DJ
中京の杉浦、深谷。二人あわせて100勝は行ってるやろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:49 ID:su5Mhjzi
>>11
玉国監督(宇部商)も高卒。
尾藤元監督(箕島)も高卒じゃなかった?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:04 ID:/CI+2IqR
>>16
尾藤さんはどこかの私大の二部に行っていたそうだよ。
卒業したかどうかまでは知らないけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:14 ID:NwA12Aao
>>15
選手と学校のおかげ。
監督の実力じゃぁない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:33 ID:qYb/D3Bi
上宮、上宮太子の山上
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:41 ID:yz6lgEpn
>>18
禿同。そういや市川高校(山梨)の渡辺文人監督も高卒。
大型選手もいないのに再三甲子園で好成績。たしか最近千葉の私立高校へ
移ったんだっけか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:32 ID:FRHfUPFV
>>18
甲子園で「勝てる」チームを作り上げるには、指導者の力量が大きく関わるんですよ。
スカウトを網張り巡らせて逸材をかき集めても、チーム力の強化に即つながるかどうか
高校野球ファンならよくご存知でしょう?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:03 ID:m6tumKkb
池田・蔦
PL・中村
智弁・高嶋

この3人は高校野球での戦法に革命を起こしたね
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:58 ID:u122VamA
名監督とは・・・

木内翁語録
「監督のせいで負ける試合はたくさんあっても、監督のおかげで勝った試合など、数えるほどしかない」
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:59 ID:GdicjMXF
1行目だけ同意。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:48 ID:tBwCBuAe
>>23
木内だから言える科白だ罠。
駆け出しのお雇い監督だったら即刻クビだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:43 ID:oHZ6SdHj
>>5若生はダルビッシュを育て、準優勝に導いたが指導者としては恩師・竹田利秋には足元にも及ばないだろう。 竹田元監督は竹田流の名采配、指導力で信頼が厚い
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:46 ID:zTnuAtFP
ダルビッシュって成長してるのかな…
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:35 ID:o7ABwCmG
>>23アマ・プロ問わず言えることだね。
たしか森昌彦(祇晶)も横浜の監督時代にそんなコメントを残したような。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:08 ID:h0nFhJPV
>>22
上の2人はともかく高嶋は そう思うかい!?。

彼こそ>>18の言う「学校(=部の運営方針について)のおかげ」じゃないかなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:55 ID:9IxzTJVI
高校野球が一番面白かったのは箕島全盛の頃だな。
尾藤監督のチームは他の監督の圧倒的な力でねじ伏せるような野球と違って
いつも接戦をものにして勝ち上がるような野球だった。
見ている側としてはPLや池田、智弁和歌山の野球はつまらなかったが
箕島の野球は本当に面白かった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 05:21 ID:6QWshNYw
PLは野球だけじゃなく
プロ候補が毎年いるから面白い

智弁和はその点マジでつまらん
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:43 ID:+0yM9b3J
桐蔭学園 土屋
桐光学園 野呂
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:17 ID:+zZ46i+E
佐久長聖 中村良隆
34Archivist:04/05/30 12:44 ID:KJa85gaR
>>12
俺も策士の監督といって真っ先に思い出すのが京都西・三原新二郎監督だ。
「三原マジック」と言われてたね。
最近15年ぶりに京都外大西監督に復帰したね。当時は典型的な猿顔だったのが、貫禄が出て驚いたよ。
http://baseballclub.web.infoseek.co.jp/t4-1.htm
個人的には古豪・京都学園(旧・京都商)監督になって故・勝山五郎監督以来の復活をさせてほしかったなぁ。
35Archivist:04/05/30 12:48 ID:KJa85gaR
「平成の爆笑王」として名を挙げた日章学園・中村好治監督の采配は、
興誠もとい後世語り継がれるだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:51 ID:T0JtsDy4
帝京の前田監督だと思うよ。
私情を一切はさまない冷酷な選手起用。
勝つためには何でもやる執念。
今時「スパルタ」という言葉が似合うのは前田監督だけ。
若者の風紀が乱れきっている現在こそ前田さんの存在は貴重。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:55 ID:0i4FU78f
広陵の中井監督が辞任したよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:10 ID:vJtjmQIp
何かあったんでしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:55 ID:ana+E3o6
>>38
精神的な疲労と新聞に書いてあった。
甲子園初戦と春季大会1回戦の惨敗がこたえたようです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:07 ID:TIePM7Sn
上宮・田中元監督
「強いチームを作る方法はない」と選手の能力頼みの野球を展開した。
しかしこのような言葉を吐いた彼が結果を残すことは当然のようにあまりなかった。

でも選手が揃った時はすごく魅力的なチームだったなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:32 ID:0i4FU78f
>>38
目の病気
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:28 ID:ih/u9Smb
>>33
丸子実業の監督の時になんか問題起こしてなかったっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:57 ID:BQU7DYg1
福井商の北野監督がズラなのは有名だけど、
佐久長聖の中村監督もズラだよね。
4442:04/05/30 20:03 ID:ih/u9Smb
>>43
10へぇ〜
まあ監督さんは普段から帽子を被る職業だからあまり影響ないのかも知れんが・・・
しかし甲子園で勝った時の監督インタビューが難物だな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:42 ID:bxYvWTZL
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:21 ID:1p/Vs6uZ
蔦・栽・蒲原 三大偽善監督。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:24 ID:EtkaPhhn
>>39
>>41
ありがとうございます。割と好きな監督だっただけにちょっと残念。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:17 ID:VHoLB2zy
津久見の小嶋仁八郎
北陽の松岡英孝


>>46
蒲原は善を偽っているのか?
樹徳の監督になったときにドキュメントで取材されていたが
表裏なし、あのまんまみたいな感じ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:56 ID:VDY7VCOn
忘れられがちだけど、PLのまじな名監督は山下監督なんだよ・・
覚えとけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:09 ID:O0Zr2fXt
松岡はスパルタ(死語?)で有名な人やで。
その弟子の永井春夫も学院で結構部員をシメていた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:07 ID:4HKYXlEk
倉吉東 足羽英樹
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:49 ID:556cAkW7
>>48
蒲原は自分が公立校にいるときは野球留学を批判しておきながら、樹徳に移ると逆に野球留学を推進した。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:02 ID:XuiA5V+b
>>52
そうだったんだー

というか、蒲原氏って佐賀商の時にスパルタ指導が発覚して
甲子園に出場させたのに辞めさせられたんだよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:28 ID:gJRn0NXT
>>50
あの前田日明が、北陽在学時「あれはヤクザだ。」と一目置いた程だもんな。>松岡
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:43 ID:pNU9km6+
いちがいに
名監督≠スパルタでも無いような気がする。

イコールの場合もあるのでわ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:12 ID:ZXKzCHJN
よろしくお願げえします
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:48 ID:7EGDICxw
スパルタで言うと、親からのクレームが出たときにその監督のヘタレ度が推し量れるな。

名前は言わんが、甲子園でも上位に勝ちあがれるくらいのチームの監督が、
親からの苦情を隠しマイクで録音して、理事会にチクったという話もあるくらいだから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:55 ID:I/nsjvO9
津久見 小嶋仁八郎
県外のもんだけど 好きだったなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:07 ID:lrA5nvVV
小嶋監督
引退してから一度だけ民放のゲスト解説に登場したけど、
鼻づまり声ですげえ聞き取り難かった。
そう思ったのは俺だけではなかったようで、解説には二度と登場しなかった。
マイクの前で喋るのが苦手な人って確かにいるよね。
断ればよかったんだけど、何か事情でもあったのかな?

それにしても、あんなので部員にちゃんと指導できたのかな、と思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:07 ID:8MK7Tdis
東北→仙台育英・竹田利秋
ダルビッシュ&メガネッシュという大スターを育てたという点では若生の方が評価されるかもしれんが、竹田流の指導法、采配は宮城県高校野球界への貢献度は非常に高い。厳しいけど教え方はうまい、というイメージの人だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 17:43 ID:MS8+iu9o
>>60
大魔神&葛西を育ててるやん。
62地球環境高校:04/06/04 18:28 ID:ahsmljkx
結局、部活動をプレーするのは生徒達。メディアが、露出・美化させた結果が、
今日の放送協会and民放inOSAの過剰な包装になっているのでは
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 18:36 ID:gjExW/tb
池田の蔦が最強。
名監督の定義って言うのは俺が思うに天才を超一流に育てるのではなく
凡人を一流に育てることだと思う。
設備も環境も圧倒的に不利だった中でよくやった。
PLの中村なんて駄々。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:44 ID:HkfZe0zf
>>61大魔神、葛西の時代はPLに桑田&清原という甲子園の顔がおったからなぁ…ダルビッシュは今や甲子園の顔、高校野球界の主役だし、真壁もダルビッシュのスケールがあれだけ大きい中で存在感あってかなりのものだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:44 ID:kwAstNGI
部員集め、運営費用、設備などでハンディキャップのある公立校の監督の方が育成術には長じているということですな。

蔦、尾藤、上甲(宇和島東時代)、栽
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:27 ID:uhxw/dia
公立でも、素材のいい選手が勝手に集まって来たんジャンかと思う
特に前の方
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:36 ID:+Xw38s6X
やっぱ東洋大姫路の梅谷監督でしょ!選手の質では、甲子園にいくことすら難しいチームを何度となく徹底的に鍛えて強くしやんだからね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:25 ID:Kllp6T2o
監督別通算勝利数(30勝以上)と勝率

1位 58勝 中村(PL学園)       勝率 .853
2位 46勝 高嶋(智弁学園、智弁和歌山)   .726(ただし昨夏の甲子園分は除く)
3位 40勝 木内(取手二、常総学院)     .667(同上)
4位 38勝 前田(帝京)           .691
5位 37勝 蔦(池田)            .771
6位 35勝 渡辺(横浜)、尾藤(箕島)    .778
7位 33勝 深谷(中京大中京、三重)     .750
8位 31勝 馬淵(明徳義塾)         .659(昨夏+今春の分は除く)

PLはもちろんだが、勝ち数、勝率とも公立の池田、箕島の活躍が目立つと思う



69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:02 ID:TptjcY6b
>>66
初めから勝手に集まってきたのではない罠。
公立の場合は甲子園で成績を残してこそ
はじめて有望な選手が集まってくるのだよ。

箕島にせよ、池田にせよ、最初はゼロからの出発で、
選手集めに学校のバックアップが期待できる私学とは決定的にちがいますね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:11 ID:Kn6vqkpE
高知商業の谷脇一夫氏。
夏準優勝,春優勝それぞれ1回ずつ,83,85・86夏はベスト8。
好投手を育て上げた。70年代後半から80年代中期にかけて活躍。
教え子としては…森(78夏79春,阪急ブレーブス),中西(78夏79春80春80夏,阪神タイガース)
津野(82春夏83夏,日本ハムファイターズ等),中山(93夏,85夏,下半身ホエールズ等)
岡林(85,86夏,ヤクルトスワローズ),岡(88春夏,ヤクルトスワローズ)…中々のメンバー。

自治体間の交流で,高知市から北海道の北見に派遣され野球を指導していると聞いたが…楽しみだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:39 ID:uCYaYMPO
>>65
箕島にそんなハンディなかったよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:00 ID:j2TC7quc
中山寿人(新野ー徳島商ー徳島東工)
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:10 ID:ncqX80i/
公立の中でも、戦前からの歴史がある学校と戦後の新設校、または部の歴史が浅い学校との差もあるし、
実業系(商・工・農・水産等)と普通科校との差もあるんじゃないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:46 ID:J0dTEpfi
関東一、日大三の小倉全由
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 16:41 ID:AKbHLBeZ
>>67梅谷さんはいま何しているの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:24 ID:9GaS0Ky4
松山商→新田

一色俊作監督
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:03 ID:KuzjGFRG
>>75
はっきりとは言えないけど、東洋大姫路のスレに行けばわかると思うよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:54 ID:QyOu5I47
>>76
一色は90年春に新田を準優勝させてから甲子園には来ていない。

・・・というか、今は愛媛ネタは自粛した方がいいの鴨。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 08:19 ID:foQDhTqd
名前出てないのが不思議なんだけど、、、、

沖水の栽
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:51 ID:kGuFS/RY
>>79
こいつは選手を潰すからダメ。
疲労骨折していた大野を甲子園決勝で投げさせて投手生命を奪った罪は重い。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 10:57 ID:NUSCZKna
豊見城時代か、沖水就任早々の時代か忘れたが、
地元企業のテレビCMに出演した廉でしばらく謹慎処分を食らっていたな。
その軽さが、教育者(一応保健体育教諭)らしくない。
選手生命を重視しない起用法もそこに起因しているのでは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:42 ID:KSngX+ix
若生正広
ダルビッシュ求A真壁賢守という2大スターを育て上げ、2003年夏準優勝
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:54 ID:yClG8Obj
>>81
出る方も出る方だが、起用する会社も相当イッテるよな。
84薩摩 隼人:04/06/07 20:28 ID:7q8nl9w0
鹿実の久保、鹿商工の枦山。

