【祝近畿最強】和歌山県高校野球スレpart18【市商】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あわてんぼ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:53 ID:???
練習試合で負けまくってるんじゃないの?
市商って
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:24 ID:???
智弁、市和商で近畿大会決勝を
4助け舟:03/10/11 13:25 ID:???
和歌山県高校野球スレ(プロ野球板)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007702119/
和歌山県高校野球スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011359872/
◆ 和歌山県高校野球スレ part2 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019453185/
◆ 和歌山県高校野球スレ part3 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027487855/
◆ 和歌山県高校野球スレ part4 ◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029371636/
和歌山県高校野球スレpart5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029838599/
【野球】和歌山県高校野球【王国】5(実質part6)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033476114/
【野球】和歌山県高校野球【王国】7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/
part8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/
【野球】和歌山県高校野球【王国】9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042388697/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:25 ID:???
市商負けてるぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:25 ID:???
てか負けたら、このスレタイどうすんの?
7助け舟:03/10/11 13:26 ID:???
【野球王国】和歌山県高校野球【少数精鋭】part10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048182859/
和歌山県高校野球スレpart11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773306/
【紀州】和歌山県高校野球スレPart12【紀州】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055249221/
【夏が】和歌山県高校野球スレpart13【来たYO】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058170948/
【智弁ヲタ入禁】和歌山の高校野球part14
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059009441/
【初芝】和歌山県高校野球スレpart15【最強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059374677/
【頑張れ】和歌山県高校野球スレpart16【智弁】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060787607/
【第二阪和】和歌山県高校野球スレpart17【市和商】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061876640/l50

和歌山高等学校野球連盟公式サイト
http://www.naxnet.or.jp/~whbf

■■■■猛打爆発・智弁和歌山(甲子園編)■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059446641/
【猛打】智弁和歌山応援スレpart2【堅守】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060356341/
【誠実】智辯和歌山応援スレpart3【明朗】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061010015/
【高嶋・林】智辯和歌山part4【匡之キャプ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062508116/-100
【目指せ】智辯和歌山part5【センバツ出場】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064581988/
8助け舟:03/10/11 13:26 ID:???
【春夏連覇】甦れ!和歌山県立箕島高校【復活祈願】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061714481/l50
〔尾藤スマイル〕尾藤監督の思い出を語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061819104/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:27 ID:???
【智弁】和歌山高校野球スレpart18【南部】
の方がよかったかも?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:29 ID:???
>>9
近畿大会に出る学校を入れるべきだ
【智弁】和歌山県高校野球スレpart18【南部or市和商】
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:31 ID:???
逆点してるにゅ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:32 ID:???
>>9
市和商逆転したぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:33 ID:???
じゃあ【智弁】和歌山県高校野球スレpart18【市和商】だな
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:34 ID:???
>>10
常識では
【和歌山1位】和歌山県高校野球partスレ18【和歌山2位】
だろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:34 ID:???
誰か立て直しきぼん…。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:35 ID:???
>>13
明日までにこのスレ使いきりそう
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:36 ID:???
智弁は単独スレあるから入れる必要ない
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:37 ID:???
でも和歌山といえばチベンじゃん!
近畿大会も出るし、、、
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:43 ID:???
というわけでどうすんの???
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:43 ID:???
これでいいだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:45 ID:???
祝近畿最強?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:07 ID:???
南部しつこい
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:56 ID:???
市和商ってそんな強くないんじゃ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:23 ID:???
終わったな市和商
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:49 ID:???
スレタイが…
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:13 ID:???
このスレは放置でOK?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:24 ID:???
近畿では和歌山は弱い。秋の近畿など
昔の向陽以来優勝がでていない。
甲子園で智弁が強いだけで他校は・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:26 ID:???
新スレできてる…
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:28 ID:???
【智弁】和歌山県高校野球スレpart18【南部】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/l50
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:09 ID:???
南部じゃ近畿は戦えない
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:10 ID:???
南部は、なんであんな戦力でまぐれ勝ちするんだよ。
あーうっとうしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:23 ID:???
和歌山の恥さらしになるぞ、滋賀3位にも負けそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:25 ID:???
みんな、常総戦、斑鳩戦を忘れよう
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:28 ID:???
>>33
和歌山高校野球史上の歴史に残るワースト2を忘れられるか
ちなみにワースト3は初芝橋本ですが
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:31 ID:???
>34
どちらも1点差の好勝負
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:31 ID:???
>>31
同感
和歌山の高校野球ファンに南部好きっているの?
阪神の濱ちゃんは好きだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:34 ID:???
市商は近畿大会
もう出れないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:35 ID:???
出れないよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:35 ID:???
>35
勝ってればの好勝負、負けてるから糞試合
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:36 ID:???
>>35
南部町民?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:37 ID:???
いいよ近畿大会なんかでれなくても。
まだ希望枠での甲子園出場の希望があるから
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:38 ID:???
>40
いや、俺は、31=35です。
好勝負は好勝負。
試合後は最悪な気分だったけどね。
いずれにしても今年の南部は近畿でいい試合なんかできないよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:39 ID:???
実力NO1の市和商が負けたのは痛いな、これが高校野球と言えばそれまでだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:40 ID:???
>43
多分、すでに智弁に抜かれている。新人戦の頃は、市和商の方がうえだと思ったけど、
智弁の戦力が整ってきている。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:42 ID:???
今年も智弁和歌山頼みですか
あーー市商が勝ってれば
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:44 ID:???
っていうか悪いのは市和商の監督だろ。
どう考えても、南部には玉置の方が通用した。
なんで田中先発やねん?
まずは近畿大会確定させることだ大字やろ?
高島だったら絶対にエースを先発させていた。
あほちゃうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:45 ID:???
明日の試合は何時から?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:46 ID:???
>44
どちらにしても、今の時点では
智弁>市和商>>>>>南部
市和商>智弁>>>>>南部
だった。
南部中途半端に勝つなよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:47 ID:???
明日の試合は消化試合
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:49 ID:???
>49
でもないだろ、1位校のほうが初戦有利
3位決定戦は練習試合です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:50 ID:???
>50
3位決定戦やるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:52 ID:???
また南部か、今年は市和商に期待してたのに残念
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:58 ID:???
智弁こけたら、選抜0か
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:34 ID:???
玉置は、肩を壊していたらしい・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:46 ID:???
玉置て兄貴も市商?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:58 ID:???
妹は玉置成実?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:30 ID:???
市和商負けたの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:34 ID:???
近畿最強市和商いさみ足で負け
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:28 ID:???
南部か
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:01 ID:???
ピロネタ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:32 ID:???
市和商秋季大会3年連続次点
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:40 ID:???
弱いって事だよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:59 ID:???
南部優勝おめでとう!
また近畿で対戦したらよろしく!

by 怒る我
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:05 ID:???
3医あげ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:14 ID:???
>63
初戦は絶対当たらないし、その後も多分当たらないでしょう。
66広畑:03/10/13 01:25 ID:???
中尾良30歳、
市和商は良く頑張った。
我が橋本に比べたら・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:34 ID:???
ぷぷっ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:02 ID:???
21世紀スレより

>190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 07:12 ID:???
>和歌山県は何だか変な県大会のシステムなんだが、
>耐久高校は準々決勝には出てるが県ベスト8と言えるのか?

>191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 08:33 ID:???
>>190
>確かに和歌山は変だ。
>新人戦で県優勝まで決めてベスト4は秋季大会準々決勝まで免除。
>番狂わせを少なくして実力校を甲子園へ送りたいのは
>わかるが見苦しいほど槍杉。

>192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 08:56 ID:???
>そこまでして和智弁に活躍してほしい県なのね。

>193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 09:05 ID:???
>耐久に罪はない。

何か言うちゃれ。
オレは意見なし。
69広畑:03/10/13 13:30 ID:???
>>67
何がおかしいねん、
お前なんか所詮高校で野球してないんじゃろ?
プププププ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:45 ID:???
ぷぷぷぷっ
71名無しさん@お腹おっぱい:03/10/13 14:11 ID:VuK2vTn2
ほんまのところ、南部、智弁のレベルは近畿でどの辺りだろうか?
72タコ:03/10/13 14:42 ID:jAFsDFIc
育英と智弁和歌山が優位!斑鳩、京都外語大、PL、浪商が続く!南部はない
!京都2位の立命館宇治あたりにやられる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:48 ID:???
南部は去年と比べてどうなのか?去年以上なら充分期待できるが、そうは思えないな。
智弁は、タッキーがまたやったみたいだね。ここは年々、雑なプレーが増えてる印象がある。豪打で取り返せないほどの。

俺は滋賀の3校と京都の2校見ただけだが、立宇治が戦力一番高い。その次が八商と外大西で、比叡山、彦根東は好チームではあるが脅威でもない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:45 ID:???
南部ガンバレ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:50 ID:???
南部

















76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:51 ID:???
梅林
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:52 ID:???
なんぶ
 





























78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:54 ID:???
浜中
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:44 ID:???
南部あげ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:58 ID:???
旅田市長マンセ〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:09 ID:???
宇都宮東が全国制覇します
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:13 ID:???
最弱校はここでつか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:29 ID:???
田舎だろう?田舎だろう?田舎だろう?田舎だろう?田舎だろう?田舎だろう?田舎だろう?田舎だろう?田舎だろう?田舎だろう?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:30 ID:???
和歌山?ブドウか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:41 ID:???
夏は詩話生
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:07 ID:???
夏は戸宇印
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:55 ID:???
子于矢三だよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:46 ID:???
国債潰瘍
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:47 ID:???
性凛
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:16 ID:???
嘉瀬駄

91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:35 ID:???
撥紫嘴覓
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:18 ID:???
嘴素
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:19 ID:???
膏耀
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:41 ID:???
火田可名果津
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:52 ID:???
近畿最強?冗談だろう、おまえら最弱決定だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:10 ID:???
球磨廼
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:12 ID:???
環寡耶麻荷死
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:28 ID:???
南部がんばれ!!智辯もがんばって、春は二校出場だ!!
99府川:03/10/16 00:30 ID:???
中尾良よ、惜しかったなぁ・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:49 ID:???
岱臼

101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:40 ID:???
sage
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:46 ID:???
蟻打虫謳
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:46 ID:???
ヒロリソ君ついに独立したようだね、とりあえず「おめでとう」とでも言っておくか(w
「ヒロリソ新監督」の就任を祝って一言「口は災いの元」。
まあ、ガンガレよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:39 ID:???
中尾良って誰じゃよ??
コーチけ??
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:17 ID:???
三幅縞
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:11 ID:???
東京メッツ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:06 ID:???
中尾良
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:48 ID:???
知らねぇ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:53 ID:???
元ハンドボール部の中尾良?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:14 ID:???
白馬中学出身のハンド部のキープはデブだったなあー
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:46 ID:???
俺はバスケ部だが・・・
クラブが関係あるんかい?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:50 ID:???
近畿最弱決定
センバツは群馬が優勝だ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:12 ID:???
中尾良よ、
耐久高校戦を覚えてるか??
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:49 ID:???
中尾良って何者じゃよ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:01 ID:???
知らね〜
116sage:03/10/21 19:31 ID:???
最近また宏金令が調子に乗ってきたな

ヤツは命名が好きじゃの

「チーム宏金令」ってなんじゃ?
勝手に仲間にしとる
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:39 ID:???
ただって人の掲示板に書き込んでるの読んだけど、はぁ?って感じだよ
自分が問題起こして掲示板荒れたのに、あれじゃりんさんが悪者みたいになってる
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:15 ID:???
宏は無職だなw
29歳、無職、野球観戦ヲタ・・・

想像がつくじゃろ?どんなヤシなのか。



119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:10 ID:???
宏=中尾良は同期生??
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:14 ID:M+JJ8fiw
宏鈴なにしたの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:37 ID:ALDk+a18
あいつは馬鹿なので、ほっといてもそのうち墓穴掘って誰からも相手に
されなくなるだろうよ。


122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:29 ID:???
中尾良って誰じゃよ??
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 09:40 ID:???
ararara
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:24 ID:???
宏鈴は「ひどいこと言われた」とさりげなく主張したつもりか
けどりん掲示板の管理人がそんな書き込みしたの見たことないんだが
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:54 ID:???
最弱近畿はここでつか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:09 ID:???
もしかして大阪商業大学卒の中尾良かい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:11 ID:???
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:23 ID:???
尾藤さん来てた
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 07:29 ID:???
尾藤よりも野球少年に戻ってきて欲しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:29 ID:Rp3QbMe5
バカ宏鈴は全試合を観戦してるようだな。
またりん掲示板にもカキコしていた。しつこいヤツやのう。

131偽みまみ:03/10/28 16:41 ID:???
>>130
まあ、そう言ってやるな。独立してうまくいってるようじゃないか。<自板だけか(w
132偽みまみ:03/10/28 19:01 ID:???
宏鈴君はよっぽど"will be come"が気に入っているようでつ(w
い い か げ ん 直 せ っ て
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:05 ID:???
しかし、へろりんをマジで一回見てみろって。
フツーのヤシは引くぞ・・・
球場に入るときや出るときに脱帽して一礼、「ハァ?何やってんだ?」
試合中は必死にスコアつけながら双眼鏡・・・

この前智弁ベンチの上に来て誰かと話してたのを見たが、アレが片思いしてた
監督だったんだね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:14 ID:em7Bku1U
バカ宏鈴の掲示板を覗いたら、
>宏鈴さんはどうしてwillとcomeの間にbeをいれてるのだ?変な英語。
こんなこと書かれてたぞ。(ぷっ


135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:08 ID:???
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:52 ID:???
支障なしの近畿大会
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:21 ID:???
ガンバレ南部
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:51 ID:???
中尾良は教師?
公務員?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:02 ID:???
いきなり坂本3ラン
キタ−−
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:19 ID:???
まだはじまってない
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:47 ID:???
このスレ終わってるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:09 ID:???
和歌山最強は市和商だったな
今年の選抜0
智弁の時代も終わった
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:30 ID:???
和歌山最強は、市和商
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:31 ID:nK17CRB7
南部に負けてるようじゃあアカン
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:35 ID:???
智弁は急にあかんくなったな。3年前の全国制覇以降だめだ。
去年の夏準優勝はまぐれ。春は初戦敗退だったし。
何かにとりつかれてるみたいだ。誰だ?厄病神は?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:35 ID:???
南部が市和商にまぐれ勝ちするからリズムが狂うんだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:38 ID:???
これから和歌山はしばらく低迷しそうだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:46 ID:???
>>145
上村
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:50 ID:???
>>145
宏●
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:22 ID:???
和歌山は弱いの〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:23 ID:???
新潟に言われたくないわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:26 ID:???
>>145
まぐれだろうが夏準優勝はあかん内にははいらんやろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:28 ID:???
やっぱりいい指導者が来ないと・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:09 ID:???
公立は強いとこに限ってOB監督とか百万歩譲って県人監督にこだわるからな
智弁があまり強くない年ですら、つけこめないのもその辺が理由かもな
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:24 ID:???
今日もへろりんが球場に来てた・・
試合前に智弁の応援席まで来やがって!
ヤツが疫病神だ

も う へ ろ り ん は 智 弁 の

試 合 に は 来 な い で く れ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:25 ID:???
>>155
何しにきたん?ほんまにこの人なぁ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:06 ID:???
>>155
へろりんって何色の服が好きなのですか?
158偽みまみ:03/11/02 20:45 ID:???
>>157
俺が見たときは白と黄色だったな、好きかどうかは知らんが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:10 ID:???
どうでもいいから「近畿最強」のスレタイ早くなんとかせい


     最強奈良からの警告
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:29 ID:???
市和商>>>>>>>楢
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:30 ID:???
死んだ子の歳を数えることは空しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:32 ID:???
練習試合で高田商が皺商とやらを完全レイプしたらしいが・・・w
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:33 ID:???
>>160
むなしくないか
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:38 ID:???
奈良に比べサッカーもラグビーも全国レベルにない馬鹿山が唯一格好ついてる
野球(つうても今は智弁のみ)がこれでは・・・ 
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:39 ID:???
今日もへろりんの服装はダサかった
ありゃ女に縁はなさそうだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:41 ID:???
陸上もホッケーも柔道も軟式テニスも奈良の方が強いよ〜ん
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:53 ID:???
んだんだ。奈良はスポーツ王国ですからね!\(^o^)/
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:55 ID:???
和歌山って世界遺産何ヶ所? つうかある?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:56 ID:???
>>159
どうやったら消せるのかお・し・え・て
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:56 ID:???
ホッケーて天理強いんだよな
171偽みまみ:03/11/02 21:59 ID:???
>>168
高野山と熊野三山は申請中だったかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:59 ID:???
奈良オタは今、最高にご満悦状態にあるので放置願います。  
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:06 ID:???
>>172
いあや、鷹匠戦でさらにヒートアップだよ。
最高のご満悦は奈良2校の決勝戦だよ。
174偽みまみ:03/11/03 00:24 ID:???
本物のみなみさんは「例の問題」で先週まで入院されていたようですね。
ちゅうことでニセモノの役割はおしまい。退散しまつ(w

5ちゃんねる氏ありがとね(ww
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:50 ID:???
報徳>社>三木>>>>>智弁>>>南部
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:39 ID:???
頼むからへろりんはもう智弁の応援をやめてくれ
あいつを球場で見かけるたびに鬱になって負けそうな気がする

伯父さんと弟を連れてくるなら話は別だが


偽 名 使 っ て 掲 示 板 に 書 き こ む
兄 思 い の 弟 を な !
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:42 ID:???
>>176
へろりんって野球帽かぶってますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:15 ID:???
>>>177

かぶってるよ。メガネかけてる。
歩き方がやや内股っぽい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:22 ID:???
ひろりんは無職だから明日も球場に行くぞ。

野球見てる暇があったら職探しするだろうよ、普通のやつは!

よっぽど実家が金持ちなんだろうねえ。

俺も明日見たいけど、無職じゃないから頑張って仕事しよーっと。

180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:24 ID:???
近畿大会が終わったら全国の優良HPの管理人さんをスカウトして
リンクをして貰うと書いてたけど、行く先々でへろりん帽子のカキコ見るかと思うと鬱。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:57 ID:???
>>180
そんなこと書いてたのか!
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:02 ID:???
中尾良ってここで出てくるけど誰じゃよ?
情報求ム!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:03 ID:???
龍神生一の親戚
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:05 ID:???
やっぱ県最強の市和商が出てりゃ近畿大会優勝なのに
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:10 ID:???
そうだ市商最強だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:03 ID:uyUXLGZQ
>>180 
へろりんくんは仕事もしないでそんなことばかりやろうとしているのか・・・
いい身分だな。

187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:08 ID:???
↓静岡の某掲示板(管理人痛い)でのへろりんクソのパピコ。
********************************************************
久しぶりに・・・ 投稿者:宏鈴法師(ひろりんほうし)
 投稿日:10月31日(金)12時13分32秒

 こちらに書き込みさせていただきます。
●●●さんのHP相互リンク初の県外進出おめでとうございます。

ちなみにウチはようやく5件といったところです。
(本格的に全国の優良高校野球HP管理人さんにお願いするのは近畿大会終了後です)
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 13:53 ID:???
>>187
俺のROM先、1件追い出し成功、1件は居座っているよ鬱駄
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:14 ID:???
へろりんネタあげ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:30 ID:???
田村が曙・全日本野球と共に1面飾ったね
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:56 ID:???
市和商強いのに南部に負ける
練習試合
10−2大阪桐蔭
9−1報徳
6−1斑鳩
10−3高田商

これだけ見ると近畿トップクラスなんだが
経験不足?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:01 ID:???
それは全部1試合目?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:04 ID:???
>>191
今やったら逆になる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:23 ID:3vdvg0l0
>>174
入院って大丈夫ですか?宏鈴のせいとか?
ほんとひどい疫病神ですよね。選手だって絶対にみなみさんの味方でしょうし。
あの宏鈴とかいうヤツ、みなみさんのこと戦慄が走るとか書いてるんですよ。
もう、本当に消えてほしい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:25 ID:3vdvg0l0
智弁和歌山がこんな弱いはずがない!!!!
どう考えても宏鈴のせいだよ!!!あれが調子づいてから選手がやる気なくした!!
監督だって、コーチだって我慢ならないはず!!!
絶対に携帯やら、インターネットで見てるか、もしくはクラスメートから
変なのがいるぞって耳打ちされていて影響あるはず!!!
196名無しさん@お腹いっぱい:03/11/07 15:30 ID:a1HN3BWR
練習試合で負けなしって言っても虚しいだけだぞ。
と言うか南部も応援してやれよ・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:18 ID:???
>>191
早熟だったんだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:06 ID:???
>>196
南部町出身ですか?南部は町ごと徳島の飛び地になってくれ
和歌山県高校野球ファンの98%は思ってる。

199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:12 ID:???
>>198
98%じゃなく100%だろ
南部応援する香具師はいねえよ、でも中途半端に強いのがやっかいだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:16 ID:???
市和商に勝ったチームは大変だな やれやれ
201偽みまみ代理:03/11/07 18:55 ID:???
>>194
朱赤の育英戦観戦記に書いてありますよ。
偽みなみさんは本物とは関係ないので敵でも味方でもないと言ってますた。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:00 ID:???
si
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:26 ID:???
市和商>韓国
204匿名希望:03/11/08 00:37 ID:???
智弁の野球部の一部の選手も
宏鈴法師の存在は知ってるみたいよ。
旧チームの某選手は宏鈴のHPを見て「男にもこんなミーハーおるんやな・・・。」
と苦笑したようだw
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:43 ID:???
元ハンドボール部中尾良頑張れ!!
206名無しさん@お腹いっぱい:03/11/08 03:25 ID:???
>198
生まれも育ちも兵庫だよ。
まあ南部がイマイチだという点には同意だが、せ
めて和歌山県民は応援してやれよと思ったんだよ。
くじ運次第では勝てるかもしれないだろ。

>199
野球部関係者は流石に応援するんじゃないか?
とマジレスしてみる。

最近の箕島はどうなんだ?
また強くなってるって聞いたんだが。
出来れば甲子園で雄姿を見たい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:20 ID:???
>206
今年の箕島は弱すぎ
智弁も毎年力が落ちてきている。
今年は市和商が全国でもトップレベルだが、何故か県大会では南部、智弁アレルギーがある為
県大会を突破出来ない
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:23 ID:???
>>206
南部、国際海洋、初芝橋本は、和歌山不人気ランキングベスト3なので県民でも応援しません。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:51 ID:???
近畿決勝
社(兵庫3位)−大阪桐蔭(大阪3位)
3位校は強い
市商が出てりゃ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:53 ID:???
去年も3位校が強かった記憶がある。
ここ最近では予選順位は全くと言っていいほど関係ないな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:11 ID:???
>>210
八幡商と智弁の争いになった時、県1位校という理由で八幡商が選ばれる可能性あり
こういう時に予選順位が重要
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:59 ID:???
耐久でしょう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:15 ID:???
通りすがりの高校野球オタクです。
戦前強かった和歌山商って今の県立和商や
市和商とは何の関係は無いのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:36 ID:???
戦前の和歌山商業は、今の県立和歌山商です。
市立和歌山商は、創立1957年創立なので比較的新しいです。
ちなみに、県立和歌山商の甲子園最高成績はベスト4。
市立和歌山商の甲子園最高成績はセンバツ準優勝。(藤田平の時代)
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:30 ID:???
今年は市和商に期待してたのに(藤田、正田、田村)
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:31 ID:???
田が多いな、今年も田中がいる
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:21 ID:???
市和商が近畿大会に優勝か準優勝してセンバツ確実と思われたのに不祥事で出られなかった記憶かすかにある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:36 ID:???

