1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
しかもマス目が4つしかないから双六よりつまらないし
>>1 年末は厳しいよ 下手すりゃ即アク禁
早く削除以来出さないとプロバイダから電話かかってくるかもねw
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:11 ID:cvoRcG1P
双六野球 6−4−3のダブルプレー。
豚のスゴロク、ていう例えはナイスだと思う。
豚双六wwwwwwwwww
カンコックごときに負けて優勝奪われたのが相当効いているようだな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:12 ID:vegjRNIQ
双六っておもしろいよね
昔よくやった
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:43 ID:phLtN254
親子連れの客の会話
子供「今日は何のスポーツ中継も無いね」
親「野球があるだろ、7時から」
子供「それって、ジャップ野球でしょ」
これを聞いた時日本プロ野球が危険水域にあることを確信した。
小学生のガキにここまでコケにされるとは・・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:17 ID:ZfSY/pZG
日本の野球は世界的には無名だ
:ZfSY/pZG
野球人気凋落の原因&野球が普及しない理由
一、野球には退屈でつまらないという致命的な欠陥がある
ニ、引退後、生活苦を理由に自殺する元プロ野球選手が後を絶たない
三、木の棒を振り回す行為が犯罪・暴力を助長させる
四、格好がメットに長ズボンまるでドカタなので若者から笑われる
五、4時間も延々と同じ事の繰り返しで退屈な間延びした時間が続くから飽きる
六、歩くのも困難な程太ってるデブなクスリ漬けでビア樽体型の選手が多いので誰も憧れない
七、野球場で目にするDQN丸出しの画一的な集団主義応援風景が北朝鮮やオウムとだぶる
八、決まり事がやたら多くルールに拘束され個性を出せない野球は現代日本に合ってない
九、意外性や創造性ゼロだから思考を停止させ自主性を損なう危険がある
十、 一般人は野球選手と豚の見分けがつかない
十一、いちいちプレーが止まり奇襲がないから緊迫感に欠ける
十一、頭の回転が遅くなるなどの理由で最近は親が子供に野球をやらせない
十二、ダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールがアホくさい
十三、試合の半分をベンチで座ってるなど散歩以下の運動量ゆえにスポーツとは見なされてない
十四、ドミニカなどの最貧国でしか流行らない貧乏人の娯楽なので先進国では敬遠される
十五、黒いゴギブリみたいなのが金属棒持って突っ立ってるようにしか見えない
十四、ファンが高齢者中心なので未来が見えない
十五、国際化の遅れから来るその柔軟性の欠如
十六、野球選手の大半が在日
十七、韓国より弱い
十八、時代遅れ
十九、ダサイ
二十、臭い
・
・
・
etc
>>15 多分野球部にいじめられたんだな。卑屈だよ
野球って動きがいつもきまっててつまらない
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:35 ID:J8AnOkPo
豚のスゴロク、ていう例えはナイスだと思う。
カンコックごときに負けて優勝奪われたのが相当効いているようだな
豚の双六って動きが一方向だからつまんね
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:37 ID:cB3Ljq9+
野球を見なければ人生を変えられるよ。
豚双六wwwwwwwwww
野球がおもしろいとかいってるやつは私は馬鹿ですといってる
ようなものか
いまどき野球見てる馬鹿なんているの?いないよねぇw
26 :
:03/12/27 00:50 ID:KpQ/gzeS
ドジャース 日本企業が買収か
メディア王マードック氏率いるニューズ・コーポレーションは98年3月、
それまでピーター・オマリー氏によるファミリーが経営していたドジャースを、
史上最高の3億5000万ドル(約420億円)で買収。ロサンゼルス近郊の
アナハイムでエンゼルスを所有するウォルト・ディズニー社に、スポーツでも対抗しようとした。
だが、エイジ紙によれば、マードック氏は米国で野球人気が思ったように盛り上がらないことに嫌気。
加えてドジャースは昨年、平均年俸がヤンキース、レッドソックスに次ぐメジャー3位の
339万6961ドル(約4億800万円)。にもかかわらずプレーオフ進出を逃し、
米経済誌フォーブスには球団経営で最も効率が悪かった球団と指摘された。
そのため、マードック氏は球団を所有するよりも、自身のFOXグループのメディアで
試合の放映権を買い取って衛星放送の普及に専念した方が、経済効率はいいと判断したようだ。
ドジャースの球団関係者は「以前、そういううわさがあった時にも言ったように、適正な買い手と
価格が示されれば売却されるだろう」と身売り話が出ていることを認めた。
マードック氏は米国で野球人気が思ったように盛り上がらないことに嫌気。
28 :
:03/12/27 18:43 ID:???