漏れは樟南という校名は嫌いだ。鹿商工を貫く。
85埼玉県人:04/06/07 20:44 ID:I6qn6V6z
川口工業高校の元監督、大脇監督が埼玉一かな
でも無冠の帝王だったのが悔しいなー
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:45 ID:G8NyQSDr
栽といい奥浜といい沖縄は選手を潰すのが伝統のようだな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:21 ID:sRXDjZZn
>>86
多分まだ戦争が終わってないんだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:48 ID:Khaov4dy
>>85
川口工業の名前が出てうれしいです。
川口工業一筋に30年以上監督を務めて「甲子園出場は夏たった一回だけ」と
いうことで新聞に出たことがあるよ。
>>87
「沖縄が甲子園で優勝しないと戦争が終わらない」は栽のセリフではない。
新聞記者の造語。栽は姉三人を空襲で亡くしている。
野球と戦争を一緒にするな!と怒っているよ。
でも選手を潰すのは止めて欲しいよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 15:40 ID:LRplZq0T
浦和市立(現・さいたま市立浦和)の中村監督。
監督というより、いかにも公立の学校の先生という雰囲気で良かったな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:55 ID:wnllWrP5
教師が監督を務める場合、

「名監督=名教師」ではないことが多い。

馬渕や前田が教壇で何を教えているのか、興味がある。
実際に授業受けたことある人、この掲示板を見てないかな?
情報お待ちしてます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:10 ID:NAyfMhUL
確かに馬渕や前田の授業がどんなものか知ってみたい
馬渕は意外と授業中は優しそうだ 特に女子生徒にはね(変な意味ではありません
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:46 ID:8HHIu5gB
>>90>>91
明徳が全国優勝した年に馬渕の密着取材をABCが放映したが、
その中での授業風景では
「今から試験によう出るところを読むから、線引けよ」
といって教科書をただ棒読みしていくだけだった。
生徒はそれを聞いてラインマーカーを引く。
質疑応答一切なし。

あとは野球ネタを交えた雑談(?)。
カメラが入っているから全てがそのままとは思えないが、
少なくとも名教師ではないことはよく伝わったよ。

>>91
「馬渕は意外と授業中は優しそうだ」

教師監督の場合、馬渕に限らず部員以外の生徒に怒鳴り散らすことはしてないだろうね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:04 ID:3QtbZA7C
如水館の迫田
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:28 ID:MoB6bRdQ
大阪桐蔭の西谷
浪速の小林
PL 藤原
近大附属 藤本
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:24 ID:gnliAS2b
尽誠の椎江
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:05 ID:ZgC/GHe1
>>92
蔦さんがまだ現役の教師だった時代に、
日頃考えていることは何ですかという質問に、
「野球のこと7割、授業のこと3割」って答えていたことがあったよ。

強豪チームの監督なんてみんなそんなもんじゃないかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:16 ID:ZJ4grW4R
桑田や清原居たら、誰でも名監督だ!
中村は、プロで言えば川上みたいなもの、長島、王がいたからV9出来た
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:26 ID:/+eHjoMB
オレも中村は名監督とは思えないな・・・

KKコンビのプロ入り騒動もあったし・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:39 ID:6xduV++O
>>97
桑田、清原が居なくなっても春夏連覇達成したわけだが
片岡が居たからとか言ってしまえばきりが無い
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:41 ID:q595Almj
PLは中村さんの力量というより
超超圧倒的スカウト陣のパワーで勝ってたんじゃないの?

平成に入ってからも今岡,坪井,松井稼,福留とか
凄すぎる
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:56 ID:/CixlY7n
PLのスカウト陣の目は神懸ってる
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:20 ID:tgmP8+lR
>>92
過去の横浜高スレに渡辺の授業を受けたことのある人からの書き込みがあった。

「特に教え方が上手いとは思わなかったけど、他の教師とは違うオーラがあった。
 その反面寒いギャグとか飛ばしたりして親しみやすいオヤジの一面も見せていた。」

やはり、名監督=名教師じゃないんだね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:29 ID:beQu00eC
自分も中村氏は名将とは思わない
大学監督に就任してからはプロを育てるどころか
チームも二部落ちさせるなど全くいいところ無し
例の暴力事件に関しても自分は知らなかったみたいな責任逃れな言い方してたのも印象悪い
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:44 ID:nJUKsari
>>90
>>91
一般生徒と接しているときの前田監督
ttp://www2.asahi.com/koshien2003/special/iTKY200306240173.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:06 ID:upbiRn0/
監督やってる教師の共通点

高校球児→
→特推(またはスポ専)でDQN私大進学→
→選手として活躍できず→
→指導者の道へ→
→卒業後、就職先が無いので仕方なく母校のコーチに→
→監督昇格→
→選手指導上の都合(箔を付けたい、学校側の体面など)で通信教育受講→
→教職パス→
→晴れて教師→
→デカい顔して「教育論」をぶちあげる
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:11 ID:oclGV9db
>>104
帝京−八丈戦の「タッチアップ事件」にはこういう事情があったのか。
いちがいに前田さんだけを責められないよな。
>>103 俺もPL中村監督は名監督だと思わない。
暴力事件の時にも知らんぷりを決め込んでいたのは無責任。
将来有望な選手をしごきやいじめなどで野球断念させた罪は重い。
東北〜仙台育英の竹田利秋監督も國學院大では全然ダメだよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:36 ID:tRTYgYXi
>>105
甲子園に出られない年が続くと監督はクビになるが教師としては身分保障されるから生活には困らないね。
一種の保険みたいなものだね。
デカい顔してるかどうかは別にして、教育論などを熱く「語る」人は確かにあの世界には多い。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:41 ID:PmHkAq+8
付き人制度は、PLの中村さんがやったのかな?
だとするとマズイことしたと思う。

スカウトの能力と、それを育て上げた中村さんの指導力は凄いとは思うが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:04 ID:vcEDcIv+
栽が大野を投げさせ続けたのは控え投手が病気で倒れて
他に代える投手がいなかったから
そんなことも知らんのか?
文句有るんなら過密日程組んだ高野連に言え
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:10 ID:wrNs1cZ8
>>108
指導力があるなら大学でも発揮してください
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:20 ID:/DQOJ5F4
>>109
おまえ朝日の記事読んでないの?

いくら無職でも新聞くらい読まなきゃダメだよ(w
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:05 ID:pMvlMnzQ
>>111
俺も>109の話を聞いたことがあるが、朝日の記事とは何だったんだ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:24 ID:DCXfHaPF
平安の原田監督って名監督になるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:04 ID:x0uhaV2K
「山あいの子供たちに一度でいいから大海を見せたかったんじゃ」
http://www.awano-kintaro.jp/tsuta.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:32 ID:2mgpStBa
蔦監督を慕うのは主力選手だけ。監督が重用するのは主力選手だけ。
補欠はもちろん、レギュラー(主力以外の)でさえ、
蔦監督のえこひいきにはうんざりしていたと関係者に聞いたことがある。

その人曰く、尾藤監督はベンチ入りもしていないメンバーにも慕われて、
箕島球友会(硬式クラブチーム)のサポーターには、全盛期の主力選手
ばかりじゃなく、ベンチ入りできなかったOBもたくさんいて、
金銭面やその他の面でクラブの運営を支えている。
 http://www3.ocn.ne.jp/~minosima/
もいし、池田球友会というクラブチームが出来ても援助なんか集まることは
ないだろうとそのひとはぼやいてました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:57 ID:AQ/1wrsN
だったら、
一選手の野球生命を奪ってもいいのですね
栽監督擁護者さん
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:34 ID:a45j1WnI
地道に生きている沖縄人を嘲笑うような対談を地元誌でしていた栽監督。
県外の人間の俺でさえその記事をみてからアンチ栽になってしまった。
最近沖縄水産が勝てないのは監督の人格に問題がありすぎるからだと断言して良い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:07 ID:OvV3B2h5
蔦さんの教え子でいま高校の監督やっている人いるの?

10年前に母校を率いてベスト8入りした岡田康志以外で、成績を残している人がいない・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:18 ID:gGXzdvDQ
宇学の上野監督
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 10:44 ID:tHMe6fy1
広島広陵 中井哲之
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 13:09 ID:5jmZDF0Q
元東海大相模、原貢。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:12 ID:98wtAAGe
>>117
沖縄尚学が、沖縄県勢初の優勝をしたとき、悔しさのあまりか
沖縄尚学のことをクソミソにけなしていたらしい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:25 ID:oW3I/ir7
>>121
原天皇は今なにしているの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:19 ID:5YzpcHZX
複数の学校を優勝させた監督はこれまでにたったの3人。

原貢(三池工、東海大相模)、
木内幸男(取手二、常総学院)、
上甲正典(宇和島東、済美)
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:35 ID:8Ky0DC6J
>>124
3人とも公立->私立だね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:57 ID:inXFed6t
>>124
原貢は、福岡から神奈川へわざわざ遠出して優勝だから価値あるよな。
しかし、辰徳は福岡に残ってたらやはり父の元にいたのか。
127位牌犬 ◆IHAICeup32 :04/06/11 22:14 ID:EABvBJsM
浪速の監督
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:53 ID:8SdGKsJ/
>>126
価値があるか?
3人とも経営政策に野球を利用した教育産業の神輿に乗っただけじゃねえか?

公立→公立で優勝させれば、これは価値があると思う。
しかし残念ながら今まで一人もいないし、これからも出てこないだろう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:01 ID:inXFed6t
>>128
「シェフチェンコ、ワールドカップで大活躍」という名言を残した
原辰徳の、三池工業で大活躍した姿を見たかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:04 ID:2luohPZO
能登川→長浜→八幡商で通算7勝の林勝監督も地味ながら名監督。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:31 ID:dyjjs6va
>>122

それマジなんか・・・
ちょっとショック
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:14 ID:QFhS+7nO
中村監督はNHKの解説にも呼ばれなくなった。
球道即人道といいながら長年暴力沙汰を見てみぬふりのツケがきたか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:58 ID:Wbtbpwyn
>>128
御輿に乗った人はたくさんいるけど、結果を出した(=優勝した)のは
その3人だけなんだから、やっぱり価値はあるんじゃないかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 07:35 ID:yNQmwIO+
その原貢でさえ、東海大学から東海大相模に戻ってからは甲子園出場さえできなかった。
復帰した際、大言壮語している原貢を評して「4年経てば高校野球も変わっている
あまり甘く見ない方がいい。」と不快感をあらわにした横浜渡辺元監督の予言通りの結末になった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:35 ID:QK2C9Hhb
>>131
どうやら、勢いだけでものをしゃべる人らしい(R社記事より)
大して含みもなく、本人は言った矢先からもう忘れていることもあったりするくらい。
発言が無難なら、フランクな人柄と肯定的にも見られるんだろうが、
>>122みたいなちょっとハズした発言をするとバッシングの嵐。
ゆえに、アンチも多いのかもしれない。
教師には珍しいタイプの人。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:16 ID:O6aFhdj9
>>134
でも理想の監督は原貢なそうなPLの中村さんもそうらしいし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:24 ID:t6VCEtbJ
>>112
「それでも僕は投げた」〜ある元球児の告白
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:02 ID:AdRWien4
他スレにあったが、大分商業の松田監督も、「投手は一人いれば良い」という持論の持ち主。
しかも、選手にはウィンドブレーカーの代わりに学ランを着させた。
ライバルの津久見の小嶋監督も、「ユニホームはメッシュ地にすることなかれ」との持論があったが、
大分は精神野球の巣屈かと思わせる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:02 ID:rkbySFZc
中京の杉浦、東邦の阪口、名電の中村、享栄の柴垣
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:26 ID:TwhiLxri
>>138
松田さんも大商復帰して甲子園にも出場(97年春夏)させたが
後が続かなかったね。
精神野球はもう居場所がなくなったよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:46 ID:/OZYYJC6
>>140
夜中の2時まで練習させる蒲原監督(柏稜→樹徳)始めけっこういるぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:30 ID:h+Rh5uu3
>>141
2時て本当?
一体どういう生活してるんだよ。練習開始が9時とか・・・・・なこたぁないな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:34 ID:if4zPN9B
東海大甲府の大八木監督。
山梨のレベルを引き上げた功労者。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:43 ID:AdRWien4
>>141
蒲原監督って、佐賀商→印旛→柏陵→樹徳で、今度成田、だっけ?
いずれも蒲原監督の時だけAM2時までだったってことない?
>>143
相洋に来てからは泣かず飛ばずだったね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:55 ID:Pg6Rmc0I
>>144
えっ?
蒲原さん樹徳をもう辞めるの?
しかも次は成田?
見境がないねえ(w