へへへ、間抜けな勘違いしてる和歌山が惨めに赤っ恥晒してお見事だわな(嘲笑)
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:59 ID:???
>217
昭和45年優勝
1−0三田学園
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:23 ID:???
>>219
ありがd
その年は、確か三田学園も不祥事で出られなかったよね。
覚えているはずもなく後から聞いた記憶のようでした。

へろりんが本格的に相互リンク強化キャンペーンを開始したようだ。。。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:49 ID:BbL2Qh/U
へろりんくんは自分のHPにこんなこと書いてたぞ。

>>仕事は野球重視なんで週休二日制しか勤務したことないし
今はフリーだから気楽に遠出できるし甲子園にも見たい試合を観戦できた

いい歳して仕事してないで野球観てることが自慢になるかっちゅーの。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:43 ID:???
智弁が選抜に・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:06 ID:PvoT5rqM
age
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:01 ID:???
選抜
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:08 ID:???
aaa
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:15 ID:???
いろんなスポーツ新聞で進路情報を見かけるようになったが、
紀北農芸の濱野の進路がまるで出てこない。
将来性は今年の和歌山高校生1の野球選手なのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:29 ID:???
NAKAORYOU
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:04 ID:???
もしかしてヒロリン君は神宮まで逝ってるのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:58 ID:???
神宮はスカイAで中継してるはず(一部録画らしいが)
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:11 ID:???
市和商デパート
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:01 ID:3y3kcAoU
市和商の坂君ってすごい人ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:12 ID:???
10−2大阪桐蔭
練習試合
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:47 ID:???
今年の市商は最強?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:52 ID:???
可能性が出て来ましたね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:58 ID:???
市商>>>>>>>>大阪桐蔭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鵡川>済美>>>>>>>東北
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:00 ID:???
市商最強!!
選抜で市商ー智弁の和歌山決勝見たかった
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:13 ID:MEeDfwDb
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:18 ID:???
和歌山で全国のスターになれそうな選手はいるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:55 ID:???
中尾良
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:07 ID:???
南部梅さえいなけりゃ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:59 ID:???
市和商デパート成功あげ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:56 ID:???
ome
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:15 ID:???
ドラフト
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:14 ID:???
中尾良
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:19 ID:???
和商ーイ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:33 ID:???
削除するな 投稿者:東海人  投稿日:11月20日(木)11時30分38秒 p2007-ipbffx01atuta2.mie.ocn.ne.jp

名電が神宮優勝。
東海大会の決勝は名電と東邦の愛知勢。
あんたの愛知県の友人を一度ここにつれてきて感想書いて戴けませんかね。
県大会や東海大会見るより三河大会見たほうがマシだとか三重の方が愛知よりレベル高いと言ってた友人ね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:51 ID:???
ヒロリン君必死で削除中。
一日PCの前に座ってろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:55 ID:???
age
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:56 ID:???
名将・井戸大志監督
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:12 ID:???
市和商の練習試合の負けた試合も・だ・せ・よ♪
251メッキを剥がさないで......:03/11/21 00:12 ID:???
>>250
スイマセン。それだけは許してください

252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:18 ID:???
宇治山田商11−5市和歌山商
星林3−0市和歌山商
国際海洋二6−1市和歌山商
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:33 ID:???
>>252
やめて・・・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:47 ID:???
松本氏(ロッテスカウト、市和歌山商卒)ドアップage
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:51 ID:???
>>254
姫路球場が写ってたけどあれはアンを見に行ってたの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:53 ID:???
21世紀枠候補
和歌山代表
新宮
あげ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:27 ID:???
新宮?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:35 ID:???
耐久選抜おめ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:58 ID:???
TIKYU
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:59 ID:???
耐久って初出場?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:13 ID:???
現実的には選出される確率は低そうだが・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:39 ID:???
耐久いえば、中尾良のハンドボール部時代のライバルが居たところだYO!
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:09 ID:???
耐久、選抜おめでとうさん
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:13 ID:???
一人で見苦しいぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:12 ID:???
市和商
推薦あげ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 15:34 ID:???
今年の21世紀枠は、近畿と四国らしい
が耐久は近畿で選出されるか、微妙
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 15:38 ID:???
県高野連に一言
市和商推薦して意味あるのか?
南部でさえ選抜絶望なのに、少しは考えろ
高野連の体質の問題か
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:43 ID:???
>>267
3校推薦は恒例の行事です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:39 ID:???
智弁は無理?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:57 ID:???
智弁 20%
耐久 20%
ゼロ 60%
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:08 ID:???
中尾良頑張れ!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 13:12 ID:???
友人に「卜部兼好って誰?」って聞かれたので「兼好法師だろ」と答えたのだが、
なぜか分からんが鬱になった。
誰か、鬱の原因がわかる方教えて下さい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:09 ID:???
選抜
和歌山県0%

市和歌山商50%
智弁和歌山30%
南部   10%
その他  10%
和工専、テストで辞退 
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:56 ID:???
大阪商業大学出身、
中尾良頑張れ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:15 ID:???
>>273
和工専ワロタ・・
276野球少年:03/11/24 10:51 ID:+hY2cX13
中学秋季軟式野球
和歌山県優勝 東中学校
  近畿優勝 東中学校
久しぶりに戻ってきましたが新入生情報にあまり進展はありません。
東中の主将の谷河が向陽か桐蔭。
今年の目玉の4人をもう1度確認。
竹中(上南部中)→智弁か南部だが智弁濃厚 MAX130超 変化球、制球力ともに抜群
松隈(紀ノ川中)→向陽濃厚 MAX130超の本格派
小森(高雄中)→尽誠から田辺商に変更 MAX120超 緩急に優れた技巧派 
撫養(高雄中)→智弁か田辺 和歌山軟式No.1スラッガー&捕手 投手としてもMAX120後半

この4人は全員全国を経験。県外流出の可能性もないとは限らない。 
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:52 ID:???
奈良女子大プとの争い
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:15 ID:???
おおー野球少年さんお帰りなさい。
周囲の方にでも注意されてもう来ないのかと思ってました。
うれしいです。

東中の優勝というのは新チームですよね?
279野球少年:03/11/24 11:38 ID:Fm+/ehhP
>278
新チームです。東中は3年前にも県準優勝、近畿ベスト4という実績を残しています。

書籍
「ホームラン」より和歌山の注目選手は

坪内 啓介(智弁和歌山) 大台目前の正統派右腕
MAX130の速球とカーブ、スライダーを駆使する。制球がよく低目を意識
した投球を心がける。腕が長く足を大きく上げる豪快なフォームから繰り出す
速球にはキレももある。140km台も時間の問題だろう。

玉置 隆(市和商) 目標は完全燃焼し甲子園
中学時代から話題の投手で1年生ながら、MAX134を記録した。今や県最
速の142kmの速球を投げ込む。この夏は2回戦で敗れてしまい、不完全燃
焼となってしまったため、その雪辱に燃えている。

この2名で滝谷は選出されていなかった。
280野球少年:03/11/24 11:48 ID:Fm+/ehhP
書籍
「ドラフト2003」より2004年度のドラフト候補は、
高校生 B滝谷 C坪内 C玉置
大学生 B池辺(慶大)

左腕と言うことで滝谷の指名率が1番高いと思う。
坪内は今のままでは確実にダメだが、急成長の可能性を秘めている。
個人的に玉置には期待している。まだまだ成長段階なので球速ももっと伸びると思う。
池辺は大学では迫力がなくなった感じだがセンスは抜群。 

ちなみに今年の久堀(南部)は評価Bでドラフトにかからず。
いずれにしても今後の成長次第でしょう。


281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:12 ID:???
竹中、撫養の他に智弁進学の選手はいますか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:18 ID:???
こっちが本スレになったのか?

第42回近畿六都市中学校野球大会(奈良市11/23)

▽準決勝
富雄(奈良) 010 000 00 .│1
東(和歌山) 000 010 01x│2 (8回プレーオフ)
【富】松本ー加納
【東】森ー北野
【三】打田(富)【二】栂森(東)

▽決勝
真野(大津) 000 000 0│0
東(和歌山) 120 000 x.│3
【真】高松、松尾ー松尾、高松
【東】山本ー北野
【二】山本
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:03 ID:???
>>272
イ`W
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:55 ID:???
higasi
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:02 ID:???
野球少年さんへ
選抜近畿の動向(21を含む)何か情報あれば教えて下さい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:05 ID:???
>>283
がんがるよ(w
287野球少年:03/11/24 16:08 ID:2qV7ClbQ
>281
情報が少なく確かなことはいえませんが軟式有望選手は他に見当たらないので
他は硬式の選手だと思われます。大阪、奈良から確保したとの噂を聞きました。
いずれも投手です。

>285
そのような情報も持っていません。
しかし今年は和歌山から選抜されないでしょうね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:49 ID:???
野球少年さん、田辺にソフトボール投げで80m近く投げた小学生がいるのはご存知ですか?
まだまだ先の話しではありますが、順調にいけばとんでもない選手に育つかもしれないです。
289野球少年:03/11/24 17:07 ID:rsqRQtpl
>288
初耳ですがそれは楽しみですね。
ソフトボール80mということは野球ボールでは100m以上投げれますから。
小学生ということで今後の成長おおいに期待しておきます。



申し訳ありませんがまた1ヶ月ほど戻ってこないと思います。
ではでは。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:16 ID:???
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者

久米圭吾 4年 龍谷大学(智弁和歌山) 173cm 76kg
キャプテンで4番センター。今秋のリーグ戦ではリーグ初のサイクル安打を達成したスピード、
パワーを兼ね備えた好選手である。
神宮大会では2試合でノーヒットと結果を残せなかったがいいあたりもあり、守備も見せてくれた。
小柄ながらパワーを備えた核弾頭となりうる素材でありドラフト指名も考えられたが指名はなし。
来年以降、社会人でその能力を見せてくれるだろう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:21 ID:???
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者A

山野純平 3年 龍谷大学(智弁和歌山) 180cm 75kg
いわずとしれた2000年智弁和歌山の伝説的選手。下級生時代は全く試合に出てこなかったが、
3年になりやっと試合に出始め秋は開幕スタメンも経験した。
神宮では初戦で代打で出場も結果を残せず、2試合目は出番無し。笑顔で1塁コーチャをつとめるも、
おまえはそんなもんではないだろ?と思ってしまう。
ちなみにシートノックはレフトでうけている。
龍谷の外野は3年に人材があつく、中須賀、川原、山口、明神とライバルが多い。序列的には山野が最も
低く扱われておりよほど精進しないと来年も厳しいぞ。がんばれ!山野!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:27 ID:???
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者B

梶本将文 3年 東北福祉大学(県和商) 188cm 85kg
高校時代その体格からドラフト候補と騒がれた大型外野手。
確かにその外観は素晴らしいの一言。ユニフォーム姿はただ大きいだけでなく野球センスに
あふれたイメージをかもし出している。
試合では特に出場機会はなく、シートノックの動きは特にかもなく不可もなくという感じ。
来年はある程度出番があるだろう。。。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:33 ID:???
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者C

福田聡志 2年 東北福祉大学(伊都) 180cm 75kg
武内以外で唯一スカイAの放送に取り上げられたので見た方も多いだろう?
春の大学野球選手権で151kmを投げ注目度がますますあがってきた快速球投手である。
秋は故障のためリーグ戦ではほとんど投げておらず、おそらくその影響であろうが今回は球速もあまりでなかった。
特徴的なフォームは相変わらずで、逆に打者はタイミングが合わせづらいだろう。ただし、
より上のレベル、すなわちプロを考えるとストレートとスライダーのフォームが全く違うという彼のスタイルはつらい。
残り2年の大学生活でそのあたりも改善してもらいたいものである。
東北福祉大のよさはそういうことが許される雰囲気、選手層だと思うのだが、最近の低迷と監督交代でそれどおこではないのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:39 ID:???
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者D

青山祐也 2年 東北福祉大学(智弁和歌山) 176cm 74kg
身体能力の高い2年生サード。2000智弁の8番打者(当時2年生)でもある。
春先から頭角をあらわし、大学野球選手権では1イニングだけ守備についたが、神宮大会では出番なく
バット引きをつとめていた。福祉大のサードは他に梅本、須藤といるが2人とも4年生であり、
来期のサードは青山でほぼ間違いない。高校時代からの強肩は相変わらずでサードとしての肩の強さは
法政の西川以上だと思われる。打撃もスタメン出場時は、5番をつとめているように期待度は高い。
しかし、結果を残せていないし、福祉大の打線というのは伝統的に弱い。
プロが好むタイプの選手だけにしっかり鍛錬してもらいたい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:53 ID:???
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者E

武内晋一 2年 早稲田大学(智弁和歌山) 175cm 85kg
球場で遠目に見るとどこに武内がいるのか分からない。ダイエットに成功し加藤年輝程度のがっしり型
体型になってしまった武内。バッティングは相変わらずの高速スイングで足も確実に速くなっている。
がしかし、仕掛けのおそさは相変わらずである。なんかこの秋は外角球を流し打つのをやめとにかく引っ
張っていた。その分、数字も残していない。何やってるの?
足は速くなったものの、リードの狭さは相変わらずで、守備のフットワークも悪い。精進しようぜ!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:56 ID:???
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者F
岡本 敬 4年 中京大学(市和商) 172cm 78kg

見てないので分かりません。ごめんなさい。


次回最終回!
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:03 ID:???
最終回まだぁ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:24 ID:???
最終回予告
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者G
ご期待下さい

次回シリーズ
今年のプロ野球2軍和歌山関連選手編
@〜S
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:03 ID:???
今年の明治神宮野球大会和歌山関連出場者G(最終回)
花野 竜哉 3年 中京大学(星林) 180cm 66kg

リーグ戦では貴重な中継ぎとして優勝に貢献したが神宮では出番無し。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:59 ID:???
おいおい、こっちは本スレじゃないぞ。
野球の話は↓
【智弁】和歌山県高校野球スレpart18【南部】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/l50
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:18 ID:???
中尾良!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:29 ID:???
野球少年さんが書かれる方が本スレ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:57 ID:???
>302
俺もその考えに賛成。
無駄なあっちのスレはもういらない
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:35 ID:???
>>300
もう智弁さん、南部さんは秋季近畿大会でEND
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:27 ID:???
【智弁】和歌山県高校野球スレ【南部】
うん・・どうも・・智弁南部だけって感じで

ここで統一したほうがいい
【市商】って余計だけど・・・近畿最強がいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:29 ID:???
こら>>300
お前何様じゃ、命令すんな
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:31 ID:???
次回シリーズプロ野球編はまだですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:37 ID:???
>>306
何様でも関係ないやろ、命令なんかしてないし
少なくとも前半は向こうが本スレやったやないけ
藻前にゴチャゴチャ言われる筋合いはない
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:49 ID:???
どっちが本スレでもいいじゃん
選抜出場なしはかわらないから(泣)
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:52 ID:???
>>309
智弁は少ないが可能性あり?
智弁スレがあるから、ここは南部、智弁だけでなく和歌山全体の話をしよう
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:09 ID:???
>>308
命令ではないが誘導している、どちらがいいかは個々で考える問題では
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:34 ID:???
高雄中学全国大会出場メンバ

監督 中平ナカヒラ 誠マコト治オサム 教諭キョウユ 50
部ブ 長チョウ 山本ヤマモト昌マサ二郎ジロウ 校長コウチョウ 57 コーチ 中平ナカヒラ 啓太ケイタ 講師コウシ 24
背番号セバンゴウ ふりがな 位クライ 置オキ 学ガク 年トシ 性セイ 別ベツ (右ミギ・左ヒダリ) 備ソナエ 考コウ
選セン 手テ 氏シ 名メイ 投トウ 打ダ
1 こもり りょうた 投手トウシュ 3 男オトコ 右ミギ 左ヒダリ  
小森コモリ 良太リョウタ
A むや なおき 捕手ホシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
撫養ムヤ 尚ナオ希マレ
3 よこはた ゆうき 一塁手イチルイシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
横ヨコ畑バタケ 有ユウ輝テル
4 しみず ゆうき 二ニ塁ルイ手シュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
清水シミズ 勇ユウ希マレ
5 やまもと こうへい 三塁サンルイ手シュ 2 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
山本ヤマモト 幸平コウヘイ
6 ゆだ ともひさ 遊撃手ユウゲキシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
湯田ユダ 智久トモヒサ
7 かまくら たかとし 左翼サヨク手シュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
鎌倉カマクラ 崇タカシ稔ミノル
8 やまさき だいすけ 中堅チュウケン手シュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
山ヤマアサキ 大輔ダイスケ
9 なかやま だいすけ 右翼ウヨク手シュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
中山ナカヤマ 大輔ダイスケ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:36 ID:???
10 はまなか しんいち 外野手ガイヤシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
濱中ハマナカ 真一シンイチ
11 ふるくぼ ひろゆき 内野手ナイヤシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
古フル久保クボ宏幸ヒロユキ
12 さかもと ひかる 内野手ナイヤシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
坂本サカモト  光ヒカル
13 くぼた ゆうや 外野手ガイヤシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
久保田クボタ優ユウ也ナリ
14 はしもと あきら 内野手ナイヤシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
橋ハシ本モト  晃アキラ
15 さこ かずひろ 外野手ガイヤシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
嶝サカミチ   和宏カズヒロ
16 よしの たかなり 内野手ナイヤシュ 2 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
吉野ヨシノ 貴キ成シゲル
17 かさまつ りょうた 捕手ホシュ 2 男オトコ 右ミギ 右ミギ  
笠松カサマツ 亮太リョウタ
18 つゆたに りょうた 外野手ガイヤシュ 3 男オトコ 右ミギ 右ミギ  

ttp://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/baseball/
314213:03/11/26 00:38 ID:???
>>214
物凄く遅くなりすいません。
有難うございました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:38 ID:???
紀ノ川中メンバ

氏シ    名メイ 職ショク 名メイ 年トシ 令レイ 監ラン 督ヨシ 梶カジヶ山ヤマ 知美トモミ 教諭キョウユ 49
部ブ 長チョウ 中屋ナカヤ 勝哉カツヤ 教諭キョウユ 44 コーチ      
背番号セバンゴウ ふ り が な 位クライ 置オキ 学ガク 年トシ 性セイ 別ベツ (右ミギ・左ヒダリ) 備ソナエ 考コウ
選セン 手テ 氏シ 名メイ 投トウ 打ダ
@ まつくま としみち 投手トウシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ  
松隈マツクマ 利道トシミチ
2 やすなが ゆういち 捕手ホシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ  
安永ヤスナガ 雄一ユウイチ
3 なかまつ りょうすけ 一塁手イチルイシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ  
中松ナカマツ 良介リョウスケ
4 ふじた ひろと 二塁手ニルイシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ・左サ  
藤田フジタ 浩人ヒロト
5 たにぐち しょうた 三塁手サンルイシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ  
谷口タニグチ 将ショウ太タ
6 やまもと まきお 遊撃手ユウゲキシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ  
山本ヤマモト 真マ紀キ央オウ
7 たけさこ ゆうき 左翼手サヨクシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ  
竹迫タケサコ 裕ユウ揮キ
8 ふなば せいや 中堅手チュウケンシュ 3 男オトコ 左サ 左サ  
舟場フナバ 誠セイ矢ヤ
9 さかもと りょうすけ 右翼手ウヨクシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ・左サ  
坂本サカモト 亮介リョウスケ
10 みよし ゆうき 投手トウシュ 3 男オトコ 右ウ 右ウ  
三好ミヨシ 佑ユウ季キ
316308:03/11/26 02:41 ID:???
>311
領海した、その件はもう書かない。
317 :03/11/26 11:49 ID:???
>>295
武内みたいなリーチのない打者が外角引っ張っちゃだめだよな。
それともともとサイドハンドの浮き上がったり落ちる球は全くだめ。
>>280
素材では 玉置(=か>)坪内>>滝谷だと思うけど。
玉置はフォームも綺麗だし制球も変化球のキレも出てきたのに結果はあまり残らないな。
滝谷は近畿大会さっぱりだったが少し怪我してたのか?
県大会に比べて球威も落ちてた気がしたが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:29 ID:???
>>308
あんた他のスレ荒らしてない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:52 ID:???
大阪商業大学出身、
中尾良頑張れ!

320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:46 ID:???
washou
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:26 ID:???
関東在住の元和歌山県民ですが、古座高校は高校野球に出てるのでしょうか?
名前変わりましたか?

それと紀央館 有田中央 和歌山西は新設校ですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:27 ID:???
>>321
古座は硬式はないので出ていません
紀央館は旧御坊商工、有田中央は旧吉備、和歌山西は新設(といっても出来たのはかなり前だと思いますが)
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:06 ID:???
和歌山西は1984年創立。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:04 ID:???
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tiga/baseball/stadium/index.htm
西宮球場、大阪球場、川崎球場(懐かしい球場)
これらは紀三井寺より設備が充実されていたのに取り壊された。

バカ山県は、県営紀三井寺球場を改装する気あるのか?
最近じゃオープン戦も来てくれない。

でも電灯はないが伝統があるからいいか
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:38 ID:???
>>322>>323ありがとうございます
私が小学生の頃、たしか古座高校も硬式野球部が出場してました。御坊商工も吉備も名前変わってしまったのですか、御坊商工と吉備も箕島が春夏連覇した時期に強かった記憶があります。
和歌山工はサイドハンドの投手で甲子園ベスト8まで行って、京都商?に敗退した記憶が

詳しい事知っている方いましたら教えてください。
関東人ですが、今でも故郷和歌山のチームを一番応援しています。最近、智弁和歌山の活躍を喜びながらも、他校も見てみたい気持ちもあり複雑です。

駄文で失礼しました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:44 ID:???
追記
吉備清水分校も野球部なくなったのですか?数年前日高中津分校が甲子園に出た時
清水分校と勘違いしてしまいました。

S56年まで和歌山に住んでいましたが、それ以降の事がわかりません
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:02 ID:???
>>326
S56年以降弁天様の天下です
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:05 ID:???
元阪神のドラフト5位
中川申也(秋田経法大付高校) 和歌山に住んでるって噂で聞いたが、ガセ情報ですか?
329322:03/11/28 19:42 ID:???
>>325
古座が昔硬式に参加していたのは知りませんでした(今は軟式はあるみたいです)
吉備清水の野球部ももうないですね
分校なら最近新たに南部龍神が硬式に加盟しましたが、まだ部員不足で大会には出てないです
こちらは来年の新入生次第ではないでしょうかね
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:09 ID:???
>>326
http://www.naxnet.or.jp/~whbf/ayumi/ayumi_07.html
ここ読むと少しはわかると思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:18 ID:???
バカ親子の進路相談スレ↓
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/l50
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:22 ID:???
大阪商業大学出身、
中尾良頑張れ!



333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:34 ID:???
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:20 ID:???
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:23 ID:???
>>334
同感
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:44 ID:???
>>328
聞いたことあるが、はっきりしらん
337((>>@@<<)):03/11/29 19:58 ID:???
わーー良スレ発見したわw
338馬淵:03/11/29 21:14 ID:hRd5jEXN
智弁和歌山センバツおめでとう!うちはたぶんダメです。夏に会いましょう!
339高嶋屋:03/11/29 22:31 ID:???
明徳さん四国NO2で選出で決まりでしょう。うちは夏もダメでしょう!
AAAでお会いしましょう
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:06 ID:???
がんばれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:02 ID:???
智弁以外で甲子園で上位進出を目指せ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:17 ID:???
久保監督おめ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:33 ID:???
>>341
無理だな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:08 ID:???
>>342
高校時代は最強箕島の陰に隠れてたわな
345馬淵史郎:03/11/30 20:33 ID:0N0whM0m
明徳馬淵です。市和商は最近メキメキと力をつけてきました。
どのような選手を集めているのか?(私の得意な県外生?)
指導方も関係あるのか?私はここ10年智弁和歌山だけしか
注目しておりませんでしたが?市和商要注意です。 高知県須崎市在
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:40 ID:???
>>324
懐かしい!!
大阪、西宮は小さい時行ったが雰囲気のある良い球場だったな

しみじみ     
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:00 ID:???
347
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 11:15 ID:???
>>345
たしか県外生って川端ぐらいだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:53 ID:???
>>348
相手すな、敬遠病うつるぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:57 ID:???
頑張ろう和歌山
351名無しさん@お腹いっぱい:03/12/03 15:12 ID:???
なんなら市和商と練習試合組んで遠征してみればいいでしょう。
明徳にも負けないすばらしい設備ですよ。
和歌山では公立だから私立だから云々というくだらない欺瞞は一切通じません。
352manabe:03/12/03 19:46 ID:???
馬糞が
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 09:02 ID:???
ここは智弁ヲタ居ませんよね
354つるし:03/12/04 16:40 ID:???
あげ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:21 ID:???
箕島球友会新人

【投手】
山本喜造(県和商ー近大工学部)
森田竜平(高知ー京産大)
豊田 光 (日高ー龍谷大)
【補手】
岡崎 司 (柏原ー近大工学部)
小牧慶士(京都西ー甲賀健医専門学校)
【内野】
平木 公 (和工ー朝日大)
川崎絢平(智弁和歌山ー立命館大)
松山友紀(箕島)
石本圭史(有田中央ー静岡産大)
【外野】
森 強平 (箕島)
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:27 ID:???
中尾良頑張れ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:40 ID:???
県内の社会人野球って箕島球友会しかないんだっけ?
寂しいな…和歌山市内にもあった方がいいんだが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:46 ID:???
>353
いるよん。俺が智弁オタ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:53 ID:???
>>355
和中の和中も追加。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:37 ID:???
箕島球友会って名前が弱そうだが、お遊び野球って感じ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:48 ID:???
>>360確かに球友・・仲良しクラブのイメージがしますな

箕島野球クラブしかいいような
俺的には、野球王国和歌山クラブ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:06 ID:???
何か一気に書き込み減ったなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:44 ID:???
智弁は選抜いけますか
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:57 ID:???
>>363
30%
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:43 ID:xUgUONvL
いや70%
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:51 ID:???
>>364
いや、そんなにないと思うよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:21 ID:???
選抜はダメポ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:24 ID:???
山野クンの彼女は、パンツ見せてるらしい☆
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:19 ID:???
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:36 ID:???
智弁スレのヲタきもいyo
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:05 ID:???
きもい
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 08:55 ID:???
激しくあげ!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:10 ID:???
ガンバレ和歌山北
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:43 ID:???
和歌山北?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:14 ID:???
みんな、中尾良知らんけ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:29 ID:???
マタ−リしようぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:46 ID:???
和歌山東
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:31 ID:???
中尾彬

379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:15 ID:???
頑張れ!
中尾良!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:35 ID:???
頑張れ!
中尾彬!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:24 ID:???
何時の間にかあきらに
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:16 ID:???
マジで頑張れ!
中尾良30歳!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:45 ID:???
30?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:53 ID:???
31?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:23 ID:???
そこっ、氷見の人!某掲示板でガセネタを質問するんじゃないよ!
1好が信じちゃったらどうするんだよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:50 ID:???
氷見高校
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:14 ID:???
>>385
一人であっちこっちに書きまくりだな。
それとなく注意されてんのに全く理解してないし。
いつになったら学習するのだろうか。
388監督が:03/12/13 16:43 ID:cmlcJbom
今年は玉を握らない冬にすると言って
毎日
20mダッシュ35本
1500mタイムトライヤル五本
腕立て腹筋背筋150回ずつ
ステップワークトレ100回
腰ひねり100回
をやらせています。しんどいです早くも3日目で不満が出ています。
これで上手くなるのでしょうか?野球王国和歌山の皆さん教えてください。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:01 ID:???
市和商がんばれ
打倒智弁
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:37 ID:/U3z/qG9
12月5日発売のホームランでも智弁和歌山は1番厳しいとありました。2試合とも投打に力を発揮できなかったこととエース滝谷2試合連続KOはマイナス材料。
ホームラン予想 大阪桐蔭 社 斑鳩 立命館宇治は確実 八幡商 報徳学園が同率。智弁和歌山は1番不利と言い切っていました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:04 ID:???
高嶋監督も 「センバツ? アカンでしょ。」とお手上げポーズって書いてあったしね。
まあ4季連続で出てることもあるし、ここは報徳に譲ってほしいね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:50 ID:???
>>388
どこの監督(学校)だ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:26 ID:???
中尾良30歳!
ケコォーンしたけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:26 ID:???
初島高校
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:21 ID:???
周参見中学校ってつおいの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:02 ID:???
市和商グランド
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:37 ID:???
マジで頑張れ!
中尾良30歳!!

