【Goodbye】フラッグディール以降のヤンクススレ12【Ventura】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【Roy】チーム打率地区4位のヤンクススレ11【White】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058883663/

【公式サイト】 http://newyork.yankees.mlb.com
【ESPN Clubhouse】 http://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 http://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 http://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm

今日からOAK→TEX→SEAと西地区とのレギュラーシーズン最後の戦いが始まります。
地区優勝するために、そしてその先を見据えて落とせないゲームが続くヤンキースを
マターリそして激しく応援しましょう。
【New York Newsday】 http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/

※松井だけの話題は禁止。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 08:41 ID:???
otu
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 08:54 ID:???
乙、スレタイ良いです
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 09:06 ID:LBTg6Lyx
(つД`)Ventura・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 09:09 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:24 ID:???
これで、プレイオフでマリナーズと当たると、兄弟対決とかいって
話題にはなるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:59 ID:???
>>1
オマエにはスレ立てる能力無いぞヴォケカス
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:40 ID:???
8 ヨギ ベラ
9【松井大吉】 ◆aIkcmM0NlA :03/08/02 12:41 ID:???
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:09 ID:???
ムース いいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:48 ID:???
ソリアーノが試合の趨勢を決めてしまった。
まぁ、こんなときもある。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:05 ID:???
ソリが1番から外れるオーダーでも、さすがにいきなりブーンを1番にもっては
こなかったか。でも、ジーターの1番ってあんまり良くないと思うんだけどな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:09 ID:???
ボストン、ボルティモアにも負けたのかよ。しかもたったの4安打か。どん底だな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:41 ID:fVHU8p4d
ヒット打ったし、明日明後日は左だから、早速持ってくるかもよ
明日明後日はデルーチに替ってシエラ先発だと思いまつ
☆明日のオーダー予測
ブーン、ジーター、ジアンビ、バーニー、松井、ポサーダ、シエラ、ソリアーノ、ジョンソン
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:28 ID:???
>>12
7月の出塁率が.510あったからだろうな(゚д゚)スゲー
16 :03/08/02 16:43 ID:???
975]名無しさん@お腹いっぱい。 08/02 13:37 ID:???
>>969
英語放送だったからよくわからんかったけど
レッズで移籍会見スタートしていきなり言葉につまって席をはずした。
涙をぬぐって、戻ってきても泣きそうなまま会見を開始。
「確かに今日はシンシナティを離れる悲しい日だけど、ヤンキースでも頑張るよ」みたいなことを言ってた。


ヤンキースには行きたくなかったんだな・・・かわいそうに
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:07 ID:???
ブーン獲られたの悔しいのはわかるが
八つ当たりはやめてくれよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:07 ID:???
松井は名刺交換の時にAVビデオ渡してたようだが
ブーンにはもう渡したんだろか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:17 ID:???
>>16
そもそも、レッズを出たいと言い出したのはブーンだよ。
お父さんが解雇されたからね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:22 ID:+bDLfBb0
眠いのでリベラ出てきたところで寝て起きてみたら
負けたのかよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:46 ID:???
ヤンキースの極東戦略は進んでるようで何よりです。
さて、ブーンは期待できるぞ。
明日はブンブン打つんじゃないか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:58 ID:???
>>21
オマイのレス読んだ人みんなが打ちそうにないと思い始めてると思う・・○| ̄|_
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:02 ID:???
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:26 ID:???
ソリアーノってレギュラーシーズンは貢献度高いけど
プレイオフでは使えない可能性高くね?
肝心なとこで何かやらかしそう・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:31 ID:???
>>18
マジか!
詳細テルミー
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:42 ID:???
試合前ベンチで座ってたジョンソンがマジで生え際ベジータで切なくなった
27U:03/08/02 18:59 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
      野球総合板強制ID化世論調査のお知らせ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

現在、野球総合板は煽り荒らしが横行する状態となっています。
これを軽減する一つの手段として、強制ID化があります。
この是非を問う世論調査を以下のように行いますので、ぜひご参加ください。

場所:(投票所板にスレを立てる)
日時:8月3日(日) 00:00〜23:59
参加方法:
 上のスレで、強制ID化に賛成の人は<<賛成>>、反対の人は<<反対>>というようなレスを書き込んでください。
 (自動集計ツールを使いますので、必ず半角の << >> で囲んでください。<< >> の中の文字は
  賛成か反対かがわかれば少々の表記の揺れは構いません)
 なお、同一IDでの投票が複数あった場合、原則として無効となります。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:01 ID:???
>>26
きっちり かっちり タイプだな
松井に嫉妬してそう(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:04 ID:???
>>24
それはある。すごくある。でも、4月のように確変起して大爆発する
可能性もすごくある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:07 ID:???
ソリアーノってポカさえなければA-RODを凌ぐぐらいのとんでもね〜
名選手になれる可能性があるんだけどな。でも、ポカしないソリアーノ
なんてありえないけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:11 ID:???
ソリアーノって見るからに自信喪失気味だね。
ダッグアウトでの姿は日本代表のベンチでトルシエに
干されていじけてた中村俊輔を見るようだったよ。
少し休ませたほうが良いんじゃないか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:20 ID:???
三振の量産はとりあえず今日で止ったし、あとはあのエラーのことさえ
ふっきれれば復活は近いと思うよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:24 ID:???
明日オークランドがボストンを抜くと思う人は手を挙げて。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:37 ID:???
寝ててソリのエラーまだ見てないんだがソリのエラーは
おれの記憶が正しければ久しぶりだと思うぞ。シーズン
序盤は結構あったけどここ1,2ヶ月見た記憶がない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:41 ID:???
ソリはOAKには徹底的に抑えられてるな。27打数1安打。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:54 ID:???
>>35
ソリアーノ攻略の"コツ"を掴んだのかも?
2001年プレイオフで佐々木からHR打ったときは
まだほとんどマークされてなかったからね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:58 ID:???
ソリは以前、エラーしたときはバッティングのことが気になってと言ってたけど、
何も今日のあの場面で考えることないのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:59 ID:???
ソリアーノは寝不足で第2戦の対ジトを向かえます。
体のキレが今ひとつだったのが幸いしてなんと
第1打席でいきなり満塁HR!を期待しましょう。
明日は勝つよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:08 ID:???
ペドロにぶつけられて、
ドミニカのかわいい後輩にわざとぶつけるわけがない、
とか言われてからおかしくなったような・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:11 ID:???
ソリアーノはメンタルだね〜問題は。
去年も39本からピタッと止っちゃったし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:31 ID:???
ソリアーノももう一皮むけないと、攻略法がわかってきたて感じ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:35 ID:???
去年のディビジョナルシリーズでも足引っ張ってたし、肝心なところでだめになる。
まだ25だからね…
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:41 ID:???
も少し広島で真面目に基礎積み重ねとけよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:45 ID:???
ソリアーノのアメリカ生活は広島を否定するところから始まったんだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:51 ID:???



 
           AVビデオ



             >>18
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:52 ID:???
そうそう、本人は日本でのこと思い出したくないそうだし、
TVじゃ日本で育てたみたいな美談に仕立ててるけど、
実際は奴隷商人と変わらない方法で日本に売られたんだらしい。
「日本での記憶?あれはスポーツなんかじゃない。
奴隷にさせる労働と変わらない。」とアメリカのインタビューで
答えていたそうだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:57 ID:???
頭痛が痛い
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:58 ID:???
よりによって広島だったからなー
練習中は水飲むなとか言われてたんじゃあないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:00 ID:???
アダルトAVビデオ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:03 ID:???
自演うざいですよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:05 ID:???
要するに広島の規律に耐えられなかったんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:13 ID:???
確かに「紛失するといけないからパスポートを預かった。」
なんて人権を侵害してるとも言えるね。
外国人として日本で行動する時に必要なこともままあるだろうよ。
少なくとも文明人として扱ってないよな。
日本人ならパスポートなんて中学生でも自分で管理してるやつは
いるだろう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:29 ID:???
NHKよ、5時ちょいから試合開始なのに
7時から録画中継なんて中途半端なんだYO!

先に結果見るか見まいか迷うじゃん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:32 ID:???
>>54
TVに集中しる
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:36 ID:???
ソリの広島時代の話は団野村があることないこと、ことさらに悪く言ってるという話もある。
団としては奴隷状態から救い出してやったのが自分だと言いたいわけだからね。
そういう姿勢が、団との契約を打ち切りの一因とも言われているが、まあわからない。

この前は、自分のスイングが速くなったのは広島時代に朝から晩まで一日中
バットを振ったからだと答えていたよ。

守備もそれくらい練習すればよかったのにw
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:42 ID:???
ソリは外野に転向させたいところだけど、ゲレーロとか来そうで難しいんだよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:53 ID:njzopMbH
そういやソリ自身が日本について語っているのは耳にしたことがない。
松井とか佐々木とかについては言っていたけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:03 ID:???
ソリは今の状態じゃ終盤守備固めがいるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:05 ID:???
ドミニカカープにスカウトされなかったら
ソリアーノは祖国でオレンジでも売ってるんじゃないか。
ドミニカカープの選手って他のアカデミーが獲得した後の
残りカスだって話しじゃん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:14 ID:???
ソリアーノ悪びれてなかった・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:46 ID:???
>>25
東スポとかの記者が新人連れて
松井にあいさつに来るときはそうしてたようだよ。
松井が後手に持ってたAVビデオを
名刺交換みたいに差し出すんだ。
パッケージを左手で持って右手を添えるようにして
差し出すのが作法らしい・・

あと松井にはAVビデオのパッケージを
弁当箱代わりに使ってたって噂もあるんだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:56 ID:???
>>27
投票お願いしますね〜。今日いっぱいですよ〜。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:01 ID:???
メッツのペレスは珍プレー番組とかで野村にメガホンで叩かれてた
映像を見たことあるんだけど、ソリは記憶にないな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:02 ID:???
>>65
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:05 ID:???
>>65
???
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:14 ID:???
>>62
貴重な情報サンクス
松井はまさか向こうでもアメ人にビデオ渡しているのだろうか(;´д`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:42 ID:???
既にアセベド、モンデシー辺りは有賀美穂の虜になっていることだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:47 ID:???
ここでは”AVビデオ”がデフォルトですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:52 ID:???
ほら二回繰り返すことで強調の効果を生むあれだよ
しかしまさかバーニーもAV好きとはな
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:13 ID:???
バーニーは既婚?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:29 ID:???
宇野が対談したとき松井にAV渡してたよ。
まぁこんだけ社会が乱れてくるとAVだのエロ本だので済む奴は
むしろ安全かつ健全な奴だよな。松井がAV好きを公言できるのも
裏を返せばAVが市民権を得た一つの証左かもしれん。

…どうでもいいけど、最近接戦が多くて見応えあるね。
今日のソリは流石に萎えたが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:30 ID:???
普段は松井話は禁止なのにAVネタだと寛容だなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 05:01 ID:???
バーニーもAV好きなの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 05:24 ID:???
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 05:35 ID:???
ってことでポサーダがお休みってこともあり、なんとブーン4番。
にしてもウィーバー、やっぱりだめぽ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:06 ID:???
まだ投げてるけどやっぱりジトは調子が悪そうだな
ゲームデイしか観てないけど松井はジトには合わないみたいダネ
チャンスに2ゴロ併殺打と先頭打者で再び2ゴロ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:11 ID:???
ジトいったいどうしたの? 8失点なんて敵ながら信じられん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:14 ID:???
ジトの調子の悪さに目を奪われがちだけど、ウィーバーもかなりアレですな。
2回で6安打3失点じゃ、5回までもたない可能性大。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:17 ID:???
>>79
この頃ジトなら予測の範囲内、松井が打ってれば既にノックアウトだったのだが・・・
昨日なら楽勝だが、この回をウィーバーが抑えてくれればイケル
2アウトはとったけど、3者凡退とはいかんなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:20 ID:???
>>80
動意、ウィーバーはやっぱ放出だったYO
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:25 ID:???
ウィーバーをいつ降板させるか悩むとこだろうな、こりゃ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:26 ID:???
ジト交代でハラマか。合っていなかった松井がこれでどうなるか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:33 ID:???
4回裏、2点取られたら確実に交代だけど、1点だけの場合はちょっとわからん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:38 ID:???
やっと0点に抑えたけど86球か。5回でお役御免は確定。なんか5回にもまた
ランナー出すんだろうなぁ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:51 ID:???
何かゲームディおかしいけど、その間に松井がホームラン打ったみたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 07:40 ID:???
アーロンの守備はいつか大きな災いを呼ぶだろうね。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 07:54 ID:???
テレビが2回の5点をやっております間にまたリベラが引きずり出されましたが、しっかり後続を抑え勝ちました
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:32 ID:???
とにかく、勝てばいいんだ。
ジトをKOしたのは大きい。
大事なのは明日、勝ってこのシリーズ勝ち越したい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:48 ID:???
ボルチモア頑張れ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:13 ID:???
>>71
キャンプの時、ゴジラ人形を日本から取り寄せたのはバーニーの2人の子供の
ためだった。
そんなバーニーも今日は5の4、これがきっかけになれるよ良いのだが、、
4番はいきなり4タコだたけどブーン、、、人の出入りが一段落した中で、トーリ
も終盤に向けて打順固定のために模索中なのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:17 ID:???
今日みたいな守備じゃウィーバーを責めるのは酷でしょ。
立ち上がりこそ悪かったけど後は抑えてた。
とりあえず通算50勝目ということでオメデトウ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:23 ID:???
ウィーバーウェーバーにかけるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:33 ID:???
期限過ぎたろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:35 ID:???
>>95
はじまったんだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:36 ID:???
>>95
8月いっぱいじゃないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:38 ID:???
だから9月からウェーバーはじまったんだって。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:09 ID:???
ボストンまた負けるかもよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:18 ID:???
スポーツ専門ケーブル局『ESPN』の
アナリスト、ジェフ・ブラトンリーのコメント
「DET時代のウィーバーは、デッドボールを恐れずに
インコースへ攻めの投球をしていた。
打者を威圧するのが彼の持ち味だったけど、
今はインサイドへの投球が少なく、アグレッシブさに欠ける。」
やはり、メンタルだな。
でも今日は味方にあしを引っぱられた感がある。
今度の登板ではいけるでしょ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:28 ID:???
足を引っ張られたといっても、やはりいい当たりされているわけで。
松井の最初のエラーもセーフティにいってもシングルに抑えられたか
どうかわからないし。まあただ少し不運だったところもあるから同情
もするが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:39 ID:???
ボソックス今日も負けそう。現在2対9。これで4.5差か。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:47 ID:???
打てなくても良いからベンチュラ返して>>LA
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:54 ID:???
>>103
女子厨房みたいなこと言ってるな
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:01 ID:???
ボストン急失速中だな。4連敗。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:08 ID:???
もうボストンどうこうじゃないね
NYYは目の前の敵を倒していくことだけだ
NYY4本柱も中だるみから脱出して安定してきたから大きな連敗は考えにくい
ウィーバーもがんばれ
とりあえず明日アンディで勝ち越して気持ちよくNYに帰りましょう
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:11 ID:???
>>105
そのままでいい。死ねBOS

あー夏だ。松井の腰の回転もキレ始めたな
タイミングさえあえば止まらなそうだ
まぁ3打席までまたなきゃいけないが....
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:21 ID:???
ウィーバーはいいんじゃない?このままで。
どうせポストシーズンでは出番ないんだし。
3人か4人しっかりした先発がおればOK。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:23 ID:???
ブーンの4番って、入団記念かなんか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:27 ID:???
>>109
苦肉の策だろ。
3番5番が左、4番にスイッチか右打者を入れたいトーレとしては、
バーニーを2番で使う限り、
消去法で4番はポサダ、シエラ、ブーンしかおるまい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:45 ID:???
明日も左腕だから今日と同じかな。
キャッチャーがポサダに変わるくらいでしょ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 12:14 ID:???
4番の呪い
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:11 ID:???
>>111
こんな感じの打順かな?
SS ジーター
CF バーニー
1B ジアンビ
C ポサダ
LF 松井
3B ブーン
2B ソリアーノ
RF シエラ
DH ジール

ソリは下位打線に置いた方が打線は繋がっているから
しばらくは仕方ないね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:17 ID:???
左だと肉出ないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:43 ID:???
>>114
ニックは対左はかなり打率が悪い。
今年
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=6401&type=batting&year=2003
昨年
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=6401&type=batting&year=2002

