★野村監督とシダックスPart2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:18 ID:???
日本選手権は、優勝だあー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:18 ID:???
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:20 ID:???
>>1
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:23 ID:???
試合後、泣いてる野間口をノムさんがなぐさめてた。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:23 ID:???
泣くなよ
杉内じゃあるまいし
7フルーツポンセ:03/09/03 02:27 ID:iqzgTpGg
選手が通用口から出て来た際、
一般人に混じって談笑やらサインやら写真撮影に及ぶ姿が微笑ましかった。

おれもキンデラン選手にサイン貰った。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:28 ID:???
>>7
今日の東京ドーム?
9フルーツポンセ:03/09/03 02:29 ID:iqzgTpGg
>>8
そうです今日です
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:29 ID:???
杉内も都市対抗で打たれて泣いたのか?
つーか、日生の杉浦も負けるとよく泣いてたよ。
トーメントは、負けると終わりだからたいへんよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:30 ID:???
>>9
いいな、うらやましいぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:31 ID:???
>>7 選手たちのバスの所まで行ってサインもらまくってた男がいたな。
おまけにバスが出発するときに手振ってたし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:32 ID:???
やっぱ野間口には、たくさんサインもらいに群がってたよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:35 ID:???
>>1
15フルーツポンセ:03/09/03 02:35 ID:iqzgTpGg
>>12
いたね(笑
あーゆーのは贔屓うんぬんじゃなく、ユニホームを着てたら誰でもいいんだろうなと。
サインを貰うことそれ自体が目的なんだろうね。
ちょっと痛々しい雰囲気。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:38 ID:???
>>10
杉内は渡部英紀に逆転弾食らってマウンドで号泣
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:38 ID:???
キンデランて、元キューバ代表4番のキンデランのことですかい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:39 ID:???
>>17
そう
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:39 ID:???
>>7
ああいうの見てると、今年で辞める選手が誰だとかわかるよなー
20フルーツポンセ:03/09/03 02:40 ID:iqzgTpGg
>>17
そうそう、スゴイよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:40 ID:???
リナレスは、何番だった?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:42 ID:???
3番サードリナレス
4番ファーストキンデラン
5番セカンドパチェコ
これが定番
結構変動あり
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:42 ID:???
>>18>>20
サンクス。
日本の社会人にいたのか、キンデラン…
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:43 ID:???
今ごろ気づくか
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:48 ID:???
キンはプロでもやれるだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:48 ID:???
中日が、リナレスをクビにしたらシダックスが取ればいいと思われ
27松岡:03/09/03 02:50 ID:???
>>26
勘弁してください
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:50 ID:???
>>25
3年前ならなあ
29犯珍ファソ:03/09/03 02:54 ID:N4XfGGAS
今日はカツノリの奥さんと息子のタダカツが特別席にいた。
間近で見たが綺麗な人でした
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:03 ID:???
会社抜けて行きゃ良かったな・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:06 ID:???
カツノリ、クビになったらシダ入り?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:08 ID:???
>>31
ノムの後任として監督になるそうですbyノムさんとテリー伊藤の対談より
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:20 ID:???
野村監督の契約は1年間だが、シダックス・志太勤会長(67)は
「来年?もちろん野村さんがやります」と契約延長を明言した。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:21 ID:6u7OZohg
例のシダ女、結局、自分の都合のいいように解釈してた・・・・。w
まったく・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:42 ID:???
日本選手権でも結果が出るといいなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:42 ID:???
野村監督が選手を庇うようなコメントをしてるのはアマチュアだからだよ。

プロは「なにクソ」と思って成長するから欠点を指摘して育てるけど、
アマチュアの場合、元プロの監督からダメだし食らったら萎えちゃう。
選手の自信をなくすことはしない。

公式ガイドのインタビューで
そんな感じに語っておりました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:50 ID:???
日本選手権は計算できる先発三人はいないと苦しい
野間口 進藤 武田あたりにがんばってもらいたいね
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:01 ID:/LkkhxZW
>>プロは「なにクソ」と思って成長するから欠点を指摘して育てるけど、
アマチュアの場合、元プロの監督からダメだし食らったら萎えちゃう。
選手の自信をなくすことはしない。

阪神の選手はそれで腐ってたけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:06 ID:???
>>38
ということは、当時の阪神の選手は
アマチュアレベルだったということですね。
勝てないわけだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:08 ID:???
昨日の日刊の一面に「阪神の時に怒りすぎて失敗した」と書いてあったよ。
阪神の選手達は、大人だと思ってが実際は子供だったとか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:18 ID:???
子どもに怒るのも子ども
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:20 ID:???
プロだからアマだからって問題じゃないと思うがね
単に阪神で失敗したから方針変えただけじゃないのかね
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:29 ID:???
>>35
まず予選通過できるかどうかだ 問題は
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:38 ID:pjnGBkAt
9/22から試合かよ。早いなあ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:43 ID:???
都予選はどーでもいい大会だから負けまくってもよし
10月に向けてうまい具合に調整するのが大切
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:08 ID:pjnGBkAt
関東大会から出場なの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:10 ID:???
>>46
東京予選->関東予選です。
でも東京予選は予選落ちナシで、出場全チーム関東予選に進出です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:38 ID:pjnGBkAt
関東予選って大宮球場か。なら通えるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:29 ID:???
>>42
まあ阪神は失敗だけど、アマだからこの指導ってのはあるだろうね。
確かに今の野間口に対してお前は駄目だとか言ったら、プロを諦める可能性までにあるかもしれないし。

プロ相手なら何を言っても、相手も既にプロだから選手が監督に気合負けしないだろうけど、
アマ相手に、しかも野村監督がお前駄目って言ったら、そのまま受け止めちゃうだろうなぁ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:30 ID:???
日本選手権の関東予選は負けたらジエンドでしょ
強いとこと同ブロックにはいらないようなくじ運も必要だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:36 ID:???
確か去年は本番でベスト4だった相手といきなりあたってすぐ負けた >関東予選
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:42 ID:???
先発ピッチャーは、野間口と武田とあと1人誰?
53H:03/09/03 11:49 ID:xe+/Z9SI
美人看護婦さんのいやらしい縦スジや
美少女のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 12:26 ID:???
>>51
君津のこと?

>>50
今年は去年までとはシステムが変わるようで、
今までのような2回勝ったら出場、負けたらジエンドではない模様。

くじ運っつーか組み合わせは都県予選の成績で決まってた訳だが、
都県予選で成績が良くて関東で組み合わせに恵まれると、
なぜかアッサリ予選敗退するというのが七不思議のひとつ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:16 ID:???
スクイズの場面、ノムさんは完全によんでいたらしいけど・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:18 ID:???
誰でも読める
問題はそのあと
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:26 ID:???
>>56
すげえなオイ、誰でも読める場面だったのか。
で、誰でも読めるスクイズなのに、簡単にストライクを取りに行ったのはなんで?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:28 ID:???
スクイズの件は書いてあるね。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20030902_40.htm
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:36 ID:???
5番の代打(更に代打)なんだからスクイズ警戒は当たり前。
ただ、初球からやってくる事に確信を持てる指揮官などいるハズもなく。
よって>>58にあるノムさんのコメントは眉唾。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:38 ID:???
>>58
スクイズの件より気になった見出し。
長嶋さんもエール「野間口は社会人NO.1」

またまた囲い込むんじゃないでしょうねw
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:44 ID:???
>>59
初球スクイズ決められるのはかなり恥ずかしいので、牽制入れるのは
普通でしょ。バッテリーは不注意と言われても仕方ないし、監督も指示が
行き届いてなかったと批判されるのもやむなし。ウエストするかどうかは
別次元の問題。
62暇人:03/09/03 13:45 ID:???
シダ今月の試合

10日 関東リーグ    日本通運 10時
11日 関東リーグ    住金鹿島 13時半
23日 都企業秋季大会  明治生命 10時
24日 都企業秋季大会 NTT東日本   10時
25日 同3位決定戦(NTTに負けたら) 12時半
26日 同決勝(NTTに勝ったら)    12時半 
(関東リーグは大宮公園、都大会は大田スタジアム)

都大会は確かにどうでもいい大会だけど
まだ優勝したことが無いので
そろそろ優勝して欲しいなあ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:48 ID:???
キンちゃん・パコちゃん抜きでの実力ってどの程度なの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:49 ID:pqiyQ68e

絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!!!!!!!!!!!!!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:53 ID:???
>>61
ご存知の通り、牽制を入れるのは3塁ランナーの足色を伺う意味で常識なのね。
その意味で、左投手にとって走者1・3塁は都合が良かったハズ。
社会人レベルでそれが出来ないのはもう論外。
あの場面で監督が「牽制の指示を入れる」のはシニアリーグまででしょ。
よって完全にバッテリーエラーというのが結論。
6661:03/09/03 14:01 ID:???
>>65
そうだね。いまどき高校生だって(高校生だからって面もあるが)牽制
入れるだろ! とおいらも思った
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:48 ID:???
>>63
キンパチのいなかった3月のスポニチ大会では2回戦で日通金剛に完封負け。

ただ、5月くらいからノムの野球が浸透したと言われているので
今キンパチがいなかったらどのくらい強いのかはワカラン。
6863:03/09/03 19:34 ID:???
>>67
ありがとう。
今はかなり日本人も力をつけたんでしょうね。
来年はもっとソツなく点が取れて、ヤクルト的な野球(決して阪神ではない)が出来るのではないでしょうか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:42 ID:???
公式HP http://www.shidax.co.jp/baseball/index.php

<第58回 JABA東京スポニチ大会>
◆3/9 1回戦 シダックス6−4王子製紙
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/sponichi/2003/kiji/0309.htm
◆3/10 2回戦 シダックス0−2日本通運
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/sponichi/2003/kiji/0310.htm

<平成15年度 東京都企業春期大会>
◆3/21 1回戦 シダックス2−0明治生命
◆3/23 準決勝 シダックス0−3JR東日本

<第51回 JABA静岡大会>
◆4/11 1回戦 シダックス4−2王子製紙
◆4/13 2回戦 シダックス12−4サンワード貿易
◆4/14 準々決勝 シダックス4−3沖縄電力
◆4/17 準決勝 シダックス2−3三菱重工神戸
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030418-0004.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/04/18/11.html
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200304/bt2003041817.html

<第57回 JAVAベーブルース杯争奪全国社会人野球大会>
◆5/3 2回戦 シダックス2−1東邦ガス
◆5/4 準々決勝 シダックス2−0デュプロ
◆5/5 準決勝 シダックス3−0三菱重工名古屋
◆5/5 決勝 シダックス5−0東海REX
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030506-0005.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20030505_70.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/05/06/09.html
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200305/bt2003050617.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:44 ID:???
<プロ・アマ交流試合>
◆5/22 シダックス5−0阪神
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030523-14.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20030522_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/05/23/02.html
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200305/bt2003052308.html

<都市対抗2次予選 東京地区>
◆6/14 2回戦 シダックス11−0東京ガス
◆6/19 準決勝 シダックス4−1鷺宮製作所
◆6/23 第1代表決定戦 シダックス9−2NTT東日本
http://www.mainichi.co.jp/sports/03kurojishi/yosen/06_tokyo/index.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/toshitaikou/2003/2ji/tokyo.htm
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030624-0005.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20030623_80.htm
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200306/bt2003062414.html

<第74回 都市対抗野球>
◆第1日(8/23) 1回戦 シダックス5−2トヨタ自動車 (豊田市)
調布市、投打かみ合い初戦突破
http://www.mainichi.co.jp/sports/03kurojishi/tournament/0823/02-senpyo.html
シダックス野村監督、初陣飾る
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030824-0001.html
野村シダックス初戦突破
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030823_60.htm
ノムさんシダックス初陣1勝
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/toshitaikou/2003/kiji/0823.htm
野村シダックスがトヨタ自動車に快勝
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200308/bt2003082419.html
東京都企業春季大会
3/24 3位決定戦 シダックス0-5NTT東日本

関東選抜リーグ
4/22 シダックス0-2日産自動車
8/01 シダックス4-0鷺宮製作所

プロアマ交流試合
5/20 シダックス0-0中日二軍(4回降雨ノーゲーム)

も入れとくれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:51 ID:???
◆第6日(8/28) 2回戦 シダックス5−4NTT西日本(大阪市)
調布市がサヨナラ勝ち
http://www.mainichi.co.jp/sports/03kurojishi/tournament/0828/02-senpyo.html
野村シダックス10回サヨナラ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030829-0011.html
野村シダックス、サヨナラ8強
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030828_50.htm
野村シダックス サヨナラでベスト8
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/toshitaikou/2003/kiji/0828.htm
野村シダックスが8強一番乗り
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200308/bt2003082908.html

◆第9日(8/31) 準々決勝 シダックス7−3富士重工業(太田市)
調布市が序盤の集中打で快勝
http://www.mainichi.co.jp/sports/03kurojishi/tournament/0831/01-senpyo.html
野村シダックス、日本一にM2
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030901-0006.html
野村シダックス5年ぶり4強
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030831_30.htm
悲願V見えた!シダックス4強
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/toshitaikou/2003/kiji/0831.htm
野村シダックスが4強進出
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200308/bt2003090114.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:55 ID:???
◆第10日(9/1) 準決勝 シダックス6−2ホンダ熊本(大津町)
投打かみ合い、調布市が快勝
http://www.mainichi.co.jp/sports/03kurojishi/tournament/0901/01-senpyo.html
ノムさん史上初のプロアマ日本一へ王手
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030902-0010.html
野村シダックス「天下取り」王手
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20030901_40.htm
野村シダックス 日本一に王手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/toshitaikou/2003/kiji/0901.htm
野村シダックス決勝進出、アマ日本一へ王手
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003090207.html

◆第11日(9/2) 決勝 シダックス4−5三菱ふそう川崎(川崎市)
若きエース・野間口とともに沈む
http://www.mainichi.co.jp/sports/03kurojishi/tournament/0902/01-senpyo.html
野村シダックス逆転負け
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030903-0006.html
ノムさん準V「頂点立つのは難しい」
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/be_1062546487.htm
野村シダックス魔さかの逆転負け
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20030902_40.htm
野村監督 最後に迷った!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/toshitaikou/2003/kiji/0902.htm
野村シダックス初優勝ならず
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003090312.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:43 ID:???
しかしこのおっさんこの年でこの扱いかよw
幸せな人生やな・・・嫁はあれだけどw
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:46 ID:???
マネージャーを泣かせてしまったなw
惜しい試合だった
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:48 ID:???
あれはマネージャーじゃなくてマスコットガールなんだが...
マネージャーは別にいます。男。
サンスポもいい加減だな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:53 ID:???
夕刊フジの電波記者エジリンにも取り上げられました

◆長嶋、アマ球界で天敵・野村とバトル再開
http://www.zakzak.co.jp/spo/0903_s_13.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:12 ID:QbcV6RJd
シダックスはノムックスと改称汁!
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:23 ID:???
>この日の決勝戦を見守った日本代表・長嶋監督の本音はどうか?
>内心、ホッとした部分もあったのでは−。
>>77
こんなコト書いてるけど、長嶋は5回終了時点で帰っちゃってるよ。
あの観戦は、場を盛り上げる一種のセレモニー的要素が強かったように思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:31 ID:???
なんだよ、江尻じゃんか。
まともにとりあうなよ、その記事。
81明治生命:03/09/04 00:52 ID:50VYfUqu
>>62
ゴルァ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:12 ID:+2KZdxZ6
あ〜あシダックス調布と川崎ふそうの試合は衛星で北朝鮮でも目撃されてたの
分からなかったか、連絡入ってこのスレッド確認されたんじゃない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:30 ID:+2KZdxZ6
北朝鮮が自分達サイドのあまりみっともない奴を処分に入ったと見るね
あの感じは
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:42 ID:+2KZdxZ6
かなり表情冷えてたぞ、こっちは100%日本人で関係ねーけど
うーん、なんとも言えんなXXX
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:43 ID:???
>ID:+2KZdxZ6
さっきから何言ってんだこの馬鹿は
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:51 ID:+2KZdxZ6
82<はっ、としてると思うよ
次ぎあれば、どうぞー
87犯珍ファソ:03/09/04 02:53 ID:KKBW5qab
北朝鮮がどうしたって?W
面白いから続けてみなさい>+2KZdxZ6
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:54 ID:???
マターリ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 09:16 ID:JULhzj45
オリックスは3日、岡添裕球団社長(53)が辞任し新球団社長には小泉隆志氏(62)=オリックス・インベストメント社長=が就任すると発表した。
2年連続最下位が確実なことから事実上の解任。
またレオン・リー監督(50)の解任も確実な情勢で、
球団内部には後任として元ロッテ監督のボビー・バレンタイン氏(53)=ESPN解説者=、
社会人野球シダックスの野村克也監督(68)の名前も挙がっている。(スポニチ)
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:35 ID:???
野村監督1年目 急成長シダックス無念
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309020305.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 02:27 ID:DquZMK6J
今年プロをクビになる選手を入部に誘うんじゃないの?
92至恩:03/09/05 03:09 ID:MUwqUezU
野村監督はもう69歳。最後の挑戦をしてほしいなー。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 08:56 ID:5vmW+xVK
V逸巨人秋の陣…対シダックスに清水、仁志ら主力投入

野村シダックスを返り討ちにする。V逸巨人秋の陣がコスモス・リーグで幕を開ける。
「若手はもちろん、一軍からも(野手では)斉藤や(鈴木)尚広あたりは出場させるだろうね。他の主力も出る可能性はある」

一軍首脳の一人はこう断言した。十、二十代の若手選手はおろか、進退のかかる主力中堅クラスの清水、元木、仁志ら三十代前半選手の出場についても示唆した。
V奪回が至上命令となる来季のテーマこそチーム力の総合的な底上げ。若手の守備や打順の適性検査のみならず、衰えの目立つ中堅クラスのモチベーション再確認の意味も含まれる。
その後の宮崎秋季キャンプや、獲得を狙う鳥谷(早大)らドラフト戦線を考慮すればまさしくサバイバル第1弾。
首脳陣&フロントの判断次第では、トレード要員や解雇の対象になる可能性も十分にあるわけだ。

同リーグでは先の都市対抗野球で準Vを成し遂げたシダックスとの対戦も組まれた。
アマチュア相手にぶざまな姿を露呈すれば、それだけでオフの大粛清にもつながりかねない。

秋風が心地よいか、それとも首筋に寒さを感じるか。限られたアピールチャンスで生き残るのは果たして…。(サンスポ)

94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:06 ID:???
進藤が投げたりするのか!?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:13 ID:Y7bi8QzK
せめて野間口をあと一年見てホスィ
個人的にはオリじゃなくて最後はホークスに戻ってきてホスィ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:54 ID:r7oKF/la
コスモスリーグは、他にどのチームが参加するの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 11:27 ID:???
>>95
ああ、王の後が野村だったら確かに燃えるな。
イメージ違いすぎるから今のダイエーファンからは受け入れられないかもだけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 11:58 ID:???
野村のせいで前まで100敗寸前の弱小阪神だったのに何が「プロ野球界はたるんどる」だ
野村は一番たるんでんよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:23 ID:???
yahooトピ静かになったね・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:30 ID:???
ノムさん「プロは甘い。お灸をすえる」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030905-0006.html

何だかなぁ...
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:00 ID:2TZsXfUt
>>95
>最後はホークス

その気持ちようわかります。

>>97
>王の後が野村だったら確かに燃えるな。

確かに。
何かムキになってしまいそう(笑)

>>98
野村もタイガイやったけど、それ以前から弱おましたやろw
もう許しったてYO!
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:03 ID:???
>>100
そういう刺激的なこと言って注目集めようとしてるだけ
前からやってたでしょう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:07 ID:???
>>100
この前のTV出演を見てたらちょっと落ち着いたかな?と思ってたけど全然だなw
ま、こっちの方がノムさんらしいな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:37 ID:???
野村はこんなことをのたまっているが

ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030905/20030905-00000002-nks-spo.html

そうではないと思う。アマチュアはなんでも言われた通り「はい」と言って素直に
言うことを聞く。まして、元プロに言われたらなおさらだ。

だから、野村がうまいことやれるのは、高校野球選手とか社会人みたいな
アマチュアか、プロでも一昔前の「上のことは絶対」みたいな選手。

個性がバラバラな人間をうまく操縦しなければならない最近のプロの監督
の方がよほど難しい。

そういう意味で星野は凄い。言うことを聞かなかったり、自分の指導方針
にあわない人間をふところに入れられなかった野村は、そういう意味で
今のプロ選手達には向いていないと思う。
105104:03/09/05 15:40 ID:???
あ。>>100が同じことを引用してた。

重複スマヌ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:41 ID:???
>>104
結果を残せば誰が監督でも文句言わないって。
野村・星野なんて関係ねえよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:01 ID:???
結果を残せば誰だって文句言わないって言うのは同意。
星野だって福留を伸び悩ませる原因になっていたし。
つーか星野は自分の言うことを聞かないやつは飛ばしてきたしw
指導と言う面では野村も星野もあんまり変わらんと思うよ。俺はね。
星野が偉いのは金本と言うええ選手を連れてきたことかな。
彼はチームに星野以上に喝を与えたな。

>>104
結局星野まんせーかw
それならここに来なくて阪神のスレに書けばw
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:06 ID:???
>>100
それはマスコミへのサービスだろ。
それぐらいやらんと社会人野球取り上げてくれんぞ。
何だがなーってこれが分からないとは
お前は野村愛してないのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:43 ID:???
中日ファンに言わせりゃ、阪神ファンはまだ1001さんの長所しか
味わってないのよ。数年後どうなってるか楽しみ。
ノムさんの短所ばっかり味わうはめになった過去数年には少し
同情するけどね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:12 ID:???
>>109
18年来の阪神ファンで、星野の胴上げも直に見たくらいには中日ファンの自分としては
長所だけで終わってほしいです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:38 ID:???
ヤク阪神時代のノムの話題はプロ野球板野村スレへどうぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:48 ID:???
連盟も徐々にトーナメントからリーグ戦並立式に切り替えようとしてるのに、
トーナメントだから必死、リーグ戦だから甘いって...