398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:42 ID:???
自分の知らないこんなところでひたすら応援されている(w中尾良、だんだん可哀想になってきたぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 13:02 ID:???
ホームランの奈良特集で智弁学園の監督が上村氏のままになっていた。
ここまでチェックに無頓着だとさすがにひくな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:35 ID:???
撤退
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:38 ID:???
>399
あってるじゃねーか!!!
ってどうせ399はネタだろうけど。。。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:55 ID:???
21世紀枠近畿代表
耐久高校決定
おめ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:19 ID:???
和歌山県選考確率
智弁和歌山 耐久 (アベック)0、001%
智弁だけ 20% 
耐久だけ 50%
出場なし 80%
和高専  0%(テスト期間中の為)    
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:12 ID:???
耐久
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:09 ID:???
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:46 ID:???
21世紀枠は耐久
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:12 ID:???
>>405
甲子園で生で聞きたい
408野球少年:03/12/20 00:22 ID:x0tXATqC
上南部中の竹中投手、智弁入り確実に。
中学関係者から直接聞きました。

また機会があれば去年のように今年の1年生注目選手を書こうと思っております。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:42 ID:???
>408
おー、野球少年さんお帰りなさい。
そうですか。竹中君智弁決定ですか。期待します。
他の智弁新入生情報はまだないですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:02 ID:???
まあ所詮は軟式の無名選手。
公式戦で登板できるかどうかも分からないよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:49 ID:???
>410

おいおい竹中は、中学軟式の世界では全国でベスト10には入る将来性を期待されている投手だよ。
中学生の間での知名度では、明徳や修徳のような有名私立にかなわないが、大人の世界では本当に有名。
中家以来の素材だろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:57 ID:???
軟式のベスト10でいばるなよ ププのプ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:05 ID:EIuB5Jl7
秋季県大会で1勝もしてないチームが甲子園に行ける訳ねえだろ。
耐久氏ねや。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:24 ID:???
ひょっとすると来秋の智弁は、
97高塚以来の1年生エースと94中本以来の1年生4番となるのか?
今の1年に4番打てそうな奴はいないでしょ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:27 ID:???
と思ったが、
4番はともかく、1年がエースナンバーを背負う事はないだろうな。
創生か三宅のどちらかがエースナンバーだろうな
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:52 ID:???
>>412
それが21世紀枠の制度です。よーく勉強しようね
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:54 ID:???
>>414>>415
てめえら何様、監督にでもなったつもりか?それとも素人評論家?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:51 ID:???
416誤爆晒しアゲ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:33 ID:snQ6snzM
単なる噂かも知れんが、その昔、高野山高校が強い時期があった。
何でも、その年の一番強いチームに勝つのが目的で、例えば、箕島や智弁に
勝てば、次の試合は、わざと負けると聞いた。(元、高野山卒業生談)
何でも、夏休み確保のための計画だったと・・・。
智弁がセンバツ優勝した年の夏も高野山が勝った。そして次の試合に負けていた。
以前、甲子園に出場した時は、おそらく計画失敗だったんだろうな。
決勝の相手が一番強かったんだろうな。
でも、最近はあんまりイイ成績をあげてないなぁ・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:59 ID:???
そこまで余裕があるほどの実力校ではないだろう・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:18 ID:???
中尾良30歳!
ケコォーンしたけ?


422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:10 ID:???
age
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:17 ID:???
>417
あんたの世界では、素人が論評してはいけないのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:51 ID:BMX3Xfyz
市商の川端ってどんなやつ?野球うまい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:10 ID:???
>424

1年ながら、市商の3番ショート。
180cmの長身。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:50 ID:???
でも大阪出身です。
でも通えます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:56 ID:???
何が最強だ、最弱の田舎者だろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:18 ID:+OV1ULPM
電車に熊取駅から乗ってる?
429野球少年:03/12/21 20:31 ID:Pf6gsPwl
市和商の1年生梶本は既に20本近くのホームランを打っているらしい。
中学時代は両打ちだったが高校では左に専念している模様。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:58 ID:5g6lV6l3
>>419
>以前、甲子園に出場した時は、おそらく計画失敗だったんだろうな。
>決勝の相手が一番強かったんだろうな。→箕島

431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:25 ID:???
>>429
個人成績より、今の市和商(和歌山市)には勝負強さが必要だろう。秋の新人戦で優勝しても大事な2次予選準決勝で、みなべ町(南部町、南部川村合併)に負けてるようでは話にならん
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:29 ID:???
>429
秋右で打ってたよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:32 ID:???
>>431
都市対抗か
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:57 ID:HuKybEu0
ヒヒヒロロロリリリンンン
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:37 ID:1Gg9vDDU
>>419
お初。オレは、そん時のメンバ−やけど、ちなみにS63年のとき一番
強かったのはウチやで。あとあの年は、初戦で当たった日高中津が一番
脅威やったな(垣内が居たし)。よって「一番強いチ−ムに勝ったら次
わざと負ける…」なんちゅうクダラン事はないで。たかが夏休みが何日か
増えるだけでわざと負けるんやったら野球部なんか入るか!って。しかも
あの年の箕島は小粒やったしな。何も知らんヤツが、勝手に言わん
方がええで。ここは色んなヤツが見てるからな。何が目的で、ド素人が
いいかげんな事言い出したか知らんケド。とにかく憶測でモノ言うなって事。
まあ気分悪くしたんやったら、スマンのぉ。堪忍してや




436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:13 ID:???
坊さん学校(高野町)いらねぇ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:09 ID:???
21世紀枠は耐久で決まりみたい
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:30 ID:NB5vb9fs
耐久?マジ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:13 ID:???
県大会で1勝もしてない耐久が選ばれるわけないだろ。
負けた相手も笠田だしな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:23 ID:???
21世紀枠はそういう制度なのだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:51 ID:???
新人戦4強シードで準々決勝から登場・初戦敗退で
秋季県大会ベスト8って、インチキもいいとこだ。
何でこんなチームが近畿の推薦校になったのかわからん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:34 ID:???
>>441
一般枠で智弁に泣いてもらうため。去年橋本が選ばれたのと同じ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:05 ID:BzAVu60A
>>439
わし、笠田高校野球部OBなんやけど。
えらい、言われようやな。
たしかに前から笠田の野球部は強くないけど、
皆、好きで野球しとったんじゃ。
別に耐久だろうが智弁だろうが、
どこが甲子園に出ても
応援したれや。
ここは、色んな奴が見てるから、
あんまりなレスを書かんほうがええで。
444小林:03/12/25 19:53 ID:???
>>443
恥ずかしげもなく笠田OBと言える君の勇気は素晴らしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:30 ID:???
マジで頑張れ!
中尾良30歳!!



446中尾:03/12/26 10:52 ID:???
>>445
お前が頑張れ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:57 ID:???
>>439
笠田は今年の夏もベスト4だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:25 ID:VUveG1iQ
>>443
もともと強かった伊都に続き、近年では粉河、紀北農芸、笠田も
力をつけてきたね。
和歌山市に次いで人口の多い、紀ノ川筋の学校が強くなると和歌山の
高校野球も盛り上がるよ。
かつての笠田は、和工、県和商、桐蔭などの和歌山市の強豪に比べれば
弱かったというだけで、大阪南部の公立校よりはずっと強かった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:09 ID:???
>>448
IDが「V宇部」だ  優勝!宇部商だ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:44 ID:???
へろりんキモイ
りんさん・・・高3の女子高生で18才。高校野球ファン歴は1年と少しで三重在住。
160cm弱くらいで小柄なショートカットの女の子。野球が好きなおじいちゃんの影響で高校野球ファンとなる。
今夏は甲子園秋は滋賀・皇子山におじいちゃんと一緒に遠征するほどの行動派!
11月に希望の進路に内定しいよいよ来春憧れのあの場所の近くに1人暮らしを前に現在パソコン購入と卒業のためにバイトと学業にフル回転。
宏鈴は「いまどきの女子高生とは違って清楚なお嬢さんタイプ。童顔でおとなしいタイプ」という印象を受けました。でも同時に芯の強い人間でもあると思います。

こういうタイプの人間です。お分かりいただけたでしょうか?
P・S皇子山でりんさんに始めて逢いましたが赤い“マイメガホン”持参でアルプスで和智弁の応援をしておりました。(僕はネット裏派なんで試合前と後挨拶しに行きました)
来春都合がつけば一緒に女大附の応援に駆けつけたいものです!
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:06 ID:tL1bHDDj
なんか冗談抜きで本当に心配だな…。

その女子高生、へろりんに取り付かれてるみたいだし
変な事件に巻き込まれなければいいけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:39 ID:???
>>450,451

漏れはそのとき現場にいた。
ネット裏にいた宏金令が突然智弁ベンチの近くに来たから
なんだ?と思ったらその女子高生に挨拶にきやがった。

あまり相手にされてない感じだったがなww
まぁ宏金令は結構球場で不審な行動をするからね。
双眼鏡でどこを見てんだかわからんし。
前に宏金令の双眼鏡の視線の先を見たらミニスカ女子高生がw(以下省略)


453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
まぁおれもミニスカ女子高生は好きだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:59 ID:???
細いなー
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:29 ID:???
高校駅伝
和歌山北45位
高校ラグビー
熊野3−48三本木農

和歌山の高校で全国レベルは野球だけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:36 ID:???
高校生が製作した電気自動車の性能を競う「2003エコデンレース」
(全国自動車教育研究会主催)が11月23日、大阪の日本万国博覧会記念公園で開かれ、
県立和歌山工業高校機械工作クラブのチームが1位、2位を独占。
また、ワイパーモーターを使ったクラスで、同校のメカトロ工房同好会が製作した電気自動車が優勝した。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:50 ID:???

スポーツじゃないだろ>>456
しかし、ラグビー、サッカー、駅伝、バスケ、バレー、全部全滅
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:53 ID:???
バスケット惜しかったけどな・・
初橋、延長で国学院久我山に敗れた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:43 ID:???
初橋は
学校所在地 和歌山
生徒大半  大阪
大阪の学校と言っても過言じゃない
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:45 ID:???
和歌山ラグビーは大阪の厨房にも負けそう
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:56 ID:???
>>460
負けそうじゃなく負ける
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:09 ID:???
ここはラグビースレでつか
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:22 ID:???
ラグビーと女子高生ヲタを語るスレでつ
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:07 ID:???
来年は市和商が全国制覇
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:07 ID:???
ふと気付いたが23日のレスで弟がいないことを自白してるな・・・
466マイタウン橿原:03/12/29 19:55 ID:???
>>465

[“新”監督]宏鈴法師の今日のレス[管理人] 投稿者:宏鈴法師(管理人)  投稿日:12月23日(火)22時52分7秒 91.122.113.221.ap.yournet.ne.jp

○前 説
今日ニュースで高塚投手の特集を見ました。和智弁史上最高の投手であり最も好きだった選手でした。詳しいことはりんさん掲示板に書いたので良かったら閲覧してください。
また感想などあれば“りんさん掲示板”に書き込んでくれたら幸いです。
アドレスは一番下に書いてありますのでクリックしてください!!

○父兄さんへ
はじめまして。ようこそお越しくださいました。県外に野球留学できるということはそこそこ実力のある選手ということですね、息子さんは。
僕は野球経験が無いし弟も無いので家計のことなどは全く分かりませんが2年生ということは来夏で引退ということですね。
泣いても笑っても来年の今頃にはもう今のチームで野球は出来ませんから息子さんも日夜学校で厳しい練習に励んでいると思います。進路のことも全く分かりませんが今は引退するまでは父兄さんも頑張って欲しいです。

一応証拠として置いておくね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:39 ID:???
>>464
大口叩くのは和歌山を制覇してからにしろよ、口だけ番長。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:52 ID:???
○前 説
今日は2chで野球掲示板を見ました。どうやら弟がいないということについて
疑惑が持たれているようですが、あれは“野球をする弟”がいないって意味です。











とか言い訳しそうだな、宏金令くん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:58 ID:???
””が大好き宏金令くん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:01 ID:???
いま書きに行くと速攻で削除するから昼間に行くか
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:21 ID:???
>>465
グッジョブ!よく気がついたね。
これぞまさに「語るに落ちた」ってやつだな。


わ   は   は   は   は

宏   金令   は    最    高    !!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:24 ID:???
また墓穴掘ったな
一週間も反応ないってことはみんな相手するのすらばかばかしいのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 07:28 ID:???
今読んできたけど
“僕は野球経験が無いし弟も無いので”は
「僕(宏金シ去師)は野球経験が無いし弟も(野球経験が)無いので」
とも読めるな。
ここで鬼の首でも取ったように書いてホントにダイジョブなのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 07:29 ID:???
↑「宏金令シ去師」の間違いですた
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:25 ID:???
どっちともとれるが、本人ここ読んでるからそれでごまかすだろ。
皆が自演だとわかってるんだから今更無意味。
それよりしばらく前に別の掲示板で中1に偉そうに説教してたことの方が???だった。
自分がやったことを棚に上げてよく言うよと思った。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:26 ID:???
おいおい、よく読んでみろよ
「家計のことなどは全く分かりませんが」って書いてあるよ
「弟がいない」だと↑と繋がらんのちゃうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 20:31 ID:???
あそこはどーでもいい。智弁和ファンほとんど誰も書き込まないじゃん。
今年最後だから言わせてもらうけど、中傷やら独り芝居やらやらかした奴に管理人なんてやる資格なし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:15 ID:???
『類は友を呼ぶ』静岡の嫌われ者島商魂


管理人さま 投稿者:島商魂  投稿日:12月27日(土)

はじめまして! 宏鈴法師様よりご紹介に預かりました島商魂と申します。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:32 ID:???
管理人の名前(あっちゃん)、キング・オブ・イーグル氏のいた
掲示板はなくなったのか?
あこのなおもいつの間にか消えたね・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:53 ID:???
2回戦
初芝橋本3−0国士舘
甲子園初勝利おめ
481大阪人:04/01/02 14:29 ID:???
確か和歌山にも軟式日本選抜メンバーがいたはず。
小学校時代台湾遠征したメンバー。
今ちょうど高校生だと思うがそのメンバーどうなってる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:23 ID:???
>481
日本選抜って関空隊のこと?瀧本ってのがいたな。
体格で智弁を断念し日南学園にいったよ。寺原の1個下。
主将もつとめ今は大阪学院大学でやってるはず。
その弟も関空隊メンバーに選ばれ今は和歌山のどっかの高校でやってるはず。

483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:12 ID:???
軟式日本代表選手 和歌山からは6人

松原 粉河シニア→粉河高校
西山 打田タイガース→紀北農芸エース
瀧本陽 東中エース→和工エース?
滝本真 東中主将→和高専

他の2人は忘れた。
現在全員高2。
この台湾遠征組織は翌年の台湾大地震により消滅。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:09 ID:???
初芝橋本 星稜破ってベスト8進出!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:12 ID:???

星稜  000001001 11110 6
初芝橋本000001001 11111×7

延長14回、あの箕島戦を思い出す勝負だった。
ベスト8おめ
次の滝川二は投手がいいらしい
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:20 ID:???
初芝橋本最強伝説
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:36 ID:???
>>486
次負けるyo
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:00 ID:???
野球 
報徳>智弁和歌山
 
サッカー
滝川二>初芝橋本

今年は兵庫が天敵でつか
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 11:19 ID:???
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:35 ID:???
まあスケールは違うが、和歌山の初芝橋本は千葉でいう市立船橋みたいなもんなんだろな。
サッカーと野球の関係な。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:32 ID:???
今年は智弁の新入生情報少ないなー...と思って調べてみたら、
去年の今頃も2人程しか情報なかったね。
堀本と傘木だけ。どっちも和歌山シニアやんけ。

竹中と橋本という超大物2人が明らかになっている今年の方が情報ははやいと言えるかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:36 ID:???
市和商最強伝説の幕開け元年
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:42 ID:???
で、今年もそろそろ始めます。
智弁和歌山新入生情報!
これまで智弁進学の噂が出た選手で他校への進学が決定的と言われていない選手の一覧です。

@橋本良平 
ボーイズの名門八尾フレンドにて小学生時代から名の売れまくった超中学級の捕手。
中3夏の時点で182cm、82kgという抜群の体格を誇る。前年のボーイズNo1捕手を直前のところで
逃した智弁和歌山が起死回生で獲得を試みた素材。
中学時点の将来への期待度ではおそらく智弁和歌山至上最高の選手である。
(主観によるこれまでの素材ベスト3は、小久保、井口、高塚)
強肩とパワーはすでに高校野球でも主力級と思われる。
各種アマチュア野球雑誌にも軒並みとりあげられ、確認出来ただけでも、野球小僧、
報知高校野球、ホームランで細かい紹介が行われている。
懸念は中学3年次に尻すぼみの成績で終わったことから考えられる早熟性と、
中学で実績、話題性ともに頂点を極めたことによる慢心か?
智弁和歌山進学はほぼ確実と言われている。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:43 ID:???
A竹中孝昇 
身長180cmをゆうに超える体格の右腕で、2年次から上南部中野球部のエースである。
日高地方のセンバツチームである日高オールスターズで近畿を勝ち抜き、昨8月横浜で行われた全国大会
にもエースでキャプテンとして出場した。
軟式でMAX130超え、変化球のきれ、コントロール抜群といわれ、野球少年氏いわく、全国でも10年に
1人の素材とのことである(まあこれは言い過ぎかと思わなくもないが...)
懸念は、硬式への対応である。球が変われば微妙な感覚は変わる。抜群と言われる変化球、コントロールに
間違いなく影響は出る。対応力の問題である。なお、雑誌野球小僧にも逸材として紹介されている。
野球少年氏曰く、智弁和歌山進学確実とのことである。

B撫養 
高雄中の4番で本年の和歌山軟式1のスラッガー。
近畿大会を勝ち抜き全国大会でも1勝した。
ポジションが橋本とかぶるが、試合によっては橋本が投手をやる可能性もあること、また智弁和歌山には
現1年生に捕手がいないことから、故障まで考えるとレギュラーをねらえる捕手を来年複数入学させることは、
智弁和歌山の命題である。当然コンバートの可能性もある。
勉強の時間もとりたいとのことで、田辺進学の可能性も大いにあるとのこと。
C大阪の硬式チームの投手
D奈良の硬式チームの投手
EFGHI?

みなさん、不確定情報でもいいので、今後も情報お願いしますね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 02:01 ID:???
智弁ネタは智弁スレでやれや
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 08:56 ID:???
智弁も和歌山なのだからここに書けばよい。
嫌なやつは読み飛ばしなよ。
それが出来ないなら来なくてよいよ。
497野球少年:04/01/07 16:06 ID:oxQVfhJv
今年は忙しく1年情報はかけそうにもありません・・・。

<新入生情報>
貴志川中の中村彦太投手にも注目。
小学校時代は和歌山屈指の左腕として注目浴びる。
中学校はわざわざ住所を変えてまで名将がいるといわれる貴志川中に入学。
この3年間どれだけ成長したか期待してます。
進学校は不明。

撫養は将来を考え、智弁和歌山の入試を受け野球はやらないという噂も聞きました。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:47 ID:/iCGmcn1
こんなアンケートみつけました。
   ↓
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3212
499野球おやじ:04/01/08 18:37 ID:???
情報
500岩本太郎:04/01/08 22:44 ID:???
500だったら宏金令と紀三井寺で一緒に野球観戦するぞ!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:32 ID:???
>>500
観戦決定
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:16 ID:???
阪神タイガース虎風荘元寮長梅本正之氏が21世紀枠選考確実の母校耐久高校を訪問し講演会を行ったとさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:16 ID:???
>>502
あの成績でどこが確実なんだよ。
話題性でも今年の柏崎・隠岐ほどのインパクトはないだろ。古いだけ。
近畿の推薦校になっただけでも奇跡的なのに、それ以上望むのは
身の程知らずもいいとこだ。
あきらめな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:37 ID:???
>>503
もう内定してるみたいでつ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:40 ID:???
耐久おめ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:53 ID:???
あげ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:51 ID:???
>>504
某所でも東北と四国の香具師らが必死に食いついているが
桐朋と耐久は堅いでしょう
21世紀枠で実績も糞もあるかっていうの。
東北の香具師なんか安積が選出された経緯を都合よくお忘れのようだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:35 ID:???
別に耐久でないで、智弁でいいんだけどねえ。
耐久は我が母校ではあるが、はっきり言って今年は弱い。。。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:08 ID:???
智弁(゚听)イラネ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:02 ID:???
来年、近大新宮(高校)に野球部ができるらしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:11 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
近大新宮高校 投稿者:事務局長  投稿日: 1月 4日(日)15時42分14秒 pc24021.ztv.ne.jp

地方紙の正月号に、「近大付属新宮高校に野球部が・・」という記事が
ありました。
それによりますと、中学は3年前から野球部がありましたが、平成17年
に高校にも野球部ができるという話でした。
監督には中学現副校長の豊田氏が就任する予定とのこと。
豊田氏は近大付属高時代に、甲子園出場の経験があり、ABC放送のラジオ
の解説者をしており、全国にネットワークを持っておられる方です。
(横浜・渡辺監督とも懇意にされてるようです)

少し心配なのは、近大付属新宮高校・近大高専と近くに同系列の高校野球部が
誕生してしまい、部員の確保などは競合は避けられません。
それも含めていろんな事柄が??となってきます。
今年の近大付属中学の3年生はチームを強化してからの最初の学年で結構強い
ので、彼らの行き先がこれで、見えてきたかな?とも考えられます。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:15 ID:???
早速のお返事 投稿者:和歌山県出身  投稿日: 1月12日(月)17時38分40秒
ありがとうございます。そうなんですか?あらま・・・
なんか、近大新宮付属?の中学校が存在しており、レベルは不明ですが野球部もある
とかないとかで、
H17年創部時には、近大付で甲子園出場を果たした時の監督を招聘し、野球にも
力をいれる様で
すね。
--------------------------------------------------------------------------------
普通に考えれば 投稿者:さばな  投稿日: 1月12日(月)17時36分14秒 proxy103.docomo.ne.jp
数年後に野球部をつくり本格的に強化しそうにかんじます。しかし気になるのが、
近くの近大高専に最近野球部ができたことです。高専は残念ながら三重県です。
チベンの存在を考えれば強化するなら、三重のほうが賢い選択という気もします。
--------------------------------------------------------------------------------
近大新宮には 投稿者:さばな  投稿日: 1月12日(月)17時30分41秒 proxy104.docomo.ne.jp
大阪の近大付属のかつての名監督が今赴任しています。ただもうゆっくりしたいの
でという理由で新宮にいかれたので高校の監督をする気があるかは分かりません。
しかし去年できた中等部の野球部監督はその人です。そうぶ一年目ながら南紀地区で
はかなり強いと聞いています。先日も優勝していました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:16 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
近大新宮は 投稿者:さばな  投稿日: 1月12日(月)17時24分14秒 proxy120.docomo.ne.jp
平成元年時点ですでに存在しました。私はとあるスポーツでインターハイ予選で彼
らに負け高校での競技生活をおえました。現状野球部はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
ひさびさの発言ですが 投稿者:和歌山県出身  投稿日: 1月12日(月)12時01分23秒 1Cust39.tnt2.yokohama.jp.fj.temp.da.uu.net
不可解な箕島、南部の選択漏れから1年。今年はどんな選択事情が見られるので
しょうか?
とはいえ、選ばれた選手、高校関係者にはおめでとうの一言ですが。そうそう、
ある掲示板で見かけたのですが、近大付属新宮高校ってのが、最近、創設され
るんですか?なんでも、平成17には野球部も創部されるとの事ですが・・・
どなたか詳しい情報をご存知の方はご教示願います。
追伸:絶対的な根拠はないですが和歌智は選ばれそうな感じがしますね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:47 ID:???
近大新宮が優勝
中学生の部第一回
くまのベースボールフェスタ

 くまのベースボールフェスタ実行委員会 (山門弘毅実行委員長) 主催の野球大
会中学の部は8月27日から31日までの3日間、 熊野市のくまのスタジアム、
市営球場を会場に尾鷲市から新宮市、 東牟婁郡までの中学校チーム16チームが
参加して熱戦を展開。 決勝戦では近大新宮が9―4で御浜中を下し優勝した。
中学生の部は今回が初めての開催。

 決勝戦は、 近大新宮が一回裏に2点を先制。 三回裏にも5点を挙げリード。
一方の御浜中は1―9から、 五回表に3点を返したが、 反撃もここまでだった。
 対戦結果は次の通り。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:49 ID:???
【1回戦】

尾鷲9―1相野谷
近大新宮2―1有馬
阿田和2―1城南
木本5―4本宮
緑丘9―2紀北
下里8―7矢渕
三里4―0五郷
御浜13―4光洋
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:49 ID:???
【2回戦】

近大新宮5―1尾鷲
阿田和2―0木本
緑丘10―0下里
御浜9―1三里

【準決勝】

近大新宮7―0阿田和
御浜3―2緑丘

【決勝】

近大新宮9―4御浜
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:50 ID:???
 優勝した近大新宮のメンバーは次の皆さん。 ( )は出身小学校。

