【韓国製】BigChoiデルガド2世!Part2【大型扇風機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
相手ピッチャーがストレートをド真中に投げてくれさえすれば、
いとも簡単に打球をオーバーフェンスさせてしまう。
そんな韓国出身の巨漢スラッガーBigChoiこと、Choi Hee Seop
について語ろう。
Choi選手;現在フロリダ・マーリンズ1塁手、左投左打、右ピッチャー
の場合に起用。左ピッチャーと変化球が苦手。
データ
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=6622
http://www.sportsline.com/mlb/players/playerpage/181888
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:49 ID:dlYgRYsB
2なら試験合格
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:07 ID:rSTRcQlk
3なら>>2は試験に落ちる
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:07 ID:s31Yj7iX
>>2
何の試験か知らんがガンガレ(・∀・)!!
5前スレ1:04/05/06 22:51 ID:ubUchTWc
>>1



       ま  た  お  前  か



6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:53 ID:ubUchTWc
前スレ
【韓国】Big Choi>>>>>松井秀喜【大砲】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1082049158/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:01 ID:AMDNnyxD
むちゃくちゃなスレタイだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:29 ID:GdRuqtSE
>>7
スレ立て者だが、"大型扇風機"と"デルガド2世"でバランスをとってやった。
Choiマンセー厨と嫌韓厨双方ともに刺激的なタイトルだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:22 ID:a68lYfiG
>>8
いや、前の明らかなネタスレよりいいと思う。
個人的には、松井と比較なんて非生産的な事するより客観的にこの選手をウォッチしていきたい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 07:31 ID:dJX+DaNB
大型扇風機って言われてもカズオやキャメロンより三振数少ないぞ。
ちゃんとデータ見てるか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 07:47 ID:wIQT26ZA
>>10
バカ?www
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:46 ID:zrfsyNFf
去年と今年を比較するデータがあります
長打の欄をみてください

去年は2ベース17         本塁打8
今年は2ベースがなんと0(笑  本塁打9

他のデータは驚くほど去年と比率が似ている
つまり考えられるのは次の2つ

技術が改善したわけではなく今年大幅にパワーアップした
技術が改善したわけではなくホームランはたまたまである

体格を見る限り普通に下だと思われます(笑
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:54 ID:b+dmObnL
打撃の問題じゃなくて守備位置の問題だな
日本に来たらいいかもナンテ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:54 ID:jy36FKTg
>>13
日本に来たら、元阪神のディアー以上に悲惨な事になると思うが・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:43 ID:DGb7MQn+
五月になったらなんでしおれちゃったん?>ちょい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:45 ID:PNBgNDl2
スンヨプ爆発age
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:48 ID:jdUSnPEL
ファン・メディア「崔熙燮を先発から外すな!」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/07/20040507000070.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:56 ID:7PFX6UEX
去年の新庄も、もっと先発させれと言われたもんだが。
それにしてもファン工作によるプレッシャーすごそうだな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:01 ID:80laRraA
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  チョイって体が大きいよね
 ( <V> )  |  僕が見た韓国人の中では一番だよ
 | | |   . |  あの体じゃ田植えに苦労しそうだよね(笑
 (__)_)  \_____________________
  コルメン
                   なんですと!?
                   韓国は途上国で国民も小人ばかり?!
                   __ ________________
                      .∨
  ∧_∧              ∧_∧
 ( ´д`)             <`Д´# >
 ( <V> )             (φチ  )
 | | |               | | |
 (__)_)             (_(_)
   ∧
  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そ、そんなこと言ってないよ
 ただ、チョイの体は大きいなーって言いたかっただけで・・・ 

               韓国をの悪く言うヤツは人種差別主義者決定!
               チラシの宣伝力をフルに活用して、お前を悪人に仕立て上げて
               社会的に抹殺してやるニダ!
               __ ________________
 ウエーーン          ∨
  ∧_∧          ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´Д⊂ヽ        <`Д´# ≡-`∀´) < みなさーん、ここに差別主義者がいますよー
 ( <V> ノ         (φチ   つ     | こんな奴に解説者やらせていいニカー ?
 | | |           | | |        \______________
 (__)_)          (_(_)
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:02 ID:80laRraA
>>19
去年はこんなことがあったねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:03 ID:Pl8anD2r
中飛
22童夢君:04/05/08 09:11 ID:TYUBUM6J
なんかすごい個性的な選手だな。
面白みのある選手だ。
野球漫画を地でいくような感じだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:13 ID:AgjudQcx
こっち使え
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:32 ID:ByasxxQL
第2打席中直
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:10 ID:FuwmO6iI
そろそろ化けの皮が剥がれてきたかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:12 ID:Pl8anD2r
第3打席遊ぽp
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:17 ID:clCrW4uo
チョォイ!力を出しなさい!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:30 ID:Pl8anD2r
そろそろ第四打席
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:37 ID:Pl8anD2r
オオチュカからタイムリー3塁打
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:38 ID:ByasxxQL
第4打席三塁打大塚からw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:40 ID:/KEYHBGq
オオツカしょぼい(笑
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:41 ID:ByasxxQL
よりによってチョンに無失点記録止められるとはな。変化球投げときゃ
いいのに馬鹿だなあ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:01 ID:6q+7nYx/
>>32 馬鹿はお前だろ。
大塚だって必死に投げたんだよ。
今日は打ったチョイを褒めろやボケ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:08 ID:FuwmO6iI
チョイには変化球
これ鉄則
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:18 ID:TqqdtL0D
>>33
死ねよニワカがw
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:48 ID:X9tb8Ogw
よく松井と比較したがる韓国人は今日打ちましたか?
このまえ石井が投げた時出てた?見なかったけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:19 ID:Pl8anD2r
>>36
ちょっと前のレスくらい見れるだろうが
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:41 ID:Pl8anD2r
活躍した割りにゃ人稲
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:53 ID:NDs6kdT5
スレタイに松井をいれにゃぁ人こねぇよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:29 ID:6q+7nYx/
嫌韓厨しか来ないしな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:24 ID:EeKtn6ac
5月まだ2安打かな。予想通りボロが出てきたね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:38 ID:01YsYKgw
大塚もチョンだしワザと打たせただろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:50 ID:IikyacVz
6フィート5インチって何センチくらい?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:04 ID:Q+Vret4O
196センチだろ確か。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:07 ID:K+sIvfMA
でかいな
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:22 ID:NhvvzlTQ
こういう穴だらけだけどパワーは凄い選手は好きだな
徴兵で潰れる可能性が高そうで勿体ないね
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:27 ID:S1fi9pPB
徴兵以前に穴だらけなので勝手につぶれますよ。もうつぶれかかってるし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:44 ID:NhvvzlTQ
まぁ、そこはそれ
小さくまとまってもツマランしね

かと言ってこのタイプで大成した選手は一人も知らんけどw
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:46 ID:5kPxPLfr
>>12
体格はずばぬけてでかいし、もともとパワーがとりえの選手。
パワーでこいつに比肩するアジア人はおらんよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:39 ID:TcR+pjB3
>>1
ちょっと!あなたスレタイに松井の名前ないじゃないの!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 06:44 ID:r9NU5YRS
>>49
"パワーのみがとりえの選手"な!
"アジア人" じゃなくて東洋人な。中東で野球なんてやっとらんだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 06:49 ID:LvzJv3Oe
ドカベンにこんなのがいたな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 07:24 ID:sc9WfZ3F
朝鮮人4番打ってるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 07:33 ID:helPzoLm
三振
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 07:52 ID:Q+Vret4O
しかしチョイよりカズオが全然三振数も三振率も上なのが笑えるな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:08 ID:helPzoLm
三振
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:10 ID:EnhZ8Ig6
うわ、チョイのシングルからはじまった無死満塁の大チャンスを潰しやがった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:25 ID:helPzoLm
三振
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:29 ID:EnhZ8Ig6
ヒット打った時も書けよ(苦笑)
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:29 ID:sc9WfZ3F
3三振か。こいつやっぱ去年と変わってねえな。残念ながら
メジャーで通用する選手ではないようだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:37 ID:Q+Vret4O
何かチョイがヒット打ったらパソコンの前で黙ってるんだろうなw
想像して笑ってしまった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:38 ID:EuaQYfjc
おしいな

スイッチヒッターなら 弱点カバーできて トニークラーク並になったのに

今後も左腕変化球に苦しむよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:39 ID:sc9WfZ3F
何かチョイが三振したらパソコンの前で大声出して悔しがってるんだろうなw
想像して笑ってしまった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:43 ID:Q+Vret4O
>>63いちいちゲームデイでリアルタイムで粘着してるわけ無いだろw
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:01 ID:EnhZ8Ig6
>>64
タイムスタンプ見るとそうみたいだぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:05 ID:Q+Vret4O
ドジャースをゲームデイで見ながら野球板見てるだけだって。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:10 ID:PNg8rtKy
サヨナラHR狙い
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:13 ID:sc9WfZ3F
ドジャースをゲームデイ?BS1も見れねえのにこの板に来てんのか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:16 ID:Q+Vret4O
>>68粘着はやめろw
仕事場のパソコンで覗いてるんだよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:18 ID:PNg8rtKy
>>68
・゚・(ノД`)・゚・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:23 ID:sc9WfZ3F
>>70
あ、ごめん
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:20 ID:5kPxPLfr
まだホームランのトップは10本だからな。
1本出れば並ぶ。焦ることはないよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:57 ID:UcfgimE2
今日はシングルヒット1本で3三振?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:58 ID:UN2W3Zwx
>>73
5の1 3三振
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:31 ID:Mba67ibt
Choiはまだ新人王の資格あるんだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:35 ID:TtuU05EQ
>>75
ない
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:53 ID:a7A9ufso
イ・スンヨプとBIGチョイが同じ日にヒットを打つのを見られるとは今年は縁起がいいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:49 ID:lPRFhPld
choiってなんかブライアント(元近鉄)を思い出す。
三振多いけど、あたればホムラン。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 04:28 ID:E+3oL64d
チョイ無死1,2塁で三振
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 05:23 ID:UGB/q1lC
なるほど・・・
ヒットを打ったときは黙ってるわけね・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 05:40 ID:U/arpn2N
ヒットを打つとわいてくるねチョンがwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:36 ID:SiOyL7Vi
ピエールかわいいよピエール
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:44 ID:HcaJ6cW5
こいつは絶対レスラーになったほうが良いよ。
どうせ野球の才能は無いんだから早く見切りつけて
その漫画みたいなデカい体生かして暴れまくって欲しいね。
big choiって良いネームじゃねえか。
相手の胸にサムスンのロゴシール張って
ジャイアントスイングすればサムスン製大型扇風機の出来あがり。
こりゃ高山とタッグ組んでハッスルに乗り込むしかないな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:51 ID:fkAXiyxF
チョイは素直に凄いと思うな。 荒いけどな。
スンヨプはバッタ物だろうけど。

メジャー(マイナー)育ちと韓国プロ野球育ちの違いだろうね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:53 ID:U/arpn2N
すごくないよ。今月25打数4安打。予想されてた通り警戒されて去年の
ようになってきた。今月まだHR0本だし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:01 ID:/Q4fHCWS
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:37 ID:HTBa0p9h
チョイがヒットを打つと黙り込むのがマジ笑えるな。
それまでうれしそうに実況してたのに急にスルーするからなW
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:20 ID:w6YfO3m5
1ヶ月契約したほうがいいんじゃないの?4月限定で。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:25 ID:x35xcVYN
61 名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/09 09:37 ID:Q+Vret4O
何かチョイがヒット打ったらパソコンの前で黙ってるんだろうなw
想像して笑ってしまった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:20 ID:7Hiesjkx
チョイ9HR>>>秀喜+稼頭央+イチロー=6HR
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:34 ID:Qu/OwulK
去年とパターンが恐ろしくかぶるな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:19 ID:xV5EzI0W
しかも前フリが去年よりでかい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:59 ID:jxMF3Rgv
おれデスクトップに「ちょい置き場」ってフォルダ作ってあるんだよね…
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:04 ID:7/v+Zl09
月間メジャーリーグだったかな
カズオのメジャーアジャストについてchoiが生意気なコメントしてたよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:26 ID:q0o0uI5Q
>>94
教えて
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:31 ID:NnxwjsdV
チョイHR出なくなったな
そろそろ怪我する頃かな
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:02 ID:7/v+Zl09
今月号の記事だから時期的にカズオも開幕数試合の絶好調時だったろうし
choiもHR量産する前のインタビューだと思うが

「イチローや秀喜も1年目は苦労した
俺でさえメジャーに慣れるまでに四年かかった」みたいな事
まあ言ってることはある程度正しいかも知れんがな

98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:10 ID:q0o0uI5Q
>>97

サンクス
でもイチローは2年目以降苦労してると思うのだが・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:27 ID:LuV7egcc
今年はどんな面白プレーで消えるのだろうw。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:33 ID:GEM1QBIf
>>97
韓国人選手の日本人選手に対するコメントってこんなのばっかりだな

101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:33 ID:7/v+Zl09
こいつは消えないよ
なんせ自称アジア人初の野球殿堂入りを宣言した男なんだからw
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:35 ID:fdmpgr+x
>>97
"俺でさえ" って?
"俺だからこそ" だろ。勘違いしてるのは、Choiマンセー厨だけじゃなくて
Choi本人からしてだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:36 ID:fdmpgr+x
つーか、まだ慣れてねーだろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:41 ID:JUZVucum
そういえばかずおとスンよぷの対談(韓国で放送)でも
スンヨプはなぜか自信満々だったな、カズオは謙虚だったのに。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:58 ID:fdmpgr+x
>>104
そういう対談はイチローとやって欲しかったな。
イチローなら、"あひゃひゃひゃは"的言動でChoiをファビョーンさせたかも。
あっ、でもChoiから怒りのパンチ食らって即死だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:00 ID:Sz+2K5YE
>>93
俺のはただチョイだ
これだけで十分変な感じがする
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:00 ID:ZnnEAn+s
>>105
チョイではないのだが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:01 ID:fdmpgr+x
>>107
スマン。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 03:02 ID:wpUj3c7d
あらゆる意味でイチローはやっぱすごいね。カズオやヒデキだったら
普通の対談になるかおされぎみになるだろうけど、
イチロー なら みたいな気持ちにさせてくれる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 04:01 ID:DdDPRlDQ
>>109
出てきたよ。
ゴキヲタが・・・・・
絶滅危惧種。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:03 ID:VWFz443Y
はあ?スラッガーのチョイのコメントはオープン戦後半スランプの、
カズオの実力をニューヨークメディアが疑問視し始めたときに言ったコメントだぞ。
何でも悪意があるように捏造するなボケ!
チョイはカズオをかばってコメントしてるんだよ。
いくら嫌韓だからって何でもありか?

正しくは
チョイ「メジャーの投手になれるのは時間がかかるよ。ゴジラだってそうだったし、
イチローだって最初のプレシーズンでは調子が良いとは言えなかった。
僕なんか昇格するまでマイナーで4年を費やしたんだ。
カズは日本で実績があるから、そこまではかからないと思うけど、
ある程度の時間は必要じゃないかな」とプレシーズンでカズオの打撃を見たときに言っていたと書いてある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:18 ID:92yte3/j
日本人の韓国感情を表してるなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:59 ID:iAEm/kJ2
ナイスガイじゃん


と手のひら返してみるw
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 16:44 ID:w4X6BZaU
チョイもスンヨプも基本的にいい奴っぽいが


へたれると今年も駄目だと思われる。
115名無しさん@お腹いっぱい:04/05/11 16:50 ID:Vzy8/Ao2
なんにせよ、韓国球界に行かないでマイナーで鍛えてメジャー入りって言うのは
スンヨプの例を見る限り正解だったんだろうな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:26 ID:5bRzKUZt
あれ?ヌー速でマイナー落ちって聞いたんだが違うのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:29 ID:FaNcDiF6
>>111
イチローが日本人にいうコメントとかよりずっと優しいコメントだな。応援しようかな
118名無しさん@お腹いっぱい:04/05/12 00:31 ID:IOWN6lVA
韓国球界を経ないでメジャー行った奴ってまともなのが多いのかな?
以前キムもまともなこと言ってたような気がするし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:01 ID:JnRYdCHR
>>118
でも客に向かって中指立ててたけどな。。。
120名無しさん@お腹いっぱい:04/05/12 01:41 ID:IOWN6lVA
>>119
DQNだらけか・・・
伊良部みたいなもんか
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:07 ID:OCVXOGwl
苛豚はファン観客にはひどくあたらなかったけどな
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 04:07 ID:SyXJ/rNh
ツバは吐いたけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 04:21 ID:OCVXOGwl
ファックユーよりましだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 05:41 ID:ruA5/q29
今日はクレメンスのうっかりに期待か。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:10 ID:UfTmclxE
現在3三振
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:11 ID:pAbvRoBD
去年と同じ、分かりやすいな〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:30 ID:H+S7dbtG
クレメンスは打てないな
格が違う
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:39 ID:+R0vBTvN
クレメンス相手なら大抵の奴は苦戦するもんな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:48 ID:aXP6uISx
5月の打撃成績

28打数4安打0HR 13三振 打率.143 三振率.464
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:05 ID:XNMnr/SR
李の2軍落ちに衝撃 韓国紙、自信戻せと応援

 【ソウル12日共同】打撃不振のため11日に出場選手登録から抹消されたロッテの李承☆内野手について、
  韓国各紙は12日、国民的大打者の「2軍墜落」と大々的に報道した。
  日刊スポーツは「5・11ショック」と題した記事で
  一方、サムスンの金応龍監督は「私ならそんなことはしない」とロッテのバレンタイン監督の決定に批判的。
  東亜日報は、李承☆が4人の外国人枠から外れれば解雇もあると最悪の事態も紹介している。




 現実を見ろ韓国人
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:40 ID:T2jerBEj
本日は3の3かよ。
業務用通り越して風洞実験用巨大扇風機だな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:04 ID:P7FMdeC/
>>131
えっ、猛打賞?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:24 ID:h0oxRu6H
打たなくなったらチョイ厨消えたねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:33 ID:z6IHAo6F
OPS松井とあんまり変わらなくなってきたな
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:49 ID:KJHNQoh0
ていうか、カズオにも打率抜かれてるし・・・
136近藤唯之:04/05/12 16:51 ID:+R0vBTvN
チョイは6月からちゃーんと打ち始めますよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:00 ID:z6IHAo6F
で、7月からちゃーんと打てなくなりますよ
138近藤唯之:04/05/12 17:05 ID:+R0vBTvN
>>137
と素人は思うだろう。しかし私は長いプロ野球記者生活の中でこうした4月に
爆発して5月に低迷するムラッ気のある男達を何度も目撃してきているのだ。
139支那そばや店主:04/05/12 17:39 ID:jxu4nHCy
↑おまえ、帰っていいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:01 ID:8ip+Apqc
一言でいうとズバリ、

「さもありなん」!
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:38 ID:jLNS6okm
いつのまにか確変終了してたね
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:11 ID:CM9Mf7wO
>>132
チョイのバヤイ3打席3三振を意味する。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:32 ID:WbSP+bMD
あああ糞バレーなんぞ延長すんな。
ダフネとゼータが被っちゃったじゃないか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:33 ID:WbSP+bMD
ゴバーク…orz
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 06:27 ID:6oxqQ30O
ビックチョイには空振り三振かHRしか似合わないね。
見逃し三振、ヒット、凡フライをするビックチョイには失望だよ。

146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 07:03 ID:e9Obaii2
398 あ 04/05/01 13:40 ID:ZS0slN9D
>>393
そのスンヨプ、今日の第一打席で先制3ラン打ったよ。
5月は爆発の予感。韓国でもそうだったらしいし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 09:23 ID:r09ZF2Iz
三球三振
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 09:59 ID:r09ZF2Iz
三振
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:03 ID:e9Obaii2
連続三振の記録でも作るつもりですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:02 ID:TWSOI3ZB
おいおいこれで昨日から6打数連続三振だぞw
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:34 ID:VZxmORYK
三振はチームワーストタイの30個に
肩を並べるカブレラとは打数で29も少ないのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:39 ID:PNUfd1VS
いよいよ本領発揮だな大型扇風機
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:45 ID:LkX9Bm/V
近い将来(いや今年かも)三振記録を作るのはこいつだな。

1シーズン179三振

↑これ超えてくれ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:46 ID:+8bCRPZo
三振率ではリーグダントツトップ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:47 ID:LkX9Bm/V
扇風機どころかジェット機かスペースシャトルのエンジン並だな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:47 ID:pHxI0Xae
去年とまったく同じパターンだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:48 ID:7JGuAopI
こりゃ確かにレギュラーでは使えんわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:49 ID:DHq+pBEt
>153
それは無理だな、左ならスタベンだし、
このまま量産体制に入ったらマイナー行きだしね
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:52 ID:LkX9Bm/V
連続三振の記録なんて簡単に作れるだろ。
目つぶってバットふり回しさえすりゃいいんだから。
歴史にその名を刻め韓国人。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:53 ID:LkX9Bm/V
レジージャクソンを超えるのはこいつだ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:53 ID:fF+lzGOQ
世界の三振記録を作ってくれ。
しかも規定打席に満たないで!
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:55 ID:tJCM2AG5
だから言っただろ去年と変わってないって。「あ」は今頃
何やってんのかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:57 ID:tJCM2AG5
韓国人が向こうの掲示板で左の時使わないからバッティングの
勘失って調子崩すとか言ってるらしいがこれだけ続けて試合出
てもだめってことはもう言い訳できないな。
164sage:04/05/13 11:58 ID:jPpxWxNe
>>161
ちょっと 笑っちゃった・・・
こんな俺って 可愛いとおもたよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:02 ID:sX/XPTUA
【5月の打撃成績】

