野球の特徴と課題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「野球型スポーツの身体運動から見た特徴と課題」
っていう題目のレポートを書かなければならないの
ですが、何を書けばいいかサッパリ思いつきません。
どうかみなさんの考えをお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:35 ID:???
野球に身体能力はいらないよ
監督の指示されるがままにやるだけ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:35 ID:kJ/Yd6rl
まず、野球選手はケツが でかい!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:35 ID:rdqsEyjz
2げっと、と、
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:35 ID:???
あまりに動かないで退屈だからガムをくちゃくちゃやって集中力高めなくちゃいけない
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:35 ID:???
思いつかないものは、初めからレポに選ぶなよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:36 ID:???
デブでもできる
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:37 ID:???
1は相当のヴァカ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:40 ID:???
課題と言えバットは凶器に使われることが多いから所有するものを登録制にすべきだね
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:44 ID:???
ならばエドも登録しなきゃなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:45 ID:???
エドってヤキウファンなの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:46 ID:???
野球は動かないスポーツの割には故障が多い気がする
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:46 ID:???
1が立て逃げしてるので終了
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:47 ID:???
>>12
太ってるから体にかかる負担がでかいんだよプ
151:03/07/02 20:51 ID:vA8CG55U
野球特有の身体運動の特徴ってのがいまいちピンとこないんです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:52 ID:???
>>15
お腹が出てもできる唯一の球技じゃないの
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:56 ID:???
思いつかないのになんで選んだんだよ
181:03/07/02 21:00 ID:vA8CG55U
実技のレポートなんで・・・題目は選べないんです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:02 ID:???
は?
201:03/07/02 21:03 ID:vA8CG55U
指定されてるんです
21    :03/07/02 21:06 ID:???
確かに少々太っていても活躍する選手がいるな、野球は。
他の球技スポーツではなかなか難しいだろ、デブが活躍するのは。
つまり、それほど運動量が必要とされないんじゃないかな?
見た目ほどハードではない(ピッチャーはきつそうだが)と思う。
1日2試合のダブルヘッダーなんてのもあるし…なにより試合数が多いしね。
だから故障者も続発するんだろうけどさ。
22    :03/07/02 21:08 ID:???
あ、でも「見た目ほどハードではない」と「故障者が続発」って
矛盾するかな?w
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:24 ID:???
瞬発力が必要である、とだけ書いておけ。
原稿用紙が10枚なら1枚にでっかく一字づつ書けば埋まる。
241:03/07/02 21:25 ID:vA8CG55U
野球って身体面で何を鍛えれば勝てるんですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:27 ID:???
脂肪
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:28 ID:Xrfi5Od5
すごい球投げれれば勝てる
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:29 ID:???
頭と神経と体。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:15 ID:???
分身魔球使えれば勝てる
291:03/07/03 00:04 ID:jrPvAIn5
野球はどこの筋肉鍛えるんですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:05 ID:???








てかそれくらい分かれやチョン
311:03/07/03 00:06 ID:jrPvAIn5
>>30
他には?
健康にいいことってある?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:14 ID:???
ないよ
かえって体に悪い
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:14 ID:v3e+IdI8
「野球 身体」で検索したらこんなん出てきた。
どんな中身か判らんが取り敢えずこれ読んで、この著者の使用した文献を片っ端から
探してきてテキトーに繋げて作文しる。内容は兎も角、字数は埋まる。

甲子園野球のアルケオロジー : スポーツの「物語」・メディア・身体文化 /
清水諭著<コウシエン ヤキュウ ノ アルケオロジー : スポーツ ノ モノガタ
リ・メディア・シンタイ ブンカ>. -- (BA36009838)
東京 : 新評論, 1998.6
290p ; 20cm
注記: 参考文献一覧: p274-282 ; 索引: p283-290
ISBN: 4794804083
著者標目: 清水, 諭(1960-)<シミズ, サトシ>
分類: NDC9 : 783.7 ; NDC8 : 783.7
件名: 野球
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:26 ID:Y83UIJIO
「野球型スポーツの身体運動から見た特徴と課題」

(1)守備側のポジションにおいて、運動量が極端に違う

(2)特に投手の負担が大きく、7イニング制においても、複数の投手を使う場合が多い
  (ポジション別にトレーニング法も異なる、肩、膝、腰等を故障しやすい)

(3)内野ゴロでダブルプレーをとる場合や、外野守備でライナー性の打球を取る場合など、
  静止状態から加速、急停止、ジャンプ動作などを行うため、持久力よりも瞬発力を要求される。
  (それゆえに肉離れ等が起きやすい)

とりあえず、こんなんでどうだ?

  


351:03/07/03 02:23 ID:jrPvAIn5
>>34
レスどうもです。
打撃面ではどうでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:46 ID:???
>>33タンが文献示してくれてるのにお礼も言わずまだ教えて君やってる>>1って…
371:03/07/03 18:56 ID:jrPvAIn5
保守
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:43 ID:jrPvAIn5
あげ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:44 ID:???
というか少しくらい調べられんのか1は・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:54 ID:jrPvAIn5
しらべてもある程度はわかるけど経験者の話が一番かなと・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:55 ID:m+mB11DW
オマエも何か自分の調査の成果のあとを見せた方が
書く気になると思うよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:01 ID:???
なんでデブでもできるかを考えろよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:08 ID:???
でも他の球技とくらべてもガリも多いけどな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:10 ID:???
肩と背筋の力がすげえ強いよ野球選手は
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:22 ID:???
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:37 ID:xtTXjMAz
保守
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:32 ID:LCcrsqk+
あげ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:15 ID:???
ageるぐらいなら、ここまでの進捗具合でも示せよ。
で、何冊ぐらい文献あたったんだ?「…という学説がありますが、経験者としての
皆さんの意見を聞かせて下さい」ぐらいの話題提起をしないと、こんな漠然とした
スレに誰も協力してくれないぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:05 ID:???
常に人まかせでやってきた奴なんだろ。合掌
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 07:44 ID:???
野球ってスポーツなの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:19 ID:???
ほとんど動かない
タマ飛ばしてそれにあわせて駒を進めるスゴロク
運動量が必要ない
のろま
デブが多い
競技の底が浅い
酔っ払いが多い
521:03/07/06 17:22 ID:Mu2rcMmz
>>51
サンクスコ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:33 ID:cZVQXMk5
>>52
なぜそこに礼を言う?
541:03/07/07 00:01 ID:sAxDitEE
>>53
おもしろいから。
55    :03/07/07 19:29 ID:???
相当のヴァカ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:38 ID:???
ファンにオヤジが多い
暇だからガム噛んでないと集中力を保てない
チームスポーツのようで実はチームスポーツではない
ピッチャーが打たれたら終わり
満塁ホームランのような宝くじのような大当たりがある
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:40 ID:???
磐田イレブンが断言、「清原は打てない」
「体脂肪率10%以下+禁酒」以外に道なし

高原が世界に通用するまで成長したのも、磐田の進んだトレーニング法のおかげ
 来年の清原は打てない! 
今季Jリーグで初の完全制覇を達成したジュビロ磐田イレブンが、
プロ野球・巨人の4番、清原和博に対し、
「来季は活躍できないし、間違いなく故障する」と断言しちゃった。その根拠って何?
「体脂肪10%以下」。磐田イレブンになるための第一条件がコレ。
磐田のトレーニング方法は、「体重を絞り、脂肪を筋肉に変えること」に尽きる。
フランス代表のジダンやゴルフのタイガー・ウッズも実践しており、
Jリーグでいち早く導入した。
「高原もこのトレーニングで大きく生まれ変わった1人」と、
磐田の黄金期フロントを支えた荒田忠典・元顧問は目を細める。
「ゴン(中山)はね、(94年W杯予選後に)腰を痛めていたころより15キロも
体重が落ちている。でも、パワーダウンなんてことはない」と胸も張った。
確かに、高原を筆頭に磐田イレブンの体形をみると、精悍(せいかん)さが目を見張る。
磐田関係者は、「プロスポーツで一番、
トレーニング体制が遅れているのはプロ野球です」と、バッサリ切り捨てる。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002121606.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:44 ID:???
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 03:22 ID:???
>>1
アンチスレ作るんだったらもうちょっと分かりやすいタイトルにすればいいのに。
60   :03/07/09 13:54 ID:???
2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)

あひゃはははははははははああ

61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 07:23 ID:???
結局、お前らがここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:03 ID:???
なんでこの野球総合板って
野球に詳しくて野球を貶す奴が多いんだ?
もっと他のことにエネルギーを向ければいいのに・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:02 ID:???
監督やコーチまでユニフォームを着る必要はあるのだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 08:22 ID:???
ビール腹したおっさんがのそのそ歩いて移動して
小さい玉を投げたり棒を振り回したりする競技
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:10 ID:???
マラドーナのことか??
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:03 ID:???
真面目なスレだと思ったのに・・・
671:03/07/12 19:11 ID:HcxNtyDk
いつのまにか駄スレになってしまって申し訳ありません
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:56 ID:X8XPkVWP
 もうあなたは体験しました?!          ☆

★ 『超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆

☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆

☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆

☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・ ★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com       ★☆
69O塚:03/07/12 20:02 ID:???
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:04 ID:???
ボクシング中継やれよ、新井田の世界戦があるんだろ。
何が楽しくてあんなデブ遊びをテレビで流してんだ。
あんなデブが注目されて高給もらえて酒もタバコもやりほうだい。
新井田は命かけてやってんのに、信じられんほど安給。
世の中間違ってるよな。
711:03/07/12 21:07 ID:HcxNtyDk
イエローキャブの社長が爆乳アナウンサーにプロポーズって大スポにあったけど
プロポーズの意味が違うのね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:42 ID:???
>>71
んな下らん事書いてる暇あったら提出したレポートの要旨でもここに出せ
君の雑談スレにするのならsageろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:00 ID:???
野球は試合中に座って、雑談・飲食ができる
すんばらしいスポーツです。
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:48 ID:???
野球の特徴