今日ジールが結果を出しているから、明日も対左として先発はジールだろう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:51 ID:???
NHKは何で生放送しないんだろね 朝の2時からの生放送も絶対ないしサ
今日の2時間のディレード放送何て生殺しもイイトコ、ゲームデイをチェックしながらテレビ観てました
人気はMLB>>ゴルフなんだから、ゴルフはMLBの終わった午後2時過ぎにでも放送すればよいと思うが・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:12 ID:???
>>115
なるほど〜
将来の主軸打者って、左を克服したらの話ですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:18 ID:???
バーニーは確かこないだ3、4安打打った次の日駄目だったから明日大事だな。
毎年4月の不調から5月頃からエンジンかかってたけど、
怪我から復帰してそろそろ一月。そろそろ戻る頃か。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:50 ID:???
>>117
使われないとうまくならないけどね
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:07 ID:???
>>92
クレメンスの3人の息子のためじゃなかったか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:15 ID:???
>>120
正解
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:28 ID:???
クレメンスはオフに日本に来るらしいね、ビジネスで
ビジネスってなんだろ、CMぐらいしか思い浮かばないが
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:33 ID:???
クレメンスと松井の野球教室とかな。
まるでリ○ケンと野○のアレと同じだが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:48 ID:???
>>120
最初にクレメンスにあげたら、バーニーが俺の子にもくれていって急遽日本から
取り寄せたと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:49 ID:???
トレーニング用機材とサプリメントとかいう話しだけど・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:50 ID:???
>>123
それか!スポーツニュースで見たことある、そういえば
3人のK連れてくれば好感度間違いなくUPだな
それで夜は松井に案内させて悪いことするんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:53 ID:???
ニックは年齢サバ読んでるだろ。
絶対そうだ。
そうに違いない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:08 ID:???
年もマイルと同じく1,6をかけましょう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:16 ID:???
クレメンスは、何年か前の「Number」で調子の良し悪しに関わらず
毎日走るって答えてた。
メジャーやめたら休学中の大学戻って学位をとる計画もあるらしい。
同級生にクレメンスいたら結構嬉しいぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:37 ID:???
毎日走って腹あんなに出るかね
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:41 ID:???
>>113
ブーンには足があるってことだし、ポサダは4番の呪いにかかったままだろうから、
ブーン
ジーター
ジアンビ
バーニー
松井
ポサダ
ソリアーノ
シエラ
ジール
でいいんじゃない? バーニーの2番というのがどうにも気持ち悪くて。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:43 ID:???
映画のゴジラって本当に米国で人気があるんだね
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:08 ID:???
バーニーって昔も2番打ってたような。90年代に。よく覚えてない
けど。まあソリが調子と自信を取り戻すまでは今みたいな打線か。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:14 ID:???
何かすげえ情報が錯綜してない?
松井がわざわざ自分の入団会見にゲストで来てくれた
クレメンスに感謝の意を込めて、ゴジラフィギアを息子にプレゼントして、
その話を聞いたウェルズが「俺の息子にも頼むよ」って言ったんじゃ
なかったっけ?
バーニーの息子って結構シリアスな話題しか伝わってこないけどなぁ

いちおソース、zakzakだけどw
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/1t2003041110.html

135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:16 ID:???
バーニーの奥さんは弁護士だそうだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:52 ID:???
>>135
なら夜はムチ使ってそうだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:16 ID:iBZgZQS9
たまにはageるか
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:23 ID:???
>>136
ソレはベッカムのカミサンのヴィクトリア
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:54 ID:???
松井はギャレットアンダーソンになるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:00 ID:???
松井は松井です
他に例えようがありません
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:57 ID:???
全く話は変わるが、モンデシーが最後に「マツによろしく伝えてくれ」
と伝言を残したそうな。
・・・いや、年のせいかこういう話に弱いのよ。
しかも松井ホムラン打ったし。(まだ伝言は聞いてなかったろうけど)
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:07 ID:???
>>141
もっと言うとベンチュラも広岡広報に松井によろしく伝えてくれ
って言ってグラウンドを後にしたらしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:13 ID:???
見てるとジオンビとかジーターよりモン弟子とかベンチュラのが松井によくしてくれてたよね
.゚・(⊃Д`)・゚.
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:19 ID:???
まぁそんなモンデシーも全イニング出せとか言っときながら
移籍早々遅刻カマシてるわけだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:25 ID:???
モンデシーもベンチュラも外様だし
といってもジオンビもそうだし他にもいるけど、見た目通りのナイスガイ2人だ
ホント向こうでもがんばってほしいわ
シエラもけっこうよくしてくれるらしいよ

アウェイ連戦は今日で一区切り
なんとか勝ってほしいなー
ジトを打ち崩すことができたようにマルダーもできるはず
アンディが序盤で崩れない限り大丈夫だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:34 ID:???
シエラとはバッティングについてよく語り合っているそうな>松井さん
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:43 ID:???
ベンチュラさんファーストで4番
初回に珍しく4点とるも、直ぐに3点とられた
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 03:03 ID:???
モンデシーも4番でライト
ちなみに、相手は右ピッチャー・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 03:47 ID:???
モンデ「マツー」
ヒデキ「イー」

ってかけ合いをTBSでやってた。
モンデシーの全イニング出場(たしか既に1試合休んでた様な気がするけど・・)の分を
マツイが全試合出場で応えてやってくれ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 03:51 ID:wvcEhJQA
今年の成績を1週間当たりに引き直すと以下のような感じ

松井:25回打席立ち、安打7本その内長打2-3本で2塁打2本、四死球2、
    三振3、ダブルプレー1
兄貴:25回打席立ち、安打5本その内長打2-3本で本塁打1-2、四死球5-6、
    三振5
ソリ:26回打席立ち、安打7本その内長打2-3本で二塁打1本、四死球2、
    三振5、盗塁1-2
(参考)
イチ:25-26回打席立ち、安打8本その内長打1-2本で二塁打1本、四死球1-2、
    三振2-2.5
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 04:22 ID:???
明日はガルシアが先発でつ
ジーター、ウィリアムス、ジアンビ、ポサーダ、松井、ブーン、ソリアーノ、ジール、ガルシア
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 04:51 ID:???
ベンチュラランニングHRキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 05:04 ID:???
結局、4番にポサダが座るパターンのオーダーか。バーニーが復調しても、
ソリアーノが完全復調するまではこんな感じなのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 05:31 ID:???
球数は多いけどムルダー調子よさげ。4者連続三振か。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 05:56 ID:???
4回投げ終えてパーフェクトピッチとは…
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 06:13 ID:???
ブーンとソリがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 06:39 ID:???
ポサダの4番の呪いは重症。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:05 ID:???
1点差で8回裏か。
ソリアーノがエラーしませんように。
ソリアーノがエラーしませんように。
ソリアーノがエラーしませんように。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:07 ID:???
やっちまったよ。傷はまだ浅いけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:07 ID:???
>>158
君がそんなこと書いた途端に…
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:19 ID:???
ありゃ、リベラ出さないのか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:33 ID:???
なに〜〜〜〜〜〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:36 ID:???
アンディよかったなー
でも交代前の四球はイクナイ
ホームに帰って出なおしだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:41 ID:???
来年行くかも試練チームにいいとこ見せた3連戦だったな>手肌
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:44 ID:???
すっげえ気分悪いけどリベラはいつも抑えてるしねえ。
残念だけどまあ最終的に優勝すればいいんだし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:46 ID:???
レギュラーシーズンでオークランドに手痛い負け越ししてしまったことが
もしプレーオフで対戦するとき激しいモチベイションになると信じましょう
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:57 ID:???
>>166
2001年も8月にOAKにスイープされ、ディビジョンシリーズでも最初2連敗と追い詰められたけど、
例のジーターのプレーで逆転3連勝しましたな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:23 ID:???
松井が攻守ともに鈍くさくて負けましたな
169シアトル:03/08/04 08:27 ID:???
なんだよー、勝てよー、バカヤロー
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:28 ID:???
>>169
氏ね田舎球団ヲタ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:31 ID:???
リベラ4連投でしょ。責めるのはかわいそうだ。
ホームに帰ってまたやり直せばいいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:33 ID:???
ディフェンスが悪いからPの好投は無駄になるケースが増える。
1点や2点のリードじゃ安心できないってことだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:43 ID:???
ジーター、首位打者ノ背中が見えてきた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:52 ID:???
>>172
ディフェンスどうこうよりペティットが完投できずリベラが打たれたってだけでしょ。
もちろんペティットもリベラも責められないけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:55 ID:???
チト気が早いけど、ワイルドカードがボストンの場合
NY-Kansas Sea(Oak)-Boston  だと思うけど。
ワイルドカードがオークランド(シアトル)の場合組み合わせはどうなるの?もしかして
NY-西地区2位  西地区1位−Kansas
こうだったなら、やっぱボストンにはがんばってもらわんと



176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 09:38 ID:???
>>174
流れっつーもんがあるだろ。
9回の松井の牽制死痛かった。
ヒット打ってるブーンの打席で、何をちょろちょろしてたのか・・・
まったく分からん。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 09:46 ID:???
>>176
ディフェンスの話じゃなかったんですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:25 ID:???
>>174
敢えて挙げるなら、昨日の先発&中継ぎ陣の不甲斐なさが今日の敗因。
何で3回までに8点取った試合で、使わなくても良かったリベラを
使わざるを得ず、4連投になってしまったから。

>>175
シリーズのことを考えると、BOSにはある程度頑張って貰った方が
好都合。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:27 ID:???
>>175
アリーグ東中西で優勝した3チームのうち1番勝率が高いチームとワイルドカードのチーム、
勝率2位のチームと3位のチームのディビジョンシリーズになります
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:45 ID:???
>>179
いやそれはわかるんだけど、1番勝率が高いチームとワイルドカードのチームが同一地区
の場合もそうなの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:48 ID:???
以外
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:15 ID:???
ついでに便乗初心者質問だけど
今のプレイオフ制度っていつから始まったの?
昔からディビジョンシリーズなんてあったの?
誰か簡単でいいから答えてくれ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:32 ID:???
>>164
テハダはサード守る気はあるのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:40 ID:???
>>178
リベラに頼り過ぎ
4連投ではさすがに打たれる
昨日の9回は頭からベニテスでよかったんじゃないの
ベニテスも昨日3連投だっけ
なら、初戦でムースを98球で降してベニテスを使ったのが失敗だな
それと、昨日観たけど松井はデーゲームでの守備が不安だね
東京ドームだったのと、巨人でナイトゲーム続きだったのが影響してるのかな
ま、デーゲームでの守備は皆苦手みたいだけどネ
>>182
3地区に別れてからじゃないの
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:58 ID:???
ヤンクスっていい意味でのイヤらしさがなくなったよね。
金に物言わせて何でもかんでも大物FA選手取ってくる
悪い意味でのイヤらしさが目立ってきた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:02 ID:???
>>184
サンクス。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:15 ID:???
オニールやマルチネスか恋しいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:33 ID:???
松井とジアンビーの入団時と現在の状況に対してのヤンクスファンの反応を妄想。
入団時・松井:「ニホンのスラッガーだか何だか知らんが、こっちで通用するのか?
        オーナーも気が狂ったか?まあ様子は見るがダメかな?使えたら
        もうけもの。」
    ジアンビー:「YES!!新たなヤンキースの主砲の誕生だ!
           3割40本120打点は軽いだろう。これから黄金時代の
           再来だ!!」
現在 松井:「思ったよりは頑張っているな。むしろチームの為によくやっている。
       悪くはないな。しかし、年俸や当初の触れ込みを考えるとインパクトに
       イマイチ欠けるしちょっと割高かな?これでHRが多かったらもっと良いんだけどな。」
   ジアンビー「こんな成績ではあの大金の割りには合わない。早く打率を三割に乗せろ!
         コイツがやってくれなきゃ困る。」
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:49 ID:???
東西2地区制の時はプレイオフというのは即、
リーグチャンピオンシリーズを意味していたな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:10 ID:???
ベンチュラさんがんばってるみたいすね
ブーンも嫌いじゃないが、ベンチュラさんの守備をもっと見タカタ
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:22 ID:???
ボストンはチームにとってクローザーが必要かどうかの実験を行ったけど
ヤンクスはディフェンス軽視がどれだけチームに影響を与えるかを見れるね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:30 ID:???
    ,-─‐‐-、
  ,-‐_|_ D__|-‐-、
 ((⌒l ´・▲・` l⌒) ) 阪神フロントもマナー、ルール無用! 逝ってよし!
  ヽニ'ゝ_*∀__ 人ニノ 
     (ぃ9  )   埼玉スタジアムでの阪神戦生中継、西武が「ノー」
   /    ∧つ   http://www.asahi.com/national/update/0803/015.html
  /    \        
 / /⌒> )     【テレビ】埼玉スタジアムでの阪神戦生中継、西武が「ノー」
(_)  \_つ     http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059915408/l50
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:55 ID:???
>>191
デルーチのライトは安心して観ていられるね
左の時はデルーチを9番に置き、シエラをDHで使ったらいい
守備ではベンチュラ>>ブーンだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:55 ID:???
ベンチュラはチームの精神的な部分でも大きそう
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:31 ID:???
>>188
松井に関しては一年目でこのままの感じで3割20発100打点だったら
8億の年俸は割高というよりかなり安いと思うよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:43 ID:???
>>188
割高とは思わんだろ。開幕時点では、チームの野手の中で6番目の給料だけど
前半戦でのチームへの貢献度はチーム内トップクラス。
「当初はステーキだと聞いていたが、実際にはお値打ちな特上ハンバーグだった」
というのが正直な感想と思われ。

>>195
かなり安いとまでは思わない。もし、現時点で再契約するとして年間10億までは
届かないと思う。ただ、このまま故障知らずで活躍してくれるならお値打ち感は
より強くなるだろうね。
197196:03/08/04 14:52 ID:???
>>195
あと今年の松井の年俸は600万$(約7.2億円)だよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:57 ID:???

600 700 800 だっけ?
来年大変だな

ジアンビーHRがんがれ
199196:03/08/04 15:25 ID:???
>>198
今年の成績なら、800万(9.6億)くらいが妥当だと思う。

因みに800万というと、今年の佐々木とちょうど同じくらいの年俸。
メジャー全体の中で70番目前後にあたる数字。投手の年俸は安め
になることや、自家栽培の給料が安くて当たり前の若手の存在を
考えれば、そんなにおかしい数字ではないと思うよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:48 ID:???
てかウェルズの給料あんなに安井の何故?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:53 ID:???
>>200
土方代表だから
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:59 ID:???
メンスも意外と安いよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:03 ID:???
スケベ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:05 ID:B9EOmp++
美少女コスプレイヤーのパンチラと
パイパンおまんこが見れるサイトを発見でつ!!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/

パイパンおま○こは本当に美しい… (*´∀`*)ハァハァ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:12 ID:???
>>202
その略し方はやめれ(w
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:14 ID:???
お年寄り価格
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:15 ID:???
エロスレ一直線だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:32 ID:???
OAKは基本的にレギュラーシーズンで全て力を出し切ってしまう。
だからプレイオフに弱い。去年なんか優勝候補の筆頭だった。
弱いミネソタにボロ負け・・・・・
一昨年はヤンキースにアホなチャべスが上等きって赤っ恥の逆転負け、
更にその前も同じように逆転負け。
学習能力足りないチームだから別に眼中に無い。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:33 ID:???
800万ドルで妥当と言えるのはヤンクスだから・・・・
チームによって妥当金額が違うよ・・・・・
相場で言ったら600万ドルでちょうどトントンの働きだと思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:43 ID:???
>>209
2,300万ドルだと思うな。というか近年のメジャーリーガーの
年俸が高すぎ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:46 ID:???
松井は日本のアニメフィギアアートで有名な某氏と
最近頻繁に会食してるらしい。
なにやら実物大の×××フィギア作ってもらいたいようだ。
212209:03/08/04 16:47 ID:???
何が言いたいかと言うと
ちょっと期待はずれかもしれないが、
期待が先行しすぎていただけで、
松井は年俸分の働きはしてると思う
お徳とか高すぎとかではないと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:04 ID:???
>>210
真性バカですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:35 ID:???
>>210
そういう無意味なこと書くのやめなよ。
実際に200〜300万ドルで取れる外野手なんてババ・トラメル程度の
奴しかいないだろが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:49 ID:???
>>174
「判断ミス? いや、フライを捕りに行って、
結果的にフェンスに当たってしまったから、
しようがないんじゃないですか。
仮にクッションボールを待っていたとしても、
(サヨナラの走者に)帰られる可能性が高いわけだから」

試合後、日本からの報道陣を前にそう話した松井は、
直後に米国のマスコミにも囲まれて同じ釈明をしなければならなかった。
確かに、クッションボールをうまく処理したとしても、
一塁走者を刺せたかどうかは微妙だった。
しかし、印象は悪かった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:18 ID:???
僕らのトランメルは見つかったのですか
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:51 ID:???
>>215
はいはい。いつまでも今日の敗戦を悔しがってなさい。
そんなんじゃファンやってられませんよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:17 ID:???
>216
君のトランメルなんか知らないよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:23 ID:???
>>217
敗戦の原因が松井に「も」あると指摘されたら
「いつまでも今日の敗戦を悔しがってなさい」だぁ?
ソリがポカしたりウィーバーや中継ぎが打ち込まれたら
次の日までグチグチ言って叩きまくるスレの住人とは思えませんな。
いついかなる試合でも勝てば喜び、負ければ敗因を探るというのは
ファンにとって当然のことじゃないか。
お前はそんなに松井が槍玉に挙げられるのが耐えられないのか?
冷静に分析したら、今日の敗因には間違いなく
松井の牽制死と拙い守備が含まれる。
それは認めて反省していかなければならんだろ?

