メジャーリーグってガラガラだね その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MLBの人気低下と観客動員数が2年連続低下してるのはわかってるけど、
でも、ヤンキースのホームゲームは毎回、巨人みたいに満員だと思ってました。
しかし、試合見てみると、開幕してからまだ一度も満員になってないんだよね
試合してても、勝ってるにもかかわらず、途中で帰っちゃうお客さんも続出してるし。
NYのファンは厳しいとか言ってたのに、なんだか拍子抜け、NHKが煽ってるだけかな?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:08 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:09 ID:???
SUCKER
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:09 ID:???
ムラムラだね
5エドスレお約束:03/07/09 21:13 ID:???

【衝撃!アンチ野球の基地外の正体はやはりあの国の人だった!】
エド豚が朝鮮人と思われる理由
・粘着、横浜市保土ヶ谷区在住(保土ヶ谷には神奈川朝鮮人学校がある)
・学歴の話に疎い(大学を経てない低学歴でも大学受験を”経験”してれば
 知識はあるはず。朝鮮人学校卒は中卒扱いなので大学受験資格が無い
・日本語が変。(成人男性の書く文章ではなく小学生の作文レベル。
 句点の使い方もおかしい。2ちゃんに常駐するのは日本語の勉強になるからか。)
・今はコテハンを名乗ってるわけでもないのにエド=朝鮮人とすると
 必死で反論する(日本人ならスルーできる、基地外荒らし=朝鮮人とされて
 今以上にチョンが叩かれるのを回避か)
・疑われないようにチョン、朝鮮人と喚くが本質的には叩けない
 (朝鮮民族叩きのAAが嫌いで海外サッカー板のしお韓スレもスルーするしかない)
・野球選手を含めた色んなアスリートを在日認定。
 (もちろんソースもない妄想。頭が悪すぎる)
・バスケも嫌い。(バスケも野球も嫌いでサッカー至上主義。←朝鮮人と同じ。
 興味ないスポーツならわかるがアンチスポーツというキモい考え方も日本人離れ。)
  ・オリンピック野球で韓国が日本を圧倒してるように見せるよう数々の捏造。
  (捏造する割に水増しを捏造捏造と喚くがこれも
   本国が妄想と捏造の国と叩かれてる事に対する復讐か。)    
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:18 ID:???
巨人戦しか客が入らないNPBの方が(ry
7 :03/07/09 21:23 ID:???
>>5
朝鮮人とばれた男の悲しい抵抗ですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:24 ID:6E2lxkLO
いい加減サッカーが面白いなんていう幻想から脱却しろ。
サッカーが面白くないなんてことは80年代以前の日本人が証明してくれている。
人気が出た理由はかっこいい選手が出てきたから。
面白いからではない。
それは絶対にかっこいい男子選手が出ることのないサッカー
=女子サッカーの人気がサッパリなことでもわかる。
9名無しくん:03/07/09 21:24 ID:???
いたるところで不人気のヤキウ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:25 ID:6E2lxkLO
いい加減サッカーが面白いなんていう幻想から脱却しろ。
サッカーが面白くないなんてことは80年代以前の日本人が証明してくれている。
人気が出た理由はかっこいい選手が出てきたから。
面白いからではない。
それは絶対にかっこいい男子選手が出ることのないサッカー
=女子サッカーの人気がサッパリなことでもわかる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:37 ID:???
Jリーグってもうガラガラとかそういうレベルじゃないね
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:32 ID:???
観客57人の韓国プロ野球
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:39 ID:???
犬はワンワン
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:00 ID:???
「 ここ 10 年で、メジャーリーグの 1 試合当たりの観客数は 4% 減少し、
テレビの視聴率は全体で 10% 以上、落ち込んでいる。
さらに、北米では少年野球チームに参加する子どもの数が激減。
一方で少年サッカーは大盛況だ。 」
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=68983
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:54 ID:6E2lxkLO
いい加減サッカーが面白いなんていう幻想から脱却しろ。
サッカーが面白くないなんてことは80年代以前の日本人が証明してくれている。
人気が出た理由はかっこいい選手が出てきたから。
面白いからではない。
それは絶対にかっこいい男子選手が出ることのないサッカー
=女子サッカーの人気がサッパリなことでもわかる。


16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:55 ID:???
また無意味なスレか
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:30 ID:???
>>1
ガララーガだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:49 ID:???
>>15
何を言いたいのか分からないけど、
サッカーの試合は全て、かっこいい選手が出てるから問題ない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:50 ID:???
タイトルが微妙に変わってるねw
20横浜市民:03/07/10 01:02 ID:5ciBIWBs
横浜国際競技場 (なまえがすごい)

いつもガラガラで赤字で税金から補填


作らなかった方がよかったのにね
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 04:35 ID:???
クリーブランドもがーらがら
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:01 ID:???
>>20
横浜国際競技場の完成が1997年。神奈川国体が1998年。
その前年くらいまで、横浜と大阪が五輪国内候補地を争っていた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:04 ID:???
エドさあ〜ヤンキースび客入りが良いからってこのスレで逃げるのかあ?
でもねえエド衛星に写る球団は人気球団ばっかりだからなあw

日々エドさんが一人age続けるんだろうがw
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:26 ID:???
-(゚∀゚)アヒャ-
25 :03/07/10 12:51 ID:???
パナマが各スレで確実に釣れるようになってきたな。
大成功だな。アヒャハハハハハハ
26 :03/07/10 12:52 ID:???
モーラの件が出てから取り乱して各スレに出没するようになったね
午前9時過ぎにカンセコのスレを埋めてたよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:50 ID:???
スティーブ・ベクラー投手の薬物死を受けて

米大リーグ機構のバド・セリグ・コミッショナーは21日、
大リーグ選手会に対し、
興奮剤の一種、エフェドラなどを含む危険な栄養補助食品の使用を禁止するよう
新たな協議の場を持ちたいと提案した。

先にキャンプ中に熱射病による合併症で死去したオリオールズの若手、
スティーブ・ベクラー投手の死の背景にはエフェドラの摂取が挙げられ
ている。

大リーグ機構側は同日、声明を発表し、「大リーグ機構、全球団は選手会と接触し、
潜在的に危険な補助食品や栄養補給剤の使用、
あるいは乱用について検討したい。
同時に、われわれは議会の協力も得て、こうした薬物の使用禁止に向けた活動を
加速させていきたい」と力説した。
http://www.daily.co.jp/2003/02/22/tp20030222072858.shtml

