【智弁】和歌山県高校野球スレpart18【南部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
智弁&南部が近畿大会出場決定!!
両校ともセンバツを目指して頑張ってくれ!

関連スレは↓
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:22 ID:???
和歌山県高校野球スレ(プロ野球板)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007702119/
和歌山県高校野球スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011359872/
◆ 和歌山県高校野球スレ part2 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019453185/
◆ 和歌山県高校野球スレ part3 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027487855/
◆ 和歌山県高校野球スレ part4 ◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029371636/
和歌山県高校野球スレpart5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029838599/
【野球】和歌山県高校野球【王国】5(実質part6)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033476114/
【野球】和歌山県高校野球【王国】7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/
part8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/
【野球】和歌山県高校野球【王国】9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042388697/


3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:24 ID:???
【野球王国】和歌山県高校野球【少数精鋭】part10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048182859/
和歌山県高校野球スレpart11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773306/
【紀州】和歌山県高校野球スレPart12【紀州】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055249221/
【夏が】和歌山県高校野球スレpart13【来たYO】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058170948/
【智弁ヲタ入禁】和歌山の高校野球part14
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059009441/
【初芝】和歌山県高校野球スレpart15【最強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059374677/
【頑張れ】和歌山県高校野球スレpart16【智弁】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060787607/
【第二阪和】和歌山県高校野球スレpart17【市和商】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061876640/l50

和歌山高等学校野球連盟公式サイト
http://www.naxnet.or.jp/~whbf

■■■■猛打爆発・智弁和歌山(甲子園編)■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059446641/
【猛打】智弁和歌山応援スレpart2【堅守】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060356341/
【誠実】智辯和歌山応援スレpart3【明朗】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061010015/
【高嶋・林】智辯和歌山part4【匡之キャプ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062508116/-100
【目指せ】智辯和歌山part5【センバツ出場】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064581988/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:25 ID:???
【春夏連覇】甦れ!和歌山県立箕島高校【復活祈願】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061714481/l50
〔尾藤スマイル〕尾藤監督の思い出を語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061819104/l50

【目指せ】03秋季近畿大会総合スレ【選抜】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065712259/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:27 ID:???
おげ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:30 ID:???
10月11日 二次予選準決勝
                 計 H E
智弁 000 120 400  7 11 0
笠田 000 001 000  1 9 1
【智】滝谷ー須山 【笠】梶谷ー林辻
【本】川西(智)
【三】須山(智)
【ニ】前田匡、津村、滝谷、森本(智)、南(笠)

                     計 H E
南  部 030 000 020 01  6 13 1
市和商 202 000 010 00  5 12 2
【南】勇惣隆ー勇惣秀 【市】田中、玉置ー皆本、森
【三】玉置(市)
【二】西畑、梶本(市)、出崎、樫山2(南)
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:57 ID:???
結構偵察きてたね。

報徳、育英、彦根東は確認できた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:58 ID:???
どう見ても個々の戦力は、市和商>南部だったのに
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:09 ID:???
今日のラジオで分かった事

梶谷は、MAX140km
滝谷は、MAX142km
玉置は、MAX142km(6月に記録)
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:56 ID:???
今日紀三井寺で本田と久堀が一緒に観戦してた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:02 ID:???
市和歌は和歌山人の妄想だったわけね。弱いじゃん
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:21 ID:???
山崎ひろかずと加藤としきもいたぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:29 ID:???
今日のみなべx市和商って、
エースはどちらも智弁落ちた奴なんだよね。
そりゃ智弁にはかなわんよな。
10回やったら8,9回は負ける。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:29 ID:???
笠田・梶谷のお父さんは、向陽の県優勝投手
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:43 ID:???
強い市和商も肝心な時に負けるんだな・・
そこが智弁との大きな差だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:55 ID:???
>>15
弱いから負ける。
以上。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:17 ID:???
明日は何時から?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:27 ID:???
>>17
決勝は13時30分
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:06 ID:WwOwbdnm
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:28 ID:???
市和商案外ぽろっと負けるんじゃないかと思ったよ。
これで選抜はまた智弁のみだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:59 ID:D84lhAEK
12:30dayo!
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:16 ID:???
>>12
私服?オシャレだった??
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:58 ID:???
しかし智弁も近畿で通用するのか?滝谷よく打たれてるやん・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:24 ID:???
つぼーちがいるだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:55 ID:nxaEBPWO
つぼーちも・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:54 ID:???
近畿大会を考えると、1位南部、2位智弁の方が面白いかも。
もっとも共倒れの可能性も出るが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:54 ID:???
どっちも負けるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 06:28 ID:???
28ゲッチュ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:59 ID:???
今日ラジオないの?
30偽みまみ:03/10/12 09:14 ID:???
>>29
宏鈴君の情報によれば(w
NHKFMで13:30ごろから中継らしいが番組表には載ってないね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:32 ID:???
載ってないよなぁ

球場行きたいけど…
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:36 ID:???
>>12

加藤としきはラッパー風スタイル。キャップにだぼだぼのシャツ、パンツ。
色使いは俺的には好印象。
山崎はまあ普通の高校生。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:58 ID:???
>>31
行け
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:03 ID:???
今年の3位決定戦はどうでもいいなー。
先に結晶やってくれればいいのに
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:18 ID:???
何のために3位決定戦するんだろ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:21 ID:???
市和商勝ってる?

試合速報ウェルカム!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:34 ID:???
>35
3位までが推薦されるのと、近畿開幕までに辞退が起こった場合の代替出場のため
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:44 ID:???
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:56 ID:c0hEfWg/
ラジオないのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:43 ID:???
どっち勝った?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 15:09 ID:???
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 15:14 ID:???
四死球絡みで3点取られ坪内引き摺り下ろされますた
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 15:15 ID:c0hEfWg/
で、3位決定戦はどうなったの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 15:17 ID:???
>>42
詳しくおせーて神様!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 15:21 ID:???
ラジオないのが鬱…
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 15:49 ID:???
市和商は勝ったんか?
4742:03/10/12 15:56 ID:???
速報は智辯スレ見れ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:06 ID:???
>47
おつ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:33 ID:???
age
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:38 ID:???
市和商2−1笠田
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:44 ID:???
笠田って強いのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:57 ID:???
1位南部、2位智弁和 まあ良かったんじゃない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:25 ID:???
智弁を含めた今年の和歌山3年生の進路予定を教えてくれ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:55 ID:???
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:01 ID:???
南部オメ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:15 ID:???
age
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:11 ID:???
和歌山スレって2つもあるのかよ!
21世紀スレより

>190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 07:12 ID:???
>和歌山県は何だか変な県大会のシステムなんだが、
>耐久高校は準々決勝には出てるが県ベスト8と言えるのか?

>191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 08:33 ID:???
>>190
>確かに和歌山は変だ。
>新人戦で県優勝まで決めてベスト4は秋季大会準々決勝まで免除。
>番狂わせを少なくして実力校を甲子園へ送りたいのは
>わかるが見苦しいほど槍杉。

>192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 08:56 ID:???
>そこまでして和智弁に活躍してほしい県なのね。

>193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 09:05 ID:???
>耐久に罪はない。

オレは意見ないけど何か言うてあげてちょ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:06 ID:???
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:37 ID:???
こっち和歌山本スレじゃないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:52 ID:TDQ5NSD0
竹中まだ迷ってるみたいだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:10 ID:???
>>60
県高野連理事長?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:44 ID:???
>>60
もう決定してるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:52 ID:???
片桐高校お願い致します。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:27 ID:???
ん?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:39 ID:???
南部
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:45 ID:???
竹中は、南部と智弁のどっちにしたの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:53 ID:???
おーい、野球少年さーん。
ここまで騒がせたんだから、決まったら教えてね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:44 ID:???
智弁じゃないの
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:49 ID:???
メール欄は「???」やめろよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:43 ID:???
あげ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:30 ID:???



和歌山は
また
智辨なの
いつも一緒だね
変わり映えしないね




72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:52 ID:???
智弁は全国レベル
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:05 ID:c+W8UnyM
南部は和歌山レベル
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:08 ID:???
滝坪コンビで選抜制覇だ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:22 ID:???
あったりめぇよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:28 ID:???
とりあえず確実に近畿ベスト4に!
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:51 ID:???
>>76
ageるなsage進行に汁。
78名無しさん@お腹おっぱい。:03/10/13 23:17 ID:c+W8UnyM
age
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:19 ID:???
ageましょう
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:31 ID:???
意地になってあげるなよ
お前昨日までメル??の奴だろ
そんなことしてたら話相手なくなるぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:23 ID:???
南部の勇惣兄弟って兄がキャッチャーで弟がピッチャーでいいの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:21 ID:IBfSMeMo
あげてやろう!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:24 ID:???
この前、紀三井寺で宏金令を見たんだが・・・
容姿とか風貌とか書いて欲しいヤシいる?
まぁ興味ないかw
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:31 ID:???
>>83
本人が掲示板に書いてるから要らんでそ?
それ以外の情報なら書いてみてくれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:27 ID:???
あの掲示板でヒロを応援してる面々も実物を見れば・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:50 ID:???
>>85
どんな奴だった?
ネット裏最前列に陣取ってるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:08 ID:???
イケメンだったの??
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:39 ID:???
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:26 ID:???
応援していた島商魂もひろりんのカキコにレスしてない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:11 ID:???
ヒールってのはこの後「宏鈴さんのメール読んで納得しました」みたいなことを書く可能性アリ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:27 ID:mLPAxUx4
和歌山スレでそのネタはやめれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:48 ID:???
 日刊スポーツ新聞社など主催の関西チビリンピックが13日、大阪吹田市の万博記念
陸上競技場で行われ、川辺西小学校6年の木下大輔君が6年男子100メートル走で、
2年連続大会新記録を出し、優勝した。大会は関西の小学生オリンピックと言われ、約
2000人の小学生が参加。木下君は陸上クラブ所属の選手を相手に堂々の金メダルを
手にした。

 競技種目は100メートル、マラソンなどの4種目。木下君は小学4年生の時から100
メートルに出場。初出場の時には予選落ちしたが、昨年は13秒8の大会新記録で5年
生の部の金メダルを獲得している。

 6年生の部100メートルには72人が出場。予選2組の木下君は、13秒21のタイムを
出し、予選をトップで通過して決勝に進出。木下君以外に決勝に残った7選手は、京阪神
の陸上クラブに所属する選手ばかりで、7選手がクラウチングでのスタートにも関わらず、
木下君だけがスタンディングスタート。4コースの木下君はスタートでやや出遅れたが一気
に追い込み、12秒98の大会新記録で1位のテープを切った。

 木下君は「勝てる自信はなかったけれど、1位になれてうれしかった」と大喜び。父・芳弘
さんと母・紀子さんは「陸上を専門にしている選手ばかりなので、2年連続で優勝するなん
て正直ビックリしています」と話している。

 木下君は、小学3年生から川辺西ビクトリーズに所属し、6年生になってからエースで3番
打者として活躍。第8回高野山旗西日本学童軟式野球大会で準決勝する原動力になった。
「陸上はせずに、中学生になっても野球を続けて甲子園に行きたい」と話す大輔君に、母・紀
子さんも複雑な心境だが「本人がやりたいことで1番をめざしてほしい」と話していた。

〜紀州新聞より
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:45 ID:???
こっちが本スレでいいのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:58 ID:???
智弁に来てほしぃ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:09 ID:???
>>94
誰が?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:58 ID:???
捕手
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:14 ID:???
和歌山は智弁だけ田舎だね、他に高校ねえのかよ
98偽みまみ:03/10/18 00:10 ID:???
>>97
それはおかしい、訂正汁!。
例えば桑田清原の時代はPLばかりだったが、その基準だと大阪も田舎になってしまう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:49 ID:???
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:54 ID:???
100!?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:40 ID:???
宇都宮東が全国制覇します
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:58 ID:???
宇都宮東最強伝説のはじまりです
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:19 ID:???
明日が抽選なわけだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:16 ID:???
智弁−PL
勝てば、育英−彦根東の勝者

南部−報徳
勝てば、大阪桐蔭−斑鳩の勝者

今年はダメポ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:20 ID:???
智弁なら勝てる!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:49 ID:???
>>104
南部−報徳はあたったね
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:00 ID:???
育英は強敵だが、がんがれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:42 ID:???
予想
智弁3−6育英
南部2−3×報徳

END
夏の市商に期待
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:23 ID:???
岡崎本日も盗塁を2つさしました。
それも、1点差リードの9回裏ノーアウト1塁でまず1人、ワンアウト1塁で2人目。
すごいです。

けど、肩は法政の新里の方があきらかによかった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:04 ID:???
両校初戦敗退で21枠で耐久かな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:48 ID:???
24時間耐久レース
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:02 ID:???
んなぁこたぁない
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:57 ID:???
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:50 ID:???
日本ハムが生駒に戦力外通告

日本ハムは23日、生駒雅紀投手(28)に戦力外通告を行った。同投手は1997年、日立製作所からドラフト7位で入団。通算74試合に登板し3勝9敗4セーブで、昨年から1軍登板はなかった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:51 ID:???
そういや南部のエース勇惣隆は、以前野球少年氏が遠投120M、1年野手ではbPと言ってた
選手だね。結局投手をやるようになったのね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:04 ID:???
梶本といい、勇惣といい野球少年さんの野球を見る目は確かなもの。
竹中は最低でも中家程度の能力はもった選手なんだろうな。

カムバック!野球小僧氏!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:30 ID:???
sage
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:32 ID:???
明日は智弁だ!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:24 ID:???
age
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:39 ID:???
勝ったにょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:44 ID:???
今年の各県のレベル
和歌山、奈良、>滋賀、兵庫>京都>>>>>>>>大阪
大阪1、2位校負けたから
今年も近畿枠
大阪1?
その他5?
になる可能性がある。
ベスト8から3校落とされるぞ、大阪桐蔭の健闘を祈る

順当なら、南部も報徳に勝てるが、南部は勝負弱いから心配
122タコ:03/10/26 16:04 ID:KES1zyJX
南部の試合は今度の土曜日(11月1日)の第二試合ですか?
何時から始まりますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:23 ID:???
>>122
第二試合、13時30分試合予定。(この日は2試合のみ)
第一試合が11時からなので、その試合時間により多少ずれる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:48 ID:???
南部は今年も2勝しないと厳しいな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:55 ID:???
南部は、勇惣兄弟バッテリーでいくのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:07 ID:???
南部ってここ1番弱いからダメぽ
その伝統を阪神の濱中も引き継いでる、日本シリーズ全然ダメぽ
井戸ちゃん悪い伝統作ったなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:16 ID:???
井戸は確信犯!
「ここ一番で勝ちにこだわるより、エースと心中したい。これからもそうします」
だとさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 06:48 ID:???
智弁と南部が共に2回戦で敗退(共に接戦と仮定)、した場合やはり1位校の南部が有利なのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:07 ID:???
>>128
2回戦敗退の場合、高野連の陰謀で0かも
智弁と南部だけ比べると、両チームの戦いぶりと南部、智弁に勝ったチームの勝ちあがり方によって違うと思う。
甲乙つけがたい場合のみ、去年の事も考慮して1位校南部と思うが
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:41 ID:???
巨人、近大工・中本(和工出身)獲得へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/27/102107.shtml
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:00 ID:???
南部は初戦勝てるんかいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:37 ID:???
井戸マジックが炸裂しそう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:11 ID:???
井戸マジックはネタバレしすぎ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:53 ID:???
とにかく初戦ガンバレ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:38 ID:???
やっぱり和歌山から智弁を抜くと何も残らないわけで・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:40 ID:???
和歌山1区確定出ました
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:49 ID:???
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 10:06 ID:???
最近、さびれてるな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:12 ID:???
【茜色映え】智辯和歌山part6【揺るぎなく】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067652102/l50
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:32 ID:???
南部の試合って何時から?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:38 ID:2q3Of6Cm
13:30〜です。たぶん大敗します。報徳は強い!
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:52 ID:???
南部頑張ってね
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:20 ID:2q3Of6Cm
2回終了南部5−1報徳!どうしたん?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:25 ID:WF1enFav
報徳弱ぇ〜な(プケラ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:31 ID:sPAHMcF2
まだ始まってません
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:44 ID:???
南部が二番手を投げさせてる・・・奇跡だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:03 ID:???
南部先制〜 スゲーよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:04 ID:xsWjOgPN
結局何対何なん?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:05 ID:???
二回終 み0−3ほ
P勇惣に交代
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:06 ID:???
報徳3−0南部 2回終了
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:08 ID:2tHERxkN
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
707 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 17:21
>>703
いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
ネタには日々苦労しているんだ。ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
マスコミの活動に効果的に利用されている。自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、
一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物をこっちはあがったりだ。
君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。

だとさ

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。気が付いたから、メディア総出でお前らを
精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。
それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。演技もいい加減疲れたらしな?。
仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:17 ID:???
やっぱり南部負けてるんか・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:21 ID:???
3点の内2点は押し出し
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:25 ID:???
弱いなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:36 ID:???
南部1−7報徳
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:37 ID:2q3Of6Cm
南部が負けて智弁和歌山当確!
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:39 ID:???
智弁も次負けると危ないな
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:03 ID:???
負けるのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:04 ID:???
南部ってここ一ほんま弱いなぁ
あーーしかし市商にまぐれ勝ちしやがって
練習試合
市商10−2報徳
市商 5−0報徳
だったのに
2度とでるな
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:10 ID:???
このスレタイから【南部】消せないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:12 ID:???
>>160
消せませんので、こちらに移動
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065790294/l50
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:18 ID:CBh0bXFe
南部
000100 =1
030400 =7
報徳学園
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 17:01 ID:???
おいおい楽勝言ってたから期待してたのになんだったんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:19 ID:???
阪神大学野球リーグで、
山田裕次郎(市和商卒 1年)がベスト9獲得!
やはり彼はすごいね
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:56 ID:V3pW0dCh
素直に勇惣先発させろYO!5回コールドかと思ったがよく9回まで持ったな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:05 ID:???
さすが井戸迷采配

167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:07 ID:???
南部の梅干校程度では報徳の練習には物足りなかったねwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:10 ID:???
なんで勇惣先発させないかね。
智弁戦で点をあまりとられなかったのなんてどう見てもたまたまだったのに