何も一週間前の試合に文句言ってんじゃないんだよ。
今日の試合の事を言って文句言われる筋合いはない。
俺は松井に期待している。
だからこそ最近の守備面や走塁面での(防ごうと思えば防げる)
怠慢プレーに渇を入れさせてもらった。
明日からまた頑張れ、ヤンクス。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:32 ID:???
>>217
松井が守備でポカするのは巨人時代からよくある事だろ
ミスを指摘されても逆キレしないで真摯に考えよう
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:53 ID:???
>>219
おれはソリとかウィーバー叩いたことないよ。
敗因探らなきゃないって意見はごもっともです。けど
>>178が敗因だと思う。今日のは判断ミスってほどじゃ
ないと思うんだが。昨日の守備はまずかったけど。
別に松井が槍玉上がってもかまいませんよ。ミスは
ミスですから。まあまた明日から応援しましょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:54 ID:???
>>210
今年の田口が貰っている年俸は御存知?

松井クラスの選手を2〜300万$で雇えるとすれば、
デビューして数年のマイナー上がりの選手くらいだろう。
それでも契約更改時にはあっという間に高騰するけどな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:58 ID:???
今年のソリは$100万貰ってないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:24 ID:???
で?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:32 ID:???
なにか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:17 ID:???
いえ、別に
227222:03/08/04 21:24 ID:???
>>223
マイナー叩き上げの選手の年俸が安いのは当たり前。特にソリみたいな
経歴だったらね。仮に年齢と能力込みでソリアーノ級の選手をFAで獲得
しようと思えば、年間1000万$は必要だろう。

因みに田口は推定120万$。SFで首を切られて足元を見られていた
新庄ですら60万$。さて、繰り返すけど松井クラスの実績を残している
選手をFAで200〜300万$で取れるという>>210がいかに物知らずか
理解できた?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:29 ID:???
おいおい普通に>>210は釣りだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:43 ID:???
>>219
ソリを叩いてるヤシなんていたかぁ?
そう見えたとしたらヤンクスファンじゃないヤシから見た場合だろ
このスレの住人なら叩いてるとは取らないよ
ヤンクスファンでソリが嫌いなヤシなんて多分いないからね
ヤンクスを応援する気持ちで書き込んでるのに、
次の日までグチグチ言って叩きまくるなんて言われたくないね
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:38 ID:???
>>229
嫌いではないがヤンクスのチームカラーに合わないと思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:48 ID:???
公式のファンフォーラムには、松井とリベラはヒッチハイクで家に帰れ!
なんてスレがあって「そいつはいいや」とばかりに受けてました。
日本のファンの我々も
「ニューヨークに行きたいかー!罰ゲームじゃ、歩いて帰れ!!」
と罵倒し、歩いて帰る二人を想像して笑い飛ばし、レンジャーズ戦に臨みませんか?

232210:03/08/04 23:08 ID:???
>>227
だから近年の選手の年棒が高すぎと言ってるだろ
松井がメッツの選手だったらこの程度の成績じゃ叩かれてるだろう
チームメイト、チーム成績に救われてるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:14 ID:???
>>232
あんたはメッツの惨状を知らない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:16 ID:???
そうそう。我々ファンは目先の勝利に一喜一憂し、
その日の殊勲、戦犯を探し語らう。
選手は(というか特にマツイは)
「今日位のクッション処理は仕方ねーべ、どっちにしたってサヨナラなんだから」
位ふてぶてしくて良いとおもうよ(但し、常日頃全力プレーを心掛け、
チームの勝利に貢献してる自覚が必要だが)

んでマスコミは選手とファンを繋げるパイプでいいんだよ。記者の主観なんか
無理矢理押し付け書きすんなよ。判断するのは受け手なんだから
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:46 ID:???
>>234
>その日の殊勲、戦犯を探し語らう。
今帰ってまいりました
今日の戦犯は誰でしょう
松井はともかく、リベラではないよ
さすがに4連投(←初経験)で抑えたらバケモノだろうよ
1点差でなけりゃ昨日休んだベニテスだったんだろうなぁ
昨日9回からベニテスと思ったけど3連投だったんだよね
2,300万ドルで松井クラスの選手が取れたら警察は要りませんよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:55 ID:???
>2,300万ドル
松井の年棒が25億円ですか、いつの話しかなぁ(←ワカッテルヨ)
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:41 ID:???
>>237
来年にはそれくらい稼げると思うよ。
ニューヨークでもジャパニーズガールの需要は高いからね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:52 ID:???
意味がわかりませぬ
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:55 ID:???
上に同じく
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:01 ID:???
奇遇だな、俺もだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:04 ID:???
じゃ俺も
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:06 ID:???
メジャー選手が給料貰いすぎなのは同意だが日本は逆に少ないね
全国放送でのそこそこの視聴率、毎試合空席が目立たない観客動員数を考えると
ヤンクスを遥かに上回る人気集中型の巨人の選手は世界一の年俸でもおかしくはないはずだからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:12 ID:???
>>243
NPBは選手会に力がなく球団が押さえ付けてしまうからね。
読売は他球団とのバランスを考慮して敢えて選手の年俸を抑えてるのは有名な話
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:28 ID:???
向こうでの松井の評価って、
「日本のホームランバッターと聞いてたが、結構走れて守れるんだなぁ」って感じでいいの?
トーリ監督は「コンプリートプレイヤー」という評価だと聞いてるし。
向こうの事情に詳しい人教えてプリーズ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:50 ID:???
この頃ミスが目立つけど、守りの評価はそんな悪くないみたいね
只、肩の評価は並でしょ(←Notレーザービーム)
走塁も俊足というわけではないけど、判断はいいという評価らしい
俊足:ソリ、ジーター、デルーチ、ブーン
やや速い:ウィリアムス、ウィルソン
判断がいい:松井
並:ポサーダ、ニック、ガルシア、シエラ
鈍足:ジアンビ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:00 ID:???
ジアンビは一番一生懸命走ってるなーと思う走りだがw
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:40 ID:???
>>247
ジアンビの足の爪の垢を元木に飲ませてやりたい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:45 ID:???
ジアンビ=足は遅いが全力疾走
元木=足も遅いし、チンタラ走るし(←ツカイモノニナリマセン)
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:47 ID:???
サブウェイシリーズで松井の二塁打で一塁から(二塁だったかな?)
一気にホームに帰ったジオンビの走塁にはしびれた。ブサイクな走り
に転がりこむようなスライディングw
あの必死さが(・∀・)イイ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:52 ID:???
今から調べるけどジアンビはニューヨークの得点王じゃないか
252251:03/08/05 04:05 ID:???
得点王はソリアーノ
ソリアーノ79、ジアンビ67、松井57、モンデシー56、ジーター54
ちなみに打点王は当然ジアンビ
ジアンビ86、松井78、ソリアーノ60、ポサーダ58
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:09 ID:???
ヤクルトの稲葉がチンタラ走ってる元木をライトゴロに仕留めようとして、
元木が稲葉を睨み付けた事があったな
あと実は松井は100m走11秒5の健脚でトップギアに入ればなかなか速い
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:17 ID:???
松井はマリオカートでいうところのクッパタイプ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:09 ID:???
>>254
外見的にもピッタリでワロタ。w

>>253
スタート(モーションを盗むこと)が巧くないから盗塁は期待薄。
盗塁に必要なものは足の速さだけじゃないから仕方ないね。
モーションを盗むのは経験が必要だから。。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:27 ID:???
OAKのスタジアムは造りが多目的でデーゲームの場合の太陽の位置や
観客席との幅、打球の見極めが難しいスタジアムなんだよ。
NFLでも使うでしょ。グランドに慣れるまではシンドイらしい。
済んだことはもういいよ。いよいよ明日からはホームにビンボーズを
迎えての3連戦、その後にはウザイコバエとの3連戦が待ってる
わけだから、そっちに目を向けないと。
特にコバエの先発陣は毎回苦戦してるから気合入れて臨んでもらわないと。
このホーム6連戦を如何に乗り切るかが今後を占う上で重要だよ。
負けは許されないね。一気に叩いておかないと。
今月は大きく勝ち越して9月における圧倒的スパートを見たいな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:42 ID:???
>>256
>ウ在庫栄え
ワロタ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:51 ID:???
だめだクッパがつぼにはいてしまた・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:09 ID:???
お前等クッパってよく見ると男前だぞ
まさに松井と一緒じゃないか
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:08 ID:???
そういえば、クッパとコジラって似てるな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:26 ID:???
ゴジラ ー> ガメラ ー> クッパ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:26 ID:???
昔のシムシティはPC版はゴジラが町を壊すが
ファミコン版ではクッパだったのを思い出した
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:30 ID:???
>256
TEXはびんぼーじゃないよ
むしろ4番目ぐらいに金満球団だよ
最近調子いいみたいだし油断禁物
たしかBOSをスイープしてなかったっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:42 ID:???
金満にしてはピッチャーがアレだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:47 ID:???
>264
あそこは野手に金かけすぎ&高額投手はDL入り
選手の総年俸はNYY、NYM、BOSに次ぐ4番目だったはず
びんぼーと言えばTB、MIN、OAKが有名だな

優勝あきらめて、若手中心に変えてから調子いいみたいだよ
A-RODも打ち出したし
ロートル中心のSEAより、やりにくいかもね
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:50 ID:???
テキサスのイチバンの不良債権といったらアイツだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:59 ID:???
やめてキムチ臭いのは
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:00 ID:???
>>266
クッパクッパックッパックパクッパク、、、、、パク?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:33 ID:???
>>180
遅レスごめん
アクセス規制されたヽ(`Д´)ノ
同地区の場合は、1位と3位、2位とWCの組み合わせになります
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:48 ID:???
>>266
テキサスどころか大リーグ全体で見ても不良債権としてはNo.1候補だろ。大リーグ全体で
投手としては5本の指に入る給料を貰っていながら、この成績では・・・。

ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_individual_stats_player.jsp?playerID=120221
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:56 ID:???
ヤンキースと同じNYに本拠地を置くケッツもそう。
不良債権抱えてGM切ったけど人種差別の監督は据え置き。
こんなだから永遠にヤンキースに勝てない。

>269 
WCてみるとト○レをすぐ考える俺はお腹が弱いから
敏感に反応してしまった。関係ないか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:01 ID:???
>>265
2位はLAだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:10 ID:???
スレ違いだが
テキサスはなんであんな韓国人投手に
あんな高額契約したの?
百歩譲ってもそんな価値なかったと思うが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:10 ID:???
>>271
新庄ヲタは失せろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:14 ID:???
>>273
代理人が遣り手だった。ボラスは商売人としても超一流だな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:33 ID:???
TEXはボラスの搾取場
NYYはエージェントがボラスの選手は嫌いらしい。

単に高額なだけでなく、色々と選手に有利な契約になるからね
トレードと放出が難しくなる
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:08 ID:???
とりあえず明日の相手Pは防御率7.89、被打率.334なので勝ちたいね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:07 ID:???
ウホッ!いい投手。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:09 ID:???
そうか、メールアドレス???は新庄ヲタだったのか。ますます相手にする価値ゼロな
ヤシだな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:02 ID:???
>>277
3回までに6−7点取られて降板する事が多いようだが
序盤に攻略できないと6回を2−3点で抑える力はあるから楽観は出来ないな
過去2試合はSEA相手に52/3で3失点、BOS相手に6回で2失点だから
初回の攻撃が鍵を握りそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:27 ID:???
>>280
となると例によって4番が鍵か。バーニーかな?ポサダかな?ブーンかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:33 ID:???
>>279
メールアドレス???はヤンクススレ名物の日和見番長様だろ
会社の上司に頭が上がらない分、ネットでデカイ口叩いてる田舎コンプレックス君
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:57 ID:???
明日の先発予想なんだけど、Ellis?それともLewis?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:09 ID:???
>>283
Lewis
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:12 ID:???
>>284
カムサ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:46 ID:???
クッパ明日は頼むぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:35 ID:???
>>275
ドライフォートもそうだったっけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:42 ID:???
>282
NYでヤンキースの試合を見てからエラソーカマシなガキ。
アンタが田舎モンだろ。自分でカミングアウトして恥ずかしい。
NYに来たことあんの?生まれてから国外出たこと無いだろ。
ニワカならエラソーコクな。
自分で席とって金払ってひとりでヤンキー・スタジアムまで
行ける?行けないよな。
まぁ語学力にも自信無いんだろしFag.
おまけに引きこもりだしなオマエ。友達いないでしょ。
そこまで言うなら答えてよ。
ヤンキー・スタジアムに行ったことあるんでしょ。
だからエラソーかますんでしょ。
地下鉄B,D号線の「161st」駅から出て一番近くにある
交差点のかどにあるみやげ物屋の店である言葉を書いた
Tシャツが売ってるけどなんて書いてある?


