済美高校の校歌は痛すぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウッソ@おうち ◆JEhW0nJ.FE
一度は聞いてごらん。
マジで吐き気がするほどきもいから。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:29 ID:ESuTxrGk
>>1
夏まで聴くことはないだろう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:36 ID:qsYRFnys
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  「やれば出来る」は 魔法の合いことば〜
  (6       つ   |    素晴らしい明日が 展けるから〜
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:38 ID:q5Rv8Co5
やれば出来るは魔法の合言葉
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:45 ID:8kwzT8LA
決勝はある意味
福城東×済美で
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:54 ID:5N0FD6Vi
ttp://www.saibi.ac.jp/100kouka/kouka.html

ここで聞けるよ^^;
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:00 ID:lRaoETK3
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:37 ID:k7repSwr
私は名曲と思う

生徒も野球部員もみんな共感もって歌っている
若者の心をとらえている
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:42 ID:HcIQ6U8s
 
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:47 ID:k7repSwr
もう福岡工大城東のフォーク校歌が聴けないと思うと、ちょっぴり淋しい。

スローテンポの東海大山形の校歌も嫌いではない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:13 ID:dQM3YKvM
刑務所で朝、歌わせれば矯正に役立ちそう。

今、ここにいるから出会えたね は少しまずいか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:16 ID:879vc6pq
>>6
「バタン!」とかラップ音見たいのが聞こえるね。
後ろの雑音か?
13名無し:04/04/01 16:02 ID:vGcF7LJ1
校歌は殿堂入りにして学園歌を歌う???


 ???????????????????????
????????????????????????

たしかにイタイね、その発想がね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:25 ID:2M33ea9+
>>6
鳥肌が立ちますた。

女子高気分抜けてないじゃん・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:26 ID:8kwzT8LA
明徳は控え投手出して準々で福井商に負けた経験ある
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:27 ID:8kwzT8LA
誤爆したスマソ
罰として明日は素敵校歌を応援します
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:58 ID:BKSFx8j4
済美の校歌をもう一度聞きたいがためだけに、
ダルビッシュもメガネッシュも捨てて済美を応援しています。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:01 ID:tAx7Zk1j
もう甲子園で聞けないから安心しろ。
今日は東北が勝つし夏には宇和島東か丹原が出てきて青森に虐殺されるんだろ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:09 ID:gMBYuQNp
あの校歌中学生みたい・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:10 ID:8Cs3NgaO
>>18
やればできる は魔法のあいことば
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:12 ID:3CHfwtoL
魔法の合言葉きたー
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:12 ID:ZlQ8dvmV
かわいい感じの歌だね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:13 ID:QTLCat62
>>18
残念だったね。
ちなみに元女子高だから(数年前から共学)歌詞が女っぽいのはしようがないかも・・・
24静岡人:04/04/02 15:14 ID:gDXWURM3
初めて聴いたけど面白い校歌だね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:16 ID:Smac5oqI
済美(ここ)
26静岡人:04/04/02 15:17 ID:gDXWURM3
頑張ったね。明日は80%明徳だと思うけど頑張れ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:17 ID:3je8N7Pp
>>23
魔女っ子養成学校だったんですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:17 ID:CkZMPce+
この校歌寒すぎる( ^∀^)ゲラゲラ
29静岡人:04/04/02 15:22 ID:gDXWURM3
校歌は面白かったな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:24 ID:F7r2BUN1
監督
すごく冷静だね
自選手のミスで追加点でも笑顔
4点差になっても笑顔


「やれば出来る」は 魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日が展ける
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:24 ID:+g3K6nL/
この速さなら言える。済美は、























決勝でボロ負け(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:24 ID:jaPAvEYP
次は明徳義塾が負けます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:25 ID:1sVEPDck
済美(←なぜかここと読む)
34言霊:04/04/02 15:26 ID:ifquk4WB
日本は今でも言霊が支配汁国か
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:27 ID:FMWS7Z3k
応援席で確かにあの校歌は恥ずかしかったが今日は泣きながら歌いますた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:27 ID:1sVEPDck


♪     \\ ♪       まおほぉーのあいことばー                 ♪ //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:27 ID:wtcaPgAb
この試合にぴったりの校歌だったなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:28 ID:T1GAl7Th
すげえメルヘンだな
39マクマーフィ ◆Qfy2eHxZtA :04/04/02 15:28 ID:D2f/v9/m
やればできるは魔法の排卵材〜〜♪
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:29 ID:ksEgxT4T
女子が多い高校ってなぜか野球強いんだよな。

何でだろ?
41静岡人:04/04/02 15:29 ID:gDXWURM3
>>32
済美の相手
土浦湖北
東邦
東北
ときたら、東つながりで、東海大山形だろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:29 ID:SEkSbqFU
細微の魔力は伊達じゃない
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:30 ID:NDEDpCZC
明豊、福岡工大城東、済美は酷い。

伝統校だが桜美林、日大山形も痛い。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:30 ID:dVXxov9K
>>40
女の為に頑張れるから
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:31 ID:9iSu+hpg
女子も多いし、まさにメルヘン高校
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:31 ID:tJX4ekZc
俺の小学校の校歌より幼稚な歌詞だなw
女生徒も圧倒的に多いしまさにハーレムのような学校だ。
俺も高校に入りなおせるなら入りなおしたい。
47名無し:04/04/02 15:31 ID:vM2E3KPd
キャプテンのまゆ毛もなしだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:32 ID:SEkSbqFU
俺は勘弁だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:32 ID:+g3K6nL/
この速さなら言える。済美は、























決勝でボロ負け(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:32 ID:YWdn7E3U
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:34 ID:QP3SCmcU
>>40
勝ったらモテモテ、ウハウハ、ズポズポだからだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:34 ID:YVR5myCd
うううおおおおぁあ!
逆転サヨナラで東北に勝った!
マジで凄くないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:35 ID:hymQRQqW
>>52
正直、マジで凄いw
54静岡人:04/04/02 15:37 ID:gDXWURM3
痛い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:40 ID:cyBV0Fl7
こうなったら、いっそ優勝しちゃえ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:41 ID:B2u+Wekm
>>51
そうか。流石高校生。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:43 ID:hkUdH+rb
しかし創部2年目の高校だと思って全然注目してなかったんだが
あんな3,4番とエースがいたとはな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:45 ID:dsCrYROj
上甲がひっぱってきたんじゃねーか?
59 :04/04/02 15:46 ID:dSsMGLjx
済美の校歌の歌詞って目上の人からの説教なんだよな。
しかも物分かりが良さそうな言葉遣いをするから始末が悪い。
裏でホモセクハラしてるくせに人前では道徳を説く宗教家の言葉ようだ。
大事マン辺りの頃のJポップテイストも入ってるし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:49 ID:HGsfsNz/
女子高時代からIH等で好成績残してたスポーツ校だからな、
2年目とは言えども野球にかなり力入れてるってのは地元では有名。校歌は地元ですら敬遠されがちだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:50 ID:Sz/zPHZZ
>>59
敏感すぎて学生時代つらい思い出を・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:50 ID:7Qh00M0z
まじ悔しぃ!!何か後味悪い!!!
何か真壁も可哀想やしダルビッシュも最後投げれないで哀しいし
すごい東北まけたときカナり泣きました。
夏まで見れないと思うと凄い泣きたいです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:51 ID:3/hv5FWJ
>>59
まあ、作詞したのが御年70を超える済美高校の同窓会長(当然ばあさま)
だから大目に見てくれや。
http://www.mainichi.co.jp/sports/04senbatsu/area/art/040203L004_3819101C40LK.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:59 ID:CWqqwL4D
済美なんて昔から痛い奴が多い女子高だったしな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:00 ID:NDEDpCZC
>>64
漏れはマムコついてれば許せるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:00 ID:jsDG59fu
けっこう俺は好きだが・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:08 ID:FMWS7Z3k
済美の伝統の校歌  (学園歌ではなく)
 
1.城山たかく たなびく雲の 桜なつかし はえにたり 春日うららかに清くさきちる うるはしや 人は かくぞ かくぞ
2.枯れ野の末の かそこき花の お草いたまし さびにつつ 色香うすくとも やせてありとも うらみじな おのがつとめ いのち
3.小魚よ 虫よ 生きある一つ まなこなさけの かげにてる この世うるわしく なさむ みなもと 女にぞ力 いなや こころ
ちなみに琴で歌う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:09 ID:GXAswbjP
>>63
やはり魔女が‥
69 :04/04/02 16:12 ID:YlKIBCnW
>>67
コレを男に歌わせるのは無理があるか・・・
しかし格式高いな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:16 ID:FMWS7Z3k
>69 ちなみに作曲林古淫(淫の字の右下は王じゃなく天だけどあたしの携帯じゃでない)作詞宮城道雄
金かけてんだよね…
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:19 ID:8Cs3NgaO
>>70
林古渓か。 エロい人かと思った
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:20 ID:HGsfsNz/
>>71
ワロタ
73 :04/04/02 16:27 ID:dZFQ66kr
>>70
もしかして卒業生?>>64みたいなこと言われてるけどいかがなものか?
あとIDがFMW、しかも大文字。プ板なら神認定されそうだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:29 ID:8fx28SdQ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    恍惚の中に まぶしい笑顔
    /             \   今 済美にいるから売人に出会えたね
   /    (゜)          ヽ  共にラリろう これからは
    l:::::::::          (。)   |  「ヤればキマる」は 魔法の合いことば
    |::::::::::      \___/    |  腕をまくり 注射を打ち
   |:::::::::::::::::      \/      |   信じてみようよ
    ヽ:::::::::::::::::::.            ノ   素晴らしい明日が 展けるから
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:30 ID:Sz/zPHZZ
眩しすぎるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:36 ID:l2UaZn5L
四国大会で明徳に逆転勝ち。
神宮大会で東北にコールド勝ち。
甲子園で土浦胡北に大差勝ち、東邦に1-0勝ち、
そして再び東北に勝ち。

マグレ・マグレもここまで来たら凄すぎる。
もしや本当は強いのでは??
どうせ明徳のように大阪代表だろうと思ってたら
バッテリー以外は愛媛人だった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:41 ID:dsCrYROj
監督が宇和島東元監督ってのにつきるのでは?

記憶に間違いなければ甲子園によく出た頃と
チームカラーが一緒に見える。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:44 ID:FMWS7Z3k
学園歌:光になろう

陽光の中に〜略〜あけるから(続き) 力いっぱいこのときを生きよう 明るく つよく 「世世その美を済す」ために ひとりひとり 存在の足跡 確かに 無限に広がる 可能の宇宙に 今 飛翔のとき このまま光になろう 世界に満ちる 光になろう 世界にきらめく 光になろう
これ全てで一曲です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:46 ID:dWkZfBSS
そんなに学園歌痛いんかな・・・
かれこれ丸2年歌ってますが・・・歌い慣れかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:46 ID:TMofWSdL
山田太郎「もしかしたらこのチーム、とてつもなく強いのではなかろうか・・・」
〜44巻対中山畜産戦にて〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:47 ID:QTLCat62
>>77
でもちょっと失策・振逃等守備のミスが多い。そこが気になる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:49 ID:FMWS7Z3k
>70 卒業生です。卒業生も学校が一緒に甲子園つれてってくれました。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:51 ID:mJF00cI8
いまどきの美少女アニメの主題歌でもこんなクサい歌詞ないだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:52 ID:QTLCat62
>>82
てことは甲子園から帰るトコ?
いや明日も連戦だから大阪か神戸泊かな?

