統一摺れ千葉県野球を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日東専駒
乱立した千葉県摺れはここに統一する。
みんなここに来い。
2日東専駒:02/07/22 23:00 ID:DMw+HGWn
          ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ショボン . (´D` .) < ・・・かきこみがないのれす・・・
           (⊃⊂ )   \_____________
            (__(__)

         ノハヽo∈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (`  .. ) < ・・さびしい・・・のれす・・・・・・
            ∪ )   \_____________
          (__(__) トボトボ

        ノハヽo∈ グスン
       (`;  . )
           .∪ )
         (__(__)
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:06 ID:???
1はかわいい奴だな
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:11 ID:???
日東専駒 とやらの展望予想・ズバリ優勝校はどこか?など聞きたい。

その内容でこのスレのインパクトは違ってくる筈。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:13 ID:???
野球王国<千    (part5)    葉> のスレが大好きな
YahooBB218132008041.bbtec.netさん、
今すぐここを削除してください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:13 ID:???
>>1
@ノハ@
( ‘д‘)<頑張ってや〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:14 ID:???
1の自作自演が観察できるのはここですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:20 ID:???
かわいそうな1にハァハァ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:24 ID:???
( ´D`)<みんなたくさんかきこみするのれす
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:29 ID:???
千葉ロッテマリーンズ

11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:47 ID:???
黒木の復活はありますか?
初芝は試合にでてるのでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:12 ID:???
野球王国<千    (part5)    葉> のスレが大好きな
YahooBB218132008041.bbtec.netさん、
今すぐここを削除してください。
13日東専駒:02/07/23 07:22 ID:HSxgBF5v
祝 世界大学選手権代表入り
岩舘(成田→東洋)
14現役東洋大生:02/07/23 07:37 ID:???
>>13
岩館はプロへ逝けますかね?
15東洋大OB:02/07/23 12:39 ID:A0e1tBC+
>14
まだ3年生だしなんともいえないけど、この秋のシーズンでどれだけ活躍するか。
ただ彼は守備に難があるように思う。打撃はまずまずだけど。
16日東専駒:02/07/24 00:03 ID:7mW1Hax3
千葉県出身で東都リーグで活躍している選手たち。
中大=山崎純男(市船)、小林勇貴(拓大紅陵)、松下秀樹(市船)、高尾佳之(銚子商業)
東洋=岩舘学(成田)、長谷部純(成田)
駒大=高橋秀之(柏陵)
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:21 ID:???
        \ || /                      \‖/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|東京精神病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  オールスターで >>1をお迎えに上がりました!! お好きな車へ分乗願います!!
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'


18日東専駒:02/07/24 21:02 ID:7mW1Hax3
いつのまにかおれが話題になっている。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027491944/
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:15 ID:???
>>18
自作自演
20日東専駒:02/07/24 22:46 ID:7mW1Hax3
>19
おれは社会人だぞ、真っ昼間にすれたてできないよ。
21日東専駒:02/07/24 23:07 ID:7mW1Hax3
          ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ショボン . (´D` .) < ・・・かきこみが少ないのれす・・・
           (⊃⊂ )   \_____________
            (__(__)

         ノハヽo∈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (`  .. ) < ・・さびしい・・・のれす・・・・・・
            ∪ )   \_____________
          (__(__) トボトボ

        ノハヽo∈ グスン
       (`;  . )
           .∪ )
         (__(__)
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:09 ID:???
>>21
でどの大学だ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:25 ID:???
>>22
東洋だろ、「紅陵の飯塚東洋に来い」って言ってたからな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 07:34 ID:???
おれは社会人だぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 07:40 ID:???
またいつもの狂人が他の千葉スレあげてるね。
我々はこの本スレで荒らし無視していきましょう。
26日東専駒:02/07/25 22:01 ID:PeCZqg97
佐倉高校ノーヒットで勝ったと思ったら、ここ2試合はよく点取ってること。
まあ、拓大紅陵が一歩リードしてるとは思うけど。土曜日が楽しみだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:48 ID:???
また狂人が他の千葉スレあげてるね。
28 :02/07/26 22:01 ID:???
無視してマタ−リいきましょう。
29日東専駒:02/07/27 00:55 ID:9p2PHbMe
佐倉が甲子園出たら、ゲストは長嶋か。
30日東専駒:02/07/27 09:16 ID:9p2PHbMe
これからマリンスタジアムに逝きます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:48 ID:???
>>29
当然。
徳光さんも号泣だ。

佐倉の甲子園出場は全国を盛り上げることになる。
これは大げさな話でもない。
32日東専駒:02/07/27 10:58 ID:ktfyyhvy
桜のビッチャー山脇より球速い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:30 ID:zqIq/dDK
よし逆転するぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:33 ID:lPLESO1D
携帯でカキコですか
35巨人優勝決定:02/07/27 11:35 ID:2UP9mkho
準決勝第1試合のレベル低すぎ。
両方負けた方が、千葉のため。
第2試合が事実上の決勝だな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:41 ID:prT1Mr18
一般の客はほとんど佐倉を応援してる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:51 ID:prT1Mr18
焼きそば買に行ってる間に点取られた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:41 ID:prT1Mr18
信太が先発か。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:09 ID:5jRaM081
おいおい、コールドかよ。
40巨人優勝決定:02/07/27 13:17 ID:Qw6A3dEw
いよいよ決勝始まったな。
信太って横手投げなのに、
コントロール悪い。無造作に
ストレート真ん中行くしな。
甲子園じゃ血だるまになりそうな
予感。中央じゃ打てないけど。

第1試合に600円使ったのは
ドブに捨てたと同じじゃ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:23 ID:jIeZRwat
土谷立ち直っな。木佐貫クラスの力がありそう。
42巨人優勝決定:02/07/27 13:25 ID:Qw6A3dEw
テレビで見てるけど、土屋よくなった。
好ゲームの予感!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:48 ID:ktfyyhvy
飯塚、東洋大に来てくれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:50 ID:???
ニセ日当線駒43
45日東専駒:02/07/27 17:12 ID:9p2PHbMe
結局、ビール4本飲んで、かき氷2杯も食った。
暑かった。
明日は家のテレビでゆっくり見よう。
46日東専駒:02/07/27 17:14 ID:9p2PHbMe
また、千葉スレが増えているな。せっかく統一スレ作ったのに、ここは書き込みが少ないし。
またPRするかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 17:29 ID:a/rO9uOu
>>16
松下は英樹だろ。
駒大には向後(市銚子)がいるよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 17:31 ID:???
>46
お前千葉の人間なのか?
良心があるならこんなスレずっとsageとけよ
49日東専駒:02/07/27 18:47 ID:9p2PHbMe
>>47
ご指摘のとおりです。お詫び申し上げます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:14 ID:???
甲子園には中央学院のほうがいい!
というより、信太より池田のほうがいい!
明日、池田疲れ大丈夫かな?
51日東専駒:02/07/27 19:44 ID:9p2PHbMe
池田が好投手なのは認めるけど。あまり無理はして欲しくない。
52日東専駒:02/07/27 19:47 ID:9p2PHbMe
紅陵の先発は飯塚ですかねえ?
彼の投げるのをみると、池田の水野を想い出すよ。なんか似てるような気がするけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:33 ID:???
上げるなら全部あげろヴォケ
54日東専駒:02/07/28 12:53 ID:i7Ys1COg
信太が先発か、連騰になるけど大丈夫かな。立ちあがりに注目。
55日東専駒:02/07/28 13:15 ID:i7Ys1COg
立ち上がりは両投手ともまずまずか。
池田は制球にやや苦しんでいるようだけど。
56日東専駒:02/07/28 13:24 ID:i7Ys1COg
池田なかなかいいじゃん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:27 ID:qn0sPNu+
低目をうまく打ったな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:34 ID:C+nLTTxT
依然として池田好調。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:43 ID:g9O3tuTO
飯塚2安打目 あれ、1点入っちゃた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:57 ID:FUmztl6u
池田は、なかなか甘いマスクだし甲子園行ったら人気がでるかも。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:09 ID:tS4IJsri
片岡、東洋大に来てくれ。
62日東専駒:02/07/28 14:15 ID:i7Ys1COg
飯塚、東洋大にきてくれーーーー
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:14 ID:???
成田の長谷部はまだ出られないの?
64日東専駒:02/07/28 15:20 ID:i7Ys1COg
長谷部は春は投手で登録されていてベンチ入りもしていたんだけど。
夏のオープン戦の活躍しだいか。あっ、新人戦もあるな。
65日東専駒:02/07/28 20:11 ID:i7Ys1COg
おーいーー飯塚ーーー待ってるぞーー!
_____ ______
       ∨
      
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (中央 )(東洋 )(日大 )(青学 )(専修 )
 | | |. | | |. | | | | | |. | | |.
 (_(_).(_(_)..(_(_)(_(_).(_(_)..


66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:28 ID:???
中大いった梶岡どう?
67日東専駒:02/07/28 21:57 ID:i7Ys1COg
梶岡千晃 経済 千葉 習志野  遊撃手 全国高校野球選手権出場
「目標とする先輩(阿部)から聞いた環境や練習内容がよかったので中大に決めました。向かっていく姿勢と野手の間を抜けていく打球、前に突っ込んでいく積極的な守備がセールスポイント。試合にでれなくても、まずは声でチームに貢献したい。」そうです。
「東都スポーツ」2002年春季リーグ展望号から引用。
68日東専駒:02/07/28 22:04 ID:i7Ys1COg
ちなみに中大の千葉県出身選手は、
佐藤章晶(市船)、青木陽介(市船)、福元淳史(市船)、小林優樹(拓大紅陵)、山崎純男(市船)、松下英樹(市船)、で梶岡(習志野)
結構、市船が多い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:09 ID:???
立正4年の植松君(市船)は元気?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:14 ID:???
71日東専駒:02/07/28 22:18 ID:i7Ys1COg
>69
すまん2部はほとんど知らないんだ。
植松は背番号3をつけているようだから、たぶんベンチ入りはしてると思う。
立正大も千葉県出身が多いな、今、気が付いたけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:00 ID:???
福元も遊撃だったよね?
やっぱ梶岡のほうが上だよね。
4年になったら主将かな
73日東専駒:02/07/29 21:03 ID:InFryvdK
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027927357/l50
をみると拓大の評判かなり高いですね。
おれも高く評価しているけど、問題は投手力だな。
信太が果たして甲子園で通用するのだろうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:05 ID:???
>>73
なんかお前の独白スレになってるな。日記みたいでいいぞ。
75日東専駒:02/07/29 21:14 ID:InFryvdK
だって、誰も書き込んでくれないんだもいん。とほほ・・・
76偉そうですまんが:02/07/29 21:29 ID:???
市船出身の佐藤が主将って中大もその程度なのか?
阿部に比べちゃうとめちゃ劣るんだがな。
日大の青木はどうよ、春は打たれたようだが、秋は期待できる?
1年の畠山のほうが上なのか?
中大の市船青木って投手? 通用しねえだろありゃ。
なんか市船勢ってコンパクトで上で通用する感じがしないんだよな。
てことで俺も梶岡に1000ピーナッツ
77日東専駒:02/07/29 22:10 ID:InFryvdK
中大佐藤主将曰く「技術ではついてこないので、練習姿を見せてチームを引っ張りたい。」
でも春は東洋と並んでダントツの最下位候補だったのに優勝争いしたんだから、よくやったよ。秋は優勝できるかも・・・
日大の青木、エース館山の故障もあってチャンスがまわってきたんだけど・・・秋は期待しましょう。
中大の青木?すまんよく知らん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:15 ID:???
ゴラァー
勉強不足だぞ!
仕事さぼって神宮いってこそ
日東専駒だろ?
79日東専駒:02/07/29 22:17 ID:InFryvdK
そう、それが漢の生きる道。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:18 ID:???
ついでに
中大が優勝争いしたのは芦川のおかげだろー
さすがに最後は力尽きたが
佐藤のヘボのおかげじゃねえだろ(いいすぎか)
81アジアの魂:02/07/29 22:29 ID:lmE22Os0
誰か学院の池田引っ張ってこぉー。
紅陵は六大学指向だから期待薄だべぇ。

最近は成田しかいねぇな。千葉はよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:33 ID:???
>78
俺もそう思う。このおっさんの熱心さには感心している。日東専駒スレも長続きしそうなきがする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:55 ID:0QR5JmKC
市船の話題が多いね。
青木や林とバッテリーを組んでいた増村は東農大みたいだね。
彼は、入学時は投手だったのに、内外野をやって最後は捕手。どこでも守れるということだね。
ところで、彼らの1つ上の花岡雄太って卒業後はどうしたか知ってる? 情報キボン
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:56 ID:???
糞スレはsageで
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 17:32 ID:???
そう、それが漢の生きる道
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:40 ID:olrGTp8G
千葉大会おわると夏が終わった様な気がするのは漏れだけか?

全国大会マリンでやらねーかな〜 と言ってみる age
87日東専駒:02/07/31 03:37 ID:mdPzXOUc
>86
すぐ秋が来る。来年は選抜にどこか出場して欲しい。
何年間、選抜出てないんだ。柏陵が99年に出て以来か?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:11 ID:???
>>81
中央学院は立正行くのが多いからなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:15 ID:???
>87
2年生中心でこの夏戦った高校、2年生の好投手教えてください。
私も秋が気になるです。
90_:02/07/31 08:50 ID:zQUp0u16
関東で最弱のくせに関東各県の
スレ荒らすな!

東海大浦安の準優勝が無ければ
ほんとクソだって事
理解してるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 10:16 ID:???
>>90

過去10年の関東勢の夏の甲子園成績
      ↓
千葉22勝 神奈川20勝 群馬17勝 埼玉13勝 茨城12勝 山梨9勝 栃木6勝

むしろ千葉は関東最強なんですけどw
               

92名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:24 ID:???
>>91
関東どころか全国でも最強
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:38 ID:AL3uj9Aw
昭和49年夏が全盛期。その後長期低落傾向。
94日東専駒:02/07/31 21:05 ID:mdPzXOUc
後藤真希、保田圭がモー娘卒業へ
 人気アイドルグループ「モーニング娘。」から後藤真希(16)と保田圭(21)が卒業することが7月31日、
所属事務所から発表された。後藤は今秋、保田は来春からソロ活動をスタートさせ、モー娘には再び新
メンバーが加入する予定。また、これを機につんく(33)がプロデュースする「タンポポ」「プッチモニ」「ミニ
モニ。」のメンバーも総入れ替えし、新ユニットも結成する。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020731-17.html

もう野球どころじゃないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:28 ID:???
>93
昭和50年夏が全盛ね
52年からが超低迷期
最近は市船以外ならそこそこ

>94 おいおい日東専駒(w
96日東専駒:02/07/31 23:14 ID:mdPzXOUc
すまんちょっと取り乱した。
49年夏 銚子商業 優勝
50年夏 習志野  優勝
51年夏 銚子商業 ベスト8
52年夏 千葉商  初戦敗退
53年夏 我孫子  初戦敗退
54年夏 市銚子  初戦敗退
55年夏 習志野  2回戦敗退
56年夏 銚子西  初戦敗退
57年夏 東海大浦安 初戦敗退
97日東専駒:02/07/31 23:16 ID:mdPzXOUc
56年春 印旛  準優勝
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:21 ID:???
秋は成田。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:26 ID:SVr568Tl
習志野は?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:27 ID:8n0bFNtc
市船以外認めないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:15 ID:???
市船以外なら認めるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:16 ID:???
さとしは認めないよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 08:21 ID:???
sage
104日東専駒:02/08/04 09:33 ID:+AjFKSGQ
58年夏 印旛   2戦目敗退
59年夏 拓大紅陵 初戦敗退
60年夏 銚子商業 初戦敗退
61年夏 拓大紅陵 2戦目敗退
62年夏 習志野  ベスト8
63年夏 拓大紅陵 2戦目敗退
元年夏  成東   2戦目敗退
まだまだ低迷期が続く・・・
105日東専駒:02/08/04 20:41 ID:+AjFKSGQ
紅陵の片岡もなかなかいいね、うちの大広より守備はうまい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:09 ID:???
削除依頼を出す前に一応誘導。
このスレは重複です。


千葉の野球に関する本スレは
<千      (part6)      葉>
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027755530/l50です
千葉の話題はこちらでどうぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 10:46 ID:???
削除依頼はとっくに出ている。削除する気があるならとっくに削除しているはず。
<千  (part6)  葉>に書き込む偏った考えの持ち主以外の人と語り合いたいからと
このスレに来ている人もいるんだから、余計なことするな。
てか、お前何者?どんな権限を持ってこんな書き込みしてるんだ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:01 ID:???
偏った考えの持ち主って誰?
日東専駒のこと、君は偏ってないの?
109日東専駒:02/08/05 20:15 ID:7VR6TSDA
100%偏っていない人間はいないと思う。
だれでも多かれ少なかれ自分のこれまで培ってきたものに左右されるさ。
で、智弁って強いのか。以前、春の選抜で大勝しなかったっけ。
まあ、昭和59年の話だから、あまり当てにならないか。
110日東専駒:02/08/05 20:34 ID:7VR6TSDA
千葉県代表は智弁(和歌山も含めて)には負けない。
59年春 拓大紅陵ー智弁学園
元年夏  成東ー智弁和歌山
4年夏  拓大紅陵ー智弁和歌山
いずれも初戦で勝っている。
111日東専駒:02/08/05 21:51 ID:7VR6TSDA
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027858370/l50
いいのか、こんなこといわせておいて。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:12 ID:???
日東専駒行ってよし。いい歳こいて何やっているんだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:18 ID:XmnbLD0l
あほ
114日東専駒:02/08/06 23:01 ID:4SKVUuHR
3点以内に押さえれば勝機はあるのでは・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:02 ID:???
飯塚投手のピッチングをご覧あれ!