31打数4安打16三振

打率   .129
三振率  .516

もうだめぽ・・・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:03 ID:tJCM2AG5
Choi doesnt even look like a major league hitter up there.
If you threw him something other then a fastball he doesnt have a clue.
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:11 ID:fF+lzGOQ
笑ってくれてありがトン。
>>164カワイイ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:15 ID:LkX9Bm/V
【5月の打撃成績】

31打数4安打16三振

打率   .129
三振率  .516

最強だこいつ
まるでパーッと咲いてパーッと散る桜のような選手だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:33 ID:LkX9Bm/V
やはりチョンは万年エイプリルフール男ですか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:34 ID:LkX9Bm/V
レジージャクソンのミスターオクトーバーにあやかっって
ミスターエイプリルとでも命名しようか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:34 ID:tJCM2AG5
>>170
いいね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:35 ID:LkX9Bm/V
4月にワールドシリーズやればいいのにな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:37 ID:jPpxWxNe
しかし ネタの宝庫だな・・・w
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:42 ID:5SKe1w09
桜が散ってから1ヶ月粘ったから十分及第点だろ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:49 ID:LkX9Bm/V
常夏のフロリダを凍らせる気ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:51 ID:LkX9Bm/V
カルロスアボガド二世というのは見込み違い。
カルロスアボガドは3割打ったことがある。去年も3割越えていた。
チョンには絶対に無理!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:52 ID:pHxI0Xae
嘘だと言ってよ、ヒソップ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:52 ID:gq7CsWpq
4月まで 神
5月以降 実松

いつものパターン
素質はすごいんだけどなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:53 ID:pHxI0Xae
野球総合板の春の風物詩として定着させたいね
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:56 ID:tJCM2AG5
昨日のクレメンスに対しての3三振MLB.comで見たけどとにかく
ひどい。完全に振り遅れてる。いくら94マイル出てたとは言えあ
れはひどい。結局真っ直ぐ待ちつつ変化球に対応するって打撃
ができないんだろう。これじゃ日本でも通用しないね。去年と変わ
ったのはライトへ打てるようになったことくらいか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:57 ID:D1ZzjPlr
いまCNNで見たけど、クレメンスすごいね
ふつうに外角のいいコースのストレートに空振ったね
けど、やっぱり体がデカイ。魅力的だよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:00 ID:0mjlBZdq
これほどわかりやすい選手も稀ですな
なんとかもうチョイ活躍して欲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:00 ID:PNUfd1VS
魅力感じないな全く、構えもスイングもプロって感じがしない
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:04 ID:h65OsiB6
せめて外野守れればなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:05 ID:tJCM2AG5
>>181
ふつうにじゃないよあれはw
186 :04/05/13 13:26 ID:PStHjgpS
すげーなこいつ(w でも去年、代打で8連続3振してたからな、まだまだ驚かないぞっと。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:27 ID:tJCM2AG5
I'm korean, and I'm a Choi fan, and I think he's a good player with much potential
( ^Д^)ギャハ
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-marlins&msg=6721.1&ctx=0
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:32 ID:Jc9yaPdg
>>187
痛すぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:52 ID:tJCM2AG5







158 :マンセー名無しさん :04/04/29 16:10 ID:16DeSZBL
ビッグチョイは変化球が打てないから、大リーグではもうやれないって言ってた馬鹿がいたよな。
例えば俺の一つ上のレスのやつ(w
それが今や日本人選手を全員圧倒する成績なもんだから、ぐうの音も出ない。

190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:53 ID:tJCM2AG5








(≧▽≦)ブハハハハハ


160 :マンセー名無しさん :04/04/29 16:36 ID:16DeSZBL
>>159
去年の4月と一緒にするなよ、低脳(w
崔の事はもう他のチームも知ってるし、去年でそれなりの対崔ピッチング戦略が出来上がっていた。
そのピッチング戦略を今年の4月になって急にやめるって事はないだろ?
おまえは認めたくないだろうが、崔はアジャストしたって事。







191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:01 ID:LkX9Bm/V
5月の成績は去年と全く同じ道をたどってるわけなんだが・・・
チョンはアジャコングになったってこと。
192あ氏最後の御言葉:04/05/13 14:51 ID:bxeuwGtA

754 名前:あ [] 投稿日:04/05/05(水) 07:24 ID:4Ba+TwRz
とにかく今の松井は見てても少しもおもしろくない。
一部の松井信者以外はね。で、いつホームランが
飛び出すかわからんチョイのほうが魅力があるよ。
松井信者は在日認定せんと立場がないんだろうけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:50 ID:LVGG99vY
「あ」のコメントまだあ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:59 ID:nxsW1Wnc
松井もいつホームラン飛び出すかわからないとおもうが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:36 ID:ly/N9dyy
↑それでせいいっぱい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:53 ID:DH2Gr8qE
スタメン落ちあげ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:55 ID:DH2Gr8qE
しかも右Pなのにスタメン落ち
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:57 ID:AZFyCf+B
今日は防御率8点台の鴨なのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:59 ID:kKBvG4fe
大型扇風機とは何の意味だ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:01 ID:kKBvG4fe
こちらの200番も私がいただく。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:45 ID:wWIM2CFQ
<丶`∀´><がんばれニダ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:45 ID:rEbSKiIv
チョイ登場
いきなり、あわやの大ファール
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:45 ID:rEbSKiIv
四球
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:52 ID:JbD3mc2x
代走送られて終了
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:53 ID:ST/3/Qgc
アストロズの抑えボロボロだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:58 ID:/6R+yob8
代走送られるほど足遅いのか、ほんとどうしようもない扇風機だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:15 ID:JbD3mc2x
9回、チョイの四球を起点に逆転しベニテスが締めた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:39 ID:L5VeEOC0
まあ5月いっぱいくらい様子見てみようや
209 :04/05/14 15:29 ID:0mqt/rsA
怪我しなくて 250 20本 100打点 打てばスタメン取れると思う (来年に
 
210 :04/05/14 15:36 ID:4ohfl5zg
だいたい右投手限定で2割18本くらいの打者かな。常時スタメンで
左投手を含むと、1割6分19本くらいかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:08 ID:xEbI5kjL
正直キャメロンより三振が少なければ合格点だろ今年は・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:39 ID:gMBiNe5B
.250で100打点ならチョイムランは30以上は必要なのではないかな。
.250で20本だと70から80打点ぐらい
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:48 ID:zAetCLTu
チョイの3Aでのキャリアハイが分かりたいんですね..
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:52 ID:2H6bDVNJ
>>213
.290 30HR前後だったと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 20:04 ID:89mdT83x
>>214
水増してるニダねw

>>211
比率で言えばぶっちぎってるので意味ないかと
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:15 ID:lIxP9Mvw
>>213

2002年 135試合 打率.287 出塁率.406 26HR 97打点
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:33 ID:Pj0vWYQ/
メジャーでなら立派な成績
韓国リーグならどれほど打つやら・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:14 ID:S08LvZT/
メジャーじゃない、マイナーだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:15 ID:lIxP9Mvw
はあ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:54 ID:+Sn19gCd
チョイ君3Aでは立派なスラッガーだな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:12 ID:ykZbuDMA
せめて来年までだな・・・
来年もこの調子じゃ「才能はあるんだが・・・」つうタイプに属することになる・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:14 ID:Pj0vWYQ/
>>218
わかってるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 06:50 ID:vy88Cq85
朝鮮日報だと「マーリンズの中心打者」って書き方なんだけど、そうなの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:33 ID:TKn5R3Hu
>>223
かの国はHR至上主義だから打率や打点なんて眼に入ってないんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:40 ID:PqDWOsgu
今日も3タコで .232
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:45 ID:sBeCfZK6
途中で休ませたりするから勘がにぶるんだろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:47 ID:RDabfg9e
>>226
最近は出まくってるよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:59 ID:9URgne9H
去年も活躍したのは最初の一ヶ月だけだったな。
左投手でもフル出場したら、打率は2割行かないだろうな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:00 ID:DYQte4l4
5月は34打数4安打打率.118

漢だ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:11 ID:olf0/M95
208 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/04/15 19:10 ID:sKAGfjc+
チョイはこれから去年結構対戦したり打てなかったチームと当たるね。
5月持ったら今年はそこそこ行けるかもね。まあ無理だろうけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:21 ID:apirJeYE
これほど好不調はっきりした選手もめずいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:09 ID:bVxJbwV/
どうせ全打席全球、直球をHR狙いなんだろうな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:12 ID:DXcAw8XN
2004年5月14日

今日から去年のワールドチャンピオンを迎えての3連戦です。久しぶりにチョイさんに
会いました。

イ・サプ・チョイ選手は、アリゾナフォールリーグでも共に戦った韓国人メジャー
リーガーです。以前アイオワ・カブス(カブスの3A)にいたので、ちょこちょこ
顔を合わせ、今ではすっかり仲良くなりました。

今日も試合前、あれこれ馬鹿話をしていると、ベンチコーチのジョー(ペティーニ)が
不思議そうな顔でやってきました。

「おい、韓国人と日本人は同じ言葉を話すのか?」
「いや、ぜんぜん違いますよ」
「・・・ふうん・・・じゃあ、いったい何語でコミュニケーションとってるの?」

英語に決まってるやろうが!

もちろん、韓国語(もしくは日本語)で会話できたら、もっと楽しいに決まっています。
僕が知っているのはわずかな単語だけ。アンニョンハセヨ、カムサハムニダ、
ケンチャナヨ、アンケンチャナヨ、チョアヨ、アンチョアヨ・・・そこから先は、
ガルビ、キムチー、ハムルパジョン・・・といきなりレストランのメニューになってしまいます。

でも、これだけ話すと、「アメリカ人的には」(※)、「ソウは日本語、英語、
スペイン語、韓国語の4ヶ国語を話せる!」ということになるんでしょうね。

※おおよそのアメリカ人は自信家です。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:52 ID:14nHoZI+
田口は博学だなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:13 ID:91hkeaul
(・∀・)人(・∀・)
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:15 ID:67Vr745x
人のつながりっておもしろいですね
237名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 18:09 ID:FfnTmZRT
二人とも、仲良くマイナーで馬鹿話なんて事にならないといいですね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:33 ID:pv1L2UkK
今日の第一打席

三振
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:53 ID:0aNjMsZv
>>233
日本人が日本語を話す事を知らないアメリカ人なんてさすがにいないよな?
なのに、「韓国人と日本人は同じ言葉で話すのか」なんていう誤解をするって事は
つまり、韓国人は日本語を母国語にしてると、アメリカ人は思ってるのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:59 ID:M2sDI8Wc
>日本人が日本語を話す事を知らないアメリカ人なんてさすがにいないよな?

いっぱいいる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 04:23 ID:UAolUzWS
去年NYY×BOS戦で松井がBKから二塁打打ったあと二塁の塁審に
「あいつとは日本で対戦したのか?」って聞かれたらしい。松井は「
彼は韓国人でおれは日本人だからないよ」って言ったら審判は解せ
ない顔をしてたらしい。韓国に対する認識はその程度なのかもね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 04:37 ID:M2sDI8Wc
韓国どころか中国・朝鮮・日本を区別してない欧米人はいっぱいいる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 05:46 ID:UAolUzWS
今日も3タコ2三振。。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 06:35 ID:0aNjMsZv
>>240
えエェェ('A`)ェェぇぇ!?
でも、モンスターズインクとかにも、日本料理屋に入って店員が
「いらっしゃーい」とか言うシーンあるじゃん
子供向けのCGアニメだよ?
あれを、子供に「今の何語?」とか聞かれて親は「わかんねえ」って答えるのか?
信じられん国だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 06:42 ID:c18vTRAU
日本語の存在をしらん奴ってイギリス語とかフランス語とかドイツ語
とかイタリア語とかの存在しらんってのと同じくらいアホやと思う。DQN以下。
ろくな教育うけてない途上国ならわかるが先進国でそれはないと思うぞ。

ところでチョイのバッティングって一度も見たことないんだけど
大柄、パワーはある、三振多い、打率低いってとこみると・・一昔前の高橋智みたいなタイプ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 06:44 ID:UAolUzWS
そんなに信じられないかな。おれだって南米の国どこがポルトガル語
でどこがスペイン語かとかいまいちわかんないしアラブの国が全部
アラビア語話してるのかどうかとかわかんないし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 06:46 ID:M2sDI8Wc
>>244
ブラジル・メキシコ・フィリピンそれぞれで一番使われてる言葉を答えられる?
欧米から見た中国・朝鮮・日本なんてそんな感じだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 07:02 ID:gV0nqp/P
実際、日本を中国の一部だって思ってるアメリカ人多いんじゃない?
当然、半島は中国の一部だし・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 07:19 ID:0aNjMsZv
>>247
いや、だからさ、自国の言語を持ってない国が何語を公用語にしてるかを
はっきりとは知らないっていうのは、仕方ないことだと思うよ
でも、ブラジル人がブラジル語を話してると思ってる奴はちょっと非常識じゃない?
それと同じで、日本語の存在を知らないのも非常識な奴だと思うけどなあ、アメリカ人の中でも
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 07:24 ID:V58BopzL
>>249
>でも、ブラジル人がブラジル語を話してると思ってる奴はちょっと非常識じゃない?

いやそんな日本人いっぱいいるだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 07:30 ID:gg7Yn2RS
(´-`).。oO(choiの話しようよ)
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:34 ID:4VZTWzay
俺は郵便局で区分のバイトしてたんだがアメリカから送られてくる
雑誌で韓国に行くはずのブツが日本に来るんだよ。

何故かって言うとアドレス(韓国の都市名)の最後に Japanて書いてるんだ。
そんなもんだよ。 
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:39 ID:JA9hm1cS
そろそろスタメン落ちじゃないか
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:41 ID:D+mW5vSd
選手生命自体やばくないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:57 ID:m35IBRfq
もうメジャーでの成功は諦めて兵役に逝け。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:17 ID:nrmh+Dn8
dこまで落ちる_no
底なしかー!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:12 ID:/kUUKwYO
まだ9本でストップしてるの?
なんでこんなにうてなくなったんだろ?
25870打数以上到達の三振率:04/05/16 16:35 ID:4VZTWzay
1 A.Dunn(CIN) 0.370
2 H.Choi(FLA) 0.357 ←ココ
3 C.Pena(DET) 0.344
4 M.Bellhorn(BOS) 0.341
5 B.Crosby(OAK) 0.340
6 M.Cameron(NYM) 0.338

注目選手の三振率はと言うと・・・
B.Bonds(SF) 0.106 四死球56
A.Soriano(TEX) 0.214
g 0.251
にしこり 0.210
イチロー 0.079
田口 0.200(40打数)
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:40 ID:gg7Yn2RS
メジャーNO.1も視野に入ってきたな
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:43 ID:qNTHiZ3M
プロレスラーに転向したらいいかも。あの体格なら行けるでしょ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:14 ID:32xrnGcZ
広島カープに留学して基礎を鍛え直した方が良いんじゃないか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:48 ID:gg7Yn2RS
今の日本なら100本打つ気がしないでもない
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:54 ID:oMttaqz0
100安打ならぎりぎりいけるかもしれん、ほんとにぎりぎり。
あくまでほぼ毎試合出場が条件。と書いてるうちにやっぱ難しいような
気がしてきた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:10 ID:jD4LGXMM
徹底した変化球攻めは避けられない
終盤なら鉄板だから左のワンポイントを送られそうだし・・・
100安打できれば50HRは不可能ではない

当たれば飛ぶからある程度打たせるオープン戦は凄そう
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:22 ID:P4tMRq74
バカ。

お前ら。

今に20本、30本いくぜ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:11 ID:scJhFJ2P
>>265
まだそんなこと言ってるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:23 ID:scJhFJ2P
ていうかスタメン落ち。今シーズン終了。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:29 ID:GSyeYR/0
右Pにもかかわらず、先発はずれたか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 07:57 ID:fAKAWUXz
出場無し。ところでピッチャーのウィリスが代打で出場してたね。
ウィリス>チョイってことか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:32 ID:u8hG+h+c
3Aでホームラン王目指してください
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 11:59 ID:lnI6kxCV
>>237が現実になりそうな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:44 ID:GSyeYR/0
“予想外の活躍賞”に選ばれる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040517-00000002-spnavi-spo.html

米スポーツ専門サイト『ESPN』は14日(日本時間15日)、「シーズン前には話題性が低かったものの、
シーズン開幕後に強いインパクトを与える活躍をした選手たち」と題して特集記事を掲載し、パドレスの
大塚晶則投手がその一人にノミネートされた。

同記事は、大塚を韓国人の崔熙渉内野手(マーリンズ)ら4人の選手と共に紹介。メジャーリーグの
1チームからしか獲得打診はなく、メッツの松井稼頭央内野手ほどのインパクトは無かったものの、
今ではメジャーリーグでナンバーワンのセットアッパーかもしれないとしている。

 
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:14 ID:u8hG+h+c
>>272
いつ書いた記事なんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:17 ID:RuaZho8r
記者もまさか5月のチョイの凋落ぶりは予想になかったのだろう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:22 ID:mKg+WQiS
オースカは同胞ニダ<丶`∀´>
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:53 ID:qWKyHJ+7
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:15 ID:zqA7fZ/I
たしかフロリダのマイナーに一塁のトッププロスペクトがいるんだよな?
このままだとオールスター明けには完璧に代打要員だぞ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:39 ID:99IZRQx9
>>276
チョイの写真、福留に似てるな
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:49 ID:ApF/GGMX
ウリは似ていないと思うニダ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:38 ID:RJemmf/P
打率2割切るのとマイナー落ち、どっちが先だろうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:52 ID:uaHgQOFw
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:35 ID:APTWl6kC
2〜3日前、実況スレで「チョイ>イチロー・松井」「チョイの成績知らんのか」と
言ってたヤツいたなー・・・
かの国ではテレビ放送も1か月遅れなんだろうか・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:38 ID:uaHgQOFw
まだOPSではチョイの方が上だけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:42 ID:ME66lJdt
4月は基本的にオープン戦の延長で絶好調じゃない方がいいと
イチロー様がおっしゃっております。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:15 ID:i6/MALQc
イチローかっこいいこと言うね
チョイは早漏だったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:03 ID:36y4R5HY
マイナー落ちマダー?(AA略
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:34 ID:oyN67f+U
チョイ君は、試合にでないのでOPSはこれからもずーっと高い数値をキーーープ!
よかったじゃないか!
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:36 ID:LyJB28WC
久しぶりにこのスレ上に上がったな。藁
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 04:31 ID:TJUEY87b
チョイを笑う者はチョイに泣く
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 05:37 ID:2FScS+uB
もはやチョイは春の風物詩となりつつあるな
たぶん3年後には




























韓国球界でプレイだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 06:34 ID:nNK0FVh1
チョイのパワーならプッシュバントでライト前とか転がせそうじゃない?
そしたらびっくり安打製造機の出来あがり。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 06:44 ID:YpCU1z0w
燃えプロかよ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 08:17 ID:eLx+r1Af
7番先発キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 08:51 ID:a+zTJanv
第一打席 三振
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:43 ID:nhowB/VG
二塁打打ったぞ

ほんと三振した時しか書き込まねえのな(笑)
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:46 ID:a+zTJanv
もしかして今季初の二塁打?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:49 ID:nhowB/VG
>>296
そうだね。二塁打と三塁打が1本ずつ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:50 ID:gZ86MBXT
ほんとヒット打った時しか書き込まねえのな(笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:52 ID:tesfg19b
打ったら悔しいやんw
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:53 ID:a+zTJanv
去年はこの時期10本以上二塁打打ってた気がするが。
長打の数自体は去年よりもかなり減ってるということか・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:07 ID:gZ86MBXT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:09 ID:a+zTJanv
さすがに打順が7番だとマークが緩くなるのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:01 ID:u1Xrw9Nf
>>299
捏造乙>在
バットもってりゃたまには当たるさ、そりゃ
それと救いがたいヘボさは全く別問題w
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:52 ID:3y4sD7Aq
ホームランか、これでまた調子が上がってくるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:14 ID:u1Xrw9Nf
>>304
>ホームランか