悔いの残る負けかたはいいかげん卒業しろよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:35 ID:???
もし奇襲戦法でいくなら、7、8回を0に抑えた丸石。新チーム発足当時は
エース格(井戸さんも期待していた)で右横手投げ、一時調子を崩したよう
だがもともと実力はあり、何よりも報徳ビデオに撮られていないはず。
それができないなら勇惣に全てを託すべき。尻上がりに調子が上向くタイプ
でスタミナも充分(市商戦で実証済)。9回投げさせて初めて意味がある投手。
本人には申し訳ないが井上はないだろう。素直なオーバースローで勇惣より
球威が無く、カーブの曲がりは小さいし、報徳ビデオに納められている。
打線は5安打とは言え、いい当たりもあり、怪腕片山によく食いついていっ
ていた。まあどっちにしても負けたと思うが、実力差から言って、先制まで投
手が我慢するしか勝つ可能性が無い訳で井戸さん自ら僅かな可能性を潰した
と言われても仕方ないかもね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:50 ID:???
和歌山や滋賀や奈良は、大阪・兵庫・京都の主力2府1県に
食わせてもらっているのだからおとなしくしていなさい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:41 ID:???
おとなしくしなさい!メッ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:13 ID:cpgG8mfG
ヒ、ヒイイイイイイイイ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:22 ID:???
試合あるかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:03 ID:???
智弁終了の悪寒
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:13 ID:???
今年は寒い選抜です
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:29 ID:???
あぐえ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:56 ID:???
近畿最強市和商>>>>>>>>>>>>>智弁>南部
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:08 ID:???
>>177
むなしくないか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:11 ID:???
斑鳩6−2智辯和歌山
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:32 ID:???
>>177
ごもっとも
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:38 ID:???
おまけ
市和商7−1斑鳩
斑鳩6−0大産大高
市和商15−2大産大高
8月26日(市和商グランド)
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:43 ID:???
死んだ子はもう成長しません 
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:48 ID:9xaiCMze
すいません、大阪に住む37歳の者ですが、来春高校進学の息子を持ってまして
和歌山の皆さんにお聞きしたいんですが、今「高野山」の方から推薦の話もらいまして
どうしようか悩んでます。兵庫の「神戸弘陵」からも話もらってまして。息子は「甲子園
に出れるなら、どこでも」と言っておりまして。ぜひ今の高野山の状況をお聞きしたい
です。私の知ってる限り、智弁さんがほぼ独占状態みたいですし。私としては向こう3年ぐらいで
出れる可能性が10パ−セントあればそれに懸けたいと…
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:14 ID:???
どちらかを選ぶかと言えば高野山の方が良いと思います。
甲子園は厳しいと思いますが・・・結構積極的にスタウトしている
ようですし、ゼロでは無いでしょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:17 ID:???
>>183
神戸弘陵はおわっとる。時代が変わるまで無理だろう。

あっごめんね。和歌山でなくて・・・
186183:03/11/02 23:36 ID:9xaiCMze
>>184、185さん ありがとうございます。あともう少し期間があるので考えます。
187184:03/11/02 23:42 ID:???
あと、和歌山でレギュラーを取れば、地元テレビで放映されるので良い記念になると思います。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:49 ID:???
高野山は和歌山と言っても冬は北国並だと思う
ま〜夏は涼しいけどね
そのおかげで夏の大会前に平地の暑さに慣れる目的で山から下りて合宿するって昔聞いたことがある

和歌山で寮のあるとこなら日高中津の方が甲子園出られる確率は高そうかな
189183:03/11/03 00:03 ID:dAbYjH9x
いや−ホントにここの皆さんは親切です。息子にも見せて判断させたいです。188さん
の言う通り、高野山は冬は11月の終わりから雪が凄いらしいですからグラウンドで
練習できないハンデはあると思います。この間、高野山へ見学に行ったら一応室内練習場
がありましたが。ちなみに日高中津と言うと、元西武の垣内くんの居たとこですよね。
あそこって寮があるんですか。情報ありがとう
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:17 ID:???
まあ第三者の私の意見としては、甲子園を目指して和歌山に来るなら、
日高中津をお薦めします。
寮完備で、県外からの寮生が多いため社会勉強にもなります。私学と異なり、町おこしで野球部強化しているところなので、
地域住民とのふれあいもあります。
別に和歌山に来なきゃならないわけでもないでしょうが良い学校かと思いますよ。      
191184:03/11/03 00:44 ID:???
寮に入るのなら、190氏の通り日高中津もいいですね。
大阪のどの当たりか分かりませんが、もし通学も検討されるのなら市和歌山商も
いいと思います。大阪の選手も多いですし、大学もそこそこ手が回ります。
何よりも甲子園の可能性はそれなりに有ります。

あと、智弁独占というのは息子さんが高校3年になるころにはすっかり変わってい
ると思います。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:49 ID:???
>>191

いや少なくとも後5年は基本的に智弁が独占、たまに他校が割り込む。
このパターンのままでしょう
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:50 ID:???
>>191
>あと、智弁独占というのは息子さんが高校3年になるころにはすっかり変わってい
ると思います。

その根拠は? これは和歌山では有名な噂なんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:54 ID:???
3年後なら智弁はまだまだ健在でしょう
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:08 ID:???
結局、有望なのは耐久の21世紀枠ですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:27 ID:???
>>193
智弁の高嶋さんが現在57歳で、もうすぐ勇退との噂もある。
ただ、高嶋さんがいる限り、今の状況はほとんど変わらないと思う。
197183:03/11/03 10:07 ID:A0LxodDh
おはようございます。皆さんのご意見非常に参考になります。早速関係者に中津の事聞きましたら
「悪い評判はない」との事で資料等取り寄せて候補の一つにしたいです。184殿、市和商ですか…。
あそこは県外も受け入れてるんですか?ほぉー…藤田平のとこですね。ちなみに家は岸和田に住んでます
ので通えない事もないか…。実は、初○橋本からも話はあったんですがそちらは
すぐ断りを入れまして。あそこはチョットあれなので。ただ高野山は練習の雰囲気も良くて…うーん
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:43 ID:???
ダイエー小久保が巨人移籍!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:52 ID:???
中津はHPがあったような・・・練試予定や寮の写真がのってるの見たことある
リンク貼れなくて申し訳ないけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:10 ID:???
>>197
大阪の高校からは何処かお誘いはあったのでしょうか?
また府内での進学の予定はないのですか?
まあ大阪は激戦区ですからねえ。
(ややスレ違いですみませんでした。)
201197:03/11/03 12:08 ID:WOVFQ9zg
>>200さん 大阪は大○大堺さんぐらいです。ウチのは所詮2流ですから(笑)
ただどこも「投手はもうあきらめて欲しい。出来ればショートとかで」と言われまして。
ウチのバカ息子は投手にこだわって…。高野山だけは「投手で」と言ってくれたもんで。ただ息子
も最近現実が分かってきたようでいいですが
202200:03/11/03 12:52 ID:???
>>201
息子さんの言う通りにさせておいた方がいいと思いますよ。
是非息子さんが甲子園でプレーしているところを見たいです。

ちなみに私は大阪府民です。「和歌山の皆さんにお聞きしたい」と書かれていたのに
勝手に質問してしまってすみませんでした。
ところでここ数年府内の有力選手が激戦区を避けて
地方に野球留学する傾向が強くなってしまったせいか
ここ数年大阪の甲子園での成績はイマイチですよね。
しかし同じ大阪府民として私も応援しています。頑張ってください。
203sage:03/11/03 13:10 ID:???
南部は?3年間で一回は甲子園いけるかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:25 ID:???
南部は毎年大阪の子が何人かいるが、確か寮はないはず。
球場で見るチームの雰囲気は毎年よいけど、岸和田からの通学はむずかしいでしょう
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:14 ID:???
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:48 ID:???
>>198
なんで無償・・・
オーナー泣いてるし
207197:03/11/03 21:36 ID:dAbYjH9x
皆さん、こんばんわ!本当にここの掲示板の方は良い方ばかりでありがたいです。
息子もさっきから熱心に日高中津のHP見ております。ところで市和商って県外
出身者居るんですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:39 ID:???
いますよ。
ところで息子さんは投手にこだわってるという話ですが、贔屓目に見て将来性はどうです?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:43 ID:qcPqEJ5G
関東です。やはり拉致ですね。子供のうちから
210197:03/11/03 22:03 ID:dAbYjH9x
>>208さん!ご質問の件ですが、どうでしょう…将来性はあると思ってましたが(以前)
ただここ最近の関係者のお話聞いてると…あきらめさせた方が良いのかも。皆さんクチを
そろえて「ショ−トか外野あたりで」。「身長が171しかないし、ストレ−トとスライダ−
の二つしかない球種。でも肩だけはバカがつくぐらい良いのと、バッティングでのミ−ト
にはかなりセンスを感じるので打撃に専念して欲しい」との事らしいですが。私は
素人なので「そうかなぁ」と…。長々と私事で恐縮です
211197:03/11/03 22:12 ID:dAbYjH9x
>>208さん!ご質問の件ですが、どうでしょう…将来性はあると思ってましたが(以前)
ただここ最近の関係者のお話聞いてると…あきらめさせた方が良いのかも。皆さんクチを
そろえて「ショ−トか外野あたりで」。「身長が171しかないし、ストレ−トとスライダ−
の二つしかない球種。でも肩だけはバカがつくぐらい良いのと、バッティングでのミ−ト
にはかなりセンスを感じるので打撃に専念して欲しい」との事らしいですが。私は
素人なので「そうかなぁ」と…。長々と私事で恐縮です
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:15 ID:???
なるほどそうですか・・・商大堺と言えば大阪の中堅校では一番甲子園に近い学校だし、
そこに評価されてるということは野手としてはかなり有望なんでしょうね。
それでも投手にこだわるなら、やはり挙げられてる学校の中では高野山じゃないでしょうか。
市和歌山商は去年プロ輩出、来年もひょっとしたらプロか?という選手がいるし、
投手力は大体高く、神戸弘陵も弱くなったとはいえ投手力はいつも平均点以上です。



213197:03/11/03 22:15 ID:dAbYjH9x
重複してしまいました。すいません
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:27 ID:???
>>197さん
東京に住んでいて、都内某有名校に決めた中3です。
身長170ですが、投手として、一応6校の推薦の話がありました。
これから先どうなるか分かりませんが、息子さんが投手にこだわっていらっしゃるなら
投手としてみていただける高校にされた方がよろしいのでは?と思います。
将来性の話をされているようですが、投手から野手、野手から投手へのコンバートは
センスしだいでいつでも可能です(西武松井選手も高校時代打撃練習はほとんどしなかった
らしいですし)
中学生なんて可能性は未知数だと思います。
高校で思いっきり投手をして、それで通用しないようならば野手に専念でいいんじゃないでしょうか。
球種だっていくらでも増やせますし。
偉そうな意見失礼しました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:31 ID:???
甲子園の可能性と投手としての出番・・・間を取ると中津はいいかもしれませんね。
高野山よりは上位に行くし、かといって特に投手力がいいということもないですし。
入試も簡単、環境になじめるかどうかが問題ですが、既出のように地元も歓迎してくれますよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:37 ID:???
>>197さん
甲子園を狙うという意味なら箕島もいいかもしれません。
再び強化に力を入れ始めたようで四番打者を含め大阪の子も何人かいるようです。
和歌山の公立は科にもよるけど県外から受験できるところが結構あるので
中津や市和商に限らず県外部員はちらほらいます。
ただ今までに挙がっている高校は強豪なだけに部員数は多い方です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:39 ID:???
中学生がんがれ!!
218197:03/11/03 22:47 ID:dAbYjH9x
そうですね。今、息子も食い入る様にこの皆さんの掲示板を見てまして…。黙って
考え込んでしまいました(笑い)。私も結局最後は息子に決めさせるつもりなので
この機会に息子にはじっくり考えて欲しいと願っております。息子もこの掲示板を見ると
思いますので、ぜひ色々な意見ございましたら、お手が空いた時にでも助言下さい。
まあただ遅くとも2週間以内には結論ださないといけないですが。本当に皆様には
頭さがります
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:08 ID:???
197さんへ

今更こんなこというのもなんですが、「甲子園に行きたい」というのが一番の願いなら、
通学圏の中で一番の選択肢は智弁和歌山ではないでしょうか?
智弁和歌山の枠は狭き門ですが、お話を伺っていると野手としてならかなり実力がある模様。
うけてみる価値は十分にあると感じています。
投手にこだわるなら(中高校生なんだからこだわるのもいいこと!)難しいのかもしれませんね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:09 ID:???
つっても智弁はもう決まってんじゃねーの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:34 ID:???
いくらなんでも飛躍しすぎだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:02 ID:???
>>219
智弁の県外枠に入れるような奴なら(r
223216:03/11/04 00:05 ID:???
2週間だとあまり時間がないですね…かえって迷わせてしまったかも(汗)
「投手」にこだわるなら評価してくれてる高野山が一番いいと思うし
もう少し甲子園の可能性が欲しいなら、上記の公立の入試条件や練習環境等を急いで調べてみる必要が。
後で後悔しないためにもじっくり考えて結論を出してください。
224184:03/11/04 01:17 ID:???
実は私も岸和田在住です(w
まあ息子さんが府外に出られる気があるなら和歌山はいいと思いますよ。
公式戦は全て球場でできますし、公立の監督でも基本的な所はしっかり見てくれますし、
礼儀もそれなりに厳しいですし、地域との密着度、関心は高いし、レギュラーになれば
テレビ放映と・・・将来指導者なんてのも視野に入ってるのなら、和歌山で勉強される
方が良いかもしれません。

いずれにしても大事な時期でしょうから結果決まって落ち着かれたらレスして下さい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:53 ID:???
選抜選考状況
報徳、智弁、八幡商から2校
報徳、地元なので有利
八幡商、県1位なので有利

また、今年も南部が問題だったか?中途半端に県大会で智弁に勝ちやがって
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:54 ID:???
南部町丸ごと徳島の飛び地として徳島に譲渡しよう
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:09 ID:???
活性化のため井戸氏と高嶋氏をトレードしよう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:38 ID:???
>>227
何の活性化だw

しかし、小久保の件、もし小久保が巨人の4番に座ったら巨人・阪神の4番が同時に純和歌山県人となる可能性もあるわけで・・・。
どっちにしろ、二人ともまず怪我を治して万全にして欲しいね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:40 ID:???
無償ってのがよくわからん
中内がナベツネに頼んで引き取ってもらったみたいに書かれてたが・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:36 ID:???
井戸先生転勤しませんかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:10 ID:???
>>230
じゃあ井戸氏+金銭で帝京の前田氏とトレードは?
232国際海洋第二:03/11/06 14:26 ID:???
こうなりゃ、宏鈴法師が南部の監督じゃーっ!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:37 ID:???
234ファイ!!!:03/11/06 15:27 ID:???
       _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |ニュースの時間です
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ  
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
235ファイ!!!:03/11/06 15:32 ID:???
       _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }   和歌山は高校野球と中華そば以外 
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ取り柄がないことが判明しました。  
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:28 ID:???
一応梅干も入れといて
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:49 ID:???
柿の生産も日本一♪
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:45 ID:???
>>197 教育板からコピペ

4 名前: 名無しさん・・・・ 投稿日: 2001/05/30(水) 22:24
系列の高野山高校の評判はいい。
正確に言えば、卒業生やその親の満足度が非常に高い。偏差値は低いが(寺の息子は別)、教育内容や生活指導が行き届いており、不良もまっとうに成長するのだとの話である。
勉強ができなくても、多少素行が悪くとも、生徒を大事にする校風らしいね。
中学の同級生で、とんでもない不良だったやつが、真面目で明朗活発な学級委員に変身していたのには驚いたよ。俺の方は、中学時代は優等生だったが高校(進学校)で落ちこぼれて、ぐれていた時代だったのでその同級生がとてもまぶしく見えたものさ。
239197:03/11/06 20:26 ID:SthU+JxE
お久しぶりです。この度はウチのバカ息子の進路の件で皆さんには大変お世話に
なっております。238サンわざわざすいません。一応候補は3校にまで絞りました。
一つは大阪ですが、あと2校は和歌山です。もし和歌山の高校に決まりましたら、
将来この板で、良くも悪くも皆さんの話題にのぼる位の存在感の有る野球少年
になれればと思います。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:44 ID:???
高野山高校、平成16年度より京大特進コース新設
http://www.koyasan-h.ed.jp/pc/tokusin/index.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:04 ID:VOJrtFRs
国際海洋や初芝橋本みたいなバカ学校は和歌山には必要ない。
両校とも消えてしまえ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:43 ID:???
405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 13:42 ID:???
ドラフト系掲示板ではないが、2ちゃんの和歌山スレで有名な管理人・補佐
(自称)、実質管理人の宏鈴法師って香具師が、柳川と全く同じことしたようだ(藁)

やめてください! 投稿者:宏鈴法師(ひろりんほうし)  投稿日: 9月 5日(金)10時33分35秒
宏鈴法師=マイタウン橿原=国際開洋第二が僕のしわざと誤解されてますが。

 実は僕が悩んでいるのを見るに見かねて弟と、伯父さんが我が家のパソコンで
投稿しました。だから
宏鈴法師=僕
マイタウン橿原=弟
国際開洋第二=伯父さん(母方の兄)

というのが真相です。もう二度とこのパソコンからは投稿させないし、2人とももうしないと言ってますし、結果として混乱に拍車をかけたので3人とも深く反省していることを
ここに記しておきます。大変失礼しました。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 16:59 ID:???
>>405
もうそいつはネットでは再起不能だなw

再起不能どころか、何食わぬ顔で自分のHP立ち上げてるしw
厚顔無恥にもほどがあるね。
きっと、リアルでもそうなんだろうな、宏金令って
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:56 ID:c9spxtob
ヒロリンネタは
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065790294/l50
へ逝け、こっちでは迷惑だ
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:45 ID:???
スポニチで見たが久堀は龍谷で確定なのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:25 ID:3X+Z6cu2
国際海洋や初芝橋本みたいなバカ学校は和歌山には必要ない。
両校とも消えてしまえ。
246197:03/11/07 21:18 ID:Tj++1D0N
こんばんわ。皆さんにはお世話になっております。実はウチの息子一昨日
から、静岡に行っておりまして。関係者の方から静岡の、常葉橘(とこは
・たちばな)と言う高校に身長166cmで144km投げる、羽切と言う2年生
が居ると話を聞きまして、本人が「ぜひ参考にしたいので一度見たい」と
週末まで学校を休んで、行っております。やっぱり本人は投手に未練が
あるみたいです。和歌山の学校に多分お世話になりそうなので、その節は
叱咤激励等お願い致します。
247216:03/11/07 22:22 ID:???
お〜やはり投手にかなりこだわりがあるんですね。
特定できてしまう可能性もあるので聞きませんが、進路はだいたいわかるような、わからないような(笑)
いずれにせよ、甲子園も含めていい高校野球生活が送れるとよいですね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:23 ID:???
日本2−0韓国
249184:03/11/07 23:27 ID:???
そこまで研究熱心なら必ず大成されることでしょう。紀三井寺、甲子園での活躍を
祈念しております。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:29 ID:???
偉い中学生だ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:57 ID:???
うーん、常葉に行きたいと言い出しませんでしょうか。
いやそれは個人の自由なのですが、せっかく熱心な子が和歌山に来そうなので、つい...
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:04 ID:???
age
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:36 ID:???
井戸大志
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:10 ID:???
age
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:52 ID:???
南部
岡本−国士大
久堀−龍谷大
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:56 ID:???
常葉グループ(菊川と橘)それに三重の津田学園(和歌山から有望な選手が来たが
内部がごたついて大成しそうにない)はやめておいた方が吉。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:27 ID:???
市和商
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:45 ID:???
サンスポ予想
◎社、斑鳩、大阪桐蔭、立命館宇治
○八幡商、報徳学園
△智弁和歌山、高田商
×その他
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:59 ID:???
デイリー予想