<カ−ブ>
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/iiduka1.htm

<ストレ−ト>
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/iiduka2.htm
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:07 ID:???
習志野、市船、拓大みたいなアホ高からでも、甲子園で活躍すれば中大とか
行けるんだな。甲子園ってスゲー。飯塚も日東専駒よりいいとこ行くな。
117日東専駒:02/08/06 23:13 ID:4SKVUuHR
中央は芦川、古岡の2本柱が卒業するので来年春2部落ちします。
東洋は岩舘の活躍で優勝します。
したがって、東洋のほうが将来性あります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:15 ID:???
>117
お前どんどんボロがでてるな。もう少しマシなヤツだと思っていたが・・・・
119日東専駒:02/08/06 23:17 ID:4SKVUuHR
そうか・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:18 ID:???
>>117
あ、野球のランクのことか。そうじゃなくて大学としてのランクが上のとこに行ける
んじゃないかと言ったんですよ。早慶はムリでもMARCHは行けるんじゃないかと。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:29 ID:???
>116
大学ってもんに疎い田舎のバァバァがしそうな発言だ
恥ずかしいからヤメテ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:45 ID:???
>>106
削除する気があるならとっくに削除しているはずだろ。
早く削除してみろよ、お前。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 04:35 ID:???
千葉スレっていったい幾つあるのでしょうか? 多過ぎですよ…。
124日東専駒:02/08/07 06:37 ID:wx8eZjgB
>123
多すぎるので、統一擦れをここに立てたのです。
皆さん、ここに来てください。
125がんばれ紅陵:02/08/07 09:48 ID:???
   /~X /ヾへ       ノ\,へヘー-_
 /彡0/ミ \ ミ     ノミ/彡/00 ミ            (     (
     / 0=|彡ミ       ) 丿 0=| \         (⌒   ⌒⌒  ⌒
    /ミ |=| `            |=|  彡       (    )   )   (
      |=|             |=|          ( ...::::: ノ   ⌒⌒⌒
       |=|              |=|         ( ...⌒  ⌒ )     )
      .|=| ∋oノハヽo∈     |=|        (::.. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_____|=|\ ( *´D`)    _/|=|_____________
= - = |=| ̄ ヽxヽ  つ▽つ/-|=|  - = - = =
 -  - |=| - - \x`x~x~x / - |=|- = - =   - =
 ̄ ̄ ̄ ..|=| ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄.|=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::: ヽ :::::  :::  :::  /::...\
 
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 11:31 ID:???
もっともらしい事いうんじゃねえ
下らん千葉スレを増やしてることに変わりはないだろ

はよお削除せえってえの
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 12:53 ID:???
>>126
自分でやれや・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 12:57 ID:???
ここにも、お下品な千葉スレあったのね・・・(-_-;)
懲りない千葉県民に喝ーーーーー!
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 15:56 ID:???
グソマ人の恥ずかしい過去
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/987/987489327.html
    
130日東専駒:02/08/07 19:59 ID:???
明日は誰か実況するのか。
おれも、できれば会議室で会議するふりしてテレビ観戦したいけど。
できなかったら、ネット観戦したいんだけど。
131日東専駒:02/08/07 23:22 ID:wx8eZjgB
他すれをみると智弁有利の前評判だけど・・・
飯塚のホームランがみたい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:31 ID:???
背番号16の加藤の先発がみたい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:45 ID:/RSyih6+
千葉ブランドは、全国では辛うじて通用するようだが
関東では全く通用しない事実。
10年でセンバツ出場が3校というのはいくらなんでも
イタスギル。立場は北陸でいう新潟と大差ナシ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:58 ID:KcmejC+R
知弁って強いの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:07 ID:???
2回終了。 中部0ー6提供 早くも公開レイ-プか
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 14:54 ID:iR0xTpuR
日大文理、結構やるじやない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 15:01 ID:QHTRhoYC
本日のメーンエベント、香料VSちべん、まもなく開始します。しばらくお待ちください。
138奈良最強:02/08/08 15:25 ID:Tr6KkTLz
第3試合 智弁学園(奈良)―拓大紅陵(千葉)

智弁学園の右のエース田中はMAX145の本格派。奈良大会では立ち上がりの制球
にやや難があったが、勝負どころでは自慢の速球とスライダーで切り抜けた。
打線はパワフルでしかも左右に打ち分ける巧みさもあり、どの打順からでも得
点ができる。拓大紅陵は投手陣がよほど踏ん張らないと苦しいだろう。拓大紅
陵としては田中の立ち上がりを攻めて乱打線に持ち込むことで勝機を見いだし
たいところだが、田中の立ち上がりを逃すと、大差になる可能性もある。
いずれにせよ智弁有利は動かない。

スポーツ報知予想   

余裕だな おい

139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 15:45 ID:iR0xTpuR
いよいよ始まるか、知便の公開処刑が・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:08 ID:KcmejC+R
Come on baby!
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:10 ID:???
応援も楽しみ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:33 ID:FdER3oSR
どちらか強いんだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:40 ID:hkBwl3LP
Pは血便の方がよさそう。9回まで持てばだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:01 ID:iR0xTpuR
まだあきらめるのは早い。10年前も3ー0から逆転した。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:52 ID:XHPXaRKE
すぐ秋が来る。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:12 ID:eozxU+sC
過去10年の関東勢の夏の甲子園成績

神奈川20勝+α 千葉18勝 群馬16勝+α 埼玉13勝+α 茨城12勝+α 山梨8勝+α 栃木5勝+α


過去5年の関東勢の夏の甲子園成績

神奈川14勝+α 千葉9勝 群馬7勝+α 埼玉5勝+α 茨城4勝+α 山梨3勝+α 栃木2勝+α


もうすぐ群馬が抜かせて頂きますのでよろしく。
147名無しさん@お腹いっぱい:02/08/08 18:13 ID:???


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 15:45 ID:iR0xTpuR
いよいよ始まるか、知便の公開処刑が・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:36 ID:???
案の定千葉スレ荒れまくってるな・・・
正直漏れも荒れたい気分
習志野が出てれば結果も違ったろうに
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:29 ID:XHPXaRKE
春があるさ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:34 ID:???
習志野以外もう出んな
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:46 ID:???
お前ら机上の空論はもうやめにせえや
ガタガタ言わんとさっさとこの糞スレ削除せえちゅうてんねん、こら。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:03 ID:hkBwl3LP
じゃかわしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:05 ID:???
>>152
オイどないしたん
この醜態は?あ?
ご立派な野球評論家やな。
笑わせてくれるのお。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:13 ID:XHPXaRKE
巨人だって負けることがあるんだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:17 ID:2O9RHC1N
奢れる者久しからず、ただ夏の夜の夢の如し。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:55 ID:4GrB8BWq
拓大紅漁が、関東大会で千葉代表校によくやるスコアで負けますた。
>149
だから春は無いって 千葉には。
来夏がんばってくれや。
157日東専駒:02/08/08 22:57 ID:h3Q1SU9n
田中、東洋大に来てくれ。
信太は亜細亜にでも逝ってくれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:59 ID:???
日東専駒ぁぁぁぁぁぁぁ

裏切りはだめだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:02 ID:2C3TBPbQ
・゚・(ノД`)・゚・。 タクダイコーリョーマケチャッタ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:03 ID:w4PHNP3H
>>157
こいつ、マジでむかついてきた
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:06 ID:???
千葉が奈良に負けるなんて、許されないんです。
千葉は野球王国です。
大阪、四国、神奈川に負けるならともかく
大分だの奈良だのに負けるなんて、許されないのです。
かつて2年連続全国優勝を成し遂げ、プロ野球選手出身地でも大阪に次いで2位
「千葉を制するものは全国を制す」なのです。
それを奈良なんぞに負けちまった。


まあ拓大お疲れでした。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:09 ID:???
結局、高校野球はピッチャーに恵まれればどの県でも強くなるわけよ。
ちなみに拓大香料は夏に照準合わせるから春は弱いyo
163日東専駒:02/08/08 23:18 ID:h3Q1SU9n
銚子商業も48年春報徳に0−16と歴史的大敗をけっした。
その1年後の夏、全国優勝・・・
まだ望みを捨ててはいかん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:22 ID:???
>>160
おれもだ。いい年して何だコイツ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:48 ID:h6KMN7qg
日東専駒氏ね。オマエのせいで負けたんだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:49 ID:???
>>161
161はネタで言ってんだろうけど、
奈良も結構野球強いよ。夏の通算勝率では奈良の方が上だし。
対戦成績でも確か奈良に負け越していたと思うけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:18 ID:ueBQvJh8
さすが恥場県人、恥知らずが多い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:40 ID:???
このスレ削除してください
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:29 ID:38yawwHz
また日東駒専のすれ立ってるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:33 ID:???
日東専駒だろ
千葉の意味のないスレが乱立してるのに削除されず
あのスレがなくなったのは不思議だったけど。
この4校で語れることはたくさんあると思うが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:42 ID:???
>170
東都大のスレで語れって事でしょ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:47 ID:???
じゃなんで糞千葉スレは残ってるんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:20 ID:???
>>172
知るか
削除人に聞けよ
削除依頼はもう出てるんだから。
174日東専駒:02/08/09 20:47 ID:6Uc+3Yjd
おれ結局試合見てなかったけど、飯塚2安打と一応結果は出したみたいだね。
もしかしてロッテが指名するかな。
でも、東洋大に行って大学最高レベルの東都リーグで揉まれてからでもプロ入りは遅くないだろう。
東洋は正捕手が来年卒業するし、1年目からマスクをかぶるチャンスは十分にある。
また、紅陵からは和田孝(ロッテ)、富樫といったところもいってるのでパイプはある。
智弁とは残念ながらパイプがなさそうなので田中の入学は見込めないな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:42 ID:???
>>174
巖根

176名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:10 ID:???
174
めちゃくちゃだなすごいな
仕事もそんな感じでやってるんだろお前
いいなのんきで
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:12 ID:???
>>173
削除人などいない
いるならなんで糞千葉スレは残ってるんだ?
178日東専駒:02/08/09 22:33 ID:6Uc+3Yjd
切符売場で、
駅員「お客さんどちらまで。」
客 「言わねー。」
駅員「言わねーって、言ってくれなきゃ切符売れないよ。」
客 「だから巌根っていってるっだろうゴルア。」
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:34 ID:???
>>178
氏ね
180日東専駒:02/08/09 22:49 ID:6Uc+3Yjd
>>178
おやじギャグ寒かった・・・ごめんね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:52 ID:???
>>180
嘘、ワラタ
てのも、嘘

182サミー:02/08/09 22:55 ID:???
>>178
おめーなかなかインターユニークな奴だな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:58 ID:???
ニットウセンコマオモシロイヨ!アヒャヒャヒャヒャ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:49 ID:???
質問です。
去年の成田の剛腕投手、長谷部はどこかで野球やってますか?
185日東専駒:02/08/09 23:49 ID:6Uc+3Yjd
                    \      高校球児 それは・・・
                      \     好きな人に贈りたい バラのように
                       \    可憐で 世の憧れの存在・・・・
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''                        i ヽ/     。.    .
-―'' ̄   |      ●           ●  |   . ☆  +
  |  |  |   ..::::::::::::..            ..:::::... | + .   . .
  |  |  |  :::::::::::::::::::   ━━━━  ::::::::::: !        . .   ☆
  /  |  |   :::::::::::::               ノ  ☆ . *  +.  .
/     |                    /   .  . .   +★
 
186日東専駒:02/08/09 23:49 ID:6Uc+3Yjd
もうやけ・・
187日東専駒:02/08/09 23:51 ID:6Uc+3Yjd
>>184
東洋大にいるぞ。
秋のシーズンで大ブレイクの予感・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:53 ID:???
もうやけ
189日東専駒:02/08/09 23:57 ID:6Uc+3Yjd
もう寝るぞ、酔っぱらっちゃったよ・・・
やっぱくやしーーーーー
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:03 ID:???
日東専駒よ、奥さんに慰めてもらえw
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:55 ID:???
さっさと削除せよ。
192日東専駒:02/08/10 10:08 ID:BnER3zfM
切符売場で、
駅員「お客さんどちらまで。」
客 「言わない。」
駅員「言わないって、言ってくれなきゃ切符売れないよ。」
客 「だから岩内っていってるっだろうゴルア。」
193日東専駒:02/08/10 10:17 ID:BnER3zfM
桜美林って51年夏、銚子商業が逆転負けを食った相手だったね。
宇野、尾上(中日)斉藤(斉藤監督の息子)がいたんだけど、土屋、篠塚を擁して全国制覇したときと比べるとやや小粒なチームだったな。

また昔話をしてすまん。
194184:02/08/10 15:26 ID:???
>>日東専駒さん
ありがとうございます。
長谷部はピッチャーですか?
でもどうしてドラフトに引っ掛かかんなかったんだろ?

ドラフトといえば、二松沼南→亜大→NTT→日本代表の飯塚はなぜドラフトされないの?
沖原や赤星が阪神に入ったのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:36 ID:???
過去10年の関東勢の夏の甲子園成績

神奈川21勝+α 千葉18勝 群馬16勝+α 埼玉14勝+α 茨城12勝+α 山梨8勝+α 栃木5勝+α


過去5年の関東勢の夏の甲子園成績

神奈川15勝+α 千葉9勝 群馬7勝+α 埼玉6勝+α 茨城4勝+α 山梨3勝+α 栃木2勝+α
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:57 ID:???
194
あのねドラフトってのはね、
プロに入るってのはね そんな単純じゃないのよ、君。
197名無しさん@お腹いっぱい:02/08/10 22:19 ID:???
関東の恥晒し、恥場
198日東専駒:02/08/10 22:43 ID:BnER3zfM
>>195
データ的には甲子園の実績をみると千葉は関東最弱とはとても思えない。
もっとも春は10年間で3回しか出場していないのが痛いね。
まあ、秋の関東大会がんばってくれ。
おれも今年の夏は仕事が忙しくて県予選もろくにみていなかったので、どこがこの秋有力なのかわからないけど、
初戦で負けた東海大望洋あたりどうなんでしょうか。
199 :02/08/10 22:46 ID:dUQCRsuk
>>194
そんなの足が特別早いわけでもなし、長打力もないってこと、プロでは厳しい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:47 ID:dUQCRsuk
ついでに200だけ頂く
201日東専駒:02/08/10 22:53 ID:BnER3zfM
岩舘が活躍しています。
http://www.cusmessina.it/~results/
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 12:24 ID:???
アホかお前
おまえがやれボケ
なにが管理人じゃ何が削除人じゃ
 
糞スレも荒らしもてめえが削除すりゃあすむことだろ

203チバカスは精神分裂者?:02/08/11 12:55 ID:???
・人の声や物音、電波やテレパシーなど、そこに実在しない音が聞こえてくる体験をします。(幻聴)
・間違った考えを修正できなくなったり、被害を受けていると思いがちになります(妄想)
・混乱や興奮のため、まとまりのない会話になります。
このような目立った症状は、発病後まもない急性期に主として見られます。後に述べる薬物療法が有効な症状です。
204日東専駒:02/08/11 19:47 ID:7HOt82wq
>>203
おまえが精神分列だろう。
ひとのことより自分のことを心配しろ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:26 ID:xDmYa/zK
うんこスレだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:39 ID:???
    
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:56 ID:???
・間違った考えを修正できなくなったり、被害を受けていると思いがちになります(妄想)

                   204はこれに当てはまるのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:03 ID:BO0sy4X/
なんで千葉スレには今を反省し次に繋げようとする建設的なレスがないのか。

スレの立て逃げはあまりに見苦しい。

千葉人よ、きちんと千葉野球の現状を把握しる。
209日東専駒:02/08/13 22:30 ID:gyY+ZvN9
横綱だって初日に平幕に負けることがあるんだよ。

210日東専駒:02/08/13 22:49 ID:gyY+ZvN9
>千葉県野球の現状ですか。
今年のドラフトをみてみなさい。
千葉県出身の選手が多数指名されるから。
211日東専駒:02/08/13 23:15 ID:gyY+ZvN9
横綱でも前頭六枚目に負けることがある。・・・そうです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:18 ID:BO0sy4X/
>日東専駒

君はオメデタイ奴だなぁ。

前頭六枚目とは千葉代表のことよん。
213日東専駒:02/08/13 23:20 ID:gyY+ZvN9
そ、そうだったのか・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:27 ID:Y00OxqHH
>213
あなた何歳?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:30 ID:BO0sy4X/
習志野、東海大浦安は完全にこのパターンだぞ。
それで喜んでればいいものを王国なぞとほざくから叩かれる。

甘めに言って、千葉は関東の平均レベルがいいとこだよん。
王国なら、いくら「夏に照準を合わせてる」といっても
10年間で3,4校しか選抜に出られない筈はない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:42 ID:???
夏優勝3回、準優勝3回。関東では間違い無く神奈川に続く強豪県。
ここ数年の関東大会の成績で北関東のド田舎のヤツらにうだうだ言われる筋合い無し。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:43 ID:???
>>208
アホかお前
おまえが削除しろボケ 
糞スレも荒らしもてめえが削除すりゃあすむことだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:44 ID:???
野球王国とは思ってないよ。関東の副将ってとこかな。神奈川が大将。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:45 ID:Y00OxqHH
常総学院がなかったらな
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:17 ID:???
>>219
ボケ老人率いる、選手権優勝ゼロのド田舎学校はすっこんでろ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 08:21 ID:AUsARQmp
まあまあ。
222千葉人:02/08/14 08:31 ID:???
地元民だけでチームでも千葉は優勝してる
よって千葉は間違いなく王国!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 02:48 ID:???
甲子園出場校の中で嫌いな学校    アンケート調査期間(2002/8.3〜8.13)

1.拓大紅陵(千葉)...48.3%
2.帝京  (東京)...26.7%
3.明徳義塾(高知)...17.3%


甲子園に出場してきてほしくない学校

1.拓大紅陵  ...26.9%
2.福岡工大城東...17.2%
3.帝京    ...14.3%
4.千葉敬愛  ...10.9%
5.PL学園   ...6.3%

とあるサイトのやつじゃんw
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 03:05 ID:???
敬愛随分有名になったな。帝京とかPLと並んでるよ。敬愛スレの男さまさまだな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 03:22 ID:???
厨房を相手にするから嫌われるんだ、千葉人は。
226日東専駒:02/08/15 19:03 ID:LqjHOIvw
          ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ショボン . (´D` .) < ・・・浦和学院負けたのれす・・・
           (⊃⊂ )   \_____________
            (__(__)

         ノハヽo∈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (`  .. ) < ・・さびしい・・・のれす・・・・・・
            ∪ )   \_____________
          (__(__) トボトボ

        ノハヽo∈ グスン
       (`;  . )
           .∪ )
         (__(__)

227日東専駒:02/08/15 19:08 ID:LqjHOIvw
|
|ハヽo∈
|D` ) コソーリ・・・・・・
⊂ノ
|___

|
|ハヽo∈
|´D`)   秋の県大会まだれすか!
| ノ
|___

|
|  サッ
|彡
|
|___

|
|ノハヽo∈
|´D`)  てへてへ
|  )
| 、_)__
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 05:06 ID:???
ハッカーの友達に言いつけるぞ!!!