プロは甘いって言って注目引くのは結構だが、
だからってその根拠がトーナメントマンセーはないだろ

プロは高い契約金もらって満足して甘えてるとか言ってくれたら良かった
113犯珍ファソ:03/09/06 01:35 ID:LkfpDsLw
俺は星野のをそりゃもう崇めてる
中日時代から好きだったから悪い点や、辞め際のボロボロだった点も知ってる
だけど野村もいい所悪い所あったが歯に衣着せな過ぎな言動で敵を作りながら負け犬精神を
批判し、改革に挑み野球人生を文字通り賭けてやって来てくれた事に涙が出るほど感謝してる
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:42 ID:A3vX7gZ9
なんか弱いけど能天気だった阪神が星野一徹野球に染まってくのもナア。
まだ、ノムさんのボヤキとか女房の・・とか弱点にみえることろが
阪神らしくてよかった気がする。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:55 ID:n4qTTXhY
萩原コーチって予選に出てたの?
http://www.ntt-east.co.jp/baseball/back/score/0623/index.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:56 ID:???
>>115
偵察メンバー
まったくもって意味不明
よっぽどケガ人でも多かったか
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:43 ID:Pj1ZwfiC
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:17 ID:Ttzl3vo/
たとえば、プロの公式戦を極端に少なくしてトーナメントだけにしてみ。
そりゃ、恐ろしい試合(wが毎回見れるぞ。
プロが本気で恐ろしい力を出すのは日本シリーズのときかな
でもあれ以上になるだろうなあ。一概にアマの試合形式と比べられんやろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:00 ID:???
リーグ2位vsリーグ5位
リーグ3位vsリーグ4位
で始める一発勝負のトーナメントの後
優勝チームと別リーグのトーナメントの勝者で3戦程度のプレイオフ
んで日本シリーズ・・

とかでも必死な試合が観れそうだな
日本シリーズ開始前で燃え尽きて、かえって駄目か・・・

確かに一試合に賭ける意地がむき出しのプロのゲームって見てみたいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:53 ID:HHRx3Qod
>>119
激しく同意!俺もそんなほんとのプロの意地剥き出しの試合みてみたいな
中継ぎで投げる投手は普段のローテーション投手になるだろうしな
プロ側のいいわけとしては、リーグ戦では毎試合そんな戦いしたら体が持たん・・ということらしいが
まあそれは仕方ないわな
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:27 ID:???
ノムさん、TBSにまもなく登場!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:33 ID:???
TBSあげ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:37 ID:???
西郷〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:40 ID:???
前にやったZONEとの差分が少ねぇぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:42 ID:???
確かにTBS手抜き。
後、槙原のコメント後回しでつまらん。
ホントは投手交代について何かいいたいんじゃないか・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:49 ID:???
Get Sportsでもちょこっと出たね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:59 ID:???
最後しか見れなかったけど思ったより良い内容だった
アマチュアの野球って面白そうだな〜って思わせる内容だった
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:11 ID:igIDBPwu
Jリーグみたいに入れ替え戦導入すればいいんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:45 ID:???
選手不足で140試合も戦えません
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:18 ID:G7sGzH1J
ノムさんって毎週TBS出てるの?
レギュラー番組有ったら教えて
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:49 ID:???
>>128
やめろ!そんなこと言うな
檻が負けてまうやんけ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:46 ID:???
檻の前に横浜だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 12:17 ID:???
>>132
たしかにね…。
現在借金49。
3年連続最下位の阪神もまっつあおの
勝率3割われ・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:14 ID:???
いまはプロの市民球団(横浜・神戸)よりも
社会人野球の強豪の方がプロっぽいかもね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:29 ID:???
プロのピッチャー相手に、キンデランが
どこまでやれるか見たい気がする。
そこらの助っ人とは比較にならんくらい
いいバッターだからなぁ・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:30 ID:???
>>135
プロ投手との対決は五輪で見たでしょ
137週刊ベースボール:03/09/09 17:17 ID:???
このひとに聞け! ゼネラルマネージャーレポート Vol.3

選手として実働26年。「生涯一捕手」として輝かしい記録の数々を残す野村克也氏。
監督としても、実に5度のリーグ優勝、3度の日本一に輝いた名将は、
昨年、社会人野球のシダックス硬式野球部のゼネラルマネージャー兼監督に就任。
再び「監督」として、ユニフォームに袖を通すことになった。
そんな野村監督が、今回、セガの人気の育成シュミレーションゲーム「プロ野球チームを作ろう!2」のCMに登場! 
「やっぱ野球って、ええなぁ〜」のセリフに代表されるように、
根っからの野球好きである野村監督に、監督業について語ってもらった。

●本名=のむら・かつや●1935年6月29日生●京都府出身
選手として、1965年に打率3割2分、42本塁打、110打点で、戦後初の三冠王に輝く。
首位打者1回、本塁打王9回、打点王7回、最優秀選手賞5回、ベストナイン(捕手)19回。実働年数26年。
また、監督として、1970〜77年に南海、90〜98年にヤクルト、99年〜01年に阪神を率い、
通算1309勝1261敗66分、勝率5割9厘。リーグ優勝5回、日本一3回。
138週刊ベースボール:03/09/09 17:20 ID:???
GM兼監督・野村克也が語る!
「気付かせてやることが監督の仕事!」

<褒めることが大事なんだよ!>

 監督・野村克也氏。チームの指揮を執る仕事に付いて20年以上になる名将にとって、最近、指導について気に
かかることがある。「褒める、ということだな。阪神時代のときにも、終わるまで気付かなかったんだよ」

 監督としてのルーツは、南海時代にある。影響を受けたのは、南海の名将・鶴岡一人監督だ。23年間監督を務
め、11回のリーグ優勝、2回の日本一に輝いた。野村監督はこの時代を“精神野球”だったと回顧する。「鶴岡監
督はだね、どにかく褒めない人だった。三冠王を獲っても褒めないんだから。『銭にならん』『それでもプロか?』
これが口ぐせ。逆に相手選手を褒めてね。そうやって、選手の反骨心をあおりながら鍛え上げていった」

 ただし、一度だけ、“間接的に”褒められたことがあった。「入団3年目のハワイキャンプの後だった。新聞に監
督のコメントが出たんだよ『野村に使えるメドが立った』って。あのときのハワイキャンプは、日本プロ野球史上
初めての海外キャンプだった。南海は新しいことに取り組む姿勢があったから。ただ、キャンプ自体は大失敗。
海外旅行なんてない時代だから、みんな観光気分に浸ってしまって…自分は、その機会に先輩を追い抜いた
わけだよ」

 その後の経歴は、ここで改めて取り上げるまでもない。
139週刊ベースボール:03/09/09 17:22 ID:???
<指導を受けた監督の影響が出る!>

 引退後、約9年の時を経て、ヤクルトの監督に就任した。この時期には“ID野球”を掲げ、情報を重要視するス
タイルを築き上げた。そのなかでも“ぼやき”と言われた話術で、選手の反発心を煽るのは、鶴岡監督と同じこと
だった。しかし、99年に監督就任した阪神の状況は違った。「高い注目度と、球団の体質。そのなかで“褒める”
ことをうまく使い分けられなかった。自分は期待するからこそ、選手のことを悪く言う。それをスポーツ紙が大きく
書くんです。これを見ると選手がやる気をなくしてしまう。この繰り返しだった。ただ、当時の阪神の中で、新庄だ
けは褒めて乗せるタイプだった。だから『好きな打順を打ちたまえ』と言うと、4番を打った。この指導を全員にしな
いといけなかったんだよ」

 しかし、褒めるのは、一番苦手なことだった。「間違いなく、鶴岡監督の影響だろうね。どの監督も、自分が指導
を受けた監督の影響が出とるよ。星野監督は明大の島岡監督。森監督は巨人の川上監督、長嶋は立教の砂神
監督だろう。それはそうと、去年、日本一になった原監督は、選手にあれだけ声をかけ続けて。なんと定義しようか。
“気づかい野球”かな?」
140週刊ベースボール:03/09/09 17:25 ID:???
<ずばり監督業とは?>

 現在は、シダックスのGM兼監督に就任。「社会人野球の活性化と、プロとの交流。これこそが日本の野球の基
盤をつくる」と言う。あわせて、やきゅつくのCMにも出演した。「撮影ではなんともなかったけど、画面をみるのは恥
ずかしい。でも、このゲームをもらって監督業を勉強しようかな」という。

 そんな野村克也氏が、監督業について、ずばり答えた。そこには、「やきゅつく」のユーザーを含めた、全ての野
球人にとっての貴重なアドバイスがある。「この仕事は間違いが許されない。だから、原理・原則、つまりは当たり
前のことを見せて指導するんです。でも、人間の性か、当たり前のことに以外と気付かないものなのです。毎年、
同じ練習方法ではダメだ。古いバッティングのこだわりは捨てないと…。選手は、こういったことにも気付かない。
それを理解させる“気付かせ屋さん”が監督の仕事。『再生工場』だって、これを実践したまでのことだよ。褒める
ことも、そのなかの一環だな」
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:29 ID:???
>>137-140
まだ見てなかったからちょっと嬉しい。サンクス。
本当に最近のノムさんはシダの選手を褒めまくりで、
良いおじいちゃんみたいな感じに思えてきた(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:18 ID:???
池山が本で書いてたけどノムさん本当は照れ屋なんだと。
だから照れくさくて、選手をなかなか褒められないと書い
てあったよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:08 ID:???
結構冷遇されて時期もあったのにけなげだな、池山
野村のほうでも、池山が解説のときヤクルト時代のノートみながらやってたこと
を知って喜んでたらしいし、関係改善されたんだなぁ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:22 ID:???
>>135
まあ、誰がみても少なくともウッズとかアリアスとか
そのへんよりは上だからなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:16 ID:???
ふそう>>シダ>日生>>東芝>>>日産>>>早>亜>>>>>>>檻>ベイ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:51 ID:???
206 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/10 00:52 ID:m0I+27CJ
ロテスレにこんなのがあった

799 名前:代打名無し 投稿日:03/09/03 12:05 ID:5AF94OpN
>>780
昨日の朝日新聞の夕刊に、シダックス野村監督のインタビュー記事があるのだがいいこと言ってる。

(中略)─プライベートの問題でキャリアをやめなければならない苦しさがあったのでは、と(インタビュアーの問い)

 いや、本音はやめたかったんだ。自信がないことはやったいかんとね。手に負えないチームだもの。
選手はマスコミやファンに甘やかされ、頭を使っ野球をしようとしない。合わない、体質が。
それでも続投を求められr、3年目(01年)のオールスター期間中に久万オーナーと3時間半も激論したんです。
言いにくいことを全部言った。「組織はリーダーの力量以上には伸びない。あなたが変わらなければダメです」と。
                   ~~
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:01 ID:???
>>146
スゲーこと言ってるな・・・。
オーナー相手にこれじゃ、
普通の会社だったら首がとんでる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:16 ID:???
野村克也(シダックス監督) ベンチで死ぬのが理想
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200309030095.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:51 ID:/4GZYLDO
コールド負けか
ノムもやっと、どうでもいい試合の負け方がわかって来たな
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:54 ID:???
来年は中日の監督に就任
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:15 ID:???
それは絶対ないだろう。
もうノムさんはプロに戻れないし、戻る気も
ないよ。
これから確実に衰退するプロ野球でがんばる
よりも残る余生、社会人野球に尽力してほし
い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:17 ID:???
プロに戻りたい戻りたいって散々インタビューで言ってたじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:30 ID:???
それはノムさんのリップサービスだと思う。
本心はもうプロはこりごりと言ったところだろう。
ノムさん自身言っていたけど、もう一から選手を
育てる時代ではないとの事。
フロントから金を出させる交渉力のある人か長嶋
みたいに上から気に入られる人が監督をする時代
だよ。
純粋に野球の技術よりも対外的な交渉力のほうが
重要。
悲しいけど星野や長嶋が時代のもとめる監督像
なのかもしれない・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:31 ID:???
弘ってのは平日の昼間だってのに、また見に行ってたのか
よほど暇なんだろうか

シダの試合前になると必ず「見に行かれてるかた速報お願いします」
とか言ってる赤丸も何なんだ
たまには自分で情報提供しろっての
155犯珍ファソ:03/09/11 00:39 ID:8rmIxyJb
ノムは散々クマに説教してきたからな
球界を代表する駄目オーナーだったから
途中から今までのクマとは変わってきたのは非常に良いこと
特にドラフトと補強ね
まあ、補強は去年原が勘違いして自前でイケル!と思って参戦しなかった事も
タイミング良かったんだけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:46 ID:???
クマもノムに説教したらしいよ

「今岡が伸びないのはあんたのせいや」

って。ノムの限界もわかったとも言ってる。

詳しくはナンバー読めばいい。
みんな、自分に都合のいいことしか言わないからね。
ノムの言い分だけが常に正しいとはかぎらない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:01 ID:???
1年目終了時にノムが限界を感じて辞意を申し出たのに引き止めた
のはクマじゃないの?
後々そんなこと言うくらいだったら、その時素直に辞めさせてや
ればよかったのに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:02 ID:???
阪神の話題はプロ野球板野村スレでどうぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:49 ID:???
やっぱプロの監督は色々と大変だなあ。
オーナーやマスコミにも気を使わんといけな
いから(気を使わないとたたかれるし)
肝心の野球に情熱を注ぎ込めないかも

社会人野球はプロに比べてそんな事はすくなそう
だからノムさんにとっては良い環境かもね。
(阪神の頃に比べてうれしそうだし)
個人的にノムさんにはシダックスでまだまだ
がんばってほしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:19 ID:???
ノム辞任の最後の最後の日まで阪神の今後の事を野崎アンド久万に話してたのは感動した
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:20 ID:???
今年はじめて社会人野球見たけどなかなかいいもんだ
金満のチームが仕切るプロと違って実力も各チーム拮抗していて
見ごたえがあったよ
高校野球に似た魅力もあって来年も観戦しようと思った
162暇人:03/09/11 02:27 ID:???
10日は大宮に行ってきますた。

シダ02004000=6  H10E1
日通11010505=13 H16E1(8回コールド)
(シ)加納、杉本、相馬ー坂田
(日)金剛、濱元、益田ー小川

日通って強いんだね。
スポニチでも負けたし。
シダックスのコールド負け久しぶりに見たよ。
金剛をひきずりおろしたまでは良かったが・・・
住金戦も観に行って来るよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:38 ID:???
コールド負けしたんだ。
野間口も来年プロだし、そろそろ次のエースをつくらないと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:55 ID:???
監督!舌かんで死んでください!
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:16 ID:???
>>162
スタメンと投手イニング求む
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 08:54 ID:???
久万てあれだろ?野村が来るまで野球の事知らなかったんだろ?
自分で言ってたよな?凄いオーナーだw
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:47 ID:???
>>162
弘さんこんにちは。お疲れ様です。
本当に暇人ですね。
学生さんですか? 無職オヤジですか? 隠居したご老人ですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:58 ID:???
162が専業主婦だったら萌えるな
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:20 ID:???
>>162
でも、その日通って昨年のコスモスリーグで、
エラー連発ボロボロのロッテファームに負けてるんだぜ(w
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:25 ID:???
そのロッテファームは8エラーで住金鹿島に負けてて、
その住金鹿島は東北大会で東京ガスに負けてて、
その東京ガスは都市対抗予選でシダックスに負けてて、
そのシダックスはスポニチと関東選抜で日通に(以下続く
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:27 ID:???
近々「ダウンタウンDX」に出演か。
目撃情報募集にノムさんの名前が。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:31 ID:???
>>170
降参したw。頭がループするからもうやめような(ww
173暇人:03/09/12 00:19 ID:???
>>165
ほれ。

本塁打 和田、小川、四十万

シダックス
9庄田
6藤沢
5松岡
7入江
2坂田
3和田
4野口
D蒲生原→打D二瓶(7回から)
8黒坂
P加納→(5回2/3)→杉本(1回1/3)→相馬(0回0/3)

日本通運
87下窪
6澤村
9佐川
3四十万
5小松
D渡辺剛→打D山根(7回から)
7南→打8小野寺(7回から)
2小川
4山崎
P金剛(4回1/3)→濱元(2/3回)→益田(3回)

本塁打 和田、小川、四十万
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:22 ID:???
>>173
さんくす。
でも40女の掲示板で見た。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:23 ID:???
>>173
今日の住金のスタメン晒して
176暇人:03/09/12 00:55 ID:???
>>175

シダ101000000=2 H4
住金000002001=3 H10
(シ)武田、杉本、上田、岩渕ー小山、坂田
(住)礒、川畑、金子ー國井、神野
本塁打 橋本(住)

シダックス
89二瓶→打藤澤→2坂田
9若松→98臼井
5松岡
7入江→走宮崎→7黒坂
D庄田
3和田
6寺前
29小山
4高坂
P武田(6回)→杉本(1回)→上田(1回)→岩渕(1回)

住友金属鹿嶋
3二村
6岡本
5松本
D吉田浩→打橋本
7細谷
9福田→走高島
4青木
8鴨志田
2國井→2神野→打古閑
P磯(6回)→川畑(2回)→金子(1回)
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:57 ID:???
>>176
サンクス
サヨナラなんだから岩渕は1回投げとらんだろう
178暇人:03/09/12 01:29 ID:???
>>177
すいません。
2/3回ですた・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:02 ID:???
今日も関東選抜やってるはずなのに、
シダックスが出てないもんだから対芸亭で誰も速報しない。
さすがシダックス。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:18 ID:???
ノムさん効果絶大だな。しかしこれを見た他の社会人チームが
知名度の高いプロOBを監督に…とか続々とやりだすとまた
いろいろともめそうだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:39 ID:???
他チームも誰も知らないような人に監督やらせておくよりか、
仰木とか森とか連れてくればいいのにね
そうすれば注目されるし宣伝にもなるし、強くなれるのに
182まゆげのノーさん:03/09/13 06:14 ID:???
アマの野村「先生」、プロの若手に教える http://www.nikkansports.com/ns/baseball/nozaki/top-nozaki.html

 秋は球界の人事の季節。優勝争いから脱落したチームでは、監督やコーチの刷新が行なわれます。スポーツ
新聞にも、そんな人事のニュースが載るようになってきました。

 一方、公式戦が終わっても、来季を目指す若手たちには、休みがありません。関東地区6球団のイースタン・
リーグ。関西地区6球団のウエスタン・リーグは、それぞれに秋の教育リーグを行います。

 この秋の教育リーグに、社会人のチームが参加するようになりました。アマープロ両球界の雪解けの一端です
が、今年は話題の社会人チームが参加します。

 あの野村監督が率いるシダックスです。シダックスは、阪神を退団した野村監督を迎え、都市対抗で準優勝。
話題になりました。そのシダックスが10月中旬、巨人の若手たちと対戦するのです。

 プロ球界では、ID野球でヤクルトを日本一に3度も導いた野村監督。アマチュア野球では、トーナメント戦の厳
しさを痛感したそうです。

 「プロは執念が足りん。今日負けてもあしたがあるからな。アマは試合も練習も必死や。一生懸命に勝る美しさ
はない」と、巨人の若手選手に勝負への執念を教えると言っています。

 アマープロ交流といえばこれまでは、アマ側がプロの技術を学ぶ舞台でしたが今年は、プロがアマから、精神
面を教えてもらうことになるのでしょうか。

 野村シダックスは、すでに中日、阪神の若手と対戦しています。アマの監督になってもノムさんは、プロ野球の
現状が心配なのでしょうか。この際、シダックスは、教育リーグで、全球団と対戦。野村の教えを披露したらいか
がかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 10:56 ID:???
では、今年就任してすでに4試合もプロ二軍と対戦している大阪ガスの湯川監督は、
ノムさん以上にプロ野球の現状を心配しているということですね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:14 ID:???
>アマープロ交流といえばこれまでは、アマ側がプロの技術を学ぶ舞台でしたが

んな訳ないっつーの
ロッテの8エラーなんて反面教師にしかならん
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:08 ID:???
サンデージャポン出演中あげ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:33 ID:yIa3vt2E
>>184
禿げ同。
昨年秋の日通がロッテファームにサヨナラ負けした試合なんて、
最後は完全にロッテ側のエラー連発が伝染wした感じだった。
プラスにも何もあれじゃならんww
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:37 ID:xWbuea6S
野村最低。
あんなアホやったとは。
野球がウマイのはそれだけのこと。
人間としては最低。
人前で話すような人間ではない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:39 ID:5172PTah
年賀状出せ出さないで揉めてた人が・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:36 ID:???
専門スレあったのか。古いかもしれないけど都市対抗の決勝のキャッチャーのリードに
ストレスたまらなかった?つかなんであの戦力で負けてんだよ。どーでもいーけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:37 ID:???
つまり野村は何を教えてんだ?ってこと
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:46 ID:???
阪神の胴上げが遅れてるからって、八つ当たりせんでもよかろーに・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:18 ID:???
>>189
要は野村は無能、と。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:57 ID:???
野村がパチェキン抜きであそこまで勝ち進んだなら誉めたいところだが・・
なんせあの二人は巨大戦力だからなあ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 08:03 ID:???
キンパチェは、去年ぜんぜんだめだったから今年打てるようになったのは、
ノムさんのおかげ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:57 ID:???
>>194
あまりそれは言うな
キューバの監督に引き抜かれてまう(w
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:32 ID:???
まぁ、いかに試合を見ずに印象だけで語ってる奴が多いかという証拠にはなるわな
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:15 ID:???
そうそう、キンデラン・パチェコが木製でも打てるようになったのはノムさんの指導があったからこそ。
ノムが育てた選手、つまり生え抜きと言っても過言ではなかろう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:22 ID:ExtRUcFa
>>197
つーことはあれか・・リナちゃんもシダだったら
きっともっと打てたんだろうなあ。面倒くさい!来年は3人そろえろ!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:42 ID:???
小嶋が大阪ガスに内定らしいが、
シダの来年の新人選手は、誰か決まったの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:09 ID:???
>196お前らあの捕手のリードに何もかんじなかったの?
素人?それに印象でってじゃあお前は全ての球を覚えてんのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:44 ID:???
はいはい、「あの捕手」のリードは糞で、お前がキャッチャーやってたら決勝戦も楽勝してましたよ。
これでいいかい?
だいたい選手の名前も出てこないような奴にあれこれ言われたくないっつーの。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:50 ID:???
ハンシン優勝に対するノムさんの嫌味と皮肉たっぷりのコメントまぁ〜だ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:14 ID:???
朝日新聞に出てたよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:19 ID:???
何釣られてるんだ?
しょせんあの捕手は古田とかのレベルとは違うだろうに。。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:03 ID:???
ダイエーの買い手候補にあがってた
「ジャスダック上場の食品系会社」ってシダックスのこと?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:40 ID:tCYvTMKD
↑のソース
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20030913/mng_____kakushin000.shtml
なか卯やココ壱番屋ではないと思うんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:01 ID:???
シダってメーカーなのかい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 06:59 ID:???
沖原、赤星、藤本は、ノムさんが社会人野球を自分で視察して獲得した選手達。
さすがノムさんだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:05 ID:???
 アルフォンス・ミューシャ。1860年、チェコスロバキア生まれ。フランス・アール・ヌーボー美学の形成に決定的役割を演じた人物と評価され、自然界にあるものを巧に抽象化・様式化して曲線と直線が織りなす装飾的フォルムを作り出した。
 ヴィクトリア朝的女性の理想を表現する芸術は、19世紀末のヨーロッパでは革命的であり、エレガントで流麗なデザインは、世紀末に花開いたアールヌーヴォーの饗宴の中で、「ミュシャ様式」というスタイルを確立した。
 http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:55 ID:lD6TOE+n
野間口全日本選出age
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:54 ID:5MoVnnib
野間口もノムさんが獲得してのか?野間口の方から入部希望したのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:58 ID:???
なんであの捕手初めから落ちる球(ストライクからボールになる球)ばっか要求してたんだ?ストライクからボールになる球ってのは追い込まれてる心理状態でこそ
振ってしまうもんじゃないのか?社会人野球ってのはそんなに積極的なのか?つか実際振ってなかったじゃないか。力のない駆け引き命の投手ならそりゃそういうこと
ももちろん必要だと思う。でも野間口が力のない投手か?ねじ伏せる力のある投手だろ?いっぱい球種があるのは分かったからカウント取る球を投げさせろよ!と思った。
初めは本人の制球も悪かったし慎重にならざるをえなかった場面もあった(余計なところでも慎重だったが)。しかし中盤になってからは制球もよくなってきて直球のキレも出てきた。
直球で押しまくってカウント球にカーブ、決め球にシンカー、フォークを加えれば上で書いたように十分ねじ伏せられたはずだ。あんな訳分からんリードしなきゃ必然的に凡打が増えて
ずっと省エネできて、三振と四球ばっかりみたいな結果にはならなかったはず。だいたいなんであの打線がありながらあんな1点も許してはならないみたいなリードになるのか・・・
なんかあのリードが自ら流れを相手へ渡してた様に思う。あれがなきゃ攻撃でももっと畳み掛けてたと。ちなみに俺はシダファンでも何でもないよ。あれこれいわれたくないって
ここは野球の話をするところでは?何処の高校が強いだの、次のドラフトは誰を指名するだの、スポーツとしての野球そのものの会話が少なすぎるから勘違いしてしまうのも無理ないけど。




