◎◎◎ 宮崎の高校野球 4 ◎◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宮崎の高校野球について語り、宮崎代表を応援しましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 05:15 ID:???
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 05:15 ID:fnWrzQU6
前スレ ◎◎◎ 宮崎の高校野球 3 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050563783/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 05:16 ID:fnWrzQU6
第85回全国高校野球選手権宮崎大会は7月8日に開幕!
(組み合わせ抽選日・6月23日)
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 05:16 ID:???
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:14 ID:???
>>1
乙カレー
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:27 ID:???
実力的には日南学園が抜けていると思います。
ただ若いチームなので相手によってはまだ脆い部分はあるでしょう。
有力校は、
日南学園、鵬翔、日章学園、延岡学園、都城東、延岡工、日向
この中から代表校が出ると思います。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:45 ID:???
日南には寺原の再来と呼ばれる超本格派1年生投手がいるらしい
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:57 ID:Ce5bGP5i
夏の県予選のシード校

第1シード 延岡学園
第2シード 日南学園
第3シード 延岡工業
第4シード 日章学園
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:07 ID:???
延岡学園だけはもうカンベン。
ここは甲子園で通用したためしなし。
今年の春も九州チャンプの肩書きを引っさげて出てきて案の定初戦敗退。
こんな井の中の蛙チームはダメ。
甲子園出るからには勝てる高校が出てほしい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:18 ID:???
寺原の再来じゃたいしたことない
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:12 ID:???
        ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH___)____  
    /   へ        へヽ        
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |  呼んだ?
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ  
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056092350/
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:49 ID:cujSGTsp
今日ピッチャーにうねりトレーニング教えたよ
多分実践すればすごく伸びると思う。来年はうちが優勝します
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:52 ID:???
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:04 ID:afRgnTBQ
宮崎スレの前のはなんで落ちたんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:31 ID:???
新スレおめ
今度こそはdat落ちは阻止します
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:21 ID:???
日南学園は今年もだけど、来年以降は無敵だとおもう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:57 ID:???
◎日南学園 
○延岡学園
▲日章学園

この3校が強そう。なんとなく。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:07 ID:Ku0h/DPE
現チームの日南学園は力的に抜き出てるとは思えないけどな。実際に現チームで県の大会で一度も優勝してないしさ。でも、層の厚さは県内一と思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:42 ID:???
>>19
禿動
選手個人の実力は県内1だと思うけどチームとしてはまだまだっぽい
来年のほうが期待できる。
個人的には日章に期待してます
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:50 ID:lA+Ir046
>>20
うーん、どうだろ?
1・2年生が主体のチームだからエースをはじめ固定オーダーを決めていなかったから
勝ち切れていなかっただけのような気がするけど。
日替わりメンバーでここまで戦ってきてるような観があるからね。
夏にはバシッと固定オーダーでくるだろうから、やっぱ強いよ>日学
ポテンシャルは他校より頭一つぬけているのは確かなんだし。
問題は継投失敗のリスクだけのような気がする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:54 ID:???
都城東は夏出られるらしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:02 ID:???
日南学園の小川監督は今年から狙ってるそうです>全国制覇
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:18 ID:???
甲子園で結果出してくれそうな高校は日南学園しかないもんな。
去年の選手権の日章も初戦敗退、今年のセンバツの延学も初戦敗退。
いい加減このへんで勝率を上げないと、宮崎は底辺県のレッテル貼られる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:24 ID:???
>>24
延学はいつ出ても初戦敗退
出なくていいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:08 ID:???
>>23
まずは無事に県大会を制してもらいたいね。
(現チームでまだ県大会優勝がないというのがちょっと不安だけど・・・。)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:07 ID:???
ざっと調べたが日南学園以外はお話しにならないレベルだなw
宮崎代表って。

◎甲子園で2勝以上をあげている高校(宮崎編)◎

1.日南学園 10勝6敗(春3回・夏3回・計6回、春ベスト8×2、夏ベスト8×1)
1.都城 10勝9敗(春1回・夏8回・計9回、春ベスト4×1)
3.高鍋  9勝10敗(春4回・夏6回・計10回、春ベスト8×1、夏ベスト4×1)
4.延岡工 5勝4敗(春2回・夏2回・計4回)
5.宮崎商 4勝5敗(春2回・夏3回・計5回、夏ベスト4×1)
6.小林西 3勝1敗(夏1回のみ、夏ベスト8×1)
6.日南 3勝4敗(春2回・夏2回・計4回)
8.都城商 2勝1敗(夏1回のみ、夏ベスト8×1)

たったこれだけ。。。w
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 04:18 ID:???
延学の守備はどうよ?
春のままでは思いやられるなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 10:24 ID:???
>>27
しょうがないんじゃないの?
宮崎はもともと野球後進地域で高鍋が出てくるまで長いこと甲子園にこれなかったんだから。

ただ、日南学園の勝率の高さはやはり立派だね。 上記の8校は勝率に関しては特に問題ないでしょう。
問題児は・・・やはり延学。 5回出場して1勝5敗はまずいよ。 しかもくじ運全然悪くないのにね。
東農大二に処刑された時はさすがに恥ずかしかったよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:24 ID:???
>>29
延岡学園と宮崎市内の高校は全国では通用しないから最初から期待しない
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 16:55 ID:???
今年の延岡学園は、(対戦相手にもよるが)甲子園で1、2勝するくらいの力は十分あるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 16:59 ID:???
>>31
1、2勝じゃ困る。
夏はどこが出てもベスト8には勝ち上がってもらわないと。
去年も春も初戦で負けているから、それぐらいでやっとモト。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:03 ID:???
今大会の県ナンバーワン投手って誰ですか?
また、その他の注目選手も教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:51 ID:9OQjTZik
日章学園の小笠原なんじゃない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:05 ID:???
>>33-34
同じく小笠原(日章学園)かな。プロ入りするでしょうね。
日南学園の投手陣には好素材が揃っていますが、現時点では小笠原が上でしょう。
個人的注目選手は、金村投手(鵬翔)です。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:37 ID:???
個人の能力の高さで日学
小粒ながらまとまりのある総合力で延学
小笠原を中心に経験豊富な日章

この3強の争いでなるでしょう
日学は3年生の山口が一応エースになっているが、大会本番になれば
誰を軸にもってくるかわからない
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 20:00 ID:???
総当りのペナントレースだったら日南学園が優勝するんだろうけど
1発勝負のトーナメントならどこが出てきてもおかしくない。

どこもいいピッチャー抱えてるしね。
都城商、都城東、大宮、小林西、もしかしたら都城や佐土原、本庄あたりも
間違えて甲子園にいくかもしれない。

でも甲子園で勝ち進めるのは日南学園or延岡学園、日章学園の学園がついたところ
かな。

 個人的には鵬翔が勢いで甲子園に行きそうかなと思う。
 (NHK杯で1失点のみは強いと思う)
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:36 ID:???
伏兵陣も結構レベル高そうだし、組み合わせが楽しみ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 03:46 ID:???
日向
佐土原
宮崎日大
宮崎大宮
宮崎商
鵬翔
小林西
都城東
都城
都城商

シード校(日南学園・延岡学園・延岡工・日章学園)から金星を挙げるかもしれないダークホース10校(北から)
一発勝負のトーナメントだけに同じブロックに入られると恐い存在になりそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 08:24 ID:uyv1dBfy
不思議な事にここ四期甲子園に行った学校がすべてシード校だよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 09:38 ID:???
>>40
優勝校は今年もシード校から出る可能性が高いんじゃないかな
だけどシード校がすべてベスト4に入る可能性はそんなに高くはないだろうね
組み合わせ次第では途中で波乱もありそうだね
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:10 ID:???
宮崎の場合シード校が4校のみだから波乱が起きやすい。

組み合わせまでドキドキだね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:49 ID:???
>>32
日南学園をベースに、日章から小笠原、延学から井本をレンタルすればベスト8以上も狙えるだろう。←ありえないが
全国制覇を狙うなら宮崎県選抜で挑まないと・・・。

来年の日南学園なら自力で上位を狙えるはず。←あれだけの戦力があれば当然
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:25 ID:???
>>43
てか台湾から選手取るなよ。 福岡第一と一緒じゃん。
たしか小川監督は留学選手中心のチーム編成で批判を受ける中、「近い将来、レギュラーの半分以上を県内の選手にしたいし、そうする。」
と、語っていた。 確かに寺原の時のチームはまさにそうだった。 ところが今年はまた留学部隊に逆戻り。 県内の選手なんてサードの川添くらいか?
延岡学園でさえも監督が代わった関係で地元密着型に戻った。そんな中で日南学園の存在はいい意味でも悪い意味でも異彩を放つ。
ちゃんと公約守ってくださいよ、小川さん。 
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:23 ID:???
>>44
台湾の留学生の子たちは別にとったわけじゃなく、自分の意思で留学してきたのです。
ちょうど台湾で野球のワールドカップがあった時に日本代表で寺原が投げ、台湾で大人気。
プロに混ざってただ一人高校生で国の代表に選ばれるなんてスゴイと。
また、寺原は好投しました。
まだ日南学園にいた頃なので、台湾の野球少年の間では一躍寺原と日南学園が有名に
なってしまったのです。
台湾からの留学生はそういった経緯で日南学園留学を熱望して来た子たちなので、
監督がどうこう制限できる問題ではありません。
来る者を拒む(しかもちゃんと入学試験を突破して入学して来た者を)学校がありますか?
よく調べてから意見を言ってほしいです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:25 ID:???
宮崎代表になれない焦りだよ。

去年の日章で、さらに焦ってしまった感じ。

寺原の時のチームでさえ(この時も層が分厚かった)県代表で甲子園に
行けたのはわずか1回のみじゃなかったかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:34 ID:???
>>46
>>45も言ってるけど、もう随分前から中学生のスカウトは宮崎県内しかやっていないよ。
日南は。
近畿圏の生徒たちもスカウトで来てるわけじゃまったくない。
まったくの自由意志で遠い九州の地まで希望して門を叩いているだけのこと。
それだけ全国区の高校になっちまったってこと。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:07 ID:???
いよいよ組み合わせが決まりますね。

鵬翔がどのパートに入るか注目ですね。
実力的に第3シードの延岡工業あたりと遜色ないレベルだと思われます。
今月行われたNHK杯決勝では、第4シードの日章学園を破って優勝していますし侮れないですね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:13 ID:???
うわー

宮崎知ってるの2chで俺だけかと思ってたよ・・w
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 10:28 ID:DiciYrpv
>>49
てか地元の香具師だって書き込んでるからね。

とりあえず、組み合わせでは延岡工が一番恵まれているみたい。
ベスト4進出はほぼ間違いない。
日章学園はいきなり都城と当たってしまった…不運だな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:16 ID:???
宮崎大会展望

■Aパート有力校・・・延岡学園(第一シード)、都城商
延岡学園は順当にいけば、3回戦で宮崎日大、準々決勝で都城商と対戦。無難に勝ち上がりそう。

■Bパート有力校・・・日章学園(第四シード)、宮崎大宮、小林西、日向、都城
有力校が揃った。激戦必至のパートだが、日章学園が頭一つリードか。

■Cパート有力校・・・日南学園(第二シード)、佐土原、鵬翔
日南学園は順当にいけば、3回戦で鵬翔と対戦。投手戦になれば鵬翔に勝機も。佐土原も侮れない。

■Dパート有力校・・・延岡工(第三シード)、都城東
延岡工は順当にいけば、3回戦で都城東と対戦。実力互角で好勝負。


☆ベスト4予想 延岡学園・日章学園・日南学園・都城東
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:24 ID:???
これってA-B C-Dが準決勝??
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:49 ID:???
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:53 ID:???
>>52
そうだと思いますよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:23 ID:???
都城工は?
してない・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 22:23 ID:???
都城工は小林西と対戦します。
今年は厳しそう・・

開幕が待ち遠しいな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:04 ID:JHUHgaVc
落ちそうだよ。
5855:03/06/24 19:29 ID:???
>>56
ありがトン
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:29 ID:???
>>57
dat落ちだけは阻止したいですね。

沖縄ではシード校の前原、沖縄水産、宜野座が相次いで初戦敗退してしまいましたね。
2回戦に進出できたシード校は中部商のみというのですから改めてトーナメントの恐さを思い知らされました。

宮崎のシード校には一戦必勝の気持ちで戦ってもらいたいです。
個人的には、日南学園vs延岡学園(or日章学園)の決勝戦を期待しています!
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:14 ID:???
>>59
特にシード校はまだエンジンのかかっていない初戦で伏兵に足元をすくわれて
思わぬ敗退、なんてパターンが宮崎の伝統ですよね。
あれは物凄くもったいないのでシード校には初戦から1戦必勝の心構えで戦ってほしい。
トーナメントはいくら実力があってもフロックで1度負ければオシマイなのですから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:34 ID:???
日南学園ー鵬翔
勝ったチームが甲子園へ。
今年もベスト8から放送してくれるのかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:17 ID:???
日南振徳が結構やりそうな気がする。
それにしても日南学園の層の厚さはすごい
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:22 ID:???
県外に出ている宮崎出身者のために
球場で観戦される方、テレビを見れる方、ラジオを聞ける方
マスコミ各社のHPより早い速報をお願い致します!!
ここが頼りっす
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:11 ID:???
>>62
日南勢は日南学園だけじゃないかな。
あとは初戦で消えそうな戦力。
延岡勢が強いと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:04 ID:???
延岡学園より延岡工の方を応援したくなる。
決して力強さはないけれど、まさに高校野球らしい基本に忠実な守りの野球は観ていてとても好感が持てる。
甲子園出れば1勝はするというジンクスもあるしな。 
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:07 ID:???
好きなユニフォーム
日南学園(宮崎で一番好きなユニフォーム!甲子園での実績もあってか強さを感じます。)
高鍋(伝統を感じさせますね。春夏通算10回出場の名門ですが最近低迷気味ですね。)
都城(黄色みがかったクリーム色と大きな「都城」の文字が印象的。甲子園でもお馴染みですね。)
日章学園(初めて見たとき強烈なインパクトを受けました。甲子園での試合も強烈でした!)
小林西(甲子園出場は1回でも記憶に残るユニフォーム。右肩上がりの「小林西」の文字が印象的。)

この中から夏の代表校が出るといいな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:10 ID:???
日南学園って、ストッキングが黒とエンジの2色から、エンジ1色に変わったよね?
寺原を見ていてなんとなく気になった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:29 ID:???
>>67
どうなんでしょう??
エンジ系のユニは基本的に好きです!
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:26 ID:???
>>65
延岡工業は地味だけど試合運びに安定感があって大崩れが少ないね。エース山岡も安定しているし。
攻撃面はやや決定力に欠けるね。少ないチャンスを確実にモノにできるかどうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:44 ID:???
>>67
日南のユニはカッコイイね。
ロゴの「NG」もイケてる。
あとの宮崎代表のユニは延岡学園のがオーソドックスな感じで好印象。
日章学園は去年ノルベルトなんかが甲子園出て見たけど、悪いがダッサダサw
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:54 ID:fXd7Ta7o
>>65
甲子園行けば延学より延工のほうがずっと強いし、実績が全然違う。
延学は全国出ると初戦敗退するからガッカリする。
大舞台に強い高校に全国で戦ってほしいね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:55 ID:???
九州勢がベスト8に入るのは、選抜の状況を見る限りちょっと厳しいかも
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:59 ID:???
今年は延工より延学の方が強いんじゃない?
センバツでは確かにガッカリさせられたけどさ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:15 ID:???
宮崎は日南が甲子園出てくるようになってから急速に強豪県になったな。
それまでは九州内でも弱小県だったのだが。
近年、毎年のように有力校が出てくるようになった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:58 ID:???
>>70
日章のユニは見慣れるまでに時間がかかるかもw
延学のユニは良く言えばオーソドックス、悪く言えばなんかパッとしない。
あのユニで結果出てないんだし、この際思いっきりイメチェンしたら甲子園でも結果を出せるかも!
7675:03/06/27 03:07 ID:???
結果出てないとは甲子園でのことね。(甲子園では1勝5敗)
神宮では準Vがあるけど、甲子園でその実力を発揮出来なきゃ意味ないし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 16:02 ID:NKKdxfLz
試合運びさえうまくやれれば日学がずば抜けているが、まだ完成したチームじゃない。
今大会も戦国宮崎は必至ですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 16:30 ID:???
日南学園は個々の能力は申し分ないけど、歯車が噛み合わない時は脆さが出る。
特に投手陣は複数投手の継投になるだろうから、この辺が微妙。
勝利の方程式はまだ確立されていない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:31 ID:???
夕方のニュース(MRT)できのうからシード校の紹介をしていますよ。
今日は日南学園だそうです。きのうは延岡学園でした。

延岡学園で気になるのは、けがでセンバツ以来実戦から遠ざかっている左腕上田の仕上がり具合。
準決勝、決勝は連戦となるだけに優勝を狙うには彼の存在が必要不可欠。復帰初戦に注目です。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:04 ID:???
日南学園
現在のチーム目標でさえも、今年ではなく来年の全国制覇だそうですね。
それを納得して頑張っている3年生は立派だと思います。
来年は今の3年生達のためにも必ず大目標を達成してもらいたいです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:05 ID:???
>>80
小川監督曰く「今年は俺が甲子園に連れていく。来年はおまえ達が甲子園に連れて行け」
らしいですね。
今年の大会は監督の腕のふるいどころと考えているようです。
楽しみ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 10:33 ID:???
>>81
「今年は俺が甲子園に連れていく」は勝算があっての発言でしょうね。
今年の夏、来年の春、夏、再来年も・・日南学園の黄金時代が始まるかもしれませんね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 10:33 ID:8Axjf3eC
http://www.k-514.com/sample/sample.html
拾ったサンプルムービー集めたよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 10:45 ID:???
宮崎で常勝高校は出てこない。

宮崎はあらゆる分野で中心地区が出てこない土地柄

宮崎市でも中心がわからないし県レベルでも宮崎・都城・延岡と多極化
している。
県外資本に対してもどんどん受け入れスーパーでも電気店でも競争が激しすぎる。
スタンドも競争が激しく物価が全国で一番安くなってる。
これは宮崎が排他性がなく来るもの拒まずという風土が影響してると思う。

こういった風土では一極集中といった状況は考えられない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 10:51 ID:???
>>82
日南学園のブロックには好投手が目白押しだから結構打線が苦労するかも
逆に言えば最初から好投手とばかり当たるので油断せずに戦う気合は入るだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:00 ID:???
>>84
駅伝では小林が常勝高校。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 18:06 ID:???
なにげに都城勢が要注意。
台風の目になりそうな予感がする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:29 ID:???
県大会が待ち遠しい
89榊原:03/06/29 02:34 ID:???
鶴瓶チンコ出す!!!!
テレビ番組板は祭り中!!!!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:16 ID:???
旧県営球場はまだ残ってるんですかね?
夏と高校野球の似合う好きな球場でした。古くてかなり狭かったですけど味がありましたよね。
サンマリンは高校生には立派過ぎるくらいですけど、きれいで広いグラウンドでのびのびやってほしいですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:02 ID:???
来年はうちが優勝します!
それまで、あきらめません!一生愛します!
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:09 ID:???
もしもし。
まだ今年もあるのだが・・・
93@清水 ◆aWz1KaZR5k :03/06/29 18:29 ID:???
今年の都城工の評判を教えてください。
予想スレで見え代表に選んだので。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:46 ID:???
>>93
逆に聞きたいんですけど、どうして都工を選んだのですか?
今年の都工は、良い評判も悪い評判も立たないくらいほとん
どの方がノーマークなだけにもし当たったらスゴイですね!
普通に考えれば初戦の小林西戦で敗退濃厚かと思いますが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:38 ID:???
>>93
下の方から数えた方が早い実力しかないです>今年の都工
県大会初戦突破が目標のチームです
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:19 ID:???
都城勢で戦力が高いのは都城東、都城商、都城西、都城ですね
宮崎勢は日章学園、宮崎北、鵬翔、日向学院
延岡勢は延岡学園、延岡工、延岡東
日南勢は日南学園、日南振徳、日南農林