てか、おにゃの子かよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:55 ID:7m1nbbY9
   真 壁 炎 上

            :;:λ::'::;. . .
           .,:;ソ);:';::.ソ. .
        . .:::)V  ソ))V... ソ) .
       ::';(;ノ ,;' (ノ)::: .'(ノ):::
     _.:(ソ ノ  'ノ):;::'  'ノ):;:
   /   ..:( ': ヘソ ノ;:'ヘソ ノ;:
  |____T___l_
  メガ ━  ━ |
 (6,━┏_┓ ┏_┓  
  l.  ┗ ┛¨┗,┛  
   \  -ш-/   
   /ヽ、  (

プスプスプスプスプスプスプス
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:56 ID:n3TZvNEM
>>70
四国には渓谷も変換できない携帯あるんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:57 ID:cYpaOlNA
強烈な校歌だな。
笑えないよコレは。
笑えない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:58 ID:292eTN2M
負けてこの歌聞かされる奴らが
すげ〜哀れだw
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:03 ID:jh1dEIGR
魔女っ娘スレはここですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:04 ID:j4sduNS5
>>86
四国では常用漢字とされてないのかも知れんぞ。
四国だけに。
91 :04/04/02 17:05 ID:TVMHcRMV
>>88
野球やめたくなるだろうな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:13 ID:QTLCat62
>>91
敗戦に魔女っ娘校歌。二重に相手にダメージを与えるか・・・
逆転サヨナラなら三重にダメージw
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:25 ID:jh1dEIGR
ってことはおっちょこちょいでちょっとロリ入ってて急に押しかけてきて
魔法の修行とかいって住み着いてくる魔女っ娘がこの高校で養成されてるわけですか!!
どうりで強いわけだ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:30 ID:jTGBA2S1
せっかくの劇的勝利もかすんでしまうほどのクサさ。。。小学校の校歌でもどうかと思うが。
あったま悪そうに見えてしまうな。
ホムペに進学実績も載ってないし
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:32 ID:jh1dEIGR
いっそ魔女っ娘学園とかに名前変えろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:34 ID:Hu+hAxlP
>>1
バカヤロウ。素晴らしいじゃねえか
校歌の歴史に一石を投じたよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:37 ID:TMofWSdL
この校歌よりインパクトあるもの作ることはできるのか?
外国語とか?方言とか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:43 ID:cUytru0x
ここはあややの母校ですが、何か?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:48 ID:vGkC1iF3
まああと2.3年経てば校歌も校名も変わるだろうな。
女子高っぽい校名だと、野球以外の男子は受けるのをためらうだろうから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:49 ID:K2D0qvqT
2 0 0 X 年   東 北 救 世 主 伝 説   真 壁 ケ ン シ ュ ロ ウ
                   、ト.                  ノ
                    ト、                 (ィ
   アタ━━━━━━━━━━ヾ,                 ノ━━━━━━━━━━━!!!!
                    !i                 ノ
      ・    ;         リ  、ゝ、,{、 ,i;;; , ;, j .,、}、 ,,/ノ  シ  真壁賢守
∴.   ; ∵,  ; ・          ゝ   /'//リ八!| |ノい!ヾハ' , ,リ   黒縁眼鏡は 熱い夏に輝く
 ・l|  ;    ・  ;          ミ、 、| ∠━━、j i,.r━━ ゝ.} 〃
  |リィ  ・; |!  i  ∵           ミ;nl━┳━┓_┏━┳━'/ァノ            ∴ | ;
∴| |  トJ|  ; | ;:         ヾ、l ┗━┛ ┗━┛' /ノノ             ・ ||
 、| ! i ノ  i  || ; ・           `/ l.   /`・ ・' .、  / {'"            |  | | ∴
  | | | i、  从| :|  ∴       _/   l.  i'^=ш=^i  / i. l_          ; | ! | |! l
  从 リ   川 |ィ :  _,,.-''''二 ̄ / :  i ! l/j___,ト;! / ! :; l  ̄二''''- ,,_    |;| lノ! | | |  |
 `人 | ∵;| |  iノ!.-''~ /     / ;  ;l ハ `ー===‐' / ;j  .:: l、     ̄ 、~'''.∴ | |   ; `| l ; ||
  |  ;: :. |! |  |l'∵        / ;:.  {.  \_,/ i ;}  .;: l `       l  ||j|'   ト  |ィ ノ!
   !,..-―''"|、  ;・;    ,,,..-=i     i        !    ヾ-__    ; :.| |;从    |`ー-ヾノ
 /    “ ミl!  人   /          i      /         ^ー ; |ノノ  | イ     \
/        | !   |     _____ ヽ    /  ____     ト|   人j       ヽ
        ; 1l  ヾィ         二=三ミ、v彡三ニ二-        /   ; ≦        l
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:52 ID:QTLCat62
>>98
マジ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:52 ID:3p1+DR1D
>>98
マジで!?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:13 ID:Sz/zPHZZ
マジになるなよw所詮他人事っす。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:14 ID:Sz/zPHZZ
>>103
誤爆だけどまあいいやw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:34 ID:zoFev0Oj
清陵情報高校

ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
ああ 何のために人間はいるのか
発信しよう 激しい愛を
青さのむこう 昼の空の星にまで
発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光

初芝富田林

見あげよう ほら 見あげよう ほら
空のむこうに空が ほら 空がある
ここは新しい 泉のふるさと
こぼれる涙のなかからも すずしい歌はたちのぼる
ぼくたち わたしたち みんな みんな 日本人の異星人
いつだって いつだって きらめく世界をつくる いつだって
見あげよう ほら 見あげよう ほら
どうして 虹に ならないだろう この若い光のいのち

上には上がいるわけで
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:02 ID:TMhBO3Ov
(゚∀゚)らんらんらーんらーんらん
107名無し:04/04/02 20:12 ID:psDx1D4T
本当によ〜くよーくやってくれた奇跡の東北爆殺劇!!!
漏れアンチダル! だから本当にありがとう!ありがとう!!



   明日の相手とはひとつお手やわらかにおながいしまつ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:14 ID:42/EOCFK
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:15 ID:42/EOCFK
抜粋

かおり?? 2003/03/07 00:11:03
[No.649]卒業


3/1に高校を卒業しましたっ☆☆☆卒業したあとって・・・
なんだか寂しい気分になってしまってます。。。
いつも、あんなに友達と話して楽しかった日々がなくなってしまって。

そして、卒業式当日にも、あんなに泣かないだろう(今まで式とかで泣いたことなかったので)
と思っていたのに・・・歌ってる瞬間にボロボロときちゃって・・・
感動してしまいました。私たちの学園の学園歌の、
「やれば出来るは魔法の合言葉」という歌詞・・・(先生が作った)
最初はあんなに幼稚だなって思っていたのに2年間という月日の内に
それが元気を与えてがんばれる言葉になっていたのですっ。
本当に歌っていいなって思いました・・・。

そして、仲間との出会いなどこの3年間にはいろいろあって
めっちゃ最高な思いでになりましたっ!!!

社会人になる私はこれから辛い事もあると思うけど・・・
やれば出来るをモットーにがんばっていこうと思った今日このごろでした。

ってなんか、決意みたいな感想みたいになってすいませーんっ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:51 ID:MDcxn3SS
日大山形
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:02 ID:5TXF3+p7
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:03 ID:LoGSKRei
>>99
もともと女子高なのだが。。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:11 ID:K9Af/eLD
さて、明日は少女漫画チックなこの校歌を聴くのか
ドラクエみたいな校歌を聴くことになるのか。
どっちが勝とうとメルヘン。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:17 ID:gb3bSAwk
>1 まじでキモいよな。報知には立派な校歌が載ってたのに何で歌わないのか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:37 ID:7iM1sNQq
電波高専(熊本県)校歌

 そそり立つ 三基の巨塔
 大空に 触手のばして
 天翔る 声なき 声に
 日新の 文化を創る
 電波高専 われら われら

ちゃんと公式サイトにWAVファイル公開されてるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:00 ID:lPmgGue0
いいじゃんビジュアル系みたく。ん、こりゃロリだな。
汗臭くなくていいんじゃないか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:07 ID:WxgEY0dO

南こうせつのつくった大分・明豊高校の校歌も痛いぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:23 ID:U96xGVcZ
なんか勘違いしてる人多そうだから書いとく
「魔法の合言葉〜」は共学になってから作詞・作曲されたものだと思うよ?
前はなんか有名な人が作詞したとかいう歌いにくい高音の歌だった
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 03:58 ID:XRlTZOXD
マジかよw
120東海奴王 ◆tGXPxw/o0U :04/04/03 04:10 ID:dvpo+bfU
>>115 (・∀・)イイ!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 06:08 ID:E9xmCCc2
明豊いてぇな・・・。
しかもMIDIだし。


福岡工大城東の校歌を聞きたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:02 ID:r6X7WFk+
倉敷工業の「轟くエンジン飛び散る火花」くらいで
驚いていた俺が情けないよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:24 ID:kd+cY/yV
まじで東北でも済美でもよかったんだが、昨日のさよならホームランのあとに
この効果が流れて泣いてる選手もいたのを見て、まじで鳥肌立つくらいの感動あったよ
この曲がすごい合ってた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:54 ID:hrmKJ8YU
毎日新聞の見出しにも使われますたる

「やれば出来る」土壇場の合い言葉
125名無しさん@お腹いっぱい:04/04/03 10:16 ID:zEtGZXWq
>>1
この校歌の素晴らしさが分からないとはお前も可哀想な奴だな(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:45 ID:cVDnADa9
どうでもいいんだが、ひどい日本語だな。

◆学園歌・校歌の紹介
本校の校歌は本来、琴の伴奏によるものでした。本来女子校であった本校は創立100周年を期に
男女共学となり、それと共に似合う校歌を作成しました。ただ、本来の校歌は宮城道雄・林古渓の
両名により作成されており、保存版と致しました。従いまして通常は下記にあります学園歌を歌う
ように致しました。今回の甲子園出場に伴い、全国の多くの方々から校歌についてのお問い合わ
せやら、感想をいただきました。そこで、掲載致しましたのでお聞き頂き、また感想などお寄せ頂き
ましたら幸いです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:51 ID:DIrNTDo3

 ,,,....,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;根が尽きたら、暴投ヘボ・ピッチャー
    彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;ゆるい校歌は聴きたくねーよぅ
    lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、      ヾ;;;;;;;;;;;
  _____,l,,,...,,,,__ ヽr‐--、..,, `ヽ  _,,,..、-‐'"ヾ;;;;;;;;
 l:.:.:.:`ヽl:.:.:.:.:`ヽ'i,゚.、-''"`,.r‐'''"゙      WV
 'i:.:.:.:.:.:「ヽ,:.:.:.:.:.:.ヽ7''~ ̄  `ヽ      ::::::
  ゙、:.:.:.:.:l,'゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.゙、'"´          ::::::::::
   ゙、:.{   \:.:.:.:.:.:.)・   ・       :::::::::::
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ=‐'ヽ
     ヽ |`~´::::::::::::ヽ    ・
      ゙、に==‐--...,_ヽ ::::::::::::       :::::::
       l 7´/V⌒l ク )::::::::::::::::    ::::::::::::
       〉┴┴`v''"  ,'  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l==‐''"      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       \::::    , '  :::::::::::::::::::::::::::::
        |ヽ ,. . '"   :::::::::::::::::::::::::    /
       {':::::::,,,,,,  :::::::::::::::::::::::  , . - '"
        ゙i;;;;;;;;;;::  ::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
          `'''''''''´       \
128愛媛県人:04/04/03 10:56 ID:Hq3rDaU6
地元のしんぶん昨日の試合が一面
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:46 ID:vUGS+Xlu
マジカル打線期待age
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:52 ID:dph26Ngz
聴いたことないんだが、今日は聴けそうなの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:00 ID:xOwhsMtW
今日も聴けるかも