って千葉の人に脅されたんですけど警察にいったほうが良いでしょうか

埼玉代表浦和学院!最弱!もう出てくるな!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029391754/838
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 14:45 ID:9oNGZ/bg
なっち千葉嫌い。(●´へ`●)
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 11:12 ID:hk3HLNLZ
秋期千葉大会はいつからいつまでですか?
231日東専駒:02/08/17 13:56 ID:ghA14D0/
千葉敬愛って甲子園に出たことあるのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 13:57 ID:???
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

233名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 15:11 ID:???
>>231

当然!
有るに決まってるじゃん。
234大智弁連邦:02/08/17 15:21 ID:???
>>227
ある意味同情はするわな・・・。
235日東専駒:02/08/17 21:20 ID:ghA14D0/
昭和59年春 拓大紅陵9−3地弁学園
この屈辱を乗り越えて、18年越の勝利を得た。
まあ、見習おうではないか。
236日東専駒:02/08/17 23:28 ID:ghA14D0/
また、千葉すれが増えているな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:33 ID:eiSdMOZp
これ、野球のスレなのですか。
238日東専駒:02/08/18 09:13 ID:ylpGlZkx
卓球のすれでないことは確かだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:32 ID:Vjt4xLiE
日東専駒、あちこち荒れているな。村田(日大)がどうなるんだって。また神宮でわめいてろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:34 ID:???
なぜ千葉スレは乱立するんだ
241日東専駒:02/08/18 20:20 ID:ylpGlZkx
だからここに統一しようと思っているんだけど。
まあ、いろいろ個性の強い方々がいるみたいだから・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:25 ID:???
                         \            /| 
                       ,,-'―\       _,/ノ 
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .  
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    
    ,,,-''                        i ヽ/     。. 
-―'' ̄   |      ●           ●  |   .
  |  |  |   ..::::::::::::..            ..:::::... | + 
  |  |  |  :::::::::::::::::::   ━━━━  ::::::::::: !     . 
  /  |  |   :::::::::::::               ノ  ☆ . *  +.  .
/     |                    /   .  . .   +★

243名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:31 ID:???
>日東専駒
激しくスレ違いだが、東洋大の大広どうなの?ドラフトサイトに
2004年の注目選手でただ一人載ってたんだけど・・・
244日東専駒:02/08/18 22:11 ID:ylpGlZkx
大広ですか、まあ春のシーズンで3本ホームラン打っているけどいずれも消化試合。
桐生第1時代甲子園で優勝したときがピークだったと思われ。
でもまだ2年生だし、もう少し守備だ上達して、バッティングも勝負強さがでればロッテに行けるかも。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 09:01 ID:???
習志野の中山って評判高いんだけど、実際のとこどうなの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 11:42 ID:???
>>245
球速は135q/hぐらいらしいよ。甲子園出ても好投手の部類に入るのだろうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 12:10 ID:???
>>246
この時期で135なら、春には140出るね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 14:17 ID:???
>>247
となるとあとは打線だな、習志野は。高校通算60HRとは言わないから
30HRの強打者が出てこないかな。別にホームランバッターでなくてもいいけど。
なんかプロが注目されるような強打者が現れないよね、習志野って。一応福浦いたけど。
いっつも小粒な打線なんだよなー。ド迫力の習高打線が見たいよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 15:04 ID:ix3mqam3
成田の高田、コントロールがイマイチ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 16:41 ID:vnPZUA8y
習志野のエース・中山は、
今年の夏、すでに140km出ていたらしい。

打線に関しては、
椎名監督が振り回すタイプがあまり好きではないので
パワーヒッターは出るかな。

2番手投手、サウスポー中村も変化球の切れがよい。
秋大会が楽しみです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 16:52 ID:???
習志野が甲子園に出ると応援する気になる
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:13 ID:???
たまには他県のヤツに自慢できる選手のいるチームに出て欲しいので習志野に期待だな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:21 ID:???
>>250
2年で140kmはスゴイ。期待の本格派上野君はどうなんすか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:16 ID:???
市立松戸の2年の左腕が、玉早かったよね。
期待大だと思った。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 20:09 ID:???
習志野萌〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 20:12 ID:???
                         \            /| 
                       ,,-'―\       _,/ノ 
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .  
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    
    ,,,-''                        i ヽ/     。. 
-―'' ̄   |      ●           ●  |   .
  |  |  |   ..::::::::::::..            ..:::::... | + 
  |  |  |  :::::::::::::::::::   ━━━━  ::::::::::: !     . 
  /  |  |   :::::::::::::               ノ  ☆ . *  +.  .
/     |                    /   .  . .   +★

257名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 20:15 ID:???
ようやく前向きかつ適度に謙虚なスレになってよかった。
習志野のブラバンいいよね。
258日東専駒:02/08/20 22:25 ID:2PMehWve
なんかトラブルがあったみたいですね。
とりあえず、千葉のことはここで語りましょう。
259日東専駒:02/08/20 22:27 ID:2PMehWve
そろそろ学生野球のシーズンです。

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1018531521/l50
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:39 ID:f0gLyyLd
市立松戸ファイトだ。ガッツ市松
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:47 ID:???
 昔、千葉茨城で1校枠時代、まず茨城は出場出来なかったけど隔世の感があるな。
262日東専駒:02/08/20 22:52 ID:2PMehWve
京葉高校ファイトだ!60年代後半から70年代前半の強かった頃を思い出せ。
といっても誰も覚えていないか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 08:27 ID:YuQ7hE8J
8月25日(日)
船橋市営球場 第2試合 11:30〜

秋大会ブロック予選

市立習志野vs県立船橋

習志野エース・中山はもちろん注目だが
県船橋のクリーンアップは全員180cmを越すパワーヒッター。
好試合になりそうな予感。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 09:24 ID:???
来年の選抜には出て欲しいね(本音
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:14 ID:YuQ7hE8J
age
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:22 ID:???
明徳優勝おめでとう。
バッテリーは去年と同じだったみたいだね。
って事はあの明徳に去年勝った千葉(習志野)
はやっぱり   野球王国   って事!!





にしときましょう。。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 11:41 ID:???
とりあえず来年の選抜は出てホスゥイ
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 12:23 ID:???
??? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ?? ??
? ??? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ??
?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ???? ??
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 13:00 ID:???
柏陵の清水 すげーカーブ
浦安の浜名 すげーシュート
習志野の佐々木 すげーフォーク

って感じでここ3年すごかったんだけどなぁ
3人ともいいピッチャーだったんで応援してた
甲子園を一人のPで勝ち抜くのは難しすぎ
今年は残念だったけど、またいいPでてきてちょうだい!
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 16:03 ID:/Fgqby86
信太も好投手だと思うけど、決め球がこれといってなかったのかな。飯塚が投げていればどうなったのだろうか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 16:55 ID:???
>>266
千葉の特徴、妄想君おめでとう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:28 ID:GHePCjZC
age
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 08:08 ID:???
>>270
飯塚は特別球も速くないし、これといった変化球も無いからおそらくダメでしょ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 10:28 ID:???
正直今年の拓大ってあまり強くなかっただろ
漏れはあまり期待してなかったよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 10:28 ID:???
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 10:57 ID:???
>266
千葉県民にはこのような基地害が多い。
277千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/08/23 13:12 ID:gea75etc
久しぶりなんだが
秋は成田と習志野で
おながいします…

中山翔太を選抜へ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 13:16 ID:???
習志田高校

水島漫画に出てきますた
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 13:18 ID:7N7wKq4U
>277 激同
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 20:18 ID:???
>>277
習志野はわかるがなぜ成田?
281日東専駒:02/08/23 20:37 ID:jeDqcO7q
理由はよく説明できないけど、成田高校ってなんか千葉を象徴してるように思えるんだけど。
かつての甲子園常連校、増田明美、ハンマー投げの室伏ら著名人も輩出しているし。
おれも好きな学校だ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:46 ID:4lT843Vn
そうかぁ?>成田
単に岩舘の母校だからじゃないの?
283千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/08/24 19:57 ID:IK03QUe2
新チームの好P

中山・中村(習志野) ・・・現時点で千葉NO1右腕の呼び声高い本格派の
              中山、関東強豪相手にガンガンいったってー!
尾崎(市立松戸)・・・速球派左腕
菅谷・森(拓大紅陵)・・・両投手とも速球派 
鎌形(市立銚子)・・・習志野・中山に次ぐ好右腕
秋元(市船) ・・・浦安シニア出身。夏前の常総(控えか)を抑えたとか。
高田・伊原・池田(成田)・・・高田、打者の手元で変化してそうなカーブを
               放る。絞ってても意外と打ちにくいかも
内田(千葉敬愛)・・・恵まれた体格からスピードボールを放るらしい。
           打者として魅力ある
滝口(成東)
松本(千葉経済)・・・監督の子供、将来性高し
大澤(学館総合)
早川(安房)
福島(東海浦安)
三平(船橋東)・・・球速は差ほどでもないが制球力が良く、腕の振りも悪くない
          体が出来て体重移動がしっかり出来ればおもろいかも
大場(八千代松陰)・・・これから、これから。
池田(千葉商)・・・相手打者を舐めきったようなスローカーブが○
          ストレートに磨きをかけて欲しい
          マウンド捌きも1年とはおもえない
          くらいしっかりしていて野球センスがありそう。
          早くも幕総に負け、敗者復活戦にまわってシマタ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:18 ID:GcS/Ujnl
いよいよ明日25日、船橋市民球場の第2試合。

市立習志野vs県立船橋

さらに進化した習志野エース・中山が見られるかも。
285日東専駒:02/08/24 23:41 ID:5eaBmBxl
楽しみですね。これからが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:51 ID:???
283の中で一番球速いのは誰なの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 07:55 ID:???
千葉って強力打線っーイメージないなぁ
思い出すのは昔の銚子商が前評判高かったくらいか

でもまた、好投手と試合巧者ぶりをみせてくり
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 11:56 ID:Gbw6Kt2W
習志野に選抜出場してほしい
初戦敗退してその悔しさから夏優勝が理想
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:32 ID:1Qog+RRg

市立習志野

地区ブロック予選で、県船橋相手に初戦敗退。

1イニング4失策を含む6失策では勝てるはずない。
全員野球の限界だろう。
エース・中山翔太は超高校レベルだったが
回りが2流高校レベル。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:33 ID:???
ボウサイトにあった

県船橋6−3習志野(終了)

本当か?優勝候補筆頭がブロック予選1回戦で敗退って???
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:36 ID:???
>>291
某サイトってどこ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:36 ID:???
なんじゃあ、こりゃあ〜!?
6失策? あんまりじゃ〜!
敗者復活はないんかい!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:37 ID:???
いきなり千葉県民の期待の星が、夢が崩壊…
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:42 ID:???
習志野ヲタはこのスレと伴に早く逝ってくれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:42 ID:???
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:42 ID:1Qog+RRg
敗者復活はあるが、スケジュールがきつくなるはず。

中山翔太の肩・肘を壊さなければいいが・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:47 ID:???
>>291
なんで某サイトに書き込まないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:49 ID:???
>>291
それってもう一つのスレの1に貼りだしてあったサイトでしょ?
そこから探したんだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:52 ID:???
これで選抜の夢を絶たれた習志野、もうだめぽ
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:52 ID:???
300げっt
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:52 ID:1Qog+RRg
あと、習志野は試合中もだらけすぎ。
選手はもちろん、応援組もまったく声を出さず
座って見ているだけ。

県船橋が、試合中も常に全力疾走、応援団も一生懸命だったのが
非常に対照的だった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 20:50 ID:1Qog+RRg
俺一人で盛り上がっていたのか・・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 22:00 ID:GuU249pb
習志野、6失策じゃ
死ぬまで甲子園出てくんなって感じだな・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 22:53 ID:mku9I30A
まじかよーーーーー
習志野負けたのかよ!
なんなんだよ
夏も八千代にあっさり負けるしよ
敗者復活ありなの?
305日東専駒:02/08/26 00:56 ID:UZN91J49
まあ、習志野には敗者復活戦がんばってもらいましょう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:42 ID:???
なんで皆様そんなに習志野を応援しちょるのですか?
もしかしてここは千葉スレと言うのは偽りで本当は習志野市民専用スレダターリしまつか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:21 ID:S+N8DykO
習志野応援あげ
308日大習志野:02/08/26 11:30 ID:???
今夏のレギュラーがぎょーさん残った
はずです、どうなんでしょう?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:03 ID:???
中山の奪三振、被安打、与四死球等はそれぞれいくつあったのか教えておくれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:22 ID:???
やだ、やだ!習志野負けちゃやだぁ〜!やだったらやだったらやーーーーー!!!
311木更津総合:02/08/26 19:51 ID:???
秋はうちが関東大会にいく!
校名変更へ、はなむけの優勝といこうではないか!
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:56 ID:uFtLa+Fk
習志野エース・中山翔太の奪三振は11か13だったと思う。
まともに打たれたヒットは、2・3本だろう。

140キロを優に超えるストレートも凄いが、
変化球の切れが半端じゃないらしい。
キャッチャーも取れずに、パスボールの連続だった。
記録上はワイルドピッチだったようだが。

敗者復活戦では、4連勝しなくてはいけない。
本気になった習志野は、どのような強さを見せるのだろうか・・・・
313佐倉&安房&成東:02/08/26 19:57 ID:???
>311
ベスト16〜選抜21世紀枠
狙ってますが何か?
314成田最強伝説:02/08/26 20:08 ID:???
関東?ははっ!ぬるいぬるい!
選抜を視野に入れてるウチが優勝だよ。
総合力でぬけてるからな。
強いてライバルを挙げるとすれば市船or紅陵かな。フフ…
315東海第浦安:02/08/26 20:18 ID:uH6nc88N
いいや
漏れんとこか習志野だわさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:20 ID:???
50っぽ100っぽ
317黒潮打線(本家):02/08/26 20:28 ID:???
おおっと!うちを忘れてもらっちゃ困るよん?
明徳の黒潮打線はきにいらねーな
318日東専駒:02/08/26 22:20 ID:UZN91J49
伝統校の復活も期待したいけど、銚子商業はどう?
斉藤ジュニアが監督になったけど、成果がでるにはまだ時間がかかるのかなあ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:31 ID:???
>>312
そうか、やはり中山自体は千葉ナンバーワン投手と見て間違い無いようだね。
問題は他か。しかし100人以上いてなんで中山以外にまともな素材がいないんだ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:14 ID:PAlE/7CZ
てか3点しか取れなかったの?
選抜は無理か

習志野頼むよ。
321千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/08/27 14:51 ID:MDQ9Ug+I
東海浦安(VS専松)と佐倉(VS我孫子)負けて、敗者フカーツ戦逝き。
相手がヤルとこだからしょうがないかもしれないけど…。

習志野も敗者フカーツ戦逝きで、西武台千葉や二松沼南は苦戦。
ここらはサクッと県大出場決めないと!
322千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/08/27 15:11 ID:RYRYgqFq
銚子商は岡嶋、加藤、仲田って夏メンバーがいる。
この3人は打撃いいから期待出来るカモカモ。

木更津中央も小泉筆頭にイイ打者が数名残ったんでは?
重たい番号つけてた2年も夏チラホラ出てたよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 16:18 ID:zi+tta+t
千葉にも明徳高校がありますけど、高知のと関係あるのでしょうか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 16:49 ID:???
関係なし。松井秀を五敬遠した時に千葉明徳にも苦情の電話とか殺到したらしく、新聞に「うちは全く関係ありません」みたいな記事が載っていた。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:47 ID:iPY+g7Eq
今日、市船橋が試合だったと思うがどうなったのかな?

負けていれば大騒ぎになっているだろうから、勝ったのだろう。
326日東専駒:02/08/27 22:15 ID:codiML1X
本当に戦国千葉だね、どこが本命だかわからない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:03 ID:???
はぁ〜
習志野に続いて市船も負けますた
328nanashi:02/08/27 23:14 ID:aIGr+2AH
マジかよ・・・

煽りなしで今年の秋は成田が優勝するんじゃないの?
高田は結果的にフォアボール連発するけど
コントロール自体は決して悪くないと思うんだけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:27 ID:???
>327
習高と敗者復活で当たる予定はあるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:42 ID:iPY+g7Eq

市船橋が負けたって、マジ?

詳細教えてください。
本当だったら、敗者復活戦は凄い戦いになりそう・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:55 ID:iPY+g7Eq
トーナメント表によると、
市船橋と市立習志野は
敗者復活戦では対戦しないみたいですね。

少しホッとした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 06:42 ID:SOjAhJJs

市船橋は、コールド勝ちだったね。
ガセネタだったようだ。

しかし、東海大浦安が負けたのにはビックリ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 11:46 ID:???
千葉高が勝てば何も文句はない
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 16:14 ID:DR+MxAWW
国府台
335日東専駒:02/08/28 19:38 ID:zFC8Uypu
京葉高校コールド勝ち。
公式戦勝ったの久しぶりじゃない(涙)
336nanashi:02/08/28 23:37 ID:eCRRX+2+
市立松戸の尾崎は大丈夫か?
打たれすぎじゃないの
337千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/08/29 00:52 ID:ikdC02b3
期待の野手

藤田(市船)センスと長打を兼ね備えた外野手。
村田    歴代市船センターに劣らない外野守備力をほこる。
小泉(木更津中央)一年から主軸を任される。その打棒もさることながら
         是非セカンドをやらせてみたい!と思わせる、獲ってからの
         送球の速さ、球際の強さは必見。
中野(東海望洋)俊足好打の外野手。ステップスイングの如くボックス内
        で動きながらタイミングをはかるさまは並の選手ではないところ
        を感じさせる。流し打ちはアッパレの一言。
石井(紅陵)  内角の速球に絶対の自信を持っていそう。積極性を買って
        1番にしてみてはどうだろか?
中野     期待の1年捕手。市船金田からヒットを打ち、これからが楽しみな
        逸材。
金子(志学館) 走攻守揃ったシュートストップ。見ていて頼もしい。
加藤(銚子商) 大型野手。伊豆の後の4番はチミしかいぬぁい!
        銚子商の4番は大型にかぎるネ。
十九浦(松陰)1年ながらOB多田野を唸らせた打撃センスを持つ。
伊集院(成田)名前からして只者ではぬぁい!今夏はベンチも、逸材らしい。
西田(千葉敬愛)リーチの長さを生かし、より前のポイントで、上からひっぱたける
        右足の壁もしっかりしている。
中丸(学館総合)長打力こそ乏しいが、チャンスに強い好打者。
我孫子の捕手  肩良し。
土屋(敬愛学園)状況判断に優れ、投手の持ち味を最大限に生かそうとするリードは
        西武・伊東タイプ。(大げさかなw)
などなど他にもイパーイいる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:57 ID:???
高田は春から比べて相当良くなっている。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 01:18 ID:???
ヲイ!!柏井はどうなった?
340日東専駒:02/08/29 20:50 ID:8UjqwX0A
>337
いいじゃん
341成田最強伝説:02/08/30 01:30 ID:???
〜伝説へのプロローグ〜
成田5−O成国
342日東専駒:02/08/30 02:58 ID:jJnwWgRc
高田=猪股・・・
ちょっと違うか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:20 ID:rTjX4nV3
市船の試合どうなったのかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:44 ID:???
日出学園が軟式の高校選手権決勝進出!
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:26 ID:???
市立柏の監督とは野球を一緒にやってたな
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 14:59 ID:vxTekO/5
市船橋、勝ったよ。

あと、県船橋が学館総合に逆転勝ち。
5点差をひっくり返し、県大会進出決定。
347成田最強伝説:02/08/30 15:28 ID:???
市松・尾崎、学館浦安戦でノーヒットノーラン!
すげぇ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:30 ID:???
今日の軟式決勝はどうなった
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:31 ID:???
日出学園
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:07 ID:???
習高どーなつた?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:51 ID:vxTekO/5
習志野は明日31日だよ。
船橋球場の第3試合ね。

明日コールド勝ち出来ないようじゃ、やばいでしょ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 10:20 ID:???
習志野復活?age
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 10:26 ID:???
お山つおいよ、次、銚商と代表の座をかけて激突
市銚子 市船橋 市松戸
の市立3強の争いとミタ
354ティバリーヒルズ青春白書:02/08/31 12:49 ID:???
クオンティティに      クオリティがついていってない。
(野球人口、高校数、強豪数)(技術指導、個人能力)
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:07 ID:???
ageるなヴォケ
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:09 ID:???
age
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:12 ID:???
>>356
早速つれたな(w
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:03 ID:???
習志野敗者復活一回戦で鎌ヶ谷に2-1辛勝…らしい…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:07 ID:GyvYTwoR
習志野、勝ったのはいいが
5回まで4併殺。

