栃木県の高校野球について語るスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:37 ID:sxK/BVeR
>>1糞スレ立てるな氏ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:35 ID:???
宇東厨氏ね
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:23 ID:xrvauS4T


             T監督、登場age

5八頭八郎:03/09/24 11:58 ID:???
速報

矢板中央3−3栃農 8回表終了。

葛生4−3国学院栃木 5回表終了。

宇都宮工業8−5茂木 8回終了。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:30 ID:???
矢板中央3−3栃農 延長11回終了。

葛生6−3國栃 7回表終了。

宇工9−5茂木 試合終了。
7ID:uC7VArud:03/09/24 13:34 ID:???
矢板中央が何点取るんだっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:18 ID:???
第1試合
矢中4−3栃農

葛生6−7国栃

宇工9−5茂木

第2試合
大田原5−0鹿商工 5回表終了

足工−栃南

宇北1−4佐日 7回表終了
9八頭八郎:03/09/24 14:20 ID:???
國學院栃木は夏の白鴎大足利戦や今日の試合。
ホント凄い粘りやね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:29 ID:???
4回戦
 宇東−作新○
 小山北桜−宇南○
 足工大付−烏山
 栃高−真工○
○文星−鹿沼東
 矢板中央−宇工○
○國學院栃木−大田原or鹿商工
 足工or栃南−○佐日or宇北

○はシード校
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:40 ID:???
烏山高校、黒須正義投手を擁して以来?!の
ベスト8進出の予感。
ベスト4も有り。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:00 ID:???
大田原5−0 鹿沼商工 5回終了。

宇北3−5佐野日大 試合終了。

足工2−0栃南 1回終了。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:08 ID:???
大田原−国栃は好ゲームになりそうだな。
佐野日大は県外生増やしてから、皮肉にも逆にチームが小粒になっているような・・・。
昔はもっと打撃を前面に押し出したチームだったが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:03 ID:???
宇東が作新をコールドで破ります。
15T:03/09/24 18:51 ID:uoIZ6jyM
堤は実力があり、プライド高いけど
練習しないからな〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:32 ID:???
◆秋季県大会第7日
<9月24日>
▽3回戦
矢板中央4-3栃農
大田原6-1鹿商工
宇工9-5茂木
佐野日大5-3宇北
国学栃木7-6葛生
足工12-6栃木南
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:33 ID:???
國學院栃木−葛生は やはり強豪同士、接戦で面白そうな試合だったみたいですね。
しかし葛生はまた接戦で敗退・・・。
葛生は選手権県予選決勝、通算1勝4敗でしたっけ?
毎年のように好投手がいる印象ですが、どうにも勝負弱い。

やっと甲子園に出場したと思っても凄い逆転負け・・・。
一年ごとに選手は入れ替わるから関係ないとは思っても、
甲子園での9回 3点差を守りきれないと、こうなってしまうのかなぁ。
小西も最近接戦負けが多いようだし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:33 ID:???
4回戦
 宇東−作新○
 小山北桜−宇南○
 足工大付−烏山
 栃高−真工○
○文星−鹿沼東
 矢板中央−宇工○
○國學院栃木−大田原
 足工−佐日○

○はシード校
19sin:03/09/24 19:45 ID:uoIZ6jyM
SINさんの予想
東ー作珍は東勝ってくれー。でも作珍だろうなー(でも関東大会で?)
園芸ー宇何、宇何復活
工大ー烏山。どちらでも影響無し。個人的には烏山
栃高ー真工。夏のシード同士、敢えて栃高
文星ー鹿東は文星しょ
焼いた中央ー宇工は敢えて焼いた(浮こうもういいよ)
濃く土地ー大田原は敢えて大田原。濃く土地の野球は県外で通用しない。
足工ー日大は日大だよなー。昔の足工なら
って所っしょ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:54 ID:???
>>19
宇東は作新にコールドで勝ちます。
















なぜなら神だからです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:51 ID:XeC0u7y2
佐野日大楽勝じゃねーな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:53 ID:???
宇東は楽勝だけどなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:20 ID:mLm6anvl


         sinさんは神


24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:45 ID:???
8です、頑張れよ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:46 ID:???
最強神奈川>群馬>茨城>埼玉>山梨>千葉>東京>>>>>(8頭)>栃木

   頑 張 れ ! 栃 木
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:01 ID:IuAumf9D


G13 連絡せよ

27sin:03/09/25 23:14 ID:JXENjssn
俺は相手に利き腕を預ける
握手は好まない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:33 ID:???
>>25

グソマの方ですね(w

29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:10 ID:GtfEoAXC


G13 土曜は大丈夫か?

 木内監督作新入りか?

30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:55 ID:???
かぁ〜ぺっ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:57 ID:???
かぁ〜ぺっ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:02 ID:???
明日の試合は?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:09 ID:???
明日は宇東が作新を血祭りにしますが、何か?
34sin:03/09/26 20:30 ID:Of32Qmv4
OK.
スイス銀行に振込みが確認され次第
実行に移る
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:10 ID:???
DQN
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:20 ID:???
明日9月27日の試合。
4回戦8試合。
栃木市営
 @宇東−作新○
 A○文星−鹿沼東
宮原球場
 @足工大付−烏山
 A○國學院栃木−大田原
 B小山北桜−宇南○
県営
 4回戦
 @栃高−真工○
 A足工−佐日○
 B矢板中央−宇工○

○はシード校

明日でベスト8出揃います。

37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:33 ID:vP8jc7JX

T的にトヨエツみたいなぁ〜
 さすが、SINさん!

 原監督を宇高監督にしろ>SIN
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:51 ID:???
>>37
原を監督にしたら逆に弱くなるんじゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:07 ID:/Rfnt/Fy
工業系が強いね

足工大付、足工、宇工、真工・・

もしかして県内の工業系高校全部残ってる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:34 ID:NVEeOcyH
本日の県営本球場 第二試合

足工vs佐野日大 途中経過実況キボンヌ

「勝利微笑む 華の日大・・・・」
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:06 ID:???
>39
栃工が負けてますが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:24 ID:???
今日の途中経過きぼん
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:06 ID:B09UE96t
烏山、栃高、北桜、大田原、
このあたりは21世紀枠を意識してるんだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:02 ID:???
作新7-1宇東
文星11-3鹿沼東
真工10-3栃木
佐日9-2足工
足工大4-3烏山
矢中央3-2宇工(9回表)
宇南10-0北桜(7回表)

これで宇東ヲタの妄想が終わるw
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:06 ID:???
(追加)
国栃7-5大田原

<準々決勝>
(作新−宇南)−(真工−足工大)
(文星−矢中央or宇工)−(国栃−佐日)
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:13 ID:???
試合終了

矢中央3-2宇工

シード宇工敗退
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:16 ID:???
<準々決勝以降>
(作新−宇南)−(真工−足工大)
(文星−矢中央)−(国栃−佐日)

作新−真工 文星−国栃
の準決が有力か?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:36 ID:kKaX081m
宇工マジでまけですか?
真岡工業が作新に勝つのを期待します。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:38 ID:???
結局シードで負けたのは
宇工(矢中央)、栃商(足工大)だけだね。

文星は10-0(小山)、9-1(今市)、11-3(鹿沼東)と打線が好調だな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:11 ID:kKaX081m
公立は真岡工業と宇南か。
なんだか近所の2校が残ったな・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:18 ID:???
宇東は最強ですが、何か?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:53 ID:???
小山 負けちゃったのかよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:48 ID:CyY0LuW0
>>49
文星は1年生も多いみたいですね。
そろそろ宇学のころの強力打線を甲子園で見たいです。。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:33 ID:/Rfnt/Fy
いっつも栃木大会ってベスト8に宇都宮勢3校ぐらい残るよね

宇都宮って野球部のある高校いくつあるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:40 ID:???
>>54

ある学校
作新学院、文星芸大付属、宇都宮工業、宇都宮商業、宇都宮南、宇都宮、宇都宮東、
宇都宮北、宇都宮白楊、宇都宮清陵  以上10校

ない学校
宇都宮短大付属
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:44 ID:???
>>54

10校。私学は作新、文星の2校。

公立にがんばってもらいたいが今期の文星かなりいいかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:45 ID:CLiF4VfL
この前の水曜日、日大VS宇北の試合を見に行った。
もちろん日大の応援だが。
試合内容は残念ながら完勝とはいかずはらはらどきどき
なんとか勝ったけど先が心配だった。
こんなところでもたついていてら甲子園はほど遠いぞ!!!
宇北のピッチャーけっこうきたいされてる生徒なんだって
夏の大会で甲子園をめざしてがんばれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:16 ID:???
う  つ  の  み  や  ひ  が  し
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:37 ID:???
◆秋季県大会第8日
<9月27日>
▽4回戦
真工10-3栃木
佐野日大9-2足工
矢板中央3-2宇工
足工大付4-3烏山
国学栃木7-5大田原
宇南10-0小山北桜
作新7-1宇東
文星付11-3鹿沼東
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:38 ID:eN15WHM1
>>59
来年の夏、宇東は他を寄せ付けず優勝しますが、何か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:44 ID:???
>>60

もう寝ろ
62八頭八郎:03/09/28 00:00 ID:???
≫60よ・・・
 悲しくならないか?
63八頭八郎:03/09/28 00:02 ID:???
≫39
 今市工業は作新に惜敗しました。
6460:03/09/28 00:33 ID:???
>>62
俺の出身校は宇東では無いんでねw
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:50 ID:6mNkWYwC
>>60
来年、宇東も優勝候補だろうが他を寄せ付けずってほどの圧倒的実力ではない

今季、宇東3−2宇南だし。

松商、川之江、今西、西条は強敵
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:05 ID:???
わけわからん
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:09 ID:???
何処も大したことないね!
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:37 ID:???
>>65
違う県の宇東だろうが!


とマジレスしてみる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:27 ID:6mNkWYwC
栃木と愛媛って何気に校名の略称がリンクしてるね

宇東→宇和島東、宇都宮東
宇南→宇和島南、宇都宮南
今工→今治工業、今市工業
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:04 ID:???
▽準々決勝(30日)

▽清原球場(9:30〜)
作新−宇南  文星−矢板中央
▽栃木市営(9:30〜)
足工大附−真工  国栃−佐日
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:09 ID:dc1LhE2Y
個人的には
右NO1投手 石井(佐野日大)
左NO1投手 沼尾(文星)
作新の益子中コンビ(谷口、関口)は肘故障とフォームを壊してしまったと作新OBが
いってた残念
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:36 ID:96F5KqSm
けっきょく、私立かよ

やっぱ弱小県立っしょ
 
BY.つつしょー
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:23 ID:???
バケラッタ!バケラッタ!栃木が心配ラッタ!
弱小栃木バケラッタ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:46 ID:???
>>73
千葉の方ですか?それとも群馬?
75八頭八郎:03/09/28 23:39 ID:???
真岡工業、保園投手は腰痛らしい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:51 ID:???
>>75
やりすぎ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:45 ID:???
≫76
 貴殿
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:20 ID:???
準々決勝にそなてage
79kouji:03/09/30 01:59 ID:9TPIQRkw
神の予想
作珍ー宇何は内弁慶作珍
文星ー焼いた中央は勢いで焼いた
工大ー真工は真工(県立最後の砦)
濃く土地ー日大、どっちでもいいよ。敢えて日大。

準決
作珍ー真工は内弁慶
焼いた中央ー日大は焼いた。

関東大会は作珍、焼いた。でも作珍は初戦負け。
頼むぞ焼いた中央。
80tutusho:03/09/30 02:31 ID:Y1Ndz6XO
やっぱ作珍っしょ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:03 ID:???
弱小栃木!がシンパーイなのだ!
頑張る!のだ!

 こ れ で い い の だ !
82本日の結果:03/09/30 17:21 ID:???
▽準々決勝

作新 7−6 宇南
文星 9−0 矢板中央(7回コールド)
足工大附 3−1 真工
国栃 6−3 佐日

準決勝は4日ね。
作新−足工大附  文星−国栃
83八頭八郎:03/09/30 19:52 ID:???
◆秋季県大会第9日
<9月30日>
▽準々決勝
作新7-6宇南
文星付9-0矢板中央
足工大付3-1真工
国学栃木6-3佐野日大
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:06 ID:???
>>79
>神の予想

外れる確率.750か
確かに疫病神ですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:08 ID:???
しかし文星は凄い打線やね。
作新学院は得点だけ見ると危ない試合が多いね・・・
足工大附は総合力のチームなのか?
国栃は実島監督の息子が頑張ってるのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:10 ID:???
保園は先発しなかったようやね腰痛の為なん?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:12 ID:???
決勝は作新−文星かな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:32 ID:???
足工大付属勝ったか。
県内で一番弱い私立だと思うが、頑張ってるな。
次の作新戦は苦戦必至だろうが。

もうひとつの山は投手力の差で文星が有力か?

俺も 作新−文星 だと思う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:29 ID:???
那須海城を忘れてる
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:30 ID:???
シェー 弱い栃木が心配ざんす!
頑張る ざんすよ〜! シェー!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:39 ID:0YXKwjOK
足工大附・・共学化したらベスト4に!
文星も見習え!
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 04:11 ID:XoQgBjbA
__             ____________
.´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.:´,―――――――─―─―ミヽ
  .X _Vi'二ニ!-''''"^     . |l  .o  [ 小 金 井]  o   .||
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~ ||_____________||
:   _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||].||            ヽ =@=/.  || 
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|||       .     _( ゚Д゚)_ .||  次は終点小金井。終点だゴルァ!
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:||||774|━━、━━、!\ ̄ ̄ \||     (゚Д゚)ハァ?宇都宮に行きたい?
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|||ヽ二二二二二二二二二二二ソ||        新幹線でも使えやゴルァ!
__''''  l.l    .......___|. |. |___l_ ||三三三三三三三三三三三.JR||
 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-.ヽヽ[■]ニニニニニニニニニニニニ.[■]//
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニjiヽニニニ━━━━-━━━.ニニニ/
 ̄ ̄ ̄   `" ̄ ̄ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖_
               ̄ ̄ \__________/ 
                      \━━━━━\

93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:18 ID:???
僕は しにましぇーん !
弱い栃木が心配だから!
僕は し に ま し ぇ ん !
94sin:03/10/01 21:32 ID:qf4N9lDn
神のお言葉
作珍ー工大、文星ー濃く土地
だめだーどこが勝っても選抜は無理だー
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:51 ID:???
今年は栃木から2校選抜へ行けます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:59 ID:???
3年前の関東大会・・・
作新学院&國學院栃木が・・・
97燃焼系アミノ式:03/10/01 23:44 ID:???
あのCMは作新学院で撮影。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:51 ID:???
>>94
準決勝での予想を>>79で見事に外したから、そういう予想になったんですね?

疫病神さまのお言葉は75%の確率で外れるから、どうなる事やら。。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:52 ID:???
↑訂正
× 準決勝
○ 準々決勝
100八頭八郎:03/10/01 23:54 ID:???
100ゲッツ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:41 ID:???
さあ準決勝予想です。

 作新学院−足工大付
 中盤まで一進一退後半作新の粘って競り勝つ。
 文星芸大附−國學院栃木 
 接戦になれば國學院。
 勢いだと文星。
 実島監督なんか仕掛けてきそう。

作新と國學院・・・
3年前両校とも選抜出場。
国栃ベスト4.
作新ベスト8.
なんか遠い昔のような気がします・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:57 ID:???
>101
 4年前の1999です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:58 ID:???
じゃあ、遥か大昔の
作新−宇商の関東大会決勝進出を覚えてる人っている?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 06:53 ID:???
>>101
またあの頃を再現して欲しいね。
国栃も作新も関東大会では東海大相模に負けたんだよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 07:35 ID:???
>>103
あの頃は下野新聞が唯一の情報源だったので
毎朝新聞で結果見るの楽しみにしていたのだけ覚えてるなあ。
翌年センバツの宇商は惜しかったね。
この試合でPLの選手が2人くらいエラーして即交代させられたのを見て
PL、きびしいなあ、って思った。

>>104
その前は小山も小山北桜も東海大相模に負けてんだよなあ。
でも、なぜか東海大相模が好きなワタシ・・・
長々とスマソ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:10 ID:???
でも全国大会では東海大相模に勝っているんですよね。
宇学と小山でしたっけ?