213212:03/09/18 20:59 ID:???
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:00 ID:???
>>212
まずは改行をなんとかシル
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:15 ID:???
>>212
オマエ、アマチュア野球見てなに騒いでんだよぉw
完璧求めるなよ、プロだって捕手不足なんだぞ。まじめすぎだよオマエはw
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:15 ID:???
結論:
あの捕手のリードは糞である。そのせいで負けた。
誰も異論はない。

よってこの話題は
===== 終了 ======
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:56 ID:???
野間口は関西創価高校出身だからだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:25 ID:???
進藤って試合ぜんぜん出てないけど結局通用しなかったのか、怪我でもしてるのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:11 ID:???
>>218
少なくともシーズン当初は主力扱いだったしそれなりの力はあると思う
もしかして、ノムさんに嫌われたのかな?w
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:00 ID:???
>>218
8月に試合を観に行ったとき、足を引きずるような歩きかたしてた気がする。
たまたまかもしれないし、それが試合に出ないのと関係あるかは分からないけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:04 ID:???
9・30野村シダックスと再戦(9月18日)

社会人野球を統括する日本野球連盟は17日
9月30日にシダックス―阪神戦(13時、志太スタジアム=伊豆・修善寺)を
行うことを承認した。
5月22日に0―5で敗れた野村シダックスとの再戦となる。
http://www.daily.co.jp/tigers/2003/09/22/097073.shtml

志太スタジアム遠すぎるよ・・・_| ̄|○
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:14 ID:ZSJMWD2v
伊豆?いず?もしかしてあのいず?
遠すぎ〜。
せめてサハリンにしる!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:18 ID:???
志太スタジアムって名前からするとシダックスの持ってる球場なのかな?
と思ってググってみたら
http://member.nifty.ne.jp/avalanche/shida.html
収容人数500人ってw
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:50 ID:???
>>221 とりあえず明日見に行けばいいじゃん
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:43 ID:???
>>222
樺太と言え!
還せ!南樺太
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:08 ID:???
東京都企業大会 
明治生命 01000000000
シダックス00100000001x
藤澤、二瓶、入江、キンデラン、パチェコ、庄田、松岡、坂田、中島
P武田→10回杉本
(本)二瓶、パチェコ
オタっぽく見に行っちゃいますた。
あまり重視してない大会で若手が出場してるかと思いきやベストメンバーでした。
でも明治生命のP岡田を最後まで打ちくずせずなんとかパチェコのホームランで
勝ちました。武田が9回も投げちゃって明日の先発は、野間口でしょう。
審判が3人(主審と線審2人)しかいないんですねえ。1塁にいた線審がハーフスイング
をヘッドがぜんぜん出てないのにスイングに取りすぎて最後には、シダのハーフ
スイングをキャッチャーが1塁線審にアピールしたとき明治の1塁手が「セーフ!」
と叫んでたのに笑いますた。


227ずれてたな:03/09/23 16:11 ID:???
明治生命 010|000|000|00
シダックス 001|000|000|01x
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:55 ID:e1qAADce
今日はサッチ―も来ていたのには驚いた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:16 ID:gj5DEQEW
サッチーは、ずっと座ったままで試合見てたな。
もう少しちょろちょろ落ち着きないかと思ってたよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:37 ID:yU5Qiprk
シダックス 110 000 001 0 |3
NTT東日本000 002 100 1x|4

[投手]シ 野間口→杉本(8回) N 小宮山
[本塁打]キーナン [2塁打]パチェコ、和田、入江、高橋
(シダ打順)藤澤、若松→臼井(11回)、入江、キンデラン→蒲生原(1回)、パチェコ、
     松岡、和田、庄田、坂田
[簡単に得点経過]
1回キンデランレフト前にヒットを打ったが、1塁に走ってる時に右足を痛めて交代。
1,3塁からパチェコのエンタイトル2ベースで先制、2回藤澤のタイムリーで1点追加。
6回キーナンが野間口から144kmの球を2ランホームラン。7回2アウトからフォアボール
で出たランナーが盗塁して小原がタイムリーヒット。9回1死から松岡、和田のヒット
で1,3塁から庄田のスクイズで同点。10回先頭の池田のピッチャーフライを松岡エラー
高橋送りバント成功でキーナン敬遠、酒寄フォアボールで1死満塁から池葉が、
センターに抜けるさよならヒット。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:45 ID:yU5Qiprk
ノムさん、専門学校と鷺宮の第2試合を弁当食いながらサッチーと観戦してますた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:47 ID:???
東日本3失点か・・野間口もプロで即戦力というレベルでは、まだないな
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:23 ID:I8qT2Yat
<指導を受けた監督の影響が出る!>

 引退後、約9年の時を経て、ヤクルトの監督に就任した。この時期には“ID野球”を掲げ、情報を重要視するス
タイルを築き上げた。そのなかでも“ぼやき”と言われた話術で、選手の反発心を煽るのは、鶴岡監督と同じこと
だった。しかし、99年に監督就任した阪神の状況は違った。「高い注目度と、球団の体質。そのなかで“褒める”
ことをうまく使い分けられなかった。自分は期待するからこそ、選手のことを悪く言う。それをスポーツ紙が大きく
書くんです。これを見ると選手がやる気をなくしてしまう。この繰り返しだった。ただ、当時の阪神の中で、新庄だ
けは褒めて乗せるタイプだった。だから『好きな打順を打ちたまえ』と言うと、4番を打った。この指導を全員にしな
いといけなかったんだよ」

 しかし、褒めるのは、一番苦手なことだった。「間違いなく、鶴岡監督の影響だろうね。どの監督も、自分が指導
を受けた監督の影響が出とるよ。星野監督は明大の島岡監督。森監督は巨人の川上監督、長嶋は立教の砂神
監督だろう。それはそうと、去年、日本一になった原監督は、選手にあれだけ声をかけ続けて。なんと定義しようか。
“気づかい野球”かな?」
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:45 ID:J8kz9sWI
今日も序盤に大量点のチャンスがあったけどチャンスを生かしきれ無かったよ。
昨日、今日と社会人らしいストレートが130kmちょっとのピッチャーに手こずって
たから今後も苦戦するだろうなあ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:50 ID:xCNn+X3y
>>230

寒い中お疲れ様でした。
キンデラン大丈夫かな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:05 ID:???
今日のテレビ朝日NANDA!?秋のSPにノムさん出演
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:43 ID:???
何だかんだであちこちテレビ出てるよなー
暇なのかね
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:18 ID:???
すっかり忘れてて、最初の方見逃してしまった。
何やら技術指導もしていたようだが・・・誰か詳細キボン。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:19 ID:???
別にシダックスの話題は一つもナシ
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:25 ID:???
ノムさんのひさびさの素振り出たー
森前監督も久しぶりに出たー
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:35 ID:???
偉大なる三冠王
マル秘テク大公開 と言う企画でナンチャンに
ティバッティングを教えてました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:27 ID:SXx+DaXr
中日の新監督候補に社会人シダックス監督の野村克也氏

中日の新監督候補リストに、社会人野球のシダックス監督で前阪神監督の野村克也氏(68)が記載されていることが26日、明らかになった。
白井文吾オーナー(75)が愛知・東郷町内の自宅前で「野村監督というのは優れた監督。非常に僕は高く評価している。候補者? もちろん」と明言した。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003092711.html
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:15 ID:???
昨日のフレンドパーク総集編に昔のVTRが出てた。
97年?の着ぐるみの中からコンニチハってやつ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:12 ID:???
今の中日はノムさん就任時の阪神よりは、はるかに戦力が整っているから
最下位にはならないだろうけどもうプロには帰らないじゃないかな?ノム
さん・・・。今でも充分楽しそうだし。

それにしても着ぐるみ好きだな、この人(w
(たしか欽ちゃんの番組でも着ていた気が・・・)
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:09 ID:8H1hWu6J
志だでやりがい感じてるみたいだし、いきなり来年復帰はないでしょう
最近のノムさんの口調をみてると、はっきり口には出さないが・・
"プロなんてたいしたことない・・社会人のレベルを見習うべき”
という言葉を隠しているような気がする(わら
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:23 ID:???
阪神クビになった吉田浩が四番打つらしい社会人全日本のレベルw
プロは見習うべきだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:46 ID:vFRgFtfX
吉田は、プロじゃ通用しねえよ。だからクビになったんだけどな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:49 ID:???
社会人のレベルは二軍以下ということでよろしいですね
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:04 ID:vFRgFtfX
いいとも
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:22 ID:sFespLbW
プロファームと社会人の交流戦の結果を見るとおもしろいよw
一見ファームが不利なように見えるが、毎年ほぼ勝敗は互角だなw
今年は春先はファームの連勝であとは社会人の連勝
ただ、トーナメントの本大会では東芝に負けたダイエーを除き、
広島大会とか関西のでの大会とか、ほぼ勝っている
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:25 ID:???
なーーんか自作自演してるプロまんせーの香具師は関係者か?w
すごく痛いぞww
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:30 ID:???
エッ! 野村克也が妻・沙知代に訴えられる!?
『ザ・ジャッジ! 男と女 愛の修羅場(秘)判決スペシャル』
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/judge/


最近テレビでまくり。
もうプロに戻る気無しと見た(w
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:34 ID:???
シダックスの監督兼GMって暇なんだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:36 ID:???
だから最近、顔明るいじゃん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:17 ID:???
あーあ、番組見忘れた。ノム節を聴きたかったんだが・・・
日本シリーズの解説でてくんねーかなー。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:29 ID:???
テレビでも野球の話で出てほしいよね。
飲む酸の元気な姿だけでも嬉しいけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:09 ID:???

阪神戦中止なのか・・・_| ̄|○

まあ巨人戦の方が見に行きやすいので良いか。

258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:52 ID:???
ノムさん東京選抜監督へ

東京選抜メンバー
http://www.jaba.or.jp/ama_renmei_yoko_toukyou.htm

10月4日東京ガス大森グランドで壮行試合
http://www.jaba.or.jp/ama_renmei_yokohama.htm
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:33 ID:???
阪神とシダがやるって聞いたから見たいな〜と思ったけど・・・無理ぽ

志太スタジアムって失礼かもしれんがかなり山奥にあって
気軽に試合を観戦しに行ける場所じゃないんだよな〜

野球に打ち込むにはいい環境なんだろうけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:33 ID:???
壮行試合が東京ガス大森グラウンド...
あんな観客席もネット裏に申し訳程度しかなく、外野も超狭い球場ってかグラウンドで
仮にも日本代表の壮行試合ですか? ショボすぎ

ノムもそんな貧乏くさいところで采配ふるうなんてカワイソ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:33 ID:???
>>259
だから中止だって
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:00 ID:???
>>260
社会人野球の世界は想像以上に資金がないんだよ
もう少し日本代表だW杯だってメディアが取り上げてればスポンサーも気を使って
まともなグラウンドで壮行試合もできただろうに・・・不憫だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:14 ID:???
>>262
だったらキューバなんて行かなきゃいいじゃん
それがいちばんカネかかるし
だいたい今回のキューバ遠征にさしたる意味があるとも思えん
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:19 ID:???
>>262
そりゃカネのある無しじゃないだろ。
アマの試合なら公営球技場なら格安で借りられるぞ
単にイベント化がヘタクソなだけだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:27 ID:???
つーか単に練習するグラウンドでそのまま壮行試合やるってだけでしょ
他の日も東芝グラウンドとか新日石グラウンドでそのまま壮行試合だし
イベント化が下手ってかイベント化する気がないんだよ

以前の全日本でも立派な球場借りて壮行試合やってもほとんど客なんて来なかったんだから
別にショボい球場でも構わん
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:44 ID:???
でもよお
やっぱ壮行試合ならそれなりのところじゃねーと惨めな気持ちにならんか?
まあ確かに資金がないならキューバまで逝かなくていい、という意見には
同情するわいw
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:36 ID:???
壮行試合なんて言わなきゃ良い。
練習試合。これで良い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:47 ID:???
ノムのことだから、
・大人げなく勝ちに行く
・来年のために東京選抜の投手全員投げさせて、坂田にチェックさせる
どっちかはやるだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:06 ID:???
ワザと負ければ大人でつか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:17 ID:???
大人気ない勝ち方→スタメンでベストを組み、そのまま交代もなく終了
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:58 ID:???
東京のメンバーを見ると勝てそうな気がするけど

>263
当然

来年のために東京選抜の投手全員投げさせて、坂田にチェックさせる

でしょ。

堂前→岡田→安達→岡崎→黒田でキャッチャーはずっと坂田
武田は休養かな?(w
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:42 ID:fEHd6B3W
来年、カツノリ入団おめでとさん 阪神戦力外通告!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:29 ID:???
かわいそうに、坂田はクビだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:13 ID:???
日本選手権関東予選組み合わせ決まる。
シダックスは初戦かずさマジックと対戦。↓
http://www.toshiba.co.jp/sports/base_b1/schedule/index_j.htm

勝ったら次は住金鹿嶋かな?
キンちゃんと野間口抜きでちょっと心配だが
予選突破目指してがんばって欲しいね。

275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:21 ID:???
>>274
かずさマジックの後援会が大盛り上がりだろーなー
地域密着型クラブは、こういうときだけうらやましい
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:34 ID:???
>275
かずさのページを見ていたら大会前だというのに
2日に府中でオープン戦をやるそうな。
オープン戦の日程変更しないんだね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:09 ID:???
よそでもわざわざ住金鹿「嶋」と間違えて書いてる奴がいるが、同一人物か?
278274:03/10/01 00:55 ID:???
へー、鹿嶋市だから「鹿嶋」と思ってたけど
違うのね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:40 ID:???
トーナメント表を見る限り、都市対抗よりも出場が難しい気がする。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:49 ID:???
>>279
出場枠の絶対数が違うんだからアタリマエ
東京は南関東や神奈川に比べて弱いからさらに不利
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 06:45 ID:???
この前の企業対抗の順番にシードされたんだったらntt東日本のところじゃなくて
よかったじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 08:23 ID:???
>>281
全日本組がゴッソリ抜けたふそうなんて弱い弱い
しかも夏優勝チームは秋は腑抜け状態

粘り強いかずさマジックのほうがよっぽど強い
去年も見事に大逆転負けしてるし
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 09:37 ID:???
254 名前:代打名無し 投稿日:2003/10/02(木) 05:42 ID:U6p9YNvA
報知の一面に「新監督は野村か落合」の記事が出てます。
報知は野村が本命と見てるようですが。


255 名前:代打名無し 投稿日:2003/10/02(木) 06:19 ID:vRRzwLuk
>>254
今めざましでもやってた。
本当なら中日フロント見直したぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 14:59 ID:???
ノムさんは年も年だし、アマのほうでのんびりやってもらいたいなー
そのほうがノムさんにとってもアマ球界にとってもいいだろうし。
中日は牛島や落合とか若い人監督に使ってしばらく育てていってくれ。

落合は監督だとワンマンすぎて内部崩壊起こしそうだけど・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:40 ID:???
グランドスラム、買ったんですね。野村監督の特集はなかったんですか。
それなら買うのやめようっと(*^▽^*) 
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:25 ID:???
野間口特集ならありまつよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:18 ID:???
「FLASH」に出てたね
日シリは阪神が勝つと言ってる
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:09 ID:???
>>285
シダックス記事はあるけど野村特集がないからグランドスラム買ワネって言ってる人だから
ノムが監督すればどこでもいいのかと思ったら、
「ノムさん中日の監督にならないで!」とか言ってるんだよなー
このへんの神経、良くワカンネ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:34 ID:???
中の人が違うと言ってみる
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:21 ID:???
報知スポーツより

>中日 監督問題で話し合い
>白井オーナー「一本化したとは言い切れない」
>白井オーナーは「非常に微妙。まだコンクリート(確定)されていない部分がある。
>一本化したとは言い切れない」と言葉を濁した。

ドキドキ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:22 ID:zxQbmaJ5
で、ノムどうなるんだよ
中日でみたいような、逝ってほしくないような
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:05 ID:???
ノムさん逝かないよ。落合で決まりじゃないかな?
今充分楽しそうだし、もうそっとしといてやろうよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:49 ID:wy2Dx+Ex
明日昼のTBSラジオの伊集院の番組でゲストにでるそうな。
監督要請の話もでそうだから要チェキ
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:57 ID:???
情報サンクス。聞かねば。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:13 ID:???
伊集院は何げに社会人もよく知ってるんだったっけかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:22 ID:wy2Dx+Ex
>295
松村ほどマニアックじゃないけど、詳しいと思う。今自分の草野球チームでピッチャーとして
結構入れ込んでやってたから、バッテリー論に時間を取られるような気がするけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:16 ID:???
まじでー?北海道、あの番組聴けないんだよなー。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:36 ID:???
>>293 放送時間4時間もあるんじゃいつ出るかわからないな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:23 ID:???
以前、テレビで芸能人が、新日鉄の応援歌を歌ってた記憶がある。
野茂の特集かなんかで新日鉄堺に行って歌ってたと思う。
伊集院だったかもなあ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:54 ID:s/Bjb+yq
【W杯野球】日本代表と社会人・東京選抜が練習試合

野球W杯(12日開幕・キューバ)に出場する日本代表と、
社会人・東京選抜との練習試合が4日、行われた。
東京選抜を率いたシダックス・野村克也監督は試合後、
日本代表の円陣の輪に入り「私はアマの国際経験はないが野球は守りが基本。
相手を0点に抑える努力をすれば、おのずと結果はついてくる。
ぜひ頑張ってください」とエールを送った。
試合は日本代表が4−3でサヨナラ勝ちした。(サンスポ)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:31 ID:JCsNs3Jd
伊集院との対談面白すぎるぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:32 ID:szs39Ysb
>>298
今でてるぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:37 ID:???
シダ話ちょっとしかなかったな
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:10 ID:???
どんな話したの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:55 ID:???
>>300
俺は素人だが、長年国際野球を傍観してきた身としてノムさんの考えは違うと思うw
国際野球はたとえにするならルールなしの無法地帯ずばり喧嘩だよ
細かい野球よりもとにかく投手の球でもバッティングでも、力があるほうが勝つんだな
俺の印象はこうだけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:10 ID:???
>>304
今回は日本選手権予選の告知をきっちりしてくれた。
ノムさんが「エースと4番がいないから大変」と言うと、
それに対して伊集院が「監督の腕の見せ所ですね」とプレッシャーをw
ただ伊集院が連盟発表どおりに、
10日に市営球場で、勝てば11日に県営球場といったんだが、
ノムさんが「逆ですね」と。
球場間違わないでねw

「プロから話が来たらいつでもそっちに行っていい」
そう言った会長はいい人だとつくづく思った。
やっぱ来年都市対抗制してから、横浜かホークスで監督を。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:36 ID:???
(関西地域向け) ・NHK特集「エースなき優勝〜 阪神21年目の栄冠」(昭和60年) 10月4日(土)
10月4日(土)総合 午前10:05〜10:55

やったみたいですね。
当時評論家だったノムさんがリポーターとして登場したみたいです。
・・・なんだかなぁ

http://www.nhk.or.jp/osaka/guide/omoidetheater.html


308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:39 ID:???
やっぱキンデランの足首のケガが、治ってないのか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 06:42 ID:???
報知あたりだと、中日監督は落合の方向で進んでいるたいだね。テレビで見ただけだが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:15 ID:???
>>308
アキレス腱断裂だってさ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:54 ID:???
断裂かあ。見に行ってたけど怪我したときにしばらく痛がってたけど一人で歩いて
ベンチに戻ってたから切れてるほどじゃなく捻挫ぐらいかなあと思ってたよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:13 ID:rh0SxQz+
飲酸て日本のプロ野球界で始めて筋トレ持ち込んだらしい
BY伊集院ウンチク
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:23 ID:???
俺は伊集院の深夜放送のリスナー。
昨日の放送でノムさんネタを話すと思ってたんだがなあ。
ちょとガカーリ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:48 ID:???
今日のテレ朝のNANDA!? のタイトルが「野村流◇アイD!」に
なってるけどノムさん出るのかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:35 ID:???
0:16 NANDA!?
NANDA!?▽野村流日本シリーズ阪神解剖緊急(秘)会議
出演:南原清隆,栗山英樹





でるかもね
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:56 ID:CAxawlKm
NANDA面白かった
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:11 ID:???
やっぱ、ノムさん面白い。
あそこまで話せる野球人は他にいないからね。
ちなみにアイD!は別番組。狙ったような並びだけど。

明けて今日はかずさマジック戦か。
ひとまず、続投も確定したことだし落ち着いて試合に臨めそうだ。
318寒い:03/10/10 02:20 ID:???
とうとう明日出陣だね!
今日、観戦してきたけど波乱波瀾の試合があってビックリよ〜
ふそうの試合には私も信じられない!!
シダもこんな事ないよね??
都市対抗優勝・準優勝チームが選手権出てないなんて・・・絶対にあってほしくない!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:19 ID:???
あのボロい市営大宮球場で試合か
気の毒に
何にもないし

まだ県営のほうがいいのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 06:01 ID:???
NANDAよかった。
相変わらず、すごい分析力だね。