幻覚ですか?w
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:15 ID:SJFxz7ke
プヨムラン=浅めの外野フライ
チョイムラン=?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 03:36 ID:yRRyFWTO
俺このスレしか見てないからホントの成績がわからんw
まあどうでもいいけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:29 ID:dTl4ieag
ハリー、イ・スンヨプ不振は米国人コーチの無能のためと批判。
http://japanese.joins.com/html/2004/0519/20040519140609600.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:14 ID:3SR1kBvv
6番先発キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:58 ID:3SR1kBvv
第一打席四球
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:15 ID:5VwRenky
10号2ランキタ━(゚∀゚)━!
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:17 ID:3SR1kBvv
しかもランニングホームラン
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:43 ID:fSwvOw+E
>>312
は?
何それw
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:46 ID:oPGSJCm7
キャラクターとしては面白そうだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:46 ID:HXdnyVLc
外野手同士が衝突でもして倒れたのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:42 ID:Lnj+rUQY
おい何やってんだよ!
チョンにホームラン打たせるなんて。
しかもインサイドパークホームランじゃねえか!
意地でも止めろ!グラブで叩き落せ!3ベースになるけどまだそっちのほうがいい!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:51 ID:iCuk6lBE
チョイってそんなに足速かったの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:00 ID:OtxQ7eub
>>316
フェンスの変な形のところに当たって、ころころ転がっていったらしいよ。
あっちの球場は妙な形が多いから。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:03 ID:xzCNkrC6
これで、イボ君の倍になりましたね。
イボータはどう弁解するんだ?w
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:05 ID:HVQoHrYi
>>319
スレッド違い
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:07 ID:Lnj+rUQY
どんぐりころころどんぐりこ
お池にはまってさあたいへん
ボンズがでてきてこんにちわ
チョンさんいっしょにあそびましょ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:08 ID:Lnj+rUQY
前はイボイの三倍だったから別になんとも。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:15 ID:OVGG4A5b
>>321
どちらかというと、ボンズがでてきてさあたいへんだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:53 ID:kHgYVdYz
>>316>>322
在乙
こいつは本質的に野球選手じゃねえから日本人からみりゃどうでもいい存在
ジョーダンの野球挑戦程度のネタ要員だからムキになるやつなんていないんだよw
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:05 ID:uFoc7oJd
HR打ってるから 左でスタメン落ちは無くなったわけね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:17 ID:OtxQ7eub
>>325
いいや
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:45 ID:TZTJsBKo
今年は5月でオチがつくのか?
こいつは博打要素の強い田口みたいな存在だよな。
日記が書ける分、田口の方が上だがな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:16 ID:5w2QoGwR
久しぶりにホームラン打ったと思ったらランニングホームランだったのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:03 ID:MrSAiaW7
チョイはともかく、スンヨプが日記を書けば2ch内では田口を超える
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:56 ID:8Ui04nTK
控えのコルデロが右が全然打てなくて良かったな(w
当たりが戻ってきたみたいだし、HR量産体制突入かな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:30 ID:p8lTLsRO
ランニングホームランて・・・・・(プ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:54 ID:ZkSwtyWD
gg
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:41 ID:vBfhJE5a
目指せ200三振!
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:54 ID:3rWgD2M5
チョイって足速いの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:20 ID:XuIy7bLu
http://sports.espn.go.com/mlb/hrtrackerbydate?date=20040519
ランニングホームランの飛距離が404フィート?捏造か
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:43 ID:OZkNAZd4
センターならそのくらい飛んでもいいんじゃない
123mくらい?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:05 ID:JFeUSvAX
>>335
mlbサイトのplay of the game でランニングホームランが見られるよ。
センターのフェンス近辺に当たったあと思いっきり右中間にボールが転がって
ランニングホームランになった。
あとプロプレーヤーの中堅は404フィートで最深部は434フィート。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:41 ID:3gykDFqe
明日は先発かな
339_:04/05/22 01:56 ID:fJ+PBgwx
なんったってMLB通算打率.218だからね。
先発で使われなくても仕方ないだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 04:49 ID:DdxETAB/
今日は打つ気がする<丶`∀´>
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:15 ID:DdxETAB/
大活躍<丶`∀´>
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:23 ID:up1SL9Yc
明日はランディ・ジョンソンvsチョイが楽しみだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:05 ID:DdxETAB/
スタメン落ちでしょう<丶`∀´>
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:55 ID:+8f+T1eg
2点タイムリーあげ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:57 ID:g83UU9wI
>>344
タイムリー&犠飛
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:40 ID:D+FiW1ts
チョイらしくないな。 ホームランか三振かでいいんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:01 ID:s+o07NT8
普通に打ったか・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:33 ID:8ftQYLoH
>>342
出番無しだったな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:54 ID:SQaXXNNY
まだOPS0.9あるのか。意外と頑張ってるな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:07 ID:XE5a1Hqa
381 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/05/25 03:39 ID:UfSNiyKw
ビックチョイBB×3 勝負しろよWEB!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:07 ID:XE5a1Hqa
383 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/05/25 05:29 ID:NeBOE3RP
チョイ、0打数0安打4四球3得点かよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:44 ID:J+cQvTLM
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
wrapで4四球見られるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:48 ID:xEFsY0nZ
ボーナスステージで4支給かよ…。
勝負しろよ腰抜けども。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:38 ID:peL11vnx
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/                ヽ
   / ′                ` ̄`ヽ  
   {     (●)    (●)           }
   `ーl     \____/          ノ  
   r''⌒`丶、  \/         `‐t‐''´
    !       \              /
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !  キュムキュム
        `'ー--‐'′   \__,ノ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:00 ID:NfppQ89u
変化球見逃してたらそうなっちゃったの?。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:34 ID:9crNePY0
変化球でストライクとれない投手だったとか
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:32 ID:DDE9GEuw
左投手相手にチャンスに代打出されてるし・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:03 ID:lhD429We
左投手相手で満塁のチャンスにウィリスを代打に出される予感。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:37 ID:/g0aw8rZ
今年の祭り!?

2ちゃんねらーが企てた捕手李への投票が
ついに韓国マスコミに報道!

朝鮮日報記事
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/26/20040526000020.html

原因のスレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50

360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:51 ID:hzcZAkAY
三振しないチョイなんてチョイじゃねぇ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:34 ID:O+7E+c3d
三振
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:40 ID:O+7E+c3d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:32 ID:u5VXiKYN
11号出ました
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:38 ID:p1Mb1olH
すごいなフロリダ投手陣
シンシナティを1安打完封
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:38 ID:p3NYjXl0
イイヨー
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:26 ID:+tfQAW5W
いつの間にか打率が241に上がってる(`・ω・´)
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:28 ID:sXkLmi6h
>>366

.244
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:21 ID:t7MgM4tT
チョイ11号>>>>>イボイ7号
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:25 ID:e44kfpEY
打率5分と本塁打4本どっちが重要かな?あえて守備とか対左投手とか考慮に入れずに。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:36 ID:MHiadg8d
>>369
んなもん打率5分に決まってんじゃ(^・ω・^).....ンニュニュ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:20 ID:dh0lp2rJ
如何にチームに貢献できるかだな。
そうすると打率じゃない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:25 ID:EmIY2wDh
あと、走塁も考慮しないでね
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:02 ID:yAPXa12c
打率.190な5月でも、四死球14というのが効いて出塁率は.342と妙に高いんだよなぁ。
相手投手が変化球主体の組み立てにするから、ボール球になりやすいってことなのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:00 ID:aFAmq8wP
でもマスイとチョイのどっちが欲しいかと聞いたら、メジャーの監督は
おそらく全員がマスイを選ぶだろうな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:11 ID:g3J3j89r
>>373
選球眼がいいということだろう。というかこれだけホームラン打てて選球眼悪いという方が珍しいしね。
ちなみに選球眼がいいということと三振が多いことは矛盾しません。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:12 ID:6Aog7UvQ
当てる技術が足りないだけだからな
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:45 ID:irVzGx3c
>>376
お前、庇うつもりで元も子もないこと言ってるよ・・・

それじゃ野球選手には最初から向いてないと言ってるようなもんだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 02:00 ID:LRBzV4zC
第一打席 センターぽp
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 02:40 ID:LRBzV4zC
第一打席 レフトダブル
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:33 ID:LRBzV4zC
第三打席 ライトタイムリーダブル
第四打席 Pゴロ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 04:00 ID:ASwYG7Gn
チョイはこういう使われ方のほうが良い結果が出るようだな。
スタメン定着なんて考えずに自分の役割に徹するべきだろう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 04:12 ID:LRBzV4zC
第五打席 ライトフライ

本日:5−2 1打点 2得点
.250
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 06:02 ID:DowI044s
チョイが10位に選ばれてるね。
Better than advertised in 2004
http://sports.espn.go.com/mlb/gammons/story?id=1807447
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 08:15 ID:wHXJ1yWz
>>381
うむ。マーリンズにはアベレージ残せる長距離打者も、アベレージ残せる快足
打者もレギュラーでいるので、右ピッチャー専門の一発屋という自分のポジション
を固めるほうがよさげですな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 13:01 ID:hC65lp3u
なんか段々マチュイに追いつかれてる気がするが
最終的にどっちが勝つか楽しみだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 13:22 ID:LRBzV4zC
<丶`∀´><インターリーグで打ちまくるニダ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:29 ID:YmhjoV47
追い付かれてるどころか…
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:02 ID:iDo3LrCE
チョイ左でも先発さして貰えるようなったんだな。
グラビンからダブル
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:06 ID:OCoVUFxB
ダブルちゅうか、ボテボテの1ゴロがベースの前で右にそれてピアザが取れなかった
だけなんだがw
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:09 ID:p7vi3h6c
メジャーでの成績を書いて下さい
今どんな感じですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:13 ID:UVhKjKYu
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:48 ID:XHeom2XQ
にしこりと4本差か
頑張らないと追いつかれてまうで
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:51 ID:UVhKjKYu
もう3本差
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:37 ID:n0NisLpl
>>389
そういう点で運はいい罠。ランニングホームランとかもあるし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:59 ID:8mP1d6Pv
今日松井HR打っちゃったね
これで8対11か
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:03 ID:XHeom2XQ
運も大事
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:12 ID:FPrV1i3V
去年はいつごろ抜かれたっけ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:45 ID:MZRgUreV
打率安定してきた けど HRが泊まった
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:38 ID:Ff8hFDW4
>>398
26日に打っているよ。7試合連続ヒット中 (24日は打数0なので除外)だし、
三振も少ないし好調といえるのでは?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:41 ID:o+w7AGqJ
先月9HRで今月は2HR(1ランニングHR)
来月の成績が鍵だな
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:35 ID:EjGCa/uE
好調でこの程度か。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:55 ID:Ff8hFDW4
>>401
4月に4試合連続ホームランしたけど、連続試合ヒットはその試合の1つ前からの
5試合連続だし、4月の打率だって.295で3割に届いていないんだもの。

ってことで、5/18からの12試合で打率.333というのはやっぱり好調といえるでしょ。
ただ、ホームランは少ないけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:53 ID:99usDf/X
HRよりコンスタントに打率残さないとあかんよ

マジで
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:58 ID:yY6SkRuq
今週 260
来週 270

シーズン終了 330
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:43 ID:nzy1JGj0
マーリンズ崔熙燮、リトル・マツイに「優勢勝ち」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/31/20040531000048.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:46 ID:pGQinttI
           -―   ⌒  ―--
         ./               ヽ
         |       米        |
        .| ___-――――――-- ___ |
   / ̄ ̄\〈___-――-_____ノ/ ̄ ̄ヽ
   | |´ ̄\|||::::i;::::;;;iiiヽ.=γ::ii;;:::::;iiii/ ||γ´ ̄ヽ |
   ゝ \  ゞ|ゝ:i;::;;iiiiiiソ | .|ゝ;:::::::;iiiiノ |/     ノ
    \    .ヽ ̄ ̄  .| .|  ̄ ̄  ノ )   /  
     λ___ノ|    ( ( ) )     .||__ノ 
           |   ,,:::::‖:::::、    | 
           ..| ー===― )  |     
           . \   ミミミミ    ./|   
           |\\__ミミミミミミ_/ λ
           | _\______-‐´  \
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:07 ID:0W7q5ZZo
ウリナラマンセー<丶`∀´>
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:47 ID:EuEjlYQ+
まっちゃん今日も9本目打ったみたいよ
9対11か
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:16 ID:51qH6+TN
HR以外は相手になんないんだから頑張って振り回せ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:47 ID:uIqjurBw
Split  Avg  G  AB  R  H  2B  3B  HR RBI  BB  K  OBP  Slg  OPS
April.  .295  21  61  14  18  0   0   9  18  12  17  .419  .738  1.157
May   .221  26  77  12  17  6   1   2   9  13  27  .344 . 403  .747
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:47 ID:K2QyRQOf
>>408-409
ウリナラマスコミじゃあるまいし、松井を比較対象にせんでも…。
今日も1安打で好調を維持している模様。この調子だとすぐに.270ぐらい
までは打率戻るんじゃないかな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:09 ID:r3cqCJRH
好調でもこれくらいしか打てないから不調モードはいったらまた.230くらいに落ちるよ。
その繰り返しでけっきょく.215 18本くらいに終わる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:35 ID:NB6U2ITY
.235 18本と予想
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:07 ID:2tVtOsa5
ウリはここから7本上乗せ出来るのか激しく疑問ニダ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 04:43 ID:6R0rmkbS
まぁ、当たれば飛ぶのは確か
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 05:53 ID:WldXe8xr
今日は4タコ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 09:36 ID:QpHGYgiW
マグワイアと比較するのは非常におこがましいかも知れないが、
三振かHRの選手なら、漏れは結構好き。
それで、0.250を維持できれば凄い選手だと思う。
40本塁打、100打点は超えることが条件だけど。
チョイという選手は、それぐらいの選手になれるのかな?
もちろんキャリアハイで、だけど。
どうも、あんまり期待できないような、・・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 13:57 ID:rYT4+Ct7
チョイは4打数1安打3三振が似合っているニダ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:26 ID:nVTrLSQN
打率は.248なのに出塁率はイチローと0.01ポイントしか変わらないチョイ。
これは即ちチョイとイチローは実質的に打率が同じと見なすことが可能である
ことを示している。それではチョイの安打数が49であるとして各々の計算を
行ってみるとTB91となりSLG.628まで上昇、故に実質OPSは.999となる。
OPS1.000に到達するまで、あとわずかである。

それでは松井の実質OPSはどうであるか計算してみると、チョイとのOBPとの
差は僅かに.005ポイント。これもAVGはほぼ同じとみなす事が出来る。
故に松井のTBは85にまでダウン。SLGは.467となり、実質OPSは.894と.900を
下回り、チョイは1割も松井のOPSを上回っている計算となる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:30 ID:o+Gq5XP2
またOPSかよ・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:44 ID:gZvYpjWQ
>>419
結果がすべてでございますよ。現実を見ろ。
5月からたいした活躍をしていない。
常にスタベンと背中合わせだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:56 ID:Mp7XILEQ
関連スレ

デルガド二世崔煕渉VS日本のゴジラ松井秀喜part2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1080303387/
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:57 ID:U/Q1E8eJ
チョイ普通に貢献してるな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:00 ID:U/Q1E8eJ
ひさしぶりに来たらチョイっていつの間にこんなに出塁率高くなってるんだ?
一流選手並みだぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:02 ID:hEPbBdKC
こいつは絶対レスラーになったほうが良いよ。
どうせ野球の才能は無いんだから早く見切りつけて
その漫画みたいなデカい体生かして暴れまくって欲しいね。
big choiって良いネームじゃねえか。
相手の胸にサムスンのロゴシール張って
ジャイアントスイングすればサムスン製大型扇風機の出来あがり。
こりゃ高山とタッグ組んでハッスルに乗り込むしかないな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:03 ID:TGwogtgm
>>422
また在日韓国人が立てたスレッドかよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:04 ID:hEPbBdKC
2004年5月14日

今日から去年のワールドチャンピオンを迎えての3連戦です。久しぶりにチョイさんに
会いました。

イ・サプ・チョイ選手は、アリゾナフォールリーグでも共に戦った韓国人メジャー
リーガーです。以前アイオワ・カブス(カブスの3A)にいたので、ちょこちょこ
顔を合わせ、今ではすっかり仲良くなりました。

今日も試合前、あれこれ馬鹿話をしていると、ベンチコーチのジョー(ペティーニ)が
不思議そうな顔でやってきました。

「おい、韓国人と日本人は同じ言葉を話すのか?」
「いや、ぜんぜん違いますよ」
「・・・ふうん・・・じゃあ、いったい何語でコミュニケーションとってるの?」

英語に決まってるやろうが!

もちろん、韓国語(もしくは日本語)で会話できたら、もっと楽しいに決まっています。
僕が知っているのはわずかな単語だけ。アンニョンハセヨ、カムサハムニダ、
ケンチャナヨ、アンケンチャナヨ、チョアヨ、アンチョアヨ・・・そこから先は、
ガルビ、キムチー、ハムルパジョン・・・といきなりレストランのメニューになってしまいます。

でも、これだけ話すと、「アメリカ人的には」(※)、「ソウは日本語、英語、
スペイン語、韓国語の4ヶ国語を話せる!」ということになるんでしょうね。

※おおよそのアメリカ人は自信家です。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:06 ID:hEPbBdKC
“予想外の活躍賞”に選ばれる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040517-00000002-spnavi-spo.html

米スポーツ専門サイト『ESPN』は14日(日本時間15日)、「シーズン前には話題性が低かったものの、
シーズン開幕後に強いインパクトを与える活躍をした選手たち」と題して特集記事を掲載し、パドレスの
大塚晶則投手がその一人にノミネートされた。

同記事は、大塚を韓国人の崔熙渉内野手(マーリンズ)ら4人の選手と共に紹介。メジャーリーグの
1チームからしか獲得打診はなく、メッツの松井稼頭央内野手ほどのインパクトは無かったものの、
今ではメジャーリーグでナンバーワンのセットアッパーかもしれないとしている
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:09 ID:U/Q1E8eJ
何でここ打率だけでチョイの出塁率が出ないんだ?
今出塁率3割7分1厘だぞ。
すげえじゃん。
松井の四球を評価するならチョイもきっちり評価してやらんとな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:46 ID:oxi8nU/U
>>419
チョイはほとんど右投手としか対戦してないね。松井の対右OPSは.1111。
それに対してチョイは.927。松井>チョイは明らか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:23 ID:8QIaT9FC
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:47 ID:NaLoUcLH
チョイはHRか三振で。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 05:08 ID:SQUbd3p/
ところで、今何本打ってるんだ?
20本は行ってるんだろ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 06:15 ID:JwKuCiWB
また打った、すげーや
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:19 ID:cBbYOG8v
sage
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 11:58 ID:KKzHYLnF
唯一の心の拠り所のHR数ももうすぐ抜かれそうじゃん。
大体そのHRの平均飛距離からして松井より全然下じゃねーかよ。
何の取り柄もねぇなぁコイツ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:01 ID:qrAjZZlg
松井のホームランの平均飛距離は122メートル
Aロッドは119メートル
フランクトーマスも122メートル
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:27 ID:LjhBtTAt
しょせんイエローモンキー
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:35 ID:44wSR8AZ
チョイは、ESPNとかで見る限りは、
スンヨプりはスイングとか柔らかそうだぞ。
.260の20本ぐらいはいきそう。
ま、一塁手でそれじゃだめぽなんだが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:55 ID:ATd4Yea+
現時点で11HRなんだから25HRぐらいは行くでそ。
5月の38打数に1本というペースでも、あと500打数で13本打てるわけだし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:13 ID:7J3zWKCD
あと500打数って絶対無理だろ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:15 ID:QXcQlFvU
http://www.pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
承Yさん、一軍昇格おめでとう!
セラフィニさん下げても、文句言われないだけの大活躍熱望してます。
でもセラフィニもいい活躍してたので、複雑な気持ちです・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:16 ID:eu3DL6uR
4月が9本で5月が2本でしょ?
弱点読まれてるんじゃない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:22 ID:NA19EFFb
韓国ではメジャーは弱点を突いたりしないと信じられてるわけだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:23 ID:fChQCV1A
>>443
> 5月が2本

1本はランニングHRだしな
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:28 ID:7J3zWKCD
>>440
現在FLAは54試合経過してチョイは50試合に出場し148打数。同じペースで試合に出して貰えるとして
残り108試合で296打数という計算になる。5月が77打数で2HRだからそのペースだと残り108試合で推定7.7本。
合計18本というところ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:32 ID:wCwMoUIb
インターリーグはどうなるんだろうね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:46 ID:1ifH0lts
どうでもいいけど4月は確変と考えないわけ
確変というより無警戒が正解だけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:34 ID:llVhDgGi
どうでもいいけど、
ここで出塁率の話題が出ないから、
ただの嫌韓厨のスレって思われてるんだよな。
ずっと打率を馬鹿にする話だけじゃん。
アホ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:47 ID:6PP2pslB
>>449
5月以降警戒されて成績どんどん下がって来てるから
馬鹿にされるんだと思う。
451今日みたいな日は:04/06/04 19:54 ID:qJwjPKlG
いいなあ、FLAの試合が韓国では毎日生で見れて。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:09 ID:ATd4Yea+
なら、mlb.tvに加入すればどうよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:47 ID:IqiNB+hi
ほんと、いい加減打率信仰脱却してほしい。
.250/.371/.541/.911
出塁率いいじゃん。長打率も高い。OPSで.900超えてんだからすごいじゃん。

打率はたいした意味のない数字。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 02:36 ID:HnWY25mZ
>>453
>>450も言ってるけど、毎年「初めだけ」だから評価されないのでは?
あと、三振率の高さと左右投手での成績の安定感がない。
素材はいいかもしれんけど、穴が多くては・・・

とマジレスしてみる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:50 ID:5C8jHNtP
片ふぐり屁・ヒソブ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:54 ID:CPT6NLuu
マスイにHR数で実質並ばれたニダ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:11 ID:Um0K40g0
にしこり<10号
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:45 ID:bOqNCOGv
馬鹿チョンがチョイ擁護に必死だなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:17 ID:NfPF4A+K
HR1本差だしOPSも.900割ったね。今月打率.154。OPSは.558。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:03 ID:5uwExf/J
今まで、あれだけホームランをアピールしてたのに
量産が止まったら出塁率を評価しろって言うのは、
ちょっとなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:06 ID:aS6bzGKG
実質OPSはチョイが松井より一割上
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:12 ID:NfPF4A+K
>461
何それ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:35 ID:UseuKDf/
10対11か〜
やっぱ松っちゃんはアジアのHR王だよ〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:54 ID:GANc71Pc
他を見ると松井との差が際立つからHR数だけを見ろ、と
今まで散々アピールしてたのに・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 15:08 ID:mCH4RabE
チョソ共のバカさ加減を晒しage
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 15:35 ID:DVQ7NTyn
こいつはインパクトの瞬間跳ね上がるようにして打つね。
こんな打ち方してるうちは定期的な大スランプが繰り返されるだろうな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:10 ID:5gRDpjsZ
チョイってしょっぱいホームラン多すぎw
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:14 ID:aS6bzGKG
チョイのHRランク(パワーランク)はナショナルリーグで19位である。
なお19位に、5人がならんでおり、各々長打力は等しいと見なすことが出来る。
故にAtlのDrewのSLGをチョイの数字であるとすると、SLGが.052上昇、
またパワーが等しいDrewとチョイは選球眼能力においてもほぼ同等である。
よってチョイのOBPを.423とすると、チョイの実質OPSは1.005となる。