132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:01 ID:5TXF3+p7
(SEXを)やれば(子供が)出来るは魔法の合いことば
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:15 ID:xTToxWkM
後半が・・・。

桜美林高校 校歌

大空 遥か 踵(かかと)をあげて
富士の 高嶺は のぞいてる
桜の 園の 若人たちは
桜の 園の 若人たちは

健(すこ)やかに 逞(たくま)しく 
育つかと

ああ オベリンナー
もろて をあげて

イエス イエス イエスと
イエス イエス イエスと 叫ぼうよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:19 ID:qF7Q2sPX
校歌ネタキターwwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:19 ID:o2Ypo8Iz
何処の高校かは忘れてしまったんだが去年の選手権大会で「気高く清く美しく」という歌詞が入った校歌を聴いた覚えがある...
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:19 ID:lgnwkFzg
さすがに作ったババアはてんぱった香具師だったな
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:19 ID:8+wMxiqR
作詞者キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!! 
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:21 ID:RuHlizgc
オイオイ
共学と同時に校歌を変えたっての本当だったのかよ
139ああ:04/04/03 14:21 ID:teqnsmIb
やっても出来ない子
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:22 ID:B6YOA8FP
>136 同意
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:23 ID:Yb9Uh4jt
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:23 ID:B6YOA8FP
作詞ババア再登場
143馬渕:04/04/03 14:27 ID:FBv4l7Jr
今日、試合やってたら、上甲が選手を叱っていた

なんか上甲がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから明徳に負ける
というのだ〜〜〜!!この〜〜〜!合言葉は〜〜〜?」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた選手は「ぐええぇーー!やればできるやればできる!!」と叫んでいた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

中盤でもう一人、選手らしい奴がその二人に声をかけた。
「お!アークマージさんと魔道士さん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か魔法使いっぽい名前)ではないか!
 やればできる!」
「合言葉!出た!魔法の合言葉出た!得意技!魔法出た!魔法!これ!合言葉出たよ〜〜!」

俺は限界だと思った。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:30 ID:ohSq69YR

あの、済美デオ(裏ビデオ)の工場に・・・
卒業生が風俗予備校と認めるような
あばずれ(死語)の吹き溜まりに
野球部員なんて人種が行ったらその日に乱交パーティーですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:34 ID:rtVHKT/A
校歌からして偏差値の超低い馬鹿ガッコであることは容易に想像がつくなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:41 ID:8+wMxiqR
バカ女が多そうな学校なので、
センバツ制覇しちゃったら、レギュラーがみんな、ま○こに狂って、
夏は予選敗退とみた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:41 ID:LIvr2RiG
>>145に俺の覚えたてのメラを喰らわす
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:56 ID:rtVHKT/A
メラって何?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:03 ID:c7WuwK/c
テラさんを殺した人
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:04 ID:wPEdeujs
「やればできる」ってセクースすれば子供ができる
って意味だろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:09 ID:MRt0D0ba
決勝進出だね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:28 ID:rtVHKT/A
旨そう
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:40 ID:LIvr2RiG
>>149
お前SARUだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:44 ID:52z7lIAq
済美の監督の笑顔が気持ち悪い
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:49 ID:5ZbWWRHK
笑うセールスマン
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:52 ID:NIGLZFBg
そろそろ校歌の準備を汁か
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:02 ID:3ftYaSFX
甲子園での魔法は禁止です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:02 ID:NIGLZFBg
校歌準備完了
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:05 ID:iMauaLdY
校歌斉唱
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:05 ID:ok3v9qE+
済美は眩しすぎるよ。。済美は眩しすぎるよ。。済美は眩しすぎるよ。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:05 ID:sCdwjBG9
わくわく
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:06 ID:E5NttrXn
え・が・お
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:06 ID:ok3v9qE+
まじめに魔法の合言葉に負けますた
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:06 ID:3ONqHSdy
魔法のあいことばキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:07 ID:RPTjsdXC
校歌斉唱になったら実況板が飛ぶというのはどういうこっちゃ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:07 ID:HSvkFTX5
アルプスみんな歌ってたw
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:07 ID:iMauaLdY
上甲の口一切動かず
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:07 ID:frXyWz/J
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:07 ID:v1jJGcd7
女子高生この合言葉うらやましさ...サ、サ、サ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:08 ID:TRouRk0Y
なんで女子校が2年で決勝なんだよ!!!!!!!!!!!!1
氏ね!!!!!!!!!!!!!1
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:08 ID:XyaIlTKl
見てらんないから15歳の森本に変えた
172:04/04/03 16:08 ID:JG760wVz
すごい校歌だなぁ。
恥ずかしすぎる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:09 ID:xl+4D1s0
宗教臭い偽善的な歌ですね
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:10 ID:v1jJGcd7
済美ちゃんハアァハアァ、サ
175熊本県民 ◆fHUDY9dFJs :04/04/03 16:10 ID:IO4/VFlh
頑張っていたね 良かったね ありがとう済美ナイン
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:11 ID:NOgjff+f
ステキすぎる歌詞だ

カラオケに入れてくんないかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:11 ID:v1jJGcd7
済美は実を得た....女子高生このうらやましさ..ア、ア、
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:11 ID:Clf6pNnj
なんとかヨタヨタと勝ってるね。
ここまで来たのが不思議なくらい
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:11 ID:zbog7www
世界名作劇場のEDみたいな歌詞だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:12 ID:hncm+bXY
済美ちゃんマンセー
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:14 ID:v1jJGcd7
女子高生がいっぱい、まだ二年羨ましさ...ハァハァハァハァハァ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:15 ID:3ONqHSdy
実況板では校歌のときが一番盛り上がっていたな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:15 ID:dYio+b6u
済美って名前の女、ホントにいそうだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:18 ID:v1jJGcd7
済美ちゃんの初負け処女、、メイデンこの「うらやましさ...
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:20 ID:Fas1sQpb
校歌を作った頃は、男女共学になるとは思わなかっただろうなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:20 ID:HXU40pDW
なぜシオカニスタがこのスレにいる
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:21 ID:qF7Q2sPX
だから男女共学になったときに校歌と別に「学園歌」をつくって、
それがいま「校歌」として扱われてるんだってば…
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:21 ID:v1jJGcd7
サーモンピンク
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:21 ID:bkg7+7jD
やればできるは魔法の合言葉
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:21 ID:E5NttrXn
共学になるってことで校歌変えたんだぞここ。
それがこれだw
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:22 ID:8+wMxiqR
小学校の校歌だな
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:22 ID:THEufaBI
>>187
男にあれを歌わせようって発想がすごいw
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:23 ID:i3VwfY/f
作詞はムーミンママ(ガマクジラ)風
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:25 ID:a9ZXv/Ld
校歌が流れだしたので消音にシマスタ
195 :04/04/03 16:25 ID:mUJFrpV+
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:27 ID:oSmi3HQu
来年から校歌はジョーコーマーチに変更。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:27 ID:8+wMxiqR
>>193
俺は石井ふく子系に見えたが・・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:33 ID:mazV5nUX
済美の関係者見てるか?
済美が偏差値38位のガッコだとしても、一人くらいはパソ使える奴いるんだろ?
実況板の校歌歌ってるあたりントコをプリントアウトして各教室に張れや
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:36 ID:B6YOA8FP
♪ジョーコージョーコージョコジョコジョーコー 
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:37 ID:Nihsip5C
優勝したら魔法の合言葉CD発売決定らしいよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:50 ID:+ZV1Z0Xi
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  「やっても出来ない」はDQNの合いことば〜♪
  (6       つ   |    
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:51 ID:Dbjz0zOK

なんで、選手たちは勝ったのに直立して
恥ずかしい校歌を歌わされていたの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:55 ID:7w5PaJZM
女子高マンセー
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:01 ID:L5df7BkM
創部2年目で知名度がないだけで、
今大会の優勝候補にあげられてた学校だぞ。
決勝までいってもそんなに不思議ではない。
205くたばれ七氏さん:04/04/03 17:02 ID:HuCG0lux
【悪者退治】愛工大名電【頑張れ済美】
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:05 ID:Ua4TGQil
いいじゃん元女子高ぽくて。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:07 ID:4ijNiWWt
アサパラジョウコー?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:10 ID:DtJcU6ia
>1
ワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:11 ID:uZx/3Koj
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:13 ID:D/K3kc7q
俺は普通に良い歌だと思った
歌えと言われたら困るがw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:13 ID:fLcC3n9u
>>209
何回見てもカワイイな、これ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:14 ID:iYi1vrPI
校歌聴いてワロタのは桜美林についで2校目だ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:18 ID:dvpo+bfU
漏れは校歌を聴いて勇気づけられますた
214:04/04/03 17:20 ID:E+piyoQp
                                      ┐
.    ☆     `、ー-、    +  *        素   腕    や    今    陽
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪    晴   を  魔 れ         光
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆     ら 信 と  法 ば    済    の
   、_      <´ヽWノフつ            し  じ り  の 出    美 ま 中
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、     展 い て    合 来  出 に ぶ に
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   け 明 み 肩  い る  会  い し
   ´                      る 日 よ  を  こ └  え  る い
      ☆                 か が う  組  と  は  た か 笑
.    ☆                    ら    よ  み  ば    ね  ら 顔
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:21 ID:E+piyoQp
   _
  <、 ~\   ☆
  _,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
 _<~∩‘∀‘)⊃    *。
 )ノノ|   ノ'        ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ        *゜     ┏┓    ┏━━┓                ゜・
   し' し'           ・゜.   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓       *
                ゜・.  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃       :.
                *.  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃        。
                :.  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃        ┃┃┏━━┓  .
                  。.     ┃┃        ┃┃        ┃┃┗┳  ┃  ゜
                 ..      ┃┃        ┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛  *
                 ..      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗┛    :
                  ゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:23 ID:E+piyoQp

|\_/ ̄\_/| ☆゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
\_| ▼ ▼|_//
 _<~∩ 皿 /⊃ マモノの合イコトバァ〜♪
 )ノノ|   ノ'
く_ん' ,,) ,,)ゝ
   し' し'
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:24 ID:iYi1vrPI
全国放送に映されてあの校歌を歌わされる選手はまさに拷問に等しいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:28 ID:RuHlizgc
>>217
いや、みんな結構うれしそうに歌ってたぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:32 ID:nTXJYzlH
全国民にやればできるとほんとに教えてくれた、ナインと校歌はすばらしいじゃないか!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:35 ID:E81tTT5i
この校歌噂では知ってたが今日はじめて聞いた・・・元女子高とはいえ凄すぎる
魔法なんて言葉校歌で使ってるのあたりまえだがはじめて見たよ