◎大阪桐蔭、◎社、◎立命館宇治、◎斑鳩
○報徳学園
△八幡商業、△智弁和歌山
▲高田商業、PL学園
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:51 ID:???
尾藤公氏神宮大会解説出ずっぱりage
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:11 ID:???
なんだかんだ言われているけど、智弁と報徳のセンバツ出場は固いよ。
べすと4の4校は全国的、一般的な人気、知名度が低い。
大阪桐蔭はここ数年、太子と並んで関西の有名選手揃いだが、そんなことは一般人や
他地域の人間はあまり知らない。立宇治はそのスケールダウン版だし

高嶋や智弁オタが望もうが望ままいが結果は明らか。
去年の例で高野連の選び方は明らかなんだよ。
262 :03/11/12 14:12 ID:???
智弁のためには1回休みくらいがいいんじゃないか?来年の春か夏に。
いずれにしたって今年のチームは全国上位はあまり望めない戦力。
少なくとも今年よりは人材がそろうはずの来年再来年に相応の結果を残すためには
雌伏の時が必要。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:03 ID:???
..
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:40 ID:29iTje2N
>>197
大阪人なら大阪の学校行けよ。
PL、大阪桐蔭、近代付、上宮太司、北陽
浪速、大体大浪商、東海大仰星、履生社等
大阪内でもいくらでも学校あるだろ。わざわざ地方に行くなよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 03:14 ID:???
智弁が県一位なら、まずセンバツは当確だったんだろうけど。
県一位の南部が一回戦負け、しかも負け方がよくねェ・・・

社、斑鳩、大阪桐蔭、立命館宇治は当確出していいだろ。
残り2つを、八幡商、報徳学園、智弁和歌山か。
選考委員が「地域性」をどこまで重視するかだなぁ。それによって
報徳の扱いがぜんぜん違うことになるな。
「強いところを選ぶ」というなら、報徳も当確。
あと1個を智弁和歌山と八幡商業が争うことになるか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:21 ID:???
実際の所、久堀はドラフトにかかるのか?

他に今年ドラフトにかかりそうな和歌山出身の選手いる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:38 ID:???
久堀のスポーツ紙の希望進路には「龍大」としか書いてなかった。
大学はもしもの時の保険でプロを希望してる選手は「プロ・○○大」となっているのだが。
よくわからん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:59 ID:???
斉美の上甲監督、是非智弁の高嶋監督にリベンジしたいだろうね。
智弁のセンバツ初優勝時に対戦したときは9回まさかの大逆転食らってベンチ裏でバケツを蹴り上げてたって話もあるらしいし。
あれ以来、上甲監督は甲子園に出てないんだっけ?
あの試合を契機に全く立場が逆転してしまった。
もし再戦することになったら面白いね。

269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:33 ID:???
保守
270333:03/11/16 11:38 ID:ZtD6bMqO
>>268
その後何度か甲子園出たが全く勝てなかった。
智弁和歌山を台頭させたのは初勝利を献上した
東北と宇和島東だろう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:49 ID:???
★☆★ 野球総合板のローカルルールが新しくなります ★☆★

 主な変更点
 ・全てのアンチネタ、他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へ

 その他の主な重要事項
 ・実況(テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながらリアルタイムで板に書き込む行為)は厳禁!!!
 ・競技、球団、選手、関係者、ファンを中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です
 ・1選手1スレッド、1チーム2スレッドまで
 ・荒らし、煽り、駄スレは徹底放置!!!(放置できない人も荒らしと同類)
 ・雑談スレ以外での雑談はやめましょう。趣旨から外れすぎると削除される事があります
 ・重複スレがあった場合は、立った時間やレス数で判断し誘導・削除依頼して下さい

新ローカルルール草案
ttp://v.isp.2ch.net/up/f5c236eca0d7.html
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068924855/6

ご意見がある方はこちらへどうぞ ★IDを表示して下さい
【ID推奨】自治スレ@野球総合板 1回表
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068924855/
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:01 ID:???
age
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:09 ID:???
残念
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:57 ID:???
和歌山指名0?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:28 ID:???
age
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:36 ID:???
近鉄6巡目
中本和希(内野手)近大工学部
和工出身
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:09 ID:???
中本選手おめでとう。和工からは2年ぶりだね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:11 ID:???
今日和歌山21世紀枠候補発表age
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:56 ID:???
智弁の選抜はないな。
有名だからって選ばれるわけない。
逆に有名だから今年は遠慮してもらいましょって感じ。
ベスト4にも残れず準々決勝で大敗したのが運のつき。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 13:17 ID:???
血弁なんか永久に出なくていいよ、血弁ヲタが騒ぎ出すとうざいからね
県大会だけ盛り上がっててね
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:31 ID:???
21世紀枠
耐久
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:24 ID:???
奈良大付との争い
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:34 ID:???
失礼 奈良女子大付
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:55 ID:???
あげ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:00 ID:???
進路決まりましたか?
286197:03/11/28 20:13 ID:U3CfKeYX
先日、皆さんに息子の進路の件でお世話になった者です。色々有難うございました。
最終的に、高野山にほぼ決まりかけたのですが、話を聞きつけて、わざわざ愛媛県の関係者
の方が来て頂けて、2校の内どっちかに決めます。12月1日が最終の返事なので
今週末、息子がじっくり考えて結論出すと思います。どちらも素晴らしい学校だと
思うので、私としては、どちらでもいいです。ちなみに、愛媛の学校は「新田高校」
です。でも私個人としては、こうゆう温かい皆さんがいらっしゃる、和歌山の方(高野山)
に進学してもらいたいですが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:16 ID:???
新田高校はやめておいた方が良いよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:41 ID:???
高野山に行かれたら2ch総力を挙げて応援致します。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:01 ID:???
高野山に来て智弁を倒して下さい!
290197:03/11/28 22:13 ID:U3CfKeYX
あの−…197の息子です。みなさん、ボクの事で色々とスイマセン。
287サン、新田って何か評判悪いんですか??もし何か知ってたら
教えてもらえませんか?あとボクとしては、強いチ−ムを倒すのが
好きなんで、智弁和歌山を倒したい気持ちは誰よりもあるつもりです。
ただ新田は、先輩のカラミがあって少し困ってる状態です。まあ
最後は自分で決めるつもりですが…
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:37 ID:???
こんばんは。
197さんと息子さん。

新田に行っても、高野山に行っても、寮生活ですかね。
高校生活は長いようで短い物です。特に何かに夢中になっていると過ぎ去ってみると
あっという間です。夢に向かってがんばり過ぎないようにがんばってください。
どちらに行かれても陰ながら応援させていただきます。
(高野山なら、紀三井寺、有田、田辺のバックネット裏からも応援させていただきますよ。)
292184:03/11/28 22:45 ID:???
>290

個人的には高野山行って欲しいですが、まあご自分の気にいった方に行って下さい。
和歌山ならレギュラーになればテレビで放映してくれるので、一生の記念になるとは
思いますよ。(もっとも甲子園を目指している方には失礼でしょうが)
高野山だったら俺も岸和田から紀三井寺(和歌山高校野球のホームグラウンド)ま
で応援に行くよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:13 ID:???
197の息子へ
俺は応援しない
ここは進路相談の場所じゃない。親子そろってバカですか?
294197:03/11/29 00:01 ID:tEsv0bs/
293さんへ。あなたにバカ親子と言われた息子の方です(苦笑)なんか
オレの事で不愉快に思わせたみたいで、すいませんでした。確かにここは
進路相談の場所じゃないかもですね。不愉快に思う人が居るんだという事
に気付きました。だからもうここには書き込まないようにします。
ただ、184さん、287さん、288さん、
289さん、291さんをはじめ、以前にも色々親切にして頂いた方には
本当に感謝しています。今までありがとうございました。
強いチ−ムを倒して甲子園に行くという気持ちを、これからも持って
頑張っていきたいと思います。それでは失礼しマス
ので
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:54 ID:???
197クンがんがれ!
293はカンジ悪い!氏ね!
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:01 ID:???
>>294
俺は応援してるぞ!! 甲子園行ってくれ
293の言ってる事なんか気にするな
297294:03/11/29 13:25 ID:???
馬鹿山県民は良く釣れる
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:45 ID:???
>>294>>297
お前は197の息子ではないのか?
だとしたらお前が一番失礼だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:58 ID:???
どちらへ行ってもがんばりや
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:10 ID:???
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:05 ID:???
自演率の高いスレだな・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:29 ID:???
>>298

297は有名な釣り師だ。相手にするな。
303((≡゜♀゜≡)):03/11/29 18:39 ID:???
きゃー、良スレを発見したわ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:10 ID:???
馬鹿なスレ。
何が197の息子だよ。
親子で馬鹿なのか、それとも自演なのか、キモイ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:34 ID:???
304は有名な釣り師だ。相手にするな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:18 ID:???
頑張ろう和歌山
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:44 ID:???
なかなか楽しいスレだねw
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:52 ID:???
皿仕上げ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:28 ID:???
このスレマターリした雰囲気だったのに
>>293のお陰で台無しだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:22 ID:???
つーか293も有名な釣り師だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:51 ID:???
なんか一気に書き込み減ったなw
312((≡゜♀゜≡)):03/12/06 18:42 ID:???
きゃー、良スレを発見したわ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:16 ID:???
和歌山っておもしろい人多いね(ゲラ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 03:36 ID:???
激しくあげ!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:05 ID:???
マターリしよーぜ
★スカイA★
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_high.html
2003年夏の甲子園・プレイバック
常総学院(茨城) − 智弁和歌山(和歌山) 11(木) 14:30〜17:00
★GAORAはお近くのケーブルテレビ局(*一部の局を除く)または、スカイパー
フェクTV!(Ch.302.)、スカイパーフェクTV!2(Ch.254)に加入していただくと
ご視聴いただけます。
★★ソニー デジタルCS放送受信セット SAS-SP5SET★★
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000a7d1f.319a0c76/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fhumuhumu%2f126590%2f126655%2f126899%2f206523%2f%23208539
●「スカイパーフェクTV!」を気軽に、存分に楽しめるチューナー
/アンテナ/取り付け部材のセット
●薄さ44mm。縦置き・横置き自在&スタイリッシュデザインの
デジタルCSチューナー
●表示速度がアップし、より快適な操作性を実現した電子番組表(EPG)
●録画予約が簡単なAVマウス。
デジタル録画機器にも対応

★★スカパー!プラス対応デジタルCS放送受信セットSAS-DP1SET★★
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000a7d22.9dc93bcc/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkunkoku%2f432223%2f513577%



317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 05:23 ID:???
耐久上げ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:03 ID:???
逮Q揚げ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:11 ID:???
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/15 03:05 ID:???
頑固に21世紀枠に選ばれるのは一関一と八幡浜と言い張る
香具師がここの主流らしいが、発表当日ここが祭りになるのが
目に見えるようだ。 地方大会の実績等21世紀枠では参考
資料にすらならないというのに・・・

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/15 03:07 ID:???
高野連は21世紀第1回で桐蔭を選出しなかった代わりに耐久を
選ぶよ。まあ当日になればこれが正しいのがわかるはず。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:50 ID:???
耐久まんせー!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:20 ID:4Lptx52k
age
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:39 ID:???
こっちが本スレだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:42 ID:???
いやー、出場校も決まってこれから開幕まで一番ワクワクする季節に
なりましたね。野球が盛んな和歌山県民のみなさんの大好きな時期ですね。
さあ、盛り上がっていきましょう!!!

抽選会は3月15日ですよ!!!高校野球ファンにとって最もエキサイティング
な日。対戦校の戦力分析をする作業がまた楽しいんですよね。
和歌山県民のみなさんの今年の注目校はどこですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:45 ID:???
まだこのスレあったのか…
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:58 ID:???
タイキューとテイキョーってなんか似てるw
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:37 ID:???
>>325
ヲタの痛さがそっくりだな。(w
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:47 ID:???
あげといてやるか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:19 ID:???
>>324
向こう(市和商のヤシ)が本スレと思わせておけばチベソアンティや荒らしは当然向こう行くからな、こっち残しておいてよかったんじゃねえか。
おっと、これからも下げ進行で頼むよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:02 ID:???
けけけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:22 ID:???
あげますた
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:20 ID:???
智弁和歌山新入生情報!
これまで智弁進学の噂が出た選手で他校への進学が決定的と言われていない選手の一覧です。
@橋本良平 
ボーイズの名門八尾フレンドにて小学生時代から名の売れまくった超中学級の捕手。
中3夏の時点で182cm、82kgという抜群の体格を誇る。前年のボーイズNo1捕手を直前のところで
逃した智弁和歌山が起死回生で獲得を試みた素材。
中学時点の将来への期待度ではおそらく智弁和歌山至上最高の選手である。
(主観によるこれまでの素材ベスト3は、小久保、井口、高塚)
強肩とパワーはすでに高校野球でも主力級と思われる。
各種アマチュア野球雑誌にも軒並みとりあげられ、確認出来ただけでも、野球小僧、
報知高校野球、ホームランで細かい紹介が行われている。
懸念は中学3年次に尻すぼみの成績で終わったことから考えられる早熟性と、
中学で実績、話題性ともに頂点を極めたことによる慢心か?智弁和歌山進学はほぼ確実と言われている。
A竹中孝昇 
身長180cmをゆうに超える体格の右腕で、2年次から上南部中野球部のエースである。
日高地方のセンバツチームである日高オールスターズで近畿を勝ち抜き、昨8月横浜で行われた全国大会
にもエースでキャプテンとして出場した。
軟式でMAX130超え、変化球のきれ、コントロール抜群といわれ、野球少年氏いわく、全国でも10年に
1人の素材とのことである(まあこれは言い過ぎかと思わなくもないが...)
懸念は、硬式への対応である。球が変われば微妙な感覚は変わる。抜群と言われる変化球、コントロールに
間違いなく影響は出る。対応力の問題である。なお、雑誌野球小僧にも逸材として紹介されている。
野球少年氏曰く、智弁和歌山進学確実とのことである。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:21 ID:???
B撫養 
高雄中の4番で本年の和歌山軟式1のスラッガー。
近畿大会を勝ち抜き全国大会でも1勝した。
ポジションが橋本とかぶるが、試合によっては橋本が投手をやる可能性もあること、また智弁和歌山には
現1年生に捕手がいないことから、故障まで考えるとレギュラーをねらえる捕手を来年複数入学させることは、
智弁和歌山の命題である。当然コンバートの可能性もある。
勉強の時間もとりたいとのことで、田辺進学・智弁編入コースの可能性も大いにあるとのこと。

C大阪の硬式チームの投手 D奈良の硬式チームの投手 E辻中(天理シニアのお2番手左腕)FGHI?
なさん、不確定情報でもいいので、今後も情報お願いしますね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:22 ID:???
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:33 ID:???
  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚



335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:48 ID:???
よ〜こは〜ま〜こーこー♪
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:53 ID:???
時間はある
おおいに語れ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:56 ID:???
>>336
これからどう語れと?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:34 ID:???
さあ、語るか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:14 ID:UYIplCzg
hh
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:14 ID:kCudi9rK
もま
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 04:24 ID:kw24e06x
ほっしゅ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:54 ID:enbCUoYC
揚げ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:48 ID:z9p/Yt5w

344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:58 ID:l6j31hDi
春の組み合わせヨロ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:44 ID:OzFuoVXR
ほっしゅ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:28 ID:r6mXmaq5
揚げ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:19 ID:d1dOkxZ8
智弁−和西
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:15 ID:qpoSeUPt
和歌山の本スレあげ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 03:10 ID:OEn+NIo5
13 :野球少年 :04/03/09 17:45 ID:pP9cpku2
智弁に県外の硬式の4番打者が入学。
投手もできるが野手に専念するみたい。
名前、チーム名はわかりません・・・

市和商に小久保弟が入学。
兄は市和商現野球部員で3塁手。
弟は有功中の4番捕手でパワーがある。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 21:01 ID:ewVpcfzz
>13
智弁スレに出ていた、八尾フレの橋本じゃないんですか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 21:13 ID:oNCnv4kl
>13
兄と一緒で長身?
真鍋さんのこと、早速夏出てそうだね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 21:52 ID:ewVpcfzz
去年の夏の大会で、1年で四番に座っていた(途中で替えられたけど)
県和商の桑畑、どのくらい成長しているのか。

17 :野球少年 :04/03/09 22:35 ID:9YoByvvF
>14
橋本とは違います。
兵庫(奈良?)だったような・・・。
>15
背は高くありません。
350350で終了:04/03/10 09:20 ID:AETUSN/D
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:08 ID:MfPgF22H
揚げ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:21 ID:FUvW6Sxb
和歌山の本スレあげ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:53 ID:fr+clzJl
3/29三重海星でw。
海星を強くする方法を
高嶋監督、教えてきて下さい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:45 ID:NdoIS+ru
>353
練習試合 前にダッシュ100本こなすこと
355名無しさん@お腹いっぱい:04/03/15 19:27 ID:1h3DAvb0
南部高校のOBに阪神の20勝投手上田二郎がいる。サブマリン(下手
投げ)で、巨人阪神が最後までセ制覇を争った中日戦で江夏に気を遣っ
た金田監督が投げさせなかったので負け、その後の巨人との最終戦の直
接対決で巨人が勝ちセリーグを制した。ちなみに、その時の中日戦の相
手投手は星野監督(選手)。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:21 ID:VHsX55Gj
史上初の分校で甲子園に出場した日高中津分校は最近どうなの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:17 ID:Up0mvc06
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:57 ID:+otWqMTr
日高中津はあいかわらず和歌山上位常連校ですよ。ただ地元の大物選手が南部や智弁、最近は県外にもうばわれて苦労してるみたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:38 ID:+otWqMTr
ちなみに日高中津は昔から大阪からの越境入学が多いです。しかしゆうめいどころはまずきてくれませんね。最近は大阪の子が全国いたるところにちらばる時代ですからますます大変みたいです
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:02 ID:BM1WgneS
そうか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:25 ID:Tta26eZD
日高中津って和歌山県内のどこにあるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:29 ID:BM1WgneS
日高中津だよすごい田舎

