アニマルハウスだけど文句あっか★TEX応援スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:51 ID:???
実況関連

実況板スポーツch
http://live.2ch.net/dome/

ESPN
http://sports.espn.go.com/mlb/scoreboard
CBS.SportsLine
http://scores.sportsline.com/scoreboards/mlb/
Yahoo
http://sports.yahoo.com/mlb/scoreboard/

韓国の地上波-衛星-有線放送各局インターネット放送
http://www2d.biglobe.ne.jp/~kmlabs/k_chan.html


3:02/05/20 01:14 ID:8otS8Z6x
お疲れでした。

昨日、深夜まで、MBCの放送でテキサス対デトロイトを
見ていたんですが、中継ぎ陣がやはり不安定だなと感じました。

それだけに、クローザーである伊良部の安定ぶりは際立って
います。

あと、目に付いたのがメジャーの捕手のワンバウンドの獲りかたです。
グラブをかぶせるように手だけで捕球しにいくのですが、
やはり確実性がなく、後ろにそらしてします場面が多く見られました。

しかもそれが点につながるケースが多く、とても残念に感じました。
日本のプロ野球のキャッチャーの方がちゃんと体で止めにいっている
ようです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 04:11 ID:???
>>3

だれのことですか? テキサスのHaselmanとか
オークランドのHernandezとかはみんな体で止めに
行きますよ。メジャーだとコンバートとかも多いから
キャッチャーにコンバートされたばかりのやつ(Lambとか)は
手だけでとろうとするけれど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:18 ID:???
去年ナのGグラバーのAusmasも捕球力の高さは際立ってると思うよ。
DET時代に野茂と組んでいた頃のフォークの処理は特に印象的だった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:41 ID:???
新スレ発見
あげ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 03:32 ID:???
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:19 ID:???
こんな時代もあったなあ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan97/s_news208.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:36 ID:???
http://www.mediajapan.com/ocsnews/96back/549b/549/549sports.html
こんな記事もあった。
ペティートやジーターまでパドレスが要求していたとは驚いた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:50 ID:sraGi6HC
伊良部丸くなったね。 体格も。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 11:09 ID:q05P2FJ8
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 11:27 ID:URfqJFZV
>>11
いま貼ろうと思ってココへ来た。
まぁオーナーは自業自得な気も少ししますが・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:33 ID:???
ロッカーなんぞより長谷川でも獲っていればなあ
奴のせいでいくつ負けたことか
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:39 ID:???
Pudgeってずんぐりした動物という意味なんだね
Hicksは田舎者(ワラ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 13:48 ID:???
まだ5月じゃねーか
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:29 ID:???
>14
さらに言えば、Pudgeって元々カールトン・フィスクのあだ名なんだよね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:08 ID:???
>7これを見て思い出した。
ヤンクス時代の最後の年だったか、
伊良部が全くだめだったシーズン。アメリカの
サイトで伊良部がいかに駄目な成績なのかを
出る試合ごとに細かく記録して更新し続けていた
人がいた。

 もうこれでもかってくらいの細かさで。
でも伊良部をウォッチし続けていたあのサイト
のオーナーは伊良部を批判しまくって
いたけれど、本当は伊良部が好きだったんだろうなぁ。

いつか、ちゃんとした投球をしてくれることを信じていたんだろう。

あの人は今の伊良部をみて喜んでいることだろう。
18 :02/05/22 08:20 ID:znbkl7FX
今日は投げて欲しいage
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:01 ID:???
前回投げたのが15日だから、今日で中5日。
試合展開に関係なく調整登板はするでしょう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:53 ID:???
また負けてるね
大型トレードとか、監督交代とか何かしてくれよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:08 ID:???
アレックスって意外に頼りにならないって事が最近わかった
つーか糞だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:15 ID:???
ロッカーはマイナー送りですか
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:16 ID:???
このところ一気に負けがこんできたね、どうなってんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:21 ID:???
ロッカーはそろそろトレードに出されるでしょう
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:27 ID:???
>24
引き取り手がありません
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 13:09 ID:???
>>25

讀賣
27渡辺恒雄:02/05/22 19:26 ID:???
>>26
そんな安い選手は取らんぞ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 04:18 ID:???
7回終わって4対3で一点リード。
今日こそ勝てる!伊良部で勝てる!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 04:40 ID:???
8回終わって1点リードのまま!
Toad Time 来るぞゴルァ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 04:41 ID:???
勝てるぜ!この日を待っていた!!!!!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 05:07 ID:???
ribitって何よ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 05:28 ID:???
伊良部11セーブ目おめでとう!

初めての劇場だったがこんな日もあるさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 05:34 ID:bhz6GRnQ
2失点じゃん、、、
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 05:40 ID:???
>>33
5連敗中だったチームにとっちゃ勝てれば何でもいい
腐れロッカーをマイナー送りにしたことで運が向いてきたな

ま、次で安定した投球を見せる必要は出てきた
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 06:05 ID:???
復活の裏に独自の体調管理 アイシングしない伊良部
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/irabu/0521-26.shtml

米大リーグ、レンジャーズの伊良部秀輝投手が抑えに転向してから、
1カ月がたった。「いろんなことに慣れることが大事」と手探りのスタート
だったが、10セーブをマークし、6日には2年ぶりの勝ち星も挙げた。
この順調な復活劇の裏には、独自の考えに基づいた体調管理があった。

登板後、肩、ひじを氷で冷やす「アイシング」は日本でも良く知られる。
だが伊良部は先発のときも含め、これをしない。「肩、ひじの張りが、
関節や筋肉の炎症なのか、乳酸が原因なのかどうか。炎症でないなら、
冷やさないほうがいい。冷やしたら、一度、縮んだ筋肉をまたほぐさないと
いけない」が理由だ。