もう昔の出来事ですけど・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:56 ID:???
作珍で決まりだな
108105:03/10/02 20:28 ID:???
>>106
そうそう。原の東海大相模を負かしちゃったこともありましたねえ。
上から投げたり横から投げたり変幻自在のピッチングで3安打完封した黒田あっぱれでした。

その後、小山がエース中島を擁して関東大会出た時は群馬まで見に行ったんですが、惜しくも0−2で負け。
この時、相模の村中監督が、
「僕らの時一度も勝てなかった小山に勝ててうれしい」
とインタビューで語っていたのが印象的でした。
某崇徳監督の人を小バカにしたようなインタビューとくらべて実にさわやかでしたな。

あいやぁ〜、またまた昔話長々とスマソ。しばし沈没します。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:52 ID:???
>101
 1999年だから4年前だね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:07 ID:???
懐かしい話題が出てるな。
誰か九州学院に3−21で負けた時の足利工について教えてくれ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:30 ID:???
懐かしいな!
誰か8頭に40−3で負けた時の小山について教えてくれ。
112tutusho:03/10/03 16:08 ID:7HlYdP2N
まあT的に見ても、世間様に注目されない秋季大会は作新にいかせてやれ>SIN

まあ指テクのSIN的に言うならば、俺のコミュニティーがぁ・・・
113八頭八郎:03/10/03 22:53 ID:???
さあ試合開始まで10時間半。
明日は暑くなりそうです。
観戦してきます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:55 ID:???
足工大附−國學院栃木の決勝だったら盛り上がらん・・・
作新−文星だったら清原球場の内野席ほぼ満員でしょう。

明日の準決勝のほうが入るかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:04 ID:???
■中央福祉医療が優勝 北関東専門学校軟式野球
 
 第12回北関東専門学校軟式野球選手権大会は2日、
 栃木市総合運動公園硬式球場で決勝までを行い、
 本県の中央福祉医療が優勝した。

 大会には、本県2校を含む4校が出場。
 中央福祉医療は決勝で、日産自動車整備との県勢対決を2−0で制した。
 中央福祉医療は11月10日から、
 千葉マリンスタジアムで行われる全国大会に出場する。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:21 ID:???
■中央福祉医療が優勝 北関東専門学校軟式野球
 
 第12回北関東専門学校軟式野球選手権大会は2日、
 栃木市総合運動公園硬式球場で決勝までを行い、
 本県の中央福祉医療が優勝した。

 大会には、本県2校を含む4校が出場。
 中央福祉医療は決勝で、日産自動車整備との県勢対決を2−0で制した。
 中央福祉医療は11月10日から、
 千葉マリンスタジアムで行われる全国大会に出場する。
117T省吾:03/10/04 00:13 ID:DIpefEef
作珍、文星、濃く土地。こんなメンツで関東勝てるか?
(工大は敢えて省く)
文星、校名まで変えて小さくなりやがって、上野爺COMEBAKE
濃く土地、足の野球は塁に出て初めて生きるんだよ。
作珍は期待通り栃木で優勝してください。関東は期待してません。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:52 ID:dYtKH2Mx
どうやらSINさんは野球よりもソニンちゃんのコンサート行くらしいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:01 ID:???
>>117
今度は君が予想を外さない事を祈ってるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:07 ID:???
作新圧勝だね・・・。
格の違いか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:59 ID:???
栃木の覇者は宇都宮東ですが、何か?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:04 ID:???
文星強いな・・・。
相手のミスもあるけれども。

準決勝は両試合ともコールドゲームか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:40 ID:???
試合結果ぼんき
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:53 ID:???
>>123

準決勝 第一試合
作新学院 11‐0 足工大附(五回コールド)

準決勝 第二試合
文星 9‐1 國栃(七回コールド)
125八頭八郎:03/10/04 15:08 ID:???
文星の沼尾投手はかなり球威がある。
生ではじめてみたがあれなら関東でも充分通用します。
国栃は先取点がほしかったね。

しかし今日の清原球場は暑かった。

明日はどうなるかな?
先取点取ったほうが勝ちそうな予感。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:57 ID:LUevl2nA
沼尾は横浜の成瀬レベルかも。
速球のスピードも130前半と同じくらいだし、
何よりコントロールが抜群だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:23 ID:???
宇都宮市民ですが野球に関しては
作新よりも文星が好きです。
よって文星の1位通過きぼん。
128八頭八郎:03/10/04 17:28 ID:???
>126
 そうそう沼尾投手コントロール抜群でした。
 それに対し國栃の投手陣!
 今日の四死球の多さ一体どうしたんでしょう?
 小根沢投手かなり調子悪かったのかな?
 以前の試合であんなに四死球出してたのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:45 ID:???
今日は國栃のピッチャー酷かったらしいね。
ストライク入らずに5者連続押し出しとか聞いたけど。
作新と文星が関東出場か。
1校でもいいから選抜出られたらいいな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:16 ID:???
>>128

作新と文星の打線はどうでしたか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:20 ID:???
泉弟いいの?
132八頭八郎:03/10/04 18:23 ID:???
今日の作新は相手守備の乱れもあったが効率的な攻撃。
好走塁も光った。
4番笹沼選手は1・2打席とも右中間にタイムリー。
注目です。

文星も抜け目の無い打線&走塁。
3番木村選手は満塁でライトオーバーのタイムリー。
注目です。

うーん。打線だけなら文星6−4作新っていう感じかな・・・
違う意見の方おられますか?
133八頭八郎:03/10/04 18:24 ID:???
>131
 今日は出番無し。
 沼尾投手のみ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:29 ID:???
文星に期待したい。
五試合連続コールド勝ちは凄いと思う。
県の記録更新かぁ。
それと文星に連続出塁記録を更新した選手もいたよね?

今年は夏 秋で県記録更新が多い。
夏は県外で一回も勝てなかったが・・・今度こそ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:49 ID:???
明日は泉弟が先発っぽいな。

文星8-3作新と予想してみる
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:51 ID:???
泉弟じゃなくて泉でいいんじゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:52 ID:???
そういえば作新−文星は今夏の再現だな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:53 ID:???
今夏準決勝
作新6-1文星
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:55 ID:???
まじめな泉、がんがれ
泉弟はまじめなの?
141八頭八郎:03/10/04 19:15 ID:???
明日も沼尾投手だと思います・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:57 ID:???
へっぽこ栃木はどこが出ても同じだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:07 ID:???
>142
 栃木から2校選抜に出ます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:14 ID:???
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:22 ID:???
143 何を根拠に・・? パッとしない弱小地域がさ。周辺が強いだけに
余計にそう見えてしまうのだろうけどね。
146144:03/10/04 20:25 ID:???
>>143
2校は無理だろ。

>>145
文星はかなり強そうだぞ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:26 ID:???
>>146
他県との練習試合はどんな感じ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:34 ID:???
>>147
分からんが、過去に両校がセンバツ出たときの対戦相手見ると
作新は、県内中堅校との練習試合が多く組まれ、
文星は、県外強豪校との練習試合が多く組まれる。

文星は浦学との練習試合で1勝1分らしい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:48 ID:???
ここ10年の甲子園成績ダントツのペケじゃないの栃木君
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:52 ID:???


栃木からは宇東が選抜へ出ますが、何か?
151JT:03/10/04 23:34 ID:???
スタンド内は禁煙です。
本日清原球場ネット裏で2人のオヤジがダバコふかしながら観戦。
明日も要注意。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:49 ID:???

明日は宇東が優勝しますが、何か?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:50 ID:???
おまいら、マジでチャンスだと思わんか?
選抜2校も夢ではないんじゃないの。

【栃 木】・・・作新学院 文星芸大付
【群 馬】・・・桐生第一 前橋工
【茨 城】・・・下妻二 土浦湖北
【埼 玉】・・・埼玉栄 春日部共栄 (花咲徳栄 or 聖望学園)
【神奈川】・・・横浜創学館 藤嶺藤沢
【千 葉】・・・拓大紅陵 市立柏
【山 梨】・・・甲府一 甲府工
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:51 ID:???
>>153
名前で選ぶ時代は終わりました。

これからは宇東の時代に入ります
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:53 ID:???
>>153
今年の栃木はどこ県の代表と当たるの?
それによっても、かなり違うと思うが。。。
156155:03/10/04 23:54 ID:???
× どこ県
○ どの県
157143です。:03/10/05 00:09 ID:???
>153
 普通に考えたらそう思いますよね。
 今年こそビッグチャンス。
 4年前のW出場の時より可能性大。

 特に文星はチーム状態が最高ですね。
 関東トップレベルと思うのは俺だけでしょうか?

 作新も関東で2勝はできると思うのだが・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:14 ID:???
>>157

作新はベスト8までの4試合で9失策。
そんなに強くないと思うぞ。

文星は同じく4試合で2塁打12本、3塁打12本!
と久々に強打復活の予感だが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:03 ID:???
>>157
大甘だな。
八頭に負けた時点で「栃木は関東でダントツに弱い」という事実を認識しないと。
超低レベルの栃木県大会で文星が5試合コールド勝ちしても何の価値もないよ
むしろこのぐらいの勢いで勝ちあがれないと関東では通用しないだろうね。
作新は問題外。2勝どころかコールド負け確定でしょ。


大体ここのスレの奴らは八頭の時も大勝間違いないとか
組み合わせ次第ではベスト8も狙えるとか言ってたぐらい節穴ぞろいだからな。

160T省吾:03/10/05 01:53 ID:71uZ28nq
そうそう、栃木県内の試合レベルで関東を見てはいかんよ。
他関東の県に比べ10年は遅れてるんだから。
それもすべて作珍の責任(ちょっと宇工も)なんだけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:56 ID:Wke/R3Ja
いや、SINさんっしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:46 ID:???
来年は文星中心かな
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:22 ID:???
関東大会の初戦は強豪栃木代表と対戦したいな
164玄人:03/10/05 10:02 ID:RoavFrUV
どうせあたらない予想だとは思うが、
センバツを予想。
藤嶺藤沢・春日部共栄・拓大紅稜・甲府工
特に注目は甲府工。夏まで不調だったシニア全日本4番の村田が
どのくらい成長しているのか?
春共もかなり強いと聞いている。全国的には無名の神奈川代表二校も
横浜商大・東海大相模を破って出てきてるとあって実力は十分。
茨城は今年はセンバツはあきらめたほうがいいだろう。
栃木は文星がまあまあ期待できるが戦力差はいかんともしがたい。
組み合わせがよければセンバツ出場もできるだろう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:13 ID:???
>>164
拓大紅稜の説明がないんだけど
なしてこんなとこがBEST4候補?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:31 ID:???
今朝の新聞で知ったのだが
文星の昨日の得点は3回の9点だけで、あとの6イニングは点取れなかったんだね。
その9点も相手投手陣の四球連発の大乱調に乗じたもので
実際はそれほど打てなかったということか。
167166:03/10/05 10:53 ID:???
得点できなかったのは5イニングだったね。訂正します
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:27 ID:???
誰か途中経過おながいします
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:39 ID:???
作新5−1文星(2回終了)
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:41 ID:???
>>168
3回終了
文星芸大附 1−1 作新学院
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:51 ID:???
作新5−2文星(3回終了)
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:28 ID:???
7回表終了
文星芸大附 1−1 作新学院
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:30 ID:???
マジでどの情報が正確?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:36 ID:???
>>173
7回終了

7回裏 ショートゴロの間にホームイン。作新勝ち越し
文星芸大附 1−2 作新学院
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:54 ID:???
9回表
文星 二死から同点タイムリー
文星芸大附 2−2 作新学院
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:22 ID:???
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:24 ID:???
作新サヨナラ勝ち
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:31 ID:???
>>177
スコアきぼんぬ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:34 ID:???
>>178
まだ終わっていないよ。
現在11回裏終了。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:36 ID:???
いい試合してるんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:01 ID:???
13回終了
文星芸大附 2−2 作新学院
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:06 ID:???
そーいえば文星と作新の対戦成績って、どんなもん?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:27 ID:???
試合終了
延長15回引き分け、決勝は再試合に。
文星芸大附 2−2 作新学院

文星は二桁安打(15安打)を放つも勝ち越しならず。
作新もサヨナラの場面は何度も作るがサヨナラはならず。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:37 ID:???
>>183

再試合は何日?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:50 ID:???
>>184
再試合は明日の正午から
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:51 ID:???
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:15 ID:???
栃木大会決勝戦
文星芸大附 2−2 作新学院
10月6日(月)正午より引き分け再試合
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:34 ID:426W4EkB
チケット入手手続き完了>G13
裂く陳は勝つのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:37 ID:???
勝つのは宇都宮東です!
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:41 ID:???
>>189は実はグソマ人w
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:55 ID:???
>>190
生まれも育ちも宇都宮ですが、何か?

そして宇都宮東が優勝しますっ!

192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:02 ID:???
>>191
へ〜〜。
高校も宇東?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:08 ID:???
>>192

正・剛・寛の宇東ですが、何か?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:13 ID:???
>>193
北校舎の屋上にあったアレはまだありますか?
さてアレとはなんでしょう?

195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:18 ID:???
作新学院の投手どうだった?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:20 ID:???
知りませんねぇ

別に「宇東の卒業生です」なんて
明確に言った覚えは無いですが何か?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:24 ID:???
>>196 =193

( ´,_ゝ`) プッ

グソマにカエレ!!
関東のスレも荒らすなw



198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:33 ID:???
>>197
まぁ最初に荒らしてたのはリア宇東厨なので
自業自得って事だね。

関東に名前が知れ渡って、良かったね?(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:43 ID:???
決め付け厨も荒らしも帰ってくれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:11 ID:???
高校名で試合予想してるようじゃまた八頭の勝ちだな!!八頭に勝ってからデカイこと言え!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:16 ID:???
小山の犯した罪は重いな。
それと最近サヨナラ負け大杉。
まあ関東では2年前に優勝したからいいけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:43 ID:baBV+GGM
おまえら、高校名でつまらんことガタガタ言ってんじゃねぇぞ
それよりこのDQN栃木でまとまりのある高校を晒せ
もちろん、現役生で論じろ

BY.小論文のSIN一
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:03 ID:???
今日試合やってるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:45 ID:???
>>203
七回を終わって
3−3の同点らしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:53 ID:OE0zOKyC
決勝が引き分け再試合になると
けっこー栃木県高野連の臨時収入になる?

秋季はあんまりか?夏なら?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:12 ID:???
球場使用料とか考えると旨みはあんまりなさそう・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:50 ID:???
文星、13年ぶり6度目の優勝おめ!

作新 4−5× 文星 (延長13回)
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:00 ID:???
また延長?

東洋大姫路×花咲徳栄みたいだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:00 ID:???
連日の延長戦 乙ってとこだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:47 ID:???
結局、前評判が高かった文星も作新と同じような力しか持ってなかったわけか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:30 ID:IO15NdCM

作新0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1  4
文星0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 2× 5
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:23 ID:???
しかし、作新らしい負け方だな。
いつも先手を取りながら追いつかれて、競って負ける
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:49 ID:qiviNLrI
>>G13

金曜新宿ライブは行けるか?
チケットたぶん現場にあるぞ
裂く陳応援してる場合じゃないぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:06 ID:???
文星は強そうだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:20 ID:???
決勝での延長再試合は史上初めてらしい(高野連コメント)。

文星の執念が勝ったということか。
作新よりは文星の方が関東大会で期待できそうだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:20 ID:???
PL学園11−1佐 野 5回コールド
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:45 ID:???
PLが佐野と練習試合?
佐日ならまだ分かるが・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:57 ID:uPc40l6Y
>>216
だまされるな。秋季府大会のPLvs大阪府立佐野高校だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:03 ID:???
しかし、どのスレでも栃木の評価はとてつもなく低いな。。。

小山の罪は重い
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:23 ID:???
宇都宮東って強いの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:58 ID:???
>>220
宇都宮東が強いと思いこんでる香具師はいる
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:46 ID:???
>>220
このスレでの放置具合を見てもらえば、
扱いがどんなものか火を見るよりも明らか
223T省吾:03/10/08 22:04 ID:aWEqphkZ
T真一、日曜はどうするんだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:49 ID:pbFeQSiw
>>G13

金曜の18時に新宿コマ前に集合
裂く陳について一晩中語るぞ
性等投手も参加だ
225T省吾:03/10/09 01:06 ID:b23ytFDH
ok、MrS
泣き虫原はどうするよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 05:07 ID:???
はっと見りゃ湘南御母堂
華やかな女が通る まぼろしの世界は
陽に灼けた少女のように 身も心も溶ける

Every night & day ひとりきり君待つ Reiny day
Oh my dear one 忘られぬ物語

水色の天使が舞う あの虹の彼方に
夢出ずる人魚のような思い出が住むという

I can be your love この気持ちわかってるのに
抱きしめたいほどに愛してた

Oh Oh いいことだよね You are the one
You are the iove You are the world
遥か遠くに女晴れ いいもんだよ To me
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:45 ID:Rr/p98hs
組み合わせいつ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:53 ID:???
あした
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:07 ID:IEmb8vgf
組み合わせって

・各県1位と2位3位は反対側のブロック
・初戦は1位vs2位3位
・同県勢は決勝まで(開催県2位と3位は準決勝まで)対戦無し


で合ってる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:11 ID:XF5uB9//
栃木勢は弱いから、試合に勝ったとき喜びが一億倍
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:57 ID:Rr/p98hs
優秀選手は?!
文星5名。作新4名なのかな?

宇東は当然0。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:39 ID:???

どうして どうして僕たちは

出逢ってしまったのだろう

こわれるほど抱きしめた

最後の春に見た夕陽は

うろこ雲照らしながら

ボンネットに消えてった
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:54 ID:???
8頭ですが、何か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:17 ID:???
>233
 訴え
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:19 ID:???
>>229
大体合っているのではないかと。。
でも、初戦2位同士というのもありますね。

>>233
夏を目指してがんばってください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:53 ID:???
まあ、佐野日大以外ならどこが来ても応援するよ。
頑張って! 文星、作新。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:10 ID:V0S56vU/
関東大会組み合わせ

文星芸大付−埼玉栄(埼玉2位)@上尾市民

作新学院−横浜創学館(神奈川1位)@県営大宮公園
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:32 ID:9+AHmxaC
┌───────────関東大会組み合わせ─────────┐
│***************│*************│
│*******┌───────┴───────┐*****│
│*******│******* 5*******│*****│
│***┌───┴───┐***大***┌───┴───┐*│
│***│*** 4***│*******│*** 4***│*│
│*┌─┴─┐*大*┌─┴─┐***┌─┴─┐*大*┌─┴┐│
│*│* 3*│***│* 3*│***│* 3*│***│* 3││
│┌┴┐上┌┴┐*┌┴┐上┌┴┐*┌┴┐大┌┴┐*┌┴┐大││
││ 1│*│ 1│*│ 2│*│ 2│*│ 2│*│ 2│*│ 1│*││
││上│*│上│*│上│*│上│*│大│*│大│*│大│*││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│土│市│文│埼│前│藤│甲│聖│横│作│拓│甲│下│桐│春│
│浦│立│星│玉│橋│嶺│府│望│創│新│大│府│妻│生│日│
│湖│柏│大│栄│工│藤│工│学│学│学│紅│一│二│一│共│
│北│  │付│  │  │沢│  │園│館│院│陵│  │  │  │栄│
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│茨│千│栃│埼│群│神│山│埼│神│栃│千│山│茨│群│埼│
│一│二│一│二│一│二│一│三│一│二│一│二│二│二│一│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:41 ID:???
>>238
乙カレー
文星はベスト4いけるかも
作新は勝てるかどうか微妙だね・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:48 ID:???
文星は初戦に勝てればいいとこ(決勝とか)まで行けるかも。
作新はいつものように善戦して負けるんじゃないのかなあ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:56 ID:???
だからどっちも勝るわけないって
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:34 ID:UJIs9Jn5
泉徹也ってどうなの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:48 ID:???
どっちも初戦敗退だな
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:59 ID:???
雑魚キャラ集団!ケテーイ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:22 ID:???
まあ群馬よりは強いね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:01 ID:???
栃木からのセンバツ出場はありえません
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:00 ID:???
作新でもヤンキートレーニングセンター(横浜低脳児クラブ)には勝つべw
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:25 ID:???
文星も宇女まんチアが応援くればなんとか勝てるべ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:56 ID:???
群馬には勝てないよ、何故かって?      群馬が最強だから!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:36 ID:???
宇都宮東が優勝します!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:12 ID:???
>>250
ええかげんにしなさい、もう・・・
キリ番までげとして。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:09 ID:QRUzb44z
夏、決勝進出したことがあるも未出場の高校
大田原、烏山、足利、日光、宇都宮東、真岡
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 06:47 ID:???
>>251
宇都宮東が優勝します!
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:05 ID:???
>>252
決勝進出つっても何年前だよ。(特に烏山とか日光)
そんなに宇都宮東をアピールしたいのか?
全国に出て結果残さなきゃ、強いって評価はされねぇんだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:14 ID:???
>>189-197