363名無しさん@お腹いっぱい:04/03/16 20:50 ID:drPmcL3x
>>361
詳しく言うと、日高川沿いを上流に(車で)上がり中津村という所です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:06 ID:wCK2FANJ
>>359
もっと漢字使えや
読みにくい
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:20 ID:5vV5B8mJ
(無題) 投稿者:プロスカウト  投稿日: 2月23日(月)20時35分35秒

紀ノ川中学校の投手松隈君、内野手藤田君、中松君、外野手、坂本君はとてもいい選手でした
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:48 ID:y7kgKzmt
練習試合(17日・大阪桐蔭グランド)

市立和商 000 002 000│2
大阪桐蔭 300 213 03x│12

【和】玉置、田中ー森、上野峻
【大】岩田ー三国
【本】生島、中村(大)
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:59 ID:y7kgKzmt
【練習試合】
鵡川 12-2 串本 (3/16)
鵡川  2-1 新宮 (3/17)
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:11 ID:zupwxK7G
こっちが本スレ
369名無しさん@お腹いっぱい:04/03/19 18:47 ID:5v1Lq+2T
>>367
北海道のチームに選抜前の勝ち味を賞味してもらおうなんて、キャンプ地に
選んでもらったお礼かな・・・?
370名無しさん@お腹いっぱい:04/03/19 21:18 ID:X7n99hW9
選抜に選ばれている位だから地力だよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:24 ID:fJAhL1YG
【練習試合】 (3/18)
鵡川 6-5 国際開洋二
鵡川 6-3 串本
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:11 ID:fJAhL1YG
【練習試合】 (3/19)
日南学園 9-6 市和商
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:03 ID:kvPDjVGd
練習試合とはいえ

和 歌 山 弱 す ぎ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:58 ID:N2CP+rOl
捕手
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:20 ID:pfpdtYwo
【練習試合】 (3/20)
高  岡  商  3-2 智弁和歌山
智弁和歌山 12-6 高 岡 商
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:47 ID:MwqxnFIp

377名無しさん@お腹いっぱい:04/03/21 12:04 ID:LYfDEHR3
南部高校OBに元近鉄の吹石がいる。日本シリーズでは、後一歩でMVPに
なりそこねたが昔の「いてまえ打線」の一角を担った。
娘が吹石一恵でアイドルのパパとしても有名である。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:32 ID:l9fo/ZRu
あげ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:38 ID:QzZ1aZvk
和歌山ニューメッツ強いみたいだね
380名無しさん@お腹いっぱい:04/03/22 20:42 ID:pfUgOlMr
南高OBには上田二郎もいる。阪神2軍で投手コーチをしたかも分からないが
黄金バッテリーと言われた江夏・田淵も入閣していないし、掛布は監督の話し
もない。阪神首脳部人事は不可解?
381名無しさん@お腹いっぱい:04/03/22 22:51 ID:14l9+vNW
外部から招聘の野村・星野の後、生え抜き岡田になったが南高出身の浜中が
将来首脳陣になるには今後10年はクリーンアップの一角を年間100打点
位で活躍する必要があるね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:52 ID:gMUdlLA0
濱中ってまともに喋れるようになるのだろうか・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:18 ID:AxCoW7gS
夏には智弁和歌山。何年か前の智弁VS智弁和歌山は面白かった
384名無しさん@お腹いっぱい:04/03/23 21:37 ID:JZt5LKGL
>>380
藤田平監督、上田二郎投手コーチ等和歌山出身首脳陣は地元だけの夢。
東尾監督は簑島高校出身だったので和歌山の選手を良くリストアップして
指名していた。成功例は日高中津の垣内を発掘したこと。濱中も狙っていた
が人気球団の阪神指向があったので、見送ったらしい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:58 ID:NCng7EbT
なんとなくあげ
386名無しさん@お腹いっぱい:04/03/24 22:07 ID:l/CxpRF1
>>383
4月の県大会1回戦で南部対南部龍神の試合が行われる。
井戸監督、4点入ったら弟校育成で9イング戦う経験を積ませるため下級生
選手に入れ替えて!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:38 ID:wWbr7yUN
橋本の川俣 立教
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:26 ID:OF5PbfXy
>>386
縁起わりーから南部の話題はやめれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:47 ID:irr71NCS
和歌山の人は遊ぶとき大阪まで行ってるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:58 ID:NtRJixmv
行きますよ。
特にショッピングにかこつけたデートは和歌山内でやりようがない
391名無しさん@お腹いっぱい:04/03/27 19:34 ID:8Lax9YwF
>>388
じゃー、この掲示板スレッドの意味ないんじゃない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:07 ID:OF5PbfXy
>>391
南部が何かにからむと和歌山にろくなことが無い。
何の責任もないけど・・・・

だからこのスレいらない
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:08 ID:OF5PbfXy
394名無しさん@お腹いっぱい:04/03/28 21:29 ID:6utJL7J5
>>392
昔、逆転のPL(学園)と言われたけど、南部は逆転されの南部で甲子園でも
名が残った(常総学園戦)ね。公立にしては良く頑張ってるよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:04 ID:12+tvvgS
age
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:12 ID:/ytkqnp/
さあ、公式戦だ
南部龍神 硬式野球部
新設2年目、念願かなう
ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20040402/20040402_007.html
397名無しさん@お腹いっぱい:04/04/02 05:57 ID:GchRgNiX
>>396
30名の新入生が確保出来たので、4名の新入部員もいるだろうし9名以上の
チーム構成も可能になったね。OB達も応援に来るだろう。プレーボールが楽
しみだね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:41 ID:TMzPDdKS
リトルシニア第33回関西連盟春季大会 南部ブロック予選

1位 和歌山シニア
2位 由  良シニア
3位 有  田シニア
4位 高  石シニア
5位 泉佐野シニア

和歌山県勢上位独占・・

和歌山シニア 4−1 和泉北シニア
和歌山シニア 11−4 河南シニア
和歌山シニア 8−4 泉大津シニア
和歌山シニア 8−4 由良シニア
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:04 ID:K0vIziY7
そのシニアの大会っていつあったの?ひょっとして秋?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:49 ID:wCKS8nsw
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:26 ID:QA6kumc/
久堀いきなり6番指名打者で出場したみたいやね
3−0だったみたいだが・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:42 ID:PB6dIlNz
>>396
南高龍分の校長は、元田工監督
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:21 ID:1or7zRv+
練習試合(3日)
箕島7−6新宮(新宮G)
箕島3−0新宮
404名無しさん@お腹いっぱい:04/04/06 07:20 ID:DhNwB6TC
>>402
畑崎周定さんはノンプロの日本新薬を経て高校野球の指導者になった。
南部も東海大学でならした井戸監督の指導の元、良く頑張っているのだが
春を制覇した済美のように10億の練習球場が作れる私学とは環境が違う。
405名無しさん@お腹いっぱい:04/04/08 19:27 ID:PkB7dM01
地方新聞に出てたけど、済美の上申監督と畑崎校長は龍谷大で同期の仲良し
なんだってね。優勝お祝いの電話をかけている所の写真も載っていた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:51 ID:FAf3Cuj+
公立でも金かけられないことはない
つーか和歌山の強豪はそれを言い訳にできる程貧相な環境でもない
ぶっちゃけ税金かなり使ってるし
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:36 ID:rMHQKNaC
春の大会の日程、誰かアップしてくれませんか?
新聞でもまだ見かけないんだけど、もうすぐ出るのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:18 ID:81J0nmAe
>407

組み合わせならいたるところのHPののってると思うが?

ttp://mytown.asahi.com/wakayama/news01.asp?c=11&kiji=143
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:52 ID:CWQFnj1i
日高中津と南部龍神って、ポジション被るな。
こうなったら、名前が強そうな南部龍神を残して、
日高中津はもういらない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:18 ID:81J0nmAe
南部龍神に野球留学生は来たの?
何の売りもないから、日高中津の地位までのぼるだけでも少なくとも数年かかると思うよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:51 ID:81J0nmAe
結局、小森は尽誠に行ったのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:26 ID:7m7WOiP1
池田はすでにエース格らしいね。
人材流出残念だ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:21 ID:hteTzSPt
現状では、智弁に進学できないorしたくない奴は、夏甲子園に行きたかったら
県外に出るしかないからな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:29 ID:lAeRo2k8
>>410
かつて和歌山でも弱小だった紀北農芸とか国際開洋二もそこそこレベルはあがってきてる。
まあ学校の本気度にもよるだろうね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:35 ID:oRYusFCl
>>413
最近の智弁はそれほど力ないぞ、今年の夏は無理だろう
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:54 ID:ZVZ+GqIe
夏は向陽がクル
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:09 ID:3zcqWLcP
>>415
2002年はそう思ってたがな
なんだかんだで夏にちゃんと仕上げてくるんだよなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:33 ID:tz7UCLUa
甲子園準優勝。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:23 ID:9xwcomvX
向陽どんな感じ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:18 ID:9xwcomvX
向陽とか桐蔭ってどうなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:16 ID:+4mv9n/l
そういやなぎの里で公式戦やらなくなったね。
それと春季紀北ブロックの試合が紀南ブロック内の有田市民って変だね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:23 ID:+DlNkOr4
>>421
地理的には有田は紀北だろうが、チーム数の関係から有田以南は南ブロック扱いなんだろ。
和歌山市内の学校だけで県内の半数以上あるからね。

県高野連的には、夏は紀三井寺、春・秋の公式戦は有田市民球場を使いたいということなんだろ。せっかく新築したし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:57 ID:ON4C7jzn
硬式野球公式戦がができる県内の球場は10個
貴志川、県営紀三井寺(和歌山市)、有田市民、なぎの里(湯浅町)、御坊市民、千里ヶ丘(南部町)
田辺市民、上富田、サンナンタン(串本町)、くろしおスタジアム(新宮市)

高校野球では南の3つ以外は公式戦が組まれたことがある。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:12 ID:s7mDTwMV
田辺市民より上富田の方が新しいし、広いしグランド状態もいいのにね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:22 ID:f6m0fU8R
hoshu
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:29 ID:80evY9OF
全く結果の出ない久堀にかわり山野がDHでスタメンしたぞ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:41 ID:Rf2WVJHH
興味あるのかどうか分からんが・・・

県内高校→関西学生
関学:三木(桐蔭)
同志社:山本(箕島)
関西:山本(智弁和)
近畿:竹中(市和商)、橘(南部)、堂浦(智弁和)、山本(南部)
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:00 ID:6hdLNRcP
和歌山有力高校生の進路先(03版)
早稲田:本田(智弁)、明治:上野(智弁)、法政:嶋田(智弁)、立教:川俣(橋本)
関学:三木(桐蔭)、同志社:山本(箕島)、関西:山本(智弁)、近畿:竹中(市和商)、橘(南部)、堂浦(智弁)、山本(南部)
国士:岡本(南部)
日体:小山(田辺)
龍谷:久堀(南部)、大阪学院:柿谷(有中)
大体大:加藤(智弁)、金谷(智弁)、佛教大:森川(智弁)、甲南:木林(智弁)
東北福祉:山崎(智弁)

リーグの盟主チームで、久堀、本田が開幕スタメン。
しかし久堀は開幕3戦ノーヒット。本田はホームラン。
また、国士の岡本は東都2部リーグ(下手なリーグの優勝チームよりは強い)ながらベンチ入り
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:14 ID:6hdLNRcP
個人的には以下の選手達の進路が気になってます。
ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
みんな野球を続けてくれていればいいんですが...

☆浜野和哉 紀北農芸 投手
 有本光  星林   捕手
 網谷圭伊太 箕島 捕手
☆雑賀晴海 箕島 外野
 森強平 箕島 外野 箕島球友会だっけ?
☆久保卓也 箕島 外野
☆大森和樹 中津 捕手
 阿比留将夫中津 内野
 島津 良 中津 内野
 柳瀬範明 中津 外野
 桝井浩行 中津 外野
☆福田圭亮 桐蔭 投手
☆八木孝弘 市和商 内野
☆岩田直大 和歌山 投手
☆久田耕司 県和商 投手

☆は特に注目の選手
430427:04/04/13 01:34 ID:Rf2WVJHH
桐蔭の福田は関西外大(1つ上が智弁和・海堀)

神奈川六大学(だっけ?)の関東学院に粉河の中谷

428氏の方が詳しそうですが、追加明日にでも書きます(今日は寝ます)。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:26 ID:UmH65odG
>430
まだですか?
よろしくお願いします。
432名無しさん@お腹いっぱい:04/04/14 00:03 ID:Op7Iikda
>>428
早稲田に行った本田って奈良からの野球留学生だったんだろう?
以前智和にいた喜多みたいに・・。だったら奈良サイトじゃないの?
433427:04/04/14 00:09 ID:55ERW3Wj
遅くなりました。ややマイナーですが・・・

日体大
岡(橋本)棒引(田辺)
大産大
内芝洋(箕島)
鈴鹿国際大
野上(農芸)、寺坂(高野山)
名経大
小畑(伊都)、桝井(伊都)
名商大
堀(橋本)、土屋(箕島)

あと分かれば随時書き込みます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:13 ID:M9/RjJUG
>432
出身地なんてどうでもいいだろ。
和歌山の高校卒でくくってるの。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:16 ID:EKMlTlSs
つーか和歌山と奈良くらいならいいだろ
一般入試とかでも近隣の他県の高校行く奴は全国にごまんといる
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:22 ID:M9/RjJUG
けど奈良から智弁和歌山には通えないからね。
野球留学は野球留学だよ。
つまり、岡崎のように自宅から通ってる奴は野球留学ではないと思う

俺は野球留学肯定派なんでだから何ってことはない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:46 ID:w6jQn9sr
有本光(星林)→八戸大
桝井浩行(中津)→関西外大
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:29 ID:FdwWLrMJ
>>436
そんなこと言ってたら智弁に限らず中津や市和商や初橋や高野山や箕島やその他色々ややこしい
便宜上の区分けに個人の主観は関係なし
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:21 ID:AklOjkGw
簑島復活
おまけに尾藤簑島監督復活でどや
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:00 ID:aPpQ6UeW
>>438
気持ちは分かる気がするが、自分の主観丸出しで他人の主観を否定するのは見苦しいぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:30 ID:HNLj8mtG
そういや17日、18日上位30に上げといてね。
有田の試合結果(智弁と市商は3,5,7回も)速報入れます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:09 ID:90qrZKme
>>416
馬鹿なこというなよ。
向陽野球部なんて存在自体が犯罪だ。とっとなくなれ。

>>419
強い弱いと言う以前に、存在してはいけないチームです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:10 ID:bZAuNDak
スタメン確実は森本だけじゃないか。
おそらくキャプテンもはずされないが、打率2割のままではどうか。夏までに少しは打たなきゃまずいかも?
ただし逸太か上羽がショートとしての動きをマスターしていなきゃ話しにならんがね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:15 ID:bZAuNDak
キャッチャー候補 橋本 須山
ファースト候補 須山 三宅 橋本 馬場 川西 堀本
セカンド候補 逸太 森本 上羽
サード候補 森本 匡之 逸太 上羽 堀本
ショート候補 匡之 逸太 上羽
レフト 三宅 古宮 堀本 哲志 津村 川西
センター 哲志 古宮 山野 津村 馬場
ライト 山野 三宅 馬場
左から順に有力選手(のつもり)
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:45 ID:s3GlIKjY
現中1の逸材
山本健太 ボーイズ和歌山田辺 小6時に歴代1位の記録で近畿100m走チャンプ
木下大輔 伊都ジャガーズ? 小6時にソフトボール投げで全国1位(小学時は和歌山リトル)
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:52 ID:GicFXwvJ
>>445
名前と説明が入れ替わってるんじゃないかい?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:55 ID:GicFXwvJ
現中1の逸材
山本健太 ボーイズ和歌山田辺 小6時にソフトボール投げで全国1位(小学時は和歌山リトル)
木下大輔 伊都ジャガーズ? 小6時に歴代1位の記録で近畿100m走チャンプ

こっちが正しいと思うよ。たぶん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:00 ID:DXPhPW+g
>>440
いちいち主観いれてたらキリがないだろ
書いた人が出身校別にしたんだからそれでええんちゃう
それが一般的やし
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:04 ID:s3GlIKjY
>447
そうだっけ?指摘サンキュー。
所属チームはあってる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:34 ID:NlGcn/xd
>>441
神!!よろしくおながいしまつ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:24 ID:0ima1CiC
春季大会県優勝チーム
6/12に紀三井寺で、台湾・高苑工商と対戦するらしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:41 ID:obIzWawx
そんな機会があるならぜひ智弁に優勝してもらいたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:59 ID:p3BDPO4Z
準優勝校にしてあげればいいのに。優勝校は姫路行くだけでお腹いっぱいでしょう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:25 ID:C38d8EI6
そういえばそうだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:48 ID:G5A+/anq
智弁OBの清水(日通)、社会人野球四国大会で首位打者(本塁打2本)を獲得し優勝に貢献。
今年のドラフトにかかるかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:43 ID:wFxP3HRg
誰か和歌山大の野球部に進学する県内の選手はいないのかな?
みんな和歌山から出て行っちゃうね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:06 ID:m4hKZXk8
前前年度の向陽のエースが大阪市大の野球部にいるけどね
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:31 ID:Ce/9I/8O
明日は宏君も来るってよ、生温かく迎えてやってくれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:20 ID:CicEXOUa
清水はチベン史上
最高に勝負強かったバッター
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:29 ID:ajx8JUgD
武内、本田も勝負強かった。武内なんて勝負どころ以外では打率三割ないかもってぐらい普段は打たなかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:56 ID:mNhIMMCE
武内に関してはセンバツ決勝で最後チャンスで三振ゲームセットのシーンが印象に残ってる。
後は、夏決勝の2アウト満塁での右中間の大飛球な。