>>大八木さん
TOKAIブランドの実力を思い知ったことでしょうね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:01 ID:4tgCgR4k
名伯楽の息に達してるかどうかはまだ微妙だが、桐生一の福田監督も
持ち駒を考えるとなかなかの器量だと思う。
まだまだ伸びしろもある年齢ですし、退くまでにもう一、二度、全国制覇できる
チームを作るでしょう。通算勝利も30以上行きそうな気がします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:37 ID:mWYk5Q8c
>>146
名伯楽の「息」…×
名伯楽の「域」…○

まあ、30勝は確実ですね。
私学は基本的に異動がありませんし、勝てば辞める必要が無いし、
長く続ければ必然的に勝利数も伸びる。
いつしか通算勝利数10傑から公立校の監督が消えてしまうことでしょう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:36 ID:/v49xpGV
>>141
長時間練習を強いる監督のチームの選手達は何も思わないのかな?
やっぱり部内では監督は絶対権力なのだろうか?
オレ部活やってねえからその辺が分からん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:58 ID:Yhx4FI3B
大阪・春日丘の神前監督
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:16 ID:c/oww+lZ
>>147
だから、長く続けようと思えばとにかく成績を残さないといけないわけでしょ。
ある意味、プロ球団の監督と同じ立場で、
お気楽公務員(公立の監督は教師が兼ねていることが多い)とは決定的に違うってことですよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:20 ID:BFmdopXM
>>147
公立でも特別待遇で移動なしの監督いるじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:40 ID:SYSJT+N+
野本喜一郎

上尾高校を埼玉の強豪に押し上げた。
75年夏ベスト4。79年には現中日コーチの仁村、現桐生第一監督の福田を率いる。
その後に浦和学院に転任。甲子園初出場の期間中に亡くなった。浦学は遺志を受けベスト4。

教え子が指導者として実績を挙げていることもそうだが、上尾から浦学に移ったのも、
現在の野球界にとって多大な影響をもたらしたといえる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:55 ID:lCJzP60b
>>150
公立強豪校の監督だって、結果が出なければ外されるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:33 ID:TpUgeF0e
浪速の小林監督
専用グランドのない環境で努力と知恵で
大阪のトップクラスに育て上げ
独特の野球理論を展開し高校野球に革命を起こしつつある。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:41 ID:YTVvimyX
>>154
トップクラスって何だよ?
甲子園出場たったの2回じゃねえか
156122:04/06/13 20:43 ID:5VSUTkEV
>>135
中傷や告発と言った内容じゃなく、しろうと(アンチ)による
下品なヤジみたいな発言内容だったらしい。
よほど悔しかったんだろうね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:36 ID:7KQzwhDc
監督ってそんな暴言吐くほど試合に入れ込むものなんかなあ?

横浜の渡辺さんは、「選手と一緒に熱くなっているような監督はダメだ」って言ってたよ。

ハラワタがよじれるくらい悔しくても、冷静に敗因を分析するとか、そういう姿勢が欲しいよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:51 ID:mCoewtl9
前田さんは心底の野球バカだね
四国(主に池田)の野球を徹底的に研究して今の帝京を作り上げた
しかもあの狭い練習グラウンドで!
しかし、その代償として野球のためにあらゆる事を犠牲にしたんだよね
何年か前のコラムで「家族には本当に迷惑かけましたね。」
て語ってたよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:01 ID:PE+TnJdv
>>158
これは前田に限らず名門校ではどこでもあることだと思うけど、
陰では数多くの素質ある選手を潰している。
平成7年春の甲子園メンバーが夏直前に集団退部。
しかし残ったメンバーで夏全国制覇。美談に思えるかもしれないが、
退部した選手はどう思ったか?
2年生の時にレギュラーで活躍していた選手が、3年時にはベンチにもいないのがザラ。
今夏はレギュラー6〜7人が一年生。2、3年生はこれに納得しているのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:22 ID:x2oYhqXp
似たような話で1974年のイレブン池田も、前年度までのメンバーの大半が
蔦監督に反発して集団退部。残った12人が秋を戦い選抜出場を決めた。
更にKという選手が冬の間に退部したので最終的に11人で選抜を戦い準優勝。
同じ事をやっても蔦監督はさわやかイレブン、前田監督がダーティーか。
ヒールはつらいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:49 ID:dVkV8ach
俺は前田監督は名監督だと思っているよ
分かる奴には分かる
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:43 ID:7a5msYQD
>>161
帝京ヲタ発見。
前田は監督としては一流かもしれないが、教育者としては失格でしょ。
163中牧:04/06/14 00:46 ID:sh6VICpe
前田には泣かされた
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:43 ID:73zgziXK
(問題)
他校のチームの選手の悪口を言う。ラフプレーは指導の賜物。教え子の選手の態度は悪い。
練習を選手にボイコットはされる。格下チームには選手に調整させるためコールドにはしない。
勝利のためならどんな事でもする。横浜渡辺監督とは犬猿の仲。
西武松坂に嫌われたチームの監督はだれでしょう?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:11 ID:5GnsKYOD
>>164
この人の恩師かな?

石橋貴明!野球がド下手じゃん!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1083672121/
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:56 ID:MsFfMnOW
樹徳高校蒲原監督
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:40 ID:aA60sWD7
中越・鈴木前監督。
甲子園一勝まで、30年近く同じ学校で指揮を取った執念はすごい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:54 ID:bAus5Flk
>>167
余程の人材不足か、野球以外の面で秀でたものがあったんだろうな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:18 ID:TJlKwjHH
俺164みたいな監督好き!

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:51 ID:8i5sPova
>>168
同意。
そういうのを執念とは言わん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:26 ID:+IiWbqpu
まあ選手と監督の確執は大なり小なりどこの強豪にもありそうな話で
それが表沙汰になることも珍しくないわけだが。
俺が一番印象に残っているのは取手二が優勝した時。
ナインはすでに木内が秋に常総へ移ることを知っていたので
何かにつけて反発して、試合の無い日に監督の制止を振り切って海水浴に出かけた。
翌日、ゲームには勝ったが失策、サイン見落としなどミス多発。
「それ見たことか」と言う木内に、
「俺たち本気でやってませんから」と応える選手達。

優勝後、それを監督の目前であっけらかんと話す吉田。
「こりゃPLも勝てんわ」と思ったものだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:15 ID:Vr/i6gck
バットコントロールが下手で外野へのノックがことごとくホームランになってしまった
我が母校S県S高校のF監督
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:24 ID:ETeZ4IoF
それを言うなら、昭和54年の中部工の監督。
甲子園の試合前のノックで、あがってしまい、空振りの連発。
大観衆の失笑を買った。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:58 ID:Tq4eGqMJ
>>173
なんか、微笑ましい。
沖縄の公立校か・・なんか「ヌケた」雰囲気がいいんだよね、沖縄のチームは。
左投げの捕手がいたりとか代打がクラウチングスタイルで打席に入った2000年夏の那覇高校も
スタンドを沸かせた。
ここの監督さんのモットーは「果報は寝て待て」とのこと。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:29 ID:cHD814i1
>>60 当時の仙台育英はプロでも通用しそうな選手が結構いたんだけど高校
   野球が厳しすぎて野球はもういいって感じの者ばかりだったって
   最近プロを引退した大越が言ってたよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:26 ID:8SrthlKG
差異監督は居酒屋の飲み代さえも払ってないと言う噂を聞いた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:15 ID:gA8GtsFR
>>175
大越クンは高校生の頃から物事を斜めに見るところがあって、
竹田カントクともあまりうまくいってなかった。
そのコメントもそういう部分から出ているように思うね。

その後、早大中退に追い込まれたのも、ダイエーを突然自由契約になったのも
彼の個性がうまく周囲に馴染まなかったのかもしれない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 06:29 ID:o65/oSPZ
>>175
大越が早稲田を辞める時、「仙台育英の方がノースローデイがあったりして
練習法は早稲田より合理的だった。」と言っていたよな。
大越の同僚で法政に進学した奴も同じくらいの時期に退学していて
竹田監督は選手を甘やかしすぎるんじゃないのか?と言われていたぞ。
そういえば佐々木(現ベイスターズ)も東北福祉大学の合宿所を脱走して
退部寸前まで行き、1年近く試合に使ってもらえなかったンだよな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:03 ID:4US1JnYS
だって大越がテレビのドキュメント番組で言ってたんだよ。番組名は忘れた
けど他にも見た人はいるはずだよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:06 ID:+GuAd5O6
春日部○○の○○監督 不祥事を隠し通し春季関東大会で準優勝に輝く
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:40 ID:JhLA3Dfi
大越も自分が言ったことには責任もてよ。早稲田の練習が仙台育英に比べ云々は当時
週刊誌の記事にまでなったんだぞ。早稲田批判の流れの中での発言だったが、仙台育英の
方がはるかに近代的な練習を取り入れているというニュアンスだったぞ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:25 ID:7oO0QPFg
>>180
こういうとき、監督はクビを覚悟するものなのだろうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 08:06 ID:ihMbMrvv
>>171
むしろ監督の言うことを金科玉条の如く受け止める生徒のほうが
問題でしょう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:56 ID:Mjmr5+1Z
監督は社会科の教師で、「掃除さぼってでも早くグラウンドに出てこい」と言った。
ところがキャプテン(まじめで学級委員もやってる)は毅然として、
「掃除をさぼるのはよくありません。教師がさぼりを奨励するのはおかしいです。」
と、言い返した。 監督は返す言葉もなくだんまり。 俺たちは笑いをかみ殺していた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:05 ID:Be3ofWlf
如水館の迫田監督
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:51 ID:Rw2YYCaA
蒲原監督人気あるね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:51 ID:Ii+m8PXx
>>149
著書読んだあるけど、自慢話ばかりでつまんなかった。
こういう大風呂敷広げる感じの人って、意外なところで足元を掬われること多いよね。
カス高は元々は高女だし、御気にじゃないOGもたくさんいるはず。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:14 ID:TTvA80Ui
>>171
常総スレか木内スレに1984年夏の取手二のことを書いた新聞連載を転載した
スレがあったな。あれは必見。選手と監督の駆け引きがマジおもろい。
189藤蔭会:04/06/18 19:09 ID:Fycr2WW4
>>187
一回辞めさせられとる。後任が実績を残せなかったため程なく復帰したが。解任理由が「言動行動が校風の伝統に合わない」ということらしい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:08 ID:kEwHwJKV
木内さんは今何をしているの?
悠々自適?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:04 ID:qSDWkyQ+
赴任先の高校で監督をすることになった。
新設校だがそこそこ強いチームだ。
俺自身、高校時代は補欠で試合にも出してもらえず悔しい思いをしただけに
監督就任時には大見得を切った。
 ・ 俺が監督になった限りは、補欠にも平等に練習の機会を与える。
 ・ 公式戦はともかく練習試合には補欠もどんどん起用していく。
 ・ ベンチ入りは上級生優先。
 ・ すべての選手に試合でプレーすることの喜びを与えたい。
でも今では信念が揺らいでいる。自分が悔しい思いをしたことなど
すっかり忘れて、練習でも試合でもレギュラー中心の勝利至上主義に陥りそうだ。
はっきりいって、補欠を切り捨てたいと思っている俺がここにいる。
就任時に言い切っただけにそうも出来ないが・・・・。
本当に人間って勝手な者だ。
 これが弱小チームなら悩むこともなかったのだけど、なまじ強いだけに
もっと強化したい。試合に出る選手だけを鍛えたい。と欲が出るんだな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:26 ID:4X2lxPX3
ま、名将はみな切り捨ててますがな
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:17 ID:t7ptF81V
松山商業 沢田
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:07 ID:c5qJLqgD
大学で実績を残せば
中村 順司も後生に残る名将になる
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:08 ID:ndkUp17K
私はどうも桑田清原問題の時の態度が引っかかって
中村氏を名将とするのに躊躇するんです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:41 ID:+sp7ZpZU
中村監督がどうだったか知らんが
アマチュアの監督がなんで選手の進路に口出すのか
理由がわからん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:48 ID:EETHaQyB
大学進学に関しては抱き合わせ販売みたいなものと考えて良い。
技量の落ちる選手を相手の欲しがる優秀な選手とセットにして大学と交渉し
何人大学に押し込めるかも監督の技量のうちだった。
最近では推薦枠の問題もありそれも難しくなったが昔はそれがまかり通っていた。
そのかわり進学させた選手が不義理を働くと、高校全体が大学から締め出しを食う事になる。
PLも桑田が不義理をしたおかげでしばらくの間早稲田はおろか六大学全体から
閉め出されていた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:02 ID:czNVorlq
>>196
素人意見ですが、教師が監督をしている場合は、進路指導の一環ということじゃないの?
その辺の事情に詳しい人の書き込み希望します。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:57 ID:OkXVSN5U
>>197
に付け加えると、
六大学への道が閉ざされたとなればPLへ進学する動機もなくなり、
次第に有力選手が他校へ流れるようになった。
結果、チーム力も落ち、
立浪・片岡・野村らのメンバーで春夏連覇を達成した87年以後、
5年の間、甲子園から遠ざかることとなった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:04 ID:EETHaQyB
プロ入の時は、監督が選手の代理人みたいな役目になってるよな。
まー、選手は契約金の相場なんて知らないから一概に悪とは言えないが。
野茂にくっついている団野村みたいなものということで。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:27 ID:lS8rEl7n
表向きはプロとアマの交流が厳しく制限されていても、
ちゃっかりプロ球界に人脈持っている監督さんいるんでしょ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:19 ID:le8feSd1
地方の公立からドラフト上位指名された選手の場合、
監督自身も何も分からず、相談されても何もアドバイスできない。
教師なら大学のことは多少知ってるし、調べる方法もある。
プロ相手の「代理人」が出来るのは有名校の監督くらいだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:47 ID:HM8Z/PA7
ところが身の程を知っているある程度常識的な人がたまだま監督なら良いのだが、
わからないからとブローカーまがいの関係者に丸投げしたり、とんでもない条件を
出したりするケースが意外と多い。昔相場の三倍の金額をふっかけた監督も無名公立校だった。
204名無しさん@お腹いっぱい:04/06/20 22:26 ID:KWb2qkWe
>>167
鈴木監督補足
監督就任直後、守備があまりにお粗末なので守備練習を指示するも選手達は
言うことを聞かず、フリーバッティングを繰り返す。ぶち切れた監督、
「お前ら、そんなに打撃に自信があるのならこの俺の球(元投手)を打って見ろ!
 打てるならお前らの言うとおりにしよう」という
 結果は監督の圧勝。すぐに部員全員が頭を下げたという
205202:04/06/20 22:47 ID:le8feSd1
>>203
川崎工の内なんか、ずっと追いかけてくれたスカウトを慕っての入団ですよね。
こんな場合、監督と言っても出る幕はないのですかね。
いちおう監督の顔を立てて、形ばかりの相談(事後報告?)になるだけとか。