宇東を騙ってるのは実はグソマ人。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:35 ID:???
何と騒がれようと宇東はザコ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:37 ID:???
誰が宇東を騙ろうと、放置しとけばいいじゃん。
どうせ誰も期待してないし、全国に出られないんだし
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:46 ID:???
宇都宮東が優勝します
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:10 ID:???
宇東が世界を征服します
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:59 ID:???
栃木ヲタは知障が多いな
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:34 ID:???
当然の事ながら今大会宇都宮東高校から優秀選手は選ばれておりません。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:36 ID:???
しかし来年は宇都宮東が各賞を総取りです
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:11 ID:???
来年の注意校、宇都宮東が危険でつ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:57 ID:???
ええから宇東スレに帰ってやりなよ。
他スレまで遠征していって迷惑かけんなよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:00 ID:???
くせーよ栃木
死臭がするぞw
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:19 ID:???
>>265
あんたもね
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:20 ID:???
バカ栃木人は日光で猿と遊んでろ
日光猿軍団で遊ぶのは県外人だろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:44 ID:???
バカ群馬人は日光で猿と遊んでろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 05:47 ID:???
群馬のスレ荒らすなよ、この栃木猿
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:44 ID:???
栃木人ってヴァカじゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:35 ID:???
>>270
栃木のスレ荒らすなよ、この群馬猿
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:52 ID:???
メール欄が「age」となってる奴のほとんどは同一人物の群馬猿だな。
宇都宮東(栃木人)を騙って大暴れしておいて、その後栃木人叩き。
寒い自作自演ご苦労さんw
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:00 ID:PBeiEPFe
いい加減に高校野球の話をしようぜ。
対戦相手の埼玉栄と横浜創学館って
どんなチーム?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:56 ID:jmcwOj1S
sinさんはガリクソンのファン
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:37 ID:???
宇都宮東センバツ優勝は何があっても覆りません
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:22 ID:???
宇都宮東最強伝説のはじまりです
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:43 ID:???
栃木猿も群馬猿も仲良くしろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:47 ID:???
>>273
マジ話
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:51 ID:???
↑訂正
マジ話すると俺が宇東スレの1だけど、
6回しかレスしてない

つーか5日間くらい?この板には来てなかった。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:23 ID:???
>>273
自作自演ご苦労さん
282関東スレの706:03/10/18 11:22 ID:???
>>273
君が本物の宇都宮東出身者だろ?
「宇東が作新に5−2で勝ちます」
とか何度も言って、
結果的に荒らしを誘発した君にも責任は有る。

悪いのは荒らしだが、君の発言も荒らしだと思うが?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:42 ID:???
>>274
http://8139.teacup.com/tujichan/bbs
創学館9-6横浜(8回降雨コールド)だってよ。
横浜は涌井じゃなかったらしい。創学館は高橋。
練習試合だからあまり当てにならんけど、貧打の
ヨタに6点もとられるようじゃ、高橋もあまり期待
出来んな。創学館は神奈川ではベスト16レベル
だから、大して強くないよ。イメージとしては、
県大会でコンスタントに上位進出する答礼の方が、
まだマシな気がする。今年はしょぼいけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:44 ID:???
>>283
情報サンクス!
先取点を取り、いかにして逃げ切るかが問題だね。
作新もそろそろ勝負弱いって印象を払拭できるチャンスかもね。

埼玉栄は浦学を完封に抑えて、投手力良さそうだけど
文星は打ち崩せるかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:02 ID:???
宇都宮市民からすると県南(足利、小山、佐野、栃木など)の高校が
甲子園出るとあまり活躍できない印象がある。
春はデータがないので分からないが、夏を纏めると

宇都宮勢・・・29勝21敗(優勝1回準優勝1回)
県南部勢・・・10勝20敗
他地域勢・・・0勝3敗

春も加えると、この差はもっと開くはず。
県南勢には期待はしません。
俺的には、今回の(宇都宮勢の)文星・作新が関東で醜態晒したら
それはそれで諦めは付くよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:36 ID:???
宇都宮の成績は何十年前の輝かしい成績ですか?
今では宇都宮も県南も実績は大差ないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:52 ID:???
平成以降の甲子園成績

春 10勝9敗
宇都宮勢・・・5勝5敗 出場5回
県南部勢・・・5勝4敗 出場4回

夏 8勝15敗
宇都宮勢・・・3勝5敗 出場5回
県南部勢・・・5勝10敗 出場10回

どっちが出ても同じ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:36 ID:???
>>285
つーか県南じゃなくて、
栃木南みたいなマグレ上がりが一番嫌い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:07 ID:W25ZKb17
だからぁ〜、それってぇ・・・
毎年選手は変わるわけだかぁ〜みたいなぁ


              By.SIN
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:51 ID:???
栃木は何処が出ても弱いってこと
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:56 ID:???
>>285>>288
288氏に同意。

確かに、宇都宮だろうと小山だろうと
甲子園で勝てる(のではないかと期待できる)チームに甲子園に行って欲しいというのはあるね。
まぁ 何処が行っても結局は応援してしまうんだが・・・。

県南に期待できないとかいわれても
県央・県北勢が県南高校の甲子園出場を阻止できないのが悪いといえばそれまでだし。
組み合わせの不運を吹き飛ばすほどの実力差がないのなら、個人的には素直に優勝した所を応援してしまう。

今回の関東大会の本県代表は、大多数の県内高校野球ファンが納得するメンツでしょう。
確かにこれで負けたら諦めはつく。
292288:03/10/19 18:13 ID:???
>>291
確かに今回の県勢は、期待できる2校。
それで惨敗するような結果だったら、何と言われても仕方ない

本当に背水の陣だね・・・
293T省吾:03/10/19 21:20 ID:x30sMDPG
勝ったチームが強い、戦力どうのは問題じゃないんだよ。
そんなことばかり言ってるうちに他県との差がついていくんだよ。


いい加減作珍に夢みるのやめろよ。
今回も裏切られるんだから。

ところで、SIN この前は先に帰ってしまいすまなかった。
294T省吾:03/10/19 21:26 ID:x30sMDPG
他県を見てみろ。
茨城、常総が優勝しても今回は県立高校が勝ち上がり。群馬、桐生一が優勝した後でも
前橋みたいに公立進学校が頑張ってる。埼玉だって王者浦学は今回出てこないし
栃木だけだよ、毎年内弁慶、浮こう、作珍、が幅利かせてるのは。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:30 ID:???
>>293-294
今度こそ予想を外さないように頑張ってね
296T省吾:03/10/19 21:40 ID:x30sMDPG
名無し君に言われる筋合いないよ。
チキンは書き込みしないでね
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:51 ID:???
何度も予想を外すキティに言われる筋合いないよ。
チキンは書き込みしないでね
298T省吾:03/10/19 21:57 ID:x30sMDPG
自分の名前も書けないなんて
s,a,g,a、sage公表してねー
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:01 ID:???
予想を外した事すら認められないなんて
へタレだねー
300T:03/10/19 22:03 ID:x30sMDPG
じゃ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:03 ID:???
なんだこの流れ
厨房向け釣り堀の大解放か?
302T省吾:03/10/19 22:05 ID:x30sMDPG
予想を外した事すら認められないなんて
へタレだねー
予想もできないなんて。へたれ以下だねー
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:09 ID:???
全ての人間が、予想を公表しなきゃいけないと勘違いしてるな
頼まれてもいないのに、勝手に予想して外したのに。
しかも、それが神のお言葉とか言ってたなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:10 ID:???
僕を構ってちゃんに構うのはやめましょう。。。
305T省吾:03/10/21 23:38 ID:BzYauYCX
毎度ー
306T省吾:03/10/21 23:40 ID:BzYauYCX
て言うかー
関東予想。
作珍、当然一回戦まけ。
文星、初戦で接戦の末?
じゃーなー
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:02 ID:kmB6tskD
金本兄貴
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 04:47 ID:pQ/JO68F
SIN兄貴
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 12:03 ID:???
栃木は雑魚キャラだからな
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:33 ID:???
来年は栃木の切り札 宇都宮東に期待しよう
もちろん全国制覇だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:10 ID:???
ここかバカ猿が多いレスは、どうしようもない栃木のバカ猿だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:32 ID:???
>>311
ウッキー ウッキー ウッ キッ キー !
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:24 ID:???
ウキッ? ウキキキ? ウッッッッキーーーー!!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:15 ID:???
ウキキッ?ウキキッ?ウキキキキッ?ウッッッキィーーーーーーー
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 12:33 ID:???
くっそーーこの栃木猿、お前ら御陰で負けちまったよ
責任取りやがれUWOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
この栃木猿、静かにしやがれ ぺっ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:06 ID:OynWFpd4
コスモスリーグ

18日 足利市運動公園

全足利クラブ 000 000 000 0
ヤクルト2軍 000 001 02× 3

18日 太田市民公園

西武2軍 002 000 002 4
富士重工 001 110 000 3

やはり両毛はレベルが高いのか?

高校野球でも公立校の甲子園出場回数は

桐高と足工がそれぞれダントツ1位!


平成に入ってからの群馬、栃木の最高成績も
桐一全国制覇、佐日ベスト8と両毛の私立が独占
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:37 ID:???
群馬の話は他レスでやれ、群馬はクジ運強いだけだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:43 ID:???
宇都宮東が優勝しました
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:52 ID:???
宇都宮東が全国制覇します
                宇都宮東がセンバツ優勝します
        宇都宮東が関東大会優勝します

          でも8頭には勝てない宇都宮東でした
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:13 ID:???
何このスレ頭弱そうな奴らが集まって
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:30 ID:???
もはやゴーストタウンだな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 08:30 ID:???
>318
>319

刑事
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:42 ID:???
NG推奨

宇都宮東、八頭、T省吾、SIN

いくつレスが残るかな
324他いる?:03/10/29 17:05 ID:4HGwL1dL
《国公立》
【宇都宮】船田元(失楽園騒動)&立松和平&斉藤一也(テレ東アナ)
【宇都宮東】浜崎貴司&斉藤和義
【宇都宮南】近鉄の高村&新井理恵(漫画家)
【宇都宮清陵】柊あおい(漫画家)
【宇都宮工】渡辺貞夫
【鹿沼】柳田邦男&山田詠美
【鹿沼商工】オリックス小倉
【小山】阪神の広沢
【小山西】車谷浩司
【小山南】つぶやきシロー&酒井若菜
【栃木女子】山口智子
【佐野】崎山龍男(スピッツ)
【佐野松陽(旧・佐野商)】オリックス戸叶
【足利工】横浜の石井琢
【真岡】京都パープルサンガ上野
【矢作東】原博美(FC東京監督)

《私立》
【作新学院】八木沢荘六&阪神の島野ヘッドコーチ&江川卓&中日の落合英&湘南ベルマーレ時崎&神山雄一郎(競輪)
【文星芸大附属(旧・宇都宮学園)】ヤクルト真中&ヤクルト泉&元近鉄の高嶋&元ダイエー松&大宮アルディージャ黒崎
【宇都宮短大附属】松田純
【宇都宮海星女子】八反安未果
【国学院栃木】西武の小関&ロッテ渡辺俊
【足利工大】清水アキラ&三沢光晴&川田利明
【佐野日大】元阪神の麦倉&FC東京の小林成
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:16 ID:???
相変わらずバカ多いな栃木
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:15 ID:HDptT/OE
お願いです。一部の人、荒らすのやめてください!
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:42 ID:???
栃木が弱いの なんでだろ〜なんでだろ〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:41 ID:???
栃木ってクマが出るんだってなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:06 ID:n+EEFCKD
しさん@お腹いっぱい。 :03/08/12 22:04 ID:???

@
            ____
          /\      \
        / |  \      \             8
      /   |    \      \            (´ー` )  >>小山君、おいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


A
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


B
            ____
          /\      \
        / |  \      \             8
      /   |    \      \          〇 (´ー`)y-~~  すっきり
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 13:11 ID:???
文星も作珍も初戦敗退のような気がするぅっ
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:02 ID:???
明日の試合開始の時間は何時だっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:48 ID:???
栃木は明日で終わりなの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:30 ID:???
さあ2校甲子園出場!
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:34 ID:???

へ へ
  の の
   も
   へ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:21 ID:Nc9kS4ix
文星弱し!
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:21 ID:???
文星が負けちゃったね、作珍も負けるよw
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:41 ID:???
>>336
栃木が嫌いなのはわかったけど、荒らすのはマジ止めてくれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 17:24 ID:???
群馬のキチガイうぜーーーーー
関東大会スレでも群馬嫌われてるよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:14 ID:???
僻むな栃ヲタ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:29 ID:???
>>338
迷惑なのでもう来ないで下さい
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:49 ID:R9jETQ08
沼尾も泉もよく投げた。特に泉はすばらしかった。
ただ、打線があれでは。芯をとらえたヒットは一本だけ。
走塁ミスも目立った。
勝てる試合だった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:13 ID:???
作珍も明日負けるよ、最弱栃木決まりだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:14 ID:???
マジよえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:28 ID:???
>>341
芯でとらえた打球が1本だけじゃ勝てないよ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:30 ID:???
栃木と千葉どっちが弱いの?   プッ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:06 ID:???
>>342-345
もう自作自演はやめてね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:14 ID:???
▽1回戦
埼玉栄3-2文星付
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:38 ID:???
県内では強打が売りでも県外に出れば貧打これって?最弱栃木ケツテー
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:46 ID:PNtY5Epw
やはり山のない地区が野球馬鹿?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:31 ID:???
山梨は山だらけ
351埼玉人:03/11/02 00:05 ID:???
>>341
でも結構ヒットは出てたような気がする。>>文星
1点差に追い上げられた時は負け覚悟したし、
良い試合だったよ。
あと泉は良かったな。結構球速あったし、兄貴と
違って真面目な性格みたいだから、練習すれば
夏期待出来るかも。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:33 ID:???
8です
が ん ば れ 〜 栃 木 !
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:36 ID:7D7VRpjy
>>351
>1点差に追い上げられた時は負け覚悟したし、

そんなご謙遜をw
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:53 ID:???
もう来年夏の小山西に期待するしかないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:00 ID:???
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:09 ID:???
作珍も初戦敗退かな!プップッうっひゃひゃひゃひゃひゃ〜
関東最弱どころじゃないよ8に負けた時点で全国最弱だよな!
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:58 ID:???
作珍が勝ちそうなのに、だれもこのスレにいない・・・
さすが日本最弱県
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:04 ID:???
>>357
いや、居ることはいるけどアンタみたいな荒らしがウザイのでね。

どうせ勝ったら『普段勝てないから、勝った時は嬉しさ一億倍』とか
負けたら負けたで『さすが日本最弱の栃木』とか煽るんだろ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:41 ID:???
栃木は相手にしてませんナゼ?   最弱だから
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:43 ID:???
結果報告 一回戦
作 新212 212 000 =10 H=15 E=2
創学館003 000 400 =7 H=11 E=0
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:43 ID:???
作新学院10-7横浜創学館(試合終了)
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:47 ID:???
>>359
相手にしてないなら何故に栃木スレに来るんだ? w
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:30 ID:???
>>362
理由は簡単。
知障だからw
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:35 ID:???
>>363
なるほどw
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:38 ID:???
組み合わせが決まった時は
相手 神奈川1位でちょっと厳しいかな、と思っていたが・・・。
作新おめ!

ただ あともう一回勝たねば・・・今年は関東4枠っぽいし。
仮に5枠or準決でコールドがあったとしても
それこそ次の試合が重要になる・・・次もがんがれ!!

ここ最近 県勢は代表2校とも初戦敗退というのが続いていたので、
今日の一勝は素直に嬉しい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:41 ID:???
>>365
×今年は関東4枠っぽいし
○来年の選抜は関東4枠っぽいし

スマソ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:44 ID:???
>>365
そうだね!
最近の作新は残念な結果が続いてたしね。作新ガンガレ!

文星も今回の悔しさをバネにして、夏も県大会優勝を目指せ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:47 ID:???
神奈川に勝って八頭ショックから立ち直った
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:25 ID:???
雑魚に一回勝ったくらいで、大はしゃぎするなよ弱小栃木
どうせ明日負けるんだからw
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:31 ID:???
板橋はダメだね。今日も7回に打たれたけど
県大会から何度このパターンを繰り返せば気が済むのかね。
今日はたまたま大量得点で逃げ切ったけど相手が普通の調子なら負けてたよね。
Pは寺田と磯に任せて一刻も早く野手に専念しろと言いたい。

371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:34 ID:???
ID強制だったら笑える展開なんだろうな>このスレ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:35 ID:???
昨日の文星の試合、泉の兄貴が観に来てたらしい。
泉弟は3回を無安打無四死球。
まだ一年だし今後に期待だな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:26 ID:???
明日は心の底から作新を応援させていただきます
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:46 ID:???
運良く作珍勝ったんだってな、運が良いよな
明日は千葉と最弱決定戦らしいな、あはははははははは明日で終わりだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:51 ID:???
_ _
* *
..
====  頑張れ作珍!
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:02 ID:???
粘着今日も頑張ってるな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:46 ID:???
電話で速報聞けますか?

青春熱球ダイヤル的なものは無いのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:59 ID:???
文星は四死球9個ももらって負けたんだね。
相手投手の荒れ球に幻惑されたか
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:55 ID:???
鳥取のスレ見てみろバカな栃木人が居るなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 08:56 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□一ー""フ ヽヽ            い
□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□□    /      一ナ-  十-、ヽ
□□■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□   (        α    ノ v
□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□□    \        )
□□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□                  /⌒\
□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□□ /    _   |     ||⌒'、.|
□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□イ 一""T    十一,,,\   U  /./
□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□| 口 |    |   )     ||
□□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□|   V    ノ  し'       U
□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■□□□□□                    @
□□□□□□■□□□□□□□□■■□■□■■□□□
□□□□□□■□□□□□□■■□□□■□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆-----------------------------------------◆
        チバック帝国建国記念式典
          本多芸能千葉講演会
◆-----------------------------------------◆

           %%%%%%%%    ________
           6|-○-○ |   /これからこのスレは私の本拠地となる。
            |   >  | <  臣民、我と共に帝国を築きAGEようじゃないか!
            \ ∇ /   \各板にチバック帝国のスレをたてるのだ!
     (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \/~~.... |。  ~~ヽ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:04 ID:???
作珍が負けますた、予想どうりです
関東最弱は栃木で決まりですな!
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:51 ID:8Yf7cbXS
>>381
 プッ

>予想どうり
どおり の間違いだろ?
漢字に変換してみろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:28 ID:mETDyL/k
ゴジパパはSINさんプロデゥースらしいよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:27 ID:???
またサヨナラか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:21 ID:???
栃木!
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:54 ID:???
◆秋季関東大会第3日
[11月3日]
県内高校の結果
▽準々決勝
拓大紅陵3-2作新
387370:03/11/03 23:06 ID:???
土壇場で板橋が抑えたことは一度も無い。マジで100%打たれてる
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:37 ID:???
クックックッグワァーーーハッハッハッハッハッハッ!ウッヒャヒャヒャヒャヒャ
残念だったなぁ〜〜ウッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:51 ID:???