28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:53 ID:???
次スレは
Jリーグってガラガラだね
29ガララーガ:03/07/10 20:15 ID:???
んなこたあない
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:44 ID:???
野球もサッカーも見るけど、サッカー人気の低迷は
見る人の目が肥えてきたからだと思う。
前はどうしようもない試合でも人が集まった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:56 ID:???
>>30
前提となっている「人気低迷」が事実ではない。
J公式ページの観客動員を見よ。
2000年以前にくらべ、
それ以降では観客動員が大きく伸びてる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:59 ID:???
MLBって、ガラガラ で選手がかわいそう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:17 ID:???
サッカー人気の低迷は、むしろ選手層の薄さのせいじゃないか。
団体競技だから、4〜5人下手なのがいると、そいつらのレベルの試合になってしまう。
だから金払ってまで見る気がしなくなる。

34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:16 ID:???
サッカー関係ないだろw

ちなみにプレミアリーグの観客数は11年連続で増加してますw
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:21 ID:???
けど、サッカーで年俸29億貰う選手なんかいないよね・・・
やっぱスケールではアメリカのスポーツに勝てないんだよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:26 ID:???
Jリーグ人気の低迷は、クラブ経営の失敗だろ
試合の質が低いのは以前からなんだし
37 :03/07/11 03:30 ID:???
プロ野球のレベルの低さにはビックリです
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 03:39 ID:ivIF+COR
>>1
アホ!
フットボールの中継があるのにのんびりしてられるかよ!
39 :03/07/11 20:33 ID:???
若者からは笑われ、世界からは無視され、五輪からは外される。
こうやって考えると野球の未来は暗いね・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:16 ID:???
すんげ〜
ガラガラだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:22 ID:CHSvljhm
>>14
どうでもいいけど、ここ10年でみたら観客数ははるかに増えてるはずだけど
今減少してると言っても、新球場やホームランレースのおかげで伸びつづけてた
観客数が99年あたりに最高を記録して飽和状態となって減ってるだけで
これはどのスポーツにもありえること
それに視聴率やマイナーリーグの観客数(年間4000万)は増えてるし
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:36 ID:???
マイナーリーグの話が好きなパナマw
野球はマイナーのままw
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 05:53 ID:???

44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:26 ID:???
今TVでやってるけどすげーガラガラ
シーンとしていて葬儀場みたいな雰囲気だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:49 ID:???
おっ、サカバカも野球見るのか。
俺オカマの玉蹴りなんか全然見ない(見れない)から、サカ貶し様がないわ。
46 :03/07/12 13:32 ID:???
W杯の経済効果3兆円
阪神の優勝効果1000億

阪神ショボ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:21 ID:5ok+Jxzi
エドスレを見つけたら↓のコピペ貼っといてください。

☆ エドスレを一本化しよう! ☆

最近、このスレのように、エドが暇にあかせて立てた駄スレが乱立しています。
それぞれのスレに、個別にレスをつけていては構って欲しがっているエドを
喜ばせるだけ。
このスレに関する感想、反論、煽りなどは、直接ここに書き込まず、ご面倒でも
以下のスレに書き込むよう、お願いいたします。

【純情】野球板名物・奇獣エド豚で遊ぼう【恋愛】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057037930/l50
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:27 ID:???
今日の地上波でのガラーンガラーンてまず印とちゃう
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:49 ID:???
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/video/daily.jsp

これでヤンキースのハイライトを見たけど、トロントのライト側のフェンスに
「ダンディハウス」、「セルコホーム」と日本語の看板があって笑った。
バックネット裏の可動式の看板ならまだしも。
50 :03/07/12 22:39 ID:???
W杯の経済効果3兆円
阪神の優勝効果1000億

阪神ショボ

何度でも釣ってやろう阪神豚キムチ

ギャハハハハハハハハッハ
             
51近鉄 ◆cCItXOJzyM :03/07/12 22:41 ID:weKDx/f0
くらべちゃいかん
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:37 ID:???
>>49
日本語の看板があるスタジアム?
それじゃあ、ブサイク松井に打たせてやるしかないよな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:42 ID:???
「 メジャーの30球団の中黒字はわずか5チーム。
 25球団が赤字に転落しており、負債総額は5億ドル(約600億円)にのぼる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_11/s2001113003.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:43 ID:tmSWxT/V
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
55 :03/07/14 02:44 ID:???
W杯の経済効果3兆円
阪神の優勝効果1000億

阪神ショボ

何度でも釣ってやろう阪神豚キムチ

ギャハハハハハハハハッハ
56 :03/07/14 05:15 ID:XzsudK34
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

<MLB危険信号>
19日付の米USAトゥデー紙は、開幕後10週間の1試合平均観客数が
1万2297人で昨年比25%減、1昨年比では31%減と激減しており、
全30球団中11球団で減少傾向がみられたと伝えた。同紙は、劇的
な観客動員減は、単なる大リーグのファン離れだけでは無いと述べている。


57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 13:45 ID:???
いたるところで不人気のヤキウ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:25 ID:???
「 ここ 10 年で、メジャーリーグの 1 試合当たりの観客数は 4% 減少し、
テレビの視聴率は全体で 10% 以上、落ち込んでいる。
さらに、北米では少年野球チームに参加する子どもの数が激減。
一方で少年サッカーは大盛況だ。 」
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=68983
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:05 ID:???
MLBって悲惨だね。ガラガラ。大赤字らしいし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:06 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言
し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」とモーラ。



61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:47 ID:???
Jリーグって悲惨だね。ガラガラ。大赤字らしいし。
62 :03/07/14 20:32 ID:d1fDxLKf
「 ここ 10 年で、メジャーリーグの 1 試合当たりの観客数は 4% 減少し、
テレビの視聴率は全体で 10% 以上、落ち込んでいる。
さらに、北米では少年野球チームに参加する子どもの数が激減。
一方で少年サッカーは大盛況だ。 」
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=68983
63名無しさん@お腹いっぱい:03/07/14 20:43 ID:0/BGYOPV
アメフトだって81試合(ホームゲーム)もありゃガラガラだぜ。野球だって8試合しかなければ
ほとんど売り切れるよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:47 ID:oSLVwqRP
シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、
「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
65  :03/07/15 03:45 ID:???
所詮野球豚。
くだらん野球を見て満足できる低脳な家畜。
哀れです。
66山崎 渉:03/07/15 10:14 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:16 ID:???
MLBの選手
人間に劣っている事を自覚しろよ。

