【第二阪和】和歌山県高校野球スレpart17【市和商】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:45 ID:???
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:46 ID:???
市和商ってなんや!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:51 ID:???
和歌山県高校野球スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011359872/
◆ 和歌山県高校野球スレ part2 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019453185/
◆ 和歌山県高校野球スレ part3 ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027487855/
◆ 和歌山県高校野球スレ part4 ◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029371636/
和歌山県高校野球スレpart5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029838599/
【野球】和歌山県高校野球【王国】5(実質part6)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033476114/
【野球】和歌山県高校野球【王国】7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/
part8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/
【野球】和歌山県高校野球【王国】9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042388697/
【野球王国】和歌山県高校野球【少数精鋭】part10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048182859/
和歌山県高校野球スレpart11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773306/
【紀州】和歌山県高校野球スレPart12【紀州】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055249221/
【夏が】和歌山県高校野球スレpart13【来たYO】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058170948/
【智弁ヲタ入禁】和歌山の高校野球part14
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059009441/
【初芝】和歌山県高校野球スレpart15【最強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059374677/

5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:53 ID:???
【頑張れ】和歌山県高校野球スレpart16【智弁】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060787607/

智辯スレ
■■■■猛打爆発・智弁和歌山(甲子園編)■■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059446641/
【猛打】智弁和歌山応援スレpart2【堅守】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060356341/
【誠実】智辯和歌山応援スレpart3【明朗】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061010015/
64:03/08/26 14:54 ID:???
後の関連スレは頼む
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:57 ID:???
7
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:35 ID:???
玉置は、来年の和歌山NO,1投手間違いないな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:43 ID:???
滝谷はNO?になるんでしょうか??
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:43 ID:???
↑滝谷はNO2みなるんでしょうか??
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:14 ID:???
センバツは市和商
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:14 ID:???
なんで市和商なん?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:21 ID:???
箕島スレ
【春夏連覇】甦れ!和歌山県立箕島高校【復活祈願】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061714481/l50

〔尾藤スマイル〕尾藤監督の思い出を語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061819104/l50
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:22 ID:???
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:23 ID:???
和歌山高等学校野球連盟公式サイト
http://www.naxnet.or.jp/~whbf

和歌山県高校野球スレ(プロ野球板)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007702119/
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:23 ID:???
スレタイどうよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:24 ID:???
密かに星林といってみる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:26 ID:???
私は向陽と言ってみる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:31 ID:???
カイヨウヲワスレルナ、って書くのはナシね
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:35 ID:???
>>19
ハツシバもご遠慮願いたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:12 ID:???
ってか市和商はマジで強いやろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:33 ID:???
カイヨウニハチュウレイガイテルンダゾ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:54 ID:???
>>21
伝統的に勝負弱い
名前もダサい
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:56 ID:1AQvixkg
漏れは敢えて西高と逝こう
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:04 ID:pcj6Hayj
阪神が優勝した次の年に甲子園に行くという桐蔭伝説はいかが?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:43 ID:???
日曜球場を除いたら貴志川と練試やってた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:49 ID:???
あげ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:51 ID:qgdc0QsF
そろそろ県和商だろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:38 ID:???
智弁和歌山、市和歌山商、和歌山工が良いとの評判を聞くが
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:06 ID:???
南部は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 09:38 ID:???
今年の夏は面白くなかった
選抜は市和商頼んだ。智弁とアベックで頼む
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:52 ID:???
今年は、市商旋風の予感
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:53 ID:???
でもチベンに期待
34東出:03/08/27 20:59 ID:TF7RETbj
智弁和歌山2−9如水館(99年夏2回戦)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:54 ID:ohrl64xa
>>34
99年の夏はベスト4
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:22 ID:???
高野山は?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 02:11 ID:???
いよいよ開幕age
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:23 ID:???
市和商って阪和なの?
玉置は県外?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:26 ID:UKMHWYmL
高野山は強いよ。マジで狙ってるらしい
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:02 ID:???
>37
玉置は高積中。同学年で市内投手軟式bPと言われていた。本人は智弁和に行きたい
意向があったようだが智弁が最終的に見送った。
市和商の県外は9人中2人前後。懇意の全泉州から1人、泉佐野以南の軟式出身が1
人というのが一般的な感じ。今夏1年川端をレギュラーで使っているが、今後の川端ルー
ト期待という側面もあると思う。今秋センバツラインまで届けば県内外から志望者がぐっ
と増えそう。

41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:05 ID:???
〓野球総合板のデフォルト名無しを変えよう。〓
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061903123/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3f4b75187b8f7.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
野球板デフォルト名無しの名前を変更する投票スレです。
期限は9/26までとします。        
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:56 ID:???
明日新人戦8試合
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:40 ID:YMbAD3em
高積か西口2世になれるか
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:56 ID:???
新人戦の結果速報はどこで見ればいいですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:00 ID:???
今日の全結果わかる人〜?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:56 ID:???
箕島が紀央館に負けたらしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:58 ID:???
【1回戦】
紀央館  7−4  箕  島
県和商 11−1  新宮商(5回コールド)
熊  野 14−6  和  西
智  弁  6−0  橋  本
中  津  3−2  日  高
【2回戦】
田  辺  7−2  串  本
和  工  6−3  有中央
大  成  7−0  和高専(7回コールド)
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:05 ID:???
>>47
thanks!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:25 ID:???
>>40
それで玉置は県内生?そんな中学しらんから
川端も県内生?県外生?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:36 ID:???
>>49
40ではないが高積中は和歌山市の東の方にあるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:55 ID:???
明日午前30位以内にアゲといてくれれば、市和商−桐蔭戦結果すぐ入れるが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:56 ID:???
>>51
まかせておきなさい。
age続けましょう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:56 ID:???
54広島 ◆EKOArApzpE :03/08/29 22:02 ID:/qCY8XQ6
近畿くらいは和歌山がんばってほしいね
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:25 ID:???
>>49
高積を知らぬとは・・・、県外人か?
川端は大阪。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:53 ID:???
池辺兄弟も高積中出身だっけ?
まあ野球とは無関係でも、和歌山北部に住んでいれば、高積ぐらい知ってるはず。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:02 ID:???
ああげ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:15 ID:???
南部龍神って留学生集めてるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:16 ID:???
またkintaがうそついてる...
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:24 ID:???
>>59
どれ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:31 ID:???
あいつは、前田匡がシニアでショートしていたのを知っているのに、なぜキャプテンが
前田匡だと分からないんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:12 ID:???
全日本
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:14 ID:???
新人戦
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:53 ID:???
age
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:01 ID:???
し5対1と 終
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:05 ID:???
まだ11時だよ。
もう終わったの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:25 ID:???
市立和歌山商業15−1県立桐蔭高校(類似校)・・大阪桐蔭、桐蔭学園(神奈川)
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:30 ID:???
市和商つえーな
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:03 ID:???
うそ??あの桐蔭が・・
7049:03/08/30 15:57 ID:???
>>55
俺は和歌山県民。
玉置は県外生?いい加減教えてくれ。中学校だけだったら分からん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:11 ID:???
>>70
レスっちゃんと読め。
もう答えは書かれている。
あともうちょっと人と会話しろ。普通に生きていて高積を知らないなんてあり得ない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:12 ID:???
今年の桐蔭は弱い 今年の桐蔭は弱い  
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:24 ID:???
桐蔭も夏にはそれなりに鍛えてくるでしょう
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:41 ID:???
南部はどうなった?
7549:03/08/30 18:25 ID:???
>>71
なぜそんな意地張るんだ?

あともうちょっと人と会話しろ。
普通に生きていて誰もが高積を知っているのが当たり前と思っているのがあり得ない。

もう一回ランドセル背負ってやり直せ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:35 ID:???
2003新人戦 8/30
【2回戦】
市和商 5−1 桐  蔭
紀北工 1−0 貴志川
笠  田 3−1 田辺商
高野山11−9 県和商
耐  久 9−2 田辺工
新  宮10−2 和歌山
紀北農 9−8 粉  河
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:37 ID:???
>>74
南部は明日
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:37 ID:???
おい 49 お前もやり直せヨ!
79野球少年:03/08/30 18:43 ID:lgYHd2EO
中学時代の玉置。
滝谷につぐ県内NO.2投手。
MAXは中3時点で130。
縦に大きく割れるカーブで三振もバンバンとれる投手であった。
しかし制球力が極端に悪く、自滅で負けることもしばしば。
高校に入ってからは急激に制球力がよくなっているので県内No.1投手といえるかもしれない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:48 ID:???
県和商に勝った高野山は強そうだね
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:51 ID:x06pTbpi
思ったんだけど、
ほんとだったら今年の日本シリーズは「和歌山出身の4番対決」で盛り上がるはずだったのに・・・。
両方ともケガでアボーンだもんな。
打つ出し脳。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:55 ID:???
で、49は玉置が県外出身か県内出身か分かったのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:57 ID:???
To野球少年氏

田工が耐久に簡単に負けちゃいました。
それだけ耐久が強いのでしょうか?それとも和歌山スレ16の9xxで言いたかったのって、
田辺工ではなく、別の学校の書き間違いですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:58 ID:???
>>81
怪我してなければどちらも優勝してなかったりして...
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:03 ID:???
現1年世代の中学時代県軟式No1投手って誰ですか??

また年ごとの中学県軟式No1は下のとおりだと思うのですが、野球少年さんはどう思われますか?
97山野(智弁)
98山本(和工)
99田村(市商)
00?
01滝谷(智弁)
02?
03竹中(智弁に来て!)

97〜02の投手達に比べて竹中はどの程度ですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:12 ID:???
軟式No1の基準がわからん
県大会優勝投手ってこと?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:20 ID:???
>86
実力+将来性
(もちろん、主観です。)
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:30 ID:???
市和商5−1桐蔭ってどんなもんだろうね、何とも評価しづらいな。

それと野球少年さん和工のエースのケガは重症なんですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:02 ID:???
秋は和工が優勝しそう
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:24 ID:???
明日もアゲといて下さい。田辺行く予定。
91野球少年:03/08/30 21:30 ID:gOFRAE0W
>83
田辺工は投手力がいいだけですから・・・
現時点では守備、攻撃共に並以下。

>85
00は紀ノ川中の釘貫。MAX125左腕だったがなぜか高校ではやっていない。
02は高雄中の池田(尽誠学園)。MAX130右腕で打っても4番。
 もしくは紀伊中の梶本(市和商)。
中学時代の各選手に比べると少し竹中が上か。
滝谷よりも球速以外は確実に上回っている。
いずれにしても高校に入って伸びるかどうかが最大の重点。
滝谷は思ったよりも伸びていない・・・。

>87
和工エース吉田の怪我は軽症です。少し足を痛めているらしい。
和工は吉田の他に、今夏エースナンバーをつけていた左腕藤井に
中学時代県準優勝投手、小学時代に日本代表という肩書きをもつ右腕滝本がいるから投手層は非常に厚い。
また、今夏も4番を任されていた主砲高野がライトから打撃専念のためファーストにコンバート。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:00 ID:???
>>91
和工には、この夏にも投げた180cm右腕の木本もいますね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:24 ID:???
和工強そうやな
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:06 ID:???
しかし最近、農芸とか粉河も強くないか?
粉河負けたけど8点も取ってるし。
95野球少年:03/08/30 23:27 ID:qtcpMGJO
自分が推奨する来年度の有望新入生4人。
竹中(上南部中)投手 智弁和歌山濃厚 もし辞退するなら南部
松隈(紀ノ川中)投手 向陽やや高
小森(高雄中)投手 県外の可能性
撫養(高雄中)捕手 田辺やや高 

この4人が今年の軟式出身者でとびぬけてます。
紀ノ川中の松隈は中2時点でMAX130kmを投げていたらしい。
速さなら恐らくNo.1
全員県外でもその実力を見せているため県外の強豪校から勧誘が多数。
もちろん智弁和歌山も狙ってると思うが・・・
県内に残ってくれるよう祈る。

 
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:51 ID:xvLJZxPa
県外流出なんとか阻止できないものか・・・
特に高雄中。
そのまま田辺に行ってくれれば相当強くなるのに・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:32 ID:???
竹中、智弁に決めてください
98野球バカ:03/08/31 01:42 ID:YBEQ9BhK
竹中、撫養は智弁で決まりらしいよ!!竹中は、吹石(近鉄スカウト)の身内でそのからみだろう!!
小森は明徳かじんせいらしいよ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:57 ID:???
吹石と言うと屁垂れな智弁学園の5番を思い出す。
100野球バカ:03/08/31 02:05 ID:YBEQ9BhK
その吹石(現立命館大)の親父です。竹中とは、従兄弟になるのでは??
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:09 ID:/ktDZUt2
95で出ている4人の身長はどれくらいですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:49 ID:???
って事は智弁は来年以降強いんじゃないか
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:54 ID:???
吹石父は南部OBなんだが・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:12 ID:???
島倉千代子の元旦那で、本塁打王になったことのある元阪神の藤本も南部だったな・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:44 ID:???
それだったら竹中は南部なんじゃないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:02 ID:???
age
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:51 ID:???
age
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:56 ID:???
試合やってる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 11:56 ID:???
天気いいな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:25 ID:???
始まった
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:27 ID:???
>>110
どこの球場でつか?
試合経過お願いしまつ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:56 ID:???
age
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:09 ID:???
ち4対2せ 3回終
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:15 ID:???
>>113
サンクス!!引き続きお願いします!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:17 ID:???
何とか逃げきれ!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:25 ID:???
どうなってる?気になるよぉー
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:30 ID:???
>>113
神認定!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:34 ID:???
ち、は誰が先発ですか?
ちなみに、観客って多いですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:34 ID:???
>>82
わかんねーよ。
誰かはっきりした答え教えてくれよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:35 ID:???
>>118
つぼーち
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:35 ID:???
先発は坪内らしい。 でどうなってるんやろ?まだそのまま?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:39 ID:???
ち6対2せ 5回終 つぼうち いけだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:45 ID:???
このまま逃げきれるかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:54 ID:???
どうなってる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:02 ID:???
速報お願いします!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:03 ID:???
ち9対2せ 7回コ終
127野球少年:03/08/31 14:05 ID:pGCq3//j
紀三井寺
開洋 6−5 向陽
南部 3−2 海南
3試合目は紀央館対伊都。