いい場面は、柳川戦の3ランぐらいじゃないか?
ドラマチックな凡退の方が記憶に残ってる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:33 ID:p2X70j8q
なんであげないと速報できない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:05 ID:p2X70j8q
センバツ香月からの打点は武内。あと大学入学後優勝を決める逆転打や決勝打んよく打っている。あと、高校時代からとにかくチャンスには強い。つまり打点が多い
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:06 ID:TkI0S16O
      _______
        /::::┌ === ┐::::\
    .__|二二─────二二|___
  / __.    (○○)    ___ \
  |  (0|7|2)  | 特急  | [取. 手] |
  | .______________ |
  | |┏━━━┳━━━┳━━━┓| |
  | |┃      ┃      ┃      ┃| |
  | |┃      ┃      ┃     ┃| |
  | |┗━━━┻━━━┻━━━┛| |
  | ―――――――――――――‐ |
  |       _       _     JR |
  |__                     __ |
  |O.   スーパーひたち       . O|
  |______.二二二.___@____.|
   |.||○○目 │[×.=]| 目 | ○
     三ミ ========U|三|
    └\≡ ||───|| ≡/
      ―//――――\\―
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:37 ID:dEushHUW
市商強すぎだーー
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:44 ID:dEushHUW
>>451
優勝チームじゃなく上位校だろ
準Vあたりだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:36 ID:ywvR1s+i
第一試合は智弁スレ 耐17対0新商 5回終
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:02 ID:p2X70j8q
おーい、智弁の一年生は来てるか?橋本、馬場は来てれば人目で分かるはず
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:02 ID:ywvR1s+i
向5対3伊 終
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:33 ID:1CW3vy4p
ひろりんって真ん中で白いメッシュ帽子被ってるやつか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:36 ID:Mgsiey9m
智辯の先発誰ですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:45 ID:1CW3vy4p
11の左三宅かな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:57 ID:p2X70j8q
左上?サイド?ちなみに創生ならスリークォーター
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:59 ID:p2X70j8q
ソウキなら9番打者。三宅なら3から6のどこか打ってると思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:02 ID:p2X70j8q
どれが誰か分かる奴は行ってないのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:13 ID:Mgsiey9m
もうとっくに試合始まってるよね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:28 ID:ywvR1s+i
西2対1智 3回終 智の先発前田
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:29 ID:Mgsiey9m
負けてるやん…
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:58 ID:ywvR1s+i
西3対1智 5回終 智の4番2須山
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:13 ID:Y0syLgbS
報告待ちあげ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:35 ID:ywvR1s+i
西4対3智 7回終
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:58 ID:ywvR1s+i
央8対1新 7試合終 西4対4智 8終
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:59 ID:p2X70j8q
おーいどうなってる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:06 ID:ywvR1s+i
西4対4智 9回終 智は7回から三宅
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:08 ID:p2X70j8q
三宅、上から投げてる?後で詳細報告お願いしていいですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:09 ID:1CW3vy4p
チベン弱すぎ。西高相手にこんな試合じゃ県内の中堅の高校にも勝てない。
武内世代を彷彿とさせる。
西高が強いとかじゃなくて。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:14 ID:p2X70j8q
486は試合見て書いてるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:14 ID:Nc+Ff60O
一年が成長する来年までは我慢だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:17 ID:Mgsiey9m
長すぎるよ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:23 ID:ywvR1s+i
智5対4西 10回試合終
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:26 ID:bsh2brgU
>>490
おつかれ〜
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:32 ID:Mgsiey9m
秋より弱くなった?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:33 ID:p2X70j8q
お疲れ。速報はつかれるよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:36 ID:Y0syLgbS
速報してくれた方、本当に乙!!智辯が気になって仕事が手につかなかったw
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:37 ID:pNANvSgo
西校相手に辛勝ですか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:40 ID:Mgsiey9m
まぁ、とりあえず勝ってよかった。乙でした
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:44 ID:ywvR1s+i
帰ってからパソコンから見ますので何かあれば。まあ智弁の試合はヒロ氏か゛詳しいレポートするでしょうが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:51 ID:p2X70j8q
宏鈴は選手の名前知らないから期待できない。選手一人一人の成績と選評をお願いしたい。あと打順も。誰か長打打ったかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:57 ID:wHekv8U9
今日はタダユキ出てたか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:00 ID:wHekv8U9
和光対★林は9回同点からのP池田のソロホームランで試合が決まった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:19 ID:JB4sLJgV
帰ってきました。取りあえず列挙します。

・智弁のスタメン
E前田C前田D森本A須山G前田F山野H川西B堀本@前田→代打から三宅
メモ取ってた訳じゃないんで違ってたらごめんなさい。打順に対する背番号は合ってるはず
です。、6〜8番は勘違いしてるかも。
・智弁の1年生
多分入ってないと思います。
・智弁の投手
前田:2回り目から打たれる。下位に芯で捉えられることも。球威、コントロール共今イチ、今ニ位か。
三宅:前田よりは良かった。球威もそこそこ。でも県上位クラスには厳しそう。投げ方は前田と
同じような感じ(細かく言えば勿論違うが)。
・智弁の打撃
実力からすればこんなもんでは。まあそれなりに打ってましたし。長打は2〜3本だったかな?
1番の前田匡の振りがにぶかったというか、波打ってるというかとにかくパッとしなかったのが
気になった程度。個人成績はスコア付けてませんのでご容赦を。
・智弁の試合結果
現2、3年の力から言えば止むを得ないところかと。相手が県中位校レベルの試合構成力の
あるチーム(有中、日高あたり)なら負けてたでしょうね。智弁にとって不運な場面も有りました
がそれ以上に和西の超拙攻に助けられた感じです。
・好投手
今日出た投手の中で甲子園で投げても恥ずかしくないのは星林の池田だけでしょうね。良く
なってました。
・その他
ヒロ氏とN氏が至近距離に!

以上はあくまで個人の感想ですので、(特に智弁ヲタの方)怒らないで下さいね。
明日第二試合まで見られると思いますので上げといて下さい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:38 ID:2vUVWUaN
別のスレに載ってたけど
1年は和歌山の学校相手には見せないらしいね
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:40 ID:F88yhxOY
ヒロ氏って誰?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:50 ID:F88yhxOY
あ〜広林のことか
氏なんてつけたらわかんなかったよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:50 ID:mOCrsj1O
>>501
おつかれさん。
bookmarkしておけばあがってなくても問題ないのでは?

守備位置はあってますよ。

一番E前田匡之
二番C前田逸太
五番G前田哲志

哲志と三宅は一冬越してスイングがさらによくなった。
やっぱ前田匡之だよなー。紀三井寺ネット裏でもホームランの印象だけを記憶している
おっさんが「こいつはいい選手だ」を連発してるんだけど、送球が安定している以外は
まるでだめだと思うよなー
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:11 ID:EmKBTIeZ
氏はいらん。宏師でええやろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:46 ID:Vlr3Hytr
星林4-3和歌山工(10)
向陽5-3伊都
智弁和歌山5-4和歌山西(10)
田辺商6-3日高中津
耐久17-0新宮商(5)
紀央館8-1新宮(7)

最近の中津はどうなんでしょうね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 08:38 ID:fHZMSet3
>501
Nって誰だ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:43 ID:P0qLLSTA
>>508
N's Baseball Pageをやってた人だろ。
復活しないかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:00 ID:oe8WLtE6
市商10−1県商 6回 市 本塁打3本
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:05 ID:oe8WLtE6
訂正 県商2 印象市和商打線強烈、昔の智弁みたいな感じ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:06 ID:+/7gbh6T
市13対3県 7回試合終
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:34 ID:+/7gbh6T
本塁打は出てません。詳細は後ほど。河野監督の元気なお姿を拝見
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:37 ID:oe8WLtE6
河野って元和歌山リトルの河野か
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:10 ID:T3rlPySW
前PL監督の河野?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:16 ID:lwquu5dl
桐蔭の監督じゃないの。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:30 ID:+/7gbh6T
桐7対0貴 7回試合終 日7対6田工 試合終 今日は帰ります
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:46 ID:wOTpgz0c
>>515
あんたモグリだね(w
和歌山の高校野球で河野といったら>>514、516でしょ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:20 ID:Ukl7WNmf
帰ってきましたのでご報告。河野監督は勿論桐蔭の河野監督。シートノックはコーチがしてましたが・・・

・スカウト
在京セ球団他数名
・市和商の投手
玉置が7回完投。いつも以上に制球が悪かった。平均135程度。ちなみに「10」「11」は田中
じゃなかった。春季なので元々登板予定じゃなく番号を譲ったのかも知れんが。
・市和商の打撃
3番川端、4番梶本、5番玉置。川端は体格も大きくなり良くなっている。上位、下位の選手
も良く振れていた。例年に2〜3人弱い選手がいるが今日はそれを感じなかった。
・市和商の守備他
秋に弱いと思われたサードがかなりいい動きをする選手(氏名不詳)になっている。いつも
春季では2桁背番号の選手が出て入替も頻繁に行なわれるのに今日は正背番号の9人
で1試合こなした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:48 ID:f5bZnSxb
サードは小久保(兄)ではなくなっていると言う事?
確か秋のサードは小久保だよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:30 ID:ocpEnGZD
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:33 ID:k69wRCYV
>520
動きの良くなった小久保という可能性もあるかも知れないが、身長が違うと思うので多分
別の選手。

朝日和歌山取っている方おられたら、キャッチと長打選手の名前教えて頂ければありが
たいです。スタメン7人程度は分かると思います。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:54 ID:jlCvyAlL
市0361021 13
県0000210 3

【市】玉置―森 【県】飯島、中口―北村
三 森、川端(市) 垂井(県)
二 森(市)    田村、北村(県)
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:01 ID:JxVJ1Bgw
市和商も強いといわれながら肝心な所で、智弁との直接対決で勝てないからな。
今年の夏はかなりチャンスはありそうだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:46 ID:LODQkEXr
【2回戦】
箕島 6−5 有田中央
南部 12−0 南部龍神 (5回コールド)
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:04 ID:94NevYBA
>523
ありがとうございます。
昨日の市和商のメンバーを分かる範囲で。
F信下H松本E川端C梶本@玉置B?D?A森G松間
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:06 ID:xPHHXEyf
南部は弟に配慮したかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:14 ID:0lF4eh1I
>526
信下は、新2年ですね。1番、3番、4番が新2年とは来年も市和商は強そうですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:22 ID:LODQkEXr
ちなみに龍神はノーヒットらしい・・
南部のピッチャーは井上
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:29 ID:KINdy7GO
>528
おそらく信下1番にメドが付いたので、梶本を本来の位置であろう4番に持って来れたのかと
思います。また逆にキャッチは秋は2年(当時1年)の2人が担っていましたが、昨夏スタメン
マスク・3年の森が奪還。2本の長打とアピールしましたね。B、Dは調べておきます。

24日は事情により速報できません。まあ紀三井寺(おまけに両校揃い踏み)ですので観に行
く方も多いでしょうけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:56 ID:OMYo/UIZ
けど秋1番の松間が9番打者だね
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:14 ID:YOpHEfeR
>531
それだけ全体の底上げがなされたのだと私は思います。勿論不調という事もあるのかも
知れませんが。市和商は、玉置がプロ的には注目の投手でも高校野球的にはある程度
の失点は覚悟せざるを得ない投手ですから、どれだけ打てるかが甲子園へのポイントで
しょうね。

紀南地区の評判はどうなんでしょうか・・・情報持っている方は是非。

533ウイポジャンキー:04/04/20 14:18 ID:XMlUguEm
>>525
 きょうの朝日朝刊運動面に南部高校龍神分校の話が載っていますたが何か。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:01 ID:2L5kDxq3
県外なので南部龍神の記事が分かりません。教えてくらはい
535名無しさん@お腹いっぱい:04/04/20 18:53 ID:Aan4ch9p
朝日新聞は全国的だから、他の新聞社を購読していると言った方が良いかな?
先に発足した日高中津がボールを寄付したとか、県外遠征も四国の分校仲間と
する予定で日高中津も同じことをしたので思い出すとかの記事でした。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:00 ID:gxMtnyV0
朝日新聞東京多摩版にはのってないと思われ
新聞は全国一律同じ記事ではないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:29 ID:4SoMmVRJ
初めて宏の掲示板から今日の結果を知ることに・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:36 ID:aXorf8lR
>537

嫌なら野球フェスタの事務局員さんのページで先に分かるぞ。
けど書き込んでくれてるのは、宏だよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:54 ID:5VIwglEg
結果は明日の和歌山版にのるっしょ
にしてもなんで平日の昼間に試合やるかね
家族だって主婦しか応援いけないじゃん
学校は公欠扱いになるのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:19 ID:bh+4bzRN
もち、公欠っすよ。
何となく星林−初橋の結果が気になって、結局宏の掲示板見た訳だが星林快勝のようだね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:53 ID:7JQYLJw1
●ヤングリーグ・第11回尼崎中学生大会(4/18)
【準決勝】
ファイターズ岡山 2−1 神戸ドラゴンズ
打田タイガース 4−3 姫路アイアインズ
【決勝】
ファイターズ岡山 8−6 打田タイガース

●シニア第33回関西連盟春季大会(4/11〜4/25)
【1回戦】
由良シニア 7−0 伊予三島シニア
有田シニア 13−1 大阪平野シニア
【2回戦】
和歌山シニア 4−3 寝屋川シニア
由良シニア 6−5 奈良シニア
摂津シニア 5−3 有田シニア
【準々決勝】
和歌山シニア 5−4 京都東シニア
由良シニア 9−2 泉佐野シニア

【準決勝】 (4/24)
和歌山シニア X 兵庫北播シニア
由良シニア X 桜井シニア
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:09 ID:M11LiiI9
智弁は粉河、那賀にはさすがにコールドですかね。市商は笠田とどれ位の点差になりますか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:09 ID:fTpQRYFu
なんで関西春季大会に天理シニアでてないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:46 ID:mU40TFIL
>>542
初戦観て思うのは、遅弁は接戦、師匠はコールドだと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:32 ID:Lvy+XsrH
相手の力量考慮しても?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:21 ID:uI5BBz9b
師匠は、南部、智弁、桐蔭以外はコールドで勝つ可能性大
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:26 ID:U3Ct9ui7
桐蔭?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:12 ID:00pBnuJn
Aブロックの代表は、星林になりそうだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:20 ID:koxW70BM
A ○星林▲高野山
B ○市和商▲智弁和歌山
C ◎耐久
D ◎南部
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:10 ID:YvRT1SMR
今度、箕島久誘拐と野茂クラブやるんじゃなかったっけ?
実力的にはどんなもんなんだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:06 ID:XSqPFR78
速報よろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:12 ID:mRkBnOw0
向3対2大 試合終
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:21 ID:EzqX7ces
智弁の先発誰?橋本、馬場、古宮つれてきてる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:22 ID:mRkBnOw0
智の先発前田、セカンド18
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:32 ID:EzqX7ces
セカンドが18?二年の辻本かな?一年なら見に行けばよかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:50 ID:mRkBnOw0
智3対0粉 2回終 遊はやた
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:53 ID:EzqX7ces
サードは森本?ただゆきベンチなの?だとしたらいいかも。辻本も打たないけどただゆきよりものびる可能性はある
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:07 ID:mRkBnOw0
智5対1粉 3回終
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:12 ID:5JMsd6tK
滝谷と坪内はまだまだかかりそうなのかな… 夏は大丈夫かな
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:23 ID:mRkBnOw0
智5対1粉 4回終 サード森本
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:36 ID:PzmuUnCD
>>560
乙です
ひき続き速報お願いします
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:39 ID:mRkBnOw0
智5対1粉 5回終 18辻本かな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:56 ID:mRkBnOw0
智5対1粉 7回終
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:01 ID:bVFRA5Ru
後半、あまり試合が動いてないみたいだね
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:10 ID:mRkBnOw0
智6対1粉 試合終
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:20 ID:IPa/tQcV
速報の中の人、乙です
567784:04/04/24 13:22 ID:gtyiqxpP
誤爆しますたw
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:34 ID:5JMsd6tK
勝ててよかった。 乙でした
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:12 ID:U7c92+J/
2番手ピッチャ―上羽に継投。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:29 ID:mRkBnOw0
市2対0橋 3回終
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:59 ID:mRkBnOw0
市7対0橋 5回終
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:16 ID:mRkBnOw0
市12対0橋 6回試合終
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:24 ID:YvRT1SMR
師匠強いな
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:34 ID:mRkBnOw0
田商13対2専 5回試合終 串11対10田 10回試合終
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:37 ID:U7c92+J/
どうやら今年の夏は市和商で決りみたいだね。
576遅刻常習者 ◆o2fm/ezV8. :04/04/24 15:47 ID:xB2lPusR
>>575
空気読めない(ry
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:23 ID:IgQFnitR
今日はN来てた?中央の一番後ろに座ってメモってたのってNかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:50 ID:u3B81Zxp
智便1年ベンチにすらはいっていなかったね
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:55 ID:EzqX7ces
二番手、上羽ってマジ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:13 ID:U7c92+J/
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:57 ID:XSqPFR78
569、578のどちらがガセ(間違い)ですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:38 ID:hPSXkFV0
帰ってきました。

智弁は1番前田逸、2番堀本、3番森本。前田創完投。相手の力量からいけば
7回までには終わらせたい所だがまあこんなもんでは。
市和商は玉置が6回被安打1、与四球1、自らサヨナラ3ラン。

>577
違う人。その人も常駐のヲタだが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:52 ID:XSqPFR78
Nはそれなりに男前だよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:54 ID:XSqPFR78
>582
堀本のポジションはレフト?
以下打順はこんな感じですかね?(想像)
4番A須山
5番G哲志
6番B三宅
7番H川西
8番C辻本
9番@創生
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:02 ID:hPSXkFV0
>584
はい。あと6番H山野、7番B川西、8番C辻本(多分)だったと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:22 ID:hH1bibuP
正解は
1E前田逸(背番号4)
2F堀本(7)
3D森本(5)
4A須山(2)
5G前田哲(8)
6H山野(9)
7B川西(3)
8C辻本(18)
9@前田創(11)