ほんと恥ずかしいよな
人間のスポーツは、お前等は見なくていいよ。


68山崎 渉:03/07/15 13:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:07 ID:N/3Y9N+V
本当にバカで知能の低い動物にピッタリのスポーツなんですね〜。
だから野球をやってる人間はバカばかりなんですねえ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:45 ID:J8YaTSnp
野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:05 ID:???
ガキの頃、野球で恥をかいたんだろうなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:17 ID:???
野球をやってると言うこと自体が恥。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:41 ID:???
俺の懐ガラガラだよ〜ん。
74書けませんよ。。。:03/07/15 23:27 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:13 ID:???
野球イラネ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:34 ID:???
「プロ野球」
もう名前自体が終わってるよね。Jリーグにしても、K−1、MLB、
NBA、皆基本的に外国向けのネーミングだよね。「プロ野球」って、あくまでも、
高校野球、大学野球、社会人野球、そして「プロ野球」と言う単なる区分
をあらわすネーミングに過ぎないわけで、「プロフェッショナル・ベースボ
ール」と英語にしたところで、外人からしたら単なる普通名詞に過ぎなくて、
日本の「ヤキュウ」という認識はできない。ま、国内限定の鎖国・
ひきこもりスポーツ「ニホンヤキュウ」だから仕方ないか。

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:35 ID:???
我が巨人軍
は永久に不滅ですの時代も終わりか
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:24 ID:???
国内ローカル見世物の域を出てないプロ野球。
タイガースとかジャイアンツという名前も、MLBのそのままのパクリ。
オリジナリティもなければ、国際的な広がりもありえない。
79スケベ:03/07/16 21:49 ID:???
見ちゃ、イヤ〜ン。
80巨根:03/07/16 22:32 ID:???
旦那、エエもんもってまんな
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
81 :03/07/16 22:45 ID:???
豚のクソ

にも

劣る

ヤキウ
82  :03/07/17 06:40 ID:???
CNNの
BIZニュースのスポーツニュースの
扱いでは

柳沢のサンプドリア入団のニュースが先だったよ
MLBのオールスターよりもね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:38 ID:???


          

  ノノノ三二─
            (゚∈゚ 三二─
            丿ヽYノ⌒三二─
            彡/\ /ヽ三二─
               ./∨\ノ三二─
              .//.\/ヽ三二─
              ミノ三二─
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:52 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:58 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030717095226.html
今年のオールスターも史上最低視聴率を記録。
 16日付の米USAトゥデー紙は、米大リーグ機構のバド・セリグ・コミッショナーが
「わたしの任期が終わるまでには野球のワールドカップ(W杯)が実現するよう努力したい」
と述べ、W杯構想の実現に強い意欲を示したと伝えた。
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030717094546.html#top
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:36 ID:???
野球のW杯とかいうのは、もうやってるじゃん。
アメリカ主導のものをやりたいってことかな。どっちにしてもめちゃくちゃだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 13:38 ID:???
>>87
MLB側が創ろうとしてるのは薬物検査の無いW杯
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:41 ID:???
MLBはキチ外ばっかり。
90貞子:03/07/17 14:01 ID:???
み〜〜〜〜〜〜た〜〜〜〜〜〜な〜〜〜〜〜〜〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:39 ID:???
ガラガラの惨状。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:50 ID:???
ブタのスゴロクを見る馬鹿はいない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:55 ID:???
「 ここ 10 年で、メジャーリーグの 1 試合当たりの観客数は 4% 減少し、
テレビの視聴率は全体で 10% 以上、落ち込んでいる。
さらに、北米では少年野球チームに参加する子どもの数が激減。
一方で少年サッカーは大盛況だ。 」
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=68983
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:01 ID:???
人気ないんだね、野球って
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:40 ID:???
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

<MLB危険信号>
19日付の米USAトゥデー紙は、開幕後10週間の1試合平均観客数が
1万2297人で昨年比25%減、1昨年比では31%減と激減しており、
全30球団中11球団で減少傾向がみられたと伝えた。同紙は、劇的
な観客動員減は、単なる大リーグのファン離れだけでは無いと述べている。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:22 ID:???
劇的な観客動員減!
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:25 ID:HD7JzZVC
北米では少年野球チームに参加する子どもの数が激減。
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=68983


98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:57 ID:???
ぷぷぷぷぷぷ

99 :03/07/19 14:20 ID:???
ヤンキースが満員にならないのが不思議
100 :03/07/19 17:39 ID:???
ぷぷぷ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:10 ID:???
野球はアメリカでも人気がないんだなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:18 ID:???
ほんと余りの人気なさにショックだね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:25 ID:???
昭和のスポーツ。 
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:54 ID:???
サッカーで落ちこぼれても大丈夫
君には野球がある
退屈だけどねw

105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:49 ID:???
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。



火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:18 ID:???
「 ここ 10 年で、メジャーリーグの 1 試合当たりの観客数は 4% 減少し、
テレビの視聴率は全体で 10% 以上、落ち込んでいる。
さらに、北米では少年野球チームに参加する子どもの数が激減。
一方で少年サッカーは大盛況だ。 」
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=68983

107素晴らしきアメリカ野球:03/07/21 02:15 ID:???
筋肉増強剤&コルク入り不正バット
    VS
帽子のつばに染み込ませた油で投げるスピッダー

・・・・・・による 「力と力」の真っ向勝負!

メジャーリーグベースボール
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:16 ID:???
>>107
スピットボールがはやったのは80年代でしょ

さすが三十代エド
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:49 ID:???
>>108 コピペにマジレスカッコワルイ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:01 ID:???
悲惨だね。ガラガラ。大赤字らしいし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:07 ID:oYdEEiDa
なんで?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:25 ID:???
日曜日なのにカンザスシティガラガラwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:48 ID:???
所詮野球
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:44 ID:VHRW0yYO
カンザスシティひどかったんだ
へへへw

動員減らしてるなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:24 ID:???
今日のヤンキースタジアム満員じゃなかったね
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:36 ID:???
カンザスシティ3万人超えですよ。
ロサンゼルスは5万人ですか。
相変わらず盛況だな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:47 ID:???
メジャーリーグは
一昨年より11%も観客が減少してるんだって?
1割と言えば相当な数だね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:08 ID:???
>>117
それいつのデータ?
まさか開幕後一ヶ月程度のものじゃないよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:49 ID:???
米国でことしのオールスター戦を放映した
FOXの視聴率は史上最低タイの9.5%だった。
120>>116:03/07/22 18:51 ID:???
現地時間:21,Jul

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
アスレチックス 0 1 0 0 0 0 0 0 5 6
ロイヤルズ 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
勝利投手:R.リンコン 6勝3敗
敗戦投手:S.ロウ 1勝1敗
[試合時間:2時間33分][観客数:22,627人]
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:52 ID:???
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
エンゼルス 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2
デビルレイズ 0 0 2 0 0 0 1 0 x 3