128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:08 ID:???
開陽って強くなったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:09 ID:???
南部はいまいちだな(秋の時点では)
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:09 ID:???
ついでに く7対0な 8回コ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:10 ID:???
結果書いてくれた方々サンクス
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:16 ID:???
智辯はずっと坪内投げてるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:18 ID:???
速報乙カレ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:23 ID:???
131 最後までです
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:26 ID:???
134、ありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:31 ID:???
速報してくれた方、本当に乙です
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:33 ID:???
速報どうもでした!
球場行きのバスってけっこうあるんでしょうか・・?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:38 ID:???
>>137
バスは分かんないけど、電車なら芳養(はや)駅から南へ徒歩十分ぐらいだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:51 ID:???
>138
そうなんですか、サンクスです。
その駅から行く方が一般的なんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:51 ID:???
智弁の試合が終わって一気に盛り下がったなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:58 ID:???
>>139
いちおう芳養が最寄駅だよ
駐車場もあるみたいだから車でもいいと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:58 ID:???
しまだが小学生にせがまれ、サインしてました(笑) 7日はどっちに行くか思案中
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:00 ID:???
嶋田来てたんだー
他の3年も来てた?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:06 ID:???
>141
どーもです。
小旅行覚悟・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:09 ID:???
1番近いバス停も芳養駅前じゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:39 ID:???
田辺駅からのバスはあまり期待しない方が…
何年か前に一度行ったけど一時間に1本ぐらいしかなかった
帰りは芳養駅まで歩いたけど迷ったので20分ぐらいかかった記憶が
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:46 ID:???
age
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:50 ID:???
紀央館ー伊都はどうなってますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:33 ID:???
>>119

んなわけねーだろ。
85、91を読むだけでも明らか。
もう今後このネタは相手にしません。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:35 ID:???
今日のオーダー、&各打者の結果まだー? 
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:11 ID:lkLCw0VQ
今日も山野は力強いスイングで何本かヒットを打っていた。本田と違い体が大きいので4番らしい4番だ。
前田ハヤタは非力だが、俊足で守備も上手い。ファインプレイと盗塁を決めていた。
須山はやはりキャッチングがうまい。上野がポロポロしていたのとは大違い。
下位にも振りが鋭いバッターがそろっていて、走塁の判断も良く、思った以上に好チームだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:12 ID:???
〓野球総合板のデフォルト名無しを変えよう。〓
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061903123/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3f4b75187b8f7.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
野球板デフォルト名無しの名前を変更する投票スレです。
期限は9/26までとします。         

ご協力お願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:51 ID:???
新人戦 8/31
【2回戦】
開洋二 6−5 向  陽
南  部 3−2 海  南
紀央館 7−3 伊  都
熊  野 7−0 那  賀(8回コールド)
智  弁 9−2 星  林(7回コールド)
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:52 ID:???
>>151
スタメン&各打者の成績、および全選手の背番号希望。
分かる範囲でいーよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:53 ID:???
逸太って前チームの代走要員だからね。
足が速いのは分かってタブー
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:19 ID:???
智弁和、市和商は3回戦比較的相手に恵まれたので、2本柱以外の先発かもね。特に
市和商は梶本登板か?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:48 ID:???
age
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:55 ID:???
3回戦一番の注目は和工−高野山か?ここで和工が圧勝するようだと強さはホンモノだろう。
試合的に面白そうなのは、紀央館−田辺、開洋−南部、2回戦残りの一つ中津−初橋あたりかな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:22 ID:HDgLs9Bk
★★和歌山スレ統一企画★★
過去〜現在で智弁系サイトに現れたウザイヤツをUP(ウザイポイント)付きで挙げて下さい!
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:25 ID:HDgLs9Bk
昔「なお」ってやつがいたろ?あれはウザカッタな。まぁ500ウザーぐらいかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:45 ID:???
>>158 といううことは和工が勝って当然のカード?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:04 ID:???
新星和智弁ベンチ入りメンバー
1滝谷
2須山
3田端
4森本
5前田匡
6前田逸 1年
7川西
8前田哲 1年
9山野
10坪内
11東 1年
12前田創 1年
13三宅 1年
14田中
15岩倉
16津村
17堀本 1年
18浜崎 1年
新人戦は夏のように20人は入れないのね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:15 ID:???
上野正義が明治のセレに参加したらしいよ。
明治なんかに行ったら試合出るのめっちゃ大変だよ。
ちょっと勉強がんばって、推薦で早稲田か慶應にすればいいのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:23 ID:???
あれ、傘木は?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:00 ID:???
智弁って旧チームは3年ばっかりだったし、新チーム結成も遅れたから今年の秋は弱いだろうと思ってたけど
なかなかやるやん。もしかして旧チームよりもいい感じちゃう??
旧チームは少し期待はずれのところあったしね。
林部長も戻ってきたことやしこりゃ強いチーム期待できるかも!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:04 ID:???
質問なんですがぁ、新チームの山野君って4番でよく打ってるみたいなんですが、どうして夏の時は前田匡行君が半レギューラーで出てたんですか??守備がいいから??
てっきり新チームの4番は前田匡行君だと思ってたので・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:10 ID:???
チームバランス的に、
3前田 4山野
しかいいからだろ。

168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:13 ID:???
前田3人はレギュラー確定だね。
創生も来年のエース候補
これで、前田健太が来ればすごいことになるだろうな。来ないだろうが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:14 ID:???
ファーストとレフトは来年の新入生のためにあけているようなオーダーだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:26 ID:???
>>165
旧チームはかなり完成度の高かったチーム。
あれと比べれば今年は厳しい。
近畿大会上位レベルになれば、滝谷、坪内はある程度打ち込まれる。
組み合わせ次第で、秋県準決勝や近畿初戦から近畿上位の実力校と当たる可能性もある。
滝谷、坪内が打ち込まれたときに、それ以上に点を取る能力が新チームの打線にあるか?
そこが焦点だ。
繰りかえすが旧チームはかなり強かった。そう簡単にあのレベルにはなれない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:32 ID:???
 1 E前田逸 2打数0安打2四球 未だ公式戦ノーヒット
 2 C森本  2打数1安打2犠打 ひっぱれるようになった?
 3 D前田匡 3打数1安打1四球1打点 シニア全日本
 4 H山野  4打数3安打4打点 野手ではチーム1の体格 1流も打てるか?
 5 G前田哲 4打数2安打2打点 武内の後輩2世はなかなかパワフル
 6 A須山  3打数1安打1四球1打点 キャッチングは噂通りで、スイングスピードもかなりよし
 7 F三宅  2打数0安打1犠打1打点 春登板の投手も東、創生の台頭で外野転向?
   B田端  1打数0安打 一応背番号3も...
 8 BF川西 3打数1安打 武内の後輩1世 森川2世的なイメージも...
 9 @坪内  3打数0安打 ノーヒットは本来の姿

レフトは誰がレギュラーなのか(とるのか混沌)。川西だとするとファーストが空く。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:47 ID:???
新人戦クジ運いいだけ?でも思っていたよりは上出来かな
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:09 ID:gJ4zPP1O
OBなんだけど、向陽が国際開洋二を苦しめるとは・・強くなったのでは??どうなんでしょう?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:06 ID:???
智弁強いでしょう
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:23 ID:???
age
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:45 ID:???
捕手
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:54 ID:???
宏金令の所、閉鎖したのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:42 ID:???
age
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:44 ID:???
黒潮おどれ
がんばれ市和商
市和商デパートはいつ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:32 ID:???
宏金令、自作自演確定!!!!!!!!!!

(結論)宏金令=マイタウン橿原(奈良掲示板)=国際開洋第二

みなさんへレス 投稿者:宏鈴法師(ひろりんほうし) 投稿日: 8月24日(日)18時35分15秒
ad092138.os.FreeBit.NE.JP

監督交代 投稿者:マイタウン橿原  投稿日: 8月24日(日)17時16分58秒
Remote Host: ad092138.os.FreeBit.NE.JP

◎宏金令=マイタウン橿原


歴史は繰り返すのか? 投稿者:マイタウン橿原  投稿日: 9月 2日(火)17時38分17秒
ae225009.os.FreeBit.NE.JP

お前らは宅間 某と一緒じゃー!!! 投稿者:国際開洋第二  投稿日: 9月 1日(月)23時12分13秒
Remote Host: ae225009.os.FreeBit.NE.JP

◎マイタウン橿原=国際開洋第二

★★結論★★

宏金令=マイタウン橿原(奈良掲示板)=国際開洋第二


最低の野郎だゼ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:35 ID:???
>>180
気持ちはわかるがそのネタは智弁スレだけでやろうよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:42 ID:???
宏金令の正体

お前らは宅間 某と一緒じゃー!!! 投稿者:国際開洋第二  投稿日: 9月 1日(月)23時12分13秒

 あれーワシの投稿どこか行ったみたいやのー。
。。。。。まあなんべんでもかいちゃるけんのう☆★☆
まず、8/4ここが開設されたときからみてるもんにいわせたらのう、2・4・5チャンネルのテレビ局野郎たちが騒がん時はずいぶん平和やったんじゃ!
宏鈴部長をとやかく言う前にお前らが1番の加害者じゃ。
おめーらみたいな、人間の風上にも置けん奴らは許せんのう。
ワシも50年近く生きちょるけどここまで怒り狂ったのは始めてやでーーーーーー。
おメーらな女子高生いじめて嬉しいか?言葉のレイプぞ!!!!
あと、宏鈴さんは必死に過去の過ちを反省して自ら部長を志願して全国の優良HP(部長談)からスカウトしてHP管理人さんから投稿してもらってたやろー。
お前らが来る前まではよーーーーーーー!!!!!!
ええかー。人間ちゅうもんは失敗する生き物なんや。
それをバネにみんな歯を食いしばって生きとるんじゃろうも。
自分とこの掲示板が閉鎖されたぐらいで人の掲示板を閉鎖に追い込んでやろうという根性がワシは気に食わんのや!!!
(ほんまは二度とくるきなかったけんど削除されたみたいやけんのう。
他の奴らが残ってワシが消されるのは胸くそ悪いからのう。
まあ削除するたびにワシの言葉遣いは悪くなっていくことを知ってくれたら削除せんじゃろう)
みなみとその側近はまずここを荒らしたことを謝れよな!!!!!
監督・部長が許すかどうかは知らんけどお前らは人間として最低じゃからのう。
人の心を踏みにじるのはな犯罪なんよ。でもなお前らは警察のお世話にはならんのよ。
それが、ワシが朱赤連中を最低やと言うとる根拠じゃ!!!☆!!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:44 ID:???
宏金令の正体

お前らは宅間 某と一緒じゃー!!! 投稿者:国際開洋第二  投稿日: 9月 1日(月)23時12分13秒

「宏鈴法師」さんへ
 メールの返信ありがとうございます。少なくともワシは監督さんとあなたのことを
応援してるからな。人生の先輩として何でも相談乗るからまたメールくださいな!

「5ちゃんねる」さんへ
一言いいですか。8/4ここの掲示板が開設された時「管理人のまさみでーす」と書いていたのを見てなかったのですかな?
それとここのアドレスにmasamiと書いているのを読んでなかったのですかね。
またあなたとはどこかで遭うことになるのでしょう。その日を楽しみにしておきます!!!!

監督(管理人さんへ)
 絶対削除はしないで下さい。ワシはあなた達を守りたいだけなんじゃよ。
毒をもって毒を制すという言葉があるようにこれくらいせんと平和は守れんからのう。
ワシはあなたたちの守護霊じゃ。「みなみとその側近」の掲示板の亡霊はワシがいつでも追っ払うから安心せーよ!

何度もいうが削除はするなよ。ワシを敵に回したら5ちゃんねるどころの騒ぎじゃすまんけんのう☆★
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:54 ID:???
まじでここではやめれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:55 ID:???
智弁スレでもやめてほしいよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:16 ID:???
【高嶋・林】智辯和歌山part4【匡之キャプ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062508116/l50
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:20 ID:???
>>180
その話をするなとは言わない。
その話が好きならいくらでもすればいい。
ただ、お願いだから専用スレでもたててそこでやってくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:04 ID:???
明日3試合あげ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:23 ID:???
明日試合あんの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:07 ID:???
age
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:18 ID:rYBWGiH4
明日注目のカード!高野山対和工
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:53 ID:???
今日の試合はどうなったんかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:48 ID:???
和工って旅田さんの出身校?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:42 ID:???
新人戦 9/3結果
【2回戦】
初  橋 5−4 中  津
【3回戦】
田  辺 8−1 紀央館(8回コールド)
市和商 10−0 紀北工(6回コールド)
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:09 ID:???
市和商つえーーな、市和商デパは、11月中旬じゃなかろうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:14 ID:???
市和商強すぎるっ!!それか相手が弱いんか????
中津も弱なったな。紀央館に負けた箕島も・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:35 ID:???
明日も試合あるね
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:02 ID:???
市和商強そう
今年は県大会では
市和商>智弁
だけど甲子園では
市和商<<<智弁?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:08 ID:???
>>198
それは毎年のことだなぁ・・・
市和商 のところが毎年変わるけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:12 ID:???
市和商の今日のP分かる方がいればお願い致します。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:16 ID:???
去年の今頃も、

No1は市和商
2,3に、南部と智弁

といわれていた。

新人戦が終わる頃には、
南部>智弁>箕島>市和商
になり、

春頃には、
智弁>南部>箕島>市和商
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:22 ID:???
竹中、橋本の182cm超コンビが、
智弁入学の方向で進んでいる事は、ほぼ確実。
(今後、心変わりがないとは言えないが)
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 02:09 ID:???
再来年は智辯が強そうだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:55 ID:???
今年は市和商で確定
問題は、近畿大会のくじ運
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:57 ID:???
無理やって
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:58 ID:STxDVl17
今日の結果は?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:24 ID:???
おぉ!結果気になる。 南部は?どうなった?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:50 ID:???
新人戦 9/4
【3回戦】
高野山 2−1 和  工
耐  久 8−1 大  成 (8回コールド)