289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:05 ID:???
たまに馬鹿が混じるので許してあげてください
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:06 ID:???
2chの夏、厨房の夏
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:13 ID:???
ヤンクスでテレムさんが担当してるのは松井以外には誰よ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:20 ID:???
282が引きこもりの口先番長なのは明白なのは分かりました。
良識あるヤンキースファン皆さんの為に答えをお話します。
正解は「BOSTON S○CK!」です。
ちなみにFagとは282のようなカスを指すスラングです。

293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:24 ID:???
>>291
数人居たような・・・
忘れた
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:27 ID:???
>>293
ジアンビーはテルムだったほず。他球団だったらフランク・トーマスもそう。
残りはよく分からん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:28 ID:???
修正
×テルム
○テレム
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:28 ID:???
>291
ムースもそうです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:33 ID:???
ソリアーノもテレムの所属する企業と代理人の契約かなんかを
結んだというような話をネットで見かけたような。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:34 ID:???
>289>290
で?お前ら答えられないのか?
NYに行った事もない奴が他人をニワカ呼ばわりかw
いやー、恥ずかしいね。
まあせいぜいT.V.とP.C.にかじりついて応援してろや、引きこもりは。
当地で試合見た事もない奴が二度と人をニワカ呼ばわりすんなよ。
分かったか?所詮松井がいるからヤンキースファンしてるニワカくんw
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:35 ID:???
ちと脱線するけど、ムースのグラブSSKだべ。
スゲー珍しいなと思った。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:39 ID:???
>291
ヤンキース以外の大物ではジト、ガルシアパーラもテレム氏のはず。
NBAではコービーやスプリーウェルなど、
クライアントは大物ばかりだと聞いたことがある。
SFXだね。テレムの事務所は吸収されて、テレムはSFXのバスケ部門の責任者なんだと。
オフの契約更改見据えてのことだろうけど、団は伊良部の件でフロントに評判悪いのかな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:50 ID:???
>>300
細かい仕事に沢山人数かけてるからねぇ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:51 ID:???
>>288
そう言うのが田舎コンプレックスって言うんだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:54 ID:???
番長さん、最高! ファンになりそう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:08 ID:???
>303
仕事しろよ。仕事についてないのか?
学生だったら勉強しろよ。でないとバカのまんまだぞ。
ボキャブラリーも貧しいし、アホを証明してるぞ。
反論で田舎コンプレックスなんて単語出したら
自虐してるようなもんだ。
絶対に行けないから悔しいんだろ?なぁ。
中途半端な人生送ってんだったら空気とスペースの無駄だから
クニに帰ってカァちゃんに甘えてナ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:16 ID:???
>>305
お前のボキャブラリーも貧しいな〜。
どっかで聞いた文句ばっか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:20 ID:???
一人空気が読めないバカがいるな
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:24 ID:???
ケンカよそでやってくんねぇかなぁ?
もっと荒れててロクに会話できねぇスレが板に何個もたってっからさぁ。
あとつまんねぇ煽りや罵詈雑言なんかの、その殆どは自分の持つ
コンプレックスとかを投影してるらしいぞ。
本当に自分自身充実してると思ってる奴はたかがネットのしかも匿名掲示板の
煽りになんかにムキになんねぇよ。




漏れもスレ汚しです逝きます
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:26 ID:???
ウィ−バーの弟が今行われているパンアメリカン大会のアメリカ代表で出ている。
20歳の大学生でピッチャーらしい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:32 ID:???
コントレラスは今月末頃に合流予定です。
何しに来たんだ?
早くビシッとしないと2匹目の太ったヒキガエルという
烙印を押されちゃうぞ〜。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:34 ID:???
必要以上に田舎である事を貶したり、
必定以上に都会である事を自慢に思ったり、
普通の人間はそう言う事しないんだよな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:40 ID:???
>>310
そみません僕の中では既に「クチビルオバケのおっさん」に
なりつつあります(´Д`;)
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:41 ID:???
>>310
キューバ亡命選手はみんなあんなもんだよ
大金手にした時点で選手生命が半分以上終わってるw
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:56 ID:???
明日また雨だよ。。大丈夫かな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:05 ID:???
放送あるのにな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:26 ID:???
???は自演厨
たまに失敗する
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:31 ID:???
エラソーカマシなって日本語変じゃね?w
エラソーコクなとかもw
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:36 ID:???
>>298
>所詮松井がいるからヤンキースファンしてるニワカくんw

その通りだけどオマエみたいにこのスレの住人を罵倒したりしないよ
他チームを罵倒したり、他チームの選手を罵倒したりもしないし
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:44 ID:???
>>316
そうか?こいつほど単純で自虐的で、
私生活やコンプレックスまで暴露しちゃうような正直者は、
野球総合板では他に居ないと思うぞ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:48 ID:???
>>319
雰囲気ブチ壊しといて正直者もないよね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:06 ID:???
メル欄???は馬鹿だから放置しとけば大丈夫
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:12 ID:???
そのうちいい歳こいて「ものしりしか来れないヤンキーススレ」でも立てるだろう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:12 ID:???
●●メジャーリーグを解説する日本人解説者●●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055302302/

日和見番長、ここでも暴れてるまつ・・・・・・
324番長語録:03/08/06 02:32 ID:???
結果だけでピーチクパーチクかまびすしい他のアホどもとは違う。

あんな「ボケたわけ」に我々の受信料が
ギャラで支払われるのは許せん。

本西はもういいよ。いらない。地方の解説でもおこがましいぞ。
世間に顔出すな。6流解説者風情が。

今朝も朝っぱらからネチネチと女の腐ったような解説のオンパレード。

嫌いなチームの解説なら引き受けるな。イナカの港町チームの応援してろ。
それでも、エラソーかまし足りないなら夕方の阪神戦でもヨタこいてな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:47 ID:???
日和見番長がいい子になりますように
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:55 ID:???
http://weather.yahoo.com/forecast/USNY0996_f.html

サンダーサンダーサンダーサンダーサンダー



Today: Thunderstorms likely. Isolated severe weather is possible. High 83F. Winds S at 5 to 10 mph. Chance of rain 60%.

Tonight: Mostly cloudy with scattered thunderstorms mainly during the evening. Low 71F. Winds S at 5 to 10 mph. Chance of rain 60%.

びみょー
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:59 ID:???
二連休かもしらんな
まあ松井にとってはそれもまた良し、ゆっくり休め
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:01 ID:???
2日連続で試合見れないなんてやだよ〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:03 ID:???
中途半端に出来そうなムードなので
放送はやるな。

現在雨のため中断してますのテロップの元に
面白スポーツ集とかサーフィンの映像が流れるだけかもしれんが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:22 ID:???
331考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/06 03:51 ID:???
AL 4番打者のRunsCreated ランキング

. 1位 112.6 Toronto
. 2位 100.0 Boston
. 3位 . 84.7 Cleveland
. 4位 . 83.1 Anaheim
. 5位 . 79.3 Chicago Sox
. 6位 . 78.5 Detroit
. 7位 . 77.0 Baltimore
. 8位 . 76.8 Texas
. 9位 . 72.8 Seattle
10位 . 70.9 Oakland
11位 . 68.0 Minnesota
12位 . 66.6 Kansas City
13位 . 62.0 Tampa Bay
14位 . 56.1 NY Yankees
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 04:29 ID:???
最下位か・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 06:09 ID:Ddzokh0e
今日は中止なの?
中止ならうる星やつらを見るけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 06:58 ID:???
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 07:01 ID:???
今日はヘボPだし絶対中止になってほしくない。
大量得点でリベラ休養させてほしい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 07:07 ID:Ddzokh0e
>>334
おお、サンクスです。
じゃ楽しみにして待っていよう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:15 ID:???
>>331
順位と相関関係のないデータを出されても・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:32 ID:???
松井は引っ張るとホントよく飛ぶな
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:35 ID:???
打点80オメ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:58 ID:???
ボソックスも負けてるし、このまま行け。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:06 ID:???
テキサスは気を許すとボコスカと....打ちますよね。。。
頼むぞ〜ジアンビー
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:20 ID:???
クレメンスが投げているときの松井ってホント良く打つな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:28 ID:???
ブーソの存在感が無い
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:39 ID:???
ポサダは打てないことで存在感を出してる…
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:42 ID:???
70イニング以上投げていて防御率8点台ってすさまじいな。にしても、ジアンビー
のホームランはどでかい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 10:20 ID:???
ボソックソは相変わらず糞試合してんなー
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:06 ID:???
普通に勝って(・∀・)イイ!!
久しぶりのホームでホームランたくさんでてお客さんも喜んだことでしょう
また連勝モードに入ってくる予感
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:22 ID:???
やっぱりポサは4番だとイマイチだなあ。
まあ明日から期待。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:23 ID:???
このところジータ凄いな。この調子がプレーオフまで続くのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:26 ID:???
>337
4番の呪いじゃないの?
6連戦の滑り出しいいな。
この調子を維持してもらいたいけど
ポサダとブーンの不調が心配。
明日はウェルズ、いつものようにナイスピッチングしてね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:32 ID:???
この6連戦は最低4勝2敗でいきたいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:33 ID:???
BOS勝ちやがったよちきしょう
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:34 ID:???
TEXをスウィープしたら5勝1敗いけるね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:37 ID:???
BOSsucksは100勝できないから、直説対決以外は無視して良いよ。
うちは、着実に100勝すれば良いんだから。

356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:46 ID:???
>>351
ブーンは不調というよりまだナリーグから移籍したばっかだから。
もう少し様子見無いと
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:03 ID:???
4番の呪いは恐いねー
座ったものがことごとく不調になっていく・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:19 ID:???
>>357
バーニーがいない間は、「やっぱ4番はバーニーなんだよなぁ」
って思うだけの呪いだったのに、バーニーが戻ってからも呪いが
解けないと、なんだかなぁ・・。シーズン終了まで続きませんように。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:29 ID:???
バーニーは呪いじゃなくてケガの影響か
単に衰えが来たって事じゃないのか?
90年代後期の黄金期の4番が誰だったか
忘れたか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:29 ID:???
松井君ここ7試合でホムラン3本、やっとペースが上がってきた
頼むよ、ホント
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:00 ID:???
>>359
ケガの影響+少しずつ忍び寄る体の衰え+それに対する焦り
みたいな感じ?
もう2003年かぁ・・。でもここで踏ん張ってもう一度輝け!

>>360
普通に甘い球は軽く打つようになってきたね。何だかんだで
新人王は確定?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:41 ID:???
バーニーはまだ契約が残ってる。本人もここまできて
ヤンクス以外でプレイする気ないと思うが・・・
もう少しでBOSに持ってかれそうだったのを
スタインブレナーの一声で残留になったから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:52 ID:???
>>361
新人王のライバルには、7月の月間最優秀を獲ったエンジェル・ベロア
(ロイヤルズ)がいるからまだ分からん。
昨日までの成績は打率2割9分6厘、HR15本、打点56。
後半戦になって、3割5分9厘5HRとかなり数字を伸ばしてきてる。
ショートの守備でも42試合連続無失策と貢献している。
印象度では松井の方が上だと思うが、今以上の成績の積み上げと
ポストシーズンでの活躍が重要になってくるだろう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:57 ID:???
あと少しでメジャーロースター枠が40人に広がるけど
アルモンテ、リベラ、ヘンソンとか出てくるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:59 ID:???
今年の松井はおかしい
ホームラン少なすぎ、いいところで打ちすぎ
中の人が変わったとしか考えられない
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:01 ID:???
>>363
最後には全試合出場がモノを言う気がする。打率さえ維持できれば決まりだろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:02 ID:???
ヤンキースタジアムの松井は美味しすぎるな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:07 ID:???
何より今年の松井はドラマ化できるほど脚本がよく練り込まれている
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:26 ID:???
ヤンクスの中で今の松井があるのは、トーレがずっと松井を
出してやったから、というのが大きい気がしてきた。
モンデシには代打を出すのに、どうして5月の松井はひっこめ
なかったんだろ。連続出場がかかってたから?それとも何かを
見抜いていたの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:31 ID:???
勝利打点一番多いの松井?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:33 ID:???
トーレは春に初めて松井の打撃練習を見たときに、
「秘密の贈り物を貰った気分だ」と言っていた
何か期するものがあったんだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:33 ID:???
個人の記録のためだけに出すような監督じゃあないよ。
4月の後半から5月の終りまでトーレは松井に投資していたんだ。
その利益が夏場になって大きく還元されてきたって感じかな。

もっとも素質を見抜いてないとそれすら見合わないから、後者が正しいと思うよ。>369
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:34 ID:???
>>370
うん、14勝利打点
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:36 ID:???
>>369
契約に何か盛り込まれてたのかな?
確かに5月までの調子だと外されててもおかしくないよね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:41 ID:???
5月まで悪かったけど、レフト穴だったから守備での活躍が大きかったんだと思う。
トーリも「守備での貢献度が高いから外せない」見たいな事、当時言ってた。
周りの故障者もそうだけど、開幕スタートの勢いが全選手に感じられなくなってきてたし、
松井一人がとり立てて悪い訳じゃなかったと思う。その頃ポサダとは打率でほとんど変わらないレベルだったし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:41 ID:???
今さらアホな発言だけど、「監督」ってすごいんだな。



377名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:41 ID:???
松井はトーレ好みの選手な気がする
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:44 ID:???
5月でも最低限のつなぎ役はこなして居たからね。
トーレは打線の接着剤的な打者が好きみたいだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:44 ID:???
あれだよ
セゲオさんの「ヘイ、トーリ、松井はスロースターター、6月から打つよ」
も少なからず影響してると思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:45 ID:???

長島がトーリに松井はスロースターターで有名で慣れれば打てるようになると
言ったからだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:45 ID:???
>>375
今考えると、マラソンを短距離走のペースで走るような開幕期
だったね。

>>377
トーレの方が和の精神の人って感じも。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:47 ID:???
ほんとのところはそれでも結構微妙だったと思う>>5月末の時点では
バーニーの離脱で猶予期間がもらえたと思う
トーレも辛抱強かったが、もっとチームの成績が悪かったとしたら、
どうなっていたかはわからない
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:49 ID:???
なんだかんだ運が強い選手ってことだな。
今はその運を生かして、文句なしのレギュラーだから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:49 ID:Ddzokh0e
トーリが松井を高く評価していた理由の一つに、
進塁打が打てたことだと思う。
それなのにヤンクス打線ではジーターとバーニーくらいしかできないから。
まあ併殺が多いのはその裏返しでもあるけど、
ゴロを打って欲しいときに三振とか外野フライばかりという打線だったから。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:50 ID:???
間違いなく運は強いよね。
もしヤンクスの監督が、もう1個のNYのチームの監督の人だったり
したら、とっくに・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:52 ID:???
もうヤンキースタジアムの松井は安心して見られる様になった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:52 ID:???
>>382
スタインブレナーがブチギレルしね・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:53 ID:???
>>386
観客席にバット放り投げてた頃がなつかすぃ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:54 ID:???
でもハウも松井は買ってたみたいね
「ウホいいお尻、メッツでやらないか」みたいな事言ってた
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:55 ID:???
ヤンスタでの表情も・・

あんまり変わってないかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:57 ID:???
デルーチって知らなかったけど、いい選手なの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:59 ID:???
そうか松井もピアザの餌食になるとこだったか…
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:00 ID:???
ヤンクスのスタメンに悪い選手などいるはず無い
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:00 ID:???
>>392
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:02 ID:???
メッツは日本人選手の墓場です。決して近づいたらいけません。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:02 ID:???
>>392
それはそれで新しい世界が開けただろう。
めくるめくヤオイの世界が・・・w
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:05 ID:???
>>394
知ろうとしない勇気
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:06 ID:???
>>386
ヨソと守備の安定感が全然違うね。
センターならアウェイの球場でも安定してたし、やっぱ慣れだと思う。
ほれ、松井は少しずつ進化するタイプだから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:25 ID:???
あと、松井で心配なのは秋口に成績降下しないかってことか。日本時代はよく
秋に打撃不振に陥いってタイトル逃していたんで。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:27 ID:???
ブーンて大丈夫? 凄く不安なんだけど・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:34 ID:???
>>400
もともと率残せるバッターじゃないだろ。今のところ守備は無難・・・かな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:41 ID:???
>>400
まあまだ猶予はあるということで・・・
デルーチは比較的すんなり対応できてるようでよかったね
ソリが以前ほど塁にでられないからデルーチの思いきった走塁は魅力だ
今一番の問題はやっぱり4番かな
バーニー早く完全復活汁、しなかったらどうしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:42 ID:???
アーロンの評価はまだ早いよ
まだ数試合しか見てないのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:46 ID:???
ジョンソン4番で良いと思うけど。
選球眼が良いから出塁率高いでしょ。・・・それに松井の打点も増えるしw
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:47 ID:???
>>404
左の時の対戦打率が・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:55 ID:???
ジオンビが好調になると松井の打点が激減する。難しいね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:58 ID:???
チームにとってはどっちが打とうと変わらん
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:06 ID:???
得点圏打率ジーターが.365、松井が.340くらい
バーニーはまだ.296ある
ポサダもどっちかというとクラッチヒッターかと思ったら.260で普通の打率とほぼ変わらんかった
ジーターが今の打順に1番ではまってることは間違いない
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:10 ID:???
ジーターは元々一番タイプだよな
ボールをよく見て選ぼうとするし、進塁打やバントも状況に応じてやってる
今絶好調だし現状ではこれ以上ないって一番バッターだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:17 ID:???
>>409
でも去年までのヤンクスは、そのジーターが2番を打ってたから脅威だったんだよね。
打線の切れ目がなくなって。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:18 ID:???
3番ジータが好きだけど現状では1番かな。
シアトルからあの人を強奪できれば文句無しに3番にしたいわ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:23 ID:???
オーナー「拉致する?」

監督『イイネェ』

413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:23 ID:???
最高の2番だと思う
ジーターは
3番はさすがに
ほかにも適任がいるしな
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:25 ID:???
ソリの一番としての破壊力は間違いなく脅威なんだろうけど
最近はそこは振りまわす場面じゃないだろってとこまでブンブンしてたからなぁ
この先トーリはどう考えていくのか気になりますな
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:29 ID:???
ソリアーノは凄いバッターだが
1番が適任で置いたと言うより、そこしかなかったと言える
本来なら5番か3番の選手

三振の数や進塁打確率が問題だよな・・・四球の数も
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:33 ID:???
案外デルーチあたりが2番にあがってきたりして
足も速いし小細工できるし粘れるし
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:34 ID:???
ソリは出塁率が悪いからね・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:35 ID:???
ソリの辞書に粘るという文字はない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:35 ID:???
デルーチ2番は良いかもよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:01 ID:???
ジーター4番で良いじゃん♪

ソリ
バーニー
兄貴
ジーター
松井
ブーン
・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:06 ID:???
>420
そしてジーターまでもが・・・・・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:08 ID:???
分かった
松井が右打席で4番に座ればいいんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:10 ID:???
思い切ってソリ4番にしてみたらいい
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:10 ID:???