○あまり動かない                  
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団
75  :03/07/15 03:37 ID:???
イチローなんてゴロ転がして走ってるだけだろ。恥ずかしいんだよ、
アメリカでも野球なんて落ち目なのにさあ。勘違いにも程がある。
76山崎 渉:03/07/15 10:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:20 ID:???
こんなスポーツは、頭の悪い知恵遅れのクズがやってるだけ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:51 ID:???
大体、デブで走れない選手に代走って・・・
スポーツですか?これが。

79ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/07/15 11:55 ID:???
殺すぞボケ!!!
80山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:05 ID:???
世界の王( ´,_ゝ`)プッ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:28 ID:???
7月14日のスポーツMAXより

-- 小学生に聞きました
-- プロ野球オールスター
興味ある      19%
興味ない      11%
あること知らない  70%
         
(日テレ調べ)
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:30 ID:???
19+11+70=エドの希望的観測
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:32 ID:???
エドは自分ではうまいタイトルで立てたと思ってるんだろうな・・・
85貞子:03/07/16 08:01 ID:???
見たな。



おまえは7日後に死ぬ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 08:04 ID:???
仲間由紀恵に会えるならなら死んでもかまわん
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:25 ID:???
野球板におけるサカヲタってガン細胞みたいだなw
881:03/07/16 19:29 ID:???
もうレポート出したから削除されるまで雑談に使ってください。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:12 ID:???
大きな特徴

野球選手で世界的有名人などいないのになぜマスコミは世界の〜とよく言います
例)世界のホームラン王王貞治
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:54 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:07 ID:???
ベンチでご飯食べられるんだぞ
すごいだろやきゅうは
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:37 ID:gaRmkVbi
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:06 ID:???
parur
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:59 ID:???
当たっていないのに大げさに痛がってデッドボールを要求する。

審判の判定が不服として監督Hが審判に暴行。審判は肋骨の骨を折る重傷。

デッドボールに怒った某外国人選手が相手投手に暴行。「頚椎(けいつい)ねん挫、後頚部打撲、右足関節ねん挫」

野球はルール以前に法律を守りましょう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:51 ID:???
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:58 ID:???
        , ー―――― 、      
        |____G_|__/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽノ___Ys_|_ ̄ ̄ ̄ヽ
       川川::::::::ー◎-◎-)ノノノノメノ十ノノノ__D_|_ ̄ ̄ヽ 
       川(6|::::::::  ( 。。))ノー□-□-|リ 〃-[ ヽ] [']__YB_|'_ ж`l_
    __川川;;;::∴ ノ  3  ノゝ ∴)`_´(∴)ゝミ ヽ J ノ|| □-□ |||―――-_ cヽ  
  /    ̄\\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ _ イ_  |  | O |||| ∴ノД∴)||ノO-O| = = | ̄
 /    /   \  ノヽ  //   . ̄  ⊃  \ __ ノ|《 ー――' |》し''' ゚゚'''| Y-Y
 |ニ二ニ|  G I A NTSヽ//___ヽ( ノ| | | |//  _ ̄ ̄ ̄ ̄^⌒⊃// ̄ ̄(ろ/ _
 |:::::  |      ヽヽ 2 |T| | | | S w allows|  V  ,⊃―――_ ' | TTTT_ ̄(ノ~
  |:::::  |       ヽヽ | | | | | | | | | | 27| |   /ons|| | B a ystar|Tigers|rp|
 /|::::: <______)_)ノ .| | | | | | | | | | | | |ヽ_ノヽ 22| | | | | | |))|| | | | | | 1|
 |::\::::. \::::::::::::::::::::::::::::/ |_______ノ    ヽヽノ | | | | | |//ノ | | | | |_|
 |:::::::\::: ヽ:::::::::/:::::::::/ |       | |    |  ̄ ̄|| ̄ヽ ̄ ̄| ̄| ̄( ̄| ̄|  |
 \::::::(_,_,_,_,ヽ::::|:::::::::::| ヽ       |     |  _ |_   \ |  | | ヽ|  | |
   \::::::::::::::::::::::)::::::::::) |       |    | (    )   ノ |  | |  |  |  |
    )::::::::::::::/::::::::::/  |       ノ    |  \ /  / ̄| ̄| ̄ ̄|  |  |
    /:::::::::::/|:::::::::::/  /___/ |__/ー 、_ | /__/_  |  |   |__|/つ
  /二二(  |二二|_ /  ハ≡ヽ /     /_/ |__~_)ノ  | ̄ ̄ ̄)_)
 (――――)(――――) ――――  ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄'
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:44 ID:???
今季から一部のドーピング(薬物使用)検査が導入された米大リーグで依然、興奮剤のアンフェタミンや筋肉増強効果のあるヒト成長ホルモンなどの使用が続いている。
21日付の米ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が、薬物まみれの米球界の実態を報じた。
記事は現役、元選手ら40人への取材をもとに構成。パドレスを引退したトニー・グウィン氏は「50%の選手が、日常的にアンフェタミンを使用していると思う」とし、
ステロイド以上に深刻な問題として警鐘を鳴らしている。
米大リーグでは、今季から全選手にステロイドの検査を導入、5%以上の選手が陽性反応を示した場合、
04年から処分を科す新労使協定を結んだ。
しかし、国際オリンピック委員会(IOC)や、米国内の大学スポーツなどに比べ
規制は緩く、薬物根絶の観点からより厳しい強い規制を求める声も上がっている。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:59 ID:???
いあや
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:30 ID:???
 
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:34 ID:HiM2+haj
野球は決してスポーツではない。強いて言うならばむしろギャンブルである。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:07 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ
歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:17 ID:???
>>100
いや、スゴロク
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:29 ID:???
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:43 ID:UyuTMn0R
やきゅ豚以外の人の課題はどうやって野球を全滅させるかだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:13 ID:???
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:50 ID:???
ビデオみたーーーーーーー
ショックだーーーーーーー
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:19 ID:???
野球の特徴

○あまり動かない                  
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:19 ID:???
サッカーの特徴

○豊富な運動量                  
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな粉飾決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍
○イタリア人のようないでたちの応援団
109 :03/08/01 22:44 ID:???
爺球
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:21 ID:EIST56Dv
またいよいよあのうざい高校野球のシーズンがやって来ます。何が汗と涙だ!偽善もいい加減にしろ。学校は勝つて名声と
偏差値を高めるためのてっとり早い手段として注目度の高い野球チームに資本投下全国から選手を集め、
選手は選手で末はプロへの道への最短距離として地方へ渡る言う商業主義の最たる姿の高校野球。
最近は流石に長髪を許すチームも多くなったがそれでも幅を利かせるあのアナクロ二ズムの象徴でグロテスクな坊主頭。市中で坊主頭を見たとき皆さんどう思うのでしょう。
野蛮、暴力的、或いは抑圧的没個性の象徴。これを清き姿と定義する高校野球は大嫌いです。
111            :03/08/02 17:59 ID:???
お前ら野球は豚でもできるナイスなスポーツじゃないか
野球がなかったら、デーブ大久保とかどうやって生きていくんだ
野球はすばらしい
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:47 ID:???
↓サカブタはこれでもよんで現実逃避から脱出しましょう!
 手作り捏造ソースで反論するのもOK!オモシロイから!

高校野球:硬式部員が6年連続で増加 15万4175人と最多 
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200307/02/20030703k0000m050025000c.html

2003年07月02日
高校野球:
硬式部員が6年連続で増加 15万4175人と最多
--------------------------------------------------------------------------------
 全国の高校野球(硬式)の部員数が6年連続で増え、今年は過去最高の15万4175人になったことが2日、
日本高校野球連盟のまとめで分かった。特に新入生は82年の集計開始以来、初めて6万人を突破。
高野連は「イチロー、松井選手ら日本人大リーガーの活躍が刺激になったのでは」と分析している。
 まとめでは、今年5月末現在の加盟4223校(前年比4校増)の部員数は過去最高を記録した
前年をさらに2738人上回った。1年生も前年より2321人増え、6万536人になった。
 全体の部員は35都府県で増え、12道県で減った。東京が402人増えたのを最高に愛知350人、
福岡340人、大阪196人、神奈川187人など都市部の伸びが目立ち、
東京は1万328人と集計以来初めて都道府県で1万人を超えた。
 文部科学省によると、高校の生徒数が最も多かったのは89年で約564万人。
以来、減少を続け、昨年は約393万人に。ここ数年、高校生は年に約5万人のペースで減っている。
 脇村春夫・日本高野連会長は「少子化時代に部員数が増え続けるというのはうれしい。
途中で挫折させることなく、生涯を通じて野球が楽しめるように取り組む責任もまた重い」とコメントした。

【長谷川隆広】

[毎日新聞7月2日] ( 2003-07-02-18:24 )
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:06 ID:???
【MLB】ツインズの元球場管理責任者が、試合中の空調操作を告白(ISM)

【ミネソタ州ミネアポリス、26日】
ミネソタ・ツインズの地元紙『スター・トリビューン』は、
本拠地メトロ・ドームの元球場管理責任者のディック・エリクソン氏が、
チームに有利に働くよう試合中にドーム内の換気装置を操作し、
攻撃中にはホームから外野方向に風を送っていたと告白した、と伝えた。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030727/20030727-00000203-ism-spo.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:17 ID:???
野球ってスポーツなの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:12 ID:???
いいや
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:01 ID:???
「ぶざまなショーはたまらない」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/3t2003080501.html
ジャイアンツ戦視聴率は今やアンチが支えてる



117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:06 ID:???
 