日本シリーズも実況解説してくれないかなノムさん。
リアルでこの人の実況解説聞いた事ないものですごく期待。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:11 ID:???
今日もちょっと寒いな〜
今日も明日も厳しい試合になるだろうけど
頑張れシダックス。超頑張れ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:13 ID:Cxpt7XP6
何か実況版で噂を聞いたんだけど
どんなんだった>NANDA
詳細誰かキボン!
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:13 ID:???
かずさに負けたらしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 15:55 ID:???
次の楽しみは、巨人戦だな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:39 ID:???
負け負け。去年と同じ。
チャンス作っても返せずに残塁の山。
そんなうちに粘られて失点、逆転で負け。
全然進歩なし。バントがうまくなったくらいか。
いくらバントで進めたって返せなきゃ点は入らんし勝てん。
揃いも揃って勝負弱すぎ。
夏場に強そうに見えたのはキンデランが打ちまくっただけ。
おまけに客少なすぎ。
かずさ側のスタンドは大勢いるのにシダックス側は誰もいねぇ。
野村人気も単なる幻。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:12 ID:???
いすんよぷもシダに来年はいればいいのにな
ええ活躍の場になると思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:16 ID:YxE/bvHp
NANDAは松井とのバーチャル対戦が一番面白かったな
9回裏2死満塁バッター松井、ピッチャー高津、キャッチャー野村の想定で
野村は松井をゴロに仕留めるといっていたね
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:43 ID:???
>>326半島人イラネ、アメリカへ逝け。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:43 ID:5F41h4ja
なるほど
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:56 ID:???
いすんよぷって誰?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:28 ID:???
>>327
あえて追い込まずに勝負するというのが新鮮だった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:31 ID:???
さっきまたニッポン放送に出てたぞ
プロの監督よりもあちこち出まくりだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:44 ID:???
勝ったときは各紙とも取り上げてスレも盛り上がるのに、
負けたときはほとんど記事にもならないね

こうして野村は社会人でも無敵の快進撃、
みたいなイメージが出来上がるのだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:33 ID:???
来週日曜はテレ東系の「激生スポーツ」に出演らしい。
たまたま付けたエンディングで告知してた。
シリーズ始まれば、いろいろ出そう。
解説は抜群だからね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 06:42 ID:???
関東予選負けたから暇なんだな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:58 ID:???
TBSテレビ 10/17日
スーパーフライデー「プロ野球好珍プレー日本シリーズ前夜祭」
これにもノムさん出演。
日本シリーズの実況解説も聞きてえ〜
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:36 ID:???
明けて今日16日、すぽると出演。
日本シリーズの捕手対決の分析をする予定。
このまま毎日各局に出そうな勢い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 07:14 ID:v/a26KuJ
肝心の日本シリーズ中継のゲスト解説はないのかい?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:24 ID:???
つーことは、シダックスしばらく練習休みか
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:25 ID:???
大きな大会終わって飽きたって感じ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:09 ID:???
きょうのニュースステーションも出るみたいだよ。
[日本シリーズ鷹と虎野村克也氏の監督分析]

その後、すぽるとも出るし今日は連続出演か。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:24 ID:???
どーせシダックスの話なんてしないんだろ
ツマンネ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:49 ID:???
さあNステで登場しますよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:50 ID:3R5sGlsL
日本のプロ野球のスケジューリングというかまんねり化もひどいもんだな
MLBはトーナメント方式でもりあがっとるいうのに
俺的には、
阪神--
シダ--
大江--
ふそ--
の4チームで決勝リーグすれば日本の野球も救われる思うんだけどなw
345名無しさん@お腹いっぱい:03/10/16 22:59 ID:ndjLRVeV
人を見る目という点で、さちよを奥さんにしている点で駄目
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:02 ID:???
>345
それを言っちゃあ(略
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:31 ID:???
Nステ解説面白かったage!
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:46 ID:???
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:47 ID:???
Nステの肩書き、「元プロ野球監督」だって
シの字も出ねぇ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:56 ID:???
三宅、「日本選手権は残念でしたね」くらい言えよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:01 ID:???
「社会人の選手は純情でいい。金が絡んでないから」だってさw
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:03 ID:???
要は歯向かう奴がいなくてやりやすい、と
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:21 ID:4L1h4gbX
ノムさん力説してんのに三宅アナ知識なくてしけらけさせんなよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:23 ID:4L1h4gbX
星野監督、今シーズンで勇退
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:24 ID:???
谷沢が今岡の名前を出してチクリと攻撃
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:24 ID:sx1D9DEO
ほんとかいな??健康上の理由って。。。癌??
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:32 ID:4L1h4gbX
持病の高血圧だって
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:34 ID:4L1h4gbX
シダックスの話題なし
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:37 ID:pCBDJP4R
谷沢もケコーウ図太いな
わざわざ場を乱すこともなかろうに
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:38 ID:???
>>359
そうなったほうが面白いんだから仕方ない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:34 ID:???
>>360
同意
本人いないときは結構褒めてたし。
ノムさんのシリーズ予想は、
両方のOBだからどっちが勝つかは勘弁だったが、
言うと角が立つってことは本当のところはダイエー有利ということか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:01 ID:???
どっかで阪神有利って言ってた気がした。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:58 ID:???
明けて今日は巨人戦。(コスモスリーグ)
お忘れなく。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:25 ID:???
野間口が投げればおもしろんだけどな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:39 ID:???
野間口はブラジル相手に投げてるのか
でも先制されてるし
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:54 ID:???
ヤクルトを辞めたとき
たぶん根本さんのダイエーに行くだろうと思っていた。
でも、ザトペック投法が死んで、グチャグチャになっていた阪神が声をかけて
関西阪神ファンが騒ぎだしてしまったから
阪神に断りを入れた1年後のダイエー入りは
関西方面で恨みを買うから、渋々受諾したのだろう。

ノムさんがヤクルトに見切りをつけたのも
ヤクルトのアマちゃん球団経営には限界を感じ
編成部が強く、金が使えるチームに行きたかったのだろうね。
西武時代に恩を感じていた根本さんがいるダイエーがベストだったのだろう。
巨人の大型補強にはケチをつけるけど、ダイエーの大型補強に対しては
「根本さんは大人」とか言ってヨイショしていた。

根本さんがいないとはいえ
鶴岡色が消えたホークスとは、まだつながりがあるのかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:35 ID:???
巨人二軍4−0シダックス

お灸すえるんじゃなかったの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:35 ID:???
4−1だが。
なんで8回4点差なのに1アウト満塁のチャンスで3塁ランナー飛び出してタッチアウト
しやがって、小1時間問い・・・
9回も1アウト1,2塁からエラーで1点とったけどその後も1,3塁のチャンスだったのに
1本出なかった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:55 ID:???
まあ、たまには勝たせてやってもええんちゃうか?
野間口が本気で投げればプロのファームはうてん
吉井もらくらくGファーム抑えとっとったし・・そんなもんだなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:45 ID:???
>>368
>>367は試合中に書いたから4-0なんだよ
プロは甘いからお灸据えるとか言ってて負けてたらしゃあないな
ノムもいなかったんだろ、シリーズでテレビ出演のために
お灸も何もあったもんじゃない

だいたいチャンスに1本出ないのはいつもどおりじゃねーか
進歩なし
ま、いくら負けても夏に阪神二軍をぶっ倒したおかげで
世間一般には強いと思われてるから気楽なもんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:19 ID:???
>>370 見に行ったってことは、シダっクスファンなんでしょ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:46 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/19/07.html

さすがに勝って言わないと説得力ないな
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:55 ID:???
つーことは、次の日本ハム戦も居ないってことですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:53 ID:???
まあしょせん、キンチャンパコちゃんがいたから
都市対抗も勝ち進めたということが、はっきりしたわけだがw
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:01 ID:???
>>361 そのとおり、ダイエー有利って言ってるよ。週間ポストに飲むさんが
連載されてるよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:25 ID:???
ノムさん、スポルト出演中あげ。明日の日ハム戦も不在だな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:44 ID:???
なんか最近、吉本芸人が司会の番組に良く出るなノムさん。
http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/note.cgi?station=Z0088&
airdate=20031028&airtime=2054

http://www.ytv.co.jp/dtdx/midokoro/index.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:31 ID:???
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031023-0022.html
全然話題にならないけど、野間口がんばってるみたい
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:15 ID:???
野間口が、投げないから負けたな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:16 ID:???
野間口はパナマの前で投げて決勝で投げさせたかったんだろうと言ってみる
3位決定戦に流れてしまったが
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:25 ID:kmQOex8Z
キンパチェってもうキューバ帰ってんの?
ワールドカップ見に行ったりするのかな
あるいはテレビ中継の解説者やったり
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:26 ID:???
上げちってゴメン
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:19 ID:???
もう帰っちゃったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:20 ID:???
野間口って、今まで最速何キロ出したの?
二軍相手に150キロマークしたのは知ってるんだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:21 ID:???
152km/h
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:02 ID:???
>>385
何戦だったっけ?ドラフト掲示板で152km/h出したって書いてあった
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:55 ID:???
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:34 ID:???
都市対抗で155キロ出したらしいけど、誤作動っぽい。
そんな出たらエライこっちゃ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:24 ID:???
うん、たぶん誤動作だったと思う
俺その時いたけど笑っちゃったもん
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:50 ID:???
まだ1年あるし、まだまだ伸びる可能性大
大学だったらまだ2年だよ?たいしたもんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:53 ID:???
>>390
香月内海も去年の秋に大活躍して同じようなこと言われてたなぁ(遠い目
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:05 ID:???
期待するだけ期待させてくれよ
良い夢みたいんだもん(´・ω・`)
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:28 ID:???
ガキの使いでシダックスユニちょっと出てた
和田のだった
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:38 ID:???
>>387
爆笑、面白すぎる。
こーいうのもギャグとして受け入れられるノムさんが好き。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:19 ID:???
なんか阪神より、都市対抗のふそうやシダのほうが強そうやなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:31 ID:6VIB5JmD
『野球ってエエナア』
よりキワモノだなw
ようやるよこのおっさんw
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 05:10 ID:???
コスモスリーグのプロ2軍相手に2戦2敗わけだが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 05:13 ID:???
城島「大先輩のNさんが言った、一人だけファールゾーンに居るから目立ってはいけないというアドバイスを守って優勝しました。
    誰のことかって?某球団退団した後に強くなった。前監督のN大先輩のことです。
    負けてたらまた色々とほざいていただろうから勝ってよかったです。また色々ほざかれなくてよかった。」
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:36 ID:???
ノムさんは、勝ち負けはダイエーを予想してたよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 07:45 ID:???
>>398
Nさんの挑発に乗るような性格ならば活躍できるってことだ。
いじけるような性格ではプロでは苦戦するってことだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:36 ID:???
Numberに野村監督を賞賛する記事が載ってた。
今の強い阪神の基礎はノムさんが作った…みたいな感じで。
純金ノムさん人形のイラスト付きだった(w
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:08 ID:???
三冠王記念の置物400万円! でもこれ買ったからって買った奴が
三冠王になれるわけじゃないし、本人にしか価値がない品にしか
思えんのだが…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:25 ID:???
>>402
戦後初の三冠王の記念となれば歴史的価値も高いでしょう。
実質プロ野球史上初といっても過言ではないという人もいるし。
(戦前は試合数が極端に少なかったから)
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:27 ID:???
城島の『わけのわからんオッサンに…』発言で又一般層にイメージダウンした予感。
405 :03/10/29 09:48 ID:ATStBwO0
ずいぶん前に古田がビートたけしと対談する企画あったけど、
その時の古田は城島どころじゃなかったぞ。
「采配に失敗すると必ず責任逃れする」とか言いたい放題だった。
あんな冷静じゃない古田は想像できなかったからビックリしたよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:02 ID:???
野村、選手時代は王よりも給料もらっていたらしいね。
「当時、王が一番もらっていたといわれているが、本当は自分の方が年俸高かった」
とテレビで自慢していたことがある。
でもそれって、裏金をもらっていたってことでは?
「野球選手の給料は全て報道されるから脱税はできない」
という発言といい、この親父の金に関する発言は矛盾だらけで本当に薄汚い。
脱税事件も妻のせいにしたけど、確信犯と思われ
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:29 ID:???
>>405
コピペ乙
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:40 ID:???
>>406
選手としては王の方が多く貰ってた。ただ野村はプレーイングマネージャーとして
契約してたので選手、監督の両方の金額を足すと王より貰ってたことになる
って本人がTVで言ってたよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:28 ID:axKsNl5E
>>405
コマネチの事か
いや、基本的に古田は野村に感謝してる内容だが
「足向けて寝れない」「僕がここまでこれたのは野村監督に厳しく指導してもらったから」
など
捏造ごくろうさん
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 06:16 ID:oxRDubP8
>>406
でしたら脱税罪で告発しなはれ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:44 ID:???
アマチュアがプロに勝ってしまう
それが や き う
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:48 ID:???
それって天皇杯予選でもしょっちゅうじゃんw
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:43 ID:???
野村夫妻と有栖川夫妻が一緒に写ってる写真見た。
どっちも怪しすぎる・・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:07 ID:???

『以前「倶楽部紳助」というテレビ番組に門田博光さんがでて
語ったこと
『当時の監督はサインを盗み、打者の尻に受信機をしこんで
 尻に刺激を与えて球種を知らせていた。
 私はそれが嫌で使わなかったので、監督に睨まれたが、打
 者として成長するには使わなかったのが良かったと思う。
 その装置で打っていた選手は大成しなかった。』
これが放送されたのになんの話題にもならず、野村=名監督
とマスコミが定着させてしまった。
横浜にいた佐々木が、あの監督はサインを盗んでいるとヤクル
トの選手から聞いた、と喋ってマスコミに出てしまい訂正する
羽目になった。
ヤクルトベンチへ「野村、まだサインを盗んでいるのか」と野
次が飛んだという記事があった。
金田が週刊ポストの鼎談で「野村はまだサインを盗んでいるの
かね」と語った。

これらからすると球界の中では野村の破廉恥さは常識になって
いるのだろう。』
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:09 ID:0MgxWsD3


南海の監督時代遠征先へ愛人同伴を常習、選手がとうとう
遠征先で膝つめ談判の抗議を行って週刊誌ネタになったが
パリーグなので世間は興味をもたず、しられもしていない。
この時の愛人が沙知代さん。グラウンドに子供を連れてで
ていたりする写真が載ったりしていた。
今度の沙知代騒動で知ったが当時この女史は選手チーム球
団のことにまではげしく口出ししていたのだそうだ。
選手が離反し球団もやむをえず解雇したら週間文春に、鶴
岡の陰謀で解雇された、と逆恨みの手記を連載するという
恥しらずぶりを発揮した。
今年助っ人外人が遠征に女を連れて行ったのを、選手とし
て人として間違っている行為だと批難してる談話をしてい
たがまさに本性丸出しの恥知らずぶりだ。
道徳無視でいながら道徳訓話を話すのが大好きという点が
共通している似たもの夫婦だから相性がピッタリなのだろ
う。
ヤクルトのオーナーは一度目の優勝のあと野村をクビにしよう
としたらマスコミが批判したものだから諦めたが、
「優勝させる能力はあっても人間的に卑しく尊敬できない人間
に監督をまかせるのは耐えがたい」
と語ったという記事がでていた。
阿部牧夫は、滑りこんでくるランナーに必ず、怪我をしたら元
も子もないという意識丸出しで腰を引いてタッチする野村のプ
レーなど生気のない彼のプレイを金を出して見てきた客として
月見草発言について、野村は勘違いしている、と諌める文を書
いた。

416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:10 ID:0MgxWsD3
江本はねえ、スポーツ記者が野村を智将扱い始めた頃、南海
でいかに無能だったかを訴えていたんだけど、あるとき「僕
と野村さんは仲がいい」と言ったと思ったらそれ以後野村万
歳の輪の中に入ってお金稼ぎに専念しはじめて野村の実態を
知らすのを止めちゃった。大勢に逆らっては世の中渡れない
と悟ったんだね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:45 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
コピペするしか能がないコピペ厨みじめだな(w あわれだな(w
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:02 ID:???
>>414
あの当時スパイ野球を行っていた上田、三原、西本なども名監督じゃなくて破廉恥だと言う事だな。
あの当時のパリ−グは、ブレイザーやスペンサー仕込みのスパイが大っぴらに行われていた事、
野村が著書の中で南海時代スパイ行為をやっていたことを認めているのも知らんのか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:23 ID:???
ネタが無くなったスレは荒らされるかdat落ち・・・か
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:27 ID:???
自分で認めているわけね。えらいね、さすがはノムさん。
三冠王の称号も名監督の称号も、スパイした結果いただいたものだから
三割引して考えてねってか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:06 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 18:46 ID:???
1001と伊良部に逃げられてストレスが溜まってるようだな、珍オタは。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:49 ID:???
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:03 ID:???
>422
アンチノムが城島の勝利に(なぜか)便乗して勢いづいていた。
珍ヲタは城島を憎悪しているのでここ数日の野村スレの騒動とは
たぶん無関係
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:20 ID:zUJCAAeq
それでもノムはシゲオの百倍素晴らしいということでよろしいか?>0MgxWsD3
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:42 ID:???
0MgxWsD3じゃないが、スパイが本当なら、シゲオの数倍下
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:05 ID:???
川上の頃の巨人のスパイはものすごい高度な技術だったらしいが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:30 ID:zUJCAAeq
>426スパイが本当なら
野球を知らない虚人ファンハケーン
プロ野球と高校野球の歴史を調べて出直してねw
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:45 ID:???
>428
野村がスパイやってんなら、マスコミで言われてる様な
名将でも智将でもないって事だろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:57 ID:???
>>429
言えば言うほど知識の無さが暴露してるよBY牧野


まあ

所  詮  虚  人  フ  ァ  ソ (プ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 04:09 ID:???
>言えば言うほど知識の無さが暴露してるよ

日本語勉強してからレスしろよw

432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 05:25 ID:???
虚人ファンはスルーでお願いしまつ
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 07:52 ID:???
V9時代の巨人もスパイをやってたのは本当。当時の捕手の森が認めてるんだから。
水原さんは絶対やらなかったみたいだけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:54 ID:???
要するに、日本プロ野球はスパイがはびこっていて、
選手や監督、オーナー連中は、嫁の反社会的行為をとめることもできない社会不適合者、
犯罪者、作戦も考えられない馬鹿がやっているから見る価値無し!
ってことでよろしいね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 10:42 ID:???
城島の件は、ノムが「捕手として下手」と言ってるのに対して城島は「チームが勝ったぜ!」といってて
反論になってないな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:23 ID:???
>>434
現役スパイのメジャーはどうなる
え?虚人ファン(w
まあ、身内を理由に本人を差別するかどうか知らんが
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:38 ID:???
>>434
それでいいよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:02 ID:???
>>423
遠山も来るんじゃこれはいかねば。
10時から整理券らしいので優勝パレードの中継はビデオで我慢するか。

ところで、一橋祭のHPを検索してみたらこんなおもろいコーナーも

ttp://www.mercury.ne.jp/ikkyosai/ikou/kikaku/tokusyu/nomura/interview2.html

439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:48 ID:???
ノムさん何言ってたの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:16 ID:???
おれも聞きたい。
会場は混んでたのかなあ?
空いてたなら聞きに逝きたかったけど・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:36 ID:???
ノムさんテレ朝のIQクイズに生出演中。
ことわざや記憶力で好成績の予感。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:52 ID:???
>>441
最後の投げやりっぷりにワラタ
問題の時も一人ぶつぶつ言ってたらしいし。
ささやき戦法かよ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:57 ID:???
>>441
好成績どころか、ありゃ相当ひどいぞ。どんどん
口数が少なくなってきたどころか、時間の経過とともに
めちゃくちゃ不機嫌に。
自信があったんだろうが、そんなに甘くはなかったんだね・・。

例題の「転ばぬ先の杖」と同じ意味のものを選べというものに
「犬も歩けば棒に当たる」と答えたときはショックだったよ。
古館もフォローの仕様がなかったみたい。

野球人たる前に、一社会人として恥ずかしくないように、
みたいなことを常々仰ってるが、所詮はこんな程度だったのか。
普段偉そうにしてるだけに、なんか哀れだったよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:04 ID:???
正確には「猿も木から落ちる」と同じ意味のものを選べという問題に、
「犬も歩けば棒にあたる」と答えた。
正解は「弘法も筆の誤り」。

野村「あー、そうか」と苦笑い。
古舘は「猿と犬で犬猿の仲とごっちゃになりましたか?」とフォロー。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:52 ID:???
まぁ、それ以前に物忘れのひどい年齢だし。
もうすぐ70歳近いんだよね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:24 ID:17PRsMdM
>>423にいってきたよ。面白かった。
メモってきたので、あとでカキコするね
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:25 ID:???
プロがアマチュアに負けていいの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:27 ID:???
>>447
それがやきう
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:56 ID:???
お願いシマツ>>446
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:49 ID:???
再来年はカツノリ正捕手
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:27 ID:???
カツノリ入るのかよ
452446:03/11/07 07:06 ID:???
すまん今日カキコしようと思っていたが、寝違えて右肩あたりに激痛が走るので
長文カキコできない。もうちょっと待っててください
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 04:49 ID:???
446は川崎憲次郎
454446:03/11/08 04:53 ID:???
野村克也一橋大講演
司会進行 二宮清純 ゲスト 遠山奨志

今年の日本シリーズについて
・非常に味気ない試合だった(二宮、遠山両氏同意)
・監督の采配が駄目だったのを選手がカバーした
 王→甲子園での継投、代打策
 星野→第六戦での伊良部先発

古田について
・現役では最高といえる捕手にやっとなった。城島はまだまだ。日本代表に選ばないのはおかしい
 捕手に必要な要素
  ・観察力→打者のクセ等
  ・分析力→打者を4つのタイプに分ける
        A.天才タイプ
        B.外角内角に狙いコースを絞るタイプ
        C.右・左(おそらく流し引っ張りのこと)どちらか狙うタイプ
        D.山張りタイプ
  ・洞察力→打者心理を読む
  ・記憶力、判断力→配球はすべて覚えること。特に、初球と打たれた球は同打者の次打席の判断材料になる
455446:03/11/08 04:54 ID:???
阪神について
 ・今岡→http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067332111/560
  阪神の選手は子供で甘えの体質がある→体力や気力の有無で野球をやっている
  プロは知力でやるものであって体力気力で左右されるものじゃない
  
  プロ野球とはあくまでも職業であるがその意識でやっているプロ選手は少ない。
  職業であるということは、社会と連動していること、専門知識が必要であるということ
 今年の阪神優勝の原因  
   1.久万オーナーの意識の変化
   2.星野監督
   3.補強選手が活躍
   4.若手選手の伸び
  