その他、日向、小林西、高鍋

ここらへんの争いになるでしょう
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 10:20 ID:M773l/NS
出場校の約半数近くもあげて・・・もう少し絞ったら?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 12:02 ID:???
>>97
17校だからちょうど1/3だね。
半数近くは大袈裟。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 14:53 ID:???
宮崎高校野球掲示板に意味不明な自作自演がいる。
書き込んだのは本人か?w
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:14 ID:???
>>99
見事な自作自演でした。
本人だったら痛いな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:18 ID:???
延岡学園は早い段階で格下相手に足下すくわれて消えそうな予感。
日章学園は力ずくでベスト4まですんなり。延岡工もするするっときそう。
問題は、日南学園。軸になる投手がまだ決まり切らず、かといって投手陣に
力がまったくないわけではない。つまり、監督起用で、たまたま調子の悪い
(たまにみかけるブルペンで調子よくてマウンドに立つと別人になっちゃった)
投手で大敗も十分考えられる・・・。シード校以外で、”勝ち進む”力のある
チームは、都城商、小林西のみとみて、◎本命 日章学園(連覇!)、○対抗 
日南学園、▲延岡工、△都城商、小林西 ×(注)鵬翔 とします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:36 ID:oSnjRH/V
>>101
絶対的なエースがいる日章学園は確かに勝ち進みそうだ。
日南学園は誰が先発するかわからないから予想するのが難しい
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:58 ID:???
まぁ、どこが出ても構わんのだけど、
昨夏、今春の二の舞だけは勘弁してほしいな。
あの守備には萎えた。
特に外野が後逸して、ちんたら追いかける姿は
非常に情けなかった>両校とも…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 02:10 ID:QURTojG2
独断と偏見の予想です。

準々決勝(仮想)
延岡学園−都城商
小林西−日章学園
日南学園−佐土原
都城農−都城東

準決勝(仮想)
延岡学園−日章学園
日南学園−都城東

決勝(仮想)
日章学園−日南学園(優勝・日南学園)
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:22 ID:???
日南学園は初戦の都城西戦で躓かなければそのまま優勝すると思う。
投手も6人いて誰がエースかわからないけど、力は全員申し分ないから。
要は経験が不足しているだけで、リズムさえつかめば力量的には今年の段階でも
やはり抜きん出ている。
日南学園の場合、負ける試合はリズムの狂った「自滅」パターンだと思う。
都城西はかなりの好投手を擁する攻守に非常にまとまったチーム。
波乱を警戒しなければいけないのはこの初戦。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:32 ID:???
>>105
日学はエース不在
たぶん日替わり先発で複数投手リレーの継投パターンだろう
誰が先発してくるのか当日にならないとまったく予測できない
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:43 ID:???
シード校の戦力
延岡学園 攻撃○ 投手○ 守備△ 九州大会優勝、神宮大会準優勝の実績は断トツ。
日南学園 攻撃○ 投手○ 守備○ 総合力No.1。継投がカギ。監督の手腕次第。
延岡工業 攻撃△ 投手○ 守備○ エース山岡を中心に守りの野球でどこまで・・。
日章学園 攻撃△ 投手◎ 守備○ 小笠原の存在が大きい。安定感抜群。打線次第。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:39 ID:s9oufFpN
>>107
日章は小笠原のワンマンチームっぽいからなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:34 ID:???
そろそろ宮崎代表に甲子園で優勝してほしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:28 ID:???
×日章学園…典型的なワンマンチーム。途中でへばる。
▲日南学園…投手を変えても打ち出されると止まらない。打線次第か。
△延岡学園…春に勢いで出たチーム。夏は早く消えるだろう。
○延岡工業…ここは上記3校が苦戦している間にするすると勝つタイプ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:29 ID:???
進学校の宮崎西、宮崎北もなかなか強いらしいね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:37 ID:???
宮崎大宮も。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:53 ID:/b/hVANL
都城泉ヶ丘も
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:08 ID:5vvqa9wp
広島キムタクの母校、宮崎南は今年はダメみたいね
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:53 ID:faNlR1zt
でも、先月は雨が多かったな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:14 ID:???
日向工業高校、日向高校のソフトボール部はどちらも全国制覇をしている強豪。
有力選手がソフト部でなく野球部に入ってくれれば日向勢もかなり強いと思うのだが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:47 ID:tuDm5ljP
俺は小学時ソフトしてて、自分の所属チームは県の大会で優勝とかしてたから言うのだけどソフトと野球は別物と思うよ。
実際に野球しか経験ない奴がソフトすると距離が近くて怖いて言うし、逆にソフト経験者側から言うと野球はムズいて言う声をよく聞くよ。
118116:03/07/03 23:24 ID:???
>>117
ありがとう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:03 ID:???
今年甲子園で見たいチーム・・・日章学園、延岡学園、日南学園
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:37 ID:???
シード校は初戦気を抜くな!
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 18:28 ID:???
日刊スポーツ九州で小笠原(日章学園)が紹介されています。

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1057324560.htm
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 18:34 ID:???
鵬翔・強気の金村がチーム引っ張る
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=hi&id=1057324661

日南学園・杉田、びっくり6割
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=hi&id=1057243608
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:38 ID:???
個人的注目校・都城農業
意外と強かったりする。
あっと言わせることもあるかも。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:42 ID:???
個人的注目校・都城工業高校
今年はダメかもしれんが、来年はいける!
今まで舐めきってた奴らをアッといわせてやる!
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:47 ID:???
全チーム頑張ってください!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:59 ID:???
延学はもう良いよ…日学が中京を倒してくれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:43 ID:hQwspGA1
某HPを見る限り練習試合の日南学園打線はかなり好調のよう
この調子でいければ日南学園が行く可能性が高い
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:02 ID:???
日南学園は、混戦と言われる宮崎大会で圧勝するようだと甲子園でも面白い。
戦力的にその可能性は十分ある。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:09 ID:???
高校卒業して宮崎を離れてもう10年以上になるけど、やっぱり毎年宮崎代表を
応援してしまう。ちなみに高鍋のOBです。昔は強かったんだけどなあ……
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:56 ID:SenALiqp
test
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:07 ID:???
日南学園打線が、練習試合で打ち込んでいるのは決まって2番手以降の投手。
一発勝負のトーナメントで、確かに中盤あたりまで競ったままいけば、エース
級でも警戒心等のプレッシャーでへばって打ち込めるチャンスもでてくるが、
序盤にリードを許せば、焦って早打ち、スイスイと逃げられる可能性も・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:37 ID:???
いよいよ明日開幕ですね!天気は大丈夫のようです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:52 ID:Gg6cyV+u
今朝の宮日に登録選手が載ってたけど、日南学園は三年生が主体になってたね。
雑誌等や新聞に名前が出てた選手がけっこう登録されておらず、もしかして今年は捨てた!?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:41 ID:7xoNtGDi
>>133
ただ3年生のメンバー載せただけでは?
新聞にもあのメンバーは変わるみたいなこと書いてあったし
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:30 ID:???
7月8日 1回戦4試合

高千穂高vs西都商業   11:30 サ
宮崎工業vs都農高校   12:15 市
延岡東高vs佐土原高   14:00 サ
宮崎西高vs日向学院   14:45 市
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:45 ID:???
>>133
フェイクだろ。
本番では1、2年生が主体のはず。
研究されたくないんだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:34 ID:???
今日の延岡東−佐土原、宮崎西−日向学院はプチ好カード。
順当なら佐土原、宮崎西か。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:56 ID:???
○高千穂3−2西都商●(延長10回)
●宮崎工0−1都農○
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 15:54 ID:???
宮崎西0−1日向学院(3回終了)
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:12 ID:???
延岡東1−1佐土原(3回終了)
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:54 ID:???
宮崎西2−1日向学院(6回終了)
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:09 ID:???
延岡東1−1佐土原(6回終了)
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:23 ID:???
宮崎西2−2日向学院(9回終了)延長戦へ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:38 ID:???
実力拮抗してるな、初戦から・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:47 ID:???
今年も好投手が多いよね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:51 ID:???
○延岡東3−2佐土原●(試合終了)
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:03 ID:???
宮崎西2−2日向学院(延長12回終了)
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:23 ID:???
○宮崎西4x−3日向学院●(試合終了)
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:34 ID:???
本日の試合結果
○高千穂3−2西都商●(延長10回)   ※高千穂は2回戦で都城商と対戦。
●宮崎工0−1都農○   ※都農は2回戦で小林と対戦。
○延岡東3−2佐土原●   ※延岡東は2回戦で小林商と対戦。
○宮崎西4x−3日向学院●(延長13回)   ※宮崎西は2回戦で延岡西−宮崎日大の勝者と対戦。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:45 ID:???
明日の試合予定 1回戦5試合

日南振徳商vs富島高校  09:30 サ
延岡西高vs宮崎日大   10:00 市
高鍋高校vs宮崎農業   12:00 サ
延岡高校vs宮崎学園   12:30 市
都城泉ヶ丘vs宮崎大宮  14:30 サ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:54 ID:???
今日は公式戦初勝利を目指す宮崎学園に注目。
日南振徳商、宮崎日大、高鍋、宮崎大宮は順当勝ちか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:12 ID:6z1R1oeY
日南振徳14−0富島(5回コールド)
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:14 ID:???
宮崎日大も勝ったようだね。
154宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 13:38 ID:Ofu8LHwZ
延岡高校−宮崎学園高校の試合が始まります☆
宮崎学園は一年生だけですが、経験者が結構いるみたいですね。
延岡としては、侮れません。
155宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 13:52 ID:Ofu8LHwZ
宮崎学園先攻、延岡後攻です。
156宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 13:54 ID:Ofu8LHwZ
外出しなければ・・・(;_;)
しかし、宮崎学園の存在は先月知りました(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:00 ID:???
>>156
いってらっしゃい!
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:56 ID:???
高鍋2回戦進出!
159宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 15:04 ID:SQME4id8
宮崎学園1点先制かぁ・・・ちょっといない間に。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:07 ID:6z1R1oeY
>>159
生で見てんの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:07 ID:???
>>159
おかえり
162宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 15:10 ID:SQME4id8
生では見てないです。ただ、試合参加者の中には知り合いはたくさんいます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:12 ID:???
>>162
女子高の生徒か
164宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 15:13 ID:SQME4id8
延岡高校に少し似ている都城泉ヶ丘vs宮崎大宮が始まります。
165宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 15:17 ID:SQME4id8
いえ・・・そういうのではありません・・・
166山口県民:03/07/09 15:17 ID:2XeBMjro
>>高野連

甲子園逝ってもどうせ一回戦負けの今年の山口県の出場権を譲渡しますので、
是非宮崎県代表を2校出場させてください。その方が面白い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:21 ID:???
>>166
別に今年の宮崎も2校だしたいと思うほど強いチームはいないかな
寺原の時は日南学園、宮崎日大、延岡学園に出て欲しかった
168167:03/07/09 15:22 ID:6z1R1oeY
>>166
ああ勘違いしてました


ネ タ と し て か w
169宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 15:37 ID:SQME4id8
宮崎大宮、いつの間にか一点先制してます(汗)
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:45 ID:coaBuFg7
>>152
日南振徳強いですねえ。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:51 ID:???
宮崎学園負けた
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:54 ID:???
>>171
まあ、当然の結果
173宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 15:55 ID:SQME4id8
延岡高校3ー2で勝ちました。一年生だけのチームには勝てましたね。
しかし、一点差だったのが微妙です。
2年くらい前に延岡高校はちょっと強かったのですが、今回少しは
見せつけることができたってとこでしょうか。
延岡高校にとっては良かったことです☆
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:47 ID:???
本日の試合結果
○日南振徳商14−0富島●(5回コールド)   ※日南振徳商は2回戦で延岡と対戦。
●延岡西5−6x宮崎日大○(延長10回)   ※宮崎日大は2回戦で宮崎西と対戦。
○高鍋5−4宮崎農●   ※高鍋は2回戦で宮崎大宮と対戦。
○延岡3−2宮崎学園●   ※延岡は2回戦で日南振徳商と対戦。
●都城泉ヶ丘1−3宮崎大宮○   ※宮崎大宮は2回戦で高鍋と対戦。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:52 ID:???
明日の試合予定 1回戦6試合

飯野高校vs宮崎南高   09:30 サ
小林西高vs都城工業   09:30 市
門川農業vs 妻 高校   12:00 サ
ウルスラvs日向高校   12:00 市
日南高校vs鵬翔高校   14:30 サ
宮崎商業vs小林工業   14:30 市
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:05 ID:???
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:17 ID:a+XYDyAo
明日の試合予定 1回戦6試合の勝敗予想

●飯野高校vs宮崎南高○   09:30 サ
○小林西高vs都城工業●   09:30 市
●門川農業vs 妻 高校○   12:00 サ
●ウルスラvs日向高校○   12:00 市
○日南高校vs鵬翔高校●   14:30 サ
●宮崎商業vs小林工業○   14:30 市

サンマリン、市営とも第3試合は波乱含みと見る。
 
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:35 ID:???
高鍋は実質上、負け試合だったね。。。
宮崎農は悔やんでも悔やみ切れないだろう。>ランナー追い越し得点無効事件。
ああゆう珍事も猛暑のせいかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:37 ID:???
明日の試合予定 1回戦6試合の勝敗予想

●飯野高校vs宮崎南高○   09:30 サ
○小林西高vs都城工業●   09:30 市
●門川農業vs 妻 高 校○   12:00 サ
●ウルスラ vs日向高校○   12:00 市
●日南高校vs鵬翔高校○   14:30 サ
○宮崎商業vs小林工業●   14:30 市

宮崎南、小林西、妻、日向、鵬翔、宮崎商が順当に勝つとみる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:42 ID:???
なにげにウルスラに注目してる
明日日向を食って波に乗ればおもしろい存在
182宮崎勢頑張れ♪:03/07/09 20:42 ID:Ofu8LHwZ
>180
私も同じ予想です。ただ、「小林西vs都城工」と「宮崎商vs小林工」
が少し微妙かなって思ったんですけど・・・。
小林西は10年ほど前に甲子園で勝ち上がってからいきなり強いイメージ
がつきましたよね・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:28 ID:???
小林工は、けっこうやるチーム。ただ、宮崎商は、好投手・三島君先発でしょう
から、ちょっと苦しいかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:36 ID:Z6KEHek7
明日は聖心ウルスラと日南高校に期待。
185他県民:03/07/09 22:42 ID:???
ウルスラ??
カルト学校でつか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:46 ID:???
>>185
失礼な!
お坊ちゃまお嬢様学校です
187兵庫県民:03/07/09 22:54 ID:???
是非、お嬢様チア連れて甲子園へ来てくらはい (;´Д`)ハァハァ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:58 ID:???
宮崎のチアはヤバいがね。いや、いろんな意味で(^^;
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:47 ID:???
今日は優勝候補の一角、小林西、鵬翔が登場。
格の違いを見せつけるか。
190山口県民:03/07/10 08:53 ID:dsppwbwv
>>167
確かに。
寺原の時の日南学園、宮崎日大、良かったな。
山口の高校野球はダメぽ。スレすらないし・・・
191宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 10:36 ID:9IlpeNEF
都城工ー小林西が始まっています。まだ両方とも無得点のようですが。
いい試合してるみたいですね。
192宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 10:40 ID:9IlpeNEF
宮崎南ー飯野も始まってました・・・。案の定、5−2で宮崎南が
リードしているようですが、飯野も3回終了時点で2点入れている
ので、健闘しているみたいです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 10:58 ID:???
>>189
格の違いというほどその2校は都城工や日南と差はないよ
油断したらすぐヤラれるだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:12 ID:???
>>193
投手力が全然違う。
都城工や日南は1点取れるかどうかってところ。
小林西、鵬翔が無難に勝ち上がると思うよ。
195宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 11:22 ID:9IlpeNEF
宮崎南ー飯野は試合が終わっているかどうか分かりませんが、
6回終わった時点で、5−5の同点になっていました。
飯野は大健闘しているのではないでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:25 ID:???
>>195
飯野も都工も大健闘だね。
197宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 11:30 ID:9IlpeNEF
>>196
そうですよね。都城工も0−0でねばっていますよね。
高校野球はやはり最後まで分からないところが面白いです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:30 ID:???
>>194
そんなに差がないよ。
全然圧倒できる力はない。
都工、勝つかもよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:34 ID:???
しかし、リトル−シニアの選手って高3になってから伸びないですね。
高校入って硬式始めた子は高3の夏には必ず追いついて追い越しますね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:41 ID:???
今のところ、投打に「圧倒的な力」を見せて勝ったのは日南振徳だけ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:41 ID:???
>>198
都工のピッチャーも頑張っているみたいだね。
俺は小林西が無難に勝つと思うよ。
202神奈川県民:03/07/10 11:43 ID:???
宮崎代表なんて甲子園に来てもどうせすぐ負けるんだから
せいぜい県大会を楽しんでおくんだな、宮崎の猿どもは。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:44 ID:???
>>200
それは相手が・・・(w
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:47 ID:???
>>201
都工のピッチャーも頑張ってるが、それ以前に小林西打線が貧打。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:47 ID:???
>>198
都工が勝ったね!
失礼しました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:50 ID:???
>>193
確かに油断したらすぐヤラれますた・・・・小林西・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:53 ID:wqMmBdkY
やっぱりいくら投手力が高くても打力に難のなるチームは夏は初戦で消える確率高いね
夏は破壊力のある打線じゃないと勝ち上げれない
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:54 ID:???
都城工 000 000 210 = 3
小林西 000 000 010 = 1
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:01 ID:???
小林西いきなり初戦で討ち死か・・・。
夏はこれだから怖い。
例年、宮崎の高校生は春⇒夏にかけて飛躍的に成長するから、春までのデータは
まるでアテにならん。
夏は戦国。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:03 ID:???
宮崎南、初戦突破!
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:05 ID:???
>>198
都工のピッチャーも頑張っているみたいだね。
俺は小林西が無難に勝つと思うよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:06 ID:???
飯野高 020 102 000 = 5
宮崎南 302 000 02X = 7
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:09 ID:???
聖心ウルスラ学園−日向も面白そうだな
214神奈川県民:03/07/10 12:09 ID:???
>>209
>例年、宮崎の高校生は春⇒夏にかけて飛躍的に成長するから
成長しても全国的には低レベルw
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:11 ID:???
>>214
ひっこめ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:14 ID:???
>>212
でも飯野もよく頑張ったね。
いい試合だったみたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:18 ID:???
こりゃあ、ウルスラ×日向、日南×鵬翔、宮商×小林工もなにが起こっても変じゃないな。
波乱の連続のよかん。。
218宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 12:19 ID:9IlpeNEF
小林西負けちゃったんですね・・・ちょっと意外でした。
都城工には頑張ってもらわなきゃいけないですね(笑)。
飯野高校も、ここまですごいとは思いませんでした。
どこの高校も侮れません・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:21 ID:???
あさってに出てくるシード校は大丈夫かな?
心配になってきたw
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:24 ID:???
聖心ウルスラは名前がツボなので勝ち進むであろう!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:29 ID:???
やっぱ日章のパートは混戦だな
222宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 12:31 ID:9IlpeNEF
聖心ウルスラは、昨年一年生のみのチームで、しかも経験者がほとんど
いなかったそうです。なのに一回戦で負けはしましたが、大敗ではなく
結構惜しい負け方をしました。
もし、少しでも強くなっていれば面白い試合になる可能性はあります。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:33 ID:???
宮崎学園も来年は強くなるだろうね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:42 ID:???
>>222
ウルスラ、今年はやりますよ!
優勝狙ってます!!
225宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 12:46 ID:9IlpeNEF
>224
それはどこまで本当なんですかー?(笑)
226_:03/07/10 12:47 ID:???
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:47 ID:???
ラジオでの中継が始まったらどなたか速報をお願いしますね。
多分3回戦からだったような・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:49 ID:???