失策も3あった。
おまけに、応援組が5回終了後ののグラウンド整備を忘れる始末。
人数が多すぎて、まとめられないのだろうか・・・
360日東専駒:02/08/31 19:15 ID:Wa3VUVtr
今年は習志野危ないかな?
361日東専駒:02/09/01 09:28 ID:dTtPNPxj
いよいよ週刊ベースボール「大学野球」が発売された。
表紙は東洋の岩舘(成田)でなく、早稲田の和田だった。みんなどう思う?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 09:48 ID:???
当然
363名無しさん@巨乳:02/09/01 14:30 ID:???
県立船橋はだめですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:34 ID:1Noxj2UN
鎌ヶ谷相手に2−1ですか。
もう習志野もだめだな
残念
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:48 ID:???
次で負けるでしょ
366日東専駒:02/09/01 21:38 ID:dTtPNPxj
まあ、そういわずに期待しよう。
巨人だって横浜に負けるときがあるんだから。
習志野がんばれ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:44 ID:???
俺は中山が夏1年の時から期待してたんだよ。
2年後習志野の復活。密かに全国制覇を・・・
それが、中山最上級生になっても、中山のワンマンチームで終わるとは悲しいよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:56 ID:W6O0gxrO
習志野は部員が大勢いるし、中学時代鳴らしていたのが入部しているから、中山以外でも好選手がいるのでは。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:01 ID:???
>>368
それでなんで鎌ヶ谷と2-1(w
監督が無能なのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:13 ID:???
ナラ高の試合観にいったけど、中山あんまり伸びてないなー
リア厨の頃、コイツが高校三年になったら松坂クラスの選手になるんちゃうか
と思わせる程だったけど
最近はなんか、普通の好投手になったと言うか、スケールが小さくなったしまった

いいカーブを持った土谷(千葉英和)って感じかなー
まあ甲子園に出れるレベルにはあるけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:05 ID:ttl9R47M
習志野の中山は、見た目は速球投手だが
実際は変化球の切れが凄いらしい。
対戦した人に聞いたが、曲がる前に「止まる」ように見えるという。

また、キャッチャーもその変化についてこれず、パスボールの連続。
ピンチのときは、ストレートしか投げられないようだ。
372370:02/09/02 20:25 ID:???
実際見たけどそうでもなかったよ

あんたも球場で直に見てみるといい>>371

自分で判断できるようになるから
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:27 ID:ttl9R47M
>あんたも球場で直に見てみるといい

春・夏・秋、全試合観ているよ。
374370:02/09/02 20:30 ID:???
それで感想は?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:48 ID:MuJXXHdS
中山が凄かろうが、凄くなかろうが、県船、鎌ヶ谷から合計5得点の打線じゃ話にならんな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 08:41 ID:7TO3TMYD
厨房相手のマリーンズの野球教室ってあるじゃん。
中山が厨房の頃、飯岡球場でのその教室で、
ロッテのコーチ陣は中山に張り付きだったな。露骨に。
ありゃあスカウトキャラバンじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 09:18 ID:???
習志野は基地外ストーカーオヤジが貼り付いてるから選手が集中して練習しづらいらしい。
勘弁してやれよ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 16:19 ID:IokP6puc
>習志野は基地外ストーカーオヤジが貼り付いてるから選手が集中して練習しづらいらしい

サングラスかけた爺さんじゃない?
むか〜しの習志野の帽子かぶっている奴ね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 17:25 ID:???
その爺さんなら漏れも見た事ある
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:36 ID:???
叱咤激励の名のもとに
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:37 ID:???
人生かけて部活のストーカー
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:23 ID:???
習志野の石井前監督って、いまなにしてるの?
昔の帽子かぶってネットに貼り付いてるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:34 ID:???
>>382
習志野市の教育委員会で働いているみたいyo
マジレススマソ
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:55 ID:IokP6puc
習志野高校、
鎌ヶ谷戦は、中山以外1年生でオーダーを組んでいたらしい。

あまりにもレギュラーがダラケテいたので、ショック療法だろうか・・・
385370:02/09/03 23:38 ID:PLiooNWb
ここは習志野スレなのか?
他の高校の話題が書きにくいなー
統一スレでもなんでもねーじゃん

おまえら他校の注目選手を一人でも挙げられるか?
つまんねーヲタ話以外に語れるものがあるのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 11:56 ID:???
船橋豊富12−2習志野(7回コールド)
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 12:08 ID:???
>>386
まじかよ。ださ。野球しか取り柄のない野球部員が何やってんだ…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 14:21 ID:LW6gzOP6

習志野vs船橋豊富

18対1 習志野、5回コールド勝ち

こっちが本当だよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:18 ID:???
1点とられるなよ
390千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/04 22:01 ID:Cctvh+yY
六大と東都で組んだらこんな感じか?

(投)多田野(立教)
(捕)佐藤(中央)
(一)大庭(青学)
(二)福元(中央)
(遊)岩館(東洋)
(三)和田(明治)
(左)濱崎(明治)
(中)向後(駒沢)
(右)山崎(中央)w
391千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/04 22:48 ID:t8gJrdVS
成田&松陰&市銚子
ぶろっく代表ケテーイしたみたい。
392名無しさん@巨乳:02/09/05 02:47 ID:???



習 志 野 に 勝 っ た 県 船 は こ の 秋 千 葉 県 の 最 強 チ ー ム で す か ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 07:36 ID:???
東金商、白里なんかにコールドで負けんなよ。
394成田最強伝説@巨乳よりも美乳:02/09/05 14:29 ID:XMvePLhT
>明治・濱崎
ではなく濱谷だろ。
市船時代右のスラッガーとして恐れられた
中大の山崎も上では通用しないのか…
俺なら松下(市船ー中大)を入れるな。

成田11−2佐原
圧勝で本大会ぎめ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 19:01 ID:chzmMQ9v
成東9−2東京学館
これもすごいな。ことしの成東は強そう。
成田vs成東、楽しみ。
396なんでだろ〜♪:02/09/05 20:17 ID:???
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
第一ブロック弱いのなんでだろ〜♪
秋に弱いのなんでだろ〜♪
野球よりもサッカーなんでだろ〜♪
な、な、な、なんでだろ〜♪
397千葉敬愛偏差値38:02/09/05 20:39 ID:???
ほんとかよ・・・
398日東専駒:02/09/05 20:49 ID:bkBRGjXy
偏差値の話はやめよう。ここは、野球の話をするところだ。
399千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/05 21:14 ID:syzMuGEz
市船市船市船 成高成高成高 松陰松陰松陰 木中木中木中 習高

はよ、こい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:17 ID:???
市船はいらない
成田もいらない
木更津中央はもっといらない
401千葉敬愛偏差値38:02/09/05 21:55 ID:???
誰か漏れの名前に文句いったか?

千葉敬愛偏 差値38 って名前なんだよ俺
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:06 ID:???
偏差値36のギャグだ…
敬愛も401みたいのに煽られて
少しカワイソウだーね…(微笑
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:22 ID:???
いつ地区大会が終わって県大会になるの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:56 ID:???
>>399
習志野じゃー
あがれねーよ
お山か市松にしとけ
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 09:41 ID:8t3xuJn4
今日6日は、雨で中止。

そのまま明日にスライド日程になるのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:49 ID:???
>>404
お山ってどこだよ
栃木県か?(w
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:53 ID:???
千葉スレ邪魔
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 13:23 ID:???
>>407
それは言えてるがその中でも際立って千葉敬愛って書きまくってるのが1番邪魔
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 13:57 ID:???
408が一番邪魔なのは定説なんですよ 定説
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 14:31 ID:???
>>409
最近になって定説という言葉を覚えたのか
良かったねぇ僕ちゃん(w
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 14:45 ID:ajE2y5nZ
>>406
お山=市立銚子
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 14:53 ID:???
>410
うぜーからとりあず消えろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 15:06 ID:???
>>411
そういえば昔千葉テレビのアナウンサーが地元では、お山と呼ばれてますとかって
言ったのを聞いた記憶がある
ところで何でお山なの?
学校が山の上にあったりして(w
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 15:08 ID:???
>>412
オマエガナー
415千葉敬愛偏差値38:02/09/06 16:20 ID:???
こんにちは
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 17:09 ID:iFNL/qUb
>>413

>学校が山の上にあったりして(w

ピンポーン!正解!

銚子高校が二つ(県立:女子校,市立:共学)あるので、
地元ではケンチョー(orジョシコー)とお山と呼び分けてます。
イチフナ、ケンフナみたいにならなかったのは、イチチョーは語呂
がわるいからか、銚子西も市立だからかは定かではありません。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 17:18 ID:???
415のように高校の偏差値を持ち出すことでしか
煽れないカスは高卒なんですよ これ定説ですよ〜(わら
418:02/09/06 17:23 ID:???
 高橋も阿部も千葉出身だけど高校は神奈川、東京。そんなもん。
419千葉敬愛偏 差値38:02/09/06 17:25 ID:???
また僕のハンドルに文句言ってるヤシがいるなあ。心外だなあ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 17:26 ID:???
もう釣れますた
2ちゃんに張り付いてる典型的引きということが
判明しますた
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 17:29 ID:8t3xuJn4
阿部慎之介は、あと5年遅く生まれていれば
習志野高校に入学していたはず。

お父さんが掛布、椎名監督と習志野高校で同期。
だが、阿部の頃の習志野は低迷期だったので安田学園に行った。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 17:35 ID:???
低迷期だからとかそんな問題じゃねーだろ
普通だったらオヤジの好影響で習志野にいくはず
いかに掛布や椎名がいたころの習志野が(以下略
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 17:38 ID:???
なんでまた安田だったの?>421
424千葉敬愛偏 差値38:02/09/06 18:01 ID:???
今日は雨だから中止かね〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 20:37 ID:/kONEmTW
>394

濱谷って拓大紅陵っしょ?
1年からレギュラーだったよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:31 ID:???
>>392

全然、習志野が不甲斐無いだけ
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 07:54 ID:EpEwlAvD
阿部慎之介は最初浦安市内の私立(おそらく東海大浦安)を受けた
けど、学業成績がよろしくなかったため不合格。
でしかたなく安田の2次募集でなんとか高校進学を果たしたというわけ。
だから最初から拓大紅陵あたりにいってれば
晴れて房総球児になれたはずだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 11:56 ID:???
今日は試合やってんのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:31 ID:vugoKHDb
第6ブロックはやってる。
成田大谷津球場(準決勝)

市立銚子 300 230 01 | 9
横芝敬愛 020 000 00 | 2

8回コールド
430成田最強伝説@曇り空:02/09/07 13:36 ID:???
銚子商11-6小見川
習志野6-1船橋西
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 13:41 ID:???
おいおいまたかよ!
どう考えても船橋西相手に6点じゃ関東出場無理だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 14:27 ID:???
>>427
東海浦安も入れないヤツがよく中大入れたな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 14:51 ID:???
>432
一般入学じゃないだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:30 ID:???
<各ブロックの4強状況>

第一ブロック 敬愛学園・千葉経済・若松・土気
第二ブロック 市立船橋・日大習志野・県立船橋・東邦大東邦
第三ブロック 市立松戸・千葉商大・専大松戸・市川南
第四ブロック 西武台千葉・流山東・柏陵・流山北
第五ブロック 八千代松陰・千葉英和・二松沼南・我孫子
第六ブロック 市立銚子・成田・成東・横芝敬愛
第七ブロック 安房・館山・長生・長狭
第八ブロック 木更津中央・東海大望洋・木更津・市原
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:33 ID:???
阿部のDQNぶりは中大内でも有名だからな
普通あれだけ騒がれれば、周りに女よるもんだけど
あまりに酷いのでなかなか女が定着しない。
で、八王子クリスタルに通いつめていた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:38 ID:???
<居残り組み>

第一ブロック 千葉商・市立稲毛・検見川
第二ブロック 習志野・学館総合・千葉日大一
第三ブロック 東海大浦安・学館浦安
第四ブロック 市立柏・流経大柏
第五ブロック 千葉敬愛・中央学院
第六ブロック 銚子商・東京学館・銚子西
第七ブロック 東金商・茂原農
第八ブロック 志学館・君津商・君津
437千葉敬愛偏 差値38:02/09/07 21:50 ID:???
県千葉も勝ち残ってるだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:31 ID:???
>437
県千葉ねー。勉強頑張って!って感じだよ。
野球はそんなはりきらなくていいよ。うん!
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:39 ID:S3XiFjTF
>>437
なんで、偏と差値の間が空いてるんだ?
「千葉敬愛変 狭智?」
440千葉敬愛偏 差値38:02/09/07 22:58 ID:???
>>438
頑張らなくても勉強できちゃうから県千葉行ってんだよ-ん

>>439
ハンドルに理由なんてあるかボケ
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:15 ID:LagV7qkO
>>440
てかアンタ恥ずかしくないか?「私はバカです」って言ってるようなもんだぞ、そのハンドル。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:17 ID:???
>>440
こんな、アフォが県千葉行けるわけねーよバカ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:18 ID:buP2NeQj
今日、習志野は勝ったみたいだが、どんな内容だったんだ?

中山翔太が投げたのかな。

観た方、詳細教えてください。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:19 ID:S3XiFjTF
>>440
バカだからわかんねーんだよなw
糞スレ乱立させるしよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:23 ID:???
>>440
お前か、千葉敬愛がベールを脱ぐとか言ってる、ゴキブリ四街道野郎は、さっさと
死んでくれ!
446遺言:02/09/07 23:26 ID:???
ここでやれや↓、カスども

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1026391026/l50
447北の国から…:02/09/07 23:31 ID:???
私達(旭実)がマグレで勝ってしまった(申し訳ない)
銚子商はどうなんでしょう?あれから甲子園でお見かけしないのですが…
千葉っていったらやっぱり黒潮打線で全国的に有名な銚子商ですよ。
頑張れー!
448成田最強伝説@コールド:02/09/07 23:40 ID:???
成田8−0成東

本大会のシード確定!
次は市銚子との決勝戦!
449千葉敬愛偏 差値38:02/09/07 23:47 ID:???
あひゃひゃ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:06 ID:???

こういう人は下手に刺激すると身近な老人や子供を傷つけたりするので放置しましょう。
451千葉敬愛偏 差値38:02/09/08 03:21 ID:???
そうかもね〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 03:29 ID:QWXcrsSw
銚商は最近リクルート難なんだよね

千葉の特性として毎年甲子園に出れるわけじゃないから
千葉の有望な選手は、条件次第で各地各高校にちらばってしまう傾向が強い
まあそのぶん地元の子ばかりになって応援しがいはあるけど

最近で言えば旭ニ中の中山(現習志野)を獲らなかったのが痛い
関東大会優勝の中山の態度が天狗気味で、当時の監督さんが嫌ったらしい
昔も今もみすみす大魚を逃したものと地元では評判です
八日市場一中の鎌形(現おやま)も逃してるしね

そんなわけで銚商復活まで少なくとも2,3年は必要そうです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 05:17 ID:jcHbtg5h
やっぱ千葉市の高校が行かないとね。
>453
よだれが垂れてくるくらい逝きたいと思える
高校が皆無だからね。敬愛や経済じゃね〜。
俺は…
公立なら、市船
私立なら、成田か東海大浦安だな。
将来性ある厨房どもよ!
この3校の中から選びなさい!
輝かしい未来が待っているぞよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:10 ID:???
>>455
あんた自身は結局どこに進学したんだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:27 ID:NSwEOCb0
銚子商は斉藤監督が辞めない限りダメ。
高校野球で世襲制やっているから、有力選手が来ないんだよ。チョット時代遅れ。
おやまは工業科に有力選手ボコボコ入れる事できるから、みんなおやま行くでしょう。
銚子のような田舎町、学区トップ校のブランド”おやま”は未だ健在。
どっちか選べと言われたらおやま行く。親がよほどの銚商ヲタでない限りね。
銚商も甲子園行くからみんな応援するんであって、甲子園いけないようになったら
ただの商業高校。衰退の一途をたどるよ。
ベストはおやまと銚商を合体させること、名前で揉めそうだから女子高も吸収して
県立銚子高校で再出発。これなら数年に一度は必ず甲子園いけるだろう。
あと、選手スカウトで外に目を向けすぎ、東総地区の有力選手は必ずゲットせねば。
最近他地区への流出が多い。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:33 ID:???
CHOKOイイ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:38 ID:???
CHOKO 「銚子高」
CHUO 「中央学院」
CHISHO 「千葉商」
CHISHIRO 「千城台」
CHIBA 「県千葉」
460千葉敬愛偏差値38:02/09/08 16:26 ID:???
千葉高あと一勝で県大会!
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 16:40 ID:???
>>447
なかなか鋭い読みだと思う。

462名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:10 ID:???
本日の試合は順調に消化されたのでしょうか?
習志野の試合は明後日でよろしいのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:10 ID:???
あした、あの千葉敬愛がベ−ルを脱ぐ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:19 ID:???
>457
2ちゃんらしい発言だね。
きっと誰にも言えないんだろな…(w
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:24 ID:5ccyTZXw
>>462

第2ブロックは、試合あったよ。
習志野対船橋北は
10日の第2試合、船橋球場ね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:31 ID:???
>465
サンクス
5回コールドで今までのウップンを晴らして欲しい
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:41 ID:???
ようやくまともな千葉スレができつつあるかな

個人的には第4、第7ブロックあたりの高校の情報をもっと知りたい
人口増が著しい柏、松戸地区と頭打ちの外房地区
どうやって選手を確保しているのか興味がある
468あみん:02/09/08 18:46 ID:???
>467
第七は確保やスカウトって表現は適切じゃないと思うよ
あの辺はあくまで受身だろ、選手が来るのを
わたし〜待〜つわって感じじゃねーかな?
469千葉敬愛偏差値38:02/09/08 18:56 ID:???
まともな千葉スレマンセー
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:27 ID:???
>>467
何や
くそ千葉スレまだあるやないか
早く全部削除せえよ
自称評論家が偉そうにバカバカしい議論を続けているこんな糞スレは
はよう削除しろて言うとるんや、ぼけえ。

471名無しの族:02/09/08 19:40 ID:???
>470
つまんねーコピペしてっと轢くぞ?ゴルァ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:14 ID:???
>>471
2ちゃんらしい発言だね。
きっと誰にも言えないんだろな…(w
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:22 ID:???
>>472
ご立派な野球評論家やな。
笑わせてくれるのお。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:25 ID:???
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:00 ID:???
荒らしてもいいですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:08 ID:???
>>475
pupupu
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:11 ID:???
>>475
なかなか鋭い読みだと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:16 ID:???
>475
2ちゃんらしい発言だね。
きっと誰にも言えないんだろな…(w
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:26 ID:u4/LdcFn
すげー自作自演なこと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:29 ID:???
いつから県大会なんだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:52 ID:???
>>469
偏差値38じゃ千葉敬愛は受からないな、最低40は必要だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:58 ID:5EdzXJ1R
自分、467だがなんか荒れるようなこと書いたかな?