▼監督
産屋敷秀信

▼選手
内水大地(阿田和小)、浦木祐也主将(熊野川小)、久保幸平(同)、
ア久保安聡(御浜小)、岡部成晃(蓬莱小)、筒井裕太(鵜殿小)、
福田裕介(丹鶴小)、宮本健太郎(蓬莱小)、志田裕紀(成川小)、
洞 智之(阿田和小)以上2年生
山本竜也(本宮小)、新家一平(蓬莱小)、鮒田典晃(千穂小)、
植村紀之(丹鶴小)、大前雄豊(蓬莱小)、兼本宥紀(三輪崎小)、
下村 大(王子小)、松原良太(千穂小)以上1年生
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:52 ID:???
というわけで、中学の監督は豊田氏ではないね。
ただし、SKYAだかなんだかの解説で、豊田氏の肩書きが近大新宮の監督と昨夏になったいたのは事実。
だから近大新宮高校の初代監督は間違いなく豊田氏である。
(H17年には2代目監督に代わってるかもしれんが)
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:59 ID:???
くろしおスタジアム竣工式・柿落とし 約800人が観戦
◆新宮市◆
 新宮市佐野に完成した 「くろしおスタジアム」 で16日、 竣工式・柿 (こけら)
落としが開催され、 雨にもかかわらず、 高レベルな大学生野球を見ようと、
約800人 (主催者発表) の野球少年らが詰め掛けた。
開会式の冒頭、 佐藤春陽市長は同スタジアム建設関係者らに感謝の言葉を述べた後、
「四季を通じて住民の皆様の利用していただければと思います」 とあいさつ。
感謝状贈呈、 来賓紹介などの後、 佐藤市長、 野添勝東牟婁振興局長、 世耕弘成
代議士らがテープカットで完成を祝った。
近畿大学硬式野球部 (榎本保監督) と名古屋商科大学 (中村順司監督)
の記念試合は、 始めに両監督に花束が贈呈され、 同スタジアムの命名者から抽選
で選ばれた上地祐也くん (王子小5年) の始球式でプレイボール。 グラウンド
コンディションが悪い中、 両チームは気合の入ったプレーを連発し、
結果は雨による8回コールドだったが、 近畿大学が7―1で名古屋商科大学を下した。
球場に好印象
近大の榎本監督らが訪問

新宮市佐野に建設された公式野球場 「くろしおスタジアム」 の柿落とし (竣工式)
が16日行われるのを前にした15日、 近畿大学野球部の榎本保監督 (47)
ら近大関係者が同球場を見学した。
16日に近大野球部と名古屋商科大学野球部の記念試合を控え榎本監督、
近畿大学附属新宮中学校の豊田義夫副校長、 同野球部の産屋敷秀信監督
らがスタジアムを訪れた。
榎本監督は、 「球場は全体的に広い。 高校野球の正式大会も出来そうだ。
高校生の励みになると思います。 また、 キャンプ練習、 試合も出来そう
でこんなすばらしい球場だと思わなかった」 と感想を述べた。
同監督は、 県立新宮高校から近畿大学を昭和54年に卒業。 近畿大学職
員として就職後、 12年前から野球部ヘッドコーチ。 監督には、
平成13年春から就任している。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:00 ID:???
◇付属中部員も声援
○…和歌山県新宮市にある近大付属新宮中の野球部員19人も、
ユニホーム姿で声援を送った。野球部は創部2年目。産屋敷(うぶやしき)
秀信監督(36)が「野球に対する意識と、1球に対する集中力を学ばせる」
ため、朝9時半にバスで出発、「見学」に来た。部員は近大付の連打が出ると、
興奮して跳びはねた。外野手の下地龍二主将(14)は「楽しかった。
(近大付)永松孝太中堅手のスタートが早く、勉強になった。
絶対甲子園でプレーをしたい」と目を輝かせた。
 (2003年3月25日毎日新聞から
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:08 ID:???
 「絶対甲子園に行くぞ」――。来春の第76回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主
催)の「21世紀枠」近畿地区候補校に17日、県立耐久高校(湯浅町湯浅)が選ばれた。
慢性的部員不足に悩みながらも、はつらつとした模範的プレーなどが評価された。
部員や学校関係者、地域住民は「甲子園の夢が一歩近づいた」と喜びの声を上げた。
 来年1月30日の選考委員会で、全国の候補校9校の中から2校に選ばれれば出場が決まる。
 午後3時、県高野連から連絡を受けた高津亮監督は練習前、選手を集めて報告。
「自覚と責任を持って行動するように」と気持ちを引き締めた。嶋田雄介主将(2年)
は「選ばれたことに感謝と幸せを感じます。気合を入れて練習に取り組みたい」と話した。
 耐久は1852年、教育者の浜口梧陵らが創設した稽古(けいこ)場を前身とする県
内最古の県立校。野球部は05年に創部100年を迎えるが、甲子園出場経験はない。
 部員は24人。今年は打撃のチームで、主軸の南村圭哉、竹中知己、山本文洋の3
選手を中心に秋の新人戦はベスト4。地域との結びつきも強く、学校周辺のミカン農
家の収穫を毎年、全員で手伝っている。 【近藤修史】
(毎日新聞2003年12月18日和歌山版から)
522井口:04/01/13 03:32 ID:???
近大新宮付属,耐久なんかよりチーム宏鈴のほうがマグマだブァーーーーっ!!!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:30 ID:???
「和歌山野球塾にはすでに全国制覇で有名な県内の私立高校の内定者3人がいた」

http://www.minamikisyu.co.jp/news/2003_12/20031228_01.htm
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 03:07 ID:???
小田眞也さん率いる野球塾が遠征で3連勝 和歌山と有田のチームと交流試合

 元西武ライオンズ投手、小田眞也さん(41)=新宮市相筋=率いる「野球塾」
が20、21の両日、有田地方へ遠征し、交流試合で3連勝を飾った。
 早くから硬式野球ができる環境や、野球を通じた仲間づくりなどを目的とする同
塾は、高校で硬式野球を希望する部活を終えた中学3年生を対象にスタート。
毎週土、日の週2回、プロ仕込みのトレーニングや練習方法を取り入れ、
時に元プロ選手らをコーチに招き、基礎から連携プレー、個々のレベルアップをは
かる指導を続けてきた。
 対戦相手は、小田さんとは西武ライオンズ時代からの親友で元投手の石井毅
(現・木村竹志)さんが指導する和歌山ライオンズと、11月に和歌山市の中学
生を集めてスタートさせた元阪神タイガース内野手・樋口一紀さん率いる野球塾。
和歌山野球塾にはすでに全国制覇で有名な県内の私立高校の内定者3人がいたが、
ひるむことなく挑戦者の気持ちで臨み、7―2で快勝した。和歌山ライオンズと
の対戦では、相手は2年生チームだったものの8―4、6―5で競り勝った。
 戦前、新宮の野球塾には負けないという和歌山野球塾の声を耳にしていた小田
さんは「してやったりと思いましたね。始めた頃とはやはり違いますから。
(樋口さんも)走・攻・守ともに良くなった。自信持っていいんじゃないと言っ
てくれた」と振り返る。
 選手たちも自信を深めた。受験が近づいたため、合同の練習にピリオドを打つ
が、希望者には個別の指導も続けるという。始めた頃は、練習の進め方、育成方
法などで不安と戸惑いがあった。
しかし、野球経験者や保護者ら協力者に支えられてある一定の成果を挙げること
ができた。確かな手応えをつかんだけに、来年からの飛躍にますます期待が持て
そうだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 03:09 ID:???

遠征メンバー

 遠征メンバーは次のみなさん。カッコ内中学名
白井 伸穏(太地)
仲  大樹(緑丘)
中本 直樹(光洋)
澤  純也(熊野川)
伊藤 大祐(城南)
岡田 朋也(城南)
高松 紀之(緑丘)
田代 裕人(那智)
泉  久弥(那智)
米地 祐輝(下里)
立嶋 大輝(那智)
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:02 ID:???
耐久選抜本決まりみたいでつ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:36 ID:???
>>526
地元も大騒ぎです。私も卒業生なので寄付とか大変
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:55 ID:???
>>526-527
ジサクジエンじゃないならソース出してみろよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:26 ID:???
>>528
ソースはなんかあるわけないじゃん、高野連的に公にできないし噂によるとガセでもなさそうです。
(某関係筋より)
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:31 ID:???
>>529
公にできないなら寄付の募集なんかできるわけねえだろ。
ガセネタ流すなよチンカス。
531アンチうざー:04/01/15 00:09 ID:???
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:04/01/14 23:39 ID:???

               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'  耐久  __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ  確かに高野連の幹部と会合したが
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    裏工作は一切ない
        ヽ  `__............  :      ! l    ねたみの声があるんでしょう
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:12 ID:???
耐久なんか出たって1回戦でボロ負け確定だろ。
南部か市和商を出せよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:17 ID:???
>>531
自作自演ご苦労。粘着アンチ君。
おまえがいくら喚こうと耐久は出場確定だから、せいぜい遠吠えしてな。(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:10 ID:???
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/15 03:05 ID:???
頑固に21世紀枠に選ばれるのは一関一と八幡浜と言い張る
香具師がここの主流らしいが、発表当日ここが祭りになるのが
目に見えるようだ。 地方大会の実績等21世紀枠では参考
資料にすらならないというのに・・・

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/15 03:07 ID:???
高野連は21世紀第1回で桐蔭を選出しなかった代わりに耐久を
選ぶよ。まあ当日になればこれが正しいのがわかるはず。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:02 ID:???
「将来の夢はプロ野球投手」という山本健太君(12)=田辺第一小6年=が昨年、ボール投げ競技で
79メートル96の好記録を出した。この記録は本年度の全日本小学生でランキング1位。自慢の強肩
で今春から、新庄中学に進学したあと、地元で本格的に野球デビューすることになった。 山本君は
身長173センチ、体重62キロ(右投右打)と恵まれた体格。これまで地元チームには所属せず、硬式
の和歌山リトルで週1、2回の練習に参加する程度だが、主戦投手で3番と中心選手。

所属チームは弱く、あまり知られていなかったが、直球のマックスは125キロ、平均120キロ前後を投
げるという山本君だけに、本格的に始める今春からは、野球関係者から大きな注目を集めそうだ。

普段は、陸上競技の選手だった父・明広さん(34)がその経験を生かして、基礎体力向上の練習。
「可能性があり、本人にやる気がある限り、夢実現に協力するつもり」と明広さん。

また、リトル関係者や明広さんの人脈から、本県出身の元プロ野球経験者からも指導を受けている。
技術的な指導と違い、筋力のバランスなど、いかに体全体のバランスを良くするか、といったことを
重点的に、トレーニング方法を教えられており、それが今につながっているようだ。

山本君は「投手としてプロ野球に入って、マックス160キロを出せるようになりたい」と、でっかい新年
の抱負を語っている。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:49 ID:???
150年耐久おめ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:28 ID:???
耐久は有田でつか
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:42 ID:???
有田郡
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:39 ID:???
おめでとう耐久21世紀枠キタ−
ソース↓
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1073482639
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:03 ID:???
耐久じゃね
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:21 ID:???
tp://www.agara.co.jp/sports/index.html

535のソース
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:46 ID:???
◇田林正行投手(2年) 一球入魂の「求道者」

 一球一球、確かめるように投球する姿は「求道者」を連想させる。細身の長身か
ら投げる変化球は繊細だが力強い。現在はエースナンバーを背負い、8人の投手陣
の中では公式戦で最多の投球回数を誇る。しかし、「いつエースの座を失うか分か
らない」。友情を重んじる性格だが、「内に秘めたライバル心は誰にも負けない」
という。

 昨夏の和歌山大会。2回戦からの登板予定だったが、まさかの1回戦敗退。
悔しさから「センバツでは先発してチームを引っぱりたい」。課題は、
ヒットされた後に制球が乱れがちなこと。「精神面の強化など、ライバルは自分自
身」と、投球に打ち込む日々だ。

-------------------------------------------------------------------
 ◇上野祐也投手(2年) 負けん気は人一倍

 「行こらよ!行こらよ!」。グラウンドにひときわ明るい声が響く。
周囲を引っぱる性格で、負けん気も強い。マウンドでも直球で押し勝つタイプだ。
 昨秋の近畿地区大会では、ひじの痛みを押して3試合に登板。準決勝の金光大阪
戦も、「これに勝てば甲子園に行ける」と投げ続け、8回で7奪三振の力投を見せ
た。大会後、ひじの治療で入院したが、「ライバルに差をつけられたくない」と、
ベッドで背筋や腹筋のトレーニングは欠かさなかった。

 欲しいものは、「タイムマシーン」。野球をさぼりがちだった中学のころに戻っ
て、一から鍛え直したいからだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:49 ID:???
◇走攻守三拍子そろう ◇角谷祐内野手(2年)
 走攻守の三拍子そろったオールラウンドプレーヤー。俊足に加え、冷静な判断
で記録した6盗塁はチーム一。「どんな球にも対応できる器用さ」(高嶋仁監督)
を買われて座る6番打者として勝負強い打撃も身上で、チーム最多の14打点と、
与えられた役割をきっちりこなす。昨年9月の新人戦では、本塁打を記録するなど、
時折見せる長打力も魅力。中学時代からの一塁の守備も、失策1と堅守を誇り、
ナインの信頼も厚い。
 昨年3月にヘルニアを患って入院。その時、病院の理学療法士が付きっ切りでリ
ハビリを手伝ってくれたことに感動し、「将来は人を助ける仕事がしたい」と話す。
 「優しい性格が野球ではマイナス」と自己分析するが、掲げる目標は高い。
「初球から狙っていく野球で、智弁打線を引っ張りたい」
----------------------------------------------------------------
◇役割果たす1番打者
◇馬場優司外野手(2年)
 強打者ではないが、公式戦8試合で打率4割2分9厘とチーム2番目を誇る。
左右に打ち分ける打撃のほか、出塁率も5割を超え、1番打者としてチームを引
っ張る。
 昔は「打席に立つと足が震えた」ほどシャイでおとなしかったが、努力を重ね
た結果、精神面でも大きく成長、昨秋の近畿地区大会でレギュラー入りした。
 中学のころはエースで3番。高校入学後は厳しいレギュラー競争に苦しんだ。
背番号7をもらった時は喜びをかみしめたが、「まだ完全なレギュラーではない」
ともいう。けがが多く、安定して打席に立っていないからだ。「イチローのような
選手になるのが目標。塁に出るのが1番打者である自分の役目なので、自分にしか
できないプレーを磨き、胸を張って甲子園の打席に立ちたい」
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:51 ID:???
◇堂浦大輔内野手(1年) 小技の光る「職人」
 1年生ながら新チーム結成時からレギュラー入りした。公式戦では、3割6分8厘
の高打率に加え、9犠打で走者を進塁させたり、自らも2盗塁を記録するなど、ク
リーンアップの前に好機を広げる2番の責任を十分果たす活躍ぶりで、小技の光る
「職人」と評判だ。
 現チームの2番という打順に、当初は戸惑ったが、自らの犠打が勝利に貢献する
うち、「チームバッティングのだいご味を知った」。
 上野正義遊撃手との「1年生コンビ」で守る二遊間は鍛え上げられており、
「甲子園では声援に負けない大声を出し、連係プレーを見せたい」と意気込む。
 課題は「慌てやすいこと」(高嶋仁監督)。大舞台でも平常心でプレーできるか
がかぎだ。
---------------------------------------------------
 ◇岡崎祥昊捕手(2年) 主将、捕手、チームの要
 「さあ、もういっちょ行こう!」。
 ブルペンで太い声が響く。捕手として投手陣をリードし、4番を打つ。明るい性
格は選手たちに慕われ、攻守でチーム要の主将だ。
 打撃では、スイングの速さが際立つ。3割6分1厘の打率に加え、11試合で1
5四死球と選球眼の良さも光り、出塁率は5割5分近い。00年夏の甲子園でマス
クをかぶった経験があり、鋭い観察力に裏付けられたインサイドワークに高嶋仁監
督の信頼は厚い。
 素顔は、母親思いの優しい高校生。「家に帰れば疲れを癒やしてまた頑張れる。
母の支えなしに、野球を続けて来れなかった」
 よく食べ、笑う。2年ぶりの大舞台でのさらなる活躍を誓い、ミットを構える手
に力がこもる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:53 ID:???
◇海堀大地投手(2年) 公式戦初登板、甲子園で
 「冬を越えて球の伸びがよくなった」(鈴木幸雄コーチ)と評価が上昇しており、甲子園での公式
戦初登板を狙う。
 ピンチに追い込まれると下を向く癖があったが、「下を向くな」と自分に言い聞
かせながら、思い切り腕を振って投げ続け、克服。自宅でもトレーニングマシンで
パワーアップに励むなど鍛え、低めに集める制球力も身に付けた。
 昨秋以降、三塁コーチを務めており、相手チームのノックから外野手の肩の強さ
を分析し、試合中は外野手の守備位置を見ながら走者に的確な指示を出すなど、得
点を左右する重要な役目も担う。
 チームを盛り上げるムードメーカー。「大舞台でも自信を持って投球したい」と
闘志を燃やす。
------------------------------------------------------------
 ◇木林真佐之投手(1年) 世界大会出場の経歴も  
ボーイズリーグに所属した紀伊中学時代は、エースとして全国制覇、さらに米国や
メキシコなどの選手と世界大会で戦った輝かしい経歴を誇る。公式戦での投球回数
は少ないが、練習試合では完封をしたこともある有望株だ。
 直球で追い込み、アウトコース低めに決まるスライダーで三振に切るのがパター
ン。練習試合では、50回で50奪三振を記録した。制球力に難があり、四死球は
多いが、地肩の強さは魅力。
 のんびりした性格だが、「努力では誰にも負けない」と言い、「長渕剛と岸和田
のだんじりが好き」と意外な一面も見せる。
 世界で戦った経験を糧に、「甲子園の大舞台でも切れのある投球を見せたい」。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:59 ID:???
◇山崎宏員外野手(1年) 左右に打ち分ける打撃
 バットのヘッドを立てる柔らかい構えから、左右に打ち分ける打撃が武器。
体の線は細いが、「どんな球でもフルスイング」が身上だ。
 シニアリーグに所属した貴志川中時代に本塁打を量産して「打てる楽しさ」を
覚え、「いずれはイチローのような野球選手になりたい」と思ったという。
 「入れるはずがない」と思っていた智弁和歌山への入学が決まった時は信じら
れないほどうれしく、「どんなにつらくても最後までついていこうと決意した」
という。
 思い切り体を動かすのが好きで、守備は中学時代からセンター。肩の強さには
自信があるが、焦ると暴投になりがちなのが課題だ。
 「喜怒哀楽が激しい性格」と自己分析し、歌を口ずさむのが好きという一面も。
「せっかくのチャンスだから自分の力のすべてを出し切りたい」と闘志を燃やす。
----------------------------------------------
 ◇西村裕治内野手(2年) 長打力自慢の5番打者
 クリーンアップの5番に座り、打率4割3分9厘はチーム一。公式戦11試合で
は本塁打を含む11長打を放ち、「大砲」ぶりを発揮した。
 184センチの長身から力いっぱい振りぬく打撃は迫力があり、公式戦で記録し
た打点13はチーム2番目。「西村が打つと盛り上がる」とチームメイトの期待も
大きい。
中学時代は岡崎祥昊捕手と同じボーイズリーグのチームに所属し、全国大会、世界大
会で優勝。00年夏の甲子園ではベンチ入りも果たした。
 三塁の守備では、公式戦4失策と課題も残るが、「球にびびらないように」とノ
ック練習では人一倍声を出してチームを引っ張る。「クールな性格」と自己分析
するが、グラウンドに立てば熱くなるタイプ。中村紀洋選手(大阪近鉄)のよう
なガッツあふれる選手が目標だ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:01 ID:???
◇堀江豊投手(2年) 長身を生かした本格派
 185センチの長身はチーム一で、「角度のある直球は打たれにくい」
(高嶋仁監督)と評判の本格派投手。
 中学時代は三塁手だったが、体格のよさから投手を勧められ、投球練習を始めた。
コーナーワークが武器で、カーブやスライダーの切れもいい。課題は直球のスピー
ドを上げること。公式戦での登板はまだないが、「自分の力を伸ばしていけばいつ
か実る」と前向きだ。
 「照れ屋で目立たない性格」というのが自己分析だが、「そんな自分を変えてく
れるのが野球」ともいう。00年に活躍した先輩の山野純平投手のような、「威風
堂々とした選手になりたい」と夢を語る。
 趣味はバス釣り。「じっと耐えるという点で野球と同じ」。練習態度にも、それ
は出ている。
------------------------------------------------------
 ◇山本修平投手(1年) 直球に変化球と多彩に
 カーブやスライダーを中心とした変化球を主体として打たせて取るタイプだが、
直球に球威があるのも魅力。
 切目中時代は、軟式野球部のエースとして活躍し、日高郡の大会で優勝した経験
もある。当時は直球で押し切る本格派だったが、高校入学後は変化球にも磨きをか
ける努力をし、幅を広げた。今後は制球力がカギ。
 昨年末に盲腸を患い、年明けまで練習できず苦しんだが、センバツ出場が決まっ
た時は「今までやってきてよかった」と心から喜んだ。
 マイペースで、マウンドでも落ち着きを見せるが、「松坂大輔選手(西武)のよ
うな直球で勝負できる投手になりたい」と夢は熱い。「甲子園は観客も球場もたど
り着くまでの苦労もすべてが大きい場所。できるだけ最後までいたい」。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:04 ID:???
◇森川隆宏内野手(1年) 存在感ある期待の打者
 思い切りがよく、読みも鋭いバッティングに定評がある。普段はやんちゃだが
、打席に立つと存在感ある期待の打者。
 小学生の時、王貞治選手(現ダイエー監督)に野球を教えてもらった経験があ
り、その時の感動から「将来は野球選手になりたい」と誓った。さらに、甲子園
で智弁和歌山の試合を見て圧倒的な打撃力に驚き、「バットで勝負したい」と思
うようになったという。
 海南第二中時代は投打に活躍するエースで、現在も、打撃投手として練習を支
えることが多い。学校の近くに下宿しているため練習時間は長く、帰宅後も毎日
午前0時ごろまで素振りに励む。
 「一日でも早くレギュラーになりたい」。いたずら好きだが、「野球に取り組
む気持ちは誰にも負けない」と、努力は惜しまない。
----------------------------------
 ◇加藤年輝捕手(1年) 大声でチーム引っ張る
 「元気出して行こうぜ」と声を響かせ、シート練習を引っ張る。「強肩で長距離
打者」(高嶋仁監督)と素材としての評価も高い。
 小学生のころから捕手で、西和中(和歌山市)時代は4番打者。その打撃は、セ
ンター返しが身上で、今でも「どちらかというと打撃に自信がある」と笑う。
 高校に入って投手をリードする難しさとともに、うまくいったときの喜びを知っ
た。「みんなの手助けをするのが自分の役割」と自負し、掛け声の大きさでは誰に
も負けないが、「考えるインサイドワーク」にも磨きをかけている日々だ。
 スポーツや礼儀を教えたいという気持ちから、将来の夢は「学校の先生」。伝え
たい精神は野球で学んだ「ワン・フォー・オール」(一人はみんなのために)だ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:06 ID:???
◇金谷紘輔投手(1年) チーム唯一の本格左腕
 ブルペンでの真剣な表情が印象的な1年生。体は細いが「フォームは安定」
(鈴木幸雄コーチ)しており、チームでは唯一の本格派左腕だ。
 中学の時にはエースとしてボーイズリーグのチームで活躍し、全国大会出場の
経験もある。高嶋仁監督との出会いも含め、「指導者に恵まれた」といい、「礼
儀や人生観などいろんな面で、野球が今の自分を作ってくれた」と感謝の気持ち
を忘れない。
 高校入学時、父親に「智弁に入ったらエースになるつもりで地道に努力しろ」
と言われたことを忘れない。課題は体の瞬発力をつけて、球威をつけること。
 石井一久選手(米・ドジャース)のような投手になるのが夢だといい、「速球
で勝負できるエースになりたい」と決意は固い。
--------------------------------------------------
 ◇嶋田好高外野手(1年) 虎視眈々と長打を狙う
 「打席に立つとポーカーフェースになる」(OB)と言われ、虎視眈々(こし
たんたん)と長打を狙う左打者。昨秋の近畿地区大会では本塁打を放ったこともあ
る。今後はコンスタントな打撃が課題だ。
 箕島中時代には投手の経験もあるが、「智弁は打撃のチーム。ここに入ったから
には打撃で勝負したい」とバットを握り締める。
 練習試合を含め、計6本塁打はチームで2番目に多い。しかし、「調子に波があ
る」(高嶋仁監督)のが悩み。高嶋監督が教える「ぎりぎりまで球を呼び込んで最
短距離で打つ」打撃を目指して練習に励む毎日だ。
 実家は漁業で、帰宅後は漁師の兄に手伝ってもらってティーバッティングに励む。「学年に関係なく、智弁打線の中心になりたい」。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:08 ID:???
◇上野正義内野手(1年) 確かな選球眼で高出塁
 1年生ながら、新チーム結成時からレギュラー入りした遊撃手。「
チーム一」と高嶋仁監督の評価も高い守備に加え、公式戦打率3割9分4厘の打
撃に、確かな選球眼で四死球も11と
よく選び、出塁率は5割5分近くを誇る。8番打者ながら、打点7と相手投手に
気を抜かせない。
 庭代台中(大阪)時代は木林真佐之投手と同じボーイズリーグのチームに所属
し、世界大会にも出場した。
 グラウンド外では、人なつっこい性格でチームメートに慕われ、小説「
ハリーポッター」が好きという一面も。黙々と練習に打ち込む努力家で、
「自分を表現できるのは野球だけ」と内に秘めた闘志は熱い。
---------------------------------------------------------------
 ◇北野誠之外野手(2年) 大舞台に動じない性格
 捕球の確かさと強肩でセンターラインの守りを支える中堅手。捕球後の送球に
も乱れがなく、練習試合を含め34試合で失策は2と、「試合経験が豊富で頼れ
る」と話す高嶋仁監督はもちろん、投手陣も信頼を寄せる。
 打撃では、当たれば長打を放つ力もあり、177センチ、78キロと恵まれた
体格から力強いスイングを見せるが、「スライダー系が苦手」とか。公式戦3盗
塁の俊足を生かすためにも、まず出塁することが課題だ。
 大舞台に動じない性格で、中学のころは文化祭でコントを見せたことも。「打
撃を磨いて智弁打線を引っ張りたい」と清原和博選手(巨人)のような存在感の
ある打者を目指して特訓中だ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:08 ID:???
◇本田将章外野手(1年) 野球センスはチーム一
 攻守に活躍する3番打者で、試合後半には抑え投手としてマウンドにも登る。
「野球センスはチーム一」(高嶋仁監督)と入学時から評価が高く、1年生では
唯一、昨夏の和歌山大会からレギュラー入りした。
 小学生の時から投手として活躍。直球で勝負する本格派で、防御率1・82は
チーム一の安定感。また、左右に打ち分ける打撃が身上で、打率3割6分8厘と
安定。選球眼もよく、昨秋の公式戦では四死球11で、出塁率は5割を超えた。
「手首の強さが自慢」で、ボウリングも得意。
 素直な性格で、上級生には「甘えん坊」と言われて愛される。野球に没頭する自分を支えてくれた父親が入学後に亡くなった。「昔は球児として甲子園を目指した父のためにも、一生懸命頑張りたい」=おわり
 ◇この連載は藤田剛が担当しました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 07:28 ID:???
耐久選抜あげ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:42 ID:???
智弁は無理でつか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:27 ID:???
>>553
可能性はあるが・・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:29 ID:???
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:59 ID:???
川島コミッショナー勇退へ 後任候補は根来弁護士

