東北勢ピンチ1回戦で全滅の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東北勢全滅の危機を救えるのは青森山田だけ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:05 ID:???
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:06 ID:???
相手に恵まれたのここだけだしね
負ければ終わりだね
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:06 ID:nxAzwpet
大ピンチですね。青森山田しかありません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:08 ID:???
いくらなんでも勝てるだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:09 ID:???
公開レイープで勝ってくれます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:09 ID:???
>>1
アフォ秋田商がもう2回戦に行ってるだろうが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:10 ID:6lo0ejVX
>>4
厳しいだろ。
開星を倉吉北と一緒にされたら困るし、笹川で開星打線を抑えるのは酷。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:10 ID:???
俺は青森山田は負けるとみてる
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:11 ID:???
秋田が一番可能性があるとみる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:11 ID:???
正直、東北勢が全滅してもニュースにはならない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:12 ID:Fc35UH3Y
何年か前にもあったし
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:12 ID:nxAzwpet
東北で勝てるのは青森山田と光星学院、仙台育英と酒田南
の4チームしかない。そのうち甲子園に出場するのは青森山田と酒田南
酒田南が負けたから青森山田しか期待できない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:12 ID:???
飽きた商は井の中の蛙打線だから負けるとみてる

ポン東北は相手に恵まれなかった 

一関の学校も駄目ぽ

終わり
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:13 ID:???
なぜ世間の評価が、

青森山田>開星

なのか不思議で仕方がない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:14 ID:???
青森山田≠東北勢(w
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:14 ID:???
京都人だが、毎年東北をなぜか応援してる
秋田商業に期待!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:15 ID:nxAzwpet
もうだめだ東北勢は。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:15 ID:???
>>8
開星も同じだよ。どちらにしても、東北は最弱、分かってると思うけどね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:16 ID:???
東北は来年から6県合同チームで参加していいことにしようぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:17 ID:???
都市対抗野球かよ>>20
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:19 ID:???
松江北ごときがベスト4に残る島根はクン!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:20 ID:???
東北人は一人も入れなそうだな、そんなことしたら(w
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:22 ID:???
こんだけ人材は輩出してる大阪の代表が一回戦負けってのは・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:22 ID:???
>>19
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:22 ID:???
青森山田1番金井君・・・金井・・金・・・

関西人だけ出なく半島人まで・・・(藁

こりゃ強いわ、アホ森山田
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:27 ID:???
青森山田なんて、サッカー部にブラジル人はいるは、
バドミントン部に中国人はいるは、卓球部には中国人に加えて、
卓球少女愛ちゃんまでいるは・・・。

野球部にアメリカ人留学生のマイク君がいないのが不思議だよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:28 ID:???
漏れも組み合わせを見て、飽き商がなんかやるんじゃないかと思っている。
でもほかは駄目だろうな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:28 ID:???
>>27
陸上部にもケニア人…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:29 ID:???

まーどっちにしろ「 青 森 山 田 」は ダサい校名 No.1

漏れは堪えられん!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:31 ID:???
偏差値低そう・・・。

32いわき:02/08/10 17:32 ID:???
や〜〜〜〜〜まだ〜〜っ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:32 ID:???
>>30
創設者の名前が普通すぎてヤダ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:32 ID:???
そこまで外国人いるとなると、犯罪のニオイがプンプンするぜ!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:32 ID:???
>>31
お前より良いのはいるよ…

たぶん…
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:33 ID:JHQJ1iom
98年に全滅したときは

青森:八戸工大一(杉内にノーヒットノーラン食らう)
秋田:金足農(明徳にボコボコ)
岩手:専大北上(雨天再試合になるも結局如水館に負け)
宮城:仙台(松坂にノーヒットノーランくらった京都成章に打ち負け)
山形:日大山形(星稜にボコボコ)
福島:日大東北(腕挟まれて負け)


このときよりはマシになると思うが・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:35 ID:???
青森山田とフルでいうからダサいんだよ
略して呼べばいい
略すと青山(カコイイネ
38_:02/08/10 17:36 ID:aKoN8fjz
おい!優勝候補筆頭の一関学院がいるじゃないか!
岩手って東北だろ!?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:42 ID:???
今夜が山田
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:44 ID:???
青森山田
光星学院

青森のライバル同士として
この校名のカッコよさの差はいかがなものか
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:46 ID:???
>36
山形代表が一番期待されていた(春季東北大会優勝)
宮城から公立が出てきた