「投球のメカニズムが狂って、肩、ひじに変な負担がかかったとき」には
アイシングをすることもあるというが、今季はまだ必要としていない。
さらに肩のマッサージも2月中旬のキャンプイン以来、一切受けていない
という。手術を受けた右ひじの不安が当初はささやかれたが、体調は
万全を維持しているようだ。

「水をいっぱい飲んで、代謝を高めて、それで、肩やひじの乳酸を押し
出す」と登板後はトレーニングルームに直行。汗だくになってロッカーに
戻る姿はすっかり定着した。筋肉疲労の原因となる物質をさまざまな
工夫で取り除き、連投に対応できる態勢を整えながら、クローザー
としての評価を高めている。(ミルウォーキー共同=宮田宏)
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 08:04 ID:???
オークランドも勝ちましたな。こちらは4連敗からの脱出。

同率最下位から開放されるのはいつのことやら。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 08:10 ID:???
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=18312
伊良部、2失点でも11S ツインズ戦

【ニューヨーク22日共同】
米大リーグ、レンジャーズの伊良部秀輝投手は22日、ミネソタ州
ミネアポリスでのツインズ戦で3点差の9回に登板、2点を失い
ながらもリードを守り切り、11セーブ目を挙げた。
1週間ぶりの登板となった伊良部は6−3の9回に3番手として登板。
二死二塁から適時三塁打と暴投で2者の生還を許したが、後続を
断った。同投手の失点は4月20日以来。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 09:43 ID:???
2アウトからの失点とは勿体無いな
まあ間隔が空きすぎてたし仕方ないか
39 :02/05/23 13:43 ID:xii0Sk57
>>35
>「水をいっぱい飲んで・・・
ビールの間違いでは???(W
40  :02/05/24 00:58 ID:???
その1/10でいいから体重に気をくばってくれたら
サイヤング賞も夢ではないのに・・・。
過去2年故障で泣かず飛ばずだったけど肘は伊良部のような
速球投手の宿命だから仕方ないにしても膝を痛めたのは太りすぎ
以外の何ものでもない。
伊良部は何か根本で間違っている気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:02 ID:???
いかに高速フォークとはいえ、ワイルドピッチは止められたな

これでフォークを投げることに躊躇しなければいいが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:56 ID:???
テキサスや伊良部には頑張ってもらいたいが
ロイヤルズ戦、マック鈴木をぼこらないように
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:24 ID:???
シアトルのマックとNYの伊良部が投げ合った試合良かったな。
打線はどちらのチームもスター揃い
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:50 ID:???
本日中止 現地26日にダブル
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:13 ID:???
ツマラン
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:01 ID:???
明日の朴はWEB中継有り?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:25 ID:???
ないみたい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 09:12 ID:???
WEB中継やってるYO。
試合は雨で始まってないけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:17 ID:???
三回の表終わって3−0でリード
伊良部の登板、今日も期待できるかも

【テキサスレンジャース実況】パク先発、伊良部抑え
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1021745466/
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:53 ID:???
PPD…つまらん…
51  :02/05/25 17:04 ID:???
これは1回から再試合orこのスコアの続きからのどっちになるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:26 ID:???
ESPNのとこどうやって見ればいいんだー
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:45 ID:9nwvqQ6E
Kansas City: Darrell May (0-2, 6.97)

なつかしい名前があった
でもテキサス打線は抑えられないだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:22 ID:???
>>51
最初から。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:51 ID:???
今日も負け
バーバって先制点取られ過ぎ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:52 ID:???
まだ終わってなかったか
どうせ負けだろうが
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:00 ID:???
さすがに実況スレ落ちてたか…

7回表、一点返して一死2・3塁
2−5
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:05 ID:???
3−5
2点どまりか…
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:05 ID:???
おお、2点差になっとる!
しかも次は1番からだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:09 ID:???
せっかく追いつくチャンスだと思ったのに
3点目がサードゴロの間の得点だからな

と書いてたら、ホームラン打たれてるし
3−6
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:15 ID:???
7回終わって3−6
鈴木が出たりして・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:20 ID:???
猛打と言われるテキサスの、チャンスに打ててない8番Kapler

新庄と比べるても負けてるんじゃないかと思える悲惨な罠(w
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:24 ID:???
A-RODも糞。ゲッツー打ってんじゃねえよゴルァ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:27 ID:???
A-Rod、今日HR打ってるけど(ソロ).305じゃな…
金返せとも言いたくなる
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:29 ID:???
Bottom of the 8th 3-6
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:30 ID:???
残り1回だけか・・・もうだめぽ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:32 ID:???
うおおおおおおおお!
TOAD TIME!!!!!!!!!!                     がこねえ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:35 ID:???
おわる・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:37 ID:???
終了
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:43 ID:???
負け。Burba3勝2敗防御率5.34
勝ち負け以上に役に立ってない

そろそろマイナー逝きだな…ていうか逝け!
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:45 ID:???
伊良部もあまりに出番が少ないと、前回みたいに
少し荒れそうで心配。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:48 ID:???
明日はダブルヘッダー。
一戦目デイビス、二戦目ロジャース。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:50 ID:???
頼むからひとつ、いややはり二つとも勝って欲しい
で、伊良部は2セーブキボンヌ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:51 ID:???
最弱のロイヤルズ相手だからな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:10 ID:???
ついに単独最下位だな(藁
伊良部ぐらいじゃないか?今年取って成功してる奴
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:50 ID:???
おいおいゴンゾの打率が2割切っちゃうよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:01 ID:???
14日ロードに出てから2勝7敗ではのぉ。
5月は比較的楽な相手だと思ったのだが・・・
そうすると7月、8月には借金また増えそうだね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:12 ID:uz7gn5TM
一人はまともな中継ぎが欲しいところ
Jay Powellって良さそうだけど復帰はまだですかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:09 ID:???
ロジャース 5勝(+3イラーブ)
バルデス  3勝(+3イラーブ)
デイビス  3勝(+1イラーブ)
バーバ   3勝(−1イラーブ)
パク    1勝(±0イラーブ)