∧ ∧ ┌───────
( ´ー`) < シラネーヨ カス
\ < └───/|───
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
29 :
:03/12/28 00:14 ID:???
野球人気凋落の原因&野球が普及しない理由
一、野球には退屈でつまらないという致命的な欠陥がある
ニ、引退後、生活苦を理由に自殺する元プロ野球選手が後を絶たない
三、木の棒を振り回す行為が犯罪・暴力を助長させる
四、格好がメットに長ズボンまるでドカタなので若者から笑われる
五、4時間も延々と同じ事の繰り返しで退屈な間延びした時間が続くから飽きる
六、歩くのも困難な程太ってるデブなクスリ漬けでビア樽体型の選手が多いので誰も憧れない
七、野球場で目にするDQN丸出しの画一的な集団主義応援風景が北朝鮮やオウムとだぶる
八、決まり事がやたら多くルールに拘束され個性を出せない野球は現代日本に合ってない
九、意外性や創造性ゼロだから思考を停止させ自主性を損なう危険がある
十、 一般人は野球選手と豚の見分けがつかない
十一、いちいちプレーが止まり奇襲がないから緊迫感に欠ける
十一、頭の回転が遅くなるなどの理由で最近は親が子供に野球をやらせない
十二、ダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールがアホくさい
十三、試合の半分をベンチで座ってるなど散歩以下の運動量ゆえにスポーツとは見なされてない
十四、ドミニカなどの最貧国でしか流行らない貧乏人の娯楽なので先進国では敬遠される
十五、黒いゴギブリみたいなのが金属棒持って突っ立ってるようにしか見えない
十四、ファンが高齢者中心なので未来が見えない
十五、国際化の遅れから来るその柔軟性の欠如
十六、野球選手の大半が在日
十七、韓国より弱い
十八、時代遅れ
十九、ダサイ
二十、臭い
・
・
・
etc
31 :
:03/12/28 02:05 ID:???
天才の1がいるスレはここですか?
野球はコント
サッカーはパチンコ
サッカーはピンボール
前、川に酒粕を投げたら魚がわんさか湧いてきました。
あるでサッカーみたいでした
36 :
:03/12/29 00:24 ID:cWtEH+3f
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!
牧場を観に行ったら芝生の上を牛がのっそのっそ歩いていました
野球の試合を思い出しました。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:34 ID:e82CcUQz
そういや、さいころで、
1、三振
2、ヒット
3、ファーボール
4、ホムーラン
5、外野フライ
6、内野ゴロ
とかやって遊んでたな・・・
双六に身にもなってくれ
双六が可哀想
野球はつまんないけどこの板は面白いです。
マス目が四つの双六
野球のマス目ってなんで四つしかないの?
もっとマス増やした方が楽しそうなのに
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:06 ID:mOP/7Kuk
ドンチャース
国民的アイドルキムタクも野球が好きじゃないってさ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:14 ID:WEhqKtxF
>>1 確かにちょっと似てる。
というか野球は人生のあらゆる事に例えられてる
SMAP
【野球ヲタ】ナカイ
【サッカーヲタ】キムタク、クサナギ、シンゴ
【ワインヲタ】ゴロー
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
50 :
:03/12/30 03:31 ID:???
野球って見てて創造性がないよね
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
「サカーって缶蹴りみたいだね」
だれかスレ立てて!
>>50 スポーツごときの創造性なんて大したことないよ。
ちなみにサッカーでは創造性と選択性(こんな言葉あるか知らんけど)が混同されている感がある。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:42 ID:ZyL2cGIc
今TBSで野球スゴロクやってるよw
野球のアンダーシャツだけってカコワルイwwwww
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 15:16 ID:???
双六が可哀想
>1
ノーラン・ライアンを前にして同じセルフ言ってみろ!
パターンが少ないから落ち着いて見れて良いんじゃない野球は。
だから老人向けなんだけど。
キムタクは野球のルール知らなくてボール打った後三塁ベースに走ったらしいねw
61 :
:03/12/31 08:32 ID:???
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 08:59 ID:hyJuTadI
アメリカのすご六チームにドンチャースっていうのがあるらしいよw
>>61 だったけ?