 プロ野球の川島広守コミッショナー(81)が3月6日の任期切れをもって勇退することが9日、
明らかになった。後任の有力候補には前公正取引委員会委員長で弁護士の根来泰周氏(71)
の名前が挙がっており、球界首脳の1人も「候補である」と認めている。 川島コミッショナーは
1984年からセ・リーグ会長を務め、98年に吉国一郎前コミッショナーの後任として就任。6年
間にわたりプロ野球のトップとして、プロアマの関係改善などに取り組んできた。現在2期目で
3月に任期が切れる。 後任の根来氏は法務事務次官、東京高検検事長などを歴任し、96年
8月から2002年7月まで公正取引委員会の委員長を務めた。

根来泰周氏の略歴

 根来 泰周氏(ねごろ・やすちか)55年司法試験に合格し、翌年に京大法学部卒業。58年に
法務省に入省後、神戸地検検事、大臣官房長、法務事務次官、東京高検検事長などを歴任し、
95年に退官。96年8月から02年7月まで公正取引委員会の委員長を務めた。
71歳。和歌山県出身。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:01 ID:LgvMv8oS
高野連の脇村会長も本人は東京生まれだが、
父親が田辺市出身で和歌山と縁が深いんだよね。
田辺市立美術館ホーム
http://www.city.tanabe.wakayama.jp/bijutukan/index.html

田辺市立美術館沿革 寄贈者の脇村春夫氏は、高野連の脇村会長
(財)脇村奨学会は、脇村氏が理事長をつとめる公益法人。
http://www.city.tanabe.wakayama.jp/bijutukan/enkaku.htm
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:01 ID:???
>>556>>557
それが何か?
選抜の選考に関係なし
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:48 ID:???
棺桶に片足突っ込んでるジジィどもの人脈だけが頼りか。
かつての野球王国も落ちぶれたものだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:58 ID:???
>>559
甲子園での勝利は今後も智弁が自動的に稼ぎまくるから
いいんだよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:01 ID:???
>>560
智弁だけじゃ話にならんのじゃ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:04 ID:???
今年の夏は市和商が2勝しそう
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:36 ID:???
県大会で?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:01 ID:???
甲子園で?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:21 ID:???
age
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:10 ID:???
近畿大学の監督は新宮出身。
去年も今年も和歌山から新人を複数とっている。
甲子園優勝監督が、近大新宮の監督に就任。

なんか近大が発祥の地和歌山の野球に急に力を入れ始めたようだ!!!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:16 ID:???
智弁和歌山新入生情報!
これまで智弁進学の噂が出た選手で他校への進学が決定的と言われていない選手の一覧です。
@橋本良平 
ボーイズの名門八尾フレンドにて小学生時代から名の売れまくった超中学級の捕手。
中3夏の時点で182cm、82kgという抜群の体格を誇る。前年のボーイズNo1捕手を直前のところで
逃した智弁和歌山が起死回生で獲得を試みた素材。
中学時点の将来への期待度ではおそらく智弁和歌山至上最高の選手である。
(主観によるこれまでの素材ベスト3は、小久保、井口、高塚)
強肩とパワーはすでに高校野球でも主力級と思われる。
各種アマチュア野球雑誌にも軒並みとりあげられ、確認出来ただけでも、野球小僧、
報知高校野球、ホームランで細かい紹介が行われている。
懸念は中学3年次に尻すぼみの成績で終わったことから考えられる早熟性と、
中学で実績、話題性ともに頂点を極めたことによる慢心か?智弁和歌山進学はほぼ確実と言われている。
A竹中孝昇 
身長180cmをゆうに超える体格の右腕で、2年次から上南部中野球部のエースである。
日高地方のセンバツチームである日高オールスターズで近畿を勝ち抜き、昨8月横浜で行われた全国大会
にもエースでキャプテンとして出場した。
軟式でMAX130超え、変化球のきれ、コントロール抜群といわれ、野球少年氏いわく、全国でも10年に
1人の素材とのことである(まあこれは言い過ぎかと思わなくもないが...)
懸念は、硬式への対応である。球が変われば微妙な感覚は変わる。抜群と言われる変化球、コントロールに
間違いなく影響は出る。対応力の問題である。なお、雑誌野球小僧にも逸材として紹介されている。
野球少年氏曰く、智弁和歌山進学確実とのことである。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:17 ID:???
B撫養 
高雄中の4番で本年の和歌山軟式1のスラッガー。
近畿大会を勝ち抜き全国大会でも1勝した。
ポジションが橋本とかぶるが、試合によっては橋本が投手をやる可能性もあること、また智弁和歌山には
現1年生に捕手がいないことから、故障まで考えるとレギュラーをねらえる捕手を来年複数入学させることは、
智弁和歌山の命題である。当然コンバートの可能性もある。
勉強の時間もとりたいとのことで、田辺進学・智弁編入コースの可能性も大いにあるとのこと。

C大阪の硬式チームの投手 D奈良の硬式チームの投手 E辻中(天理シニアのお2番手左腕)FGHI?
なさん、不確定情報でもいいので、今後も情報お願いしますね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:48 ID:???
age
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:58 ID:???
前田創生は奈良シニアだってさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:08 ID:???
智弁和歌山進路

本田 早稲田大 ボーイズ橿原コンドル 173cm 67kg
加藤 龍谷大  中学軟式 176cm 88kg
堂浦 近畿大  粉河シニア 173cm 68kg
上野 明治大  堺ビッグボーイズ 171cm 73kg
森川 佛教大  ヤング兵庫タイガース 177cm 70kg
嶋田 法政大  ヤング和歌山ライオンズ 180cm 73kg
山本 関西大  中学軟式 176cm 67kg
山崎 同志社大 粉河シニア 177cm 68kg
木林 大体大  堺ビッグボーイズ 173cm 74kg
金谷 甲南大  ボーイズ東大阪ジャガーズ 180cm 74kg
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:10 ID:???
智弁の選手達

2年
岩倉 和歌山中学軟式    185cmぐらい 80kgぐらい
川西 ヤング神戸須磨クラブ 178cmぐらい 70kgぐらい
須山 摂津シニア      173cm 74kg
滝谷 和歌山中学軟式    177cm 72kg
田中 和歌山中学軟式    174cm 60kg
田端 和歌山中学軟式    177cmぐらい 68kgぐらい
坪内 和歌山シニア     181cm 66kg
津村 和歌山中学軟式    182cmぐらい 70kgぐらい
前田 和歌山シニア     173cm 68kg
森本 ボーイズ泉佐野    173cm 74kg
山野 兵庫播磨シニア    180cm 76kg1年

1年
傘木 和歌山ライオンズ
辻本 (和歌山)
浜崎 (和歌山)
東 中学軟式          175cm 72kg
堀本 和歌山シニア       176cm 75kg
前田哲 ヤング神戸須磨クラブ  170cm 68kg
前田創 奈良シニア       177cm 70kg
前田逸 ヤング和歌山ライオンズ 170cm 57kg
三宅 ボーイズ和歌山黒潮    177cm 72kg
渡辺 (大阪)
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:21 ID:???
ここは智弁スレでつか
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:45 ID:???
智弁以外ザコばっかだからな。
語る価値もない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:31 ID:???
一冬を超えて(智弁和歌山主力達の課題)@

1番サード 前田匡之 キャプテン 173 68
秋の公式戦 40打数10安打 0.250
今年の最上級生では最も中学時代から名前のうれていた選手でシニア日本センバツ。
1年のセンバツでもショートとしても出場し、須永からも言いあたりをしていた。
しかしながら西村、森川と続く「智弁のサードは非力」な印象は相変わらずで、
西村、森川に比べ上背でも下回る前田の昨秋時点での課題は筋力アップとミートを心
がける姿勢だったのではないだろう?1年の秋、2年夏といいところでホームランを
打ったのは認めるがどちらも風にのったものであった。自分のタイプを見失わないで
もらいたい。
また、非常にグラウンドでおとなしいタイプで観戦しているとキャプテンとして不満に
感じる事が多い。見えないところでひっぱているのかもしれないがやはりグランドでも
チームの士気を高める活躍を期待したい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:48 ID:???
age
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:19 ID:???
春秋近畿大会兵庫と振り替えてあげたんだから1校は譲って欲しいものだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:54 ID:???
>>575
続ききぼん
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:10 ID:???
30日16:00からテレ和歌センバツ特番。1校確保か?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:23 ID:???
新人戦+二次予選+近畿大会
ただゆき 40打数10安打 0.250
はやた 37打数12安打 0.324
モリモリ 39打数12安打 0.307 2本塁打
山野 44打数16安打 0.363
さとし 29打数7安打 0.241
すーやん 42打数8安打 0.190
アジア 31打数9安打 0.290 1本塁打
ホリホリ 30打数11安打 0.366
滝ちゃん 13打数3安打 0.230
つぼーち 15打数1安打 0.006
津村 17打数7安打 0.411
田端 7打数1安打 0.142
三宅 6打数0安打 0.000
東 1打数0安打 0.000
そうき 2打数0安打 0.000
辻本 1打数0安打 0.000
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:45 ID:???
一冬を超えて(智弁和歌山主力達の課題)A

2番ショート 前田逸太 ショート 170 57
秋の公式戦 37打数12安打 0.324
現1年で唯一夏の甲子園にベンチ入りした出世頭。50mを5秒台で走る俊足で
あることはすでに有名であるが、走塁技術には課題が多い。秋の時点ではリードが
せまく盗塁という意味では足の速さを全くいかせていなかった。非常にもったいな
い印象だが、元来智弁在学中に走塁面が飛躍的にのびる選手というのはまれである。
逸太はどうであろうか?また、堂浦のようにセフティーバント技術なども身につけ
られればおもしろいのだが...
バッティングは「非力」といわれているが、実際に見てみると以外と打球はよくのびる。
57kgの体に筋力が満ちあふれているということは当然ないが、体のバネとバットを
きっちり振り切る技術の結果だろう。もう少しパワーがつけば長打もこわい打者になれ
そうである。
守備については判断面を主として課題が多いが、安定感は1年前の森本、前田匡之よりは
上である。特筆できる点もないが、着実に成長していくことだろう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:53 ID:2ABkAhW+
智弁和歌山のメンバー卒業後あまり伸びないのは何故?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:15 ID:???
大学では活躍してる方だけどね
まぁ大学行くのが悪いのかも
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:53 ID:???
>>579
選出ゼロだったらどうやって間をもたせるのか
非常に興味深い
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:32 ID:???
誰か過去ログ見せて下さい!
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:17 ID:???
>>584
耐久で固まりました
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:18 ID:???
あと今日42号線通ったら、耐久高校の校舎に垂れ幕の用意してあった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:09 ID:???
耐久決定?
それとも早合点
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:17 ID:???
うちは両親が耐久、子供2人が智弁なので今からワクワク出す。
隣の家は、親子5人が耐久です。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:18 ID:???
>588
発表されたら速やかに出せるように準備しているだけだろ。
そこまで盛り上がってりゃ、たとえ落選でも周囲は楽しめただろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:20 ID:zvrOD4dd
やっぱり智弁無理???夏まで長いなぁ・・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:22 ID:???
耐久にいたずら電話かけたろか?(w
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:35 ID:???
一冬を超えて(智弁和歌山主力達の課題)B

3番セカンド 森本 セカンド 173 74
秋の公式戦 39打数12安打 0.307 2本塁打
1年秋の新人戦一回戦で背番号6・スタメンで公式戦デビューした森本だったが、その動きは
智弁のショートとしては実力不足で、秋はセカンドにまわり、春以降は出番が減った選手。
しかし好打ともに着実に成長しており、センバツ以降のセカンドとしての動きは安心してみて
いられるようになった。
その森本のうりはなんといっても元気の良さ、それと思い切りのよいバッティングである。
グラウンドでは常に声を出し内野陣を引っ張っている。00の堤野と似た印象もある。バッテ
ィングは1年の頃から、左右中間にぐーんとのびる打球が特徴的であったが、ミート率も飛距離も
かなりあがっている。そして非常に勝負強い。
堤野と似ていると形容したが、決定的に違うところが、俺についてこい!タイプではないということである。
むしろ誰かについていくタイプ。去年の本田と木林の関係が、山野と森本の関係か?もう少し俺が俺が
というところもあっていいと思う。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:35 ID:???
>592
やってみれば?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:57 ID:MvuLHKq5
智弁選ばれますように!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:53 ID:???
耐久は死んでいいよ。
おまえらに甲子園いく資格なんかないから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:31 ID:MvuLHKq5
耐久あかんかったな
これで智弁決定かな・・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:39 ID:???
和歌山県代表なし。
近畿は大阪桐蔭(大阪)社(兵庫)立命館宇治(京都)斑鳩(奈良)報徳学園(兵庫)八幡商(滋賀)
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:42 ID:???
智弁落選おめ!
耐久落選おめ!
和歌山近畿最弱認定おめ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:43 ID:???
和歌山ナメとんか!!!ヴぉけ!!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:44 ID:???
あけ(´▽`)おめ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:58 ID:???
テレビ和歌山どうするんでしょう
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:01 ID:???
特番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
604長州力:04/01/30 16:03 ID:???
智弁和選抜落選!夏にマグマを爆発させろっ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:06 ID:???
特番内容きぼんw
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:07 ID:???
イタイタしいなこの番組
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:09 ID:???
希望枠も落選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:10 ID:???
希望枠まちーーも×
さてどうするTV和歌山
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:11 ID:???
ヤバイ終わりそうだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:11 ID:???
しかし、地域性重視、実力重視、高野連の選考はわからん
いつも被害は和歌山だーー
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:13 ID:???
おい山下さん、「和歌山はレベル高いですからね」
見苦しいぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:14 ID:???
VTRキタ−
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:14 ID:???
たしかに大阪、兵庫は優遇され杉だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:14 ID:???
過去VTRで時間使いそうだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:19 ID:???
2暴投滝谷成長してねーーな
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:20 ID:???
キャッチャーだな・・・智弁は
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:20 ID:???
TV和歌山は智弁特番でつか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:22 ID:???
和歌山人の独り言

昨年は「地域性」を考慮され、近大が当選→南部落選
今年は「地域性」は考慮せず、報徳が当選→智弁が落選

どういう選考基準や?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:25 ID:???
TV和歌山お得意の1カメ
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:26 ID:???
>>618
それが高野連じゃ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:27 ID:???
TV和歌山
智弁特番やめれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:28 ID:???
智弁生中継キタ−
痛々しい、校長の説教もキタ−
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:29 ID:???
>>618
いつものことやん(泣
それが和歌山やん
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:29 ID:???
合掌いただきます
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:30 ID:???
高嶋はんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:30 ID:???
高嶋説教キタ−−
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:31 ID:???
今見られないんだけど智弁に中継回してるのか?
さすがにかわいそうやん
耐久は完全スルーなの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:31 ID:???
高野連は中身を見てるーー嘘つけ高嶋はん
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:32 ID:???
>>627
最初に耐久からも中継あったよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:33 ID:???
決まってもいないうちに選抜は無理とかいった高嶋が悪い。あの発言で高野連が「自分で言ってるなら落としていいや」と思ったはず。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:33 ID:???
スポンサーが智弁かと思うほどのTV和歌山特番
これは酷い
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:34 ID:???
>>630
禿同
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:36 ID:???
TV和歌山、時間つなぎの再放送やめれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:37 ID:???
>>630
言っても言わなくても結果は同じ
自分とこに手厳しいのはいいことだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:40 ID:???
セカンドセーフだったな・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:40 ID:???
市和商−南部の番狂わせがすべてだったな
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:41 ID:???
>>631
耐久落選はある程度読んでたんだろう
試合VTRも殆どないだろうしな
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:44 ID:???
さっきもこのVTR見たような
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:47 ID:???
南部・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:50 ID:???
まだ諦めるのは早い
近畿の代表6校、不祥事をおこせばラッキー
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:50 ID:cfMLr4A0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 不祥事起きますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:55 ID:???
↑わざとかもしれないがそういうのはヤメレ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:55 ID:???
そうだ!補欠1位なんだし、まだ希望はある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:01 ID:???
知弁落選かよ!春から社会人だから知弁の試合確実にゆっくり見れる
最後のチャンスだったのにウボァー
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:09 ID:???
>>636
みなべが絡むと、ろくな事ない
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:12 ID:???
  ∧_∧
 ∂/ハ)ヽヽ  ∧ ∧       ∧_∧  ∧ ∧
  ハ`∀´ノ  ( ゚Д゚)       (゚ο゚*)  ( ´ー`)
  /つ * ヽ ⊂~~~~つ  ♪  ⊂~~~⊂  \∽          /|
 /___ゝ  /  | (-_-)  /  ヽ    \.\_∩____//
  (__)_) 〈//  /  (∩∩) 〃〃〃ゝ    \     // 〉
          ~~~~       ~~~~~~      ∪ ̄ ̄∪∪

  ∧_∧  ♪〜♪♪    
 ( ・∀・)     ♪    ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ「 ̄ ̄]       (__´∀`) ∇  < ここが和歌山敗北記念パーティー会場か♪
 ( 「 ̄   |       (  <y> ]つ    \____
 . |__iiiiiiiiiiiii        |__|_|     
               (__)_)
             ~~~~~~~~~~~~~~~
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:43 ID:???
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:13 ID:???
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:58 ID:MvuLHKq5
夏はやってくれる
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:16 ID:???
ま、仕方ないな。夏そして3校出られる秋(和歌山開催は飛ばされるが)に雪辱を!
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:24 ID:4piQgDSi
 |  |
 |  |
 |  | ○
 |  |ェ)・;)  新入生に期待するよクマー
 |_と )
 |熊| ノ
 | ̄|
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:40 ID:???
プロ野球新コミッショナーは向陽卒か・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:49 ID:???
>>602-650
>たしかに大阪、兵庫は優遇され杉だな
そうか?確かに
>昨年は「地域性」を考慮され、近大が当選→南部が落選
には納得がいかなかったが、今年の報徳が当選→智弁が落選
は妥当な線では?だいたい、大阪・兵庫と和歌山の高校の数を考えてみたら?

それと…テレビ和歌山もいいかげんに高校野球依存体質
(というより智弁依存体質?)を改めないとな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:46 ID:???
いやー、出場校も決まってこれから開幕まで一番ワクワクする季節に
なりましたね。野球が盛んな和歌山県民のみなさんの大好きな時期ですね。
さあ、盛り上がっていきましょう!!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:12 ID:???
パチンコばっかりしてたらアカンで理○長!

ほんま、たのむで・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:52 ID:???
和歌山系の選考委員(尾藤氏、竹中氏)が2人とも心の底ではアンチ智弁だからね。
今回は譲っておいてお気にの公立が同じ立場になったときは融通してもらおうという
算段でしょう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:46 ID:???
>>656
アンチテレビ和歌山
 ↓↑          ⇒アンチ和歌山の高校野球
アンチ智弁

という経路をたどったしまった漏れって…_| ̄|○
(別に、高校野球そのものを否定するわけではないが)
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:23 ID:???
近大新宮高に野球部 来春誕生「甲子園目指す」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news001.htm
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:04 ID:???
>>656
耐久は隠岐煮じゃなかったのね・・・
有力関係者的には21世紀枠に最初に選ばれるのは
桐蔭でないといけないらしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:04 ID:???
いやー、出場校も決まってこれから開幕まで一番ワクワクする季節に
なりましたね。野球が盛んな和歌山県民のみなさんの大好きな時期ですね。
さあ、盛り上がっていきましょう!!!

抽選会は3月15日ですよ!!!高校野球ファンにとって最もエキサイティング
な日。対戦校の戦力分析をする作業がまた楽しいんですよね。
和歌山県民のみなさんの今年の注目校はどこですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:24 ID:???
>昨年は「地域性」を考慮され、近大が当選→南部が落選
>には納得がいかなかったが、今年の報徳が当選→智弁が落選
>は妥当な線では?だいたい、大阪・兵庫と和歌山の高校の数を考えてみたら?

今年の選考は妥当だと思うがここ数年の選考では明らかに冷遇されている。

震災直後の大会では兵庫代表を3校選出するために
落とされたり(智弁)、98年にはベスト8にもかかわらず
地域性も全く加味されずに落とされ(智弁)
挙句の果てに去年は大阪枠のために落とされた。(南部)

去年の基準(地域性重視)なら今年は智弁が選ばれるべきだし
今年の基準(実力重視)なら去年は南部が選ばれるべきだった。
毎年毎年選考基準が変わる。(和歌山が不利になるように)
(他スレより)

そもそも高校の数がどうとか言うのはおかしい。
だったらはじめから大阪、兵庫は別に枠をもうけるべきではないのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:45 ID:???
>>661
2000年春の智弁はスルーですか?
不利な時だけ騒がないように。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:58 ID:???
2000年はそれまでの悲運選考を実力で見かえしてきたことへのお返しだな。
実力的にはまぁ妥当な評価だったと思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:15 ID:EoBP+3eJ
2000年は近畿大会行くまでの条件厳しすぎたからだろ
662はアホだから知らんだろうけど щ(゚Д゚щ) カモーン662
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:31 ID:???
2000年のセンバツは、智弁は、2、3日前まで旧チームで国体で試合をしていいた悪条件もあるが、
下の結果から見ても、選ばれても不思議ではない。
┌───────<1999年度秋季近畿地区高校野球大会>──────┐
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛3┃2゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│(1)育英
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛┏━━━━━━━┛───────┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│(2)鳥羽
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛1┃0゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛3┃7゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│(3)上宮太子
│゛゛゛゛゛゛┏━━━┛───┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛┌───┗━━━┓゛゛゛゛゛゛│(4)東洋大姫路
│゛゛゛゛11┃2゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛7┃1゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛2┃0゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛6┃2゛゛゛゛゛│(5)東海大仰星
│゛゛┏━┛─┐゛゛゛゛゛゛┏━┛─┐゛゛゛゛゛゛┏━┛─┐゛゛゛゛゛゛┏━┛─┐゛゛│(6)智弁和歌山
│゛0┃4゛゛゛11┃1゛゛゛゛1┃3゛゛゛゛2┃1゛゛゛゛8┃0゛゛゛゛9┃0゛゛゛11┃4゛゛゛゛4┃2゛│(7)橿原
│┌┗┓゛゛┏┛┐゛゛┌┗┓゛゛┏┛┐゛゛┏┛┐゛゛┏┛┐゛゛┏┛┐゛゛┏┛┐│──────
││゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛│゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛││(補)高田商
││゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛│゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛││(補)上宮
││゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛│゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛││
├┴┏┻┓┴┬┴┏━┳┻┓┴┬┴┏┻┓┴┏┻┓┴┏┻┓┴┏┻┓┴┤
│京┃育┃上│郡┃智┃東┃高│八┃上┃彦┃東┃南┃鳥┃三┃橿┃八│
│都┃英┃宮│山┃弁┃洋┃田│幡┃宮┃根┃海┃部┃羽┃田┃原┃日│
│西┃高┃高│高┃和┃姫┃商│商┃太┃東┃仰┃高┃高┃学┃高┃市│
│高┃校┃校│校┃歌┃路┃業│業┃子┃高┃星┃校┃校┃園┃校┃南│
└─┗━┛─┴─┗━┻━┛─┴─┗━┛─┗━┛─┗━┛─┗━┛─┘
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:38 ID:8ik5j7Zh
夏にはやってくれるだろ。。智弁ファイト
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:22 ID:???
取りあえず練習試合解禁になったら観に行くか・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:37 ID:???
>>663-665
はいはい、自分が有利な時は「妥当」「不思議ではない」ですか。
さすがに居直りが得意な和歌山県人だけのことはありますね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:39 ID:???
さぁセンバツですよー
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:57 ID:???
>>668
和歌山県人ではなく一部のちべんバカ山オタだけね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:39 ID:???
668と670は釣り?
665は不思議でない理由をきちっと説明しているだろ。

668と670は2000年の選考が妥当でないと考えているのなら
その理由をきちっと述べたらどうなのだ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:35 ID:???
>>671
ベスト8に入った2校を差し置いて初戦敗退した智弁を選んだのが妥当だと?
笑わせんな。
国体?んなもん3年だけでチーム組めばいいだろが。
1学年10人は智弁が勝手にやってる事なので考慮する必要なし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:24 ID:???
あの時の熊本国体は台風で3日くらい日程が延びた為に
中一日の強行スケジュールになってしまったんじゃなかったっけ。
高野連もその辺は反省したのか、それ以降国体と近畿大会を
掛け持ちする学校には日程を入れ替えて間隔を空ける配慮してる。
けど2000年の選出はこれが理由だとは思わないけどね。
結局は実力重視で勝ち上がれそうなところを選んだだけでは。
674673:04/02/01 02:38 ID:???
あと今年の落選は予想の範囲内かな
ただ去年地域性を強調して南部を落としたばっかりだから
今年は地域性は無視ですか、そうですか
ってのは和歌山県民にはあると思う。
毎年選びたい高校に合わせて選考基準を後付けする高野連が悪いんだよ。
滋賀や和歌山はそれに泣かされてきた年の方が遥かに多いのは事実だよ。
2000年はそれが和歌山に有利に働いた稀なケースってこと。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:46 ID:???
今年に関しては大騒ぎすれば押し込む事もできただろうが、そんな気は毛頭なかった訳。
智弁に出られて活躍されればまたいい素材が智弁に行ってますます○○高校の甲子園
のチャンスが遠のくと思っている人達が(以下略
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:54 ID:???
勘違いしてる人が多いけど、
地域性ってのは実力が同じ位の時に考慮するんだよ。
今年は報徳>八幡・智弁だったから報徳が5番目に選ばれた訳。
さらに八幡>智弁だから今年の智弁は選考漏れ。
今年は明らかに報徳>智弁だけど、
去年は明らかに南部>近大って言えないでしょ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:55 ID:???
いやー、出場校も決まってこれから開幕まで一番ワクワクする季節に
なりましたね。野球が盛んな和歌山県民のみなさんの大好きな時期ですね。
さあ、盛り上がっていきましょう!!!