ところで、相場の3倍をふっかけた監督の話ですが、その選手は結局入団したのですか?
入団したとすればどれくらいの条件だったのでしょうか。
差し障りのない範囲で教えて頂けませんか?
206203:04/06/20 23:47 ID:EETHaQyB
あんまり細かく書くと差し障りがあるんでね。ぼかして書くよ。
ドラフトの契約金に上限があった時代でドラ1で相場2000万円(裏金混み)の頃の選手。
進学をちらつかせながら7000万円を要求。結局年を越してから、他球団に入団した
他の選手と同じくらいの金で入団した。素質はあったが成功したとは言い難いな。
207202:04/06/21 18:36 ID:+hTyeCIm
>>206
レスありがとうございます。
これって本人が悪いのか、監督が悪いのか。
おそらく両方でしょうね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:49 ID:PM4fj2rd
>>205->>207
ううう、、生々しい。
プロに進めば老後の保証が無いとは言え、高卒に何千万もの契約金と言うのは考え物だな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:43 ID:UR1AwlAO
どの辺が名監督列伝なんだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:30 ID:qd9TwXnl
ちょっと話が違うけど、原辰とおとうちゃんの原貢とどっちが監督として
上かって云う話題で盛り上がった事があったけど、仲間内では、8対2で
おとうちゃんの勝ちでした。私としては、個人的に、プロの球団の日本一
という部分をもう少し評価してもいいのではと思いましたが、周りの意見
は、かなり手厳しいものが多かったです。うーん、どうでしょう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:29 ID:so9uv0Yj
原辰徳の野球の原型が原貢の野球なんだ。河原の起用を見て、村中のデビューを思い出したし
阿部を使い続けたあたりは津末の起用法そっくりだ。根っこが同じだから比較は無理だと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:34 ID:RnEwTV2z
サッカーでスマンけど、国見の小峰監督も名指導者であり良き教育者だと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:39 ID:qw1ckfOm
>>141
長時間練習と言えば金足農の嶋崎監督も有名じゃない?
甲子園での勝率5割保ってるから名監督の資格あり鴨。

214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:57 ID:neCCp9Dg
>>204打てないから練習するという考えもあるが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:41 ID:qd9TwXnl
>>211
知性的なお返事を有難うございました。非常に参考になりました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:58 ID:xWL/UUxF
>>174
おれ、那覇高校OB。
沖縄も私立進学校全盛になる以前は、一番の進学校。
左利き捕手や左利きショートは革命だったね。
ただ大会のとき捕手は肩を痛めていて、自慢の強肩を披露できなかった。

沖水大野のとき、二本立て投手体制だったのは事実。
その一方が故障で投げられず、大野ひとりで投げざるを得なかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:56 ID:2DYrA2kN
大野が巨人にいた時、ナンバーのインタビューで
「中途半端に終わりたくなかった。最後まで投げさせてくれた監督に感謝している。おかげで完全燃焼できた。」
とコメントしている。
もともと、ピッチングよりもバッティングの方が好きだったというのと、前年(90年準V)のエース神谷と比べ、自分にピッチャーとしての才能はないと悟ったこともあり、投手は高校で終わって、大学では外野手に転向しようと最初から考えていたらしい。
2年のとき(90年)は5番、ライトでレギュラーだったし。

>>216
那覇高は甲子園から帰ったら、OBの爺さま達が「あんなふざけた野球しやがって!沖縄の恥だ!!」と激怒し、監督解任、部内にもごちゃごちゃ言ってきて、左利きのキャッチャーは退部に追い込まれたんだよね…
結構面白いチームだと思ったけど。
218ハンデ師:04/06/22 23:08 ID:iDBsQeRZ
監督ではないが、横浜の小倉部長。
しばらく甲子園で勝てなくなった、横浜が盛り返したのはこの人の功績。
以前野球小僧のインタービユーを読んだが、この人の野球知識には驚かされる。
横浜はこの人でもつ。
219174:04/06/23 20:13 ID:pbEmMN/u
>>217
ショック!・・・監督さん辞めさせられたの?
オツムの固いジッ様には受け入れてもらえなかったんだな。
監督は別に奇を衒ったわけではない。
談話でも「選手を伸ばすことが第一。型にはめることはしない」と言っていたからポリシーを貫いたわけだ。

とにかく甲子園で1回勝っているし、十分な成績だと思うのだが・・・・納得いかないね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:00 ID:nQ/APAEK
>>219
甲子園から沖縄に帰ったとたんに、反監督側のOB、長老、父兄からつるし上げされた。
「なんで一勝しかできなかったんだ」「采配が悪い」「「左利きの捕手は邪道だ」とか。
甲子園に出場してもおもしろくない勢力がここぞとばかり総攻撃。
これじゃ選手、監督はやってられないよ。
今思い出しても腹が立つ事件ですよ。バカなOBや父兄がチームを壊した典型的な例。
OBは「選手のためを思って…」とかぬかしていたよ。

3年前に選抜に出場した岐阜第一も、初戦敗退したとたんにOBや後援会の
監督批判、エース批判が勃発。チームは崩壊。
良い選手が入学してこなくなってチームは長期低迷となりました。

221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:40 ID:RMs5IWX8
元広商の川本幸生さんが最強
俺はKKが甲子園デビューした年から高校野球見てるけど、88年夏の広商ほど
完成度の高いチームは見たことがない

KKのPL、松坂の横浜でも勝てなかったと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:52 ID:XQWB2+sP
元報徳の金村(近鉄)が著書で
「高校野球の名監督とは、理事会、OB会、後援会、父兄などの外野の声に耳を一切傾けない人間が向いている」といったような趣旨のことを書いていた。

当時の報徳も外野からの「提言と言う名の圧力」が物凄かったらしく、金村自らもその圧力の影響でエースを外されそうになったほどだという。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:13 ID:LEPqAahT
>>222
元巨人の新浦もそう。甲子園で準優勝したほどの好投手なのに、
予選で二桁奪三振で勝ってもOBから「お前一人で野球やってんじゃねえ」と殴られたり、
甲子園で勝っても点を獲られると「ダラダラやってんじゃねえ!!」と宿舎で正座させられたりと
散々だったそうだ。結局嫌気さして中退して巨人入りしたけどね。

俺の母校も弱かったけどOB会後援会の「提言と言う名の圧力」はすごかったよ。
あの選手をはずせとか、俺の息子を使えとか。こういうチームは絶対に勝てないよね。
いつも犠牲になるのは選手。
俺卒業してからOBたちに文句いったことあるけど、
「お前達選手の為を思って提言したんだ」とか言われたよ。

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:33 ID:b8mGo5Cx
>>221
初戦で
なんと全国屈指の強豪長野代表上田東相手に延長勝ち4−3

他の年だったら、KKどころか初戦敗退も夢ではなかったぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:33 ID:+2CS28IC
このスレタイ通りの本が、八月に出るみたいですね
226ハンデ師:04/06/24 22:40 ID:8on1SEIr
桐生一 福田監督
投手を育てる巧さは、全国でも屈指。
高校でピークにさせず、将来を考えた指導法。
一場の控えだった投手も今年の大学選手権エースで活躍した。
去年のあの戦力でベスト4はさすが。
小松島との試合の采配は見事としかいい様がない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:24 ID:b34TPjFi
>>221
川本さんは、解説者としては好感の持てる人だけど、監督として最強とは言い難い。
実際、87年春は、2回戦で橋本・立浪のPLに0−8で完敗したし、夏は初戦敗退。
残念だが広商野球では、あの頃も今も、PLや横浜には勝てないだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:45 ID:Fh488k/v
高知商ー明徳の松田監督、あの昭和57年の明徳VS箕島の延長戦で
確か2点取った時の攻守交替の間に勝ちを確信して油断したのか、ドリ
ンクを飲んでる場面がNHK写してたのか゛強烈に印象に残ってる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:12 ID:zBVoXgYj
>222
金村の言い分もわかるが野球部の年間活動費を出すのは後援会、父兄会という問題がある。
茨城の清真学園のラグビー部の年間活動費が約1千万だそうだ。野球の活動費も強豪ならそれくらいいくと思う。
後援会や父兄会から援助を受ける以上意向は無視できないと思う。さしずめ社長と株主みたいな関係だし。
金村のいう監督像って株主の言うことを全然聞かないワンマン社長みたいで危なく感じる。
鳥インフルエンザで問題を起こした浅田社長みたいなさ。彼も事件が起きるまで名社長だったらしいし。
監督がむちゃくちゃな事をしないように監視するという役目もあるので、一概に後援会、
父兄会が悪とは言えないと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:08 ID:uBPL3zDJ
>222>223>229
仙台育英の監督を長く務めた金沢監督はそういう「外野」を懐柔させることに心を砕いた人だった。
結果、万全の支援態勢をバックに黄金時代を築くことになる。

「仲間を味方につけるより、敵を味方に付ける方が何倍も得策」は名言。

しかし、一旦ほころびを見せると、磐石に見えた態勢の瓦解は早く、
ライバル校・東北の竹田利秋にその座を追われることになる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:38 ID:USP2vKGu
>>229
本当にそう思う?確かに金出してるかも知れないが、
行き過ぎた提言はチーム崩壊につながるでしょ。
前出の那覇高、岐阜第一、静岡商(新浦)などは、
権力争いが原因で選手が犠牲になったのでしょ。

金村の場合は実力はずば抜けていたのに、
家柄とか国籍を後援会の一部が問題にした面があって
これを金村は怒っていたわけだよ。

232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:37 ID:yqcK47Qv
PLの中村順司しかいない
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:03 ID:zBVoXgYj
監督にまともに意見をできるのは誰か?結局父兄会か後援会かOB会しかいない。
OB会や父兄会の存在は、本来は部の自浄作用のはずなんだ。そうじゃない例が多いのが寂しい。
報徳や埼玉栄で監督交替があったのは、父兄会による自浄作用と俺は思っている。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:25 ID:USP2vKGu
>>233
ほとんどの学校の後援会は、選手起用に口だししたり派閥を作って監督を追い出しに
かかったりと良いところは全くない。