  1について
   久万オーナーと球団社長と会談したときに「監督の力で阪神を強くしてくれ。」と言われたので
  「今日の野球は監督だけで勝てるものではない。監督で勝てたのは、三原、鶴岡さん
  のような精神野球の時代まで。野球に関しての技や知識はもう出尽くしたのでチーム
  を強くするには編成部の強化が必要。」と提言。
  エース・四番は育ててつくることはできないので原石を探し出すこと。
456446:03/11/08 04:55 ID:???
 スカウトの地道な活動→社会人野球四国大会のような規模の大会にスカウトが来ないのは
  西武と阪神だけだった。西武はその大会前にすでに調査は終えているから、阪神は・・・
  現代野球において一番重要なのは編成部
  阪神はそこが良くなったから、今後も今までのような惨めな成績にはならない

遠山再生について
  遠山のセールスポイント
  ・マウンド度胸
  ・原点能力が高い
  *原点能力とは・・・外角低めのストレート
 遠山はストレートにスピードがないが、スライダーが良かったので対左打者ワンポイントとして
 使えるようにシュートを覚えさせ、下半身の使い方から判断してスリークォーターで投げさせた。
 シュートを覚えさせた意味→ストレートに威力のない投手は変化球を相対化してもってないと駄目
 例・・・田畑。ダイエーから意識した時点ではスライダー、カーブ同方向に曲がるのしかなかったが、
 シュートを覚えさせることによって15勝した。

 変化球の意味
  ・球威不足を補う
  ・配球に変化をつける
 解雇されてきた選手を再生するには、選手自身に意識変化を促す。
 人は基本的に変化を恐れるが、こちらが選手の立場に立って真剣に取り組めば、
 選手は変化しようとする。
 固定観念を捨てさせる→今までそのやり方で通用しなかったんだからと新フォームや新球種に取り組ませる。
457446:03/11/08 04:57 ID:???
バッターが投手から打つために必要な対策
 ・ストレートから変化球への対応
 ・インコースからアウトコースへの対応
 ・特殊球(フォーク、チェンジアップ等)への対応
*上記1.2番目の項目は最初に左の球が来て次に右の球が来たときの対応のこと

監督とは
 編成部が与えてくれた戦力で戦うこと、こういうタイプの選手が欲しいような要望は出しても
 特定個人が欲しいという要望は出さないこと。それをやると編成部や球団社長などの
 職権を侵害してしまう 

野球とは
 回答のない回答を探し求めること。

野村の教えについて
 ヤクルト時代は黒板で書いていき選手にメモらせた。選手たちは最初何でこんなことを
 しなければいけないのかと思っていたらしい。みんながメモしている中で一人だけメモしなかったのがいた。
 それは某五輪代表監督の息子
 阪神で失敗したのは黒板に書くのをめんどくさがって製本化したこと。
 出版社から何度か話はあるが出版する気はない。自分の間違った本をみんなに見られるのは恥ずかしい。
 監督時代は毎年修正してきた。
 (と、野村氏は言っているが、出版する気がないのは「野村の教え」はそのときそのとき
 のチーム事情に沿った形のものなので出す気がないのではと思った) 
458446:03/11/08 04:58 ID:???
以上がざっとした内容です。

講演を聴いて思ったのは、やはりこの人はプロのチームの監督をするべきだと思った。
今プロ野球チームをざっと見回しても指導者としての野村の後継者になる人は誰もいない
古田はタイプ違うし。野村氏はアマで教えるのが楽しいと言っていたがもう一度
プロに戻ってきて欲しい
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 05:12 ID:???
大変乙。面白かったです。

打者を4つのタイプにわけるってのはこれですね。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200210/bt2002102205.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:31 ID:???
>>446 乙かれ。野村の教えを出版してほしいな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:54 ID:???
>>446
乙。中身がぎっしり詰まってるって感じの公演だったんだろうなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:00 ID:???
>>446
面白かった。ありがとう!
古田を褒めてるのは意外。べた褒めだったのかな。
阪神優勝の陰には久万の意識の変化もあったんだなあ。

一茂はノムが教えてる最中、マンガ書いて遊んでたらしいね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:04 ID:???
>阪神で失敗したのは黒板に書くのをめんどくさがって製本化したこと。

シダックスでも製本化したのはどういう訳か。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:50 ID:???
>>446
おつかれさんです。有難うございました。
出来れば直に聞きたかったなあ・・・(田舎者はつらいっス)
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:05 ID:???
>>463
社会人野球では、ミーティングの時間もそんなに取れないんじゃないの。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:07 ID:???
>>465
1日中野球やってるしファンサービスとかしない分、下手すりゃプロより時間あると思うけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:21 ID:???
>>466
別にすべての会社が1日中野球やってるわけではないのだが…
まぁ、シダックスはどうなんだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:33 ID:???
シダは1日中やっとるよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 07:37 ID:???
シダは、プロと同じで野球だけやってればよい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:51 ID:???
今回は全員プロだったが、
五輪メンバーの人選については本番がペナントレース開催中となるため、
昨年の12球団オーナー会議で「1球団2人まで」と決定している。
長嶋監督は社会人の好投手の名を挙げて「野間口(シダックス)君あたりは成長も見込め、
本戦に入るかもしれない。
アマから2、3人。大学生からも選びたい」とアマ選手を選択肢に入れる構想を持っている。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200311/bt2003110804.html

これって結構重大じゃない?都市対抗に出れなくなると思うんだか・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:04 ID:???
まあ五輪は参加することに意義がある・・らしいからな
そんなプロが1球団二人までなんてこだわるくらいなら、どーでもいいじゃん
せっかく今回いい勝ち方したのにしらけたな
オールイースタンかオールウェスタンでもだしとけばwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:20 ID:???
>446
いいカキコありがとう!
最近ショボーンしてたけど、ちょっと元気でたよ!
やっぱ野球はノムさんだよ!
俺も行きたかったなあ。
ゲストの遠山は何か言ってた?
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:17 ID:???
社会人野球って野球以外にも、会社の仕事してるだろ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:12 ID:???
仕事もしてるチームも多いけどシダックスの選手は、やってません。
野球だけに専念してるよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 04:02 ID:???
>446
乙。実は自分も講演会いってました。
根拠もなく人を批判するようなことは一切なかった。
星野は星野の、長嶋には長嶋のやり方があるってことは認めた上で
自分の野球に対する美学を貫いていると感じたよ。
二宮氏が「配球学の大家」と評していたが、すごく学者気質の
ある人だとおもった。

遠山はドラフトに指名された経緯が↓んな感じだったとのこと。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067159654/464
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:38 ID:???
>>459のリンク先を読み返していて思ったんだけど、遠山は松井を当初ほぼ完全に抑えてたよね。
その後ある程度打たれるようになってしまったのは、松井が左投手のときもAタイプを貫けるくらいに
成長してしまったんだろうか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:21 ID:???
それもあるだろうけど遠山がおとろえたのもあると思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:24 ID:???
松井は遠山を打てるようになったが、ヨシノブは結局遠山を打てなかったから、
やはり松井が成長したと見るべきでは
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:56 ID:???
シダックスの新入団選手は、誰よ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:36 ID:???
来週オシャレ関係出演アゲ
481名無しさん:03/11/17 18:42 ID:4rMTdQ9s
明日発売の週刊誌『週刊朝日』より
“異色対談 熱論120分
原「解任」、星野勇退からオフト辞任会見まで
野村克也vs川淵三郎「監督交代劇、ここがおかしい」”
http://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/index.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:21 ID:???

・・・庄田連れていかないで・・・・・

483名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:26 ID:btX41rYT
あれっ?
深夜の関テレ見た人いるかな〜と思って
やっとこココにたどり着いたのに、見たヤシいないの?
最後の方は眠っちゃって見そびれてしまった・・・。

>474の言うように
シダックスの選手って、会社の仕事はしないんだね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:18 ID:???
>484
深夜でしかも関西ローカルだからねえ・・
関東じゃ見れないよ(´・ω・`)ショボーン


485名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:09 ID:???
>>483
それ見たかった
レポきぼん
486犯珍ファソ:03/11/19 23:39 ID:FzW+qI3O
久し振り。
シリーズとかドラフトとかその他色々あってしばらくこっち来なかった
庄田来たな〜〜
どうなん?いけるのか?ノムは何て言ってるんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:41 ID:???
阪神は新人のことより
中林とかのほう心配したほうがええんちゃうか?w
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:42 ID:a37doBiE
シダックスは一人だけか〜 
489犯珍ファソ:03/11/20 00:22 ID:2Co/XGHz
>>487
それを言ったら下柳、伊良部、ムーア、アリアスの心配が。。
今年の優勝の為の大型補強のツケを思いっきり食らってる
二桁勝利投手4人中3人いなくなるかもw

490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 03:52 ID:J2WRDPX8
>449、

>459
物凄く面白かったです。松井の分析、遠山が抑えた理由、シビレました。
ノムさんの凄みが分かりやすく伝わりますね。
所で、これ、もし自分で文章書いてたら結構な文才ですが、
それはないか・・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:23 ID:ow8couiL
いいことを言ってもサチヨの存在が全てをダメにする。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:03 ID:???
庄田、ニュースステーションでさっそく入団会見やってたよ。しかし決まるの早いなあ。
もちろんノムさんも同席してコメントしてたよ。笑顔でプロ入り歓迎っぽかったよ。
ノムさんのコメント:まあ、守備は、そこそこやるでしょう。考え込むタイプなので心配。
庄田のコメント:(ノムさんから何を言われたか聞かれて)自分に負けたときが、
        終わるときだと言われました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:45 ID:???
笑顔でプロ入り歓迎か
きっと阪神からタンマリもらってるんだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:47 ID:???
>>489
いや、それほど悲観することはないやろ
少なくとも山東あたりは来年貴重な戦力になるはずやし、左腕も補強でなんとか
解消でける。ま、あまり強すぎてもつまらんがなwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:56 ID:???
>>494
山東だってwww
お引取りください
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:41 ID:i5n4M2f+
ヤクルトで、もう一回やってくれ。
497sage:03/11/21 02:58 ID:iG1MDTYt
498446:03/11/21 06:40 ID:???
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200311/tig2003112101.html
マスコミは相変わらずだな。捏造ではないが恣意的だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:06 ID:i5n4M2f+
サービス精神旺盛な野村。
マスコミにいいように利用される。

世間的には、いつも悪人にされてしまう。
しかし、困った事に、本人もそれを楽しんでいる気配がある。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:25 ID:srMvPLtp
野村は古田が居なければ何もできない
単なるボヤキじじい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:47 ID:???
こっちはスポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/11/21/03.html

庄田はまだノムが監督になる前のシダックスに入部した頃から外野だろうに。
ノムが庄田のプロ志望を聞いて今季、一塁から外野に転向させたとか書いてる。

そんな事実捏造までしてノムを持ち上げて気に入られたいスポニチ、必死だな。
(まさかノムが「ワシがコンバートしたんや」とか言ったんじゃないだろうな)
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:00 ID:???
つーか、社会人を知らないプロ野球ばっか書いてる記者が、書いたから間違い
たと思われ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:16 ID:XnP3I/Ov
あーあ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:15 ID:???
>>502
知らなきゃコンバート云々も知らなくて書かないだろ
誰かが適当なこと教えてんだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:40 ID:???
シダのHPだと庄田は内野手になってるね。
去年の起用法を知らなければ、今年コンバートしたって思う人もいるだろうね。
まあ、本人がノムさんのおかげだって喜んでるからそれでいいんじゃない。

それより夕刊フジには、ノムさんの指導を受けたいと入団する選手がぞろぞろいる
とあったらしいがそっちの真偽が気になる。
プロ入りまでの2,3年の準備期間と考えれば、一番プロに近いチームだから
有望選手が来てもいいのにそういう話が出てこないのが不思議。
やっぱり、いつプロに戻るか分からないから避けてるのか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 05:36 ID:???
庄田の都市対抗での打率は悲惨
入団しても来年はファームじゃないの?
虎は去年のローソン組もそうだが、使えない選手を獲りすぎw
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:43 ID:???
ローソン組は結構有望なのが多いが
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:56 ID:???
深山が入るんだってね。楽しみ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:07 ID:???
だれ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:33 ID:???
>>508本当だとしても、今年を見てるとノムは野手の打撃力を育てられるような気がまるでしない...スラッガータイプらしいからキンちゃんパコちゃんに教えを請うたほうがいいのと違うか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:06 ID:???
どーせなら阪神は、あんなんアリアスなんてクビにして
パチェコとキンデランが入ったほうが盛り上がるんちゃう?
庄田はまあ1年ファームで修行するとしても
再来年は野間口も入るわけやし。楽しみじゃ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:24 ID:???
>>509
修徳高校のスラッガー
三年で評価落としてドラフト指名漏れ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:03 ID:???
なんだかんだ言って野村はすごいんだな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:55 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20031124_30.htm
偶然を装って高津の出待ちをするなんてほほえましいな。
素直にがんばれといえないあたり、相変わらず人付き合いがヘタだなあ。
高津もその辺心得ているんだろうね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:15 ID:???
石井一久との対談見てると、この人のところで大成するにはこの人と
張り合えるだけの個性だか自我だかがないと無理なんじゃないかと思った。
または何も考えずに手駒に徹してそこそこ使える人物になるか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:04 ID:???
新庄とかも変に波長があったからな(w>>515
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 03:46 ID:???
石井一久との対談ってどこの局で放送してたの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:48 ID:???
>514
ぐっじょぶ

>515&516
だよね。I岡みたいにショボーン(´・ω・`)する人は難しいよね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:17 ID:???
I岡さんは駒に徹するには才能がありすぎたし、
ノムさんと張り合うにはキャラが薄すぎたな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:28 ID:???
ノムさんも今岡も一流の野球人だが、片方は弱さが見えて、片方は気配りがたらない
相性が悪かった
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:54 ID:???
古田と石井と新庄の共通点は、良い意味でノムさんを
馬鹿にしてるところかな。必要以上に何か言われたら聞き流す、
って感じで。
古田みたいにノムさんより大人になるか、石井・新庄みたいに
うるさいオッサンあつかいするか。上手く付き合うにはどっちかかな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 11:29 ID:???
しかし、一方で高津や土橋や赤星や浜中のように真面目に心酔してるタイプの人間
もいるぜよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:05 ID:???
>522
前3人はノムさん教の信徒みたいな部分があるが濱中はあんまり
聞かないなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:27 ID:???
今日のジャンクスポーツで石井が
「ダメだと言われる方が頑張れる」と言ってた。
ノムさんは理想の上司だったわけだ。
525 :03/12/03 23:43 ID:F4RD3R6z
ディスカバに星野&岡田&ノムさんの3ショット映像でたよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:37 ID:???
ディスカバって何?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:56 ID:???
>>526
俺は見てないけど、多分このテレビ番組だと思う
http://www.tbs.co.jp/discava/
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:37 ID:???
それよりも伊藤智だろう・・
最近夕刊誌に連載されとる。野村が怖かったそうやな
そういえばあの投手はルーキーのとき、プロなんてたいしたことないと思ったそうや
それが結局はあの程度の成績しかあげられん投手になった、、いうことやろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:55 ID:???
阪神時代野村枠で獲ったのは
赤星・沖原・藤本の三人でOK?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:57 ID:???
>>528
壊したのは誰よ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:44 ID:???
沖原じゃなく伊達じゃなかった?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:41 ID:???
>>530
確か沖原。オリンピックと日本選手権見て決めたはず。
伊達は3位のはずが採る選手がいなくなって、
2位に繰り上げなった「ヘタレ指名」の被害者。
伊達にしてもこの3人にしても、
ドラフト当時はさんざん貶されまくったが、
今となっては結構当たりドラフトだったんだよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 04:13 ID:???
それと安藤も都市対抗で野村がGO出してるね
その後の久保田が阪神以外ならシダ入りの表明してた
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:21 ID:???
安藤はプロ入りした年はケガして都市対抗で投げてないわけだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:49 ID:???
安藤も日本選手権でチェックして、GOサイン出したニュースを見たが。
嫁のせいでクビ寸前の状況でも、熱心に選手チェックをしてて感心したの覚えてる。
この人は本当に野球が好きだし、チームを強くしたいんだと思った。
カツノリを応援しながら、稲葉・副島を発掘したし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:58 ID:???
>>535
選手権の頃はもう事実上、阪神入りは決まってたよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:01 ID:???
ようするにドラフトの有力候補をチェックして手応えを掴んだってことね
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:16 ID:???
来期は、何人入ってくるのよ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:20 ID:pLX7Jsp/
社会人野球の来年の日程が発表になったね。
ということで、たまには捕手。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:08 ID:???
>>538
修徳高の深山と元ヤクルトのツグオが内定。
それより誰が退部するか興味がある。

今年出番が少なかった進藤、中窪、寺前が危ない・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:31 ID:???
昨日、zoneでトライアウトのところでのむ産が、写ってたよ。
やっぱスカウトしてたんだな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:34 ID:???
>>541
ロクな選手がおらんって、途中で帰ったよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:29 ID:???
>>540
ツギオ入団の仲介役が丸山編成部調査役。
しかも、成長をあてにしてるふしがある。
室内練習場を時々貸してるところから見て、徐々に再接近中か。

そういや、ダルビッシュの人質で読売に入った佐藤の目標はノムさんだそうだ。
入団会見で言うとはつわもの。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:27 ID:???
そんなことはどーでもええわけだ
それよりなぜカツノリがシダに逝かんの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:19 ID:???
カツノリは阪神でがんばっとるよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 13:33 ID:???
>>544
野間口の伏線に決まってるじゃないか
一部では来年の野間口阪神那須野横浜は有力だといわれてるし
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:45 ID:???
ツギオは意外といい選手だから
来年レギュラーになれるかもな
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:57 ID:???
二塁:パチェコがいるから無理
遊撃:藤澤がいるから無理
DH:キンデランがいるから無理
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:58 ID:???
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:12 ID:???
>予選をプロだけで戦っておいて、本番でアマを入れるというのはおかしい

だったら都市対抗も補強ナシで戦えばいいのに
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:04 ID:???
>>548
庄田の抜けたあとの外野で決まり!簡単なことじゃないかwww
552野球バカ:03/12/18 14:23 ID:kKyUxIPi
そりゃ野間口NO.1
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:06 ID:???
なんだかんだ言って野間口が五輪逝きたいと言えば
野村は仕方ないなと思って出してあげるでしょう。
単にシゲオをいじめたかっただけかと。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:55 ID:???
まあそうかもしれんが、皮肉の一つや二つもぼそぼそと
付け加えるんだろうなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:58 ID:???
アスキー買ったらノムさんのインタビュー記事が、出てたよ。
野球雑誌じゃないのに結構ロングインタビューだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:57 ID:???
普段の練習は、公園でやってるらしい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:14 ID:???
志太スタジアムでやればいいのに
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:39 ID:Ttna1Ism
1年目の矢島がクビになって台湾にテスト受けに行くらしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:36 ID:???
進藤は、クビにならんのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:47 ID:???
はあ?進藤は野間口の後のエースじゃないの?怪我とかもしなければ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:49 ID:???
ツギヲが入るから弾き出されてクビじゃねぇの?>進藤
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:52 ID:JlqDuxyK
キンデランは年齢もそうだが、アキレス腱だから無理じゃないか?
そんな怪我をおして選手として復活しようという程のモチベーションが彼に残っているかといえば、
ない方に10000トルコリラ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:55 ID:???
>>562
アテネやハーレム大会に備えて、野間口の情報を本国に逐一報告するのが本業です
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:37 ID:???
>>563
なことはないだろ 彼等は日本でプロ野球もよくTVで見てるらしいし
野間口がほんとに主力になるかどうかのはわかっているでしょ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:21 ID:???
>>564
五輪はともかく、ハーレムでは主力だろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:31 ID:???
阪神が、有力らしいがな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:37 ID:???
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:31 ID:???
>そんな怪我をおして選手として復活しようという程のモチベーションが彼に残っているかといえば、
>ない方に10000トルコリラ
至極真っ当な推測の割りに、掛け金が安すぎる(w
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:27 ID:???
>>565
それは駄洒落的な意味で言ってるわけじゃねえよな?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:05 ID:4ZGXKG1D
今すぐTBSを見ろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:29 ID:???
相変わらず電波飛ばしてるな、こいつ
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:00 ID:???
今日、午前中も田原耕太郎の番組にも出て討論してたよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:35 ID:???
週刊アスキー最新号(新年号?)にノムの対談が!

内容:
FAイヤーン。
シダックスLove。
ワシの年金安すぎ。

...等々の濃い話満載。
読むべし!
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:07 ID:???
ものまねの審査員やってたよ。松村が、ノムさんのマネしてたよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:34 ID:???
ちょっと太ったんじゃないか?ノムさん。
血色も良くなってきたし(w

対して星野、心なしか元気ないなぁ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:28 ID:???
>>573
そりゃあ阪神の時と違ってマスコミの圧力が無いからねえ
577576:04/01/01 16:30 ID:???
スマソ。
>>575だった・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:22 ID:???
バカな講演だな。あんなの金払って呼ぶヤツもバカだけど。聞きに行くやつもバカ。
偉そうに下らんことをペラペラと・・
あの程度のことはどんな指導者も頭の中にあるっちゅうねん!
野村と違って嬉しそうにメディアや人前で持論を喋らんだけ。

ありがたがってる奴らは新興宗教なんかに気をつけろ。洗脳されやすいタイプだ。
野村信者はこれと同じぐらい端から見たらバカ。
まぁ 信者は周りの意見は聞く耳もたんけどな。
ttp://www.joyu.to/mystic/guide/initiator/001.html
               ↑   
        野村のバカが薦めてるぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:46 ID:???
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200312/tig2004010102.html

遠山 野手出身監督が、どんな継投をするのか興味があるんです

岡田監督 野手出身というても、オーソドックスになると思うよ。
(ここで遠山をジロリと見ながら)少なくとも、ピッチャーをファーストに回すことはせん

なんだかなぁ
当時の現状を知りながらこういう事を言えるのは無能と言う事でFA?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:43 ID:???
 