そのうえ明日の決勝のカードがまた面白すぎる
「魔法VS電波」
東北高校戦で9回裏大逆転サヨナラホームランしちゃったりする強打の魔法高校
それに対するはどこから電波を受信してるのかバントやりまくりの電波高校
パワプロの恋々高校VSインターネットハイスクールのノリだなこりゃ、ネタ的には最高だw
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:38 ID:kKw/6Uey
創部2年目って遊学館みたいな感じ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:41 ID:S6Qt6wUk
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   アナルの中に まぶしい黄金
   、_      <´ヽWノフつ          今 ケツにいるから中出しだね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に掘ろう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 妊娠の合いことば
   ´                        チンカスをとり オリモノを組み
      ☆                 入れてみようよ
.    ☆                      素晴らしいアナルが さけるから
223殺意  ◆00pSOzGxJ6 :04/04/03 17:41 ID:x5yZfErO
>>221
みたいな感じだな。

投の遊学館に対し打の済美

最盛期を比べると監督と魔法の差で済美の方が強いと思うがな。
224殺意  ◆00pSOzGxJ6 :04/04/03 17:44 ID:x5yZfErO
>>220
女子高の時もこの校歌だったらメルヘンチックで
わからんでもないが、男子編入を期に今の校歌に
変えたらしい・・・。
しかも作詞をしたバアさんが今日映ってた・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:47 ID:iYi1vrPI
済美高校って偏差値どのくらいよ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:48 ID:kKw/6Uey
ってことは1、2年生だけ?
3年生いるよね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:51 ID:dvpo+bfU
>>224
南斎院(ミナミサヤ)に住んでんだろ。
ウチの近所だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:56 ID:+4vsABEO
>>226
3年は全員女子
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:57 ID:a6HganWe
>>224
変えてあれかよ・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:05 ID:9VeCeTFI
「やればできる」は 妊娠の合いことば♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:07 ID:a/5MbABX
この歌詞書いた人70歳越えてるね

どういうセンスしてるんだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:07 ID:FgzjIhPn
>>228
その表現はいまいちアレやね。
3月に卒業した中に男子がいない、といった方がわかりやすめ。

>>226
秋季大会はどっちにせよ1.2年しか出れないのだから
何一つ問題はないってことですよ。4月で3年目。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:10 ID:Akt00e+U
しょうじき作詞したばあさんはある意味キティだが、
強烈に印象に残るのでいいんじゃない?

去年夏に甲子園に出た倉敷工業の校歌とは対極だな。

水島灘の 沖ゆく白帆も
あこがれ仰ぐ 緑のいらか
轟くエンジン 飛びちる火花
意気と力の 溢るるところ
我等が学舎 倉敷工業
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:15 ID:d7ydRaps

|\_/ ̄\_/| ☆゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
\_| ▼ ▼|_//
 _<~∩ 皿 /⊃ 轟くエンジン 飛びちる火花
 )ノノ|   ノ'
く_ん' ,,) ,,)ゝ
   し' し'
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:15 ID:aMOwL7t5
小学校でももっとマトモな歌詞だと思われ。
幼稚園のお遊戯の時間ならアリかもしれんが・・・

コレを歌わされるのは罰ゲームの領域では。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:16 ID:d7ydRaps
>>144
その済ビデオは通販ないんか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:19 ID:vIQLrsLG
>>144
それ見た
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:21 ID:dYio+b6u
歌詞もさることながら、球場に流れる学園歌の声の主がオッサンなのに激萎え。

それこそ「元女子高だから」という理由で女声の声なら ワラ × ∞ なんだが・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:30 ID:dvpo+bfU
進学実績のってたよ。
学科・コースのとこに・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:37 ID:d7ydRaps
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:38 ID:iYi1vrPI
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:42 ID:sdc7hkB0
ピッチャー福井の横顔はポット(象印・タイガー)

あっ だからマホー瓶か・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:43 ID:coiu88Qn
>>240
公式HPとおもえんほどの酷い英語だな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:44 ID:C1Guwc4a
どうせお前らが作詞したらもっとひどいことになるのに良くいうよ、
ここの連中は。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:51 ID:YoqP8jbP
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:53 ID:Y87WW2gl
チアもっと映したら応援してたかもしれん
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:11 ID:d7ydRaps
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:14 ID:5TXF3+p7
チアは初戦より映ってた方だぞ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:15 ID:vyT29Mn1
民放だったらもうちょいチア映してる思う
他校に比して美脚かもね
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:21 ID:bHYYrl8U
今日の試合はNHKのラジオで中継を聞いてたんだけど、
応援席の近くでも音を拾ってたみたいで、校歌斉唱は
かなりの大合唱になってた。

それと、この歌の作詞をした国語の先生が、応援に
来ていてインタビューを受けてた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:25 ID:IyarC66b
I'veあたりにカバーキボン。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:11 ID:iXWoK3IH
夏も不愉快だったが
とにかく監督だけで勝ってるチームは(゚听)イラネ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:16 ID:4ijNiWWt
さえびの生徒のvideoが流出しているラしいよ。
「やればできる」って。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:18 ID:jfx7oEZi
校歌・・最高やんけ
しかも3、4番のバッティングはプロ級や。恐ろしくすごいチームやな
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:28 ID:3LA4EJgk
>>97
近江兄弟社(滋賀)の校歌はすべて英語
ただし夏に出た時は春日部共栄に大敗し、しかもこの当時は2回表裏の両校校歌演奏が
なかったので、結局甲子園では流れなかった
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:37 ID:6jfwV5xb
まだ聞いたことない。残念。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:41 ID:DZwGUJG1
いつまでも古びない松山商の歌詞のサバイバリティを確認しました。
済美の校歌は10年以内に作り直しをせまられることになります。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:47 ID:CFgKqp9f
>>128
永久保存版だわな
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:49 ID:6YOWCgMC
>>225
あのあたりの中学生は県立に逝くのがデフォなので、
一部のスポーツ推薦以外は、県立に落ちたヤシが逝くのが基本。
だから松山東に落ちたのから偏差値38まで、いろいろいる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:52 ID:OXEZT+49
昨日甲子園で生で聞いてしまいますた。劇的なサヨナラ勝ちのあとのあの歌。一生忘れることはないでしょう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:57 ID:dvpo+bfU
漏れの祖母は松山高等女学校に落ちて済美女学校に行ったらしい
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:09 ID:EqlatHtU
サイビデオっていう済美の裏ビデオあったよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:15 ID:kus7lKZZ
今日、校歌が流れ終わった後、
MBSのアナが「私、ここの校歌大好きなんですよね。やれば出来るは
魔法の合いことばって明日に希望の持てるいい詩ですよね。」
その後、ゲスト解説の関学の広岡監督が「本当に明るい校歌ですね。」
と適当に答えていたが、やはり2chネラー以外でもここの校歌はインパクト
あるみたいだね。

264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:19 ID:yujlq8uf
あの雰囲気もってるコワそうな済美の3、4番も
この魔法の合い言葉を唄ってるのかと思うと(プッ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:24 ID:XAVJI67y
>227
お、漏れの実家は生石だぞ。近いな( ´∀`)。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:33 ID:Iy+bmREp
ざわわ、ざわわ♪
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:41 ID:Ul0SPRDS
小栗ですが何か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:44 ID:RPR08tl1
最初に2ちゃんで詩を見たときは、確かに痛いと思ったが、
実際に聴いてみるとそれ程違和感はなかったな。メロディとかは
普通だったし。個人的には去年の制帽学園の方がインパクトあった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:50 ID:0QSFQ+Ga
校歌のURLキボンヌ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:53 ID:OjySQBcA

 夢叶うまで挑戦
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:00 ID:g7IfDFsX

名監督と魔法の力で決勝も是非勝ってください

272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:18 ID:nTXJYzlH
ハルウララといい、キティーちゃん系うけてますがね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:19 ID:/UQI/jYj
今日、済美の校歌を始めて聴いた。
…不覚にもワラてしまった。


…漏れの姉が通ってるのに_| ̄|○
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:22 ID:9QJliwOU
>>273
ご愁傷様です。w
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:30 ID:bWnbooG5
いいな この歌詞。
この歌をキモイとかいう奴の性格は
想像できる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:43 ID:zovEkwe2
電波というわけではないんだが・・・
なんか、独特ですねw
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:43 ID:mU4a+PWW
>>273
気にすんな!!!俺の姉(卒業生)も笑ってたから・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:32 ID:Tav6Ig3p
良い学校だよな羨ましいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:35 ID:89/SFNgo
済美はハリーポッターの学校かよ。

「やれば出来る」は 魔法の合いことば〜♪

サイビーポッター学園に校名変更すれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:42 ID:HT+Pttum
>>279
魔法学園といいます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:53 ID:l4uFHYjD
>>279
サリー学園、又はアッコちゃん学園でも良いと思われw

もともとは女子高校だったんでしょ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:54 ID:+9l4+T/W
やはりすごいは福島の清陵情報だろう。

ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
ああ 何のために人間はいるのか
発信しよう 激しい愛を
青さのむこう 昼の空の星にまで
発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光

283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:55 ID:rZx9eyz2
聞いてみたけどちっとも痛くないやん
メロディーもキレイやし
わけわからん古臭い日本語出てくる校歌の方が痛いやろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:55 ID:EhCHKNPo
轟くエンジン、飛び散る火花

も衝撃的だったな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:56 ID:l4uFHYjD
>>282
「ゆんゆん」ってなんでつか?w
しかも「ゆんゆん」4回も出てるしw
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:56 ID:u6Sv6JOU
>>282
その校歌の作詞家を調べたことがあるが
すさまじいセンスを持った爺さんだったよ。
今は80すぎのじいさんのはず。
校歌の作詞家として有名だそうだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:03 ID:IyCNCeta
ゆんゆん、はきっと中原中也のゆよーんゆやーんゆよゆやんを意識したんだよ。間違いない。
288285:04/04/04 01:09 ID:l4uFHYjD
>>287
レスサンクスです。
でも正直よけいに意味不明でつw
289282:04/04/04 01:12 ID:+9l4+T/W
あらためて調べてみたら

2番は 受信 よんよん
3番は 交信 やんやん

でした。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:25 ID:tlAxKe0N
清陵情報の校歌は「宇宙の奥の宇宙まで」っていう曲名です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:47 ID:aRSWC37J
決勝でも済美の校歌を聞きたいぞ。
応援するから頑張ってな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 04:23 ID:HT+Pttum
♪  \\や―れ―ば―で―き―るは――♪ まほう―の―あ―い―こと―ば―― ♪ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U
293東海奴王 ◆tGXPxw/o0U :04/04/04 04:34 ID:d4NIROHK
>>251 (゚∀゚)ノキュンキュン!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 04:34 ID:dU51F/Ko
野球王国から魔法王国にはやがわりだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:24 ID:pqubD7B8
>>292
かわいいww
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:28 ID:6pyYqsFS
>>284
倉敷工業高校
ttp://www.kurako.okayama-c.ed.jp/ani/kouka/kouka.html
一)水島灘の 沖ゆく白帆も
  あこがれ仰ぐ 緑のいらか
  轟くエンジン 飛びちる火花
  意気と力の 溢るるところ
  我等が学舎 倉敷工業


作詞は西条八十ですよ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:22 ID:yui56Se8
清陵情報の校歌は、2ch内では「電波ゆんゆん」と言われてたような。