118名無しのエース:03/08/07 16:02 ID:???
>>1基本は送球 打つ 守る  
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:15 ID:???
ドームランと飛ぶボール疑惑の某球団
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0308/07_01/index.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:17 ID:???
>>119
>>119
>>119
>>119
421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 22:53 ID:???メル欄スペース
何で焼き豚ってこういうスレで必ず個人攻撃してるの?
424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 01:03 ID:???メル欄スペース
>>421 アンチな話題をさせたくない野球馬鹿がいるためw 
427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 01:38 ID:???メル欄スペース
>>424 なるほど・・・・w
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057799894/l50

アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
強制IDでもないのにバレるのはお前ぐらいだぞ(ゲラゲラ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:20 ID:???
巨人視聴率・阪神の経済効果のショボサを語るスレ282
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060093524/


606 名前:代打名無し 投稿日:03/08/08 02:08 ID:5yf/G4or

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 22:53 ID:???メル欄スペース
何で焼き豚ってこういうスレで必ず個人攻撃してるの?
424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 01:03 ID:???メル欄スペース
>>421 アンチな話題をさせたくない野球馬鹿がいるためw 
427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 01:38 ID:???メル欄スペース
>>424 なるほど・・・・w
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057799894/l50

アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
強制IDでもないのにバレるのはお前ぐらいだぞ(ゲラゲラ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:11 ID:???
野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:45 ID:m8QLcxK0
野球=ダサイ
そんなイメージが定着してしまったのは大きい


124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 06:26 ID:SDnLErkd
大体、デブで走れない選手に代走って・・・
スポーツですか?これが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:12 ID:mU+CP7HK
選手がベンチで物を食いながら
客が飯を食いながら観戦する

それが野球というハードなスポーツ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 04:08 ID:???


127山崎 渉:03/08/15 14:23 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:28 ID:ZihzjXdl
牽制球何球なげてもいい野球
・何回も打席外せる野球
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:47 ID:???
馬鹿とかは思わないけど
昔より人気が落ちてるのは確かだよね。

今はまだ5〜60台のおじさん達のおかげで
日本一人気のあるスポーツと言えるだろうけど
今後この人気が保てるかは難しいだろうね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:41 ID:6pYJ4ijF
 「全米シラ〜ッ Wシリーズ過去最低視聴率」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002102508.html

米球宴の視聴率、最低の9.5%
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030717130827.html
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:50 ID:???
サッカーファン=J-ROCK J-pop
野球ファン  =五木 ひろし、北島三郎
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:56 ID:???
J-POPにJ-ROCKって…ダサいって言いたいの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:57 ID:???
演歌歌手の名前は分かるけど、ポップやロック歌手の名前は分からない年寄りエド坂豚w
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:53 ID:???
>>131
書式がバラバラ。レポートとか書いたこと無いリアル厨房と見た。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:12 ID:???
ヤキュウをやるヤツはそれでリーマンには到底不可能な収入を得ている
のでまだマシな方。もらう資格があるかどうかは別として。
それよりもヤキュウを観て喜んでいるヤツの方が問題。今のヤキュウを観て
おもしろいんだとしたらお気の毒な感性の持ち主としかいいようがない
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:52 ID:???
ホームラン打った後になんでいちいちベース回るの?
別に周らなくてもいいやん
無意味無駄なことをしてまさにお遊戯w


137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:31 ID:???
138 :03/08/26 22:12 ID:???
東北から集団就職で東京にやってきた中卒者たちが、今になって
「あれは東京の強制連行だった、都庁は賠償すろ!」と言って石原の板人形を焼き、
「東京都民は反省すろ!」と言ってあることないことケチをつけては「謝罪と賠償」、
「選挙権をよごさねのはとうほぐ差別だ」と言いつつ「住民票は実家のまま変える気はね」、
戦前、不作のときに親に吉原や玉ノ井へ売られた婆さまらが、
「慰安婦にされだ、東京は謝罪と賠償」と泣きわめいて寝っ転がり、
学校では「アテルイが鎌倉幕府を開ぎ、伊達政宗が江戸幕府を開いた、
明治維新は東北起源、東京は歴史捏造を止めろ」と教え、
そして修学旅行で仙台や盛岡にやってきた都内の生徒らに土下座させる地元民、

という状況がもしあったら、と想定すると、在日の主張の異常性が判る。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 06:36 ID:???
子供の頃に肩や肘を壊さないように連投や無理な変化球を覚えるのは避ける
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:28 ID:???
つまらない
141 :03/09/03 01:15 ID:vF4nORfj
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:32 ID:???
野球なんておじさん層しか見てないだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:36 ID:???
相撲界に似てるからね
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:24 ID:ygrn0FVw
野球豚の演奏会は、オーケストラはともかく指揮者が明らかな練習不足であった。
反対派の猛烈な野次の中さらされたが、一部信者による喝采もあった。
しかし曲が進むにつれ、聴衆はぞろぞろ帰り始め(中には演奏中、思いっきり
音を立てて去る者もいて騒然とした)、最終楽章のころには、東京文化会館の
1階席には、十数人の信者が残るのみとなっていた。曲が終わると、楽員たちは
速攻で舞台から去っていった。一人取り残された野球豚は、「構わないでくれたまえ、
みんな僕のことをわかってくれていないといえよう」とつぶやいたという。
こうして野球豚の指揮活動は中止に追い込まれたのである。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:10 ID:gE+yBDGZ
「野球というスポーツ(かどうかも疑わしいが)自体が糞つまらない」
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:52 ID:???
大リーグにファン離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

9日付の米USAトゥデー紙は、開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5197人で
昨年比5%減、1昨年比では11%減となっており、全30球団中21球団で減少傾向
がみられたと伝えた。同紙は、慢性的な観客動員減の現象に大リーグのファン離れ
を懸念している。
米プロスポーツの中でもフットボール
のNFLが昨季は1%増、バス
ケットボールのNBAは減少でも0・5%にとどまる中、
大リーグのダウン率の高さを指摘。
入場券収入が各球団の30%から50%を占める現状での危機感を伝えている。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:13 ID:???
野球のような世界で競技人口が異常に少ない競技の日本一。
ハハハ、意味ねー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:56 ID:???
さよなら野球                 


149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:32 ID:???
野球競技そのものは基本的にそのままでいいし、問題ない。
問題なのは野球を今後も楽しめるようにし、発展もさせる事を阻害する要因になりそうな
人間の存在。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064287727/l50

150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:13 ID:???
野球はつまらん
訳のわからぬ伝統(高校野球など)
いつ終わるかわからない試合
やっていて楽しいと思ったことがない
151 :03/10/01 18:09 ID:HkEa/WPc
メジャーは試合の短縮6分らしいけど
日本ももっと短縮してくれないかな?
152 :03/10/03 05:29 ID:???
プロ野球って、老人監督しか知られてない。
選手の名前を3人以上知ってる一般人は、皆無だね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:43 ID:???
10/3 (木) 深夜1:30〜
 TOKIYO、FM ラジオ
 松本人志と高須光聖の【放送室】 より
芸人仲間との温泉旅行の話しの後、 阪神優勝→野球 の話題になり、、

高須「松本ぉ、野球応援でアホみたいに熱狂してるやつ見てどう思う?」
松本「ああ〜興味ないわぁ〜〜、、あいつらアホやろ」 (二人とも苦笑)
松本「、、、、、(しばらく無言)、、、  、、あんなん洗脳やろ(笑。)」
松本「子供のころみんな野球帽被らされたやろ? あれが洗脳の始まりなんよ(笑)」

松本
「俺なぁ、小5のころ便所でうんこしてる時ふと、おもったんや これ洗脳やんって、、
ガキのころ親にうんこの仕方教わるやろ? 
それや!、だってうんこの仕方も洗脳されなきゃ みんなそれぞれ違う
うんこの仕方のはずやし、
野球帽と同じなんよ、ガキのころに親に被らされて、親が野球応援してる姿みて育つから
あたかも当たり前のように思えてしまうやろ?。 それが恐いねん、、

俺の家はなぁ、親が野球ミィ〜ヘンうちやったから 大丈夫やったんケド、
こわいでぇ〜洗脳って(笑)」  
154(*≧m≦*)ププッ :03/10/05 03:12 ID:???
監督会議の議題「どうやってプロ野球人気を回復させるか」
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:46 ID:???
エドの特徴
・強制IDの時は複数プロバイダ使って自作自演
・しかし名前欄空白でメール欄も空白にする事が多いのですぐバレる
・名前空白でアンチ野球の内容の時はかなりの確率でエド
・「りとるなぽれおん」の話題をふる
・負けそうになるとすぐに相手のIDを晒す
・ID晒した後、「こいつ〜時間もやってるよ!」と話をそらす
(自分も何時間もやってるが、複数プロバイダを使ってるので)
・「エド」と言った奴は全部パナマだと思ってる
・最近「エド野球豚」言いまくってエドの存在を消そうとしてる
・毎日日課はアンチ野球スレのage荒
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:38 ID:???
ビール腹したおっさんがのそのそ歩いて移動して
小さい玉を投げたり棒を振り回したりする競技
157 :03/10/07 00:18 ID:???
田舎のオッサンには、いまだに野球は人気高いでしょう。