[試合時間:2時間27分][観客数:9,673人]
122>>116 :03/07/22 18:53 ID:YilCJELO
現地時間:20,Jul



チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
マリナーズ 0 0 0 0 0 0 2 1 2 0 5
ロイヤルズ 0 0 1 0 1 3 0 0 0 2 7
勝利投手:K.ウィルソン 5勝0敗
敗戦投手:A.ローズ 2勝2敗
ホームラン:
【マリナーズ】D.ウィルソン2号2ラン(N.フィールド)、J.メイブリー3号ソロ(M.マクドーガル)
【ロイヤルズ】C.ベルトラン13号2ラン(A.ローズ)
[試合時間:3時間28分][観客数:16,880人]
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:49 ID:???
我が巨人軍
は永久に不滅ですの時代も終わりか
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 02:13 ID:???
シアトルだけだよ満員
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 02:13 ID:???
シアトルも満員じゃないよw
126 :03/07/23 03:33 ID:???
阪神のおかげで野球人気大暴落アヒャハハッハ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:06 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/3t2003071708.html

ZAKZAKじゃ、「視聴率過去最低を記録」の事実をわざと省いてるな。

野球洗脳必死だねえw
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:02 ID:???
>>127
最近のzakzakは、野球洗脳マスコミと化したのか。
情けない、もうあそこも終りだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:09 ID:???
洗脳と思い込んでいるエド哀れ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:11 ID:???
リーグ全体での資産価値でNFLがトップの3.1億ドル。MLBも2.9億で
この2大スポーツが突出した人気であることがわかる。
誰だ?NBAやNHLよりも不人気だとか言っていた豚はぁ?(ワラ

http://www.usatoday.com/sports/football/nfl/2003-07-22-merchandising_x.htm
NFL: $3.1 billion
MLB: $2.9 billion
College sports: $2.6 billion
NBA: $2.15 billion
NHL: $1.5 billion
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:19 ID:???
>>130
エド豚ですw
エドは嘘ばかりつくので、もはや何を言っても信用してもらえない状況ですw
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:55 ID:???
ガラガラじゃん。
ひどもんだな。
133_:03/07/24 16:55 ID:???
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:56 ID:???
>>132
ひどもんって、ちょっと可愛いな。デジモンの仲間か?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:11 ID:???
長期低落傾向から、ある時点で急加速度がついて、落ち込んでいくんだろうね。
放物線とはそういうものだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:14 ID:???
>>134
デジモンってナニ?ポケモンの仲間か?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:24 ID:???
クリーブランドはマジでやばいね
満員記録すごかったのにな
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:58 ID:???
ガラガラだ
139 :03/07/25 19:57 ID:???
 松井も平凡な打者だったわけだ・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:32 ID:???
カナダでは人気ないね、野球。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:08 ID:???
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:54 ID:???
阪神大震災
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:56 ID:???
カナダでも野球は人気でないし、、、。
落ち目は加速されてるね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:00 ID:???
カナダにはプロサッカーすらありませんが何か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:26 ID:AMS3eLTD
パイパンおま○こを見れるサイトを発見!!
パイパンおま○こは本当に綺麗…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:43 ID:???
>>144
あるっぽいですがなにか?
http://www.cpsl.ca/
http://www.a-league.com/
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:00 ID:???
>>144
ヤキブタのデマと妄想。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:33 ID:???
すごいなあ、MLBって、ガラガラだったんだね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:17 ID:???
カナダを見習おう
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:15 ID:???
>>146
カナダ人も知らないよw
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:41 ID:???
いいじゃないか、ガラガラだって
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:59 ID:d9MvsCO9
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
 【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:19 ID:???
野球はつまらないから、プロ野球なんて成り立たないよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:30 ID:???
カナダの野球リーグに注目しているのはエドだけw
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 03:11 ID:ZeCOzT33
メジャーリーグってガララーガだね その14
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:47 ID:???
カナダの野球リーグが解散か・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:58 ID:???
エド=チョソ=パナマ=ヤキウ豚
だからよろぴこ!








158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:42 ID:???
>>154 あんなに一人で楽しみにしてたのにな・・・乙w
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:12 ID:???
MLBはまだ解散しないの?
はやくしろよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:32 ID:???
プロ野球
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:13 ID:kMhubGE4
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
 【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
162 :03/07/28 10:17 ID:???
今日もガラガラだねぇー
163_:03/07/28 10:17 ID:???
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:55 ID:???
野球が大人気だったはずのアメリカでも、年に1度の夢の球宴が
9%台だった、、、、はっはは、なぜなんで年に1度なのに、、、、
日本の野球人このことをどうとらえてるのか教えて欲しい。たのむ、、
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:35 ID:???
メジャーリーグは
一昨年より11%も観客が減少してるんだって?
1割と言えば相当な数だね。


166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:56 ID:???
★★ 1983年と2000年と2002年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8% →  2.5%
13〜19歳  12.7% →  3.7% →  3.6%
20〜34歳  21.9% → 12.6% →  7.4%
35〜49歳  28.0% → 19.0% → 12.9%
50〜      26.9% → 60.8% → 73.8%
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:18 ID:???
こりゃまたスゴイスレがたったな

168 :03/07/30 07:48 ID:???
野球?あれはクズだね。
何故かって、だってさ、臭いんだよ
              
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:49 ID:???
ヤンキースの客入りが良くなったときにエドが苦し紛れにおったてた(あそこはもうおったたない)
スレ
170  :03/07/30 07:51 ID:???
エド野球豚が我慢できずに書き込み
プププ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:53 ID:???
おやおやそのしょーもない戦法まだ使ってるのw?
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%83%89%E9%87%8E%E7%90%83%E8%B1%9A&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
172 :03/07/30 08:02 ID:???
焦るエド野球豚
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:02 ID:???
シアトルも満員じゃないよw


174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:05 ID:???
【親孝行は大事】
なるべく早く自立して、親を養ってあげるぐらいの心構えをもとう。親と同居している
やつは、ちゃんと家に金を入れよう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:02 ID:???
阪神のおかげで野球人気大暴落アヒャハハッハ


176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:19 ID:???
当たっていないのに大げさに痛がってデッドボールを要求する。

審判の判定が不服として監督Hが審判に暴行。審判は肋骨の骨を折る重傷。

デッドボールに怒った某外国人選手が相手投手に暴行。「頚椎(けいつい)ねん挫、後頚部打撲、右足関節ねん挫」

野球はルール以前に法律を守りましょう
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 14:47 ID:???
当たっていないのに大げさに痛がって


あのスポーツのことかと思った。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:30 ID:???
今日もガラガラだねぇー
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:58 ID:???
 ユニバーシアード「削除」
     アジア大会「削除」
     アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」


       ワザトですか?