うーん、今年とよく似てる
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:48 ID:???
底辺学校同士の打撃戦もこれまた、ありです。
でも、なんかコノ試合めちゃくちゃ。(-_-;)
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:49 ID:???
>>41
大丈夫だよ!あの年はすべて1回戦負け
今年はすでに秋田商が1回戦を九時で突破してるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:50 ID:???
>>41
えっ、仙台って私立じゃないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:51 ID:???
>44
しりつはしりつでも市立です
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:54 ID:???
>>40
たとえ公開レイープされていても、その2校なら光星学院に逝く
青森山田ってほっぺた赤そう(w
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:56 ID:???
NHKの表記「青山田」ってなってるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:57 ID:???
「青森山」よりは良いかと(藁
49名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 18:00 ID:???
県立高校ながらまぐれで甲子園で勝った岩手県人ですが何か?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:01 ID:???
ミュ〜ジックフェアでも見ヨ〜ット。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:04 ID:???
ユニの    A    ってのもオシャレだなw
      YAMADA
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:05 ID:653ltwls
>>28
人生は明徳と同じでソツのない野球をするタイプ
東北勢にとっては一番やりにくいだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:06 ID:VRcBzMv0
島根開星より
島根改の方が良いと思われ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:11 ID:???
しかし開星もなんだあの胸文字の字体は・・ 気に入ってるんか? ダセー
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:15 ID:???
>>54
カップ麺の「明星」と同じですな(w
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:17 ID:???
青森山田のピッチャー、ガンバレタブチくんの安田みたいなフォームだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:20 ID:LC9e6ue+
おまいら日大東北は話にもなりませんか(泣
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:24 ID:???
今年の開☆は島根大会でも穴だったチーム。
いくらなんでも負けません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:30 ID:???
ポントンペイはスカパー見た感じは悪くないチームなんだけど
相手が悪いかも
学石出てても同じ結果だったろうけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:30 ID:???
いや、どっちもユニフォームかっこ悪いだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:32 ID:hy15Yd/s
>>60
君の顔はさらにカコワルイけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:33 ID:???
>>61
そうですね
たかがこんなことでいちいち突っかからないで下さい
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:34 ID:???
ケンカするなよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:35 ID:???
>>63
スマソ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:37 ID:???
>>64
青森山田応援しようぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:37 ID:???
こんな、けったいなスレで言い合いが起きるとは・・・・(爆
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:37 ID:???
>>63=偽善者
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:38 ID:???
>>65
おぅ!東北の星だからな!
正直山田以外勝てるとは思ってなかったりする
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:40 ID:???
いつも2アウトからのランナーで助かる
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:40 ID:???
甲子園でたこともないくせに
つまらない争いを
71仙台西:02/08/10 18:41 ID:???
俺たちも開星とやりたかったなぁ。絶対勝てたし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:42 ID:???
弱いチームほど組み合わせのせいにする
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:43 ID:???
明徳と山田はどっちが強いんだろ?
やっぱ明徳か(w
でも山田なら勝てる感じがする。
でも今ここで負けるかもしれんしな・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:44 ID:???
明日日大東北が勝ってくれるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:44 ID:???
>>71
そうかなぁ
少なくともあのザル守備をどうにかしないことには・・・
「また風のせいです・・・」ってフォローしてた解説が痛々しかった
記録上エラーとしては2個しかなかったけど
10個くらいミスプレイはあったよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:44 ID:???
>>71
無理。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:44 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:45 ID:Xawrk5tu
「甲子園でホームランを唯一打ったことのない県=青森」
という勲章が懐かしい・・w
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:46 ID:???
2本目キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:46 ID:???
大阪第2代表必死だなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:47 ID:???
山中神懸かり的だな。
あの山中が…信じられんw
おめーは金木の星だ!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:47 ID:???
でも、去年までの光星の打線と比べるとイマイチじゃない?山田。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:47 ID:???
緒方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8478:02/08/10 18:47 ID:Xawrk5tu
でも、もしかして
青森県人では、まだ誰もホームランを打ったことがないのでは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:48 ID:hy15Yd/s
>>84
たしかいるはず
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:49 ID:???
野球留学とかほんと勘弁してください
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:50 ID:???
>>85
プロ野球では大越(ダイエー)という名手がいるね
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:50 ID:???
青森ここ数年で一気に8本!
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:51 ID:???
>>84
光星学院がベスト4に入ったときに野里が打ってる。
あの決勝点エラーした野里がな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:52 ID:???
ホームアドヴァンテージが青森山田にあるという罠
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:52 ID:???
アウトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:52 ID:???
青森、本塁打ランキング42位に浮上!
9378:02/08/10 18:53 ID:Xawrk5tu
レベルの高い大阪人と一緒に練習やプレーすることにより、
青森人もレベルアップしていると考えれば、
野球留学は必ずしも悪ではないのでは?