おそらくベンチは見た感じで
1滝谷6前田10坪内12三宅13東14田中15田端16津村17岩倉
スコアも2年の選手でした。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:26 ID:weNf+6Lh
辻本ってどんな感じの選手?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:29 ID:hH1bibuP
比較的小柄
セカンドの動きは途上
秋以降だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:44 ID:1hM8g3XM
今日の打撃成績分かる方お願いします。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:11 ID:EzqX7ces
辻本は守備といい打撃といい課題おおし。俊敏さや筋力を含めて総合的にレベルアップしないと来年出番はない
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:26 ID:pETYyMUE
今日もスカウト来てたな。>玉置目当て
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:42 ID:mRkBnOw0
智弁の試合が終わるころに集まり出したね。今日の玉置は良かった。1日が楽しみ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:20 ID:2TMxJdFD
昨日の試合結果の詳細が新聞にのっていたらアップしてもらえませんか?
当方県外在住です。
あっ、個人の観戦結果でもいいです。メモっていた方がいらっしゃるんですよね
594まめまめまん:04/04/25 10:23 ID:BSM1I86e
1がんばれ!たかしま!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:43 ID:oWPLDaHZ
笠3対2桐 試合終
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:04 ID:oWPLDaHZ
星3対0紀工 3回終
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:24 ID:oWPLDaHZ
箕5対3開 試合終
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:03 ID:oWPLDaHZ
星7対0紀工 7回試合終
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:54 ID:5l+RNlSS
党員が加世田に負けたのか・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:10 ID:oWPLDaHZ
南11対10串 試合終
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:20 ID:6xq16Tjy
速報乙
南部が串本に10点とられたとはビックリ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:26 ID:oWPLDaHZ
高5対5向 5回終 帰ります。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:25 ID:+32fDqwM
高野山は勝ちましたか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:25 ID:vVW9/CYo
向陽10-8高野山
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:27 ID:+32fDqwM
>604 サンクス
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:29 ID:my9psda1
市和商は次秋の4強笠田か・・・・梶谷からどの程度点が取れるか見もの。
智弁は那賀と・・・・今一歯応えがないなあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:57 ID:oX7TZmhF
新人戦
師匠12−3耐久
二次予選
笠田4−2耐久

師匠>>>>>>耐久、笠田
10−2で師匠の勝ちだろう

智弁は那賀戦で1ケタ得点では、もうダメポ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:32 ID:M3wiDw2Q
4/26 春季大会【3回戦】
日高 11−4 田辺商 (7回コールド)
耐久  5−4 紀央館
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:41 ID:086UoTMK
正直、高嶋さんも一時の情熱は失われてるんじゃないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:00 ID:5grmt72G
んなこたぁないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:38 ID:8+yUSWZ4
けどさー、甲子園で3回(そのうち夏は2回)も優勝にたいするモチベーションは下がってると思われる。
さがってなければ逆におかしい。

おそらく今の高嶋さんの目標は2000年以上と言われる打撃のチームをつくりそのチームで夏の甲子園に
優勝する事
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:46 ID:ocFmXSGe
耐久も辛勝かあ 南部対箕島もいい勝負かも。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:52 ID:VlL7T7A1
現在の組み合わせ(26日の結果除く)

Aブロック決勝(5/1)   星林×向陽

Bブロック準決勝(4/29) 那賀×智弁和歌山 市和商×笠田
      決勝(5/1)

Cブロック準決勝(4/26) 耐久×紀央館 日高×田辺商
      決勝(4/29)

Dブロック決勝(4/29)  箕島×南部
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:57 ID:VlL7T7A1
>613

(訂正)Cブロック決勝(4/29) 耐久×日高

これで、Bブロックを除く3つのブロック決勝の組み合わせが決定。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:03 ID:LHDz+OPx
県和商から東北福祉行った梶本が4番打ってる。
あと伊都のエースだった尾花(大学1年)は東北福祉に進学してる
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:44 ID:SGhoMn6B
吉見もそうだけど、和歌山から東北福祉に行く奴結構多いな。
尾花は福田の手引きかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:18 ID:cepj+2II
東北福祉の山路監督が和歌山出身じゃなかったっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 11:05 ID:OHII7L9w
梶本やっと出てきたか
高校時ドラフト候補だったのにどうしたんだろうと思ってた
今も候補かなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:33 ID:6qoNwDJm
梶本は、去年までほとんど試合にでていないのでほぼ忘れられた存在。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:21 ID:/V2bDJ/l
>>617
なるほど、そんな関係があるんだ。
その山路監督はどこの出身?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:23 ID:IrIHb6rb
智弁−福祉の青山も6番サードで定着しそうだね。
こっちは去年からちらほら出てたが梶本と同じ学年だっけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:51 ID:/V2bDJ/l
青山は武内と同じ学年だからまだ3年では?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:02 ID:ey3UBvvm
>>620
星林
吉見は山路現監督の引きだったのかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:21 ID:yad1PYG8
同じ年小杉(現、松下電器)と2人入ったね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:39 ID:O+3lzYAo
青山〜、山崎の面倒みろよ〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:13 ID:cepj+2II
おーい、和歌山出身の池田が2年ながら尽誠でエースナンバー背負ってるぞ。

tp://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2004/spring/shikoku_tournament/profile/jinsei.htm

春の四国大会は5/1〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:36 ID:cepj+2II
和歌山の高校→東北福祉(現役生のみ)

4年 梶本 県和商 外野手 レギュラー(前試合では4番 今リーグ戦で4番も打った)
4年 北山 県和商 捕手  4年生にしてベンチいり
4年 吉田 田辺  投手  180cm近い長身の左腕だが、ベンチ入り出来ず
3年 福田 伊都  投手  神宮で151kを記録した今年の福祉の2枚看板の一人
3年 青山 智弁  内野手 6番サードでレギュラー獲得(リーグ戦ここまで長打なし)
3年 池口 南部  投手  センバツでも投げたよね。
2年 山崎信弥 初芝橋本 外野手 夏の甲子園出場
1年 山崎宏員 智弁 外野手 強肩の智弁和歌山5番打者
1年 尾花 伊都 投手 小柄な左腕

上記のとおり毎年複数が入学してます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:43 ID:cepj+2II
市和商のキャッチャー森は打田タイガースでキャプテンだったんだね
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:52 ID:fKIR7TuH
>>627
梶本って3年じゃないのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:54 ID:PzlB+4Hl
梶本は四年だよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:22 ID:M1WeoFuK
シニア第33回関西連盟春季大会
優勝:兵庫北播、準優勝:桜井、第3位:由良、第4位:和歌山

【優秀選手賞】大橋 優(和歌山シニア)
【打  撃  賞】庄内佑爾(由良シニア)
【ベストナイン投手】石方雄貴(由良シニア)
【ベストナイン捕手】植芝信也(和歌山シニア)
【ベストナイン三塁】伊藤直樹(由良シニア)
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:45 ID:gVKIQ7Ce
>628
ほう、さすがにいいとこ取ってるね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:57 ID:htkzCgXO
時間のある方は明日有田に行きましょうね。駐車場も有るし、電車でも行けるし。

ちなみに
和歌山発8:05(JR)箕島着8:36 箕島発8:38(中紀バス)
和歌山発8:35(JR)箕島着9:06 (バス無し)
和歌山発9:20(JR)箕島着9:50 箕島発9:52(中紀バス)
です。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:39 ID:mSaXzDkj
今日で、夏のシード4校のうち2校が決定。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:09 ID:lTjI1P/i
あげ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:12 ID:c8mI/utk
試合どうなってますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:26 ID:P8M9K9vj
那賀2対1智 6回終 前田から三宅
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:45 ID:P8M9K9vj
智3対2那賀 8回終
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:57 ID:P8M9K9vj
智3対3那賀 9回終
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:04 ID:P8M9K9vj
智3対3那賀 10回終
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:15 ID:c8mI/utk
今年ってほんま弱いん?那賀が強いんか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:16 ID:P8M9K9vj
智4対3那賀 11回試合終
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:56 ID:P8M9K9vj
耐5対3日 試合終 3年連続シード
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:07 ID:c8mI/utk
速報ありがとう
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:33 ID:P8M9K9vj
市2対0笠 3回終
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:04 ID:P8M9K9vj
市3対0笠 6回終
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:42 ID:P8M9K9vj
市4対2笠 試合終
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:46 ID:9esmdRYa
どうやら今年の夏は市和商で決まりみたいですね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:48 ID:P8M9K9vj
南4対3箕 試合終 2年ぶりシード
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:25 ID:pZZf8Epa
試合のレポ頼む



651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:19 ID:KrZfc+S4
智弁も市和商も結構だが、紀南の話題はないのか?田辺観に行った奴とか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:35 ID:KVRAlDMB
去年の春優勝の桐蔭も夏はさっぱりだっただろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:48 ID:AZFxNYP8
智弁−那賀
智弁は2回戦と同じメンバー。5回1死から三宅。前田創は西校戦並に捉えられていた。三
宅はまずまず抑えた。打線は那賀のサイドスローにいい当たりもあったが全体的には苦戦。
10安打程度。守備は良くなってきた。
市和商−笠田
市和商はさすがに好投手梶谷からはさすがに余り打てなかったが、盗塁、犠打を100%
成功させ、4点中2点が犠飛、1点が内野ゴロと由緒正しき市和商野球?でまあ危なげない
試合でした。尚、Dはやはり秋のレギュラー・小久保でした。失礼しました。

1日は気が向けばスコア付けてみます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:02 ID:Zvkm+nuL
>653
辻本もちょっとは打ちそうな雰囲気でてきた?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:44 ID:KfP6+2Rd
>654
まだ、相手バッテリーの立場に立てばまず1つアウトって感じかなあ・・・守備では落ちついて
るけど。
ところで今日(昨日)はシートから見させてもらいましたので、1塁カバーの坪内と3塁カバー
の滝谷を見ることができました。まあどっちでもいい話しですが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:25 ID:2FyyQsSU
YAHOO掲示板で滝谷病気とでてるけどマジ?怪我より質が悪いぞ、病気は
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:53 ID:nxpCtsQ8
イップスなんじゃないか?
Pゴロをファーストに投げようとしても体が動かないとか・・・そんなのあるか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:11 ID:ntqm+9z2
どういうことですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:10 ID:2FyyQsSU
>658 657は軽いネタだから気にするな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:25 ID:xsMHLhlV
>>656
普通に学校に来てますが?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:53 ID:2FyyQsSU
ベンチ入りしてるんだからそりゃ学校にもいるさ。学校に来てれば病気でないとは言えないよ。中家なんて試合にまででていたぞ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:38 ID:F7DGH/XA
YAHOOの掲示板にそんなこと載ってる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:14 ID:EfDkmmKr
りんご病じゃないの>滝谷
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:30 ID:Yg1fW70i
>663
わろたw
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:46 ID:YkKK369V
速報よろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:16 ID:YkKK369V
あげ
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:00 ID:zcP8DoGp
速報まだですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:01 ID:3SnnYw5o
星3対1向 5回終
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:47 ID:nwIBSMvq
>>651
紀南は、箕島は相変わらず低迷、今年の耐久は県内ではそこそこ強いが全国レベルではない。
あと南部だが、みんなが承知の通り南部が絡む年の和歌山はろくな事がない。

今年で言うと、秋の準決勝の和歌山最強市商に勝たなくても良いのに番狂わせで近畿大会に、しかし1回戦完敗、和歌山を一歩出ると並以下に変身ーーーする。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:53 ID:3SnnYw5o
星4対3向 試合終
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:11 ID:xSzCCp2Y
市商 対智辯はどうなってますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:12 ID:3SnnYw5o
玉置と三宅
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:19 ID:zcP8DoGp
智弁は一年でてる?ただゆき、森本は?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:35 ID:lUe7fIjN
智弁0−1市商
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:35 ID:3SnnYw5o
市1対0 1回終
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:37 ID:S6p60axo
向陽性林どんな感じだった?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:40 ID:lUe7fIjN
森本ホームラン
同点
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:50 ID:3SnnYw5o
市2対1智 2回終
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:03 ID:xSzCCp2Y
智辯ガンバレー
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:08 ID:3SnnYw5o
市6対1 3回終
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:25 ID:lUe7fIjN
三宅HR
市商6対5智弁
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:29 ID:trKmgqGV
グランドスラム?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:30 ID:3SnnYw5o
市7対5智 4回終 4回1死から前田
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:33 ID:lUe7fIjN
スリーランとスクイズでした
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:48 ID:3SnnYw5o
市7対6智 5回終 5回から田中
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:49 ID:trKmgqGV
>>684
ども。大味な試合ですな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:57 ID:xSzCCp2Y
もっと差がつくかと思ってたけど智辯なかなか頑張ってるやん。これで滝谷&坪内が復活すればもっとやれるはず!
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:01 ID:3SnnYw5o
市7対6智 6回終
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:03 ID:nwIBSMvq
接戦は智弁ペースですな
大量得点差の時は師匠
接戦では死傷になるからな
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:10 ID:3SnnYw5o
市7対6智 7回終
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:18 ID:yfNhiGMS
市12対6智7回一挙5点
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:19 ID:yfNhiGMS
市12対6智7回一挙5点
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:21 ID:nwIBSMvq
師匠になったか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:34 ID:3SnnYw5o
市8対8 8回終
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:37 ID:xSzCCp2Y
がんばれー
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:47 ID:3SnnYw5o
市8対8智 9回終
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:59 ID:S6p60axo
滝谷と田中でしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:01 ID:3SnnYw5o
8対8 10回終
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:03 ID:usbNdZ4n
智弁また延長戦ですか?どっちも頑張ってください。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:04 ID:nwIBSMvq
死傷になるヨカーン
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:06 ID:xSzCCp2Y
この展開は意外だったな。もし智辯負けてもそんなに悲観しなくてもいいね
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:15 ID:3SnnYw5o
市8対8智 11回終
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:22 ID:usbNdZ4n
どっちが先攻なんですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:24 ID:lUe7fIjN
まだ同点
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:25 ID:3SnnYw5o
市8対8智 12回終
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:27 ID:xSzCCp2Y
どうなる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:39 ID:lUe7fIjN
智弁先行
相変わらずだね
2点入りました
市商8対10智弁
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:41 ID:3SnnYw5o
智10対8市 13回試合終
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:43 ID:lUe7fIjN
智弁はやっぱり勝負強かったね、取られても粘り強く取り返しました
というのが印象
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:45 ID:xSzCCp2Y
さすが智辯! 速報 乙かれでした。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:45 ID:0Up9KKh+
速報おつかれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:09 ID:K9QAEfsf
しかし、今日までの勝ち上がりの内容で師匠も今の智弁に勝てないようでは・・・。
どんなに強いと言われても直接対決で勝てなければ意味がない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:16 ID:usbNdZ4n
決勝点は誰が打ったの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:57 ID:nwIBSMvq
いつ師匠になるんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:17 ID:wUDd3M8u
さすがに疲れたねえ・・・

一応知りたい人もいるかも知れないので第一試合(星林4-3向陽)
星林が初回にあげた3点の貯金がものを言って向陽に辛勝。星林・池田もそんなに悪く
なかったと思うが、向陽の打者の振りが鋭く、中盤以降活発にランナーも出てあと一歩ま
で追い詰めた。最後は現時点の「格」の差で星林が僅かにかわした感じか。

逆に質問なんですが、向陽何かありました?ここ数年の向陽とは明かに違うけど。強く
なるかも知れない。

食事に行ってきます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:30 ID:ks06AEmQ
5月15日(土)田辺市民球場

準決勝 第一試合 星林×耐久
    第二試合 智弁×南部
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:46 ID:ks06AEmQ
>713
川西(2死満塁からの2点タイムリーヒット)
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:10 ID:JcMBgc9r
で、第二試合の得点経過です。

1回裏 市 梶本併殺崩れの間に2塁ランナー松間一気にホームイン
2回表 智 森本ホームラン
2回裏 市 松間スクイズ
3回裏 市 森の押し出しで1点。松本の内野安打で2点目。松間押し出しで3点目。川端タイムリーで4点目。
4回表 智 三宅3ラン。前田逸の投ゴロで更に1点。
4回裏 市 小久保タイムリー
5回表 智 山野タイムリー
8回表 智 堀本2点二塁打
8回裏 市 田中犠飛
13回表 智 川西2点二塁打
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:11 ID:JcMBgc9r
間違えた
13回表 智 川西2点タイムリー
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:05 ID:IHNhlQru
今日は嶋田来てたね。帰省中なのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:29 ID:Tb4cf52e
>720
まじですか。。。リーグ戦真っ最中ですぞ。。。1年野手が3人ほどデビューするなか嶋田はベンチ入りもしてないが。。。
ひょっとしてやめちゃったりして。。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:40 ID:IHNhlQru
あのインパクト大の顔だし間違いないとは思うんだけど・・・
「有田市」の原付で帰って行った。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:13 ID:hFFkGkvD
嶋田おったな。ダサダサ原付スクーピーをノーヘルで乗り回してた。田舎もんって感じだった
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:02 ID:rgCrr0ab
田辺市民って最寄りは田辺駅?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:33 ID:ZeihLkNZ
嶋田君、なかなか好感持てた
ええ奴やん
ちょっとシャイっぽくて、田舎モン臭くて、謙虚で
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:58 ID:GSx0ycRE
星林の池田が挨拶していた>嶋田
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:05 ID:K9a7xqMA
スレ違いだが、プロ野球の話題
今年の8月に紀三井寺球場でウエスタンリーグの試合が行なわれる
8/7(土)福岡ダイエーVS広島 13:00〜
8/8(日)同上        12:30〜
いずれも福岡ダイエーが主催試合

ダイエーの前身である南海が年1回紀三井寺で主催試合を行なっていたので、
いわばこれが何年か振りの凱旋となる。
紀三井寺で久しぶりに開かれるプロの試合をマターリ見るのも悪くないと思ふ...
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:34 ID:3zLHzeIl
ああ、和歌山ライオンズつながりか
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:36 ID:GSx0ycRE
>727
広島といえば、どうしてるんだろう、山本(和工)。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:09 ID:BdyiXnpO
>729
2軍で三塁手としてちょこちょこ出場してるよ。
2軍のレギュラーともいえないところだね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:31 ID:rYgzrQo5
紀三井寺で久々のプロ野球を観るのもいいね。
でも、夏の甲子園1回戦南部−秋田商と重なれば観られないなあ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:41 ID:TmZ2naCO
使えネ絵だろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:07 ID:nZb8qlYK
>>731
みなべはここでは禁句だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:15 ID:cDJGJr6k
南部−南部商(沖縄)の対戦を期待しているのは
余だけだろうか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:30 ID:JZ2G+Vfw
>724
距離だけなら芳養駅。(約1`)
紀伊田辺からバス、タクシーが無難か。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:44 ID:saJc0ZGc
和歌山ライオンズつながりってどういうこと?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:06 ID:Q1NUxXes
智弁が姫路に行ってもなあ・・・
星林・池田にアピールの機会を与えてあげるのが一番いいかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:31 ID:hFFkGkvD
池田はピッチャーとしては鼻糞です。並のピッチャーです。あんまり評価しすぎないようにしなさい!
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:12 ID:iseVCzgC
今日の朝日新聞によると「クロスロードin鳥栖」(100校以上が参加する大練習試合大会)に
和歌山の高校も参加とのこと。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:39 ID:OFfuhgcs
さっきテレビ和歌山見てたら、5/29(?)ぐらいに
阪神とダイエーのウエスタンの試合が上富田であるって言ってたぞ。

何でそんな所でするのかしらんが。。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:09 ID:vcjKsD1x
5月29日、30日ですね。
両翼98M、中堅122Mの立派な球場だし、田辺に近いしいいんじゃないかな。
高校野球も田辺市民使わずに上富田使って欲しい。

それと8月7日のF-Cは新宮じゃないですかね。(8日は紀三井寺ですが)
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:32 ID:39tXIBak
>>741 それと8月7日のF-Cは新宮じゃないですかね。

 先程福岡ダイエーと広島の両方のHPを見たところ、
 主催側のダイエーでは紀三井寺開催、広島の方は新宮開催となっていた。
 いったいどっちが正しいんだ?
 まさかダイエーの方が間違っているのか???
 