   そ   れ   だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:30 ID:???
NY人も色々と注文はあるようで
Dellucci
Jeter
Giambi
Bernie
Matsui
Soriano
Posada
Boone
Johnson

Jeter
Nick
Giambi
Bernie
Matsui
Soriano
Posada
Boone
Right Fielder

R soriano
R jeter
L giambi
S posada
L matsui
S williams
L johnson
R boone
L/R garcia/dellucci/sierra
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:34 ID:???
>>420
そうなったらジアンビーの打点が激減しそうな気がするのはヲレだけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:34 ID:???
>>414
ソリアーノが振りまわしてばかりいるのは今の始まった事ではない
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:35 ID:???
粘着厨参上。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:38 ID:???
>>427
だね。あそこまで状況に全く影響されずに振り回せるのは、才能なのかもしれない(w
それにしても、下位に置くとソリアーノの長所が全く出ないね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:53 ID:???
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/08/06 17:10 ID:???
ジーターは元々一番タイプだよな
ボールをよく見て選ぼうとするし、進塁打やバントも状況に応じてやってる
今絶好調だし現状ではこれ以上ないって一番バッターだな


どう見てもジーターは究極の2番バッターでしょ
貴方の書き込みも2番打者としての適正能力を示唆しているわけだし
好調を維持できればデルッチをリードオフで使いたいんじゃねーの
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:03 ID:???
>>369
最近のMLB人気の陰りをフロントは気にしている
NYYには心配ないことだが隣の火事かもしれないので用心にこしたこたぁない
松井人気があがれば日本経済で一番金持ってるジジババ組みがNYへ来るし
馬鹿みたいにグッズ買ってくれるし、放映権は入る
モンデシはコスト高いし利益率薄いし駄目っす
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:10 ID:???
一番バッターが進塁打?
409は野球分かってんのかよ。(w
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:11 ID:???
>>430
送りバントや進塁打は2番打者だけに求められる特性じゃないよ
一番打者だった状況応じてはそれを求められる
現状では常に出塁に貪欲なジーター一番が最適
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:16 ID:???
オーソドックスに言えば
1番は粘って球数投げさせて、選球眼がよくて
足速くて、バントもできる選手がいい

ソリアーノとジーターどっちが一番向きかといえば
ジーター>>ソリアーノだろうな
でも二番適正では
ジーター>>>>>ソリアーノ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:30 ID:???
SCOUTING REPORT FROM STATS INC.
Derek Jeter: Hitting
Jeter is a terrific No. 2 hitter. He combines a good average and batting eye with a willingness to take a
pitch to help a basestealer and an ability to hit the ball through the right side. He has respectable power
and is especially adept at staying inside the ball and driving it to right field, particularly on inside fastballs.
He's much more of a line-drive hitter than a flyball hitter, and many of his hits come on hard grounders
through the infield. His bat control enables him to protect the plate well with two strikes. More...
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:33 ID:???
でさぁ、
コントレロレロ君はプレイオフには間に合うわけ?
こいつ明らかにベンチュラより年食って見えるんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:33 ID:???
>>431
でもジジババ組はほとんど見かけない訳だが。
>>434
ジーター2番は比較優位ってことだな。
ソリアーノがもちっと状況に応じたバッティング出来れば
無問題なんだけど、彼から思い切りを取ったら何も残らない気もする。
それにしても大巨人wで10年主軸張ってたのに何で松井はあんなに
チームバッティングが上手いんだろう?ただのゴロキングじゃないよな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:38 ID:???
松井は尽くすタイプ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:39 ID:???
>>438
1番に状況に応じたバッティングなんていらん
出塁してくれれば十分

後半戦のソリの出塁率.227
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:51 ID:???
>>439
目覚めたらベッドの横で松井が添い寝
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:02 ID:???
ソリって後半戦HR打った?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:15 ID:???
>>440
出塁率だけでなく、OPSが高くてもいいよ。ヤンクスの場合、2番打者
にも走者を返せるだけの打力と勝負強さを持った選手が置けるからね。

>>438
松井については驚きだね。打撃技術自体は相当のレベルにあることは
判っていたけど、チーム打撃をあそこまでこなせるとは思わなかった。
松井の隠れた長所だと思うけど、野球に対する意識の持ち方が素直で
あることが、巧く切り替えられた理由かもしれんね。甲子園で連続敬遠
があったときに、腐らずすぐさま盗塁を決めたプレーを思い出したよ。
きっと根っからの野球人間なんだと思われ。

444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:20 ID:???
>>442
2本打ってる。7/17と7/19。
ちなみに、ソリアーノは7/31以降は5-1 3-0 4-1 3-2 2-1で計17-5 .294とだいぶ復調
しているんで、もう問題ないと思うよ。三振も減ったし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:21 ID:???
>>442
2本打っているみたい。

AS以降のチーム打撃成績一覧
ttp://sports.espn.go.com/mlb/teams/batting?team=nyy&season=2003&split=182&seasonType=2

こうしてみると、ベンチュラの放出は少し疑問。せっかく不調期を抜けて
好調期に入っていたところだったから、今年だけに限れば、ブーンを取る
メリットは全く無かったと思われ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:22 ID:???
>>443
なんだかんだ言っても長嶋の育成もよかったってことになるよなぁ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:22 ID:???
>>444
もう少し調子が本格化するまでプレッシャーのより少ない下位で
打たせてあげたほうが良いかも。>ソリ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:28 ID:???
松井とソリがチーム最多安打を争ってるぐらいだからソリの不調は深刻だね。
劇的に打てなくなったわ。ペドロにぶつけられて壊れたかな?
>>441
…なんか夢に見そうだw
しかし松井に限らず野球選手なんて皆ゴツイからな。
許せるのはジーターくらいなもんか。クレメンスなんか
隣にいた日にゃ思わず謝っちゃいそうだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:29 ID:???
あと、なんだかんだ言ってもバーニーも7/25以降は復調してますな。
46-14で.304。ホームランも8/2に出ているし。この調子なら近いうちに
通常オーダーに戻るんじゃない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:33 ID:???
粘着ボストンに早く引導を渡してやれ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:41 ID:???
もうだめpppppp
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:42 ID:???
>>452 
すまん誤爆だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:55 ID:???
BOSは今月かなり厳しいよ。

8/11からOAK×4、SEA×3、OAK×3、SEA×4。
その後、ヘロヘロになったところを8/29から、うちと3連戦w
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:00 ID:???
>>454
シアトルも沈没させられそうな予感もするね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:07 ID:???
BOSは先発が総崩れ。抑えのBKも酷使されてるからもうダメポ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:12 ID:???
今日からの6連戦が終わったら今度は中部地区遠征、
疲れがピークに来る時だけどそれは他も一緒か。
経験値でヤンキースはしのぐかな。
8月は好成績残して9月にトドメを指す感じが良さげ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:14 ID:???
ペドロって勝ち運ないのか? そろそろ切れる頃だな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:14 ID:???
個人的にはOAKに消えてもらいたい
あそことプレーオフで戦うのは嫌だ・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:18 ID:???
>>459
同意。今日なげた新人投手スゲーよ。三本柱+1確定だわ。
461ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:35 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:01 ID:???
>>457
ヤンクスにとっては中地区はむしろ稼ぎどころだよ。今シーズンは
中地区とは14勝3敗と大きく稼いでいる。

中地区との対戦を多く残しているヤンクスと西地区との対戦を多く
残しているBOS。次節で西地区との対戦が終わるヤンクスが断然
有利だろう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:13 ID:???
確かにOAKにはリーグで唯一、防御力で負けてるからなあ・・・
ちなみにBOSには破壊力のみ負けてるのであまり恐くない、
SEAには総合力で1枚以上、上回ってるのでやはり恐くない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:08 ID:???
>>445
ふーん、ニックが打ててないなぁ
病み上がりだからしょうがないか。
シエラも疲れ気味か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:17 ID:???
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:18 ID:???
>>460
防御率はALダントツだもんなぁ。しかも、LAと違って打てないわけじゃないし。
この前のように三本柱に抑えこまれかねない。あ、ジートは調子がアレだったせいで
打ち崩せたけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:39 ID:???
ここも松井ヲタに占領されたか
唯一まともな話ができるところだったのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:42 ID:???
>>467
?どうしたの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:04 ID:???
落ち付いて松井を語りたい人はこちらへどうぞ。

【ニューヨーク】55番・松井秀喜 応援スレ008【ヤンキース】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059408587/
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:06 ID:???
>>467
君は煽るのが上手いとは言い難い
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:09 ID:???
>>467
(゚Д゚)ハァ?
あくまでヤンクスの一員としての松井について語ってる
のだから問題ねえだろ?

もしかして、松井がちょっとでも良く書かれてるとむかついてしまうゴキヲタか?
そんなんだから嫌われるのに気が付かないのかね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:11 ID:???
ゴキとか書くから荒れるんだよ
お前も出てけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:13 ID:???
まあ一応、
>>1※松井だけの話題は禁止。
な訳だから。

あんま目くじら立てて松井だけの話をする奴を追い出すのもどうかと思うが。
今はわりと皆ルールを守ってるよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:13 ID:???
そういえば、週末はvsシアトルか。春と違って今回は二人とも調子いいから、
盛り上りそうだね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:15 ID:???
松井の話だけ触れないのも逆に不自然
今までの流れなら何ら問題なし
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:17 ID:???
467は煽り荒らしだから、相手にしちゃダメだよ〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:17 ID:???
佐々木がNY戦での復帰を望んでるそうだが、飛んで火にいる夏の虫よ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:26 ID:???
>>477
1Aで2本打たれたらしいから、週末までの復帰は無理じゃない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:26 ID:???
>>477
血祭りの予感
ソリに仕留めてもらおう
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:29 ID:???
>477
マスコミ向けのリップサービスか本人が切に願ってるかのどっちかだよ
シアトルの首脳陣は上げる気なんてサラサラ無いでしょ。
1Aごときにボコされてるようじゃ絶対無理、ましてやクローザーでしょ。
本人がメジャー昇格希望してるのに、ずーっと1Aでの調整を命じてるのが現実。


と言っても決して安くない年俸もらってるから、メドがつけば上がるだろうけど。
マリナーズはヤンクス以上に今が大事な時期だしね、
ボストンとオークランドだったら絶対オークランドからケツ狙われてる方が
恐い。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:37 ID:???
>>477
禿同。
てか佐々木って、今の状態でよくメジャーの試合に復帰しようという意欲があるな。
よほどの大物なのか馬鹿なのか・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:41 ID:???
佐々木なんて返り討ちじゃい!
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:44 ID:???
>>460
その新人投手のハーデンがうまく育ったら来年には
オークランドの3本柱から4本柱になるのは濃厚だな。
かつてのブレーブスのような先発陣だ。
ただ、金銭的に2007年にはハーデンと今の3本柱の内の1人の
合計2人しか残らなさそう。そんで2本柱になってそうだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:45 ID:???
佐々木より長谷川だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:56 ID:???
>>483
クレメンスで浮いた給料で誰取るかもう考えてるのかな。
もしかしたら柱1つ持っていきそうだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:05 ID:???
>>485
ハドソンじゃないかな?他の2人より先にFAになるし、
年も上だしその上、同じ右ピッチャーのハーデンが順調に育ったら
球団側はあっさり出しそうな。ジートとマルダーはヤンキースで投げる
イメージが沸かない。つかその2人のどっちかがオークランドに残りそう。
ハーデンが柱に成長したとして、ハーデン&ジートorマルダーの
2本柱でも相手にとっては十分脅威だと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:33 ID:???
精神的柱ということを考えると、マダックスとか・・・ないよな。
ただちょっとヤンキースが取るには若すぎるって気もするんだよな。
ウェルズも年だし、そろそろ若い先発も取って欲しいけど。

しかしオークランドは若い投手凄いな。
ハーデンなんて超新星で顔すらないぞ。
一度ニュースで見たけど結構正統派っぽかった。

http://sports.yahoo.com/mlb/players/7180
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 02:01 ID:???
'81/11生れかよ。若いな〜。まだ21歳か。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 04:20 ID:???
ヤンクスはゲレーロ獲りに行くの?とかいいつつニワカで
見たことないんだけど(マリナーズ戦の時DL入ってたよ(´・ω・`))
ライトで4番か5番入ればさらに打線厚み増すよな。カズオよりも
獲ってほしいんだけど。
以前ESPNのヤンクス掲示板でNYとか大きい都市ではプレーした
くないって言ってるって話があったんだけど。だれか詳しい人いる?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 05:17 ID:???
>>485
クレメンスのぶんの年俸って経理のマジック使って来年に編入されるん
じゃなかったっけ。だから、余計に来年は年俸総額抑える必要があると
思ったんだけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 05:34 ID:???
佐々木が今日のクリーブランド戦からメジャー復帰するとのこと
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003080608
当然、週末のvsシアトルには出てくるだろうけど、返り討ちだ〜。
松井も日本時代の借りを利子つけて返えせるいいチャンス。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 06:18 ID:???
ベニテスがネルソンとトレードされたらしいんだけど。
ガセ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 06:25 ID:???
>>489
カズオとは年俸が1桁違うからどうなることやら・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:00 ID:???
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:11 ID:???
提督帰還したか
おかえりー
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:16 ID:???
自責点は少ないけどヒット打たれまくっていたベニデスに見切りをつけたというところ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:18 ID:???
しかし、7/31以降だというのにどでかいトレードきたね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:20 ID:r/uG3EPs
中継ぎが欲しいヤンクスと、
抑えが欲しいマリナーズの思惑が一致したわけだな。
いいトレードじゃ。
でも敵に塩を送ることにならないか?
ポストシーズン、この2球団は出場確定でしょ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:25 ID:???
ベニテスはヤンクスというプレッシャーに
耐え切れてなかったようなカンジだったしなぁ
緊張からか常にボール先行で見ててヒヤヒヤだった
ネルソンならヤンクスのことは十二分によくわかってるし
シアトルの時より伸び伸びやれるんじゃないかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:27 ID:???
>>496
期待してたほどの活躍してくれなかったからね
2/3しか抑えられずランナー溜めてリベラっていう場面頻繁にあったし
これじゃあリベラも酷使されるしイマイチ使えんってとこじゃないかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:29 ID:???
しかしリベラが潰れたら終わり
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:31 ID:???
>>500
9.1イニングで8ヒット6四球でピンチ作ってリベラに交代っていうのが多かった
もんねぇ。ベニテスのみかけの防御率はリベラのおかげ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:38 ID:???
さて、次は佐々木を赤靴下に放出か…
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:38 ID:???
中継ぎでこれだけ四球出してヒット打たれているのに防御率は1点台だったって、
よく考えてみればわけわからんな…
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:39 ID:???
>>504
その後のリベラがひたすらがんばったってことだろうなぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:39 ID:???
>>503
WC直接争っているというのに、それはないでしょ。って来期の話?
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:40 ID:???
ストライク入れば全然打たれる気はしないんだけどなベニテス
何しろストライク入れてくれないから・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:42 ID:???
だからといって、提督が頼りになる訳でもないけどな。
客観的に見るとシアトルの方がお得なトレードだぞ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:44 ID:???
>>508
そだね。数字上の実績は遥かにベニテスのほうが上だし、しかも金銭までつけて
シアトルに渡すんでしょ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:45 ID:???
>>508
ただヤンクスこれからはもうポストシーズンのこと考えていかないといけないから
今まで通りの荒れまくりのベニテスだとプレーオフで怖いからね
その辺の経験はバッチリのネルソンの方が期待できるってことじゃないかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:57 ID:???
さすがヤンクスだな
見切りが早くてしかも的確だわ
優勝するためにネルソンは絶対に必要
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:07 ID:???
>>511
なんかシアトルスレを見ると彼は昔の彼ならずって感じみたい…
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:08 ID:???
なんかワールドチャンピオンいけそうな気がしてきた。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:10 ID:???
ワールドチャンピオンへの最大の障壁はオークランド。ディビジョンシリーズでは
絶対に当りたくないんだけどなぁ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:15 ID:???
ネルソンもモチベーションアップでまたがんばってくれるだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:17 ID:???
シアトルでは腐っていたみたいだしね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:17 ID:???
ソリアーノ、スタメン落ち。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:22 ID:???
いつまでポサダを4番に据えておくつもりなんだろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:46 ID:???
誤審のおかげで先制したけど、なんか釈然としないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:01 ID:???
ネルソンも最近は制球難なイメージがあるな。球威もかつて程ないし。
しかしメジャーもチーム批判に厳しいな。ネルソンまともなこと言って
たのに。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:03 ID:???
ベニテス悪い事してないの逮捕されてるみたい(つД`)
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:05 ID:???
あんな問題児はさっさと捨てて正解だと思うね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:05 ID:???
ネルソンなんか言ったの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:08 ID:???
>>520
6月以降は四球それほど出していないし、ベニテスよりは安心して見られるんじゃない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:09 ID:???
>>523
「なんでシアトルはトレードして補強しようとしないんや」ってGM批判した
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:25 ID:???
ネルソン発言はチームメイツは支持してるしGMも補強失敗申し訳ないって言ってるよね
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:27 ID:???
なるほど
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:41 ID:???
「野手のミスを消すのも投手の仕事」と野茂が言ってた。
ウェルズは松井を助けたね。今度は松井がバットでお返しをする番ですよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:45 ID:???
ウェルズの時にものすごく面白プレーをしてる気がするけど、
気のせい?ウィーバーだっけ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:58 ID:???
(・∀・)イイ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:58 ID:???
>>528
夜のバットで…
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:59 ID:???
>>531
(・∀・;)エッ!?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:11 ID:???
今日のエラーは言い訳できないが、松井のエラーは積極的なプレー
からくるものも多いからな。最近少し多すぎるけど。バーニーがいる
から仕方ないが、やはりセンターの方がいいな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:20 ID:???
ネルソンはやはりヤンキースの方が似合うし、
ベニテスもヤンクスだとやりにくかっただろうから
良かったんじゃないかな?プレーオフで再戦があれば見物。