しかし、昔に比べ体格も代わったね青森の高校はw
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:54 ID:???
ちなみに最下位は山形の5本
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:55 ID:???
>>85
大越が青森から仙台育英きて準優勝をもたらしてくれたあの感動は今でも忘れないね
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:56 ID:???
山田もどうもイマイチだよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:56 ID:???
青森は男性平均寿命が47位と短命!
女性平均寿命は46位とこれまた短命!
大学進学率46位でアホの集まり!
犯罪率46位でマターリしてる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:57 ID:???
デッドボール受けた奴、サッカー選手なみのころびかたしたな w
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:57 ID:hy15Yd/s
>>97
お国自慢にでも引っ込んでてください。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:58 ID:P5wAZuV+
>95
それはいいんだけどさ
何でダイエーHP上の大越の出身地が宮城になってるんだ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:58 ID:???
>>97
実況スレのコピペだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:59 ID:???
山中にもう一回まわるか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:00 ID:???
>>100
よくわからん・・・
でも決勝戦で投げ合った好投手吉岡(提供)も
いまや好打者に変身だもんね
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:02 ID:Pq5A/yto
いま何回でどっち勝ってる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:02 ID:???
8ウラで山田5−1改正
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:03 ID:???
>>104
開星の猛打が止まらない・・
開星26−5青森山田(8回)
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:04 ID:???
何とかこの回凌いでくれ
9回から西口いけるから
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:05 ID:hy15Yd/s
>>104
山田3ー開星1
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:05 ID:???
>>106
中国地方特有の妄想癖です
みなさん気にしないで下さい
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:06 ID:???
どうも、山田は安心して見てられない
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:06 ID:???
このPあんまよくないんじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:07 ID:???
2ラン2発で負けるわけにゃいかないでしょ。
山中って出身は?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:08 ID:???
あー見てらんない
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:09 ID:???
中堅手、冷静だったね。(・∀・)イイ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:09 ID:???
つーかどう考えてもP代え時だろ、
渋谷何やってやがる!!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:10 ID:???
「大きいーーーー」
びっくりするじゃねーか、アナウンサー!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:10 ID:???
ギャラード・高津も真っ青の劇場ですた
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:10 ID:P5wAZuV+
>112
青森県金木町
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:10 ID:???
こんなんじゃ明徳にボコられるな>大阪山田
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:11 ID:hy15Yd/s
なかなかおもろい試合になったな
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:11 ID:???
>>119
禿げ道
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:11 ID:???
あとな、今日の打線なんだありゃ!
ぽっぽこぽっぽこフライばっか打ち上げやがって!
てめーら氏家の教え忘れたのか!!!
たたけたたけ!!!
おい、渋谷、負けたらぶっ殺すぞ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:12 ID:???
今日の勝利をじっくり楽しんで、あとは期待しないよ山田には・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:12 ID:hy15Yd/s
>>119
っつーかまだ買ってないし
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:12 ID:???
>>118
サンクス。地元民なんだ。吉幾三高校生版ですか
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:12 ID:???
これって強豪校特有の「ピークを後半(ベスト8以降)似合わせる」ってやつだよね。
まさか、これが実力だったら明徳戦は・・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:13 ID:???
とにかくPの球が遅すぎ