甲子園出場が決まった時、監督が頭を悩ませるのはベンチ入り18名の人選。
レギュラー9名+控え投手2名、控え捕手1名、内外野の控え2名(代打要因)あたりまでは
どこのチームでもすんなり決まるがあとの4名ほどは、正直誰を選んでもおかしくない。
というか戦力的にはほとんど役に立たない。
となればどうしても有力後援者や父兄会の息子をベンチに入れたくなる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:15 ID:D1Kx2ofo
>>230
甲子園を何年も逃し続けると、たちまち味方に見捨てられるという
分かり易い例。
しかも直前まで竹田監督招聘工作に気づかなかったと言うから、
能書き垂れるほどのものでもないと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:25 ID:7Jk116Rd
>>222
帝京がそれに当てはまりそう。理事会以外は。
父兄会なんて存在しないし
父兄は公式戦にしか応援に来ない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:04 ID:NdiUMMip
>>236
ただ、帝京の選手の父兄も苦労してるんだよな。
子供の練習が遅いせいで、帝京の近くに引っ越してきた家も多くあると聞くし。
まあ、じゃあ帝京に来るなといわれればそれまでかもしれないが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:28 ID:xDFLOzUL
帝京の良いところは完全なる実力主義。
情実など一切無くレギュラーを決定する。
昨秋のレギュラーが夏はベンチにも入れないのはいつものこと。
退部者は極めて多いが、これも帝京の魅力。みんな覚悟して入部している。
今夏はレギュラーに一年生が4名〜5名入りそう。

>>237
平成7年は凄い練習だったよね。
選抜で初戦敗退の汚名を返上するために、毎日深夜まで猛特訓。
主力の退部が相次いだけど、それをバネにして全国制覇。
「スクールウオーズ」のようにドラマ化されないかなと思っています。
前田監督役には反町隆史をお願いしたい。
239ハンデ師:04/06/26 23:55 ID:sCZtN30g
帝京 前田
甲子園での勝負勘はだれもが認める。
前回優勝したとき、敦賀気比戦でのセオリー無視の敬遠策、日南学園戦でのめまぐるしい
選手交代。
ただ潰れた選手が多いのも事実。
優勝したときのエース白木を当時どうでもよかった神宮大会で酷使した。
控えに金剛もいたのに。
白木は今どうしている。 三菱ふそうに進んだまでは知っているが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:56 ID:ZtDYngQS
小さな会社の経営者なので、選手より監督に目がいきます。長期政権で
高値安定で実績もある渡辺監督、前田監督、馬渕監督等に当然の事ながら
魅力を感じます。会社に置き換えて考えてみると、働きの悪い奴は、ドンドン
クビにしなきゃダメなのかもね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:12 ID:HSe7NWKl
横浜、帝京、明徳などの超名門校野球部に入部する選手は、
潰されることも承知で来ているはず。
シニアの有力選手が同学年にゴロゴロ居るわけだし、
生半可な覚悟ではレギュラーどころかベンチにも入れない。
しかもせっかく背番号もらっても、下級生に奪われるのはザラだしね。
他のチームだとバリバリレギュラー張れる選手がスタンドでメガホン持って応援
している姿は涙を誘います。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:18 ID:FXfmbJE5
ある甲子園出場チーム。国体中に留守部隊の体罰事件が発生。当時の2年生が
国体出場組を除きほぼ全員がクビになった。幸い事件が発覚せず、翌年の地区大会出場。
しかし、クビになった選手やコーチがいろいろ言って回り翌年から入部者激減。
さしもの強豪校も長い低迷期に入る。あまり恨みを買うような退部を強いると
必ずしっぺ返しがくる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:01 ID:htsddHzI
話は変わるけど、三菱なんかもリストラで沢山クビを切るから、内部告発で
悪事がバレルんでしょうね。クワバラ、クワバラ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:37 ID:W5TwWDqg
福井商業の北野監督。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:22 ID:wc0ixweh
>>227
88年夏の広商なら、PLや横浜にも勝てたと思う。
豪快さはないけど、相手の嫌な所をネチネチ突いてくるし、鉄壁の守備とエース上野の
抜群の安定感は目を見張るものがあった。
津久見の川崎を攻略した試合なんかは、まさに広商野球の真骨頂だったなぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:57 ID:54RyUU5V
>>244
出来れば理由も書いてネ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:14 ID:m6OIHVs8
明徳・馬渕
理由:強いから

これでいいだろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:10 ID:XONFmOzi
>>244
30年近く福商で監督を続けているというが、転勤はないのか?
特別扱い?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:18 ID:+HHeUJCi
>>244
どこが??
甲子園出場回数最多だから?
稗田の続投騒動で苦笑してるような奴だぜ。どう考えても異常だよ。
名監督とは言えないと思う。

>>248
その通りだよね、公立なのに。特別扱いされてる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:49 ID:XzZS+fWr
北野監督は迷監督。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:31 ID:+HHeUJCi
>>250
そうそう「迷」監督のほうが正しいと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 03:31 ID:kUlNe4Go
影の?名監督、一色俊作先生。優勝はたった一回、準優勝も2回しかないが、理由は

1、アパッチ野球軍の主人公が生徒達に見せる一人野球のシ−ンを、1960年代
当時の高校野球の監督で本当に出来たのは一色先生だけ。

2、帝京本校の前田先生にも多大な影響を与えた。松山商業を辞めさせられた時に
帝京本校が引っこ抜こうとしたが、どうしても愛媛県代表で出たいと言う事で、
帝京第五分校の監督になったので、本校の監督は前田先生にお鉢が回ってきた。
このために、前田先生は一色先生に決して負けないと多大な努力をすることとなった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 03:45 ID:kUlNe4Go
愛媛キラ−・九州キラ−の、木内幸男先生。
1993年夏の甲子園の3回戦対鹿児島商工(彰南)3-0負け雨天中止
ノ−ゲ−ム翌日再試合0-1勝ちが有名だが、練習試合とは言え対九州勢への
勝率は7割とは凄い。しかも実際はド−ム球場でやれば5分5分なのだが、
負け試合の様相を前半に呈した時に限って雨天中止ノ−ゲ−ムになる
雨男ぶりなのだ。で、翌日再試合になれば勝つと。これぞ元祖魔法野球だよな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:49 ID:P13DxGbb
>>253
よくわからん文章だ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:42 ID:yidWwaf+
8月3の発売予定の高校野球名監督列伝、楽しみにしています。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:26 ID:BV8H3LQZ
>>244
理由ないのか?どうせ福井商オタだろ。
甲子園出場回数最多の割に、知名度低いし(ヅラの知名度は高い)(笑)
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:57 ID:u2deE/sM
>253
宮城キラーでもありますよ。
2001年春の決勝では仙台育英を倒し、
2003年夏の決勝では東北を撃破。
優勝旗の白川越えは木内監督に阻まれました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 05:55 ID:CLyqOZvZ
そう言われれば、たしかに宮城キラーだが、実は
木内の甲子園に於ける全57試合のうち、東北地区の高校の対戦は2試合のみ
それが悲願の優勝戦であった為、東北人にとっては木内にやられた印象が強く残る
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 09:58 ID:1W7WQbeb
>>258
それなら、帝京・前田監督は「北陸キラー」
石川・福井とは過去5度対戦し全勝。(富山とは対戦なし)
ついでにいえば、この他秋田・鳥取などの日本海側との対戦では、通算9勝1敗。
唯一の敗戦は、98年の浜田戦。現ダイエー・和田に2−3で敗れた。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:15 ID:x0msPg0o
沖水の北海道勢との勝利数も多いだろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:07 ID:bfihCwcv
>>259
「雪国キラ−」「隣県キラ−」と言えばもっといいのではないでしょうか。1989年夏も
1995年夏も決勝・準決勝と相手は雪国だったし、1992年春の東海大相撲の事も
あります。1960年代以前の松山商業と、勝ちパタ−ンが似ていると思いますが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:59 ID:wViApTGy
>>258
東北と対戦回数が少ないのは、1回戦で軒並み消えるからでしょ
>>259
富山と対戦がないのは、1回戦でいつも消えるからでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 05:10 ID:45aVJhYv
>>262
言うな
たとえ正論であっても
言わないほうが良いこともある
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 11:10 ID:EN3z/Zg9
東北は来年から地方強豪に戻る
ダルビッシュがいなければ単なる弱小宮城代表
真壁もダルビッシュがいるからこそ、気楽に実力を発揮できてるだけ
若生監督もその辺は覚悟している
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:49 ID:vzhKrTXr
>>264
それを言うならダルも一緒だろ
真壁がいるからこそ、実力が発揮できるんだよ


266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:48 ID:8Ke+y4zz
あのさあ、あのときの帝京高校も監督は前田先生だったの?
なぜか対戦相手は違うんだけれど「黒潮打線」が売り物のチ−ムにはキラー
されてますよね。 1980年春の決勝の高知商業・1985年春の決勝の
高知の伊野商業・2002年夏の準決勝の知弁和歌山と。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:27 ID:zGpXkLCY
名監督のなかでも前田と馬渕と高嶋はなかなかゲスト解説に出てこないね。
馬渕と高嶋はずっと甲子園に出ているから仕方ないが。
解説に出ると、その人の野球観とか人間性がよく分かるんだけどね。
渡辺、木内、山下、尾藤などの話は聞いていてなるほどと思わせることがあったよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:31 ID:ielgR5gn
前田も出たことはある。
出てこなくなったのは、上手く喋れなかったのと、出るメリットがないと判断したからだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:29 ID:FQhDeM/O
尾藤さんって、むちゃくちゃ喋りが上手ですね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:39 ID:W5naj3By
尾藤さんって、むちゃくちゃシャブりが上手ですね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:01 ID:+cGDfCi5
弱い、進学校の指導者として、全国ナンバーワンは、前橋高校監督の、松本監督でしょう。
あの、弱小公立の、中央高校を甲子園に出し、
母校の、前橋高校も甲子園に導いた。
近年、において、公立進学校2校を甲子園に出場させた監督はいないのではないかな。
今年の、夏の日本高校選抜のコーチ内定みたいだし。全く甲子園では実績なしの監督
なのに、選ばれるのは、その卓越した理論・根性主義を配した指導法によるのでしょうね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:24 ID:leBVXp5u
>>267
前田は結構出てるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:40 ID:PGrRzYYM
>>267
馬渕は喋らせるとそこそこ面白そうな気がする。
スポーツ紙の記者の間ではなかなかの評判らしい(試合後の談話)。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:42 ID:W9R6ceKz
>>271
愛媛の今治西の宇佐美監督は過去に川之江を二度甲子園に導いている。
この監督も地味ではあるがなかなかの監督だと思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:02 ID:fid4MPc7
>>271
監督の指示というか考えを的確に咀嚼して行動に移せる選手が多いんでしょ、前高には。
やっぱり野球はアタマでするもんですよ。
中央はようわからんけど。
276清原和博:04/07/04 13:59 ID:+cGDfCi5
史上最高の高校球児「阿久沢」
名前: 清原和博
E-mail:
内容:
あなたは、ご存知だろうか阿久沢一塁手を。
あれから何年の月日がたったのだろうか?

高校野球フアンの俺は、清原も見た・藤王・松井・・数々の強打者を見た。
みんなすごい選手だ。
ただ、俺はどうしても忘れられない、あの、空に吸い込まれるようなホームランを・・・

俺は、親父に連れて行かれて、高崎城南球場に・前橋高校・桐生高校戦を見に行った。
前橋高校は・春の選抜で、史上初の完全試合を達成した松本投手(現在・監督)
桐生高校は・春の選抜でベスト4入り。左腕の木暮・4番の阿久沢。
群馬県史上に残る好カード。
空は、つきぬけるように、青かった・・・・・・・・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:57 ID:b9Ocx5bV
>>275
まあ、実際にフィールドで野球をするのは選手ですから、それも一理か。
進学校からDQN校に異動したら、指導のやり方も変えるのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:57 ID:wmhOjNZB
明野の冨士井監督なんかどうかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:33 ID:cGIuR3Cs
もしも帝京高校が、甲子園のベスト8以上の試合で、明徳義塾とか銚子商業にも
敗れる事があれば、変なジンクスになってしまうよな。「黒潮」は鬼門であると。
スレ違いでスマン。知人が帝京を破ったチ−ムを暇さえあれば誉めるもんでな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:02 ID:L2A/IHLz
黒潮軍団

宜野座
明徳義塾
串本
四日市工
豊田大谷
静岡
湘南学院
銚子商

親潮軍団
対馬
米子松蔭
松江農林
鳥取城北
福井商
金沢
星陵
富山商
滑川
柏崎
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:59 ID:0iyID0sF
>>273
敗戦の弁「終着駅は始発駅」

有名らしいが小西得郎の捩りなんだよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:16 ID:j/hK5oOb
>>280
マジレスすると、親潮が流れているのは太平洋側。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:25 ID:hCRe8/0j
>>280
下の半分は親潮軍団じゃなくて、対馬海流軍団じゃないの?
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/maruto/umi/kairyuu.htm
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:05 ID:WLwtWoLK
>>278
三重?茨城?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:39 ID:IP0wrKy6
>>252
知ってて言ってるんだと思うが、「帝京本校」ってなに?
帝京高校のこと指すとまさか本気で思ってないよね?