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:52 ID:???
佐知代の夫はまだプロ野球界を狙ってるのか?コシタンタンと…
ロックオンちゅう〜わけか。もう勘弁してくれ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:24 ID:???
>579
ありゃもう本当に他にどうしようもないって状況での最終手段だったからな。
野村監督も西川に使えるメドがたって左のリリーフが二枚になってからは
やらなくなった。

それに野手は守備の時間が長くなるほど打撃に悪影響が出るらしいから
細かい継投はしないですむならそれに越した事はない。
必死こいて抑えても反撃できないのでは意味が無いから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:47 ID:???
>>579
FA。
野村が無能なのが岡田によって見事に証明されてるな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 04:58 ID:???
>>583
長嶋信者は消えろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:36 ID:???
高下在心
脱税夫婦 
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:06 ID:???
広沢が月曜にTBSラジオの10分番組で
「阪神優勝は星野さんだけのおかげではなく、
その前に野村さんが築いたものがあってこそのものだ」と話してた。
最近広沢はいろんなところで、ノムさんに感謝したり、功績を称える発言をしてる。
世間の評判にひとこと言いたいんだろうなあ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:12 ID:???
> ノムラ節が久しぶりにさく裂した。阪神監督1年目にはキャンプ中や
> 試合前のベンチなどで担当記者と2時間近く話していたが、
> この日も庄田取材に訪れた虎番と2時間談笑。

練習中だってのに2時間も談笑かいな
ずいぶん暇なんだな
この時期だとランニングとかだから別に教えることないのかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:37 ID:b6Nny5Vz
八木もそうだね>>586
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:49 ID:Vq2r3r0r
>>586
広沢はそういう人間だからね。
星野はもちろん、長嶋だって誉めるときがある。
関根なんか大絶賛だよ、何も出来なかった自分を使ってくれたって。

でも、世間の評判ってそんなに悪いの?
まあ、ノムさんがこのまんまのスタンスなら野村支持層と
反野村層の溝は大きくなるばかりだが・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:51 ID:???
野村 馬鹿じゃないの?

今岡の事、言わなければ良いのに。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:14 ID:???
なんだかんだ言って今岡に活躍して欲しいんじゃねえの?
無視しないあたりを見ているとね。
それを面白おかしく書く新聞がどうにかしているよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:01 ID:???
俺はスワローズファンでノムさんには今でも感謝している信者だが、
今岡についてはもう粘着するのはやめて許してやれと言いたい
593586:04/01/09 03:02 ID:???
>>589
年末にTBSのデイキャッチに出たときに、
「野村・長嶋・星野の3人のなかで誰が一番良かった」という質問があった。
「他の2人が悪いと言うわけではないですよ」とフォローしつつ、
「野球の深さを教えてもらったのが野村さん」と言い、
「世間ではあまりよく言われないけど、野村さんは僕の恩人だし、優れた監督だ」
と言うようなことを力説していた。
聞いてて感動した。
広沢から見れば、評判は良くないと思ったんだろうね。
広沢自身もいろいろと、野村批判記事のダシに使われたことも何度もあったし。
永谷脩が同席してたというのもあるかもしれない。
さんざん野村本で儲けといて、いまじゃあ知らん顔だもんね。

確かに、こうやって今岡発言しちゃうから狙われるんだよな。
でも「英語で言えばよかったのか」と言うあたり、冗談半分だと思うんだけどなあ。
長文申し訳ない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:59 ID:???
毒舌の野村が今岡を叱咤激励していると思えば
何でもない記事だろ。
半珍ファンは何でも反応するなよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:27 ID:???
脱税の野村なんかに、叱咤激励されたくないんだけど。
敗軍の将は、兵を語るなよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:17 ID:???
>>595
そんなんじゃ今岡は一生伸びないね
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:44 ID:???
今岡はたぶんもう大丈夫なんで
藪を激励してくれ
このままでは藪は「さらに」ダメになってしまう
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:06 ID:???
浜中が野村に配球の楽しさを教えてもらったってよ

阪神時代に結局相性が悪かったのって今岡だけじゃないの?
今岡の場合も回りが煽ってたし
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:17 ID:???
>>598
あとは岡田かな
選手じゃないけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:30 ID:???
>>598
シヲタニ・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:20 ID:???
>>595
そのことわざの意味を文字通り捉えてる奴は初めて見たよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:24 ID:???
>>600
塩谷は仲良かった。

あいつが放逐されたのは年俸で揉めたからだよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:49 ID:???
考えて見れば阪神はすごいよな
無名の高校生、新庄や吉田浩や塩谷や星野とかきっちり育てとる
野手を高校からこれだけ育てたチームはほかにないんちゃう?すごいよ阪神は
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:17 ID:???
吉田浩や星野がきっちり育ったことになってんのか・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:28 ID:???
シダックス野村克也GM兼監督(68)が
全国の社会人野球指導者78人に「ノムラの考え」を伝授した。
13日、静岡・熱海市内で行われた第28回社会人野球指導者研修会で講演し、
プロで20年監督を務めた経験をまとめた極秘ノート「野村の考え」を初披露。
巨人対策の経験を踏まえた「弱者の戦術」や「やる気の7カ条」
について持論を展開した。

 表紙に「マル秘」と金字で書かれたノートを手に、
予定時間を25分上回る85分間、熱弁をふるった。

 ◆弱者の戦術 巨人がいい例だが、強い者には必ず弱点がある。
作戦が堅くなり、まとまりにくい。随所に油断やスキを見せ、繊細さに欠ける。
打線はすごいけど一人ひとりの弱点を見つけ部分的に攻める。
ヤクルト時代、古田に「どうしたらいいんですか」と聞かれた際、
「打線を寸断して料理していくことを考えろ」と話した。自分の実力を素直に認め、
相手の得意な形にしないことが重要だ。

 ◆やる気の7カ条 阪神はやる気のない選手が多かったなあ。
プロでありながら寂しいな。なぜそうなってしまうかというと
(1)能力より目標が高すぎる(2)単純な反復動作から抜け出せない
(3)限界を感じて妥協してしまう
(4)成功の経験が少なく失敗か挫折ばかり味わっている
(5)好奇心がない(6)疲労(7)決意や自信に欠けている。
それらの材料を取り除き、決意と自信を持てば、ほとんどの目標は達成できる。

 講演前は「みなさん敵だから非常にやりにくい」と苦笑いしていたが、
チーム作りや技術論など自らが培ってきたノウハウを惜しみなく伝えていた。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040114-0017.html

606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:19 ID:???
>>604
当然だろ!
ファームで埋もれる高校出野手が山ほどいる中で、立派にチームで存在感が
アピールできとる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:00 ID:???
立派に存在感を示したか知らんが解雇されたな
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:21 ID:???
まあ、どちらも未だにそれなりに存在感ある選手じゃないか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:34 ID:???
存在感ってアゴだけだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:46 ID:???
野間口だけだな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:57 ID:???
こら!浩は全日本のクリーンアップだぞ。存在感ギンギンじゃんか
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:11 ID:???
>>611
誰も見ない社会人にいる時点で存在感ゼロ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:05 ID:???
星野も吉田浩も一度もレギュラー取れてないが
あの阪神暗黒期であってさえも
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:20 ID:???
星野は守備が下手すぎ・・・・。甲子園でのトリプルエラーが今でも忘れられない・・・・・。
http://osaka-nikkan.com/lib/otr00/05/17.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:31 ID:???
守備そんなに下手だったっけ?
ストレートしか打てないからダメだったって記憶が
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:10 ID:???
昨日のプロ野球ニュースの稲葉特集で初めて知ったんだけど
井端も港東ムースでノムが眼をつけたんだ。初めて知った
新井コーチは知ってたが・・
617 :04/01/17 16:26 ID:???
>>616
なんかゴタゴタあって野球を止めた後、ノムの口添えで堀越入学。
それで野球を続けることが出来た。だから僕にとっては恩人だとさ。
阪神監督辞任の直後、井端本人が週ベで言ってた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:06 ID:???
井端って中日の?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:17 ID:???
>>597
今岡もまだ不安なんだが・・・。つーか年俸跳ね上がりすぎ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:25 ID:???
>>618
そう。中日の。
なんでも「君はプロになれる器だ」と口説き落としたらしい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:12 ID:6dedUUdo
見る目あるな
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:14 ID:???
嫁の性格と息子の才能を見る目はないみたいだがな
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:05 ID:???
これだけ人間的に負の部分と正の部分が強烈な人間も珍しいかもな
個人的には長島みたいな教科書的な人間より好き
624野村ファン:04/01/20 14:54 ID:vR5iLrLt
ノムさん
エース野間口を是非 メジャ−リーグに出してほしい。
あいつには日本の野球界は狭すぎる。
あいつの評価がすなわちノムさんの評価だな!

625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:10 ID:???
今行かせても、通用しなくてくさってしまう気がする
普通に日本球界経由で行けばいいんじゃないの
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:50 ID:???
>>622
カツノリの才能も見抜いてた。
でも、カツノリの夢だったアマ野球の監督になるには
プロ入りの経験が欲しいということだった。
で、プロ入り。
プロで通用しないことは分かってたらしい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:12 ID:???
>>626
言い訳にしてはひどく苦しいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:48 ID:???
>>627
なんだアンチか
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:00 ID:???
アマ監督になるにはプロ入りしちゃいかん時代だったろうに
理由が後付けっぽい
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:15 ID:???
カツノリってそんなに悪い選手だと思わないんだがw
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:42 ID:???
横浜か中日に行けば出番はありそうだが・・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:46 ID:???
スレ違いかもしれないけど、いちおう貼っておくね

阪神カツノリは巨人へ 両球団が発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000186-kyodo-spo
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:01 ID:???
どっちの料理ショーでノムさん出演 
ttp://www.ytv.co.jp/docchi/next/next.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:06 ID:???
え〜データによりますと・・
という野村スコープの解説をまた見たいわなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:58 ID:???
どっちの料理ショーに川籐と出るのかよw
犬猿の仲なのに。ある意味楽しみ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:35 ID:hhs1AbWR
カツノリより坂田の方が、戦力になるだろうがよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:06 ID:???
カツノリがんがれ。
しかし、カツノリの話題をしてる時にコレとは・・・

>>633
ノムはユッケを選びそう・・・
肉好きだから。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:01 ID:???
あきらかに野間口鳥のためだろ。じゃなきゃ30歳の2軍選手なんか取らないよ。
とっくにクビだよ。つーか今年リストラされた選手の方が、実力が上だよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:09 ID:???
>>638
ロッテのショートなんか数段上だよね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:50 ID:???
>>638
しかし痛い球団だなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:18 ID:???
>>637
俺もユッケ選ぶ方に一票
・・・でも意外とベジタリアンだったりして
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:55 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040125/20040125-00000006-nks-spo.html
これだけ態度変えるんなら大成功だろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:14 ID:???
ノムせこすぎ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:26 ID:???
今日の日テレSPORTS MAX
「野村監督巨人V宣言?」
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:00 ID:???
ノムさんの中の人変わったな・・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:22 ID:???
今に巨人のコーチか助監督をやったりして(w

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000000-spn-spo
ここに「巨人・原前監督の要請で阿部育成に力を貸したこともある」って
あるけど、じかに指導したのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:39 ID:???
阿部だけじゃない
清原は相思相愛だし、桑田もべた誉め。二岡も誉めるは、元木には好かれてるは。
このおっさんは良くも悪くも嘘つけないから、野球に関しては平気で誉めるし貶す
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:40 ID:???
 
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:26 ID:???
中日の監督と同じでコーチ経験無いんだね。ノムさん。
教え好きだから一度やらせたら、うまくいくかも。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:22 ID:iWxDR5BH
だって選手時代から監督だもん。
コーチなんてやれないでしょ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:19 ID:???
でも、世界の王でさえ監督の後に助監督というわけのわからんポストについてたから何かやるかもねそうかもね
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:29 ID:DRHbkj5X
>>649
中日の監督は、横浜の臨時コーチの経験がある。
ここ30年でコーチ・2軍監督等、まったく経験なしの監督就任は1001とこの人だけのはず。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:23 ID:???
>>652
サンクス参考になるなあ。
ノムさん南海の時コーチ経験も無くいきなり監督就任したんだ。
しかも四番と捕手のかけもちで・・・
1001も未経験だったとは知らなんだ。

森は広岡の下でコーチやってたんだよね?
シゲヲと広岡もコーチ(2軍監督?)時代があったんだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:51 ID:IkJYQnkm
ノムさん裁判所に行ったんだね
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 08:54 ID:???
しっかしあの義理の息子もわけ分からんな。
だってよ、養子縁組を解消したくないんだろ。息子の方は。
ノム&裁判官に印象を良くすることだけ喋ればいいのに、
よりによって育毛剤やチムコ剤を買ってあげた話を披露。
一体何のアピールなんだか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:28 ID:???
>>652
有藤
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:00 ID:???
>>652
クサ
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:57 ID:3osgBCI/
いい年してバイアグラか

キモ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:03 ID:???
>>653
シゲヲは現役最後は兼任コーチだったと思う
もっとも肩書きだけだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:52 ID:???
>>658
そのバイアグラの使途を考えると……
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:22 ID:???
どっちの料理ショー面白かった
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:58 ID:???
658って何の話?
663660:04/01/30 21:34 ID:???
>>662
裁判でケニーが「父からロゲインやバイアグラを送れ、と頼まれた」と発言した。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 07:02 ID:???
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020216.html

朝からびっくりした。
打者でドラフト入りするかって言われてた素材だったのに。
まあ強健も売りだったし、高校のころから投げてたらしいけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:56 ID:HtvVKXlm
息子一軍あげ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:19 ID:5DdSBIMs
<野球>野村監督はベンチ入り不可 大学野球部との練習試合で

 昨夏の都市対抗で準優勝した社会人野球のシダックスの野村監督が
今年も、大学野球部との練習試合のベンチに入れないことが10日、分かった。
芸能人との試合を認めていない日本学生野球憲章に抵触するためで、
野村監督を昨年と同様に「タレント」と判断した。
日本学生野球協会の長船騏郎常務理事が明らかにした。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040211-00002035-mai-spo

野 村 監 督 は タ レ ン ト な の か ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:25 ID:+nx7NaJ0
野球と何の関係もないくだらないバラエティに出まくってるからだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:31 ID:5xxo4o6E
大学野球やったやつで芸能人になったやつが、いるだろうがよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:36 ID:kE84heWl
去年は知らんかったのかも知れないが、今年は知ってて芸能活動してたんだろ
要はノムは大学生との練習試合でのベンチ入りよりも、芸能人としてのテレビ出演のほうを選んだってことだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:52 ID:JErchWac
しかしベンチ入りぐらいいいやろ。
本当日本学生野球協会はもっと柔軟な考えができないのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:09 ID:UpNxNKqT
別にベンチ入りくらいできなくてもいいだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:24 ID:7Q6pitRM
相変わらず学生野球境界っつーのは、おもしれえことしてくれるな(w
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:33 ID:E1JT6h4t
ノムは公式戦の試合があるのにほったらかして笑っていいともに出たりしてたから、
学生との練習試合でベンチ入り禁止程度は屁とも思わないだろう
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:34 ID:5xxo4o6E
学生野球協会のジジイが、テレビに出れないねたみだな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:28 ID:Q6bBuIWN
11日に行われた統一獅とLaNew高熊のオープン戦で、統一の入団テスト中の矢島正徳投手(シダックス)が先発し、5回を5安打1失点で勝利投手となった。
試合は2回に大量11点を挙げた統一が15-2で大勝した。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:37 ID:6KYoTokh
へー
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:45 ID:4hf5/0nt
殿堂入り監督をタレント扱いか。。。
テレビ出てる。CM出てる云々なら、長嶋はどうなんだ?
「長嶋さんは特別な存在ですから」とか言いそうだな。
この前タレント関連の規則も緩和する方向とか言うニュースあったはずだが。
第1号にすりゃあいいのに。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:58 ID:YSNamuPY
野球と何の関係もないくだらないバラエティに出まくってるからだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:23 ID:vwNT3gaT
シゲオのことか?w
>>678
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:07 ID:LvuTHMMO
野球日本代表vs大学選抜をやってほすぃ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:35 ID:QICuMM1c
NHKで放送したあげ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:18 ID:5Gs10unY
クソ見逃した・・・
NHKでノムさんが出るのは久しぶりじゃないのかな?
(あの事件以来、何か意図的に出さなかった気がするけど)

誰か見てた人、詳細をお願いします。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:23 ID:u2GmrwVP
ほれ、いつものシダヲタ主婦、>>682のご指名だぞ↓
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:19 ID:R8sMJXhs
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     51歳。
    /             \   去年まで野球解説者だったけど、時々調子に乗って歌ってたら
   /                 ヽ プロ野球の監督になってた。一度やってみなよ。
    l:::::::::               | 初回から打たれてばっかの投手陣だけど、「ピッチャーデニー」を投入すると
    |::::::::::   (●)    (●)   | 5回に1回はちゃんと抑えてくれる。意味もなくレフトとライトを変えたりできるし
   |:::::::::::::::::   \___/    | サヨナラのチャンスに代走を送れば50パーセントで刺されて死ぬ。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 勝てなきゃシウマイ食ってりゃヘッドコーチが変るから、采配ミスはなすりつけられる。
                      負けたおせば2ちゃんねるでは人気者になれるからマジでお勧め。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:59 ID:W5bnIeuM
>>682
主役は野間口だった。
内容としては、ノムとの出会いが大きかったとのありがちな編集。
去年の都市対抗の決勝の負け方が今後の糧になると云々。
今年こそは監督を胴上げしたいと心にもない発言を(w

見所はシダックスでの野村ミーティングの模様かな。
阪神時代からはじめたクイズ形式での野球ルールの勉強会を
いまでも続けているようだ。(昔夕刊フジでクイズ形式の野村ミーティング
を読売の選手が羨ましがったとかいう記事があったっけ。)
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:21 ID:zotWPVb9
野間口の発言を見る限り、リップサービス込みと見ても飲むにベタ惚れだった
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:30 ID:eTga+pwM
>>685
NHKでやってたのか・・・また見逃した・・・(´・ω・`) 
ZONEとかシダ関連の特集は
ほとんど見逃してばっか・・・_| ̄|○
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:23 ID:+NpO0TdE
伊豆まで見に行ってくればよし
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:42 ID:+NpO0TdE
サンジャポに出てるぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:37 ID:gvU3r00M
シダックスとマダックスは似ている
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:28 ID:5Gs10unY
>>685、686
ありがトン。参考になったよ。
クイズ形式の野村ミーティングってのも面白いなあ。

去年の東京ガス戦で野間口がベンチでノムさんに握手された時に本当に
うれしそうにしてたっけ。(その後も、笑顔でチラチラとノムさんの後姿を
見てたのが印象的)

来年は阪神にいくのかな?
シゲヲも注目してる位だからまさか巨人(w
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:24 ID:LEipKGvG
僕があるのは監督のおかげとまで逝ってた>野間口
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:41 ID:bh+kKRY1
15日に台南で行われた統一獅と中信鯨のオープン戦で、
統一の入団テスト中の矢島正徳投手(元シダックス)が3-3の同点で迎えた6回から2番手として登板、
2回を投げ、2安打1四球1失点の内容。勝ち越し点を奪われて降板した。
試合は7回に逆転した統一が9-4で勝ち、矢島投手は勝利投手となった。
統一は現在6人の外国人選手をテスト中で、元巨人の石川雅実投手らとともに3人の外国人枠を争っている。


たったの1年でシダックスをクビになった矢島投手、がんばっているようです
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:25 ID:bXGXq0OL
>>688

〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダヤダヨー!
       `ヽ_つ ⊂ノ TVで見たいんだよー
              ジタバタ


695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:28 ID:CGXDG3N2
DQN
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:28 ID:NgFsnthQ
>>694
引きこもりか、おまいは
697名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 21:35 ID:Hz4MBzfv
>>694
足ずれてるずれてる
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 06:56 ID:Og6Qk5Zp
シダックス
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:09 ID:ZF+yR5GB
♪野間口とれ!レッツゴー!レッツゴー!
♪野間口とれ!レッツゴー!レッツゴー!
♪人脈架けろ
♪輝く七光り浴びて
♪ソレ行け カツノリ〜!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:41 ID:N4FcUJ/9
>686
だって、退学してプー同然だったのを拾ってもらい
いまや、社会人1にしてくれたんだろ、いくら本人の資質といえども
チームを強くし、納得いく鍛え方してもらったんだから
感謝しなきゃ人間じゃないぞ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:34 ID:qq+Q1cum
萩原コーチに感謝すべき
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 13:45 ID:PXppzK/+
>>685
ノムさんの人柄が見えた
ミーティングで選手をさんづけで呼ぶ。
社会人としても、立派に育てようと思ってるんだろうね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:02 ID:epQoN9y8
この際野間口の性格も叩き直してほしい
あんなDQNのままプロに行かすのかよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:30 ID:hfKks+g+
DQNだからこそプロで通用する・・という部分もあるような気がするが・・
たぶん図々しくなくちゃやっていけん世界だからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:50 ID:xGvHFehu
のまぐちょ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:55 ID:vNTbCi3K
野間口って性格DQNなの?
決勝での涙とか、飲むに慰められてるのみたら何かカワイイ感じがしたけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:30 ID:dOIm6j8/
都市対抗の時見たけど普通のあんちゃんだった
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:41 ID:aVwU8lbm
試合前の態度はドキュソそのものだった
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:56 ID:JWeLCvPw
オープン戦で加納が好投したらしいね。
去年夏に練習試合と都市対抗で見たけど、
ストレートに力があるし、野間口と先発の柱になれそう。
ただ、あんまり成長するとドラフトで指名されるんだよな。
野間口の後のエースを期待するのは微妙な位置だな。
スカウトが張り付いてるし、なにかと目立つチームだけに目に留まりやすい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:07 ID:ZppRyKV+
野間口と武田で充分
加納は中継ぎでもやっとれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:40 ID:TTt2sSn6
武田も微妙だよ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:46 ID:z6kJ8vbZ
こらからは山本
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:47 ID:9bmkCk7w
新人?去年いなかったでしょ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:22 ID:WBLDTZrj
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040222-0013.html
「中村(近鉄)の金髪は信じられない。スーパースターの長髪、茶髪、ヒゲは青少年
に悪影響を及ぼす。そういう点で松井(ヤンキース)には頭が下がる」と球界全体に
警鐘を鳴らした。

松井秀のような髪型の野球選手ばかりになったら、かなりヤバイと思うが...