まぁなんにせよ
日本のトップアイドルですらルールをまともに知らない競技ってw
野球のマスってなんでたったの四つなの?w
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:52 ID:hyJuTadI
双六の中でも簡単な部類に入るの?>野球
いい大人が真面目な顔して双六とは恥ずかしいですなw
エド野球豚、こっちはいいのか?w
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
普通の双六の方が楽しい
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:37 ID:YiyFqhKD
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの
それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで
もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ
野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
NFLは応援するチームが無くても面白い。
サッカーは応援するクラブがあると面白い。
新聞社、電鉄会社、乳酸飲料、ガム会社、etc.の戦いに興味はない。
「 関東! 上流! エドサリバン! 」
「 関東! 上流! エドサリバン! 」
「 関東! 上流! エドサリバン! 」
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:47 ID:qCK2tX79
筋肉番組でもサカーにアメフトにラグビーに惨敗の焼き豚
豚過ぎる
双六なんてそんなもんでしょ
ゲラゲラ
双六老人向けなんだけど。
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
さぁて双六しようか
野球は動くマス数がわかっちゃうので双六よりつまらない。
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:13 ID:/0qt928u
ヤキウ=ブタのスゴロク
ブタイラネ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:05 ID:KuZOkGsd
くせっ!!
・・・と思って振り向いたら、グローブとバットを持った集団がいたよ・・・
野球はほんとカメムシ以下。
打者の身長によってストライクゾーン(ルール)が変わるなんて間抜けもいいとこだねw
背の低い打者が出てくると背の高いピッチャーってえらい投げにそうだよねw
相撲みたいに身長制限設けたほうがいいかもよwww
ヤキウジタイイラネ
退屈なのは3流の人間しか楽しめないからだよ。
野球はそれ自体が3流のゴミ競技だからね。
野球のマス目ってなんで四つしかないの?
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
野球の退屈さは、他に類を見ない。
野球の運動量は、ぞうきんがけ以下。
野球選手の体脂肪率は、養豚場の豚以上。
ヤキウって養老院のリハビリだろ
痴呆の年寄りには合うけど
正常な人間がやったら思考が停止するよ
あれは頭使わないからねぇ
野球双六マスメ4つじゃすぐ終わっちゃうじゃん
ベース100個くらい並べれば(w
ヒットキャッチコピーにしようと必死だなwww
オマイマジキモイマン
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
96 :
w:04/01/08 22:41 ID:???
ごめん 五輪忘れてた。もうじき消滅するだろうけど。
五輪なんて別にいらないでしょ。もともとバルセロナまでなかったんだし
内野はともかく、よく外野手なんかやってられるよなあ。
試合時間のほとんどは、ただ突っ立ってるだけだぜ。
そんなのスポーツじゃねーよ。
素人はこれだから・・・・・
外野のほうがキツイよ
双六が可哀想
外野やってると飽きて座ってる奴って必ずいるよねw
>>103 要するに低レベルな素人が趣味でやる分には退屈なものってことだよね
>>104 そうそう。野球センスのない素人にとってみれば退屈このうえない
ってことだよ。
要するに大衆スポーツではないという事ですね
恐らく人気スポーツになるのに不可欠な誰でも楽しめるという要素が欠けている野球はマイナーなのでしょう
世界ではマイナーだけど、日本じゃメジャーだね。
そして自分たちが住んでいるのは日本ということだ。
よって野球はメジャースポーツなんだよ。
野球はメジャーではない
残念ながら日本ではメジャースポーツである
自分達が住んでいるのは地球です
野球=双六
これってエドが3年前くらいから言い続けてるね。
それも1人で必死にwww
誰からも賛同されない哀しさwwwww
エドの日常
PM3:00起床
PM3:01PC電源入れる
PM3:02パートに出かけてた母親(60)の作ってくれた
部屋の前にある食事を部屋に持ってくる
PM3:032チャンでカキコ
PM8:00夕飯(昼食)をとりながらアイコラ収集
AM1:00唯一の運動オナニー
AM8:00就寝
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ / \ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 /
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 <野球をバカにしやがってブヒ〜〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!\
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
野球=双六
これってエドが3年前くらいから言い続けてるね。
それも1人で必死にwww
誰からも賛同されない哀しさwwwww
野球ダッサ〜!!!!
何だよ「さんわりさんぶさんりん」とかて・・・w
「ひゃくろくじゅっきろ!」って出たから何なんだよw
「じゅっしょうななはい」ってだからどうしたんだよw
おまえらは数字だけでしか楽しめないのか?
野球豚ってほんとおめでたい豚だなおい
アホか?しねよ、頼むから消えろよ、なぁw
外野はきついよ。
あくびを堪えるのが。
インドではチェス人気におされるサッカーwwww
網の中にボール押し込んでなにがおもろいんだ?