バルデスは記念すべき初イラーブ時の先発であり
3勝すべてにイラーブが記録されている。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:00 ID:???
doubleheader first game Bottom of the 7th 3-2

Toad Time!!! の予感
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:06 ID:???
おはようさん

7回終わって3−2でテキサスが1点リード
今日一度目のToad Timeの予感!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:22 ID:???
8回終わって5−2でリード!

T o a d T i m e 来 る ぞ ! ! !
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:25 ID:z0WGK7pB
珍プレーがあったらしい。

-A Rodriguez singled to left, G Kapler scored.
A Rodriguez to second advancing on throw.
A Rodriguez to third on throwing error by catcher J Brito.
A Rodriguez scored on throwing error by center fielder


目撃者談:
Re: That was SO HORRIBLE
Posted by: chase1971 (3532 Msgs) 1:11PM PDT, May 26, 2002

Base hit for Arod into left... Left fielder threw home to get
Kapler and was way off to the left... catcher then throws to
2nd to get Arod but throw it into centerfield... Arod goes to
third and the CFer throws it to the dugout
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:27 ID:???
>>82
勇み足(w
Bottom of the 8th 2アウト満塁で大ピンチ

早くもToad Timeの予感
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:28 ID:???
>>83
【SF&新庄】試合実況スレ 14
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1022129119/
におじゃま中(藁
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:29 ID:???
Toad time きた
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:33 ID:???
ああ、A-Rod・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:33 ID:???
(゚д゚)
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:36 ID:???
A-Rod金泥棒!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:38 ID:???
とりあえずシーネス・伊良部ともに自責点はついてないが
なんかイメージ悪いなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:40 ID:???
A-Rod今日HRも打って3打点だけど
名手の名が泣くぞゴルァ!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:43 ID:???
A−Rodが名手に見えたのは一塁にオルルドがいたから
オルルドいなけりゃこんなもん

と、ESPNには言われてしまいますた
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:44 ID:???
>>92
鬱…
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:47 ID:???
点取れず1点差のまま
伊良部踏ん張れ!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:48 ID:???
よっしゃ!最終回抑えろ伊良部!
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:50 ID:???
うわっバントヒットねらいか?
アウトになったざまぁみろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:51 ID:???
ヒット打たれたがなんとか…
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:52 ID:???
ヤバイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:52 ID:???
盗塁されたピンチ。。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:54 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:55 ID:???
同点。。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:55 ID:XF/ishqM
ブローンセーブ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:55 ID:???
同点か…
A-Rodのせいで…
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:56 ID:???
打てんし守れんし・・・ゴルァ!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:57 ID:???
負けた
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:57 ID:???
鬱…
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:57 ID:???
さよなら。。。
108名無しさん:02/05/27 05:57 ID:MqV3qL93
伊良部が負けた。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:58 ID:???
あははあはっは・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:59 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:59 ID:???
ぬがぁあ
腐れシーネスとA-Rodのせいだ!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:59 ID:???
何てこった
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 05:59 ID:???
>>109
氏ね!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:01 ID:???
いい調子だったのに…
余計な点やるし、取れるときに取らんし…

2試合目に期待…鬱
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:02 ID:???
ARODのエラーがなけりゃ楽勝のはずだったのに・・・・・・

とはいうものの9回の1点差を守ってこそのクローザー。
こういうときこそきっちり仕事をしたかったのだが。

今日はチームの信頼を絶対的なものにするチャンスだったのにね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:04 ID:???
>>115
わかるが、急遽8回に登板したからな・・・

絶対神になるチャンスを逃したか。
117名無しさん:02/05/27 06:05 ID:MqV3qL93
四球はあかんね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:06 ID:???
>>117
出してないけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:07 ID:???
出るタイミングも悪かった
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:07 ID:???
シーネスのことか
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:09 ID:???
>>119
タイミングだな。肩が出来あがってなかった
恐れもある。8回は抑えたのに…
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:09 ID:???
2試合目はすぐか…?
一旦落ちてビデオでも見よ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:12 ID:???
一死満塁のチャンスに主軸が次々と凡退・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:46 ID:???
同点!
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:48 ID:???
6回表2死1・2塁、勝ち越しのチャンス
7−7
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:50 ID:???
同点どまりだが、何とか追いついて良かった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:56 ID:???
ヤフーのPitch-by-Pitch が壊れとる…
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:57 ID:???
投壊!2ラン打たれて9−7
ボロクソ(w
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 09:08 ID:???
6回終わって7−9で負けとる

もうだめぽ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 09:51 ID:???
最終回、ゴンゾがホームラン打つも1点どまり。
8−9で負け
さようならテキサス・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 10:33 ID:???
もう今シーズンは終了だな。
ベテラン放出して一から出直せ
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:13 ID:???
まさかこの後テキサス打線が物凄い勢いで打ち始め、地区優勝を手にするとは
この時誰が想像しただろう・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:42 ID:???
さっきニュースで映像を見た。
伊良部、腹が出すぎだ。
応援しているけど、もうちょっとどうにかせぇよ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:48 ID:???
ゴンザレス、今季初打点。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:30 ID:???
結局、Padgeはどうなった?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:56 ID:???
>>133
米兵のDNAが悪さをしているな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:47 ID:???
次の朴の登板は、現地時間の火曜日だそうだ