180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 05:34 ID:GDCF+riF
ガラガラじゃん。
181 :03/08/01 07:19 ID:???
プププ
野球、瀕死だな
182 :03/08/01 16:03 ID:???

デトロイトはガラガラだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:40 ID:???
もう野球は終わりだよ

つまんねーし土地がないし
184 :03/08/02 09:41 ID:???
野球のカス加減もほどほどにしてくれ
185  :03/08/02 10:01 ID:???
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな。
186 :03/08/02 16:38 ID:???
みなさん この数字を見て下さい。
そして、この事を友達に伝えて下さい。親に伝えて下さい。
いいですか?  笑わないで下さい。 それではどうぞ


2002 4/29(祝日) 13:55        プロ野球「ロッテ×ダイエー」  1.6%


187 :03/08/02 17:25 ID:???
井も平凡な打者だったわけだ・・
188            :03/08/02 18:36 ID:???
まずい・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:56 ID:???
メジャーリーグって観客ガラガラらしいよ!!

あ、みんなに先に言われてたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:07 ID:???
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:47 ID:???
アメリカとは何の関係も無いユーべvsマンUの練習試合に観客7万9005人を動員
  
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=sportnews&StoryID=3201109
192  :03/08/04 03:42 ID:???
日本のやきゅうって古くて、狭くて、貧乏臭くて、絵づらが汚くて、幼稚で、下品で、
まさに発展途上国のなれの果て。なんか今の日本の野球って見てたら、下町のどぶ川
みたいな雰囲気しか出ないね。下町のゲロ吐き親父養成ギブス。不法残留している
中国人や韓国人を大量に集めて馬鹿騒ぎしているようにしか見えない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:07 ID:???
お悔やみあげ
        チーン ……
( ´・ω・`)ノ⊂⊃ 

194 :03/08/05 08:00 ID:???
…(*´∀`*)ハァハァ

客いねーよ
195 :03/08/05 13:33 ID:???
エド野球豚逃げるな!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:49 ID:TUNxZ1Ph
野球を非難することでしか自らの存在をアピールできない。
ある意味「野球」があるからこそ自分の存在出来るんだね「エド」さん。
MLBがアパレル商品で5年600億円契約
米大リーグ機構は4日、米国に本社を置くアパレル・メーカー7社とアパレル関連商品の2005年
から09年まで5年間のライセンス契約を結んだと発表した。
契約したのはナイキ、マジェスティック・アスレチックスなどで、7社は各球団のユニホーム
帽子、練習ジャージー、Tシャツなどを商品化し、基本的に世界的に販売できる独占的権利を獲得。
見返りに機構側、球団側には5年総額で5億ドル(約600億円)を超える収入が見込まれている。
大リーグでは多くの球団が赤字経営に陥っており、今回の巨額契約による収益再分配が、チーム運営の
大きな助けとなることが期待されている。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030805-0014.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:01 ID:wtacty4k
フットボールだって年間162試合もあればガラガラだよ。野球も16試合しかなかったら
ほとんど売切れだよ。アイスホッケーやバスケットボールだって野球並のキャパシティの競技場
で年間162試合もあればガラガラだよ。まあ嫌いな人に何言っても仕方ないけどそれなら何も
言わなきゃいいのにこんな事書き込む時間あるならほかごとやってたほうが有意義だよ。
199 :03/08/06 13:32 ID:???
野球をやってる奴なんて馬鹿ばかりじゃねーか。
知能が低いデブが球打ちしてるだけ。
あーー醜い。
200イタリアのサッカー人気凋落:03/08/06 13:40 ID:???
「サッカーは大好きな選手が他チームに売り買いされたり、ちょっと接触しただけ
で大げさに倒れたりする。一方、ラグビーは最後まで全力を尽くして、見ていて気持ち
がいい。ルールは少し複雑だけど、サッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさ
がラグビーにある」。ASローマのファンたちで、ラグビーを見に行こうと話し合って
いるという。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm

ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする

201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:26 ID:4p0Sb01q
メジャーリーグのガラガラとどう関係があるんだ?w
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:51 ID:TaX6pP9C
>>200
塵売、必死だな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 04:05 ID:???
     /~⌒~⌒⌒~ヽ、
    /          )   
    (  /~⌒⌒⌒ヽ )
    ( ξ    、  , |ノ  
     (6ξ---―●-●|     犯珍ファソって、相変わらずバカ丸出しニダ!
     ヽ      ) ‥ )     
      \   ー=_ノ   (⌒) 
      r|、` '' ー--‐f人_ノ ~.レ-r┐   
   __人|______/  /:::::ノ__  | .| ト、
 /::::::  |_/又 \_ /〈 ̄   `-Lλ_レ′
阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm

【野球】阪神ファンまたもや暴走!国立競技場前で「なんぼのもんじゃ、ベッカム」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060117382/l50
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:45 ID:ero80nQ4
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:53 ID:???
エドは視野が狭いですねw
星野は井川や藤本のほうがしまった顔をしてるとか
そう言う意味を言いたいのであって
必ずしも、いい顔=男前ではないw
まぁサカヲタのくせに野球選手の顔を探すところには感服しますがw
206 :03/08/09 06:53 ID:???
エド野球豚が必死にエドをサカオタにしたいようだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:49 ID:m8QLcxK0
ペナントやオールスターより珍プレイが高いってのは理解に苦しむな
野球じゃなくて「衝撃!カメラが捕らえた決定的瞬間」シリーズよう
な感覚で見てるのかな?