前スレ
【NYY55】松井秀喜 358【柳沢の旅立ち】


http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057728317/l
【NYY55】松井秀喜 357〜監督・コーチ・選手よりファン〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057618654/

【松井秀喜オフィシャルサイト】 ttp://www.matsui55.tv/
【松井秀喜 野球の館】 ttp://www.hideki.co.jp/
【松井秀喜伝説】 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/
【asahi.com:語る松井】ttp://www.asahi.com/sports/special/matsui/index.html
【MLB公式サイト】 ttp://newyork.yankees.mlb.com/
【ESPN Clubhouse】 ttp://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 ttp://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 ttp://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
【マツイ選手速報】ttp://ichiro.site.jp/n-today.html

【基本ルール】
次スレは900以降、もっとも早くトリップ付きでスレ立を宣言した人が立てます。
次スレが立つまでマターリと進行。
宣言したものの、立てられなかった場合はスレに報告。次に宣言した人、と順次繰り越しで。
スレタイは→【NYY55】松井秀喜 ???〜○○○○○○○〜(サブタイの有無はスレ立て人が決定)
スレ立宣言をしたトリップをつけて立てたスレのみ、本スレとします。←乱立防止のため
1000をすぎた場合トリップ付きの人が基本ルールを守って一番早く立てたスレを本スレとします。
サブタイをつけるかつけないかはスレ立て人次第でそれには文句をつけない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:52 ID:???
シード校も初戦から全力でかからないと足元すくわれるよ
230宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 12:55 ID:9IlpeNEF
門川農ー妻の試合も始まったみたいですね。
231宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 13:04 ID:9IlpeNEF
日向ー聖心ウルスラは3回終わった時点で、4−0で日向がリードしていた
みたいです。
聖心ウルスラにはもう少しねばってもらいたいですね・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:07 ID:???
日向強いな・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:14 ID:???
門川農は今年の春に念願の公式戦初勝利を挙げたみたいだね。
234宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 13:18 ID:9IlpeNEF
日向は10数年前に甲子園出ましたよねー。今とは全然関係ないかも
しれませんが・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:20 ID:???
>>234
確か東農大二に負けたんだよね。
236宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 13:21 ID:9IlpeNEF
どこに負けたかまで覚えてないです・・・調べれば分かりますが・・・
私がおそらく小学生だったころなので・・・
237他県民:03/07/10 13:21 ID:???
盛り上がってますねー。うらやましい。
オレは日南学園のユニが好きだ。
238宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 13:23 ID:9IlpeNEF
メッシュっぽいのいいですよねー。かっこいいです。
盛り上がりは私が勝手に盛り上げてるのかもしれません・・・(汗)
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:25 ID:???
>>236
その時の日向打線は“くろしお打線”と命名されたような。
県大会決勝の相手は日章学園だったのを覚えているよ。
日向の織田投手はその後早稲田で大活躍。
240宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 13:29 ID:9IlpeNEF
よく覚えていますねー?日章学園は強いのになかなか県優勝はできな
かったですよね。
>>237
日南学園のユニフォームは体格がよく見える気がします。
かっこいい人とかだったらドキドキしながら見ています(汗)
241宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 13:31 ID:9IlpeNEF
妻ー門川農は、3回終わった時点で、3−1。妻がリードしている
ようですね。これは順当でしょうか。
しかし、門川農は今乗っているでしょうから、この点差ならまだまだ
分からないですよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:05 ID:???
ウルスラ もうダ・・・゜ (ノ_・、)ウルウル・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:20 ID:???
聖心ウ 000 001 000 = 1
日向高 400 010 01X = 6
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:22 ID:???
>>242
来年はもっと強くなるからがっかりしなさんな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:31 ID:???
>>243
ウルスラよえーっ!!!
246最強横浜市民:03/07/10 14:36 ID:???
恥晒しのイモ、晒し上げ(嘲笑

↓               ↓               ↓

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/10 12:42 ID:???
>>222
ウルスラ、今年はやりますよ!
優勝狙ってます!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:45 ID:???
日向高校はNHK杯の地区予選で延岡学園を破っただけのことはあるな。
248最強横浜市民:03/07/10 14:47 ID:???
>>247
そんなイモ高校、聞いたこともねーけどなw
イモどもの井の中の蛙話は笑えるな、ププ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:48 ID:???
ウラスルってすっとぼけた名前だな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:49 ID:???
門川農 001 000  = 1
妻高校 003 026x = 11
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:54 ID:???
門川農はやはりダメだった
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:58 ID:???
ひっそりと本日屈指の注目カード、鵬翔−日南が始まりますた。
好ゲームの予感。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:03 ID:???
>>252
球場から?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:07 ID:???
鵬翔がんがれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:18 ID:???
鵬翔は金村の調子どう?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:19 ID:???
小林西まけてるやん
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:36 ID:???
宮崎:諦めやすい県1位
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:38 ID:???
小林工1点リード!
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:02 ID:???
鵬翔3点リード!
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:34 ID:???
小林工2点リード!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:55 ID:???
日南高 000 000 000 = 0
鵬翔高 012 000 00X = 3
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:57 ID:???
鵬翔おめ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:59 ID:???
>>261
金村投手、いきなり完封ですか?
幸先良いスタートですね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:17 ID:???
鵬翔は順当だな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:32 ID:???
小林工 100 011 010 = 4
宮崎商 000 010 40X = 5
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:33 ID:???
宮崎商逆転勝ち!
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:36 ID:???
本日の試合結果
●飯野5−7宮崎南○   ※宮崎南は2回戦で宮崎商と対戦。
●小林西1−3都城工○   ※都城工は2回戦で日向と対戦。
●門川農1−11x妻○ (6回コールド)   ※妻は2回戦で鵬翔と対戦。
●聖心ウルスラ学園1−6日向○   ※日向は2回戦で都城工と対戦。
●日南0−3鵬翔○   ※鵬翔は2回戦で妻と対戦。
○宮崎商5−4小林工●   ※宮崎商は2回戦で宮崎南と対戦。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:37 ID:???
明日の試合予定 1回戦6試合

日南工業vs本庄高校   09:30 サ
日向工業vs宮崎海洋   09:30 市
都城高専vs日南農林   12:00 サ
福島高校vs都城東高   12:00 市
都城農業vs延岡商業   14:30 サ
高原高校vs高鍋農業   14:30 市
269猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/10 18:30 ID:???
おや…こういうスレって、てっきり「まちBBS」に立つのかと思ってました。
探してたんですよ〜。多少、判官びいき含みで、宮崎市の県立普通科中心に
応援してます!

あと、宮崎がどこに在るかも分からん低能児はカエレ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:11 ID:???
>>268
明日は楽しみな好カード目白押しですね
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:53 ID:???
>>94
やーい!都工は勝ちました!
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:34 ID:???
>>271
良かったな、満足か?
心おきなく2回戦で負けてくれ(藁
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:37 ID:???
>>271
あんまり調子に乗らないほうがいいぞ
都工が負けたら今度は君が同じこと言われるぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:20 ID:9IlpeNEF
小林西が負けちゃったのは少し意外でしたが、その他は順当というイメージ
でした。←こんなこと言うと高校球児に失礼ですが・・・
しかし、高校野球は地方大会から面白いですねー。
これからも、高校生野球部頑張ってくださいと言いたいです☆
275神奈川から見れば雑魚:03/07/10 22:52 ID:???
>>269
田舎者ゲロうぜー。
276元高校野球児:03/07/10 22:53 ID:zcKzZtDW
>>236!14年前の決勝戦!日向対日章.15対3で日向の勝ち!日向高校初優勝!!その時の日章の負け投手は私です!今は北九州市から書き込みをしています!何年経ってもあの悪夢は忘れられないですね...
277宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 23:02 ID:9IlpeNEF
>>276
え?それ本当ですかー?
小学生のころ見たのをちゃんと覚えてますよー。
わー。しかも住んでるとこ近い・・・。色々話聞いてみたいです〜。
278元高校野球児:03/07/10 23:05 ID:n4Icunbs
何が聞きたいの?何でも答えてあげるよ!!
279宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 23:10 ID:9IlpeNEF
ほんと!?でも、IDが違うのはなぜ?違うパソコンなのかなー・・・
いや、基本的に、そういうのを経験してる人の、試合中の気持ちとか
本当に知りたい〜
280元高校野球児:03/07/10 23:14 ID:n4Icunbs
今まではこの掲示板を見るだけだったから!書き込みするのは初めてだから...IDとかわからない...あの時の事を覚えてくれてる人がいたから.嬉しくなって書き込みしてしまいました!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:16 ID:???
携帯でしょ?たぶん
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:19 ID:???
>>279
神奈川からきてた人?
283元高校野球児:03/07/10 23:19 ID:n4Icunbs
会社のパソコンですよ!何かマズイのかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:21 ID:???
>>282
>>278の間違い!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:22 ID:???
どうも、しっくりしないねー。
>>276 = >>282 だったりしない?

286元高校野球児:03/07/10 23:30 ID:n4Icunbs
一回戦.対日南振徳6−4!二回戦.対鵬翔5−3!三回戦.対日南学7−0!. 準決.対都商3−0!決勝.対日向.15−3以上!!ちなみに私の田舎は宮崎北部です!
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:30 ID:???
や、別になにもまずくはないでしょう。環境によるから。
ちなみに携帯だと毎回ID代わったり、
改行しない人が多いのでちょっとそう思ったんですが。

うちの母校日南は今日敗退してしまいましたが、
あしたは、工業、農林とあるみたいだからがんばって欲しいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:30 ID:???
282のものです。276の方とは違います。
日章が、日向に大敗したチームは、すごい大型打線だった記憶があります。
ところが、276さんには悪いですが、恐ろしいほど投手陣が貧弱。それも
県内からいいPがいっていたにも関わらず、何故か河○監督は執拗に県外か
ら来たヘボPを使い続け(ry
289285:03/07/10 23:36 ID:???
すみません。
”>>”が両レスとも大文字だったから思いつきで書いてしまいました。
気にせず、大いに語ってください。スレ汚しでした・・・逝ってきます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:37 ID:???
明日はなかなかいいカード揃いですね
291元高校野球児:03/07/10 23:38 ID:n4Icunbs
>>288さんの言うとうりです!!打線は良かった!!



292宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 23:42 ID:9IlpeNEF
>>280 元高校野球児さん
もちろん覚えてますよー。選手の名前までは覚えてないですが、小さかった
ながらに何となく覚えてます。
でも、14年経った今(?)になって投手の方と話せるなんて思ってもみな
かったです。
本当に、もし良かったら色々話を聞かせてください〜。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:43 ID:???
>>291
いま、プロでやってる選手と対戦したことはありますか?
294元高校野球児:03/07/10 23:48 ID:n4Icunbs
僕でよければ...ちなみに私の従兄弟が去年かな?延岡工業のエースで私が果たせなかった夢を叶えてくれました!!本当の話です!その子はいま.日産自動車九州で頑張っています!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:51 ID:???
>>294
てことは七條投手?だっけ??
あの人の親戚?
いいピッチャーでしたね、たしかサイドハンドで。
296宮崎勢頑張れ♪:03/07/10 23:52 ID:9IlpeNEF
>>294
ホント言うと近いから会って話したいくらいの気持ちです。
物心つく前から高校野球ファンだったみたいなので・・・
それに、私も今年選手として出ている高校生の中に知っている人とか
いますよー。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:58 ID:???
>>294
七條君、選抜でも活躍したけど春以降、監督が湯地さんに変わってかなり球速がUPしたからびっくりしました。
夏は惜しかったですね。 こんなこといったら日章学園に失礼ですが、延工が甲子園で興誠高校と戦っていたら、それもまた面白い戦いになったと思います。
日章ほどハイスコアの試合にはならなかったと思いますがw
298元高校野球児:03/07/11 00:16 ID:JeovSPlg
有難うございます!! お褒めの言葉心に染みます...広島の前田選手は何度も対戦してます!他には0.ダイエー内の倉.ロッテ林の鹿実コンビ!鹿商工の吉鶴.今はロッテにいるはずですが...あのころが懐かしいですよ!!
299宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 00:23 ID:e7tcNFxC
>>298
何かいいなーって思ってしまいます。
もっと色んな経験しときたかったなーって落ち込んじゃいます(汗)。
しかも、元高校野球児さんと実家まで近いみたいです(爆)
すごく親しみがわきます。
300元高校野球児:03/07/11 00:27 ID:JeovSPlg
>>299さん本当ですか?私は今八幡西区に住んでいますよ!実家は東臼杵郡です!!もしあの時.甲子園に行けてたらっ
ていまだに思ってますよ!!
301宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 00:32 ID:e7tcNFxC
>>300
2−1とかだったらもっと悔しかったかもしれないですね・・・
どちらも、すごく近いです。八幡西区ならすぐ行けますよー(笑)。
実家からなら東臼杵郡のどこでも、そんなに遠くないです。
すごい偶然・・・(驚)
302元高校野球児:03/07/11 00:42 ID:gH8+g1Pn
一回戦から準決まで6イニングス三分の一投げて.自責点0.奪三振6.被安打1の内容だったんですが...決勝は私が出たとたんに試合の流れが変わって.その回.大量9失点で試合は決まりました!!もう一度あの場面で投げたいよ...結果は一緒かもしれないが...
303宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 00:45 ID:e7tcNFxC
>>302
これからメンバーを集めてリベンジっていうのはいかがですか?
って無理ですよね(汗)
なぜ、決勝戦だけ成績が悪かったんでしょう・・・?他はすごくいいです
よね。
それにしても、住んでる場所も実家も近いなんて、ちょっと高校球児
関係者になれた気分です(笑)
304元高校野球児:03/07/11 00:50 ID:gH8+g1Pn
ハハハ!日向のエースは早稲田から巨人に入団したんですよ!!河原と同期入団です!!今やっても返り討ちですよ!!
305宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 00:54 ID:e7tcNFxC
じゃあおそらく負けちゃうでしょうねー?今は野球やってないんでしょう?

悔しい。14年前、もっとちゃんと見とくんだったぁ・・・(泣)
306元高校野球児:03/07/11 00:56 ID:gH8+g1Pn
草野球をやってますよ!!しょう懲りもなくピッチャーしてます...
307宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 00:58 ID:e7tcNFxC
>>306
ほんとに!?じゃあ勝てるかも(笑)。ピッチャーいいじゃないですかー。
かっこいい。
草野球やってるんですねー。見てみたいかも♪
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:00 ID:???
>>306
高校野球の監督をやって、監督で甲子園に行きたいと思いませんか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:12 ID:???
元高校野球児さん、また話を聞かせてください!
今年の日章学園はどうでしょうか?小笠原投手がいいみたいですが。
甲子園行けるでしょうか?日章学園、応援してますよ!
ちなみに、元高校野球児さんが出た試合、テレビで見てました。
310元高校野球児:03/07/11 09:02 ID:gH8+g1Pn
>>307まだまだイイ球なげますよ!!若い人には負けられません!>>308高校野球より少年野球の指導者になりたいですね!!今年の日章?僕より皆さんの方が詳しいんじゃないですか?      
311宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 11:02 ID:e7tcNFxC
>310
かっこいいですねー。頼もしいです。

日南工ー本庄、日向工ー宮崎海洋が始まっていますねー。
さっそく得点の動きが激しいみたいです☆
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:18 ID:???
元高校野球児の名前わかります
313元高校野球児:03/07/11 11:30 ID:jcmq/fO3
>>312さん.あなたも元高校野球児ですか?私の名前がわかるんですか?
314宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 12:23 ID:e7tcNFxC
本庄5−3日南工
宮崎海洋12−10日向工

後者は特に、得点の動きが激しかったみたいです。
宮崎海洋って意外と強いんですねー。
315宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 12:38 ID:e7tcNFxC
日南農林ー都城高専の試合が始まったみたいですねー。
これってどっちが勝つんでしょうか・・・
316宮崎勢頑張れ♪:03/07/11 13:07 ID:e7tcNFxC
都城東ー福島も始まったみたいですねー。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:26 ID:???
都城東は、しばらく試合をやれない時期があったけど調整は上手くいっているのかな?
いずれにしても、優勝を目指す都城東にとってはここでは負けられないですね。

福島高校は、首位打者、4年連続盗塁王にもなった現千葉ロッテコーチの西村徳文さんの母校ですね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:29 ID:???
都城東が勝ったようですね。日南農林はコールド勝ちのようです。
おめでとうございます。次も頑張ってください。
319元高校野球児:03/07/11 15:36 ID:ANTmwW5V
日章が負けたら  .個人的には県立の学校を甲子園に行かせてやりたいね!!都城東って有力校なんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:50 ID:???
>>319
都城東は、投打共にレベルが高いようですよ。私立ですけど。
県立の中では第3シードの延岡工を筆頭に、都城商、宮崎大宮あたりが強そうですね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:58 ID:???
忘れてました。昨日勝った日向も結構強いみたいです。
宮崎西とか挙げだしたら切りがないですけど。
322元高校野球児:03/07/11 16:09 ID:ANTmwW5V
私立の学校に比べると.練習量がかなり少ないですからね!県立の学校は...お金を持ってる私立の
試合経験も豊富ですからね!毎週土日は県外に遠征に行けるし.その辺のハンディを
克服して.県立の学校には頑張ってもらいたい!! 
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:16 ID:???
>>322
元高校野球児さんがいた頃の日章学園も県外遠征によく行ってたのですか?
遠いところではどのあたりまで行くのでしょうか?
324元高校野球児:03/07/11 16:28 ID:ANTmwW5V
私の時代は毎週土日は宮崎には居ませんでしたよ!!九州各県の有力校と練習試合をやってました!
九州から出た事は無いですが...そういえば帝京ともやりました!私の年の甲子園優勝校です!現近鉄の
吉岡がエースでした!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:34 ID:???
>>324
毎週のように県外遠征をしていたのですね。驚きました。
そう言えば、あの年の帝京はMRT招待高校野球に来てましたね。
326元高校野球児:03/07/11 16:36 ID:ANTmwW5V
>>325詳しいですね!!恐れ入りました!私が投げて負けたんですよ!
帝京は強かった...
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:42 ID:???
>>326
元高校野球児さんが投げてたのですね。そこまでは覚えていませんでした。
すごい経験をされてますね。本当に帝京は強かったですね。
でも、確か日向は帝京に勝ったような記憶があります。
328元高校野球児:03/07/11 16:47 ID:ArVe/V93
>>326驚きです!!日向はベストオーダーでは無い帝京に
コールド勝ちです!!その時から日向には嫌な予感がしてたんですが...
予感が当たってしまいました!<笑>
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:52 ID:???
>>328
同じく嫌な予感がしていました(笑)。
あの頃の日章学園の監督さんは都城の監督をされてた方でしたよね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:56 ID:???
>>316
なぜ宮崎大会に東京と福島の学校が出てるんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:58 ID:???
>>330
よく間違えられますけど、都城東も福島も宮崎の学校です。
332元高校野球児:03/07/11 17:00 ID:ArVe/V93
329>>そのとうりです!!都城時代に甲子園で通算10勝した監督です!
好投手.田口.現日本ハム田中幸を率いて選抜ベスト4を果たした監督です!
春の選抜.準決勝!あの.桑田.清原.のPL学園に延長11回1−0で
敗れた試合は一生忘れませんよ...ライトの落球でサヨナラでした!
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:15 ID:???
>>332
本当に準決勝のPL学園戦は惜しかったですね。都城が押してましたからね。
確か2アウトだったので1塁ランナーが一気にホームインしてしまいましたね。
優勝も狙える大型チームだっただけに落球は残念した。
でも、選抜でエラーをしてしまった選手は夏の甲子園でホームランを打ちましたよね。
感動しました。
334猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/11 17:37 ID:???
野球談義に花を咲かせているところ、ジャマして済みませんが
運動公園の近くに航空大の訓練機が墜落したそうだ。
球児達に、何か不都合が無ければ良いのだが…
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:40 ID:???
>>334
知りませんでした。心配です・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:59 ID:???
元高校野球児さん、ありがとうございました。
またいろいろ話を聞かせてください。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:34 ID:???
県立高校でも、今大会は日南振徳と今日完勝した日南農林の日南勢2校は、
投打ともにスケールが大きく優勝に絡んでくる戦力だと見ています
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:42 ID:???
本日の試合結果
●日南工3−5本庄○     ※本庄は2回戦で日南農林と対戦。
●日向工10−12宮崎海洋○     ※宮崎海洋は2回戦で延岡商と対戦。
●都城高専0−12日南農林○ (6回コールド)     ※日南農林は2回戦で本庄と対戦。
●福島2−6都城東○     ※都城東は2回戦で高原と対戦。
●都城農2−8延岡商○     ※延岡商は2回戦で宮崎海洋と対戦。
○高原7−6高鍋農●     ※高原は2回戦で都城東と対戦。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:43 ID:???
明日の試合予定 2回戦6試合

延岡学園vs宮崎第一   09:30 サ
都城高校vs日章学園   09:30 市
日南学園vs都城西高   12:00 サ
高千穂高vs都城商業   12:00 市
宮崎北高vs延岡工業   14:30 サ
延岡東高vs小林商業   14:30 市
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:46 ID:???
>>339
いよいよ明日は日学、日章、延学の大本命3校の登場か。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:56 ID:???
>>337
日南振徳の玉田投手は今大会を見る限り、鵬翔の金村投手と並んで屈指の右本格派。
速球も速くて球威がある上にスライダーのキレが凄いね。
あれはなかなか攻略不可能なレベルだとおもう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:06 ID:txxI2KuO
>>339
明日の試合はどれも見たい
けどみれない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:34 ID:???
明日で全部の高校が顔出すわけだ。
それにしても明日はヨダレの出そうなカード目白押しだね。
344元高校野球児:03/07/11 20:28 ID:39jBFeRm
確かに明日は好カード目白押しですね!!遠くはなれた北九州の地から球児の健闘を祈ります!!
日章は都城とですか...厳しいですね...
345猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/11 22:32 ID:???
先程は失礼しました。
>>338
うお!?海洋、初戦突破ですか。
つい最近まで、軟式しかやってなかったのでは?…頑張ったんだね。
次は延商かぁ…精一杯、ぶつかってこい!
346宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 00:05 ID:P2CoWSMx
明日の試合は残ってた面白い試合がいっぺんにやってくる感じですね。
すごく楽しみです☆
元高校野球児さん、まだまだ色々お話聞かせてくださいね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:53 ID:XZytgucw
宮崎西の2年生須本投手はどうでしょう?
今大会左腕ナンバーワンと評判らしいですが。
進学校ながら、昨今素質のある投手が出てきてますね。
昨年は全国誌にも掲載された、川口投手とか。