伊良部とのアジアンリレーなるか!?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:41 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:49 ID:yfj3puuq
伊良部−15キロの脂肪=先発ローテ
140 :02/05/28 02:57 ID:???
確変終了
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:59 ID:???
>>140
sine
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:59 ID:???
ちょっと立場が安泰になってきたからって、暴飲暴食してんじゃないか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:01 ID:???
>>142
しねーよ
伊良部のデブは今に始まったことではない…
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:03 ID:???
そうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:05 ID:???
ESPNでは早くも来季のことで盛り上がってたな(w
巨人や西武の松井を取ることを考えた方がいいんじゃねえか

金欠ヤクルトの藤井ポスティングでこねーかな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:05 ID:???
暴飲暴食じゃないけど、1日にコーラを4g飲むのはイラブーにとっては日常の生活習慣。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:07 ID:???
TBS撤退で横浜の選手も安く仕入れられるかも(ワラ
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:12 ID:???
しかし横浜の選手で、メジャーの球団が興味を示すような選手がほとんどいない罠。
名前がすこしでも出たのって三浦くらい?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:15 ID:???
>>148
中継ぎや抑えにいい奴いないのか
斎藤とかいうのが良くないの?

巨人の河原だったら今の中継ぎ全員よりいいだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:19 ID:???
斉藤は、ホームラン打たれすぎるのが評価下げる理由?
ああいうきれいな回転で真っ直ぐ投げるピッチャーって、メジャーのスカウトには評判よくないみたい。
あと、野手陣はトシだし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:30 ID:???
ま、ダントツ最下位のチームの選手に期待するのもあれか(w
近々パウエルが戻ってきそうだし、そっちに期待だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:39 ID:???
ネロンの言っている、
「たまにはこういうこともある」
がこのチームの不振のすべてを表しているような・・・
このチームでは万事がこういう風にケセラセラなんじゃないかなぁ。
http://www.sanspo.com/mlb/top/fr_mlb06.html
153ヽ(`Д´)ノ:02/05/28 15:29 ID:???
テキサス逝ってよし
154:02/05/28 15:34 ID:???
テキサスに岩瀬とかいればいい中継ぎになれると思うんだけどな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:43 ID:???
それは私の責任である.
私は自分を除いただれも非難していない.
これは組み立てたクラブであり,私は20-28記録への責任を引き受ける.

監督じゃなくGMの方ね。3人落ちた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:42 ID:???
今日もだめなのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:04 ID:???
>>152
伊良部についてだろ
伊良部で逆転負けしたのは初めてなんだから
「たまにはこういうこともある」でいいんじゃないの

リンク先変わってたのでこっちを張っておきます
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/irabu/0527-28.shtml
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/irabu/0527-29.shtml

頑張れ!テキサス!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:12 ID:???
4回表0−6・・・ボロボロ、朴終わったな。韓国へカエレ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:13 ID:???
バーバに交代。バーバも中継ぎ降格か…ま、しゃあないわな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:29 ID:???
朴は終わったが、テキサスはまだ終わってない!
A-Rod、ホームラン
Palmeiroヒット、Gonzalezダブル、0死2・3塁!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:39 ID:???
4回の裏、3点返して3−6!!!
まだ終わらんよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:58 ID:???
3-7ですね
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:26 ID:???
先頭ゴンゾが四球で出たのに、三者連続三振…鬱
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:28 ID:???
ラッキー7だ!頼むぜ
3−7
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:35 ID:???
おわた
7回終わって3-7
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:36 ID:???
朴は巨人の2軍に逝って良し!
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:40 ID:???
ま、朴もカンコクには帰りづらいか
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:44 ID:???
Seanezの四球病はなおっとらんな
こいつもマイナーに逝って良し!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:44 ID:???
8-3
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:45 ID:???
人材いねーよ(ワラ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:46 ID:???
とってくれよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:48 ID:???
また四球かよ…死ねやゴルァ!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:49 ID:???
ノーコンすぎ、目が悪いのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:51 ID:???
R Flores relieved R Seanez.
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:56 ID:???
2アウト満塁で救援・・・カワイソ

案の定、走者一掃のダブル
3−11、しゅーーーーーーりょーーーーー!!!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:57 ID:???
おわりおわり
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:15 ID:???
意地を見せろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:16 ID:???
イージーを見せろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:20 ID:???
最終回、1死1・2塁
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:21 ID:???
('_`)ソウカ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:24 ID:???
一点返しておわた・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:26 ID:???
「ヒットが同数」なのに何故「4−11」?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:29 ID:???
なじぇ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:32 ID:???
まじでトレードの嵐キボンヌ
他のチームのマイナーから漁れ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:45 ID:???
退場するんだったら、乱闘しろ!
シバキ倒せ!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:03 ID:???
A−ROD途中交替はなにゆえ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:15 ID:???
>>186
ナロンと一緒に退場だろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:24 ID:???
>>187
なるほど。サンクス
189ヽ(`Д´)ノ:02/05/29 14:10 ID:???
 