倉敷工業の校歌の「飛びちる火花」は、去年のエース陶山が地をいっててワロタ。
298 :04/04/04 08:24 ID:POZKkMLR
西条八十とか土井晩翠とか昔の詩人は
校歌の作詞をあちこちで頼まれてやってたらしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:30 ID:CX8uiQwW
済美は他校の優勝監督+10億円の予算+魔法の力でいきなり頂点へ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:34 ID:LZ3JFMUy
済美って一体どんな女なの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:42 ID:wo7YaiYI
上記、発信ゆんゆんの作者の作品
青空(習志野台第二小学校校歌)
1.リンゴの芯がはじけるよ はじけるよ きらめいて
  朝だ ともだち地球の光の滴がふきだして
  まぶしいロケット噴射だよ
  発進地 ここは習志野台 タンタン 第二小学校 
  用意! 用意!
  シュウ シュウ シュウ シュウ シュウシュウシュウシュウ シュウ
  悲しみさえも 悲しみさえも
  星となるはるかな雲の向こうまで
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:11 ID:CX8uiQwW
ほとんど赤影の歌だな・・・シュリケン シュ シュ シュシュシュ〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:51 ID:0fq3bJgy
特進コースや進学コースなんかだと上智大学とかいけるだけの偏差値の香具師らが
集まってるらしい

結構私立のが勉強できるから細微一本できてる香具師もいるんだそうだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:14 ID:yui56Se8
優勝したら、試合終了直後だけでなく、校旗掲揚か降納の時に、校歌があるんじゃなかったっけ?
校旗も、「美」が「売」に見えるようなので面白いんだよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:25 ID:vaC/QV15

え・が・お
寒イボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:25 ID:m3OgeXjf
優勝した時にはフルバージョンキボンヌ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:57 ID:vaC/QV15

南こうせつのつくった大分明豊高校の校歌もきもい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:59 ID:FKCeiscW
甲子園では選手も歌っています
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:02 ID:SmurZAXc
>>275
このスレ始まったときはみんなそうだったが
TV(特にNHK)で取り上げられてから急に褒めだした。
所詮2ちゃんねらーの芸術センスなんてそんなもん。
俺は初戦の2回裏の時から注目してたがな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:04 ID:xSvo1qBw
それを言ったら俺はセンバツ前に
歌詞を見たときから注目してた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:20 ID:EGsfdu0G
ってかいつの間に共学になったんだ済美_| ̄|○
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:26 ID:u2YBRiDA
学園歌をDLして保存したよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:26 ID:q5u11FRx
東雲
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:31 ID:18tC5Tz8
>>311
女の子が愛光に行く時代だからな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:47 ID:EGsfdu0G
>女の子が愛光に行く時代

…マジ?
5年離れると何もかも変わっちゃうのね_| ̄|○
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:03 ID:vaC/QV15
四国で通学しても馬鹿にされない私学

土佐高校
愛光高校
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:10 ID:LZ3JFMUy
>>316
高知学芸ってどうなん?
馬鹿にされるとしたらその理由は?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:12 ID:Se7NxoRd
上宮高校校歌

月影の 至らぬ里は なけれども
眺むる人の 心にぞすむ

http://www.uenomiya.ed.jp/annai-h/

歌詞・メロディーともに最高だ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:22 ID:cuDYy9ON
>>303
そうは言っても細微は細微だぞ。
愛光や松山東があるのに、なぜわざわざ細微に逝く。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:27 ID:Fkg5SeFU
>>317
学芸は野球部ねえしな。
それにもう落ち目だよ。
進学校としては終焉期に片足つっこんでる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:28 ID:3HZ/+NLR
>>318
それ浄土宗歌
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:29 ID:xXdiuiC4
まぁ、それでも済美にいる高偏差値の子は、
大多数が愛光や松山東の試験でドジった組なんだけどな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:38 ID:7eaQqy2q
親に聴かせてみた。笑ってた
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:38 ID:yui56Se8
愛光は広瀬君、高知学芸は上海事故ってイメージで、どうも霊に付かれてるな。

っていうか、試合開始前に学歴ネタはやめれ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:39 ID:Q7v0BxqG
聴いてないよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:41 ID:jPPNVEK6
「やれば出来るは魔法の合いことば」

初めて聞いた時は高校の校歌(学園歌)のくせにすげえ幼稚な歌詞だと思ったし、今でもそう
思っているが、東北戦を見た後だとこの歌詞にものすごく説得力を感じる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:50 ID:jkzDzsat
じょーこー
じょーこー
じょこじょこじょーこー
○○○○じょーこー
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:54 ID:K5UtUObl
高知学芸って数年前に修学旅行で行った中国で列車事故に巻き込まれていたよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:55 ID:yui56Se8
>>328
>>324

今のところ、校歌に近い状況に来てます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:37 ID:aZqC2AKn
>>328
阿呆 土佐高やそれは
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:41 ID:cuDYy9ON
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:48 ID:7/Yq59tU
水。
てのひらに抄えば、てのひらになる。
見つめよう、この心、しなやかに、
きょうを生きてゆく。
きらめいて、きらめいて、
いまここに、水のように。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:52 ID:7/Yq59tU
はるか果てしなく長いこの道                 
君はひとりで 歩きつづける
暑い夏の日も 冬の朝(あした)も
明日(あす)の光が 見えない夜も
希望だけを 支えに
未来を 創る旅
夢を あきらめないで
勇気 自分を信じ
愛を その手で 育てながら
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:55 ID:NMasq/8H
関係者に上甲のニコニコ采配は、ジョーカーマジックと恐れられてるらしいが
校歌の魔法イメージも影響してるのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:55 ID:P3qD8X+2
聴いてみたいから勝ってヽ( ゚д゚)ノクレヨ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:59 ID:kjChHjRz
お、おい!!!
おまいら聞いてくれ!
済美が校歌斉唱する時に流れる歌声、
漏れのオカンの友達の甥っ子ですた!
いや、ネタじゃなくてマジだって!!!
魔法だ・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:02 ID:LZ3JFMUy
>>336
マジカヨ・・・_| ̄|○

どえらく老けた声なのに激萎え・・・_| ̄|○
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:03 ID:7/Yq59tU
陽光(ひかり)の中に まぶしい笑顔
今 済美(ここ)にいるから出会えたね
共に学ぼう これからは
「やれば出来る」は
魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日(あした)が 展(あ)けるから

力いっぱい この青春(とき)を生きよう
明るく 勁(つよ)く
「世世(よよ)その美を済(な)す」ために
ひとりひとり
存在の足跡 確かに
無限に広がる可能の宇宙(そら)に
今 飛翔の時
このまま 光になろう
世界に充(み)ちる 光になろう
世界に燦(きら)めく 光になろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:04 ID:9SSl0swn
臭い美だもん
340新田明雄 ◆Hxv6Ljv24E :04/04/04 18:06 ID:cALOqo3j
もう一度聞きたいんだ。頼むから勝ってくれ済美
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:07 ID:gpuc7ajL
>「世世(よよ)その美を済(な)す」

これって教育勅語からの引用???
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:08 ID:7/Yq59tU
見つめよう みんな 朝焼けだ
瞳のなかから 燃えてくる
ともだち 先生 朱い空
ああ熱い愛の 同心円
沸りたて 光の渦 渦巻け 光
暗い悲しみの雲までも
美しい地球の音符となって
太平洋 日本のきらめきの尖端
館山 ぼくたちの わたしたちの
館山第三中学校
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:08 ID:NMasq/8H
無限に広がる大宇宙…

元ネタはひょっとしてヤマトでつか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:10 ID:7/Yq59tU
>>341
http://www.ne.jp/asahi/mikoto/nkfj/sub71.htm
多分その通りだと思う。校名の「済美」の由来もそれでしょう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:13 ID:LZ3JFMUy
>>339
ワラタ

どんな臭さだ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:24 ID:ToYW8s6P
なんで済美は強いの?全員愛媛の子達なの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:25 ID:gpuc7ajL
>>346
ポンジュース飲んで育ったから
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:29 ID:jvYxZ+xw
>346
ほとんど愛媛の子
まあジョーカーマジックだろうな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:30 ID:gpuc7ajL
エースは岡山だけどね
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:30 ID:dTVTXFgq

.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから

351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:33 ID:uanzLdoa
やればできる、魔法の合い言葉♪♪♪ のイントロがそろそろ流れてきそうですo(^-^)o
もう一度、校歌が聴きたい(^-^)
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:47 ID:WyH0uXA0
ラジオ解説の鍛冶舎さんが
「やればできる、魔法の合言葉っていいですよね」
とつい今しがたコメント。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:27 ID:TPblzs9l
おめでとう
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:27 ID:ups1o6nQ
済美優勝―――――(゚∀゚)―――――ォ!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:28 ID:PEJx7r6M
やればできる!!魔法の合言葉〜〜〜!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:28 ID:F0WjNFS6
魔法の校歌。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:28 ID:2dZC0IJ2
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:28 ID:PEJx7r6M
これからじゃ〜〜〜!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:29 ID:WDwfZ4XC
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから



360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:29 ID:F0WjNFS6
校歌キモイ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:29 ID:8kOJJ7oA
warata
これがそうなのかw
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:29 ID:+NE5SD6t
これか噂の校歌は。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:29 ID:PEJx7r6M
うわあああああああああああああああああ!!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:30 ID:Zc+EGnT4
済美の校歌馬鹿にした香具師!
ダッシュで焼きそばパン買って来い!
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:30 ID:Aml22kcB
いい校歌じゃんか
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:30 ID:F0WjNFS6
この校歌のせいでしまりのない幕切れ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:31 ID:hvstBe+p
あの声で「え・が・お」とか言うな

>>364
いやバカにされても仕方ないでしょw
釣り校歌だこれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:31 ID:VpfHDcg8
CD出せ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:31 ID:LLy9fohd
変な校歌選手権日本一
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:31 ID:hCU+d9hS
つか なれるとこの校歌も悪くないな

海だの川だの山だの出てくるよりはいいかも
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:31 ID:AtJ8X8Xw
ヤレバデキル!
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:31 ID:Js4gCtPf
魔法のiらんど
お金のiらんど
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:32 ID:TcBoIABL
斉美(ここ)にいるから出会えたね
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:32 ID:GJOHN/pK
歌だけ聴くと痛いが、上甲の映像と重なると不思議と泣ける。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:33 ID:6oUYaSX5
THE FA CUP   Jスポーツで今夜9時から衛星生中継

アジア各国でも地上波や衛星放送で生中継(中国では上海のテレビで3億人が視聴予定)

準決勝   サンダーランド vs ミルウォール

両チームとも下部ディビジョンのチームだがファンの熱狂度はピカ一
特にロンドンのサウスイーストにあるミルウォールのファンは一番フーリガンに近いと
言われてる怖いサポ連中が集う(サンダーランドのファンも凶暴だが・・)

勝ち上がったら決勝は ウェールズのミレニアムスタジアムで マンチェスターUと対戦

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:33 ID:nB0JioQW
魔法、ィイイネ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:34 ID:sdFMwdI+
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:34 ID:E2oA/9rT
チワワは素敵な愛言葉
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:35 ID:tUmV/LXK
この学校人気だな〜。
たくさんスレ立ちまくってるし。
まあ問題は夏だ!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:36 ID:uanzLdoa
好試合の末の優勝と
最初笑った校歌で感動泣きをしてしまいました。
『やればデキルは魔法の合い言葉』
早くも今年の流行語大賞の予感…
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:39 ID:qHxgD++K
魔法の合言葉ww
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:42 ID:qSPaCHad
なんかこの校歌好きになってきた・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:42 ID:eYYCvxwr
何でもっと遅く勝たなかったんだよ!
勝つの早すぎるんだよ!
ばあさんの手伝いしてていっつも済美の校歌の時だけテレビの前にいれない!
一回も聞いたことないぞ!魔法の合言葉とか!
夏また出てこいよ!宇和島東、松山商とかに勝って来いよ!
間違っても負けるなよ!
俺に一度聞かせろ!ビデオは壊れてるし!
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:46 ID:otM6tTtw
誰かこの校歌でフラッシュ作ってくれないかなー。
激しくキボンヌなんですが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:46 ID:Zh8oejER
http://www.saibi.ac.jp/100kouka/kouka.html
聞き逃した人へ。
校歌ではなく学園歌のほうです。共学化に伴いこちらをメインにしたそうな。
旧校歌のほうがしっとり古風でよろしい。なぜ変えた?