208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:49 ID:SDnLErkd
まーそろそろ日本のマスコミも野球万歳報道はやめて
新時代に向けて方向転換を迫られてるわけだな。
アメリカのポチから脱皮するいいチャンスだな。
政治でもスポーツでもいい加減アメリカのおひざもとは恥ずかしいぜw
21世紀は、
アメリカ中心の時代じゃなくなるんだしな。


209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:34 ID:???
散歩並の運動量しか 必要ないから毎日出来る野球w
こんなものスポーツって呼べないでしょプププ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:36 ID:???
>>209
その野球さえも満足に出来ない可哀想なエドw
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:04 ID:???
メジャーリーグってだんだん人気落ちていくね
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:44 ID:JIr0CSRK
ほんと
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:39 ID:???
メジャーリーグってどんどん人気落ちていくね
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:50 ID:???
ヤンキースタジアムも去年より減ってるそうだよ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:56 ID:JfDeb1cR
>>214
そりゃそうだろ。
相撲取りがモンゴルと韓国と中国だけだったら
日本人的にはつらいだろ。

同じことだ。
いまじゃ、ドミニカンとか日本人とかの外人ばかり。
見に行きたくなる訳が無い。
しかも、たまのアメの選手がいても黒人ばかりときては
誰も見に行かないのも仕方が無い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:58 ID:???
ドミニカ人やプエルトリコ人ばかりだね
あんな小国の選手でも活躍できるんだから
野球に集まる人材レベル低いね
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:40 ID:???
野球ってスポーツとして成立してないじゃん
なんであんなに止まってんの?
外野選手なんて、ヒット出なけりゃ自分の打席になるまでボールと
接触することないじゃん。立ってるだけですよ。

それゃ1年に140試合ちかくできるわなw

今年も念願の『セリーグ制覇』『日本一』に向けて頑張ってください。
来年も
再来年も
その次も
その次も
その次も・・・

218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:41 ID:???
ガラガラじゃん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:31 ID:???
 
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:35 ID:???
シアトルすげえガラガラ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:37 ID:???
ガララーガ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 04:26 ID:???
アジア大会って野球外す代わりにチェスが入るって噂聞いたんだけど・・・。
さすがに野球がかわいそうだろ。

223山崎 渉:03/08/15 14:15 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:43 ID:KuStXeEX
/ヽ     ヾヽ      ::/     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ  ::::/彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒  ⌒::::::l::  :::/ :::::,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   / ,-‐‐  ‐‐-、::|:::: ::::| ::::/‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |  、_(o)_,: _(o)_,:|:::: ::/彡|:"_(o)/ ヽ (o)_, |    )
    | 6`l `    ,   、::::|::::  ゞ::::l::::  <_ っヽ  ノ |彡 ノ
    ヽ_ヽ   、  (、 _,) ::::/::::  ::`ーl:::: /:::___ ヽ |  |_ノ
     \   /( [三] ):/::::     ::::::l::::ノ( [三] )\  ,/
      )\_  `―':/:::      ::::ヽ:::::: ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(:::::::::    :::::/`┬ - ―~./   \

   ウアァァァァァアア嗚呼あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!  

【オリックス】Yahoo!BBで合計50000名様に「真・女神転生」プレゼント!8/15から【総額2億4000万円】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060917601/
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:44 ID:???
                  人         
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                .,∧、
              .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
             o| o! .o  i o !o
            .|\__|`‐´`‐/|__/|
             |_, ─''''''''''''─ ,、 / _      ヽ
           , '´  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::::`‐、    つ
         / //   、_(o)_,:  _(o)_,    .::::::ヽ   わ
         | ! !      ::<        .::::::| ぁ ぁ
        .| ! j      /( [三] )ヽ    .::::::.| あ ぁ
         |                  .::::::| ぁ あ
         'i                _ ノ' あ ぁ
          `''─ _      _ ─''
   ★2003年 8/10 Jオールスター 6.3%←ゴールデン
 (観客は誰もが知っている隠された現実で動員された不正な数字)
 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003080905.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:13 ID:???
某スポーツ系トーク番組でカットされたシーン。

元野球選手の給料が1億何千万だったという話のあとで、その選手が
「毎日六本木に通うわけですよ。男ですからオネエちゃんと朝までのんで。
 二日酔いですけど、プレーはちゃんとしますよ。プロですから」

という発言の後。

某オリンピック陸上選手の発言。
「それで何億ももらえるんですか? いいなぁ。
 俺たち、食事を変えただけでもタイムが落ちたりするのに。
 野球って本当にスポーツなんですかぁ?」
かなりムッとしていたらしい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:30 ID:???
ユニバーシアード「削除」
     アジア大会「削除」
     アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」


       ワザトですか?

228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:56 ID:???
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・コーラ等甘味飲料をがぶ飲み。
・ときどき乱闘に参加。



これがスポーツかね?これが!
ドッチボールや鬼ごっこの方がよほど体力使うぞ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:56 ID:???
甲子園は毎年盛り上がるのにサッカーはイマイチだよね・・。
野球が日本一のスポーツだって実感するなあ。

子供のなりたい職業もサッカーはどんどん順位下げちゃったし・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:20 ID:???
テレビを見ていて引いたね。さすがに国内限定の鎖国・引きこ
もりスポーツ日本野球だな。ファンがアホだからこんな間抜けな
ことを続けてられるんだな。

「野球ファン・野球メディア・野球」どうしようもない三馬鹿トリ
オだな。そりゃ1日でも早く野球をぶっ潰さないと日本の国が危な
いわ。ま、仕方ないかしょせん野球は発展途上国レベルの見世物に
過ぎないからな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:21 ID:???
甲子園は毎年盛り上がるのにサッカーはイマイチだよね・・。
野球が日本一のスポーツだって実感するなあ。

子供のなりたい職業もサッカーはどんどん順位下げちゃったし・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:21 ID:???
アンチが必死こいていろいろ書いてるのに
煽りはひとつのコピペで済ましてるんだな、頭良いな
233 :03/08/17 09:21 ID:???
朝起きて、大福餅にショートケーキ食って、昼寝して起きて牛丼食って
球場行って、ユニフォーム着て3時間ほど腹ごなしした後、焼肉とビール。

それが野球だ。

234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:00 ID:gvxjKu7t
観客動員減ったのは新スタジアム効果がなくなってきたからだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:33 ID:???
その上、何億も貰えるんだろ。夢の職業だな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:17 ID:???
メジャーリーグって観客ガラガラらしいよ!!