都市部では、若者はバスケットボールやフットボールが人気でしょう。

サッカーは、ラティーノ系(メキシカン、中米出身者)に超人気。女子サッカーも人気みたいですね。

確かに若者には、、、、野球人気ないですよね。確かに野球場に行くと若者もいるけれど少数派。おっさん、おばさんが子供づれ、ってのが多いですよね。20代にはホント、人気ないってのがわかる。でも田舎に行くと、まだまだ根強い人気があるんじゃないでしょうか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:01 ID:AJ3a9l+5
お前ら野球は豚でもできるナイスなスポーツじゃないか
野球がなかったら、デーブ大久保とかどうやって生きていくんだ
野球はすばらしい
あはは
160  :03/10/08 05:25 ID:???
こないだ仕事でアメリカ行ってきたよ
日本人選手の現地での評価ってどんなもんなのかと思って
野茂とかイチローの話をしてみたら、やきゅう?┐('〜`;)┌なにそれ? って顔された
野球の認知度はゼロに近いぞ
アメリカ野球はやはりマイナーなスポーツにすぎないって事やね
特に若年層では野球なんか見てる奴いないって

161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 06:29 ID:???
野球ってスポーツなの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 06:44 ID:VJ33+MA5

>>1



課題なんてないよw


課題がでるほど 深いスポーツじゃないじゃん  だって、すごろくなんだからw


163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:02 ID:???
エドの特徴
・強制IDの時は複数プロバイダ使って自作自演
・しかし名前欄空白でメール欄も空白にする事が多いのですぐバレる
・名前空白でアンチ野球の内容の時はかなりの確率でエド
・「りとるなぽれおん」の話題をふる
・負けそうになるとすぐに相手のIDを晒す
・ID晒した後、「こいつ〜時間もやってるよ!」と話をそらす
(自分も何時間もやってるが、複数プロバイダを使ってるので)
・「エド」と言った奴は全部パナマだと思ってる
・最近「エド野球豚」言いまくってエドの存在を消そうとしてる
・毎日日課はアンチ野球スレのage荒
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:11 ID:???
>>157

うむ、茨城に住む親戚の爺さんは鹿島アントラーズを年に何度も応援に行くほど好きだが、
家では相変わらず野球のTV観戦を趣味にしてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:38 ID:???
ギャロップの調査では野球は白人の老年層に人気が高いとなってるけどね
ヒスパニックに野球が人気があるという記述は特になかったな
ESPNの調査でも野球ファンの平均年齢は47歳とか出てたしね。
166 :03/10/09 13:25 ID:???
47歳か
やっぱり時間を持て余してる人間が野球好きになるんだろうね
167 :03/10/09 20:01 ID:???
老後で楽しみが無い人ばかりでは?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:29 ID:???
皆さんご注意下さい。
>>1の正体はサッカー板を荒らしている厨房と思われます。
>>1はサッカー板以外の板に出張しては痛いサカヲタを装って
このスレの様なショボい煽りスレをたて粘着にage続ける事により
サッカー及びサカヲタの対外的なイメージダウンを狙い
同時にここの住民がサッカー板を荒らす様に仕向けるつもりです。
スピード感ないとか緊張感が薄い
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:16 ID:TlEeQRzx
豚体型
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:56 ID:???
ほとんど動かない
タマ飛ばしてそれにあわせて駒を進めるスゴロク
運動量が必要ない
のろま
デブが多い
競技の底が浅い
酔っ払いが多い
172(´`c_,'` ):03/10/13 11:56 ID:???
まぁ子供は野球なんて興味ありませんよ。
カッコ悪い、臭い、気持ち悪いの3Kでしょ?
野球って。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 04:29 ID:wPllsGe0
プロ野球人気が昔と比べ下火になってる限り今後も排他的な
野球ファンは減らないだろうね。まぁこれも一種の野球文化なのかな
メディアの演出がないと野球という競技そのものは退屈でつまらないのだから。ユダヤ教徒が後発のキリスト教を怖れ、敵意を抱くのと同じ原理だね。
アイデンティティを野球にゆだねている者にとっては当然自分の
アイデンティティの重要な構成要素を脅かす新しいファクターは許し難く映るのだろう
174lo:03/10/17 09:05 ID:???
野球の強い(強かった)高校を卒業しましたが、本当に酷いですよ。あれは。
まあ、本人らは野球で入ってきているのですから、体がぼろぼろになろうが、
どうでもいいのですが、学校側と、高野連がね。
野球部の生徒は午前中の授業が終わると、練習が始まります。
何それ?でも、単位数は僕らと同じ。どうもうちの学校では、数学は守備練習で、
英語はランニングで、社会はバィッテング練習だったようです。
他の部が全国大会にいこうとも、彼らは補修を受けさせられていたというのに。
野球部は問題起こしても、おとがめなし。
カラオケボックスで酒飲んで暴れても、学校で煙草すって見つかっても、
進学科の生徒をぶん殴ってもおとがめなし。
でも、野球部の悪評は地域にとどろいていて、甲子園に行ったときも、
寄付金が集まらず大変なようでした(ざまみろ)
しかし、卒業してからの、寄付金よこせの電話には参りました、
携帯にまでかかって来るって、そこまでするんかい!!
しかし、一日に5回かかってきたときは、本気で高校を燃やそうかと思ったよ。
ちなみに一口3万以上「卒業生は義務ですから」って何それ?あほじゃないか?
僕が高校にいた時も2回甲子園に行ったのですが、応援は強制。
行かないと体育の単位がもらえないというものでした。
高野連は甲子園の日程に無理がある。
甲子園でやるのはベスト4以上にするとかすれば、いいのに。
タイガースがかわいそう。
朝日新聞が後援なのもダメ。
商売の道具に成り下がっているし。
私立高校の宣伝道具であることは周知の事実。
こんな状態を黙認するようなスポーツ(というよりも軍隊みたい)に未来はない。
175( ´,_ゝ`):03/10/18 03:02 ID:???
ヤキウというスポーツはバットやグローブという
直接体に触れない道具を使って試合をするんです。本当に軟弱ですよね。
176( ´,_ゝ`):03/10/18 18:35 ID:???
野球部員がDQNの集まりだから

カッコ悪い、臭い、
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:32 ID:???
アキハバラなどに群れるクサイデブヲタも
実はプロ野球選手である。
179( ´,_ゝ`):03/10/20 02:05 ID:???
ヤキュウは退屈すぎるよな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:36 ID:???
野球は試合時間が長すぎて暇人しか見れないのが痛いね
エド(=>>1)はこれらのヤフーIDで自作自演を繰返している模様
しかもネーミングがエドらしいものばかり。
もうちょっとエドだってバレない工夫をしてほしいものだw

yakyuu_buta_tonkatu
ptayakyufan
buhihiyakyuubutabuhihi
han_yakyuu_rengou
pikapikagongo
hinekureta_yakyuubuta
buhihihiyakyuubuta
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:29 ID:???
野球はスケールがでかいスポーツで大好きだった。
そんな俺は父親に連れられて初めて甲子園に行った。
でもいざ始まると何も見えやしない。
まわりにオヤジがたくさんいてただでさえ臭いのに、
そのオヤジが騒ぐから汗臭いしポマード臭いしもう最悪。
そのとき俺の野球観戦に対する偏見が始まった。

183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:34 ID:???
まぁ子供は野球なんて興味ありませんよ。
カッコ悪い、臭い、気持ち悪いの3Kでしょ?
野球って。
184(`∀´)ケケケ:03/10/22 19:42 ID:???
僕がこの板を訪問する理由は

パナマの成長を促すこと
野球好きに興味があること  この2点だね

他にもアンチがいると思うけど、いちいちアンチに気を配ってたら精神的に悪影響だよ
がんばってね
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:53 ID:???
まあ、>>180みたいに問題点を指摘してくれるんだったらいい。
問題は>>177>>183みたいな奴。
他人の揚げ足をとることしかできないクズ共。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:50 ID:???
野球は試合のほとんどをベンチで座ってるか
外野でただ立ってるかだけの茶会レベル。


187海の向こうも低迷中 :03/10/24 00:45 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-021029-26.html

Wシリーズ、米の視聴率は史上最低
 エンゼルス、ジャイアンツの「カリフォルニア決戦」だった今季の米大リーグ、ワールドシリーズのテレビ視聴率が史上最低だったことが28日、明らかになった。
 メディアリサーチ社のニールセンは同日、全7戦の平均視聴率が11・9%だったと発表。
 これまで最も低かった2年前のヤンキース、メッツの「ニューヨーク・サブウエー(地下鉄)シリーズ」計5戦の平均視聴率12・4%を0・5%下回った。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:49 ID:???
東北から集団就職で東京にやってきた中卒者たちが、今になって
「あれは東京の強制連行だった、都庁は賠償すろ!」と言って石原の板人形を焼き、
「東京都民は反省すろ!」と言ってあることないことケチをつけては「謝罪と賠償」、
「選挙権をよごさねのはとうほぐ差別だ」と言いつつ「住民票は実家のまま変える気はね」、
戦前、不作のときに親に吉原や玉ノ井へ売られた婆さまらが、
「慰安婦にされだ、東京は謝罪と賠償」と泣きわめいて寝っ転がり、
学校では「アテルイが鎌倉幕府を開ぎ、伊達政宗が江戸幕府を開いた、
明治維新は東北起源、東京は歴史捏造を止めろ」と教え、
そして修学旅行で仙台や盛岡にやってきた都内の生徒らに土下座させる地元民、

という状況がもしあったら、と想定すると、在日の主張の異常性が判る。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:12 ID:???
野球ってデブが踊り、
デブが舞うだけ。中年太りのブタを 
なんでわざわざテレビで視聴しなきゃいけないんだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:14 ID:???
エド、食中りか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:41 ID:???
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!

192_:03/10/26 15:51 ID:???
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!