いくら変化球よくてもだめぽ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:14 ID:hy15Yd/s
>>123
3年前もそんな感じだったんだよなあ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:14 ID:???
金木って意外といろんなやついるんだね。
知る人ぞ知る三上大和とその父の羽柴誠三秀吉も金木だよな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:15 ID:???
>>126
って今頃きずいての?(爆)
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:16 ID:P5wAZuV+
>129
そういやそうだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:17 ID:???
今ホームインした山だの選手、キャッチャーにガツンと
意味なくぶつかってなかった?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:18 ID:???
おし、この1点は大きい。
が、山中の暴走もイタイ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:18 ID:P5wAZuV+
山中ぁ・・・何考えてんだよう
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:19 ID:???
ピッチャーかえどきだろぉ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:20 ID:???
あと2つ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:21 ID:hy15Yd/s
ほんとにp変えたほうがいいよなあ・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:21 ID:???
渋谷があれだけ甲子園出て全然勝てなかった理由がわかるような気がする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:22 ID:???
どうせ今回勝っても次で負けそうだから
あんまり燃えないんだよなあ、光星の時と比べて。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:22 ID:???
こんな試合なら次は絶対公開処刑だよ!!
いっそのこと、逆転されて開星の逝ってもらった方が・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:23 ID:???
ひょっとして代えたくても代えられないとか
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:23 ID:eNKUnq3T
しかし高校野球は左右のストライクゾーンが広いね
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:24 ID:???
こいつの高めに浮く玉だけは有効だな
明徳でもうまく利用すれば勝機はある
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:24 ID:???
あ〜〜〜〜〜寿命30年縮んだ
渋谷には謝罪と賠償を要求するニダ
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:25 ID:P5wAZuV+
とりあえず勝ったが・・・
次は期待できないなぁ
Pに根市みたいのがいてくれればなぁ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:25 ID:???
勝っても喜べない・・
しかし、昔なら1回勝てばお祭り騒ぎなのに、
2回戦を考えるなんて青森も変わったな〜シミジミ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:25 ID:???
>>145
秘密兵器がありますから大丈夫
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:25 ID:???
これ、学園歌じゃない罠
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:26 ID:hy15Yd/s
山田勝ちましたな。
全然3点差もある試合には見えなかったけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:26 ID:???
おお、ここの校歌、古関ゆうじじゃん。やるねえ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:26 ID:???
>>146
最近は一回戦で勝つのが
当たり前になってるしな
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:27 ID:P5wAZuV+
>147
秘密兵器といって秘密のまま終わるということはないだろうなぁ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:27 ID:VRcBzMv0
すいません。
私が根市2です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:27 ID:hy15Yd/s
>>146
県外選手のおかげとか言え、
いきなり青森強くなったからなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:27 ID:???
高めに浮く球と内角に食い込むストレートが
いい味出してるね
投球は点でするものではなく線でするものだっていうのがしっかり分かっている
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:28 ID:???
それにしても客いねー試合だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:30 ID:???
青山タモリが勝ったか。
158手塚:02/08/10 19:30 ID:OyQYoJUz
なんか、東北ってあれだよな・・・・・
私立で仙台育英とか光星とか山田とかが出れば野球留学だのなんだので叩かれるし
かといって公立の仙台西とか出れば一回戦であっというまに消えるし・・・
不毛すぎる
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:32 ID:???
開星に14安打ですか。
酒南ですら完封。いくら山田でも大量点は望めない一方で
明徳打線のエジキ (((゚Д゚)))ブルブル…
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:33 ID:hy15Yd/s
っつーか1の言葉通りになったな。
1は偉い。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:34 ID:???
いや、他にも勝利するかもしれない。
5パーセントくらいの確率で
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:35 ID:???
昔、青森・山形・新潟は野球関連クイズの宝庫とされたのに・・


 選抜に唯一出たことのない都道府県は?
 甲子園で唯一HRを打ったことのない都道府県は?
 選抜で1勝もしたことがない都道府県は?

残る牙城は新潟だけ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:35 ID:???
オマエラ!
一関学院(岩手)にも期待しろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:37 ID:???
>>163
10点差で樟南に負けます
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:47 ID:wCX6LY6X
>>116
>「大きいーーーー」
>びっくりするじゃねーか、アナウンサー!!
青嶋顔負けの絶叫(w
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:49 ID:???
>>163
ニックネームスレでは悲惨な1安打完封負けと予想されているが?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:57 ID:???
おまえらニックネームスレに乗り込んで文句言え!
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:55 ID:???
難は逃れた
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:57 ID:???
明日福島と岩手の代表が出ます

がんがれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:00 ID:???
報徳に間違って勝っちゃう日大東北
外野フェンスに腕挟んじゃう日大東北

さぁ、もう一つの伝説を・・・
171福島人:02/08/10 22:02 ID:???
>>170
つっこんでいいすかw

勝ってないですよ、惜しかったですけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:02 ID:???
外野フェンスによじ登ってそのまま外野席に倒れてしまう日大東北
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:03 ID:???
>147
それは西口じゃないですよね。
というか西口を途中から登板させて欲しかったんですけど。
まだ笹川よりましですよ。絶対。