386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:46 ID:gpuc7ajL
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:47 ID:TSC11C44
宇和島東野球部員全員が嫌っていたという上皇の本性は
かなりのものらしいが。怖いとか偉そうなんてもんじゃないとか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:50 ID:1HwlH7tl
最近の校歌って痛いよな。
福岡工大城東もJーPOP調だし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:51 ID:wx7nfr89
それにしてもひどいメロディですな。詩が台無し。
作曲者は素人なのかな。
なんつーか「ありきたりでないメロディを」って考えすぎてる感じ。
もっとマシなメロディなら「こういう歌もありだな」と思えそう。

小学生が歌うなら。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:55 ID:1HwlH7tl

         / ̄ ̄ ̄\     +  *
.   ☆   .|...       | 
        |::: ●) ●)| ψ      ♪
        ヽ:::::::....∀...ノ  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい頭
   、_      <´ヽWノフつ          今 横浜にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「ピッチャーデニ-」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:55 ID:2oGlxUQy
「やれば出来る」だの、魔法の合いことばだの
いったい偏差値どのくらいですか? 

まさか池沼学校でお花畑がいっぱいでは……
                       
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:56 ID:cgivkQDi
>>386
オサーンが歌ってる奴はないか(´・ω・`)
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:57 ID:84iHcAWy
>>391
いや、優勝しちゃったし
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:59 ID:dKxzxHXF
愛媛県は私立はバカ学校が多いのが他県と違うところだ。
勉強とかするためにいい私立に入るんじゃなくて、公立落ちたから私立。って流れがほとんどだから。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:01 ID:+4L6Zemy
感情を込めて歌える生徒のための校歌って感じだ
優勝という状況で歌うならこんなにいい校歌はない
問題は、平常では歌いたくないこと
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:04 ID:NcVRHxp0
肩組んで歌うのがよく似合ってたね
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:05 ID:PVfX5yKv
おかしくなりそうなんでこれ聞いたあとは
頭の中で巨人の星の主題歌を思い浮かべて男脳に戻してる
398マルキン:04/04/04 20:05 ID:aJ4b3gpj
kita------
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:06 ID:e2LKSbwI
>383
よかったじゃん。もう一度きたよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:06 ID:uanzLdoa
わ。まただ☆
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:06 ID:Js4gCtPf
>>391
偏差値37の元女子高。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:06 ID:q7Cij5ev
魔法の合い言葉 ウヒョー
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:06 ID:F0WjNFS6
やっぱキモイ校歌だ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:06 ID:7/Yq59tU
また魔法の合言葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:06 ID:7/Yq59tU
甲子園優勝高校の校歌で笑えるのはイエスイエスイエスの桜美林以来じゃないのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:07 ID:2JtHy0Ru
旗の降納にまで何で校歌がくるんだー!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:07 ID:PMxImuCP
こんな歌が自分の学校の校歌じゃなくてよかった
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:08 ID:0trwauC+
どっかのハウスメーカーのCMソングみたいだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:09 ID:iKeXoTjz
イエスイエスイエスと叫ぼう>桜美林校歌
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:10 ID:VhYstmpw
これで来年の開会式にもこの校歌が流れ、またひとつ高校野球の歴史が汚れるわけだw
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:10 ID:7H3H4HPv
えっ・がっ・おっ♪のとこも(・∀・)イイ!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:11 ID:Fm2IbWqs
済美の学園歌使ったアニメのOP風フラッシュキヴォンヌ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:12 ID:nzVP1jtc
桜美林高の

イエス イエス イエスと
イエス イエス イエスと 叫ぼうよ♪

もなんだが、それを遥かに超越したなんだかな〜さ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:12 ID:MDbnQdyl
>>412
それメチャ見たいw
俺も奇盆
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:12 ID:8DGMbzPg
いわゆる伝統校の観光案内校歌よりはずっとマシだと思うけど、負けた相手はショック大きいだろうな
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:13 ID:tFHXbNFV
      、))
    , --" - 、
   / 〃.,、   ヽ
   l ノ ノハヽ、  i
   i | l'┃ ┃〈リ  魔法の合いことば〜♪
   从|l、 _ヮ/从
    /、乂ヾ
    / 、_つО) ))
 (( く__ゝ
     | | 〉
    (二)ニ)
417DL出来るみたいです:04/04/04 20:13 ID:q7Cij5ev
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:13 ID:RoPTmJUI
俺は結構好きだけどなー。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:13 ID:KX/e89JM
この校歌を歌うの拒否した教員は、処分の対象になるのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:13 ID:MDbnQdyl
桜美林といい、校名に「美」がつくと校歌が痛くなるわけか…
421383:04/04/04 20:15 ID:eYYCvxwr
よかった、やっとやっとやっとやっと聞けたよ。
福岡工大城東より大分マシじゃない?
そんな痛くもないかと、何度も聞くとまた違うのか。
歌詞出てないしな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:15 ID:7H3H4HPv
「君が代」は拒否しても、この校歌は拒否できないな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:16 ID:kADsZGvX
福知山成美
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:17 ID:vbXlMwJb
>>422
                                      ┐
.    ☆     `、ー-、    +  *        素   巌    さ    今    き
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪    晴   と  魔 ざ         み
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆     ら 信 な  法 れ    千    が
   、_      <´ヽWノフつ            し  じ り  の い    代 ま よ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、     展 い て    合 し  出 に ぶ に
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   け 明 み 苔  い の  会  八 し
   ´                      る 日 よ  を  こ └  え  千 い
      ☆                 か が う  む  と  は  た 代 笑
.    ☆                    ら    よ  し  ば    ね  に 顔
425名無しさん@お腹いっぱい:04/04/04 20:19 ID:UUgenCLV
ゲッツとかなんでだろうなんかよりよっぽど流行語大賞狙えるぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:19 ID:8mClc3GB
2番目てか最後まで通して聞くと結構いい。
なんか綺麗な感じ。細微ってキリスト系なんかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:20 ID:7H3H4HPv
>>424
不思議だよ。
受け入れられたよ。
魔法だよ。
ピーマン食べられるようになった気分だよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:20 ID:nMS4WpkI
こんな楽しい優勝校はなかっただろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:21 ID:Mw5JVMsE
日大山形のボーイズビーアンビシャース ボーイズビーアンビシャースもいいぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:22 ID:d4NIROHK
>>394
愛光以外はね
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:30 ID:p4V26X74
NHK実況スレより


血煙の中に まぶしい笑顔
今 新撰組(ここ)にいるから出会えたね
共に闘おう これからは
「士道不覚悟、切腹よ」は 魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日が 展けるから
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:34 ID:7/Yq59tU
>>427
瀬川おんぷがこのスレにいるな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:38 ID:KN7TESjn
対称的に
以前、創価高の校歌が軍歌みたいで笑った記憶がある
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:42 ID:axvkw1SF
あの「えっ・がっ・おっ」と区切るとこりはやっぱ痛い。
歌詞はそれほどでもないが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:44 ID:qHxgD++K
済美にいるから出会えたね♪
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:49 ID:axvkw1SF
済美だからっって落ち込むことはないって意味かな?
これからは胸はって言える「さいび」だよって。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:06 ID:OcjyM21T
>>344
どうでもいいかもしれんが
同じ愛媛の今治市には私立の女子高で「精華高校」があるっす
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:09 ID:JxAggqh0

野球王国松山万歳

439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:10 ID:NydpxNuj
>>433
「未来に輝け 君と僕」
という歌詞があったっけ。
曲調は確かに軍歌ぽかったね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:22 ID:vgiVtmKl
>>430
ああ、広島学院落ちた人が行くとこか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:23 ID:0y/7a8ss
済美の校内は化粧臭くてかなわん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:25 ID:/MaT5243
たばこ臭くてかなわん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:27 ID:ECO3AOz7
愛液臭くてかなわん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:29 ID:XRDgldmo
高松人うぜええ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:30 ID:WxhXLOeT
既出かな?この校歌禿ワラ

ttp://plaza9.mbn.or.jp/~makuhari/toumei.htm
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:32 ID:3YoS1Ogc
宇宙魔法学校か。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:34 ID:7/Yq59tU
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:44 ID:qPN1y7Xg
済美学園歌「二人でイこう」

マムコの中に あふれる精子
今 膣(なか)に出すからデキちゃうね
共に励もう ベッドの中で
「ヤればデキる」は
セクスの注意点
胸を揉み 足を掴み
開いてみようよ
気持ちいい感度で イけるから

力いっぱい この性交(とき)を生きよう
激しく 勁(つよ)く
「世世その美を済す」ために
ひとりひとり
存在の足跡 確かに
無限に広がる子孫の繁栄(そら)に
今 飛翔の時
このまま 二人でイこう
マムコに充ちる 二人でイこう
マムコに燦(きら)めく 二人でイこう
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:50 ID:JfK/UuGr
>>394
地方の私立高校なんてそんなもんだろ。都会度が上がれば上がるほど優秀な私立も増える傾向。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:51 ID:wYjz/MAO
イントロがおかしい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:54 ID:z1wAeqAD
>>418 山下しく同意だよ。

素晴らしいじゃないか。
いい校歌じゃないか。

ttp://strawberry.atnifty.com:7/Sn/5/ne/ku3067.zip.html
452439:04/04/04 21:58 ID:NydpxNuj
>>447
サンクスです。