193_:03/10/26 17:44 ID:???
確かに少々太っていても活躍する選手がいるな、野球は。
他の球技スポーツではなかなか難しいだろ、デブが活躍するのは。
つまり、それほど運動量が必要とされないんじゃないかな?
見た目ほどハードではない(ピッチャーはきつそうだが)と思う。
1日2試合のダブルヘッダーなんてのもあるし…なにより試合数が多いしね。
だから故障者も続発するんだろうけどさ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:22 ID:UnisKZNP
>>193
ラグビー
195(´`c_,'` ):03/10/26 18:43 ID:???
職場内でもボウボウ鳥が話題に上ることはあっても、
プロ野球の話はない。友人との会話でも、職場内の話題
でも、野球の話が持ち上がったのは何年前だろう?
196(´`c_,'` ):03/10/26 20:17 ID:???
パナマを晒しあげ(爆笑) ぎゃはははは!!!!
197(´`c_,'` ):03/10/26 20:20 ID:???
野球ってデブが踊り、
デブが舞うだけ。中年太りのブタを 
なんでわざわざテレビで視聴しなきゃいけないんだ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:36 ID:Na7zb4Lg
すれ違いでスマン

三塁ランナーが三塁を踏んでいる状態で、
サードゴロがあたったら、ランナーはどうなるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:40 ID:Na7zb4Lg
気になる
200いい質問:03/10/26 22:18 ID:wKH54Dpa
>>198
フェアならアウト、ファールならファール
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:43 ID:???
どーしてアウトなんだ?
202自信なくなってきた:03/10/26 22:52 ID:wKH54Dpa
ゴロにあたったらベース踏んでても関係ない
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:55 ID:???
でも、サードゴロってかいてるから三塁手が触ったんじゃないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:59 ID:wKH54Dpa
>>203
じゃ、はやく1塁投げろよってことで
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:01 ID:???
ライナーだったらどうなるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:03 ID:wKH54Dpa
>>205
ライナーも一緒。フェアーゾーンかファールゾーンか
207(´`c_,'` ):03/10/27 19:17 ID:???
こないだ仕事でアメリカ行ってきたよ
日本人選手の現地での評価ってどんなもんなのかと思って
野茂とかイチローの話をしてみたら、やきゅう?┐('〜`;)┌なにそれ? って顔された
野球の認知度はゼロに近いぞ
アメリカ野球はやはりマイナーなスポーツにすぎないって事やね
特に若年層では野球なんか見てる奴いないって
208(´`c_,'` ):03/10/27 20:35 ID:???
まぁ子供は野球なんて興味ありませんよ。
カッコ悪い、臭い、気持ち悪いの3Kでしょ?
野球って。
209(`∀´)ケケケ:03/10/28 12:51 ID:???
課題なんてないよw


課題がでるほど 深いスポーツじゃないじゃん  だって、すごろくなんだからw

210(´`c_,'` ):03/11/01 23:27 ID:???
お前ら野球は豚でもできるナイスなスポーツじゃないか
野球がなかったら、デーブ大久保とかどうやって生きていくんだ
野球はすばらしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:11 ID:???
(´`c_,'` )
212(´`c_,'` ):03/11/03 04:22 ID:???
松井=超ブサイク ゴロばっか
松坂=豚丸出しのデブ って印象しかない、
野球なんてビール腹のおっさんが棒切れ振り回してるだけw
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 11:48 ID:???
《これが日本プロ野球の現実》

何しろ、球界に君臨する渡辺オーナーは、事あるごとに本社の経営難に苦しむダイエーに圧力をかけてきた。
他球団のオーナーにも働きかけ、“ダイエー包囲網”を構築。自ら「すでに各球団のオーナーの確認は取ってある」
という通り、渡辺オーナーの号令ひとつで、いつでもダイエーのプロ野球参加資格をはく奪できる立場にいたわけだ。
一方、中内オーナーサイドには、こんな声もある。「中内さんはどうしても、オーナー職を失いたくなかった。
その存続のために小久保を巨人に無償でトレードしたのだろう」(球界関係者)
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003110407.html

それでもあなたはプロ野球を見続けますか?

お好きなほうに○をどうぞ。【はい。いいえ。】
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:52 ID:???
死ねよ豚ヤキウw
http://zetabbs.org/ero/index.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:33 ID:???
age
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:20 ID:No+0kYaG
メジャーリーグは日本では引きこもりだけしか見ない。
217(´`c_,'` ):03/11/09 19:00 ID:???
ほとんど動かない
タマ飛ばしてそれにあわせて駒を進めるスゴロク
運動量が必要ない
のろま
デブが多い
競技の底が浅い
酔っ払いが多い


218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:03 ID:???

底の浅い分析
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:57 ID:???
ていうか日本代表にデブなんているのか?
まじで豚やらデブやらそういってる奴自体キモ豚なんだろうなw
それに野球選手は身長も高いしな体重は筋肉によるものだしな
その上足も速い。テメェらは脂肪デブで走るのも遅くその上ヒキコモリ!
220(´`c_,'` ):03/11/10 22:48 ID:???
松井=超ブサイク ゴロばっか
松坂=豚丸出しのデブ って印象しかない、
野球なんてビール腹のおっさんが棒切れ振り回してるだけw


221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:19 ID:Ho6JOy84
 
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:01 ID:???
アキハバラなどに群れるクサイデブヲタも
実はプロ野球選手である。


223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:51 ID:???
野球には世界中が注目する国際試合とかがないからヒガミ?
 アメリカと東南アジアと日本くらいだもんね(w 
一時期、野球関係者が公共の電波使って のたまってて、野球派でもサッカー派でもなかったアタシは、あまりのみすぼらしさにアンチ野球にたったわ☆ミ
野球の魅力があればぜひ教えてちょ... 
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:54 ID:???
ほとんど動かない
タマ飛ばしてそれにあわせて駒を進めるスゴロク
運動量が必要ない
のろま
デブが多い
競技の底が浅い
酔っ払いが多い
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:33 ID:???
どんな一流スポーツ選手も死ぬ気で努力しているんだよ!!
どのスポーツが人気でどのスポーツが不人気かにこだわりすぎなんだよ!
どのスポーツにも醍醐味や感動があるんだよ!
いつまでもしつこく野球を否定してんじゃねーよ!!
226名無しさん@お腹いっぱい:03/11/18 18:12 ID:???
サカ豚必死だなW
まー数人によるオナニーだろうがな。
いやーーしかしほとんどどこにでもある煽りだな。
もっと熱くさせてくれよ、サカ豚ども
227名無しさん@お腹いっぱい:03/11/18 18:15 ID:???
サカ豚がWシリーズの視聴率出してるけど
視聴率なんか関係ないといってたのはどのサカ豚だろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:04 ID:???
カーリングでも削除されないのにね(・∀・)


229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:11 ID:Db9Y/K1W
カーリングはカナダの人気スポーツだよ
ばかいっちゃいかんざき!w
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:15 ID:???
どんな一流スポーツ選手も死ぬ気で努力しているんだよ!!
どのスポーツが人気でどのスポーツが不人気かにこだわりすぎなんだよ!
どのスポーツにも醍醐味や感動があるんだよ!
いつまでもしつこく野球を否定してんじゃねーよ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:22 ID:???
そうだそうだ!
野球だけは別格だい
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:55 ID:???
(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:13 ID:nlvUJgsE
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:13 ID:???
野球を死ぬ気でやるんだったら
もっとまじめにやってよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:11 ID:???
世界屈指の大都会ニューヨークのベースボールチーム、といえば華やかに
聞こえるが、球場があるのはプロジェクト(アメリカ版公団、低所得者用で、
スラムに毛が生えたようなもの)のど真ん中のブロンクスだ。

映画スターだの、ラップスターだの、有名人がひしめくこの街では、案外、
野球選手の地位は低い。高級ブティックで買い物しても、冷たくあしらわれ
るだろう。どこぞの田舎町のベースボールチームに比べると、ニューヨーク
では野球一筋のハードコアファンなんて、郊外のダサい労働者階級の
にーちゃんばっかりなのよん
http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html

236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:45 ID:???
18年ぶりの阪神優勝の視聴率も、落ち目の高橋尚子のマラソンに大敗したな ぎゃはははっ!!

               韓西の球団なんてチョソダケデサワイドケYO!  ひゃははは!!!

237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:46 ID:???
ホームラン記録・・・王(台湾人)
打点記録・・・王(台湾人)
安打記録・・・張本(チョン)
勝利記録・・・金田(チョン)

日本人に向かないヤキウ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:16 ID:???
野球の特徴 ほかのスポーツは相手の網やコートに入れるスポーツ
(サッカー、バレー、アイスホッケー、バスケ、)
野球は一周回るスポーツほかのスポーツと違うルール
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:09 ID:iaBL0POo
確かに少々太っていても活躍する選手がいるな、野球は。
他の球技スポーツではなかなか難しいだろ、デブが活躍するのは。
つまり、それほど運動量が必要とされないんじゃないかな?
240 :03/12/21 02:23 ID:???
職場内でも飲尿療法が話題に上ることはあっても、プロ野球の話
はない。友人との会話でも、職場内の話題でも、野球の話が
持ち上がったのは何年前だろう?



241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:51 ID:???
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!