715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:56 ID:m0M4E2db
今さら昨日の記事かよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:48 ID:FcvDNWlv
どうせ貼るならこっちだね。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004022309.html
入ったばかりの選手がプロに戻るためのこと真剣に考えてやるのが、
いかにもノムさんらしい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:10 ID:SunfsJUp
つーか帰化はヤクルトが手引きしてんでしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:04 ID:6GuEG6h9
ツギオはどこ守るの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:05 ID:I4mPTPOW
外野にコンバート
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:45 ID:2bGAD9wG
ツギオってシダ入りしてたんだ
引退後の心配とか野球を取り巻くシステムへの運動や提言は飲むの得意技だからな
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:04 ID:VIEvd5G2
台湾・統一獅隊には3人の外国人枠に5名の選手が入団テストを受けているが、
謝長亨監督のコメントによると、3枠のうち阿波羅投手と凱撒投手の2名が確定、
残り1枠を雷諾投手と石川雅實投手(元巨人)のどちらかにするとし、
矢島正徳投手(元シダックス)は登録から外れることが決定した。


残念でした。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 06:55 ID:s8RH1tLd
矢島ってシダで1試合も出てナインジャン?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 08:43 ID:VIEvd5G2
オープン戦はちょろちょろと投げたけど公式戦は出場ナシ
たったの1年でクビと
ドキュソすぎてノムの手にも負えなかったか
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:36 ID:A23X+kX/
>>540
的中のようで。
あと相馬と臼井もお払い箱みたいよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:39 ID:V/lXWXOY
矢島ってガチンコの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:42 ID:A23X+kX/
そうだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:29 ID:uMDtwIyR
シーズンイン直前とか関係なくクビにされちゃうのか
所詮サラリーマンだからなぁ・・・
お勧めの若手って誰かいる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:35 ID:VIEvd5G2
もちろんオフの間にクビにされたんだよ
今ごろになってクビにするわけない
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:08 ID:VHSnNlzY
シダックス今季メンバー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/sponichi/2004/member/shidax.htm

中窪や寺前も上がってるね
中窪はもうちょっと見たかったけどね・・・(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:58 ID:/IEqf6lM
おお、トクキヨはシダックスに移籍してたのか。
IBMがなくなって、引退してしまうのかと心配してたんだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:43 ID:EA2yKzk5
他のチームだと引退すると、社業に専念する選手が多い中、
シダックスは、社業に専念する選手って少ないよね。なんかそのまま会社からもクビにされる選手
が多いよう・・・。(契約社員であったとしても。)

シダックス解雇後、一時期社業に専念した選手って、吉井投手(ウリャーと叫びながら投げて主審に怒られた経歴あり)
しか聞いたこと無い・・・。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:52 ID:0mYwdl1Z
明治戦観に行く人??
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:58 ID:bdxv2pMi
>>732
そんな1ヶ月も先の練習試合よりか、目先のスポニチじゃろが
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:49 ID:8XRIUSsv
キンパチェもいないじゃん
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:53 ID:VHSnNlzY
>>734
キンちゃん・パコちゃんが来るとしたら
スポニチの後じゃないかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:53 ID:mSoeA3fr
>>735
今年もキンパチェなの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 06:36 ID:Ezxu41IK
進藤もクビか
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:02 ID:Nq8zByzX
進藤いなくなってる・・
キンバコも??
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:57 ID:3bWlsI06
おちつけ、>>729はスポニチ大会の出場登録選手だろ

引退後社業に専念っつーかシダックスの選手って、会社で仕事してないんじゃ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:31 ID:lkc+jlgI
キンパコは去年もスポニチの時期には来てなかったからあわてない
他の6選手は普通にクビだろう
庄田含めて7人退部ってのはシダにしては少ないほうか
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:56 ID:3bWlsI06
野間口、今日JFE戦で投げてるらしいね
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:53 ID:nphmPyyf
結果どうだったの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:29 ID:SAC+1kNX
6−8で負けたらしいよ。
野間口が出てるなら明日のスポーツ紙で結果が出そうだね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:18 ID:2+wnZbJR
負けか
きっと若手主体だったんだろな
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:15 ID:Nq8zByzX
ところでさあ、野間口ってそんなにイイ?
魅力溢れる素材だと思うけど、世間で騒がれてるほどの即戦力かな
プロではもちろん、プロ込みで全日本に選ばれるほどか?
ノム絡みで過大評価されてる気がする・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:56 ID:AZha4IFQ
イイに決まってるでしょ
社会人では断トツでナンバーワン投手だし、
それにノムさんの指導を受けてるんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:15 ID:2o84tpUL
>>743
オープン戦の結果がスポーツ新聞に載るなんて、シダックスだけだよなー
いかに人気あるチームかわかるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:29 ID:8yuRXDs0
人気というより話題性
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:44 ID:MeBaX+I9
話題性がなけりゃ人気も出ない
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 08:06 ID:DawrhGQ+
ノムさんがみんなに愛されている証拠だよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 11:47 ID:MeBaX+I9
プロで日本一になった監督が、普通アマの監督やらないよ
ノムさんは本当に野球が好きなんだと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:22 ID:MRlkGixg
早速報知に写真付で出てたね。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

シ ダ020100300=6
JFE40020110x=8
(シ)武田、野間口、杉本ー坂田
(J)三橋、石田、塩田ー畑
本塁打 坂田、徳山(シ)、秋元、植田、計良(J)

この日は白ユニだったようで
白ユニもいいな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:24 ID:p1Py1p3j
つーか赤ユニがカッコ悪い
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:10 ID:MeBaX+I9
メッツのスカウトも動いてるらしいね
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:33 ID:XurqQutq
野間口、来年は金髪宣言かぁ
>>714でノムさんが金髪にダメ出ししてるってのに

今はノムが金髪禁止にしてるから染めてないだけで、
内心じゃうぜーって思ってるんだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:34 ID:MeBaX+I9
巨人は三山代表が挨拶したそうだ
ガンバレ阪神
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:38 ID:j5Ao4QLb
野間口って何やかんや打たれてるジャン
去年の都市対抗見る限りプロで即二桁勝てる確信が持てない
当然、いい選手だとは思うが
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 05:43 ID:vz2qwpic
まあ社会人時代の野茂、佐々岡、西村、与田クラスの領域には
まだとても達していないな
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 08:47 ID:rDNXVA4+
>>757
都市対抗しか見てない?
調子良い時はかなり良いよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:42 ID:s4qejumv
肝心な都市対抗でアレだと実に印象悪い
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:55 ID:w7OscCdq
オリンピックにいっちゃうだろうがよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:54 ID:Ak7y7FOg
野間口はDQNすぎ
結局大学中退の真の理由ってなんなんだ?
なんか雑誌ごとに違うぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:24 ID:Wlcis6fE
>>762
他の理由って何?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:23 ID:gfi/f9+G
「トーナメントの一発勝負が好き、大学野球のリーグ戦はつまらなかったから」
とも言っていたが、とても本心とは思えないな
だったらプロ行くな
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:34 ID:ebvqsEfq
叩きしかいねえじゃねえか
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:12 ID:5Ppxcmm7
スポニチ大会見に行く人いる?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:45 ID:IAiS7jUS
そんなの無職の奴だけだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:54 ID:3euh597d
学生なら行けるんじゃないの?
俺も見れないから学生か無職のやつレポきぼん
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:19 ID:8+8dVzHZ
3月3日(水)オープン戦(鹿嶋)
シダックス 020 100 223 10
住金鹿嶋. 000 030 200  5

(シ)野間口、○武田、岩渕
(住)川畑、●関水、宮崎、古賀
(本)シ:坂田2ラン、黒坂ソロ
   住:細谷3ラン、細谷2ラン
(三)なし
(二)シ:藤澤、入江

ヤフー掲示板の浩トピからのコピペだが
しかし浩信者はすごいな。
鹿嶋まで観戦に行ったりしてすごい熱心だね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:24 ID:vmevbDh/
>>769
住金「鹿嶋」と書いてあるのでヲタとして5点減点。

しかし社会人は浩とシダックスが支えていることが良くわかるよ。
他のチームの話題なんてこれっぽちも出ないもんな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:32 ID:vmevbDh/
週刊ポスト
「茶髪選手は球界のクズ−野村克也」
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:12 ID:8+8dVzHZ
報知でまた写真付で報道
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20040303_100.htm

しかし、報知は野間口が絡むとスポニチより熱心になるね。(w

773名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:41 ID:2ZyekaF1
巨人、野村の応援歌決まりますた。


♪野間口とれ!レッツゴー!レッツゴー!
♪野間口とれ!レッツゴー!レッツゴー!
♪人脈架けろ
♪輝く七光り浴びて
♪ソレ行け カツノリ〜!!


巨人では異例の過去選手の応援歌を使ってます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:04 ID:6mMzSZsg
今日のBS−I(ケーブル?)で10時から「危ないダンディー生涯一捕手野村克也」という一時間番組やるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:56 ID:G/eW43BW
グランドスラムいつ発売や?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:02 ID:Yn8oSMKR
4月1日
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:14 ID:DUmjq/7y
チャンスだ!長嶋入院脳卒中。ノムさんも気をつけてね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:23 ID:Yn8oSMKR
何のチャンス?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:42 ID:GuQI8IDY
代表監督?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:57 ID:MIkuMQWV
うーん、あれだけの選手を統率できる代理は野村監督だけだと思うけど
果たして招聘されるかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:05 ID:PmmWO0As
ナイナイの岡村が俺かノムさんが代わりの監督だってさっきオールナイトニッポンで逝ってた
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:28 ID:W7kwuHb8
実績やプロアマ関係を考えればプロ1309勝&シダ監督のノムさんが適任だろうが、
長嶋に気遣って、代役は星野で落ち着くだろうな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 03:06 ID:OAGrtw8v
ノマロ炎上w
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 08:03 ID:kabe9ZLe
>774
>今日のBS−I(ケーブル?)で10時から
>「危ないダンディー生涯一捕手野村克也」という一時間番組やるよ

誰かレポきぼん

785名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:54 ID:Kan03JJS
ノムさんも軽い歩行障害なんでしょ?
トシ取るといろいろあるんだね
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:26 ID:lt2l8bPw
じゃ若いほうがいいんだろ
なら、全日本は新庄監督に期待したいw
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:44 ID:UqPoAwCy
>782
俺も野村が適任だと思うが、星野もプレッシャーが掛けられない体だし
結局消去法で原になると思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 04:35 ID:9mfgjJ/i
シダックス2004選手名鑑
http://www.shidax.co.jp/baseball/nine_list.html

祝・キンちゃん・パコちゃん今年も来日決定
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:58 ID:7kjwyNKH
また外人頼みか
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:04 ID:KJDOFT3C
名鑑も工夫しているのはいいけど、
武田の紹介で
8(日本代表キャリア):みんゴル
にはワラタ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:11 ID:nCcsocoE
>>787
ところが星野は体は別に(ryで、阪神やめたのは(ryなんて話も聞こえてくるんだな

まあ、だけど「体の具合がよろしくない」という理由で阪神監督やめたから引き受けないだろうけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:47 ID:OETNUQmd
明けて今日からスポニチ大会だね。
レポ期待。
793ダックスフンド:04/03/09 18:25 ID:sKFORyDZ
負けてよかったじゃん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:23 ID:Wdd4vFy+
センター後逸のランニングホムランって・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:54 ID:BM/5RNT7
しかし、打てないね。
深山を投手コンバートで良かったんかいな。
センター後逸のランニングHRって、黒坂もどんどん信頼失うな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:35 ID:hX+VLFjQ
野間口よくなかったね
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:49 ID:+onsTd1C
しかし相変わらず残塁の山だな
少ないヒットでつないで勝つのがノムだと思ってたが、全然ダメだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:42 ID:5rKV8XcJ
TBSでやってるぞ。めずらしくノムさん・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:50 ID:H83YQ4Zy
長嶋サン倒れて、なんかいつも以上にノムさんが暗い気がする・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:10 ID:TRcIMi1M
ノムは指導者としての長島を批判しているだけで別に嫌っていないだろうしね
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:48 ID:Mqau8w7d
ノムさん長島の事なんていってた?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:57 ID:KGuKlWO9
>>796
見に行った人?
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:57 ID:Q9P4DJ7W
>>801
野村「長嶋がひまわりなら、ワシは夜に咲く月見草や」
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:08 ID:J4H9iGnZ
「オレは子供の頃から巨人ファンやった。でも人気チームだし利用しない手はないやろ。
巨人、長嶋監督を過激、痛烈に批判すればマスコミが注目してくれる。
オレは人気がないから人気のある人を利用したまで。それを長嶋監督はまともに受けてしまって…。
でも本音ではなかったんや。阪神の監督を辞めて(悪口は)終わった」
「(ヤクルトの)ユニホームを着るまでは交友関係を持っていたんや。名球会でも結構話していた」。
現役時代は長嶋監督と一緒にパリの女優・岸恵子宅を訪れたことや、
78年に実働25年を記念した「銀球式」にミスターが出席した昔話に花を咲かせた。
もう一度、あの頃に帰りたい…。野村監督の“親バカ”ぶりは有名だが、
愛息の巨人入団は関係修復の絶好のチャンスというわけだ。

けっきょく、仲直りはできないまま、長嶋サン倒れちゃったな・・・。直ってくれるといいけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:10 ID:J4H9iGnZ
野村監督、長嶋さん入院に言葉出ず
シダックス野村克也GM兼監督(68)は長嶋監督の急病にショックを受けた様子だった。
7日、チーム練習が行われた埼玉・戸田のヤクルト球場に3日ぶりに姿を現した。
いつもは冗舌だが、この日ばかりは長嶋監督について無言を貫いた。
「ノーコメント。その話はやめときましょう」と手を左右に振った。
ミスターの敵役≠意識して演じ、野球界を盛り上げてきた。
練習を見守る表情も心なしか沈んでおり、トレードマークの眼鏡を自宅に置き忘れるなど、
いつもと様子が違った。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:30 ID:ZLDZI9In
何か他の奴が変に騒いで長島を心配してるのを聞くとうざいというか、便乗しやがってって感じになるけどこのオッサンがこういう態度取ると妙にしんみりするな。こういう腹芸の出来ない人だから。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:31 ID:sjlX/d0Q
長島も、監督二期目ぐらいからつくられた英雄像を演じるのに必死だったろうな
相当な心労だったと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:30 ID:WXycfLvC
阪神2軍戦あげ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:47 ID:INWX0rYb
シダ2-3阪神
野間口は顔見せで最終回に登板。1安打3三振。
細かいミスで勝ちを逃した感じ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:14 ID:kYxE4ZOc
日通は、阪神に勝ったよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:18 ID:vQI/Owv9
>>810
スレ違い氏ね
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:17 ID:Ynfb0iRB
>>809
3連続三振した痛いファーム選手の名前を晒してくれw
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:19 ID:/9P8NwVb
連続じゃない
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:16 ID:Yp21BV5j
梶原三振、浅井左前、喜田三振、早川三振
だったかな。
最初からセットで投げてたのが目立ったところか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:10 ID:DMjPWP97
あれだけの投手が1イニング全力投球しよったら、まあプロでも雨天わな
さすが浅井は将来阪神を支える選手だけのことはあるw
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 06:44 ID:cavezNl7
日通>シダ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:10 ID:GmUeGzoy
↑つまらん
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:49 ID:1ml0T8BB
本日TBSのJスポーツ(00:15)で何故かノムさんVS鈴木宗男が激論バトルやりますage

見てえ(w
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:02 ID:fdLeQSPt
TBSみたよ。宗男は大してじゃべらんかった。
ノムが新庄批判ってのが番組的には見所だったのかな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:41 ID:MVNtDcyZ
おもしろかったけど出演者多すぎで時間が足らず
物足りなかった。
もうちょっと時間があれば・・・

宗男が高校時代野球やってたのは初耳。
1番バッターだったのはもっと意外。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:25 ID:FjVvGeJw
内村プロデュースにノムさん&サッチー出演中
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:30 ID:dZdvUppN
こういうくだらないことやってるから大学生と試合できないんだよな…
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:48 ID:CpLr+yqL
TBS結構見ごたえあったな
あのメンバーであれだけの時間は勿体無いな
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:40 ID:3dtufk9o
>>821
ノムさんは寂しがりやなんだよ。きっと。
ああやって、押しかけてくれるのが結構うれしいんでしょ。
ヤクルト時代、正月に恒例のハワイ旅行キャンセルして土橋とか呼んで、
自宅からテレビ出てたし。
つか、本出してたんだ。買おっと。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 07:02 ID:b7T4/XkZ
宗男が金満体質の批判をしてたのでビクーリ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:49 ID:6u1s0I0q
>>824
寂しがり屋のノムさん萌え。
その正月話の詳細キボン

今ものまねにも出てるね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:45 ID:CpLr+yqL
正月番組ってとんねるずのハンマープライスじゃない?
土橋とか古田とか誰か呼んで石橋が遊びにいってたような
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:04 ID:z0RS9UXF
シダ0−1鷺宮
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:39 ID:DzZ6efF5
キンちゃんパコちゃん助けて〜
ちっとも点が取れないの。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:43 ID:1ntqlsCM
野村の打撃指導はカスだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 08:28 ID:MIWYtrSK
キューバー人がいなきゃ勝てないとはなさけない
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:36 ID:jUNgMvI1
http://www.shidax.co.jp/baseball/nine_list.html
キンパチェ消えてるよ。。。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:38 ID:YG47PNqD
まだ来てないだけだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:06 ID:9CpcCeY9
でもちょっと前まで写真載ってたのに・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:14 ID:tXpufhwX
794 名前:代打名無し 投稿日:04/03/26 20:39 ID:RiX8AXw5
選抜ネタで盛り上がってるとこ悪いがカツノリのG移籍は
ノムさんと巨人編成部がグルになってやったらしい。
星野SDが今日の明治大の卒業式に出席し公演をし、そこで暴露したそう。
「まさか巨人(移籍先)だとは思わなかった」とかぬかしてた野村。
うっといジジィやな
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:31 ID:x9yM0S0Y
野間口はGに行くのか?
ガンバレ阪神佐野スカウト。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 15:45 ID:WzGX7tOK
六大学連盟のHPより

NTT000000000=0
明 大10010500×=7
(N)江口、小宮山、黒田ー田中秀、佐藤
(明)一場、清代、堀、久米、小山ー大森

J R000010
東 大001000
(J)清水
(東)松家→木村
838837:04/03/28 15:48 ID:WzGX7tOK
誤爆スマソ
社会人スレに逝って来ます
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:13 ID:sNlH0g3n
大乗部、シダも負けるから
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:18 ID:8Rbriee4
シダは出ない
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:52 ID:6gjXhBIQ
明けて明大戦age
ベンチ入り禁止ということは、どこに観戦するんだろう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:09 ID:u63P25pX
>>841
観客席でサッチーと見てました
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:04 ID:S4HqjC2s
オープン戦みてきた人、詳しく教えてほすぃ
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:05 ID:/Mt3zriS
弘さーん、>>843さんがお呼びですよー
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:52 ID:fU3hX9h1
>>841
相変わらず仲良いな。
で、旦那様はどこで見たんだ。
>>844
弘さん、某掲示板では見事なまでの「ほめられぶり」
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:23 ID:BIaOxX7b
ジャンクスポーツに出てるな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:32 ID:8+unMADN
自慢話はウザイがおもろいな
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:54 ID:w1H82Y+G
でもこういう番組出てもシダックスの話って全然しないんだよなー
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:56 ID:vSFzGAXU
グランドスラムも発売中だし、捕手。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:46 ID:x+fryt0o
準々決勝で、シダックス、JTを3−0で敗り、準決勝進出です!!
昨年に引き続きの進出、おめでとう〜
明日の準決勝は、日産自動車との対戦です
その日産自動車のユニフォーム、今季から、赤っぽいのに代わったけど、明日はシダックスも赤だし、ユニフォームはどうなるのだろう?
今日の試合は、加納君が素晴らしいピッチングだったようです。
8回まで投げて、1安打。。ナイスぅ!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:33 ID:m73OmDWr

     |__         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ̄ ヽ:`::、     /
     | ・・ `}:::::::\ 。o0O 僕がノムさんの記録を
     | 三ン/::::人::::\  \ 更新しちゃった・・・
     |:::::::::::/   ノ:::|   \_______  
     |      /:::::|    
     |a n t s /|::::::|
     |    ,;' |::::::|
    ミ三ヽ__.|_|::::::|
    ヾ=、 :::::::::::::::::::::| そーっ
     | `゙  ̄| ̄ ̄
     |  10 | 
     |    | 
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:13 ID:JX0N+Bbk
シダックスは今日のOP戦、三菱自動車岡崎戦、14−0と久々に快勝しましたぁ!!
こんなに点を取ったの久しぶりやね^^;
今日は絶好の野球日和の中、気持ちのいい試合でした
投手も杉本投手、1安打10奪三振といいデキだったようです
この調子で、これからもがんばぁ〜!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:08 ID:NiWNBpm3
ダウンタウンDXにノムさんが出るぞ。
しかも、江本も一緒に出るから面白くなりそうだ。
(南海の時の話もするらしい)
http://www.ytv.co.jp/dtdx/midokoro/index.html

854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:12 ID:weZwqWLV
こういうときに昔の自慢話しかしないからタレントって言われるんだよ。
ゴールデンウィークの大会に出ますから応援に来てください!くらい言ったらどうなんだ。


って、んなこと言っても日本国民シダックスになんて誰も興味ないからカットされて終わりか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:31 ID:FWL+FsbN
age
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:05 ID:ea/LzzfC
野村監督うちくる出演中age
シダの選手も出るっぽい
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:38 ID:ZeWVP6jD
松岡、坂田、野間口が出てたなあ。
松岡が読んだ手紙にノムさんジーンとしてたっけ。

ところで三冠王のインタビューが出たけど今と声が変わってないね。
あと自宅から路線バスで球場に移動してたのが涙をさそった。
(金無かったんか?南海w)

中山秀いわく「ふてぶてしい35歳ですね〜」

858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:55 ID:6kS3fUKs
「うちくる」は普段、いろんなゲストがたくさん出るのに、今回のゲストは
フジテレビアナウンサーとか、サッチーとかカツノリとか、ほとんどが身内だったのが笑えた
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:38 ID:KtU65sSx
見るの忘れた
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:12 ID:RmlBHoxd
江本との話をもっとやって欲しかったな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:37 ID:ZeWVP6jD
エモやん選挙に落ちてノムさんとコンビ結成か?(w
今度のダウンタウンDXでも一緒に出るみたいだし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:14 ID:G5YTOfAD
>854
おれは興味あるけど。
またあの継投が見てえ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:55 ID:1UBWrCa3
たいげい亭より
京都大会1回戦勝利age

中山1 =000 010 0
シダ8x=200 004 2x
(7回コールド)

(中)井上雅、窪田、岩本、岸本-梅田
(シ)加納-坂田

先攻:中山硬式ク
三・古卿、中・西尾、左・林、捕・梅田、指・飯田、一・山田、右・高橋→久保、遊・武田、ニ・矢野
投・井上雅→窪田→岩本

後攻:シダックス
遊・藤澤、左・入江、二・佐藤、指・キンデラン、一・パチェコ→走・小山、捕・坂田、三・松岡、中・宮崎、右・中村
投・加納

キンちゃんパコちゃんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 08:56 ID:aGi7lPqu
相変わらず外人頼みだね
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:12 ID:zRd1m0hK
凄いな。今年もまだ来日したのか。

>一・パチェコ
やはり名手も寄る年波には抗えないのか…
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:49 ID:PbDCRNlC
シダックス7-5ミキハウス
勝利age
野間口良くないな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:06 ID:nXOkRHe7
普段重盗とかほとんどしないのに、野間口先発で報道陣が多いもんだからって仕掛けるし。
これで明日の新聞は「小技も絡めてさすが野村采配!」となること確実。
それにあの猛抗議。話題づくりはホントうまいひとだ。