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:03 ID:???
パクパクパク
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:32 ID:???
どっかに日本語で詳しいサイトorファンサイトは無いの?
Rosterが激しく入れ替わったりでチーム事情がどんどん
変化しているけど、イマイチ翻訳しても掴みづらいっす。

最初の頃にいた人はどこへ?もう見捨てられた?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:16 ID:???
Pudgeがリハビリ始めたってか。
Haselmanのほうがリードがいいという評判だったが、
相変わらずの投壊状況を見ると、打撃と盗塁阻止率
が上のPudgeの復活が待たれる所か。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:28 ID:???
いまさらパッジが戻ってきてもなぁ。
オーナーは客が入るだろうから喜ぶかもしれないけど、
結局「けが人全部復帰しても勝てないものは勝てません」って雰囲気が濃厚だにゃ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:41 ID:???
さすがに今年はゴールドグラブはないだろう・・・
が、伊良部がフォークをお気兼ねなく投げるためにも、
無駄な盗塁に投手陣が泣かされないためにも、
戻ってきてほしい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:54 ID:???
なにげにテキサスって今メジャー全体で、
被盗塁数10位・盗塁阻止数最下位なのよね…鬱
196グッドニュース:02/05/30 05:44 ID:???
Ivan Rodriguezが捕手部門オールスターファン投票第一位!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:49 ID:???
退場続きのA-Rodも選ばれてるな。当然ながら。
198197:02/05/30 05:50 ID:???
途中経過だが…一位
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:58 ID:???
他に投票する奴はいないのか?と(略 >イヴァン
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:38 ID:???
イナイ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:55 ID:???
久しぶりにTOADのヨカーン
202ヽ(´Д`)ノ:02/05/30 12:09 ID:???
あほだ・・・>TEX
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:10 ID:b8LdBMN7
同点でもいいからTOAD出して欲しいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:24 ID:???
キタ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:26 ID:???
キターーーーー
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:29 ID:???
逆転なるか
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:32 ID:???
無死1、3塁  連敗にピリオドか
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:37 ID:???
勝った 勝利投手はTOAD
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:40 ID:???
まぁ、よしとしておきましょうか。
権造が少し当たりだしてきたのが頼もしいね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:11 ID:???
http://www.forums.mlb.com/ml-rangers/messages?msg=3126.11
既出かもしれないけどパクは5年間の契約が保証されてるらしい。
レンジャースは勝手に今シーズン後にパクをFAにすることはできないもよう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:43 ID:7e0iZcv9
>>210
田口もそんなような契約だったけど結局マイナーに落ちたよね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:53 ID:???
>>211
もちろんマイナーに落とすのは自由だが年俸は保証されてるんじゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:53 ID:???
>>210
その掲示板の最後まで読むべし。
テキサスのフロントもそこまで馬鹿ではない模様。
普通に考えればわかることだよね、某国の住人を除けば。
パクへのオファーはテキサス以外に無かったと本人も認めてたしね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:59 ID:???
>>213
あれは単なるジョークだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:44 ID:???
伊良部、2勝目おめでとう!!!

1勝目の時同様、同点の場面で登板でピシャリ。
しっかりその裏に打線がこたえ、サヨナラ勝ち!
勝利を呼び込むジンクス復活で、チームも波に乗って欲しい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:47 ID:???
伊良部はいいよね。
俺も好きだ。
あの手の男を嫌う奴こそ俺は嫌いだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:50 ID:???
>>216
嫌う奴がいるのは構わないけど、
不当に陥れる人は、ちょっと許せないけどね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:54 ID:???
伊良部が2勝目

米大リーグ、レンジャーズの伊良部投手は29日、アーリントンでの
ツインズ戦に8―8の九回から登板し、1回を1安打無失点。
その裏、味方が1点を奪ってサヨナラ勝ちし、2勝目(3敗11セーブ)
を挙げた。

伊良部は九回、コスキーを三振、キールティを一ゴロ。ピルジンスキ
に安打を許したが、ホーキングを三振に仕留めた。(共同)
(了) 05/30
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/irabu/0530-30.shtml
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:02 ID:???
勝率4割切らなくって良かったな(藁
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:09 ID:???
蛙魔神、2勝目おめ!

明日は休みだな。勝ち運逃すなよ、レンジャーズ!
221ナックル星人:02/05/30 19:13 ID:HCAjUNLu
>>220
心配しなくてもいいよエンゼルスには太刀打ちできないから。
どうせ伊良部がいなくなったらおしまいでしょ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:19 ID:???
>>221
ナックル星人があらわれた!タイガースはどうした?w

次は、AL中地区最下位のタイガースと勝率.400で並んでいる
ロイヤルズが相手。この間の借りを返して欲しい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:26 ID:???
今日、マック鈴木は残念だったな…2回4失点か
彼が出る前に試合を決めてやっておればいいな

エンゼルス戦前だし、ロイヤルズにはきっちり勝っておけ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:33 ID:???
>>217
> 不当に陥れる人は、ちょっと許せないけどね。
「不当に貶める」と書きかったのだろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:34 ID:???
書きかった、って何だ。俺も逝ってくる...
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:45 ID:???
ちょっと疲れ気味のようにも見える伊良部。
http://www.sportsline.com/photos/bldphoto.cgi?ARL107053000

火曜の試合で退場になったA-Rod。何やら叫んでます(w
http://www.sportsline.com/photos/bldphoto.cgi?ARL108052900
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:53 ID:???
>>226
立ちバックでアナルに突っ込まれて悲鳴を上げてるように見える >AーROD
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:54 ID:???
A-Rodを必死で止めるJerry Narron46歳。
http://www.sportsline.com/photos/bldphoto.cgi?ARL106052822

連敗中の哀愁が漂いますな・・・w
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:12 ID:???
>>227
それもあって、放送禁止用語でも叫んだか?w
しかし何度目の退場だ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:50 ID:KnUvbrWu
Texas Rangers' Todd Greene hits a single down the left-field ... (AP)
http://www.sportsline.com/photos/bldphoto.cgi?ARL105053000