1年の菊池という投手が登録されていましたが、彼が秘密兵器なんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:05 ID:???
フェンスぎりぎりのレフトフライをヘディングでホームランにしてしまう日大東北
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:07 ID:???
ベースのかなり手前でこけてスライディングしてしまう日大東北
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:08 ID:???
明日はこのスレのスタンスも応援というよりも
どちらかというと見物になりそうだね
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:10 ID:???
>>176
空気嫁や
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:10 ID:???
ノーアウト満塁でトリプルプレーを食らう日大東北
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:11 ID:???
日大東北よりもむしろ一関学院のほうがカスやる可能性は大だと思うけどね
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:11 ID:???
痛烈なライト前ヒットでアウトになってしまう日大東北
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:12 ID:???
2アウト3塁でなぜかスクイズのサインを出す日大東北
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:12 ID:???
15安打を放ちながら1点も取れない日大東北
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:13 ID:???
機動力野球といいながら8回まで一人もランナーがでない日大東北
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:14 ID:???
ノーヒットノーラン食らいながら、四死球のみで間違って勝ってしまう日大東北
185 :02/08/10 22:17 ID:???
>>184
あえて突っ込まないからな!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:21 ID:???
ここは日東スレなのか?
マジでありえる
187合ってる?:02/08/10 22:21 ID:???

ノーヒットノーランの
ノーランっつーのは無得点って事だよね?

だから点が入ったらノーヒットノーランではない
188記憶が不確か:02/08/10 22:24 ID:???
ノーランはノーホームランってことじゃないっけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:27 ID:???
>>188

あなたが間違ってる。187が正解。
そもそもノーヒットの時点でホームランがないという意味を含んでるでしょ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:30 ID:???
そうだったんか・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:34 ID:???
ノーヒットノーラン(無安打無得点試合)または完全試合が成立するためには、次の条件が必要です。
(1)完投であること
(2)試合終了まで無安打無得点またはパーフェクトであること
(3)勝利投手であること(引き分けでないこと)
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:42 ID:???
このスレは「こんな日大東北は嫌だ」スレですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:54 ID:cQy6cdBd
>>187
 >185の親心を無にするな。
>>188
 つっこみがないからといってわざとボケるな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:57 ID:???
試合前に球場の砂を集める日大東北
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:58 ID:???
「こんな日大東北は嫌だ」
明日にでも 立ててくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:00 ID:???
あさってのスポーツ紙の一面を予想すれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:00 ID:???
控え選手の替え玉として、高井をベンチ入りさせる日大東北
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:01 ID:???
その高井を、なぜか代走に起用する日大東北
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:03 ID:???
勝ったらベンチ前でヒーローインタビューが待ってる日大東北
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:05 ID:???
ホームランを打ったらジャビット人形が貰える日大東北
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:07 ID:???
明日の試合前、突然日本大学付属報徳義塾高校に校名変更する日大東北
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:27 ID:???
モントセラトと練習試合を行う日大東北
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:31 ID:???
試合前に@に賄賂を渡す日大東北
204JAPAN:02/08/11 02:01 ID:Ml5x2qZ0
青森山田が明徳に負けると思ってるのは、これこそ素人のいうこと。
酒田に5−0はないでしょう。毎年強いと言われ、そこそこで消えていく明徳は
弱い!特に今年!っつーか、明徳の馬淵が嫌いなので、どうしても山田に勝って
貰いたい!
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:08 ID:???
>>204
11日目に分かるよ、ふ
206JAPAN:02/08/11 02:13 ID:Ml5x2qZ0
>>205
お前も明徳が勝つと思ってるだろ?どうせそうに決まっている!
まあ、悪いが明徳は負ける!
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:17 ID:???
>>196
「サンデーサイレンス死亡」(w
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:18 ID:???
>>206
あのピッチャーが酒田のピッチャーより上とでも?
今日の調子の明徳でも7点は堅いと・・・
209JAPAN:02/08/11 02:35 ID:Ml5x2qZ0
>>208
でてきた!山田のPは笹川だけじゃないし!お前、1年の菊池って知らんのか?
西口でもいいがな!Pがすべてじゃなし!最終的に勝つのが山田!
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:37 ID:???
青森山田ってどこの代表チーム?
大阪なのかな〜〜
選手の出身地は
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:45 ID:???
>>209
8日後が楽しみだなあ
8日後って長いなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:54 ID:???
303 名前:JAPAN 投稿日:02/08/11 02:10 ID:Ml5x2qZ0
青森山田4−2明徳義塾