>>207
南部は、6日
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:55 ID:q1LopBNH
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:58 ID:???
和工負けたんやぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:55 ID:???
和工それほどでもなかったかのかな。
個人的には市和商、智弁和が決勝まで行って、2次別ブロックを確定させて欲しい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:42 ID:???
南部もたいした事ないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 11:44 ID:???
来年から和歌山の公立でもスポーツ推薦を導入するとのこと。
具体的な高校名、スポーツの種類、人数などは10月に公表するとか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:10 ID:???
智弁最高
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:45 ID:???
血便ヲタ氏ね
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:52 ID:???
初芝橋本最強伝説復活!
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:48 ID:???
age
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:51 ID:???
っぶっぶ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:09 ID:???
明日紀三井寺、田辺に行かれる方宜しくです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:13 ID:???
農芸は新チームも好投手がいるのかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:19 ID:???
いないと思うが・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:26 ID:???
age
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:39 ID:bY5DqXM8
熊野2-0新宮
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:20 ID:???
かぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぺっ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:21 ID:???
楽しいか?ww
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:36 ID:???
そろそろ智弁戦はじまってるかな?
試合速報お願いしときま〜す
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:40 ID:???
>223、
マジで新宮が負けたの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:43 ID:bY5DqXM8
新宮は負け
智辯は六回終了3-0
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:04 ID:???
紀北同士のチームだったらわざわざ田辺まで行かな(r
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:08 ID:???
今年はドラフトにかかりそうな奴はいるかな?
阪神は今年のドラフト勝負かけてくるだろうし久堀取りに来るかね・・・?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:16 ID:???
>>229
言えてる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:50 ID:???
新宮も熊野も似たような実力のチームでした。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:50 ID:???
>>232
どうよ?強いんかい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:04 ID:???
新人戦 9/6
【3回戦】
熊  野 2−0 新  宮
智  弁 6−0 紀北農
初  橋 7−2 笠  田
南  部 10−0 開洋二 (5回コールド)
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:14 ID:???
南部調子上げてきましたね
初橋も強そう
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:56 ID:???
【準々決勝】
田  辺−市和商
高野山−耐  久
熊  野−智  弁
初  橋−南  部
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:06 ID:???
明日紀三井寺の第一試合(時間あれば第二試合)速報入れますので、
12時以降アゲといて下さい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:00 ID:???
明日勝てばシード決定
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:54 ID:???
初芝橋本最強伝説復活!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:06 ID:???
あの夏は忘れない
2001年83回大会
初芝橋本高校2−9光星学院
所詮大阪代表とは言え、和歌山県民にとって暇な夏だった。

県境とは言え、大阪人大杉

智弁以外なら市和商、南部がいい
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:09 ID:???
>>240
同感
ついでに国際潰瘍と日高高校中津野球塾も入れておいてくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:12 ID:???
やっぱり智辯
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:17 ID:???
若松は全国じゃショボかったのは覚えてる。
それと初橋の監督が全国ネットで鼻糞ほじってたのと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:20 ID:???
223 :和歌山桐蔭(旧和歌山中学)の事例  :03/09/03 21:37 ID:???
伝統があるし、県内ではそこそこ強いのでそれなりの選手は集まる。しかし、和歌山県の場合、スポーツ推薦も、下駄をはかすこともないので
入試はかなりの難関である。当然ながら入学時の選手レベルでは智弁はもちろん、南部、日高中津、伊都、箕島、市和商より劣る。

そこで桐蔭がとる戦略は、、、、
入部と同時に少数の主力組とそれ以外に分ける。主力組には徹底したな英才教育をおこなう(監督の指導力は一流だ)。

主力組は、1年生の時から、その他組の2年生、3年生を差し置いてガンガン練習させるし、試合にもどんどん起用する。
3年生になると、その他組の中からレギュラーを獲得する選手も出てきます。もとろん上位打者や、主要ポジションではありませんが。
当然ながら、試合に全く出られない3年生も毎年のよう大勢います。そもそも、彼らはフリーバッテングやシートノックになどの練習ににすら
参加してないんですから。試合で使ってもらえるわけはありません。いってみれば、チームが強くなるための犠牲ですが、ポジション争いに敗れて
裏方に回るというのではなく、入部時(正確には入部前)から裏方と決まってるというのがポイントです。キャリア官僚とノンキャリアみたいですね。
入部と同時に、徹底したコース別練習が強化のポイントです。

かつては、ライバルの向陽(旧海草中学)も同じような強化方法をとっていましたが、今は行っていないようで、ごく普通のチームとなっています。
おれとしては、向陽のほうが健全だと思うんだがな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:21 ID:???
224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 01:45 ID:???
勝負にこだわる(ある意味プロ的)なら和歌山桐蔭、
ただ学生の部活動と言う観点からなら向陽の方が健全。

入ってきた部員には野球を学ぶ為に指導者は全員に指導する義務がある、
って考えはどこだっけ?箕島だったかな。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 21:28 ID:pj+TPmhK
>>223
桐蔭の関係者ですか? 同級生かもしれませんね。
桐蔭の場合、レギュラーと裏方の分業制がしっかりしていたけど、
裏方の選手を大事にしていたし、裏方もそれに答えようとプライドもって
仕事(練習)をしていた。
進学校の場合、レギュラーが無理だと分かれば、さっさと退部して勉強に
専念するケースが多いと聞くが、桐蔭の場合、途中で退部する選手はほとんどいない。
試合に出なくともチームの一員という自負があったからだね。

ところが向陽の場合、やってはいけないことをやってしまったために
チーム崩壊の危機に至ったという話を聞いたことがある。
試合や練習だけでなく、本来、区別すべきでない場面でも、なにかつけて
レギュラーと裏方の区別した。区別と言うより差別というべき状態だったとか。
 レギュラーはグラウンド整備などの雑用はしない。
 遠征時、レギュラーはタクシー、裏方はバスで移動する。
 スポーツドリンクを飲めるのはレギュラーだけ
 救急箱を自由に使っていいのはレギュラーだけ
 レギュラーと補欠は試合用のユニフォームの色が違う
その他いろいろ信じられないような話を聞いた。
練習中に怪我をしたが、そのまま放置されて、障害が残った補欠選手も
いたとか。 レギュラーだったら即座に病院へ連れてもらえたのに。
246 ◆UBAGPllmB. :03/09/06 22:29 ID:???
紀北農芸のPはどうだった?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:31 ID:???
1995年の田辺も忘れずに
韮山12−2田辺
智辯が大将

248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:32 ID:???
初芝橋本は、生徒の7割が大阪人、2割が和歌山人、1割が奈良人。
それに比べたら、野球部の和歌山人の割合は、高い。
この夏では、部員33人中、
和歌山人18人
県外人15人
(中学校で)
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:34 ID:???
2003年春の血便も忘れずに
徳島商13−0血便和歌山
( ´,_ゝ`)プッ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:37 ID:???
農芸Pより農芸打線の方がショボいようだな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:37 ID:???
大阪の初芝本校は昔、高校受験のすべり止め的存在だったのですが、柏原高校とか
今はどうなんですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:40 ID:???
2003年春
智弁は3回戦だからね、初芝,田辺と比較するのはいかがなものかと
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:44 ID:???
>>251 同世代?30歳代ですか、滑り止めでしたね
初芝って聞くと大阪って感じですね
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:47 ID:???
今年も智弁、南部、市和商の3強か
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:56 ID:???
ノーシードで上がってくるから和工も入れたげて。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:11 ID:???
新宮はどうよ?高野山もなかなか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:13 ID:???
age
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:15 ID:???
あげ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:28 ID:???
速報、まだ〜?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:54 ID:???
つーかおまいら智弁に独占許してんじゃねーよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:11 ID:???
age
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:23 ID:???
し6対2た 3回終
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:30 ID:bbfcfGFX
高野山対耐久はどっち勝った?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:41 ID:???
4回たまきにだきゅう直げき、たなかへ
265名無しさん@お腹いっぱい:03/09/07 13:43 ID:???
今年、南部はどうなんだ?
南部史上最強といわれた昨年のレギュラーはおろか途中出場の控えさえも
残ってないんだけど・・・いい選手いる?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:44 ID:jMTeDUqJ
耐久7ー6高野山(終了)

智弁ー熊野はいま四回、3ー0で智弁リード。
一次突破はほぼ確定だな。
以上、携帯から報告。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:52 ID:???
速報してくれてる方サンクスでつ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:05 ID:wudY3OQl
智弁の先発は誰ですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:06 ID:???
し9対2た 5回終
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:26 ID:???
し11対2た 7回コ終
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:03 ID:???
age
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:43 ID:???
み4対4は 8回終
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:53 ID:???
み5対4は 試合終
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:02 ID:???
智弁は?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:09 ID:???
ち11対1く 7回コ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:15 ID:???
>>275
サンクス!
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:23 ID:???
智辯の先発は誰ったの?滝谷かな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:44 ID:???
age
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:55 ID:???
今日は少ないね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:13 ID:???
堀本マジすげー
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:28 ID:???
今の所、市商が1番強そうだが
やっぱり期待出来るのは智弁和歌山?

でも去年から近畿選抜枠6になったから、近畿ベスト4に入らないと甲子園は無理?
ベスト8だと地域性とやらで必ず、大阪・兵庫に枠が行くからなあ

特に今年は近畿大会に2校しか出れないし・・・厳しい
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:32 ID:???
新人戦の戦いぶりからすれば
市和商・智弁和歌山が近畿大会出場希望

伏兵に負けないよう祈る(南部も強そうだが、あそこはここ1発で勝負弱い)
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:36 ID:???
近畿大会初戦は、奈良3位か滋賀3位を狙え
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:41 ID:???
大阪もショボそうだぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:43 ID:yh0XFuE7
市和歌山商、智弁和歌山は準決勝共に勝つと(あるいは共に負けると)、2次予選別
ブロック確定。準決までは気を抜かんとしっかりやってくれ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:22 ID:???
あげとこう

耐久_7-6高野
智和11-1熊野(7回)
市商11-2田辺(7回)
南部_5-4初橋
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:08 ID:???
>>285
究極の作戦、仮に準決勝第1試合で市和商が耐久に万が一負けた場合
智辯が南部に負けるのも作戦の1つ
智辯の試合1試合と市和商、南部は2試合観戦したが、打線の迫力NO1は市和商
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:14 ID:???
市和商の投手力は・・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:28 ID:???
智辯は強いのか弱いのか…
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:52 ID:???
あげ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:52 ID:JEF6kVwa
高野山と初橋は負けたのか。
クズみたいな学校が負けるのはうれしい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:57 ID:???
高野山もクズなん?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:06 ID:???
久々に煽り発見
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:07 ID:???
a
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:07 ID:???
市和商の強さは本物。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:07 ID:???
>>291
氏ねよクズ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:16 ID:???
もちつけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:32 ID:???
智弁以外のチームが強いと言われても結局智弁と対戦してみないとわらない罠。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:38 ID:???
それは言えてる!
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:43 ID:PCoyZKze
今だ!300ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   )
⊂(゚Д゚⊂⌒,⊃ 
      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
 ズザーーーーーッ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:19 ID:???
智弁は堀本が頭角をあらわしてきたので打撃もすごい。
打球の速さは4番の山野よりも上かもしれない。
とにかくパワフル。清水昭秀のようなタイプだが、彼が出てきたときもインパクトがある。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:10 ID:???
市和商の有名人といえば、
中尾良!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:23 ID:???
>287
俺も市和商2試合、智弁・南部は1試合観たけど、一番印象に残ったバッターは市商
の梶本かな。7日も4打数4安打で全て長打、2試合連続のHRと、上背は無いが全身
バネという感じで、野球センスに恵まれ振りも鋭いですよね。
287氏は誰が印象に残りましたか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:23 ID:???
>>302 それ誰でつか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:28 ID:???
365日前も、新チーム(当時)の市和商の強さは騒がれていたが・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:49 ID:???
堀本って何年? 春には主軸打てるくらいいい感じなの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 08:20 ID:???
堀本いいらしいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 09:26 ID:???
初芝橋本最強伝説復活!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 09:28 ID:???
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:50 ID:???
初芝負けちゃったね
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:28 ID:???
>>310
初芝など負けて当然だー
何が初芝橋本最強伝説だーー
高校サッカーならわかるがーー
高校サッカーも●鮮中学の生徒集めてるって噂ーーー
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:34 ID:???
>>311
氏ね
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:05 ID:???
堀本は1年。
素人目には十分クリンアップがつとまる。
打球の速さは新チームで1,2を争う。
武内を思い出させてくれる打球の鋭さだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:56 ID:???
箕島OBの有名人として林真須美がいるが、
林真須美宅の放火犯人は市和商OBダヨ!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:15 ID:???
竹中の智弁入学はもう間違いなさそうだね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:47 ID:???
>>311
噂じゃなく本当だろう
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:48 ID:???
堀本に5番くらい打たせたらいいのにね
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:00 ID:???
最終的には和工が決めるよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:27 ID:???
智弁、市和商とも結局2本柱以外の登板は無かったのね。
明かに格下の相手もあったのに慎重だね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:32 ID:???
油断はできんからね
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:47 ID:???
少しでも2本柱に経験をつませたいというのもあるんじゃないかな?
玉置が打球を受けたらしいけど大丈夫なの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:48 ID:???
誰か市和商のオーダー教えて!
智弁のは毎試合転がってるのに、それ以上の実力と言われる市和商のメンバが全然表に出てこないのなぜ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:52 ID:???
>>322
人気がないから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:59 ID:???
>>323
yes!けど、俺も知りたい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:04 ID:???
漏れも知りたい。っていうか市和商はPもよくて打撃もいいの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:14 ID:???
>321
首と胸の境当たりに直撃してさすがにびっくりした。
救急車で運ばれたが大した事は無いみたい。

ところで、市和商の選手達が勝利後スタンドで観戦してたんだけど、他校の練習用のアンダー
(って言うのかよく知らないが)着てた選手がイパーイ。東海大仰星、平安、中京大中京、日南学園、
生光学園、今治北・・・・練習試合後交換するのがはやってるのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:52 ID:???
田中なんてたいしたPには見えないけどな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 09:07 ID:???
>>327
お前が投げてみろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:08 ID:???
市和商age
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:32 ID:AGSeUstn
新宮か新宮商業の監督が逝ったらしい。41歳だと。たぶん新宮商業
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:48 ID:???
怪我さえなければ日本シリーズは
和歌山の4番対決が楽しめたのにな。



 小久保 vs 浜中
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:37 ID:???
濱中は可能性あるが、若いから無理せずに治療に専念してほしい
数少ない和歌山の1軍選手だからね。

小久保、濱中、吉見以外に誰かレギュラークラスいますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:12 ID:???
>>332
西武の西口は?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:31 ID:+yBkhAVw
原井
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:50 ID:???
吉 井
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:56 ID:???
垣内
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:13 ID:???
正田
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:24 ID:???
生駒
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:27 ID:???
西口(県商)いいとして
原井(箕島)って中途半端
吉井(箕島)垣内(中津)終ってる
正田(市和商)コーチじゃろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:33 ID:???
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:55 ID:???
和歌山の場合、智弁以外は甲子園で勝てないと言われている
かつては箕島以外は勝てないと言われていた(実際、智弁箕島以外は勝っていない)
なぜ、県全体のレベルは高いのに1強(箕島→智弁)以外は甲子園で勝てなかった
のはなぜか? それについて考えてみた。
その理由は・・・・・・
実力ナンバー2のチームが夏の甲子園へ出ることが少なかった。(例外は昭和56年の和歌山工くらいでは)
箕島、智弁以外でもナンバー2のチームが出ていれば、そこそこ勝てたと思うのだが、
3位グループ以下のチームでは簡単には勝てない。
例) 南部(昭和57年)、高野山、和歌山工(昭和60年頃)、市和商、田辺、初芝橋本など
それではなぜ、ナンバー2のチームが出場できないのか?
1. ナンバー1を倒したチームもその試合での消耗が大きく、次や次の試合で敗退する。
  もしくは気が緩んで意外なチームに足下をすくわれる。
2. こっちの理由のほうが大きいと思うが、和歌山のナンバー1チームは、
  大舞台ほど勝負強い。県大会の1回戦や2回戦でコロッと負けることもあるけど
  決勝では負けない。智弁は決勝では無敗、箕島もほとんど負けていないはず。
  ナンバー1のカベ(勝負強さのカベ)を打ち破るナンバー2が出てこない。
  こんなところに理由があるのかと・・・・
思いつきの駄文ですみません
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:16 ID:LKJXcjOg
和歌山にはボンタンはいてる高校球児はいますか?