19日には宮崎に帰るのですが、それまでなんとか勝ち残ってくれれば。
次の日大戦はがんばってほしい。。わが母校。
348宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 00:59 ID:P2CoWSMx
公立の高校ですごい実力を持った選手が出ているのは、私もすごく感じます。
練習の仕方の向上でしょうか?それとも上手な選手の引き込みでしょうか?
公立で後者は少ないですが。
いずれにせよ、可能性はものすごく感じます。
349元高校野球児:03/07/12 09:39 ID:YH2fexqg
348>>そういう選手は勉学を重要視していると思われます!
高校時代に肩の消耗が少なく.むしろ高校卒業後に伸びて
来るタイプです!非常に楽しみな逸材です!!成長過程
の時期に無理して壊れたら意味が無いですから...
無理せず伸びてもらいたいです!!
350宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 09:50 ID:P2CoWSMx
>>349
さすが、元球児ですねー。
目の付け所が違うって感じです。

もう、宮崎では試合が始まっているはずですが、雨が降ってるんでしょうか?
福岡は中止になりそうな予感です・・・
351宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 10:00 ID:P2CoWSMx
あ、延岡学園ー宮崎第一、都城ー日章学園の試合が始まったようですねー。
元高校野球児さん、日章学園も始まりましたよー。

ちなみに、福岡の試合も始まりました。しかし、ノーゲームとかにならない
んでしょうかねー?ノーゲームの試合がものすごく多かったみたいですが。
352元高校野球児:03/07/12 10:02 ID:0RHHHQ3H
351>>北九州より祈ります!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:04 ID:???
都城が1点先制・・
日章頑張れ!
354宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 10:10 ID:P2CoWSMx
>>353
どのように試合経過を確かめているのですかー?
良かったら教えてください〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:16 ID:???
>>354
下記のURLをクリックしてみてください。

http://www.nikkan-kyusyu.com/hi/03ken/miyazaki/030712.htm
356宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 10:18 ID:P2CoWSMx
>>355
あれ?本当ですね・・・ありがとうございます。
しかし、延岡学園の方はまだ出ていませんね。
延岡学園は今、一点リードしているはずなんですが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:19 ID:???
延岡学園1点先制ですね!
358宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 10:22 ID:P2CoWSMx
都城が3回終わった時点で3−0で勝っています。
日章学園やばいですね・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:25 ID:???
>>356
更新が遅いこともしばしばのようです・・
360宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 10:27 ID:P2CoWSMx
>>359
遅かったり速かったりするんですねー(笑)。
何が原因なんでしょうね。
361元高校野球児:03/07/12 10:37 ID:pKXeKbeM
359>>終わって見たら10−9!日章勝利じゃないですか?<笑>そういう
チームですよ!!昔から...
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:38 ID:???
朝日新聞の試合経過のほうが、よりリアルタイムに近い感覚で途中経過を見れますよ。
363宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 10:41 ID:P2CoWSMx
>>361
あれー?どこで確かめたんですかー?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:55 ID:???
延岡学園8−0宮崎第一(5回)
都城4−1日章学園(5回)
365元高校野球児:03/07/12 10:58 ID:pKXeKbeM
363>>すいません!私の願望です...
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:58 ID:???
延岡学園はコールド勝ちの勢いですね!
367宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:01 ID:P2CoWSMx
>>364
あれ?なんでみんなそんなに情報がはやいんですかー?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:05 ID:???
>>367
355のHPですよ
369宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:07 ID:P2CoWSMx
ほんとだ・・・(汗)
ほんとにはやかったり遅かったりするんですね・・・
370宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:10 ID:P2CoWSMx
延岡学園ー宮崎第一、12−0の6回コールドで延岡学園が勝ちました。
さすがシード校ですね・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:10 ID:???
延岡学園12−0宮崎第一(6回コールド)
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:12 ID:???
>>370
今度は朝日の方が速かったですね(笑)
373宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:13 ID:P2CoWSMx
>>372
何かよく分からないです(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:14 ID:???
日刊よりこっちの方がいいすよ。
http:www2.asahi.com/koshien2003/chihou/index.html
あとは、県名をボタンでクリックすればホヤホヤの最新情報が常時見れます。
375宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:16 ID:P2CoWSMx
>>374
それが、あんまりホヤホヤでもないんですよー・・・
376374:03/07/12 11:17 ID:???
377宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:18 ID:P2CoWSMx
>>376
特に宮崎の情報はあまりホヤホヤじゃないんです。
福岡とかは比較的ホヤホヤなんですが・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:27 ID:???
次の更新で日章学園が点差を縮めていればいいんですけどね・・
379宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:28 ID:P2CoWSMx
7回終わった時点で、日章学園5−4で勝っています。逆転しました。
大接戦ですね・・・ドキドキ
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:28 ID:???
都城4−5日章学園(7回)
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:30 ID:???
>>379
今度は日刊の方が速かった(笑)
382宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:31 ID:P2CoWSMx
>>381
ホントよく分かりません(苦笑)

もうすぐ、日南学園と都城西の試合が始まりますねー。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:32 ID:???
日南学園−都城西も始まったみたいですね
384宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:34 ID:P2CoWSMx
あれ?まだ始まってないんじゃないでしょうか?12:00からのはずなん
ですが。
繰り上げて始まるのかな・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:38 ID:???
>>384
まだ始まってないかもしれないですね
朝日にスコアボードが出たんで始まったのかなと・・
386宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:41 ID:P2CoWSMx
繰り上げて始まることもなくはないので、早めに始まることはあると思います。
それにしても、まだ始まってはないんじゃないでしょうか?
予定時間より早すぎますし〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:46 ID:???
日章学園5−4都城(終了)
388宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 11:47 ID:P2CoWSMx
>元高校野球児さん
おめでとうございます〜☆
一点差ですが、勝ちましたよー♪
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:48 ID:???
元高校野球児さん、おめでとうございます!
390元高校野球児:03/07/12 12:06 ID:s2Bs/YWr
有難うございます!!皆さんの応援のおかげです!!想いおこせば.
去年の宮崎予選の決勝戦!!日章対延工!!私の母校と従兄弟の
対決でした!!悲痛な思いでどっちも応援しました!!皆さんは
もし私と同じ立場ならどっちを応援しますか?今年は皆さんと
一緒に郷土の高校野球を楽しく応援したいと思います!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:25 ID:???
>>390
難しい質問ですけど従兄弟の学校を応援します
母校は毎年大会に参加することが可能ですけど
従兄弟にとっては在学している3年間しかチャンスがないですから・・
392元高校野球児:03/07/12 12:39 ID:yPLgqJNV
391>>そうですね!!でも従兄弟は春の選抜に出たって
事で良しと.自分で納得しましたけど<笑>
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:42 ID:???
>>392
従兄弟も母校も甲子園に出られて文句なしですね!(笑)
394宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 12:43 ID:P2CoWSMx
私は無理です。どっちが点入れても喜ぶし悲しみます・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:48 ID:???
あさひ更新きました
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:49 ID:???
日南学園もコールド勝ちの勢い!
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:50 ID:???
日南学園9−1都城西(3回)
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:53 ID:???
日南学園10−1都城西(7回コールド)
399猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/12 13:55 ID:???
宮崎西・南・大宮と初戦突破…宮崎北も続け!
…って、相手は延工かよぉ。え〜い、それでも続け!!いってこ〜い!!!

…仕事いってくる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:56 ID:???
>>399
いってらっしゃい
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:00 ID:???
都城商も順調にリードを広げているようですね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:00 ID:???
都城商もコールドで勝ったようです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:19 ID:???
延岡工勝った??
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:28 ID:???
>>403
宮崎北相手に5−4で辛くも逃げ切ったけど、危ない試合でした。
やはり夏になると各校ともグンと実力を上げてきています。
次はおそらく都城東が上がってくるでしょうから、試練の1戦になります。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:51 ID:???
本日の試合結果
○延岡学園12−0宮崎第一●(6回コールド)     ※延岡学園は3回戦で宮崎西−宮崎日大の勝者と対戦。
●都城4−5日章学園○     ※日章学園は3回戦で宮崎商−宮崎南の勝者と対戦。
○日南学園10−1都城西●(7回コールド)     ※日南学園は3回戦で妻−鵬翔の勝者と対戦。
●高千穂4−11x都城商○(7回コールド)     ※都城商は3回戦で延岡−日南振徳商の勝者と対戦。
●宮崎北4−5延岡工○     ※延岡工は3回戦で都城東−高原の勝者と対戦。
○延岡東11x−1小林商●(6回コールド)     ※延岡東は3回戦で本庄−日南農林の勝者と対戦。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:52 ID:???
明日の試合予定 2回戦6試合

宮崎西高vs宮崎日大   09:30 サ
小林高校vs都農高校   09:30 市
延岡高校vs日南振徳   12:00 サ
高鍋高校vs宮崎大宮   12:00 市
都城工業vs日向高校   14:30 サ
宮崎商業vs宮崎南高   14:30 市
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:00 ID:???
>>406
宮崎西の須本、日南振徳の玉田の大会屈指の好投手2人に注目。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:17 ID:???
日南学園打線はやはり凄味があって強力だった
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:34 ID:???
>>272
>>273
スマソ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:40 ID:???
>>405
シード4校、すべて順当勝ちしたんだね
延学、日学はさすが横綱相撲って勝ち方だね
日章、延工はヒヤヒヤだったのかな?
優勝争いはこの4校+都城東、都城商、日南振徳、大宮
この8校のデッドヒートになりそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:44 ID:???
 ____
   |_ FDH|_  ________________
    ′ヽ へ# /
  (∵ ̄∀ ̄)<  まっすぐ、宮崎
   (ぃ9  )    \ 
  / 20 ∧つ    .\________________
  /    \
 / /⌒>  )     
(_)  \_つ   
412元高校野球児:03/07/12 21:51 ID:jtDqvL0W
夏はやっぱり.投手二枚と打線の力ですね!今の時代は.投手一人で
全試合投げぬくのは無理があるでしょうね...怪我のもとにも.
なるし...
413宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 23:22 ID:P2CoWSMx
夕方あたりから外出していましたが、ほぼ順当な結果が出ていますね。
明日は、延岡高校や小林高校が勝ちますよ(汗)。
だと、面白い・・・じゃなくていいんだけどー(笑)。
414近鉄 ◆cCItXOJzyM :03/07/12 23:24 ID:weKDx/f0
意外に何か起きそう
415宮崎勢頑張れ♪:03/07/12 23:31 ID:P2CoWSMx
個人的に明日の試合は、延岡高校や宮崎市内同士の試合は分からない気がする
のですが・・・
416猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/12 23:52 ID:???
帰ってきました。…そうですか、宮崎北は1点差負けでしたか。
大健闘、と評価して良いのでしょうね?

明日は宮崎西・南と大宮が2回戦…校名だけ見ると厳しそうですが
案外、下馬評が良さそうなので、期待してみます。
417元高校野球児:03/07/13 00:05 ID:p+OVwIqY
二人の好投手が出てくるんでしょ?楽しみです!!
418名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 00:12 ID:CuEWDWUW
明日の試合予定 2回戦6試合の勝敗予想

○宮崎西高vs宮崎日大●   09:30 サ
○小林高校vs都農高校●   09:30 市
●延岡高校vs日南振徳○   12:00 サ
●高鍋高校vs宮崎大宮○   12:00 市
●都城工業vs日向高校○   14:30 サ
○宮崎商業vs宮崎南高●   14:30 市
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:23 ID:???
明日はバックネット裏はプロスカウトがガン持って勢ぞろいします
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:25 ID:???
●宮崎西vs宮崎日大○
例年なら何も考えずに宮崎日大が勝つと予想するところですけど今年は悩んでしまいます。
宮西の須本投手に日大打線が完璧に抑え込まれることも有り得そうだし・・・
だけど底力で宮崎日大が上回るような気もするし・・・
正直よく分からないですけど、宮崎日大が勝つと予想します。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:34 ID:???
○都城工業vs日向高校●  14:30 サ

都工は小林西を倒しているのに、日向なんかに負けるなんてありえない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:37 ID:???
明日の試合予定 2回戦6試合の勝敗予想

●宮崎西高vs宮崎日大○   09:30 サ
○小林高校vs都農高校●   09:30 市
○延岡高校vs日南振徳●   12:00 サ
●高鍋高校vs宮崎大宮○   12:00 市
●都城工業vs日向高校○   14:30 サ
○宮崎商業vs宮崎南高●   14:30 市
423宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 01:28 ID:qSbfVfm1
人によって予想はちょっと違いますねー。それだけ接近しているということ
でしょうか?
「宮崎西ー宮崎日大」「延岡ー日南振徳商」「都城工ー日向」で意見が
われたようですが、みなさんはこの3対戦はどう思われますかー?
424名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 02:24 ID:12gOqakd
>>423
うーん、戦力分析して評価すれば・・・・、
際どいのはむしろ宮商×宮崎南と高鍋×大宮の2試合だと思う。
このカードはどちらも戦力値がほぼ互角なので予想が困難。
宮崎西×宮崎日大は、西高投手陣を日大打線では打ち込めないだろう。
延岡×日南振徳にいたっては、投打、総合力すべてに日南振徳が一枚上。
都工×日向も戦力的には拮抗しているが、都工は初戦で実力校の小林西を
撃破しているので、勢いの差で日向は分が悪いでしょう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:56 ID:???
>>423
この6校の中では日向の力が一枚上だと思います。
ただ対戦相手の都城工は小林西に勝っているだけに不気味です。
都城工にとっては小林西戦がフロックか否かが問われる一戦。
もし日向も負かすとなれば都城工の強さは本物だと思われます。
426宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 02:57 ID:qSbfVfm1
>>424
なるほどぉ・・・ありがとうございます。
宮崎日大って今年は打線はあまり良くないのでしょうかー?
日南振徳はとりあえずは投手が目立っているだけですよねー?
・・・と、考えてしまうと、宮崎日大や延岡にも可能性はありそうな
気がしてしまうのです・・・(汗)
427宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 03:04 ID:qSbfVfm1
>>425
そうですよねー。なぜか日向高校は強いです。
都城工はそんなには目立った存在ではなかった気がするのですが、
これで日向に勝つとなると一気に強いイメージがつきそうですねー。
これからの都城工も楽しみです☆
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:34 ID:???
俺の今日のカード勝敗予想は、

○宮崎西高vs宮崎日大●   09:30 サ
○小林高校vs都農高校●   09:30 市
●延岡高校vs日南振徳○   12:00 サ
○高鍋高校vs宮崎大宮●   12:00 市
○都城工業vs日向高校●   14:30 サ
●宮崎商業vs宮崎南高○   14:30 市

わりと自信アリ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:39 ID:???
みんなバラバラやなw
430宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 04:58 ID:qSbfVfm1
いえいえ。公立の進学校が頑張って勝ちますよ(苦)。
最近の公立は何をするか分かりませんから(笑)。
いや、でもホントです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 05:35 ID:???
日南学園、予想通り春までとは大幅にレギュラー入れ替えで、超強力な打線
でこの夏に挑んできたね。
1番本高、3番杉田、4番川添、6番田中のラインナップは脅威を感じた。
どっからでも1発飛び出しそうな振りの速さ&パワフルさ。
思ったよりずっと破壊的な打線だった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 06:21 ID:Khj8rOg5
>>431
杉田選手は噂通りのいい打者ですねぇ
ダイエーに行った井手選手の左打者版みたい
センス抜群ですね
まだ2年生で成長中ということ 末恐ろしいバッターです
主砲の川添選手のヘッドスピードも恐ろしく速いですね
昨日の試合観るまでは三つ巴かと本命を決めかねていましたが、
日南学園は本物ですわ
甲子園で観たい非常に魅力的なチームです
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 06:48 ID:???
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 08:00 ID:???
日学は派手な強力打線の影に隠れがちだけど、もっと図抜けた要素がある。w
それは鉄壁の守備力とコンビネーションプレーの質の高さ、そして走力。
野手間のサインプレーや瞬時のシフトチェンジが当たり前のようにできてる。
各野手とも守備範囲がやたら広い。
投手は安心して打たせて取れる。
こういう要素はとくに競り合いになった時には大きいんだよね。
435元高校野球児:03/07/13 09:17 ID:vYZqGoER
皆さんは.1高校野球ファンの見る目じゃないですね!評論家みたいです<驚>

日南学園が本命見たいですね...所で日南学の選手は宮崎の人ばかりで.
編成されているのですか?それとも県外からの野球留学で人材が集まって
いるのですか?延学.日章もおなじ事がいえるのですが...願望としては
宮崎の人のみでチームを作り.甲子園で暴れ回る姿を見たいです!!
  
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:25 ID:???
>>435
昨日のオーダー見る限り、寺原の時代のように地元の子&他県の子半々の編成みたい。
上で話題になっている主軸の杉田、川添、ともに地元の子だし。
注目の1年生投手伊賀も地元宮崎の子だよ。
437元高校野球児:03/07/13 09:46 ID:vYZqGoER
436>>有難うございます!!ホッとしました!!
もう試合始まってますよね?
宮崎西はどうなってるのでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:50 ID:???
>>438
宮崎日大6−0宮崎西(3回)
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:53 ID:???
宮崎日大7−0宮崎西(3回終了)
小林5−1都農(3回終了)

ともにコールドの悪寒。。。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:10 ID:???
西高あきらめるなーー!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:11 ID:???
宮崎日大8−3宮崎西(6回)
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:16 ID:???
小林6−3都農(6回)
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:16 ID:???
宮崎日大9−3宮崎西(試合終了)
445猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/13 12:20 ID:???
>>444
うああああ…西高、無念。
須本、散ったか…
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:23 ID:???
都農12−6小林(試合終了)
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:25 ID:???
宮崎日大圧勝!