雑魚栃木
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:44 ID:???
磯を出さないから負けたのだ
391FM83.2:03/11/04 10:39 ID:???
甲府工業000 0
土浦湖北000

先発P

甲府 三森
湖北 須田
392FM83.2:03/11/04 11:07 ID:???
甲府工業000 000
土浦湖北000 00

393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:09 ID:???
甲府工業が勝てば埼玉栄より作新が関東5校目で・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:10 ID:???
甲府工業000 000
土浦湖北000 000
395FM83.2:03/11/04 11:30 ID:???
甲府工業000 000 00 |0
土浦湖北000 000 0  |0
396FM83.2:03/11/04 11:33 ID:???
甲府工業000 000 00
土浦湖北000 000 01 



397FM83.2:03/11/04 11:41 ID:???
甲府工業000 000 000
土浦湖北000 000 01× 

須田投手4安打完封。


398FM83.2:03/11/04 11:42 ID:???
埼玉栄有力
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:15 ID:???
桐生第一000 000  000 0
拓大紅陵000 020  00X 2
400400:03/11/04 19:45 ID:???
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:24 ID:???
最弱栃木センバツ絶望的
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 15:26 ID:BjTevB7w
文星、作新の宇都宮2強でこのザマじゃあな・・・

21世紀になってから甲子園は佐日、小山西、小山と県南ばっかりだし。
宇都宮はもう駄目。県南4市に期待。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:53 ID:???
県内の優秀な選手は県内でどこに行こうかなんて悩んでるなら、思い切って
桐生一あたりいったほうが賢明だろうね。ここなら甲子園の土はかなりの確立で
踏めるだろうし、監督も優秀みたいだからね。進学に有利な名前もあるしね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:14 ID:???
>>402
むしろ作新と文星の宇都宮勢だからここまで善戦できたと言えるんじゃない?
他の地区じゃ5回コールド10対0みたいな惨敗を喫したと思う。



405うつ飲み屋部員:03/11/06 01:28 ID:H4MLW3TD
YES
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:42 ID:???


(U)
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 05:21 ID:AXJeRVuL
>>403
すでに主将や主力が足利人になってるが・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:11 ID:???
>>404
まあそんな事もないと思うけど、宇都宮勢は良くやってくれたと思う。
一勝(連敗ストップ)したし。

ただ欲を言うと文星が埼玉栄に勝っていてくれれば、
作新が選抜(第5代表)に有利だったのに・・・というのはあるね。
結果論だけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:13 ID:???
>>408
作新が有利、というより
栃木から選抜にでれたのにという所でしたね。
スマソ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:58 ID:???
今回、再確認したのはどこが出ても一緒だってこと
宇都宮とか県南とか関係なく応援すっかってこと
まぁ、母校を一番に応援すっけどね
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:23 ID:???
>どこが出ても一緒
それはない。県中以外ははっきりとレベルが低い。
412411:03/11/06 11:49 ID:???
誤解させるかもしれないので補足すると
県中以外はレベルが低いと言うのは今年の秋の新チームのことで
夏以前はどこも似たようなものだった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:15 ID:???
>>410-412
411氏の意見には同意。
確かに今秋 作新と文星が力的に抜けていたのはあるね。

でも410氏が言いたいのはおそらく今秋に限った事じゃないと思われ。
以前 誰かの「宇都宮以外は期待できない」とか「県南はもう出るな」とかいう
発言があったけど、
それに対してじゃないかなぁ?

でも410氏の言いたい事にも同意。
何処が出ても応援はするという事。宇都宮、県南とか関係なくね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:23 ID:???
秋・春だけ強い高校もあれば。
夏までに着実にチームを作り上げる高校もある。

俺の印象では
前者:國栃、作新、宇工
後者:宇南、小山、小西
年間通して強い:文星、佐日

まぁ、来年夏は作新、文星が中心になるんだろう。
近年は県南勢の方が夏の出場が多いから
総合的に県南の方が強いと思ってるけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:18 ID:???
佐野日大ってこの前の県大会ではどこまで進んだんだっけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:25 ID:???
>415
 準々決勝で國栃に敗退。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:28 ID:???
今年の2年は良い人材が少なすぎ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:08 ID:jwBqi0/7
足利工業って今どうなの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:26 ID:wfoP5EaZ


矢板中央の野球部を開いている管理者です。
ホームページの宣伝に来ました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=yaitatyuou

管理者ですら予想してなかった秋季大会ベスト8進出!!
本当は宇工にボコボコにされて消えている筈だった。
本当に嬉しいです!

誰か森根君について教えてくれ!
そんなにすごい投手なのか?

それにしてもこのスレって、携帯からでは見れないのな。
いまネットカフェから書き込みしてるよ…。


420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:31 ID:???
>>419
携帯からみれるよ。
421419:03/11/08 13:43 ID:???
最初に訂正…。
誤→矢板中央の野球部を開いている管理者です。

正→矢板中央の野球部を応援するホームページを開いている者です。

失礼しました・・・。

>>420さん

いま携帯から接続してみたけど
見れなかった(苦笑

普段もこの板人多過ぎで見れないから…。

しかしこの時期にもかかわらず
書き込み少ないすね・・・。

作新&文星附のアベック選抜出場期待してましたが
残念でした。


来年の夏は甲子園ベスト4狙って欲しいっすよね。

422名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:55 ID:???
>>421
ここからでもだめか?
http://domo2.net/ri/
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:17 ID:???
船田元当選でセンバツも作新有利か?!
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:55 ID:???
栃木県民の皆様もうそろそろ冬眠の時期じゃあ〜〜〜〜〜りませんか?
クックックッグワァーーーハッハッハッハッハッハッ!ウッヒャヒャヒャヒャヒャ残念だったなぁ〜〜ウッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:18 ID:???

 雑魚
426省吾兄貴:03/11/15 01:32 ID:Bo6bWpks
船田政治資金で使いすぎのため、作珍は今年は
甲子園辞退します。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:48 ID:cOuPvIDk

足工大付が21世紀枠候補なわけだが・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:49 ID:xG/MYoXv
11月30日13:00
天皇杯1回戦

栃木SC−青森山田高校 @栃木グリーンスタジアム

見に行くべし
429六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/11/21 20:46 ID:???
来年は鹿沼高校が甲子園出ないかなあ、ウチの地元だから応援するんだけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:48 ID:tzlbWEn/
sinさんは足銀潰れを予想していた
さすが、SINさん
やっぱり違う
足銀〜作新につながりはあるのか?
431sin兄貴:03/12/02 22:49 ID:Fl8GyngG
日テレのやらせ番組も、兄貴の圧力か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:51 ID:???
ニーハオ、栃木マンセー!
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:05 ID:+8t//k5i
sin>金>武富士会長>木内監督>広沢
434時代遅れのダンディー:03/12/03 15:18 ID:Wjz+bT3r
いつのまにか名前が変わっててびっくり。

宇都宮学園。これほど美しい高校名をあんなダサい名前にするなんて。
435sin13:03/12/06 00:12 ID:ILX/EbmK
外務省の2人は俺の事を知りすぎた。
436スーフリ:03/12/06 00:13 ID:ILX/EbmK
足利の女子高生は兄貴好みだった。
437六商健一 ◆50I7QaPhsA :03/12/07 13:24 ID:???
>>434
文星野球部のグラウンドには、未だにでっかくUgakuと書いてあります。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:51 ID:/cdETAMD
宇都宮学園
これからは漫画の世界で出てきそう
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:02 ID:???
学校法人宇都宮学園 文星芸術大学附属高等学校

だから漫画には出せない
440sin:03/12/09 01:07 ID:JcrNz65S
武富士社長はもう用済みのため
消えてもらった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:32 ID:???
文星芸術大学附属高等学校

これだけでも漫画っぽいw
442ブッシュ:03/12/14 21:35 ID:HNfFjJI7
Mr.T
おけげで、フセインは確保できた。礼を言う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:18 ID:???
足工大付21世紀枠センバツ絶望。

444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:35 ID:???
栃木県は足利銀行問題で、今後地域経済が心配だ。
もし栃木県の経済が大変になったら、金に困る家庭が増える
だろうから、作新やその他大勢の私立高校は生徒確保が難しくなるんじゃないかな。
ただ、横浜高校など県外私立へ行く球児も少なくなるかもしれないけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:08 ID:???
心配するな栃木なんて誰も相手にしちゃいないよ!
眠りなさい冬眠しなさいキャハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:48 ID:???
と言いながら、わざわざここまで来て相手にしているアホがひとり。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:31 ID:???
栃木マンセー
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:12 ID:???
八頭です
栃木さん、頑張ってますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:36 ID:???
独断で選ぶ2003栃木ベスト9
投 瀬畑 貴弘 (真 岡)
捕 中河 大輔 (佐野日大)
一 阿久津和也(宇都宮南)
二 米田 巧太 (佐野日大)
三 大沢 裕介 (作新学院)
遊 金田 豊 (小 山 )
左 人見 真己 (栃木商 )
中 石川 俊介 (葛 生 )
右 相馬 栄一 (文星付 )
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:05 ID:???
■■■■■□□□□■■■■■□■■■■■□□□□■■■■■□■■■■■□□□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□■■■■■□■■■■■□□□□■■■■■□■■■■■□□□□■■■■■
□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■□
□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■□□
□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■□□□
□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■□□□
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 09:36 ID:cRVUbd8R


足利学園→白鴎大足利
宇都宮学園→文星芸術大付属

栃木の「学園」は・・・




校名変更で変な名前になった後は甲子園に出場できなくなる。

足学も宇学も「甲子園で大学宣伝を・・」と思って校名を変えて野球の神様が怒った
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 11:20 ID:17DndHKk
“フェア”宣誓も今は昔…選抜準V主将が盗撮 (夕刊フジ)
2004 年 1 月 5 日


--------------------------------------------------------------------------------

女性のスカートの中を盗撮したとして、栃木県警宇都宮南署は5日までに、県迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、
小山市出井の無職、黒田光弘容疑者(45)を逮捕した。黒田容疑者は、昭和51年の第48回選抜高校野球大会で
準優勝した栃木県立小山高の主将。大会では選手宣誓し、4番・投手として活躍していた。


調べによると、黒田容疑者は4日午後6時45分ごろ、宇都宮市中島町のデパート2階のファッション雑貨売り場で、
買い物をしていた東京都内在住の専門学校生の女性(19)に背後から近づき、持っていたカメラ付き携帯電話で
女性のスカートの中を盗撮。警備員に取り押さえられた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:01 ID:797nms6M
元「甲子園のスター投手」が盗撮―。
1976年の第48回センバツ高校野球大会で準優勝した栃木県立小山高の主将だった小山市の無職・黒田光弘容疑者(45)が4日、
宇都宮市内のデパートでカメラ付き携帯電話を使って女性のスカート内を盗撮したとして逮捕されていたことが5日、分かった。
犯行を認めており、栃木県警宇都宮南署では余罪がある可能性もあるとみて捜査を進めている。

調べによると、黒田容疑者は4日午後6時40分ごろ、宇都宮市中島町のデパート2階のファッション雑貨売り場で、買い物をしていた
東京都在住の女性専門学校生(19)のスカートの中を盗撮した疑い。

万引き防止などのため売り場近くにいた警備員が、黒田容疑者を取り押さえて110番通報。
駆けつけた宇都宮南署員が県迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で逮捕した。
警備員は、同容疑者の挙動が不審だったため注意していたという。
黒田容疑者は小山高時代の1975年、第47回センバツ高校野球大会に2年生ながら5番・右翼手で出場。
主将となった翌年は春夏連続で甲子園に出場した。
センバツ大会では選手宣誓を務め、4番・投手として準優勝の原動力に。
夏の大会では2回戦で、原辰徳・前巨人軍監督(45)や津末英明・巨人軍職員(45)らのいた東海大相模高に3安打完封勝ちする
などして一躍脚光を浴びた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/jan/o20040105_10.htm
サンスポ
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200401/sha2004010609.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:25 ID:???
てかさ、
45歳のおっさんのカメラ付携帯の使い道なんて盗撮ぐらいしかないだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:48 ID:???
栃木県人って変体が多いな
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:40 ID:???
>>455
変態の編隊
ぶーん♪
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:33 ID:???
栃木県って野球弱いし、変体多いいし最低な県だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:41 ID:BUHdF2vq
age
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:29 ID:BUHdF2vq
作珍決まったのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:09 ID:SoPcDyPG
作新が決まったな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:17 ID:???
雑魚の栃木がなぜだ?八頭と練習試合でもやってろ!雑魚!
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:24 ID:???
>>461

さいたま人が到来しますた
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:08 ID:???
100周年パワー
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:52 ID:9eb8144b
負け犬の遠吠えが多いなあ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:59 ID:???
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:05 ID:DRHkJ+VX
作新おめ。優勝を祈ってます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:45 ID:JVBxyt+b
作新おめ…
でも勝ちあがれるのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:40 ID:???
初戦敗退ケツテー



469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:48 ID:???
祝 雑魚作新初戦敗退
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:03 ID:???
選抜の選考はもともと勝敗だけでなく伝統や気品などを重視するところがある。
埼玉栄でなく作新学院が選ばれるというのはそういったところもあるのだろう。
あくまでも主催者による選抜であるのだからこれは文句を言っても仕方ないことだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:05 ID:???
作新も栄も成績は どっこいどっこいだったからねぇ。
実際に試合を見た人も、両校は実力的に大差ないって言っていたし。

ま、作新が初戦敗退しても「栄だったら勝てたのに」とかいうのは通用しないぶん
栃木の高校野球ファンは気が楽か。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:49 ID:???
作珍とか言ってるやつの悔しそうな顔が想像できる( ´,_ゝ`) プッ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:06 ID:???
作珍初戦敗退確実!
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:53 ID:???
>>473
そう悔しがんなよダサイタマw
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:05 ID:xr1/RonE
関東・東京の最後の1枠は、作新と関東一の争いだったようで。
栄はまっ先に落とされたみたい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:16 ID:???
栃木人が埼玉スレ荒らしてるのでこっちも荒らしますよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:42 ID:???
>>476
アク禁にならないようにね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:53 ID:???
>>476
栃木は作新の出場が決定したので、別に埼玉スレを荒らす理由なんか無い。
埼玉のスレ荒らしてるのは神奈川あたりの人じゃないの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:54 ID:???
生徒数5600人ってどんな学校やねん。
480476:04/01/31 16:10 ID:???
>>478
そうか、それはすまなかった。
ば神奈川の奴め・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:08 ID:???
>>480
ウゼーお前が消えろ
482476:04/01/31 19:05 ID:???
よく考えてみれば神奈川は同じ落ちたものどうしだから荒らす理由は無いな。
荒らしてるのはやっぱり・・
483栃木ザル荒らすな:04/01/31 19:30 ID:???
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 02:04 ID:???
いや〜埼玉5枠目期待してた皆さんご愁傷様w
そりゃそうだよな、関東大会に3校も送りこんで4強に一つも残らなかったんだもんw
埼玉のレベルの低さは如実だもんねw
あー気持ちいいw
出られないからって他県荒らすなよダサイタマ(←なぜか一発変換できる)w

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 12:27 ID:???
レベルが低い埼玉勢がセンバツを逃したところでそれがどうしたと言わざるをえない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 14:22 ID:???
say!
きしょいたまあげ
484栃木ザル荒らすな:04/01/31 19:31 ID:???
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 14:26 ID:???
地元開催で3校も出といてベスト4は無し
来年から東北大会か北信越大会に出場してね(ニガワラ


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 14:33 ID:???
つーか、他スレ荒らすなよださいたまのくせに
ホント最低のクズ


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 14:41 ID:???



ま た 埼 玉 か ・ ・ ・
485栃木ザル荒らすな:04/01/31 19:32 ID:???
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 14:58 ID:???
選抜決定スレでダサイタマ人が暴れまくってるせいで
ダサイタマ叩きが始まってるw


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 15:01 ID:???
3校も出たんだから1校くらいベスト4いけよ


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 15:02 ID:???
埼玉が出ないセンバツって、稲垣メンバーのいないSMAP。
埼玉が出ないセンバツって、古賀メンバーのいない衆議院。









埼玉いなくても良いか (・∀・)あはははは


486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:44 ID:???
8頭>>>>>>>>>>>>>>>>>作珍
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:58 ID:???
栃木猿 静まれ静まれ〜センバツ位で騒ぐな弱小最弱の栃木猿
嬉しいのは分かるけど、初戦敗退のコールド負けだろw
関東最弱栃木センバツで恥をかけwイパーイ恥をかけwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:21 ID:???
作珍 負けろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:35 ID:???
秋田商に4−3で負けろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:50 ID:n2Z41Sai
んで、何で作新専用のスレットが無いのだ?

期待してないのか…。

夏の話題を語ろうか…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:59 ID:n2Z41Sai
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yaitatyuou
夏は文星附に借りを返すぞ☆
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:05 ID:???
ピグモンさんへ 投稿者:toku  投稿日: 1月31日(土)20時03分3秒

今日の毎日新聞観てないの?とにかく栄は中傷し過ぎ同じ県民として恥ずかしくって・・・他校のサイトは荒らしまくるし恥ずかしいと思わないの?少しは部員の気持を考えたことあるの?ピグモンさんみたい人はハジさらしだね。これじゃ栄の夏も心配!


toku氏へ 投稿者:ヒットマン  投稿日: 2月 1日(日)01時15分5秒

嘘はやめましょうよ。

>とにかく栄は中傷し過ぎ同じ県民として恥ずかしくって・・・

同じ県民?宇都宮ケーブルテレビのホストから投稿してるじゃないですか。
本当は栃木県民でしょ?格好悪いよ。
正々堂々と俺は栃木県民だと名乗ればいいじゃないですか。



作珍ヲタ恥ずかしいぃ〜wwwww
493478:04/02/01 08:51 ID:ErT/fBEz
>>476
俺は埼玉スレを見たことが無いから何とも言えないが、荒らしは放置しろよ。
どうせ荒らしてる香具師は「僕を構ってちゃん」なんだから。
この板はID非強制なので厨房が多いし、相手すると余計に付け上がるだけだぞ。

それと、荒らし・煽りは徹底放置。放置できない人も荒らしと同類。
ってお約束を忘れちゃいけない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:55 ID:???
うるせー栃木猿
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:03 ID:???
今日の下野新聞に作新の記事が載ってなかったのは気のせいか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:29 ID:???
あたりまえじゃん、アフォ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:38 ID:???
桐生バカ一が優勝します
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:12 ID:???
お前ら金いくら使ったんだ、ネタあがってんだよ
499 :04/02/03 11:53 ID:P4HNTArs

作新て生徒数、関東NO.1のマンモス校?
5000人はいるよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:53 ID:???
金は簡単に集まるね
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:35 ID:OngMO7bh
>>499
多分日本一だったと思う。
一番18歳人口が多かった時期(89年あたり)では1マソ超えてたらすぃ…
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:02 ID:???
軟式野球部と硬式野球部どっちが強いの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:19 ID:???
>>502
作新の事か?
実績だけで言えば軟式の方が圧倒的に上。去年は全国で準優勝。
全国での優勝回数は4回くらいで、出場回数は19回くらい。
今のところは3年連続出場。
だが、硬式と軟式では参加校数が違うから一概に比較は出来ない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:56 ID:???
>>501
作新日本一なのか生徒数!
1満人?なんだそりゃ・・幼、小、中、高、大あわせてか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:50 ID:???
>>504
いやっ、高等部だけで1万人いたらしいよ。
ちなみに6年前は約7千人だったって。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:32 ID:???
ピグモンさんへ 投稿者:toku  投稿日: 1月31日(土)20時03分3秒

今日の毎日新聞観てないの?とにかく栄は中傷し過ぎ同じ県民として恥ずかしくって・・・他校のサイトは荒らしまくるし恥ずかしいと思わないの?少しは部員の気持を考えたことあるの?ピグモンさんみたい人はハジさらしだね。これじゃ栄の夏も心配!


toku氏へ 投稿者:ヒットマン  投稿日: 2月 1日(日)01時15分5秒

嘘はやめましょうよ。

>とにかく栄は中傷し過ぎ同じ県民として恥ずかしくって・・・

同じ県民?宇都宮ケーブルテレビのホストから投稿してるじゃないですか。
本当は栃木県民でしょ?格好悪いよ。
正々堂々と俺は栃木県民だと名乗ればいいじゃないですか。



作珍ヲタ恥ずかしいぃ〜wwwww


507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:29 ID:???
お前ら金いくら使ったんだ?