それでは同じアジアの選手としてHR数で大きな遅れを取っている松井はどうか。
チョイと同様のアプローチでは、松井のSLGはMinのJonesと等しいと見ることが可能
であり、.084ダウン。選球眼能力においてもJonesは昨年の松井とほぼ等しく、
OBPも.105ダウン。松井の実質OPSは.777となり、チョイとの差は約3分も広がって
しまった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:15 ID:aS6bzGKG
3割の間違いです。3分とは大きな違いです。
この差は6月以降もっと広がるものと分析されています。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 18:08 ID:cPqmuoAg
>>468
見てて痛々しいからやめな。 チョイムランが出たら素直に喜ぶだけでいいんだよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 18:10 ID:a2E7z05x
468は明らかにネタだろ。
470もわかってて突っ込んでるネタ師なのかもしれんが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 20:33 ID:UseuKDf/
468って4月の頃のネタか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:18 ID:rlK8O7wM
このスレは別名我慢大会スレと呼ばれています。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 07:33 ID:vuuZWtNB
チョイ2安打!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 07:55 ID:GrG1Vy9u
チョイ普通に活躍してるな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 08:01 ID:fOirtb1O
またチョンか
477朴チャンホより:04/06/06 13:33 ID:Xki7p0GE
活躍しそう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:50 ID:PmNLoYBS
チェ・ムベ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:53 ID:OpzBGz1/
結構器用なバッターじゃん
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 16:42 ID:IsnDZyJ6
4月は1発ねらい、5月は扇風機になり反省、6月は一発を捨ててアベレージ狙いに。
て感じだな。チョン。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 16:51 ID:VTloD822
まぁイエローモンキー代表ってことでがんばってくれ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:19 ID:wSoJZokP
イエローモンキー代表は、ゴキとイボ!ウドの大木の出番は無し。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:22 ID:GuyMUz1q
>>482
イエローモンキー=中国・韓国人(欧米ではね)
日本人には滅多に使われんよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:34 ID:wcCiu86m
チョイは2割5分を切るとベンチだから必死だなw
最近の必死さが微笑ましいw
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:36 ID:yS0aRVJo
>>483
バカ使われてる
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:40 ID:v/Ft+IU5
明日のメッツ先発・ライターって左腕じゃないの?
やっぱりスタメン落ちかな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:56 ID:rQoZD3EV
古木みたいなもんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:06 ID:7mCidfCj
予想通りスタメン落ち
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 10:59 ID:hSN61Rqp
2打数2安打1得点
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 11:44 ID:1yyVY3XM
去年ワールドチャンピンのチームで普通に貢献できている成績だし
上出来じゃない? 守備だって中の下ぐらいで下手くそってほどじゃないし。
長打率・出塁率は高いのでOPSが高いのもそれなりに評価されているみたいだし。

ただ、打力が求められるナショナルリーグのファーストとしてはいまいちという
評価になっちゃうけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:03 ID:i4ljxWPh
vs. Left .182 で右投手専門の打者という前提を無視して率を語られても失笑を買うだけじゃねーっすか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:12 ID:GjjF5KUk
でも、頑張ってると思うよ
上手くいけば7月もメジャーにいられるかもしれない
タイプは全然違うけど、田口と似たような貢献度かな
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:24 ID:uMcHQ2jj
田口よりはるかに上だろう。スタメン外れることはあるとはいえ、ここまで規定打席に達してるし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:27 ID:7mCidfCj
田口は、なかなか使ってもらえないからなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:35 ID:1yyVY3XM
>>491
メジャーだとそういうバッターって結構多いし。

んで、ある程度警戒されるようになって、今の松井のように試合終盤に
なると左ピッチャーを当てられるようになるのが当面の目標かと。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:55 ID:7oAvnhso
>>490
中の下の守備なら下手くそだな!OPSが高いのは、右ピッチャー専門なのと打数が
少ない割にHRが多いからだろ。4月に打ちまくったからな。
相手ピッチャーからノーマークの状態で打席に立てる場面を、監督が考えて使わ
ないといけないから大変だわな。
コイツの打率が現在2割6分台でも、ピッチャーの左右まんべんなく使われてのも
のじゃないだろ。「いまいち」じゃなくて、かなりダメな部類だな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:12 ID:fWNtsAGX
チョイ打撃成績順位(ナリーグ一塁手限定)
打率15位・HR4位・打点9位・得点7位・出塁率8位・長打率7位・
OPS7位・RC9位

ナの一塁手としての打撃成績としては中くらいですかね。
出場機会数が少なくても打点、得点、RC等の蓄積がモノをいう数字でも
それなりの数字を挙げていますから全くダメというほどでもないでしょう。
ただ、左と変化球という明確な弱点を持つだけに、この先の成績如何では
ダメ一塁手になってしまう公算も十分ありますが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:29 ID:rD51zgk9
しかしこんなチョンにヒット打たれるメッツってやっぱクソなんだな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:51 ID:A27ny4l8
そうそう嫌韓厨は客観視できない奴が多い。
チョイは善戦してる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:58 ID:rK7wPKY3
>>499
確かに総合成績では善戦してると思う。
しかし、HRの出る確率が以上に落ちたのが痛い。
一応ヒットは出ているが、このままだと微妙。
本人はどんな選手になりたいのか、ちゃんと現実的な目標を持っているのだろうか?
例えば、少なくとも得点圏での意識はすぐにでも変えられるはずだが、
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:09 ID:eeHcp54B
HRの打てないチォイ=具なし肉まん
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:11 ID:F96Reont
右専門の職人タイプになるんだ、と本人がふっきれるのには
まだ若いよなあ。このまま右専門で生き抜くのもいいかもしらんが
逆に3Aで左修行をみっちりこなしてもいいんじゃないの、若いんだから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:26 ID:4WbfpOkG
>>497
だかーら、その数字は右ピッチャー専用での数字だって。(左ピッチャーでの打席
は極わずか)
ナの一塁手は、皆、左専用or右専用なんかな!
ピッチャーの左右に関係なく出場してる1塁手に対して失礼極まりない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:09 ID:rZJnBmHU
チョイ25歳>>>>秀喜29歳
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:32 ID:+VIbuKK/
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。

目的は日本人の朝鮮化(不細工・低脳・犯罪者化)だ。
強者に媚びへつらい、弱者に残虐な民族にされてしまう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:28 ID:IUV0sqWT
>>500
今は穴を一つ一つ埋めようとしているんじゃないかなぁ。振り回しているだけでは
いつまで経っても三振を量産するだけなのは十分学習しただろうし。

>>502
グラビン先発のときにスタメンで起用されたように、左投手のときでも少ない
ながらもチャンスはあたえられてはいるんだけど、対左の絶対的な打数は少ないから、
現状ではなかなか左の克服はできないだろうなぁ。

とはいえ、対右だけでも規定打席に達するぐらいに出番はあるんだし、メジャーを
舞台に、もうひとつの大きな弱点である変化球への対処をするのもいいのでは?

現状、ホームランは激減したものの、それなりにヒットが出てきているわけだし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:31 ID:f8sBIW39
>>503-505
自作自演までやらかす知能障害者は見苦しいな。
恨むのなら論破されたお前の知能のなさを恨めよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:35 ID:M9FaQj+V
ゴキブリ半島の劣等人種に自作自演するほどの能があると思うか?w
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:09 ID:Ej2YXdWl
韓国で普通に働いてる人>>>>>日本人の無職、引きこもり
だろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:21 ID:settdJzJ
>>503
脊髄反射は止めろよ。他人の文章をちゃんと読んでいないだろ。
HR・得点・打点・RCは数字の積み上げがないと伸びない指標だっての。
現状では多少欠場していても、それを埋めるのに十分な成績を挙げている
としか言えない。>チョイ

ただ、既に指摘したことだけど、この成績がフルシーズン持つかどうかは
別問題。明確で克服できない弱点があるから、今後はかなり厳しいだろうな。
調子を崩していた実績のある選手達(Dリー、Sグリーンetc)も成績を
上げてくれば、相対的な順位も下がることだしね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:04 ID:y4axDAVe
スタメンゲット?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:47 ID:opJPqP9Z
>>510
>>HR・得点・打点・RCは数字の積み上げがないと伸びない指標だっての。
馬鹿?
HR・得点・打点は、積み上げて伸ばすものじゃなく単に積み上げていくもの。
(RCは複雑だからな。)
その積み上げも、右ピッチャー専用で出場して積み上げたもの。右ピッチャーの方が
左ピッチャーより数が多いので、左専用よりは出番が多いのは当然。
欠場してるのは、左ピッチャーの時な。左ピッチャーとの対戦も僅かながらある。
以下見ろよ。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=6622
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:56 ID:8xXCbWic
>>512
510の言わんとしているところをまったく理解できていないのか、
それとも理解はできているが賛同しないのか、どっちなの?

そこはかとなく前者のスメルが漂ってるんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:58 ID:oYoGTaCa
前者の様な気がする。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:04 ID:opJPqP9Z
>>513
オマイは510?
右専ということをうるさく言ってるのだが、右専に関しては一切スルーだろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:09 ID:oYoGTaCa
左投手の時も先発出場してた方が、今よりHR・得点・打点が少なかった
と言いたいのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:13 ID:opJPqP9Z
当然だ!
ただ、左投手の時は実際には使ってもらえんだろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:21 ID:X/kXXzp0
HRはともかく、打点と得点は今より若干増えてると思うが・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:31 ID:IUV0sqWT
>>517
正気か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:46 ID:Ej2YXdWl
チョイは年齢、サラリー、去年の成績との比較、
どう考えても叩かれる存在じゃない。
むしろがんばってるだろ。
せめて客観視して論評してくれ。
チョン紙ねって馬鹿の一つ覚えじゃねw
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:55 ID:opJPqP9Z
>>519
"正気か?" って一体w
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:02 ID:opJPqP9Z
>>520
4月からのChoiマンセー厨との絡みだろ。いまさら、そんなこと言われてもなー。
叩かれてるのは、基本的にはChoiマンセー厨だな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:15 ID:z+uvBSBl
在日が暴れなきゃchoiなんかスルーだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:35 ID:kmsBmWb3
>>521
正気か?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:52 ID:RqO0OKpE
崔熙燮と松井がアジア人最多本塁打争い
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/08/20040608000051.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:01 ID:Ej2YXdWl
>>525まあでもいいタイミングで出た記事かもな。
インターリーグでチョイを良く知らない投手が、
なめてストレート投げてくれて、
本塁打増えるかもよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:55 ID:QN6MG5LI
プ━━━━━━(@wぷ━━━━━━ !!!!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:04 ID:j29VF+ZU
体格良いな。
韓国版清原って感じか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:05 ID:mCdBmEYm
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:21 ID:fmusCgr8
今日のインディアンスの先発は左腕の李。
チョイ、先発させてもらえるかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:26 ID:dLnDZAA+
李ってアジア人離れした顔してるな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:22 ID:1QXHuy/d
アジア人とかアジア記録なんて言うのはチョンだけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:19 ID:9HBMWWWk
今日もベンチかw
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:58 ID:gMHu+IYu
8回代打 三振
そのまま1塁守備へ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:00 ID:Ys4jlEzD
【ドラマ】草なぎ剛“韓国ヒストリー”彩る在日韓国人役「海峡を渡るバイオリン」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086725602/l50

「絶対に感動的な作品になる」。台本に感銘を受けた草なぎは力を込めて断言した。「この作品は、僕の
奥に眠っているマウム(韓国語の『魂・ソウル』の意)と響きあってしまった」というほどだ。
「陳さんが送ってきた人生は、すごいものだと思う。戦争があったり差別を受けたりしながら、めげずに
エネルギッシュに努力する」。「陳さん」とは、バイオリン制作の職人として世界に5人だけの「無監査マスター
メーカー」に認定されている実在の主人公、陳昌鉉(ちん・しょうげん)さん・74歳のことだ。
陳さんが自身の波瀾万丈の人生について語ったノンフィクション「海峡を渡るバイオリン」
(河出書房新社刊)が原作。戦争にほんろうされ、国籍の問題で就職面などで差別を受ける。
極貧の生活。それでも夢を追って、独学でバイオリン作りを学んでいく…。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:05 ID:uyaxdAsV
しお韓と同じ流れw
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:22 ID:0s7t83Lu
崔熙燮と松井がアジア人最多本塁打争い
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/08/20040608000051.html

ほかに比較するもんないのかね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:53 ID:+0nPbfJp
>>512
お前、数字に弱いだろ。
大まかにいってRCは分子に安打と塁打数を掛け合わせた数字が、分母には
打数が入る。現時点で右投手相手とはいえOPSが9割前後あるような打者
なら、対左の打率が1割もあれば、ほぼRCの数字は変わらない。対左で
1割5分も打てば、間違いなくRCは更にアップするのだが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:41 ID:38+LGM1T
て言うか、ただの真性なのでは?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:56 ID:/lWyXWBA
HR本数1位は、今年松井に抜かれる可能性が高いけどイチローだよね。
また朝鮮日報捏造???
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:58 ID:SZ1nWRWH
>>529
偉大な首領様に似てきた
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:18 ID:4gfVCp7V
>>538
また大馬鹿が!RC=Runs created
RC=〔(安打+四死球−盗塁死−併殺打)×{塁打+0.26×(四死球−故意四球)+0.52×(犠打飛+盗塁)}〕÷(打数+四死球+犠打飛)
対左の打率が1割だろうが1割5分だろうが関係なく、左右トータルの成績ででる。
対左の打率が1割でも1割5分であっても対左の打数が極端に少なければ、全体のデータに与える影響はほとんどない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:57 ID:nainNl2j
542は何の話をしているのかわかってないんじゃないか
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:19 ID:+0nPbfJp
>>542
簡単に試算した結果を教えてあげようか。

チョイ(2004年)
対右打数145打数39安打79塁打31四死球 打率.269 長打率.545 出塁率.386
対左打数11打数2安打6塁打2四死球 打率.182 長打率.545 出塁率.308

仮に対左が70打数程度になったとして
70打数10安打20塁打14四死球 打率.142長打率.286出塁率.286
程度の成績だったと仮定する。

このときのRCは38.2。現在のRCは35.0あるから、左投手相手に出場して
打率1割4分程度の成績だったとしてもRCは上がるんだよ。

実際にはチョイが出るよりも他の右打者が出た方がもっとRCは大きいから
左では使われないけど「仮に」左投手相手で出場しても、一塁手の平均以上
の結果は残せる。RCが蓄積の数字というのはこういう計算をしなくても
RCはなかなか減らない性質を持っているのが仕組みとして判っているから。
繰り返すけど君は数字に弱いね。馬鹿はアンタだよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:24 ID:+0nPbfJp
相手が理解できていない可能性があるので、念のために、こちらの主張を
もう一度繰り返しておくよ。

現時点までのチョイはほぼ右投手限定で起用されているが、右投手相手だけでも
常時出場している他の一塁手が残している成果と同等程度の成果を残している。
>>510 >>497
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:49 ID:qLMQYiJ9
opJPqP9Z=4gfVCp7Vはただのキチガイ荒らしだろ。放置放置。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:01 ID:xviXfy24
チョイさんがんばってください(^v^)
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:28 ID:cwkjaj2W
まあけど対左の時も出てたらRC27は下がるわな。他の数字も
対左でバッティング崩して下がるかも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:40 ID:vvun8Wzz
鬼の首とったように調子に乗ってるが、
今ESPN見たら、33.1だな。
それと、対左が今現在で70打数は多すぎだな。他のマーリンズのレギュラークラスの
対左打数見てないようだな。35打数だろ。35打数で計算してやったら、36.45だな。
たしかに僅かに増えるようだな。仕方ないから認めてやるよ。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?split=0&league=nl&season=2004&seasonType=2&sort=runsCreated&type=sab&ageMin=0&ageMax=99&state=0&college=0&country=0&hand=a&pos=1b ここみたら確かに、RCは一流選手と同様の数字だからな。
オレはチョンじゃなから、認めるべきは認めてやるよ。Choiの唯一の自慢がRCだろうからな。

で、結局これもノーマーク状態のHR数で稼いだ塁打数のおかげだろうが。
今後もこの調子でHRによる塁打数を稼ぐのは無理だろうから、RCが順調に伸びるとは思えんな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:17 ID:a3JUluTG
何を今更なことを書いているんだ? そんな見解なら、とっくの昔に俺が
>>497>>510で指摘しているぞ。お前が噛みついてきた元記事だけどな。

散々毒突いた挙げ句が毒突いた相手の意見に同調するだけかよ。馬鹿は
どっちだったか、これでよく判ったか? お前の国籍が何であろうと、
自分の振るまいを反省できない時点でチョンとさして変わらんよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:04 ID:r6MHlGCw
釣り師か荒らしかと思ってたけど、ただのモノホンじゃねえか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:17 ID:e6z599dV
3の2、うち1本が2B。6月の月間打率が.364、出塁率.423、長打率は.545と
ホームランこそ出ないもののかなり順調ですな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:41 ID:D1TA1yMx
>>550
だかーら、Choiの唯一の自慢であるRCを認めてやったのに何が不満なんだ?
(しかも、そのRC値もノーマーク状態で稼いだHRによる塁打からきとる。)
それと、510の馬鹿はやっぱりおまえだったかw
「他のHR・得点・打点・RCは数字の積み上げがないと伸びない指標だっての。」
お前の言い分は、RCだけだったな。残念だったな。HR・得点・打点は単に積み上げていくもの。
しかも、今後HR塁打を4月ペースで稼げないからRC値は順調には伸びんだろうな。

4月時点ではHRだったのが、6・7月時点ではRCになったのか!ネタには事欠かんな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:46 ID:fQCBL9S5
チョイの年齢とサラリーを考慮しろDQN
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:06 ID:mzZQS/tp
D1TA1yMxはスルー
556松井和夫も:04/06/10 20:07 ID:CC5bartn
誇りをかけて打て。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:08 ID:a3JUluTG
俺はチョイを事実を指摘しただけで、必要以上に持ち上げてもいないし、むしろ、
この先ダメになる可能性が高いと批判しているくらいで、チョイが認められるとか
認められないとかは関係ない。

俺の中にある不満とは、お前が日本人であることだ。自分が他人にした言動もろくに
覚えておらず、結局誹謗した相手の意見に恥ずかしくもなく同調して開き直る。お前は
日本人かもしれんが、中身(気質)はお前が批判するチョンそっくり。情けない限りだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:21 ID:fQCBL9S5
何かD1TA1yMx見たいなDQNがチョイ叩きしてるのかと思うと、
チョイ応援したくなってきたよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:26 ID:sTAFhri7
.269/.383/.550/.933
立派な成績ですよ。松井と同等かそれ以上。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:34 ID:oflilPD1
>>557
野球の具体的な話はもう無しか?
ChoiのRCを部分的に認めてやったのに、これかよ!
どっちがチョンそっくりなんだかな!
で、中傷モードだろ!おまえのレベルが分かるなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:36 ID:o/9Jz8dp
読売系スポーツ新聞
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:34 ID:H7HcxCEt
         .
        /ゝ
      ./ / i
      |<''`∀´''>  マンドゥー
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U       
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:56 ID:NuQV2yU2
560=包茎
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:00 ID:XCxbznAs
2本のヒット見たけどポテンヒットとセカンドしょぼくてヒットになっただけだったね。
HR出てないしどんどん成績下がりそう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:06 ID:onhQy/It
choiは暑いのが苦手ニダよ
夏が心配ニダ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:21 ID:wNRHiMpm
イボイがへばってる間にホームランで突き放せ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:27 ID:wNRHiMpm
>>565
夏は強いよ まあ見てナ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:33 ID:wNRHiMpm
イボもゴキも全然だめだね。
ヲタも頭が腐ってるよw
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:00 ID:AmIsnzlB
晒しあげw ID:wNRHiMpm
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:25 ID:JuWOH7gt
今日は3BB。これで通算32.
最近妙に四死球が多いと思っていたのですが、出塁率はもうすぐ4割いきそうですね。
(まあ、ナには6割を超す化け物が約1名いますが・・・)
4月のホームラン数が異常だったとしても、
choiがそこそこの選手に成長してきていると認めてもよいと思うんですがねえ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:42 ID:TSVNxCZr
>>570
認めてないのは嫌韓の人たちだけだよ。
しかし今年は松井同様、予想以上の活躍だね。偶然2人が同じ記事の中に。
http://www.baseballprospectus.com/article.php?articleid=2959
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:35 ID:YoVhqPxH
>>570
知らないうちに結構な選手になってたんですか。
韓国人選手の青田刈りがますます進むかも知れませんね。
これは韓国球界にとってものすごく不幸な事なんでしょうが、
他人事ながら同情します。

日本球界もこれから大変だなぁ。
サッカーといい野球といい、何で海外進出ばかりを大げさに扱うんだろう?
基盤があってこその海外なのに、なんかメディアのアホさ加減に苛々する。
別に海外で活躍する選手をマンセーするのが悪いとは言わないけど、
なんで野球選手とサッカー選手だけなんだろう。
モトGPの加藤大二郎や、複合の荻原 健司が、何であんな扱いなんだよ。

あかん、書いてるうちに興奮してきた、頭冷やしてくる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:44 ID:XI3O+y1n
>>572
すでに韓国青田刈りブームは終わっています
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:33 ID:+wQi5TAX
どうして在日と韓国ネチズンはオールスター、スニョンプには投票するのにBIGチョイには投票しないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:05 ID:kWEz9uCj
あと一ヶ月あれば松井も超えられるなwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 04:43 ID:hYbvrLmR
松井11号。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 11:14 ID:fu2H3BKm
チョソの妄想スレ、晒し上げです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 11:18 ID:OD6vH2AP
ヒット44本、三振52個の選手を認めるって…
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:23 ID:fnH/PTMc
choi5月の2本からどん位進んでんの?
未だに0本?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:50 ID:jSjoOgwm
4月は 61打数で9本 6.8打数に1本
5月は 77打数で2本 38.5打数に1本
6月は 31打数で0本 