余談だがこれでヤンキースでの優勝メンバーが1人増えた(戻ってきた)。現状は
ジーター、バーニー、リベラ、ペティット、ネルソン、ウェルズ、ポサダ、クレメンス
96年の優勝メンバーはジーター、バーニー、リベラ、ペティット、ネルソンの5人。
96年メンバーの内、外様で今ヤンキースにいるのはネルソンだけ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:40 ID:???
まっちゃん守備がバッティングに影響しなければいいね。
ニックはやっぱり(・∀・)イイ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:42 ID:???
しかし出入りが激しいな
松井君も3年後にはヤンキースいないかもしらんね
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:15 ID:???
まあこういう日もあるさ
リベラお疲れかな
明日から明日から
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:16 ID:???
(つД`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:26 ID:???
今日の負けは精神的に痛いな
9回リベラからで逆転負けなんて後味が悪い
540とりうんvgs:03/08/07 11:30 ID:???
明日デイゲームか。昼間の外野守備難しいんだよな……
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:56 ID:???
まぁ、今節は4勝2敗で逝きましょう
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:57 ID:???
番長乙、、、、、可哀想だった、、、、、。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:02 ID:???
>>528
次の登板までの課題ですな
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:19 ID:???
                               ○
       ( ノ( )                  
    Σ  にしこ;)       
       __,,,り  ∩                 ( ノ( )  
      ⊂    .,,ノ     ⇒       ⊂ ̄ ⌒にしこ;)つ       
       (_つ ノ               ι―--、 .,り        ズサー
      〜  し'                     ∪  

        ○  
       彡´  
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:54 ID:???
松井は16連戦中1回はDHにしてもらった方が・・。

ジーターが昨日の時点で「6週間の欠場の後、ようやく適応できる
ようになった」と言ってるくらいだから、バーニーはもう少し時間
かかるかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:56 ID:???
松井は、ゴジラのフィギアだけじゃ足りないんじゃないのか?
盆暮れの付け届けだとか、誕生日のプレゼントとか送れよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:58 ID:???
松井のレフトはこれまでのヤンクスのレフトよりましだが、
リーグで見るとかなり下だな。
ラミレスに守備範囲で勝ってるだけじゃないか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:11 ID:???
>>547
あのペットボトルケツに突っこんで守備してたやつ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:18 ID:???
ベニテスOUTネルソンINかぁ。

コントレラスは全然遡上に上がらんがどーなっとるんだ。
レギュラーシーズンでテストも出来ないとプレーオフだって使えないよ。
550309:03/08/07 13:20 ID:eB6VehWK
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:25 ID:???
リベラも調子今イチなのに、なぜベニテスを出したのか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:31 ID:???
リベラも前半休んでたとはいえまだ2敗
年間4,5敗くらいはするからしょうがない
僅差のベニテスより調子悪くてもリベラでしょ
今後立ち直ることに期待しよう
2,3試合くらい大量得点でしてまだ休ませたいところだけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:33 ID:???
>>545
やっぱ故障明けは時間掛かるんだね。ニックもぱっとしなかったもんな。
今日のHRは見事だった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:39 ID:???
今知ったけどジーター規定打席到達したね。
首位打者争い5位に浮上!
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:56 ID:???
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:08 ID:???
>>547
今日の様なプレーでもまだこれまでのヤンクスのレフトよりましなのでつか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:10 ID:???
そんなにセンターとレフトの守備って違うのかな?
センターの守備を見てるとそんなに下手じゃないと思うんだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:10 ID:???
アンチとゴキヲタはじわりと遠回しに湧いてくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:16 ID:???
>>557
応用力がない。
つまり セ ン ス が無い。
捕球姿勢が悪い。落下地点に入るまでうろうろ。先を予測した守備が出来ない。
取ってから投げるまでは早いが遠くまで投げれない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:20 ID:???
別にたいしたミスじゃあない
明日からがんばればよし
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:22 ID:???
>>559
クイックで遠くまで投げられるヤツなんていない
弱肩は弱肩だけどクイックでしか刺せない場合もあるんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:44 ID:???
テキサスがパルメイロにブレイロックを代打で使えたということに尽きるわけだが
そういう事情を差し引いても怪我やら衰えやらで安心できない存在になったなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:48 ID:???
松井は捕ってから早くてもジーターに返すのが精一杯・・・
捕ってから早いことで弱肩を補い進塁を防いだり刺したりできないわけだから全く意味がない
だいたい定位置からホームにワンバンで帰せないって異常だよw
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:00 ID:???
>>563
シアトルヲタは帰れよ
ヤンクスの試合見てるか?
クイックでセカンドベースに投げることで弱肩を補って
進塁を防いだり刺したりしたこと何遍もあるだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:30 ID:???
>>564
シアトルヲタというかゴキヲタでしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:41 ID:???
SEAのレフトは松井より弱肩
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:43 ID:???
バーニーもうだめぽ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:50 ID:???
>>564-566

松井スレじゃないんだからマトモなレスしようよ
松井は肩弱くないって。巨人時代にCFで何度も捕殺やってるよ。
ただ今はとにかく早く正確に中継にボール入れることを心がけてるね。
多分チームの方針なんだろう。松井は根が生真面目すぎるかも。
その点3塁コーチが迷ってるの見て突っ込むイチローとは対照的だね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:03 ID:???
なにが対照かよくわからんけど↓にどうぞ

【成績比較15】イチロー・松井・その他【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059876790/
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:04 ID:???
ベンチからの指示のなんだけど、
松井の場合は、確か12号HRのとき「ベンチからも『狙ってもいいよ』
とサインが来たので」と言ってたけど、やっぱりジオンビクラスに
なると、どういう状況でもベンチ的には「狙ってOK」なのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:06 ID:???
>>571
ベンチからの指示なんだけど
の間違いですた
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:17 ID:???
すべてはソリのエラーから始まった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:18 ID:???
負けたけど今日の兄貴と肉のホムランは良かった。
特に肉。あそこまで飛ばせるとは思わなんだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:20 ID:???
勝たなきゃ意味がない。つーか勝たなきゃ後がないッス。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:20 ID:???
>>574
あれは凄かったね
今季はレフト方向の打球しか印象にないから今日のはビビった
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:24 ID:???
誰もあせってないでしょ、選手もファンも
あせるのはオークランドと勝率が並んだときでいい
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:27 ID:???
疫病神のネルソンがやってくるが、トーレと和解してるのかな?
シエラみたいに大人しくしてれば良いが・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:31 ID:???
>>578
喧嘩別れでヤンクス飛びだしイチローの死球でもやりあってたね。
大人だから大丈夫だと思う。多分。。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:45 ID:???
明日は松井センター、バーニーDHでおながいします。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:17 ID:???
ネルソンって、ウェイバーにかけられてたの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:39 ID:???
そういうのは根回しで手をあげないようにしてるんだわさ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:40 ID:???
>>581
ウェイバーだけど実際には談合だね。
他球団のGMに連絡して獲得しないように依頼するやり方。
問題をおこした選手を干す場合に良くやるようだね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:42 ID:???
実際はトレードだしなそれを邪魔すると後が怖い
普通の解雇選手やマイナー選手は
頻繁に
ウェーバーでどっかの球団に行くけどね
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:48 ID:???
ベニテスはシアトル来るまで待ってりゃいいのに。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:49 ID:???
>>582-584
トレード期限は7月31日でそれを過ぎたらウェイバーにかけて〜
ってNHKのアナウンサーの言葉を信じ込んでいたオレって、
まるで小学生のような純真な心を持っているとたった今気づいた
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:50 ID:???
>586
君は純粋だね
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:22 ID:???
アジア人以外のネタでいきません?

ソリのデッドボールの怪我ってどの程度なのかな
ベンチ入りしてたからヒビまでいってないのでしょうね
これを気にもっと集中力に磨きを・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:28 ID:???
Soriano stayed in the game and expects to play Wednesday night.
と昨日あったので、大事を取ったんでしょう。
親指らしい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:29 ID:???
>>588
一行目いらなくね?
好きに話題出したらええやん
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:09 ID:???
レイシスト万歳
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:11 ID:???
元々はヤンクスファンの為のスレだったんだけどな
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:17 ID:???
>>588>>590
何となくわかってきた。
寿司の話ばっかりが何レスか続いて、しかも入り易い内容だと、
その内アンチがよってくる(「ほーら寿司の守備はザル」みたいな感じで)

それが続けば、寿司の話になるとスレが荒れてヤンクスの話ができなく
なるので、不快なヤシもいるだろう。
とはいえ寿司も今や5番として頑張ってるし、話題になるのは自然。

んで、ここに来るアンチって、寿司以外のヤンクスのことやMLB自体、ニワカ
っぽいので、ちょっと突っ込んだ話が出てるだけで余り入って来れない
くさい。

なので、寿司の話をする際は、あれば何かしら他のネタも交えて
2本立てな感じでいけば比較的平和にいける気がした。

(こんなこと一生懸命考えてる漏れが一番阿呆っぽいが。)
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:21 ID:???
ヤ軍って呼ばれてるのはどうして?あとド軍と巨人軍はよく見かける。
軍隊のように規律が厳しいのが伝統とかっぽいとか考えるのがオレの限界だけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:22 ID:???
バーニーもAV好きなの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:26 ID:???
>>594
軍団って意味だろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:35 ID:???
>>596
そんなんじゃ納得しないやい
軍団って意味ならヤ球団とかのほうが素直でいいじゃん。
ド球団とか巨人球団。ホラ、すっきりするし。
>>597
戦う集団だから。単なる団体とは訳が違う。
「野球する団体」で球団でもいいんだろうが、
あとは語呂の問題かな。
ド軍>>>ド球団

ちなみに西部警察も大門係長の下でドンパチやる団体だから
「大門軍団」と呼ばれます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:56 ID:???
>>595
愚問
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:56 ID:???
>>598
>ちなみに西部警察も大門係長の下でドンパチやる団体だから
>「大門軍団」と呼ばれます。

ちなみにそのまんまやラッシャー板前もたけしの下で傘を振り回したり消火器投げたりする団体だから
「たけし軍団」と呼ばれます。
601554:03/08/07 21:16 ID:???
っと思ったらまた名前消えてる…_| ̄|○
ESPNなにやっとんじゃ!
けどそろそろ到達だな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:30 ID:???
わけわかんね〜荒らしが入っているな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:51 ID:???
>>601
現在のジーター打撃成績
打数302 安打98 四球30 死球6 犠飛1 犠打3
ジーターの打席数=302+30+6+1+3=342
ヤンキースの規定打席数=111試合×3.1=344.3

あと1試合5打席or2試合8打席で到達するから、あと1〜2試合で
到達することは間違いない。

なお、規定打席数まで打率争いに関しては規定打席数まで全打数
をノーヒットとして計算すれば良いことになっているから、
暫定打率=98÷(302+2)=.3224

アリーグで規定打席数到達者の上位5人の打率を列記すると
1Suzuki .337
2Mueller .329
3Bradley .327
4Mora .325
5Blalock .321

現在打率暫定5位というのは間違っていない。
604554:03/08/07 21:54 ID:???
>>603
なるほど。サンクスです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:17 ID:S1k/L2Pk
http://seattlepi.nwsource.com/photos/photo.asp?PhotoID=25207
お前ら見ろ!ネルソンが笑っているぞ!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:19 ID:???
ジーター首位打者のチャンスか
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:20 ID:???
ジーターはMrノーベンバーだから
もっと調子あげてほすい
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:26 ID:???
お前らLOVERS延期だぜ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:27 ID:???
11月男ですか?
NFLの大ファンなのかな・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:46 ID:???
あとは日米野球とか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:07 ID:???
ファン感謝デーとか…
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:08 ID:???
12球団マラソンとか…
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:08 ID:???
契約交渉とか…
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:10 ID:???
サンドラで峰竜太と来シーズンの公約したり…
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:11 ID:???
秋季キャンプとか…
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:19 ID:???
オフの浮名とか・・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:29 ID:???
>>614

  ま た 厨 日 ヲ タ か 





(・∀・)オレモナー
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:54 ID:???
明日は録画か
先に結果見ちゃおうかなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:00 ID:???
へたれ佐々木の復帰は当分無さそうでつね。
命拾いしたな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:05 ID:???
佐々木、首脳陣批判ともとれる発言だな
スピードガンのせいにすんな
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:49 ID:???
今日あっちは休日?
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:01 ID:???
ベニテス出すなら佐々木もつけろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:29 ID:???
レンジャースのパルメイロがウェーバーにかかっているとマリナーズスレで
盛り上がっている。ヤンキースは獲りにいくのか?それとも
既にレンジャースと密約していてそして獲得するのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:32 ID:???
今日は2時からか...このまま起きてMLB.TVで見るか...。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:07 ID:???
エンリケいい仕事
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:08 ID:???
奴はホントに仕事師だな
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:24 ID:???
しかし、ニックが2番とは驚いた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:37 ID:???
>>627
なんで?4月にも何回もあったよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:42 ID:???
>>628
そりゃ、ジーターいなかったしね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:44 ID:???
ニックの出塁率考えたら2番は自然でしょ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:44 ID:???
ムース降板。3回まではどうなることかという感じだったけど、結局は7.1イニング
投げて試合を作るのはさすが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:46 ID:???
ネルソンキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:47 ID:???
ネルソン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:55 ID:???
ありゃ? いつのまにかセンターにバーニーが入ってる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:06 ID:???
これでジーター規定打席到達かな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:12 ID:???
4連投以降リベラ良くないね。実際の球見ていないからなんともいえないけど、
ストライクもあんまり入っていないし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:18 ID:???
今日の収穫は4番の呪いから抜け出しつつあるポサーダかな.
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:19 ID:???
リベラ、このままの調子だとマジでオフには放出要因になりかねない悪寒。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:45 ID:???
松井の課題は左のサイドスローだな。
左サイドスローの絶対数からしてみると対戦が異常に多いような気がする。
今日は4打席中3打席が左サイドスロー。
シャウスから2タコだったが、ラミレスからはよく犠牲フライ打てたな。
640603:03/08/08 07:53 ID:???
>>635
まだ達していない。
>>603に詳しく書いたからよく見てくれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:55 ID:???
呼び込んで打てるならば本来何スローだろうが関係ないんだけどな
642603:03/08/08 07:55 ID:???
おう。間違えた。四球が1個あるから今日は5打席廻ったんだな。
ということで規定打席到達だった。。。早とちりでスマソ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:21 ID:???
やはり松井のセンターは安定している。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:53 ID:???
>>643
2回表のスライディングキャッチからのゲッツーはムースを救ったね。
裏の攻撃にも結びついたとまでいうとちと大げさかな。アグレッシブに取りに
行っているからミスも多いのが難点だけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:48 ID:???
明日はリベラ使えないだろうね。どうせウィーバーだし、最初から負けを計算
してもいいんじゃないかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:11 ID:???
アホか
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:01 ID:???
モンデシー サヨナラHRでアリゾナ勝ち

