野球のアジア記録って・・・・・・・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
アジアには45カ国ぐらいあるけど
その中でプロリーグがあるのは日本と台湾と韓国
いずれも島国みたいなもんだが
その中でHR数が一番だからってアジア記録って恥ずかしくない?
ましてや、試合数やボールの種類や球場の大きさも違うのに・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:12 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:13 ID:???
ニダ
4モルジブ:03/10/03 09:16 ID:???
そんな記録認定してませーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:21 ID:???
球場の広さって国際的に決まってないの?
メジャーリーグなんてレフトにだけ物凄い高い壁みたいな球場あるけど
あんなんホームランなんて無理じゃん。
それにたとえば10メートルぐらいの球場作っても良いの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 10:42 ID:???
ドーピングで成りたってるスポーツだからしゃあないじゃん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:48 ID:bLQ8l4+E
>>5
俺も思った
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:51 ID:???
日本からみた韓国の記録なんてメジャーから見た日本の記録と同じ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:37 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすことが日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「エド野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
観察しているととても笑える豚であります。
ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://ime.nu/www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm


10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:21 ID:QlSt5A8L
>>1

そんなことを言ったら


川 相 昌 弘 の 犠 打 世 界 記 録
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:22 ID:???
所詮マイナー競技野球
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:29 ID:???
要するに、カバディの世界記録みたいなもんなんでしょ?

13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:35 ID:???
>>10
つーより、王のHR記録だろ。
マスコミもアンタッチャブルなんだろうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:35 ID:???
>>5
とりあえず野球のルールブックを参照することをオススメするが、
塁間何フィートか調べてくれたら考証するよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:34 ID:???
川 相 昌 弘 の 犠 打 世 界 記 録

16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:36 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ

世界の王だってよ!
( ´,_ゝ`)プッ

極東ローカルのくせに!

( ´,_ゝ`)プッ

野球オタは世間知らずだからな!

( ´,_ゝ`)プッ

かわいそうに、まだ洗脳が解けないのか!

( ´,_ゝ`)プッ

アワレダ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 04:44 ID:???
>>9
夜中に16みたいなカキコいつもしてるよなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:06 ID:???
そんな記録認定してませーん


19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:28 ID:???
アジアのプライドとかいうのが嫌だな。別に日本人は誇りに思ってないって。
20 :03/10/05 07:53 ID:???
お前らやきゅうを馬鹿にするな
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:13 ID:???
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・ときどき乱闘に参加


これがスポーツかね?これが!
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:51 ID:???
本家のアメリカでも
野球離れが進んでいるらしい(←マジみたい)

なんか、21世紀を乗り切れなさそう・・・
さよなら野球ぷw
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:56 ID:???
ドーピングで成りたってるスポーツだからしゃあないじゃん。
24名無しさん@お腹いっぱい。
野球選手にモザイクかけろよ
ほんとキモイから