スマン、Todd Greeneには関係ないけれど、最初に見たときに、
Texas Rangers' Toad と読んでしまい。つ、ついにメディアにとびっくりしてしまった(笑
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:57 ID:???
P伊良部 2勝目
レンジャーズ連敗 5で止める
http://www.tsp21.com/sports/mlb/news/0529b.html

5月 29日 -- 9回ノーアウト満塁からトッド・グリーンがサヨナラヒット
を放ったレンジャーズが 9-8でツインズを下し、連敗を 5で止めた。
序盤から点の取り合いとなった試合は、7回までレンジャーズが 8-7
とリードを奪っていたが、 8回にツインズのトリー・ハンターがタイムリー
2塁打を放って 8-8の同点。

9回表にレンジャーズはP伊良部秀輝をリリーフさせ、伊良部は
1安打を許したものの 2三振を奪って無失点に押さえて、その裏の
逆転劇につなげた。

結局、伊良部は勝ち投手となり今季 2勝目。
今月 6日以来の勝利となった。

232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:44 ID:aZOQ065z
明日から10連勝するよ
age
233:02/05/31 14:48 ID:PxwGfJyX
このスレではおいらも含めて伊良部応援派が多いが、
現実には伊良部極悪人死ね死ねという輩が多いのだろうな。
なんと罪作りなマスコミ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:04 ID:???
【MLB】レンジャーズのI.ロドリゲス、復帰へ向け始動!(ISM)

【フロリダ州ポートシャーロット、30日】
椎間板ヘルニアのため、4月15日以来戦列を離れている
テキサス・レンジャーズのイバン・ロドリゲス捕手が、
調整のための練習試合に指名打者として出場。
6打数4安打の活躍で、順調な回復ぶりを見せている。
早ければ、来週中にもチームに復帰できる予定となっている。

この試合、二塁打とシングルヒットを2本ずつ放ったロドリゲスは、
背中にデッドボールを受けヒヤッとさせられる場面もあったが、
影響はなかった模様。打撃練習での10分間のキャッチングも
問題なくこなし、回復ぶりをアピールした。

ロドリゲスは6月1日の試合で、2〜4イニングを目途に捕手として
出場する予定。プレーに支障がなければ、翌日から1Aポート
シャーロットでの調整を開始する。ロドリゲスにとってマイナーでの
プレーは、1991年に2Aタルサで50試合に出場して以来となる。

過去10度のオールスター出場を果たしているロドリゲスは、今季
わずか12試合の出場にもかかわらず、オールスターファン投票の
中間発表で、現在ア・リーグ捕手部門のトップに立っている。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:09 ID:???
>>234
リンク忘れてた
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020531/spo/14034200_ism_00000207.html

>早ければ、来週中にもチームに復帰できる予定

マジなのか?
T.グリーンの活躍でメジャー復帰が大幅に遅れる、うれしい誤算な予感。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:18 ID:???
オールスターに十分間に合いそうだな(藁
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:10 ID:???
珍しく、エンゼルスもアスレチックスも負けてくれたな
アスレチックスとは2.5ゲーム差
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:13 ID:???
敵地での直接対決4連戦を控えていることだし
エンゼルス調子落としてくれればいいのだが・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:19 ID:???
今日は登板あるかも
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:20 ID:???
Top of the 7th 1-5 Texas リード!!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:21 ID:???
Valdes頑張ってるな。
まだ3勝しかしてないのが不思議なくらい安定してるからな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:26 ID:???
どうやら、1点返されて2-5のようですな。
Toad Time 来る!?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:26 ID:???
大逆転されますた・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:28 ID:???
ESPNもYahooも止まってんな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:29 ID:???
げっ、7−5か?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:31 ID:???
打者11人、満塁ホームランありで6失点
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:37 ID:???
リリーフ陣大崩壊だな…
もう少しValdesがもっていれば…最悪なり
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:39 ID:???
せっかくのいい流れが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:44 ID:???
7回裏1死1・2塁
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:47 ID:???
Todd Greene つかえねえ。ダブルプレーかよ・・・

7回終わって7−5で2点負け。もうだめぽ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:53 ID:???
8残塁、効率が悪い。
今日あたっているA-Rodまで回んないかな…。

Bottom 8 Inning Kansas City 7 TEXAS 5
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:58 ID:???
パクの年俸っていくらなの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:00 ID:???
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:01 ID:???
2死2塁!点返せ!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:07 ID:???
A-Rodキタ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:12 ID:???
Alex Rodriguez fielder's choice to end the inning.
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:13 ID:???
A-Rod死んだか…完全にもうだめぽ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:16 ID:???
更につい加点される予感・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:20 ID:???
TVPも駄目そうだな。ノーコンか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:26 ID:???
9回裏、7−5。何とかしる!
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:27 ID:???
伊良部にセーブが付く展開はもうないな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:33 ID:???
ゴンゾ打った!Everett仕事しる!
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:34 ID:???
7-6
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:34 ID:???
Bottom 9 Inning Kansas City 7 TEXAS 6
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:36 ID:???
あと1点でToad Time!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:37 ID:???
ななんと同点に!
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:37 ID:???
同点キターーーーーーーーーーーーーーー!!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:37 ID:???
伊良部来るぞ!!!!!!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:38 ID:???
しゃーーーーーーーーーーーーーーー!
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:38 ID:???
サヨナラなら伊良部来ない!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:42 ID:???
     T o a d T i m e ! ! !