チュラさんもLAでいい仕事してる

ベニテスも・・・・まさかな。。。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:28 ID:???
ベニテスはサブウェイシリーズで四球連発したりジアンビーに一発打たれたりした
実績があるから、対ヤンクスってことでは安全牌だと思うけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:12 ID:???
ジーターは明日からの3連戦で一気に稼いでイチローを抜き去って欲しい。
そのためにはヤンクス投手陣がイチローの打率を.330ぐらいに引き下げて欲しいものだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:20 ID:???
>>649
ジータがここまで打率上げるとは思わなかったな。
今日もインコースに腕をたたんで上手く打ってた
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:26 ID:???
3タテきぼんぬ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:28 ID:???
>>649
一応、3連戦で
イチロー:12打数1安打 .336→.330
ジーター:12打数5安打 .327→.331
で逆転しますね。
653652:03/08/08 17:32 ID:???
数字を見誤った。スマソ

イチロー:12打数1安打 .336→.3299
ジーター:12打数5安打 .327→.3302

が正しい数字です。

しかし、ジーターは打数が少ないから打率が上がりやすいですね。


654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:03 ID:???
>>645
相手もたかがフランクリンじゃねぇか。
あんなの滅多打ちにできるよ。
被本塁打も多いしピンチに弱く簡単に点を取れる投手だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:16 ID:???
3連戦のP
Weaver (6-8) Franklin (8-9)
Pettitte (13-6) Meche (12-7)
Clemens (11-7) Moyer (15-5)
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:20 ID:???
>>655
ポイントは第2戦だな。これを取れば2勝1敗が見える。おそらく第1戦は・・・以下r)
でも、いまSEAの打線は明らかに下火だからいい方向に考えたい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:29 ID:???
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1060334925/l50
実況にもうスレ立てときましたよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:48 ID:???
>>654
でも、点と取れてもそれ以上に取られてしまうウィーバーだからね。
それにあと13試合連戦は続くんで、リベラをカバーするための中継ぎの
大量投入も避けたい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:29 ID:???
>>657
ノおつ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:46 ID:???
シアトル関連スレはまったく話題になってないのに
このスレは随分ムキになってるんですね(クス
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:01 ID:???
イチローがどうしたとか、かなりレベル低いね、おまいら。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:01 ID:???
>>660

おいおい、そろそろ尻に火がついているのは(以下略

663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:01 ID:???
クスクスクスイチロータンが気になって仕方ないんだねくすくすプゲラプチンチン
664シアトル:03/08/08 20:07 ID:???
尻に火がついているのはお互い様
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:09 ID:???
当たり前だろ
イチローはリーグを代表する好打者だし何より日本人じゃないか
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:11 ID:???
>>660
ヤンクスヲタがお前のようにムキになって出張して行ってない証拠だな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:17 ID:???
気になるのはNYYの選手の事とボストンとシアトルとオークランドの勝敗
だけですが、なにか?
なんかジーターが悪いことしましたか?まだしてませんよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:18 ID:???
>>666
ただの通りがかりだから、カッカしないでください
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:19 ID:???
田舎球団ヲタのことを通りがかりっていうんだ、へぇー
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:20 ID:???
放置推奨
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:27 ID:???
シアトルスレでも空ageしていたみたいだし、単なるキチガイ煽り荒らしでそ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:54 ID:???
>>668
うそつけw
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:01 ID:???
スイープしたいねぇ
明日のウィーバー次第だな
7回3失点ならイケる、頑張れウィーバー!
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:04 ID:???
ウィーバー、がんばらんとプレイオフはベンチにも入れないし、
オフに放出されちまうぞ〜。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:08 ID:???
( ´_ゝ`)プ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:09 ID:???
>>675
( ´,_ゝ`)プッ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:19 ID:???
中継フジ系だっけ?
週末はプライドといい、スポーツ中継はフジ一人勝ちの予感
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:24 ID:???
正直、桜庭VSシウバ>>>ヤンクスVS真梨奈
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:52 ID:???
ジーター悪いことやって、って誰によ?(w
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:40 ID:???
正直、モンデシーVSシウバが一番見たい
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:16 ID:???
モンデシーは撫で肩でガードがすぐ甘くなるから
シウバの打撃の餌食になるだろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:19 ID:???
>>677
BS1でやるのに、ワザワザCM入る民放じゃ観ないよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:21 ID:???
日曜に河合塾の全統模試があるから第二戦目見れないや(´・∀・`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:21 ID:???
土曜深夜もフジで見れる
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:22 ID:???
フジの実況はは三宅かな?
それとも奴はプライドの方かね
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:22 ID:???
お!モンデシーのサヨナラHRの画像見たが髭伸ばしたんだね。
やっぱり髭あるほうがしっくりくるyo
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:29 ID:???
(解説)加藤博一 池山隆寛 福島良一 (実況)塩原恒夫アナウンサー
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:33 ID:???
解説デーブだったら(ry
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:37 ID:???
マツによろしく言っといてくれ、だっけ? ・゚・(ノД`)・゚・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:47 ID:???
モンデシーはアレだよ
アクション映画の、ここは俺に任せてお前等は先に行け的な展開で仲間の盾になる奴だよ
5、6人くらいはぶっ倒すんだがやはり数には勝てず最後は仁王立ちで死ぬ奴だよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:51 ID:???
モンデシーは特攻野郎Aチームで言うとコング
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:59 ID:???
モンデシー1人VSマリナーズスタメン9人でもモンデシーの勝ちだと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:04 ID:???
>>683
頑張れよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:16 ID:???
最近のBOSは連勝と連敗を繰り返しているが
今日のダブルヘッダーで2連勝するようなことがあると
OAK4連戦でも勝ち越して一気にいく可能性はある
NYYはSEAに勝ち越しておかないと苦しいね
695貧乏人:03/08/09 00:40 ID:???
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 01:22 ID:???
シアトルに勝ち越せない要素なんてどこにもない
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 01:54 ID:???
今のヤンキースよりオークのほうが数段上
  
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 02:06 ID:???
>>697
今が10月ならよかったのにね( ´,_ゝ`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 04:10 ID:???
ボルチモアがんがれ〜
逃げ切れよ〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 05:34 ID:???
ボストン敗北。7回表に7点取られるって、もうブルペンボロボロか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:09 ID:???
ボストン本スレってないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:17 ID:???
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:13 ID:???
Soriano, 2B .281
Johnson, DH .283
Jeter, SS .327
Giambi, 1B .267
Matsui, CF .295
Boone, 3B .266
Garcia, LF .233
Flaherty, C .261
Dellucci, RF .249
ソリアーノ1番復帰、ジアンビ4番。すんげ〜組み換えてきましたな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:20 ID:???
バーニー、ポサダが休養って今日は捨てゲームにしたのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:36 ID:???
バーニーは膝があまり良くないのでは。
調子自体も良くないし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:46 ID:???
ポサダは寝違えたとのこと。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 09:19 ID:???
>>704
バーニーは左膝が良くないので、左足を軸にする左打席(対右投手)は
なるべく避けたいということらしい。

ポサダはいつも通りの休養。ウィーバーのときはフラハティを起用する
ことになっている。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 09:43 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:34 ID:???
ウィーバー悪くなかったのになぁ
ブーンが3塁線抜かれたり、ガルシアがレフトフライを獲れなかったりしてな
でも、ズルズルと連打を浴びるのはいただけないなぁ
デルーチの守備はよく、その後にニックのグランドスラム
シメシメと思ったらハモンドが2ランを浴びる
何をやってるんだろうねぇ
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:57 ID:???
V戦士ネルソン完全復活だな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:57 ID:???
今日はな、とりあえず。
    
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:05 ID:???
リベラ頼むぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:13 ID:???
ぼそっくそも負けたし、(・∀・)イイ!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:16 ID:???
馬鹿試合風味だったけど勝ってよかった。
デルーチのビッグプレイで流れがきたね、
ニック共々今日の神!
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:16 ID:???
普通に勝って(・∀・)イイ!!
今日のヒーローはニック
打順組替えがめちゃくちゃあたった
ウィーバーまだチャンスはある、次はがんばれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:17 ID:???
ウィーバーで勝てたのは大きい!
スイープの可能性90%になってきたな
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:19 ID:???
明日も勝って〜
明後日も喝!
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:24 ID:???
ゴジラ対イチロー
ネルソン対ベニテス
NYメディアが煽った対決は共にヤンクス側に分があった
ゴジラHR−イチロー内野安打
ネルソン1回3三振(スライダー切れすぎ)ベニテス1失点(この失点は大きかった)
試合結果もそれにならったモノになったけど
今日のヒーローは間違い無く肉とデルーチ
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:26 ID:???
ベニテスナイスアシスト
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:32 ID:???
デルーチの逃げない死球(・∀・)イイ!!
ああいう必死な選手は大好きだ。
松井とニックは来年以降に期待持たせる
活躍してくれてるね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:34 ID:???
面白い試合だったな。ただブルペンの負担が少し大きいな。特に
リベラ4連投か?明日はぺティットだから比較的長く投げるかな。
あとは大量にリードしたいね。それにしてもいい試合だった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:50 ID:???
デルーチのアレはほんとにビッグプレイだったなぁ
あれで2点追加してたら向こうが持ってっただろうね
いや〜いい仕事したよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:50 ID:???
しかし、デルーチの守備は大きかったな
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:58 ID:???
提督のナイスピッチングも(・∀・)イイ!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 12:10 ID:???
ウィーバーはいい球は持ってるんだよなぁ
2シームもスライダーもキレはいい
でも6、7回になると途端に不安定になるね
集中力が持続しないタイプなのかなぁ
ちょっと歯痒いね
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:03 ID:???
多分フロントはウィーバーのウェーバーを検討にかかっているだろうな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:26 ID:???
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡         
        .∧ ∧    寒いなオイ…暖房入れるか
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:45 ID:???
_ト ̄|●
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:07 ID:???
アセベド、300勝の呪い未だ解けず。・゚・(ノД`)・゚・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:57 ID:???
バーニー、どうしたのかな
1試合休んでも心配はしないが・・・

>>718
もう1コある
ブーン兄弟対決
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:28 ID:???
コントレラスとウィ−バーが悩ましいな。
前者は投げない。後者は投げてもいきなり崩れるし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:40 ID:???
キューバ人はどこを故障してるのかね
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:52 ID:???
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:26 ID:???
>>732
肩の違和感
復帰は、8月始め→8月半ば→8月中には
という風にどんどんずれこんでます
でももう下で投げこみは始めてるのでなんとかメドはたってきたっぽい
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:45 ID:???
正直今日はうちの勝利よりもBOSの連敗の方がうれしい
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:47 ID:???
ワイルドカード争いだけど、西地区オークランドの場合
9月 Baltimore ロード3連戦
   Tampa Bay ロード3連戦
   Anaheim  ホーム4連戦
   Texas   ロード3連戦
   Anaheim  ロード3連戦
   Seattle  ホーム3連戦
   Texas   ホーム3連戦
   Seattle  ロード3連戦  シーズンオフ
シアトルも似たようなもんだが、やっぱ見えてこない
 
   

737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:53 ID:???
でもって、NYの場合
9月 Toronto  ロード3連戦
   Boston   ホーム3連戦
   Detroit  ホーム3連戦
   Tampa Bay ホーム3連戦
   Baltimore ロード4連戦
   Tampa Bay ロード3連戦
   Chicago Soxロード3連戦
   Baltimore ホーム3連戦
こりゃ、西地区に比べるとボストンとの対戦も少ないしデトロイトやタンパがあったりして楽だわ
   
   
   
   
   
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:58 ID:???
NY Yankees  70 43 .619 -
Seattle      69 46 .600 2
Boston      67 47 .588 3.5
Oakland     66 49 .574 5
Chicago Sox  61 54 .530 10

ボストンも苦労は絶えませんな
個人的にはやられまくったオークランドをプレーオフで叩きたいけどなー
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:03 ID:???
おと、そんなに先より来週からボストンは
Oakland ロード4連戦
Seattle ロード3連戦
Oakland ホーム3連戦
Seattle ホーム4連戦
Toronto ホーム2連戦
NY    ホーム3連戦  ここらでなにがしか見えてくるかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:06 ID:???
今NYがやりたくない無いのはやっぱしオークランドじゃないか?特に短期決戦では
ワールドシリーズにでるためにもボストンにつかず離れずでがんばってほしいと思うのは
セコ過ぎ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:08 ID:???
>>739
それで見えてくるところはWC2位転落ってとこかw
ま5分でいければ上等なんだろうけど
ヤンクスファンといえども楽しみなカードですな
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:08 ID:???
Dバックス移籍のR.モンデシーが、ヤンキースJ.トーレ監督を痛烈批判
「俺たちがドミニカ出身の選手だからさ」
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20030809/spo/19104100_ism_00000211.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:28 ID:4u4fZS8y
>>742
う〜ん…
確かにジーター、ジオンビ、松井は重宝されていると思うけど、
それはジーターと松井はトーレが大好きなチームバッティングができるから。
ジオンビは突然どでかいHRで試合の流れを変えることができる…
監督ならこの3人を大事にするのは当然だと思うが。
それにソリアーノはいいけど、細かい作戦ができないから、
結局チーム内の役割としてはアストロズのビジオにも劣るんだよな。
100年に1度の逸材じゃない。
モンデシはソリアーノ型の野球をするからわからなかったんだろうなぁ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:29 ID:???
モンデシー、不満はたくさんあったろうがあまりぶちまけないでくれ(;´Д⊂)
それを活力にしてがんばってくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:42 ID:???
う〜ん難しいねえ。
でもソリが調子悪いのは数試合どころじゃないよね。
ジオンビほど実績もないし・・・

ソリの才能を近くで感じたからなのかもしれんけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:45 ID:???
ていうか年俸分働いてから文句言え、と
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:50 ID:???
>>745
少なくともソリは打順を下げられてから調子が戻ってきたのは事実。
調子が戻ってきたら死球による休みを挟んで1番に戻したのも事実。

ちゃんと配慮されていると俺なんかは思うんだけどなぁ。もちろん
本人に十分な説明がなされていれば、という仮定での話だけど。

748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:01 ID:???
>>747
今日2点タイムリーも打ったし。守備でもがむばってたし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:02 ID:???
あれだけチャンスに打てなかったら仕方ないよ。
モンデシーの言い分なんか誰も本気にしないだろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:05 ID:???
>>747
あいや、漏れも言いたい事はだいたい一緒で
1番で結構我慢強く使われてたんじゃないかな、と思うって事っす
最近またいい感じですな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:08 ID:???
モンデシー?
大事なトコでいつも凡打スル奴にモノを言う資格はない
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:21 ID:???
結局門出氏はどこでもトラブルメーカーの悪寒。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:30 ID:???
ソリ、ホームランだと思うと走らずに打席で打球の行方を見ちゃうんだって
それに1塁に全力疾走しないそうです
>>752
不満分子はどこでもイランでしょう
モンデシーは自分がレスペクトされてないと感じたみたいだね。
そこら辺はチームの方針というより個人間の相性によるところが
大きいから、結局トーリと肌が合わなかったんだろうな。
ま、でもチームを離れても弟分のソリアーノを援護するあたりは
さすがドミニカンの兄貴分という感じがする。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:53 ID:???
確か、ルイス・ソーホーは人格者でヤンキースのドミニカの選手たちからの信望が厚いと前どっかで知ったよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:53 ID:???
明日以降シアトルも死に物狂いでくるんだろうな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:12 ID:???
>>756
もうOAKが背後近くまで忍び寄っているからね。
でもそのOAKも2試合続けて完投負けしてて、ちょっと投打がちぐはぐ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:28 ID:???
相手がボストンの方が楽だろ
ヤンキースvsロイヤルズとマリナーズvsレッドソックス
でヤンキースvsマリナーズになると読んだが・・・
オークランドがWCに入るとちょっと面倒くさい
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:29 ID:???
>>739
本当だ、かわいそうなくらい鬼のようなスケジュールだボストン。
合計19戦ですか、どのくらいの勝敗なるのか試金石ですな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:40 ID:YqfkROp/
ユンケルでも飲んで落ち着け!モンデシー
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:45 ID:???
鉄腕キム。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:49 ID:???
モンデシには「発つ鳥後を濁さず」を教えてあげたい。
分かれの言葉を告げられた松井だっていい気分はしないよ…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:49 ID:???
鉄腕稲尾
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:53 ID:???
屑鉄キム
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:54 ID:???
俺はドミニカ人を悪く言うつもりはないが、
ドミニカ人を知る者としては性格がかの国の人に似てると言えなくもない。
ペドロやソーサなんかのインタビューを聞いていても、
ちょっと、ひがみっぽい変な自尊心がある。