抽選会は3月15日ですよ!!!高校野球ファンにとって最もエキサイティング
な日。対戦校の戦力分析をする作業がまた楽しいんですよね。
和歌山県民のみなさんの今年の注目校はどこですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:00 ID:???
選抜予想スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075571718/l50

高校野球マニアの多い和歌山県民のみなさん、この時期になると
いてもたってもいられなくなるでしょう。
いよいよ待ちに待った選抜ですよ。
上記のスレで盛り上がりましょう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:10 ID:???
和歌山高校野球スレって普段一番書き込みが多いのにどうしたんですか?
選抜の時期ですよ?みんなもっと選抜の話題で盛り上がりましょうよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:11 ID:???
>>676
正直今年の育英>智弁が明らか、というのにも去年の南部>近大とは言えないというのにも賛同しかねる
というか理解できない
まともな(重要)報徳ファン、八幡商ファン、近大附ファンに聞いてみるといいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:12 ID:???
>>1
近畿最強なのになんで選抜に1校も出場してないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:15 ID:???
>>681は文盲
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 04:44 ID:???
>>658
現状のまま紀三井寺だけの1会場開催だと、実力的に甲子園を目指せる
レベルになったとしても、圧倒的に不利なままだな…。

それよりも、中国・四国地区が去年まで単独で3校ずつだったのが、
今年から2地区合わせて5校になったにもかかわらず、結果は
中国2、四国3になったわけでしょ。逆に近畿地区(6校)に当てはめれば、
和歌山から2校選ばれてもどこからも異論が出ないようにしないとな…。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:16 ID:???
>ベスト8に入った2校を差し置いて初戦敗退した智弁を選んだのが妥当だと?
笑わせんな。

去年近大が選ばれたことは記憶から消去されているのですか?

665の表の見方がわからないのか?
2000年はベスト8の上宮(2-11)、高田商(1-7)が
準決勝で大敗したから智弁が選ばれたのだが。
ベスト8に入った2校が次の試合で大敗して落とされたのは
その前にも何回かあったと思うが。

2000年の選考が妥当でなくて
去年の近大(初戦でアンに手も足も出ず完敗)が選ばれ
南部(準決勝で1点差負け)が落とされたことは
妥当だと考えるのか?


>今年は明らかに報徳>智弁だけど、
 去年は明らかに南部>近大って言えないでしょ。

前半はわからなくはないが後半は釣りか?
近大が遊学館に大敗したことは記憶から消去されているのか?
去年の大阪のレベルは明らかに低かっただろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:29 ID:???
>>676
ヲイヲイ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:21 ID:???
夏は智弁、市和商以外が出る悪寒。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:55 ID:???
>勘違いしてる人が多いけど、
地域性ってのは実力が同じ位の時に考慮するんだよ。
今年は報徳>八幡・智弁だったから報徳が5番目に選ばれた訳。

お前の方こそ何を勘違いしてるんだ?
実力が似たような場合なら地域性が
有利な方が普通に選ばれるだろ。

今年は地域性で智弁>報徳
実力で報徳>智弁だが
地域性を考慮した上でも報徳>智弁だったから
報徳が選ばれたということだろ。
今年だけ考えると妥当だと思うが
去年の南部の落選も含めて
毎年選考基準が変わり、その被害を被るのはいつも和歌山だと
いうことを問題にしているのだよ。

今年にしても、もし兵庫と和歌山の立場が逆だったら
間違いなく兵庫1、和歌山1になってたと思う。
688名無しさん@お腹おっぱい:04/02/01 16:07 ID:w7YQk4Q4
結局、兵庫勢、大阪勢を出した方が興行面や他のいろ〜んな面で得策なのです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:21 ID:???
まるで南部が甲子園にでてれば遊学館といい試合したとでも言いたげな文だな
南部ごときが遊学館相手にボコられないとでも思ってるのか?
実際に試合やれば 
  
南部 2 − 48 遊学館

くらいの実力さあるよ。
基本に忠実なセンター返しができる近大附に比べて
何の基本もできてない南部が甲子園に出るなんて10年早いんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:24 ID:???
準決勝で1点差負けを評価ねえ

柏崎と互角の斑鳩ごときに9回逆転負け食らうチームが
遊学館といい勝負なんか絶対にできるわけねえな
近大附以上のボロ負け食らうことは間違いなかった
出なくてよかったんじゃねえの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:42 ID:???
>>689
ずいぶん下手糞な釣りだな、よっぽど近大ヲタか和歌山コンプなんだね
センター返しなんて近畿大会レベルではできて当たり前なんだがちゃんと試合を見てるか?
素人選考委員のお情けで出してもらって選考理由がそれじゃあ恥ずかしくて俺ならやってられないな

>>690
多分689と同一人物だろうが一応
アンに何もできずあっさり負けた近大が何を言うやら?
ちなみに近大も遊学館と十分いい勝負になってないぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:45 ID:???
もう慣れた
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:49 ID:???
去年の結果
-----------------------------------------
智弁(準優勝)
箕島(ベスト8、準々決勝 4対7)
南部(ベスト8、準々決勝 4対5)

東海大仰星(初戦敗退 1対3)
近大付  (初戦敗退 2対4)
大産大付 (初戦敗退 0対9)

選出は智弁、近大
------------------------------------------

今年の結果
------------------------------------------
社(準優勝)
報徳学園(ベスト8、準々決勝 3対4)
育英(初戦敗退)

智弁(ベスト8、準々決勝 2対6)
南部(初戦敗退)

選出は社、報徳
-------------------------------------------
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:50 ID:???
おまけ

98年の結果
------------------------------------
神戸弘陵(ベスト4)
滝川二 (ベスト8、準々決勝 4対8)
神港学園(初戦敗退)

智弁(ベスト8、準々決勝 5対9)
日高(初戦敗退)
南部(初戦敗退)

出場は神戸弘陵、滝川二

695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:12 ID:???
さらにおまけ

94年の結果
-----------------------------
育英  (ベスト4?)
報徳  (ベスト8)
神港学園 (ベスト8)

伊都(ベスト4)
智弁(ベスト8)

選出は育英、報徳、神港学園 、伊都
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:08 ID:i6Clkjok
確実に4強に入るか、向陽あたりを秋季近畿大会まで引っ張るか(30年クリア)、
夏に資源を集中させるか、こんなところですな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:15 ID:???
馬鹿山は近畿のオマケ プッ
血○とか言うオカルト教団学校しか思いつかないw
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:16 ID:???
祝近畿最弱おめでとう!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:23 ID:???
去年の南部は柏崎レベルなので近大を選んで正解。
700キリバンゲッター:04/02/01 20:24 ID:???
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:39 ID:???

    _、 _    
  (# ー`)  アホな大阪オヤジが一人で踊ってるよ
  ( \mλ      いい年こいて泣いてんじゃねぇだろぅなぁ
  |\__/ノ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:51 ID:???
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 大阪人は   。    ∧∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧∧     ∧∧      ∧∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧∧  (  ∧∧  |        |
〜(_(  ∧∧__(  ∧∧_(   ∧∧  ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧∧__(  ∧ ∧_(   ∧∧   は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
703名無しさん@お腹いっぱい:04/02/01 21:02 ID:X8ylqpuZ
>699
やはり南部の方が強かったよ。前年の近畿準々決勝で斑鳩に9回逆転された
ミスがあっただけだよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:44 ID:???
>>691
雨天中止になった試合で遊学相手に怒涛の粘りを見せたのはお忘れですか?
どうも都合の悪いことは頭の中からすっかり消えてるようですね

そして斑鳩に負けた事実はスルー
南部が遊学とやってたらという点もスルー
これが和歌山ヲタですか
よく分かりましたよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:49 ID:???
近大 8 - 遊学館 16
4回終了時で 1 - 15

比較するのも馬鹿らしい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:52 ID:???
>>704

雨が降り始めるまでは 0 - 5
雨が降らなかったら普通に完敗してたことは
頭の中からすっかり消えているようですね。

南部が遊学館とやっていたらという仮定に
一体何の意味があるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:56 ID:???
      i ヽ                 ,┐         
     /  l               ,i´ ヽ         
     l    ヽ          ,/`   ヽ        
    丿    l           ,,r'"     ヽ       
   ,i´    ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,/        ヽ       
   ト     `゙^                ヽ      
   ,l /  l   _,,,,,,,,,,,,,,,,| \        l      
  .l     广゙゙゙`      l               |      
  .|    ヽ       |            |      
  .|     ヽ      /           l     
  │     ゙i、     l               /      
   .゙!,、    ヽ   ,/           l      
    .゙ヘ、,    .゙'--‐"               |、      
      l                    │      
     ,!                       }      
     ,l゙                     │     
    .l゙                      l     
    l゙                         l    
_____∧_____________
   近大プはただの負け犬ですた
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:06 ID:???
もうやめれ。2ヶ月したら春季大会が始まる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:36 ID:???
まあ、1年以上経ってもこれだけ語れるんだからいいじゃない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 05:22 ID:VSDhbCSE
誰か詳しいヤシ、89年の近畿秋季大会のト−ナメント表分かる人居る?それか
結果だけでも。確かあんときも、和歌山(高野山?)が兵庫(神戸弘陵だか)
に不可解な理由でヤラレタとおもうが…
711名無しさん@お腹いっぱい:04/02/02 21:27 ID:scK545Lp
>705
南部は以前の選抜で3イニングまでに常総学園に7対0とリードしていて、
最終的には8対7で負けた接戦を演じたんだぞ。常総は、その大会に優勝
したというオマケまで付くんだぞ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:42 ID:???
>>711
スコア上は接戦だが、常総の先発が絶不調だっただけだろ。
エース村上がリリーフしてからは手も足も出なかった。実質ワンサイド。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:04 ID:???
>>711
だからなんなのさ
大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和歌山は既に証明されてんだよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:23 ID:???
          /\         /\
         /   \       /  \                /\         /\
        /     \___/     \              / i \      / i ヽ    >>713
       /                  ヽ   ====    /  |  \  _/  ヾ ヽ
      /                    ヽ    ==== /、_ノ     `~        i
     /                      l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ;: ヽ  \      ○  |
    /       ● \______/  ●  |           ヽ : ;; ヽ   >γ ⌒ヽ     |
    |           \     /      |            |:: :: | /  |     |   / ;
    l             \   /       |           /: ;:  /    |γ⌒ |  ∴   ・
   /ヽ             \/       / ______/;:;: ノ     ヽ、__ノυ ノヾ  ゙;,  
  /   \                   / /  ===γ''''''"" ∵,;' ";,  _ ,, -― 、 ';; :,
 /      `ー――――――――――''" / ===  (       γ´~ ̄      ヽ  ";,', ,
 |    ̄ ̄ ̄\               /          `ー-―、 ,;:(           ) ;   、
 |         |             /                ノ   `ー-ー-ー   ノ   ; :,  '
 |         /                             ノ" ,';:        /
 \____/
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:25 ID:???
          /\         /\    ↓智弁
         /   \       /  \                /\         /\
        /     \___/     \              / i \      / i ヽ ↓PL
       /                  ヽ   ====    /  |  \  _/  ヾ ヽ
      /                    ヽ    ==== /、_ノ     `~        i
     /                      l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ;: ヽ  \      ○  |
    /       ● \______/  ●  |           ヽ : ;; ヽ   >γ ⌒ヽ     |
    |           \     /      |            |:: :: | /  |     |   / ;
    l             \   /       |           /: ;:  /    |γ⌒ |  ∴   ・
   /ヽ             \/       / ______/;:;: ノ     ヽ、__ノυ ノヾ  ゙;,  
  /   \                   / /  ===γ''''''"" ∵,;' ";,  _ ,, -― 、 ';; :,
 /      `ー――――――――――''" / ===  (       γ´~ ̄      ヽ  ";,', ,
 |    ̄ ̄ ̄\               /          `ー-―、 ,;:(           ) ;   、
 |         |             /                ノ   `ー-ー-ー   ノ   ; :,  '
 |         /                             ノ" ,';:        /
 \____/
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:54 ID:???
≪智弁和歌山高嶋監督が激怒絶叫≫選抜落選の報告に、
ベンチ裏で高嶋監督が絶叫した。「一緒や!勝っても!」毎年、何度も
繰り返される現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じシーンを見ている。いくらベスト8に入っても出れない」とまくしたてた。
高野連に対する不信感増大。最悪の新チームスタート となってしまった。
(2004.1.31 智弁和歌山練習グラウンド)
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:17 ID:???
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの和歌山スレ常駐粘着大阪老人、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(大阪)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:18 ID:???
>>717
竹島
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:54 ID:???
>>717
大池遊園の池
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:57 ID:???
>>719マイナーやなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:40 ID:???
鵡川高校(北海道)串本で合宿

春の全国選抜高校野球大会に北海道代表として初出場する、道立「鵡川(むかわ)高校」が
3月2日〜9日、14日〜20日の2回に分けて串本町で合宿を行う。2年ぶりの来町で、町も歓迎し、
球場の外野フェンスに横断幕を張る。田嶋勝正町長は「串本でコンディションを整え、甲子園で
素晴らしい活躍を見せてほしい」とエールを送っている。 同校野球部は2年前、ボランティア活動
や地域の活性に貢献しているチームを選ぶ「21世紀枠」で選抜大会に初出場。同校は札幌市に
近い道南に位置し、冬の間はグラウンドが雪に閉ざされることから合宿地を探すことになった。
佐藤茂富監督が、知り合いの名古屋商科大学野球部、中村順司監督(元PL学園監督)に相談し、
同大学も3年前から同町で春季キャンプをしていることから紹介を受けたという。
722名無しさん@お腹いっぱい:04/02/03 19:04 ID:xHeyq8E+
>712
要するに「勝負弱い南部」と言いたかっただけだろう。知弁和のように
府県を超えて選手を集めていない近隣地域だけの公立校だけに、逆転さ
れる所も「らしさ」だね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:07 ID:???
南部の勝負弱さは
もはや何かに祟られてると思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:32 ID:???
>>723
夏の県大会決勝 
 南部●−○智弁和歌山

翌年も 夏の県大会決勝 
 南部●−○智弁和歌山

さらに翌年 夏の県大会決勝 
 南部●−○初芝橋本 
 智弁敗退後は南部がダントツと言う状況で敗退。
 南部の選手は、はっきり分かるくらい緊張していた。
 こうして3年連続準優勝 甲子園に届かず

春の甲子園では
 南部●−○常総学院  7−0からの逆転負け。

また、近畿大会では、
 南部●−○斑鳩  9回に一挙4点失い逆転負け 選抜出場逃す。
 近畿大会でも優勝候補にあげられていたが勝負弱さは相変わらず。

地元の野球通の話では監督は野球音痴ではないが、温情采配が行き過ぎるのと、
選手と心中する采配が勝負弱さの原因だといわれている。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:52 ID:???
>>722
大阪とか和歌山でも通学は無理だろうなという
地域からもちらほら来てますが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:15 ID:???
南部、この秋、県大会までは勝負強かったんだけどな・・

【新人戦】
〈2回戦〉
海 南 200000000 2
南 部 01000002× 3

〈準々決勝〉
初芝橋本 300 000 100  4         
南    部 100 000 031x  5

【二次予選】
〈準決勝〉
南  部 030 000 020 01  6
市和商 202 000 010 00  5

〈決勝〉
智  弁 001100003  5
南  部 000030012×6
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:03 ID:???
>>726
そう言うのじゃなく、COCO壱の勝負弱さの問題
728名無しさん@お腹いっぱい:04/02/04 20:04 ID:srVLeG3g
上南部中学校・日高オールスターズのエースの竹中君も知弁に行くそうだね。
彼が南部に進学していればと思うが、バックに優秀な守備陣・攻撃陣がいる
方が全国制覇が実現大だしね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:06 ID:???
>>710
1989年(平成元年) 秋季近畿地区大会 (奈良県 大和郡山市営球場)

1回戦
  南 部  0−1北嵯峨    関西創価1−3 近大付
 彦 根 東 3−5神戸弘陵   京都成章2−10高野山
 近江兄弟社 0−5川西緑台   育 英 0−1 北 陽

準々決勝
 智弁学園  3−2北嵯峨    近大付 3−0神戸弘陵
 高野山   0−2川西緑台   北 陽 1−2天 理

準決勝
 智弁学園  1−3近大付    川西緑台2−5天 理

決勝
 近大付   8−0天理

※平成2年(第62回)センバツには、高野山を除いたベスト8の
7チームが近畿地区から選出され出場した。(和歌山からは出場校なし) 
730710:04/02/04 22:33 ID:UkfN/Njr
>>729サン!ありがと!思い出したよ。こん時は「地域性など関係ない。
和歌山県勢の最近の実績から考えて実力で選んだ」とヌカしやがったんだよね
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:04 ID:???
智弁和歌山新入生情報!
これまで智弁進学の噂が出た選手で他校への進学が決定的と言われていない選手の一覧です。
@橋本良平 
ボーイズの名門八尾フレンドにて小学生時代から名の売れまくった超中学級の捕手。
中3夏の時点で182cm、82kgという抜群の体格を誇る。前年のボーイズNo1捕手を直前のところで
逃した智弁和歌山が起死回生で獲得を試みた素材。
中学時点の将来への期待度ではおそらく智弁和歌山至上最高の選手である。
(主観によるこれまでの素材ベスト3は、小久保、井口、高塚)
強肩とパワーはすでに高校野球でも主力級と思われる。
各種アマチュア野球雑誌にも軒並みとりあげられ、確認出来ただけでも、野球小僧、
報知高校野球、ホームランで細かい紹介が行われている。
懸念は中学3年次に尻すぼみの成績で終わったことから考えられる早熟性と、
中学で実績、話題性ともに頂点を極めたことによる慢心か?智弁和歌山進学はほぼ確実と言われている。
A竹中孝昇 
身長180cmをゆうに超える体格の右腕で、2年次から上南部中野球部のエースである。
日高地方のセンバツチームである日高オールスターズで近畿を勝ち抜き、昨8月横浜で行われた全国大会
にもエースでキャプテンとして出場した。
軟式でMAX130超え、変化球のきれ、コントロール抜群といわれ、野球少年氏いわく、全国でも10年に
1人の素材とのことである(まあこれは言い過ぎかと思わなくもないが...)
懸念は、硬式への対応である。球が変われば微妙な感覚は変わる。抜群と言われる変化球、コントロールに
間違いなく影響は出る。対応力の問題である。なお、雑誌野球小僧にも逸材として紹介されている。
野球少年氏曰く、智弁和歌山進学確実とのことである。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:05 ID:???
B撫養 
高雄中の4番で本年の和歌山軟式1のスラッガー。
近畿大会を勝ち抜き全国大会でも1勝した。
ポジションが橋本とかぶるが、試合によっては橋本が投手をやる可能性もあること、また智弁和歌山には
現1年生に捕手がいないことから、故障まで考えるとレギュラーをねらえる捕手を来年複数入学させることは、
智弁和歌山の命題である。当然コンバートの可能性もある。
勉強の時間もとりたいとのことで、田辺進学・智弁編入コースの可能性も大いにあるとのこと。

C大阪の硬式チームの投手 D奈良の硬式チームの投手 E辻中(天理シニアのお2番手左腕)FGHI?
なさん、不確定情報でもいいので、今後も情報お願いしますね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:16 ID:???
>>724
南部は夏でさえエースと心中がモットーだからなぁ・・・
いくらいいPでも決勝までくると相当へたれてる
良い人材が沢山集まってるチームなのにありゃないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:52 ID:???
>>731-732
同じのばっか、もーいいよ・・
智弁のスレに貼ってくれ
735名無しさん@お腹いっぱい:04/02/05 21:09 ID:AxjaVxZ9
>>724
南部の数々の逆転(され)スコアご苦労さん。唯一、選抜の1回戦の常総戦は
「やり手木内」の計算通りで、ここまではリードさせても良い所からエースを
投入し攻撃の堰を切っただけで、良いように演出されたと言うべき試合だよ。
736名無しさん@お腹いっぱい:04/02/06 21:27 ID:vhxovtNK
そうだね。だって、あの試合を勝っていても南部が選抜で優勝の可能性は
無くはないが、かなり確率は低かっただろうね。
737りー:04/02/07 04:24 ID:d2QY0mtH
上南部の竹中君と同じ学校です
ついでに智弁に決定しました
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 05:48 ID:???
        ______ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /    (;;(;;゚;)   (・ω・ )、  < 竹中投手は身長何センチ?
     /________/ γ  \   \
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~` . ノ__,_)
   ん※※※※※※※※ゞ
     `~~~~~~~~~~~~~~~~~´
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:20 ID:???
智弁の野球部員って毎年きっちり10人ずつだけど、一般の生徒は入部できないの?
そういうのって高野連からクレームは来ないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:46 ID:???
>739
入学定員決めて文科省や教委から文句つけられてるなら高野連からクレームも来るだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:56 ID:???
>>740
意味不明。
学校の入学定員と野球部の入部定員とじゃ全然意味が違うだろ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:12 ID:???
山野 44打数16安打 0.363

一冬を超えて(智弁和歌山主力達の課題)C

4番ライト 山野潤樹 ライト 180 76
秋の公式戦 44打数16安打 0.363
俊足、強肩、充分な体格...今年の智弁和歌山の最上級生で最も見栄えのする選手が
この山野である。4番という打順からも期待の高さが伺える。しかし、それは今年の智弁
和歌山の苦しさの現れでもある。
智弁和歌山において前チームでレギュラーでなかった選手が次チームで4番を打つのは、
98年の中村以来である。03本田、02岡崎、01武内、00池辺、99佐々木、97清水、
...全員が前チームで上位打線(清水以外はクリンアップ)をつとめていた打者であった。
実際試合で山野を見ると智弁の4番という肩書きを意識しすぎているように見えた。山野はシュア
なバッティングで左右に打ち分けることにたけている。打球もよくのびるが決してホームランを量産
できるタイプではない。ところが秋の時点では打順を意識してか非常に力んでいた。
元々バットにあてる技術は高い物があるため好打率は残したが、いまいち伸びきらない打球が多かった。
実際、秋は公式戦・練習試合を通してホームラン0である。
「思い切ってバットを振る智弁和歌山得意の打撃」と「力んでバットを振る」ことは決しておなじこと
ではない。おそらく春以降もこのチームでは山野が4番を打ち続けるであろう。4番タイプではないもの
の身体的な素質はかなりの選手なのだから、力まず自分のバッティングを心がけて欲しい。
ライトの守備は非常に素晴らしいものがある。打球感、動き出しの速さ、肩の強さ・正確性、すべてにお
いて前チームのライト山崎の夏の時点と比べて遜色なく感じる。動き出しの速さはむしろ山野の方が上で
はないか?山野は守備が課題で前チームでレギュラーを取れなかったという話をどこかで聞いたが、私に
はとても信じられない話である。
積極性のある走塁も魅力で、守備同様に走者としても打者が打ってからの動きだしが非常にはやい。まだ
まだ智弁での野球が続くが大学球界に行ってからも外野手として非常に楽しみである。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:14 ID:???
>>741
近大工学部の野球部に近大の学生が入部出来るか?
というのと同じ話だよ。
理解できるか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:16 ID:???
いやー、出場校も決まってこれから開幕まで一番ワクワクする季節に
なりましたね。野球が盛んな和歌山県民のみなさんの大好きな時期ですね。
さあ、盛り上がっていきましょう!!!