>>116 各板まわってるとインドサッカー好きのようだね
あそこはクリケットが一番で二番目は国内リーグよりも英国のプレミアリーグの人気が強いんだよ
レアル・マドリードもインドには遠征行くみたいだよ、市場開拓のためにね
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:05 ID:72qXZRU6
>>119 でもそれは、あくまでレアルが好きなわけで、サッカーそのものが好かれてるのかがわからないな。
日本みたいに、競技としてサッカーが流行ってるわけじゃなくて
ただ単にレアルが好きなだけな状態にならないか?
こんなエドスレ、まだやってるのか・・
いいかげん相手にするなよ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:41 ID:lN109fL6
やきうにぴったりのいいたとえだなだなw
地域別に見る野球の楽しみ方
1.大都市圏
いろんな球場に足を運んだり、TVやラジオで観戦する。
2.地方のフランチャイズ都市
地元の球場に足を運んだり、他のチームの試合はTVやラジオで観戦する。
3.その他の地方都市
主にTVやラジオで観戦。ごくたまに観光がてら球場まで足を運ぶことも。
4.過疎地
TVやラジオの電波状態が悪い上、交通の便も悪いためもっぱら新聞(活字)で情報を得る。
∴一番視野が狭い。(w
ユニバーシアード「削除」
アジア大会「削除」
カナダでは「即死」
アメリカでは「落ち目」
日本では「落ち目」
韓国では「瀕死」
台湾では「八百長」
テレビCMでは「消滅」
( ´,_ゝ`)プッ
やきうツマンネ
低レベル
>>114 何だよ「さん−よん−さん」とかて・・・w
「ふぁんたじすた」w
「りーがえすぱにょーら」w
かっこ悪りぃ
野球選手のシリがキモイ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:16 ID:yl0SCQcD
世間的に
卓球は地味、暗いってイメージがあるように
野球はダサイ、オヤジ臭い、時代遅れってイメージが定着しちゃってるよね
残念だけど野球はこれから廃れてくだけだね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:18 ID:jRGW9sOZ
野球選手のシリがキモイ
野球は豚の双六
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
またサカオタが壊れだしたか・・・
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
退屈なのは3流の人間しか楽しめないからだよ
野球のマス目ってなんで四つしかないの?
野球よ・・・
アメリカで人気が落ち、韓国では観客100人台。
台湾では八百長事件をきっかけに人気が急落。
そして日本では親父の見る”ダサいもの”とのイメージが定着。
国際的にアピールするチャンスだった五輪ではあぼーん間近。
何処へ行く?野球よ(ゲラ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
↑ すごい顔してんぞ。
痩せろw
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) ←アンチの監視が趣味のエド野球豚
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
エド野球豚キモ〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
エド野球豚キモ〜
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ / \ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 /
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 <エド野球豚キモ〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!\
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
★佐川急便東京SCの大貫監督逮捕 女子高生買春の疑い―神奈川
女子高生に現金を渡してみだらな行為をしたとして、神奈川県警少年課と厚木署は
13日、日本フットボールリーグ(JFL)の佐川急便東京サッカークラブ(SC)監督の
大貫啓一容疑者(41)=東京都大田区上池台=を児童買春・ポルノ処罰法違反の
疑いで逮捕した。
調べによると、大貫容疑者は昨年11月16日午後11時50分ごろ、同県厚木市の
本厚木駅前で県立高校1年の女子生徒(16)に「いくらでも金を出す」などと声を
掛け、自分の車に誘い込み、2万円を渡して、近くの駐車場に止めた車内でみだらな
行為をした疑い。
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20040113/fls_____detail__026.shtml
アホだね
プロ野球選手になればたくさんお金もらえて
風俗行き捲れるのにね
所詮この世は金が全てなんだよ
Jリーグの選手がプロ野球選手の年俸を上回らない限り
永遠に日本にサッカー文化が根付く事は無いよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) 今日もクソスレageまくったよ
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ 明日もageまくるよ
\_____ノ
だってそれがボクの唯一の生きがい
153 :
↑:04/01/18 22:43 ID:???
/ ̄ ̄\
/l'l""""'ミ ヽ<l
)´ι` 6) .〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_lVl (_Д ( / < で、今日も上げまくったか焼き豚さんよー
|^<| / ̄ ̄ ̄\ |
ヽ/ 〉|JPN|ヽ \____________
/\__/ | ● | ヽ
(__/\\  ̄ ̄ 〉
( \■■■■■
\\. ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\\_\__A_/|
\ \_人_/ ブリブリ
(__) | ヽ―-,、
(; : ; ; :: ;: )
野球豚キモ〜
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ / \ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 /
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 <エド野球豚キモ〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!\
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ / \ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 /
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 <エド野球豚キモ〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!\
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
野球をスポーツだとかん違いしてるのは
日本のおっさんぐらいです(爆笑)
ヨーロッパではルールすら知られていません。
フランスに行ったとき、
フランス人「野球?黒帯が一番強いんだろ。」だってさ。
>>(´`c_,'` )
GOOD JOB!