242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:45 ID:???
>>226
W杯の視聴率語ってるのはサカヲタだろう?
視聴率なんか関係ないんだよボケーー
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:54 ID:???
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:23 ID:???
>>241
メジャーリーガーと野球選手の違いって何ですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:22 ID:???
野球場の近く通ると加齢臭が漂ってくる
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:05 ID:???
こないだ仕事でアメリカ行ってきたよ
日本人選手の現地での評価ってどんなもんなのかと思って
野茂とかイチローの話をしてみたら、やきゅう?┐('〜`;)┌なにそれ? って顔された
野球の認知度はゼロに近いぞ
アメリカ野球はやはりマイナーなスポーツにすぎないって事やね
特に若年層では野球なんか見てる奴いないって
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:10 ID:???
こないだ仕事でho保土ヶ谷行ってきたよ
エド豚の現地での評価ってどんなもんなのかと思って
パナマとか荒らしの話をしてみたら、エド?┐('〜`;)┌なにそれ? って顔された
エドの近所での認知度はゼロに近いぞ
エドはやはりネット上の閉ざされた人気者にすぎないって事やね
特に同級生は小学校以来エドの姿見かけた奴いないって

248            :03/12/27 18:28 ID:???
サラリーマンスポーツ日本野球(哀れ)


249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:47 ID:???
>>247
妄想おつwwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:48 ID:???
>>247
エドを意識しすぎで笑えるwwwwwwwww
おまいエド無しじゃ生きていけないんじゃないwwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:49 ID:???
>>247
エドに感謝しろよ、おまいの存在理由だからなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:56 ID:???
エドが敏感に反応してるな・・w
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:03 ID:???
>>252 そりゃおまえだわなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 06:24 ID:???
スポンサー撤退
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 06:42 ID:???
宣言!

今年もエド豚は人生をかけて野球板を荒らすことを近いマス!
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 08:10 ID:???
エド野球豚が荒らすのは野球板じゃないだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:33 ID:???
NFLは応援するチームが無くても面白い。
サッカーは応援するクラブがあると面白い。
新聞社、電鉄会社、乳酸飲料、ガム会社、etc.の戦いに興味はない。
   「 関東! 上流! エドサリバン! 」

           「 関東! 上流! エドサリバン! 」

                    「 関東! 上流! エドサリバン! 」 
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 08:02 ID:???
こう変えろ!野球のルール
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053849265/
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:12 ID:???
NFLは応援するチームが無くても面白い。
サッカーは応援するクラブがあると面白い。
新聞社、電鉄会社、乳酸飲料、ガム会社、etc.の戦いに興味はない。
   「 関東! 上流! エドサリバン! 」

           「 関東! 上流! エドサリバン! 」

                    「 関東! 上流! エドサリバン! 」 
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:42 ID:???
シネシネヤキウシネシネ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:48 ID:???
ヤキウシネシネダンサンジョウ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:41 ID:???
動きが少なくて非常につまらないです
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:44 ID:???
>>262
つまらないなら見ないことを推奨します
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:50 ID:???
>>259
野球は?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:40 ID:???
デブと老人限定お遊戯
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:04 ID:???
>>265
キモデブのお前には無理w
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:08 ID:???
野球はキモデブのお遊戯w
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:10 ID:???
>>267
じゃあお前にぴったりじゃんw
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:10 ID:???
野球はキモイマンがやってるお遊戯w
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:29 ID:???
うちの野球部は全員パイパンにさせてます♪
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:06 ID:???
ブタノオユウギ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:53 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/spo/1113_s_18.html

今季は史上最低の視聴率を記録するなど、野球離れの傾向は一段と強まっている
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:42 ID:???
野球はアンチスポーツ


274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:11 ID:NNk+XqJ9
「野球はスポーツじゃないからね。レジャーですよ。レジャー。」

駒田氏、熱く語る。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:50 ID:F1HdMrG8
アメリカの通信社が選ぶスポーツ10大ニュース:

1位:サッカー
2位:陸上等
3位:モーター
4位:自転車
5位:ラグビー
6位:サッカー
7位:サッカー
8位:バスケ
9位:テニス
10位:ヨット

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003122410.html



276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:09 ID:???
おやおや?
最貧国で盛んなのは[野球]
が常識ですよ

サッカー ブラジル アルゼンチン メキシコ チリ 

  野球 ドミニカ ベネズエラ パナマ キューバ  (´`c_,'` )

277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:59 ID:???
NFLは応援するチームが無くても面白い。
サッカーは応援するクラブがあると面白い。
新聞社、電鉄会社、乳酸飲料、ガム会社、etc.の戦いに興味はない。
   「 関東! 上流! エドサリバン! 」

           「 関東! 上流! エドサリバン! 」

                    「 関東! 上流! エドサリバン! 」 

278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:43 ID:???
反則、薬中だらけのサッカープゲラ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:05 ID:???
女子バスケットボールの五輪の予選見てて思った

         野球のアジア予選に比べたらすげー厳しい
         甘いね・・・野球って
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:27 ID:???
エド君は正月に海外に行ったそうです。

そしてある奴が同じく正月に海外に行ったと書いてました。

おまえバカ丸出しだなwって言ったらそいつは

「エドの真似しただけだよ」と必死こいて答えました。

しかし・・・・肝心の真似をしたと思われるレスが見つからないのです。

それを指摘すると急にそいつは逃げ出しました。

ははぁエドはやっぱり一人ぼっちなんだなぁと感じた出来事でした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 10:40 ID:???
アメリカでも野球見てるのは
オヤジとデブしかいないからな

282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:23 ID:5Cx0yc5K
野球ってインパクトに欠けるスポーツだよね。      
ヤキウヲタの人って、何がきっかけで見るようになったの?
ただ親父が見てたから、いつのまにか洗脳されてるだけなんじゃないの?
見たことない奴に松井のホームランなんか見せても「はぁ?」だよね。
感動なんかしない、鳥肌なんか立たない。
プレーには見るべきとこがなくスコアボードの数字だけが興味の対象。
オフェンス面にスーパープレーのない変わった競技だよね。
サッカーに人気を取られちゃったのも、当然じゃない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:24 ID:???
まぁ天罰喰らう競技には人気取られてないがなw


<自殺>サッカーゴール転倒死事故の中学校長 静岡
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/

284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:54 ID:???
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:06 ID:???
>>(´`c_,'` )

グッジョブ!b


286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:57 ID:???
反則、薬中だらけのサッカープゲラ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:26 ID:???
自分もうpしますよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:49 ID:???
日本のプロ野球が在日だらけだったのでショックでした
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:10 ID:czSgzS2p
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AM954kHzTBSラジオで、毎週月曜から金曜の深夜24時から、宮川賢(月〜木)、古
田新太(金)がお送りする「〜夜な夜なニュースいぢり〜 X-Radio バツラジ」
をみんな聴いてください。
1月16日発表になりました聴取率調査の結果、03年12月期も同時間帯
ニッポン放送に負けました。とても残念です。
情報路線のTBSラジオがお届けする、大人のためのニュースバラエティ。
とはいっても、ニュースをそのまま伝えるのではなく、
堅苦しさをとっぱらって、深夜にふさわしくちょっとおバカな目線で
面白おかしく伝えます。

番組HPは、http://www.tbs.co.jp/radio/x-radio/です
Fax: 03-5562-0954
Mail: [email protected]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:07 ID:???
野球
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:51 ID:???
長崎日大高校野球部監督に謹慎処分

 高校野球連盟は長崎日大(長崎県)高校、的野和男監督(60)
 を2ヶ月の謹慎処分にすることを発表した。
 同校への処罰ははじめて。
 的野監督は過去5度に渡り、同校女子マネージャーにみだらな
 行為をした疑い。的野監督本人も認めたため、今回の処罰へと
 踏み切ったという。
 なお、処罰期間は現在の同校部長である渡瀬尚氏が監督を代行する。
 
 的野和男監督
  長崎海星出身で、選手権初出場を果たしたメンバー。
  同校監督としては五回、夏の甲子園に導いており、
  長崎日大では監督就任翌年の平成五年に初出場を果たした。
  智将とあだ名される名監督。今年度春季県大会優勝。
  過去にも一度女子生徒にみだらな行為を行ったとして告訴されたが
  示談で和解している。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:42 ID:???
野球
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:21 ID:???
野球場の近く通ると加齢臭が漂ってくる

294 :04/01/29 07:20 ID:???
野球はスポーツと言うよりもサイコロを振ってマスを進むただの人生ゲーム
みたい。競技ではなく家庭用ゲームみたい(笑)友達と野球の話をしてる自分
を客観的にみて頭が悪そう、打率打率って数字の話ばかり戦略性がない、、、


295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 04:40 ID:???
ホームラン打った後になんでいちいちベース回るの?
別に周らなくてもいいやん
無意味無駄なことをしてまさにお遊戯w
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:44 ID:???
アメリカのサッカー人口>>>>>>>世界の野球人口

ワロタ


野球豚の唯一の救いのアメリカでもサッカー人口の方多い!






warota



『シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。』
だってさ。

アメリカでも野球は落ち目だねえ。
297 :04/02/01 15:13 ID:???
試合時間が長すぎることが受け付けない一番の原因
あとスポーツらしくない
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:23 ID:???
野球はホモデブアイコラチョソ好きのクソスポーツ♪
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:57 ID:???
日本の焼き豚は五月蝿いから追い出されるだろうな。

300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:44 ID:???
選抜高校野球大会の主将、スカートの中盗撮で逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200401/sha2004010609.html

野球キモイマンハーケン
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:00 ID:st+uDmcR
XX53WLNg
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:27 ID:/1VzBMuG
そうですね
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:34 ID:EmK4ltiT
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuA.htm#A8

ベースボールマガジン社はサッカーマガジンで経営を成り立たせてる。
サッカーマガジン 43万部
ベースボールマガジン  10万部


304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:51 ID:FwxcNKwx
「 関東! 上流! エドサリバン! 」