都農大逆転!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:25 ID:???
>>445
ぶっちゃけレベルの低い試合だった。
日大も次で消えるだろう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:26 ID:???
>>448
球場で観戦したのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:27 ID:psyF5d4I
>>446
おおっ!!!
都農すげ〜!
やった〜!!!!
451宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 13:33 ID:qSbfVfm1
都農すごすぎですねー。最後にものすごい粘りが・・・
452宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 13:35 ID:qSbfVfm1
延岡高校が一点リードしているようですが、健闘してるようじゃないですかー
!!進学校頑張れ〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:59 ID:???
宮崎大宮5−1高鍋(3回)

延岡1−0日南振徳商(3回)
454宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 14:00 ID:qSbfVfm1
宮崎大宮ー高鍋、5−1で宮崎大宮がリードしていますねー。
結構な差だと思うのですが、高鍋はどうしたのでしょう・・・
455宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 14:02 ID:qSbfVfm1
>453
延岡ー日南振徳商は6回終了現在も同じ結果ですね。
1−0です・・・
456宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 14:02 ID:qSbfVfm1
今日はちょっとした波乱が起きているように見えます・・・ドキドキ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:22 ID:Pq1839I0
>428

なにが自信ありじゃ
このへたくそが
458宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 14:26 ID:qSbfVfm1
>>457
うまーく、428さんの予想と逆をいっていますよね。
でも仕方ないですよ・・・
これは波乱と言っても過言ではないと思います。
459宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 14:44 ID:qSbfVfm1
日南振徳商ー延岡、最後に逆転3−1で日南振徳商が勝ちました。
進学校が勝ちそうと思って期待していたのですが、残念でした・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:08 ID:???
宮崎大宮10−1高鍋(6回)
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:11 ID:???
宮崎大宮、コールド勝ち秒読み?
462宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 15:13 ID:qSbfVfm1
宮崎大宮11−1高鍋(7回)ですねー
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:28 ID:???
宮崎大宮12−1高鍋(7回コールド)
464宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 15:28 ID:qSbfVfm1
宮崎大宮ー高鍋、12−1、7回コールドで宮崎大宮の勝ちですね。
ここまで点差が開くのは意外でした・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:39 ID:???
>>464
今年は実力の差がかなりありました。
高鍋の復活を期待したいものです。
466近鉄 ◆cCItXOJzyM :03/07/13 15:44 ID:IF2lsHOs
延岡強し
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:46 ID:???
>>466
延岡って、延岡学園のこと?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:57 ID:???
日向1−0都城工(3回)
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:28 ID:nCBXSERN
古豪同士の対戦は宮崎大宮の大勝っすか。。
それにしても高鍋のコールド負けは寂しいなあ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:46 ID:???
宮崎商3−0宮崎南(3回)
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:05 ID:???
日向5−1都城工(6回)
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:30 ID:???
日向7−2都城工(試合終了)
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:36 ID:???
宮崎商5−1宮崎南(6回)
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:56 ID:???
宮崎商8−1宮崎南(7回コールド)
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:02 ID:???
宮崎商圧勝おめ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:05 ID:???
本日の試合結果

●宮崎西3−9宮崎日大○     ※宮崎日大は3回戦で延岡学園と対戦。
●小 林6−12都 農○     ※都農は3回戦で延岡商−宮崎海洋の勝者と対戦。
●延 岡1−3日南振徳商○     ※日南振徳商は3回戦で都城商と対戦。
●高 鍋1−12宮崎大宮○(7回コールド)     ※宮崎大宮は3回戦で都城工−日向の勝者と対戦。
●都城工2−7日 向○     ※日向は3回戦で宮崎大宮と対戦。
○宮崎商8−1宮崎南●(7回コールド)     ※宮崎商は3回戦で日章学園と対戦。



明日の試合予定 2回戦3試合

妻 高 校 vs鵬翔高校   09:30 市
本庄高校vs日南農林   12:00 市
延岡商業vs宮崎海洋   14:30 市
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:35 ID:T7pW9Tar
>>459
一応つっこんどくけど、延岡程度じゃ進学校じゃないでしょ(w
まじ恥かしいからやめてね。
宮崎で進学校と呼べるようなとこは、宮崎西の理数科ぐらいでしょ、ぶっちゃけ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:41 ID:???
しかし、高鍋も弱くなったなぁ・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:42 ID:???
>>477
大宮の文情も可
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:53 ID:rw3GNpRs
>>428
予想1勝5敗だな   ワラタ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:04 ID:???
延高、だめだったか。。
エース桑原投手は140km/hも投げるサウスポーだから密かに期待していたのだが。
投手戦で負けるのは悔しい。打線が打ってやらないと。。
延東と日向にこの無念は晴らしてほしい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:18 ID:???
ベスト16のうち早くも12校が決まりましたね

ベスト16進出高校は、
延岡学園、宮崎日大、日南振徳、都城商、大宮、日向、宮崎商、日章学園、
日南学園、延岡東、都農、延岡工

残る椅子はあと4つ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:28 ID:kLA9WuZH
明日の試合予定 2回戦3試合の勝敗予想

●妻 高 校 vs鵬翔高校○   09:30 市
●本庄高校vs日南農林○   12:00 市
○延岡商業vs宮崎海洋●   14:30 市


484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:37 ID:???
明日の試合予定 2回戦3試合の勝敗予想

●妻 高 校 vs鵬翔高校○   09:30 市
○本庄高校vs日南農林●   12:00 市
○延岡商業vs宮崎海洋●   14:30 市
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:54 ID:???
明日は本庄−日南農林が好カードですね。
本庄は去年秋の新人戦準優勝校で地力がありますし、日南農林も爆発力のある
強力打線のチーム。
県立実力校同士の好試合になるでしょう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:23 ID:???
明日の試合予定 2回戦3試合の勝敗予想

○妻 高 校 vs鵬翔高校●   09:30 市
●本庄高校vs日南農林○   12:00 市
○延岡商業vs宮崎海洋●   14:30 市


487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:36 ID:???
○●だけでなくコメントを書いてほしいな。
そう予想した理由を。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:24 ID:acKczFYO
>>486
君,鵬翔の金村ってしってる?負けることは99%ないよ
489宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 22:14 ID:qSbfVfm1
なんか、今日もコールド試合が2試合もあったんですねー。
コールド試合多い気がします。他の県でも。
しかし、惜しい試合や、意外な結果になったのも多い気がしました。
>>477
477さんの言っている意味のニュアンスでは時代にもよるのかもしれませんが、
そこを進学校と呼べないのであれば、全国で進学校と呼べる学校が少なく
なっちゃう気がします。進学校という言葉がなくなっちゃいますよー。
それに、普通科だけだったら基本的に進学校と言ってもいいと私は思って
います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:21 ID:???
>>489
実際進学校と普通科の学校は違うと思うけど
進学校は実際そんなにないと思うし
確かに上の世代では普通科の学校を進学校と呼ぶ人多いですね

スレ違い下げ
491宮崎勢頑張れ♪:03/07/13 22:24 ID:qSbfVfm1
私は上の世代ではないです(笑)

(すみません。スレ違い)
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:24 ID:???
┌──────第85回全国高校野球選手権宮崎大会これからの組み合わせ──────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃┌─────────┴─────────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌─────┴─────┐〃〃〃〃〃│
│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃┌───┴───┐〃│
│〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴─┐〃〃〃┌─┴┐〃┌┴─┐〃〃〃┌─┴┐│
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃〃│〃〃〃│〃〃│〃│〃〃│〃〃〃│〃〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│延│宮│日│都│宮│日│宮│日│日│妻│鵬│本│日│延│都│延│宮│都│高│延│
│岡│崎│南│城│崎│  │崎│章│南│  │  │  │南│岡│  │岡│崎│城│  │岡│
│学│日│振│商│大│向│商│学│学│高│翔│庄│農│東│農│商│海│東│原│工│
│園│大│徳│業│宮│  │業│園│園│  │  │  │林│高│  │業│洋│高│  │業│
│高│高│商│高│高│高│高│高│高│校│高│高│高│校│高│高│高│校│高│高│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:39 ID:???
>>489
中途半端な「進学校」ねw
野球部員は授業中は居眠り、家帰ってもロクに勉強もしてないのが普通。
だって眠くてしょうがないからw
かと言って私立名門校のやつらみたいに、何もかも犠牲にして野球に打ち込む
わけでもない。すべて中途半端なんだよね。
で、どっかで勝ちきれないのを「進学校」を隠れ蓑にして言い訳してる。
今考えると、そんな中途半端な3年間。
それが「進学校」と言われる野球部員の姿。
以上、中途半端な「進学校」の野球部OBの戯言でした。
職業科の高校や私立の生徒だって同じ高校生ですよ。
みんなが東大や医学部に行くなら勉強を言い訳にもできるけど、
宮崎の進学校と言われる野球部員なんてどっちも中途半端なんですよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:01 ID:pwTty8mr
都農の16強入りは立派だ
495猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/13 23:15 ID:???
私の脳内では「普通科=進学校」でした…
大宮は大勝、南は惨敗…ううむ、現実は厳しいのな。

 それにしても…大宮って、「MRT招待野球」で、浦和学院にサヨナラ勝ちしたんだって?
多少、相手に油断があったにしても、大金星でないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:09 ID:e1HpiDlM
>>487

<明日の試合予定 2回戦3試合の勝敗予想>

●妻 高 校 vs鵬翔高校○   09:30 市
(2−1で鵬翔の勝ちと予想)
鵬翔・金村、妻・清による投手戦。
お互い打線が完全に抑え込まれるが競合いに馴れている鵬翔が辛勝。

●本庄高校vs日南農林○   12:00 市
(8−5で日南農林の勝ちと予想)
どちらも打線に力のあるチームだけに打撃戦の確率高し。
かつての池田のようにスルスイングで打球を叩く日南農林が制する。

○延岡商業vs宮崎海洋●   14:30 市
(12−2のコールドゲームで延岡商の勝ちと予想)
総合力で一枚上の延岡商が投打に圧倒。
海洋も意地を見せ0封は免れるがいかんせん力負け。
497宮崎勢頑張れ♪:03/07/14 00:47 ID:5NbHw1RN
>>496
なるほどですねー。
私にとってはよく知らない、本庄−日南農林の予想はしにくいのですが、
496さんの予想理由は分かる気がします。
また、妻−鵬翔も逆に少し知ってるからこそ予想しにくい点はあります。
延岡商−宮崎海洋は、コールドかどうかは分かりませんが、延岡商が勝つ
ような気がします。私も延岡商の総合力が上のように感じます。
498他県民:03/07/14 00:56 ID:???
工業高校が1校だけしか残ってないのも淋しいね。
工業高校衰退は全国的な傾向かな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:18 ID:NSh+h9H3
海洋は、監督が変わって強くなった。コールドになるかどうかなんて、
やってみないと分からない。
三年生の実力は、他校の主力打者に引けをとってない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:46 ID:DwU8BDER
>>498
宮崎はもともと工業高校はあまり強い県じゃないよ
延工は唯一もともと強豪だけど、むしろ最近は都城工の頑張りなど、
昔より工業高校は健闘しているような気がする

衰退が著しいのは高鍋や日南といった伝統の古い古豪名門普通科高校
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:28 ID:???
日南農林はなんか山猿軍団て感じがする。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:44 ID:???
これまでの試合を振り返ってみると、比較的楽な対戦相手だったとは言え延岡学園と日南学園の強さが際立った。(見てないが(笑))
春と比べ数段力強さを増したのではないか。(見てないが(笑))
この2校なら全国でも通用するのではないかと期待が膨らむ!(早くテレビで見たい!)
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 03:02 ID:???
>>501
それは頼もしい!
2ちゃんで人気出そうなチームだな(ワラ
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 03:58 ID:???
進学校とは過半数の生徒が上級学校へ進学している学校を指します。
よって普通科=進学校ではないです。
また進学校=入学難関校ではないです。
宮崎は長く総合選抜を実施してきた為、学校間格差というものが余り
なく、入学難関校は普通科の特別進学クラス(理数科等)しかないです。
進学校自体は然程難易度が高いわけでなく、地域にもよりますが中学で平均60点
ほどとれば合格は可能でしょう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 04:01 ID:???
補足
入学難関校とは過半数の生徒が難関大へ進学している
学校を指します。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 05:51 ID:???
>>505
入学自体が難関の学校なんて、宮崎県には宮崎西理数科と日向学院や鵬翔などの
特進コースぐらいしかないよ。
県立普通科はちょっと受験勉強すれば野球やってたって誰でも入れるレベル。
スレ違いなのでsage

今日天気が悪そうだけど、予定通りできるのかな?
雨降らないでほしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:27 ID:???
妻も侮れない力はありますよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:55 ID:???
鵬翔が4−3で妻に勝ちましたね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 13:41 ID:???
鵬翔、危ない試合でしたね。
なんとか逃げ切った感じかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 13:45 ID:???
3回終了時点で

本庄0−0日南農林
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:11 ID:jXJTlTCe
日南農林完勝だね
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:13 ID:???
順当だね
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:14 ID:???

鵬翔4−3妻

日南農林4−0本庄

鵬翔、日南農林は3回戦へ進出!
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:34 ID:???
>>513
日南農林は、
1回戦対都城高専を12−0
2回戦対本庄を4−0
と、まだ無失点ですね。
相当底力持ってます。
間違いなく今大会の台風の目。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:38 ID:???
>>514
日南学園>>>>>日南農林だけどね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:07 ID:R3w7n4mq
>>515
日南勢の中の評価では

日学>>>日南振徳≧日南農林>>>日南工>日南

ぐらいの認識だと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:43 ID:???
日南農林のユニフォームってカッコイイ!!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:50 ID:???

延岡商6−0宮崎海洋(3回終了)
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 16:01 ID:???
順当過ぎてつまらないねw
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 16:33 ID:???
┌───全国高校野球選手権宮崎大会これからの組み合わせ最新版────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃┌────────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌────┴───┐〃〃〃〃│
│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌──┴──┐〃│
│〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃〃┌─┴┐│
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃〃│〃〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃┌┴┐〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│延│宮│日│都│宮│日│宮│日│日│鵬│日│延│都│延│都│高│延│
│岡│崎│南│城│崎│  │崎│章│南│  │南│岡│  │岡│城│  │岡│
│学│日│振│商│大│向│商│学│学│翔│農│東│農│商│東│原│工│
│園│大│徳│業│宮│  │業│園│園│  │林│高│  │業│高│  │業│
│高│高│商│高│高│高│高│高│高│高│高│校│高│高│校│高│高│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 16:34 ID:???
本日の試合結果
●妻3−4鵬翔○     ※鵬翔は3回戦で日南学園と対戦。
●本庄0−4日南農林○     ※日南農林は3回戦で延岡東と対戦。
○延岡商10−1宮崎海洋●(7回コールド)     ※延岡商は3回戦で都農と対戦。


明日の試合予定 2回戦1試合・3回戦2試合
2回戦
都城東高vs高原高校   09:30 サ
3回戦
延岡学園vs宮崎日大   12:00 サ
日南振徳vs都城商業   14:30 サ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 16:47 ID:???
>>496さんは関係者?
素晴らしく的を射抜いた的確な予想でしたね
お見事!
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:07 ID:???
いよいよ明日の第2試合から3回戦に入りますね!
そして明日の延岡学園−宮崎日大戦からラジオ中継も始まるようです!
皆さん速報をお願いしますね!
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:04 ID:???
日南農林、ピッチャーもいいやん。
本庄を2安打完封。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:26 ID:3y7d1FeH
明日の試合予定 2回戦1試合・3回戦2試合の勝敗予想

2回戦
○都城東高vs高原高校●   09:30 サ
3回戦
○延岡学園vs宮崎日大●   12:00 サ
○日南振徳vs都城商業●   14:30 サ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:32 ID:???
というか日南農林はエース田代を中心とした守りのチーム
打撃はそれほど期待できないかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:41 ID:???
明日ではやくもベスト8が2校決まるのか。
日南振徳×都城商は激戦必至だろうな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:09 ID:???
明日の試合予定 2回戦1試合・3回戦2試合の勝敗予想

2回戦
○都城東高vs高原高校●   09:30 サ
3回戦
○延岡学園vs宮崎日大●   12:00 サ
●日南振徳vs都城商業○   14:30 サ

都城商は強いと思う。
529猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/14 21:28 ID:???
日南農林かぁ…もし3回戦も勝てたら、準々決勝で日南学園との
「日南ダービー」かも?
下克上、期待してます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:00 ID:???
明日の試合予定 2回戦1試合・3回戦2試合の勝敗予想

2回戦
○都城東高vs高原高校●   09:30 サ
3回戦
○延岡学園vs宮崎日大●   12:00 サ
○日南振徳vs都城商業●   14:30 サ

俺もこっち派。
日南振徳の玉田はそう簡単には打てないと思われ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:15 ID:???
延岡学園vs宮崎日大は注目じゃないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:17 ID:???
宮崎日大が延学を食う可能性はないのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:13 ID:???
あると思う。
534山崎 渉:03/07/15 10:24 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:29 ID:sRHk3neW
>>506
鵬翔の特進コースは受験したけど、宮崎県内の他の普通科の方が上だったようだよ。
鵬翔の特進コースは普通に解いただけで色んな料金の免除がついたから、合格だけ
なら公立普通科の方が大変だったみたい。クラスの人の結果を見ても。
だから、鵬翔の特進コースが入学難関校なら、他の普通科にも入学難関校は普通に
ある。
日向学院は受験していないし、クラスに受験した人もいないので詳しくは知りません・・・

今日は、宮崎の全試合雨で中止みたいですね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:31 ID:???
今日は雨天の為、全試合中止で明日に順延。
特に中1日しか空いていなかった宮崎日大、日南振徳の投手にとっては、
肩休めのイイ恵みの雨になった筈。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:42 ID:???
>>535
日向学院の併願は合格かなりムズい
あそこ併願で普通に受かるのは西高理数科との併願者(これが一般的)ぐらい
市内の普通科と併願(リスク高いのであまりいないが)の場合、
県立普通科は受かって学院は落ちた人のほうが多かった
専願なら市内の普通科の方がややムズいぐらいだけど、併願合格はムズいです
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:54 ID:ldeTnOfy
日向学院はレベル高いよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:08 ID:sRHk3neW
>537
へぇ〜そうなんだ。日向学院が宮崎の中じゃかなり難しいっていうのは知ってたけど。
でも、そう考えると自分もかなりリスク高い高校受験をしました。(どういう受験かは
言いませんがw)合格したから良かったようなものの・・・。落ちてたら・・・。こわっ・・・
西高理数科は受験するつもりはなかったですが、合格するって先生に言われた。
日向学院合格できてたのかなー?日向学院を合格できるかは聞いたことなかった。

明日は宮崎市内曇りみたいですが、おそらく試合はできるでしょう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:07 ID:???
>>539
日向学院はミッション系中高6年一貫校だから、高校で募集する人数も少ないし、
スポーツ推薦やスポーツ単願入学以外は入るのが非常に難しいです。
野球部も学院中→学院高と6年一緒にやってる連中が多いのでチームワークは
すごくいい高校です。
自分も日向学院のユニ着て野球やりたくて無謀な併願をして学院を落ちました(w
日大や鵬翔と併願するのが普通ですね。一応滑り止めにはなりますから。
今年は母校(大宮)のほうが学院よりも強いようなので、期待しています。
宮崎はまだ梅雨は明けてないのですか?
あまり日程が延び延びになると調整とモチベーションの維持が難しくなるので、
できるだけ晴れてほしいなあ。

541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:22 ID:eTNKQapu
日南学園、延岡学園、日章学園は頭の程度はどうよ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:24 ID:sRHk3neW
>>540
日向学院は中高一貫だったんですね。自分も中高一貫の高校入試を受験して
合格したんです。日向学院ではないし、行きもしなかったんですが・・・
やはり、普通科とかよりは問題も難しかったです。
それなら合格枠が少ないのは十分あり得ますよねー。
日大や鵬翔は併願にはピッタリですね(笑)。

大宮は今勝っていますよねー。しかも大差で。
とりあえず今日、中休みが増えたのはどの高校にとってもだいたい良かった
ことなのではないでしょうかー?
明日はまた雨はやむと思うから、大丈夫だと思いますよー。
梅雨はまだ明けてませんよね?