しかも帝京五高と帝京高校は同じ帝京グループだが全くの別法人。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:21 ID:G2GbzVIa
>>285
ありがとさん。
四国の人間は分校呼ばわりしてるのでうっかり書き込んでしまいスマン。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:49 ID:GjPlHIvd
木内幸男だな
第65回大会まで3回戦すら突破できなかった野球弱小県茨城で、
通算13回出場 27勝11敗 勝率.710 優勝2回、準優勝1回(選手権のみ)の成績は奇跡。
木内がいなくなった今年から、茨城は再び弱小県に逆戻りしてしまうわけだが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:22 ID:rTCAHEQz
智弁和のセレクションで
小久保〔巨〕が落ちたってマジ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:25 ID:Ao0L6ENv
>>284
三重。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:39 ID:BHejD6jU
>>288
まじだよ。
弟はセレクション受かって、1年生エースで甲子園に出ている。
このとき、兄は星林の3年生。
3年の兄より、1年の弟のほうがすでに上と言われていた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:37 ID:rkXVYFuD
それは間違い
ついでに当時も兄の方が弟より評価は上
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:05 ID:eQWvIvP+
木内監督の采配は木内マジックという呼称で親しまれていたけど、
済美の上甲監督も日刊や朝日の記事では宇和島東時代から上甲マジックと言われていた。
智弁の高嶋監督、帝京の前田監督、横浜の渡辺監督、明徳の馬淵監督など
全国的に知れ渡り、実績のある監督でもその采配をマジックとは評されていない。
監督の采配がマジックと言われているのはこの二人だけじゃないかな? これが凄いことかどうかは別として。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:22 ID:sQkh3Wjo
高校スポーツ界においてこれほど監督が有名になる種目は他にない
サッカーの国見の小峯や市立船橋の布ぐらいじゃないか
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:39 ID:BW72bDve
>>293
能代工の加藤監督とか、伏見工の山口監督も有名
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:43 ID:sQkh3Wjo
元・啓光学園の記虎さんもだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:46 ID:VDZ4FILg
>>292
若生
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:49 ID:sQkh3Wjo
木内マジック、上甲スマイル、高嶋の仁王立ち、

平成に入って見られた甲子園名物
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:17 ID:LLpTXK/q
>>293
元・帝京サッカー部の小沼監督
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:28 ID:BW72bDve
>>293
結構いるじゃんw
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:43 ID:wnV2T91t
>>292
マジックという響きがなにかケレンを感じさせるね。
正統派でないというか、なんというか。
じゃあ正統派は誰かと聞かれると、答えに詰まるんだけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:21 ID:Khc4Si5X
小久保を落とした智弁首脳陣の中学生見る目はさすがだなw
ま,本人にとって落とされたほうが今では幸運だったかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:13 ID:A35m6abn
星林時代の小久保は県内では名の知れた「投手」だったが、
投手としても、打者としてもそれほど凄いとは思わなかった。
大学で投手を首になり、打者として大化けしたけど。
当時の星林は好投手が2人いて、もう一人のほう(名前は忘れた)が、
エース格で小久保は2番手だったように記憶しているが、俺の記憶違いか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:45 ID:Q8/qfys3
上甲スマイルより前に尾藤スマイルってのがあったんだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:28 ID:XmzEhAqu
東尾や島本で甲子園に出ていた頃の尾藤さんは鬼軍曹の評判を取っていたそうだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:28 ID:MOk4xXdq
采配術に限れば、断然常総木内幸男。
今でこそ認知されているが、最初にセーフティースクイズを甲子園に持ち込んだのはこの人。
10年程前に、NHKの実況が『木内さんは「セーフティースクイズを絡ませたい」と話していました。
打者も生きるスクイズのことだと思いますが・・・』、などとバカな説明していたが、
茨城では20年前からやっていたことを考えると、やはり平成では、横浜渡辺、明徳馬渕、帝京前田の比ではないと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:21 ID:UmD0bfgV
>>305
既に、1969年夏の決勝戦で松山商業も使っていますが、何か。
それ以前に、広島商業や、広陵高校・東邦高校は練習試合なのに失敗すると
尻(ケツ)バットの体罰があったそうですよ。

木内マジックには、技術論の他に、近代合理主義では推し量れない
「何か」が存在するとしか思えないのですが。
たとえば、ほんの僅かの気圧の微妙な変化を肌で感じて采配を
臨機応変に変更できるとかですね。
307応援マーチ「コンバットロック」:04/07/10 15:14 ID:Qlo4vp+H
誰も挙げてない策士を俺は推す。
京都西・三原新二郎監督。

「三原マジック」と言われた策士ぶりは監督采配の妙。
京都外大西と校名変更後、監督復帰し再興を期す。
が、俺は京都学園(旧・京都商)監督になって勝山五郎監督亡き後の古豪復活をお願いしたいんだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:05 ID:qjKI2hwI
>>307
京都西の三原監督ーーー?
昭和59年夏の新潟南戦と、61年春の新湊戦は、監督の采配ミスもいいところ。
実際この二つの試合では、試合中何度も選手に「すまん」と手を上げていた。
失礼だが、マジックは期待できないし、年齢ももう潮時では?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:47 ID:6oGOxGFB
>>276
昭和52〜53年の県立前橋は、同じ県内に桐生高校という強豪がいたし、
公立進学校でセンバツ初出場ってことで実力的にはなかり低く見られてたらしいね。

でも、秋の関東大会&春の関東大会で連続準優勝だったんだよな。
普通に強かったんだなぁと思う。
310ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/07/11 03:02 ID:yyZjclV5
>>248
北野さんは確か商業科教諭だったはず。
福井県で商業科のある高野連加盟校は2つだけ(福井商と武生商)。
体育科教諭だったら、異動になってもおかしくはないけど
商業科教諭っていうのが幸いしてるか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:29 ID:9pw5Twcz
甲西の奥村源太郎監督。
たぶん教壇でも人気があったのだろうなと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:46 ID:jML/Ba9C
松本監督そろそろ異動じゃない?来年あたり。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:54 ID:Zds6uWwa
イッヒッヒ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:56 ID:vfZu38Ed
>>276
オレ阿久沢氏に体育教わってたことある。
自分で高校野球史上NO.1と言ってた。
ええ、いい人でしたよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:46 ID:Jx+/stqD
ちべんの
たかじん(高嶋仁)
あと2年で60歳
xでえ  近し
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:06 ID:1E/sXvTR
東邦・阪口監督も引退だな。名監督には間違いない。
勝利への執念がなくなったからだそうだが、
たしかに一昨年、大阪桐蔭に勝った時のインタビューでは、
「久しぶりにここに立ちましたよねぇ、久々ですねぇ」などとのたまっていて、
とても鬼監督のイメージはなかったw。 最後の夏、頑張って頂きたいな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:39 ID:p2RDartk
>>316
う〜ん、最後の夏は県大会準決勝あたりで名電に敗れそうな悪寒・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:35 ID:tjPisg4n
好きなのは 銚子商の斉藤さん 箕島の尾藤さん 上尾の野本さんなんだが

名(物)監督となるとやっぱ木内の爺さんかな、去年の采配なんか
「甲子園に住む妖怪」みたいだったよ 妖怪>>>>甲子園の魔物
みたいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:23 ID:vXfg10dL
木内さん、好投手を攻略するのが抜群に巧かった。
桑田、伊良部、それに今年の目玉・野間口も。
反面、無名投手にコロッと完封されたりもしたけど。
320名無し募集中。。。 :04/07/15 00:21 ID:Lofij4/S
>>293

八王子実践の菊間監督もね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:24 ID:2uegPl5E
>>316
東邦は初戦敗退繰り返してたからねえ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:01 ID:lWtwKB/n
>>316
89年選抜の決勝で元木&種田の上宮に延長逆転サヨナラで優勝した時は人目も憚らず大泣きしてたね。
個人的には泣く場面ではないような気がしてならないんだけど・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:16 ID:efRkoSz7
>>322
上宮の山上監督は、ある本の取材でその時の事を、「私だったら泣かない。そんな
転がり込んできたような優勝で泣くなよと阪口さんに言いたかった。」みたいな事
を言ってたね。
324名無し募集中。。。 :04/07/15 21:45 ID:edziKRL5
誰も挙げていない名将をあえて推す。








郡山・森本監督。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:54 ID:jiIwKSGV
誰も挙げていない名将をあえて推す。









村西とおる監督
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:09 ID:9ywcYMt/
>>323
山上監督はそんな事言ったの?相手に失礼な発言だな。
そもそも自分達のエラーが原因だろう。負け犬の遠吠えもいいところ。
この監督は、巨人入りして浮かれている元木を叱咤するなど、
人間的にきちんとした人だと思っていたが、なんだかガッカリだな。
327323:04/07/16 13:51 ID:WlOD189A
>>326
その部分だけ読むと確かに失礼とも取れるが、全体的にはそんな嫌味な内容
ではなかったよ。それに他にも色んな話が載ってて面白かった。それから坂口
監督とは随分練習試合もして、仲も良いと書いてあった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:30 ID:4yQEoXWK
岡山理大付の初代監督、永易恒夫監督。現監督、早川宜広監督。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:36 ID:7X8eUzSQ
>>322
別に泣いたっていいじゃん。1988年の宇和島東との決勝戦で、
ファンの誰が完封負けを予想できたの?
1989年の時はもっと籤運(くじうん)が悪くて第四ブロックの
強いチ−ムとばかり当ってきたじゃん。それに57年ぶりの一位でしょ。
男泣きする権利があると思うが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:41 ID:7X8eUzSQ
>>329
あッ、1978年春優勝の浜松商業は一応除いてね。
今回は東海地区という計算はしてないから。
1977年の夏にも東邦高校は準優勝だったけれどね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:18 ID:Wsht3su1
>>329=330
そんなん全然関係あらへん
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:45 ID:hdVzgjBK
茨城板に載っていたが今日の常総の試合を
木内さんは観戦していったそうな

そんで帰りに立ちションをしてバイクでかえっていったそうな

名監督は引退してもやることがデカイ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:44 ID:69Lrcl4R
あの場面で泣く泣かないはともかくとして、
阪口監督は県下強豪の中では屈指の「泣き虫監督」として県内では有名。
特にトシをとればとるほどこれがエスカレートしてきた。
甲子園出場が決まったときはもちろんのこと、甲子園の開会式で
東邦の選手が入場行進してるのを見て泣くこともあるとか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:15 ID:NQB/tKBY
元倉敷工業高校、小沢監督
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:22 ID:Dg0YivXg
>>332
ついでに水戸商業の後輩に当る監督さんとは現在どうなっているのか書き込みを
キボンヌ。あッ茨城スレを見た方が早いかな。反省。
でも、1999年春の決勝戦で誰も、水戸商業が、沖縄尚学に逆転負けするとは
誰も思っていなかった筈だ。だから、野球は最後まで見ないと解らない所が面白い。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:23 ID:4x4hII9G
>>335
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?c=11&kiji=96

決勝戦は会場全体に沖縄勢の初優勝を期待する雰囲気があった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:22 ID:mS3Pf1YW
>>333
泣くにしてもシチュエーションは大事だな。
監督が大泣きしている横で選手が冷静でいるってのもごっつう格好悪いし(w
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:08 ID:qbeJqUdi
>>336
判官贔屓という表現が適切かどうかは別にして、甲子園にはそういう雰囲気を醸し出す何かがある。
酷い時には相手チームへのブーイングという形になって現れる。
思い出すのは沖水がエース大野で2年連続決勝に進んだ91年の夏。