それとも腰パン裾ボロがはやってますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:35 ID:???
そういや7日紀三井寺に吹石氏来てた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:57 ID:???
どうせなら娘さんにきてもらいたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:02 ID:???
どうせなら息子と母親に来てもらいたい

刀の錆にしてくれよう
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:19 ID:???
日ハム林の竹馬の友、
中尾良!
応援頑張れ!!

347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:38 ID:???
和工は上がってきそう?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:40 ID:???
抽選次第だが可能性は高いよ
ところで新人戦て入場料タダ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:09 ID:???
>>342
後者はよく見かける
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:17 ID:???
最近、日高中津は弱くないか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:42 ID:???
雷がひどくて飛び起きてしまった・・・
とんでもないことになってるな
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:12 ID:???
明日1次予選抽選アゲ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:40 ID:???
age
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:06 ID:???
21世紀枠候補は耐久で決まりかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:01 ID:???
>>354
和歌山で耐久に決まったとしても、近畿で選ばれる可能性は低い
過去3年で既に2回選ばれてるからね(桐蔭と橋本)
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:55 ID:fCnDRJyf
開洋はどうなってる??????
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:04 ID:???
秋季近畿地区県一次予選(9/20〜)

【Aゾーン】 田辺市民
田辺工ー粉  河
笠  田ー日  高
紀北農ー高野山
和  西ー海  南

【Bゾーン】 紀三井寺
紀北工ー貴志川
新宮商ー和歌山
向  陽ー大  成
田  辺ー串  本

【Cゾーン】 有田市民
和  工ー新  宮
那  賀ー伊  都
初芝橋ー中  津
開洋二ー桐  蔭

【Dゾーン】 有田市民
熊  野ー有田中
箕  島ー県和商
橋  本ー田辺商
紀央館ー星  林

南部龍神は部員不足、和高専は試験と重なる為、棄権。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:17 ID:???
age
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:23 ID:???
>>357
thx。
和高専の棄権の理由が?な感じだが
試験って何の試験だろ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:30 ID:???
土曜は雨だな。
かわりに神宮でも行くか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:27 ID:???
日ハム林の竹馬の友、
ハンドボール部出身、中尾良!
今年も応援頑張れ!!



362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:37 ID:???
>>361
ハンド部?
じゃあ宮井の後輩か?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:34 ID:???
明日の対戦
市和商(和歌山1位)−耐久(21世紀枠和歌山県選出)
南部(2次予選初戦敗退)−智弁和歌山(和歌山2位)

( )内は個人的な予想です。
364野球少年:03/09/12 17:53 ID:Fpbm9bVS
今年はやはり市和商と智弁の2強ですね。
南部は去年よりも明らかに総合力が落ちている。
初戦の海南戦でも相手のエラーがなければ負けてたし。
開洋、農芸はP不足。
熊野が以外に強いのが驚き。
新宮の140km右腕、巽の情報を持ってる人いませんか?

>358
和高専は毎年秋季大会は前期期末試験と重なるため出場してません。
去年は日程の都合上参加したみたいだけど。
365野球少年:03/09/12 17:58 ID:Fpbm9bVS
【新人戦準決勝】9/13(土) 田辺市民球場
1試合目 市和商vs耐久 10時〜
2試合目 南部vs智弁和歌山12時半〜

決勝は9/14(日)で田辺市民12時から

予想・・・市和商優勝、智弁準優勝
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:05 ID:???
智辯は負けるんちゃうかな?勝ち負け関係ない試合は負けそう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:35 ID:???
>>366
関係あるよ、負ければ2次予選で順当なら今年最強の市和商と準決勝で対戦するので、下手すると近畿大会出場も?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:31 ID:???
age
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:45 ID:???
>>367

準決で市和商勝って、智弁が負け、その後順当でも、
秋季2次の準決で智弁と市和商が当たる確率は1/2だよ。
新人戦の準決が秋季2次の準決とおなじになるかもしれないくじだからね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:46 ID:???
To野球少年さん

新人情報に進展はあったの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:59 ID:???
甲子園歴代名監督のインタビューを収録した本「監督と甲子園」に高嶋監督も収録
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:29 ID:???
>>371
あれ☆に載ってたやつだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:27 ID:???
野球少年氏は新人戦何試合観られたのですか?

新宮の巽って野球小僧のスカウティングレポート(って名前だったかな?)にも載ってる位だ
からいい投手なんでしょうね
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:37 ID:jPugYLVh
新宮の指揮は誰がとるのだろう・・!?中岸先生はまだやってるんかな??
375野球少年:03/09/12 23:48 ID:r0hzY+Sp
>370
軟式有望選手
竹中(上南部中P)ほぼ智弁で間違いなし。県外の多数の強豪校からも勧誘があったらしいが・・・
松隈(紀ノ川中P)向陽ほぼ確定
小森(高雄中P)田辺商ほぼ確定 尽誠学園決定と言われていたが特待生でなかったため断念
撫養(高雄中捕手)智弁和歌山の可能性やや高。

県外流出はなんとか避けられそうです。
竹中、松隈は右の本格派で、小森は右の技巧派。撫養は強肩強打の捕手でPもできる。

向陽来年強くなりそう

>373
紀三井寺中心に10試合ほどです。その他の試合も多方面からいろいろ聞いてます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:01 ID:???
>>375
堀本はほんとにすごいんですか?
前田哲や前田逸太はどうですか?
377野球少年:03/09/13 00:01 ID:1VdQIVq2
3投手の私的観点
球速 松隈>竹中>小森
制球力 竹中>小森>松隈
変化球 竹中>小森>松隈
打撃力 松隈>竹中>小森
将来性 竹中>松隈>小森

小森が若干劣っているように見えますが3投手とも非常に優れた選手です。

378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:02 ID:???
松隈はなんで智弁にしないんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:04 ID:???
金屋少年野球チームで全国制覇したメンバ達は、
どこに進学ですか?
今は、有田シニア、ボーイズ和歌山有田、ヤング和歌山ライオンズ、金屋中学などに
分かれているようですが、どうなんでしょう?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:06 ID:???
新宮のPはそんなに目立ってよいというわけではなかったよ。
熊野や耐久あたりのPと似たり寄ったり。
この2校のPも新宮のPもまずまず好投手だが、ドラフトがドウのコウノというレベルではない
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:07 ID:???
向陽とか(桐蔭とか)が選択肢になる時点で智弁には見向きもしない人と思われ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:11 ID:???
野球するにしても、大学進学を目指すにしても、向陽よりは智弁の方がいいのにな
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:16 ID:???
まあ必ず一定の割合で伝統校好き又はアンチ私学の人が居ますからあきらめましょう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:35 ID:???
今年はボチボチやけど、来年以降はまた智辯が強くなりそうやな…
385野球少年:03/09/13 00:41 ID:1VdQIVq2
今年唯一?の和歌山高校生ドラフト候補の久堀(南部)が琉球大学に進学って話聞いたんだけど・・・
誰か知りませんか??
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:50 ID:???
国立に?スポーツ推薦なんてあるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:09 ID:???
さぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:11 ID:???
桐蔭ならともかく、向陽志望なら野球はマターリやりたいだけなんじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:13 ID:???
>>385
いくら何でも何かの間違いでは・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:15 ID:???
国立では最下位レベルとは言え、それなりの学力はいるから南(ry
391進学校スレから :03/09/13 07:25 ID:???
236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 20:59 ID:???
>>224 >>225
強かった頃の向陽って野球部の暴力体質がひどかったからなあ。
この高校は、のんびりした明るい校風の進学校(超進学校ではないが)で
DQNや突っ張りもいないが、しゃかりきに勉強するガリ勉もいなかった。
文化部の活動は非常に盛んで、高い実績を誇るクラブもいくつもある。
運動部も、弱いながらも同好会的乗りで活発な活動を行っていた。
そんな明るく健康的な雰囲気のなかで野球部だけは異質だった。
部員達も制服着てるときはいいやつで、暴力的雰囲気も皆無なんだけど、
ユニフォーム着てグラウンドに出ると下級生に無茶苦茶やるんだよね。
よくやるよと思ったけど、野球部ではそれが当然だったみたい。
 今でもやってんのかね。 しごき、暴力、、、、
>>234 
予備校で桐蔭野球部OBと一緒になったけど、市岡と桐蔭は定期船と称して
毎年練習試合をしてたんだと。そいつが言うには、
「あんな弱っちいチームと練習試合したくねえよ。何が伝統校だよ。ただの弱小じゃねえか」
たしかに桐蔭は強かったから弱くなった市岡とでは釣り合いが取れなかったのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:05 ID:???
今日は雨やと思ってたけど、おもいっきり晴れてるやん!! 今日は試合見に行かれる方、経過報告たのんますm(__)m
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:51 ID:???
グラウンド不良のため、明日、明後日に順延だってさ。
田辺市民球場に電話するとテープ録音で流れている。
0739-22-8874 
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 10:43 ID:???
新人戦の入場料っていくら?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 10:54 ID:???
>>391
それ昔話だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:36 ID:???
>>395
そんなことないよ
少なくとも2・3年前はそうだった
今は知らんが
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:53 ID:???
>>394
去年の新人戦、紀三井寺に見に行ったけど、
タダ(無料)。

ただ、スコアボードに選手の名前が書かれない事もあって、
練習試合みたいでした。

398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:18 ID:???
397さんサンクス!
無料やったら明日、行ってこようかな…
一次、二次予選も無料なんですか??
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:53 ID:???
今日はいい天気なのにね
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:17 ID:???
新人戦準決以上及び2次予選は有料
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:06 ID:???
あと、宏鈴法師=マイタウン橿原=国際開洋第二が僕のしわざと誤解されてますが。

 実は僕が悩んでいるのを見るに見かねて弟と、伯父さんが我が家のパソコンで
投稿しました。だから
宏鈴法師=僕
マイタウン橿原=弟
国際開洋第二=伯父さん(母方の兄)

というのが真相です。もう二度とこのパソコンからは投稿させないし、2人とももうしないと言ってますし、結果として混乱に拍車をかけたので3人とも深く反省していることを
ここに記しておきます。大変失礼しました。

 ここに投稿するのは最初で最後!みなさんは下記のところで投稿してください!
10/1お逢いしましょう。

あと、メール必ず返信しますんでご意見あればいつでも下さい!
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:00 ID:???
age
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:16 ID:???
>>375 :野球少年 :03/09/12 23:48 ID:r0hzY+Sp
>向陽来年強くなりそう

向陽は強くなっちゃいけないチームだよ!!
強くなりかけると、かつての暴力主義やレギュラー中心主義が噴出する。
弱くてもマターリするのが似合うチーム。
海草中学の亡霊はもういらないよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:45 ID:???
ん?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:04 ID:+eihAhEA
>>403
あなたは向陽のファン? それともアンチ?
今の向陽にアンチがいるとも思えないが
かつてはむちゃくちゃだったのは知ってるよ

おれは向陽の近くの住民だったが(向陽行くには偏差値足りなかった)、
遅くまで練習する。しかも大声出すし、打球音もうるさいのに悩まされた
野球で声出すのはあたりまえだけど、せめて9時以降は声を出すのを控えるとか
そういう配慮が有ってもいいんじゃないかと学校に苦情の電話を入れたこともある。
でも、一向に変わらなかったから俺の電話は完全無視されてたわけだ。
なにしろ、ランニングの時なんか一斉に声を出すもんだからまじでうるさかったよ。
守備練習の連携プレーのときなんか声をださなきゃ練習にならないけど、
ランニングは声を出さなくても出来るだろうとあの騒音には腹が立った。
今は遅くまで練習してないし普通になったんと違いますか?
海草中学のOBも棺桶に入って、亡霊復活もないんとちがいますか?
あっそうか!! 死んでるからこそ亡霊として出てくるのか? 
 なむあみだぶ なむあむだぶ 南無阿弥陀仏
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:45 ID:???
市和商がセンバツ出場決めます
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:57 ID:???
大阪商業大学に進学した中尾良!
今は何してんだ??

予備校時代の共、
橋本の広畑も元気なのか??
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:23 ID:???
明日(今日)試合速報お願いします!
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:00 ID:???
age
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:30 ID:???
し5対0た 1回終
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:12 ID:???
市和商強すぎ!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:13 ID:???
速報サンクスです
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:13 ID:???
>>410
乙!
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:43 ID:???
age
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:59 ID:UDwKDyY5
8回

市和10ー3耐久
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:01 ID:???
市和商が強いのか、耐久が弱いのか…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:03 ID:???
市和商のP分かれば教えて下さい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:31 ID:???
玉置かな?田中かな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:00 ID:???
智弁は始まった?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:32 ID:???
age
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:54 ID:???
age
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:17 ID:???
age
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:31 ID:???
中尾良!
応援に行ったけ??
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:41 ID:???
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 13:52 ID:???
どうなってる?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 15:04 ID:???
試合どうなったん?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 15:07 ID:???
智弁負けたんか?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 15:10 ID:???
負けますた

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 15:12 ID:???
ほんと?何対何??