4月はボンズ並みだったのに5月は去年の松井並み
6月は未だホームランなし
打率自体は悪くないのでこれから打ち出すかもしれない
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:04 ID:U5Vqw3LF
6月はAVG.296 OBP.429 SLG.444か。ホームランがないから長打率こそ低いものの
この打率・出塁率なら立派なものだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:30 ID:pdP/asaR
ホームランが出ないんで目立たなくなったとはいえ、
ふつ〜にそこそこの活躍を5月下旬から続けておりますな。

前年度ワールドチャンピオンのチームのファーストとしては
やっぱりちょっと弱いのかもしれないけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:05 ID:cgyGvcw6
.260/.386/.533/.919
正直すごいね。 OPSで.900超えてんだもん。
松井は不調でダダすべりだし、圧勝だよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:05 ID:vKZ6DOzZ
ホームランが出ないチョイなんか、チョイじゃないやい!!
なんて思っちゃうね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:14 ID:ATc7itFP
なんで松井を比較対象にするのかよくワカラン。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:34 ID:vKZ6DOzZ
ポジションも与えられた役割も違うと俺は思うけどね。<松井との比較。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:20 ID:Lh5yxNDr
なんか知らんうちに随分とモデルチェンジしたのね
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:41 ID:xR67+/JJ
>>580
五月以降は108打数で柵越えホームランは1本だけかよ。

全然長距離打者じゃねえな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:51 ID:NU6TauUs
何号と何号がランニングホームランなのさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:00 ID:foOlrIhN
10号だけがランニングホームランだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:21 ID:c57hBcGu
今日から白靴下を迎えての三連戦。タカスとの韓日自尊心対決が見れるかもね。

でもタカスは……打てそうもないなぁ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:58 ID:4US1JnYS
結局、「いままではチームのことなど無視してHRだけを狙って
アホみたいに振り回してきましたが、少しでも多く試合に出たい
ので普通に振ることにしました。そしたらHRは出なくなりました
、以上。」ってことだろ。
大体図体がデカイだけで飛距離は全然出ないし長距離打者なんて
評価はチョンお得意の妄想でしたね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 05:47 ID:I8+KY5rT
OPSで9割超えってことはアジアナンバーワンバッターだということだよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:23 ID:uoHZZN+W
高津対チョイ見たかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:37 ID:NPPLKCAf
>>593
それは間違いないけど
いままでのところということね。この先まだわかんないからね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:43 ID:rSh4yHx/
来季以降は年間10HRもきつそう・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:52 ID:8ufMX2W7
今日はスタベンか
598名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/17 21:42 ID:GmBuhjVU
ぷっ! "アジア" って言葉が好きな民族性だな。しかもOPSのみw
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:50 ID:uMmKZOem
choi三振!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:39 ID:6BFe6mbm
右投手だけのOPSかw
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:47 ID:Y+zI5cdS
完全に論破されたバカがまた湧いてきたのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:00 ID:4UZN5/4J
ホームランだけを狙ってほしい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:31 ID:qj00tMEa
HRだけ狙って 1割になったら外されることを悟ったんだな

もう普通の良打者になっちった
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:56 ID:Y+zI5cdS
でも、去年のワールドチャンピオンチームでファースト守る普通の良打者って
十分すごいことだと思う。6月は結構コンスタントにヒット打っているし、
そのヒットの半分以上が2Bだからホームランが出ていないのに長打率がそこそこ
あるし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:04 ID:4ih96UuK
AVG.260HR11RBI29
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:28 ID:0uE1JKsE
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:08 ID:sIQY+5mj
完全に論破されたChoiマンゼー厨が湧いてでたようだ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:16 ID:MuP8yHlt
松井カズオってチョイより三振多くしてたのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:24 ID:fY4f3QXQ
ガムヲのほうが打数が多いし
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:25 ID:Je0GIPWa
>>607
包茎くん、こんばんは
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 06:04 ID:/hPG6ONn
久しぶりのホームラン
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:58 ID:uncCH+Q2
今日もセンター前ヒット打ったけど、どんどん魅力のない選手になっていってる。
鈍足で一塁しか守れず、打率.250の短打マシーンではなぁ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:15 ID:uncCH+Q2
悪口書いたとたんのチョイムラン。正直すまんかった。
負け試合の中よくがんがったな、えらいぞチョイ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:33 ID:buTKug7U
4月:確変
5月:普通ちょっと不調?
6月:好調

問題はフロリダの夏のうだるような暑さだけど、
最終的には.270、HR20前後位かなあ。
でももしマーリンズが、プレーオフにいったらちょっと打てなさそう。
choiって実質メジャーでフルに出場するのは1年目っていうくらいのキャリアしかないから、
一流投手がマジで投げてくるプレーオフではきつそう。
マーリンズの若き天才カブレラですらプレーオフではてんで駄目だったからね。
その辺は来年以降に期待かな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:02 ID:UeklJooF
ダントツにアジアナンバーワンバッターになっちゃったなぁ・・
松井イチローでは、ちょっと敵わないねぇ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:03 ID:GlZRtEhD
人を出身地であれこれ決めつけてはいけないのはみんな知っているけれど、
でもそれが楽しいことなのも事実ではある。日本人は、チビで出っ歯でたれ目で
めがねをかけていて、カメラでVサイン写真撮るだけが能のまじめなくせに
卑屈な群れないと何もできない「イエス/ノー」しか言えない連中ばっかで、
アメリカ人は傲慢で、どこでも英語が通じると思っていて動作も言葉づかいも
オーバーアクションでがさつで身勝手で、なんでも自分流で押し通せると思っていて
それが通用しないとすぐに爆弾落としたりするいやないじめっ子みたいな連中で、
さらに中……あわわ、このネタは諸般の事情で却下、インド人はそれに輪をかけて
ごうつくばりで図々しくて、中国人すら恐れる天下御免の最強銭ゲバ、
さらに韓……いやこのネタもしないほうが身のためではあろう、
そしてラテン系のやつはいいかげんで適当で、時間にルーズで怠け者で、
スケベで毎晩のみならず昼でもシエスタと称してセックス三昧、
短気で血の気が多くて大仰で、その分情熱的で女と見ればすぐ口説きにかかり、
その裏返しとして男尊女卑の権化、調子ばっかりひたすらよくて、口から
出まかせ言いまくりの自慢のかたまり、てなあたりが通俗的なイメージではあるが、
もちろんそんなものにとらわれるべきではなく、いろんな国の人々をよく知れば
そういう偏見は消えるものである。 ……というのは建前であって、
もちろんそれぞれの国民はそう言われるだけのことを統計的にやってるのだ、
と一方でぼくたちはだれしも内心思ってはいて、
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:19 ID:UeklJooF
.271/.388/.547/.935
だもんねぇ。ちょっと頭1つ抜けちゃった・・。

.280/.389/.479/.868  松井
.330/.379/.407/.786  イチロー

3人とも同じような出塁率だけど、やっぱ長打率が違いすぎるね。
打率、HR、打点で選手を評価する人は、現実を見つめることをお奨めします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:43 ID:0MukRjmv
>>617
対右限定。4月はまぐれ。頭大丈夫?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:52 ID:j9Wfw1PG
必死に4の1をキープしたい人になっちゃったなあ。
右限定だけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:46 ID:5+0N/RBt
        AL  NL
15本以上  5人 15人
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:36 ID:7yXvdVte
チョイも松井並にスランプだと全く打てなくなるから

そう最強の道は近くないと思うがな
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:05 ID:Af3Gmyqn
ID:UeklJooF

チョン妄想とたわむるの図
晒しage
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:13 ID:aZUR5OY8
いい打者になる可能性はあっても最強になる可能性は限りなくゼロだろ
誰が言ったんだ最強への道なんて
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:14 ID:qbwbhgjN
日本人と韓国人を比べたがるのは・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:54 ID:f3n10hOX
まだチョイは映像で観たことないんだけど
スレのイメージから察するにトニー・クラークが左打者のみになったかんじかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:50 ID:y7OrDFCN
今日ケニーロジャースだから、また休みか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 05:55 ID:gXl0otkh
そうみたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 06:18 ID:b8AEgRJF
チョイはシーズンが進むとバテるね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:24 ID:hN+NbjeU
マチュイ13号打ちますた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 13:15 ID:x54empj5
ほんとに最初だけだよな、このチョン。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 13:17 ID:b8AEgRJF
8月になればまたスタメン落ちでマイナーでしょう
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:39 ID:ZWYyzzP4
チョイの6月の成績
.304/.400/.500 OPS .900
全然ダメだと思ってたけど、活躍してるじゃない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:40 ID:DhWojhtB
左投手も使ってもらってその成績ならいいのにね
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:58 ID:uWcbXw3Y
>>633
右投手専門とはいえ打席数は多いんだから、別にけなされるほどのことでもないと
思うけどな。

まあ、逆にいえば、まだチョイのところで左ピッチャーのリリーフが出てくるって
ところまで警戒されていないってことでもあるんだけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:35 ID:Diccz8/V
日本くればスンヨプの最低3倍打つよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:18 ID:sAO1WZxT
チョイ普通にがんばってるだろ。
5月のときもチョイの打率だけ必死に取り上げて馬鹿にして、
出塁率を絶対書こうとしなかったからな。
嫌韓厨って野球を見る目自体がないよな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:20 ID:sAO1WZxT
普通27〜28歳ぐらいから定着するメジャーで、
24歳でしかも本格派パワーヒッタータイプのアジア人って普通にすごいだろ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:53 ID:ozFkk0OS
>>637
24歳:100試合出場・本塁打27本・打率.250・出塁率.299・長打率.503
25歳:159試合出場・本塁打32本・打率.276・出塁率.376・長打率.500
26歳:157試合出場・本塁打34本・打率.291・出塁率.358・長打率.522

こんな成績を挙げていた選手でも、32歳の今となっては単なる控え選手
にしかなれなかった選手もいるけどな。今のチョイは「将来が楽しみ」な
選手ではあっても、現時点で「凄い」とまで言えるような選手ではないよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:11 ID:cOHLLVZx
アジア1バッターなんて言うから煽られるんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:57 ID:sAO1WZxT
>>638クラークだろ。
お前正味アホなんじゃないか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:04 ID:uWcbXw3Y
>>636
変化球が弱点だと言われつつも、それなりに数字を残してきて徐々に対応
できてきているし、三振が多いものの出塁率は高いしで、いい選手になって
きているのは事実ですな。現状、平均的1Bの成績には達している。

今後マークされてきたときにもこの成績がどの程度維持できるかが問題かな。

>>638
トニー・クラークか…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:22 ID:ozFkk0OS
>>640
日本語の不自由な方ですか? 若くて有望であることと、凄い選手であることは
一致するとは限らないというだけの例示ですよ。クラークは故障以降はダメに
なってしまったけど、DET時代も順調に成長したかと言えば、疑問だよ。

>>641
平均的な一塁手としての成績は残していることに異論はないね。問題はここから
の上積みがあるかどうか。才能があっても伸び悩む選手はいくらでもいるからね。
期待すること自体は大いに構わないとは思うけど、将来確実な成功が保証されて
いると言われても、首を傾げてしまうな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 04:49 ID:yzbSzwR9
平均的な1塁手だったら、対左でスタベンって事は無いだろうね。
今シーズンのこの先すら不透明だし。

なんでチョイを擁護してる奴らはチョイ否定派の人格攻撃に熱心なの?
野球の議論では擁護しきれないからファビョるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 05:08 ID:Nl3S4KkV
>>643
お前、野球見たことある?
645朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/06/22 06:05 ID:U2UuKcqi
イボより遥かに打席数が少ないながらイボと同じくらいのホームラン数か。
日本人として恥ずかしくなるよ。イボの不甲斐無さに。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:29 ID:JC2xP5FA
無名固定が粋がるスレですね
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:43 ID:rTWKQo1R
野球知ってる人こそチョイ認めてないと思うけど。
素人ほど打席数の割りに松井より打ってる、とか過大評価。
ただ単に韓国人マンセーしたいだけの奴は野球版にイラネ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:56 ID:iRXBW1Ma
ops松井よりいいんだろ。
チョイが駄目選手なら松井も駄目選手になっちまう
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:14 ID:fk68V+wW
なんで25歳でメジャーフルシーズン経験のない新人と松井と比べてんの?
チョイの成績を単体で見れば25歳以下の1Bとしては全球団見渡してもトップクラスの有望株だろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:02 ID:19ejLXNu
Aロドは25歳ではすでにタイトル獲得してたけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:07 ID:vw+J01t3
A-RODと比べてやるなよ(w
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:07 ID:YIDI2r1s
25歳じゃもう伸びしろそんな無いだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:13 ID:19ejLXNu
プホルスは24歳じゃないか。
3年連続30本
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:22 ID:QriK/nde
26歳でメジャー初挑戦
即結果を残して、翌年には三割30本の選手もいるね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:17 ID:/whRhl7R
主なメジャー一塁手の25歳当時の打撃成績
151試合出場 打率.311 本塁打38 OPS1.062 PHI トーメ
159試合出場 打率.320 本塁打35 OPS0.982 COL ヘルトン
140試合出場 打率.291 本塁打20 OPS0.836 NYY ジアンビ
097試合出場 打率.261 本塁打20 OPS0.828 TB ティノ・マルティネス
154試合出場 打率.319 本塁打14 OPS0.829 BAL パルメイロ
150試合出場 打率.322 本塁打22 OPS0.907 KC スウィーニー
158試合出場 打率.278 本塁打35 OPS0.844 LA グリーン
142試合出場 打率.320 本塁打20 OPS0.904 HOU バグウェル
142試合出場 打率.292 本塁打38 OPS0.977 TOR デルカド
153試合出場 打率.317 本塁打41 OPS1.033 CWS トーマス

打率に関してはチョイよりはずっと上の選手ばかりだね。辛うじてティノが並ぶくらい。
長打力は後からでも身に付けられるけど、打撃技術は後からは身に付きにくいという
ことでしょう。

>>649 >>652
これを見る限りでは、トップクラスのプロスペクトという評価は下しにくいね。
10年後にレギュラーを張っていられるかちょっと怪しいレベルかと。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:42 ID:zlL0vOxq
しかも対右限定での打率だしな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:04 ID:fk68V+wW
>>655
で、いま25歳以下でチョイより成績が上の1Bは何人いるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:03 ID:JC2xP5FA
で、自分で調べようとしたの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:54 ID:/whRhl7R
>>657
トップクラスの定義にもよるけど、俺は10年はチームの中心として活躍できることが
確実に期待できそうな選手(つまり10年に1人)をトップクラスと見なしているので、
今の1Bで25歳以下という条件だとプーホルズ(STL)とジョンソン(MON)くらいだね。
他にもマイナーに良い選手がいる可能性は否定しないけど。

トップクラスに少し足りないレベルだと、25歳を少し超えているけど、オーバーベイ
(MIL・27)あたりも結構有望。チョイと似たようなレベルでハーフナー(CLE・27)や
ハーベイ(KC・26)あたりかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:07 ID:/whRhl7R
参考までに同年代で4〜5番手となると、10年後(ピークを過ぎた後)に
次世代以降のトップクラスやその次のクラスの選手達に追い抜かれて
しまう可能性はかなり高くなる。つまり10年後にレギュラーが張れるか
怪しいと踏んだ理由はそんなところだよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:45 ID:fk68V+wW
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:53 ID:L3xfbbmt
チョイの成績でこんなにいわれてるようじゃ
ヒデキは
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 02:54 ID:hpKCi8jK
プーホールスは別格。
ニックは怪我が多いので10年後どころか来年レギュラーの可能性も確実じゃない。
チョイは出場試合数が少ないのに、現在のWin SharesでNL 1塁手 3位。
トッププロスペクトと呼んで何の問題はない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 06:43 ID:kJUDiOOz
ChoiのSLG(.538)はNLで23位。
松井は.508でALで21位。ちなみに.538という数値はALならば10位。

同じ値なのにNLの23位がALだと10位になるということだ。
まあゲレーロとかの例もあるからALの方がレヴェルが高いとか軽率に言う気にはならんが
現状ではNLの方が,SLGが高い値が出やすいのは確か。

まあ617みたいな馬鹿は赤犬の肉に舌鼓でも打ってなさいってこった
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:49 ID:ZwAlyr/S
ってかこんな3流選手のスレ必要ないだろ。
在日除けば日本での知名度は1%ないだろ。
なぜか松井と比べられてるが松井はこんな選手
名前すら覚えてないだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:16 ID:0Vpf3VKO
結局、成績では勝てないから、
2ch特有の嫌韓厨のスレになってしまいましたね・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:42 ID:jKLTTo0a
在日と嫌韓、両方とも痛々しいスレだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:31 ID:0BSOwLZC
>>666
現在トータルで見ると松井はチョイより優れている。
しかしその差はあまりない。チョイも予想以上に頑張ってるね。

EqA 松井.309 チョイ.310
VORP 松井21.2 チョイ20.4

6月10日時点
Win Shares 松井10.3 チョイ9.6
Win Shares Above Average 松井4 チョイ4
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 02:09 ID:hPeO02nK
>>668
本当にトータルで見てしまうと、とてつもない差だけどな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 04:43 ID:5hIaGYRi
>>681 そんな誰も評価してくれない数字並べてなんの意味があるんだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 07:48 ID:OMQoXtun
>>669
例えばどんな数字でとてつもない差がある?
VORP, Win Sharesはトータルなチームの貢献をはかるのに優れた指標だよ。
これ以上のものがあるなら教えて欲しい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 08:37 ID:AbqiJGrX
松井秀に打率、打点、HRで抜かれたからって必死すぎ(w 今は松井稼との比較をお勧めする。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 08:50 ID:fqbxXoLY
またホームラン。
なんだかんだで今シーズンは充分活躍してる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 09:00 ID:EvAgn/II
いまどき打率、打点、HRで選手評価なんてしないけど・・
イチローヲタにとっては打率しかないからかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 09:26 ID:5hIaGYRi
>>674 じゃあVORP, Win Shares、OPSとかで選手評価してる人って誰がいるの?
監督とかはVORP, Win Shares、OPSとかを参考にしたりして使う選手を決めてるの?
月間MVPとかもVORP, Win Shares、OPSこれらの数字を参考にして決められてるのか?
打率、打点、HRで選手評価がされてない証拠示してくれよ。
俺はイチローヲタではないがイチローには打率しかないにしても
CHOIもHRくらいしか取り得ないだろ。打率は落第点だし打点も普通だしな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:35 ID:0LRr65xN
もお認めてやれよ。
実質1年目の今年で少なくとも、どの日本人選手の1年目よりもホームラン
打ちそうなんだからさあ。
確かに総合力ではイチロー、松井秀には及ばないけど普通にメジャーのレギュラー
レベルには達しているんだし、来年大化けする可能性もあるわけだし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:35 ID:C1yKAtgA
2年目でしょ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:09 ID:rAosWUzD
>>676
既に新人王としての資格を失っているのだから、実質2年目でしょ。

>>671
RCやEQRは松井とは大差だね。RC27やEQAは悪くないのだから、
純粋に対左では殆ど起用出来ないというチョイの欠点とフル出場できる
という松井の長所による違いがハッキリと出ているよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:12 ID:rAosWUzD
追記
「チームへの貢献」を語るなら、EQAよりはEQR、RC27よりはRCの
方が優れていることに説明は要らないよね?

左投手には使えない選手より、常にフル出場できる選手の方がチームへの貢献
は大きくなる、という当たり前の話がデータでも現れているということだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:22 ID:kpbCSCzo
>>679
>「チームへの貢献」を語るなら、EQAよりはEQR、RC27よりはRCの
>方が優れていることに説明は要らないよね?

アウト数というネガティブな貢献を考慮にいれてないのでこれは半分正しくて半分間違っている。
打率とヒット数の関係と同じだね。質と量の両方での貢献を見なくちゃ。
出場機会、Situational Statsを無視した OPS、EqA、RC/27 (これらはチョイに有利な指標)
の欠点を補うため、>>668 でVORP、Win Shares を出してるの理解してる?