相手が地元近畿勢とはいえ、PLや浪商とちがって伝統のない大阪桐蔭だったため、
スタンドの大半は沖水優勝の期待。
しかし打撃戦の末沖水は惜敗。
閉会式後の場内一周でスタンドから湧き出た大阪桐蔭チームへの罵声を忘れはしない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:49 ID:6hUAtCiq
>>338
いくらなんでも、罵声はなかっただろう。
どんな罵声だったんだ?
もし本当なら、高校野球自体やめた方がいいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:32 ID:TZRzdbWI
>>336
去年(一昨年?)の水戸商業の修学旅行先が沖縄で、水戸商の監督が沖縄尚学を訪問して、
「また甲子園で戦いましょう」と熱い握手を交わした、という後日談がある。
341名無しさん@お腹いっぱい:04/07/21 16:39 ID:BOvq7zSy
>>340
常総学院は、木内先生の後継者として、何故に水戸商業の監督をスカウト
しなかったのか、事情をご存知の方は書き込みを希望致します。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:59 ID:TZRzdbWI
>>341
水戸商業の前監督橋本氏が異動になって高校野球指導を既にやめていたから。
今は八郷高校の教頭先生になってる。(野球指導はしていない)
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:50 ID:Q+lzk9BF
レアルがバルサから、あるいは、ヤンキースがボストンから引き抜くようなもんだし・・
結局、別の有力校の監督を引き抜いたんだけどね
344名無しさん@お腹いっぱい:04/07/24 05:32 ID:OGtB5fHZ
>>342
様どうもありがとうさん。すると、No1とNo2の抜けた穴は大きいですね。
茨城県自前だけでやろうとすると修復には10年以上かかるかもしれませんね。
同じ関東の近県から引き抜こうという案はないのですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:27 ID:9tfU+KD+
>>344
その点、茨城は閉鎖的かもしれませんね。
野球部の監督は同県人から、できれば同校OBという無意識の約束事があるように思います。
橋本氏も緑岡高出身で、就任当時は水戸商OBから酷く叩かれていたことを記憶しています。
現在では、常総学院の持丸監督(竜ケ崎一、藤代を率いて甲子園経験あり)を始め、下妻二高
の小菅監督(取手二高の全国制覇メンバー、木内門下生)、東洋大牛久の大野監督(元阪神
タイガース、取手二高出身、木内門下生)、大子一高の大川監督(水戸商出身、橋本門下生)
鹿島学園の三宅監督(常総学院出身、木内門下生)、水戸商業の野沢監督(水戸商出身、橋本
門下生)など第二世代の監督の活躍が目立ってきています。
つくば秀英の阿井監督(東農大二高出身、元ヤクルトスワローズ)は珍しい例かと思います。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:25 ID:oWLKUi/z
>>339
場内一周のときは、「帰れ!」コールだったね。
これを罵声というのかどうか知らんが、あの試合、桐蔭は明らかにヒールだった。

次の年の、あの松井の連続敬遠の時も、明徳の校歌斉唱の時に「帰れ」コールが出たし、
結構シュートなことやってるよ、甲子園のファソは。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:35 ID:l8aONhC7
>>344-345
小菅監督は伊奈高時代に、就任3年目で決勝進出したし
下妻二では就任5年目で甲子園出場果たしたから
かなり凄いんじゃないかと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:12 ID:DQcdW/5b
>>347
ラジオ中継の解説が木内前常総学院監督だった。
試合の総評として「常総学院の野球を小菅にやられちゃった。」
その采配についても「ここはバント、と思うところでエンドランをかけてきた。
あれは相当選手のことを信頼してないとできないこと。」
と舌を巻く場面もあった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:37 ID:K3PT2sx4
>>347-348
まあ、そのように仕向けたのは、木内爺自身なわけだが。
伊奈高で監督をする前の2年間、常総学院でコーチをさせて
徹底的に選手の育成法、起用法から試合での采配まで、叩き込んだ模様。
さらに伊奈高と常総学院が公式戦で当たったときも、
どういう采配をしてくるか、わざと試すような試合をしたフシがある。
いずれ取手二高の再興を託そうとしていると見たが、どんなものだろう?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:57 ID:xT9hi8/F
>>12>>34>>307>>308
京西優勝。
三原監督15年ぶりの甲子園復帰!
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:40 ID:UqRvIlZi
 小枝門下生の古橋(敬愛学園監督)にはもう少し頑張って欲しいな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:41 ID:/pKvhnWx
報徳学園の北原監督。金村を使って春夏連覇!
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:49 ID:YX53UCy5
>>352
春は初戦負け。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:16 ID:llKjdMdo
報徳の北原は金村の著書 在日魂によると
かなり えこひいきする監督やぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:31 ID:deQ3pZK1
名監督とは
大学卒。
教諭であること。
苦労して選手を集め、自分で何もかもやれるひと。
池田の蔦監督だろう。
356蟻の行進:04/07/30 23:16 ID:gUqmduVh
桐一高の福田監督は、人を育てるのが上手だと思う。東洋大を卒業し、教員資格を持っていて、実際に教壇に立った事も有るそうだ。 選手に対しての叱り方が良いから、良い選手が育つ気がする。教員資格を持っていれば、全員がいい監督になるとは限らないが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:18 ID:ybSlFKCQ
>355
「ワシから野球を取ったら酒しか残らん、ワシから酒を取ったら野球しか残らん」
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:43 ID:Xrgyw9kh
>>357
明訓高校(神奈川)の徳川監督
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:18 ID:W7vAsz7N
>>350 懐かしいな〜三原監督 昔なんかのドキュメントで娘さんがTV出てた気が
    するんだけど気のせいかな・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:31 ID:d7D8nWq7
去年の決勝で序盤にリードされた常総が無死一塁の場面で2回も
強攻するのを見て、解説の渡辺監督と尾藤さんが「これはおかしい」
「確実にバントでランナーを進めるべきだ」といってたが 結局は強攻策が
当って一挙逆転。試合後木内爺が「ああいういいピッチャーの場合はバンドで
ちまちま攻めるより打たせてタイミングを取るしかない」ってコメントしてたの見て
初めて木内爺の凄さが分かったよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:39 ID:a6f0RzdG
蔦監督の講演料1回100万でした。
362147:04/07/31 12:21 ID:PJs8Qwku
かつての北海の名物監督の飛沢氏をご存知かな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:45 ID:ID11bNkO
三原さんが監督として甲子園にくるのは15年ぶり
厨房・工房の人は京都西時代の名采配を知らんのだろうな 鬱
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:07 ID:EI0mNy+3
有名なのは池田高校の蔦監督だろう。
中村監督(現名古屋商科大学監督)もすごいが私立だからなあ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:50 ID:OG6Ru1pK
>>363
一応、おめでとうとは言っておくが、
甲子園で老醜を晒すことだけは止めて欲しい。
いつまでもあの戦法が通用するとはご自身も思ってはいないだろうが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:02 ID:P4XFsXC0
やっぱり今大会は上甲と若生が注目だね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:59 ID:AVtht8cM
>>356
福田監督の方針
「甲子園に出る学校は、日ごろの実力と鍛錬だけではなく、
日常の基本的な生活態度から正していくものだ(だったと思う)。」
相当上尾高校で鍛えられたらしい。
368蟻の行進:04/08/01 18:26 ID:zva8Mbv/
だから落ち着いているのだろうな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:59 ID:1XMXUYgY
木内さんABCの解説に来るらしいよ。
楽しみ〜
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:11 ID:WhC7a5Ff
>>369
うそ?ネタだろ?

茨城決勝でFM水戸?かなんかで解説をやったらしいが
めちゃくちゃ面白かったらしい
是非、解説みてみたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:33 ID:BleOR7xD
>>369 370
常総時代、甲子園を逃した年には必ず来てたんじゃないの?

関東勢では、渡辺、前田、小倉なども結構来てるよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:02 ID:yl1UN409
解説
ギャラどのくらい出るの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:18 ID:sPsTn2Jn
>>369
○んぼ とか ○っこ などとんでもない言葉を連呼しそうだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:54 ID:guyoVV8C
都立東大和 佐藤監督が一番。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:07 ID:+y+gXHWB
>>373
通報しました
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:16 ID:Mdlyq70J
>>4
また今年も出てくるぞ。
ちょっと楽しみ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:46 ID:jHCWa07Z
来年は解説者として来て欲しい。
迷采配する人の野球理論を聞きたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:03 ID:NnaWm91b
桐生高校の稲川監督
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:29 ID:Wy82JiL8
>>371
横浜・渡辺は 99桐生第一-岡山理大付の決勝の時に解説してたけど、
やたらに
「関東では花咲徳栄というチームが有力だったんですよ」
「花咲特栄は力があったんですけどねー」
「花咲t(ry」

と連呼していたっつーのが思い出。(・∀・)
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:02 ID:/lRvGEzz


イチローの育ての親の中村監督はまだ現役なんだね。

http://www.gokai.jp/


381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:11 ID:MaR2zH8d
下妻ニの小菅監督も将来名監督になりそう 
と書いてみる

雑草軍団取手二高ファソ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:27 ID:hoRDpkcA
上甲さん何かコメント残してない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:14 ID:YZm50Gdp
今日ここのスレタイみたいな本が発売されてたね
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:45 ID:gAcfE0SY
>>383 貼っとくな

 ttp://www.bbm-japan.com/magazine/s-spirit21/0018.html

立ち読みしたが結構内容充実してたよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:51 ID:mT3FxAq1
>>384
「監督と甲子園2」はまだかい!?上記ソースの文献もほしくなったが、
そっちを先に予約していたから、なお気になる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:11 ID:xHn6VDWB
知将 浪速高校監督 小林敬一良
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:23 ID:YP8Ppul3
恥将 札幌南 松田監督
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:38 ID:J14A5dkN
高校野球人名辞典とかいうのも出てたな
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:47 ID:6Aw0WAQ7
おれは監督の話は嫌いだ
なぜなら、高校野球は教育の一環であって、
一介の監督風情どもが本になるなんてのはおかしい話
結局、やつらは自分が有名になりたいだけの人間であって
選手を教育しようなんて気はさらさらない
だから退学やイジメなどの問題が絶えない
本当の教育者ならばここからメスを入れるはずだ
取材も断れ
高校の監督風情がいい気になるなよって感じ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:50 ID:pk40ChVP
禿将 福井商業 北野監督
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:22 ID:fXF1r+zA
今年は監督インタビューでの珍言名言を拾ってみたいと思います。
最大の供給元はやっぱり若生タンですかね。
392池乃どじょう ◆YWV70Xy.vc :04/08/06 01:24 ID:AvCAHfZi
東北高校から仙台育英の竹田監督って、和歌山出身だったんだな。

最初、東北高校にいったときは野球のレベルの低さに唖然としたが、
よそ者と後ろ指を指されながらも東北の野球のレベルUPを目指した
話が非常に面白かった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:33 ID:ZfsLLNka
そーです。
和歌山工業の三塁手として1958年のセンバツに出場しています。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:04 ID:QTG9Zwd1
>>391
若生はあんまり語らないよ。
というか、語る監督は好かん。
口先だけみたいな香具師多いと思いません??
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:06 ID:6soehUEt
著書を出す監督は好かん
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:28 ID:QTG9Zwd1
>>395
ああ、それも同意。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:31 ID:JLnZAe55
青森・光星学院金澤監督
青森で最初に本気で青森を強くしようとした人
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:33 ID:gazuegHO
>>371
ABCで前田さん出演中。
なかなか鋭い指摘?
399当時の記事:04/08/07 11:38 ID:5s2BNTcW
前田のヘボ監督呼ばないで
木内呼べ。朝日放送。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:44 ID:1657SK4k
>>399
通訳が必要だからダメ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:47 ID:VRkvytMx
蔦さんこそ名将。

そのまな弟子の上甲さんもなかなかイー。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:49 ID:XwayyxeI
前田さん健在だなーーーーー。
良くも悪くもこの人には監督をやり続けてほしい!
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:27 ID:pihOtOF0
まな弟子なの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:43 ID:xZP9FVM2
>>399
だから木内も出るって。
あ、それと前田さん、駄洒落はイカンよ。
405名無しさん@お腹いっぱい:04/08/08 00:54 ID:UPw+CGXa
京都商業(現在京都学園高校)故 勝山監督

決勝で金村率いる報徳学園に競り負けたが勝負強かった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:16 ID:RWcdoYsy
>>405
京商を退いて、当時全く無名の熊本・城北高校に移り、就任4年目の平成5年夏に甲子園へ導きました。
翌年、体調を崩して無念の退任となったが、チーム力の基礎はしっかりと根付き、
7年には春夏連続出場した。

風貌があんな感じだから誤解されがちだが、実は細やかな心配りのできる人で、
卒業後も慕う部員が多かったと聞いています。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:45 ID:BYiFhvZI
報徳の永田さん、最近は成績が振るわないね。
大谷で優勝した02年春以外は殆ど勝っていないんじゃないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:59 ID:OryyLy98
>374 同意。 都立初の甲子園はこの人に出てほしかった。ここ最近出た2校の指導者など足元にも及ばない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:37 ID:6OysFdIJ
>>374,408
知ってる人がいてうれしー!
著書「甲子園の心を求めて」今でも持ってます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:54 ID:EfeYBBVS
京西三原監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
…でも老けたね。
あれじゃすっかりおじいちゃんだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:56 ID:df9XvQQL
>>410
それ実況だから。。。
実況板行ってくれよ。

番組ch(NHK) 
http://live8.2ch.net/livenhk/
高校野球甲子園実況スレその13inNHK総合
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1091954085/

野球ch 
http://live15.2ch.net/livebase/
第86回全国高校野球選手権大会 Part53
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091952364/
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:14 ID:HAKMz1Zh
懐かしさなら松山商ー帝京第五ー新田ー帝京第五ー隠居
の一色監督だろ。
あの軍隊式の明治大学野球はすごかったぜ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:42 ID:r+sQraNx
>>410
そりゃ還暦過ぎてるんだよ。
お爺ちゃんに見えるのは当たり前(w
>>412
一色さんも新田のセンバツ準優勝以後はサッパリだったね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:56 ID:yc7Ca8q9
さわやかイレブンの蔦監督は有名だが、
部員10人の大成、12人の中村、15人の府中東
こういった少ない部員を率いて甲子園に来た監督の手腕はどうなんでしょ。