           「 関東! 上流! エドサリバン! 」

                    「 関東! 上流! エドサリバン! 」 



↑このコピペの人死んじゃったの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:32 ID:MtpupGVj
>>303
アイスホッケー・マガジン ベースボール・マガジン社 7.0
アメリカンフットボール・マガジン ベースボール・マガジン社 6.0
格闘技通信 ベースボール・マガジン社 28.0
近代柔道 ベースボール・マガジン社 10.0
クリール ベースボール・マガジン社 25.0
月刊メジャーリーグ ベースボール・マガジン社 21.0
コーチング・クリニック ベースボール・マガジン社 8.0
サッカークリニック ベースボール・マガジン社 8.0
週刊サッカーマガジン ベースボール・マガジン社 43.0
週刊プロレス ベースボール・マガジン社 41.0
週刊ベースボール ベースボール・マガジン社 46.0
スイミング&ウォーターポロマガジン ベースボール・マガジン社 8.0
スポーツカード・マガジン ベースボール・マガジン社 10.0
相撲 ベースボール・マガジン社 15.0
ソフトテニスマガジン ベースボール・マガジン社 10.0
ソフトボールマガジン ベースボール・マガジン社 9.0
綱引マガジン ベースボール・マガジン社 6.0
テニスマガジン ベースボール・マガジン社 25.0
バスケットボール・マガジン ベースボール・マガジン社 8.0
バドミントンマガジン ベースボール・マガジン社 9.0
ベースボールクリニック ベースボール・マガジン社 8.0
ベースボールマガジン ベースボール・マガジン社 10.0
ボウリングマガジン ベースボール・マガジン社 7.0
ボクシングマガジン ベースボール・マガジン社 20.0
ラグビーマガジン ベースボール・マガジン社 20.0
陸上競技マガジン ベースボール・マガジン社 15.0
ワールド・サッカーマガジン ベースボール・マガジン社 32.0

会社の経営を議論するならこれぐらい載せてください( ´,_ゝ`)プッ
根性の汚さがにじみ出ていますよ。
306 :04/02/14 23:31 ID:U0R67S49
週刊ベースボールなんて会社の面目のために数字多くしてるだけじゃんw
誰も買わないよあんなおやじ臭いの
307 :04/02/15 08:18 ID:QEAbIdxC
デブと老人限定お遊戯
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:57 ID:Cu8f2wdd
スレタイがナイスだな。
309309:04/02/17 16:39 ID:LdY9hJMz
野球の課題=金がかかりすぎること。ほとんど用具代。
野球の特徴=金持ちのスポーツ。
貧乏人のスポーツ=サッカー。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:43 ID:xoNW/Iat


     「野球そのものが課題です。」W
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:18 ID:b/pTLWj7
あのー、もう少しカロリーを消費したほうがいいと思うんですけどぉ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:09 ID:mXU9fQTv
豚がダラダラ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:13 ID:04z9eDGD
こないだすき屋いったら豚丼(とんどん)があって
一瞬野球豚思い出したw
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:03 ID:ZX14anww
>>313
それは課題だ!気持ち悪くってメシくえたもんじゃないなw
野球豚は全部殺そう!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:03 ID:K9d3uPKd
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 07:17 ID:aGfJLUib
    │オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    _____ _______________ __________  ______
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|


317 :04/02/28 00:22 ID:LAx5rIlJ
野球をオリンピック種目にする
意味がわからん。


318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:11 ID:RJVzLHK3
中年ハゲ親父←確実に野球ファン

319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:03 ID:Ctlsd3YE
絶滅種=時代劇=演歌=野球


320 :04/03/09 01:21 ID:pBX2vtlz
アメリカの通信社が選ぶスポーツ10大ニュース:

1位:サッカー
2位:陸上等
3位:モーター
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:46 ID:FyIX5AHH
最貧国で盛んなのは[野球]
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:54 ID:M/Y+ofzG
野球って自分達が攻撃してる限り相手に得点取られる心配ないよな。
余裕すぎだろ。1発ホームランで4点差も同点にできる?
そんなんレベル低い高校野球じゃん。カブレラのHRなんてもう基地外。


323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:13 ID:xCFOpxYO
野球すきな人ってリストラ要員だよ

324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:28 ID:7DEKRtCU
>>323
オマエモナー
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:19 ID:XgjnKIhb
ネガティブキャンペーン乙
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 05:39 ID:euiG6WsK
野球は絶滅したと思ったら、横浜でベイスターズの帽子かぶってる餓鬼
を発見しました。すぐカメラを買って撮影しました。
「野球保護の会」からもものすごく貴重な写真だと絶賛されました。
327「常識人」ではあって欲しい。:04/03/28 02:50 ID:ipbOy/XT
高橋尚の“尻出し”は不謹慎だ!

巨人が優勝を決めた9月24日頃といえば、この国のニュースは北朝鮮による
拉致問題一色に塗り潰されていた。カメラは連日のように被害者家族の苦悩
を紹介し、見る者の怒りと悲しみをさそった。日本人の誰もがこの問題を
深刻にとらえ、真剣に考え始めるようになっていた。
「続きましてスポーツコーナーです」。ニュースキャスターの心なしか沈んだ
声をかき消すように、巨人の祝勝会での歓声が重なり合う。そして恐れていた
シーン・・・巨人の宴会部長がとんでもないことをやってくれた。間が悪いとは
このことである。ビショ濡れの床でのたうち回るヒョウ柄のTバック。これは
もう無粋を通 り越して不謹慎でさえあった。球団のフロントは、そして親会社は
この“反社会的”な行為を見て何も思わなかったのだろうか。「紳士」でなくても
結構だが、少なくとも「常識人」ではあって欲しい。

http://www.ninomiyasports.com/nsports/ninomiya/g/bn/g12.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:55 ID:rbmBtf97
ドリームチーム  危無知(キムチ) ・ ワン
福王昭仁                   西山一宇 (崔 一宇)
林 昌範(イム・チャンボム)        林 昌樹        福井敬治
李 景一                   長田昌浩 (張 チャンホ)   高 尚成 (コ・サンソン)
朴 龍治                   金 禎章        洪淳基 (鴻野淳基)
山本 光将                 山下 浩宜       新浦 寿夫 (金日融)
張本 勲 (張 勲)              金田正一 (金慶弘)     金石昭人
光山英和(キム・ヨンファ)        松井 稼頭央(マスイがズオ)
新井貴浩(朴 貴浩)           金本知憲
弓長 チャン・ギホ(張 起浩)      金城龍彦
永川 勝浩                永川英植        森本ヒチョリン
杉山                    岡本克道(李 克道)
長嶋茂雄(張 茂雄)           朴 慎介(阿部慎之介)
條辺 剛(辺 剛基)           斉藤和巳(崔 和巳)
真田 裕貴(辛 裕貴)         松中信彦(朴信彦)
大原 秉秀                 池山        仁 智宏(二岡智宏)
廬 資仁(井口資仁)          金田政彦
金村暁                   舩木聖士
中村武志                 広澤克実
山崎武司                 大島公一
藤立次郎                  松井秀喜     
山田 秋親(金 秋親)          村松 有人(姜 有人) 
金村 義明(金 義明)           福士明夫
木本茂美(金戌宗)           木山英求(李英求)
宇田東植(朱東植)           有藤=金有世
達川(徐光男)              小笠原 道大  
成本 年秀               黄進換(桧山進次郎)                

最強ニダ。 ウリナラマンセー!  ウエー ハッハッハッ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:17 ID:o1spqXNc
野球は試合数が多すぎてやってる選手も嫌になるだろ
そりゃ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:38 ID:Vrc4WFEJ
すぐメジャーと日本を比べたがるやきう豚はコンプレックスの塊
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:08 ID:IyxiXOCY
松井14.0%
巨人 8.8%

松井でこれだと、巨人だけだとどうなるんだろ


332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:58 ID:xTHZDkZ6
低迷している視聴率をどうにかせんといけないな
巨人以外数字とれないのだから
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:38 ID:zlNQQdWs
うむ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:54 ID:8htOZhjg
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ネットばかりしてないで、少しは現実をみなよ。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) 


アルゼンチン経費削減のためサテライトリーグ廃止
さらにスタジアム付近の治安が悪化。
ブラジル全国リーグ観客動員数激減で2部のチームが最多動員
さらに給料の支払い滞納が深刻化、水道代の払えない名門チームも
イングランドではリーズ破産寸前へ
さらに複数の選手が婦女暴行で告発される
イタリアではフィオレティーナ破産
さらにローマ、ラツィオ、パルマ破産状態
ドイツ給料未払いでドルトムントのアモローゾ退団
バイエルンの裏金受け取りが発覚
レアルマドリード、ロナウドの移籍金未払いでインテルと泥沼化
さらに財政状態悪化で従業員の給料まで滞納するチームが複数
欧州チャンピオンズリーグ試合数削減で出場チームは百万ユーロ以上の利益減
超小国モナコのチームがチャンピオンズリーグベスト4進出
世界クラブ選手権またも頓挫
トヨタカップの存続も危うくなる
W杯で審判買収
過密日程で健康であったはずの選手が犠牲に
ドーピングが蔓延
代理人がチームに人権侵害されるアフリカの少年選手多数
サッカー用具を東南アジアの未成年労働者が作っている事が問題に
選手の価値がメディアバブル崩壊で1/10に下落
Jリーグへの関心、興味が11.2%から4.4%

注意 サカ板に貼ったらただの荒し
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:13 ID:DIV/gfzO
デブ氏ね、デブヲタのくせに・・・。
と言えば言うほど、野球選手を否定することになる。
野球好きの僕としては複雑だ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:45 ID:w8Hs0VSl
巨人戦も落ちてきている=じじいが死んでるから
337 :04/04/13 23:54 ID:sppTt3lc
ナイターなんて見れないよw
338 :04/04/14 07:46 ID:K3PDYevm
プロ野球ファンが急激に増えたのは昭和30年代。