急に荒れ出したようなんだが・・
483名無しの族:02/09/08 21:59 ID:???
>475
糞ガキは、はよ寝ろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:03 ID:???
>>482
荒らしは風物詩みたいなもんだから気にせずに
485千葉敬愛偏差値39:02/09/08 22:39 ID:???
近年赤丸上昇中
486千葉敬愛偏差値58:02/09/08 23:17 ID:???
チャーチャチャーチャ−チャめいとくー!
チャーチャチャーチャ−チャめいとくー!
め・い・と・く!
チャーチャチャーチャ−チャめいとくー!
ちゃっちゃ ちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃちゃレッツゴー!
ちゃっちゃ ちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃちゃレッツゴー!
487敬愛スレの男:02/09/08 23:27 ID:ezpe3ry3
荒しは俺がゆるさねえぞ!
俺の先祖は侍だ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:28 ID:???
>>482
荒れてないなんて言うから荒れるんだよ(w
やつらはひねくれものだからね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:32 ID:???
明らかに荒れてないとはいってないな。
488はバカだな。これ定説だす。
490 :02/09/08 23:38 ID:???
70渋谷幕張
69東邦大付
68市川
67昭和秀英
66日大習志野
65芝浦工大柏
64専大松戸
63東海大浦安
62千葉日大一、志学館
61
60日出学園、八千代松蔭
59流経大柏、麗澤、成田
58千葉敬愛
57千葉英和
56東海大望洋、暁星国際
55
54秀明八千代、千葉経済、中央学院
53千葉商大付、ニ松沼南
52敬愛学園
51千葉明徳

46柏日体
45学館総合
44拓大紅陵
43横芝敬愛、千葉黎明
42茂原北陵
41木更津中央

38千葉学芸

35千葉未来
491千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/09 00:00 ID:Xjy4PHc+
俺の中でいまいち謎な、「柏日体」ってどんなガッコなんだ?


492名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:12 ID:???
柏日体は名前が名前なんで、なんか体育教育に異常に力入れてると
思われがちだが、別にその辺の高校と全然変わらないよ。
体育科があるわけでもないし。
日体大の付属高なのかとも勘違いされやすいが、なんの関係もない。
493千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/09 00:38 ID:pOJbt6Fa
>492
なるへそ。三球。
>480
県大会は28日からだと思った。
494掛布 ◆Gi2lHj9I :02/09/09 02:08 ID:/9HhIlW7
へー今偏差値ってそうなってるんだね。
俺らの頃に比べたらやっぱちがうな。

まず、渋谷幕張と市川の位置が入れ替わってる、昔は千葉の私立のトップは市川&東邦って
決まってたけど、今は渋幕なんだね、勿論俺らのころでも65以上はあったけど、
あとは、志学館が2〜3ポイント落ちてるかな、偏差値60台以上だとこんなもんかな、
やっぱり、一番驚いたのは、偏差値50台の学校だね、まず八千代松陰5ポイントぐらい上がってる
流通経済柏も7位高くなってるね、千葉敬愛、千葉英和なんて10ポイント位上がってるんじゃないか
凄い上がりようだなだけど、逆に暁星国際が10位下がってるのには驚いた、やっぱり
全寮制っていうのは今の時代敬遠されるのかな?でも同じ全寮制の麗澤は殆ど変わってないね、
秀明八千代もかなり上がってるね、千葉敬愛、英和程でもないけど。
あと偏差値40台だと拓大紅陵と木更津中央が逆転してるね、木更津中央は名前かわるんだよんね
確かここは清和グループだよね幼稚園もあると思ったが、
あと、俺らの頃は全然名前も聞いたことのない学校があるね、まず、千葉未来ここは
旧鴨川第一っていうのは最近知ったけど、千葉黎明、茂原北陵、千葉学芸、この辺は
全くわかりません。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:11 ID:???
今や県千葉は渋幕落ちた人が行く所ですよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:16 ID:zJOxOoP2
千葉黎明→旧八街学園
茂原北陵→旧長南
千葉学芸→旧東金女子
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:47 ID:???
>>489
ご立派な野球評論家やな。
笑わせてくれるのお。
498 :02/09/09 07:35 ID:???
千葉黎明はあの「やちがく」こと八街学園です。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:39 ID:wcQ2YOHW
県船橋vs市船橋

6対7で、市船のサヨナラ勝ち

しかし、市船も守備がボロボロやのぉ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 14:46 ID:???

    / ̄ ̄\
    /l'l""""'ミ ヽ<l
     )´ι` 6) .〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _lVl (_Д  ( / <   そんなウンコ!
  |^<| / ̄ ̄ ̄\ |
  ヽ/   〉|JPN|ヽ \____________
  /\__/ | ● | ヽ
 (__/\\  ̄ ̄   〉
  (   \■■■■■
   \\. ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    \\_\__A_/|
      \ \_人_/ ブリブリ
      (__) | ヽ―-,、
          (; : ; ; :: ;: )
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 18:06 ID:wcQ2YOHW
明日、いよいよ第2ブロックの決勝。

しかし、一番盛り上がるのは第2試合の敗者復活戦。

「習志野vs船橋北」かも。
502 :02/09/09 18:23 ID:???
>>494
千葉敬愛、英和なんて10年以上前からあんなもんだよ。渋幕も私学ではトップだった。
県千葉より上なんてのはとんでもなかったが。掛布さんって何歳?
掛布さんだけじゃなく、ここは年寄多いのかな。千葉敬愛をDQN校だと
本気で思ってる人が多いみたいだし。
503名無しの族:02/09/09 18:55 ID:???
>502
本気でDONなんて思ってるヤシはいねーよ
偏差値ウォタは立ち去れ
504千葉敬愛偏差値39:02/09/09 19:48 ID:???
はずかし
505日東専駒:02/09/09 21:04 ID:AukBLo8m
偏差値の話はやめよう。
おれも偏差値あまり高くなかったし。
勉強だけがすべてでないよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:39 ID:???
で柏日体の校名の由来って何なんだ?
507暴走天使:02/09/09 22:09 ID:cXUsAc2i
岩館は?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:34 ID:???
習志野17−0船橋北
やっぱこれくらいじゃないと
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 13:37 ID:+mmdY53n
東京学館3−8銚子商
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 13:56 ID:???
>>503
DONワラタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 14:33 ID:+z6HnYGB

習志野vs船橋北

2−1  習志野が延長11回サヨナラ勝ち
512成田最強伝@優勝:02/09/10 18:25 ID:8yp6vf0B
キタァアアアーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!

第6ブロック決勝
成田13-2市銚子
513成田最強伝説:02/09/10 18:27 ID:???
興奮のあまり「説」を忘れた。
県大会が楽しみだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:18 ID:???
大沢親分「喝だなこりゃあ!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーション)』
大沢「まぁ駄スレが何本立とうと俺にゃ関係ねぇけどよ、
少しは人様の迷惑ってもんを考えねぇといけねぇよ。
匿名つっても誰かが見てる訳だしな。
削除人もちゃんと仕事しねぇといけねえな。俺ぁ金貰ってねえからって
サボられたんじゃあ皆んながたまんねぇよ。折角皆んなの代表なんだから
ちゃんと仕事しねえと。削除人にも喝だなこりゃあ。」
関口宏「ほう、削除人にも喝ですか。』『かぁぁぁーーーつ!!!!(ナレーション)』
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:15 ID:3nYBPi4L
大沢まだ行きているのか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:54 ID:9F89HrHm
しかし習志野は打線が低調だな。
中山を旭から引っぱってきてなかったら、
本大会出場も怪しかったんじゃないか。
習志野市とその周辺の好中学生をごっそり集めている
というのはデマだったか。

市立船橋の渡辺はいいね。習志野の中山よりいいくらいだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:20 ID:???
>>482
荒れてないなんて言うから荒れるんだよ(w
やつらはひねくれものだからね。
518名無しの族:02/09/11 10:47 ID:???
>517
てめーがひねくれてんだろがぁ!見逃してやるからサッサと逝きな
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:08 ID:W3mwtsbw
鎌ヶ谷西やるじゃん、入場行進だけじゃなく野球も頑張ってね!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:14 ID:OWCAjRPD
習志野には腰まわりの太い野手がいない。
足回転の速い選手もいない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 14:49 ID:c2vH/Y95
>>519
入場行進はありません(w
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:03 ID:Iv6wCt4M
>>521
鎌ヶ谷西は、入場行進姿が立派なので有名なんだよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 17:49 ID:???
>>518
荒れてないなんて言うから荒れるんだよ(w
キミはひねくれものだからね(w

524名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 17:57 ID:ZSCPf2rf
>>522
なるへそ。じゃ、来年の夏見てみまつ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 19:20 ID:???
中央学院vs千葉敬愛の試合はどうなったのでしょうか?
誰か教えてください。m(−−)m
千葉敬愛勝ってると嬉しいな☆☆(^0^)/
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 20:25 ID:66jGBBC2
>525 顔文字かわいい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 20:30 ID:???
本大会出場の条件は

・各ブロックの優勝、準優勝校
・敗者復活戦の優勝校

でいいんだっけ?どなたか教えてプリーズ
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:41 ID:odMyg449
>>527

・各ブロックの優勝、準優勝校
・敗者復活戦の優勝校

 の他に各ブロックベスト4と、夏の大会県優勝校の計49校です。

529名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 21:43 ID:???

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
530527:02/09/11 21:45 ID:bCPIVJtg
>>528
サンキュ〜
531名無しの族:02/09/11 21:55 ID:???
敗者復活戦の「優勝校」って表現、不適切じゃねーか?(わら
各ブロックに2校、敗者復活代表が用意されてるわけだからさー。
その2校がバトルわけじゃねーべ?無知なヤシは勘違いすっぞ?
単に、「敗者復活代表各ブロック2校(計16校)」でいいべ。
まー細かくてわりーけどよー。
532名無しの族:02/09/11 22:05 ID:???
ああ、そうだ。
抽選は18日だってよー
世露死苦
533本大会は…:02/09/12 01:01 ID:???
優勝  成田
準優勝 木更津中央
BEST4 八千代松陰
    市立松戸

こんなとこだろ。
534敬愛スレの男:02/09/12 07:25 ID:???
>>525

はずれ〜!
雨天順延でずれてることも知らないの?
敬愛の試合は明日だよ−だ!

535名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 11:13 ID:MTdx6cbl
>>534
もう新聞に結果が載ってますが(w
536千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/12 11:44 ID:7lcwWa9z
第1 千葉経済 敬愛学園 若松 土気 県千葉 市立稲毛

第2 市立船橋 日大習志野 県船橋 東邦大附 習志野 鎌ヶ谷西

第3 市立松戸 千葉商大 専大松戸 市川南 東海浦安 学館浦安

第4 西武台千葉 流山東 柏陵 流山北 

第5 我孫子 八千代松陰 千葉英和 二松沼南 千葉敬愛 佐倉西

第6 成田 市立銚子 成東 横芝敬愛 銚子商 東総工業

第7 館山 安房 長生 長狭

第8 木更津中央 東海望洋 木更津 市原

+拓大紅陵(予選免除)   

残り6校

中央学院・東京学館・学館総合・野田北あたりがいないけど…
ほぼ順当に来てるかな。
537掛布 ◆Gi2lHj9I :02/09/12 15:36 ID:FDKrGQTW
学館総合が鎌ヶ谷西に負けたのは正直ビビッた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 15:38 ID:???
で、どこが一番強そうなんだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 15:52 ID:0Tig8Uvi
成田、市松戸あたりじゃない?
540おやびん:02/09/12 16:51 ID:???
『巨人・大鵬・銚子商』

を忘れたかぁあああっ!!!喝!
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 16:52 ID:???
で、誰が注目の選手なんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:34 ID:DRGV+yii
天台球場って、駐車場ある?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:34 ID:???
成田の高田が良かったよ
スライダーが特にいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:35 ID:???
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402

545名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:35 ID:???
【速報】野球板のコテハン「反転石」が痴漢の現行犯で逮捕!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l60
546成田最強伝説@三本の矢:02/09/12 22:10 ID:???
>543
そうだろ、そうだろ。うちは、あと2人ほど計算できる投手がいるからな
余裕シャクシャクなのね〜。
ハハハ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 22:43 ID:+6yTpNaq
>546
成田なんかどうでもいいい。
548斬鉄剣:02/09/12 23:46 ID:4TvY4Hli
習志野高校と市船橋高校を拝見した。両軍とも本大会までの準備期間を如何にして
過ごすかで結果が変わってくるであろう。習志野は己がチーム力を把握し、
どうすれば祝杯をあげることが可能か今回の前座でわかったであろう。
改革に乗り出さねばならんのは、首脳陣だけではない。選手一人一人が
役割を認識し、全員野球を創りあげていかねばならない。時間はいくらでも
あるはずだ。貪欲に練習に励むべきだ。新軍は、小柄で華奢な選手
が正規の大多数を占める。しかし、運動神経に恵まれた、あぐれっしぶ
な選手が多いこともまた事実。これは市船橋にも通じることだ。市船橋の
場合、辛うじて下半身に力強さと斬れを感ずることのできる左侍が数名いる。
棒を扱う技術もこの時季にしては様になっている。だが、守備に若干の
不安がある。守備も常に攻めなければならない。それが市船橋の良さである。
中山の豪腕は流石である。制球や緩急といった攻めはまだ扱えてないが、
指にかかった際の横滑りには抜群の斬れがあるではないか。
中山四番はどうか?まいぺーすなきゃらくたーに思えたが。
であるならば、楽な下位を任せた方がよいのではないか?
淡白な打線にあくせんとをつけたいなら、新しい選手を起用すべきだ。
宝は意外とすぐ側に眠っているもの。
いずれにせよ、両軍とも発展途上。現状では関東軍おろか、千葉軍にも
勝てないであろう。ぷらいどを捨て野武士になって帰って来い。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:29 ID:???
習志野で中山以外の注目選手を一人挙げてくれ
550千葉敬愛偏差値39:02/09/13 01:44 ID:???
551 :02/09/13 01:46 ID:???
>>548
全然面白くねえよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 11:31 ID:???
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 11:36 ID:xLy/DMod
>549
100人もいて1人しかおらん
ボーイスやポニーの選手おるんか?
コネはあるんか?
本気で甲子園目指しとるんか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 12:06 ID:???
>>542
あるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:06 ID:???
中央学院最強。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 09:57 ID:fTzZsshS
拓大香料
557成田最強伝説@予感:02/09/14 11:12 ID:???
>547
うちは数年前まで、ランナー3塁で本塁に突っ込ませて、ゴロを打たす野球してた。
ナゼスクイズじゃないの?と聞かれたけど、意外と成功率高かったからな(w

さぁ〜て、来春は選抜特別枠できたらしいな。守備力のあるチームかぁ〜
うちに「選抜出てください!お願いします!」と言ってるようなもんだな
ハハハ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 19:17 ID:MrtlGlQc
今日の東海大望洋ー木更津中央戦の結果を知っている方教えて下さい。
559県大会出場49校出揃う!:02/09/14 22:04 ID:???
第1 千葉経済 敬愛学園 若松 土気 県千葉 市立稲毛

第2 市立船橋 日大習志野 県船橋 東邦大附 習志野 鎌ヶ谷西

第3 市立松戸 千葉商大 専大松戸 市川南 東海大浦安 学館浦安

第4 西武台千葉 流山東 柏陵 流山北 市立柏 流山中央

第5 我孫子 八千代松陰 千葉英和 二松沼南 千葉敬愛 佐倉西

第6 成田 市立銚子 成東 横芝敬愛 銚子商 東総工業

第7 館山 安房 長生 長狭 一宮商 東金

第8 東海大望洋 木更津中央 木更津 市原 志学館 君津 (拓大紅陵)
560千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/14 22:25 ID:D82KGz1P
総合力の成田・松陰
好投手擁する、市松・習志野
打線が活発な、木更津中央・市船
層は厚いぜ、東海勢2校
小林監督なき千葉を独占出来るか?小枝紅陵
投打のバランス良い、市銚子・成東
561日東専駒:02/09/14 23:02 ID:yj2Ogs8A
えっ、市原高校がいつのまに・・・
まあがんばってくれや。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:31 ID:HvClWNKe
組み合わせってもう決まってるんですか??
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:41 ID:iizlcnAW
18日が組合せ抽選日だんす
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:04 ID:???
>>558
東海大望洋6−5木更津中央 です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:06 ID:3ADeIk3H

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
566千葉敬愛偏差値39:02/09/15 05:19 ID:???
氏んでいいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 08:54 ID:/Ct5wSFh
組合せ抽選は18日
568文武両道応援団:02/09/15 09:38 ID:???
21C枠目指して、強豪をなぎ倒せ!

千葉高校、稲毛高校、県船橋高校、
木更津高校、成東高校、長生高校、安房高校
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:49 ID:???
>>568
おやまが抜けてる
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:49 ID:???

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


571名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 05:23 ID:Sok9igCh
>>560

千葉敬愛が抜けてるぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 11:18 ID:???
>>569

 おやまは21世紀枠の権利はないはず
 
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 11:56 ID:???
■  千   葉   敬   愛  3  ■

大好評につき、第3弾!!

野球の超名門!

これからの千葉県の大会総なめ確定視されている本校へ一言どうぞ!!