蔦さんの場合は、下手な選手を切り捨て、上手い選手だけ残した結果としての
11人だったと言うし、中村、府中東はドラフトの目玉になるほどの大エースがいた。
これといった目玉のなかった大成の監督がどんな人だったのか非常に気になる。
>>414
府中東の監督だった野々村直通氏は
現在は島根の開星を率いているが、ここでも旧校名松江第一時代から通算
3度甲子園に。
高校野球監督としては珍しい美術の教諭でもある
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:11 ID:UFnqKxDa
>>4
確定ですね。
連敗記録「6」に伸びたんだそうです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:56 ID:+6nMoYjx
美術は確かに珍しい・・
科目別で言うと、保健体育が多いのは当然として
社会(地歴系)が多いようだね。
馬渕さんとか、前田さんは通信教育で資格取ったというし。
(まさか他科目より簡単って事はないと思うけど。)
逆に理数系の監督さんってあまり聞いたことない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:33 ID:VNBQkjQt
崇徳がセンバツで優勝したときの久保監督は確か数学の教師だったな。
419名無し:04/08/11 00:05 ID:ITWWKm6W
オヤジが吉本の芸人だという監督
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:57 ID:RTm/SKdc
梅谷監督が心を鬼に鍛え上げ、全国有数の強豪校に
育てた東洋大姫路を瞬く間にその辺の公立校の部活
レベルに導き、自らも麻雀賭博でタイーホされるという
華麗なフィナーレで高校球界から永久追放された
井上光一監督の功績を忘れてはならない。
永久追放は最近少女買春で捕まった札幌のどっかの
監督と二人だけ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:55 ID:qvQNXQB1
>>420
札幌の方は道内随一の進学校の現役教師だったから余計に・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:40 ID:mruhdccM
>>420
恥将 札幌南 松田監督
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:27 ID:0p3cRVan
郡山   森本監督
監督歴42年は凄過ぎ今では親子2代森本監督の教え子になっても
不思議でない
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:52 ID:qIDdT79+
しかし兵庫勢も弱くなったなあ。
報徳また一発負けでしょ?
梅谷御大や沢井センセーが元気だった頃が懐かしいよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:28 ID:cIwBMGdY
 島根県の開星高校の野々村監督は
美術教師の上に、出身大学が広島大学。
旧帝大を出て、美術教師で野球部監督
一体、この人何者なんでしょう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:27 ID:81E6hsLi
>>425
しかもハーレーに乗って学校に来てました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:18 ID:lsn2Co41
早実の和田さんって、紳士だったと思ったけど、実際の教え子連中はどう思って
いたのでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:51 ID:F/bOcOC2
>>425
広島大は旧帝ではないが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:22 ID:LTLIJPZJ
旧高等師範学校であるな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 06:21 ID:a1qkHhYT
中卒の監督っていないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 06:44 ID:o44PR+BI
>>374
>>409
東大和は予選の決勝までいったことが
あったんだよね。その後、国立が甲子園へいったし
最近は城東、雪谷と都立も出てるが
佐藤監督で甲子園に行ってほしかったな
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:00 ID:ygWovaLn
ttp://scores.ld.infoseek.co.jp/koukou05kanntoku.htm
今大会国立大出身の監督は富山商と中部商か。
京都大出身の勝雅史監督は巻高の監督だが新潟大会決勝で惜しくも負け。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:19 ID:wkS+BkBw
享榮の柴垣は前田吟そっくりだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:34 ID:9uysPdwg
>>414
大成の大畑さんは焼き鳥店を経営してる。
箕島球友会のHPの載ってました(顔写真入り)。
監督としての手腕は知りません。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:48 ID:0ZGZjvaG
浦和の森サンは名監督ですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:38 ID:JYTu2tma
>>435
迷監督
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:58 ID:iOZfiZWZ
>>430
ずっと前(まだABCのCMが住友グループのアニメ動画だった時代)に
北陸地方(県名忘れた)であったような気がする。
厳密には高校中退(=中退)だったらしいけど。
本業は鉄工所かなんかを経営しているっていってた。
40歳くらいのオヤジさん。
甲子園では報徳にボコボコにやられて負けたはず。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:59 ID:kMFOeju1
名監督
森士(宇和学院)
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:02 ID:3fw72EP+
四日市工業の尾崎監督は面倒見が良くて人柄が素晴らしいときいたことあるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:10 ID:d9udMWkd
前水戸商監督の橋本さん今日解説やってたね
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:41 ID:EasUD9RF
>>437
ちょっと記録を調べてみたが・・・
報徳が北陸の学校と夏に対戦したのは98年の富山商だけ。
しかしこのとき住友Gは既にスポンサーを降りていた。しかも試合は報徳が負けている。
記憶違いか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:07 ID:nddGLjjL
>>441
いや,おまえは間違っていない。
98年の富山商業は確かに初戦突破している。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:46 ID:nddGLjjL
ああそれと,都立雪谷高校の監督は「名監督」と呼ばれないのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:52 ID:3B4Wvx7N
>>432
旭川北、鳴門第一も
93年に甲子園に出場した滋賀・近江兄弟社は
M・ヴォーリズが設立したキリスト教系の学校(校歌が英語)だが
伊藤之久監督は皇學館大學(伊勢神宮の近くにある神道系の学校)出身。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 04:17 ID:mY3SnAFS
森士 あだ名はモリシ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 04:35 ID:ReWeMPX1
岡山県にかぎれば、
塚田・宇根・山崎・臼井・赤木・永易・今井 
                     までかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:43 ID:gMbrxw9m
>>442
あ・・・「記憶違いか?」というのは>>437に向けてのレスだよ。
夏、報徳に大敗した北陸の学校はないってこと。

富山商のことは、新聞記事見ながら書き込んだからは間違うはずないよ(笑
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:44 ID:gMbrxw9m
追伸、>>441=>>448だよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:59 ID:m0G2ooQY
高嶋仁王立ちカコイイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:05 ID:1E3NH8KX
采配だけで夏甲子園勝星1位、春夏通算歴代3位、東日本最強で歴代5位
の甲子園勝率を誇る常総学院を率いた木内監督以外存在しないのだと思い
ますが、何か?
452名無しさん@お腹いっぱい:04/08/15 04:45 ID:xT9ArOd0
>>451
木内先生の他に後輩の元水戸商業監督の橋本先生も忘れてはいけません。
茨城が強くなった功績は、木内先生70%橋本先生30%の功績だと思います。
この二人は唯一の、茨城県代表での、愛媛キラ−なんですから。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:57 ID:TY6F2Ptr
今日登場の千葉経大付・松本監督と東海大甲府・村中監督は、
いずれも58回大会(1976年)出場のエースで、
桜美林・松本は伏兵ながら優勝、東海大相模・村中はバリバリ優勝候補ながら早々敗退と、対照的。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:40 ID:wHccd2al
松本監督って以前埼玉かどこかの高校の監督をやっていませんでしたか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:47 ID:Gdwa01BR
>>454
松本監督は埼玉栄高の監督やってました。
選手権と選抜に1回ずつ出場してます。
尚、東北高のダルマッシュ迷監督も埼玉栄高の監督をやっていたらしい・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:16 ID:xa1oy+cF
>>278でもあげられてるけど、三重・明野の富士井金雪監督。

若くして不慮の事故で亡くなったこと、弱小三重の公立を率いたので、
あまり成績は残ってないけど、三重県の田舎の高校を当時(80年代後半)
に甲子園の常連にしました。

この人の一番の実績は、1986年の夏の大会で、その年春優勝の蔦さん
率いる池田と初戦で対戦し、7-2で金星を挙げたことでしょう。
(蔦さんを師と仰いでいたそうです。
その後、選手に約束通り、「自腹で全員遊園地に連れて行く」を実践。
(その様子は「熱闘甲子園」でも取り上げられました)

なかなか人間的に魅力ある監督だと思いました。
前途のある人だと思いましたので、亡くなられたことは非常に残念です。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:28 ID:b7pENaDp
>>454
千葉代表千葉経大付の監督のプロフィールをお知らせします
甲子園でもよろしくお願いします

日本学生野球協会は6日の審査室会議で高校の不祥事9件について審議し、
部員の父母に物品などを強要していた埼玉栄(埼玉)の松本吉啓前監督(42)を
1年間の謹慎処分とした。
松本前監督は学校の信用を失墜させたとしてすでに解雇され、
8月から千葉経大付(千葉)の監督に就任していたが、
この日の決定で謹慎期間中の指導は認められなくなった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/09/07/10.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:34 ID:4C6UNPQT

>>456

自殺したらしいです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:50 ID:5LMuipdO
>456
富士井監督
この人は昔ボクシングやってたって言ってたような希ガス
460456:04/08/17 02:37 ID:YkmjYmN8
すみません、「(冨)士井」監督でした。(富士井じゃない)
まさに456に書いた試合の新聞切り抜きが載ってました。

ttp://www2.asahi.com/koshien2004/hakukyu/6805.html

>>458
平成2年のことらしいですね。

>>459
初耳…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:11 ID:ns5JCz3U
富士井監督がやっていたのはレスリングじゃなかったでしょうか?
レスリング仕込みの筋トレで打倒池田とスポーツ紙に出ていたような気がします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:27 ID:7Qx4chQ8
>>461
いや、ボクシングで間違いないです。
確か、国体の監督かコーチ(ボクシングの)までやっていたはず。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:22 ID:5zjmlq0H
>>458
本当ですか??
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:18 ID:uPdjQswx
冨士井監督、長いモミアゲが特徴でしたね。

465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:54 ID:kFTkLlxz
部員の父兄に金品を強要し高野連から謹慎処分を受け
学校の信用を失墜させたとして学校から解雇された監督を雇って
甲子園ベスト8まで進出した高校はどこですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:57 ID:dvZviWbR
松本監督は新垣やダルビッシュを打ち崩し、自身も甲子園で優勝してる。

甲子園と相性いいかもな



(新垣打ったのは埼玉栄時代)
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:13 ID:tzmwnMLB
今頃 埼玉栄の戸栗は歯ぎしりしてるだろうな
松本のチームが快進撃してるのをさ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:16 ID:gVsQJIor
松本って埼玉出身なの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:43 ID:XwWaLite
千葉代表千葉経大付の監督のプロフィールをお知らせします
甲子園でもよろしくお願いします

日本学生野球協会は6日の審査室会議で高校の不祥事9件について審議し、
部員の父母に物品などを強要していた埼玉栄(埼玉)の松本吉啓前監督(42)を
1年間の謹慎処分とした。
松本前監督は学校の信用を失墜させたとしてすでに解雇され、
8月から千葉経大付(千葉)の監督に就任していたが、
この日の決定で謹慎期間中の指導は認められなくなった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/09/07/10.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:59 ID:1HLX6zJb
天理の森川監督
471名無し@お腹いっぱい。:04/08/20 17:06 ID:86xnE/uw
>>451
他県の人は木内監督をどう見てるんだろう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:13 ID:s5eH9Q22
木内大嫌いだよ
473名無し@お腹いっぱい。:04/08/20 17:15 ID:86xnE/uw
>>472
理由は何で?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:25 ID:rqc6vt+b
木内だから
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:47 ID:icqi9faV
なまってるから
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:11 ID:dsFEWTfH
公立高校4校出場させた
蒲原弘幸監督
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:51 ID:iItouNCf
>>476
佐賀商、印旛、柏陵・・・あと一つはどこですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:24 ID:1MhZ5iy+
>>477
千葉商
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:54 ID:Q5tEfhrb
>>471
アマチュア野球指導の神様的存在。
練習、練習試合の中で個々のプレイヤーの能力と特徴を深く理解し、それを最大限に発揮させ、
チームの力に変えていく洞察力、人心掌握術、指導力、指揮力は、他の追随を許さない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:23 ID:6jZAlHik
前田さん いまABCに出演中。
ちょっと千葉に肩入れ??
481収入:失業保険のみ:04/08/21 21:41 ID:bGt68y2i
香田さんも名監督に名を連ねることができるかな?

つうか、今気がついたんだが、俺とタメだ・・・
俺何やってんだろ・・・
482たっぺこ:04/08/21 21:44 ID:T7voa1L5
渡辺は
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:52 ID:pFhbusB1
>>482
とりあえず体を大事に・・・と。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:40 ID:i0mS5AVA
>>480
今日は星稜の山下先生とダブル解説ですね。
95年決勝の再現、ABCは狙ってブッキングしたのかな。
485涼実 ★
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

鷹の爪@お止め組。 ★