それにしてもソリアーノはチームにいづらいだろうな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:57 ID:???
チームや監督によってその選手の運命も変わっちゃうからね。
松井もトーレみたいに我慢強い監督じゃなかったら5月で干されていたと思う。
その時期はおそらく他の選手も「なぜ監督はこんな選手を使い続けるんだ?」という
疑問を抱きつつ松井の陰口を叩いていただろうな。今は知らんが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:59 ID:???
まいったなついさっき教育TVで80歳の寝たきりの斎藤さんというお婆さんが
松井の大ファンで応援している映像がでてきて思わずホロリときちまった。
松井のキーホルダー握っていつもベットで応援してんだよね。頑張れ松井
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:23 ID:???
>>766
5月は松井だけでなく、野手陣のほぼ全員が不調〜絶不調状態だったよ。
月間で3割を超えていたのは、ベンチュラと怪我でリタイアしたニックと怪我
から途中復帰したジーターとジーターと入れ替わりで3Aに落ちたアルモンテ
の4人で、フルに出ていたのはベンチュラだけ。バーニーもいなかったし、
替わりに上がってきたJリベラも松井以上の不振。誰が監督でも、怪我もなく
センターなら守備OKの松井を起用し続けるしかなかったと思われ。

因みに5月のヤンクスの各選手の打撃成績
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_sortable_player_stats.jsp?baseballScope=AL&subScope=teamCode&teamPosCode=nya&statType=1&sitSplit=5&venueID=&timeSubFrame=2003&Submit=Submit&timeFrame=1
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:29 ID:???
>>766
メッツの監督はものすごく辛抱したんだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:50 ID:???
>>765
おれも同じこと思ったw
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:07 ID:???
>>766
松井の4・5月の成績を見ると満遍なく結果を出してる。
大きなスランプが無い。
満遍なくイマイチとも言えるが・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:47 ID:???
しかし日テレでのメジャーリーグの扱いは醜いな
来年の放映権欲しくて必死なくせに
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:47 ID:???
ペティットって顔のパーツの自己主張が強いね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:51 ID:???
スレ違いだけどガニエ開幕から連続39セーブだってね
オールスターの負けが逆によかったのかも
ま、それだけクローザーは大変ってこと
リベラにm(__)m
リベラは負けてもつるべ打ちにあったことないものね
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:54 ID:???
長谷川もオールスターで打たれたけど公式戦では
キッチリと抑えているね。やはりあれが不調な時だった
という事でそれがまだマシな時期に出たという事か。
リベラ投げすぎてぶっ壊れなければいいけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:57 ID:???
リベラは髪もヤバイな・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:57 ID:???
>>772
何があったの?
日テレは松井のいるヤンクス試合ダケ放送したいそうだが・・・
それより、ヤンクスの土曜日の試合ってナイトゲームにならないかな
日曜日の朝に生で観たいからさ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:58 ID:???
リベラも33、4歳だもんな
帽子は被っとけ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:00 ID:???
帽子被ってないとガルシアとジアンビ一瞬間違える
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:00 ID:???
>>776
あえてニック
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:00 ID:???
>>775
打たれても参加できたことが楽しいって言ってたよ
この頃競った試合が多いから出番が増えるよね
4点差あったら8、9回はネルソンで行きたいね
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:02 ID:???
フジで2時から生でやるから皆起きて2ちゃんやってるな
夏休みで暇な馬鹿ばっかし w
俺もだけど・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:06 ID:???
東海地方はやらないみたいですが俺の気のせいですか
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:08 ID:???
今頃巨人ファンは「松井がいれば優勝か例え首位を
譲っていてもここまでヒドくはなかったはず。」と思ってそうだな。
ヤンキースもジーターが去ったらどうなる事やら。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:13 ID:???
タモリがいない日本のお昼みたいなもんだな
>>784
10年前から野球見始めた俺にとって
松井のいない巨人は巨人とは認められない。
今やってるのは巨人という名の別のチーム。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:30 ID:???
大昔ウチの親爺が言っていた
長嶋、王のいない巨人は巨人とは認められないってサ
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:32 ID:???
川上の居ない巨人は巨人じゃあないんよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:43 ID:???
ここは爺ばかりじゃねぇか
俺、長嶋、王って監督時代しか知らないし
だいたい川上ってまだ生きてるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:45 ID:???
中島は凄かったなぁぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:49 ID:???
>>790
中嶋だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:53 ID:???
>>791
中島治康(初代3冠王・1936-1951)のことと思われ。
因みに3冠を取ったのは1938年秋だから、>>790の歳は・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:55 ID:???
本日松井は6番ダス、何故?
ソリ、ニック、ジーター、ジアンビ、バーニー、松井、ブーン、デルーチ、フラハティ
アッチは
イチロー、サンチェス、ブーン、マルチネス、オルルッド、キャメロン、ウィン、ウィルソン、ブルームクイスト
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:55 ID:???
本日松井は6番ダス、何故?
ソリ、ニック、ジーター、ジアンビ、バーニー、松井、ブーン、デルーチ、フラハティ
アッチは
イチロー、サンチェス、ブーン、マルチネス、オルルッド、キャメロン、ウィン、ウィルソン、ブルームクイスト
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:58 ID:???
>>793
ジグザグで組みたいというのがトーレの意向。
ただ、バーニーの調子と相性の悪さを考えるとこのオーダーは
2〜4番で決めないと裏目に出そう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:03 ID:???
中継観れない奴はニッポン放送を聴きましょう
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:27 ID:???
教えて君でスマソ。
松井はこの調子では打点100は突破しそうだけど、得点の方も100突破しそう?
あと、メジャー新人の打点・得点記録っていくつ?
基準が判れば松井の成績もより深く理解できると思うのだが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:35 ID:???
>>797
新人最多打点は145!これはどうみてもムリポ
ヤンクス新人最多打点は125だから、これも、、、、キツイかな?

最多得点はわからんわ、ごめそ。
>>798
145はテッド・ウィリアムスで125はディマジオだね。
抜いたら伝説の選手の仲間入り。
800797:03/08/10 03:02 ID:???
>>799
うっひゃー、こりゃ絶対に無理だわ。
けど、こんな偉大な記録見せ付けられても松井は頑張ってるって思えるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:04 ID:???
フジのアナウンサーずっとニックのことをジアンビと呼んでるね
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:04 ID:???
>>798
ちなみにprojectedが118。ちょっときついっていう程度で、今の調子を考えると
十分に達成可能な数字ですな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:07 ID:???
>>802
今のままの調子ではRBI125はちょっときつい。
6月みたいな大爆発が欲しいところ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:07 ID:???
でもなんかこの頃ホームランが打てるようになったものだから打率がちょっと落ちてるような気がする
ま、バーニーの調子が悪いからランナーがいないことの方が多くなってきているのかな・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:14 ID:???
試合はスイスイ進んでいるがコマーシャルが多すぎるな
それもフジテレビの宣伝ばっかり
ブーン兄弟の打席は1ケづつカットされますた
後でいいから映せばいいのに
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:14 ID:???
得点圏にランナー置いての打席が減ってきているから、一発狙いになりがちなのかなぁ?
それにしてもジーター3番というのはなんか違う。それならバーニー下位に置いて
ニック4番にしたくなる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:17 ID:???
>>805
ふつ〜BSHi
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:20 ID:???
>>806
左を苦にしない松井ですら、ジアンビの後にはなかなか置かない
トーレがニックを4番起用はまずあり得ないと思われ。ジアンビが
お休みのときはニック(or松井)を4番起用はありえると思うけどね。

809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:23 ID:???
ニックは髪
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:25 ID:???
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:28 ID:???
ヤッター!!ニックに二日連続のホームランじゃ
>>806
>一発狙いになりがち
つうか、ランナーがいないから狙っていい打席が増えているんでしょ
右投手の時はジアンビ、松井と並べてもいいと思うけどナ
右投手:ソリ、ジーター、ジアンビ、松井、バーニー、ニック、ブーン、ポサーダ、デルーチ
左投手:ソリ、ジーター、ジアンビ、バーニー、松井、ブーン、ポサーダ、シエラ、デルーチ
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:29 ID:???
>>807
カス、消えろ!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:34 ID:???
ブーン・・・、昨日もウィンに三塁線抜かれてる
ウィンの下手な走塁で助かったけど
マリナーズに狙われてないか
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:44 ID:???
「YMCA」ってフジテレビはいったい何を映してるんだろうねぇ
コマーシャルにすればいいのに・・・
また、807が喜ぶよ w
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:48 ID:???
イチロー足速いね
あんな浅いフライなのに点が入ってしまう
あ、また3塁線狙われたけど今度は獲ったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:48 ID:???
欲を言えば松井にはもう少し出塁率を上げてもらいたい
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:28 ID:???
今は出塁率よりホームランでしょ
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:30 ID:???
最近10試合で4本、7試合で3本・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:30 ID:???
ホームランが増えれば出塁率も自然と上がります
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:39 ID:???
長谷川出てきたトコでフジ終了
次は広島原爆の特番
何もこんな時間にやらなくても・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:39 ID:???
>>819
そうとも限らん
打率が上がるなら話は別だが
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:40 ID:???
>>820
ふつ〜BSHi
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:48 ID:???
最近のメジャーでは完投負けがブームのようだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:51 ID:???
3安打では勝てん。仕方ない。明日だ明日。その前に朝だ……
825795:03/08/10 04:52 ID:???
やっぱり、今日の打順組み換えは大失敗に終わったね。

打順は直せば良いとして、心配なのはジーターの好調期が
完全に終わってしまったこととバーニーがどうしようもなく
調子が悪いことだね。この2人が共に調子を崩してしまうと
打線が全く繋がらなくなる。どうしたものやら・・・。

826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:53 ID:???
ぺティートを見殺しにしてしまった・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:57 ID:???
長谷川が相手じゃ打てないか、佐々木が戻ってこないと駄目だよ w
マリナーズで難敵はメッシュとモイヤー、アスレチックスで難敵はマルダーとハドソンですか
>>822
謝れ!!
おめぇが余計なトコで余計なレスするおかげで負けたじゃねぇか w(←ヨユウ)
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:58 ID:???
ペティット2試合連続1失点ピッチングで勝ち星つかず(つД`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:02 ID:???
>>825
アフォ、今日ダケで「ジーターの好調期が完全に終わってしまった」などと言うな
これだからド素人は困る
でも、バーニーの左打席は駄目だなぁ
明日はモイヤーだからバーニーに期待しよう!!
ソリ、ジーター、ジアンビ、バーニー、松井、ブーン、ポサーダ、シエラ(DH)、デルーチ(RF)
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 06:45 ID:???
>>829
ポサダ4番じゃないかな?
831828:03/08/10 07:39 ID:???
あ、今回は2失点か。この調子維持してくれ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:59 ID:???
ワイルドカード争い、オークランドとボストンが並びそうな雰囲気。
ボストン、これからが辛くなるというのにこれじゃ、もうダメダメ感が
ただよっておりますな。
833795:03/08/10 11:28 ID:???
>>829
今日だけじゃないんだが。
因みに8月の打率は.303で、ここ数試合の打撃内容は明らかな
下降線を辿っている。そっちこそ他人をアフォ呼ばわりする前に
試合をちゃんと見ているのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:03 ID:???
ボルティモア、勝てた試合を落しやがった…。これでボストン息を吹きかえしかねんな。
835829:03/08/10 12:42 ID:???
>>833
じゃコレ↓みてみい
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5406
最近1週間26打数9安打3割4分6厘、HR2本、打点4
836良スレ保全委員会 ◆Qd6bAz82oM :03/08/10 12:46 ID:???
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/06 11:32 ID:???
この6連戦は最低4勝2敗でいきたいな。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/06 11:37 ID:???
BOSsucksは100勝できないから、直説対決以外は無視して良いよ。
うちは、着実に100勝すれば良いんだから。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/06 20:55 ID:???
BOSは今月かなり厳しいよ。

8/11からOAK×4、SEA×3、OAK×3、SEA×4。
その後、ヘロヘロになったところを8/29から、うちと3連戦w
837829:03/08/10 12:46 ID:???
最近の松井
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=7042
最近1週間20打数5安打2割5分、HR3本、打点5
ホームランと打点はいいけどヒットが出てないネ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:48 ID:???
>>834
ボストンがWCに残った方がいいよ
アスレチックスが残ると面倒なことになる
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:53 ID:???
プレイオフ第1回戦はカンサスシティかシカゴの方が楽
ボストンはシアトルかオークランドに倒させればいいことサ
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:04 ID:???
ヤンキースJ.トーレ監督が人種差別!? R.モンデシーがかつてのボスを批判
「彼はドミニカ人を差別している」

http://www.major.jp/news/news.php?id=2003081011
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:21 ID:???
>>840
その記事のとおりならソリは踏んだり蹴ったり。
日本で奴隷扱い。NYでは人種差別。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:22 ID:???
追加。
もうソリの心のより所は大ファンの聖子ちゃんのCDだけ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:25 ID:???
記事の通りっていうか、モンデシのいいがかりでしょ。
気持ちはわかるけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:27 ID:???
>>840
この問題については742-755あたりをみてくれ
ま、人種差別ではないね
力のない奴が何を言っても駄目だよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:42 ID:???
>>837
8月の松井は.207ですよ。
HRを狙うあまり、打率は今シーズン最低レベルですわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:44 ID:???
>>845 そのわりには印象に残ってるなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:45 ID:???
>>846
守備で目立ってるんじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:48 ID:???
>>846
敵チームにとっては打率のいい松井より、HRの多いジオンビのほうが怖さは上だろうしね。
HRはやっぱ野球の華でつよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:48 ID:???
タイミングよく一発でてるし犠牲フライも打ってるし数字以上の活躍だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:50 ID:???
モンデシも何か言うとは思っていたが・・・
元記事はどこよ?日本人のことも言ってんじゃね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:50 ID:???
トーリはHR信者じゃないからなあ、松井の働きよくわかってくれてるよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:53 ID:???
HRいくら打っても必要なときに打たないと、正直ポカポカHR出る野球はたまにやってくれればいい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:53 ID:???
>>851
まあね。
でもやっぱファンには一番受けがいいでしょ。>HR
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:54 ID:???
つうか松井までHRバッターでいる必要がないチームだろ。
やっぱりソリ、ジオンビーに期待してるだろうし。
肉も出てきたしなー
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:55 ID:???
もともとトーリは松井の地味ながらの活躍を気にいっていたんだから
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:55 ID:???
>>853 必要なときのHRは受ける、それ以外はどうでもいい。  
857:03/08/10 15:02 ID:amhsvrFC
ヤンキースで一番貢献度の高い選手は誰かという質問で、
トーレは
「ジオンビ、ジーター、ソリアーノ、無死か一死で三塁なら松井」
と答えているよ。
トーリの野球に対する考え方がよくわかる。
858名無しさん@お腹いっぱい。
松井の8月の打率は.222だよ。OPSは.846
HRに出てる分四球増えてるから悪いとも言え
ないでしょ。