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:02 ID:Jp51uMMi
野球機構のHPは新宮となっているね。
当初新宮の予定だったのが事情により開催できなくなり紀三井寺になったのかな?
何もなく新宮(くろしおスタジアム)の名前が出てくる事はないだろうから、少なくとも最初
は新宮の予定だったことは間違いないでしょうね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:10 ID:Fh0oJVvm
>736
少年野球の先輩・後輩という意味では。
(池田の保田中って、たしか吉備の方だし)

>739
耐久か国際開洋第二では。
(昨年の大会に、その2校が参加している)

>740
去年は、阪神×近鉄。
確か春季大会の準決・決勝と日程が重なっていて、田辺にいたオヤジ連も
どちらを観るかで話していた。
そして、試合前に和歌山出身の選手に対する花束贈呈があったり(中谷、
田村領、高塚・・・)、先発した久保田(阪)が失点していないにも
関わらず1回で降板したこと(その謎は翌日判明)を覚えている。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:12 ID:Rv2JGIxv

おう、紀南の方ですな。いい情報あれば宜しく。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:15 ID:lOB9Jqys
池田って保田出身で和歌山ライオンズなんや。有本といい星林は結構有田からもってくね。そりゃ箕島も簡単には強くなれんわ。ちなみに保田は箕島と同じ有田市です
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:50 ID:Fh0oJVvm
和歌山ライオンズといえば、さっきTVに映ってたな。
(関西テレビの6時ニュースに)
あのメンツの中に、将来の和歌山を担う人材はいるのだろうか。

そういえば、上に話題が出ている嶋田もライオンズ。
兄に続いて、家が近所の嶋田兄弟(阪神のコーチ、スコアラー)も出た
箕島に行っていたら・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:05 ID:DfMAEt+t
確か後見人が旧姓石井毅氏だよね。あまり箕島を勧めないのかな?
まあ本人が和歌山市の学校に行きたいということなんだろうか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:33 ID:JOsyBYgD
和歌山市の人間なのでよく知らないんだが、最近有田方面から和歌山市内の高校に通う生徒多くなってない?野球部に限らず。
やっぱ学区制廃止で和歌山市指向が強くなってるんだろうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:27 ID:FxmVKtAd
練習試合
天理15−6市和商
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:31 ID:EMUG8FgC
>749
そりゃふえてるんじゃない?
有田で勉強が一番できるのは耐久がたいしたことない。
有田市から電車で通うなら耐久行くのも和歌山市行くのも電車の本数的には同じ。
なら和歌山市の学校も選択肢に出てくる。
けど逆に和歌山市から有田の高校に行く理由なんてないからね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 04:40 ID:Q9NM//r1
また宏金令君イランことして突っ込まれてるな
有田市民球場でもぁゃιぃ行動していたようだし、ホント、話題に事欠かないね
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:30 ID:Fp9nRFtz
尽誠学園の1年Pの石田って和歌山出身らしいけど知ってる人いる?
結構いいらしいね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:09 ID:avIlGtf5
>>715
最近にない向陽ってどんな感じですか?
ピッチャーはどんな感じでしょうか?
OBなので気になります。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:51 ID:lqWuwD/w
>>752
ま た か
けど予想はつくわな
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:11 ID:4muvfdmb
へろりんくん今度はシャレにならないことやったみたいだね。
終わったね、彼は。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:40 ID:+lWv321w
毎度のことだが空気読めてないね、あれは。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:58 ID:o/Pzb/TA
>754
ピッチャーは普通だと思います。
打つ方が格段に良くなりましたね。きっちり、しっかり振れてますよ。
良い指導者に恵まれたのか、素材のいい選手が入って来るように
なったのかは分かりませんが、何らかの強化はされてると思います。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:46 ID:Chm2M48g
球児を持つ親の書き込みも親としてはでしゃばり好きの手合いだな。
いい年こいてよくやるわいw
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:07 ID:z3UnVPze
↑ここにもいたか。本人じゃないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:29 ID:uqxTimOy
そこ読んだけど言われて当然だろ
というか彼にははっきり言わないとわからない
別の掲示板で「応援の押し売り」と形容されてたけどピッタリだと思ったよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:29 ID:YGvQFU6B
【一年隠し球】智辯和歌山スレpart8【夏大将】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083766801/l50
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:32 ID:949CwmYv
言っても分からないよ。実証済みだろ。おまえらよう飽きへんな!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:17 ID:gz4caGiD
>実証済み
確かに今の女子大附関係者&ファンの心境は
一年前から智弁ファンが味わってきたのと同じだわな
_| ̄|〇
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 11:01 ID:ABxUFJx4
へろりんの掲示板どこで見れる?教えて
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:12 ID:I2gRXlbU
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:25 ID:cg93wlFZ
>>766
なんか掲示板の題名がキモイ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:56 ID:9VY9l6qM
もう和歌山に来ずに、奈良オンリーで頑張ってくだされ>へろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:02 ID:8zDGwfsS
あげ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:34 ID:KQi6AhKa
濱中、もうだめかもわからんね
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 11:35 ID:3DGFtcUr
また南部か かわいそうに・・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:37 ID:0AVBqdHv
浜中 再起不能かも…
がんばれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:48 ID:3DGFtcUr
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:45 ID:KQi6AhKa
師匠って書きたかっただけとちゃうんかと小1時間
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:32 ID:YI13M1z5
age
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:00 ID:6eWBNxWZ
掛布の再来と期待されたのにな・・・濱中・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:50 ID:V27JfvuN
このままではマザコンのイメージしか残らないような。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:59 ID:hzVV+Shw
age
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:19 ID:zZKFUnRs
あげとく
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:07 ID:BWTpZ4oh
あげ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:00 ID:mDceYRsV
こっちは全然盛り上がらないね
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:17 ID:1z5eeLiW
>781
野球とは関係ないネタばかりの智弁スレよりは、よっぽどマシ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:47 ID:ttlmPhhm
第50回県中学校野球大会紀北の部
【1回戦】
吉備5−0河北 明和1−0西部 箕島6−2美里 有功7−2 岩出
高積5−0文成 海南三1−0岩出 隅田7−3日進 耐久4−2東海南
下津二8−2橋本 笠田4−2西和 妙寺7−0亀川 紀見東5−2巽
東9−2高野山 高野口13−6海南 学文路6−2伏虎 打田1−0河西
紀ノ川7−0石垣 金屋5−1東和 楠見8−1紀見北 九度山6−5海南二
貴志川34−0下津一
【2回戦】
吉備3−0明和 城東5−0紀伊 有功7−0箕島 粉河4−3高積
隅田5−0海南三 西浜3−0耐久 笠田2−0下津二 妙寺5−0保田
東9−0紀見東 高野口10−1貴志 学文路3−2打田 湯浅7−5紀ノ川
野上5−0金屋 楠見3−0荒川 西脇4−1九度山 貴志川8−1那賀
【3回戦】
吉備3−1城東 有功7−0粉河 隅田3−1西浜 笠田3−1妙寺
東2−1高野口 学文路3−0湯浅 楠見7−0野上 西脇3−0貴志川
【準々決勝】
有功3−2吉備 笠田1−0隅田 東4−0学文路 西脇2−1楠見
【準決勝】
有功3−0笠田 東7−1西脇
【決勝】
東2−0有功
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:40 ID:x8iQ8r2o
今年も中学のレベル高い?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:34 ID:fppyoyOq
春の優勝はどこになるかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:14 ID:K+P3w39x
週末は雨か?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:21 ID:1pr7WIPZ
東と有功が近畿大会出場?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:33 ID:sF7uJU7x
>>787
県大会があるんちゃう
東‐紀南2位
功‐  1位
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:06 ID:AO4z2U5d
>>786
明日は曇り
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:40 ID:K+P3w39x
明日は、第二試合でスレタイ通りに対決。
791斑鳩:04/05/15 09:44 ID:R8Mtl9bi
>>790
そうですね、斑鳩に勝てない両校の対決
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:16 ID:msZvNeh/
耐6対1星 5回終
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:59 ID:srTFxowP
速報おつ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:16 ID:msZvNeh/
星7対6耐 試合終
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:58 ID:srTFxowP
速報まだー?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:31 ID:msZvNeh/
南3対1智 3回終
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:37 ID:srTFxowP
智弁のメンバーは?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:54 ID:msZvNeh/
南4対1智 5回終 東以外3年
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:59 ID:ifFt9c8L
智弁は勝ちに来てないわけですね
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:07 ID:MIqI5ss5
双方壮絶な譲り合いの末、譲り切れずに南部が勝つとみた
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:34 ID:msZvNeh/
南11対3智 7回終
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:38 ID:ifFt9c8L
やっぱり3年は力ないなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:44 ID:0msM6sRO
南部が勝つとは意外だったなー
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:48 ID:msZvNeh/
南11対3智 試合終
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:06 ID:nPlXFto3
>>803

智弁は毎年、春季大会はシード権取ったら勝ちにこないでしょ。
夏は 智弁>>南部 になっていると思われ。
ただ、今年のチームは力量が未知数なのでわからんが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:28 ID:ZdPYd82c
智100001100 3
南03001700× 11

智:東52/3、前田創1/3、三宅2 南:井上9

智弁は
E前田匡C田端D森本H山野B川西G津村打8前田哲A田中打須山F岩倉打7堀本@東1前田創1三宅
計6安打(うち東の本塁打あり)
南部は12安打
(いずれも手元集計)
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:07 ID:dqoiOF43
<智弁>東、前田創、三宅−田中
<南部>井上−勇惣秀

<本>東(6回)

<智弁>
1 遊  前田匡 2−0 2四球
2 二  田端  3−0 1四球
3 三  森本  4−1 
4 右  山野  3−0 1四球
5 一  川西  4−2 1打点
6 中  津村  2−0
  H中 前田哲 2−1
7 捕  田中  3−1 1打点
  H  須山  1−0
8 左  岩倉  2−0
  H左 堀本  2−0
9 投  東   2−1 1HR 1打点
  投  前田創 1−0
  投  三宅  
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:18 ID:srTFxowP
国体みたいなスタメンやな。智弁はやる気ないし、南部は春も夏と同じように戦うし。。。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:32 ID:d0VMQ5s0
やる気なしじゃなくて力が足らないだけ。
けど控えに公式戦経験させることも大事。
夏に急なアクシデントで交代もあり得るからね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:58 ID:yqTehoCQ
>>807
南部のも書けよ・・智弁スレじゃないんだから・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:02 ID:OgsrAvfG
>810
和歌山スレなんだから、智弁のことも書いていいだろうが?
南部の結果なんて興味ないから調べないし書かないだけ、もし書いて欲しいのなら
筋の通らない理屈こねないで、ちゃんと頼みなさい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:04 ID:OgsrAvfG
>>809
そういう面もあるが、やはりやる気も足りないよ。
田中なんて4番手の捕手だから故障者でても出番なんてないし...
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:07 ID:Q/nqQyBI
↑意地の悪い書き方はやめましょう
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:12 ID:6s0fXdp0
なんか宏★みたいなのがもう一人いるみたいで欝だ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:22 ID:ifFt9c8L
本番は夏
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:16 ID:dqoiOF43
これで明日の決勝は、星林×南部。
どちらが、姫路&台湾戦の切符を手に入れるか。
817806:04/05/15 21:32 ID:/rWCUFpD
南部は4番ファーストの選手が昨年の名鑑で確認できなかったので完成できませんでした。
来週は遠征して神戸弘陵、天理と練習試合をするとのこと。(そういや天理も負けたな)
まあ近畿大会は0−6から大逆点で、最終回のピンチを凌ぎ試合後池田が号泣してたw星林
でいいんじゃないかな。南部も多分・・・

智弁はあのメンバーなら実質コールドでしゃーないでしょうね。特に普段ベンチの選手は必死
だったけど実力的にちょっと厳しいな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:42 ID:VkqR0Pdw
春の県大会勝って近畿大会出て何の意味あるのよ、というのが一貫した智ベンの論理。
行ってもお金かかるしねぇ。春夏毎回寄付お願いしてるのに。
こんなときこそ、その他の学校がんばればいいんじゃない。
秋の大会は選抜あるからレギュラーメンバーで県大会も必死にがんばるのダ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:52 ID:BENFHR5V
勝手に論理を語らないように
宏鈴君と大差ないですよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:23 ID:vvskl9u+
age
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:01 ID:83P+UtP4
南部5−3星林 星林久々の県外大会出場ならず
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:13 ID:M04Qx9q3
明るく!楽しく!元気よく。
近畿大会でもがんがれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:19 ID:XJwfsHwG
今日は試合できたの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:25 ID:M04Qx9q3
>817
津田(3年)では?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:12 ID:aDl+5HVW
同志社の優勝を左右する試合でまさかのサヨナラ落球した人はこちらの出身ですね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:22 ID:XJwfsHwG
後藤?気になるから記事書いてるとこ教えて
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:42 ID:rgK4Ub68
>>826
関西学生スレか連盟HP見ればわかる
ちなみに後藤ではない
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:54 ID:XJwfsHwG
桐蔭の香具師か
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:11 ID:uY4WRqM7
>824
そうですね。2文字は分かったんだけど、はっきり聞き取れんかった・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:09 ID:8ZrKQt6T
>>829
智辯のベンチ上、選手の保護者たちの間では有名な人らしかったよ。
「津田くんやて」って口々に言ってた。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:27 ID:gDVB8qpc
ちなみに台湾戦は星林です
南部はいろいろ事情があって・・・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:52 ID:5Vl6/TPZ
智弁すれ宏りんのためにあボーンか?見当たらないぞ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:28 ID:lZ/BdL0A
事情って何やネン?そんな簡単に蹴っていいんかい?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:41 ID:Fwk/7Szz
紀三井寺まで来るのが面倒くさい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:04 ID:q1Z/6nFC
強豪との練試もあるし
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:33 ID:Cm+aIVv/
ちなみに決勝の投手は、春季初登板だったのだが・・・好投してしまったようだ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:13 ID:QmEjS77l
まぁとりあえず、南部には昨秋の雪辱を姫路で晴らしてもらいたい。
相手次第だろうが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:52 ID:+IcYI0LX
多分一つぐらい勝って、次の試合で僅差の逆転負け。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:14 ID:Fmw42W9U
内弁慶で有名な南部だから、初戦敗退濃厚
外弁慶の智弁に、夏期待するが

今年は・・・・・・・・・・・・・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:02 ID:fTmWgqex
洲本に勝てるかなあ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:58 ID:16I+u37E
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:31 ID:tKbdoENu
初戦が大阪代表だったりして・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:36 ID:gbOCUqQo
滋賀、奈良ならOK?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:33 ID:o9rXz+K4
どうでしょう?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:27 ID:ss8OoWzb
ほんだくん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:33 ID:tz5Ga3qk
死蛾は選抜で、8饅小に選考負け。楢は以下流蛾に完敗

今年は
O坂、評語>教徒>楢>死蛾>和歌山
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:46 ID:rQUhb8q5
>>846
しょうもない当て字使うな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:02 ID:762UVYgj
目標は甲子園  南部高校硬式野球部

秋の県チャンピオン・南部は強かった。夏の甲子園県予選のシード権をかけて始まった
春季近畿高校野球県予選では、投手陣の弱さなどが指摘され、市和商や智弁和歌山に
比べて前評判は低く、ダークホース的存在だったが、終わって見れば、秋に続く王座を
手にしていた。 同大会前、南部・井戸大志監督は「目標は甲子園出場。近畿大会県予選
で優勝するつもりはなく、欲しいのはシード権」と話していた。優勝すれば、近畿大会に出
場しなければならず、夏の県予選に向けて組んでいた調整の予定に狂いが生じるからだ。

予定していた練習試合も早くもからキャンセルしていた。しかし、近畿大会県予選で勝てば、
日程的に明徳義塾(高知)との練習試合もできなくなる。夏の大会の優勝で甲子園を目指す
南部にとって、「練習試合で試したいところが多くあるのにそれが出来ない」と井戸監督。

しかし、今度の県予選で優勝したメリットも小さくない。秋、春の連覇でナインに「我々は負
けない」という意識が芽生えたからだ。高瀬謙主将も同じ思いで「ここまでくれば、秋、春に
続いて夏も勝ち、県大会3連覇を」と力強い。

井戸監督は大会を振り返っていう。「大会前はベスト4でよかったが、準決勝・智弁和歌山
戦で、明らかにメンバーを落としているのを見て、腹が立った。相手がその気なら、圧勝し
てやるとナインにゲキをとばした。その流れで優勝した」

一昨年、昨年と県1位校ながら、「選抜」のシステムの前に春の甲子園出場を断たれた南部。
今年こそ、春の悔しさをバネに、念願の甲子園出場を目指す。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:22 ID:aFsariXe
優勝する気はないと言いつつ、相手メンバー格落ちに腹を立てる。
この中途半端さに南部の甘さというか弱点が象徴されてる気がする。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:41 ID:u3/JYcuF
準決勝は相手の事情も分かってたのでまあ仕方なしだったんだが、
決勝、4番手P、控え捕手で勝ってしまったんだよねえ・・・
まあ、ヤカラ入れて台湾戦は拒否した訳だが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:47 ID:sPwEH0J7
>849
俺もagaraのこの記事よんでそう思った。記者としては、南部の純粋さ(?)を持ち上げた
かったのかもしれんが、。。。
こんなんだから、智弁に夏勝てないんだよな。智弁は少しでも勝つ確率をあげるために徹底してるのに
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:31 ID:t45t//ij
まぁアガラは南寄りの媒体だから。
てか準決勝で腹立てといて決勝で4番手Pとか控え捕手使うなよって感じなんですが・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:32 ID:P1Fe9Ua4
星林は台湾に大敗するでしょう
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:23 ID:kMG/4pt+
摩訶不思議の南部。
855野球少年:04/05/23 17:14 ID:xByxrgmV
春の大会を観戦した感想を少し