きったね〜ぞ!!

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:14 ID:F1ckd7D1
1万人って笑えるw
1学年3333人
1クラス45人とすれば74組まであるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:11 ID:???
照明付きの専用グランドや室内トレーニング場など、施設が充実してるわりには毎年弱いねぇwww
ttp://www.sakushin.ac.jp/highschool/outline/map/index.html
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:07 ID:???
>>507
貧乏人の被害妄想ほど見苦しいものは無いな。
>>509
その作新に選考で負けた高校もあったね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:58 ID:???
まあ北関東の名に恥じないようにせめて1勝ぐらいはしてくれや

by茨城
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:11 ID:rTuhVBT8
湖北も、甲子園でションベンもらさないように。せいぜいガンガレ。
北関東の名に恥じないように、せめて1点ぐらいは得点してくれや
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:25 ID:???
関東でションベンもらしてる栃木が何言ってんだかw
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:11 ID:pfzHri8C
次に埼玉県で関東大会が開催する時は、
3校のうち1校くらいはベスト4に入れると良いですね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:50 ID:???
>>511
茨城県人を騙るダ埼玉人だろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:38 ID:???
まあ北関東の名に恥じないようにせめて1勝ぐらいはしてくれや

by群馬
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:49 ID:???
まあ埼玉の名に恥じないようにせめて来年は出てくれや<栄
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:17 ID:???
弱小栃木、今年からは東北大会に参加してね(^^)
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:52 ID:???
3校の中で1校もベスト4入れず、弱小栃木に選考で負けた埼玉は中学の全国大会に参加してね(^^)
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:09 ID:iO0H//NP
我ら栃木県民の誇り作新がんばれ。
フレー、フレー作新!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:18 ID:???
やはり埼玉スレを荒らしているのはお前らか!
最低!!!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 09:07 ID:iO0H//NP
ダさいたま人最低!
これからもこのスレ荒らし続けてやるから。
ちなみにオレは栃木人じゃないよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:25 ID:UXPy93kk
>>520>>521
埼玉人のバレバレ自作自演はどこまでもどこまでも続くわけだが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:06 ID:???
栃木ウザーサルと戯れてろやカス
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:06 ID:???
作珍って猿でも入学できるらしいなwwwwwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:28 ID:???
江川猿プゲラッチョ♪
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:44 ID:???
>>524
いくらなんでも猿では無理です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:23 ID:???
猿未満の栄
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:03 ID:???
>>520>>521>>522か・・
なかなか奥が深いな。
サルにしてはよく考えたと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:31 ID:???
スカートの中を盗撮するなんて猿以下だね♪
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:38 ID:???
栃木ごときがスレ立てんじゃねーよ
小山ゆうえんちにでも行ってろ(ゲラプ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:40 ID:???
ゆうえんち ゆうえんち ゆうえんちー
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:43 ID:???
栃木にしろ埼玉にしろ空気読めない奴が大杉
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:06 ID:???
だいぶ前だが作新から現役で東大いった奴もいたよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:13 ID:???
>>533
3年前だっけ?
その年は自治医大に行った香具師も居たらしいな。
英進部があるから一概に学校全体までどうとか言えんな。

って、そんなこと野球とは全く関係ないが
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:21 ID:???
>>534
漏れが知ってる方は10年ぐらい前かな。
>英進部があるから一概に学校全体までどうとか言えんな。
禿同。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:18 ID:???
>>535
隔年で東大に入ることがあるようだね。
つーか評判下げてるのは極一部の連中だけだしな。
作新の男子部女子部統合の煽りくらって文星・文星女の入学者が減ったらしい。
文星って校名変更の時に共学にするのかと思ってた。
宇工も最近は奮わないし、宇都宮は作新の一極集中になるかも・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:42 ID:???
一極集中したところでそれがどうしたと言わざるを得ない・・・
538536:04/02/05 18:44 ID:???
>>537
確かに全国で勝たないとな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:46 ID:???
作珍なんて茨城じゃベスト8にも入れんだろwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:54 ID:???
いい加減に荒らすの止めろよ。埼玉スレ荒らしてるのは、
栄の不出場に便乗し、栃木人に成り済まして荒らしてる非栃木人だろ。
栃木県民は今回の結果に満足してるから、他県のスレを荒らす理由なんか無いし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:55 ID:???
作珍なんて茨城じゃベスト8にも入れんだろwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:27 ID:0miZV7Ic
茨城の土浦なんて、DQNと、珍走団の巣窟だろ?
ガラ悪い、口悪い、人相悪い。のいいとこなし。。。いわずもがな、運転マナーも最悪。
鯉は、鯉ヘルペスで全滅する、茨城大の女子大生は殺されるわで、鯉も住みにくければ、
人も住みにくい。
一説には、土浦は、小さいころから棒とかバットを日常的に振り回してるから、野球だけは盛んだって聞いたことあるぞ!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:35 ID:0miZV7Ic
作新スレたてたら?笑
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:54 ID:???
0miZV7Ic

↑キーキーうるさすぎ(プゲラ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:06 ID:???
自演乙w
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:26 ID:???
作新なんて神奈川じゃベスト16にも入れんだろwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:46 ID:???
>>542
マジレスすると鯉ヘルペスと女子大生は土浦関係ないよ
近隣の大学いってるもんで・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:46 ID:OQYG8DQY
栃木県の軟式加盟校は何校で、どこが加盟しているの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:53 ID:???
>>548
文星、作新、佐野日大、白鴎大足利、県立聾学校の5校。
どこの県でも同じくらいの参加校は同じぐらい。
と言っても軟式の場合は県大会だけでなく、北関東大会で優勝しないと全国に出られない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:55 ID:???
文章おかしいな。訂正
北関東三県は、どこも参加校数は同じぐらい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:17 ID:???
シャオシャオーパイ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:00 ID:???
作新なんて神奈川じゃベスト16にも入れんだろwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:42 ID:???
作新には前回出場時の成績を越えるように頑張ってもらうとして、
夏は面白くなりそうだね。

現時点では作新 文星が優勝候補だろうけど、なかなか本命が来ないからねぇ。
片っぽが駄目でも違う方が甲子園行けるかな?

夏の予選で作新−文星が再び見れたら
ただでさえ人気のカードなのに凄い事になりそう。
個人的には作新−真岡も見てみたいが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:15 ID:???
とーほぐ!とーほぐ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:19 ID:???
>>553
近年の真岡は作新と対戦するのが多いな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:52 ID:???
>>555
だね。ここ最近多い。
善戦するも最後は力負けというパターンかな。
真岡関係者はリベンジしたいと思っているのか対戦したくないと思っているのか、どちらだろ?

真岡も作新と序盤であたらなければ・・・って突き抜ける強さはないから駄目か。
でも組み合わせに恵まれれば、スルスルと上位に来たりしてね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:09 ID:mcrm4+gS
まぁ、作新からしたら、真高なんて屁でもないけどね!プゲラ
去年は、21世紀枠、まんまと落選しちゃったし。いざ出たって、一回戦負けだ罠w
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:11 ID:mcrm4+gS
要は、去年といい、今年といい高野連は見る目があるっちゅうこった!!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:32 ID:KxcW6RwS
>>557=558
作新の恥さらし
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:28 ID:SUEDJh4a
春の出場回数が一番多いのは作新だっけ?
夏は文星だったような気がする。
春夏合わせて一番出場回数が多いのはどこ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:34 ID:4JRqNDZA
作新の紫のビキニまだ使ってます。。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:00 ID:???
湖北より実力はあるんだしベスト4ぐらいまでは
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:28 ID:Fm+ROEIh
てか作新っていわゆる強豪校に一つも勝ってねーじゃん
栄は実質埼玉一位と二位の浦学と徳栄に完封勝ちして、あんたらが勝てなかった栃木一位に勝ってるんやで。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:45 ID:???
>>563
作新と文星の決勝は一試合目が引き分けで、再試合に一点差で決まった。
両校の実力は同じくらい。栄と文星も一点差試合で
実際に試合を見てたのなら分かると思うが、実力差はそれほど無かったぞ。
君は名前で実力を決めすぎ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:50 ID:vGDJiCLD
作新は神奈川一位に勝ったのが大きかった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:43 ID:???
>>562
おいおい湖北は栃木一位を破った栄に勝ってるんだが・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:48 ID:???
>>566
おぉネ申よ
我にもネタにマジレスする力を与え賜え
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:52 ID:???
>>567
ん?自作自演ですが、何か?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:01 ID:???
自演だったか。
我にも(ry
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:12 ID:???
ba---------------ka
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:19 ID:???
興奮すんなよ。そっちが「何か?」と書いたから俺が構ってあげたんじゃん。
そういえばバカって久々に聞いたな。リアル消防か?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:38 ID:???
>>571
おぉネ申よ
我にもネタにマジレスする力を与え賜え
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:40 ID:???
消防の「バカ」の次は自分の言葉で言い返せなくなって鸚鵡返しか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:51 ID:???
>>573
おぉネ申よ
我にもネタにマジレスする力を与え賜え

575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:55 ID:???
また鸚鵡返しか。10分以上も時間かけてそれかよ。
もっと楽しませてくれるのかと思った。飽きた
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:58 ID:???
消防、消防と馬鹿にする割には即レス返してくるんだなW
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:06 ID:???
ま、他の人から見れば俺もお前も厨房だろうな。無視できないんだから。
煽るときにはwは付けない方が良いぞ。何となく必死っぽく見えるからな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:11 ID:???
飽きたとか言いつつレス返してるところなんてまるで消防(ry
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:39 ID:???
作新の恥さらし
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:13 ID:???
豚インフルエンザ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:25 ID:???
風邪を引いてしまった
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:07 ID:???
栃高最強
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:02 ID:???
弱いのにどうしてセンバツ出れるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:16 ID:???
テメ〜ら、金いくら使ったんだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:19 ID:???
どうせ初戦敗退だべ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:44 ID:???
猿インフルエンザ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:07 ID:???
弱いくせにセンバツ出てどうする?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:02 ID:???
作新は強いよ!少なくとも栄よりはねwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:25 ID:lZyjVslH
>>588
んだんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:52 ID:pUEs1pAU
荒らしてるのは、群馬人ですね
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:59 ID:fgxNHdFI
埼玉最強伝説がはじまる!!

作新よ金使ってセンバツ出て嬉しいか?

哀れな栃木県民、お前らの心は腐っている¥
592六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/02/11 22:19 ID:YqR2eXy7
作新学院スレ立てないんすか?
自分はよくわからんから立てる気ないけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:59 ID:oEgPdlpw
>>591
選挙直後だからそんな金はないよ

っていうか今の理事長兼学院長(政界失楽園)は野球部が嫌いなのは
地元では知る人ぞ知る事実
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:13 ID:SgcqTXdN
ほんとに、埼玉人は粘着だなぁ!だから嫌われるんだよ埼玉人
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:14 ID:T1bSI3RO
>>592
六商殿!
久しぶりだな。今は高3だっけ?

スレ立てようとしたけど駄目だった……
立てるとしたら 【4年ぶり】作新学院スレッド【8回目】 
こんな感じでいいかな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:42 ID:czbJerVd
船田はサッカー好きらしいね。
作新は私立なのに何故かオール県内選手の地味なチーム。
裏工作に使う金があるんだったら
最初からその金で県外の有力選手を根こそぎ金で集めてるだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:44 ID:JqkcRBQw
スレ立てようとしたらだめでした。誰か立てて下さい。こんなんでどうでしょう?

【古豪復活!】作新学院応援スレ【選抜出場】

史上初の春夏連覇校、名門作新学院。
作新の栄光の歴史、そしてこれからを語りましょう。

吹きおこれ!作新の風
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/〜sakushin/


598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:41 ID:ANJg/N/L
>>596
船田がサッカーが好きなのかは知らないが、
02年の県予選では決勝まで行ったたしいね。

そもそも高知県の某高のように外人部隊を大量に
投入してる学校が県代表だったら応援する気が無くなるよね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:30 ID:IivjXyH0
作新スレ立てましたのでよろしく。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076664350/
600六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/02/13 19:07 ID:Iy72BWzC
>>595
お久しぶりです、今は高二です、そろそろ試験です、頑張ります。

>>597
テンプレ乙です

>>599
スレ立て乙です

試験終わったら1ヶ月休みなので、選抜始まる頃になったらちょくちょく顔出して見ようと思います。
前回はベスト8まで行けたので、今回もいい成績残せたらいいですね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:42 ID:sc3buy7p
作新は確か「足利銀行枠」では?
苦難を乗り切ったという意味で。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:50 ID:CbUt+dCN
>>601
足銀にそんな力はない
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:18 ID:dv4mpVjY
>>601
>>苦難を乗り切った
足銀破綻の影響が出るのはこれからだと思うよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 05:31 ID:3oOnf1Lk
全羽曳野から葛生に四人も入るらしいよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:18 ID:/3u9C0rR
>>604
書いてあったね。バッテリーが入るのは大きいなぁ。
今後色々と新聞雑誌で採り上げられていくと思うけど、どんなものでしょ。
でも何故に葛生? 佐日とかの方が甲子園に行きやすそうだけど・・・。
まぁそれを言ったら何で栃木にということになるけど。

個人的には、栃木に来る野球留学生は他都府県の二流以下といった印象だが、
大阪の超名門から来るというこの四人は肩書きだけじゃなく実力も一流なのだろうか?
それとも超名門出身だから栃木レベルでは楽勝だよ と舐められているのかw
606 :04/02/20 17:51 ID:w4pCM4Gr
たまにはサッカーも応援しる!

22日
栃木SCvs大宮(足利市陸上競技場13時)、

3月6日
栃木SCvs水戸(栃木グリーンスタ13時)
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:54 ID:f9dctCd4
作新ってどのスポーツも県大会決勝で負けてるイメージが強い
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:37 ID:3y25a8JX
>>607
そうだな。硬式野球、ラグビー、サッカー・・・
バスケはこの前の全国大会に出場してたね。
軟式野球とバドミントンは県内では敵無しだよな。

文星は硬式野球の他に卓球が強い。
国栃はラグビー、足工大はバレー、
佐野日大が硬式野球以外に力を入れてる部活は何?
609T省吾:04/02/21 01:00 ID:NCTl2iLu
作珍選抜で頑張ってくれ
どうせ夏は一番人気になって3回戦位で負ける
栃木のジンクスで負けるんだろうから。
夏は、本命不在だな。
県立が初出場するのかも?
真岡あたりだったりして。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:44 ID:i/erG1IX
夏は小山に期待してる頑張ってくれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:52 ID:R7hDuTWi
>>609
真岡なんてありえないwww
ぜーったい無い!!!寝言は寝てから言えや プププ
いつも2回戦負け、良くてベスト8、万年敗者の真岡が、甲子園だ?笑っちゃうよww
去年は、他力本願で21世紀枠まんまと落選して、全国的に恥晒したよね。爆
仮に出られても、どこぞの柏崎高みたいに恥ずかしい負け方するなら出ないほうが良かったよ。美談になるし!
まぁ、せいぜい、サッカーでもがんばれや。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:21 ID:060ectt5
小山よこれ以上恥を晒さないでくれ!
甲子園では全国放送で、最弱の八頭に負けるは、選抜準V投手が盗撮で逮捕されたりと、
いい事まったくなしなんだよ!
それに、小山勢が甲子園に出ても、小山市民以外はまったくもりあがらねー!
おとなしく、県内で負けれ!!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:12 ID:qRkY3s9S
甲子園出したくないなら、県予選で勝てばいいだけだからな。
去年にしろ一昨年にしろ県央vs県南(代表)のカードはあったわけだし。
まー作新が代表だったら八頭に勝てたと思うわけだが、
直接対決で負けている以上仕方ない。

でも今夏は県央が出るでしょ。というか文星に期待してる。
秋関では一勝もできなかったが、相手は浦学や徳栄に勝った所でもあるからそう落胆する必要ないと思うし。
それに代表が文星なら多少は紙面割いてもらえそうだな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:30 ID:OCFJSXT7
>>613
文星は沼尾が三年で泉が二年だっけ?
特に泉は栄相手に無失点の好投だったから、今度の夏に期待できるね。

現チームの作新は10月の練習試合で徳栄に7−1で勝ったようだ。
何かの高校野球関連の甲子園出場校の特集で載ってた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:30 ID:6ovP0j0T
今夏も県立が出て欲しい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:31 ID:6ovP0j0T
折れも県立を応援するね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:41 ID:r454xpE0
今度こそ小山高校のレベルの違いを見せてくれるだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:24 ID:SiIgHwKk
小山のせいで、栃木の高校全体が、栃木最弱と言う汚名をきせられてしまったのに、
何故あんなクソ学校ヨイショするんだ?
619六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/02/22 11:32 ID:z0cEYRBL
次は

小山西→小山

と小山の西から東に近づいてるので、

独立行政法人国立小山工業高等専門学校

が出場しますよ、多分
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:42 ID:ELU6Wwdc
今年の夏は大高が甲子園に出ます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:06 ID:+nHF4JY8
小山OBの広沢がNHK解説でシモネタ出さないかも心配。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:53 ID:hZrvlmoB
今夏は、藤岡高校で決まり!
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:11 ID:SiIgHwKk
藤岡、去年の夏は、正式部員一人だけだったよなwwww
残り8人は、寄せ集めの急造野球部
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:22 ID:+nHF4JY8
藤岡は、浦安南と比べりゃスレが立ってないのはいいが、
とちぎテレビでは小山とのレイプ試合が生放送でやってたからな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:23 ID:hZrvlmoB
藤岡は、秋季大会から部員不足で、辞退だった・・
去年の夏はよく出たな〜9人で
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:42 ID:ELU6Wwdc
そういえば藤岡高校は05年度から廃校になるんだよな。
他には粟野・足尾・芳賀も廃校か。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:47 ID:Pd6M46bl
折れは栃木県人だけど、今回の選抜はお隣の土浦湖北を応援するね。
理由は県立高校だからだ。作珍はどうーでもいい。
628 :04/02/23 01:54 ID:qcakAgPV
>>626
足利西も。高校野球には関係ないが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:20 ID:1LSsYfJF
俺も作新卒だけど土浦湖北応援させてもらう。もちろん作新も応援。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:06 ID:dUpL7XhC
芳賀(偏差値35)、粟野(偏差値33)、藤岡(偏差値33)、足尾(偏差値測定不可能)
こんなDQN底辺高は我々の血税をぶち込む必要なし!さっさと統廃合しる!!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:24 ID:ItEHKFoW
それは言ってはいけない。それに偏差値云々の問題はここで論じるものではない。
632六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/02/24 09:45 ID:sFw9JP4Q
足尾は最後の拠り所だ、どうやって通うのかは知らないけど
633 :04/02/24 10:45 ID:gOqfC1CB
>>632
地元民が通うだけ。

てか足尾の交通機関はわたらせ渓谷鉄道(足尾〜桐生)だけだから
無理して進学校に行くなら桐高、
無理して野球強豪校へ行くなら桐一、樹徳だろうな・・多分。

それとも宇都宮へのバスとかある?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:17 ID:XlOHSj4H
>>619
最近 小山市から二年連続して甲子園に行っているので
前から思っていた疑問を投げかけたいのでつが、
小山南ってどうして弱いの?