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 15:17 ID:???
嘘つけ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:45 ID:???
で、買ったの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:54 ID:???
結局どうなったの?
427野球バカ:03/09/14 15:59 ID:UgvccKAn
市和商ー耐久 12-3 智弁ー南部 5-2

ちなみに、南部の久堀は龍谷らしい。岡本は国士舘。橘、山本は近大らしいよ!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:03 ID:???
得点だけ見ると市和商はかなり強いそうですね!
でも力は、南部>>耐久 やと思うし智弁も強いでしょ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:04 ID:???
明日はっきりするYO
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:06 ID:???
市和商に敵なし!!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:14 ID:???
まぁ明日は市和商が勝つでしょ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:14 ID:???
いや、最終的には智弁の方が強くなるやろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:16 ID:???
うん。最終的にはね。来月の県2次予選は智弁が優勝しそうだけど、明日は市和商が勝ちそう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:18 ID:???
センバツは智弁&市和商がゲッツ!!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:20 ID:???
市和商も近畿出ると弱いかもな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:21 ID:???
やっぱり智弁に期待しときまつ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:23 ID:???
それがいいですね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:23 ID:???
市和商がんばれ、血便は飽きた
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:25 ID:???
山野!ラブ☆
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:26 ID:???
智辯ガンバレ 最高!
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:49 ID:???
age
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:21 ID:???
市和商と耐久。
点差ほどの差は、試合を見てると感じなかった。

市和商は玉置が完投。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:22 ID:???
玉置は確かに球が速い。
コントロールもまずまず。
けど特に変化球がないので何て事はないと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:31 ID:???
久堀は100%進学なのですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:43 ID:???
今日の智弁戦で南部は4人の投手が投げたわけだが、
2番手の11の左腕(近江と聞こえた)、3番手の10の右腕(山名と聞こえた)はなかなかよかった。
11の左腕は急速は普通だが、工藤ばりのカーブで智弁の打者は全くあっていなかった。
3番手の右腕は切れのある速球が低めに決まる。こちらは遅球がまだないみたいなのでそれを覚えるのが課題。
後4番手で野球少年さんが言っていたユソウが投げた。
446タコ:03/09/14 18:10 ID:MwlO/snO
田村というのは輝雄君の息子らしい!
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:10 ID:???
>>446
誰それ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:32 ID:???
市和商の打線

1番センター 
2番セカンド梶本 1年
3番ショート川端 1年
4番エース玉置 2年
...
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:33 ID:???
で、梶本と堀本の力関係はどうだったのよ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:35 ID:???
明日は市和商は梶本か「11」っぽいね。智弁も1年生か?
両校の力量比較という点ではあまり参考にならなさそう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:02 ID:???
最近、箕島て甲子園出てこないけど、どうなの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:12 ID:???
明日はどっちが勝つだろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:52 ID:???
>>451
最近盛り返してきてはいるがベスト4〜8の間ぐらい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:55 ID:???
明日は市和商の圧勝かな
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:16 ID:???
智弁の独壇場を許すな!
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:32 ID:???
いやいや 智辯に頑張ってもらいたい
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:38 ID:H7UlYwtZ
和歌山の2校が近畿大会で選抜当確にならなかった場合、
耐久が21世紀枠で甲子園へ出ると思う 
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:42 ID:???
耐久だったら甲子園で初戦突破はできるかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:50 ID:???
組み合わせ次第では十分可能

特に今年は投手がよい。
竹中、中塚の180cmコンビに、175cmのがっちり型左腕がいる。
3人とも、MAX135超え
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:54 ID:???
だいたい和歌山から21世紀枠で出場なんて考えにくいんじゃないのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:04 ID:???
>>460
なんで?
和歌山って田舎やん
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:10 ID:???
何はともあれ智弁と市和商が2次予選別ブロックが確定して良かった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:14 ID:???
南部は今日負けたけどどうなん?弱くはないやろ?もしかしたら近畿出場もあるかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:17 ID:???
>>463
十分あるね。
ただ総合力は、市和商、智弁>>>南部で間違いないから、下手に南部が出るのは和歌山人としては問題あり
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:21 ID:???
もしかして、和工〉〉〉南部 ???
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:29 ID:???
和工は上がってきそう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:57 ID:???
ププッ(^.^)
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:49 ID:???
中尾良
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 08:20 ID:???
11時45分頃アゲといて下さい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:04 ID:???
>469
いや
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:36 ID:???
もうすぐ試合あげ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:52 ID:???
前だそ と たなか
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:55 ID:???
決勝戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
スタメンキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
創生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
田中キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
ニャハハ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

>>472
乙です
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:10 ID:???
>>472
ぴ佃ロづ??・皎扈?さ〃ほてシる制シ?.e.8 あ〇愼忤こ??テ?旙?き?らんゼカJa&< dA ??5併シみゝず?む?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:22 ID:???
そうき♪そうき♪そうき♪
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:33 ID:???
し2対0ち 3回終
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:38 ID:???
>>476
キタ━━━━━━ o(^o^o) o(^o^)o (o^o^)o ━━━━━━ !!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:40 ID:???
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
智弁負けないでぇぇぇぇぇぇぇぇ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:59 ID:???
age
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:02 ID:???
し2対0ち 5回終
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:23 ID:???
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
智弁負けないでぇぇぇぇぇぇぇぇ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:24 ID:???
てか創生が市和商打線を2点に抑えてるんやったらすごくない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:25 ID:???
>>474
解読できません
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:28 ID:???
し2対0ち 7回終 7回からみあけ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:44 ID:???
三宅がんがれ!!
完封はいやじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:48 ID:???
市和商は玉置?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:52 ID:???
し2対1ち 試合終 8回東 たなかはかんとう
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:09 ID:???
>>487
速報サンクス
智弁負けたかぁ
489タコ:03/09/15 15:04 ID:6YqMVNIL
3X-2 智弁サヨナラ
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:20 ID:???
>>489
嘘はやめれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:28 ID:???
市和商は、2次予選の智弁戦に玉置を温存だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:37 ID:???
智弁負けたんやぁ・・。負けるとは思ってたけどやっぱり残念だ
493野球バカ:03/09/15 16:08 ID:W6CAgWA/
智弁、最終回、一死1、3塁のチャンス逃した。智弁らしからぬが、余り、勝ちにしゅうちゃくしてなかったように思う。
負けても、みんな笑ってたし。その点、市和商の選手は高校生らしく映ったが・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:16 ID:???
もっと勝ちにこだわって
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:18 ID:???
新人戦の決勝で負けて悔しがるところなんてないだろ
あくまで二次が本番だからね
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:19 ID:???
とりあえず智弁は甲子園がかかった試合になるとマジになる
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:23 ID:???
>>496
それは多かれ少なかれどこでもそうだよん
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:34 ID:???
>>497
そう言われればそうだよなぁw
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:40 ID:???
で、県二次予選で両校ともベストメンバーで戦ったらどっちが強そうですか??五分五分かな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:51 ID:???
智弁500
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:54 ID:???
そりゃ市和商      





          思いたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:23 ID:???
二次予選はいつから?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:15 ID:???
>>502
10月6日
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:46 ID:???
今日の詳細おせーて
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:27 ID:???
age
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:30 ID:???
市和商の田中はかなりの好投手だね。
緩急の使い方が抜群にうまい。フォームから球種も分かりづらいしね。
PLが田中をスカウトしたというのもうなづける。
 
高校卒業までは、球速だけの玉置よりも田中の方が通用しそう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:32 ID:???
市和商はきっとセンバツ出場決めるYO
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:37 ID:???
>506
すでにメジャーデビューしている坪内の前で無様な投球はできんわな(w

速報してたものだけど、「たなか」を智弁のCと思われた人もいたみたいね。そこまで頭が
まわらんかった。すんません。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:38 ID:???
ズバリ坪内と田中は現時点ではどっちがいいの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:39 ID:???
>>508

おーあんたどこに座っていたの?
俺は智弁スタンドだぜ!
智弁のお母さん達俺を素通りして25歳前後の兄ちゃん達にコーヒー(?)あげていた。
いいなーと思ったが、あれはOBか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:43 ID:???
>>509
中学時代も今も田中だね。
俺が大学の監督でどちらか1人とるとしても田中だな。
坪内は確かに将来化ける可能性あるが、ああいうタイプであのレベルは大学にはごろごろいる。
田中は完成度が高く使い勝手がよい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:44 ID:???
>>510
そんなの聞くな。詮索しないでマターリいこう
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:44 ID:???
おかんも応援に来んの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:51 ID:???
市和商ほんまに期待できそうやな
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:52 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:02 ID:???
市和商は2年前も新人戦技巧派田中(近大工学部)で勝ち、2次予選速球派田村(阪神)
で負けた経験があるのだが・・・まあ今回は決勝まで当たらないので状況は違うが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:09 ID:???
ほぉ〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:33 ID:???
age
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:16 ID:???
1、2次予選打ち切りでもいいんじゃない?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:07 ID:???
なぜ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:22 ID:???
>>520
明らかに、智弁と市商の実力が他校と比べずば抜けてる。
2次予選で万が一他校に負ければ、近畿大会は期待出来ないからでしょう・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:04 ID:???
真鍋監督って投手育成が上手いのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:46 ID:???
>>522
監督より、本人の才能の問題と思うが
下級生主体のチーム作りするから、レギュラー当確線上の3年は削除されるからな
チームは3年に1回程度強いが、その影で泣いてる奴も多い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:07 ID:???
>523
今年がその3年に1回の強い年ですか?
525 :03/09/16 19:09 ID:???
>>523  
強かった頃の向陽みたいだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:38 ID:???
今年はマジで強い!
甲子園出ても優勝だって夢じゃないよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:39 ID:???
2002年度、和歌山NO1打者の貴志川高校の西岡だけど立命館で代打で出てるね!
1年からあの立命で公式戦にでるなんてスゴイな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:43 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/1879/senryoku.htm
立命館のHP。 西岡すげー!!
智弁の西村は?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:56 ID:???
西村は結局は見た目だけ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:51 ID:???
市和商は打撃のチーム??
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:20 ID:???
和工
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:35 ID:???
ジサクジエンの香り
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:57 ID:???
市和商にいい人材が集まるようになったのは何故?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:26 ID:???
カイヨウは?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:59 ID:???
NAKAORYO
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:33 ID:???
優勝
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:50 ID:???
2校狙うなら1位市和商、2位智弁かな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:02 ID:???
市和商と智辯の力の差はどんなもの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:07 ID:???
多分、秋季大会決勝では智弁が市和商に勝つ。
市和商打線は、去年の南部や箕島よりもレベルが低い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:11 ID:???
なんや そうなんやぁ。今年は市和商がかなり強いって他でも書いてるから どんなんやと思ったよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:24 ID:???
新人戦はじまる前は今年は和工が最強って言ってなかった??
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:27 ID:???
>>541
野球少年は和工が強いと言ってたな。
けど俺はその前から、市和商が強いと言い続けているが...
ただ秋の決勝で当たったら、智弁が勝つだろうね
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:30 ID:???
農芸のエースと、田辺のショートと、和歌山のエースはドラフトかからないの?
3人とも久堀どころか、去年の春日や田村よりも将来性があると思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:31 ID:???
市和商と智辯は近畿出場してもレベルは上の方?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:33 ID:???
浜野と岩田と… 思い出せない
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:34 ID:???
>>544
そんなの他府県の代表校が決まらないと分からない。
決まっても見てみないと分からない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:35 ID:???
>545
小山だよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:38 ID:???
>>543
中津のキャッチャー大森もよかった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:38 ID:???
そうですね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:41 ID:???
南部の岡本は進学??
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:44 ID:???
南部は新チームから投手複数ですかね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:26 ID:???
エース 1人だけじゃ勝ち抜くのは大変。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:50 ID:???
日高の津村も良かったね
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:40 ID:???
あげ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:10 ID:???
南部
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:31 ID:???
今年の箕島は期待できる?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:05 ID:???
岡本、津村は本人がいくら希望してもプロからの指名はないでしょ。
岩田、濱野、小山は去年の春日と同等かそれ以上の素材型だから、ひょっとすると指名あるかもよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:41 ID:???
春日も2軍で結構がんばってるね・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:44 ID:???
岡本が県NO1だと思ってたよ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:07 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!

561名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:48 ID:c2WIUu++
高野山ガンバレ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:37 ID:???
和歌山西の岩川は好投手
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:09 ID:???
滝谷
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:19 ID:???
優勝候補はどこ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:11 ID:???
9月の練習試合
@市和歌山商15−4京都外大
A市和歌山商 6−0和歌山工
B和歌山工 10−2京都外大

京都ってレベル高いか?
市和歌山商は、新人戦で智弁を2−1で倒した強豪ですが、このスコアじゃ
ちなみに和歌山工は新人戦2回戦敗退
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:13 ID:???
コピペご苦労様だが本当なのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:00 ID:???
市和商は近畿出ても優勝だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:18 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!



569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:46 ID:???
祝 市和商
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:04 ID:???
明日から試合ですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:24 ID:???
阪神と智弁試合したら、どっちが何対何で勝つと思う?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:20 ID:???
今年の阪神やったら
阪神 20-0 智弁(5回コールド)
2000年の智弁だったら勝てたかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:26 ID:???
muri
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:11 ID:???
www無理
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:43 ID:???
今話題の?人の文章を少し

ベースボールクリニック2003年2月号
特集PART1 ステップアップ投手考 現場からの声B
和歌山・市和歌山商監督 真鍋 忠嗣

無理のないスムーズなフォームを習得させる

私が投手を指導する中で一つ、イメージとして持っているのは、やはり、その投手の最後
の夏の姿です。ですから、そこへ向けていかに力を高めていくかということになりますが、
そのためにも、まずは大きな故障なく2年半の時期を過ごさせてやりたいという思いがあ
ります。
いくら高校生活のスタートで活躍できても、最後の夏にマウンドへ立てない、十分な球を
投げられないということでは、エースであっても、そうでなくても、やはり悔いを残して高校
生活を終えることになってしまいます。そこで、故障を少なくするためにも、無理のない
フォームで投げるための指導を行ないます。新しい投手が入ってきたとき、まず初めに
見るのは体の使い方です。上半身に対して下半身の使い方がスムーズでないと、肩や
ひじといったところに負担が掛かり、故障へとつながっていくからです。
(以下延々と続く)

ちなみに@秋田経法大付監督(元NTT東北監督) 小窪敬一氏
A帝京高監督 前田三夫氏
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:06 ID:???
ふ〜ん
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:02 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!