じゃあ俺は
青森山田3−9明徳義塾
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 06:59 ID:???
ランニングホームランされる日大東北
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 07:36 ID:???
よくよく見てみると日大山形の選手が入っている日大東北
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 07:38 ID:???
>>203
試合後に賄賂の効果がなかったことに気づく日大東北
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 09:18 ID:kQ0deQgu
>>210
大阪は1回戦負け(プ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:09 ID:???
酒田南の山田は何故ベンチ入りしてなかったの?プロも注目するほどの投手だったのに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:11 ID:???
>217
よくその質問出ますが、今、スランプでボロボロなんですよね確か。
219217:02/08/11 10:14 ID:???
>>218
そうですか、一度見てみたかったんですが・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:47 ID:???
おまいら日大東北を馬鹿にし過ぎでつ

日大東北=吉良高校
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:39 ID:???
>>217
今日のスポーツ新聞(東北版)に載ってます。

−−
今期のベンチの中に、昨夏の甲子園で先発した最速140キロ左腕、山田の名前は無かった。
小林との140キロコンビは、全国屈指の投手陣になるはずだった。
だが、ナインは結束力を求めた。

県大会直前の7月上旬、ベンチ入り20人の山田の名を聞いた3年生部員達は話し合った。
乙坂主将と青崎右翼手(ともに3年)が代表として西原監督に直訴した。
練習も休みがちな山田より、自主練習を続ける部員のベンチ入りを願った。

試合後、乙坂主将は「チーム一丸となって戦えた」と涙を見せずに話した。
222意外に日大東北県勢固め?:02/08/11 11:43 ID:???
【地元出身ではない選手の人数(16人中)】※コピペ

15:日本航空(大阪6-長野4-埼玉2-神奈川2-愛知1)
14:倉吉北(大阪11-奈良2-和歌山1)、尽誠学園(大阪10-兵庫2-奈良2)
13:明徳義塾(大阪7-滋賀1-広島1-宮崎1-東京1-愛知1-兵庫1)
   柳ヶ浦(福岡7-大阪2-広島2-山口1-鹿児島1)
11:酒田南(大阪6-奈良3-秋田1-兵庫1)、中京(愛知6-大阪2-滋賀2-京都1)
9:青森山田(大阪3-兵庫2-宮城2-秋田1-鹿児島1)
8:一関学院(宮城7-埼玉1)
7:常総学院(千葉3-埼玉2-神奈川2)、桜美林(神奈川7)
   大阪桐蔭(奈良4−滋賀1-兵庫1-和歌山1)、広陵(大阪4-山口1-岡山-福岡1)
6:浦和学院(東京4-栃木2)、帝京(埼玉4-千葉2)
   遊学館(大阪2-富山2-新潟1-福井1)
5:拓大紅陵(東京5)、東邦(岐阜4-三重1)、光泉(京都5)
4:興誠(愛知4)、智弁学園(大阪4)、日章学園(ブラジル3-福岡1)
3:東山(京都3)、報徳学園(大阪3)、智弁和歌山(大阪3)、開星(広島2-大阪1)
   柳川(大分2-佐賀1)、樟南(宮崎3)
2:桐光学園(東京2)
1:日大東北(栃木1)、福井(神奈川1)、★鳥栖(福岡1)
0:★旭川工、札幌第一、★秋田商、★仙台西、★小山西、★桐生市商、日本文理
   佐久長聖、★久居農林、★富山商、★玉野光南、★宇部商、★鳴戸工
   ★川之江、海星、★熊本工、★中部商

【★は県立・市立・道立】
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:33 ID:???
マジでノーヒットノーラン食らいそうな日大東北
224名無しさん@お腹いっぱい:02/08/11 14:58 ID:???
>>222
他はかき集めかもしれないが、一関はただ県境越えて来てるだけだから。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:01 ID:???
>>224
どうやって埼玉から県境越えただけで通えるんだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:08 ID:???
>>225
1人なら純粋な引越しかもしれないけどな。
227名無しさん@お腹いっぱい:02/08/11 15:10 ID:???
>>224
一人だけでしょ。
確か、転校で一年間試合に出られないのを覚悟の上で来たんだよね。
いろいろ事情があったらしいけど。

宮城組は県境越えて来てるだけ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:14 ID:???
>>226
それは十分ありえるな