しかし昨日もキューバ人さまさまだったな。彼らがいなかったら負けてた。
まあ相手もキューバ人チームだから条件は一緒か。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:38 ID:PbDCRNlC
1、3塁からのフォースボーク(ダブルスチール)は昔からノムさんは好きだよ。
最近は知れ渡って、プロでは引っかかるチームもなくなったけど、
社会人相手なら成功するわな。
そうは言っても、こういう作戦が出だすと、乗ってくるな。
いまのアマ球界はこの人が引っ張ってるから、がんばってもらわないと。

キューバ人も含めてのシダックスだからねえ。
その代わり、日本人の有望選手はさほど獲らないし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:26 ID:nXOkRHe7
社会人でも成功しないよ。だから滅多にやらない。ノムさんと言えども。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:15 ID:i3vpRJ+z
犯珍時代にツーランスクイズ成功させてたな。。っと
871のむさん:04/05/03 10:25 ID:g+BDogpW
「ワシはキューバの選手はいらん思とるんや、本当は。
「いくら勝ち進んでも「キンデランがいるからや」って言われてしまいやろ?
「せやから、選手は弱そうな集団なのが一番ええ。
「そやけど本当に下手糞な奴は使いもんにならへんから、下手そうで上手いやつばっかやと一番ええ。
「野村さんの力量で勝った、言われへんと意味ないからな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:38 ID:ElMmURGG
だったら「山本」。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:48 ID:D+KwAB2T
某掲示板より、

シダ 000 234 0 =9
JR北 000 002 0 =2
HR:キンデラン3ラン
シダ 武田-岩渕-野間口
JR北 浅倉-鈴木-星野-勝田-清野
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:29 ID:qPN46jPD
リアルに「キンデランがいるから」勝っているなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:23 ID:ZoY9sY1l
決勝進出オメ
キンちゃん抜き(温存?)でも勝てて良かったね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:45 ID:MjqZGuR2
決勝敗退
今度はキンデラン抜きでは勝てませんでした
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:27 ID:WApumJoq
なんで抜いたんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:32 ID:lfi+kopw
野間口、ふそうのカモだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:15 ID:Br96DBta
そういや、キンちゃんのアキレス腱ってどうなの?
トシを考えると万全の状態とは思えないのだが。
まあ決勝は、打線より投手それも野間口に尽きる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:22 ID:d+MSqN88
巨人・中村スカウトは「潜在運動能力も含めて、高く評価しています。今後の
投球が楽しみ」と巻き返しに期待を込めた。西武・岡村スカウトも「いい時も
あれば悪い時もあります。気にしません」とキッパリ。4人のスカウトが集結
した阪神・黒田編成部長は「ウチはずっと高い評価をしています」と“恋人”
を気遣った。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:24 ID:4IFXlywC
週ベ「ドラフト特集」で野間口カラーインタビュー登場age
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:16 ID:cwP/n7+W
ひじを痛めてるからダメポ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:33 ID:Atr3nw4n
今さら言い訳するな
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:41 ID:zUiRkuh6
いっそのこと関西創価の後輩・杉本をとれ
ボーイズ全日本では東北のダルビッシュを控え投手に追いやったほどの逸材だぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:53 ID:Atr3nw4n
>>884
おおっ、アンダースローの杉本って関西創価だったのか!
って、シダックスの杉本のことかと思ったじゃねぇか、ゴルァ
テメェは阪神ドラフトスレにでも行きやがれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:47 ID:7babHRPL
都市対抗出れそうもないな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:06 ID:xci9bovj
真っ赤のユニフォーム最悪にかっこ悪い
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:01 ID:OCHoojX6
社会人ぽくて結構好きだけどな・・・
時間がたてばこれはこれで良いと思えるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:07 ID:zmyPvftT
赤=かっこわるい になる論理が理解できないが
あくまで個人的な嗜好というなら>887もそうなるし、スルーするだけの書き込みだよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:02 ID:N0eMshkS
赤っつーか、上下とも色つきってのが流行らないよね
キューバ人が着るとカッコイイのに日本人が着るとパジャマみたいだ
ちょっと前までは社会人では上下色つきも多かったけど、もはや希少だ

>>886
東京予選は出場枠が甘々だし、周りが弱いor不調なチームばかりなので、出場はほぼ確実
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:45 ID:l9h23lJn
今日のTBSの討論番組はハマコーばっかで、つまんなかった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:03 ID:7Fo3bSkl
ハマコーって馬鹿?
テリー以上だな
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:04 ID:ACVlaSCf
>>884
現実味を帯びてきたなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:05 ID:9pZUBWs1
庄田>>>ハマコー
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:42 ID:T8m1NEHo
野間口巨人入り濃厚age
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:45 ID:jzquS7qr
野間口巨人決定はデマだったage
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:39 ID:KxHC7SKL
a
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:29 ID:uZlKEgkL
シダックスって創価と関係あるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 02:56 ID:BpC3PIDM
>>898
野村家創価説がよくでるけど、
赤松って公明議員が「野村夫妻は信者ではない」とHPで書いていたから、
多分違うと思う。本人は野球人野村を尊敬しているようだ。
わざわざ、信者であることを隠すとは考えられないからね。
港東ムースから創価高校への進学が多かったのと、
潮への執筆が疑惑を呼んでたけど、
そういうことには無頓着に、いい話だからと決めていそう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:13 ID:uRZHBX/M
900ゲット
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:53 ID:plsTno7v
>>899
わかったけど、野村と創価の関係を聞いてるんじゃないよ
シダックスと創価の関係を聞いてるんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:36 ID:0wlT9g7U
今度は、東京ガスに負けそうだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:19 ID:U4U3i/cx
キンデランパチェコが来てから公式戦連戦連勝。
唯一負けた相手は都市対抗辞退だし、もう優勝候補筆頭だよ。

>>902
あんな格下チームに負けるわけない
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:08 ID:w+xkJnAP
わからんよ。野間口は調子悪いから去年みたいなな快投は無いからなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:19 ID:Y80wuGIp
別に野間口が調子悪かろうが圧倒的な打線で連戦連勝中だから問題ナシ
間違いなく逆転できる

日産や東芝にも圧勝してるのにガスに負けるなんて有り得ないね
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:23 ID:RyzSnYee
神奈川は、本番に強いから練習試合で勝っても参考にならんよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:31 ID:A0bCKx/F
>>906
本番に強い? 去年、ふそう以外はすぐ負けたじゃん>神奈川
シダックスに勝てるのはふそうだけ。
ふそう今年出ないからシダックスは敵なしだよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:08 ID:FLgxe4wv
野間口以外も社会人ではそれなりの力を持っているし、
継投が得意の監督だからね。
都市対抗出場は大丈夫だろうし、大会になればシダも負けずに本番に強い。
ただ、都市対抗は優勝しないほうがいいよ。
ここ3年優勝チームはろくなことがない。
廃部に活動自粛。
去年の大会中のたいげいに嫌味で、
「優勝すると悪いことが続くから、しないほうがいい」
なんて書き込んでたのがいたけど、その通りの展開だ。
胴上げを見たいのはやまやまだが、ノムさんの身に何かあっては大変だ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:26 ID:a3RIryrN
シダックスがもしつぶれたら、ノムさんは巨人の監督にでもなればいいんだよ
別にシダックスがどうなろうと社員でもないノムさんには関係ないんだから、変なジンクスお構いなしに優勝して欲しい
っつーか、ほっといても優勝でしょ、戦力的に
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 05:31 ID:u7dAl93q
個人的希望としたら阪神に復帰して欲しいけど120パーなしだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:50 ID:Bo0k06cq
合併後のオリックス監督はどうかな。
去年もそういう説あったし。。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:01 ID:UVRQ4jFv
最近のヨボヨボぶりを見ると、そろそろ現場は無理だと思うが
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:56 ID:j/M7aZht
昨日花丸に出てたけど元気そうだったよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:27 ID:zYl9yhWz
座らせてしゃべらせるぶんにはいいが、歩かせると痛々しいぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:40 ID:7cFI1iMN
ただいま試合中age
午前中にサンジャポでる余裕は本物か?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:29 ID:7cFI1iMN
某掲示板より
初戦突破オメ
ガ200000200I4
シ05000100XI6
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:57 ID:6e0mfeLY
ヒット4本で6点はおいしすぎだな。
918名無し:04/06/21 18:50 ID:MKS3xVU7
明日発売の写真週刊誌『FLASH』より
“発覚!野村サッチー「田園調布豪邸」バラ売り危機”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:36 ID:BiNnp6s6
>>916 漏れが、サイトに書き込んだやつじゃねえか。でも内容がいろんなこと
あったよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:49 ID:2TBJ2iR4
>>919
ガスのスタメン無視しやがったたま死ね
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:45 ID:VKUSvmM4
シダックスのファンは傲慢な奴が多いからな
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:04 ID:+qa2PJo4
シダ5-1鷺宮
第一代表決定戦
28日18時〜神宮
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:19 ID:o9DnvUcq
時間的に決まった頃かな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:52 ID:3zXhhpM1
代表決定あげ
シダ5-2NTT東
松岡決勝3ランでMVP
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:08 ID:3zXhhpM1
スコアはこんな感じ
シダ 000020030
NTT東110000000
シダ :野間口、上田-坂田
NTT東:小宮山、小柳津、木城、黒田、江口-鈴木
HR:佐藤2ラン、松岡3ラン(シダ)
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:15 ID:QPS3AE/+
シダックス、第一代表決定オメ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:48 ID:6RapGuHj
しかし、淋しい胴挙げだったな…
代表決定戦だというのに、もうちょっと客がいないと…
NTT側は10倍くらいいたぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:16 ID:lTuM5QWR
NTTみたいな殿様商法で定時に帰れるわけじゃないから仕事で忙しくて応援に
来れないんだよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:20 ID:6RapGuHj
社員にも見てもらえないのに社会人やっててもなぁ
だったらさっさとプロに参入すべし
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:27 ID:UP43cygx
シダの応援席は準決勝は土曜日なのに50人くらい、決勝はナイターだってのに100人くらいだったな
動員力ないのは昔からとは言え、竹内監督時代でも代表決定戦だとさすがにもっと入ってたもんだが
鷺宮や東ガスよりの応援席も遥かに少ないよ、いくら何でもちょっとねぇ
ノムさんもあれだけテレビに出るんだったらちっとは宣伝すればいいんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:42 ID:gH4P7VUu
昨日神宮行ってきますた。確かに応援席は少な目。漏れの目では150人ぐらいは
来ている様に見えた。NTTの応援に比べると少なかったが。
 野間口は良くなかったねえ。立ち上がりから苦しい投球が続く。3回以後も
再三得点圏にランナーを背負いながら凌ぐ。相変わらず球は速かったが
制球にも苦しみ、置きにいった所を痛打されていた。バックも好守で助けていたぞ。
松岡の3ランで逆転した所でノムさんがサクっと代えた。
 シダックス関係者としては気を揉みながらも最高のゲームになった。
8回の逆転3ランの時に、握手責めに遭って喜んでいた志太会長(総監督)に萌え。
直後に秘書が祝勝会の準備に動き出したようだ。ヲイヲイ、まだ2イニング有るんだが、と
近くで見ていて思った。無事勝ったが。
 余談。この前、仕事の絡みで竹内前監督にお会いした。雑談になって
野間口は巨人でケテーイじゃないとの事だ。勿論、巨人の目も有るが、
他球団の可能性も大いに有り、との事。一場と同じ球団は避けたい意向のようだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:30 ID:zVwPxKsD
>>154 >>167 >>844-845 に出て来る弘ってのは、何で球場まで来てFromAなんて読んでるのかと思ったら無職だったんだな
道理で暇な訳だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:56 ID:BDiKMD1a
>>931 なんで竹内元監督が出てくるんだ?まだシダックスと関わりあるのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:04 ID:XLHzlKk6
竹内さんは今は部長なんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 07:36 ID:ZnMBBKRo
何でシダの応援少ないの?
去年はあれだけ盛り上がったのに・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 07:57 ID:hf5VuldU
こないだすごい久しぶりに渋谷に行ったんだけど、
ファイヤー通りの方の、マルイのインザルームがあったところ、
いつのまにかシダックスビル(まだ建設中)になってた。
そろそろオープンするのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:07 ID:jMzTH48V
>>935
去年も盛り上がってません
予選の応援客は去年もこんなもんでした
今年はナイターで平日の昼間だった去年より条件が良かったことを考えると、実質去年のほうがマシ
もともと動員力はぜんぜんなかったけど、野村監督になってからますますひどくなってます
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:26 ID:ZnMBBKRo
去年騒いだのはマスコミだけ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:18 ID:vZd7ckVg
都市対抗本大会は結構人入ってたな。
何せ俺も生まれて初めて都市対抗野球なんてものを観に行ったぐらいだから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:13 ID:jy4UBoXd
>>939
1回戦だけな。

そんなに大きい会社じゃないからか、シダックスは本戦でもいつも客が少なかったもんだ。
ところが去年は1回戦はどこから連れてきたのか知らんが、シダックスも1万人以上動員した。
相手のトヨタも2万人規模の大量動員したので、ドームを満員にした。
このときは「おおっ、いつもはショボい客席のシダックスだけど、やればできるじゃないか!」と感動したものだ。

が、2回戦以降はいつものスカスカな客席に戻った。内野の応援席でさえ半分も埋まらない。
ついでに相手が動員力があって外野まで埋めるスバルとかだったもんだから、シダックス側の客の少なさが際立った。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:01 ID:2z1UlVEx
去年準決勝と決勝行ってきたが内野席結構埋まってたように感じたが
あれはスカスカの部類に入るのかな
 
俺も>>939と同じく都市対抗始めて見たからようわからん。
シダの後の試合は確かにスカスカだったけどw
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:53 ID:ZD8ESSsb
>>941
本戦は、
内野が半分埋まるくらいだと最低レベル
内野が3/4くらい埋まったように見えるくらいだと普通の入り
外野席まではみ出すと、結構入ったな
外野席も埋め尽くして二階席にまで客を入れると大入り
こんな感じ

去年のシダは一回戦は大入り
二回戦以降はだいたい内野が3/4くらい埋まる程度だったから、普通程度
ただ地元関東のチームとしては少ないほう
決勝はかなり入ってたね
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:16 ID:APod+1mP
シダの応援席に客が少ないのは、客が応援席に行かずに他の席に行ってしまうってのもあるんじゃないか?

・シダの試合を見に行くのはシダファンではなく、あくまで野村ファンであり、
・野村ファンはだいたい中高年で、
・中高年は社会人のブラスバンド応援がキライで、
・ブラスバンド応援がキライなので応援席に行きたがらず、
・応援席に行きたがらないのでネット裏(本戦ならバルコニーとか)に座る、と

予選ではネット裏にシダの帽子かぶった老人とか結構いたぞ。
ここでもたまに出て来るマニアの弘だって、タダ券もらっときながら応援席に行かずにネット裏で見てるわけだし。
お前らタダ券もらってるなら応援席行けよ、と。

それにyahooトピとか見てると、「ベンチのノムさんが良く見えるから」とかいう理由で
相手側の応援席に行くって堂々と言い放ってる輩が複数いるからなぁ。

こういうのがみんな応援席に行くようになれば、結構な客入りになると思われ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:17 ID:8m9q9IHT
話は変わるけど日本人メジャーでノムさんの指導を受けた選手結構多いな
石井、吉井、高津、新庄、さかのぼればマッシー村上・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:43 ID:Z5FIaXNx
マッシー村上は指導してないでしょ。
というか、村上がメジャー行ったのは鶴岡監督時代だから、
ノムさんとは若手投手と捕手の関係。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 05:09 ID:ll08vlUw
いよいよキューバ戦。

野間口(全日本のエース様)
武田(キューバが苦手な左腕)
杉本(キューバが苦手なアンダースロー)
上田(キューバが苦手な左腕)

このリレーで完封と行きましょう。
ついでに全日本はキューバに連敗してもらって、プロよりシダックスのほうが強いってことになればなおよろし。
プロはいま雑音が多いからキューバの相手にならないかもね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 06:06 ID:AlW849A0
左腕が苦手といっても、富岡や小野仁級だったら炎上一直線確実なんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 10:00 ID:270lEi1q
>>947
失礼だな
あんなのと一緒にしないで
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:41 ID:FtfoWcuZ
でもキューバとの試合は楽しみだな
崩壊寸前のプロ野球が負けてシダが勝てば面白いんだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:45 ID:XqWiN3uX
シダとキューバは仲良し
プロとキューバは五輪でぶつかるライバル

シダが工作して手抜きしてもらえば勝敗なんて何とでもなりそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:25 ID:6r/2NmE5
キューバ戦、杉本が先発
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:36 ID:p8XGaBVB
なんだい、ずっと前に野間口を予告先発してたのに反故かい
来週の試合で投げさせるのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:34 ID:6r/2NmE5
キューバ対シダックス壮行試合 試合終了

キ 000 000 100=1
シ 000 012 00X=3

キ:ボロト、●ベタンコート、ベガ、モンティエ‐ペスタノ
シ:○杉本、上田、岩渕、S加納‐坂田、小山
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:58 ID:F0epMZ5y
ホントに勝っちまったよ。八百長だなんて言う香具師が出てきそう・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:08 ID:Puz5qZ+z
おめでとう〜〜〜
野間口を使わないで手堅く継投するところが野村監督の本気っぽっくてイイネw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:11 ID:/+2M7DB3
乱調の中継ぎ投手の自滅にうまく乗じたね

他の投手は全く打てなかったが…
957953:04/07/10 00:15 ID:s8reTKrv
今日のスコアを簡単にまとめますた。
よかったらドゾー

ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/4496/040709.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:17 ID:Jacd95fy
>>955
棘のある言い方だなオイw
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:20 ID:Fzoijd/X
野間口使ったら負けるだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:30 ID:Jacd95fy
>>959
相手があまり対戦した事の無い下手投げの杉本を持ってきたか。
ここら辺はさすがだな。あの狸親父w
相手が嫌がるポイントを見事に掴んでるよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:33 ID:Fzoijd/X
>>960
さすがにそれは常識すぎるでしょう…
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:34 ID:He8tUZfV
杉本の二段モーションでキューバがタイミングを狂わせていたな
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:54 ID:Jacd95fy
>>961
最近のプロ野球を見ているとその「常識」も見られなくなってる。っとプロの話はスレ違いだな。スマソ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:14 ID:5b3br0wT
キューバの一、二番。エンリケスとパレが盗塁死してますが、
杉本、上田のモーションが盗めなかったんですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:14 ID:KxOiujv9
ニュースで紹介した中村の本塁憤死は、たしかに2塁手の肩も凄かったが、
神宮であわやランニングHRの足の方に驚いた。
別にエラーしたようにも見えなかったし。
代表決定戦でも好守見せたし、身体能力高いね。
しかし、武田も使わないんだから、時差ボケを見越した継投か。
今日の予備日にしてある12日にも試合すればいいのに。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:20 ID:5a4/p1XV
>>965
16日にもやるし、同じ相手と3試合もやらなくても
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:10 ID:KxOiujv9
>>766
16日が対戦相手変更になったのか。
気付かなかった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:58 ID:jpCZmvmO
エンリケスは今期国内0盗塁の選手だからともかく
パレはどうなんでしょう。今後も走ってくると思われ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:10 ID:bSYGiMme
昨日行ってきたよ。まさか勝つとは思わなんだ。ノムさんの細かい継投の
勝利でつな。野間口はひたすらボールボーイに励んでいたw。
>>664 スタートがそんなに良くなかったうえに坂田の送球が良かった。
2塁ベースの真横にストライクでつた。
 中村は惜しかったね。3塁コーチが躊躇なく回したし、並みの2塁手なら
間違いなくランニングホームランだった。凄い肩だったな。まさにレーザービーム。
 
 先日の代表決定戦に続き、サチヨの姿が確認されますた。取り巻きを4人ほど
連れて出現。その内の1人(♂)はやたらとパシらされてた、飲み物とか。
売り子が結構まわって売りに来てたから、少し待ってやればいいのに……って
思った。2〜3列しか離れてない至近距離だったので。まあ総じておとなしめだったね。
楽しげに見てたし。しかし、良くも悪くも生命力に溢れてるなあと思った。
あれで70を1つ2つ過ぎてるんだから。世間の同年代だと、既に
寝たきりになったり、呆けが始まったりしてるというのに……。
970964:04/07/10 09:26 ID:XCXSzPrX
>>969
詳細レポート、サンクスでつ

971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:35 ID:evIA6Z+U
半分がサッチーレポートなのにワロタ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:45 ID:aQGQ8w+D
ノムさんテレビに出てたあげ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:58 ID:Jacd95fy
でも悲しいかな。新聞の隅っこにちょこっと記事がある程度・・
もうちと取り上げてもよさげなのに。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:02 ID:LYQf6bMH
>>973
他チームだってキューバと試合するのに一切無視されてることに比べれば100倍マシです
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:28 ID:M/mIXtnl
スポニチは結構紙面割いてなかったか?
視察に来たロッテの清水のコメントがあったり。

ノムさんは、キューバのふがいなさになんかつまんなそうな
コメントだった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:18 ID:Jacd95fy
>>974
キューバに勝てばシダックスのようにちびっとでも取り上げてくれるんでないか、と期待を抱くのは甘い?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:24 ID:LYQf6bMH
>>976
そりゃ勝てばちびっとは取り上げられるだろうけど、勝つ前からいろいろと報道されてたシダックス戦よりは小さいものになるでしょう。
それも「どうしたキューバ」みたいな扱いで、勝ったほうを讃える論調は期待できないでしょう。

スポーツニュースのキューバ来日のニュースでも、シダックス戦と全日本戦の日程だけが紹介されてて他は無視でした。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:04 ID:Jacd95fy
>>977
そういえば昨日の試合にしろ負けたキューバの方に注目がいっていたような気がする・・・
もうすぐ全日本とあたるからなぁ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:37 ID:Puz5qZ+z
何か今プロ野球がアホ丸出しで崩壊に向かってる中
相変わらずの野球馬鹿を地味にアマチュアで発揮してる野村の狸を見てると
ちょっと泣けてく漏れは逝ってきます
980名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
しょうがないよ、日本のライバルであるキューバの来日が重要だからね。
逆に、去年の都市対抗決勝は負けたシダックス中心だったし。
ただ、昨日のNHKは顔写真つきで試合後のコメントを紹介してた。
もちろん、キューバの分析だけど。
試合後にいろいろ分析してコメントしてくれるのは、
今回の日程ではこの人しかいないから、注目はされると思う。
そういや、日本代表のスコアラーの柴田猛はノムさんの門下生だよな。

つか、報知のノムさんの記事、
>また、1リーグ移行後のオールスターや日本シリーズについては
>「どうしてもやらなくてはいけないものではない」とバッサリ。
>それに伴う収益減についても「みんなで共同募金でもやればいいんだよ。
>“黒い羽根共同募金”ってな」とブラックジョークで締めくくった。
よく載せたな。