ところで前に雨が原因で、宮崎県代表が全国で最後から二番目に決定した
ことありましたよねー?確か8月に決まってたような。
小さかったので記憶はあやふやなんですが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:42 ID:t/a5IF2o
>>500
高鍋高校と日南高校はほんとに最近めっきり弱くなったな。
かつては県立普通科の雄の両校だったんだけどな・・。
寂しいな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:05 ID:???
>>543
日南高校は日南学園にすっかり取って代わられた感じですね
ユニフォームのカラーも似てますし
545山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:55 ID:???
延岡勢と日南勢が強いね
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:41 ID:???
日南学園と延岡学園の決勝だろうな
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:05 ID:???
本日の試合結果
2回戦
都城東−高原(中止)
3回戦
延岡学園−宮崎日大(中止)
日南振徳商−都城商(中止)


明日の試合予定 2回戦1試合・3回戦2試合
2回戦
都城東高vs高原高校   09:30 サ
3回戦
延岡学園vs宮崎日大   12:00 サ
日南振徳vs都城商業   14:30 サ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:49 ID:???
明日からラジオでも中継はじまりますね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:19 ID:???
【●】 九州・沖縄 【●】 高校野球・7 【●】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058269993/l50
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:55 ID:???
誰か日南学園のこの夏のレギュラー全員と打順と学年を教えてください!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:27 ID:???
>>551

1.(中)本高 3年
2.(遊)西本 2年
3.(左)杉田 2年
4.(三)川添 3年
5.(右)舛巴 2年
6.(一)田中 2年
7.(二)加藤 2年
8.(捕)井上 2年
9. 投手   −

先発投手は以下の4人の完全ローテーション制

・山口 3年
・中萬 2年
・伊賀 1年
・谷口 2年
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:31 ID:cJ+GHR/0
>>552
若いなぁ・・・・。
554元高校野球児:03/07/16 00:32 ID:FkeTRzkN
>>551今年.この若いメンバーで甲子園に行けたら...
来年は全国制覇を狙えるね!楽しみだ!!監督の指導にもよるが...
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:41 ID:???
>>552
教えてくれてありがとうございます!
だいぶメンバー変わったんですねー!!
ほんと若ーい!
日学を甲子園で是非見たいです!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:42 ID:???
舛巴ってなんて読むの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:43 ID:???
マストモ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:44 ID:???
>>556
ますとも
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:54 ID:???
しかし伊賀って何者なんだ?話題が先行してるが
現物を見られないのでサッパリ・・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:56 ID:???
>>559
そのうち先発するからじっくり見れ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:18 ID:???
伊賀と谷口はどうも秘密兵器らしい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:27 ID:???
伊賀と谷口のタイプが知りたい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:36 ID:SuFLYeut
>>562
谷口ってたしか去年の夏の大会で、1年生ながら投げてた人かな?
右の本格派で。
あれからしばらく名前を聞かなかったな、そういえば。
怪我でもしてたのかな?
でも>>552を見るとまた登録されたようだから、今大会に合わせて調整していた
のかもね。

伊賀は寺原2世と呼ばれる剛速球1年生だよね。

谷口も伊賀もたぶん140km/h級だよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 02:19 ID:???
寺原もローテーションに入ったのは2年秋からと聞いたことあるけど本当?
それまではちょっと出てちょっと投げるだけだったとか・・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 05:27 ID:???
2年前、寺原率いる日南学園が初めて甲子園に姿を現わした時の貴重な実況スレ
               ↓
日南対四日市工
http://vzkzkq.virtualave.net/test/read.cgi?bbs=koukoyakyu&key=997515239
566宮崎勢頑張れ♪:03/07/16 12:11 ID:5mBskiCH
やはり都城東が大きくリードしていますねー。
6回終わって、7−1ですね。
ついに、3回戦に入っちゃいます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:40 ID:???
ラジオ中継が始まっていますね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:43 ID:???
第1試合は、都城東が7−3で勝ったそうです。
第2試合は、12時55分開始予定みたいです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:44 ID:???
延岡学園は上田が先発です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:56 ID:???
始まりました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:58 ID:???
宮崎日大の先頭打者、四球で出塁。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:01 ID:???
送りバント成功で、1アウト、ランナー2塁。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:02 ID:???
ダブルプレーで3アウト。無得点。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:04 ID:???
動きがあったら(点数でも入ったら)またお伝えします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:21 ID:???
2回を終わって延岡学園が2点リード。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:26 ID:???
宮崎日大が1点返して攻撃中。延岡学園2−1宮崎日大
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:30 ID:???
宮崎日大1点止まり。3回表を終了。延岡学園2−1宮崎日大
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:49 ID:???
延岡学園1点追加。4回終了。延岡学園3−1宮崎日大
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:02 ID:???
ラジオ中継を聞けない方のためにと思ったんですけど、
誰もここを見ていないのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:03 ID:???
>>579
漏れはラジオ中継聞きながらここ見てますw
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:05 ID:???
>>579
見てるよん。
おれ県外だから、結構ありがたい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:05 ID:???
>>580
ラジオ聞いてるんですねw
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:07 ID:???
>>581
県外なんですね。見てる方がいるとやりがいがあります!
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:10 ID:???
宮崎出身で熊本にすんでるからありがたいです
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:12 ID:???
>>584
熊本なんですね。速報続けたいと思います。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:16 ID:???
6回裏延岡学園の攻撃中で依然として延岡学園が3−1でリードしています。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:23 ID:???
延岡学園、2アウト1、2塁も無得点。6回終了。延岡学園3−1宮崎日大
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:24 ID:???
延岡学園のピッチャーは、杉尾投手に代わっています。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:30 ID:???
7回表、宮崎日大、三者連続三振。延岡学園3−1宮崎日大
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:32 ID:???
7回裏、延岡学園、三者凡退。5球で終わる。延岡学園3−1宮崎日大
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:35 ID:78NiICPJ
上田より杉尾の方がいいし
監督はよっぽど上田が好きなのかな
6者連続三振あげ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:41 ID:???
8回表、宮崎日大、三者凡退。延岡学園3−1宮崎日大
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:44 ID:???
8回裏、延岡学園、1点追加。延岡学園4−1宮崎日大
ワイルドピッチ。なお攻撃中。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:48 ID:???
またワイルドピッチで1点追加。8回終了。延岡学園5−1宮崎日大
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:51 ID:???
決まったぽいね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:55 ID:???
9回表、宮崎日大、2アウト、ランナー1塁。延岡学園5−1宮崎日大
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:56 ID:???
延岡学園5−1宮崎日大(試合終了)
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:18 ID:???
実況ありがとうございます
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:20 ID:???
>>598
どういたしましてです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:22 ID:???
延岡学園まだノーエラーなんだね
もしこのままエラー3.つ以内でいってくれれば甲子園もかなり期待できる。
杉尾は球がまた速くなっているみたいですね
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:25 ID:???
いよいよ注目の都商−日南振徳、プレイボールです
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:27 ID:???
中西いきなり3ベース!
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:29 ID:???
実況を601、602さんにバトンタッチします。w
よろしくお願いします。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:31 ID:???
都商1点先制!
玉田ワイルドピッチ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:37 ID:???

都商 1
振徳
 
1回表終了
パスボールによる1点止まり
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:43 ID:???
2死1,2塁。
1回裏同点のチャンス。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:45 ID:???
玉田タイムリー2ベース!
日南振徳、あっという間に同点!
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:47 ID:???
都商 1
振徳 1

1回終了
いい勝負
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:52 ID:???
都商 10
振徳 1

2回表終了

610名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:56 ID:???
都商 10
振徳 10

2回を終了
投手戦の様相
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:02 ID:???
都商 100
振徳 10

3回表終了
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:08 ID:???
都商 100
振徳 100

3回を終了

613名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:12 ID:???
都商 100 0
振徳 100

4回表終了
玉田エンジンかかった感じ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:16 ID:???
都商 100 0
振徳 100 0

4回を終了
富尾も素晴らしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:21 ID:???
都商 100 00
振徳 100 0

5回表終了
奪三振ショーになってきました

616名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:30 ID:???
都商 100 00
振徳 100 00

5回を終了
2死1、2塁の追加点のチャンスも3盗死でチェンジ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:38 ID:???
高橋タイムリーで都商1点追加!
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:41 ID:???
都商 100 001
振徳 100 00

6回表終了
都商、しぶとい攻撃で1ヒットで貴重な追加点
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:47 ID:???
都商 100 001
振徳 100 000

6回を終了
この回も2塁にランナーを背負ったが粘りの投球
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:51 ID:???
都商 100 001 0
振徳 100 000

7回表終了
都商チャンス潰す
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:56 ID:???
都商 100 001 0
振徳 100 000 0

7回を終了
日南振徳、下位打線がいいように打たされてる
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:09 ID:???
実況さんがいなくなってしまったようなのでかわりに私がやります(w

都商 100 001 01
振徳 100 000 00

都商2点リード!!


623名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:11 ID:???
都商 100 001 010
振徳 100 000 00
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:13 ID:???
センターしっかり!
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:17 ID:???
都商 100 001 010/3
振徳 100 000 000/1

やったー!!
都商の勝ちーー!!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:21 ID:NOaNiC9T
日南振徳もったいないね。
ピッチャー玉田があれだけイイのに。
あれだけ打線が大振りして打たされてたら
勝てないよ。
富尾の術中にまんまとはまってたね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:27 ID:???
┌───全国高校野球選手権宮崎大会組み合わせ最新版───┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃┌───────┴──────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃│〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
││〃│〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃│
├┴┬┴┐┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
│延│都││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
│岡│城││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
│学│商├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│園│業│宮│日│宮│日│日│鵬│日│延│都│延│都│延│
│高│高│崎│  │崎│章│南│  │南│岡│  │岡│城│岡│
├─┴─┤大│向│商│学│学│翔│農│東│農│商│東│工│
│      │宮│  │業│園│園│  │林│高│  │業│高│業│
│      │高│高│高│高│高│高│高│校│高│高│校│高│
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:28 ID:???
<本日の試合結果>
2回戦
○都城東7−3高原●     ※都城東は3回戦で延岡工と対戦。
3回戦
○延岡学園5−1宮崎日大●     ※延岡学園は準々決勝で都城商と対戦。
●日南振徳商1−3都城商○     ※都城商は準々決勝で延岡学園と対戦。


<明日の試合予定> 3回戦3試合

宮崎大宮vs日向高校   09:30 サ
宮崎商業vs日章学園   12:00 サ
日南学園vs鵬翔高校   14:30 サ
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:32 ID:???
>>628
うわ、明日は面白いな。
日南学園と鵬翔はどんな展開でしょう?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:36 ID:???
<明日の試合予定> 3回戦3試合の勝敗予想

○宮崎大宮vs日向高校●   09:30 サ
●宮崎商業vs日章学園○   12:00 サ
○日南学園vs鵬翔高校●   14:30 サ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:55 ID:EbZsCHc9
うちの高校弱すぎ・・・
一回戦で負けたし・・・
632宮崎勢頑張れ♪:03/07/16 19:41 ID:5mBskiCH
日南振徳商−都城商はちょっと予想しにくかったですが、他の2試合は
順当勝ちというところでしょうか。
明日の、日南学園−鵬翔は面白い試合になりそうですね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:35 ID:???
>>631
うちの高校なんかほとんど毎年初戦負けですよw
最初から期待してませんし、お気に入りで応援してる高校は他にありますから
634予想屋また来ました:03/07/16 23:20 ID:9vEJVsYI
<明日の試合予定> 3回戦3試合の勝敗予想

○宮崎大宮vs日向高校●   09:30 サ
(6−3で大宮の勝ちと予想)
日向・三樹がどこまで踏ん張れるかに全てがかかっているが、
大宮打線の力量が少し上回るだろう。リズムにも乗っている。

●宮崎商業vs日章学園○   12:00 サ
(4−1で日章学園の勝ちと予想)
日章学園・小笠原がほぼ完全に宮崎商打線を力でホールドするだろう。
宮崎商・三島は左を得意とする日章打線に中盤以降につかまるだろう。

○日南学園vs鵬翔高校●   14:30 サ
(8−1で日南学園の勝ちと予想)
下馬評以上に力の開きがあると見るこの1戦。
日南学園は足で鵬翔・金村を揺さぶりその後投打に圧倒するだろう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:09 ID:???
いよいよ日学登場か。
鵬翔金村と日学打線の激突、見物だね。
楽しみ。
日章と宮崎商もまあまあ注目のカードだね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:32 ID:???
<明日の試合予定> 3回戦3試合の勝敗予想

●宮崎大宮vs日向高校○   09:30 サ
●宮崎商業vs日章学園○   12:00 サ
○日南学園vs鵬翔高校●   14:30 サ

日向は下馬評以上に強い。
637名無しさん@事情通:03/07/17 01:48 ID:???
第一試合は大宮でも日向でも大勢にまったく影響はないだろ
どっちが勝ち上がっても次の日章にボコボコにやられるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:50 ID:Tc2y8W7u
どなたか延岡学園の夏の予選のオーダー教えてはくれませんか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:58 ID:???
>>638
ピッチャー・・・杉尾、上田
キャッチャー・・・長友
ファースト・・・矢野
セカンド・・・喜多
サード・・・阿部
ショート・・・井本
レフト・・・木村
センター・・・緒方
ライト・・・小夏、杉尾
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:07 ID:xBOEA6lz
あんまりセンバツの時と変わってませんね。エースは上田?打順も解ればお願いしますm(__)m
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:20 ID:???
>>640
エースは杉尾。

ピッチャー・・・杉尾(5番)、上田(7番)
キャッチャー・・・長友(6番)
ファースト・・・矢野(4番)
セカンド・・・喜多(9番)
サード・・・阿部(8番)
ショート・・・井本(3番)
レフト・・・木村(2番)
センター・・・緒方(1番)
ライト・・・小夏(7番)、杉尾
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:24 ID:wHAMQVyQ
ありがとうございますm(__)m4番の矢野ってあまり打てないイメージが…
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:02 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
644宮崎勢頑張れ♪:03/07/17 10:38 ID:GmEqxsOh
宮崎大宮−日向、3回終わって1−1ですが、今日はラジオで聞いてる方の
解説はないのでしょうか(笑)。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:42 ID:S8hBQ8Wo
井本1番コンバートは面白そうなんだけどだめかね?
そうすると3番タイプがいなくなるじゃん! って突っ込みは承知の上で言ってみたんだけどさw

646名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:56 ID:???
>>644
今、5回を終わったところで

大宮2−1日向

です
647宮崎勢頑張れ♪:03/07/17 11:10 ID:GmEqxsOh
>>646
あ、どうもありがとうございます
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:17 ID:???
7回の表を終わって、

大宮4−1日向

です、今現在
649宮崎勢頑張れ♪:03/07/17 11:23 ID:GmEqxsOh
大宮強いですね・・・
日向の方が勝つと思っていた人の方が多いんじゃないかと思うんですが。
でも、詳しくは分かりませんが、両方ともそこそこ強いですからね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:26 ID:???
>>649
7回を終わりました
4−1のままです
>>634見ても大宮が一枚上って予想してますし、大宮の方が実力は上って声が
多かったと思いますよ。w
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:46 ID:???
8回終了

大宮4−2日向
652宮崎勢頑張れ♪:03/07/17 11:48 ID:GmEqxsOh
>>650 >>651
調子がいいのは大宮かもしれませんねー。
日向が一点返したみたいですが、この流れだと大宮が勝つ可能性が
高そうです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:32 ID:1isVPvdu
宮商1点先制!
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:20 ID:vSawkfZ8
このまま日章が勝ちそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:31 ID:vSawkfZ8
と思ったらわからなくなってきたw
2点タイムリーで5−4の一点差に
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:36 ID:vSawkfZ8
日南学園先制
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:58 ID:qUVueNRq
おい、あさひこむの速報、日南が日章にまちがえられてるぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:59 ID:???
asahi.comでは、
日章が引き続き鵬翔と戦っています。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:00 ID:???
鵬翔逆転
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:10 ID:qUVueNRq
>658
(笑)
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:48 ID:CBywYy4i
日南学園強すぎ・・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:49 ID:???
>>661
スコアはどうなってますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:58 ID:???

日南学園10−4鵬翔(5回終了)
664662:03/07/17 17:07 ID:???
>>663
どうもです。
asahi.comも日刊九州も更新が遅い…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:07 ID:???
FMラジオが聴けない・・・・
舛巴が満塁HR打ったのか・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:22 ID:???
日南学園、7回から谷口が登板。いきなり3ベースヒット打たれる。
日南学園10−5鵬翔(7回裏、鵬翔攻撃中)
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:25 ID:???
日南学園10−5鵬翔(7回終了)
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:31 ID:???
日南学園10−5鵬翔(8回表終了)
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:34 ID:???
日南学園のスレ落ちた模様。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:35 ID:???
8回裏、鵬翔の攻撃、1アウト満塁。攻撃中。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:36 ID:???
ほんとだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:41 ID:???
三者残塁。鵬翔無得点。
日南学園10−5鵬翔(8回終了)
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:44 ID:???
日南学園10−5鵬翔(9回表終了)
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:51 ID:???
日南学園10−5鵬翔(試合終了)
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:52 ID:???
実況おつ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:53 ID:???
>>675
どういたしまして。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:54 ID:???
日南学園やっぱ強かった。
今試合が終わりました。
最後投げた谷口投手、球がめちゃめちゃ速いです。
MAX145km/h出ていました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:59 ID:CV+TjmNz
日学、順当勝ちおめ!
次あたりからはエンジン全開でしょうね
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:01 ID:???
┌全国高校野球選手権宮崎大会組み合わせ最新版┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌────┴────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
││〃│〃│〃│〃│〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
│延│都│宮│日│日││〃│〃│〃│〃│〃││
│岡│城│崎│章│南││〃│〃│〃│〃│〃││
│学│商│大│学│学├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│園│業│宮│園│園│日│延│都│延│都│延│
├─┴─┴─┴─┴─┤南│岡│農│岡│城│岡│
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│農│東│高│商│東│工│
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│林│高│校│業│高│業│
└─────────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:02 ID:???
<本日の試合結果>
3回戦
○宮崎大宮4−2日向●     ※宮崎大宮は準々決勝で日章学園と対戦。
●宮崎商4−5日章学園○     ※日章学園は準々決勝で宮崎大宮と対戦。
○日南学園10−5鵬翔●     ※日南学園は準々決勝で日南農林−延岡東の勝者と対戦。


<明日の試合予定> 3回戦3試合

日南農林vs延岡東高   09:30 サ
都農高校vs延岡商業   12:00 サ
都城東高vs延岡工業   14:30 サ
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:14 ID:???
宮商は日章相手に大善戦!
よく頑張ったよ。
お疲れさま。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:14 ID:???
宮崎は波乱がないですね今の所は
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:52 ID:???
日南学園が優勝しそうな勢いだね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:53 ID:???
延学が優勝に一番近い気がする。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:00 ID:???
>>684
延岡学園−日南学園の決勝戦ぽいね。
686元高校野球児:03/07/17 21:53 ID:RrIKNim1
日章は厳しいみたいですね...小笠原のワンマンじゃね...
687宮崎勢頑張れ♪:03/07/17 23:18 ID:GmEqxsOh
日南学園が強いなら是非日南学園に甲子園に行ってもらいたいなー。
宮崎県勢が一回戦や二回戦で負けるのは見たくないです・・・。
宮崎県勢が一日目の一試合目に負けた時は失神状態でした(笑)。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:27 ID:???
延学、出ると負けが続いてるから期待出来ないんだよね。
選抜の中京戦を見て、94年夏の東京農大二戦を思い出した。
千葉大会二回戦 京葉工業−浦安南の試合は信じられない結末となった・・・
甲子園を目指し野球に青春をかけてきた三年間が、あんな終わり方になってしまうとは・・・・

二死一塁、暴投(捕逸?)でボールが転々
浦安南の長髪一塁走者が楽々二塁到達。
と思いきや・・・・



















一塁駆け抜けと同じように二塁ベースも駆け抜け、レフト方向へ・・・・
タッチアウトでゲームセット
野球のルールを知らないらしい
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:11 ID:???
鵬翔の金村投手はひじ痛
日章学園の小笠原投手は腰痛
やっぱりエース級が2人以上いるチームは心強いね
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:47 ID:???
宮崎県南部平野部地方の天気
18日(金)雨→曇り 
降水確率6時〜12時60%、12時〜18時40%

試合は出来るかな?
692元高校野球児:03/07/18 00:48 ID:dG30pA10
690>>その通り...エースが二枚!!中継ぎ.抑え.まで必要です!!
子供達の将来の為に...鵬翔金村は負けて良かったかも...
甲子園優勝投手にプロで大成した投手は桑田.松坂.以外にいないんだから...
 これからはプロを目指して頑張ろう!!プロのスカウトは
負けて喜んでいるよ...
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:25 ID:9FguzyKz
金村、日南学園打線には全然通用しなかったなあ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 06:11 ID:???
おはようございます。最新予報です。

宮崎県南部平野部地方の天気
18日(金)曇り 
降水確率6時〜12時20%、12時〜18時20%

試合は予定通り行われそうです。
695宮崎勢頑張れ♪:03/07/18 11:03 ID:Iy3SktFx
延岡東−日南農林、6回終わった時点で3−0で延岡東が勝ってますねー。
延岡東がここまで勝つとは正直思いませんでした。
くじ運でしょうか・・・(汗)
696宮崎勢頑張れ♪:03/07/18 11:32 ID:Iy3SktFx
延岡東、6−0で勝ちましたねー。ちょっとびっくりです。
延岡東頑張ってほしいです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:21 ID:???
まじで?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:53 ID:???
実況すんな。もう700だスレは有効に使おう。
延学と日章はせり合って勝ったのでいいと思う。
日学はまだ僅差で勝った試合がないのでそのあたりがどうなんだろう?と思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:49 ID:0vvoat5u
>>696
同じくビックリですw
日南農林が勝つと思っていたので。
でも、延岡東も大型打線を擁するかなりの実力校なんですよね。
実力のわりにはここまでノーマークでするすると上がってきた感があります。
次の日南学園にとっても結構不気味な存在ではないかな?
なにげダークホースですね。
それと、実況というか途中経過を書いていただくのは県外の人間にはとても
ありがたいので、どうか続けてください。
スレなくなったら新スレ立てればいいだけでしょ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:03 ID:???
ま、経過報告してくれるのは正直ありがたい。
5回終了時に1回、試合終了時もう1回とかでお願いします。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:08 ID:???
第2試合終了

都農7−0延岡商(8回コールド)

これほど一方的な試合になるとは予想外。
今日は波乱の1日だな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:16 ID:uB0HmkNk
都農高校打線絶好調!!
今日も17安打の猛攻でした
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:54 ID:???
1回表、都城東いきなり猛攻中!
早くも3点先取。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:14 ID:W1CmHToW
初回を終了して都城東3−2延工
壮絶な点の取り合いになっております。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:11 ID:???
都城東6−2延岡工(5回終了)
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:00 ID:aH9gR9xD
試合が終わりました。