あ、みんなに先に言われてたw
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:50 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : またかよ…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

阪神ファン、完封負けの腹いせにメガホンで警備員ボカッ!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_1_04.html

阪神ファン、警備員を殴り逮捕
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061013571/l50
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:35 ID:OvjbT0Rn
客席ガラガラってのもそうだけど、客の平均年齢が非常に高くない?
客席ですらこんなにジジイが目立つぐらいだから、テレビ観戦なんて
大半がジジイなんだろうな。アメリカ人の野球ファンって、第二次大戦
以前の生まれの人が非常に多いって聞くが、それを裏付けているね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:36 ID:/N+GDYT/
次のアジア大会では、
サッカーも野球もがんばれ!
あっ
そういえば
野球は除外されたんだっけ。w
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:33 ID:I1mGYEPP
次回 アジア大会から野球競技の除外正式決定。

今 五輪では北京大会から野球競技を除外するという問題が起きているが
アジア地区では既に次回の アジア大会から野球がなくなることが
正式決定している。
日本球界は大慌てだがむしろ当然であろう。

         スポーツ雑誌 「yeah!」より 抜粋

前回 釜山アジア大会で五カ国しか参加せずまったく人気がなかったため
正式に除外が決定。
上記で記者は「アジアで野球競技を喜ぶ人はいない,という結果」と書いている

前回釜山では屈辱の三位におわり「次回は優勝を」などと言っていた
関係者はバカみたい。
競技そのものがなくなるんだから。
でも五輪から野球をはずしたがっているIOCから見ればいいことでしょうね。
「アジア大会からも除外された。五輪も除外する」 という名目がこれで出来た。



241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:55 ID:???
五輪から消えた方がリアルW杯の実現が早まりそうでいいね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:56 ID:???
リアルW杯ってなに?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:05 ID:???
              人         
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                .,∧、
              .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
             o| o! .o  i o !o
            .|\__|`‐´`‐/|__/|
             |_, ─''''''''''''─ ,、 / _      ヽ
           , '´  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::::`‐、    つ
         / //   、_(o)_,:  _(o)_,    .::::::ヽ   わ
         | ! !      ::<        .::::::| ぁ ぁ
        .| ! j      /( [三] )ヽ    .::::::.| あ ぁ
         |                  .::::::| ぁ あ
         'i                _ ノ' あ ぁ
          `''─ _      _ ─''
   ★2003年 8/10 Jオールスター 6.3%←ゴールデン
 (観客は誰もが知っている隠された現実で動員された不正な数字)
 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003080905.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:51 ID:???
「全米シラ〜ッ 

Wシリーズ過去最低視聴率」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002102508.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:01 ID:???
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:48 ID:???
では簡単なエドの見分け方をお教えしましょう

sageてないのはエドですw
247ななし:03/08/20 20:59 ID:???
では簡単なエドの見分け方をお教えしましょう

sageているのがエドですw
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:55 ID:???
エドに関係なくこの板を荒らしているバカや
それを放置できないカスの見分け方を教えましょう
語尾にwをつけてる奴です
どっちも死んでください
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:35 ID:???
ガラガラだものなあ。
こんなにガラガラじゃあね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:56 ID:???
>>248
こいつがエド
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:42 ID:NEyfYPVd
NYのファンは厳しいとか言ってたのに、なんだか拍子抜け、NHKが煽ってるだけかな?


252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 03:59 ID:???
はじめに断っておくけど、煽りじゃないよ。
自分は4年間アメリカに留学していたんですけど、野球人気って確かにいまいちだった。
特に若年層の間での人気が低いんだよね。
例えば普通に生活していても、NFLとかNBAの大きな試合があるときは周りで話題になってた。
寮のロビーとかにも凄い飾り付けして大きなテレビでみんなで見たり。
なぜか野球に関してはそういうことが無かったんだよなー。

でもファンタジーベースボールの人気はあるみたい。
年配層の野球人気と若い世代でのファンタジー人気で、何とか釣り合わせようってとこかな。
やっぱり動きが少ないのがどうしてもネックになってきているのかも。
ここばかりは変えようが無いから、サービスやメディアとのパッケージ戦略でしのぐしかないのかね。
向こうで生活して肌で感じた感想はそんなとこ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:47 ID:???
>>252
アメリカのどこの都市ですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:28 ID:???
ガラガラだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:31 ID:lnGCnoW2
【芸能】雨上がり決死隊がホークスに抗議!「表現の自由の侵害」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/600
 フジテレビのバラエティー番組「ワンナイ」でダイエーホークスの王貞治監督を侮辱したコントを放送し、王監督およびダイエー球団から抗議と謝罪
を求められていた件について23日夜、雨上がり決死隊の宮迫博之さんが初めて公式に会見した。
 宮迫さんは会見で、「王監督が怒ってしまわれるのは当然です。しかし、我々芸人は常にリスクを背負いながら笑いをとっていかなければならない。

それを承知の上でやっているんです。これくらいのコントで過敏に反応されると、これから非常にやりにくくなる。だからこれからも笑いの方針を変え
るつもりはない。」と、間接的に抗議した。
 先日の「ワンナイ」でフジテレビの須田アナウンサーが謝罪して間もないこの発言は再び物議をかもしそうだ。
256  :03/08/25 02:14 ID:4haoOQ5n
野球はこのままだとどんどん
落ちていく一方なんじゃない?
257  :03/08/26 00:56 ID:???
あはは
258 :03/08/27 00:16 ID:???
ユニバーシアード「削除」
     アジア大会「削除」
     アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」


       ワザトですか?

259   :03/08/27 22:23 ID:???
メジャーリーグってだんだん人気落ちていくね

260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:02 ID:???
メジャーって、ガラガラなんだな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:21 ID:???
野球自体が落ち込んでるからな
262   :03/08/31 03:02 ID:???
MLBの選手なんて世界で無名だよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:20 ID:???
MLBの首位打者より、Jリーガーのほうが世界的には有名かもね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:08 ID:???
典型的なサカオタの特徴
1 なんの根拠もないのに野球ファンは年寄りが多くてサッカーは若者に人気だと思っている
2 Jリーグはとっくの前に終わってるのに「野球はもう終わりだな」が口癖
3 意味のないデータを引っ張ってきて、やたらサッカーを優位に見せたがる
4 サッカーは紳士のスポーツだと強調する
5 なぜか国際試合と一チームである巨人戦の視聴率を比べる
6 「これからはスピードあるスポーツが指示される」とスピードを勘違い
7 人気調査アンケートでサッカーの順位が低いと「マスコミの情報操作」「買収か。」
8 休日のJリーグの人気カードと平日のオリックス、ロッテ戦などと比較して優位をアピール
9 しばしば「俺の周りは・・・」と言うが周り=2chのサカヲタ
10 すぐに「世界は・・・」という話をもちだすが、自分は英語を全く話せない世界とは無縁な人間。それどころか、ひきこもっているため日本社会とも無縁。

265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:25 ID:???
全く関心ないなあ。 野球の話題なんて出すと、ダサいと思われる。



266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:21 ID:???
野球が盛んな国ってなくなってきたね
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:51 ID:???
すごい。ガラガラだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:01 ID:???
松井とイチローの試合のスポーツニュース見てびびった
観客ほとんどいねーじゃん

あれじゃだめだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:56 ID:???
「35歳以上の視聴者がじつに87.6%」を占めています。
プロ野球のオヤジ化が証明されたことになります。20年前は
小学生以下のこどものうち5人に一人が巨人戦を見ていたのに,
今年はなんと20人に一人です。2000年からの落ち込みだけ
でもひどすぎます。50歳以上が増えているのに,
20歳から49歳までの層が40%も激減しています。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/wind2.html#158
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:02 ID:???
野球は退屈なんだよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:15 ID:???
オリックスxロッテなみだな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:01 ID:T7FISMzY
まるで奴隷だよな
毎日よくやってられるよ<野球


273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:45 ID:???
NFLはじまったからだろ
274メジャーリーグの現実:03/09/06 04:35 ID:???
Playstation2歴代米国売上
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2ranka.html
子供があこがれるスポーツの指標であるゲーム売上でも
アメフト>>NBA>>>>>>>>>>NCAA>プロレス>>>ゴルフ>>>NHL>>>NASCAR>>
>>>>>>MLB


ちなみに日本ではサカゲーが売れまくり
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 04:42 ID:???
パワプロよりウイイレのほうが普通にゲームとして面白いからね
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:18 ID:???
テレビを見ていて引いたね。さすがに国内限定の鎖国・引きこ
もりスポーツ日本野球だな。ファンがアホだからこんな間抜けな
ことを続けてられるんだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 09:22 ID:oo7khhqB
  「全米シラ〜ッ Wシリーズ過去最低視聴率」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002102508.html
米球宴の視聴率、最低の9.5%
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030717130827.html
イチロー、最大の敵は“野球離れ”
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html
シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。

カナダプロ野球あっという間の解散
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm

熱狂的ファンであるスポーツ
NFL 26.2%
大学フットボール 17.4%
NASCAR 17.0%
MLB 15.4%

レギュラーシーズン中の平均視聴率
NFL 10.1%
大学フットボール 5.4
MLB 2.9 ←低っ
NASCAR 2.6
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:35 ID:???
ベースボールはアメリカの国技だというのにひどい有様だ。
相撲みたいに古臭いスポーツだと思われてるんだろうな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:55 ID:???
>>278
アメリカの国技は過去37年間アメリカで最も人気のあるスポーツの座を保ってきたNFLですよ。
280 :03/09/08 12:32 ID:???

アメリカでも野球は人気冷え込んでるのにね
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:51 ID:???
>>278
どこがひどい有様なんだ?
かなり客は入ってるよ。
一般紙の報道みればよくわかると思うけど
ほとんど野球、アメフトしか報道されてない。
エド豚の大好きなサッカーは完全無視w
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:54 ID:???
>>281
なんでいちいちサッカーが出てくるんだ?
サッカーの事は忘れろよ。

ところでバスケは?報道されないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:44 ID:???
2年連続観客動員減らしてるから
あせってるんじゃないの?
やばいよね

サッカーのプレミアリーグやブンデスリーガは順調に観客動員増やしてるけどさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:51 ID:???
しリーグは?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:52 ID:???
Jリーグ=しリーグ

昔僕の友達がJを間違えてしと書いたことからその伝説は始まった
286  :03/09/08 17:53 ID:???
Jリーグも観客動員増やしてるだろう

プロ野球は阪神以外駄目だね
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:55 ID:???
しリーグって何でテレビ放送ほとんどないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:56 ID:???
ベルディの試合くらい民放で流せよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:58 ID:???
エドはJリーグが勝ってるように見せかけたいようだが
関東でも横浜鞠の試合は1万/5万しか来てなかったよw
Jはどこも糞だねw
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:08 ID:???
俺もベルディの試合が見たい!
カズが見たい!武田が見たい!北沢が見たい!ラモスが見たい!
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:19 ID:???
Jリーグって言葉が出ると火がついたようにスレがのびるね
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:22 ID:???
どうしてメジャーリーグの話のスレなのに
サッカーがでてくるんだろうw

それだけ日本でサッカーが盛んな証拠かしらん? うん?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:24 ID:???
サッカーの話題を出してくるのはいつもサカ豚

それほどJが危ないんだろw
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:25 ID:???
糞スレ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:40 ID:???
アメリカでの野球衰退ぶりは、驚くばかりだね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:44 ID:???
>>295
別に驚かないよ
お前感覚おかしいの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:44 ID:U1u61bTw
激安アダルトDVDショップ
送料激安・スピード発送・商品豊富 → ttp://www.get-dvd.com
秘密厳守で女性の方でも安心    → ttp://www.get-dvd.com
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:24 ID:???
水戸ホーリーホックの試合ぐらい民放で流せよ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:35 ID:???
こらNHK!NBAなんかやるんだったらシャンソン化粧品の試合ぐらいやれよ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:40 ID:???
おい!NFLなんかやるぐらいだったらアサヒの試合ぐらい・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:51 ID:???


ヴ        ァ        ン        フ        ォ        ー        レ        甲        府
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:00 ID:???
おい日テレ!上原と二岡以外やる気のない巨人なんかもうやるな!
ベルディ!ベルディ!ベルディ!ベルディ!ベルディ!ベルディ!

マンセー
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:24 ID:???


モンテディオ山形のあのクリエイティブなサッカーを流せよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:43 ID:V3nNw0b+
柱谷>>>>>星野
??
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:19 ID:ygrn0FVw
IOCの理事会で野球(ベースボール)が競歩(プッ!
と並んで次回からのオリンピックで廃止が検討されてるんだってね

世界的にはそんなもんだよな
プロ選手送り込んで廃止、プロ球界ご苦労さん
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:52 ID:???
>>282季節によって変わるだろ。そんなことも・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:41 ID:???
エドへの対応の仕方統一しませんか?かまうから調子に乗るんですよ。
結局同じこと繰り返しいってるだけなんだから
@スレッド立てた場合→完全無視
A書き込み→スルー          という方向で

308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:52 ID:???
>>307
こいつがエド
309 :03/09/12 12:27 ID:???
ヤンキースも客集められないね
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:01 ID:???
野球はただデブが棒を振り回してるだけの年寄り向け
レクレーションだと思います。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:27 ID:???
<MLB危険信号>
19日付の米USAトゥデー紙は、開幕後10週間の1試合平均観客数が
1万2297人で昨年比25%減、1昨年比では31%減と激減しており、
全30球団中11球団で減少傾向がみられたと伝えた。同紙は、劇的
な観客動員減は、単なる大リーグのファン離れだけでは無いと述べている。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:29 ID:???
昼間会社休んで野球を見る奴がいること自体がおかしい。
メジャーのほとんどが昼のゲーム
313名無しさん@お腹いっぱい。
台湾は、リーグ統合、球団削減