>左投手には使えない選手より、常にフル出場できる選手の方がチームへの貢献
>は大きくなる、という当たり前の話がデータでも現れているということだよ。

これは明らかな間違いだね。Replacement Level を視野に入れればわかりやすい。
http://www.stathead.com/bbeng/woolner/vorpdescnew.htm
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:16 ID:k3ycZqvL
>>680
>打率とヒット数の関係と同じだね。質と量の両方での貢献を見なくちゃ。

ほぼ同じ打率ならヒット数の多い方が貢献「度」は大きい。同様に
・RC27がほぼ同じ値なら、RCが高い方が貢献は大きいし、
・EQAがほぼ同じ値なら、EQRが高い方が貢献は大きい。
人の文章はよく読みましょう。松井秀とチョイではRC27もEqAも大して変わらないこと
は知っているでしょ?繰り返すけど、松井秀とチョイではRC27やEqAが大差ないのに
RCやEQRは明らかな大差が生じている。この点で明らかにチョイは松井より下回っている。

>これは明らかな間違いだね。Replacement Level を視野に入れればわかりやすい。

これも違うね。Replacement Levelが有効に機能するためには、代替の組み合わせとなる
選手が「平均的なリザーブ選手」である必然性があるし、メジャーの限定された選手枠数も
無視している。また、Replacementの対象となる選手の使用条件等も一切考慮されていない。
つまり、休養対策で定期的に起用しないことと、対左を避けるために起用しないことは使用
条件としてはイコールではない。

ほぼフル出場を続けてもパフォーマンスをそれほど劣化させず、故障も起こさない選手は、
チーム戦略上はその分だけ「選手枠を節約させる」ことでチームに貢献しているし、逆に
左投手相手には起用できない選手は、リザーブとして対左用の選手を確保することをチーム
に義務付けるということ。あと、そもそもReplacement Levelの考察の出発点として、出場過多
になったときの影響は一律ではないことが無視されているのは明らかな問題点だろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 03:27 ID:MuJZSvaZ
このスレきもいな。打撃三部門で勝てないからって勝てそうなデータを必死になって探してんなよ見苦しい。醜いね。はっきり言って。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 04:21 ID:6ef8lCOg
682=包茎
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 06:00 ID:FEvYsi2D
韓国人じゃなかったら、嫌韓厨も、それに反応する在日も
完全に眼中に入ってなかっただろうな。松井秀もチョイもその
程度の選手なんだよ。守備うまくない盗塁できない。打撃普通。

現状を認識することから始めろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:45 ID:5sRkyE0v
右専用打者というだけで普通に松井より評価は低いわけだが。
個人として評価してないわけじゃないけど、松井とは比較にすらならん。
というのが常識的な判断でなんで揉めるんだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 07:37 ID:aruqP3x2
ソーサって今年まだ10本なんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 07:45 ID:aruqP3x2
あら、左P相手だけど今日は先発だ

第一打席 1回1死2塁 3ゴロ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:39 ID:aruqP3x2
第一打席 2回1死2塁 3ゴロ
第二打席 4回1死満塁 Pゴロ(打点1)
第三打席 6回2死 中飛
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:05 ID:aruqP3x2
第四打席 9回無死 右二

三打席目からは右ピッチャー
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:13 ID:FFMZDuZL
微妙な成績だな…
またしばらくは左投手時の先発は無さそう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:49 ID:dGfUhd/o
っていうかマイナー時代から5年もいるんでしょこのチョイ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:57 ID:puOJsWUv
もっとチャンスにしっかりしる!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 05:25 ID:RvkD/r+5
松井15号打ちますた。
しかもグランドスラム
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 05:41 ID:PpM9Rpcw
打撃3部門てw
イチローヲタだろ?打率以外は全部ダメだからなw

松井、チョイは総合指標すべてで上位に位置しているからな。
まあ、チョイが左Pに使われていないという致命的な欠点があるから、
松井と並び称すことは難しいけどさ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 05:43 ID:dmM89s51
松井も対右で比べてみるか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 05:47 ID:Z4lEsqXc
本日 4−1 1得点1四球1三振

チームは17安打11点で大勝<丶`∀´>
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 06:24 ID:c3/wpeih
>>685
まあ、韓国人(朝鮮日報)がやたら日本人選手と比較したがるから
こういう流れになってしまうんだろうね、このスレ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 06:42 ID:iIJaUV0p
普通にそこそこいい選手といえるだけの成績を挙げているんだから、
特定の選手と比較するしてどっちが優れているだの言う必要ないのに。
MVP争いでもしているのならともかく。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:59 ID:HppSy1Qu
大リーグの韓日スター、来季は自尊心をかけた対決
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20011226225323600


今後の打者たちの自尊心の対決を予想するのも興味深い。
25日、日本プロ野球の最高年俸(6億1000万円、約67億ウォン)で巨人と1年契約を結んだ松井秀喜が来季終了後米国に進出した場合、
現在シカゴ・カプスで成長しつつある韓国出身の大砲、崔煕渉(チェ・ヒソップ)とも比較されるだろう。



松井がメジャーに行く前から二人の自尊心対決は宿命づけられていたんだね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:21 ID:iIJaUV0p
朝鮮マスメディアって「自尊心」って単語を本当によく使うなぁ。
アホとしか思えん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:44 ID:bR/5q6BZ
だって実際アホだもの。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:41 ID:m14vI5WF
成績的にはスンヨプよりはるかに上だよ。自信もっていいよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:07 ID:aTao1G1D
ミドルマッスゥゥィ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:04 ID:zjB7eYg/
コリアンの場合、自尊心と言うより虚栄心。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:59 ID:B9m80FZm
今年の最終成績
松井 .300 34HR
チョイ .240 19HR
まあこんなもんだろな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 08:10 ID:EjaCrYkI
チョイ四番
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 08:21 ID:KF2YcZMg
最近そうね
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:30 ID:KF2YcZMg
四球から得点
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 15:01 ID:zXO+eBaZ
イラクでのチョン人質殺害は笑ったな。
大の大人がイラク人に媚売ったあげく大泣きしながら命乞いする姿w
イタリア人やアメ人と同様に日本人なら死に恥・国の恥はかきまいと清く死を受け入れるが
チョンはほんと恥ずかしい民族だね。あれを見た日本人や世界中の人は
「なんじゃこいつは?」と思ったことだろう。
チョンの好きな言葉で「自尊心」だっけ?
ないやつほど声高に叫ぶもんだな。チョンを見て思ったよ。
戦中もほぼ全てのチョン兵士が戦う前に日本軍に泣きながら降伏を申し出ていたらしいしな。
ほんと恥ずかしい民族だよ。
710 :04/06/29 19:16 ID:zTBeuY6i
>709

ぶははははは
いったい何時のはなしだ。
元寇のとき?、それとも「白村江の戦い」だったっけ?
当時の朝鮮人は今の朝鮮人と血縁はあまりなさそうだが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:19 ID:/Re94XVe
もうどう転んでも殺される事は本人も分かってたと思うのに
韓国政府が引き上げる訳もない
どうせ殺されるんなら命乞いなんて無様な事しなきゃいいのにな
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:06 ID:jfdIr5sb
みんなどこでChoiの詳細な成績見てるんだ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:29 ID:hifdmzdo
>>712
MLB.COMとかESPNとか
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:32 ID:1FdKuFic
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:37 ID:jfdIr5sb
サンクス
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:05 ID:hifdmzdo
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 05:09 ID:LzoafwR0
8:35〜
vs ATL
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:52 ID:cGA3VyE/
おおかたの予想に反して大活躍だな
OPS900超えキープだよ。ほんとすごい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:05 ID:tLUmWveZ
<丶`∀´><全くニダ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:44 ID:5z8ssZMb
得点圏.234だってw
チャンスに弱いビッグチョンwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:25 ID:GZCUg6x2
今年は怪我しないね
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:55 ID:flY4mqz1
>>721
脳みそは民族的かつ先天的に損傷してるけどな
723名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 23:16 ID:xoG9F0cj
>>710
秀吉の朝鮮出兵を忘れとる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:54 ID:r961g1WK
今現在の成績なんか見ても何気にいい選手になってるな
ぶっちゃけシアトルファンからすればこの選手喉から手が出るほど欲しいよ
左に弱いならエドガーと併用でもいいし
一塁、DHをこいつとエドガーとスピージオで上手く回せば(オルルは契約切れてサヨナラだろうから)
エドガーの選手寿命も延びて一石二鳥
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:34 ID:/0BgIoC7
今日相手先発左だけどチョイスタメン<丶`∀´>
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:28 ID:/0BgIoC7
4タコ3三振 チームは逆転勝利<丶`∀´>
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 09:19 ID:2e4A4npS
>>724
シアトルファンだけど欲しくねえ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 09:20 ID:awOCm70e
こんな激安のサラリーとこの若さでこんなに活躍してたら、
どこだってほしいぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 09:25 ID:dyJ3CJuF
>>727
シアトルスレは平均年齢がどうとか、老害がどうとか、
マイナーの聞いたこともないような野手7,8人の成績詳しく調べ上げてそれぞれの将来性がどうとか
そんな話ばっかじゃないか、ここんとこずーっと
チョイみたいなのがチームにいたらどんだけ歓迎されることか
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:37 ID:MkJbZ4/r
>>729
シアトルってセーフコだよ?
こんな中途半端な若手に来てもらってもなあ。
せめて、セカンド、サード守れるんならともかく。

それにHRだって殆どが四月の貯金だし、・・・・・・・
オルルッドと何も変らないじゃん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:10 ID:rvI6Z2/o
>>728
激安って、おまえバカ?
どうなるとサラリーが高騰するのしらんか?まあ、こいつは、ずーっと激安の
ままだろうがな。

左ピッチャと変化球がダメってはっきり分かってる選手なの知らんか!
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:38 ID:2/2zVdFD
我等が同胞はオールスターには出られるニカ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:08 ID:/0BgIoC7
来年当たりあるかもしれない
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:31 ID:rvt+dosd
既にCHOIの通算OPS、軽く1年目の松井を抜いてるじゃん。
2割1分台だとかさんざん馬鹿にしてる去年の成績も含めても。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:08 ID:xqYPsgtN
よかったね がんばって応援してやれよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:26 ID:oPoTUB93
むしろ何でこんな若手の1選手を必死で貶めようとするのかが不思議。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:35 ID:t+v013if
チョイはすごい認めよう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:19 ID:td024ELA
ちょい待ちいや。
貶めようとしてるのは >>731ぐらいでは?
あまり過剰に反応するから、余計に勘ぐられるんではないかい?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:04 ID:ZoMZUjYF
もう変なレスはかなり減ってだいぶ冷静なスレになってきてると思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:16 ID:jQjOu3RG
総括すると、
年齢の割にはそこそこの成績を残していて、これからも
多少は期待できるが、松井と比べるのは現時点では論外
ということかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:08 ID:g882eyg4
>>740
総合的に見ればそう。なんだかんだ言っても松井秀はオールスター級の選手だもの。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:28 ID:hJAi7Bxo
>>734
いつまで1年目と比べるんだ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:50 ID:td024ELA
OPSに関しては、まあ田口のような例もあるわけで、・・・・・
とにかく今年は良い年になりそうなんだから、またーり見守るが吉。
しかし、本塁打が一気に減ったのは寂しいな。
四月の確変が、もう一度くれば数字は相当残せるかも。

月ごとの成績って、どっかにあったっけ?
誰か貼った?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:19 ID:ZoMZUjYF
>>743
田口は率を語れるほど打数がない。3年間の打数をぜんぶ足しても去年のチョイより打数が少ない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:40 ID:hJAi7Bxo
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=6622
Split AB R H 2B 3B HR RBI BB HBP SO SB CS AVG OBP SLG OPS
April 61 14 18 0 0 9 18 12 1 17 1 0 .295 .419 .738 1.157
May 77 12 17 6 1 2 9 13 2 27 0 0 .221 .344 .403 .747
June 72 12 21 7 0 2 6 13 0 16 0 0 .292 .395 .472 .868
July 14 1 5 0 0 0 0 5 0 4 0 0 .357 .526 .357 .883
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:10 ID:td024ELA
>>745 Thx

四球をコンスタントに選べるのがチョイの最大の強みですね。
あらためて見ても四月はネ申だったんだなあ。
OPS1・157凄すぎ。

747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:25 ID:mqej1894
>>736
毎年4月限定で、チョイ>>>>>>>>>>>>>>>>>松井 とか言うチョイマンセー厨が
大量発生、以下略。

むしろ、4月時点でチョイマンセー厨は、
「これからの選手だから、暖かく見守って欲しい。」と言うべきだったが、
「すでにマスイなんぞ眼中に無し。」とか、「HR40本確実」とか基地外じみた
カキコばっかりだったな。まあ、チョンだから無理だろうがな。

不思議なのは、急に論調の変わったマンセー厨どもだ。
今になって、「こんな若手の1選手」とはな!手のひら返しは、得意中の得意だな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:47 ID:GlmurlzU
>>747
お前、在日か?
日本人なら水に流せ。
それくらいの余裕はあってしかるべき。

漏れはチョイマンセー房も嫌いだが、お前のような奴も嫌いだ。
同じ事をやっていると自覚するように。

749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:28 ID:Onc0COFT
チョイが足踏みしてるあいだに、マスイのHR数が16本になっちゃいました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:40 ID:gzco0GuR
打率272か。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:28 ID:cxFlm5RQ
このペースでは20HRすら危うくなってきた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:45 ID:QZCX14Ox
松井16号打ちますた
まあもうHR争いはいいか・・・決定的だし
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:34 ID:QzsV/W5E
カズオと打率争いします
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 14:36 ID:NG9GgY3y
試合 打数 塁打 打点 得点. 出塁率 長打率
 082 301 150 054 057  0.382 0.498  松井
 072 228 116 033 040  0.394 0.509  チョイ
 081 354 141 031 043  0.373 0.398  某オールスター出場選手
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:14 ID:QZCX14Ox
松井ってどっちの松井?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:04 ID:5vVZHQAf
>>753
いい勝負しそう
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:35 ID:NG9GgY3y
今日の分が入ってなかったので訂正。

試合 打数 塁打 打点 得点 出塁率 長打率
0082 0301 0150 0054 0057 0.382 0.498 松井
0082 0333 0137 0031 0055 0.339 0.411 松井
0078 0229 0116 0033 0040 0.392 0.507 チョイ
0082 0359 0142 0031 0043 0.366 0.396
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:56 ID:AtvPt3jW
打点や得点なんてチーム状況に大きく左右れるし、多少の運もあるんだから
比べてもしょうがないだろ。
打率が低いから出塁率だけ持ってきて比較しようとする所が寒い
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:33 ID:dCMcjYgc
打率がカズオに抜かれました
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:12 ID:5BdRF5JV
あのな、打率なんて打点同様あんまり意味無いんだって・・。
統計的事実なんだからしかたないだろ。

打者の力を比べるのに、出塁率と長打率で比べるのが当然だろ。
いい加減理解してよ。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:38 ID:dY9rsrOa
>>760
>>あのな、打率なんて打点同様あんまり意味無いんだって・・。
おまえ、バカのキョクチ君か!意味がないのに、打撃3冠があると思ってるのか!
そういうことは、Choiが高打率の時に言え。

野球が点取りゲームと言うことで見れば、出塁率と長打率(OPS)だけでは直接点取りに
どれほど貢献したか目安にならん。
野球は、結果が全て。結果を残せたバッターが良いバッターということなる。
いい加減理解しろ。ヴぉ家!
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:44 ID:TpamHI+G
結果=打点・得点 だろ。けして打率ではないな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:30 ID:MFMioDrw
>>760
出塁率なんてな鈍足だから歩かせる場合とか次打者の影響がでかいんだよ。チョイみたいなのは特にな。
出塁率が評価されるのはカズオのような俊足の1,2番バッターだけなんだよアホ。したがってOPSなんて
のもほとんど意味のない数字。まったく野球をしらんヤツだな┐(´ー`)┌ヤレヤレ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:33 ID:JAUZIPUY
>>762 打点・得点なんてある程度打率があっての話しだろ。ホームランや長打
が多いからって打率低けりゃ使えない。そういう意味では松井ももう少し打率上げて
欲しいけどな。オールスターに選ばれてる選手は打率3割以上がほとんどだし、
イチローのマリナーズなんて他の選手の成績があんまりすぎて打率・得点で評価
のしようがない。
ってか出塁率・長打率で打者の力比べるなんてこのスレでしか聞かないけどな
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:55 ID:ZxEDQ3A0
>>764
>ってか出塁率・長打率で打者の力比べるなんてこのスレでしか聞かないけどな

普通に松井スレとかイチロースレとかヤンクススレで
OPSの話は出てくるし向こうの掲示板見てもよく出てく
るけど。
だいたい打率低くても得点がリーグトップクラスのヤン
キースがOPS高いの見たらいかにOPSが重要か分かる。
ただチョイのOPSが高いからってチョイ>松井とは現時点
では言えないけどね。チョイの高OPSは警戒薄かった4月
の貯金が大きいし苦手の左Pとは30打席くらいしか対戦が
ないからね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:26 ID:ypG7WvgF
同胞からチョイムラン14号
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:57 ID:6SOcvO15
今日HR打ったから今月の割り当てはあと1本になっちゃったよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:43 ID:ypG7WvgF
gooで確認したら真中低めのチェンジアップだったニダ。

つうかソはチョイに対して真中低めストレートとチェンジアップして投げてないニダ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:22 ID:v1OU56tp
>>765
それは、チームOPS場合だな。個人OPSのみでは得点力の目安にならん。

770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:30 ID:D0Fg/p+8
>>769
何で?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:32 ID:MFMioDrw
対右は21打数4安打1本塁打4打点。この数字を5倍して対左の数字に足すと、だいたい
フル出場したと仮定した数字に近い値となる。で、出た数字は

317打数 80安打 18本塁打 51打点 打率.252

さてこれをどう見る
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:33 ID:MFMioDrw
あ、右と左が逆だった。すま
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:26 ID:itg+I/1f
>>770
ポツンとOPSの高い1選手の数値を見て、そのチームの得点力が分かるのかと小1時間。

打撃部門にOPSのタイトルがないことをよーく考えてみろや。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:33 ID:vakXPz2t
>>773
一選手の数値を見てそのチームの得点力が
何だって?おれがいつそんな話した?????
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:36 ID:vakXPz2t
>>773

つーかバカだろおまえ?www
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:15 ID:a8VtFc0X
昨日は同胞ムランで棍棒を威張ったチョイなんだが、グラビン相手だとやっぱりスタベンニカ?
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:47 ID:e4Sj7f87
<丶`∀´><2安打ニダ
        左は克服したニダ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 10:20 ID:aV6fBU/4
>>775
769でオレが言い出したことに「何で?」と質問したから、773でご丁寧に答えてやったら、
「おれがいつそんな話した?????」だとW(special)
個人のOPSはチームの得点力とリンクして語られるべきことを、はじめからネントウに入れ
とけ!ハントウジン!打撃3冠部門と同列に語るな。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58 ID:iEX4efOV
何で半島人になるんだwおれは松井ヲタなんだが。
今時打撃3部門ってさあ…
OPS高いチームが得点多いんだからOPS高い打者
が価値高くなるってそれだけのことなのに何で分か
んないの??

http://sports.espn.go.com/mlb/stats/aggregate?statType=batting&group=9
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:04 ID:Vr6kc/Mn
日本のMLBプレイヤーでOPSにいちばんこだわってるの松井秀ファンだからな。
同タイプのチョイの評価が甘くなるのも当然だな。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:11 ID:iEX4efOV
>>780
OPSを否定する人ってイチローヲタ?
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50 ID:MaS2f7Xv
イチローは短打数と盗塁数しか興味ないもんな
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:21 ID:NxEIC5fG
俺も松井ファンだがちょっと偏りすぎてないか?
OPSが高いのはヤンキースの打線が凄いから高いんだろ。
松井が打ちまくっても他の打者が打たないとOPSは低いままだろ。
逆に強いチームにいれば本人がたいして打たなくてもOPSは高くなるだろ。
そう考えたら打率とホームラン(長打力)、まぁ打点はチーム状態にも左右されるが
この3つで評価するのがいいんじゃないか?
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:25 ID:Vr6kc/Mn
>>783
打点・得点とOPS(出塁率+長打率)を勘違いしてる?

>松井が打ちまくっても他の打者が打たないとOPSは低いままだろ。

ならない。

>逆に強いチームにいれば本人がたいして打たなくてもOPSは高くなるだろ。

なんでやねん。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:28 ID:NxEIC5fG
>>784 すまん勘違いしてた・・・。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:46 ID:vtDscLbf
(・∀・)ニヤニヤ
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:13 ID:Au7iuZMw
確変した4月を省くとOPSも8割チョイなんだよな。対右ばかりで。
まあでも大したもんでしょ打率も上がってきてるし。スンヨプなんかよりよっぽど才能上じゃないの?
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:30 ID:uGu0oI3Z
>>787
OPSが8割台でも立派なもん。去年の松井・イチローは7割台。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:39 ID:uUg1kEt4
スンヨプなんぞと比べないで下さい
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:15 ID:FYzDhJAn
OPSの高い打者が数人まとまっているから、チームOPSが高いんだろ。相乗効果もあるがな。
打者個人としてのOPSは、最低でも主軸打者数人をまとめてみないと意味がない。
なにせ出塁率+長打率(塁打率というべきか)だからな。
何度も言うが、OPSは打撃3冠のようにストレートに打撃能力を示す指標ではない。チームの得点
力にどれほど影響を与えるかという指標だ。

ここのスレタイみてるか?
チョイマンセー厨は、4月ほどのマンセーネタがなくなってきたから、むりやりOPS
でマンセーしたいんだろ。(イチローとOPSのことなぞ知らんな。)
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:30 ID:FYzDhJAn
ttp://www.baseball-reference.com/d/deerro01.shtml
おもしろいモン見つけた。元阪神のディアーだが、ここの92年の成績見てみろよ。
OPSとHRは立派な成績だがな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:48 ID:UoO3nl8Y
>>790
打撃3冠が「ストレート」に打撃能力を示す指標だとはとても思えないけど?