俺の後輩がなぜか厨房の頃、甲子園での宇学の試合を見て
どうしても宇学で野球がやりたいといって、中学3年の初めに
自営だった両親を説得して、ともども宇都宮に引越したが
(一般受験にて入学not野球推薦ね)
そいつが2年の新チームからサードで5番のレギュラ取ったけど、
こういうのも、純粋な引越しというんだろうか??
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:20 ID:???
>>228
それならOKじゃない?
実際にそういうヤシも名門校にはいるし。
特待とかじゃないんだからいいっしょ。
230227:02/08/11 15:22 ID:???
>>224>>225だった。
その選手はレギュラーだから、ABCの中継ならば、その事情について
打席の時にでも触れるかもしれない。
NHKじゃどうかな? ちょっと触れるにはシビアかも。
別に悪いことをしたわけじゃないけどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:22 ID:???
>>229

それがOKなら特待もOKじゃん。
おまえは単なる僻みだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:26 ID:???
>>230
なるほど
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:31 ID:???
/      /│
    ┏━━━━┓ │
    ┃      ┃ │
    ┃       ┃ │
    ┃  日   ┃ │
    ┃  大   ┃ │
    ┃  東   ┃ │
    ┃  北   ┃ │
    ┃  之   ┃ │
    ┃  墓   ┃ │
    ┃      ┃  | _
  / ┃      ┃/ / |
 ┏━┻━━━━┻━┓ |
 ┃  平成十四年   ┃ |
 ┃ 八月十一 日没   ┃ |
 ┃    天誅      ┃ 
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:41 ID:???
公開処刑進行中!?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:43 ID:???
>>231
大人の都合で入る高校を勝手に決められる場合が
多々あるのだよ・・・
でも、このケースは純粋に本人の意思でしょ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 16:06 ID:???
処刑終了。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 16:07 ID:0TROyNBY
つまらん試合だ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 16:07 ID:???
/      /│
    ┏━━━━┓ │
    ┃      ┃ │
    ┃       ┃ │
    ┃  日   ┃ │
    ┃  大   ┃ │
    ┃  東   ┃ │
    ┃  北   ┃ │
    ┃  之   ┃ │
    ┃  墓   ┃ │
    ┃      ┃  | _
  / ┃      ┃/ / |
 ┏━┻━━━━┻━┓ |
 ┃  平成十四年   ┃ |
 ┃ 八月十一 日没   ┃ |
 ┃    天誅      ┃ 
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:38 ID:???
一関学院の阿部投手、石巻出身
他3人は塩釜中央シニア出身
他2人も仙台から越境。残り1人は宮城県北の金成中出身
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:42 ID:???
みんな地元じゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:03 ID:???
一関最強
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:51 ID:???
>>239
一関の場所を地図で調べろ。まったく問題なし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:55 ID:???
東北勢は全て四国にやられる運命。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:14 ID:???
     .__
     |_Ys|_
 ./|\(*‘ー‘) ψ <ア、秋田商業も頑張ってくれます。多分・・・。
  ⌒⌒/ 19.|っ/
 ∋〜(,,,_,,)/


245名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:36 ID:???
@@
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:37 ID:???
>>242
だから、なんだ?
247青森だけど:02/08/12 01:54 ID:d7m7io58
まぁ一関は盛岡や久慈、二戸などより
宮城県の方が地理的に近いからねー
だから越境といっても事情が違うと思われ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:56 ID:???
秋田商業のPはヘボい。同じ県民だがひいき目に見てもヘボい。
2000年の秋商のエース並。石川とは程遠い
249浅野シロウ:02/08/12 01:56 ID:???
気仙沼あげますから一関下さい
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:57 ID:???
     .__
     |_Ys|_
 ./|\(*‘ー‘) ψ <ア、まぁ健闘を祈ります!ボクも巨人戦がんばります!
  ⌒⌒/ 19.|っ/
 ∋〜(,,,_,,)/

251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 19:07 ID:b0zpqqok
秋田商業おめ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:28 ID:???
>212


      神      認      定
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:37 ID:???
      
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 04:48 ID:???
  最近は高校サッカー強くなってるからな<東北
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 15:34 ID:???
  神      認      定
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 13:15 ID:???
 