<第1弾!>
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1024/10246/1024675655.html
<第2弾!>
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1026391026/
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 11:57 ID:???
千経大附の左Pいいね
野球部強化に本格的に乗り出したのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 12:00 ID:???
いい加減うざってーよ
消えろ?>573
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 12:02 ID:???
>>575
キチガイは相手にしても仕方が無いよ。
完全放置で行こう。
577文武両道協議委員会本部長:02/09/16 12:09 ID:???
県千葉 70
東葛飾 69
県船橋 67
千葉東 66
佐倉  65
木更津 64
成東  63
佐原  62
長生  62
船橋東 61
稲毛  60
ーーーーーーーーー文武両道の壁
おやま 58 学区1位ってだけだしー、野球部は工業化多いんだろ
安房  57

薬園台、匝瑳は野球部の成績がバッとしないから(以下略
578千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/16 12:57 ID:lB/2+Xpq
>577
くだらん。てか、60が基準になってるの?
実践してる奴はしてる。してない奴はしてない。それだけ。
それに、公立野球部は一ヶ年半計画(つまり、ワンローの事)
が今や主流じゃないの?
「なんか変だよ、文武両道」と言いたいね。俺は。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:13 ID:???
>>577
成田高校は文武両道とは言えないのか?
野球推薦あるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:24 ID:bHRsihsz
>>572
何で?市銚子はセンバツ出たこと無いし、夏も20年以上前に一度出ただけですが。
>>577
市銚子のレギュラーはほとんど普通科ですが。

581名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:56 ID:v6gtMDmb
このスレでさかんに市立銚子、市立銚子といってる奴いるが、
そっちでは銚子商より人気あんのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:20 ID:l40et7A7
銚子商は銚子市から離れるほど人気がある
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 09:28 ID:???
>>581
地元で1番人気は銚子水産がダントツだな
次が県立銚子その次がかなり差が開いて市立銚子
さらに物凄く差が開いて銚子商そして誰も知らない銚子西



と言ってみるテスト
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 09:55 ID:???
「アド街ック天国」とかいうテレ東の番組で「成田市」やってたよ。
良いところだね。甲子園行って欲しいな。いや、マヂで。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:08 ID:???
市川の昭和学院が来年度から共学になるみたいだな。
スポーツ系の学校として野球部が創部されたら力いれるんだろか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:13 ID:Or0sAA0Y
大谷津に成田−市立銚子観に行ったけど、市立銚子の野次が汚いのが気になった。
成東もうるさかったけど、成東のベンチの声は味方を応援するもの、逆に市立銚子のは
相手をけなすものだったのが嫌だったな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:14 ID:???
>>586
どのくらいの野次かしらないが野次なんて基本だよ基本
漏れは船橋市内の高校で野球部だったけど野次らないと先輩にボコられたぜ
まぁだけど銚子って確か漁師の町だろ?
口は悪そうだよな
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:31 ID:???
最近は、やじらないのがマナー。

応援団の
「○○たおせ〜!オーッ!」
も高野連から禁止されているしね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:11 ID:???
地元出身の者ですが、確かに銚子はヤジが汚いです。
漁師コトバそのままで、どこにでも行きますから、オヤッサン達は。

でも別にケンカを売っているわけでは無いのです。
銚子に住んでみればわかりますが、普段から家族や友人同士でも
かなり辛辣な言葉のやりとりをしています。
人に優しい言葉を掛ける、などとという行為は漢らしくない、と本気で思っているのです。

ですから良く聞いていると、相手チームだけでなく、自チームに対しても
相当ヤジを飛ばしているハズです。
実際、自分も現役の時はメチャメチャ罵られましたから。

銚子のチームと当たる際はどうぞ気にせずに、激しいヤジを飛ばし合って下さい。
それでケンカになることなど絶対ありません。
むしろ言いい返されると、「元気いいな」と一目置くようになります。

とにかく高野連の通達など、オヤッサン達に説いても無意味です。
590千葉敬愛偏差値39:02/09/17 20:05 ID:???
なんでもいいよ、もう
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:23 ID:???
>>589
いるんだね。そういう浅はかな思い込み・思い違いで書いちゃうやつって。
それで、世間に自分の思慮深いお考えをお披露目したつもりになっちゃってるわけだね!(藁
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:27 ID:J/u/ZA5w
そうか?
おれは589に納得したが
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:59 ID:aKfcoJ+d
つーか、
県の高野連はつまらない通達なんか出してる暇あるんだったら、
東京・関東の「6番目」の枠を東京にとられないように
少しは奔走しろよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:01 ID:???
でも1枠増えても今年も無理そう
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:21 ID:gt2XqrWF
習志野がいけばかてる
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 06:52 ID:???
>>591
コピペうざい
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:29 ID:???
>>596
いちいち反応するお前がうざい
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 12:01 ID:rg6o3tLR
本日抽選あげ
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 12:07 ID:???
強行日程ワケワカメ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 12:46 ID:???
東海大浦安−東海大の浜名の近況を教えてくれ。DQNになって女喰いまくりとは本当か?
国体で燃え尽き野球やってない井上は今何を?相澤は?その他は?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:39 ID:SPhgNqOK
組み合わせ決まったのに、何で誰も書き込まないんだ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 07:53 ID:???
>>601
ここは本スレではないから。他スレでは盛り上がっているよ。
603千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/19 09:38 ID:???
市船と木更津中おもろそう。
おやまは市松まで恵まれたかな♪
成田は松陰戦が山場だ〜。
ガムバリ〜。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 12:20 ID:???
市船と木更津中がやるのか
それは面白そうだな
市船はコールド勝ちじゃないと大恥だな
605千葉敬愛偏差値39:02/09/19 13:33 ID:???
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:07 ID:???
>604
コールドじゃないと大恥?プ
市船の強さに嫉妬するチンケな煽りかい?
打線は両者互角だよ。
607成田最強伝説@不動心:02/09/19 14:10 ID:HluikxBH
まあ、制するのは成田であろう
ハハハ
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:02 ID:???
成東準々決勝までは逝けそうだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:32 ID:dZnf4fam
鎌ヶ谷西に期待!
一回戦の東総工業には勝ってくれ、て優香、勝てるだろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 21:57 ID:JhFFHKFm
どうして千葉は大会日程にゆとりがないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 21:58 ID:???

          ,,,,  、、、、、、、
        ノノ       ヽ ヽ ヽ
      / ̄       ヽ  ヽ  ヽ、
     丿丿丿丿丿丿        ヽ ヽ
     /丿丿丿  丿丿  丿丿  ) )
   丿丿丿丿      //''')      )
  ノノ   ノノヽゝノノノノ   )      )
  丿ノ ノ━━━((━━━━ノノ     )
   ノ   ヽ`=・=-   `=・=-丿    )  )
   丿丿 |    /       丿    ) )
    丿  |:  ( - `    ..::丿丿  丿丿
     丿 |∴∵∴ll∴ヽ∵∴∴ノ  丿丿
    丿  |∴∵、▲▲,∴∵∴∵ノ  丿
     丿 \∴∵ ▼∴∵∴∵/丿ノノ
       丿丶∴∵∴∵∴/ 
         (∴(∵∴_/
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:14 ID:???
大会屈指の好カード!
東邦大東邦vs流山中央
を観戦しよう!
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 02:14 ID:???
ベスト8
木更津中央,我孫子,市銚子,市松戸,八千代松蔭,成田,成東,拓大紅陵
ベスト4
木更津中央,市立銚子,成田,拓大紅陵
準優勝
市銚子
優勝
拓大紅陵

これでいいよ…何だかんだ言っても、拓大出ないと関東じゃ勝負
にならねーだろ、前回出たときは投稿学園の右投手に完璧に
抑えられたけどな、手嶋だっけか?は、そこそこ抑えてたのに
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 02:27 ID:???
すまん、白鳥だ
点取らないと話にならんからな
ここ最近まともに取れた試合ないだろ
615日東専駒:02/09/21 03:17 ID:mD1n6db+
>613
個人的には成田を応援しているけど、成田じゃ関東大会きついかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:49 ID:9B3cVRFJ
東海大望洋って関東大会出場経験あるか?ここと浦安ではったりかますのも悪かねーな
先制して逃げきるパターン
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:56 ID:???
あるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 04:20 ID:???
今の2年は小粒だねー。目立った選手がいない
正直どの高校でもチャンスありだね
逆に関東大会ではどのチームが出ても望みは薄いかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 10:45 ID:???
近年稀に見る低レベル。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 10:56 ID:???
>618
49代表全て見たの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:45 ID:???
>>606
お前ヴァカか?
市船と木更津中が本当にやったら市船のコールドが当たり前だろ
よく見てみろ
まだわかんねぇのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:59 ID:???
>621
どーでもいいことでそんなにムキになるなよ
揚げ足とりのお馬鹿さん!
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:53 ID:???
それにしても馬鹿ばっかりだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 19:02 ID:???
623が一番バカだったりもするw
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:59 ID:???
逸材と騒がれた拓大紅稜の森はどうした?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:56 ID:7y10JjdL
何か変な。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:14 ID:hElMWx2V
今のうちに書き込みましょう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:39 ID:???
なーに?
629パクリ:02/09/22 19:50 ID:???
成田9−4花咲徳栄
お山2−3水戸短大
銚商5−4波崎柳川
習高16−2東京学館
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:54 ID:cWcx/efK
バソコンから見れないよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:34 ID:???
練習試合など当てにならんのだがな。
そんなもんで一喜一憂してるとは。
これだから素人は(以下省略
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:42 ID:???
>631
ネタがないから書き込んだだけろが!
クソボケが!
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:55 ID:???
>>632
そいつは千葉スレ荒らして回ってる粘着キティです
落ち着いて放置でいきましょう
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:12 ID:???
あげ
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:32 ID:???
>>633
そいつは自分の思い通りにいかないとすぐムキになる千葉スレモラル君です
いつも放置しろといいつつ自分自信が放置できないかわいそうな人です。
みなさんは落ち着いて放置でいきましょう。

636名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:38 ID:???
>635
そうだよ、ナ二いってんの?
オレの思い通りになんなきゃムカツクだろが!
クソボケが!
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:41 ID:???
>>636
ここは野球スレだ。くだらないこと書くな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:48 ID:???
28日は天台でよろしいか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:51 ID:???
>638
そうだよ、ナ二いってんの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:53 ID:???
じゃあ29日は?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:55 ID:???
試合予定など当てにならんのだがな。
そんなもんで一喜一憂してるとは。
これだから素人は(以下省略
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:57 ID:???
>>640
青葉の森
643千葉敬愛偏差値39:02/09/24 00:53 ID:???
走れ素人ども
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:56 ID:BD2mIxMe
あげ
645千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/24 23:08 ID:???
拓大紅陵の森投手、公式戦未登板だけに不気味なんですけドゥ〜
どうなんでしょうか?気張った試合での先発はあるのでしょうか?
誰か教えてください!エヘッ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:11 ID:9P8M7z6a
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:23 ID:A7JyLPx4
調子商業
648千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/27 07:31 ID:hi2g+Rl7
横芝敬愛出身の大塚投手メジャー挑戦アゲ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 08:24 ID:QxEHWXYk
今日は全球場中止
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:44 ID:lMcJwqll
中止かよー
つまんない!
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:45 ID:???
市立松戸の尾崎ってここでは有名?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:50 ID:lMcJwqll
有名人!
653左腕研究家:02/09/28 09:56 ID:???
速くてキレあるけど、
まぁ、打てない球じゃねーな。
球の角度がない。出所見やすい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:58 ID:???
七尾工−ふそうの森大輔に似てるよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:04 ID:PEh4gDuY
七尾工ってどこの高校?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:05 ID:???
石川です
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:07 ID:???

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 死ねよ、ジエン厨
/|         /\   \__________
658左腕研究家:02/09/28 10:07 ID:???
時のスポーツ紙にデカく146kmとか載ってたあのPか?
プロ逝かないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:08 ID:???
来年行くよ。順調に伸びてるみたい
660左腕研究家:02/09/28 10:09 ID:???
浅間は竜に逝けそうなんか?
廣田は東海大?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:14 ID:PEh4gDuY
>>660
どっちもプロで通用するレベルでは・・・
長田の巨人入りのが信憑性あるかも
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:33 ID:BFA2/0RA
明日は 試合できるかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:36 ID:???

    |
    |              |
    |              |
__ノ              | _
| |              .   ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 人       |\ノ(◎)
_____/ /"~(;;;;;;;;)     .|
   /  /   (;;;;;;;;;;;;) ̄  ̄ ̄\ 
   |  |/⌒゙( ・∀・∩      \  あー、やっぱりここが一番
   .\ヽ__(_つ,,. ノ        \  落ち着くね♪
     .\\::::::::::::::::: \\
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ .
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:04 ID:K6oN1XE6
やるんじゃない
明日は
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:08 ID:e7co/AWN
輪島と七尾工のピッチャーいいね
666右腕研究家:02/09/29 00:10 ID:Twi18uMp
東葛の右P、東大目指して欲しい。2年でエースになれると思うよ。
千葉東から慶応へ進んだの木下ぐらい期待しています!
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:15 ID:???
>>666
maxはどのくらい?
668右腕研究家:02/09/29 00:20 ID:Twi18uMp
135ぐらい。あんま球速は関係ない。
シュートが切れる。蔵氏のHPでも取り上げられてた。
松江北のアレよりいいんじゃないかと俺は思っている。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:13 ID:ot6egAFH
しかし昨日のようなクソ雨の天気でも
第1試合出場予定の選手は、例えば、7時半頃球場入り←バス←
6時半学校集合←5時半自宅出発←4時半起床、みたいな
日程をこなしているのだろうか?
まして学校〜球場が2時間以上の距離だと悲惨だな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:19 ID:???

    |
    |              |
    |              |
__ノ              | _
| |              .   ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 人       |\ノ(◎)
_____/ /"~(;;;;;;;;)     .|
   /  /   (;;;;;;;;;;;;) ̄  ̄ ̄\ 
   |  |/⌒゙( ・∀・∩      \  あー、やっぱりここは一番の
   .\ヽ__(_つ,,. ノ        \  糞スレだね♪
     .\\::::::::::::::::: \\
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ .
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―


671名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:25 ID:VB85UJ6v
4時半はオーバーだけどそうだろねまあ練習試合が
ビジターの時は早い場合あるから慣れてはいる
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:27 ID:???
また自称評論家が盛り上がっているようだな。
本当にここには何にも知らないド素人しかいない。
少しは自分で経験してから書き込めよ。
くだらん議論するな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:35 ID:???
>668
立派だな。よく恥ずかしくもなくそんなことが言えるものだ。
机上の空論とはこのこと。
イメージでしか野球を見ることができない人間ているんだな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:36 ID:???
学校のグランドで軽めの練習してから向かう場合もあるyo
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:51 ID:???
まぁ荒井胴上げ説よりマシなんじゃない?(ゲラ
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:48 ID:???
また自称評論家が盛り上がっているようだな。
本当にここには何にも知らないド素人しかいない。
677日東専駒:02/09/29 12:22 ID:UA0CSIwp
野球評論家でプロと呼べるのは皆無では。
678あげ:02/09/29 18:20 ID://KRYg4D
今日の試合は???
679素人:02/09/29 18:20 ID:tEM2HRA6
成田球場いってきたよ

3試合観たなかでは東総工が一番良かった
特別な選手はいないけど、全体的にまとまっていてソツがない
ピッチャーの滑川は制球力が良く大崩れしないタイプ
打線は3、4、5番が当たっていて、この打順に回ると必ず点を取っていた
残塁が少ないのがいいッス
でも、次の対戦相手が木更津中央だから厳しいかな

逆に横芝敬愛、銚子商業はいまいちだった
銚商は一応コールドだけど、全部エラー絡みだし
横芝は得点自体がとれない
多分、両者とも明日で姿を消すと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:27 ID:???
習志野○−●市立稲毛
若 松●−○二松沼南
佐倉西●−○学館浦安
県船橋○−●市川南
東海大浦安○−●柏 陵
流山北●−○千葉英和
横芝敬愛○−●長 生
市立柏●−○千葉商大附
銚子商○−●県千葉
東 金○−●一宮商
拓大紅陵○−●市 原
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:40 ID:???
東海大浦安打線、バットがよく振れている
ドコからでも点が取れ、ソツがない
拓大・市船橋がどうか知らんが、
潜在能力は相当高そう
四番打ってる一年はかなりの素質があると見た
市松・尾崎との勝負が楽しみだ
学館浦安もドジャース石井効果か
そこそこの選手がいて、まとまってはいる
習志野の中山は、超高校級とは残念ながら
言えない
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:46 ID:???
>>680
一宮商の勝ちだと思ふ
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:57 ID:Hg9K2c0I
>習志野の中山は、超高校級とは残念ながら 言えない

私の勝手な主観だが、中山翔太は本気を出していないように見えた。
3連戦を計算しているのかも。
予選ブロックの敗者復活戦のほうが、凄みを感じた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:01 ID:???
>>683
そうかもしれません。
明日以降の試合に期待してみようと思います。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:02 ID:tEM2HRA6
余談ながら成田球場では
かつての中山のチームメイトや後輩達が
敵、味方に別れてやたらと出ていました
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:29 ID:???
どっこいしょ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:43 ID:???
高校野球って摩訶不思議
(予選で市原に負けた)志学館が、
(予選で東海大浦安に勝った)専松戸
に勝利する
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:51 ID:SppxVDPA
あげてくれた人ありがとう
やっと見れたよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:44 ID:701b9rbt
右は拓大と成田の争いじゃん左は御やまと木皿津中央に東海第浦安か゛絡んできそふ
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:02 ID:BQkaKlxI
なんか、他のスレッドが見られないよ。

http://server.maido3.com/

クリックすると↑になっちまうのはなんで?
イライラするわ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:17 ID:???
>>690
人が多すぎて板に負担がかかるんで、2ちゃん専用ブラウザ以外では
ちゃんと読めない板設定にしてるんだよ。

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1032690455/ とか
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1032953516/を読んで
専用ブラウザをインストールしろ。
          
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:52 ID:???
木更津中央なんて雑魚チームは勝ってもどうせ関東では通用しないからいらん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:13 ID:NbKdItTG
習志野
成田どうなった?
拓大勝ったぽい
市船は銚子商に辛勝
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:55 ID:X031n4+W
習志野コールド負け
東海大望洋も大所帯だが明暗くっきり分かれたな
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:04 ID:R6z7iGhR
習志野の試合について、他サイトからのコピペ。
球場は凄い状態になっていたようだ。


習志野vs東海大望洋
3対15
習志野6回コールド負け。

ハッキリ言って、今日の習志野は草野球レベルでした。
バントされれば必ずヒットにしてしまう。
送球も満足に出来ず、悪送球の連続。

中山翔太も絶不調。
ストレートは走らず、コントロールも定まらない状態。
押し出しフォアボールもあった。

ネット裏のファンから
「もうやめちまえ!」「監督変えろ!」「2年生全員変えろ!」
と怒涛のヤジが飛びまくりでした。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:39 ID:pun6qlR6
まとまりないチームに悪天候は酷かもね
拓大や成田のようにまず戦う姿勢つくるところからはじめなきゃ
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:23 ID:O7yK11sb
はじめなきゃもはじめなきゃだね!
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:16 ID:???
部員が100人近くいるチームの中で日本一弱いんじゃねーの?情けねー。
監督がヘボなのか、カスばかり集まってきてるのか、どっちなんだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:29 ID:cc8on8z3
野次がすごく飛んでいたねー
習志野は山の手のスマートなチームの印象があったので
ちょっと驚いた
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:32 ID:Rlv6Ahv3
拓大紅陵と東海大浦安に関東いって欲しい。この2校で駄目なら諦めもつくだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:55 ID:Rlv6Ahv3
結局千葉人オンリーの高校じゃ通用しないよ。ファンにとっちゃその方が有り難いんだろうけどさ。保守的な県民性が諸に高校野球にも出てるな。市船が恐らく衰退の一途を辿るんだろうから早々に文武別道私学か野球学校をつくるべき。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:59 ID:HXL7BHFH
>>701
意味不明
703日東専駒:02/09/30 23:01 ID:6P0JZ+qC
東海大望洋いいじゃん。
市原市から甲子園って今までなかったよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:07 ID:???
てゆーか春に同じ中山が投げてコールド勝ちした相手になぜ逆にコールドを食らうんだろう?
チームが不協和音で分解寸前なのかな?声も出てないという事だし。
705千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/30 23:19 ID:CnGKb3JL
成田とおやまにいって欲しい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:22 ID:???
公立の時代じゃないんだよ
707千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/09/30 23:25 ID:B1umYS47
>701
紅陵と志学館は他県(主に東京だけど)から来てるよ。
東海浦安もおるし。(ここは東京に近いからってのもあるけど)
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:25 ID:???
習志野はストーカーオヤジがうるさいから練習に集中できないんだよ。
監督に話し掛けてみたり、掲示板に個人名でコメントしてみたりさ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:31 ID:cX/GmTpW
成田もあまり強くない。
打線が思ったよりも普通だった。
岩舘の時の打線を1.0としたら今年は0.7くらい。
打力優先でオーダーを組めばもう少しよくなると思うが。
高田も9イニングの安定感ということでは夏同様まだまだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:32 ID:???
>監督に話し掛けてみたり、
これはまだいいが、