272名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:45 ID:???
伊良部きっちり抑えてサヨナラを待て!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:49 ID:???
どうなった?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:49 ID:???
無死1、2塁
ピンチ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:50 ID:???
やばい
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:51 ID:???
頼む!抑えてくれ!!!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:51 ID:???
四球で走者だしたが無失点。
さあ3勝目なるか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:51 ID:???
ゲッツーもあって、何とか10回表をおさえた。
さぁサヨナラを・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:53 ID:???
勝利を呼び込む幸運の蛙!!!
サヨナラで3勝目も目前!!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:58 ID:???
A-Rod三振・・・パルメイロ頼む!
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:00 ID:???
権造!
頼むぞ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:01 ID:???
1死1・2塁サヨナラのチャーンス!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:03 ID:???
Juan Gonzalez flied out. Runners on first and second with two out and Carl Everett due up.
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:05 ID:???
ハァ、10回裏0点
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:06 ID:???
やばいなサヨナラのチャンスは11回には来そうにない・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:08 ID:???
Everett2割切った?もう氏ねとしか…
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:11 ID:???
アチャ〜
やってしまった!
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:11 ID:???
ホームラソ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:12 ID:???
2連発
7−9
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:13 ID:???
3連発に更新中
7−10
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:14 ID:???
蛍の光〜
交代です。
負け投手が決定的になった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:15 ID:???
交代したか…中途半端に引っ張るなゴルァ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:18 ID:???
取れるときに点取らんからじゃヴォケェ!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:19 ID:???
たのむぅ…ぎゃくてんしてくれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:21 ID:???
鬱・・・・・・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:24 ID:???
今度こそ点取れよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:27 ID:???
ヤング氏ね!おわる…
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:29 ID:???
終わりますた
299 :02/06/01 14:11 ID:???
しかしまた派手な負け方したなあ…。
伊良部はちょっと尋常じゃないな。また体調崩したかな?
300  :02/06/01 14:25 ID:???
コントロールがいい伊良部は一寸球威がないと
炎上しちゃうね。最近のテキサスを見てると
先発に戻した方がいいような気も・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:35 ID:???
またひじを傷めたんじゃないの?
あまりにも打たれすぎ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:29 ID:???
1イニングはなんとか抑えたんだがな、伊良部…。
FloresもCorderoも打たれたし、リリーフ陣崩壊だな。
ま、この状態じゃまだまだ、伊良部は落ち込んでる暇はないな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:31 ID:???
>>301
同点に追いついてすぐの急な登板だったからな…。
伊良部壊れそう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:34 ID:???
ああ、激むかつく。
15残塁もどうにかならんかったのか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:38 ID:???
>>300
今日、制球良かったの?
ちゃんと低めに行ってての三連発だったら、悲しいなぁ…。

今日はスポーツニュースは見たくないな。W杯だけにしよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:25 ID:???
そろそろシーズンオフですか、伊良部さん
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:48 ID:???
>>306
まだまだじゃボケ!
他のピッチャーがヘボすぎるんでな…
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:49 ID:???
10倍以上年俸に差がある朴より勝ち星が多いからな。
奴の方がシーズンオフは早いだろう。
309監督へ:02/06/01 18:13 ID:???
頼むからイラーブを同点で出すなよ!
気持ちの入り方も違うだろ、ボケー。
1イニング限定で(ササーキのように)使えよ!
これじゃあイラーブが可哀相だろ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:25 ID:???
>>309
伊良部には可哀想だが、同点の場面でも使わないと
出番が少なくなりすぎるんだよね。
緊急登板で抑えてくれて、しかも延長戦入ってんだから、
直後に点取ってやらないとな。
GonzalezにEverett、打てよ!!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:25 ID:???
なんかこれで見限られてクビになるんじゃナイか?不安だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:54 ID:???
>>311
おいおい、イラブのことを言ってるなら心配するな。
もっともっと大金はたいて役に立たない、解雇したい奴は
たくさんいる。
例えば朴、例えばゴンゾ、例えばI-Rod、例えばエバレット、
例えばロッカー、例えばカタラノート、例えばバーバ。
以上が$2,000,000オーバーの選手。

しめて4312万6469ドル≒56億円だ!悲惨すぎる…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:40 ID:???
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:41 ID:+QeMgekU
3者連続ホームラン食らったんだって!
ワラタ・・・今まで良過ぎた反動か
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:42 ID:???
>>313
しお韓スレよりのコピペ
朴賛浩「泣き面に蜂」、今度は交通事故


まじで解雇すべし!!!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:43 ID:???
>>314
氏ね!
肩が出来あがってない状態での2イニング目は鬼門なんだよ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:57 ID:???
明日はロジャーズVSメイの先発。
テキサスのエースと元巨人でERA7.36のメイ。
明日こそ勝ってくれ!!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:19 ID:aZczpkhZ
>>316
スターターだったヤンキーズ時代にも連続HR被弾って結構あったんだよねー。
今回の件は、馬脚を現したってことでしょうー。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 07:41 ID:???
パクの交通事故っててっきりネタだと思ってたら本当だった(笑)。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:42 ID:???
>>318
氏になさい
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:46 ID:???
Rogers好投!7回を投げて無失点!!!
ダリル・メイは期待通りに3失点(w。まあ、好投してる方か。

0−3っで勝ってます
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:47 ID:???
小さい「つ」が入った…w
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:50 ID:???
今日、セーブがつく状況で投げるかどうかで
伊良部に対する信頼度がはかれるかも。

でも、ちょっと当番続いてるからな…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:02 ID:???
7回終わって0−3
今日は勝てるだろ
325(・◎・):02/06/02 11:19 ID:???
今日は先発を完投させるだろ!
もしイラーブが出て打たれたら、クローザーから・・・ガクガクブルブル
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:22 ID:???