○都城東6−3延工●

都城東は東別府−志々目のリレーで延工打線をかわし、打線も集中打で
一気に得点と理想的な試合運びでした。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:05 ID:???
┌─宮崎大会組み合わせ表最新版─┐
│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│延│都│宮│日│日│延│都│都│
│岡│城│崎│章│南│岡│農│城│
│学│商│大│学│学│東│高│東│
│園│業│宮│園│園│高│校│高│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:06 ID:???
<本日の試合結果>
3回戦
●日南農林0−6延岡東○     ※延岡東は準々決勝で日南学園と対戦。
○都農7x−0延岡商●(8回コールド)     ※都農は準々決勝で都城東と対戦。
○都城東6−3延岡工●     ※都城東は準々決勝で都農と対戦。


<あさっての試合予定> 準々決勝2試合     ※明日は試合予定なし。

延岡学園vs都城商業   10:00 サ
宮崎大宮vs日章学園   12:30 サ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:23 ID:n5TA5KRE
シード校の延岡工が敗れたけど、今年の都城東は力あるチームだったからあまり波乱の感じはせんな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:25 ID:W4q0Dh1Z
待受けだよ!
http://m-no1.jp/
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:31 ID:vEvBllsM
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:12 ID:???
今年の宮崎のベスト8は地域的にバランスがいいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:46 ID:d8FTqNlc
大宮、都農、延岡東の雑草軍団の健闘が素晴らしいね!
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:18 ID:???
>>712
そうだね。ベスト4までバランスいいかも。
でも、県西が、ちょっと寂しいけど。
小林西も練習で柳川に勝つ強豪だから少し期待してたのに
715宮崎勢頑張れ♪:03/07/18 23:31 ID:Iy3SktFx
延岡商と延岡工が両方負けたのはちょっと意外でした・・・。
もしかして両方とも勝って、延岡勢4/8になるかもとか思ったんですが。
延岡勢は2/8でしたねー。
しかし、延岡東は次はちょっと厳しいですね・・・。でも、それなりに
頑張ってもらいたいです。

ちゃんと、日南学園、日章学園、延岡学園が残ってるとこがやはりすごい
ですねー。最強3学園ってとこでしょうか?(笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:35 ID:???
>>677
谷口が145?故障あけだぞ?!宮崎第一との練習試合で5イニング投げるのを
みたが、そこまではちょっとなあ・・・。ただ、変化球のキレはよかったが・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:04 ID:???
>>716
谷口、きのうバックネット裏で生で見たがたしかにかなり速かった。
ただまだ故障明けらしく、制球がかなり不安定で球が突発的に上ずっていたね。
ガンはないから実測速度は知らないが、目測140は出ていそうな威力はあった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:28 ID:???
都城勢、意外としぶといな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:29 ID:???
千葉の高校野球 すでに野球の話題という枠を超えてるな
http://www.chiba-tv.com/03yakyu/movie/0717/yachi/3-256.wax

【高校野球】ルール知らんなら出るな【浦安南無惨】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058542136/l50
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:53 ID:M3rSQUkz
明日からTV中継も始まるな。
721宮崎勢頑張れ♪:03/07/19 11:47 ID:7CFNmppA
見たいぃぃぃ・・・(県外者)
722元高校野球児:03/07/19 14:08 ID:kNw1aPGu
720>>いいなぁ!!俺達の時は.準決と決勝だけしかテレビ中継は
やらなかったのに...
723宮崎勢頑張れ♪:03/07/19 14:24 ID:7CFNmppA
>>722
元高校野球児さん、日章学園勝ったら一緒に甲子園見に行きましょうかー(笑)
724_:03/07/19 14:24 ID:???
725元高校野球児:03/07/19 16:38 ID:yB9Nenos
>>723行きたいねー!!仕事がなければ...
726宮崎勢頑張れ♪:03/07/19 17:10 ID:7CFNmppA
>>725
仕事じゃしょうがないですよねー・・・
一回も高校野球を甲子園で応援したことないので一回は行って応援してみたい
です。
関係ないですが、花園のラグビーも一回は行って応援してみたい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:27 ID:6DcyfaGS
ベスト8が出揃ったんですね。

日南学園
日章学園
延岡学園
延岡東
都城商
都城東
大宮
都農

人気実力校あり、古豪あり、ダークホースあり、で非常にバラエティーに富んだ
充実した8校ですね。
このメンツなら期待が高まります。
明日から楽しみですね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:40 ID:???
ベスト4に残るのはズバリ、延岡学園・日章学園・日南学園・都城東でしょう!
4校ともハイレベルだなぁ・・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:59 ID:???
>>728
俺もベスト4はそう思うが1校ぐらい番狂わせがあったほうがおもろいな
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:03 ID:???
>>729
番狂わせがあるとしたら、日章×大宮だろうね。
小笠原の腰の具合が良くないし、ここまでヒヤヒヤで勝ち上がってきたから。
打線の爆発力なら大宮の方が上でしょう。
勢いにも乗っているし、十分大宮にも勝機はある。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:22 ID:???
日学は、山口・蕭・谷口・中萬・伊賀のベンチ入り5人の投手のうち誰が先発してくるのか?
まったく予想がつかないな。
次の試合はまだ1イニングも投げていない伊賀だろうか?
どなたか絞れる人いますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:31 ID:Cb8EhVpm
>>717
谷口くん、友達の弟です!
応援してあげてください!!
733猫乃介 ◆3oTOQlK5N. :03/07/19 21:04 ID:???
…大宮はともかく、都農が残ったのは面白いかも。
鹿児島じゃ種子島が8強入りしたって話だし、ここらでひとつ
アゴが外れるくらい驚かせて欲しいものです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:49 ID:6GCsN/VS
たしかに都農が8強入りすると事前に予想した人はあまりいなかったでしょうねw
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:51 ID:lXxABWqm
都農は組み合わせに恵まれてたね
736元高校野球児:03/07/19 22:28 ID:4Le30JpH
頭の悪さを競わせたらダントツで日章なんだが...今年は延学か日南学
で決まりでしょう!!まぁどっちが行っても良い所まで勝ち上がる
でしょう!!おっと俺も明日は草野球の試合だ!頑張ろう...
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:35 ID:0GNNrCKT
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
738宮崎勢頑張れ♪:03/07/19 23:13 ID:7CFNmppA
>>736
そんな頭悪いなんてことないですよー。
頭悪いんだったら今の元高校野球児さんはないんじゃないですかー?
何か活発に生活しててうらやましいです。
739元高校野球児:03/07/19 23:23 ID:/E6Hd4ND
738>>有難う!!30歳を過ぎて.高校時代を思い出しながら.
草野球に励んでます(笑)日章時代にテストで5点以上
とった事がないのに.卒業出来ちゃう!そんな学校ですよ(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:31 ID:???
明日の天気が心配ですね。
741宮崎勢頑張れ♪:03/07/20 00:04 ID:DnkV7IPB
>>739
結局は、それなりに幸せに自立できるかですもんねー。
5点も50点も変わらないです(笑)。
しかし、5点だったら補習とか受けさせられるんじゃ・・・?
私もそういう高校に行けば良かったかなー(なんて)
でも、少しは活発になれたかも・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:21 ID:???
>>731
たぶん伊賀先発で来るでしょ>準々決勝
こないだ浦和学院を1点に抑えた中萬は準決勝で先発
決勝は山口先発で5人全員のリレーだと読みます
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 06:21 ID:???
>>742
伊賀くんの先発は、練習試合の結果などから考えてありえない気が・・・。相手が
エース温存で、日南地区で一度苦戦した日南農林を下しているだけに先発は山口くんでは?
>>732
谷口くんのお兄さんは、宮崎日大で野球をされていたんですよね。一番上のお兄さん
が、甲子園に行ってますね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 06:23 ID:???
おはようございます。最新予報です。

宮崎県南部平野部地方の天気
20日(日)曇り 
降水確率6時〜12時30%、12時〜18時20%

予定通り行えそうな予報となっています。
745宮崎勢頑張れ♪:03/07/20 10:20 ID:DnkV7IPB
延岡学園−都城商、始まってるみたいですねー。
どなたか、途中経過教えてくださーい☆
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:41 ID:CAFbP+Az
テレビ中継が天気の二ュ-スにかわってる.それにしても天気二ュ-ス長過ぎだ
同じこと何回も繰り替えしてる.
ばかじゃないのかNHKは.
完全に視聴者無視してるね.
747 :03/07/20 10:48 ID:???
まあ死んだ人も出てるし、しょうがないでしょ。

>>745
中止じゃないんですよね?
じゃあ大宮-日章見に行ってこようかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:50 ID:???
早く高校野球やってくれ〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:53 ID:cwES8VJ0
>>748
高校野球どころじゃないでしょ。
土砂災害で死者も出てるんだから。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:14 ID:3lWJI+XC
>>743

そうですよ〜!一番上のお兄さんは、甲子園でましたね。
谷口くんちは、長男、次男、三男と宮崎日大で野球してましたよ☆

751名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:16 ID:???
都商リードしてるぞ

都城商3−1延岡学園(3回終了)
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:25 ID:???
中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:03 ID:???
5−1で延学あぼーんの危機
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:09 ID:???
7回裏終了で中断
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:20 ID:???
中継も中断
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:26 ID:SfoG/SXK
7回コールドでゲーム成立するね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:26 ID:???
中断も中継
758宮崎勢頑張れ♪:03/07/20 12:27 ID:DnkV7IPB
うわー。最後までやってほしいですー
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:29 ID:???
>>756
7回まで消化しているから、このまま雨が止まなければ当然そうなります
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:33 ID:???
よし、雨やむなー!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:39 ID:???
先日、田中病院の上元監督と観戦していたのですが、延岡学園の上田投手とセンターで1番の緒方選手が取れたとのことでした。硬式は高校野球までみたいです
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:42 ID:???
>>761
そういう個人情報漏らすなよ・・・。
常識を疑うよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:50 ID:???
>>762
という書き込みが掲示板に書いてありました。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:02 ID:???
今球場着きました。
再開するみたい。でも雷鳴りまくってます。落雷恐いよ・・・(゜Д゜;)))
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:03 ID:+rBEXB9p
>>763
最低だね。モラルの欠片もない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:13 ID:IGtRVVMP
大宮×日章は明日に順延
767宮崎勢頑張れ♪:03/07/20 13:16 ID:DnkV7IPB
試合再開されたんですかー?

でも、雨降ってるんですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:17 ID:???
769宮崎勢頑張れ♪:03/07/20 13:30 ID:DnkV7IPB
延岡学園が1−5で負けてしまいました。
負けるにしても、こんなに差が開くとはおもいませんでした・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:32 ID:ceI7ESFn
九州各地、今年は強豪が雨の前に散っていきます・・・・・・・・・・・・・・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:33 ID:JBP5iIL+
延岡学園は杉尾を先発させなかったことが敗因のような気がする
最近まで試合に出られなかった上田よりはよかったのに
まぁ結果論になってしまうけど

杉尾は夏になって球が速くなってた
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:11 ID:eOOGR3+o
>>771
速くなったけどジャストミートされていた>杉尾
どっちにしろ完敗です
打線がまるで冨尾を打てませんでした
完全に術中にハマってしまいました
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:19 ID:???
日南学園は右の本格派には強いから延岡東には勝てそうなんだけど
準決勝で都城東にあたったら秋の大会みたいにちょっときついのかな
774関東人:03/07/20 14:34 ID:9TWQ0f21
 あいかわらず、延岡のショ-トはヘボかったの?
さすがに、センバツからコンバ-トしたんかい?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:22 ID:???
>>774
井本(・ ε ・)のこと?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:33 ID:???
┌宮崎大会組み合わせ表最新版┐
│〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│
│〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃│
│┌┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
││〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃│
├┴┐┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
│都││〃│〃│〃│〃│〃││
│城││〃│〃│〃│〃│〃││
│商├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│業│宮│日│日│延│都│都│
├─┤崎│章│南│岡│農│城│
│〃│大│学│学│東│高│東│
│〃│宮│園│園│高│校│高│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:34 ID:???
<本日の試合結果>
準々決勝
●延岡学園1−5都城商○     ※都城商は準決勝で宮崎大宮−日章学園の勝者と対戦。
宮崎大宮−日章学園(中止)     ※明日の第1試合に順延。


<明日の試合予定> 準々決勝3試合

宮崎大宮vs日章学園   09:30 サ
日南学園vs延岡東高   12:00 サ
都農高校vs都城東高   14:30 サ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:33 ID:9TWQ0f21
>>775 名前は忘れたけど、センバツでショ-トやってたヤツ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:42 ID:TabVPwTL
>774,778
井本の打撃は素晴らしいよ.
おまえ,うざい
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 20:47 ID:ZT6gmJHp
>>779
井本は確かに九州屈指の打者だが俊足・強肩ということを考えると外野手の方がいい気がする。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:55 ID:???
井本は1年のときは1番バッター?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:15 ID:o27Md0Wk
大宮って、いつからこんなに強くなったの?数年前は初戦敗退の常連だったよね。
母校なんで、勝ち残ってるのがかなり不思議な感じだ。
783元高校野球児:03/07/20 22:56 ID:rTQH74el
日章と日南学が負けたら.すごい事やね...
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:43 ID:9TWQ0f21
>>779 また、全国で恥かかなくてよかったな
785大宮高生:03/07/21 00:09 ID:8aaXq9Ou
>>782
野球部は強いですよ。
一昨年の寺原の日学の時もベスト8でしたよ。
今年はあの時より更に期待されていましたよ、大会前から。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:37 ID:???
大宮はここ数年の県内の県立普通科高校の中では一番安定した実力があるよ。
結果も常に出している。
鬼島監督が名将なんだと思う。
毎年いいチームを作ってくる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 01:32 ID:H6LKjg2l
延学やっぱ負けたか。
もう夏場に入って他の高校に追いつき追い越せされたんだな。
昨秋〜今春まで九州のレベルは異常に低過ぎたから、これが正常な現象。
夏は期待できそうだね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:16 ID:znE3KDR5
>786
鬼島さん良い監督なんだ。就任したとき「甲子園につれて行く」とか
いってたっけな〜。
あの当時は弱小チームだったからなぁ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:41 ID:OH1gtbHm
そもそも宮崎大宮は高鍋、宮崎商、日南と並ぶ古豪だと思う。
低迷期長かったけど・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 05:57 ID:dcDjzZWQ
今日は9時半からNHKで3試合とも完全中継しますね!
楽しみです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:26 ID:???
>>789
高鍋、日南の凋落はみていて痛々しいほどですね。日南地区の有力選手が、
学園に行くことは、想像されるところですが(必ずしもそうではない)、
高鍋はやはり、指導者や学校の姿勢から野球を高鍋で!という求心力が
なくなったのでしょうね。日南地区は、学力の低下がすさまじく、センター
試験2年連続最下位の宮崎県の中でも最下位と言われています(事実)。
高校合格者の試験結果平均が一番高いのが日南振徳で職業系の高校がトップ
になってしまうという異常な地区で、高校生もDQNだらけ・・・。日南高
・日高監督、農林・南監督、振徳・林監督、日南工・猪股監督、福島・日高
監督、みなさん熱心で一生懸命される方ばかりですので、頑張ってほしいです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:32 ID:???
>>791
日南高校の学力低下は凄まじいもんがあるね。
でもその代わり、日南学園の普通科も看護科も進学実績はかなりいい。
要は、学業もスポーツも優秀な生徒が日南学園に流れているだけでしょう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:42 ID:fk5qFCUW
>>792
日南・南那珂地区の優秀な生徒は今は皆、宮西理数科か日向学院を目指します。
地元に残っても日南学園の特進へ進みます。
日南高校は魅力がない(勉強もダメ、スポーツも激弱)ので、人気がないです。
昔の親たちの世代の頃は、頭も良くて野球も強かったらしく優秀な人がみんな日南高校
へ行ったそうです。
自分も親がOBなので日南高校へ行けと言われたけど、行きませんでした。

794名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:55 ID:???
日南高校や小林高校や高鍋高校の学力凋落は極端だけど、宮崎県全体で県立普通科
の没落ぶりは顕著だよ、ここ数年
市内の普通科4校の最近のレベル低下も酷いもんです
全く歯止めがかからない
代わりに私学の特進が台頭してきていますが・・・・
県立で相変らずハイレベルなのは西高理数と大宮文情ぐらいのもんです
合同選抜廃止に期待はしているのですが・・・・

スレ違いなのでsage
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:17 ID:???
>>794
小林高や日南高は俺の時代は進学校で頭良かったけどな〜。
スポーツも強かったし、文武両道の名門校ってイメージだった。
もう10年以上昔だけど、いやはや時代は変わったもんだな〜。
勉強もスポーツ同様私立の時代なのか。
もう何年も宮崎には帰ってないからな〜。。
796元高校野球児:03/07/21 09:27 ID:Gi4V6Hbq
宮崎の天候はどうなの?今日は中止かな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:13 ID:???
日章ノーヒットで3点とってる
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:31 ID:???
大宮の菊池いいね。
今年の日章は去年の日章と比べるとかなり打線がスケールダウンしていてワロタ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:30 ID:???
日章はまともなヒットがないのに2安打5得点
今日の小笠原は結構いい
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:26 ID:PZ55UdW7
日南学園の先発は山口か
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:43 ID:???
もう始まってますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:44 ID:???
始まってます
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:07 ID:???
延岡東の河野(・∀・)イイ!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:12 ID:???
今のスコアは?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:21 ID:???
4回表終わってまだ得点なし
今から延岡東の攻撃
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:34 ID:???
5回終了でまだ0−0
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:46 ID:???
6回表日南学園田中のタイムリーで1点先制
6回裏からピッチャーが中萬に交代
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:56 ID:???
日学 先制キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:13 ID:???
神奈川ですが降りが強くなってきました
宮崎は雨大丈夫ですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:17 ID:???
8回表日南学園田中の犠牲フライと加藤のタイムリーヒットで2点追加
日南学園3−0延岡東

宮崎はもう雨の心配はなさそう
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:29 ID:???
8回裏、延岡東2アウト満塁のチャンスも無得点
日南学園は守備が安定してますね
812宮崎勢頑張れ♪:03/07/21 14:35 ID:hXqk2YBS
延岡東はいつからそんなに強くなったんでしょうか・・・(驚)?????
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:45 ID:???
9回表、日南学園舛巴のタイムリー2ベースで2点追加
日南学園5−0延岡東
9回裏から投手が谷口に
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:54 ID:???
試合終了 日南学園5−0延岡東
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:57 ID:???
速報乙でした
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:28 ID:dy+ICs4p
延岡東・河野は今日は完璧だった。
あれで打たれるんなら仕方がない。
日南学園はほんとに強かった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:31 ID:???
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:33 ID:znE3KDR5
大宮は?どうなった?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:36 ID:???
>>818
○日章学園5−2大宮●

○日南学園5−0延岡東●
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:38 ID:???
>>818
5−2であぼーん
大宮はフォアボールとエラーで負けた
日章打線にまともなヒットはほとんど打たれなかったけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:49 ID:znE3KDR5
>819 >820
負けたか。自滅したって訳ね
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:23 ID:???
少年野球の子供の声援にワラタ

4回裏、都農は連続3ベースで1点返して
なおもノーアウト3塁のチャンスだったけど
3バントスクイズ失敗などで得点できず

都城東2−1都農
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:44 ID:???
都城東6−2都農(終了)
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:54 ID:???
宮崎大会組み合わせ表最新版
┌───────┐
│〃〃〃│〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴┐│
││〃│〃│〃││
││〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┤
│都│日│日│都│
│城│章│南│城│
│商│学│学│東│
│業│園│園│高│
└─┴─┴─┴─┘
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:55 ID:???
<本日の試合結果>
準々決勝
●宮崎大宮2−5日章学園○     ※日章学園は準決勝で都城商と対戦。
○日南学園5−0延岡東●     ※日南学園は準決勝で都城東と対戦。
●都農2−6都城東○     ※都城東は準決勝で日南学園と対戦。