ちょうど田舎から大量に集団就職者が上京したころ。
そいつらが長島、王を見て巨人ファンが大量に増えた。

結局日本の野球は田舎からの集団就職者が支えてきたんだよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:56 ID:TaVxBqVw
焼豚って

ク サ イ よ ね
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:33 ID:7McUn/7T
野球は、面白いよ。デブが夏の気候せいだけで汗かいて、
一塁まで走るだけで肉離れ。なかなか見れないよ他のスポーツじゃこんな光景

341 :04/04/25 02:07 ID:mcL4V+dC
個人的意見を言わせてもらえば野球は試合時間長すぎ、3回までくらいだったらみる


342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:19 ID:u3K9rWVB
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
  サッカーファン          ヤキウファン
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:20 ID:u3K9rWVB
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
  サッカーファン          ヤキウファン
344optex ◆9IrVNMlDLw :04/04/29 15:02 ID:e+6DOXDl
野球は途中で寝てしまうことがあるな>藁
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:44 ID:FqeJgifM
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
サッカーorヤキウファン        サッカーorヤキウ板荒らし    
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:39 ID:uf5jn8ER
よく最初から最後まで試合見れるね
4時間も

347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 08:57 ID:wEdJDzxJ
MLBファンの平均年齢は47歳
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html

「今年のオールスター視聴率が過去最低(9.5%)となったように人気に陰りがある。
年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」(池井教授)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101805.html

348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:26 ID:rYRlHfZw
野球ってオヤジ臭いしダサイ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:43 ID:NLFuwlQs
野球が盛んだったところがだんだん衰退してるのが問題だよな・・・
ほんとに
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:26 ID:ObjyBpVm
  ∧_∧    //
  ( ・∀・) /| 地球の皆〜ぁん 野球を消滅させても良いですかぁ〜?
  (    つ¶\| 
  | | |    \\               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                | 野球って何? しらな〜い!
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧_∧∧_∧∧_∧\____ ___
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    野球消滅   |    |  野球撲滅  |
  |________|   |______|
    ∧∧ ||              ‖∧_∧
    ( ,,゚Д゚)||<もうすぐ五輪    ‖( ´∀`) <カナダでも もうすでに消滅してます
   ⊂  つ からも削除されますw⊂    つ
  . ~|  |                | | |
   ...∪∪               (__)_)
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:36 ID:sZP5zxjn
盗塁はやめてほしい
犯罪だよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:21 ID:cSF5nCVF
俺の弟(当事小4)は
折角巨人戦を見に行ったのに、試合見ずに
ゲームボーイに熱中してたっけなぁ・・・

よっぽど野球が退屈に見えたんだろうな


353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:27 ID:iFKUACsz
野球好きであっても、プロ野球選手のファッションがださいということについて異論がある人は
いないだろうな。


354名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:35 ID:kyV+DVc1
3年寝かした肥溜めにつかった豚が集うスポーツだろ?野球って。

野球ってウンコにまじったトウモロコシみたいなもんだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:29 ID:9m9nQBrU
プロ野球って毎年同じ5球団相手。
優勝確率6分の1なんて・・・。
356  :04/05/15 09:12 ID:cRjDPeD4
↓野球豚↓
.._________   
|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::.:|
|  ::::::::::::::::冫、::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::.|僕ってそんなに臭いかのな・・・
|:::::::[■]:::::::::::::[■]::::..| 
| ::::::::::::::::●●::::::::::::::::.|
|  ::::| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::|
|  ..::|_|_|_|_|::::::::|
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|

357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:40 ID:q4ZPfS7n
このあいだの、おもいっきりテレビで
脂肪肝と高コレステロールで医者に運動を進められてた
50代の人がゲストの医者にどんな運動すればいいか
相談してた
医者が言うにはいきなり激しい運動はダメらしく

「ランニングなんてとんでもないですよ
 ウォーキングも危険です、水泳もいきなりやるには
 まだ早い、
 そうですね・・最初は野球からやってはどうでしょう?
 慣れてきたらゲートボールなどすこしづつ
 運動量の多いスポーツにしたらいいと思いますよ」

みの「聞きましたか?最初は野球から!次は囲碁、将棋(笑」
 
会場爆笑
358  :04/05/16 03:52 ID:pTgchsHA
俺は四時間も野球を見続けられる人は凄いと思う。


359   :04/05/23 23:00 ID:uZTaeA+3
野球よ・・・

アメリカで人気が落ち、韓国では観客100人台。
台湾では八百長事件をきっかけに人気が急落。
そして日本では親父の見る”ダサいもの”とのイメージが定着。

国際的にアピールするチャンスだった五輪ではあぼーん間近。

何処へ行く?野球よ(ゲラ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:37 ID:OqmjTBYt
野球豚3兄弟!!!

http://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ma_ku/index.html
松村 邦洋
http://www.horipro.co.jp/talent/PM011/
伊集院光
http://www.sma.co.jp/artist/okubo/
デーブ大久保


                   *テンプレ・コピペ推薦
361 :04/05/30 02:38 ID:nEKI2HWV
デーブと一緒にするな
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:17 ID:MN6nOUSR
こないだすき屋いったら豚丼(とんどん)があって
一瞬野球豚思い出した
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:25 ID:OpmrsHqY
野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:46 ID:+2LuWr93
│オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    _____ _______________ __________  ______
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|____________________
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 04:33 ID:c1u2TaDP
Flatten Chinks!
チャンコロ死んでねw
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:12 ID:62siR+dy
テ レ ビ で 野 球 み て る 奴 の 7 割 が 5 0 代 以 上

はい、皆さんもう一度

テ レ ビ で 野 球 み て る 奴 の 7 割 が 5 0 代 以 上

367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:25 ID:1BSQ0mFp
チャンコロの犯罪者確率100%
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:04 ID:VkMwTyla
野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:13 ID:Ht5OIJN+
野球のチャンコロ率100%
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:45 ID:iRu2UGkS
野球って自分達が攻撃してる限り相手に得点取られる心配ないよな。
余裕すぎだろ。1発ホームランで4点差も同点にできる?
そんなんレベル低い高校野球じゃん。カブレラのHRなんてもう基地外。

371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:27 ID:rRKFmsMn
ブサイクばっかだね野球ファンは。

また馬鹿も多い。

俺の学校でも野球部は馬鹿ばっか。

女にもモテナイシネ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:05 ID:94UqHlHJ
数の不思議・・・
【サッカーオタク=野球コンプレックスの塊】 50%程の確率で成立!
【野球を批判する=サッカーオタク】 90%以上の確率で成立!

つまり、野球を批判するのは野球コンプレックスを持っていて、しかもサッカーオタク
わざわざ野球掲示板に来てまで野球批判する。もはや相当の馬鹿☆★
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:12 ID:rRKFmsMn
野球は退屈なんだよ、

のろくてさぁ。
また馬鹿も多い。

374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:05 ID:7BJSTX4w
生命線
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:20 ID:Y9qkqaR2
サッカーオタはカンケーネェから来んな。氏ね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:38 ID:xo4PhdQd
松井とかありえないほどブサイク
野球選手キモイ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:01 ID:kpAu2LaJ
ぷろ野球は何の魅力もないからなw

悔しかったら世界の一流選手獲ってみなよ


378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:08 ID:cW8kttW8
息子も小学生までサッカーの方に興味持ってて野球全然見なかったのに
中学あがったら阪神応援しだした
聞いてみたら回りの友達がいんな阪神応援してるからだって
小さなうちはやっぱりサッカーだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:51 ID:bm/DidN5
野球って本当にインチキが多いよね

380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:34 ID:eRNjRUtm
サッカーオタって哀れな・・・
掲示板荒らし馬鹿もまた哀れだ・・・

381アメリカはアメフトがダントツ人気の国:04/07/11 06:56 ID:RpfAhJjr
アメリカ大手世論調査会社ハリス社の2003年
★好きなスポーツ調査★ 

@ 29% プロアメフト
A 13% 野球
B 10% プロバスケ
C  9% オートレーシング
C  9% 大学アメフト
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=403


★アメリカギャロップ社好きなスポーツ調査★

@ 33% フットボール
A 16% バスケットボール
B 13% 野球
http://www.gallup.com/content/login.aspx?ci=2959


★ESPNの熱狂的ファンであるスポーツ★

@ 27.9% NFL
A 17.9% 大学アメフト
B 16.1% 大リーグ
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html



382名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:03 ID:eRNjRUtm
無意味なコピペ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:44 ID:mriS5AT6
デブ氏ね、デブヲタのくせに・・・。
と言えば言うほど、野球選手を否定することになる。
野球好きの僕としては複雑だ。



384 :04/07/19 17:28 ID:sreHJfhd
 _____ _______________ __________  ______
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|

385 :04/07/22 23:23 ID:hGEKkLol
巨人戦も落ちてきている=じじいが死んでるから
386 :04/07/25 05:48 ID:wqhXq5C0
13日の米大リーグ、オールスター戦を放映した米FOXテレビの視聴率は8・8%と、
過去最低だった昨年の9・5%からさらにダウンしたことが14日明らかになった。
開始直後には高かったが、ア・リーグが1回に6点を先取した後、低下したという。
米球宴の視聴率は1990年の18・5%以降、低落傾向にあり、一昨年も昨年と同じ9・5%だった。

引用記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000071-kyodo-spo

387名無しさん@お腹いっぱい。
野球ファンからすれば昔みたいに野球一辺倒じゃなくなってるのはつらいだろうな
でも人気が相撲から野球に変わったように時代は刻々と変化していくんだよね
その現実を受け入れられず他競技を貶す排他的な輩が居るって事は悲しいね