578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 07:28 ID:???
北海道からこんにちは。
しわしょう(勝手に自分でそうよんでたが地元ではなんて呼ぶの?)というなつかしい校名目にしたので。
昭和30年代和歌山といえば「しわしょう」でしたね。その後箕島が台頭。
今は智弁ですか。戦前は海草中学でしたっけ。今の校名なんていうのかな?
北海道から失礼しました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:49 ID:???
和歌山市立和歌山商業高等学校。「しわしょう」と呼ぶひと多いけど、「ししょう」と呼ぶひともいるよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:50 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!





581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:00 ID:???
無理
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:32 ID:???
>>578
海草中学は、向陽高校。
和歌山県戦前2強のもう1校、
和歌山中学は、桐蔭高校。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:29 ID:???
新チーム和歌山の逸材@

田中宏幸 市立和歌山商業 2年 投手
旧チームでは背番号1を背負ったコントロール抜群の右サイドスロー。
秋は背番号1を同級生の玉置にあずけ背番号10である。
緩急の使い方が抜群にうまく、フォームから球種も分かりづらい。
ためのないフォームのため、県内外の偵察部隊はたいがい彼を軽視するが、実戦では
阪神に行った田村、来年のドラフト候補と言われる玉置よりも結果を残すタイプである。
この投手、中学時代は、和歌山シニアでエース扱いで、当時の2番手は現在智弁和歌山の
坪内である。また、田中自身PLからスカウトもされている。
 
高校卒業までは、球速だけの玉置よりも田中の方が通用しそう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:32 ID:???
>578
ちなみに市和商というからには
「和歌山県立和歌山商業高等学校」というのもあります。
県和商とか県商とかいわれてます(県和商の生徒なんかは県商と呼ぶ人が多いようですが)
現西武の西口の母校でもありますが、
こっちは昭和32年以降出ていないので今一マイナーですね。

585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:35 ID:???
新チーム和歌山の逸材@

田中宏幸 市立和歌山商業 2年 投手 171cm 69kg
旧チームでは背番号1を背負ったコントロール抜群の右サイドスロー。
秋は背番号1を同級生の玉置にあずけ背番号10である。
緩急の使い方が抜群にうまく、フォームから球種も分かりづらい。
ためのないフォームのため、県内外の偵察部隊はたいがい彼を軽視するが、実戦では
阪神に行った田村、来年のドラフト候補と言われる玉置よりも結果を残すタイプである。
この投手、中学時代は、和歌山シニアでエース扱いで、当時の2番手は現在智弁和歌山の
坪内である。また、田中自身PLからスカウトもされている。
 
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:43 ID:???
新チーム和歌山の逸材A

玉置隆 市立和歌山商業 2年 投手 180cm 66kg
市和商がほこる2枚看板の1人。もう一人の田中とは異なり、右上手からの速球が
うりの本格派投手である。1年秋時点ですでにMAXは140kmを超えており、将来性と
いう面では、和歌山のこの学年では屈指の投手である。
コントロールもまずまず安定しているが、これといった変化球がなく、緩急を使えないのが、
今後にむけての課題であろう。
打っては4番打者で、細身ながら懐の深いバッティングは、非凡なバッティングセンスを感じる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:53 ID:eA5OlAWR
たびたびすいません。
>582
そうですか現校名は「向陽」というのですか。和歌山市内にあるのですか?
幼少のころ「御坊」高校というのがわが郷土の北海と対戦した記憶があって
「ごんぼ」というかわった校名だなあと子供心におもったものです。
その御坊高校(あるいは商業だったかも)はどうしてますか。強いですか?
588582:03/09/20 19:37 ID:???
>>587
少し長くなるんで、前・後半2度に分けて説明します。

向陽高校は、和歌山市内にあります。
学校ホームページはこちら。
http://www.koyo-h.wakayama-c.ed.jp/
589582:03/09/20 20:04 ID:???
北海の対戦した和歌山県のチームは、
御坊商工(ごぼうしょうこう)ですね。<昭和36年センバツ>

その御坊商工は、今年4月から校名変更しました。→紀央館(きおうかん)
http://www.kiokan-h.wakayama-c.ed.jp/

強さは、82回〜85回夏予選4年連続初戦敗退中とあまりパッとしません。
ただ今秋、新人戦で箕島・伊都を撃破しているため例年より期待できるかも。


590北海道人:03/09/20 20:12 ID:???
>589
おおきに。そうそう御坊商工でした。わがコンサドーレにいた
吉原君の母校、初芝橋本のちかくですかね。
わりこみのご無礼おゆるしのほど。
北海道スレにもあそびにいらしてください。
しわしょうの発展を祈念してではさらば。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:15 ID:???
今日試合ありましたか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:20 ID:???
>>590
初芝橋本の話は、和歌山では禁句
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:44 ID:???
>>590
御坊商工と初芝橋本は全然違うところにあります。
一言でいうと御坊市は県の南西、橋本市は北東ってとこかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:57 ID:???
初橋も強くなったよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:16 ID:???
ただ、初芝橋本は今後野球で名を馳せるのは厳しいかもしれない。
学校方針がサッカー中心になって野球は蔑ろにしつつあるため。
いい指導者が就任すればその限りじゃないけどね。
今の和歌山は正直言って、「指導力は素材を超える」イメージがある。
いい指導者が上手く育て上げれば智弁といえど撃破しうる可能性を感じる。
596北海道人:03/09/20 22:38 ID:???
またおじゃましてすいません。595さんのよんだらついレスしたくて。
初芝とか智弁の沿革史に目とおしていたら進学状況みておどろいた。とくに智弁。
甲子園だけの高校かとおもってたら東大に25人京大に50人てなんなのいったい。
和歌山県っていろんな意味ですごいとこですね。
関西や関東はやはりどこも私学が勉強もスポーツも突出してるんですかね。
そういう意味で公立のしわしょうや旧制海草中学、桐蔭中学にもがんばって
智弁の壁やぶってほしいですね。
御坊市なぜか奈良の五条市とだぶって記憶してました。地図でたしかめたら
有田市や田辺市の近くでしたね。いろいろありがとうございました。
北海道は10月初旬に全道大会(近畿大会と同じようなもの)があります。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:19 ID:???
>>592
なにが禁句だ、氏ね!
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:14 ID:???
597=初芝橋本最強伝説=在日
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:53 ID:???
逸材はAで終わり?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:48 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!





601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:21 ID:???
市和商・梶本は新人戦5試合で、本塁打2、三塁打1、二塁打5
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 09:51 ID:???
新チーム和歌山の逸材B

川端慎吾 市立和歌山商業 1年 遊撃手 181cm 71kg
右投げ左打ち、高身長で見栄えのするショートである。打ってはチームの3番打者をつとめる。
中学時代から全泉州でショートして活躍した選手で、守備範囲はそれほどでもないが、グラブさばきは
よく守備範囲内にきた打球は、イレギュラーしようが、強烈な打球だろうが、確実に捕球する印象だ。
バッティングはオーソドックスな構えからきれいに振り抜くタイプである。
高い次元で言えばまだ力強さが足りない気がするが、同僚の梶本と同様に注目していきたい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:51 ID:???
一次予選には興味ないようですな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:15 ID:???
昨日の結果教えて下さい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:30 ID:???
>>604
有田市民球場の1試合のみ行われました。

新 宮 010 100 211 15
和 工 101 010 03  6 (8回コールド)
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:34 ID:???
和工バブル崩壊ですか・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:17 ID:???
>605
ありがとうございました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:48 ID:???
和工OB山本芳彦、プロ1号おめ!(ファームだけど・・)
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:05 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!



610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:51 ID:???
秋季近畿地区・県一次予選
【一回戦】
伊  都 8−5 那  賀
中  津 9−0 初芝橋 (7回コールド)
田辺工11−1 粉  河 (5回コールド)
笠  田 3−2 日  高
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:16 ID:???
ひょっとして中津強いのか?
やっぱり練習量が多いんだろうね。
3年生主体の夏を終えても秋には確実に強くなってくる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:21 ID:???
初橋が負けるとは
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:32 ID:???
>>610
中  津 9−0 初芝橋 (7回コールド)

614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:06 ID:???
新チーム和歌山の逸材C

梶本宙 市立和歌山商業 1年 2塁手 168cm 62kg
右投げ左打ちの2塁手。中学次代は、和歌山軟式No1遊撃手と言われた有名選手。
その素質は県内に広く知れ渡っていた。夏の大会時点でベンチ入りを果たしたものの、
同級生の川端におくれをとったカッコウであった。
しかしながら新人戦で大ブレイク。右に左にうちわけ、打率は5割を超え、長打率も素晴らしい。
この選手を2番打者として使える今シーズンの市和商打線は非常に驚異である。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:16 ID:???
>614
梶本は左右打ちですよ。
それと、川端って全泉州出身なの?以前出た貝塚シニアの監督の息子ってのはガセ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:08 ID:???
市和商最強伝説
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:51 ID:???
age
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:48 ID:???
秋季近畿地区・県一次予選
9/22
【一回戦】
高野山 9−4 紀北農
和  西 4−3 海  南
桐  蔭 11−1 開洋二 (6回コールド)
熊  野 6−3 有田中
県和商 13−6 箕  島 (8回コールド)
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:34 ID:???
新チーム 箕島アカンな
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:53 ID:???
箕島は今の1年の世代に期待しまつ・・・
そこそこいい選手が入ったみたいだし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:02 ID:???
桐蔭はやっぱり強い!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:26 ID:???
すこし前は和工はセンバツも視野に入ると言われ、
桐蔭は近年稀に見る低レベルと言われたが・・・
まあここで言ってただけだが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:35 ID:???
誰だよぉ〜
和工は最強とか言ってたの・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:27 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!





625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:02 ID:???
age
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:28 ID:???
今日も試合やってんの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:42 ID:???
二次予選はどうなってんのさ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:46 ID:???
二次予選なんてまだじゃないのかww
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:50 ID:???
やってるはずだが…。誰か報告きぼん
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:57 ID:???
まちがいた。一次予選でつ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:00 ID:???
どこが上がってくるかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:40 ID:1y1p6KtP
結果は?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:16 ID:???
秋季近畿地区・県一次予選
9/23
【一回戦】
貴志川 2−1 紀北工
和歌山 10−3 新宮商
田辺商 3−2 橋  本
星  林 10−6 紀央館
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:21 ID:1y1p6KtP
633サンクス
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:36 ID:???
来週で 4校決まりますね
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:24 ID:???
一次予選って意味ないような・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:13 ID:ocV51KrW
確かに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:24 ID:???
この方式になって以来、2次予選は全てシード校4つが勝ち上がってる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:07 ID:???
2次予選も必要
新人戦はシードがないので、今年だと智弁−市商が1回戦で対戦する可能性も
強豪校の潰しあいが予想され、敗者復活という意味で
この方法の方が確実に和歌山最強の2校を近畿大会に出せる(勝てる保証はないが)
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:08 ID:xTy0Howc
639訂正
2次予選→1次予選です
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:04 ID:???
そぉだね。おっしゃる通り。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:13 ID:???
たしか今日も試合やってるよね? 中止かな
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:10 ID:???
秋季近畿地区・県一次予選
本日の試合は中止。明日に順延。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:35 ID:???
あいうえお
645国際開洋第二:03/09/24 13:52 ID:???
和歌山の高校野球掲示板は宏鈴法師が盛り上げるんじゃー!!!
お前等、10月1日待っとけよ!!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:04 ID:???
宏鈴ってイイ人そうやん。
647ど根性帰る:03/09/24 16:01 ID:/p+TuvzC
今年は、智弁・市和商以外はどんぐりの背くらべだよ!
耐久のバッティングは少し怖いかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:28 ID:26NgITK0
今年の智弁も強いんや
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:29 ID:???
強い!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:13 ID:4endeYKY
高野山の打線にも期待大
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:16 ID:???
箕島が低迷してる理由は?
星林の所在地は?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:27 ID:???
星林は西浜
大浦街道南進、和工を通過し次の信号左折し直進すると見える(説明不足?)
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:32 ID:???
>>652
俺に言わせりゃ、大浦街道を北進なんだがな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:33 ID:???
>>647
耐久は打線よりも投手陣がいい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:40 ID:???
結局、上位2校は、市和商、智辯やろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:46 ID:???
中津−桐蔭は試合的には楽しみ
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:54 ID:???
WJだけはマジ勘弁してください
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:20 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!







659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:46 ID:???
市和商だ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:25 ID:???
今日も雨か。試合は中止やろうね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:58 ID:dYGRKhTB
>>657
プ板の住人か?
なぜこのスレに書き込むんだよ藁

大森を助けてやってくれ!
662和歌山県民:03/09/25 14:13 ID:???
智弁ファンですが正直飽きました。
独占しすぎたら面白くない。
663ど根性帰る:03/09/25 15:16 ID:fyYGh/Qh
星林の池田も期待できると思う。ダイエ−小久保選手に良く似ている。
市和商の梶本と玉置、田中は全国でも10本の指に入る名選手と言われているね!
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:05 ID:???
市和商最強かも!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:47 ID:A7rju3bQ
ほぉ〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:56 ID:???
age
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:48 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!