抽選会は3月15日ですよ!!!高校野球ファンにとって最もエキサイティング
な日。対戦校の戦力分析をする作業がまた楽しいんですよね。
和歌山県民のみなさんの今年の注目校はどこですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:17 ID:???
俺は和歌山のとある公立高校の出身なんだが、
うちの場合、全運動部に定員があった。あまりに人数が多いと練習にならないというの
がその理由。
勿論、定員超えになる部は、年に1,2程度なのだが、それ以上は素質のない奴はお断りと
なる。がしかし、そんなことで訴える奴は当然いない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:21 ID:???
>743 意味不〜〜明
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:42 ID:???
>739
”一般の生徒”というのがどういう意味かようわからんのだ。
智弁には4つ程コースがあるからな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:48 ID:???
明徳のセンバツベンチ入りメンバ(1年生)に、
神谷洋隆(金屋中)
という奴がいるのだが、
こいつはひょっとして和歌山出身か?    
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:54 ID:???
一般生徒ってのはスポ薦で入って入部する奴以外の事だろ
科やコースで入部を限定するかどうかは学校の裁量だと思われ
まぁ空気嫁ない素人が入部させろと高野連に訴えたら入れないといけないかもね
それを阻止する為かもしれないけど入学案内とかHPに
「〇〇部は推薦入部のみ」みたいに明記してる高校もちらほらある
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:03 ID:???
甲子園に出る前の智弁和歌山は、高校から入学した生徒なら誰でも野球部に入部できたが、
智弁中学校から上がってきた奴は、入部できなかった。
中学かあら来た奴は中高一貫の英才教育を受けており、野球より勉強第一。
中学時代でさえ部活をやっていない奴らが、高校で野球やりたいなんて思わない。
今では学校全体が進学校化して、一部の生徒しか野球部に入部できないようになっている。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:21 ID:???
明徳の神谷は愛知のオール豊川だ
752名無しさん@お腹いっぱい:04/02/07 20:45 ID:Y+qM03yh
>>739
以前、勉強入学で智弁和高校生になり入部の希望をクラブに言いに行ったが
断られたらしい。あくまでセレクション入部が原則らしい。その希望生徒も
某郡の優勝チームピッチャーだったのだが・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:11 ID:???
それいつの話?
逆の話なら聞いたことあるけど
754名無しさん@お腹いっぱい:04/02/07 23:10 ID:ZcxNJKEa
14か15年前。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:16 ID:???
>>752
セレクション入部が原則って、セレクション自体禁止されてるはずだろ。
そういうこと公然とやってて問題にならねえの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:16 ID:???
>>上南部の竹中君と同じ学校です

よく見ると不自然な文だな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:18 ID:???
で、その人結局どうしたの。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:23 ID:???
>>755
セレじゃなくてスカウトだと思われ
けどセレって今でもやってるとこ多いんじゃないの?
公立の体育科の実技試験だって実質セレだし
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:15 ID:Ve/JzADm
竹中君と同じ学校やなぃケド
隣の学校デス☆
メッチャ身長高いですよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:20 ID:???
>>737
君も野球部はいるの?
李君?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:22 ID:???
>>759
185ぐらいあるの? 180ぐらいか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:58 ID:???
高雄中3年の竹中もかなりの選手だと聞いたが、
どこの高校に行くのだろう?
野球少年氏は、高雄の竹中はあまり評価していないのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 05:01 ID:???
正直言って、選手の素質は、
田辺>南部
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:26 ID:???
竹中って有力選手が二人いるのか
県高野連の上の人も竹中だね
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:51 ID:???
>>762

高雄の竹中って、今高校1年の竹中勇人のことではないかな。
彼は南部高校(野球部在籍)に進学してますよ。
中学時代に1番打者で全国大会でも活躍した子ですよ。

ちなみに耐久のエースで4番も竹中君ですね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:49 ID:???
知事を訪問 野球王国の復活目指しNPO法人設立 新宮市の小田さんら
【2004年1月9日付掲載記事】
 甲子園で春秋連覇した県立箕島高校野球部エースで元西武ライオンズ投手の木村
竹志(旧姓・石井毅)さん(42)や、県立新宮商業高校野球部投手から西武ライオ
ンズに入団し活躍後、新宮市で野球塾を開設中の小田真也さん(42)らが、野球王
国の復活を目指してNPO法人「和歌山野球振興協会・夢クラブ」(木村竹志理事
長ら10人)を設立した。8日、木村理事長らが県庁に木村良樹知事を表敬訪問し
た。同知事は「少年に夢を与えてほしい」と励ました。
同法人は、昨年12月24日、野球やスポーツの普及、振興、交流、指導者の育成など
を目的に、かつて高校野球や社会人、プロで活躍した選手らで設立した。
 木村理事長は、1959年、甲子園で春夏連覇するなど高校野球で通算14勝を記
録した後、住友金属和歌山から西武ライオンズに入団し、88年に引退した。
養子で改名し、現在、有田市でスポーツジムを経営している。箕島野球部OBで箕
島球友会を組織し、野球を通じての青少年の健全育成や、台湾や中国などで交流試
合などを続けている。
 また、小田さんは、高校卒業後、京都大丸から西武ライオンズに入団し、74年に
引退した。都内で飲食店を営んでいたが昨年夏、24年ぶりに帰郷して、8月から新
宮市で野球塾を開設。新宮市から串本町にわたる中学3年の選手を対象に野球の指
導をしている。
 木村理事長は、同知事に「県内出身のプロ野球の現役選手やOBは約80人もいる
が、現在、県内に定住しているのは15人だけ。かつては田辺市でプロ球団がキャン
プを張ったが、今は県外に移ってしまった。キャンプの誘致などで少年に夢を与え
たい」と述べ、小田さんは「紀南地域の高校野球は、紀北より遅れている面があ
る。何とか高度な野球技術を指導したい」などと話した。木村理事長が知事の求め
で投球フォームを伝授するなど、和やかな訪問となった。
【木村良樹知事にNPO法人設立を報告する木村竹志さん(中央)と小田真也さん
(右)=8日午前、県庁知事室で】
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:54 ID:???
tp://www.agara.co.jp/DAILY/20040109/20040109_008.html
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:55 ID:???
甲子園連覇投手らがNPO設立・野球振興目指す
 1979年に甲子園春夏連覇を果たした和歌山県立箕島高の投手だった木村竹志(旧
名石井毅)さんらは8日、同県の野球振興を図るため、NPO法人「和歌山野球振興
協会・夢クラブ」を設立したと発表した。
 理事長の木村さんは春夏連覇時を含め甲子園通算14勝。プロ野球西武ライオンズ
で活躍した。
 夢クラブは、元プロ野球選手による子供の野球教室や、台湾など海外の野球チー
ムとの交流試合を計画中。野球を通じて青少年の健全な育成などを目指すという。
 木村さんは「連盟やチームをNPOにするのではなく、野球振興のためにNPO
組織をつくるのは全国でも珍しいのでは。プロ野球出身者でつくるOBクラブに協
力を頼んでいる。活動を充実させたい」と話している。
 夢クラブには、元西武投手の小田真也さんや中日ドラゴンズや阪神タイガースな
どに在籍した樋口一紀さんらが理事に就任し、運営に参加する。〔共同〕 (18:51)
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:07 ID:rcW0rFwi
竹中君185もなかったと思いますょ。
でも体格ィィから実際ょり大きく見えます。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:15 ID:???
>769
180はありそうなのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:40 ID:rcW0rFwi
180はありますょ。
つぃでに昨日見ましたw
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:39 ID:???
>>768
金曜日のスポーツニッポンでその記事を読んだな。その見出しには
「木村竹志さん“野球王国・和歌山”復活へ人生かける」とあったが。

ただ、本気で“野球王国・和歌山”復活させたいのならば、記事の中にもあったが
県内にナイター設備のある球場くらいはないとな。漏れはそこでプロ野球の公式戦
くらい誘致してもらいたいところだが。あと、紀南地区にも高校野球予選ができる
球場もほしいな。(そのくらいの行政からの投資は最低限必要なはずだが。)

話はそれるが、テレビ和歌山の高校野球関連番組を見ていていつも思うんだけど、
「野球王国・和歌山」というフレーズ、あそこで聞くと空回りしているようにしか
聞こえないんだよな。そのくせ、番組編成は糞同然だし。余談だがテレビ東京系の
番組はテレビ大阪で見たいのだが(見たいと思っているのに限って放送が
なかったりするんだよな)…地元CATVでの再送信もやっていないし…。

とにかくテレビ和歌山は今の和歌山の現実(惨状)を考えて、
高校野球依存体質からいいかげんに脱却しろ。ローカル弱小テレビ局というのは
免罪符どころか言い訳にもならないだろうし(高校野球の話題からそれてスマソ)。
773名無しさん@お腹いっぱい:04/02/09 21:18 ID:/v4xPaAL
千葉県も和歌山と似ている所がいっぱいある。白浜や勝浦の地名は漁業関係で
つながっていたから・・・。習志野や銚子商業が名をはせたが、今は船橋高校
が駅伝やサッカーで有名な位、それほど野球は上位にも顔を出さない。
和歌山は智弁和で近年は名を売っているから今選抜は一休みかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:33 ID:eaSSp9Dw
紀ノ川中学の松隈ってやつは血便なの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:34 ID:np19lU5Z
test
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:52 ID:np19lU5Z
>>774

そういう話がどこかででたの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:15 ID:gBtFP5QL
ついに竹中確定情報が他の掲示板でも出たね
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:33 ID:f2pxuHwl
来年以降つよくなるよ智弁は
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:02 ID:aplS98qT
新入生情報がいまいちでてこないね。知っている人頼むから教えてよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:07 ID:D47b/uBb
まだまだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:01 ID:eiQyMsoe
>>776
ヲレのまわりでわ結構聞くのだが。。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:57 ID:ZjrZvEkp
竹中が横浜スタジアムで投げたときの写真持ってるよ。
左肩のひらきがはやそうだが、確かに背が高くてがたいも結構良い。
足のサイズが小さそうで下半身の安定感がちょっと気になるが、写真の角度の問題かもしれない。

日高オールスターズのユニフォームは、横浜高校に似ていてかなりかっこいい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:57 ID:ZjrZvEkp
>>774
君は松隈の知り合い?もしくは同じ学校とかか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:33 ID:pU415T3n
ほんとに藤谷と逸太って顔がそっくりだね。
かたや182cmで、他方は170cmだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:59 ID:pU415T3n
決勝】

近大新宮9―4御浜

 優勝した近大新宮のメンバーは次の皆さん。 ( )は出身小学校。

▼監督

産屋敷秀信

▼選手

内水大地(阿田和小)、浦木祐也主将(熊野川小)、久保幸平(同)、ア久保安聡(御浜小)、岡部成晃(蓬莱小)、筒井裕太(鵜殿小)、福田裕介(丹鶴小)、宮本健太郎(蓬莱小)、志田裕紀(成川小)、洞 智之(阿田和小)以上2年生
山本竜也(本宮小)、新家一平(蓬莱小)、鮒田典晃(千穂小)、植村紀之(丹鶴小)、大前雄豊(蓬莱小)、兼本宥紀(三輪崎小)、下村 大(王子小)、松原良太(千穂小)以上1年生
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:44 ID:4fcGSY/v
蓬莱フ、 城南中が優勝 新宮YEGカップ野球大会
 新宮YEGカップ野球大会実行委員会 (宮本昌幸大会長) 主催の野球大会は23、 24両日、 新宮市の市民運動競技場、
くろしおスタジアムを会場に小学生の部10チーム、 中学生の部4チームが参加して熱戦を展開した。
 小学生の部では蓬莱フレンズ、 中学生の部では城南中学校がそれぞれ優勝した。
 閉会式では、 宮本会長が 「熱戦を展開していただきたいへん感動しました。
お父さん、 お母さん、 指導者の温かい応援があってこそ野球ができるのです。
勉強にも一生懸命取り組んでください」 と述べた。
 大会結果と各優勝チームのメンバーは次の皆さん。
【小学生の部】
▽1回戦 蓬莱フレンズ13―2熊野川キングス みさきストロングス7―3新宮モンスターズ
▽2回戦 蓬莱フレンズ8―4新宮パワーウェーブ 新宮野球スポーツ少年団10―6勝浦ヤンキース
みさきストロングス8―1三輪崎スポーツ少年団 三里少年野球クラブ10―0新宮ユニオンズ
▽準決勝 蓬莱フレンズ7―0新宮野球スポーツ少年団 みさきストロングス7―6三里少年野球クラブ
▽決勝 蓬莱フレンズ6―4みさきストロングス
【中学生の部】
▽1回戦 近大新宮4―2緑丘 城南10―2光洋
▽決勝 城南1―0近大新宮

◆蓬莱フレンズ◆ 加藤恒生監督 新家守司コーチ 坂場正悦コーチ
▽選手 中村大地、前 匡亮、松下貴弘、銅屋知志、宮本大二郎、小山太一、玉置利通、
近藤拓真、西 和輝、野々殖生、切畑屋喜大、山根大門、鈴木智也

◆城南中学校◆ 庄司 稔監督
▽選手 東 正人、中村 悟、松村和哉、馳平直也、北 尋貴、久保貴大、松本大地、
貴志友紀、久保諒祐、竹ノ株秀和、溝端幸一、是永弘樹、内野裕人、大前智希、
奥田雅司、細井悠貴、溝口誠也、山本浩貴、海野康人、福岡泰弘
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:16 ID:xKUm1T+M
>>784
藤谷って誰?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:52 ID:4fcGSY/v
藤谷は97甲子園優勝時の背番号10の投手。
高塚のかわりにエース格の働きをした。
龍谷大(公式戦登板無し)→一光(公式戦登板無し)で今も現役
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:48 ID:VFxmhX+X
>>191
今更ながら、市和商対大阪桐蔭の練習試合っていつあったの?
http://www.mainichi.co.jp/sports/04senbatsu/area/art/040131L147_2726101D10NJ.html
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 08:42 ID:4JxbBbdn
age
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:17 ID:krDg/pqO
最近和歌山県民が他県から甲子園にでることがふえたね
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:49 ID:jcKwA3/C
まあ、智弁以外の学校じゃ甲子園は望み薄だからな。
智弁のセレクション落ちた奴は他府県の学校行くだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい:04/02/14 22:20 ID:MHYiuVUh
今春、硬式野球部がスタートする南部高校龍神分校が楽しみだな。日高中津
分校のように3年でなるだろう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:22 ID:K3Rpc98g
>793
そう簡単にいくかなー。
他県から集めようにも大阪周辺は草刈り場で、単なる公立校で監督も何の実績もないので、
そうそう来てくれる子はいない。
中津との差別化もはかれない。
地域ぐるみで本気で勧誘しないと難しいだろう。

それよりも近大新宮だろ。
有名監督に、お金は十分な私学グループ、大学進学も保証
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:24 ID:K3Rpc98g
武内が外野に転向に挑戦中らしい。
そのため、1年春で本田がファーストでスタメンデビューもあり得る。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:27 ID:ovMQvAUP
センバツに和歌山県民は何人出るんだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:39 ID:ZSZn0mUX
埼玉県立松山高校野球部を追放しようhttp://m2.i2ch.org:8080/z/-/H-/9XWke
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:50 ID:Rpluej4A
選抜に出る和歌山県民

鳴門工1人、日南学園2人、大阪桐蔭1人、済美1人の計5人
799名無しさん@お腹いっぱい:04/02/15 22:24 ID:XEpP7Z89
かつて智弁和歌山の選手で他府県出身者は
本田・喜多・・・奈良県
その他、詳しく知っている者は打ち込んでくれ。
800名無しさん@お腹いっぱい:04/02/15 22:28 ID:XEpP7Z89
>>798
かつて、甲子園のヤジで「帰れ!!!大阪府代表尽誠学園。」というの
があったらしいね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:32 ID:4afT6Wm9
03 上野(大阪)
02 岡崎、西村、北野(大阪)
01 武内(兵庫)
00 堤野(奈良)小関(大阪)
99 佐々木(大阪)

802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:36 ID:iUGCf1vD
>>799
くさるほどいる。
過去レス見ろ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:53 ID:8CoX/elK
てかなんでそんなこと知りたいんだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:55 ID:iUGCf1vD
智弁和歌山の県外生について 投稿者:ぽんた  
なんか1月末にでたらめなことが結構書かれていますね。

@智弁和歌山野球部に関西以外の出身者が入部したことはいまだかつて一度もありません。
A現1年生は10人中7人が和歌山出身。大阪1人(渡邊)。兵庫1人(前田哲)。奈良1人(前田創)です。中学時代に和歌山に転校した子は1人もいません。
B現2年生は11人中7人が和歌山出身。兵庫2人(山野、川西)。大阪2人(須山、森本)。
C現3年生は、10人中5人が和歌山出身。兵庫1人(森川)。大阪3人(上野、木林、金谷)。奈良1人(本田)。
D現大学1年は、10人中6人が和歌山出身(1人退部)。大阪3人(岡崎、西村、北野)。奈良1人(堀江)。
E現大学2年は、10人中8人が和歌山出身。大阪1人(阪口)。兵庫1人(武内)。
F現大学3年は、10人中8人が和歌山出身。大阪1人(軟式)(小関)。奈良1人(堤野)。
...
上は中学時代に引っ越した(住所を移した)場合、全て住所を移す前の土地です。
和歌山外出身者の数は、日高中津あたりよりも少ないですね(個人的には関西にこだわらず、全国から集めればよいのにと思います。)
また、硬式出身者が軟式出身を
装うなんてわけの分からないことはしたことないですね。

G智弁和歌山で一番勉強が出来るのは、智弁中学からのエスカレータ組ではなく、高校からの編入組です(この辺は当然個人差がありますが...私の世代ではそうでした。)
高校の野球部はスポーツコースです。彼らが、中学時代に智弁中学に転校してくることはあり得ません。智弁中学は受験少年院であり、野球部に入る子を智弁中卒にすることは学校側として認めたくないようです。

私が書いた事は全て事実です。何か質問あればどうぞ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:26 ID:XP4ruzlp
↑Gはちょっと違う。
智弁は基本的に転入不可。別に野球部を智弁中卒にしたくないからではないよ。
あと編入とエスカレータの出来は学年によって違うと思うけど・・・野球と関係ないじゃん。
なんか変な書き込みだね。
806804:04/02/15 23:39 ID:iUGCf1vD
>805
804は、「がんばれ横浜高校野球部」という掲示板に投稿されたもののコピぺ。
ただし、一人一人の名前は俺(ぽんたではない)が書き加えた。
元々「がんばれ横浜高校野球部」に投稿されたガセネタ(有望中学生を中等部に編入さ
せている、全国から集めているなど)への反論投稿。ちょうど良かったので流用した。
(つまりGを書いたのは俺ではない)

俺はGは正しいと思っている。別に野球部に進む子の場合だけ転入可能にすればいいだけだからね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:51 ID:6pETiDHz
天候は中学のチーム主導でやるから高校はあんま関係ないよ
天候してからあぴってくる子もいるし
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:15 ID:V6wuS0aF
>>806
転校するなら県内で認めてあげるけど
転校先の面倒まではみないから自分でどうぞってこと
付属にいれてまで確保する気はさらさらないらしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:21 ID:xM+IeBz0
じゃあなんで、あんなに守っていた県外枠増やしたんだ?
810805:04/02/16 01:00 ID:mxKbepbG
>>806
そんな特例つくること自体、考えてないと思うよ。
必要性がないし、かえって面倒だし。
811野球おやじ:04/02/16 17:07 ID:hh15bjWp
甲子園がすべてと言う考えは捨てろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:47 ID:O9xxPgQ6
813名無しさん@お腹いっぱい:04/02/16 18:48 ID:1pO9MEhH
スレの見出しは市和商で、阪神の監督をした藤田平や広島の正田が
OBにいるぞ。しかし、今選抜特集新聞では愛知を除いては選抜優勝校数
5回は王国といえるが、今選抜出場校0は寂しいねー。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:48 ID:yyFArcGA
仕方ないから日南でも応援するか?
和歌山から県外に行くのはやっぱりボーイズとかシニアなのかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:05 ID:s55i/Nwt
日南は好かん。
明徳か大阪桐蔭を応援します。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 06:02 ID:/Owwvn/F
日南学園 2 井上 和歌山キングタイガース
日南学園 6 西本 和歌山ホークス
鳴門工  9  中西 和歌山打田タイガース
大阪桐蔭 15 楠本 有田シニア
済美  18 坂本 和歌山シニア
817名無しさん@お腹おっぱい:04/02/17 07:28 ID:mBUcMtz8
何で、和歌山勢は選抜当落線上やとたいがい落選するのだろう!
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:20 ID:UoXeOPO4
毎日新聞の契約が増えないから
819野球おやじ:04/02/17 16:25 ID:VSqMZoYs
>>817
興行収入が違うから
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:12 ID:OE9gbk40
ドウセイナカダヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
821野球おやじ:04/02/17 20:41 ID:VSqMZoYs
今後和歌山県の選抜に出場できる条件
近畿大会B4(確実)
近畿大会B8
大阪、兵庫と争った場合は(落選)
滋賀、奈良、京都なら得点差など(微妙)
とりあえずベスト4でないと厳しい

今年の場合、社の存在がなかったら智弁も出場できた。
822(^^):04/02/17 20:43 ID:VSqMZoYs
来年以降も厳しい
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:52 ID:B0sWPTx9
ここは智弁以外の和歌山勢のスレ?
ならば今後の厳しさを語る上では智弁とはニュアンスが全く違う感じ。
824814:04/02/17 21:53 ID:j9EmdU1p
>>816
詳しくサンクス
やっぱり皆ボーイズとかシニアなんやな
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:52 ID:QfzDXYdo
去年軟式から尽誠にいった奴がいるが、そいつは全国大会出てたからね
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:41 ID:oGRu2QtI
智弁が今の成績をあげつづけたまま、2年に1度ぐらいセンバツで近大新宮が
優勝争いにからめるぐらいになれば県外流出は防げる
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:04 ID:GORQ8llB
「朝日放送で解説してる豊田義夫って誰?近大新宮って何処?」
それから脱却するのさえ簡単には行かないと思うけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:59 ID:eTI7QcCK
近大新宮じゃなくてなんで近大和歌山に作らなかったのだろう?
智弁と競合しやすいからかな…
田舎だけど三重や中京地域(智弁みたいにこだわらないならもっと全国で)の素材を集められるようになると良いね
829野球おやじ:04/02/18 17:28 ID:cjQVzKDg
甲子園だけがすべてじゃないと言ってるだろ
830名無しさん@お腹いっぱい:04/02/18 20:48 ID:ZRlc7y1o
>>826
それが実現したら野球王国どころか、中京全盛時代にあげた愛知の優勝回数
9回もすぐに上回るね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:39 ID:UylEEEKK
大阪桐蔭高で暴力事件−監督ら交代、選抜は出場
http://www.sanspo.com/sokuho/0218sokuho088.html

タレコミ入れた奴、智弁の関係者だろ。
出場辞退に追い込めなくて残念だったな。(w
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:50 ID:e5d1/2VK
近大新宮は生徒数少なかったからテコ入れする為かなという気がする
でもいくら実績のある監督がいても寮がないと話にならないよ
地理条件が悪すぎる
833野球おやじ:04/02/18 23:09 ID:cjQVzKDg
>>831
大阪ヲタですか?
あいかわらず高野連は大阪に甘いな
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:51 ID:UosKSpwF
集団じゃなければ処分はこんなもん
数年前の南部のこともあるからよそのことは言えんよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:38 ID:H0Fw5AXQ
さすがに近大新宮に寮ぐらいつくるだろう。
それぐらいやらなきゃわざわざ野球部をつくる意味がない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:06 ID:g522FQyo
>>826
馬鹿山ヲタの果てなき妄想キモ〜イ
837名無しさん@お腹いっぱい:04/02/19 21:22 ID:3Wp3IKsx
>>833
同感。去年の選抜は近大付属でなく南部が選ばれるだろうと誰もが思っていた
。ベスト8に1校も入ってなくて大阪から選ばれるなんて政治的選抜の何者で
もない。
838野球少年:04/02/20 23:48 ID:NkgI5x4C
高雄中の小森投手が明徳入り確定!
年に1、2人の超特待生とか。
1つ上の池田のいる尽誠学園からオファーが来ていたが特待生でないため拒否。
田辺商に進学すると思われていたがやはり多数の強豪校から目がつけられていた。
彼もMAX130程度(軟式)で制球力、変化球のキレは抜群。

撫養は智弁の編入コースが有力。

和歌山球速No.1の松隈は向陽有力。現在調査中。

839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:20 ID:7Vz8euSN
俺は、竹中、撫養、松隈は智弁だと聞いたぞ。
野球少年さん、再確認求む
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:26 ID:24FBx/gi
武内が今年初の紅白戦で三打数二安打も左肩を脱臼の模様
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:28 ID:24FBx/gi
本田はレギュラーチームで七番センターフル出場
842野球少年:04/02/21 17:15 ID:RHupu/v1
紀ノ川中 松隈投手智弁入り確定!
智弁からの熱心な誘いで志望校の向陽から気が変わったらしい。

>839
調査不足でした。すみません。
だとすると撫養も智弁(スポーツコース)かな?