聴いてみたら「未来にはばたけ たくましく」だな。
「未来に輝け 君と僕」なんて、
どんな脳内変換したんだ、ハズカシ…_| ̄|○
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:03 ID:d4NIROHK
夏も校歌が聴きたいな
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:06 ID:riwkyOBE
>>448
お前アホだろw
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:10 ID:4UtmHFNN
>>448
(・∀・)イイ!
この校歌なら夏でも勝てるぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:12 ID:6IDRIM4D
初めて聞いたときは
正直 はぁ?大丈夫かこれで?
って思ったが 何度か聞いているうちに
なかなかいいもんじゃないかと思える自分が居た・・・。
優勝したときに1番だけだが歌える自分も居た・・・_| ̄|○
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:15 ID:s5gUdZ8H
ほんとに魔法があるとはな・・・
これからはみんな校歌に魔法いれると勝てるようになるぜ!
ちなみにアフリカのサッカーでは相手チームを呪って自分のチームを勝たせようとする魔法(呪術)がある。
そのとき相手を呪おうとしたことがバレると逮捕されちゃうのだ。
具体的な方法はミカンの皮を相手のゴール付近の地面に埋める、とか。
魔法の力を使うのは正しい応援の仕方なのだ、だ、だ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:17 ID:NTzKDf19
>>273>>277
俺の婆さんもこの学校でてる(w
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:27 ID:AO9NGgiI
みかんはいろいろあるけれど 愛媛のみかんは一つだけ
460名無しさん@お腹いっぱい:04/04/04 22:27 ID:UUgenCLV
幼稚とかダサい、キモイって言う人もいるけど試合を重ねるたびに
この歌好きになったよ。とくに東北戦のあとの校歌の「やればできる」
ってところは凄く説得力あった。激戦区を勝ち上がって優勝した済美
にはほんとに勇気を貰ったよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:28 ID:NBDTyikA
結局勝つことが大事だよ
説得力が出るもん
462名無しさん@お腹いっぱい:04/04/04 22:40 ID:UUgenCLV
>>459
以前「はなわ」が夜のラジオで佐賀のみかんと愛媛のみかんを食べ比べて
どっちが佐賀のみかんかっていうのやってたけど見事に間違えてた。
「やっぱり佐賀のみかんは味が違うよ」とか言いながら・・・
でもそれだけうまいってことだ

463読売ジャイアンツ軍歌:04/04/04 22:53 ID:YoODT0vc

.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   オーダーの中に よそ者の笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          金があるから みんなに出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    一発を狙おう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「史上最強打線」は 魔法の合いことば
   ´                        原を切り ホリを取り
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい投手陣が ゲームを作るから
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:03 ID:1nePas00
「やれば出来る」は魔法の合いことば 雨漏りしたらこれを唱えろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:05 ID:n2TYGfLz
皆なんだかんだいいながら、この歌気に入ってんだな。
実は俺も。。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:10 ID:5JMCBhws
>>465
ブレイク工業と属性が一緒。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:16 ID:qLWBsm0O
珠玉の名曲だな。
ブレイクする前にタモリ倶楽部で取り上げてほしかったな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:18 ID:2kh3NbFY
え・が・お
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:30 ID:yui56Se8
>>467
なかなか甲子園に出られなかった場合は取り上げてただろ。
2chネタ化したのも昨年の秋季四国大会からだし、ブレイクが早過ぎなんだよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:38 ID:pY2HXMlF
祖国は呼ぶ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:57 ID:Yb+eAik4
http://www.kochinews.co.jp/yakyu/03syuya1109.htm


済美の校歌を聴く明徳(秋の四国大会)
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:58 ID:HTt1SuiM
愛工大、いっそのこと校歌アイアンメイデンにすればいいのに。
一直線に並んだハゲが、たてに頭ふるの笑える。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:59 ID:PeD/HBKE
>>469
だよなぁ・・・奇跡的だよなぁ。
この校歌を聴いて、ヘラヘラ薀蓄たれてるタモリとか近田春夫が見たかったんだがなぁ・・・。、
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:59 ID:6y3iBMFL
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:06 ID:apWQVauK
ヤレばデキるは生命の魔法
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:22 ID:U/Zsiq4i
何度か出てるようだけど、ゆんゆんでおなじみの清稜情報高校の校歌

http://fweb.midi.co.jp/~monora/kuraya/uchu.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:24 ID:/YL36TfN
苦しい時に脳内で歌うことにするよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:28 ID:Et9lD5ap
142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 23:33 ID:xy+8/mYD
>>137
済美に対する批判をかわすのに明徳の例を挙げるのは、いい加減やめたら?
済美のやり方も誉められるもんではないんだから・・・
まあ、県外人3人枠とか中学から愛媛に転向させたりとか、いろいろな手を
尽くして純血ぶったチームを作りかねないからさ、済美は。
大体名前からして反則だろう。済美って・・・いかにも公立ぶった名前はさ。
全国でたくさんの人間が騙されたと思うぞ。


嫉妬に狂った豚の妬みの声w
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:32 ID:msSWpGtY
マジで涙が出たよ
優勝決まった直後に聞いたから感動的だった
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:43 ID:gRoz5uqQ
この曲、変にシンコペーションが大杉・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:43 ID:sOv32ILh
>>478
済美が公立ぶった名前?
お前の言ってることがわからん
482名無しさん@お腹いっぱい:04/04/05 00:44 ID:vM+VYS8f
>>481
たしかに
いかにも私立って考えるのが人間的常識だろう
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:48 ID:nKCh3RJN
>>481-482
もう一票投じます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:51 ID:2VHW9AwL
上甲の笑顔に騙されてる香具師は素人。
練習の時は阿修羅のような人だから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:57 ID:FYbnvd0g
済美の校歌聞くと、なんか泣きそうになる
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:14 ID:zFqawu0B
優勝したら、CD出すってどっかのサイトで見たが、いつから発売するのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:18 ID:PGk416YS
準決勝、済美側のアルプス席の横で観戦したんですけど
甲子園で聴くと違和感たっぷり
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:03 ID:yfj2ASkr
>>487
俺は逆に生で聴いて感動した
最初2ちゃんで知った時はバカにして笑ってたけどなw
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/05 02:16 ID:sbBlsuPx
「魔法の合言葉」ってフレーズより「え・が・お〜」の所のテンポが好き
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:28 ID:nKCh3RJN
>>489
同意。
「テンポ」というより「滑稽さ」の方が適切な表現だとは思うがなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 03:05 ID:EDvXrYDb
>共に学ぼう これからは

これ、よくよく考えたら卒業式じゃ唄えないじゃん
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 04:52 ID:1CGtTG8c
>>491
まあ、深読みすれば、卒業しても共に学ぼうという意味も
それなら「これからも」の方が良いわけだが、まあ社会に出てからが本当の学びということで


色々言ったけど、卒業式のことなんか作詞家は考えてなかったんだろうな
だいたい、「共に学ぼうこれからは」という歌詞は、入学式でしか使えない。
学期途中の場合、もう既に共に学んでいる状態だから
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 05:23 ID:YZtOGJ4F
ああ、やっぱり立っていましたね
このスレ

さすが2ちゃんねる
オアシスだあ

あんな校歌聞かされたら
こういうスレで中和しないと
身体がもちまへんがな
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 06:56 ID:48yzihrp
脊髄反射系馬鹿教師が喜んで使いそうなフレーズだなあ。
「やればできる!できるんだ!」ってさあ。

ぢゃあ、済美以外の31校は怠けてたのかよ、なんちて。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 07:50 ID:1CGtTG8c
この校歌を

1 馬鹿な歌だ。やってられないよ。嘘ばっかの内容と見向きもせず心底馬鹿にする人間
2 素敵な歌だ。最高の歌詞。いいこと言ってる。感動しましたと、盲信ししまう人間
3 電波だなあと思いながらも、でも人生そういう場面も確かにあるよなと思える人間
4 よい歌詞だな。こういうことが思えたら幸せだなと思いながらも、思い切れない自分を歯痒く思う人間




1の人は、きっと今までの人生、家庭環境がロクでもなかったのでしょう。おそらく一生不幸です。
2の人は、かなりやばいです。知らず知らずのうちにあなたは周りの人間に多大な迷惑・害を与えています。
3の人は、かなりまともな人間です。人間の大事な部分をバランスよく持っています。このまま人生を
歩いてください。
4の人は、焦らないでください。焦れば2の人間に成り下がります。歯痒い自分を愛してください。
人間は歯痒いくらいで丁度良いのです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:47 ID:xtEczQ6k

やればできゅるううう!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:15 ID:1We1sgJs
勝てば官軍
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:34 ID:44PzG5Uy
>>484
そのことは各種メディアで普通に晒されている。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:39 ID:G9mhqIjl
え・が・お
500名無しさん@お腹いっぱい:04/04/05 11:55 ID:U23B87/B
500なら済美の校歌CD化
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:19 ID:TVoFAKEv
福岡工大城東の校歌の方が凄いと思っているのは俺だけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:22 ID:QnGpOudC
NO.34 4月5日〜
立派だよな!選抜高校野球!
選抜された学校さすがに立派だ!
しかし、誰が決めたんだ!高校野球の選手宣誓!あんな意味の無いものは無いぞ! 
「我々は、スポーツマン精神にのっとり、正々堂々と闘う事を誓います!」
ってな!
野球を正々堂々とやって何に成る!
投手は変化球を投げられない!牽制球も盗塁もスクイズも出来ない!
野球なんかな!正々堂々とやらないから!面白いんだ!

そうだろう皆!


http://www.aa.alpha-net.ne.jp/syubelt/this-week-so-daro2
http://homepage.mac.com/syubelt_office/asahi-noboru/asahi-index.html
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:27 ID:oZQOL64e
>>387
でも上甲が宇東を去って済美に行ったら、上甲に置いてけぼりされた最後の上甲世代の今年卒業した3年生達はイジケてた。
上甲チームが強い源泉は、あの厳しい練習だが、その長い練習に付き合う上甲監督という男は野球と子供が好きなんだと思う。
そうでないと毎日夜遅くまで選手とともにグラウンド漬けになってられない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:38 ID:kVvOz7TG
校歌というより、みんなのうたで流れそうな曲だな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:46 ID:sbBlsuPx

見つめようよ 友だち 苦しみからだって
涙という名の宝石がうまれる
若い命は 魔法だから
幕張西高等学校
花ひらいてくる虹と虹
きみの わたしの 瞳のなかの大空
ああ 宇宙船はゆく
透明に 宇宙船は愛のむこうまで
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:01 ID:CbcSuJ6z
>>503
厳しい練習なのに、去ると寂しがられるって、
上甲監督って大したヤシだったんだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:05 ID:mkfyyRYp
私はいい歌だと思います。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:20 ID:8wOMtEJ2
魔法学園age
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:02 ID:awjrxr+I
初めて聞いたときは爆笑したが、見事な勝ちっぷりを見せつけられたあとで
聞くと最高の曲に聞こえました
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:11 ID:YtI+X3YR
なんか心が洗われるやうなイイ歌ですね。
 この歌を聞いて笑うリーマンの方もいると思うが
 そーゆー人は取るに足らない 経験,知識 で頭の中が
 糞袋みたくなってる人だと思う。
 「やれば出来る」明日からでも ためしてみようよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:34 ID:ojRQClqX
逆転勝利等、接戦をものにしての優勝だからある程度マトモな評価になったな。
東北戦の時そのまま負けてたらイタイ校歌で終わってた。
湖北戦の時初めて聞いて、愛媛出身者だけどこの校歌変すぎって思ったくらいだからなぁ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:33 ID:fyK0JIxJ
松山のピンサロで細微の制服着た娘にあたったので、聞いたら
サイビ出身だったよ。モーモエタヨ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:11 ID:mX8tHNrE
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:40 ID:dmW5cWlo
歌詞は抜きでもここの校歌覚えやすい。
未だに頭から離れないし、歌おうと思えば歌えるくらいイントロが頭に残ってる。
同じくらい聞いた名電やら明徳の校歌はほとんど覚えてないのに。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:41 ID:u1QN8Ewr
やっても出来ない現実を味わって疲れてきってる大人には支持されるが
肝心の子供には「歌うだけでもダルいのに、ましてやこんなの歌えるかよ( ´,_ゝ`)プッ」と思われる

こんなとこだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:55 ID:fgg7Q12r
ダルよりメガネだと思います!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:54 ID:jhMZSEFD
済美学園大学も今年から共学だって?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:54 ID:BmG13Wyl
宅間電波光線の校歌を知りたい・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:07 ID:ssNiA9UI