智弁ははっきり言って期待はずれでしたね。
和西、那賀、粉河にあそこまで苦戦したのであれば夏は厳しいです。
やはり現時点でまとまっているのは南部と負けはしましたが市和商です。
笠田も投守に安定感があります。
中津は好投手不在で今年は厳しいと思います。
しかし実力的にはとびぬけたチームが無いため夏はどこが優勝してもおかしくないと感じます。

今大会で目立ったのは向陽ですね。
石谷監督に変わってから練習方針がかわりその成果が出ていると思います。

856野球少年:04/05/23 17:29 ID:xByxrgmV
今年の130km以上計測投手(自分が知る限りですのでご了承を)
滝谷(智弁)  県内左腕最速 MAX140超える
坪内(智弁)  140km寸前 
池田(星林)  常時130kmは出る 安定感抜群
玉置(市和商) 県内最速投手 MAX143km 
田中(市和商) サイドから130超える
巽(新宮)   春の大会でMAX141kmを記録 球が軽い?
勇惣(南部)  MAX135km
梶谷(笠田)  春にMAX140を記録。安定感抜群
三島(笠田)  制球力安定 
岩橋(田工)  常時130km 左腕投手 制球難
甲斐(田工)  MAX130だが制球に苦しむ
西野(日高)  故障から復帰 カーブが魅力
 
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:33 ID:WVdJM1il
おひさー。松隈、竹中も130はこえてるでしょう。二人とも練習試合でも投げてるそうですよ
858野球少年:04/05/23 19:02 ID:pZVpyjSz
追加
竹中(耐久) 身長180から繰り出す速球は強烈
木本(和工) 怪我から復活 重い速球
瀧本(和工) 怪我がなければ140も夢でないが腰痛
出口(和歌山)西村2世と呼び声高い豪腕投手

智弁はこのほかにも130超えは何人もいると思います。

昔、自分が言っていた左腕中村選手は貴志川高校へ。
1年ながらすでにレギュラーです。
小森投手は南部との噂も。

ということでまたしばらくさようなら
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:24 ID:WVdJM1il
野球少年さんはドリップつかってもらえませんか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:50 ID:VIeegXib
860ゲット
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:51 ID:SsFdKjQj
市和商の田中は130も出ないね。おそらく。。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:44 ID:HI3SVVev
近畿大会・初戦

南部 − 関西学院(兵庫2位)
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:36 ID:CfpWq/tk
KWANGAKUが何と読めずに萎縮する悪寒・・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:36 ID:kfrkqHi+
>863
ロシアの学校だと思ったりしてw
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:29 ID:ACVlaSCf
>>312
あの投手力では春日の甲子園ありえません。打撃もいうほどじゃないし。
あと、今年の智弁和歌山やPLには負けないでしょ


愛知のカスコーごときが生意気いってらぁ
てめえらはPLや智弁云々のまえに甲子園でてこいっつうのにな
866名無し:04/05/26 14:48 ID:qdD23ElA
智弁の1年の松隈は野手兼任のほうがいいよ。
中学の先輩・清水ほどは長打力こそないが、すばらしい身体能力と運動神経。
何よりもあのタイプで上背もそこそこある。
野手の練習をすれば2年後には1番遊撃にマウンドに上がれば140km級の
快速球でドラフト候補の素材。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:12 ID:uskN//eg
確かに松隈は、投球、打撃ともにフォームがきれいだし、打席で打ちそうな雰囲気もある。ただし智弁で野手はしないだろうね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:56 ID:bm3+Odo9
智弁はこの夏はどうですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:12 ID:MVqX16+Z
ついに滝谷が140に…?
後もう少しマウンド度胸と変化球のキレがあればドラフト候補になってもおかしくないんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:48 ID:B10jBk3h
奈良・和歌山の掲示板見てみろ!!とうとう宏君が管理人になったぞ!
これで自作自演100l。速く見れ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:56 ID:B10jBk3h
奈良・和歌山の高校野球
なんでもいいので書いてください

Reload
 


宏鈴(ヒロリン)掲示板 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <HTML><HEAD>
<meta name"robots" content"noindexnofollow"> <META http:-equiv"Content-Style-Type" content"text/css"> <META http:-equiv"Cache-Control" content"no-cache" /> <TITLE>
2003年秋ドラマチックサーティーン夢と感動をありがとう「がんばれ女大附」
“みんなが主役”和智弁応援掲示板チーム宏鈴・相互リンク募集中
<body bgcolor="#f0e68c" text"#0000cd" > <BASEFONT SIZE="3">

872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:54 ID:FLPrCALN
2004/6/3ボーイズディの和歌山県支部選抜
  和歌山興紀クラブ    尾崎 将大  内野手
  和歌山キングタイガース 竹田 洋平  投 手
  伊都ジャガーズクラブ  稲田 尚紀  捕 手
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:03 ID:Fro7r5FZ
和歌山大学1部復帰おめ!(近畿学生)
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:35 ID:MXRAIVR+
県和商出身の梶本が春のリーグでMVP。東北福祉の四番です。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:50 ID:AHWriX+2
近畿大会1回戦

    一二三四五六七八九 計 H E
関学 1 0 0 0 3 0 0 0 0  4 7 0
南部 2 0 0 0 1 0 3 0 X  6 14 0

【関】坂戸(3)、岸(4)、馬場(2/3)、今井(1/3)−大久保
【南】井上−勇惣秀
▽本塁打 久保田(関)
▽三塁打 阪本(南)
▽二塁打 今井2、橋本(関) 高瀬(南)
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:27 ID:kyZGc4nM
拙攻が出たようだが・・・珍しく逆転勝ちしてるな。
次は福知山成美と。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:35 ID:mIGNO4lB
5年ぶり勝利か・・ 竹中さんさすがにほっとした表情でした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:58 ID:yVD6NMDn
南部らしい所

意味のない試合は強い
重要な試合
近畿大会(秋)2回戦
和歌山大会(夏)決勝
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:11 ID:M/5/0nFb
早大行った本田ってもしやスラガガー?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:36 ID:RYYlZTzG
ココ壱のカレーは美味しい

ココ一の南部の対戦相手も美味しい
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:07 ID:5St+cShO
あげついでに先週の練習試合から

近江7−3市和歌山商
耐久13−5立命館宇治
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 02:45 ID:xJVz9rwK
耐久やるなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:54 ID:ou4Ya/7D
関一10−2近江
関一1−13市商
近江7−3 市商
884熱湯:04/06/04 09:53 ID:2LlhkJt8
今年の和歌山大会はいつぐらいに始まるんスカ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:13 ID:u6MX3OJq
関一>>近江>>市和>>関一の無限ループ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:33 ID:LZjNvq9t
新人戦の立命のクリンアップは和歌山出身と和歌山の高校卒でしめられてるね。こりゃすごい
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:12 ID:RvlcG9Cu
南部はどうしたんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:31 ID:UGzfrB4H
南部2−14のコールド負け

また恥をさらした
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:39 ID:Kllp6T2o
南部って内弁慶だな

甲子園や近畿大会での活躍を期待するなら、智弁和歌山か
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:11 ID:ee7/gVy9
智弁は秋田
他でたのむ
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:19 ID:e3DAOaCd
紀南対抗戦ってどういう経緯で行われているものなのか知ってる方教えてくだはい
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:06 ID:vlgMU7HM
キナンはチームが少ないからね。一気にやっちまおうという魂胆 だと・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:36 ID:v1upqhyh
紀三井寺の経験を均等化するため
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 08:50 ID:Nw75JSS8
準決勝
みなべ2−0関一

みなべ決勝進出お目
895野球バカ:04/06/07 11:32 ID:jTdDan8q
6/5上富田球場
第1試合
明徳15-6熊野
第2試合
明徳15-0熊野
6/6上富田球場
明徳15-6田辺
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:02 ID:aLfdaRSv
明徳の15点はデフォなんですか?w
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:30 ID:LxexrTav
今日新聞で貴志川高校に京大の野球部が教えに来たって書いてたけど、京大野球部に指導されるっていうのも球児にとって内心微妙なモノがあるんじゃないのか?
まあ指導というより交流に近いものなんだろうけど。
大学と高校のレベルは雲泥の差があるという前提でも、智弁ならそこそこ互角には戦える様な・・。今年の戦力ではどうか知らないが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:52 ID:kfP3BiPR
>897
立命の方が良かったかも(OBいるし→西岡)。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:44 ID:ELkIuUKb
去年貴志川へは同大の後藤田林(智弁)岩本(桐蔭)が派遣されていた
立命の西村西岡は新宮だった
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:38 ID:UWg6rlFh
京大(卒)の人と話しするの最初で最後かも知れんしいいじゃん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:59 ID:FrjJUEF0
智弁以外の今年の有力選手は?
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:12 ID:8z3U8EPc
耐久の竹中、中塚。
大学でもおいかけたい素材
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:17 ID:mz51f6+N
みなべ近畿大会優勝おめ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:20 ID:mz51f6+N
滋賀今津スタジアム
決勝
南部4−1神港学園

これで夏に弾みがついた
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:41 ID:OKiw8glY
南部OBの変形左腕・那須投手(徳山大4年)
中京大を完封したね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:05 ID:5TUpM8rl
>>905
お、池辺の時の智弁と決勝で投げたPだね。

南部も遂に近畿大会を制するまでになったか。
内弁慶返上だな・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:33 ID:zbNXUw0K
対戦相手の中京大で赤坂(市和歌山商)出てるね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:10 ID:yDLNDGAj
かなりいいPだったけど夏予選は連投連投で
智弁と当たる時にはもうヘロヘロだった印象がある>那須
南部はまだエースと心中主義なのだろうか・・・
909駄スレ:04/06/09 22:14 ID:oSLENhj4
消化あげ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:32 ID:ORQ/+vbd
○第40回和歌山県中学校野球大会
【決勝】
有功 (紀北2位) 3−0 城南(紀南2位)

○紀南対抗戦(6/5紀三井寺)
田 辺 工 5−1 日  高
箕   島 10−0 串  本 (6回コールド)
日高中津 11−1 新  宮 (6回コールド)
911駄スレ:04/06/10 18:44 ID:JPdgW2vU
消化あげ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:14 ID:RAVRwZhf
>>906
よくわからんが、南部近畿大会大敗してたはず

和歌山は智弁以外は、組みしやすい印象ある(仮に強くても甲子園では勝てなさそう)
智弁が負ければシメシメと思ってる、強豪多いよ
913駄スレ:04/06/10 20:31 ID:JPdgW2vU
南部は近畿大会優勝は間違いない
但し


















軟式野球
914駄スレ:04/06/11 15:39 ID:CctUNgHu
消化あげ
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 16:03 ID:3c/0D54U
甲子園で、やっぱ和歌山は智弁(昔なら箕島)とは当たりたくねーな
他ならラッキーって思えるし、むしろ対戦したいな
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:08 ID:pECtX8a2
那須、立命館も完封したみたいだな。
次の日大戦は、那須×那須野の対決か。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:32 ID:OQJEvRri
日台親善(紀三井寺)
高苑工商(台湾) 5−3 星林
918駄スレ:04/06/12 22:08 ID:jK/vAD7C
消化あげ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:35 ID:vYFPzeU2
近大新宮はやる気満々みたいだね。
日南や四国への流出を防いで、がんばってもらいたい
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:10 ID:l6+xetdN
星林、木のバット相手に負けたのか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:08 ID:q4X1hSoy
県内に強豪がふえたら和歌山の甲子園での勝率がさがるだけだよ。智弁でも近大新宮でもいいから、一局集中でお願いしたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 06:27 ID:PshjwOEs
南部の内弁慶はどうにかならんか?
って言うか、南部は毎年同じ実力?(甲子園に出れるか出れないかレベル?)
同じ選手で戦ってるのか?
それとも監督が同じだから?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:24 ID:I7M5G1Ad
924名無し:04/06/13 13:00 ID:cICmwJaH
>>920
しょうがないよ。あそこはメジャーリーガーも輩出しててメジャーのスカウトが常時
張り付いてるようなとんでもない素材集団。
全盛期のPLクラス。木のバットでもパワーで粉砕。
ただ日本の野球と違って荒っぽく個人技優先なので接戦できたということ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:33 ID:PshjwOEs
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:45 ID:OFLRyPBt
WTV高校野球中継が今年から縮小って噂聞いたが
準決勝
決勝だけ?

噂か?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:01 ID:/zKJcBit
>>926
そういえば近畿板に書いてたな…
私は朝から、まったりと高校野球中継を見るのが好きだったのだが。
近鉄の件といい、経営難を理由にしわ寄せは困る。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:58 ID:G2tWQ+Dt
ていうか、テレビ和歌山で高校野球中継以上に視聴率取れる番組やってると思えないんだが・・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:24 ID:OFLRyPBt
ていうか、テレビ和歌山で高校野球中継くらいしか見ないんだけど

930一般的な和歌山県民:04/06/14 17:51 ID:xd9KxgsM
ていうか、テレビ和歌山が廃局して、テレビ大阪が
見られるようになってくれればありがたいんだけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:47 ID:OFLRyPBt
ていうか、テレビ大阪だと高校野球中継は完璧になくなる
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:26 ID:2jj6CfeJ
>>926
それはない。俺は直接WTVに聞いてみたがきっぱり無いとの事。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:44 ID:zZbGooeH
>>932
WTV高校野球中継が今年から“縮小”ではなくて、
WTV高校野球中継が今年から“廃止”だったりして(w
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:00 ID:2jj6CfeJ
それもない。聞いた。安心しる
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:03 ID:bA1BEXUZ
当たり前だ。県内で高校野球の視聴率がどれだけあると思ってるんだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:24 ID:eFXIBgqy
安心した^0^
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 22:31 ID:o5oEh6Sd
春季大会も社員の方が熱心にスコア付けとかされてましたよ。
西澤さんリストラとかはあるかも。
938煽りじゃなくて、マジレス:04/06/15 00:56 ID:udvf659C
>>935
>県内で高校野球の視聴率
スマソ、漏れはまったりとWTV高校野球中継を見ている香具師って
クーラーをガンガンに効かせて、平日朝からビール片手にしている
DQNオヤヂのイメージが、なんとなく(ウチは違うが)…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:38 ID:b3x0zt35
>>938
農家はみんな見てる罠。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 08:53 ID:b1iw8cgK
中継なくなったら、県高校野球の衰退に拍車がかかる。

941名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:05 ID:FwMG1gph
大学野球で決勝に残った東北福祉大学。
その中に和歌山県出身の好選手が2人いる。

@青山(7番サード)
 平成12年智弁和歌山最強打線の1人、8番サードで活躍。
 翌年の高校3年次は、県大会1回戦開幕戦で影を潜めたが…

A福田(ピッチャー)
平成13年春季和歌山県大会優勝の原動力。
 当然夏も優勝候補を評されたが、緒戦の日高戦で0−2の完封負け。

※とにかく3年前(第83回)の選手権予選和歌山大会は
智弁和歌山の初戦敗退&ベスト4進出チームにシード校なし
初芝橋本が初優勝するなど、波瀾尽くめの大会でした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:08 ID:kQEx/yYo
八戸大にも日高中津の選手がいたんだよな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:20 ID:/hbr5c9o
東北福祉は四番センター梶本もねっからの和歌山人だよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:25 ID:/hbr5c9o
八戸は五番キャチャーの中原が中津卒の三年でいい体してる。七番セカンドのウトは初橋が甲子園でた時のキャプテン。二人とも全試合でヒット
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:27 ID:VTtk1bl9
梶本は188cmぐらいでデカイが、足も速かった印象が・・
箕島戦で、盗塁して、悪送球かなんかで一気にホームに帰ってきたのを覚えてる。
当時もドラフト候補だったよね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:39 ID:fZasNGMJ
おい
やっぱり和歌山テレビ
規模縮小みたい
1回戦2回戦のちゅ
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:25 ID:admN4rTA
そろそろ新スレ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 03:55 ID:s023QrFd
>>946so-suha?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 09:24 ID:xCYfN5ae
新スレは、智弁、南部の名前は削除してくれい
950真実さん:04/06/16 10:43 ID:bDbe+l+1
WTV関係者に聞いたんだけど、県大会の中継はいつも通り全試合放送するそうです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:36 ID:MPqoOQw7
東北福祉の福田株またあがったな。
来年は自由枠候補だろう。
まあどんなドラフト制度になってるか知らないが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:48 ID:N5NNG2SS
新スレはpart19?part20?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:36 ID:E2YoQPNB
県和歌山 南部 智弁和歌山 初芝橋本
この4校が上がってくるか
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:32 ID:xGN705b2
東北福祉大の山路監督って星林OBだな。
選抜で佐世保工と対戦したときの2年生4番で、
上岡(桜宮、元日本ハム)らとともに、関西から東北福祉大へ
進学した初期の選手だ。
山路が現役の時は準優勝だったっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:30 ID:YXPbNQgz
新スレはこちらで。

【紀三井寺】和歌山県高校野球スレpart20【夏】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087463308/l50
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 09:39 ID:gbgPppSm
>>955
このスレタイはいいね、純粋で校名入ってない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:20 ID:GTyNHbUD
全試合中継のソース出て良かったね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:50 ID:k+RzlGYM
>>957
どこに?
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:12 ID:/YSoMz82
テレビ和歌山のHP
ネタにマジレス(電話)した奴が多かったのか去年より早い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:54 ID:k+RzlGYM
961駄スレ:04/06/21 00:18 ID:FaDlZ8AX
消化あげ
962駄スレ:04/06/21 21:11 ID:FaDlZ8AX
消化
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:27 ID:sFp2LnZp
ume
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:36 ID:HbQ4AAKj
965駄スレ:04/06/22 16:08 ID:Fj1C4HkK


国債潰瘍
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 08:49 ID:rFbqCxDz
k
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:04 ID:izsW1GjJ
うめ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:20 ID:/BWGE17H
ume
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:36 ID:ASOw6tQ2
mikan
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:21 ID:/BWGE17H
ume
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:06 ID:snCWpzHj
momo
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:18 ID:9+sdm6FU
umeboshi
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:19 ID:9+sdm6FU
新スレ

【紀三井寺】和歌山県高校野球スレpart20【夏】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087463308/l50
974名無しさん@お腹いっぱい。
kaki