あそこって確か県立ながらスポーツコースがあるよね?
でも野球は市内では4番手ぐらい? もう少し強くてもいいと思うんだけど・・・。
スポーツコースがあっても野球に力を入れてないだけなのかな。ヨクワカラン。
635六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/02/24 11:24 ID:sFw9JP4Q
>>634
スポーツ科は平成12年に開科したらしい、まだまだ始まったばかりだからじゃないのかな。
他校の事は良く知らないので適当だけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:11 ID:FhaYLvMX
それに小山南はサッカーに力を入れているらしいからね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:18 ID:+yMpcCxi
作新ガンバあげ

せめて準優勝くらいしてくれないと
栃木が舐められちまう…。

638 :04/02/24 14:33 ID:R1AWdu/d
小山市から二年連続して甲子園って史上初だよね

ほかに連続は宇都宮市と佐野市だけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:34 ID:FhaYLvMX
でも現実的な目標はベスト8だな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:16 ID:VfZg+H0g
今日の下野新聞に作新のベンチ入り選手が載ってたな。
全員が県内出身だった。何気に県北出身が多かった気がする。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:12 ID:Tvlij224
>>640
はぁ?県北は矢板の2名だけだろ!
お前、バカ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:14 ID:TKT16qmO
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:20 ID:VfZg+H0g
>>641
阿久津中も高根沢町だから分けるとすれば県北でしょ。
三人だけだからそんなに多くはないか。
毎年県北の出身者がベンチ入りする人数はそれ程多くないから、それと比べたらって話。

じゃ、ついでにネタフリで県北の高校で全国に出場したのは黒磯だけだっけ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:04 ID:4a+LV60w
元小山西のピッチャー池田かっこいい・。・
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:32 ID:Ap4+/I6a
>>643
高根沢は県央じゃない?
春季の地区大会は中部に入ってるし、
地図でみると県北より県央に位置してる感じだし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:14 ID:EcHB1cJt
>>637
夏まで待って下さい、小山高校が栃木を救います。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:25 ID:HvRtd468
>>644
まだいたか!このトンチンカン。

648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:05 ID:Ap4+/I6a
>>645
高根沢町は塩谷郡に属し、学区の区分は塩谷・南那須学区。
春期地区大会で県央に区分される明確な理由は知らないが、
氏家とか高根沢は宇都宮学区と共通学区だからだと思われ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:52 ID:630sW5BP
>>637
小山は すっこめ!!
恥さらし
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:57 ID:630sW5BP

訂正 × >>637

   ○ >>646
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:06 ID:6YNfWtoI
小山高校も辛いよな。昔は原のいる東海大相模に勝ったり、選抜で準優勝したりして結構強かったのに。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:30 ID:34dMB4zi
>608 文星は宇学時代サッカーも結構強かったな。1回全国で凄い試合してる。
1986年度 全国高校サッカー準々決勝
室蘭大谷0ー0(PK15ー14)宇都宮学園
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:51 ID:Yq4ejXBM
>>652
サッカーはサッカー板で!
いつまでも過去にしがみついてんじゃないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:49 ID:ELP0YkJT
過去スレのpart1やpart2はhtml化されてるよね。
時間があれば誰か貼って下さい。おながいします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:59 ID:oT+s8yiK
>>651
でも作新も可哀想っちゃ可哀想だね。最弱候補に挙げられてるんだもの。
春夏連覇は遠い昔のこととしても、4年前の選抜出場時はベスト8、実績は なかなかのもの。
そりゃあ今チームに関係ないと言われるかもしれんが、他地区の奴らは大体過去の実績で評価するからね。
(例えば小西−熊工戦の時、下馬評は ほとんどが熊工の勝ち、公開処刑とも言われてた)

栃木代表の春の勝率って確か5割越えてたよね。
>>639と同じく、ベスト8が目標か。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:18 ID:Yq4ejXBM
>>655
なに言ってんの
関東ベストエイトの成績で選抜出られるだけで丸儲けなの
最弱候補だってなんだって良いよ
試合なんて終わってみるまで何が起こるかわからないしね

657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:37 ID:34dMB4zi
>655 作新が最弱候補!?まさか
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:44 ID:oT+s8yiK
>>657

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:54 ID:4PGl0BFC
4最弱予想
作珍、一関一、福井、八幡浜

ちなみに東北の優勝は無い



こういう風に思っている人もいるって事。
個人的には最弱とは思っていないが、
昨夏が昨夏だけに今回も栃木代表が不甲斐ない負け方をすると・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:53 ID:8hb1SW4o
池田カコイイ!!

小山って脇のとこじゃねの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:45 ID:SWi5COoY
報徳がんばれー
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 08:31 ID:jWCLcQNY
>>660
兵庫のバカが迷子のようです
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:44 ID:ol4iorjJ
秋田商がんばれー
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:14 ID:g68256Ky
作珍が出る選抜はどうでもいい。
春季大会がたのしみだ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:09 ID:TM1BTF+Y
このスレは面白い
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:11 ID:1H0L6oZQ
鬼ダルマ 松本はどういう監督や?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:13 ID:ol4iorjJ
八幡浜がんばれー
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:11 ID:pRJJKfln
ここは落書き帳と化してるな
それもまたよし
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:14 ID:kirsROgJ
落書帳にしてはかきこすくねー
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:45 ID:u0FXCd9Q
一関一がんばれー
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:59 ID:ByPZzZxD
がんばれー
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:45 ID:R1rEmSnr
戦場ヶ原がんばれー
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:51 ID:u0FXCd9Q
日光猿軍団がんばれー
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:39 ID:R1rEmSnr
益子の巨大タヌキ像ガンバレー
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:39 ID:GJxoqLPc
宇都宮餃子がんばれー
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:49 ID:ZmU0s3fo
とちおとめがんばれー
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:24 ID:2jOWoBpj
女峰がんばれー
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:53 ID:RboF6P18
かんぴょうがんばれー
678葛生高校:04/03/02 02:48 ID:wa5L4k3H
ずっこう頑張れ!
宇賀神さんは何処へ・・・
秋元さんは何処へ・・・
どうなってんだ私立葛生高等学校野球部。

679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:24 ID:ZHgMcDX1
とちぎナンバーがんばれー
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:09 ID:BSrc6vJW
浅田農産がんばれー
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:59 ID:5F6/PQ3M
コジマがんばれー
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:16 ID:yWuxpVpP
ヌマニウがんばれー
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:29 ID:Y3BKuS1g
栃木県の高校事情にあまり詳しくないですけど
葛生高校ってどういった学校?
全羽曳野から四人来ると雑誌に掲載してましたけど
相当 野球に力を入れてる高校なんですね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:40 ID:Up+bHj0V
葛生ねぇ。。。名は体を現すで、クズな学校だよ。偏差値も高くない
一見公立っぽいけど、私立だしねw
そんな葛生高校、1990年のセンバツに出場
2回戦対山陽高校 9回2アウトまで3点負けてた山陽がなんと、一気に逆転サヨナラした試合
これはいまでも、語り継がれているお粗末な試合(全国的に恥を晒すw)
去年は去年で(葛生ではないが)栃木代表の小山は最弱の八頭に負けを喫す・・・
そして、最弱栃木の汚名を着せられ今に至る。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:08 ID:iM2D04To
小山がんばれー
マジで夏期待してます
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:20 ID:39IWPdw4
小山イラネ
ぐるぐるぐるーぽいっ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:22 ID:w5JXxzEN
どこが/
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:29 ID:DbNkehko
そこが/
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:14 ID:iM2D04To
あそこが/
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 05:34 ID:LkrMElWk
イヤン
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:02 ID:ejG4uph1
バカン
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:50 ID:jHMcksKz
そこはオチチなの
アハン
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:11 ID:W2K3Lit4
うふふ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:00 ID:3cp+mqtH
う〜ん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:23 ID:cjypc8ZU
小山がんばってちょんまげ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:25 ID:RBGTBgGR
八頭ショックから立ち直れないせいか
ろくなレスがないな
まぁ、しかたないけどな
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:37 ID:xDXync8A
小山の恥さらし
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:10 ID:cjypc8ZU
小山頑張れー
100回やって99回勝てる八頭に、運悪く負けてしまっただけ、夏期待してます!
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:15 ID:WrzLSDpk
小山ヲタは消えろ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:38 ID:0i3r+FD3
粘着小山厨うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:14 ID:E0h57IEt
小山がんばれー
夏、復活のヨカーン
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:38 ID:PG74vCdE
小山がんばれー
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:42 ID:B79NrOUG
小山がんばれー
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:34 ID:WeX5jd7w
小山がんばれー
小山が栃木を救う
705 :04/03/07 19:07 ID:gvwhBNrT
>“Ugaku”の胸文字で親しまれた宇都宮学園が文星芸大付に校名変更したが、
>伝統を引き継いで新ユニフォームの袖には旧校名“宇都宮学園”の文字が残る

http://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html

これマジ?残ってるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:15 ID:jOERVTJ7
>>705
文星芸大付のユニホームは、デザインはあまり変わらないけど、
胸の文字が漢字というのがいまいちだな。
宇都宮学園の文字は右肩にあるが、学校法人をユニホームに入れてるのは
全国的に見てもそうは珍しくない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:15 ID:VTpvEEy1
今年の夏 葛生が出られるか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:59 ID:+3obe6Lo
>>705
面白いHPだな。
昭和54年春の宇商は
PLに途中まで6-2で勝ってたんだな。
今では想像も出来ないけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:07 ID:+3obe6Lo
ついでにサヨナラ負けの歴史

宇都宮商 1 0 0 0 0 0 5 0 0 0 6
PL学園 2 0 0 0 0 0 0 4 0 2X 8

葛 生 0 0 0 1 0 1 0 2 0 4
山 陽 0 0 0 1 0 0 0 0 4X 5

宇 学 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2
市 川 0 0 0 0 0 0 0 0 3X 3


この他にも宇工、小山西などサヨナラ負け王国・栃木・・・
サヨナラ勝ちは、高村の時の宇南vs高知しか思い出せない
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:31 ID:iPh93dZn
葛生は9回ツーアウトからひっくり返されたんだぜっ!ワラ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:37 ID:ITZ+V+wy
>>709
江川の夏もサヨナラ負けですた…
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:42 ID:jOERVTJ7
>>709
その他には何といっても
作新学院0−1x銚子商(昭和48年夏)
あと、
宇都宮学園0−1x京都商(昭和56年夏)
足利工2−3x鹿児島商工(昭和62年夏)
佐野日大4−5x宇和島東(平成10年夏)
佐野日大3−4x明豊(平成13年夏)
が印象深い。

宇都宮南のサヨナラ勝ち(昭和61年春)は、御坊商工、高知と、
2試合連続じゃなかったか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:49 ID:jOERVTJ7
あと、サヨナラ負けのピンチを免れた試合としては
宇都宮学園10−9上宮(昭和63年春)
が印象深い。
ボーンヘッドでダメ押しをふいにした裏に、
押し出しなどで追い上げられたが、
最後は満塁での投ゴロで本塁封殺でやっとこさの勝利。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:07 ID:0U2i04XK
>>713
これは、宇学8-7上宮でしょう。
宇学はボカスカでかいの打ちまくって点とって気持ちよかったなぁ。
あれだけ野球の試合で興奮したのも珍しい。
最後まで冷や冷やさせられたし、最後もおい本塁封殺かよって感じだった。
ピッチャーがちょっと頼りなかったなぁ。
上宮には2年の元木がいた。
宇学は、主将の高嶋(オリ→近)が本塁突入の際、指を怪我して、準決の東邦戦でキャッチャーを守れなかった。
それだけ壮絶な試合だった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:40 ID:jOERVTJ7
>>714
スマン。
あの長打なのにちゃんと走塁しないで挟殺されたボーンヘッドがなければ10点だったんで、間違えた。
あの場面は「宇学だから気転が回(ry」と言いながら見てた覚えがある。
>>712>>713を書いたのも私だが、地元民だと結構覚えてるもんだよね。
716714:04/03/08 00:09 ID:OZZUYfFs
確かに、激しくやりあった試合だから、10-9くらいの感覚はあります。
私も何かの機会でこの試合のスコアを改めて確認した時に、こんなにロースコアだったけ?と
思ったことがあります。

実は宇学の高嶋とは小学校時代にうちの庭で野球やって遊んだことがあり、注目していたのです。
この年の宇学は、守りよりも打ち勝つチームで頼もしかったです。歴代栃木代表で最も好きな
チームかもしれません。
上野監督もいい味出してましたし。試合後のインタビュー第一声は、
NHKアナ「すごい試合でした」
監督「二度とやりたくないですね」
だったような。

同年夏の、宇学VS近大付は3塁側アルプスで応援し、レフトスタンドに飛び込む高嶋のHRを
目の前で見送りました。
この時は渋い試合で、やはり追い上げをしのぎ、2-1での勝利でした。
長文スマソ
717 :04/03/08 07:12 ID:8CQ0YS/Z
>>716
その高嶋のHR、近大付のPにとっては「生まれて初めて打たれたホームラン」
だったんだよね。

昭和63夏は印象深い・・

宇学2−1近大付(「事実上の決勝戦」「初戦であたるのはもったいない」と言われた)
宇学7−5倉敷商(下位打線のHRに上野監督「あれはマグレですよ〜」)
宇学1−2浦和市立(まさか初出場の寄せ集め雑草軍団に負けるとは・・・)
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:45 ID:hyFuSr/K
宇学ヲタどっから湧いて出たんだ?
こういう話題になるまでかくれてやがったなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:40 ID:ryt0KG4l
作新ヲタはいませんか?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076664350/
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:40 ID:0Jx0prpN
>>719
せっかく作新スレ立てたのにカキコが少なくて気を揉んでるのはわかるが、15日の抽選までは今のままだろうな 悲しいかな作新単体では話が続かん 抽選&選抜開始まで待て!話はそれからだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:54 ID:Yzl/mSCz
作新が超ラッキーくじに選ばれました、おめでとうございます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:30 ID:5x1RkM9T
長嶋がんばれー
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:58 ID:n4Kl2Wu1
一茂がんばれー
724 :04/03/13 21:41 ID:JJBv/R46
三奈がんばれー
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:01 ID:r6Rsxk+4
今年も超貧打のチーム。
良く恥ずかしげもなく甲子園にくるな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:33 ID:EQyq+t/y
725
お前は中卒だから作新が甲子園に出れるだけでもうらやましいんだろ?
ひがむなよ プッ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:44 ID:99QLKzMR
岡山城東が相手だな。お互い地味だよなぁ。
岡山代表との対戦は過去3勝1敗くらいだったはずだが
正直2年前の小山西のサヨナラ負けのイメージが強いな。
作新は負けてもいいが、サヨナラ負けだけはもー勘弁。

728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:51 ID:dBm3zzwL
2年前の玉のコーマンのPは面白い顔してたよな
あれじゃ笑って打てねーよ。
岡山のことだからまた変なやつ出してくるんだろうな
729 :04/03/15 15:53 ID:XDTuCsp9
桐一は明徳義塾と。
土浦は済美と。

北関東全滅のヨカソ
まあ一番残る可能性があるのは作新
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:13 ID:RIbxRm8L
なんか最近相手中国地方ばっかだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:46 ID:7Duo8ck9
岡山城東か・・・いい組み合わせだったのでは?
負けても最弱扱いはされないだろうし、絶対勝てない絶望的な相手ってわけでもないし。
公開処刑される可能性も低そう。

ただ地味に負ける確率は高そうなヨカン
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:07 ID:OhMGWIjE
岡山城東相手なら勝てるだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:46 ID:0STogH6L
◆◆ 岡山城東 ◆◆

  昭和62年創部。技巧派右腕のエース出原が上位進出のカギを握る。
与四死球は6試合で6個と制球力は抜群だ。直球に3種の変化球を織り交ぜ、
低めを丁寧につく。ただ、故障続きで投げ込み不足は否めない。

 打線は小粒だが、中国大会4試合で18犠打と手堅い攻めが光る。
機動力を生かした早めの得点で、出原を援護したい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:42 ID:rXEsTY8x
2・3点の試合だろうね。
バントを上手く決めたほうが勝ちか
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:57 ID:zrSSt+hz


地味にサヨナラ負けのヨカソ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 03:44 ID:zrSSt+hz
練習試合@作新グラウンド


作新学院17−4矢板中央
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:16 ID:+QlM1vKf
まずは後攻を取る事から。
って、小山−八頭戦も栃木代表は後攻だったんだよなぁ。

03夏 八頭 3−2 小山
02夏 小山西 7−8x 玉野光南
02春 宇都宮工 5−6x 福岡工大城東
01夏 佐野日大 3−4x 明豊
00夏 松商学園 5−4 宇都宮学園

ここ最近1点差負け多杉。
接戦だから妙に期待して、終了後ガクーリてのが多い。
大差で負けるよりはマシなのかもしれんが、これはこれで辛いね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:26 ID:+5yyvjZn
まあ一回戦は勝てるだろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:37 ID:povnuf9p
勝てないと思うぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:52 ID:6FJIYGUD
何年か前に作新が出たときはベスト8だっけ?
まあ今回も頑張れ。
741名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 17:42 ID:KyajwjRd
明日頑張れよ。作新絶対勝てる!岡山城東なんかにまけるものか
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:38 ID:H2r58h5g
何かすんげーレベル低いぞ
これといい勝負してた文星も似たようなレベルなのか・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:24 ID:Bow3lNDx

作新、早々と帰郷おめ。

足銀破綻で県内経済最悪の現在、
甲子園に長々と滞在しては関係者の負担も大きい。

てか関西に外貨バラまく余裕もない。
泊まるなら県外じゃなく日光・鬼怒川のホテルに泊まれ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:58 ID:po+Lafi0
ショックです
745名無し:04/03/26 11:47 ID:U0dhncwq
夏は文星がやってくれるでしょ
沼尾と泉に期待後一人右腕が出てこないかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:39 ID:NuGzEiLZ
>>745
うむ。
秋季県大会で、作新が勝ち上がるとは思ってなかったし、まさか関東で一勝して、しかも選抜にいけるとは思わなかった。
甲子園では、一応期待したが、もともと投手力がないうえに、守備に綻びがでたら勝てるわけない。
打線もつながってなかったし。
相手の出原?投手は、肩を痛めてたらしいが、コントロールが素晴らしかった。