668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:05 ID:???
もうええって
669ど根性帰る:03/09/26 13:51 ID:czeViUsw
日南学園の捕手が和歌山西浜中卒て知ってた?
どこの県も多府県からいい選手がほしいんだね!
やっぱり全員地元の人間の方が応援のしがいがあるね!
その点今年の智弁は地元出身者が多いのかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:01 ID:???
教えて下さいーーーー
スレちがいですいませんが、草野球のユニホーム上下と帽子(ストッキング、アンダーシャツ除く)
でいくらくらいが相場でしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:21 ID:???
>>670
2マン弱くらいと思うが?
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:58 ID:???
>>670 刺繍入り?それとも無地
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:34 ID:???
雨で延びた試合は今日あったの???
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:07 ID:???
秋季近畿地区・県一次予選
9/26

【Bゾーン1回戦】
向陽 4−3 大成
田辺 11ー0 串本 (5回コールド)

【Cゾーン2回戦】
新宮 6−3 伊都
中津 7−0 桐蔭 (7回コールド)
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:25 ID:???
桐蔭どうした!! 中津すげ〜強いやん
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:31 ID:eHSamL3q
この週末に4校決まるのかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:13 ID:???
>>672
刺繍って言うかチーム名と背番号入りです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:00 ID:eHSamL3q
桐蔭弱いね。旧チームが強かったからなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:28 ID:???
>>678
ほとんど総入れ替えだからね
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:00 ID:???
明日も試合あるよね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:22 ID:???
【目指せ】智辯和歌山part5【センバツ出場】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064581988/l50
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:53 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!











683名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:57 ID:oWRiF6r6
この新人戦の速報とかはどこで見たらいい?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:38 ID:???
今日の試合の速報お願いします
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:28 ID:YeiEB4ak
高野山ー和歌山西はどっち勝ったかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:22 ID:???
県和商勝ったぞ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:28 ID:???
秋季近畿地区・県一次予選
9/27

【Aゾーン2回戦】
笠  田 12−2 田辺工 (7回コールド)
高野山 3−2 和  西

【Bゾーン2回戦】
貴志川 9−5 和歌山
田  辺 5−4 向  陽

【Dゾーン2回戦】
県和商 12−2 熊  野 (5回コールド)
星  林 10−3 田辺商
688685:03/09/27 18:33 ID:h+ilQ3sP
687サンクス
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:10 ID:???
やはり9月中旬にもなると練習量の多いところが、確実に勝ち上がり始めるね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:10 ID:???
粉河確変の次は、貴志川かいなw
那賀郡が力つけてきているのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:52 ID:???
向陽負けたか。 よしよし。 えらいぞ田辺!!








今から20年以上前、向陽の野球部員だったころ、ビンタをやられて左耳に聴覚障害が残ってる。
やられたときは全然聞こえなくて、めまいもしたけど、しばらくしてから聞こえるようになった。
正常になったと思ったけど、卒業後に検査を受けた結果、低い音が聞こえてないことが分かった。
右耳はよく聞こえているし、左側も低音以外は普通に聞こえているから気づかなかったんだけど。
(普通の人間に聞こえる周波数を1〜100とすれば、1〜20くらいが全く聞こえていないんだと)

まあ、軽度の障害で大学時代はほとんど影響なかったけど、就職してビジネスで電話を多用するようになって、これが困るんだ。
時々、受話器を右手に持ち替えるが、そうすりゃ右利きの俺はメモ取れねえ。
 気づくの高校在学中だったらその場で文句をいってやったんだが。
 それとも、すぐに気づかないくらいの軽傷で良かったと感謝すべきか。 悩むところだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:20 ID:???
>>691
あなたは途中でやめたんですか?  それとも最後まで行ったの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:29 ID:???
今日、B、C、D各ゾーンの代表が決まる。
【Bゾーン】
貴志川−田辺
【Cゾーン】
新宮−日高中津
【Dゾーン】
県和商−星林
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:31 ID:???
小さな親切に感謝、感激 溝にはまり倒れた女性を救助
市和商野球部の川辺、井本両君 素早い連携プレー

「私の人生でこんなうれしいことはない」。八月中旬に和歌山市のJR六十谷駅近くで、溝に
はまり倒れていたところを男子高校生二人に助けてもらった同市六十谷の小畑幸子さん
(77)。その生徒が和歌山市立和歌山商業高校(和歌山市六十谷、上田康二校長)の野球部
の一年生と分かり、「助けてもらったことをきっかけに野球ファンになりました」。野球さなが
らの素早い二人の連携プレーに、深く感謝するとともに感激している。

助けた男子生徒は、川辺元気君(16)と井本義人君(16)の二人。
八月十五日午後七時ごろ、JR六十谷駅近くで、病院から退院したばかりの小畑さんが、
体がふらついて溝に転落、膝をすりむいて立てなくなった。
駅近くで多くの人が行き交っていたが、川辺君と井本君の二人は、「どうしたんですか」と
声をかけるとともに小畑さんを引っ張り起こした。
さらに、履いていたサンダルの緒が切れていたのを、持っていたテーピング用のテープで
応急措置。なんとか歩けるようになるように直した。
二人はそのまま立ち去ったため、当初は「丸坊主頭の市和商の生徒」とだけしか分からな
かったが、その後小畑さんは校長先生に電話をかけて調査を依頼。川辺君と井本君の二
人と分かった。
小畑さんは「私の人生でこんなうれしいことはない」と感激。さらに「野球はまったく知らな
かったけれど、野球部の子に助けてもらったことをきっかけに、野球ファンとなりました」と笑
顔で話す。
上田校長は「当たり前のことを当たり前にできるのは難しい。小さな親切だが、こういう自然
な形で行動できた生徒らに喜びと誇りを感じる」と二人の行動を今月一日の始業式で紹介、
全校生徒から大きな拍手が起こったという。
川辺君と井本君は「とっさに助けなければと思った。当たり前のことをしただけです」と照れ
笑いを浮かべる。

(以上「和歌山新報」より。川辺君と井本君の写真が掲載)
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:45 ID:???
中尾良の応援があってこそだYO!













696名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:44 ID:???
皺ショーOBって愛行進すごすぎない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:51 ID:HA9XSKH/
さぁ、どこが2次予選進出か・・
698タコ:03/09/28 08:53 ID:j079+Vyr
堀内か?加茂じゃないよな!
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:29 ID:???
ん??
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:30 ID:HA9XSKH/
700 ゲッツ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:34 ID:V9CewU4N
奈良で国立の奈良女子大付属がベスト8になったが
耐久の21世紀枠は大丈夫だろうか・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:45 ID:???
>>701
大丈夫も何も、去年橋本が近畿代表に選ばれてるから今年は厳しいよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:16 ID:???
各府県で有力視されていた所が敗退しているね。和歌山も・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:49 ID:???
秋季近畿地区・県一次予選
9/28

【Bゾーン決勝】
田  辺 6−5 貴志川

【Cゾーン決勝】
新  宮 7−5 日高中津 (延長13回)

【Dゾーン決勝】
星  林 1−0 県和商
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:51 ID:???
一次組4校と南部が五十歩百歩、耐久が少し上って感じかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:00 ID:???
今年も1次組4校は、2次初戦で負けそうだね
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:22 ID:???
二次予選の入場料っていくら?
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:41 ID:???
>>707
内野指定席・1600円
外野自由席・800円
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:52 ID:tuLE7HNL
大成の監督は誰してるの
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:55 ID:???
>>707
チョットワラタ
711710:03/09/28 22:57 ID:???
チガッタ>>708ダッタ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:07 ID:???
星林は久しぶりに上位に来たんじゃないか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:59 ID:???
けっこう新人戦で智弁と戦ったところが上がってきたね
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:14 ID:???
智弁以外は出なくていいと思ってるのは俺だけか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:29 ID:???
智辯ともう1校、久しぶりのアベック期待してるのは俺だけか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:34 ID:???
智弁以外が出てくれと思ってるのは俺だけか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:50 ID:3LXKhswF
>>716
oreも
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:10 ID:???
>>715に同意
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:37 ID:???
>>716
同意。
流石に飽きた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:44 ID:???
>>714
同意。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:47 ID:???
秋季近畿地区・県一次予選
9/29
【Aゾーン決勝】
笠  田 5−3 高野山

【二次予選出場チーム】
市和商 智弁 耐久 南部
笠田 田辺 新宮 星林
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:40 ID:???
えっ???笠田が勝ったのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:57 ID:???
>>715同意
但し智弁以外の学校が出場しても、1点差敗退OR大敗が多いので、甲子園でも2、3回勝てる学校出場希望
智弁は保険
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:47 ID:???
今年は和歌山から2校近畿大会出場だっけ?

実力的には市和商と智弁が頭1つ2つ抜けてると思うが、準決勝で智弁ー市和商となり智弁勝利→決勝智弁ー南部で結局、智弁と南部が代表になる悪寒。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:24 ID:???
市和商と智弁和は別ブロック確定
抽選日は2日
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:28 ID:???
>724
新人戦の1,2位校は決勝まであたりません。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:48 ID:???
>>725>>726
なる、そういう仕組みね。
そんじゃあ智弁・市和商でほぼ決まりと見るが・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:54 ID:???
智弁は南部の2番手、3番手を打てなかったからね。
南部と準決で当たった場合は分からないぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:55 ID:???
総当り戦の方がいろんな学校にチャンスが巡ってくると思うが・・・
強いとこを出したいが為に複雑な仕組みにしたのかなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:57 ID:???
市和商が去年の南部の二の舞になりそうな気がしてならないのだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:59 ID:???
この方式にする数年前に和歌山代表の大差負けが続いたからね。
少しでも強いところを出したかったのだろう。
俺はこのやり方に大賛成だ。
和歌山代表がでなきゃ全くセンバツに興味涌かないから
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:06 ID:???
県高野連理事長が報道各紙に制度変更の会見をした時に、「近畿大会での上位進出を
狙って」とはっきり言って、読売和歌山版では記事にもなった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:43 ID:???
南部の2番手、3番手Pってそんなにいいの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:48 ID:???
>>731
狙いはいいけれど、まあ、こういう方針は和歌山のような出場校の少ないところだからこそ断行できるのかもしれないね。
うちのような、出場校が100以上にものぼるようなところでこんなことやろうとしてもかえって混乱しそうだけどね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:51 ID:???
別に混乱はせんだろ。
数ばかり多くて、保育園児なみの知能の部員ばかりなら混乱するかもしれんが?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:01 ID:???
>734
確かに参加校数の問題もあるが、それよりも平日に平気で試合を組める地域性があるか
どうかの方が大きい。


737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:03 ID:???
二次予選は全て紀三井寺?
有田市民球場だったら泣く
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:17 ID:???
紀三井寺です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:19 ID:???
>>738
thanx 見に行けそうだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:19 ID:???
2次予選って確かラジオ中継あったよね。準決くらいからかな??
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:08 ID:???
>737
球場としては広いし駐車場も完備なんだが
いかんせん立地条件が最悪だからな>有田市民球場
途中に、せっかく立てた信号機をぶっ壊すようなDQN連中のいる巣窟を通らねばならないのは地獄。
このエリアだけやたら道が狭くて泣きそうだったんだが少しは道路も整備されたんか?
742国際海洋第二:03/09/30 14:34 ID:???
おまえらっ!!!
いよいよ明日、宏鈴法師大先生が戻ってくるんやで〜!!!
明日は今までには無かった高校野球掲示板の運営方法の発表するそうじゃ!!!
歴史の始まりをしっかり見届けろっ!!!
↓で宏鈴大先生の熱いマグマを感じてこいっ!!!


http://8004.teacup.com/masami04020629/bbs
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:38 ID:???
>>741
箕島駅から徒歩で球場に行って激しく後悔しましたが何か?
つくづく和歌山という所では車が無い者は非県民なんだと思いました。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:55 ID:???
>743
あの距離を歩いたのか・・・_| ̄|○
30分じゃきかんだろうに

途中でガラの悪い兄ちゃんに絡まれなかったか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:47 ID:???
>>743
俺は”国鉄”和歌山駅から紀三井寺球場までなら歩いた事がある。結構、距離があるね。
箕島尾藤親子鷹の時代
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:50 ID:???
>>745
結構どころの距離じゃないだろう!
むちゃくちゃ遠いやんか。
自転車でもヘロヘロになったぞ。
10キロくらいあるからね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:29 ID:???
紀三井寺駅から紀三井寺球場までと、箕島駅から有田市民球場までとだったらどっちが遠い?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:13 ID:???
>>747
両方歩いたことあるけど、箕島駅−有田市民の方がかな−りかな−り遠いと思う。
行きは駅からタクシー乗ったけど予想外にお金かかって
帰りは歩いて帰る羽目になった・・・(当時中学生)
あの立地はタクシー業界の陰謀だろうと今でも思ってる。
ちなみに743さんとは別人。他にも歩いた人いたんだ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:14 ID:???
age
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:32 ID:???
ageて
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:33 ID:BtHCrhk/
なぎの里や田辺市民なら駅から歩いていけるけど、
箕島駅から有田市民まで歩くとはすごい根性だね。
紀三井寺駅から紀三井寺球場なら歩いても行けるけど、
和歌山駅から紀三井寺球場まで歩くというのもこりゃすごいや
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:33 ID:???
>>746
なにせ、東京から初めて和歌山まで行った時で、土地勘がなかった。人に訊いたら
最寄の駅は紀三井寺駅ではなく、和歌山駅だと言う。まあ、最寄なんだから、その
内着くだろうと呑気に歩き始めたら、なかなか着かなくてね。まだ若かったから
結構平気だったけど、今なら多分途中で_| ̄|○だろうね。勿論、帰りは迷う事
無くバスに乗ったがね。で実際の距離は紀三井寺駅の方が近い気がするけどどうなの?
753746じゃないけど:03/09/30 22:03 ID:???
>>752
余裕で紀三井寺駅の方が近いです。
和歌山−宮前−紀三井寺−黒江−海南・・・
と駅が続くけど、紀三井寺球場へは黒江や海南からも歩けないことはないです。
でも30分はかかるだろうな・・・
紀三井寺駅からも30分は歩きますね。

和歌山駅から歩いたとはお気の毒にとしか言いようが・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:03 ID:BtHCrhk/
>>752
和歌山駅から国体道路を南へ進み、紀三井寺駅まで5キロ強。
紀三井寺駅付近を越え、さらに南進2キロで紀三井寺球場に着く。

和歌山駅−−−−−紀三井寺駅−−−紀三井寺球場はほぼ南北に一直線
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:07 ID:???
>黒江や海南からも歩けないことはないです。
>でも30分はかかるだろうな・・・
智弁学園和歌山高校は黒江駅のすぐ近くにあります。
智弁の一般生徒が紀三井寺球場へ応援に行くときは、
学校に集合してから、歩いていきます。
みんなで歩けば案外すぐに着いちゃいましたね。
756752:03/09/30 22:15 ID:???
皆さん情報サンクスです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:35 ID:???
プロ野球志望による退部届提出者に和歌山からは国際開洋二・木村選手
(高野連HP参照)
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:28 ID:???
>>757
えーと・・・誰だっけ?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:37 ID:???
まあまあ・・・本人が志望してるんだから・・・
ちなみに「3」だったけどね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:00 ID:???
>>758
そういう言い方やめようや。

それにしても指名有力なのに出してない人ちらほらいるね。
和歌山だったら久堀も出してないみたいだけどいつ出すのかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:19 ID:???
俺は去年の夏も今年の夏も、紀三井寺球場から和歌山駅まで歩いたぞ。
3時間ぐらいはかかるけど飛行機の時間にちょうどいいんだよね。
2次予選後も歩くかも?この時期は日がもたないからやめておくかもしれんけどね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:28 ID:???
中家が立命やめてないってマジ?
(病気療養中で一時除名にしているだけだというのだが。。。)
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:36 ID:???
飛行機ですか・・・
いったいどちらからお見えで?
夏に3時間歩くってすごいなぁ
春に紀三井寺駅から遊歩道沿いを歩くと桜が綺麗だけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:25 ID:???
とても無理。。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:01 ID:???
市和商やろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:53 ID:???
age
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:18 ID:???
宏鈴法師さんの復活をみなで祝おうや。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:06 ID:???
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 23:03 ID:???
ぼちぼちやめよう5ちゃんねる 投稿者:宏鈴法師(ひろりんほうし)  投稿日:10月 1日(水)22時44分36秒 ad092072.os.FreeBit.NE.JP

YahooBB219030232123.bbtec.netのパソコンを使用されている“5ちゃんねる”へ
事務局長さんの提案でリモートホスト先を公開できるように改良し荒らしのブラックリストを“宏鈴ノート”に記帳しております。
リモートホスト先をこの掲示板に公開されていることを知って荒らしてるのですか?