( ´,_ゝ`)プッ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:57 ID:ygn+84jr
>>515
まぁそう思う奴はホントに何も出来ない奴が多いけどなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:55 ID:A6Yi1Qz/
作詞したのは国語科の先生だそうな。
イッシキカズコ…一色和子?
とにかく凄いセンスの持ち主。
明徳戦のスタンドインタビューに出てきたが誇らしげだった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:09 ID:pNZLu6Lb
>>521
僕は鈴木キサブローさんの作曲のセンスのほうが凄いと思いますが、何か?
キダタローと何か関係があるのかと勘ぐってしまいますた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:08 ID:pQ0X/iJ9
鈴木キサブローさんって、H2Oの「思い出がいっぱい」の作曲者なんすねー。
さもありなんってかんじです。

他には徳永英明、「輝きながら」とか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:09 ID:HAq8rABI
えっ、あのひどいメロディ、プロの仕事なの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:26 ID:BwNR4l3w
この一色先生は昔、津田中の先生をしてたらしい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:48 ID:k2h5FlcF
校歌って春と夏ではアレンジ違うよね。是非 夏も
出場してもらって済美夏バージョンを聴きたい。
 それにしてもこの校歌、広島の如水館の校歌に
 似てないかあ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:15 ID:SCYgYe/h
これも負けてないぞ
http://www7.ocn.ne.jp/~seyahigh/kouka.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:58 ID:7Pmz//og
効果あったじゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:02 ID:TVP9yviw
>527
春風高校の校歌みたいであるなあ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:10 ID:RWEq+ZtH
>>523
おお、あの歌作った人か。 輝きながらはモヤモヤ本人作曲かと思ってたわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:57 ID:bfLi2Cj1
>>424
あんた、最高だ!
俺もピーマン、食べれたよ!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:49 ID:OgYV77Am
+
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐< `∀´>´  / ゜  ☆  
   、_      <´ヽWノフつ         
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、   
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「ヤレば出来る」は ウリナラ起源
   ´                       
      ☆                 
.    ☆                     
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:08 ID:aalzH9ro
今日早速、柳井商業と練習試合見てきたけど、たしか12−3で7回コールドで福井投手使わないで勝った、やっぱ強いぞ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:21 ID:6HVxnnf4
練習試合でコールドあるの?
明豊の校歌の方がいいね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 02:42 ID:G+ITSLf8
>534
練習試合の場合、どんなルールにしようと自由だし、
(DH制にしても良いし、守備は9人だが打撃は10人なんてのもアリ)
点差がついたら、その時点で話し合って試合をやめるのもアリ。
536名無し:04/04/12 19:09 ID:DE/r6jQ4
>>535
守りを15人 とか見てみたいような・・ツマンネーカナ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:10 ID:W7lu1Ezf
>>501
今回のセンバツの七日目に観戦に行き、不覚にも城東と済美の校歌を聴かされた。
まぁ、どっちも五十歩百歩かなぁ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:15 ID:Ii+hDPKg
>>537
おまい幸運な香具師だな。漏れなんか・・・甲子園に行けなかった。
行きたかったのにぃぃぃ うぅぅぅ〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:55 ID:eXgzw4Cg
このセンスは痛いなぁ
バタンっていう音、効果音のつもりなんだろうなあ、イタタ
凝ってるつもりが裏目に出る、クラシック系の人が
ポップスやって転ける典型的パターン

でも学園歌は校歌の100倍マシだと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 14:30 ID:1b5XK5mN
バタンって音は雑音じゃないのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:41 ID:hb5p+gZT
録音中に…
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:12 ID:iErLUoyN
saibi と打って、変換候補にこの高校の漢字ある?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:58 ID:PPjg5Tos
ああっ、あのバントばっかでつまんない高校か。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:28 ID:o07xVfXw
甲子園に1日中都合4試合観戦に逝って
済美・福工大城東・明豊・桜美林の校歌を
聴くことが夢です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:12 ID:lDNhyytx
>>542
魔法学園はユーザー辞書登録が常識
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:09 ID:TFUuRkat
女子高は高校野球の出場資格ないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:28 ID:4q4Me8oz
地元では評判悪いな、学校も監督も。金、金、金の亡者って
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:31 ID:Y8UAEaiy
>>546
高校野球は女子選手の登録は出来ない(プロ野球は出来る)
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:14 ID:0KPSPULi
>>548
そいつはひでーなと思いつつ、まあ野球やるような女子なんてブ(ry だけだろうからそれでいいかなと思ってみたり
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:21 ID:yrdP44zX
>549
俺は、どうして野球だけ「男女一緒にやらせろ」と言われるのか分からない。
高野連は女子部門を作れ(そして全国大会は甲子園で)とか言うなら分かるんだけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:38 ID:0KPSPULi
>>550
だって女子野球って単独で甲子園大会できるほどメジャーじゃないよ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 12:01 ID:yrdP44zX
>551
いや、そういう問題じゃなくて・・・・・・スレ違いだからやめとく。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:33 ID:TFUuRkat
じゃ、ここは女子高初のかいきょだね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:04 ID:jwRXQwAD
>>547
でも全国的には評判がいい。爽やかな校歌、笑顔の監督(練習の時は厳しいらしいが)。
進学の愛光、スポーツ芸術の済美。「愛媛も私立上位時代が来たか」と言う人もいる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:15 ID:TFUuRkat
愛媛は国立高校ないんだよね。高専あるけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:54 ID:K4Uvwyea
あんたらさぁ、もうちょっと愛媛について知れよ。済美学園大学なんてねぇし、
国立高校あるんですけど!!!
愛媛大学農学部付属高校が。バッカじゃない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:16 ID:XP2uZ+sv
野球やる女にろくな奴はいない。女松坂と呼ばれた某選手は明治に入って話題性のみで公式戦に出してもらいある程度名前が売れたところでゴルフ転向宣言。
結局わざわざ男に混じってやるような奴は売名行為しかできない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:54 ID:9mAfAskh
>>555-556
くにたち高校と読んでしまった。何で愛媛に国高があるのかと一瞬オモタ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:43 ID:/CRj1uir
みーずぎ〜みーずぎーみーずぎ〜♪
済美学園歌には続きがあるんだよ。

http://www.saibi.ac.jp/100kouka/kouka.html
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:40 ID:p4+GIgw5
>>555
愛媛大学農学部付属ってなかったっけか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:10 ID:a7sbMsXJ
よく知ってるな。日本で唯一の国立農業高校だそうだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:41 ID:TcE3ElY2
校歌CD化の噂がどうなったか知ってる人いる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:30 ID:E8xoMkwn
済美とは違う意味で凄い校歌。

茨城県立水戸第一高校
http://www.mito1-h.ed.jp/top/kouka.htm
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:12 ID:rCieEGrt
ゆんゆんゆん
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:18 ID:g531vlPM
>564
思想的な立場から言うのではないけれど、
帝 国 ぢ ゃ な い し な あ 。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:36 ID:N5u6ZbGZ
明治時代につくられた歌を伝統にしちゃってるんだから。

まぁ地下鉄営団線の経営母体は「帝都高速度交通営団」だし、
皇居の英訳は「皇帝の宮殿」だし、
諸外国の大使は着任離任の挨拶は天皇のとこに行くし
政治体制は立憲君主制の変種とみなされているし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:30 ID:pSTL+j75
>>564
この校歌がこれまで変更・廃止を受けずに残ってきたのがすごいね。
ここまでくれば個々人の思想に関わらず後世に残すべき感じだな。

>>567
帝都高速度交通営団は先月から東京メトロになっちゃったけどね。何気に好きだったのに。
江戸時代とかそれ以前のそれに比べて、帝政時代の名前って意外なほど残ってないんだよね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:43 ID:AtOWFELT
誰かが朝日毎日の新聞なりテレビなりに報告したら
非難記事出来で世論巻き起こって即廃止の予想がす
ぐ浮かぶよなあ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:35 ID:gsjQ2MYX
鶴太郎の奥さんってここの卒業生だったっけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:08 ID:LzUnIUvD
夏の甲子園は済美対明豊の決勝を是非お願いしたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:38 ID:cSF5nCVF
監督が目立ちすぎ・・・・。
若者は引いてるぞ〜。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:28 ID:02YgWyNd
校歌といえば日大山形。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:31 ID:bodGb6RT
ところで四国大会どうなった?おしえてくれー
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:00 ID:YOxTcq1X
マブチッシュが小牛園でのカリを返した
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:31 ID:GotPuU1J
>>575
カタカナはちょっとやばいぜ!w
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:43 ID:8pwL0mqP
甲子園でこれを男の人が歌ってたね。キモかった
な。ところで、福岡工大城東のあのヒップホップ
調のようなやつも、同じ要領でできればうpして
くれませんか?よろしくお願いします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 19:26 ID:asmvjZF/
甲子園って校歌斉唱の時バックスクリーンに歌詞でるよね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:48 ID:3VD8bO/v
>>574
決勝で明徳に完封負けでつ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:39 ID:sJEsQzWJ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 07:14 ID:pNKPwUtJ
このセンスは痛いなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:47 ID:uMyMS1gH
夏の大会も出てほしいね。
あと、バンドのメイデンも。
さらに磨きをかけた。バンド攻撃
ラインぎりぎりではなく。ラインにそって転がるバンドとか
1,2ストライクをファイルにして、3ストライク目で
バント決める攻撃とか。
内野と投手は疲れるな。し
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:12 ID:iQGqOeIh
寮連れ込み例p記念age
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:24 ID:c+t5orbM
あんな事しちゃったのでは もう何年も聞けそうにないですね この校歌
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:24 ID:HvfikkjB
高橋、予選に出れるのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:06 ID:rjDqqNLj
半端な記憶ですまんが、愛媛って夏は公立しか出たことないらしいんだけど。
松山商、今治西、川之江、宇和島東などなど。
587587:04/06/03 07:09 ID:I6/02tjM
【野球】済美、寮規則違反で「高野連の判断待つ」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1086110418/
【高校野球】センバツ優勝の済美、寮規則違反で「高野連の判断待つ」【魔法】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086108719/
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 11:15 ID:ocDgVTTh
寮に女を連れ込んで

「ヤレ」ば「デキる」は魔法の合言葉
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 11:25 ID:o0ymUGpY


給料アップのために告訴しちゃうぜ、いつでも俺達フルスロットル!!!


イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!!


590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:15 ID:TMuzU5oE
586>むかーしむかし新田がでたことなかったかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 14:40 ID:5ltXAZPF
あげ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:46 ID:OEzIjlIF
>590
むかーしむかし新田がでたことなかったかな?

それは春。帝京五もそうだけど夏は私立は出たことない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 15:42 ID:WmIwhcUg
age
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:54 ID:BPg30SC8
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 18:24 ID:PfJFHqtQ
z
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:38 ID:rvX1P0X8
あの校歌、またききたい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:04 ID:CjcQFZgq
松山市のわくわくメールに市職員が○○○○してるって
投書があったの人から聞いたよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 08:13 ID:QV1ACJ0z
さいび
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 12:12 ID:/Q4K20m2

600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:21 ID:S33GkpdS
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:38 ID:Uk9Sg13n
>>597の相手598だったんだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。
空に黄金の響きありのほうが商業高校らしくてかっこいい