>掲示板に個人名でコメントしてみたりさ。
こっちはいただけねぇな。
711 :02/09/30 23:34 ID:???
そんな些細な事で練習に集中できないと習志野の選手が思っているようなら、
習志野も終わりだな。ある程度の強豪校になれば注目されるのは当然だろ。
てゆーかアンタもしかしてyahooの習志野トピ荒らしてるcusher?とかいうヤツ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:35 ID:7oY7VzVh
ところで日程はどうなる?
明日も雨天中止が濃厚らしいから
勝ち上がっていくチームは火、水、土、日、月と7日間で5試合を
行う超強行日程になるぞ
ピッチャーが一人しかいない所は間違い無く潰れるね
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:36 ID:???
今日はレス多いな。習志野ショックでw
もう一度言うが、公立の時代じゃないの。
銚子商・習志野の時代じゃないのよん。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:42 ID:7oY7VzVh
公立にコンプレックスでもあるのか?>>713

千葉の場合、公立私立の問題ではなく、学校数の多さが問題だと思う
有望な選手が条件次第で分散してしまう点がね
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:44 ID:???
神奈川は私学でうまくやってる
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:50 ID:cX/GmTpW
今日って、第1試合成立、第2〜3試合中止というパターンが
多いよね。
第1試合の9回のゲームセット直前・直後くらいに
600円払って入場したやつは悲惨だな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:55 ID:???
600円てか? 兵庫は700円だよ。
高野連、儲けすぎ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:58 ID:???
>>714
分散ていうか、他県流出もね。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:01 ID:???
>>718
例えば最近はどこが多い?神奈川?東京?茨城?
720千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/10/01 00:03 ID:0RivJysj
他県流失は確かに痛い…
夏の帝京、桐蔭学園のエース。
今秋の横浜、日大三、樹徳のPがそうじゃない?(涙
721千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/10/01 00:05 ID:0RivJysj
あぁ〜常総の四番も千葉人じゃった。(涙涙
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:06 ID:???
各県強豪のエースが千葉から流出か・・・。
樹徳?・・・蒲原か。消えたらしいがな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:07 ID:???
常総はいつも多いね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:11 ID:5bt2I/ZT
高知の明徳みたく、常に甲子園が約束された高校のが魅力あるんだろうな
実際に進学する選手にとっては

関東で言えば常総がその代表例なんでしょう
7252チャンネルで超有名:02/10/01 00:14 ID:icqCwlum
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:17 ID:g2GCtiqh
でも蒲原は織田を群馬に引き連れる際、
「5回甲子園に連れていってやる」と言って説得した
そうだけど、はやくも4回はダメだったということに
なるな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:17 ID:???
千葉の高校はリスク多いと思う。どこ進学しても怪しい。
俺の力で甲子園連れて行くというくらいの香具師ならともかく・・
728千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/10/01 00:22 ID:0RivJysj
>726
ワラタ
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:25 ID:???
>>726
そうだ、織田だ。名前思い出した。正直蒲原も群馬でこれほどてこずるとは
思ってなかったんだろうな。桐一・前工あたりをマークすりゃなんとかなる。
みたいな感じで。参加校も少ないし。
そんで、前工には勝ったが(桐一は知らん)、伏兵(前橋育英だっけ?あまり聞かんな)に
足元すくわれたと。残るチャンスは1度だけか・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 08:02 ID:F0l3jKqr
今日は全試合中止
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 11:49 ID:zDsUHtih
日程どうなる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:22 ID:???


     /⌒ヽ
     / / ノノ
    //
   (ヨc)          /
   | |   /⌒ヽ、    /
   | |_|_ _ |     こんな試合やめちまえ〜
   \\(´Д`(・)     監督カエロ!
     \  ̄´  .\|―|  \
      |習高命  |_⊂ヽ ヽ
      |      \_/
  二二二二二二二二二二[]二二二
  XXXXXXXXXXXXXXXX||XXXX
  XXXXXXXXXXXXXXXX||XXXX
  XXXXXXXXXXXXXXXX||XXXX
733日東専駒:02/10/01 20:25 ID:Mr02xJVP
佐々木を擁して甲子園に出たときは、当分習志野の天下が続くと思っていたんだけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:28 ID:???
>>733
IDが(・∀・)イイ!!ね
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:32 ID:ctE0NjB7
習志野の個々の選手の能力は、かなりのものがあります。
今回のコールド負けで、逆に目が覚めてくれればいいが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:34 ID:???
千葉の高校はひと夏ブレイクしても後が続かないんだよ。
黄金時代が造れない。たまたま良い素材がいたチームが勝つ。
良い監督が居ない県。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:20 ID:OMAIvL7C
聞きたいんだけど、習志野はどうして年功序列なのか?
公式戦で下級生を最低限ベンチ入りさせないと
新チームに移行する際大変なんじゃないか
完全実力主義にすべきだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:37 ID:ctE0NjB7
>>737
年功序列ではないよ。
去年の秋、中山翔太と中村英は1年でベンチ入りしていた。
中山は1年の秋から背番号1だったよ。

今年の秋はすべて2年生だったが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:44 ID:OMAIvL7C
いや、だからね、それはずば抜けた力量の持ち主だけでしょ?
他の強豪校は1年から何人かいれてるんだよ。
小林がいた市船橋なんかがいい例だし。
習志野の野手陣を観て誰もがそう感じたはずだよ。
もっと上手い1年がいるんじゃないかって。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:48 ID:w/9ov5eY
明日もし延期になったら地獄の5連戦?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:52 ID:ctE0NjB7
習志野の1年の選手は全く知らない。
市船に行く生徒がかなり習志野に流れてきたとは聞いたが。

練習試合では、1年だけでオーダーを組むこともあるらしい。
あと、去年の夏、甲子園出場の時のベンチには、2年が何人かいた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:54 ID:CXddPTJ3
http://weather.asahi.com/city/chiba.html
うぉー。千葉だけ雨雲がよけている。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:51 ID:27IL/+yZ
千葉敬愛もいいね、
内田は中学の時から評判の右腕だったけど、
順調に成長、県内右腕でトップ3級でしょう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:30 ID:???
>>687
 それだけ、第八ブロックの法が第三ブロックよりもレベルが高いということ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 06:27 ID:WDGJATQn
「選手の体調を考え、決勝戦は一日延ばす」 by高野連

(゚Д゚ )ハァ?
それでも一週間に5試合の日程なんですけど?
秋季大会優勝と引換えに肩壊せと?

(゚Д゚ )ハァ?(゚Д゚ )ハァ?(゚Д゚ )ハァ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 11:46 ID:???
拓大紅陵は千葉商大付を森、菅谷の継投で1安打に抑えたとさ。
伊能、森川もいるし投手陣は充実。
今年の夏よりもスケールアップした紅陵を見る事ができそう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:38 ID:XyTXQ2Oj
香料はもういいよ
習志野なんでこんな弱いんだろーなー
誰か内部に詳しい人いない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:41 ID:???
もともとヨワいべ習志野
去年の甲子園だって10何年ぶりだろw
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:46 ID:uUu3GKlw
この板が調子悪いからって、サッカースレにわざわざきて書き込まないでよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:47 ID:uUu3GKlw
習志野ヲタはほんとにウザイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:55 ID:???
市立銚子6-3県立船橋
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:36 ID:1Zu1veo6
(ベストエイツ)木更津総合:敬愛学園:市立銚子:東海大浦安
        志学歓:成田:成東:拓大紅稜
(ベストフゥー)木更津総合:東海大浦安:成田:拓大紅稜
(ダイヒュー) 東海大浦安:成田

こうなるでしゅー
ていうか希望?みたいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:43 ID:Dvf7e7Xo
成田は9―2で横芝敬愛にコールド勝ち

ピッチャーの高田は前評判ほどの投手ではないねえ
球が速くない割に制球に難あるし
でも打線は良い
今度、志学館の金子と当たった時に打ち込めば本物だと思う

学館浦安は1年生バッテリーだったが守り勝ち
再来年楽しみなチームっす

おやまは、まあ順当勝ちかな
Pが一人で9回まで投げてたから明日以降どうするのかねえ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:54 ID:???
習志野の中山より志学館のエースの方が速くてキレあるらしいじゃん
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:59 ID:mvW6fy5U
負けちゃったけど専大松戸の右腕もいいんだよね。
来夏はそこそこ評判になると思う。
予選で東海大浦安に勝ったのも全然フロックじゃないよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:10 ID:iX9XCeG/
おやまとか言ってる奴のほうがうざい
市立銚子と言ってくれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:18 ID:???
成田は完封する必要無い。
打撃戦になれば勝機あり。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:37 ID:ApQSTcSA
おやまは良くも悪くも鎌形次第だね。

試合数の多い千葉で2番手の投手がいないのは痛い。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 09:44 ID:???
昨日の県船橋−市銚子で県船橋の応援席にいた
かぶりもののおばさんは誰?馬とかウルトラマンとか・・・有名人?
県船橋の応援席は冷静に受け入れていたようだが・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:38 ID:???
市立銚子の監督には期待出来ない
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:46 ID:???
>>756
いいじゃんよ。いかにも地元の漁民が書きこんでる感じで微笑ましい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:27 ID:awGT84Nz
>昨日の県船橋−市銚子で県船橋の応援席にいた
>かぶりもののおばさんは誰?馬とかウルトラマンとか・・・有名人?

有名だよ。あのオバチャン。
習志野、市船、県船の試合に必ず来る。

試合中にバイオリン弾いたりもしている。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 18:06 ID:???
>習志野、市船、県船の試合に必ず来る。


全滅
764千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/10/03 18:16 ID:cF9MnaSa
誰か経済の試合観た奴おりますか?
どんな感じだったか教えて欲しい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:00 ID:j4w/Tzzw
木更津中央―敬愛学園  館山―千葉英和

千葉経済大附―成田  一宮商―拓大紅陵

ベスト8決定。
一宮商?Who? 情報きぼんぬ。
766千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/10/03 21:26 ID:OEdcN0eZ
一宮商って言えば、何年か前に大リーグに挑戦したOB(投手)がいた。
それしか知らないけど。

準決勝は

木更津中央×千葉英和 成田×拓大紅陵

で、おながいします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:39 ID:???
夏は志学館の9年ぶり2度目の出場で決まり!!
そして、こんどこそは近江を撃沈させて欲しい、試合に勝って勝負に負けた志学館ナインよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:40 ID:???
>>767
あの情けない決勝点の与え方で、全国に生き恥をさらした
死学館ですか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:03 ID:oIy2Xe7l
かる弾みな中傷発言は控えたほうがいいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:05 ID:TaGwaZjy
>>768
生き恥を晒しているのはオメーの方だ、クソが
オレは勝った側で見ていたが、志学館は素晴らしいチームだった

おめえみてえなチンカスの10万倍も立派な人間達だったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:20 ID:0p5kJUeA
一宮商?
成東が甲子園出場した年に銚子商と対戦し連続ボークで決勝点を与え逆転負け
かなり印象的な試合だった

たまたまTVでみていたがあのボークが今も謎だ(消える魔球かと思った。)
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:27 ID:???
>>768
中傷ではありません。事実です。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:36 ID:???
>>767
>試合に勝って勝負に負けた

それを言うなら、「勝負に勝って試合に負けた」だろう?
現に、あんな情けない負け方したんだから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:46 ID:SWaqmlk9
志学館ほどハートが熱く、
なのに礼儀正しく
守備が丁寧(ゴロとかホント大事に大事に捕りにいくよ)
な高校はそうは無いのでは?
と言ってみる
775 :02/10/04 10:03 ID:???
あの時の志学館が恥さらしな負け方したのは事実だよ。もう出てくんなと思ったもん。
歴代千葉代表の中にあって最弱のチームじゃないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 11:04 ID:HBLXyMPx
中央学院から巨人にいった安原、戦力外通告されてるじゃん。
98年の千葉ではこの安原と多田野が投手トップ2だったよね。
プロでやれる素材と思ったんだけどねー。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 11:12 ID:???
もう第一試合終わったかな
どっかに速報やってるサイトないのかよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 11:13 ID:???
間違った、準々決勝明日だなw
779ペーパー子:02/10/04 13:55 ID:GUFolz1w
某掲示板から
>高校野球ってファンやOBがつくるものじゃないかな?

危険思想たっぷりだな
自分の心地よい世界つくっちゃってるこういうオヤジが
選手にとって一番ウザイ、恐らく高校野球未経験者だろな
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 14:29 ID:WXsYg46A
800
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 14:32 ID:NbvJJxg2
ん?何か?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:43 ID:FNrfhyQ4
明日の天台つまんな〜〜〜〜うぃ〜〜〜〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:32 ID:G8/YK6It
館山vs千葉英和
全く注目されていないが一番好試合になる予感・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:44 ID:s0XRn8Ii
780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/04 14:29 ID:WXsYg46A
800


779と799を間違えたね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:10 ID:???
拓大紅陵の小枝監督ー日大三
志学館の川俣監督ー日大三
千葉英和の小澤監督ー早実
千経大附の松本監督ー桜美林
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:17 ID:KOhZZecm
今日の千葉日報に準々決勝は6日とあったんだけど
これって誤報だよね。
千葉日報って相変らずレベル低いな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:20 ID:???
>785
小澤監督のノックの上手さは
千葉県屈指じゃないか?
明日対戦する左投手は甲子園優勝投手の息子かぁ!
確か千葉シニア出身ではなかったか?
まぁうちの天才・青野が打ってくれるだろう!
ハハハ
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:30 ID:???
>>788
高田は明日も先発?
煽りじゃなくてこの大会で肩壊すよ
さぁ?どうだろうな…
相手打線はさして強力ではないだろうから、
先発・伊原でもよいかと俺は思うがな
まぁレジェンド達成の単なる通過点
に過ぎぬわ!ハハハ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:50 ID:???
でも昨秋負けたあいてだよね
拓大ばっかり見てると
思わぬ落とし穴があるよ
市立銚子や成東みたいに
792日東専駒:02/10/05 06:30 ID:42iImj9Z
志学館の負け方が話題になっていたけど、
あれは、打撃を買ってスローイングに難があるのを承知で
あの捕手を起用したと記憶している。
いい試合だったと思うが。
793 :02/10/05 07:25 ID:EiZYCE+i
千葉敬愛はどうなったの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 07:43 ID:???
偏差値41になった
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:27 ID:???
>>792
相手が当時49チーム中最低レベルの近江だったことをお忘れなく。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:21 ID:???
やっとまともな千葉スレを発見した。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:28 ID:d+uCPwlN
館山4−3英和らしい
館山ってほとんど聞かない。。。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:35 ID:???
>>775

 1998年の八千代松陰の方が最悪。

 周りは、相手がPLだったからとか言っているが弱かっただけ。

 あの年が2校出場じゃなくて他の年に2校出場となって欲しかった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:42 ID:???
多田野の凄さを知ってるヤシならそんなこといえねーよなぁ
甲子園しかみてないでしょ?>798

春の関東も2勝してたなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:44 ID:???
>>800

県大会から見ていましたが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:47 ID:???
好投手と対戦したとはいえ、前評判を裏切り
終始淡白な攻撃に終わった香料の方がヤバイ
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:49 ID:???
>800
だったら見る目ないね
素人さんだね!
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:51 ID:???
>798
ふざけんじゃねーよ、カスが、
てめーみてーな
無知は逝ってくれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:51 ID:???
>>802
98年はここ十年で一番レベルが低かった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:55 ID:???
話題がそれてるYO!
成田大谷津どうなりましたか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:56 ID:???
>>805
延長に突入らしいです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:28 ID:???
館山ベスト4一番乗り?今年は空前の低レベルだね。はぁ…。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:30 ID:???
94年の志学館は千葉代表史上最弱の部類に入るのは間違い無し。
98年の松蔭は貧打だったけど、多田野いたし志学館と比較されるほど弱くないだろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:31 ID:???
同じ98年の市船はマジでうんこだった。志学館並に。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:40 ID:???
>809
お前の顔がうんこ顔
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:41 ID:???
>>807

 館山は組合せに恵まれただけ。

812名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:43 ID:???
>>809

 確かにその通り
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:44 ID:???
レベルはそれほど低くはない
左は東海大浦安と木更津中央に春、夏と期待出来る
右では東海大望洋と志学館
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:46 ID:???
>812
失せろ!素人
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:51 ID:???
マジカヨ・・・
関東代表1校、敬愛学園と館山の勝者だってよ…
終わったか・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:56 ID:???
敬愛のエースそこそこ球速いけど、
打線が貧打やろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:58 ID:???
>>815
うぁ…終わってる…
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:59 ID:???
千葉経済と一宮商が勝ち残ったら面白い
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:00 ID:???
秋もうダメぽ(><)
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:02 ID:???
また関東大会でコールド負けか…
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:04 ID:???
学校の名前だけで判断してたらいけんよ。
関東に館山、一宮商だったら、これぞ高校野球!って感じじゃん。
一宮商ガンガレ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:12 ID:kBZJ//Dx
>821
同意。
実際の試合観てないからね。
館山、敬愛はすごく良いチームなのかも知れない。
高校野球なんて、一人の好投手でパワーバランスは一気に崩れるモノ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:22 ID:???
>>822
両チームの勝ちあがり方を見る限り好投手を擁しているとは思えないな。
824千葉最強説 ◆W4.Fxsic :02/10/05 13:30 ID:GbRG4bGG
木更津中央負けたのか…
敬愛はブロック予選みますた。
エースは横手から130前後って感じ(もうちょい速いかも)
でシュートぎみです。
守備は今夏よりいいかもです。
目立った選手いませんが
捕手の土屋は、キャッチング、
送球はかなり安定してますです。ハイ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:39 ID:???
拓大2−0一宮商

おわり
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:41 ID:???
>エースは横手
横手?、まぁスリークかな
打線は主軸まで小粒やの〜
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:43 ID:???
ショッパイね、千葉は
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:56 ID:???
21世紀枠館山がいいのではないか?
県の南端に位置し
野球不毛の地といっても
過言じゃないだろ
バカ学校でもないらしいし
高野連ウケはいいと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 15:51 ID:???
成田5-1千経大フ
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:12 ID:???
明日の準決勝

敬愛学園vs館山
成田vs拓大紅陵
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:14 ID:???
>>828
台風のライブ中継でヨクでてるねw
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:10 ID:???
しかし何で木更津中央まけちゃうかね〜
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:35 ID:???
無念だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:07 ID:???
館山はともかく、敬愛学園は連続ベスト4なんだからそれなりに力があるのは
間違い無いでしょう。
成田−拓大はすごい互角っぽいね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:42 ID:???
それなりに力があるのは認める
けど果たして関東一級線の好投手相手に得点可能か?
他県はそうそうたる高校が続々と名乗りを挙げてる
打てない高校で勝てないことは近年の屈辱的な成績で証明されている
そういった意味で木更津中央打線の潜在能力の高さ
は、外に出しても期待できるものであった
836名無しさん@お腹いっぱい:02/10/06 14:56 ID:???
俺は現役館山高生です。
野球部がこんなに活躍するとは思っていませんでした。
情報処理部という部が全国大会などに出たりしています。
他には目立った活躍はしていません。来年の夏は頑張って欲しいものです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:30 ID:???
敬愛4−3館山
紅陵5−3成田
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:54 ID:feCkhKwq
第一試合と第二試合で随分とレベル差があったな
市立銚子やキサラ津中央が不甲斐ないとしかいいようがない
拓大勝って良かったが、成田も関東に出してあげたかったな
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:23 ID:???
館山がんばれよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:41 ID:???
敬愛学園の4番は、ウィークポイントがはっきりしすぎ。
841 :02/10/06 17:49 ID:???
春は千葉敬愛、秋は敬愛学園か・・・・。

まさに敬愛の時代到来か?
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:55 ID:???
>840外の変化球?