5ちゃんねる(数々の暴言による荒らし)・¥¥¥(9/29・削除済み)○・×(9/30)ジミー(10/1)は同一リモートホストですがこれはあなたの家族ぐるみでこの掲示板を
荒らしているのですか???


それを家族ぐるみでやったのお前だろw
マイタウン橿原=弟  国際海洋第二=伯父
急に味方が付いた(島商魂)からってあんま調子乗るなよ!

769名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:10 ID:???
>それを家族ぐるみでやったのお前だろw
ワラタ。
島商魂って何者?
つーか、島商ってなによ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:11 ID:???
中尾良!!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:55 ID:???
耐久−笠田
智和−田辺
南部−新宮
市和−星林
772某球団近畿担当スカウト:03/10/02 18:24 ID:???
智弁有利な組み合わせになったな
市和商は、星林、南部と苦しいそうだが
問題なく決勝は
智弁学園和歌山高校−市立和歌山商業高校の対戦だろう。

他府県も奈良を除いて、有力校を観戦してきたが、近畿大会この両校が決勝で当たっても、おかしくないほどレベルは高い。
スカウトの私としては、今年は小粒なチームが多い印象を受けた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:41 ID:???
南部−新宮はいい勝負かな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:00 ID:???
>>772
もしかして、あなたは新人戦決勝のネット裏でスピードガンらしきものを持っていた人ですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:48 ID:???
ガンバレ和歌山。今年は近畿ベスト4に 智弁、市和商の両校が入ってセンバツ出場します!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:56 ID:???
球場ネタと言えばなぎの里で、高校野球の公式戦ってやったことあるのかな?
(新人でも秋でも春でも)
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:57 ID:???
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:59 ID:???
2次予選ってラジオ中継あるよね?でも準決くらいからかなぁ?
明日はどうですか?誰か知ってる方いませんか??
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:00 ID:???
>778
もうかなり前に打ち切られてます。
テレビの方は平成5年位までやっていたが
780野球少年:03/10/02 23:06 ID:8SAtpEeh
秋季大会上位4校
・新宮 エース巽はMAX140 打守は旧チームより若干劣る
・星林 エース池田はMAX130超の本格派。チーム全体としてはまとまっている。
・笠田 エース梶谷を中心にかなり高レベルなチーム。旧チームのレギュラー8人が残る。
・田辺 旧チームと比べると全体的にやや見劣りする部分はあるがチーム力自体は安定

やはり投手力がいいところが上がってきていますね
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:06 ID:???
☆★☆★本気で月収50万円稼ぎたいならここ↓★☆★☆
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/
782野球少年:03/10/02 23:14 ID:8SAtpEeh
>565より
9月の練習試合
@市和歌山商15−4京都外大
A市和歌山商 6−0和歌山工
B和歌山工 10−2京都外大

京都外大西は現時点で京都4強は確実と言われているチーム。
エース大谷はボーイズ時代(京都ヴィクトリーズ)ダルビッシュらと共に世界大会に出場。
また今夏は決勝で惜しくも平安に敗れたが、旧チームの半分くらいのレギュラーは残っている。
どちらかというと打撃のチーム。
このチームに大差で勝てるってことはやはり和歌山のレベルは高い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:15 ID:???
野球少年さんへ
「打者」梶本はどう観てたのですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:15 ID:???
今年も1次予選組は全敗かな?
785野球少年:03/10/02 23:36 ID:8SAtpEeh
>783
彼には天性のセンスが感じられます。
168cmと上背はないものの左右どちらにも打ち分けられ、パワーも充分にある。
今は2番らしいが充分クリーンナップをうてる実力はある。

ちなみに中学時代は紀伊中4番エースで両打ち。有名校からスカウト多数。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:37 ID:???
昨年の3位決定戦はラジオ聞いたよ。。車で聞いてたから確かに覚えてる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:45 ID:???
明日の試合も楽しみやなぁ〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:09 ID:???
To野球少年氏

そろそろ中3進学先の最新情報よろぴく
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:11 ID:???
5ちゃんねるのネタはおもろい。

宏鈴はもとがバカだから、あの対応がネタなのか、素なのかようわからん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 10:06 ID:???
>>789
5ちゃんねる、ネタにもいちいち手間かけてるよね。
東京都人も今回はなんか上から見てるし、ネタは尽きんわ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:26 ID:???
2次予選がはじまるぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:55 ID:???
市和商すき
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:22 ID:???
南部ガンバレ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:59 ID:???
5ちゃんねるのネタには思わず笑ったYO
彼はセンスがいいねw
それと、宏鈴はやっぱりおもしろいね。
バカだしw
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:12 ID:???
みなさんへ 投稿者:宏鈴法師(ひろりんほうし)  投稿日:10月 2日(木)22時19分27秒

10/1より和智弁応援HPが新体制に移行しました。一時は心無い特定少数の無作法者に
荒らされ崩壊寸前となりましたが昨日から再建に向け少しずつでも確実により良い方向に
して行きますんでみなさん良かったら閲覧してください!
“智弁おじさん”に興味ある方は是非遊びに来てください。


彼は好き勝手いってまつ・・・
”一時は心無い特定少数の無作法者”って・・・
自分のこと言ってんのかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:23 ID:???
(無題) 投稿者:東京都人  投稿日:10月 2日(木)21時46分57秒 p7076-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

>5ちゃんねるさん
ずいぶんおもしろい荒らしかたをしますね。荒らしの代理人戦争を知っている人なら、あなたの謝り方を読んで吹き出すよ。笑

>宏鈴さん
ホームページ復活、並びにダイエー・ホークス優勝おめでとうございます。
実は私のプロ球団の好きな順位は
阪神>西武>ダイエー>・・・・>読売
でして、ダイエーの優勝は私にもどちらかというと嬉しいことです。ただし、日本シリーズではタイガースに勝たせてもらいます。
ところで、宏鈴さんはダイエーファンで、HPのURLに「ふくおか」とローマ字で記されていることを見ると、福岡出身なのですか?
上記に5ちゃんねるさんへのレスがありますが、別に荒らしに加担しようとする意図は無いので、ご安心下さい。


今、東京とじんがおもしろい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:27 ID:???
東京都塵の発言は素なの??
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:58 ID:???
いまさらどうでもいいかもしんないけど、みなみは掲示板やめたかったんだろね。
掲示板の運営とか常連たちへのレスとかが面倒になってたところに、
例の広鈴の暴言。
みなみには都合良かったわけだ。
だって、いまだに広鈴が来ないの分かってても掲示板復活させないし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:51 ID:???
あれは怖いやろ、女性からしたら。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:51 ID:???
中尾良!!!

801名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:55 ID:???
宏鈴へ
他県の掲示板にまできて電波撒き散らすな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:48 ID:???
またまた宏鈴のバカ、もめてるね。
すぐむきになって「バカ、暇人」呼ばわり・・・
ガキまるだしw
管理人もうざいんだろうな。
だって、久々に書き込んだときも、宏鈴バカ法師には一言も声掛けてないw
803偽みまみ:03/10/04 01:39 ID:???
今度はどこで揉めてるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 04:54 ID:???
http://8004.teacup.com/masami04020629/bbs
ここでもめてます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:04 ID:???
ぐわんばれ、だんじりファイター、▲、5ちゃんねる
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:14 ID:???
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:42 ID:???
もう試合始まってるよね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:14 ID:???
笠田4−2耐久 笠田のPがかなりイイ!

今、田辺3−1智弁 試合中です
8095ちゃんねる:03/10/04 14:04 ID:???
802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/04 00:48 ID:???
またまた宏鈴のバカ、もめてるね。
すぐむきになって「バカ、暇人」呼ばわり・・・
ガキまるだしw
管理人もうざいんだろうな。
だって、久々に書き込んだときも、宏鈴バカ法師には一言も声掛けてないw


部長!! 某掲示板でこんなカキコを見つけました!
くそ〜、あいつらめ。我が「リン鈴ワールド」を侮辱しやがって!!
りん鈴ワールド4番サードでキャプテンのこの5ちゃんねるに指示を!
あいつら、2度とこんなカキコ出来ないようにしてやりますよ。
8105ちゃんねる:03/10/04 14:05 ID:???
と、書き込もうとしたらアクセス制限されてたよw
こんなに反省してるのに・・・
部長はなんでわかってくれないんだろう・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:06 ID:???
今時バレバレのネタはやめろ。
智弁5ー1田辺(3回終了)智弁先発投手は滝谷。相手の四死球につけこんで4安打で5点
8125ちゃんねる:03/10/04 14:09 ID:???
>>811
まじ? 信じちゃってたぜw
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:28 ID:???
>>811
耐久が負けたってのはほんと?

>>809
ワロタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:33 ID:???
ち 8−2 た
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:22 ID:???
>>速報してくれた方
サンクス
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:40 ID:???
笠田のPいいねー。
球が1球も高めにこなかった。ほんとに1球もだよ、これってなかなかすごい。
智弁が大量得点をとるのはおそらく無理。来週の10時は楽しみだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:10 ID:???
中尾良!!!



818名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:13 ID:???
明日行くのでよければ10時30分頃から上げといて下さい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:46 ID:???
事前あげ
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:17 ID:???
もうちょっとあげ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:00 ID:???
中尾良!!!





822名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:07 ID:???
あげ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:16 ID:???
あげ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:05 ID:???
一応あげるけど今ケータイからは書き込めないよね
人大杉でる
825sage:03/10/05 15:13 ID:???
星林11−1市和商
新宮9−0南部
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:18 ID:???
し 10−3 せ (7こ)
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:19 ID:???
結果まだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:48 ID:???
市商強いな、あの打線は2000年の智弁にも勝るとも劣らない印象

今日1試合しか見てないですが
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:34 ID:???
人大杉勝男で書けんかった。スマソ

星林 0020001 3
市商 1010026 10

市商は投は玉置、打線は11安打。前半星林の好投手池田にてこずるも中盤以降地力の差

南部2−0新宮
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:42 ID:???
誰か>>825の相手してあげて下さい
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:05 ID:???
うーん、南部、智弁戦に向けて、玉置では不安だな。
とりあえず近畿大会確定のために、準決勝は田中でいってほしい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:21 ID:???
おまいら、智弁と市和商どっちを応援してまつか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:00 ID:???
両方。
さて、智弁和、市和商M1となった訳だが今後の投手起用はどうするだろう?
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:24 ID:???
中尾良!!!







835名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:55 ID:???
>>834
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,     
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,=@  
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l   
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、  
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l   
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ  
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛   
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙     
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:01 ID:???
智弁って笠田に勝てるのかな???
笠田のPいいよね
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:53 ID:???
秋季大会
過去5年南部は全て4強以上
智弁和、市和商は4回4強以上
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:57 ID:fA1+M1UU
ふ〜ん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:01 ID:???
笠田AGE
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:13 ID:fA1+M1UU
市和商か南部か・・ 楽しみな試合だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:03 ID:???
笠田と南部が勝つようなことがあれば、和歌山からは選抜出場校は0と見ていい

笠田は、まぐれで近畿大会初戦勝っても2回は勝てない、南部は伝統の勝負弱さが健在

市和商、智弁に期待アベックも夢ではない
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:09 ID:???
>>841
このスレの奴はみんな同じ事思ってるよ、笠田、南部応援してるのはOB蚤
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:14 ID:???
来春のセンバツこそアベック出場だ〜!! 両校ベスト4に入れば確実ですよね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:34 ID:???
甲子園出るのは智弁だけでいいよ。
他が出るとすぐ負けるから応援のしがいが無い
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:46 ID:???
>>843
ベスト4に入っても準決で大敗すると外される悪寒
それが和歌山
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:20 ID:???
しかし今年の市和商は強い!
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:44 ID:???
あげ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:55 ID:???
中尾良で誰よ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:29 ID:???
今日は生憎の雨です・・ 投稿者:管理人  投稿日:10月 6日(月)18時43分37秒 pc20105.ztv.ne.jp

●島商魂さんへ
 「島商物語」拝見させていただきました!嶋清一投手はとにかくすごい選手だったのですね★上 手く言葉で言い表せないですけど、和歌山の野球は奥深いというか、魅力的なことがおおいです !!いつも思います・・・

●宏鈴さんへ
 返事遅れてすみません。智弁おじさんはとても優しくて面白い方でした♪♪
 色々お話できて嬉しかったですーーーー!!!!


宏鈴のこと「部長」ってみとめて無いみたいだ。
哀れ、宏鈴法師w
850名無しさん@お腹いっぱい。
↑そこの掲示板かなり前から見てるけど・・・
宏鈴って人、肝心の智和歌ファンから総スカンみたいだね
まあ自作自演で他人を中傷したんだから当たり前か