打率は長打と単打の区別も付けていないし、四球(選球眼)の要素が加わって
いないから、アウトにならない確率という意味でも今ひとつ。打点はもろに
チーム状況に依存する。ホームランは辛うじて長打力を示す指標にはなるけど、
長打率との比較はかなり微妙。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:25 ID:xzGcUbnM
>>790

>打者個人としてのOPSは、最低でも主軸打者数人をまとめてみないと意味がない。
ハア?チョイマンセー厨とかそういう問題
じゃなくて君の言ってる事おかしいんだけ
ど。もしかしてイチヲタの打率厨ですか?
早く自分の痛さに気づけよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:28 ID:xzGcUbnM
一応言っておくともちろんOPSが全てではない。
例えばチョイは今松井並のOPSだが対左との対
戦少ないし4月は警戒ない中での成績のようだか
ら松井並の実力を持っているとは言えない。彼が
来年フル出場して初めて彼の実力がある程度確
定するだろう。
しかし打率や打点よりは打者の能力の指標と
して優れてると思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:07 ID:D/dtf1EQ
ぼくちん、オップスと読んでいましゅ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:40 ID:CEoHod5w
>>793、794
ハア?イチローのことなんかしらんな!
個人のOPSはチームの得点力とリンクして語られるべきことが、わかってるんかな?
出塁率+長打率だから、塁をいかに埋めるか進めるかの指標だ。
加えて、四球とHRの多いバッタが高くなる傾向がある。791のリンク先のディアー見たか?
無い頭で理解したらどうだ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:52 ID:xzGcUbnM
>>792
ディアーの92年の成績で何が言いたいの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:53 ID:CEoHod5w
>>793、794
>>しかし打率や打点よりは打者の能力の指標と
>>して優れてると思う。
四球とHRの多いバッターが高くなる傾向がある。
HR20前後100打点バッターは、OPSが低い傾向になるなる。
かつての、ルーベン・シエラの成績見てみろ。
ほんと、おまえ馬鹿だな。
799797:04/07/12 03:54 ID:xzGcUbnM
>796な。
四球とHRの多いバッターが高くなる傾向がある
ことがなんかおかしいのか?結局四球やHRの
多い打者が価値が高いってことになるんだよ。
そこに盗塁も加味して考えれば問題ないだろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:55 ID:xzGcUbnM
>HR20前後100打点バッターは、OPSが低い傾向になるなる。

なにがいいたいの?打点100の打者が評価
されないからOPSがおかしいとでもいいたいの?
打点なんて前の打者に左右されるんだからその
打者の評価の指標としてはあまり適さないよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:00 ID:YVzIg2Kv
四球っても一塁が空いているときの四球にはなんの価値もないな。敬遠と同じ。
ポイントゲッターであるクリーンナップの出塁率って打率と区別するほどの価値ないね。
出塁率はリードオフマンにこそ価値のある数字だな。チョイみたいなのを比較するなら
単純に長打率と得点圏打率で見るのが妥当。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:04 ID:xzGcUbnM
>>801
クリーンナップでも出塁率は重要でしょ。
3番打者の出塁率高ければ4,5番で帰って
これるかもしれないじゃん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:08 ID:nuoV3w/n
>>801
長打率を誤解してる。長打率は塁打率だ。シングルでも上がる。
極端な話シングルのみで5割打てば長打率も5割になる。
この数字は「チョイみたいなのを比較」するための数値ではないよ。
打数あたり幾つの塁を得ているかという数値でしかない。

この長打率に出塁率を合わせることで
四球と安打を差別化した得塁指標になる。
そういう意味で評価としては適当な数値なんだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:09 ID:qzB2Z1mx
>>799、800
もういいよ。おまえが痛いやつだと言うことが丸分かりだな。
おまえの言い分だと、かつてのルーベン・シエラはOPSが大したことないから、
打者として大したことなかったことになる。おまえにとっては、"勝負強い"
打撃は意味ないんだろ。で、四球とHRだけな。w(special)
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:15 ID:YVzIg2Kv
>>802
後を打つバッターによりけりだな。あと3番4番打者でも足があるかどうかによっても全然違う。
そういったエレメントに左右されやすいという点で、おたくの言ってる「評価の指標としてあまり
適さない」打点と同じ。

>>803
打順によって出塁率の価値そのものが違うっつてんの。ケースBYケースってことだよ。
OPSも意味のある数値だろうがそれが一番重要なわけではない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:15 ID:xzGcUbnM
>>804
だからある打者の評価がOPSによって下がると
なんでOPSはおかしいって発想になるの?例えば
シエラよりOPS高いラミレスと比べたらラミレス>シエラ
ってなるの納得いかない?
それからシエラがどれだけ勝負強いのか教えてください。
具体的に。逃げないでねw
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:17 ID:xzGcUbnM
>>805
ていうかより塁に出たほうが点数とる確率
増えるのに重要じゃないってのはおかしく
ない?それなら出塁しなくていいってこと
になっちゃうよ。それからOPS以上に重要
な数値って何?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:20 ID:YVzIg2Kv
>>807
>OPS以上に重要な数値って何?
一番バッターなら出塁率、4番なら長打率と得点圏打率の方が重要だと思う。

もう寝るサヨナラ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:21 ID:MI2GQ2na
より厳密に評価したいならRC27でも使えばいいじゃん
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:22 ID:xzGcUbnM
けど得点圏打率が打率を大きく上回る選手って
いないらしいよ。アメリカで誰かが調べたらしいが。
まあ確かにクリーンナップは得点圏打率あんまり
低いのは問題だけどね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:23 ID:xzGcUbnM
得点圏打率が打率を大きく上回らないって
話は通算でのって話ね。1年1年見ていくと
得点圏打率が打率上回るってことは結構
あるな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:26 ID:xzGcUbnM
>>804
シエラの2001-2003の得点圏打率.230ですよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:27 ID:nuoV3w/n
>>805
だからOPS使うんだよ。
言っとくが出塁率ってのは四球だけじゃないんだぞ。

四球はOBPに影響する。
単打はOBP+SLGに影響する。
長打はOBP+SLGxTBに影響する。
これによって、簡単に言うと(あくまで簡単に)
四球が「1」、単打が「2」、二塁打が「3」、三塁打が「4」、本塁打が「5」
という数値評価が生まれるわけだ。それがOPSの分子になる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:31 ID:qzB2Z1mx
>>806
http://www.baseball-reference.com/s/sierrru01.shtml
ここのOPSと他の数値をじっくり見てから、考えろ。
馬鹿を相手にするのが、いかに大変か理解しろ。

しっかし、かつてのシエラを知らんとはな。日米野球でスター軍団の一員として
来日したこともある。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:34 ID:xzGcUbnM
>>814
だからシエラがたいしたことないなんて一言も
言ってませんよ。OPS.800越えた年もあります
しね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:34 ID:qzB2Z1mx
>>812
"かつて" のシエラって言ってるだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:40 ID:xzGcUbnM
ようするにあなたは「ディアーやチョイごときが高い数値を
持ってるOPSなんてうさんくさい」なんて思ってるんでしょうが
だからこそ完璧ではなくても客観性のあるOPSやRCなどを
見る必要があるんですよ。もちろんジーターのようにプレーオ
フに強いとか見てなきゃ分からない勝負強さもあることは否定
しませんが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:43 ID:qzB2Z1mx
>>815
だかーら、かつてのレギュラー定着してたころでもOPSが0.850越えたのは
2シーズンだけだ。他は、0.7台が多い。
OPS厨に言わせると、かつてのシエラでさえも全然大したことなかったことになる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:45 ID:xzGcUbnM
>>818
全然たいしたことないってことはないけど
よりOPSが高い選手と比較すれば多くの場
合劣るってことになるでしょう。だってそれが
成績ってものでしょ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:55 ID:qzB2Z1mx
>>819
「OPSは出塁率+長打率だから、塁をいかに埋めるか進めるかの指標だ。」
この日本語の文、理解してるか?

シエラのようなバッターはOPS如きでは推し量るのが無理だ、ということ。
そのシエラは、かつは日米野球でスター軍団の一員として来日したこともある
スター選手だったということ。

おまえは天然か、それともわざとやってるのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:57 ID:nuoV3w/n
そもそも規定打席前後をウロウロしてる打者を
率で評価すること自体がナンセンスだけどな
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:00 ID:GY956Spd
チョイが高いからOPSは無意味。
シエラが低いからOPSは無意味。

例外が少しでもいればその指標は無意味だってか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:04 ID:xzGcUbnM
>>820
だから日米野球うんぬんとかスター軍団
うんぬんじゃなくて具体的にシエラのすご
さを教えてよ。スイッチヒッターで一番HR
多いってのは知ってるけど。君何も具体的
なこと言ってくれないよね。スタースターって
やっぱイチヲタでしょ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:08 ID:qzB2Z1mx
>>822
はあ?例外じゃなくて、HR20そこそこで打点100近く稼ぐ選手はOPSがあまり高くない傾向に
なる。去年のイボイもそうだろ。
逆に四球とHRの多い選手は高い傾向になる。

もう、バカが次々に現れて..(以下略)
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:09 ID:TvycNLMf
まだOPSを無理やり否定する奴がいるのか・・
打率が大好きなんだろ・・
もう、あきれるね。。出塁率と長打率が高いと得点が高くなる。そういう相関が統計的に確認されているんだよ。
頭で考えてもわかるだろ。野球というゲームがどういうゲームか考えろよ。

打率は、四死球無視、シングルダブルトリプルホームランを全部同じに扱ってるから、大して意味がない数字なんだよ。
それが高いからって、大して意味はないんだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:10 ID:xzGcUbnM
あーあついにイボとか言っちゃったよ…
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:10 ID:rRLZVVVc
野球を語る男登場
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:12 ID:GY956Spd
OPSによってそのバッターの違った一面が見えると思うんだけどな。
例えばあれだけHR打って打点の高いシエラは余り長打率が良くない。
つまり芯に当たったらでかいが芯にあたらない詰まった当たりが多いんじゃないかとか。
チョイは逆にでかい当たりしか打てないという事だ。
これもよくよく考えると芯に当たらないと飛ばないって事だけどな。

こう考えるとOPSは打率とセットで評価すべきだな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:12 ID:xzGcUbnM
>>824
だからあHR20でOPS.800の選手よりHR30で.900の
選手の方が多くの場合上なの。それだけのことが
なぜ分からない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:16 ID:qzB2Z1mx
>>825
上のほうのカキコ読んでないだろ!
チームの主力打者数人のOPSを、チームの得点力とリンクして考えることには
意味がある。単発で1個人のOPSを見ても意味が無いと、何度言わせるんだか!

チームOPS>>>チームの主力打者数人のOPS>>>>>>>>>>壁>>>>1個人のOPS

さらに、バカが現れて..(以下略)
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:17 ID:aOf1k7c4
ID:xzGcUbnM
 ご苦労さん。バカの相手は大変だろうががんばってくれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:18 ID:xzGcUbnM
>>830
んじゃOPS以上に重要な指標を教えてください。
おれは詳しくないがEqaとかいうのがあるな。
RCやRC27も。それ以外で教えてください。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:19 ID:TvycNLMf
>>830
意味があるんだよ。
それは確率論、統計学だ。
一人の打者が、どれだけ貢献しているのかは出塁率、長打率を見ればわかるということだ。
その打者の出塁率、長打率が、ある数値なら、そのバッターはその分貢献しているということだ。

http://highboskage.com/baseball-analysis.shtml
もし出来るなら読んでみてくれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:25 ID:xzGcUbnM
そういえばここチョイのスレだったな。
今日は今のとこ2タコだw
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:29 ID:qzB2Z1mx
>>833
わざと長文の英語のとこか!すぐにはレスできんな。
まずは、一人の打者のOPSが、チームOPSチームと比べてどれほどの意味があるか
を示して欲しいな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:33 ID:qzB2Z1mx
>>832
ケース売ケースで、いろんな指標で総合的にみるべきだな。
1・2番と4番とは、見るべき指標が違うだろ。OPSはいろんな指標のうちの1つ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:44 ID:TvycNLMf
>>828
打率はほとんど関係ない。

たとえばこういうものを読んでみてくれ
http://www.strikethree.com/99/08/14/matt.shtml

出塁する(アウトにならない) と 長打率(塁を奪う) で 得点
という基本的モデルがあり、それが野球というゲームの背後に脈々と流れているのだよ。

>>836
そうでもないんだよね。基本的にOPSが高い選手が多くいれば点がたくさん取れるわけで。
ただ、そんな風には一チームに、うまいこと選手いないから、
リードオフには(長打はなくても)出塁率が高くて足が速い選手が選ばれてる。
で、クリーンアップには長打が打てる選手。 みたいにね。

選手の種類によって打順を配置してるだけ。
基本的にはOPSが高い打者のほうが良いってこと。
リードオフだから別に評価すべきっていうのは、いいわけにすぎない。

もちろんOPSでは足の速さとかは加味されてないから、そこを別に評価するってのはわかる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 06:28 ID:nKv7u5pN
カズオの第4打席
Top 7th B:1 S: 1 O: 2
Dropped foul pop error by first baseman Hee Seop Choi.
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 08:05 ID:MNPgQhEK
不毛な議論の間に松井17号!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 08:33 ID:S3q4SwPk
OPS0.906でチョイと松井が並んだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:12 ID:w5lPKlAO
>>837
盗塁や盗塁死も加味した指標には、RC(RC27)やEqA(EqR)とかが
あるわな。どっちもチョイは結構高い数字を残しているが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:38 ID:bjQJTXJN
>>841
RC27はわかるがRC高いか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:13 ID:w5lPKlAO
>>842
RCやEqRはまあまあ(並レベル)の数字。
出場機会が少ないから伸びないのは当然だけど、「結構高い」
という表現は少し甘いか。「悪くない」くらいに訂正しときます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:08 ID:nKv7u5pN
日米野球来ないかなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:06 ID:nuoV3w/n
>>824
>逆に四球とHRの多い選手は高い傾向になる。
OBP=四球、SLG=HRみたいに捉えてる時点で勘違いなの。
OBPは四球だけじゃない。安打による出塁も同様に扱われる。
四球ではOBPしか上がらんが単打ではOBPもSLGも上がる。
従ってOPSにおける四球の比重ってのはかなり小さいんだよ。

>>828
これも誤解。SLGは塁打数/打数であり
シングルヒットであれ1塁打として評価されてるんだよ。
SLGは常に打率を下回らず打率によっても左右される数字。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:28 ID:UDujffqm
OPS(出塁率+塁打率)は、出塁&どの塁まで行ったか(盗塁除く)という指標。
バッターの打球の結果を間接的に示した指標であって、
バッターの打球の結果を直接示した指標ではない。

Choiマンセー厨は、ChoiのOPSが高いことにことさら目をつけマンセーしたいだけ。
OPSを語るなら、個人OPSよりもまずチームOPSを語れや!
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:33 ID:4Dio9TMZ
>>846
んじゃ君のやり方でイチロー、W松井、チョイの4人
をランク付けしてみてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:44 ID:UDujffqm
>>847
なぜ、イチロー、W松井、が出てくるのか?

チョイは、マンセーじゃなくて応援だけしてやればどうだ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:47 ID:4Dio9TMZ
>>848
いや日本人プレーヤーの試合は比較的
見ていらっしゃることでしょうし評価しやす
いと思いまして。
それからチョイをマンセーしたことはあり
ません。
あと間接的直接的って話がよくわからない
ので説明お願いします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:52 ID:UDujffqm
>>849
直接的なのは、HRとか。打球の直接の結果だろ。
間接的なのは、打球を打った結果の走塁で生じたもの。例えば塁打。
これで、分からんかったら説明のしようが無い。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:55 ID:4Dio9TMZ
ってことはやっぱ安打数とかで評価したいのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:59 ID:UDujffqm
いや、HRとかもな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:00 ID:nJDyy4KQ
この人は打率とHRしか興味ない人だから。なんでチョイのスレにまで来てるんだか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:07 ID:UDujffqm
>>853
勝手な決め付けはやめてほしい。
Part1から流れてきたの。今度は、「チョイマンセー厨叩きをやるなら、出てけ」か?
ひょっとして半島モード突入?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:13 ID:4Dio9TMZ
別にチョイマンセー厨=OPS重視ではないんだが。
チョイマンセーじゃなくてもOPS重要だって思う人
は多いんですけど。向こうの掲示板とか見てもOPS
の話よく出てくるよ。松井が5月にOPS.900超えた時
も話題になってたし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:28 ID:UDujffqm
>>855
もう、ずーっと、その件でのやりとりばっか。

OPSは、チームの得点力を見た場合にはもちろん重要な目安の1つ。
だが、個人の打撃能力を直接はじき出したものじゃない。
個人のOPSをことさら取り上げるのは疑問だが、チームの得点力に強い影響を
与えていると見れば価値があるのではないか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:28 ID:4Dio9TMZ
なんで率だと直接じゃないの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:35 ID:zqZxkX//
なんかマッチポンプやってる気がせんでもない
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:35 ID:UDujffqm
>>857
もう、堂々巡りだな。

850を見て自分で考えろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:36 ID:nJDyy4KQ
ほっとけば? チョイの成績と関係ないし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:37 ID:4Dio9TMZ
>>850じゃ説明になってないよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:38 ID:UDujffqm
オレは、こやつ分かってて聞いてると思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:38 ID:4Dio9TMZ
頭悪いだけのようだね。さようならw
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:47 ID:giGL7dGF
大リーグ前半戦、韓日選手“明暗クッキリ”
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/12/20040712000047.html

韓国人は日本人と比較するのホント大好きだねえ…。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:56 ID:c12QSDGE
いつも比較される選手は不憫でならんねぇ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:00 ID:szWy/rbs
おまえらCHOIに有利なOPSやらRCがいかに素晴らしい評価方法かだけをひたすら語って
不利な打撃3部門とかを露骨に排除しようとするのは見苦しすぎ、だいたい全試合スタメン
にすら出られない選手を松井やイチローと比べてなんの意味があるんだ?左投手も右投手
も打てるようになってから語れ。得意な右投手相手だけの成績で語っても無意味。
全試合出るようになれば相手チームも本気で研究してくるだろうしな。

>>854 元々ここは在日と嫌韓しかいない。ここの住人がスンヨプスレにまでなにやら
自慢しにくるから出張してくる奴が増えただけ。CHOIなんて在日除けば日本での知名度
0.1%も無い程度の選手
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 06:55 ID:bMgcGlA5
最近は左でも先発だろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:35 ID:aY4e9h6p
最近ってたった2試合だけだろ。すぐにスタベンにもどるさ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:54 ID:5qLyxypx
だが数字を見れば、改めてカズオのすごさが証明された。
燦然(さんぜん)と輝く6個の勲章。試合出場「86」。安打「94」。二塁打「27」。得点「56」。盗塁「12」。マルチ(複数)安打「30」。いずれもチームではトップ。ルーキーが6冠独占だ。

870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:57 ID:5qLyxypx
韓国人打者では崔熙燮(チェ・ヒソプ/フロリダ・マーリンズ)が最も活躍した。
4月の1カ月間で9本塁打を放ち、最近では精度の高い打撃で正一塁手として認められた。
この日の前期最終戦(ニューヨーク・メッツ戦)では3打数無安打に終わったが、
前期を終えてチーム内で本塁打3位、打点4位、打率5位、出塁率1位など、中心選手として定着した。

しかし日本人打者はそれ以上の活躍をした。
ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜は前期最終戦で17号を放つなど、
スター軍団ヤンキースの中で自分の役割を果たしている。
イチロー(シアトル・マリナーズ)もやはり序盤はやや低迷したが、
“安打製造機”としての力を発揮し、3年連続でオールスターに選出された。

871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:01 ID:oYtkestJ
アジアの大砲、フロリダ・マーリンズの崔熙燮の出ていないオールスターなんて!
アジアのエース朴賛浩(レンジャース)、
アジア最高ストッパー金炳賢(レッド・ソックス)、
徐在応(メッツ)、金善宇(エクスポズ)も出ないで
日本人が二人も出られるわけないニダ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:08 ID:tVdtntYX
この記事って、あちら系の記事にしてはかなり公平な感じだな。
国辱云々ギャギャー騒ぐまでも無し、過去の都合の良い記録持ち出して
正当化するでもない。イチローや松井を在日に仕立てたりもしない。
数字を元に結果を論じている。おお、できるじゃん。
なんかあっちの記事って、そーいうイメージあるからな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:37 ID:bfz29/QT
>>872
こういう記事もある

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20040712174544600

>ロドリゲスも3年目の96年、シアトル・マリナーズで601打数215安打
>(打率3割5分8厘)36本塁打123打点を記録した。
>崔が今季十分に達成できる水準だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:57 ID:eA5rxJVX
>>873
流石、おもしろい記事だね。まあスンヨプよりははるかにいいバッター
であるのは間違いない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:07 ID:VGrvVyZB
もうチョイとゴジルラを比べるのやめませんか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:15 ID:tVdtntYX
>873
残り74試合、3年目のA-ROD並みの成績にするには
今までの試合と同じ比率の打席数としたら残り202打数。
後半戦、202打数116安打、24本塁打、88打点、打率.574。
うん、不可能な数字でもないなw


まぁ、文を読む限り、両者と比較してるが、実際筆者としては、ボンズの
成績の方と比べたいんだろうから、それなら
59安打10本塁打23打点 打率.292
こっちはまだ十分射程圏内だな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:24 ID:77M0jM8D
× ゴジルラ
○ ガ・ディーラ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:25 ID:PVcCGFdi
>>873
韓国人記者でもOPSなんか知らんだろ。
OPS厨は滅亡寸前か?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:01 ID:jNl7sRy/
確かに、マスコミは自国の選手にとって有利なデータを出すわな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:01 ID:2HttBE5U
>>878
NPB厨?イチヲタ?シエラヲタ?乙w
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:18 ID:Yy+AQLUb
>>880
あのー、自分の無知を棚上げして..。
あの、ベルトランもブレイクした1年目はOPSは大したことなかった。
20HR100RBI打者なら探せばいくらでもいる。
おまえが知らんかっただけ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:22 ID:Yy+AQLUb
>>879
だから、チョイ自慢のOPSを出さないのは不思議?
というより、韓国人記者でもOPSなんか知らんということ。

883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:24 ID:2HttBE5U
シエラ厨w
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:27 ID:Yy+AQLUb
あのイチローのバントヒットに悩まされたトラビス・フライマンもなー。
OPSが大したこと無かった。
http://www.baseball-reference.com/f/frymatr01.shtml
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:32 ID:Yy+AQLUb
>>883
反論できなくて、中傷モードに入ったかw

今度は、フライマン厨かw
彼も、日米野球で来日してるな!
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:34 ID:JKexzTfa
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     <           チ    >
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;   <           ョ   >
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   <      馬   ン   >
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  <      鹿   の   >
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   <       じ    ソ   >
::::::: |.    i'"   ";       <     . ゃ    ナ   >
::::::: |;    `-、.,;''"        <      ね    タ   >
::::::::  i;     `'-----j      <      |    み  >
::::::::::: .i;       ,;-'"      <      !!?   て   >
                   <            る   >
                   <           !?    >
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:06 ID:gGOjRWox
なんにせよチョンでもない奴まで一緒になって松井をChoiなんぞ
と比較してやるなよ。失礼にもほどがある。

まずはPの左右にかかわらずシーズン通して使われるようになって、それで尚且つ奴が結果を残してからほざけ。在チョンども
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:09 ID:2HttBE5U
>>885
ん〜だから何?って感じ。その選手が人気あったの
かもしれないけどそれと一流かどうかは別の話だか
らね。あとスターであることと一流であることも必ず
しも一致しないし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:11 ID:2HttBE5U
あと「フライマンも知らないのか」って反論は
やめてね。議論の本質と関係ないから。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:16 ID:2HttBE5U
だいたい一流の定義が日米野球に来たかどうか
だけってどういうことなのかなあ。あれって別に
成績順に上から派遣されてるわけじゃないし。
たまに一流の成績残すような選手や毎年まあま
あの成績の選手とか色々来るでしょ。もちろん
一流の選手も来てるけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:48 ID:bBcfWSCH
>>890 まぁ心配しなくてもおまえの祖国の希望の星
CHOIさんが日米野球に来る事なんてありえないんだから。
実力は下から数えた方が早いんだし
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:51 ID:2HttBE5U
>>891
おれはチョイをマンセーしたこともないし
応援もしてないよ。ただスレ違いのOPS
の話をしてるだけです。
対右としか対戦のないチョイと松井の評
価なんて意味があまりない。いいかげん
チョイマンセー厨=OPS厨って考えやめ
ようね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 05:55 ID:+dPfBBdO
次スレが立つならば、【大型扇風機】ってスレタイに入れない方がいいよ
いや念のためだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:31 ID:oA7ll3sg
>893
安打数が三振数を上回るまではそのままの方がいいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:54 ID:V0bjmxHR
つーかなんでこんな奴のスレ立てるの?
在日が立ててるのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:42 ID:2q3iMIzH
>>892
おまえ、馬鹿だから疲れるんだよな。話の流れを把握してレスしとらん。
「フライマンが日米野球で来日した。」と言うと、日米野球でくる選手は一流
かどうかいう話だろ。
オレが言ってるのは、20HR100RBIの選手はOPSが低い傾向にあるということだ。
で、その例としてシエラやフライマンを出した。シエラのことでは、シエラ厨
とか言うし。
まず、おまえ話の流れを把握してカキコできるようになってから、話しろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:48 ID:fhRN922a
>>896
>20HR100RBIの選手はOPSが低い傾向にあるということだ。
要するにお前の一貫した考えは
打点が多くてOPSが低い=OPSは不当な評価である
ってことだが、そりゃ一方的な見方ってもんだ。
8HR51RBIでOPS.813でMVP取った選手だって居るんだぞ。
この選手を本塁打や打点で評価するか?