この年の和歌山軟式レベルはとび抜けて高いので期待できますね。
竹中、松隈、撫養はいずれも全国出場チームの主力として活躍。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:19 ID:VdMVcuj+
イイヨイイヨー
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:20 ID:24FBx/gi
野球少年さん今後も情報お願いしますね。武内大丈夫かな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:26 ID:VdMVcuj+
小森は元々あきらめていたのだけどこれで有力選手が4人か、今年はすごいねぇ
竹中
松隈
橋本
撫養
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:54 ID:1M69npEr
有力選手が野球部の誘いを蹴って編入いりって例はなくもなかったが
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:29 ID:24FBx/gi
高雄中の監督が智弁にいかせたがらないらしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:57 ID:Sksep3J9
理由はなんぞや
酷使されるのが いやだからか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:00 ID:VdMVcuj+
例年ならともかく今年は滝谷坪内前田三宅東と豊富にいるから酷使の心配はないんだけどなぁ
まぁ正直智弁は投手に関してはイメージ悪いよね、結局去年も半分くらい滝谷頼みだったし
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:56 ID:24FBx/gi
松隈、竹中の二人がいればコモリなどいらなかったのだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:26 ID:ZvbbQi8T
竹中は、182cm程度、78kg程度だと分かったが、
松隈、撫養の体格はどの程度ですか?
ついでに小森の体格もお願いします。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:28 ID:ZvbbQi8T
>846
そんな奴いたっけ?だれだ?
逆に、編入受かったら野球部にいれてやる。という話は、ウセと中家で聞いたが。。。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:49 ID:/j0y1LTz
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.     ,,_   _,     |  林は勧誘がうまいのか?
    |::::::::::      "゚'` {"゚`     |    上村の頃と変わった気がするぞ
   |:::::::::::::::::      ,__''_       | +
    ヽ:::::::::::::::::::.    ー      ノ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:11 ID:WpnPAalf
うまいというか、有名選手や大型選手を集めるのが林のやり方。
前回林が集めた学年(岡崎世代)も有名選手と大型選手揃いだった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:24 ID:VdMVcuj+
どっちかというと林のやり方の方が有力私立としては正しいね
智弁らしいのは上村リクルートの選手達だけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:26 ID:/j0y1LTz
>>854

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.     ,,_   _,     |  なるほど 漏れは林のやり方が好きだ
    |::::::::::      "゚'` {"゚`     |    
   |:::::::::::::::::      ,__''_       | +
    ヽ:::::::::::::::::::.    ー      ノ

857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:00 ID:tzQNIg18
そっかあ・・・・秋以降はすごいかも。
そうなると今年の夏位は智弁以外に出て欲しいな・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:28 ID:J9wBqQQB
>>852
もっと前の話なんであんまり気にせんでくれ
上の野球少年さんとかのレス見て
そんな話もあったなぁと思い出しただけ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:57 ID:wJNejLaF
楽しみ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 05:16 ID:wo9Ikbp8
特待制度を否定する高嶋が小森を欲しがるわけがない。
小森は、いくら中学時点で野球がうまくても智弁に絶対入れないタイプの選手。
本人よりも親だろうけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 06:11 ID:jqJYxDfW
>>860
へーえ、そうなんだ。
小森の親に何か問題があるの?
ヤクザだとか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:52 ID:mc5HdI3o
は?
小森「側」が特待を希望あるいは重視してるからだろ
それが本人か親かわからないが、智弁ではそういう特待制度は設けてないから取らないだけ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:56 ID:xz0wmhKG
地方の学校とか、これでもかって言うぐらいに付帯条件付けるからね。
青森山田なんか凄いらしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:39 ID:qLWa0GBo
age
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:10 ID:E70VQHG8
野球少年さん、智弁以外の学校に進学予定の有力選手情報も宜しくお願い致します。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:42 ID:WYJsngfU
智弁和歌山に飽きた。
基本的に出すぎ、ほかの高校の奮起を期待したい。
867野球少年:04/02/22 17:30 ID:VpQ6De9q
一時は190cmのアンダースローと話題になった有南(向陽)の弟が和工へ。
パワーはある。

868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:49 ID:mc5HdI3o
>>866
明徳義塾って知ってますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:39 ID:mTfND0I8
3月になれば滝谷は常時140だせるようになってるだろう。
センバツで見られないのが非常に残念だ
870名無しさん@お腹いっぱい:04/02/22 22:49 ID:1AKeCSFl
智和は夏に向けて充電するのにいいんじゃない。
以前、国体まで優勝した時は新人チーム作りが遅れ秋の近畿予選1回戦で報徳
に負けたが「潜在能力あり」という選考委員の推薦で出場した選抜では、準優
勝したからね。
又、このチームを倒して出場出来る高校は、それ以上だから県のレベルアップ
に役立っていると思うよ。


871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:54 ID:bHNzOIBS
>870
報徳でなくて、東洋大姫路ね。まあそれはどうでもいいけど。
智弁の強さには甲子園での経験を首脳陣、選手が持っているところも大きい。そういう
意味では連続出場がとぎれるのはいたい。
甲子園に出て敗れることにより、全国のレベルも、自分たちに足りない物も学ぶ事が
出来る。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:49 ID:VuoeEoiK
竹中 上南部中 右投右打 投 180cmを超える長身のセンスあふれる投手
松隈 紀ノ川中 右投右打 投 和歌山軟式球速ナンバーワン。硬式なら入学直後で135を超えそう。
               打っても名門紀ノ川中の4番打者
撫養 高雄中  右投右打 捕 和歌山軟式ナンバーワン捕手。中学では明徳に行く小森、選抜チームで竹中の球を受けた。
               橋本が故障しない限り智弁では転向。。。ちょっと残念
橋本 八尾フレ 右投右打 捕 身長182cmの大型スラッガー。強肩。ボーイズナンバーワン捕手
               今シーズン関西で1,2を争う注目選手
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:17 ID:BqYMmG7r
高雄中の新3年山本もなかなかのもの。
彼には和歌山に残ってもらいたい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:47 ID:mtkhKovM
来年以降は智辯スゴイ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:50 ID:AI5stdJ3
撫養は勿体ないけどカバーキャッチャーも必要だからね
外野コンバートで捕手の勉強もするんじゃない?一個上があれだし
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:39 ID:9QkJJno5
須山よくないの??
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:52 ID:BqYMmG7r
須山は2コ上。
1コ上は捕手無し
878名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 19:15 ID:VzkQaXkz
>>874
今夏からすごいんじゃない。夏の甲子園は1年生エースの活躍も十分
ありえるよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:52 ID:9QkJJno5
>878
そういえば滝谷だって一年の夏から活躍したしね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:50 ID:/LJ33Yd9
滝谷はどんどんよくなっているように見えるのに結果がともなわないね
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:12 ID:Atyr2+O0
チームが繋がり悪くて打ち勝てなくなってきてるからね
滝谷は選抜出場の有力校のエースと比較しても十分な力を付けているよ
882野球おやじ:04/02/24 12:49 ID:JQ5KXgVu
滝谷のどこが成長しとるんじゃ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:10 ID:00CdyeKo
ふぉーむがよくなり急速もあがってる
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:34 ID:Atyr2+O0
少なくとも高校での伸び代はダルよりあるだろ
今後は指導者が制御できればダルのが伸びるだろうが
885名無しさん@お腹いっぱい:04/02/24 18:54 ID:ZecqqAo+
ダルは済美戦で審判の判定に不服コメントを言って厳重注意されたのは、
ハーフだけに国民性か?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:02 ID:B7glQ5ee
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:24 ID:5ndlgX1o
【夏は】智辯和歌山応援スレpart7【やります】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077621151/
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:02 ID:ssV8cro9
888!
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:44 ID:9Ke1Qb+y
そういえば、県立は学区制がなくなったが、これで特定校(例えば南部)に
集中するようになるのだろうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:50 ID:LJkiOWF7
素材的にはここ数年一人勝ちに近かった市和商は今年は音無し?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:22 ID:9Ke1Qb+y
>890
今年も大阪の泉州地域から引っ張ってくるんじゃないの、
監督のルートで。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:41 ID:UzleEK1T
市和商にしても選手層はうすいよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:14 ID:mbucVwrb
今年も、智弁・南部・市和商の3強か?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:34 ID:lT4Nhy6e
初橋が甲子園出場を契期にブレイクするかと思ったがこないね。現二年世代や一年世代は勧誘しやすかったはずなのに。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:01 ID:jTPj0WtV
>>886
そこは、へたりスレ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:23 ID:kMhyUivW
>>894
智弁が勝手にこけてくれたおかげだったってのは誰の目にも明らかだったからな。
初戦敗退だったし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:18 ID:67tFNvwY
>>895
重複処理してから新スレたてろよ
次スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/l50
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:54 ID:jTPj0WtV
>>897
駄スレは不要
part18の次もpart18?

【なめるな高野連】和歌山県高校野球スレpart19【反撃】
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:09 ID:U9uvopdh
無印良品 店舗数ランキング (2004年1月現在)
1位 東京都  44店舗
2位 神奈川県 23店舗
3位 大阪府  19店舗
3位 埼玉県  19店舗
5位 愛知県  16店舗
6位 北海道  14店舗
7位 福岡県  12店舗
8位 兵庫県  11店舗
8位 千葉県  11店舗
10位 京都府  10店舗
11位 静岡県  8店舗
11位 滋賀県  8店舗
13位 長野県  5店舗
14位 福島県  4店舗
14位 群馬県  4店舗
14位 広島県  4店舗
14位 沖縄県  4店舗
18位 宮城県  3店舗
18位 茨城県  3店舗
18位 新潟県  3店舗
18位 岡山県  3店舗
18位 山口県  3店舗
18位 長崎県  3店舗
24位 青森県  2店舗
24位 秋田県  2店舗
24位 山形県  2店舗
24位 栃木県  2店舗
24位 富山県  2店舗
24位 石川県  2店舗
24位 福井県  2店舗
24位 岐阜県  2店舗
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:10 ID:U9uvopdh
24位 三重県  2店舗
24位 奈良県  2店舗
24位 鳥取県  2店舗
24位 香川県  2店舗
24位 大分県  2店舗
37位 岩手県  1店舗
37位 山梨県  1店舗
37位 島根県  1店舗
37位 徳島県  1店舗
37位 愛媛県  1店舗
37位 高知県  1店舗
37位 佐賀県  1店舗
37位 熊本県  1店舗
37位 宮崎県  1店舗
37位 鹿児島県 1店舗
47位 和歌山県 0店舗
901名無しさん@お腹いっぱい:04/02/27 21:44 ID:QY2pVOvC
スレに関係あるの?選抜優勝回数県では3本の指に入るぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:04 ID:okMu5kx0
バレーは開智、サッカーは初芝橋本・近大和歌山、野球は智弁和歌山・・・
和歌山のスポーツ界は、私立に支配されてる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:13 ID:g4BIE2tn
>>899・900
無印の店の数で何か決まるんやったら、和歌山は大桑と木公シ原で圧勝やな(w。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:33 ID:LRvfaNBX
春季大会の抽選はいつですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:47 ID:ol4iorjJ
来月です
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:01 ID:dJOl/wqP
話題ねーなー
907名無しさん@お腹いっぱい:04/02/28 21:07 ID:vBceQxgS
近大新宮って硬式野球部はすでにあるのですか?
リーグは(紀南8校リーグのように)どこに所属しているのですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:30 ID:hTMYGZSZ
>>907
今はまだありません
17年からスタートです
909名無しさん@お腹いっぱい:04/02/29 10:25 ID:DT3OkGAP
>>908
有り難うございました。
私学だから力を入れられるだろうけど、智和は大阪・奈良・兵庫が留学生地域
だからハイレベルなので、三重や奈良南部は余り好選手はいない。
又、新宮周辺の好選手が大勢行くと新宮高校が地盤沈下しそう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 14:49 ID:1keLbc8+
おい、大阪桐蔭の練習試合のとこに市和商なんて載ってねーぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:44 ID:3OnKeN+G
>>902

そんなんゆうたら奈良もやぞ!

野球:天理、智弁 サッカー・バスケ:奈良育英 ラグビー:天理
陸上:智弁 柔道・ホッケー:天理 剣道:奈良大附

どうだ!?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:55 ID:enbCUoYC
あげ
913名無しさん@お腹いっぱい:04/03/01 19:16 ID:4eKyKH+p
>>911
日本全都道府県ほとんどじゃない。今は公(県)立が甲子園出場したら
「良く頑張ってるなあ。」と言われる時代だね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:54 ID:zcptm8Sy
こうなったら、社(兵庫)みたいに体育科を設置すれば、智弁にも対抗
できるかも。
例えば、星林あたりに。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:13 ID:EcxsHoKM
初芝橋本の野球部って体育科じゃないのか?
でもあそこ大阪人多いから甲子園へ行っても純粋に応援できん
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:42 ID:Onscvvh6
ま、市和商の野球部員なんか体育科みたいなもんだがな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:54 ID:l3R5xsCf
>>915
智弁も多いがな・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:47 ID:z9p/Yt5w

919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:00 ID:rK7OnoVM
初橋の体育科は野球部枠少ないよ。男女あわせて四十人でサッカー部、女子ハンドボールメイン
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:36 ID:WufZ+EOa
和歌山北の体育科は一体何部の為に存在してるんだろう。
フェンシングが強豪らしいけどそれほど人数さいてるとも思えない。
ラクビーも駅伝も違うしなぁ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:35 ID:rK7OnoVM
和歌山北といえば陸上だったと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:05 ID:J+zRxpxY
>>920
設立初期のワンマン校長が、野球が大嫌いな人で、
野球以外の競技で頑張ります。と、意地を張り通したらしい。
たしかに和北の運動部は、どの種目でも県内ベスト4にはいるくらいの
強豪だけど、なかなか1位にはなれないようだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:52 ID:853H4rhE
日曜日にやってた情熱大陸は、デューク更家にスポットをあててたが、
彼の高校時代のバスケ(orバレー)部のユニの胸には、「WAKAYAMA KITA」
とあった
924名無しさん@お腹いっぱい:04/03/03 21:20 ID:zDEJYt+F
和北はやはり公立だね。なんの種目でも県下では1位になって当たり前の体育
科があるが、全国的な大会では余り名が出ていない。奈良の社高校のように野
球強化の方が名が売れるのに・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:31 ID:74tVZpWw
社は兵庫だがや
ちなみに昔から体育科があって寮もあって入試に学科試験はなし
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:44 ID:66M7iti1
>>910
雑誌見たら桐蔭、斑鳩、社とは試合してないみたいね。高田商は分からない。
報徳に勝って立宇治に負けてた。要するに普通のチーム
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:06 ID:tLbxb6R0
>925
県内でいうと、日高中津のイメージか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:36 ID:VHPWS8aM
はやく智弁以外で全国で戦えるチーム出てきてくれ
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:18 ID:ume61MjE
>928
しばらくは無理
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:54 ID:tTIkVZ7l
南部にしろ市和商にしろ、県内では智弁と互角かそれ以上なのに
全国や近畿では逆転するのは何故なのか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:49 ID:uXrPUr7d
野球少年さん情報では確定は、松隈と竹中だけのままですか?野球少年さん追加情報あればお願いします。ちなみに橋本、撫養が確定はなのは関係者から聞きました
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:21 ID:p18WpwsW
選抜へダッシュ!
鵡川高校(北海道代表)
暖かい南紀州地方で合宿

ttp://www.minamikisyu.co.jp/news/2004_03/20040305_03.htm
933名無しさん@お腹いっぱい:04/03/04 21:12 ID:sZhOSxzu
>>930
智和以外の高校が甲子園出場する時は智和の弱い時だから。
スレに敬意は表したいが、市和商が甲子園出場したのは何年前だっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:12 ID:mXGrmU/H
大学の進学先だが、まちがっとる金谷、加藤は大阪体大だ。
これは野球部員に聞いたから間違いない。
たまに練習に来るンだと。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:13 ID:mXGrmU/H
春の組み合わせ教えて!!
今日抽選だけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:18 ID:VSKkYTy+
>>935
強豪だけ
智弁−公用
市商−意図 でこの勝者同士2回戦

南部−有虫
937名無しさん@お腹いっぱい:04/03/05 21:19 ID:ZDZ9AqNZ
>>933
忘れる位前、しかし過去には元阪神監督藤田平を擁して全国大会準優勝
がある。広島カープの正田もOBだぞ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:36 ID:NCFFJ7r3
>936
3回戦でなく2回戦?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:36 ID:3hqR5Mkp
そば処正田あげ
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 08:55 ID:iQ/la0zj
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:45 ID:A+BDzk6d

南部がでしゃばると夏もアボーン
次スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1078104952/l50
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:06 ID:ixhOcMKj
>>934
そしたら木林も入れて3人も体大に行くのかよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:04 ID:EvrFR12W
>>933
94年夏(第76回)の大会だから、ちょうど10年前ですね。
初戦・福島県立双葉高校に0−1の完封負けを喫しましたが、エースの左腕
小谷君は力投が認められ、アメリカ遠征18名の一員に選出。

☆ちなみに94年の春のセンバツは智弁和歌山が初優勝したので、
 全国からも本命視されていましたが、県大会3回戦で高野山にまさかの敗退…
944名無しさん@お腹いっぱい:04/03/06 21:42 ID:9gsBrOQh
10年前の甲子園出場がスレのタイトルの一部に登場とは、よほど熱狂的な
ファンがいるんだね。
945名無しさん@お腹おっぱい:04/03/07 04:43 ID:tCCGbApT
944>
そういう意味やなくて、去年の秋頃は市和商が県内最強の呼び声があったからです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:34 ID:ecKkIZPc
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:26 ID:4z6chmdW
県内では伝統あるし。
最近では、田村(阪神)の母校として少しは知られているかも。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:30 ID:5n9jDTuk
今年に限れば南部より市和商のほうがいいぞ
夏出場すれば2回くらい勝てる、今年秋季和歌山大会では、南部にまさかの敗退
高校野球関係者によれば
秋の時点では
市和商>>智弁>南部だったらしい。

プロ野球で言えば、夏は智弁が巨人並の大型補強に成功したので、智弁が優勝候補筆頭
それに続くのが、市和商タイガースと南部ドラゴンズ

で次スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1078104952/l50
949名無しさん@お腹いっぱい:04/03/07 21:10 ID:Lx3W9vkP
>>947
あのサウスポーでセーブ王だった田村もOBだったのか・・・。
笑い顔を見たことがない飄々としたキャラクターで有名だったね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:13 ID:jOERVTJ7
>>947
田村って、田村勤なら静岡の島田高校だと思うが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:52 ID:3q7QsvN0
田村て、去年のルーキー田村領平のことだよ。

ところで春季大会の全組み合わせ誰か教えて。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:45 ID:UUmIVBbT
っていうか市和商の練習ではあまりのびない。現有戦力でも夏には市和商よりも智弁
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:22 ID:tKcZ+/uQ
日南学園と市和商の練習試合見に行くひといる?
954名無しさん@お腹いっぱい:04/03/08 19:12 ID:LnkMt8ef
>>951
スポーツ新聞に載っていたね。確かサウスポーで今年の阪神の秘密兵器と
紹介されていた。球速もかなり(145km以上)あるようだね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:17 ID:BWiZmjI7
>952
智弁の練習、センバツに出ないだけに、例年以上にハードになりそう。
956名無しさん@お腹いっぱい:04/03/09 06:58 ID:EehWhcH1
セレクトされた選手揃いだけど、以前の発言に有名なものがあるね。
「試合期間は楽だ、練習の方がずっとキツイ。」と・・・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:01 ID:fgfUxq3l
>>956
どの学校でもそうだよ
958名無しさん@お腹いっぱい:04/03/09 18:40 ID:IXEDtAgt
スレに従って市和商出身の田村投手を応援するか。
秘密兵器どころか、今シーズンは「大化け=大躍進」する選手の一人と
スポーツ誌に載っていたね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:58 ID:ewVpcfzz
田村といえば、智弁戦で四球連発していたのが印象に残っているな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:16 ID:qpoSeUPt
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:18 ID:XSUnt/s9
>>936
嘘吐き〜
962名無しさん@お腹いっぱい:04/03/10 00:33 ID:4SqHRWjp
市和商出身の藤田平は好打者・名選手だったけど阪神監督寿命は短かった。
いつもの内紛に巻き込まれた以上に監督としての統率力が無くもなかったが、
打撃職人が指導者として妥当かもメジャーの監督人選と良く比較される。
このチームをまとめた星野はスゴイと言われるがFAのお陰もあるね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:42 ID:LV4SnDAX
春の注目選手

市和商=玉置、梶本、川端
星林=池田
県和商=桑畑
新宮=ピッチャー(名前忘れた)
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 03:08 ID:OEn+NIo5
13 :野球少年 :04/03/09 17:45 ID:pP9cpku2
智弁に県外の硬式の4番打者が入学。
投手もできるが野手に専念するみたい。
名前、チーム名はわかりません・・・

市和商に小久保弟が入学。
兄は市和商現野球部員で3塁手。
弟は有功中の4番捕手でパワーがある。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 21:01 ID:ewVpcfzz
>13
智弁スレに出ていた、八尾フレの橋本じゃないんですか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 21:13 ID:oNCnv4kl
>13
兄と一緒で長身?
真鍋さんのこと、早速夏出てそうだね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 21:52 ID:ewVpcfzz
去年の夏の大会で、1年で四番に座っていた(途中で替えられたけど)
県和商の桑畑、どのくらい成長しているのか。

17 :野球少年 :04/03/09 22:35 ID:9YoByvvF
>14
橋本とは違います。
兵庫(奈良?)だったような・・・。
>15
背は高くありません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:41 ID:DfOw1dqD
やはり林のスカウティングと智弁和歌山のネームバリューがあわさるとすごいね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:03 ID:UW3yc+t9
智弁→耐久の桜井(?)の進路は?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:57 ID:YLB4D+Oq
>965
高校で燃えつきたい人は
智弁へどうぞ
プロになりたい人は公立へどうぞってことか
968名無しさん@お腹いっぱい:04/03/10 21:23 ID:wocji4jY
以前智弁にいた投手の高塚は燃え尽きるというよりは、酷使故障のような
もの。決勝で他に投手がいなかったからという高嶋監督のコメントだったが、
連投酷使で全盛時の高めに浮く速球が戻らなかった。
近鉄に下位でドラフトされたが、いまだに名前が出ない。決勝は捨てても
良かったのでは・・・。将来の為に。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:55 ID:AJ1V0j0F
対大は2人だけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:05 ID:DZkkpdzK
>>968
もう引退したよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:40 ID:Of+0IM92
>>967
効率行ってもプロにはなれん罠
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:30 ID:8ZAElYog
市和商か智弁のどちらかのシード落ちがかくてい
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 08:47 ID:yIX4Z4OE
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 08:58 ID:jNZOSTT/
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1078104952/l50
野球少年さんのこっちが次スレ   ↑    ↑

間違いない
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:02 ID:U1/joa3H
春の組み合わせマダー
智弁−和歌山西しかわからない
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:23 ID:Jvemok5v
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:22 ID:8ZAElYog
組み合わせはいつものページにHさんがアップしてくれてるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:57 ID:5VTQDNir
やきう少年氏はどういう基準で”南部スレ”に書かずにこっちだけに書き、
重複解消の意見を無視して、あっちに書いたのか聞きたいものだ。

漏れはやきう少年氏儲ではないからどっちでもかまわんのだが、
狂信的儲諸君がイパーイ居るからな(ワラ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:46 ID:a6330lwn
南部−南部竜神って本当にクジでそうなったのかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:58 ID:Qex6idZf
Aブロック
<17日>
_9:00星林−和工・・・@有
11:30伊都−向陽・・・A有
<18日>
14:00紀工−海南・・・B有
<20日>
_9:00和歌−高野・・・C紀
14:00初橋−@_・・・D紀
<24日>
_9:00大成−A_・・・E紀
<25日>
11:30B_−D_・・・F紀
14:00C_−E_・・・G紀
<5月1日>
10:00F_−G_・・・有
Bブロック(田辺)
<17日>
_9:00中津−田商・・・@
11:30耐久−新商・・・A
14:00紀央−新宮・・・B
<18日>
11:00日高−田工・・・C
<24日>
10:00高専−@_・・・D
<26日>
10:00A_−B_・・・E
12:30C_−D_・・・F
<29日>
10:00E_−F
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:00 ID:Qex6idZf
Cブロック
<17日>
14:00智和−和西・・・@有
<18日>
_9:00県商−市商・・・A有
11:30貴志−桐蔭・・・B有
<20日>
11:30農芸−那賀・・・C紀
<24日>
11:30粉河−@_・・・D紀
14:00橋本−A_・・・E紀
<25日>
_9:00笠田−B_・・・F紀
<29日>
10:00C_−D_・・・G有
12:30E_−F_・・・H有
<5月1日>
12:30G_−H_・・・有
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:01 ID:Qex6idZf
Dブロック(田辺)
<18日>
13:30熊野−開洋・・・@
<19日>
10:00有中−箕島・・・A
12:30南部−竜神・・・B
<24日>
12:30田辺−串本・・・C
<25日>
10:00@_−A_・・・D
12:30B_−C_・・・E
<29日>
12:30D_−E_
準決勝5月15日A−B、C−D
決勝5月16日(いずれも田辺)
983名無しさん@お腹いっぱい:04/03/11 21:11 ID:U4KAruDT
>>979
南部龍神は5名程2・3年生がいるが、新入部員がいない時は、他の部員に
エラーや三振は目をつむるという条件で出場するらしい。南部も兄貴校だか
ら弟校育成の意味で総2年生部員を出せば良いのに。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:15 ID:J62ayDJU
南部高校の龍神生一って知ってる?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:47 ID:8ZAElYog
今週末から練習試合解禁。智弁グラウンドに週末集合しようぜ
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:01 ID:AAYGu/nh
>>985
一般人も見に行ってもいいの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:17 ID:tR96Oo+T
>986
折り畳みのいすをバックネット裏や上のグランドにならべてくれるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:18 ID:dnp3e0H0
Cブロック、激戦だな・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 07:39 ID:ZoCnCgUo
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 07:40 ID:ZoCnCgUo
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:28 ID:MvxEvVcK
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:40 ID:mxAVQ1wq
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:11 ID:dnp3e0H0
和歌山マリーナシティ(埋立地)
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:17 ID:dnp3e0H0
マリーナシティ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:41 ID:dnp3e0H0
まりーなしてぃ
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:04 ID:dnp3e0H0
満里奈シティ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:48 ID:dnp3e0H0
西口
998名無しさん@お腹いっぱい:04/03/12 23:13 ID:C9109MJn
>>984
大谷高校の間違いじゃない?
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:19 ID:dnp3e0H0
小久保
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:19 ID:Aa0oivlu
56 名前:魅せられた名無しさん :04/03/12 21:55
9 名前:名盤さん 投稿日:04/03/12 17:06 ID:nzicqIhr
ゴキヲタは氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。