<あさっての試合予定> 準決勝2試合     ※明日は試合予定なし。

都城商業vs日章学園   10:00 サ
日南学園vs都城東高   12:30 サ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:00 ID:???
意外と都城勢が大健闘だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:06 ID:FlufwM2i
都農高校には拍手を送りたい
よく頑張ったよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:08 ID:???
ずばり予想
日南学園が勝てば日南学園はそのまま優勝
日南学園が負ければ、都城商業vs日章学園の勝者が優勝
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:13 ID:???
決勝は、日学×日章の頂上決戦だろうな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:19 ID:???
個人的には都城決戦が見たい
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:22 ID:YwzypEq7
延岡東のピッチャー速かったね。縦スラ(カーブ)もすごく良かった。
ナンバーワン右腕ってテレビで言ってたね。
日南学園打線じゃなきゃ打てなかったと思う。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:40 ID:???
大宮は、日章・小笠原を攻略しきれなかったか・・残念。
でも古豪の意地は見せたと思う。

日南学園が手堅い感じだね。行くかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:57 ID:???
日学、中萬と谷口がなかなか良かった
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:13 ID:???
県外の者ですが、延岡東のピッチャーの球速どのくらい出てました?
本には隠れた逸材って書いてありましたね。
負けはしたけど、よくやったと思います。
あさっての準決勝たのしみですねー。全校、応援してます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:27 ID:???
>>834
MAX139kmとのことです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:35 ID:1Enmf8hy
日南学園は打撃もスゴイけど、守備がメッチャ上手かった。
ヒットをなにげにアウトにしてる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:48 ID:???
>>836
日南学園は打つだけなら、ベンチ外でもレギュラー以上に打つのがいますが、
あれで(w 守備の方に比率を置いて選手起用をしているんだそうです。尾崎
くんは、代打で登場でしたが、打つだけならいいんですが、肩を痛めているら
しいです・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:04 ID:???
確かに日学の守備力は県内ではずば抜けているね
昨日もファインプレーのオンパレードだったよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:21 ID:???
>>838
セカンドの後ろ向きのスーパーキャッチとサードの横っ飛びが凄かったね。
センターも守備範囲が広い。
全般的にシフトのとり方が完璧。
840元高校野球児:03/07/22 11:22 ID:LPiwtEav
日南学園は来年.全国制覇を狙えるチームだね....その為にも.この夏は
甲子園に出なきゃだめだよ!!日章は厳しいみたいやね...
日南学と日章の対戦成績を分かる人.教えてください....?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:46 ID:???
>>840

新人戦⇒ ○日南学園3−0日章学園●
秋九州大会⇒ ○日南学園11−1日章学園●
NHK旗⇒ ○日章学園6−5日南学園●

公式戦日学2勝、日章1勝
842元高校野球児:03/07/22 11:49 ID:WtIJpreZ
>>841有難うございます!!やはり日南学に分がありそうですね...
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:58 ID:???
準決勝の、日南学園−都城東が事実上の決勝だと思われ。
日南学園は都城東を苦手にしているから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 12:36 ID:6x2UAGyi
都城東は都農戦で東別府を完投させ志々目を温存したのは明らかに、日南学園戦を
睨んでのことだろう。
日南学園打線は小笠原のような剛球で勝負の本格派サウスポーには滅法強いが、
軟投派サウスポーには伝統的に何故か弱い。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:37 ID:???
ちなみに参考までに書いておくと、日章学園−都城商の対戦成績は、

春季九州大会 ○日章学園3−1都城商●
NHK旗 ○日章学園2−0都城商●

公式戦、日章の2勝0敗
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:11 ID:???
サンマリンでやってる選手たちは甲子園が狭く感じるだろうね。
あと、内野芝と内野土だとバント処理&攻撃がかなり違ってくるよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:46 ID:ivdYOCSf
明日の都城東戦の先発は誰ですか?>日学
まだ1度もヴェールを脱いでいない1年生投手伊賀くんでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:19 ID:???
きのうクローザーで投げた谷口って寺原の高校時代にすごく似てるね。
ダイナミックなフォームとストレートの質、カーブがそっくり。
あとは150km/hオーバーの超剛速球を投げるようになればまんま寺原(w
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:49 ID:XV7pbdtl
>>848
寺原も2年生の夏頃はまだ海のものとも山のものともわからないぐらい未完成だった。
片田や片山の控えで3番手って感じだったような記憶がある。
3年生になる前の冬を越してガンガン成長していった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:18 ID:ggz50Vjk
日章は小笠原ひとりで投げ抜かなきゃならないのがなんとも苦しいなあ。。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:24 ID:???
        ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____日南OB__)____  
    /   へ        へヽ        
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |
   |:::::::::::::::::   \___/    | 伊賀ってそんなに凄いのか、将来が楽しみだ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ  
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:02 ID:???
伊賀くんは、投手というより、打者として入れているのでわ?と思いますが。
谷口は、故障上がりなのに、よく投げさせているなと思います。明日は、中萬
くんでわ、と読みます。決勝、谷口からの渾身の継投作戦!
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:54 ID:t5y+RH8C
>>852
伊賀は初戦だったか外野を途中から守ってたね、そういえば。
854元高校野球児:03/07/22 23:33 ID:ymWZp8/0
日章も1.2年生が中心の日南学にコテンパンにやられたんじゃ格好が
つかんよ!!明日勝って.意地を見せて欲しいな...小笠原一人じゃ
無理か....俺達の時代は日南学はまるで眼中に無かったが...
時代は変わったね....ちなみに14年前はベスト8で対戦!!7−0
のコールド勝ちだったんだが...今年は逆になりそう...
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:35 ID:cCt0aBje
反転石行方不明
反転石行方不明
小倉優子はロッテファン
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 05:24 ID:XuuLiUHK
今日は好天に恵まれそうだね。
いよいよ準決勝。
2試合とも好ゲームになりそうだね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:56 ID:???
都城商のユニフォームは爽やかでいい!
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:14 ID:???
日章まだノーヒット・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:04 ID:???
両チーム無得点のまま延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:06 ID:FKPM2sdY
日章のエース調子どう?打線はヒットでたの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:11 ID:???
>>860
小笠原はランナー出しながらもそれなりのピッチングしてます
日章打線は8回表に内野安打(実質エラー)が出ました。
しかしヒットはその一本だけ。

冨尾はスライダーのコントロールが(・∀・)イイ!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:13 ID:t9LHvTAB
>>860
日章打線は10回まででヒット一本のみ。その一本もエラーみたいなもの。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:14 ID:FKPM2sdY
>861サンクス。
日章先攻なんだよね。打線が心配だ。動きあれば教えてください。
あさひこむよりはやいんで。

864名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:17 ID:???
延長10回終了
両チーム三者凡退
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:21 ID:FKPM2sdY
>862もサンクス。
準決勝に来て怖いのは引き分け再試合。あと出会い頭の一発。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:25 ID:???
11回裏、先頭打者蒲生ライト前ヒット
そしてヒットエンドラン成功でノーアウト1,3塁
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:25 ID:???
↑都城商業サヨナラのチャンスね
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:27 ID:???
満塁策をとってノーアウト満塁
小笠原絶体絶命の大ピンチ
869神奈川:03/07/23 12:28 ID:???
県立の大金星か?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:28 ID:FKPM2sdY
あららららら。
スクイズはないな。ふんばれ小笠原ーーーーーーー。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:28 ID:???
押し出しのピンチ
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:29 ID:???
セカンドゴロでワンアウト満塁
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:30 ID:FKPM2sdY
スクイズに気をつけろ。2球目だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:31 ID:FKPM2sdY
スクイズに気を付けろ。ウェスト暴投にも注意。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:31 ID:???
ライトへの浅いフライで2アウト満塁
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:32 ID:a/tixplK
ドキドキ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:32 ID:FKPM2sdY
よしよし。しかし気を抜くな。ここをふんばれば、流れは変わる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:34 ID:???
空振り三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ピンチ脱出
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:35 ID:FKPM2sdY
すごい精神力だ。ホームランで先制する気がしてきた。頑張れ日章。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:40 ID:uwU3DqYq
しかし、いい試合。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:40 ID:???
12回表、2アウトから小笠原が四球で出塁
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:41 ID:???
小笠原2塁へ盗塁
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:41 ID:???
盗塁成功2アウト2塁
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:42 ID:???
4番伊藤はPゴロで攻撃終了
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:45 ID:???
ここでショートのエラーか…
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:45 ID:???
12回裏、日章のショートがエラーでノーアウト2塁
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:45 ID:UXAxOfnw
エラーでサヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:46 ID:???
小笠原可哀想・・・
日章らしい負け方といえばそれまでか
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:48 ID:???
センターフライで2塁ランナーがタッチアップ。
3塁への送球がそれてランナーがそのままホームイン
日章は2つのエラーであぼーん
890宮崎勢頑張れ♪:03/07/23 12:48 ID:EbeCcf9x
え?日章負けちゃったの!?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:49 ID:StAGoZOP
内容的に日章はとても勝てる内容じゃなかったな。逆に良くここまで持ったて感じだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:50 ID:u+v02rtv
馬鹿学校にふさわしい悲惨な負け方だ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:50 ID:FKPM2sdY
なぜ、無理して投げる?刺すつもりなのか?暴投いったら終わりやねんから、
カットまでが基本だろ・・・。バックアップもなしか・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:52 ID:FKPM2sdY
>886>889
実況乙。日章打てなかったから勝てなかったな。これまでほとんど1点差の勝利だったし。
第2試合も出来れば実況よろしゅう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:53 ID:???
>>893口だけヲタか??野球経験あるやつなら選手の気持ちが痛いほど分かると思うがな
896宮崎勢頑張れ♪:03/07/23 12:53 ID:EbeCcf9x
全然知らないんですけど、都城商の強さって何なんですかー?

前、そんなに強かったっけ・・・?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:59 ID:???
>>896
創立100周年だかで監督と選手を今年のために揃えたとか
まー相当昔に遡って言えば、それなりに強かったわけだが・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:03 ID:v7zcgw9v
日南学園は圏外からの選手ばかりってことはないよな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:12 ID:???
>898
県外が過半数を占めてる。
まぁ、半々ってところかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:14 ID:kjfmnB8F
小笠原が不憫だ・・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:14 ID:t9LHvTAB
>>896
昨年も現チームの主力の大半がレギュラーでベスト4。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:16 ID:???
>>898
3年生に県外が多いです。
2年生と1年生は地元が多いです。
1年生は21人中14人が地元です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:18 ID:???
試合始まりますた
都城東先発は左腕志々目

日南学園は苦手な技巧派左腕を攻略できるか
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:18 ID:tGrCf55i
いよいよ日学か・・
監督は文句無くNO1だから期待したい
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:18 ID:f+VwuSR9
3番杉田、4番川添、7番加藤、あと中萬、谷口、伊賀あたりは宮崎でしょ
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:20 ID:t9LHvTAB
第一試合と違い、打ち合いになりそう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:20 ID:???
1回表、日南学園3番杉田のライトへのタイムリーヒットで先制
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:22 ID:VRbQk/1k
日章は去年の興誠戦で負けた理由が
全くわかってなかったってことか…
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:23 ID:???
あっさり打っちゃうところは流石だなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:25 ID:???
ピッチャー台湾人かよ!w
911宮崎勢頑張れ♪:03/07/23 13:30 ID:EbeCcf9x
都城商は集めたんですか・・・
でも、昔強かったっていうのも意外です・・・。
色々理由があるんですね。ありがとうございます☆
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:30 ID:???
俺は今年の日南は全く知らんしどの位のレベルなのか不明だが期待されてるみたいだな。
浦学とどっちが強そうだ?ちなみに俺浦学は常総の次くらいに嫌い。
913912:03/07/23 13:31 ID:???
ちなみに俺は宮崎県人ではない。
宮崎とはかなり離れている日南ファソだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:32 ID:e1Fx8p6e
日学この守備なら甲子園でもはずかしくない!
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:32 ID:???
>>912
日南は今年より来年のチーム
ちなみに裏学との練習試合では1−1の引き分けだった
ただ須永に2安打15三振
916912:03/07/23 13:33 ID:???
>>915
サンクス。
て事は今年は全国的にはキツそうですね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:34 ID:???
>>912
欠点はピッチャーがBクラスってとこかも
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:37 ID:???
日南学園3点目
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:38 ID:???
2回表、日南学園8番井上の2ベースで2点追加
日南学園3−0都城東
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:46 ID:???
日南学園レイープの悪寒
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:49 ID:e1Fx8p6e
日南学園4−0都城東
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:59 ID:???
都城東2点返した
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:00 ID:???
2回裏、都城東が2点返しました
日南学園は簡単には勝たせてもらえないようです
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:17 ID:FKPM2sdY
第2試合のその後は?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:19 ID:???
>>924
3回終わって4−2
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:21 ID:FKPM2sdY
>925サンキュー
いい試合してるな。まだまだわからんな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:25 ID:???
日南学園はヒット10本打ってるけど
走塁ミスとかがもったいない
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:41 ID:pGIh9i2l
5回でヒット13本
気持ちが先走りして失敗するのは日学の伝統だなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:47 ID:7Nbg0P7R
今日の日学の先発良くないね。
5人のピッチャーの中で一番落ちる。
日学のここまでの失点8点中6点はこのピッチャー一人で献上してる。
そろそろ代えてくれないかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:52 ID:???
ピッチャー5人もいたのか!
試合見るの初めてでストレートにいい球あるから
このピッチャーが来年のエースかとおもてた
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:53 ID:???
>>929
同感。
リズムもテンポも悪い。
こういうリズムの悪い投手は攻撃にも影響してしまう。
なんでわざわざ使うのかわからん。
そろそろ継投だろうけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:57 ID:???
>>930
こないだの準々決勝で完封リレーした3人の投手の方が遥かに良かったよ
山口→中萬→谷口
すごく守りにもリズムが出るポンポンと投げ込んでくるテンポのいい投球
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:03 ID:???
日南学園のピッチャーは打者に転向汁!w
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:05 ID:???
今どうなってんの?


935名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:06 ID:???
6回表日南学園2アウト満塁でバッター杉田
まだ4−2
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:07 ID:3ZhdAbUK
しっかし日南はよく打つなあ。。
恐ろしい打線だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:08 ID:???
強引 教員 生徒はBooing 全員 封印 地獄にGoing 警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし愉快 誘拐 世間は難解放送
暴走 被害は急増議員は 不倫で ばれたら辞任千本ノックは みんなでアウト
部長の 出張 ゴルフは 不調威張って 怒鳴って 査定は サイテー風俗 低俗
テレビは 連続厚底 上げ底 だますな こそこそコギャルに
群がる チーマー いきがるテメーに オメーに 言葉は 不明にメールは デジ
タル チャットは バーチャル中途 ナンパな 半端は やんな
(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが強い世界じゃ 下の下の ゲットー
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:11 ID:???
杉田三振で攻撃終了
もうヒットは16本ぐらい打ってるんじゃないかな
でも4点しか取れない
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:11 ID:???
オイオイ、また3者残塁かよ・・・・
16安打で4点って・・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:18 ID:???
1点差
ちょっと守備がもったいない
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:19 ID:???
都城東タイムリーで4−3!
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:20 ID:Gy3qv2CJ
ピッチャー代えた方がいいね
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:21 ID:???
都城東 (・∀・) イイネ イイネ
944_:03/07/23 15:21 ID:???
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:23 ID:???
川添当たってないなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:25 ID:???
また2アウトからヒットかよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:26 ID:ZSldGCUS
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:27 ID:???
7回裏からピッチャーが中萬に
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:28 ID:???
日学、7回から投手交代
中萬へリレー
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:28 ID:???
同点のチャンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:29 ID:???
ファーストの田中は打撃はいいけど守備には難があるね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:33 ID:???
いいスライダーだな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:36 ID:???
都城東無得点・・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:41 ID:???
日南学園センター(゚д゚)ウマー
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:41 ID:???
センター本高のファインプレー
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:43 ID:8q01OQWw
去年、日章学園が甲子園でした試合をしてるな>日南学園
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:48 ID:???
バントが決まらんな…
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:56 ID:???
9回表、日南学園1アウト満塁追加点のチャンス
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:57 ID:???
現在のヒット数は?<日南
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:58 ID:???
2アウト満塁
ここで点を入れないとやばい
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:58 ID:???
去年の日章かよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:59 ID:???
ヒットはたぶん18本
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:59 ID:???
今何対何ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:00 ID:???
4−3で日章
今ノースリーで押し出しの悪寒
965964:03/07/23 16:01 ID:???
961につられて日南を日章と書いてしまったw
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:04 ID:???
サードのファインプレーで日南学園無得点
都城東9回裏の攻撃へ
日南学園4−3都城東

日学やばいぞw
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:08 ID:???
中萬2者連続三振
あと一人
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:08 ID:???
代打攻勢は2者連続三振…
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:09 ID:???
糸冬
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:09 ID:???
オワタ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:09 ID:???
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:11 ID:???
都城商業×日南学園
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:11 ID:???
明日の決勝は
都城商ー日南学園
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:20 ID:???
宮崎大会組み合わせ表最新版
┌決勝戦┐
│〃│〃│
│┌┴┐│
││〃││
││〃││
├┴┬┴┤
│都│日│
│城│南│
│商│学│
│業│園│
└─┴─┘
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:21 ID:???
<本日の試合結果>
【準決勝】
○都城商1x−0日章学園●(延長12回)
○日南学園4−3都城東●


<明日の試合予定>
【決勝】
都城商業vs日南学園   13:00 サンマリンスタジアム宮崎
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:25 ID:???
実況おつかれさまでした。
明日の決勝戦もよろしくお願いします。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:26 ID:Of6qqZCV
今度こそ、日南学園を甲子園で見れそうですか?
本当は今年の春見たかったのですが。いい選手が揃っていると聞いているので
楽しみです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:31 ID:???
明日が楽しみですね!
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:32 ID:???
俺某予想サイトで宮崎の出場予想を都城商にしてるんだけど、
両校の力関係はどんなモンでしょうか。
明日、楽しみにしてます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:33 ID:???
19安打で4点って・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:34 ID:???
22安打で8点て…
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:35 ID:???
そろそろ次スレが必要な悪寒
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:38 ID:???
NHKのバカ穴岩元、今日は2試合しかないのに2試合目の途中で
「今日は競った試合が多くなってます」なんて言いやがる!
あほかーーーーーー
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:47 ID:z9VzlaDN
日学、19安打と打ちまくったけど残塁の山を築き結局4点。
まあ反省点だらけの今日のゲームだったわけだけど、明日の決勝の相手が
イヤラシイ相手の都城商であることを考えると、かえって良かったと思う。
明日は相当引き締めてやることを肝に銘じるから。
楽に勝ってしまうと、決勝でコロっといっていたかもしれない。
今日も中萬くんは7回からパーフェクトリリーフ。
あれでピリっとゲームが締まりましたね。
1点差だけど安心して見ていられました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:20 ID:???
宮崎の夏名物の番狂わせにも負けず、やっぱ日南学園が決勝まで来たな。
決勝は大爆発のよかん・・・・。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:34 ID:???
テレビは決勝でも球速表示はせんのかね〜?
NHKは駄目でもMRTがやってくれそうな・・・
987宮崎勢頑張れ♪:03/07/23 18:29 ID:EbeCcf9x
日南学園、危ない勝ち方ですね・・・
でも、どちらが出ても甲子園では期待しちゃいますね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:42 ID:n85qsKl0
日南学園、明日の先発は誰かな?
都商は2番手以降の投手を使いたいとこだけど、富尾じゃないと不安だから結局
富尾しか使えないだろうな〜。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:29 ID:X4+9zpr3
あはん
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:46 ID:???
>>988
日学→山口
都商→妻井

の両先発と予想。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:56 ID:???
>>990
都城商打線は軟投派に強いから山口先発はない気がする・・・。
延学も軟投上田先発で失敗してるし。
そういうデータは十分日南学園なら分析してくるでしょうから。
谷口か伊賀先発じゃないかなぁ?案外。
都城商は富尾といきたいところだと思うけど、今日延長で130球以上投げてるからね。
明日の先発は回避すると見るのが妥当でしょう(急遽リリーフ登板はあるだろうけど)
都城商の先発は妻井、あるいは左の前村でくるでしょう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:58 ID:???
都城商業と日南学園は甲子園にでたら勝てそうな戦力ですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:01 ID:???
>>992
相手次第
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:52 ID:???
日南学園 谷口→中萬→山口
都城商  富尾→前村

しかし、中萬→山口のときには、試合はほとんど決まっている。
富尾→前村の段階で。ここまで都商がこれたのは富尾のおかげ。
ここで、富尾先発させずに負けたら、一生悔いを残す。監督も
富尾くんも!


995名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:52 ID:???
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:49 ID:8avX8Okt
>>994
富尾と心中か。
あり得ないとは言い切れないね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:13 ID:???
日南学園・・・・中萬→伊賀→谷口
都城商・・・・富尾→前村→西村

と読む。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:14 ID:???
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:15 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。