打順や傾向が数字に表れるのは仕方の無いことだ。
OPSはそれが全てではないが単純な総合打撃評価としては役立つ。
898名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 20:24 ID:d9rtzSAd
>>897
>>8HR51RBIでOPS.813でMVP取った選手だって居るんだぞ。
>>この選手を本塁打や打点で評価するか?
またまた、トンチンカンなレス!
本塁打&打点とMVPの関係を言ってるのではなく、20HR100RBIの選手とOPSの
関係を言ってるんだがな。なんで、MVPが出て来るんだ?
つーか、そのMVPとったの誰だ?ひょっとして、イチローの2002年度の成績か?
イチローがMVPとったのはその前の2001年だ。もう面白すぎw(special)

一方的な見方も何も、20HR100RBIの選手はOPSが低い傾向にあることは事実なんだよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:27 ID:INhjl/RC
>>895
おまえみたいに朝鮮人を気になってしょうがない
奴がいるからだよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:13 ID:xUWCZAdI
900get
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:40 ID:KRl8aFOX
おまいらchoiの話しろよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:46 ID:P0+xmryK
>>898
↓このレスが始まりじゃないの。なんかOPS
では20本100打点の打者が評価されないって
話になって今のスレの流れになってると思う。
けどあなたの>>898のレス見るとただ20本100
打点の打者はOPS高くならない傾向があるって
ことを言いたいだけだったようだね。それは分か
った(おれは>>897ではない)。
で結論を言えば20本100打点の打者は特別いい
打者ではない。

804 名無しさん@お腹いっぱい。 age 04/07/12 04:09 ID:qzB2Z1mx
>>799、800
もういいよ。おまえが痛いやつだと言うことが丸分かりだな。
おまえの言い分だと、かつてのルーベン・シエラはOPSが大したことないから、
打者として大したことなかったことになる。おまえにとっては、"勝負強い"
打撃は意味ないんだろ。で、四球とHRだけな。w(special)
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:46 ID:rhcCEZa2
choi
鈍足ゆえ塁に出ても怖くもなんともない。長打だけ封じればいい。だから一塁があいてる
ときは歩かせる。四球覚悟でコーナーを攻める。出塁率があがる。OPSがなかなか下がらない。
そしてヒットは出るがHRはまったく打てない。今のchoiはまさに完全に封じられてる状態。
あーゆーバッターはHRが打てないとなんの価値もない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:05 ID:gv6WvdiG
choi、今4アンダーで首位です。凄いよchoi
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:22 ID:Yc2k5zm6
>>902
いいや、そもそもOPSは打者のバッチング能力を直接あらわす指標ではない、と何度言わせるんだか!
"直接" と "間接" については、しつこく上で書いただろうが。
核心をついたカキコには、一切反論せずに少し時間が経つと直前のレスの付け足しにレスするだけ。
で、「20本100打点の打者は特別いい打者ではない。」とか言うし。
ホント、馬鹿さらしだな!何でわかりやすくシエラのことを出したと思う!

今のChoiの状態については、903のカキコのとおりだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 05:56 ID:D3X7sJHR
>>905
いやはっきり言うとシエラは特別いい打者では
ないってことだよ。直接とか間接とか言ってるけど
出塁率は選球眼っていう打者の能力を現すし。
もちろん打順などによって多少の影響は受けるけど。
シエラ出塁率低い年が多いじゃん。いくらスター軍団?
の一員として来てても特別いい打者ではない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:20 ID:D3X7sJHR
>>804を見るとシエラはOPSたいしたことなくても
勝負強いから一流だって言いたいのかな。んじゃ
その勝負強さのソースを提示してほしい。具体的
に他の打者と比べてどれくらい勝負強かったのか。
打点だけじゃ分からないよ。前の打者の出塁率に
左右されるから。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:24 ID:D3X7sJHR
それから「シエラはスター軍団の一員として日米野球に
来たから一流」とか「おまえシエラは一流に決まってるだろ…」
的な反論はなしね。スターだったんだろうけど客観的な物で
で一流ってことを証明してください。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:24 ID:4k35xFbL
チョイの売りだったHR数でマスイの背中がどんどん遠のく。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:32 ID:utszi29V
デグドガ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:30 ID:pMHIGAEL
松井さん18号打ったね
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:46 ID:Y0HWi5uj

にしこり

 18号
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:53 ID:lhoCng49
打率が上がってきたかわりにホームランが出なくなって、結果14本 35打点だと
チーム内でも埋没しちゃいかねなないな。長打率などの率はいいので打数の少なさが
影響しているんだろうけど、右ピッチャー専門だとこれ以上打数は増えてこない
だろうし、今後もし警戒されるようになってくれば、左をぶつけられることになって
ますます打数が減ってくるわけで。来年以降は左ピッチャーのときにも先発
できるよう、今オフは左対策を磨かないと。さすがに今シーズン中には無理…
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:54 ID:EBJW4s7i
結局、総括すると「コイツ使えねぇー!」ってことでいいんだろ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:03 ID:lhoCng49
>>914
そこそこ使える、でも目立たない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:29 ID:dReYzpHr
>>906
「特別いい打者」の「特別」が付かない「いい打者」との違いは何だ!
「20本100打点の打者は特別いい打者ではない。」の根拠は?
もちろん、OPSなんて使うなよ!勝手な決め付けが馬鹿すぎる。
では、「20本100打点の打者はいい打者である。」だな。

それと "直接" と "間接" の違いを上の方で何度書いてるの読んだか?
(塁打も出塁も、打球を打った結果の走塁で生じたもので間接的なもの。OPSは、それら
の率を足したもの。打率とかHRとか打球の直接の結果をあらわすものではない。)。
OPSは打者のバッティング能力を直接あらわす指標ではなく、チームの得点力とリンク
して身られる指標って何回も書いてるだろ。
この事はどうだ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:30 ID:dReYzpHr
>>907、908
814のリンク先の下の方に年俸が出てるだろ。見たか?この時代の年俸額として見ろよ。
データ見るより、年俸額で見るのがわかりやすいだろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:17 ID:QJE59SaM
>>916
信じられないくらいバカだな。
四球を選べる選球眼ってのは、打者にとって重要な能力だよ。
塁打や出塁が打球を打った結果の走塁で生じたもので、打率が打球の直接の結果って
のは完全に意味不明だし。

919名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 19:13 ID:WaRHBewS
>>918
カキコが少ないな。
はいはい、四球を選べる選球眼も打者にとって重要な能力であっても、
打球を打った直接の結果そのものじゃない。
またまた、カキコの付け足しにしかレスせんな。

今までの流れを理解しないから、直前のカキコにしかレスできない。
"直接" とか "間接" って850あたりからずーっと書いてるが、理解して
なくてここまで来たのか?w

920名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 19:19 ID:WaRHBewS
846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/12 18:28 ID:UDujffqm
OPS(出塁率+塁打率)は、出塁&どの塁まで行ったか(盗塁除く)という指標。
バッターの打球の結果を間接的に示した指標であって、
バッターの打球の結果を直接示した指標ではない。

Choiマンセー厨は、ChoiのOPSが高いことにことさら目をつけマンセーしたいだけ。
OPSを語るなら、個人OPSよりもまずチームOPSを語れや!

921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:22 ID:lhoCng49
WaRHBewS=包茎
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:23 ID:WaRHBewS
>>918
それと、シエラのことは年俸で納得しただろ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:29 ID:WaRHBewS
OPS厨 or Choiマンセー厨よ。Part3よろしく!
924907:04/07/16 19:33 ID:lGVF0ROY
シエラの年俸が毎年何位だったのか分からないから
何とも言えないな。
あと直接間接の話もよく分かんない。OPSがチームの云々
も分かんないね。
まあそれがどうであれシエラをOPSでなく打撃3部門で見て
も打率、HRとも特別な数字を出してない年が多いけど。
だからそこそこいい打者って程度の評価だと思うよ。一流の
成績残した年もあるけど毎年安定して出してないと一流選手
とは言えないね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:35 ID:QJE59SaM
>>920
チョイなんてどうでもいいんだけどな。
チョイのOPSがいくつだろうとOPSの価値は変わらないし
チョイの打率がいくつだろうと打率の価値は変わらないし
チョイのHRが何本だろうとHRの価値は変わらない。
1人の選手を例に挙げて価値がどうとか言う奴はただのバカだろ。

だからなんでOPSが打者の能力を直接示したことにはならないで
打率が打者の能力を直接示したものになるんだよ?
それとも打者としての能力よりも打球の結果のほうが大事だとでも言いたいのか?
それだったら完全に意味不明だから、レスしなくてもいいぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:42 ID:lGVF0ROY
塁打が打球を打った結果の走塁で生じたもの
だから間接的って言うけど三塁打はそういう面
もあるけど二塁打とHRは長打力による部分が
大きくないかな?足遅いマニーでも二塁打多い
し。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:08 ID:+krO4Fa6
>>924
うん?
高年俸のシーズンは、順位あるぞ!アリーグ限定だがな。
碁盤のような桝目の下にある。

928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:12 ID:+krO4Fa6
>>925
完全に話の流れから、それとる。

まあ、馬鹿だから無理だろうが。
おまえ自体がレスしなくてもいいぞ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:18 ID:+krO4Fa6
>>926
だから、二塁打は二塁打数にカウントされる。
HRは、HR数にカウントされる。二塁打数という指標もあるし、HR数という指標もある。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:20 ID:lGVF0ROY
>>927
92年の年俸が2位?かな。89年と91年に好成績
上げてるから91年に再契約したなら妥当かも。け
ど92年以降成績がいまいちだね。92年以降は「過
去の実績で」スター扱いされてるってことじゃない
かな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:20 ID:fstuZ+0O
チョイ、開幕した頃は打ってたけど
今はどうなったの?成績教えて
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:24 ID:NIRCsr+M
チョイって年俸どうなってんの?
50万ドルくらい?
今の成績だったら200万ドルに上がってもいいようでもあり、
上がってしまったら、お買い得感がなくなり、
どこも引き取り手がないようでもあり。
微妙だな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:39 ID:lJEG3Idk
903の指摘通りだがせめてもうちょい足があれば随分と
違っただろうに。そこそこ打ってるしチーム代わって良かったのでは?
一発の魅力はあるし引き取り手はあると思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:45 ID:VloxiDMc
穴はデカイけど、上手く使えばかなり機能する選手ではある
田口くらいは貰ってもいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 05:25 ID:io2qj4vp
なんか今年はチョンの誰かが日米野球きそうな気がする。
日本側も外人参加してるし。
出ても、ソかチョイしかいないだろうが。


本家デルガドもトレードリストに
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/trade_deadline/index_04.jsp
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:14 ID:SP+GR8MR
BigChoi
今見ると虚しいだけの名前だなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:07 ID:GOj6qkvb
ウリの来てほすぃランク

1.BK
2.ビッグ・チョイ

あとは(・Α・)イラネ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:18 ID:Q0bERubz
日本代表でク、イ、MLB代表でチョイ、ソ<丶`∀´>ウホッ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:20 ID:FdYOy0zy
<丶`∀´>
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:36 ID:qO0rCP3m
相変らず左の時はスタベンだけど成績はそこそこをキープ中
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:28 ID:23gseRnG
左のワグナー出てきたけど代打送られなかったな。
けど三球三振。やはり左は打てず。HRも7月は1本
のみ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:45 ID:eFcUdZo+
>>941
まあ、今年は左との対戦機会を増えるってだけでも成長といえるかも。
対左は場数を踏むのが重要だし。

ただ、来年以降もこんな調子だと、完全に右ピッチャー専門の1Bという
使い勝手が非常に悪い選手になってしまうけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:42 ID:mPi6yMc7
馬でたとえるとツインターボみたいだな、チョイは。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:20 ID:U3qDGNtV
この歳で右専門の代打屋かw
哀れというか、やはり半島人なんだなぁw
取り敢えず、晒しときますね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:22 ID:MfjggN3x
松井とほとんど変わらんね
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:26 ID:bdGbtPty
また2割7分切っちゃったね
本塁打で秀喜に抜かれ打率でカズオに抜かれ・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:33 ID:qb1HwgtK
イチロー最多安打。
打率も四位に浮上。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:45 ID:8NJlvFSS
デルガド 
今年はデビュー以来最低の成績を残しそうで
ゴッドブレスオブアメリカの斉唱を拒否して晒し者のされてる男のことか
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:42 ID:tjIt7mTx
なんて寂れたスレなんだ・・・
あまりにも書き込み少なくてみんな保守ageかよ。
日本人の成績がみんなCHOIを抜いちゃうと相手にもされなくなるのね・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:53 ID:bdGbtPty
チョイもうだめぽ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:51 ID:8wIpwKIz
チョイって高橋智みたいな
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:08 ID:APbiBBNJ
本家デルガドはボイコット、
チョイも我慢できなくてボイコットだなww
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:23 ID:RgeTKqsr
なんかあんまり三振しなくなったな
つまらん
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:24 ID:P52YQJEL
結構がんばってるとは思うが
面白味のない選手になった
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:53 ID:uJtqBcmd
最近、ホームラン以上に打点が極端に減っているせいで全然目立たないんだよなぁ。
出塁率やOPSは高いので、最近流行りのマネーボール的には結構いい選手なんだけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 06:19 ID:il1Djwdk
どこがいい選手なんだ?
こんな奴草野球でもごろごろいるぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:37 ID:GGKgI8Xe
この程度のバッターだとすこしでも調子をおとすとすぐにマイナーに落とされてしまいます。
すこしでも長くメジャーにいるためにHRをすてて三振しないように変化球にあてにいっています。
いずれにしても有力な1Bがはいってくればマイナーか代打要員でしょう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:37 ID:lNOzZtSg
誤魔化し作戦を‥
松井秀喜で学んだか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:44 ID:Bk7bZu6p
ホントに左は打てないね
メキオンの判断は正しいと
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:59 ID:2mGqHYDR
.250まで落としそうだね
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 04:34 ID:8SqszgA9
カジュオに打点で抜かれた。打率もちょっと前に抜かれてる。
がんがれチョイ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:15 ID:y0El3lwR
そろそろ前スレのチョイマンセー厨の面白レス晒そうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:14 ID:8vGFkkJB
CHOIの成績が落ちてきたのでこのスレも元気なくなってきてますね。
がんばれCHOIファン。

964( ´,_ゝ`):04/07/25 15:04 ID:Ix/NznuQ
49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/04/18 12:45 ID:CTrxFZsF
パワーじゃChoiのほうが圧倒的に上。
それなりの打席が与えられれば30本は普通に打てるだろうけど、
3割打つにはスイングを大幅に修正する必要があるだろうな。
というわけで未完の大器。
965( ´,_ゝ`):04/07/25 15:10 ID:Ix/NznuQ
331 あ 04/05/01 12:49 ID:ZS0slN9D
はっきりいってチョイが左から打てなかろうが
レギュラーじゃなかろうが30本打ったら
日本野球の面目丸つぶれ。
ホームランは野球の最高の花だし、松井は日本野球史上
最高のスラッガーとしてMLBに渡ったわけだから。
チョイの活躍で、なんで日本プロ野球に在日が多いか
わかったよ。やっぱ韓国人はスゲーよ。素直にそう思う。
966(´゚c_,゚` ):04/07/25 15:12 ID:Ix/NznuQ
589 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/05/02 18:18 ID:Cr7Nq7MI
カブスのトッププロスペクトだったわけだし、確変ってわけではないよな。
AAAでも25本以上打ってるわけだし。
さすがにこのペースは続かないと思うけど、30本はいくと思う。

ナリーグだからとか言ってるやつマジでダセぇ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:31 ID:6fiJt7xb
(´-`).。oO(チョイマンセー厨はどこに消えたんだろ?)
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 04:20 ID:lIujhTAp
>>967
消えたんじゃなくて逃げました。逃亡、逃走、敗走

クソみたいな成績でも5番に置いてもらえる裏契約のあった
カブスをなんで出されちゃったの?こいつ。資金切れ?
韓国資本にまで見捨てられたんじゃもうだめじゃん。
おつかれさま。もう半島に帰っていいよ。
スンヨプほどは恥を晒してないし、投石まではされないだろ?

だが、このスレは晒しage
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:19 ID:WOewBqGW
マーリンズ崔熙燮、13打席ぶり安打でスランプ脱出

最近、スランプ気味だったフロリダ・マーリンズの崔熙燮(チェ・ヒソプ)が久々の二塁打
をマークしてスランプ脱出をアピールした。
崔熙燮は25日(韓国時間)、カナダのモントリオールで行われたモントリオール・エクス
ポズとの試合で3打数1安打1四球をマーク、打率を.267とした。
今月21日に行われたニューヨーク・メッツ戦以来、4試合13打席ぶり、シーズン15本目
の二塁打をマークした

崔熙燮は、後半戦から続いていた不振から脱しマーリンズの中心
打者として復帰することが期待されている。

この日、7番一塁手で先発出場した崔熙燮は、1−0のリードで迎えた2回表一死二塁の
場面では三振に倒れ、4回には二塁ゴロに終わった。
6回に四球で出塁した崔熙燮は、2−6のビハインドで迎えた8回表二死の場面で打席に
立ち、エクスポズ4番手のクラウディオ・バルガスから右翼線上に落ちる二塁打を放った。
しかし、崔熙燮は後続打者の不発で得点には至らず、マーリンズは2−6で逆転負けを
喫した。
エクスポズの中継ぎ投手、金善宇(キム・ソンウ)の登板はなかった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/25/20040725000014.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:06 ID:e4e37zIO
>>969
このスレ見て嫌韓要素も入って叩かれているのかと思ってたけど
、リアルで使えない野郎だったのか。

それじゃあ仕方ないな、叩いてよし!
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:10 ID:SSyMZQF6
せっかくスランプを脱出(wしたのに、マスイのグランドスラムと
10号柵越えプヨムランのおかげで目立たない…チョブ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:58 ID:EydTj+0p
まだ若いから昨年の実績に相当上積みを期待されてたはずなんだが
あまり成長もしないうちにシーズンが終わりそうですなあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:00 ID:ZKAFbtJX
崔熙燮は、後半戦から続いていた不振から脱しマーリンズの中心
打者として復帰することが期待されている。

されてねーよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 04:48 ID:VTkQxrrS
若いといっても徴兵あるからなー
どうにかならんのかね
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:43 ID:S1c2+pVj
>>974
確かオリンピックでメダルを取るか、アジア大会で優勝すれば兵役回避できると
思ったけど、2002アジア大会のメンバーじゃないんだっけ?
だとすると、アテネオリンピックは予選落ちだし、2006のアジア大会は先が長いしで
絶望的だね…
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:21 ID:SSyMZQF6
フロリダは駆け込み補強で強打のベテラン一塁手を獲得しそう。
守れない、走れない、長打がないの三重苦である今のチョイは崖っぷちだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。
>>976
しかし、ここまでHRが減っちゃうとは。
20本すら、到達が怪しくなってきた。

真面目な話、何が原因なんだろう。
四月の貯金があるから、一応見られる成績だけど、・・・・・
このままだと来年以降が、・・・・・四月はまた確変するのかな?