夏は秋期待してた、文星附や國栃あたりに、がんばってほしい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:46 ID:uVNL4g7T



来年の作珍の監督はSINさんに決定だな>ゴルゴ13


748名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:27 ID:j4EaRzFi
小山西池田(・A・)
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:26 ID:Hi7I2R+e
関東を制した土浦湖北も大敗。
レベル低すぎ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:16 ID:FO1FJi47
作新、土浦湖北、桐一

北関東全滅
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:59 ID:cSbNeWO8
これで北関東枠消滅で、東北枠に編入か?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:07 ID:mreHh8eZ
夏頑張れや
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:05 ID:Ztr6rTJX
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:52 ID:RXAoWsv/
84年夏の都城戦か87年夏の鹿児島商工戦のどっちかなんだが・・


足利工の1番バッター、初回先頭打者で
プレーボールのサイレンと同時に初球を頭に受け退場。手術。

大会史上、
おそらく試合出場時間が1秒に満たない唯一の選手。
おそらく試合開始→負傷退場の所要時間も最短記録。


  ↑
これどっちの年?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:03 ID:qo3JWnLP
がんがれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:36 ID:FTcB5kL8


SIN = 神 の時代突入
756sin:04/03/31 23:23 ID:zqjI6UCS
俺的には
女子バレー>>>野球だし。
宇女マン>>>作珍だな。
757sin:04/03/31 23:34 ID:zqjI6UCS
Mr.R
ヘタレ作珍より彼を応援しる。
http://www.meganesh.com/
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:59 ID:J86MJVoM
夏の足工に期待
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 05:40 ID:XJ/qlaEP
俺はもちろん宇工に期待しています。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:17 ID:Sez62sCv
sinさんにはミスターからオファーきたみたいだね
やっぱ、夏も話題は作珍っしょ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:21 ID:lgXO7C9l
>>756
お前はブルマに萎えるんだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:32 ID:0sT1Enc+
夏は大阪人パワ−で葛生がいただきます
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 04:03 ID:P897AAqy
葛生はもっと私立校っぽい名前にしろ

葛生学園
葛生学院
葛生中央
葛生第一
葛生義塾
文星芸大葛生

全部かっこ悪いですね
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:32 ID:S8ro0vRE
いっそのこと、くず学園
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:17 ID:PGGJllT+
もう春季大会の対戦日程発表された?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:07 ID:7nXFPSN7
>>765
発表されていると思う。どこかの応援サイトで見たような。
明日から地区予選が始まるんだったかな?
でも対戦相手とかはよくワカランです。

栃木県高野連のホームページ、全然意味無い・・・。
予選始まれば結果を載せてくれるんだろうけど、せめて日程ぐらい載せておけばいいのにね。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/09 16:15 ID:QS8W/SOh
他の掲示板でみたけど,佐日に松本監督ってやめたの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:10 ID:NuWjf6Oc
本大会は17日開幕でいいのだろうか?
例年だとこの時期だね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:37 ID:D361EzTV
春季県大会地区予選 4/10(土)

【北部地区】
<1回戦>
那須海城 3-0 馬頭
喜連川 10-1 那須 (7回コールド)

【中部地区】
<1回戦>
宇都宮 11-1 今市
<代表決定戦>
宇都宮工 34-0 粟野 (5回コールド)
宇都宮南 20-1 益子 (5回コールド)
今市工 7-5 石橋
真岡 38-0 日光 (5回コールド)
茂木 8-1 芳賀 (7回コールド)

【南部地区】
<代表決定戦>
栃木商 8-1 小山高専 (7回コールド)
小山南 2-1 栃木工
佐野日大 13-0 足利南 (5回コールド)
足利商 5-3 足利工
770六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/04/11 09:05 ID:Zya1PjDC
高専負けてたのか
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:18 ID:+UuxuY4x
宇高の関東はSINになったのか?>ゴルゴ13
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:29 ID:ionIANb+
他県の者です。
確か昭和61年の選抜に出た宇都宮南は3アウト目を取っても
ボール回しをしてからベンチに帰っていた記憶があるのですが、
あれは伊東(監督)野球の伝統ですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:01 ID:UhcxzjVr
>>771
とりあえず
カエレ!!(・∀・)
774栃木:04/04/12 01:50 ID:d2a0mw3S
葛生に来た大阪人っていい選手なの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:53 ID:W1r3jhlI
>774
名門校に入れなかった余り物
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:36 ID:FcwAOqU+
春季県大会地区予選 4/11(日)

【北部地区】
▽代表決定戦
烏山 16-0 塩谷 (5回コールド)
大田原 11-1 氏家 (5回コールド)
黒磯 13-0 黒羽 (5回コールド)
矢板中央 2-0 黒磯南

【中部地区】
▽代表決定戦
宇都宮東 18-1 鹿沼農 (5回コールド)
鹿沼東 10-3 壬生 (7回コールド)
鹿沼商工 8-4 高根沢商
真岡工 8-1 宇都宮清陵 (8回コールド)
宇都宮商 7-3 真岡北陵
宇都宮北 5-0 上三川

【南部地区】
▽代表決定戦
國學院栃木 13-3 田沼 (8回コールド)
栃木 11-6 栃木農
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:44 ID:6zOAPmH4
小山が栃木を救う!



















                                 最強小山高校
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:07 ID:kbVoHpQV
小山は8頭に負け最弱栃木を全国に印象づけてしまった罪からは永遠に逃れられない。
よって栃木から永久追放ケテーイ。
ダ埼玉にでも入れてもらえ。
779鹿沼:04/04/13 23:52 ID:TIlpxDjD
鹿沼ボーイズが創立
県内5チーム目
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 02:12 ID:gdL5Ez1O
夏は小山に期待していいよ!
















                              最強小山高校
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 11:22 ID:ie/B8JTH
結局
県南勢は弱いってことだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:35 ID:FzYwOUy1
あげ


















                             最強小山高校
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:37 ID:RIm6KB0p
宇高VS文星の結果は?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:45 ID:ZPdE3O2y
宇高VS文星は19−3(5回コールド)で文星が勝った。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:47 ID:ZPdE3O2y
葛生はどうですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:38 ID:RIm6KB0p
>784
 サンクス。

小山高校負けたってガセですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:27 ID:snXRGviy
小山、葛生は地区予選敗退。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:37 ID:19uT9+wG
葛生は外人部隊にする割には結果でないな
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:58 ID:v/mzakId
宇高も地区予選敗退なの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:03 ID:snXRGviy
>788
 葛生の外人部隊は出てなかったようです。
 これから機能する事でしょう。

>789
 宇高も地区予選敗退。
 あのP、あの守備では勝てないね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:30 ID:QZg6MKyf
文星の沼尾はどうでしたか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:55 ID:snXRGviy
>791
 ストレート、変化球ともいまいちで、秋のほうが良かったね。
 泉も「7」背負ってレフトについていた。
 怪我か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:25 ID:QZg6MKyf
情報ありがとう。
沼尾は秋から成長なしって感じなのかな・・
期待してたんだけどちょっと残念です。
泉の背番号7も確かに気になりますね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:55 ID:snXRGviy
あげ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:12 ID:zI/g+reN
宇工はどう?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:12 ID:UqAwvE7l
春季県大会地区予選 4/17(土)

【北部地区】
▽代表決定戦
那須拓陽 4-3 矢板
那須清峰 9-5 喜連川
矢板東 24-6 那須海城 (5回コールド)

【中部地区】
▽代表決定戦
鹿沼 4-1 宇都宮白楊
文星付 19-3 宇都宮 (5回コールド)

【南部地区】
▽代表決定戦
足利 10-7 葛生
小山西 10-0 佐野松陽 (5回コールド)
佐野 3-1 小山
足利工大付 9-8 白鴎大足利
小山北桜 13-2 栃木南 (7回コールド)
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:26 ID:78k50Ea0
県大会って何校出られるの?
なんかそこそこの学校も地区予選でだいぶ負けちゃってるようだけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:54 ID:UqAwvE7l
>>797
北部から七校、中部から十四校、南部から十一校の計三十二校。

比較的 南部地区予選で波乱が目立つかな。他地区は組み合わせを考えると順当ぽい。
葛生、小山、栃工あたりが夏に向けてどう立て直すか楽しみ。
ここ2年は夏ノーシードが優勝しているしね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:25 ID:eSYu1R2i
小山に勝った佐野のPは良いのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:31 ID:BrCfF1st
栃南も小山も葛生もよわくなったな
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:55 ID:DHHLUbj4


             最強小山高校だよ 夏

802sin:04/04/20 02:01 ID:VP6q/GaE
今年の栃木は久しぶりに初出場の高校が出るな。
真岡勢(真岡、工業)東高あたり?かな。

お前ら。いい加減作珍、宇額、浮こうに夢見るのやめたら。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:05 ID:7rJvQI1V
春季県大会の組み合わせ決定age

主観だけどベスト8決めが面白そうな所は
真岡・足工大附の所と宇工・宇南の所かな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:35 ID:nQL3CBD4
組み合わせ誰かくれ
805五郎:04/04/20 22:52 ID:e6TdIQQ0
栃木の赤ゴジラ=SINさん

806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:23 ID:fN8JIwWY
>>800
栃木南元々弱いって
807鹿沼西:04/04/21 23:32 ID:odJHFtnV
鹿沼西卒の小林(佐野日大エース)馬場(鹿沼東エース)の2人がんばれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:18 ID:psHUzWxx
>>802
>>805
>>807
(・∀・)ニヤニヤ
809六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/04/22 19:59 ID:esyUNK+8
鹿沼東卒の青木(鹿沼高校主将)頑張れ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:05 ID:Ozy/euAd
小山 負けちゃったの?                              つまんねー
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:47 ID:GloOafNX
http://www.tochigi-koyaren.net/agenda/index.html

また作新は籤運に恵まれたな・・・


812鹿沼西:04/04/23 07:53 ID:UnPjm6Nc
25日宮原の鹿沼東対真岡工業見に行ってきます
俺の中では屈指の好カードなので
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:02 ID:PNj4oWPl
もう、どこでもかまわないから甲子園でベスト8くらいまで行って欲しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:31 ID:TAjtldvs
国学院栃木の大石ってサウスポー投手ってどうなったの??
今年の春の関東大会もメンバー登録になってなかったんだけど…。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:37 ID:0XZmseqY
昨夏10番つけてた香具師か?
去年3年だったんじゃないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:01 ID:xEXNMd6R
読売新聞栃木版だったかには、

1回戦屈指の好カード
 ↓
足利×作新
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:05 ID:NljXYWhT
春季大会も始まったのであげとく
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:06 ID:NljXYWhT
どこが勝ってる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:05 ID:NljXYWhT
まったく分からん。
栃木県高校野球連盟のHP更新遅すぎる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:11 ID:BDTrbgET
県外から連れてくるのは、別に構わないんだけどさ…

ただ、なーんかねえ…お隣の樹徳の二の舞になりそうな雰囲気が…。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:58 ID:u5kYE/Tw
4月24日          ○印:シード校
○国学院栃木11−6那須拓陽
栃木9−2鹿沼
○佐野日大13−0矢板東
黒磯3−2大田原
○矢板中央6−1宇都宮北
宇都宮商13−0那須清峰

4月25日
○作新学院−足利(県営@9:00)
○文星芸大付−今市工業(県営A11:30)
宇都宮工−小山北桜(県営B14:00)
宇都宮東−佐野(清原@9:00)
小山西−足利商(清原A11:30)
○宇都宮南−烏山(清原B14:00)
○真岡工−鹿沼東(宮原@10:00)
真岡−鹿沼商工(宮原A12:30)
栃木商−小山南(栃市@10:00)
○足利工大付−茂木(栃市A12:30)
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:05 ID:u5kYE/Tw
>>821は下野新聞HPより
明日以降、参考にしてくれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:37 ID:NljXYWhT
>821
順当な結果だね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:27 ID:pYGvQynH
>>821
乙です。

黒磯と大田原の試合は大田原の勝ち?
栃木高野連のホームページでは
大田原 000 100 100 01 2
黒  磯 000 200 000 00 3
とかなっていて・・・でも下野新聞HPをみると大田原の勝ちみたいだね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:39 ID:NljXYWhT

確かに高野連のHPでは3-2で黒磯が勝った様になっていますが、
よく見ると合計が間違っている。
延長11回表に大田原が1点入れて3点目が入っている。
 つまり大田原が勝ちって言うことだね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:05 ID:2rPcUlWh
高野連・栃木支部会長=SIN?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:42 ID:QWQASfZH
1回戦2日目。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:33 ID:QWQASfZH
シードの足工大付属、真岡工が一回戦敗退。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:49 ID:56ikRkPB
シード校が敗れた、ということは波乱なのだろうけれども
この2校はシード校常連というわけではないからあまり波乱という感じがしないね。

2回戦では文星付−小山西、宇工−宇南が楽しみ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:59 ID:QWQASfZH
真岡-茂木の芳賀郡対決もいいでない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:29 ID:56ikRkPB
>>830
真岡−茂木も面白そうな一戦だとは思う。
真岡も苦しみながらも初戦 競り勝っているし力はありそう。
でもネームバリュー、実力を考えると先の2カードの方が個人的には楽しみかな。
全くの主観なんで気を悪くしたならスマソ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:58 ID:QWQASfZH
>>831
全然問題ないです。
確かにネームバリュー、実力を考えるとそっちですが、
茂木、真岡とも逆転で勝ちあがってるようなのでその
勢いでシード校を苦しめてほしいなと思ってます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:58 ID:2evb2EYs
佐日の石井がサイドになっていたのが残念
会田の真似?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:45 ID:ToDCMB+Z
今日の結果はどうなりましたか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:47 ID:hr6wYCXi

まさか我が母校が作新ごときにコールド負けとは・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:01 ID:wEdBu2Jo
センバツでさっぱりピーマンだった作新も地元じゃ
鬼のように強いのね。
837名無し:04/04/25 22:54 ID:kdeRYqdh
これで鹿沼東ベスト8が確定的だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:54 ID:IHriJj/k
作新は、投手しだいだねぇ。ホントはエースになるはずだった
サウスポーの谷口は、ひじだかどっか壊して内野手に変更しちゃったし。
板橋じゃあ不安。磯が頑張るしかないのかなぁ・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:12 ID:NFbJY8X8
>>833
サイドはダメなの?
840鹿沼:04/04/26 19:20 ID:uG6U5NbA
エースの小林もサイドだからね
石井もサイドじゃ右二人ともサイドかよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:52 ID:0aszAQ0t
宇南のエース怪我して本調子じゃないらしいね
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:49 ID:h8nMW8uf
またもくじ運にめぐまれた作珍が優位か?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:33 ID:Qd0J5RWv
準決勝くらいは観に行かなきゃ!!
多分、毎年同じような組み合わせになるような気が・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:46 ID:UXdKVUND
>>843
通年と違う組み合わせに期待したい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:46 ID:YivT9gOe
どこか意外な学校くるかな?

組み合わせ(学校名)だけ見ると準決勝は
国栃-佐日の勝者vs作新
文星vs宇工
とか ありきたりなカードを予想してしまう。

春は意外な学校に優勝してもらって、夏の大会を盛り上げてほしい所だけど・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 05:31 ID:jXDKOU8X
意外なところでは茂木、鹿沼東あたりは
ピッチャーが良いから可能性はあるね。
期待したい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:12 ID:jXDKOU8X
今日からいよいよ2回戦が始まるね。
楽しみ・・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:24 ID:BagDLaLW
2回戦 第1試合結果

國學院栃木 7-0 栃木   (8回コールド)
大田原    7-2 佐野日大
矢板中央  6-5 宇都宮商 (延長10回)
作新学院  8-2 佐野

佐日敗退は波乱かな
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:40 ID:jXDKOU8X
準々決勝
850シーラカンス山本:04/04/29 21:06 ID:k/Tsw4ks
▽2回戦
国学栃木7-0栃木
大田原7-2佐野日大
矢板中央6-5宇商
作新8-2佐野
鹿沼東3-2栃商
文星付12-2小山西
真岡6-2茂木
宇南3-1宇工
851シーラカンス山本:04/04/29 21:09 ID:k/Tsw4ks
準々決勝

国栃−大田原
矢板中央−作新
鹿沼東−文星付
真岡−宇南
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:31 ID:BNi7aZMS
國栃のエース酷すぎ。中学生でも打てそうです
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:01 ID:CqDGuHnw
>>852
國栃のサイドのやつ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:18 ID:5gccupkG
>>853
ちがう、アンダースローのやつ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 08:06 ID:CqDGuHnw
真岡のバッティングも良いね。
ピッチャーは後半へばってたけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:19 ID:CqDGuHnw
次は5/2だね
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:27 ID:CqDGuHnw
age
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:52 ID:5qN8XRzP
>>848
佐日ってこのところ,柱になるピリッとしたPがいないね。
毎年誰がエースなのか分からないような状態。
投手育てるの下手なんかな?
大田原や真岡のようなローカル進学校の活躍はエライかも。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:06 ID:CqDGuHnw
ローカル進学校・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:45 ID:WZctZZUk
宇工と佐日負けちゃったんですね^^;びっくりです。
ということは、毎年の同じような感じには、ならないかも??って事かな。
作新と宇学(文星)が、あたるとギャラリーもかなり多いよね
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:57 ID:BNi7aZMS
>>853
背番号1をつけた右上手の佐々木だよ。
國栃のエースはどんなもんかと楽しみに観にいったんだけど、がっかりした。
あの出来では夏には2番手で投げた小根沢が主戦になってるかもしれないけど
どっちにしろ、いままでの國栃のエースと比べたらすごく見劣りするよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:32 ID:f4Ot/fso
>>861
エースに限らず國栃のピッチャー3人とも並以下だと思う。
私学のピッチャーがあれでは県立が勝ちあがるのは当然と思ったね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:45 ID:vb1MeatN
つーか、もっと野球に力入れてくれる私立校とかないもんかね。
毎年のように県内の有力選手県外に流れてくし、文星、作新、佐日辺りが
もっと力入れて県外流出防げばいいのにって思う。
選抜とか夏の甲子園とか栃木県勢全く勝てる気しないし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:00 ID:f4Ot/fso
県外流出もそうだけど、特待を断って県立に行く子も多いと思う。
それは県内私学の魅力が無いからだろう。
今年の夏の選手権大会も県立の予感がする。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:02 ID:UWDq0hEh
微妙な所だよね。
今の様な勢力図だったら、組み合わせ次第で県立の進学校にも甲子園出場のチャンスがあると思う。
でもそんな状態じゃ甲子園で勝ち上がる事は期待できそうもない。