257 :02/08/19 14:04 ID:???
>>254
それもやっぱり青森山田だけかもしれない罠。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:35 ID:???
青森山田ってどこの代表チーム?
大阪なのかな〜〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 03:42 ID:???
今夜が山田
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 04:07 ID:5XFg3iWJ
ランニングホームランされる日大
261 :02/08/22 19:05 ID:???
野球人口減ってるから<東北
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:55 ID:2NWguyOw
カナダ人はオカマの球遊びに  興味ないんじゃないかなぁ
バットとボールをお互いに舐めあったりしゃぶりあったりしないと思うよ
普通のカナダ人は。
  一部の日本人はヤってるみたいだけど(オエッ
263 :02/08/24 23:54 ID:???
勉強しないで山の中で野球ばっかりやってる
県外出身者だらけの野球学校同士の決勝戦で感動なんかできるのか
郷土愛もクソもない
感動するにはいくらなんでも 無理があるだろう
マスコミは吼えすぎ


264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:14 ID:???
>>263
お前はキャプテンが怪我とか監督が事故とか
田舎公立が私立名門校に勝つとかでしか感動出来ないのか?
なら野球じゃなくても良いだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 10:00 ID:???
野球関心薄れてるのかもね
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:31 ID:???
来年は酒田南が全国制覇します
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 17:44 ID:???
野球関心薄
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:25 ID:???
>>266
まずは1勝しようね(ワラ
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 13:50 ID:5mHUhd+K
サッカー  を目指す。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:01 ID:kLIgIa5d
大阪の少年はサッカーを目指す。

271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 17:27 ID:kmZxRjGt
野球選手は不細工ばかりだから遠慮するわ

272名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:46 ID:EdkyS8rl
野球見るより野球板で野球ファンをからかうほうが数倍楽しいw
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:43 ID:9UGitBzE
大リーガーの間
コカインや興奮剤であるエクスタシーなどが使用
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:05 ID:sS07U7uv
>>1青森山田も東北の学校ともいいにくいな実際は部員ほとんどが関西のヤシだろ?まぁそんな事言ったらキリがないけどね
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:57 ID:???
韓国にも台湾にも負けました・・・ 鬱
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:45 ID:???
野球関心薄れてるのかもね
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 17:03 ID:???
五輪競技から、野球が除外だってさ
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 17:13 ID:???
恥ずかしくて趣味が野球観戦と言えない :02/10/08 21:48 ID:???
http://www.ninomiyasports.com/nsports/ninomiya/g/index.html

「朝から不愉快だった。汚い。品がない」。
西武・伊原監督はバッサリ切って捨てた。巨人の祝勝会で高橋尚成がヒョウ柄のTバックをはき、
お尻を丸出しにしてはしゃいでいたシーンを指してのコメントだ。私も全く同感だ。腹立たしさを通り越して悲しくなってしまった。
これが一流のプロ野球選手のすることだろうか。

279名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 02:58 ID:???
東北勢全滅の危機
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 13:55 ID:???
なるほど
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 16:37 ID:???
公開処刑進行中!?
282野球豚:02/10/10 19:09 ID:???
公開処刑進行中!?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 08:24 ID:???
みんな地元じゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:33 ID:???
プライドもてよ
おまえら

285名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 00:06 ID:a9dYU12B
おまえら
286 :02/10/12 14:11 ID:tYB+XZel
野球が伸び悩むのは時間が掛かり過ぎだからだろ。
一般人が集中して観戦できるのはサッカーあたりが限界では?
マラソンとか好きでもつらいもんな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:11 ID:???
勉強しないで山の中で野球ばっかりやってる
県外出身者だらけの野球学校同士の決勝戦で感動なんかできるのか
郷土愛もクソもない
感動するにはいくらなんでも 無理があるだろう
マスコミは吼えすぎ
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:48 ID:LnorEHD5
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:07 ID:uxyhecqk
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 大都会盛岡超最強!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 高層ビルがいっぱい!
   超都会〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                     
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:13 ID:???
>>286
誤爆にマジレスすれば
集中力が必要なのはむしろサッカー。野球は1打席、1イニングごとに
集中が切れるが、サッカーはインプレーの時間が長い。
野球をはじめ、アメリカの人気スポーツはインプレーの時間が短いもの
ばかり。飽きっぽいアメリカ人気質に合ってるからだとか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 09:26 ID:???
@@
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:19 ID:???
北勢は全て四国にやられる運命。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:13 ID:???
このスレもう、
あっちの東北スレに移行ということで、
いらないんじゃない。

って大きなお世話か。
294名無しさん@お腹いっぱい。
カナダ人はオカマの球遊びに  興味ないんじゃないかなぁ
バットとボールをお互いに舐めあったりしゃぶりあったりしないと思うよ
普通のカナダ人は。
  一部の日本人はヤってるみたいだけど(オエッ