>>158 アメリカではベッカムすら知られていませんwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
野球を知ってる国はそこらへんの2,3カ国程度だって(笑)
野球がスポーツだと認識している国があると思うか?
未だにスポーツなのに、ルールすら決まってません。
ストライクゾーンはどこ?国によって違うから大笑い。
基本中の基本のルールが決まってないんだからねえ。
ウンコ野球には呆れるばかりですね(大爆)
石井が言っちゃった…。
「サッカーの方が面白い」
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
(´`c_,'` ) =やき豚 /
>>161 今度アメリカでベッカムがディズニーアニメになります
米国在住の方なら見てくださいね^^
マチュイやイチローは?・・・ ス タ ー だ よ ね?w
>>166 はよサッカー選手50人挙げてくれや
ワシずっと待ってんねんで
野球って選手の個性が感じられない
双六みたい
【野球】ロッテ・内に“太れ指令” 体力測定で非力と判断
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074825776/l50 54 :名無しさん@事情通 :04/01/23 13:32 ID:UhhkRLyn
そうそう、太れって言っても脂肪だけの話じゃない。
特に投手は筋肉と脂肪バランスよくつける事が大事。
75 名前:名無しさん@事情通 :04/01/23 18:53 ID:qlBHET23
>>52-54 誰が脂肪の話なんかしたんだ?
お前ら野球豚って言われ過ぎてちょっと神経質になり過ぎだな
鍛えた結果として大きくなる事がいけないとは言ってないが
必要なのは大きくなる事自体じゃないだろう
79 名前:名無しさん@事情通 :04/01/23 21:50 ID:4Of0ugw5
現実に野球ファンって圧倒的にデブが多い気がする
会社の同僚のデブも野球好きが多いし
芸能人の野球ファンも松村とか伊集院、出川、極楽の山本。
思いつくのはデブばかり・・
「類は友を呼ぶ」って言う面白いことわざがあるけど
まさに野球選手と野球ファンの関係を指すのにはピッタリ。
野球は豚
野球って動きが少なくて退屈
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/29 05:05 ID:???
双六に身にもなってくれ
双六に身にもなってくれ
双六に身にもなってくれ
双六に身にもなってくれ
双六に身にもなってくれ
双六に身にもなってくれ
双六に身にもなってくれ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:34 ID:aI1hyT4L
双六みたい
サッカーってまるでパチンコみたいだね
>>180 サッカーは球を入れるだけでほぼ100%大当たり。
時々「おふさいど」とかいう意味の分からないものでノーカウントにされる。
守る人がみな手を挙げる、それがサッカー最強の防御呪文「おふさいど」だ
>>180 >サッカーは球を入れるだけでほぼ100%大当たり。
>時々「おふさいど」とかいう意味の分からないものでノーカウントにされる。
おいおい大丈夫か君ー ま、低脳じゃ無理もないかw
>>183 冗談だよ
気に障ったの?ごめんごめんw
( ´_ゝ`)プ 基地外
野球って腹の出たデブがやるスポーツでしょ?
棒振り回して、グルグル同じとこ回って、
実に単純でアホらしい競技ですなw
そりゃ世界中で無視されるよ藁
豚双六
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:46 ID:JwH8TwQh
「双六に身にもなってくれ」は、こんなに拾われてるのに
なんで
>>58は完全スルーなんだw
双六も豚も可愛そうw
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 06:39 ID:/jj1DzhP
スレタイワロタ
>>190 からかってる訳でもない。知らないんだよノーラン・ライアンって
人の名前か?
>>194 サンクス。話の流れからちょっと理解できなかった
美術部は入らない。
>195
ノーラン・ライアンを前にして同じセルフ言ってみろ!
豚のすごろく
あげ
http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC276.HTML この平岡氏が、ルールブックや用具などをアメリカからとりよせ、
本場じこみのベースボールを同僚たちに教えた。一高、慶応義塾、
駒場農学校、明治学院などの学生の間で流行したが、
彼らの中にはこのクラブで指導をうけたものが多かった。
ベースボールを野球と訳したのは当時一高の野球部員だった中馬庚(かなえ)で、
「テニスはコートでプレーするから庭球、
ベースボールはフィールドでおこなう競技だから野球とした」といわれている。
それまでは「玉遊び」だとか「打球おにごっこ」などと呼ばれていた。
200
>>196 ノーアン・ライアンは読売の選手なのか?