県大会だけを見るなら、多くの高校に甲子園出場チャンスがある分とても楽しいけれど、
甲子園で勝てないのはつまらないよね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:14 ID:f4Ot/fso
>>865
確かに県大会だけで考えれば今はとても面白い。
しかし甲子園を考えると勝ち上がることは難しいね。
それは私学が出ても同じに思うが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:20 ID:squ0kSeY
今年の夏の県大会もかなり面白そう。
有力所では宇工・佐日・葛生がノーシードだから、組み合わせの段階から楽しみ。
春完敗でも夏に盛り返してくる所もあるから、序盤から面白い試合がみれそうだし。

しかし今年の夏、甲子園で勝ちを期待できる学校となると何処だろう・・・?
こればかりは組み合わせも関係してくるから一概にはいえないけど
全国平均レベルの高校と対戦して勝ち負けできそうな所となると。
先に言ったように夏に変わってくる学校もあるから時期尚早かな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:49 ID:ZGGeg0UH
作新と文星以外の私立は弱すぎて話にならない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:14 ID:f4Ot/fso
>>868
でも栃木を出ると作珍、分性ともさっぱりピーマンになるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:29 ID:ZGGeg0UH
まあそうなんだけど他はもっと酷いんだよね
作新と文星が全国でピーマンなら
佐日、国栃、葛生なんかウンコ以下だよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:39 ID:f4Ot/fso
矢板中央、白鴎大、足工大附属はどうなっちゃうの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:53 ID:ZGGeg0UH
ウンコ以下の超激弱だからね。どう表現すればいいのかわかりません。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:57 ID:f4Ot/fso
思うんだけど親元離れ、寮生活で辛い思いしても野球
やっているのに勝てないってのは辛いだろうね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:24 ID:f4Ot/fso
私学も厳しいね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:35 ID:4Le7nx/B
あそこうまいの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:00 ID:f4Ot/fso
>>875
どこ?
877鹿沼西:04/05/02 01:29 ID:+Q5zMkv8
鹿沼東の馬場頑張れ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 05:36 ID:fP7ObO9A
準々決勝だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 08:49 ID:fP7ObO9A
微妙だな。
880鹿沼西:04/05/02 12:40 ID:+Q5zMkv8
作新2対1矢板中央
881鹿沼西:04/05/02 15:28 ID:+Q5zMkv8
文星優勝だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:44 ID:/E3yp/0X
濃く土地はどうなった?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:07 ID:/+nBK+54
真岡は頑張ってるね。
しかし文星は圧倒的だな・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:11 ID:fP7ObO9A
文星は栃木だと鬼のように強いな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:51 ID:p+NK0JtO
でも沼尾と泉が秋より悪くなってるから
県外相手だとボコられると思うよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:09 ID:fP7ObO9A
それは分かってる。栃木を出るとさっぱりピーマンだからな。
しかし文星にも今日 登板した2番手の論外ピッチャーがいるんだね。

栃木で文星をボコれる所でてこないかな〜。
打撃が好調のような真岡でも駄目だろうな。
作珍も焼いた中欧あたりに手こずっている様では駄目だな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:12 ID:fP7ObO9A
やはり文星が優勝?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:07 ID:p+NK0JtO
文星は打線も毎試合すごい勢いで点とってるけど
実際見るとそれほど強力じゃないんだよね
ただ相手Pがヘボすぎるだけで
全国クラスの投手を相手にしたら楽々完封されると思うよ

889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:50 ID:fP7ObO9A
>>888
でも今日の相手Pは容姿は変だけど、ストレート、変化球とも良かったと思うよ。
相手側で見ればアンラッキーな面が多く、あとでこの大会の総評なんかではかなり
良い評価されると思う。
下馬評でもいいこと書いてあったし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:47 ID:p+NK0JtO
たしかに鹿沼東の馬場の好投手だね
栃木商戦で見たけど結構いい投球してたし
ここまで文星にボコられるとは思わなかった











891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:49 ID:p+NK0JtO
×馬場の
○馬場は
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:31 ID:C1cdBPZ6
八頭です
栃木は何処も弱そうですねw
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:15 ID:LxrUuWeV
泉にはもっと頑張って欲しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:40 ID:kFzDkYJ8
こうなるとやはり決勝は作新×文星かな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:57 ID:kFzDkYJ8
あとは期待できないしな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:15 ID:OOHQcx29
結局その2校になるのかな。
関東には文星と真岡に行ってほしかったけど仕方ない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:52 ID:kFzDkYJ8
準決勝が作新×真岡なら良かったな。
それだったら多分真岡が勝つだろう。
佐野日には期待できないし。
やっぱり関東は昨秋の2チームだろうな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:02 ID:kFzDkYJ8
あげ
899名無しさん@お腹いっぱい:04/05/03 16:44 ID:aqLe/qc+
>>897 佐野日? 2回戦で県北のローカル進学校にぼこられて消えたけど
    何も期待できない・・・。軟式野球にいいPが入ったからそっちかな
900名無しさん@お腹いっぱい:04/05/03 17:09 ID:aqLe/qc+
俺栃木人。昨日,海に行こうと思ったけど,水戸で茨城県大会みてきた。
第一試合,常総vs藤代,第二試合水商VS水短。でもって,大会自体は
栃木の方が真岡高校みたいに応援団とか登場して派手。でも野球レベルは・・・。
やっぱ茨城に水あけられたかなって思った。栃木野球がんがれ〜。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:26 ID:w+86LuDb
>>900
応援も茨城に差を付けられてる訳だが。
春季だから単にいないだけで。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:18 ID:kFzDkYJ8
昨日の文星の応援も良かったよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 06:29 ID:mdlfCRtD
今日やんのかな〜。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:42 ID:mdlfCRtD
作珍が2−8で佐野日に負けた。
ウンコに完敗だね。
905名無しさん@お腹いっぱい:04/05/04 14:06 ID:9WNllKHJ
>>904何の試合?                              。
906名無しさん@お腹いっぱい:04/05/04 14:08 ID:9WNllKHJ
>>905難死期野球?

907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:52 ID:mdlfCRtD
>>905,906
硬式の春季大会の準決勝だよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:54 ID:mdlfCRtD
>>907
選抜に出てても完敗じゃ貫禄無いね  作珍は
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:56 ID:mdlfCRtD
決勝は国栃×文星だね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:58 ID:mdlfCRtD
国栃、文星は関東大会でも頑張ってほしいね。

国栃×作新の内容知ってる人いたら教えて
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:30 ID:mdlfCRtD
文星は辛勝だったようだね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:21 ID:ZqbtNzYP
国栃の結果教えて
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:29 ID:jn82xKKI
国栃 8対2
文星 4対3
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:16 ID:CGRNWkAZ
刻栃弱いつってるやついたから信じちまったが
結局駆ったじゃねえか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 06:13 ID:nggPkdOO
順延か
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 08:10 ID:AeC7hATv
>>914
選抜で進学校に完敗した作新が春の県大会で優勝するのもなんだかなぁと思っていたが
その作新に勝って決勝進出したのがここで散々酷く言われていた国栃。
なんだかな〜・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 08:32 ID:nggPkdOO
>>915
明日に順延された
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:22 ID:DMZuFoVQ
小根沢がエースになれば投げれば國栃もそこそこいけるよ

919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:04 ID:nggPkdOO
優勝は文星だろうな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:56 ID:DMZuFoVQ
調子が良くないと思われた沼尾がここまで無失点なのも少し萎える

921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:30 ID:nggPkdOO
>>920
安定感抜群だね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:01 ID:DMZuFoVQ
そうね
関東大会でどんな投球をするのか楽しみになってきた
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:53 ID:DMZuFoVQ
昨秋の泉は関東でもトップクラスの左腕だったのに
今ではどこにでもいそうな普通のPに成り下がってしまった



924六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/05/05 17:27 ID:PZBxThel
肘でも壊してるんじゃねーの。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:03 ID:DMZuFoVQ
球速も不調とはいえ、最速132キロを出してるから故障とかでは無いと思うね
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:57 ID:nggPkdOO
>>925
高校生で最速132キロは並だな。

でも沼尾で何キロ出てるんだろうね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:09 ID:nggPkdOO
最速は135キロ程度と思われるが、球にノビがあるからもっと早く感じるな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:00 ID:DMZuFoVQ
沼尾の時は場所が悪くて球速を確認できなかったけど
間違いなく泉より速いね
この春季大会で、結構速いなって思ったのは
栃木商・斎藤と文星・沼尾の2人だけだったよ

929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:07 ID:AgzYzGgG
今年の文星の代ってなんだか良さそうだね。
キャプテンの吉成くんって人が凄くいい子だった印象を受けました。
私、作新応援だけど、文星にも頑張ってもらいたいです☆
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:10 ID:AgzYzGgG
なんか、上のスレッドを見て・・。作新は政治的関係の理由(船田元)で
県外から選手を取れないそうな☆
931葛生原人:04/05/06 13:29 ID:k/znquer
文星5−2國學院栃木

3回終了
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:36 ID:LvbrXIJC
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:42 ID:BXfz9RJ5
上のリンクを見ると2類打も3累だもなし?
ずいぶん地味な試合のような。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:43 ID:tIRqcSPb
文星 秋春連覇おめ

関東大会は両校とも好投手擁するチームとの対戦だけどがんがれ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:05 ID:vIKkCLVo
>>928
折れが見た範囲で良かったのは、大田原の、鹿沼東と
右サイドでも勢いのあった茂木のピッチャーかな

夏までの更に成長することを期待したいね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:49 ID:S489r9yu
正直あんまりいい選手がいないのはサッカーに人材取られてるからか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:32 ID:vIKkCLVo
サッカーは関係ないね。
いい選手がいない事はないよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:36 ID:VtY2uSkK
>>936
残念だけどそれはあるね。
どの年代でもサッカー部員の方が多いし
あまり実感無いけど、栃木はサッカー人気がとても盛んな所らしいよ。
人口の割にはサッカーやってる人が多いんだって。


939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:48 ID:vIKkCLVo
折れの周りではサッカーより野球の方が多いけどな〜。
栃木全体では見るとサッカー > 野球なのかな。
でも野球はずいぶん前だけど全国制覇した事あるけど、サッカーは無いよな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 08:56 ID:rEx2rvST
文星の夏が危うくなってきたね。
なんか、ジンクスあるんでしょ?春優勝すると、夏出られないって。
てか、明らかにてつや君はひじ怪我してるでしょ^^;
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:33 ID:rbT+wJsP
本番でも何でもない春季大会に
故障してる投手を無理して投げさせるような馬鹿な事はしないよ。
昨日は三者三振を奪ったし、それほど心配する必要はないだろう




942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:09 ID:glA5y6Pw
次は関東大会か
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:23 ID:Jq0zvEVD
文星と対戦する太商の二年生エースは足利出身。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:49 ID:glA5y6Pw
>>943
そいつは良いPなの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:46 ID:RoeBJ+7M
>>944
好投手。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:54 ID:H9UCCYm6
夏は宇工だろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 07:16 ID:VTRYGKQ5
今年も夏は県立校かな〜。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:47 ID:VTRYGKQ5
よっこいしょ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:29 ID:VTRYGKQ5
あれれ〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:20 ID:Esv59xcB

夏の予選はいつから?

 今年も S I N さんの季節が来たね
951SIN改めチェリーボーイSIN:04/05/09 19:22 ID:Esv59xcB
やっぱ今年もOYAMA'N-KOっしょ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:43 ID:Jof04VJ3
今年は中央だろう
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:43 ID:nZoIIY5Y
4年前まで栃木に住んでいた高校野球ファンです。
文星?初めて耳にしたんだけど、そんなに野球の強い高校ありましたか。
空白の4年間、何が起こったのか教えてください。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:08 ID:hQzKabzn
>>953
文星は元の宇学だよ
955六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/05/12 17:26 ID:9dfrK+KG
学校法人宇都宮学園 文星芸術大学付属高等学校

になったんだっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:58 ID:vfieOX4b
文星芸術大学付属高等学校だけでいんじゃない?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:05 ID:Wv+AtdMS
文星芸術大学付属高等学校と書いて「ウガク」と読む
958名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 18:08 ID:FrKqnDGc
共学になったんだよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:19 ID:FrKqnDGc
国栃あす横浜とだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:01 ID:FrKqnDGc
横浜のPが良いと言うけど、どこまで国栃がやってくれるか楽しみだね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:23 ID:UBaSy/B/
最近は県外の人が来てるの?
>>955
校名は変わっても生徒の乗る電車やバスは相変わらず最恐らしいからな。
>>958
同系列で文星女子高がある。宇女商から変わったのはとっくの昔。
>>960
国栃には成瀬の後輩いないのか?涌井のことはある程度伝わってそうなもんだと思うが。

962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:41 ID:a5XJiZ7m
>960
力の差は歴然としていると思うが・・・
がんばって1点くらいはとってくれ。っていうか
9回までもたせてちょーだい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:11 ID:hboaAb0/
予想
7回コールド横浜8-0国栃
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 04:13 ID:1vBMWKyX

なんで足利の中学生って桐生や太田の高校で野球やるの?

県大会で宇東と当たるのが怖いの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 06:13 ID:pJIvFm/G
>>962 >>963

そんなに国栃のレベルが低く見られてるのか?
文星だったらどうよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:06 ID:n0Bbd70x
今現在 県内の高校が横浜に勝てるとは思えないが、横浜と試合できるのは大きい。
選手達は良い経験になるだろうし、なりより試合速報に困らないw

横浜(神奈川)スレは2回戦の話が出たりして1回戦はハナから頭にないようだし、
栃木スレはもう諦めているんだか関心なさげ。

なんだか一昨年の秋季関東大会を思い出すよ。
常総と宇工が1回戦で対戦し、勝った方が選抜出場を賭けてスーパーシードの横浜と対戦する組み合わせ。
開幕前、常総スレじゃ宇工の話などまったく出ず、話題は2回戦であたる横浜の事ばかり。
そんでいざ試合が始まったら、これが関東大会の試合かというほどの一方的な内容だったからなぁ。
今回はそんな風にならないようにしてもらいたいものだが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:12 ID:sxqN3lor
うーーーん。
もう抵抗する気もなくなるくらい栃木のレベルは低いかんなああ・・・・・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:49 ID:pJIvFm/G
・・・全くだ。
でも応援するしかないね。 栃木人だから。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:17 ID:KRDduq1m
横浜は打線がイマイチなのでコールドは無いと思う
970六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/05/15 12:52 ID:sZaQsa2l
ところでそろそろ次スレですよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:37 ID:pJIvFm/G
>>970
・・・全くだ

いよいよ国栃×横浜が始まる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:44 ID:JtD2yTme
横浜7−0国栃 7回コールド
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:02 ID:Er7wvaOd
>>972
コールドかよ。これじゃ畠山や成瀬がヨタ高に行っちゃうのがわかるわ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:04 ID:pJIvFm/G
また栃木のレベルの低さが暴露されたな
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:42 ID:hZPWMgXR
>>963
おしい
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:06 ID:pJIvFm/G
文星に頑張ってもらわんとな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:26 ID:pJIvFm/G
ん?
978六商健一@テンプレ ◆50I7QaPhsA :04/05/15 20:14 ID:sZaQsa2l
もうすぐ夏が来ます、栃木の球児の熱い闘いに注目しましょう


栃木県高等学校野球連盟
ttp://www.tochigi-koyaren.net/
熱中高校野球(栃木の高校野球)
ttp://www19.big.or.jp/~kuma3/

前スレ
栃木県の高校野球について語るスレ Part6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064320623/

【過去ログ】
Part1 http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10116/1011667414.html
Part2 http://sports.2ch.net/mlb/kako/1026/10268/1026872296.html
Part3 http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1027/10278/1027835216.html
Part4 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037726565/
Part5 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059281394/

【関連スレ】
【古豪復活!】作新学院応援スレ【選抜出場】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076664350/
頑張れ栃木県立小山西高等学校【PART2】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029560069/
センバツ準V投手、盗撮で逮捕 栃木・小山高校
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1073367339/
979六商健一 ◆50I7QaPhsA :04/05/15 20:15 ID:sZaQsa2l
テンプレ作ってみました、小山高校の「素晴らしい〜」の方は落ちた?

>>972
國學院でそんなんじゃヤバい・・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:15 ID:UacCwGA0
文星は横浜よ今年練習試合をしているけど、沼尾は横浜打線をかなりよく抑えていたよ。
試合も点差がひらかずの接戦。秋よりも球速が増していて、球に伸びがあった。
泉のほうが・・・のびてなかったな。文星は横浜の涌井からきれいなヒットを打っていて
からすごいなと思ったよ。あの強打は本物。ただし守備でエラーが多くて、結局
まけたけどね。エラーなかったらわからなかったな。控えの福田もなかなか
よいPというかんじがした。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:57 ID:yfiIsS81
野球であのエラ-がなかったら勝てたのになぁ〜は通用せんぞ!!エラ-するようなチ−ムだから負けるんだよ!!
栃木のトップクラスと他県の強豪の違いはそこだよ!!その辺の県民性が強くなれない理由だよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:14 ID:pJIvFm/G
>>981
控えの福田はよくないだろ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:31 ID:hboaAb0/
>>980
横浜スレのレポによると
横浜との練習試合は沼尾が味方のエラーや
赤堀にHR打たれたりして4回4失点で降板して
リリーフした泉はそのあと無失点で抑えたはずだよ。
打線も調子の悪い涌井に完封されたはず。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:52 ID:hx0Eth4A
>>963のレス見てムカついてたんだが、殆どその通りになってしまったな。
やっぱり客観的に見たら、順当な結果となってしまうのだろうか・・・。
でも横浜は涌井が凄かったけど、打線の方はそれ程でもない印象を受けた。
何か淡白に点重ねていって、気がついたら7点差ついててコールドまけしてた
って感じだな。
>>983
打線はともかく、沼尾や泉が本調子ならそこそこ横浜打線は抑えられると思う。
少なくとも、国学院よりは善戦するんじゃないか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:06 ID:TQ3EQu4w
コールドはないと思うけど、あっさり負けるだろうね。
ちなみに文星は去年の旧チームも涌井に完封負けしてる。




986名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:16 ID:IneP0nYG
>984
>何か淡白に点重ねていって、気がついたら7点差ついててコールドまけしてた
今年の横浜はそんな感じのチームらしい。まあ順当な結果だと思われ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 05:39 ID:Le88sRMx
今日はやらないのか?
988鹿沼:04/05/16 06:54 ID:/QGIYvBH
国栃3安打、横浜5安打 国栃の自滅ですな、自滅がなければ9回までは戦えたよ負けたけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 07:07 ID:29AP7OJW
>>984
>>963のレス見てムカついてたんだが、殆どその通りになってしまったな。

県民がこの予想スコアを見たらいい気はしないだろうね。
でも妙に納得してしまう人も多いんでない?
負けるのがデフォというか当然みたいな感じだからかな、今の関東勢力図だと。
990名無しさん@お腹いっぱい。
昨日の国栃、7回で7四死球、5失策。。。
弱小チームのやりそうなことをすべてやってしまった感じだな