夏の決勝でも拓大vs成田が見られそう
高田は変化球投げれるようにしないと
でも、制球はだいぶ落ち着いてきたな
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:23 ID:???
高田は、春・夏・秋各1回見たけど、
投球フォームがいつも違っている。
球威が出てきたので、まだ
成長する余地がある(と思う)。
そろそろ甲子園へ連れて行って欲しい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:24 ID:???
成田最強伝説さん、何かコメントを。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:28 ID:???
紅稜は試合巧者
小枝采配ことごとく的中
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:48 ID:CLopjwcA
紅稜は森、菅谷の2枚看板がいるのが大きい
千葉の場合は好投手が2人いないと優勝は難しいかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:52 ID:???
>>844-845
紅稜>紅陵ですよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:00 ID:???
間違えると恥ずかしいので、紅陵→香料にしませう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:11 ID:2aroqKQ5
菅谷クンはええピッチャーやなー
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:32 ID:feCkhKwq
今日登板した成田の左と控え投手との差はいかほど?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:03 ID:???
拓大は今年どうなんだ。
色々見てると、投手力は昨年なみ、打線は片岡・飯塚が抜けたぶん小粒になっていて、
総合的には昨年より少し劣るようだが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:03 ID:???
>>850
まあ、2番手の伊原も完投能力ありってことで。
ところで、今日の敬愛学園vs館山で、アナウンスを
していた女性の声。
千葉マリンスタジアムのロッテ戦で聞いたことが
あるような・・・。同じこと思った人いませんか??
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:10 ID:45K7BqpB
最近津久見出てこないね
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:56 ID:egyUgwex
千葉の決勝はどうなりましたかね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:11 ID:Fcl1pdDG
さあ、ちょっと語らおうか千葉の未来について
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:12 ID:ixbZ70TI
千葉未来について?
857日東専駒:02/10/07 22:23 ID:WZo1plPa
民主未来
およびでないか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:39 ID:S78qWdQz
そういや青森には千葉って選手多いな
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:12 ID:???
なぜいつも成田はあと一歩なのか?皆の意見が聞きたいyo...
なぜなんだああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんで?
860事情通:02/10/07 23:17 ID:???
どうやらプロではないらしい
誰とはいえないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 10:06 ID:iujUlTl9
蓋を開けてみれば
習志野の中山より
上の投手がいたね
拓大の菅谷、千葉敬愛の内田、志学館の金子
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 10:28 ID:OdwUCsWt
決勝どうなってます?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 13:41 ID:0w81mZ53
4−1で敬愛の勝ち
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 14:26 ID:n3THWmvb
敬愛勝ったの
あれでよく勝てたなー
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:33 ID:???
マジで超低レベル。関東大会で敬愛と紅陵がどんな酷い負けっぷりか注目だな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:13 ID:???
うるせーハナクソ
867日東専駒:02/10/08 20:56 ID:QJ1J9CGs
関東大会、大丈夫か。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:45 ID:GVRdCN0y
期待してない
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:48 ID:0QTaD2tM
もう千葉は当分糞だな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:54 ID:???
今年は他県に名前負けしない習志野を出すべきだと思うよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:59 ID:xtF70TQB
習志野名前て゛も通用しない
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:11 ID:???
へー敬愛学園が勝ったの。
まあどっちか選抜に行ってくれりゃ文句は無い。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:23 ID:BQmClsq+
保全
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 08:21 ID:ohLKr2ay
>870
八千代に負けてるようじゃダメよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 09:28 ID:ohLKr2ay
関東大会組合わせ抽選あげ
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 09:46 ID:???
野球大国なんだから全試合コールド勝ち優勝でしょう
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 10:23 ID:86gaHnPg
千葉商復活宣言
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 13:09 ID:ZdHbQpRu
蒲原に松戸六実あたりで一からチーム作りやらしたら、4年後あたりにはいいチーム出来るんじゃない?そしたら関東くらい勝ってくれるでしょ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 13:19 ID:HQwIYmNV
定年ゆえ私立でないとムリじゃない
880 :02/10/11 22:22 ID:???
千葉工商復活宣言
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:22 ID:aiXcod9Y
監督だけなら教員じゃなくても大丈夫。まぁ彼は教員も続けたいから樹徳に行ったわけだが
882日東専駒:02/10/12 09:29 ID:jZ5HqB+F
拓大紅陵ー浦和学院
須永ってまだ2年生だったんだ。
まあ、事実上の決勝戦か。
883松戸民:02/10/12 09:41 ID:???
>>882
そんなことも知らなかったのか?
今年の夏の甲子園観てないの? 
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 10:37 ID:???
成田負けちゃったけど、今年の春は高田が投げて敬愛学園に
勝っている。相手は浅間だった。
885日東専駒:02/10/12 17:07 ID:jZ5HqB+F
須永とアンはまだ2年生か、、
東洋大に来るのは再来年。まちどおしいね。
須永は埼玉予選であまり調子がよくなかったみたいだね、香料にもチャンスあり。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 19:05 ID:???
>>824千葉最強説氏
お呼びがかかってますよ。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033976977/l50
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:55 ID:k3LbjfqL
拓大、敬愛が何回までにコールド負けするかが焦点だな。
おれは拓大7回コールド負け、敬愛5回コールド負けと見た。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:19 ID:???
拓大はコールド負けするようなチームじゃないだろ
よっぽどのことがない限り
889日東専駒:02/10/13 13:58 ID:1LLNyyNw
菅谷のスライダーに期待。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:33 ID:???
敬愛学園は部員序々に増えてる?
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:41 ID:???
来年は記念大会で出場枠2校になるの?
だとしたら、西千葉レベル低そうだね
98年の区分じゃやや東に強豪偏る
松陰とか千葉敬愛は西千葉に入れるべき
じゃないと東海大浦安の独壇場になりそう…
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:04 ID:???
敬愛学園が千葉県で確固たる地位を築ければ、
市内の有望中学生流出に歯止めをかけられる
元拓大投手の古橋監督率いる敬愛学園、
元桜美林投手の松本監督率いる千葉経大付属と、
両私立校には大いに期待しているんだが・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:54 ID:mB0t4iRF
>892
有望な中学生集めたいのならまず、あの強制青頭をやめることだね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:17 ID:???
元桜美林監督は前任校解任されたはず。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:33 ID:mB0t4iRF
敬愛学園1、2年だけで部員60人はいそうだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:41 ID:XQiNQDVc
紅陵一派まだ敬愛学園だけか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:48 ID:88800xrh
1年生軍団の中央学院と千経大附は一冬越したら化けるかもね…
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:56 ID:???
>>896
県内ではおそらくそうでしょう
古橋監督など若い指導者が活躍してくれるのは良いことです
横芝敬愛も同校OBで武道大出の若い監督になったはず
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 23:35 ID:???
TOKAI〜♪チャチャチャ♪URAYASU〜♪チャチャチャ♪
V・I・C・T・O・R・Y〜♪
900日東専駒:02/10/14 00:19 ID:o0c3wIdO
古橋はフォークボール投げてたな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 10:52 ID:8PPeHom5
age
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:17 ID:mMFcc+QQ
拓大紅陵時代到来蒲原&小林抜けた千葉は小枝監督の拓大が再び覇権を握り、県勢4度目の全国制覇に一番近い存在となるだろう。2番手は今のところ不在。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:31 ID:cmeDtp52
香料に続くのは敬愛グループか鎌形グループと思われ
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:04 ID:cmeDtp52
公立勢頑張れ!
来年も頑張れ佐倉に八千代!
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:04 ID:e/UGx1zv
公立勢頑張れ!
来年も頑張れ佐倉に八千代!
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:27 ID:???
佐倉OB(野球部ではない)ですが、
長嶋が生きている間に甲子園行ってほしいもんです。
もちろん狙うは21世紀枠。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:48 ID:???
鮮やかな走塁と堅実な守備で打倒!浦学!
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:50 ID:???
最近市柏見かけないね
イチカシ旋風きぼん
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:16 ID:izIKTi2k
>>902
本来なら、二松学舎沼南が二番手にこなければいけないんだけどね…
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:24 ID:???
クソすれは放置、 またはsage進行でおながいします。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:31 ID:???
>>910
こういうセコイ書き込みをしてくることでわかっちゃうのよ、君の悔しさが。
大きな人間というのはね、できるのよ、放置するってコトが。
とにかく反応してしまったらダメなのよ、キミの負けなのよ、わかったかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:47 ID:???
うるせーハナクソ
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:57 ID:???
クソすれは放置、 またはsage進行でおながいします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:01 ID:???
なんだこれ。
このスレは1がageたり、煽ったりを繰り返してる基地外スレなんだから
放置しろよ。
 
マジでこのスレ立てた1は基地外なんだから。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:01 ID:???
しかしコピペだらけだな、どういうことだよ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 11:45 ID:???
東海大での浜名の近況を聞かせてくれ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 11:48 ID:???
多摩拾い
918 :02/10/15 13:25 ID:???
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:48 ID:???
本スレあげ
920敬愛スレの男ファン:02/10/15 22:51 ID:PgNHCXrv
>>892元拓大投手の古橋監督率いる敬愛学園、

へえ〜
そうだったんだ。
どうりで投手が伸びるわけだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:44 ID:???
ここが本スレのようですな
厨房の私とて容易に判断できましたわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:54 ID:???
拓大&敬愛ガンガレYO!
923日東専駒:02/10/16 00:55 ID:+oniANpm
いろいろ意見はあるかもしれないけど、
これだけレスが付いたのだから千葉の本スレとして認知していただいたとうれしく思います。
後は、関東大会での千葉県勢の健闘を期待しましょう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:56 ID:???
日東専駒のオヤジもガンガレ!
925日東専駒:02/10/16 01:09 ID:+oniANpm
ありがとーーーー
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:16 ID:???
本スレはクソすれの↑に常に存在しなければならん
よってage
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 15:33 ID:???
千葉最強スレage
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 08:48 ID:QNsEVFjQ
千葉最弱
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:30 ID:HBv7fYJe
本スレあげ
930 :02/10/17 18:30 ID:???
age
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 18:53 ID:???
偏差値47しかない香具師のスレなんかやだ。
932日東専駒:02/10/17 22:27 ID:bjQq3t7D
>931
嫌なら来なくていいよ。

ところで須永は肘を痛めているらしい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:33 ID:???
>>932
真偽は分からんが、去年の秋からガンガン投げてきたからな。
故障があったとしても不思議じゃないな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:52 ID:???
あげ
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:55 ID:???

nanimonainoni
agete
hittshidesune
pupu.
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 14:32 ID:Or9v7vQp
次スレまだですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 14:43 ID:???
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:09 ID:???
良摺れage
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:45 ID:???
kyoumo,
kusobaka
kakiko
kenzai
desune
pupupu,
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:46 ID:???
よっこらしょっ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:33 ID:o6BmvgU0
ドッコイシよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:18 ID:???
>>936
新スレ立てました。
943日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/19 23:09 ID:+uMYJHe4
まだ立ててねえよ。
950過ぎたら立てるから。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:16 ID:???
>>943
いいよ新しいの立てなくても
今あるの活用しろ。
野球玉国とかいうのあったろ
あれでいいよ
945日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/19 23:18 ID:+uMYJHe4
>944
そうか、まあどっちでもいいけど。
でも「野球玉国」じゃちょっとなあああ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:19 ID:UkCTRCLW
成田も千葉敬愛の内田、紅陵の菅谷を打ったとは
言えないな。春までに二桁打てるように
バットを振り込んでもらいたい
個々の潜在能力は千葉一、二なんだから
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:22 ID:???
ドコーイショ
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:07 ID:xsR98iRR
11月2、3日は荒れるな。
949千葉最強説 ◆hoW4.Fxsic :02/10/20 15:14 ID:25/szKuH
ランドル投手久しぶりに観たw
本田逆転しる!
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:02 ID:wmKJ6gqz
ランドル、微妙だけどプロに行くほどの選手じゃないな。
駒大時代、4、5番手くらいだったわけだし。
951日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/20 19:11 ID:mbXKiTpg
ランドルは高橋尚成と同期だったと記憶いているが。
確かにリーグ戦で投げているの記憶にないな。
952日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/20 19:21 ID:mbXKiTpg
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035109172/l50
次スレ立てました。よろしく。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:29 ID:???

           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |  >>952 いやはや
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  たいした粘着ぶり
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    ですね
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
954日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/20 19:44 ID:mbXKiTpg
粘着です。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:46 ID:???
>>日東専駒 ◆kUbFF5a3ew
いい加減にしろよ、おまえ。
956日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/20 19:50 ID:mbXKiTpg
>955
いちいち反応するおまえも大馬鹿だ。
957日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/20 19:51 ID:mbXKiTpg
>955
ここに書き込んでる暇があったら勉強(仕事)しろ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:53 ID:???
>>日東専駒
いちいち反応するおまえも大馬鹿だ。
ここに書き込んでる暇があったら勉強(仕事)しろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:59 ID:???
九官鳥がいるなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:18 ID:z/x0X2Bu
まねし小僧。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:26 ID:???
統一摺れ千葉県野球を語ろう
のスレ名で新スレきぼーん
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:27 ID:???
>>959
鸚鵡だろw
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:28 ID:???
やっぱり伝統あるスレッド名の 野球「王国」だろうが
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:33 ID:???
さとし君はあちこちでもう荒らさないでください
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:40 ID:???
荒らしてんのは覇者だって。
966日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/20 21:28 ID:mbXKiTpg
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:36 ID:???
日東専駒はあちこちでもう荒らさないでください
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:00 ID:???
>>966
お前もあらしてんじゃねーよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:03 ID:???
kakefuizaikun

クク・・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:05 ID:???
kakefu一丁あがりっと!
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:07 ID:???
クク
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:27 ID:jgAeRNwU
ヤクルト、敬愛学園、浅間、取り                
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:54 ID:+COux/ai
土谷はどこに行くんだ。あと池田は?
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:06 ID:???
志学館は昔の様に野球特待生獲ったりしないんで
甲子園には二度と出れないよ
975千葉最強説 ◆hoW4.Fxsic :02/10/22 21:44 ID:m/UJamjR
ん?
浅間は即プロなのかな〜〜〜〜
976日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :02/10/22 23:06 ID:HKfUJSDd
池田は木佐貫(亜大)に似ている。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 08:46 ID:p57jMTjF
片岡
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:32 ID:om238vJs
市船はどうかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 14:55 ID:N4JpXe8v
がんばれロッテ
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 15:02 ID:N4JpXe8v
千葉県内でティラミスの美味しいお店を探しています。
どなたかご存知ですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:49 ID:???
>>980
知ってるけどお前には教えない
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:19 ID:+2gUUXkz
完投大会age
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:26 ID:???
s
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:27 ID:???
g
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:29 ID:???
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸蚊  樺
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸    樺太
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸              露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大      北      露
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大        北北  露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大         北北北北
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大  大         北北北
陸大陸大陸大陸大陸大陸大正日             北
大陸大陸 大陸大陸大陸正日                 州
陸大    陸大陸大陸正日正                本州
     大     日正日                   州本
大          正日正日                  本州
陸  大      正日正ウリ               島 本州
大陸大陸大      ウリナラウ    竹          .本州
陸大          ウリナラウリナ          本 本州本
大            ウリナラウ           本州本州本
陸大          ナラウリナ      州本州本州本州本  ___________
大陸          ウリナ  島   本州本州チョソ州 本島 <てぃがぅ〜。島じゃない〜。
陸大                九州  四国 本         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大陸大            島九州九 四          島
陸大陸              九州
大陸               州九
陸大陸               島
大陸
陸大
大               島

              島                        島
             島

986名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:30 ID:???
乱立した千葉県摺れはここに統一する。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:31 ID:???
良摺れage
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:31 ID:???
kyoumo,
kusobaka
kakiko
kenzai
desune
pupupu
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:33 ID:???
kyoumo
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:34 ID:???
東都2部の駒澤vs東京農大を観戦しました。
両校とも立派な吹奏団を持っているのに何故か校歌以外の演奏は行いませんでした。
立派な試合だったのですが、観戦している者としては両校の応援が見れなかった事が
残念でなりません。
何で東都2部では吹奏団の演奏はしないのでしょうか?
昨年の秋に明治神宮大会で慶応vs愛知学院の試合を第二球場で見たのですが、慶応は
40人近い吹奏団を引きつれ目一杯の音を出し、口三味線の愛知学院に対して応援活動
をしていました。同じ第二球場なのに明治神宮大会はOKで東都は何故駄目なのでしょ
うか?
高校野球でも吹奏はOKのはずです。東都だけ差別されている様にも見えますし、何か
釈然としません。
東都2部も吹奏をOKにすれば今以上に観衆も学生も集まると思うのですが・・・・・

991名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:34 ID:???
松坂世代の頃の春の九州大会でしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:35 ID:???
マリナーズの中でのイチローの成績
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:36 ID:???
こちらに立てさせていただきます
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:36 ID:???

┌───────────関東大会組み合わせ─────────┐
│***************│*************│
│*******┌───────┴───────┐*****│
│*******│******* 6*******│*****│
│***┌───┴───┐***保***┌───┴───┐*│
│***│*** 5***│*******│*** 5***│*│
│*┌─┴─┐*保*┌─┴─┐***┌─┴─┐*保*┌─┴┐│
│*│* 4*│***│* 4*│***│* 4*│***│* 4││
│┌┴┐保┌┴┐*┌┴┐保┌┴┐*┌┴┐大┌┴┐*┌┴┐大││
││ 2│*│ 2│*│ 3│*│ 3│*│ 3│*│ 3│*│ 2│*││
││保│*│保│*│保│*│保│*│大│*│大│*│大│*││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│浦│拓│作│桐│桐│東│藤│横│敬│花│山│前│常│宇│横│
│和│大│新│蔭│生│海│  │浜│愛│咲│学│橋│総│都│  │
│学│紅│学│学│第│甲│  │商│学│徳│大│育│学│宮│  │
│院│陵│院│園│一│府│代│工│園│栄│付│英│院│工│浜│
│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│
│埼│千│栃│神│群│山│茨│神│千│埼│山│群│茨│栃│神│
│一│二│一│二│一│二│一│三│一│二│一│二│二│二│一│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:37 ID:???
永川は素材は木佐貫以上ではないかと思う(完成度と体調は劣るけど).
腰痛完治を期待の先行投資で自由枠レベルにありと見る(杉山や長田よりは魅力ありかと).
佐々木、井川、黒田のように腰痛は肩、肘に比べ致命傷ではない.
とはいえ来期即戦力は苦しいのは事実.
まあ来年は後半2〜3勝で片鱗をみせ、再来年に7〜8勝で戦力となり、本領発揮はそれ以降かな。

996名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:38 ID:???
他大学ファンともマターリといきましょう。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:39 ID:???
俺んち狭いから、素振りぐらいしかできないんだよね。
狭くてなおかつ一人でできる練習とかねぇの?


998名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:39 ID:uIxCakAX
最近荒らし特に酷いね
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:40 ID:uIxCakAX
1000
コーラ余り飲まないのに、買っちゃたよ。
イチローキャップの時もだいぶ買ったしなぁ。

スターウォーズとかなら、買わなく済むのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。