Toad Time 来るか!!?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:22 ID:???
>>323
まさに、そうだね。
一番恐るべきパターンは、
ナロンのバカが先発を引っぱりすぎて、
ランナー溜めた挙句に伊良部に交代して逆転ホームラン。
止めてくれよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:26 ID:???
よしっ、3点差のまま!!!

伊良部来い!!!!!!!!!!!!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:27 ID:???
伊良部こないーーーーーーーーー
330(・◎・):02/06/02 11:28 ID:???
完投させる気だよ>ナローン
イラーブも今日は投げたくないんじゃないか?
331(・◎・):02/06/02 11:29 ID:???
でもランナーが出ると・・・
トードタイム来るかー? セーブあげてホスイ
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:30 ID:???
まあいいや、昨日あれだけ投げたし・・・
完封してくれ!ロジャース!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:36 ID:???
まあ完封だからな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:38 ID:???
一点返された2アウト
335(・◎・):02/06/02 11:38 ID:???
ナローンもイラーブを出す勇気が無いみたいだな(w
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:39 ID:???
>>335
ロジャーズで逝けるだろ今日は。休ませとけ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:40 ID:???
勝った!!!!!!!!!!!!!!
338(・◎・):02/06/02 11:40 ID:???
テキサス勝利おめ!
しかしロイヤルズのマック登板も見たかった>正直
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:41 ID:???
Rogers6勝目おめ!
メイ3敗目…マイナーかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:42 ID:???
メイに代わって、マック鈴木をローテーションにいれろやゴルァ!!!
341(・◎・):02/06/02 11:43 ID:???
メイとマックの先発入れ替えキボンヌ・・・
スレ違いスマソ(ペコリ
マックスレが放置されてるもんで(w
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:48 ID:???
>>341
ま、日本人初の生粋のメジャーリーガーだし
ロイヤルズ戦の間はいいんじゃない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:55 ID:???
明日は朴−伊良部のアジアンリレーが見られるかな。
マック鈴木も出てきて自尊心対決もあるかも。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:59 ID:???
朴もRogersぐらいに活躍しないと駄目なんだがなぁ
明日あたりが正念場じゃないのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:02 ID:???
アナハイム戦に向けて、明日勝って勝ち越しとけよ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:09 ID:???
朴、先発上げ
347 :02/06/03 04:11 ID:???
しょかいはぶなんにさんしゃぼんたい
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:14 ID:???
今日は放送ないな…見捨てられたようだ(w
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:15 ID:???
先制のチャンスだな、朴にも運が向いてくるか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:18 ID:???
A-Rodタイムリーヒット、先制!0-1
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:22 ID:???
パルメイロ、ゴンゾ連続ダブルでBottom of the 1st 0-4!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:28 ID:???
Bottom of the 1st 0-5
今日は勝てるだろパク・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:35 ID:???
まだわからんよ
リリーフ陣フル回転な展開も十分ありうる(藁
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:53 ID:???
Bottom of the 3rd 0-5
ようやく打線も調子が上がってきたか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:10 ID:???
Haselman homered キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Bottom of the 4th 0-6
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:24 ID:???
マック鈴木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:30 ID:???
パク連続フォアボール。乱調の予感(w
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:35 ID:???
パクチャンホ本領発揮!!!
2連続四球、タイムリーヒットで一点返される!
依然1アウト1・3塁!!!!!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:38 ID:???
Top of the 5th 4-7
朴、突如の乱調!
Toad Time の予感!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:45 ID:???
マック鈴木、このまま抑えてくれ!
そして、3点差のまま9回は伊良部だ!!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:51 ID:???
|∀・) コッチでも満塁HRを期待・・・・・・・・そろそろパク引っ込みそうだし
362 :02/06/03 05:53 ID:???
朴打たれたね
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:56 ID:???
五失点なら某国の用語で実質敗戦投手と言ってもイイのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:56 ID:???
朴、もうだめぽ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:57 ID:???
マック鈴木がんがれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:58 ID:???
Flores か…やばいかも
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:10 ID:???
Toadie伊良部がんがれスレッド
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1023050880/
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:23 ID:???
何気にTEXの掲示板にチョンが出没。現在かなり不安定です
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:28 ID:???
Top of the 8th 5-8 三点リード!!!
HIDEKI TIME 来るぞ!!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:40 ID:???
Bottom of the 8th 6-8
2点リードに変わりました!

このままToad Time だ!!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:45 ID:???
Toad Time の激しい予感!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:50 ID:???
T o a d T i m e ! ! !
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:52 ID:???
Toad Time キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:53 ID:???
いきなりストレートの四球だぜい!!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:54 ID:???
>>374
ちがうだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:54 ID:???
ゲッツー来い!
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:56 ID:???
よっしゃーーーーーーー!!
伊良部セーブゲットーーーー!!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:58 ID:???
伊良部12セーブ目おめ!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:00 ID:???
朴ラッキーな2勝目。伊良部12セーブ目。

この勢いでアナハイムを蹴散らそう!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:01 ID:???
ひきがえるたん、本当に良かった…(涙
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:06 ID:???
マックも2回1/3を1ヒット1四球2三振!言うこと無しですな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:15 ID:???
ようやく佐々木に追いついたな。いやあ魅せてくれるぜ(w
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:27 ID:???
こないだの3HRでもうクローザー失格かと思ったけどな。
またチャンスをもらえてよかった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:41 ID:???
他にいないんだからしょうがない
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:41 ID:???
>>383
あれはクローザーとしての役割を超えた登板だったからな。
リリーフ投手の駒不足が深刻だ・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:45 ID:???
9回裏に同点に追い付いて急遽登板。
10回の表は抑えて、裏のチャンスに点取れず。
で、11回の表にやられた。裏も点取れず。

誰が投げても結果は見えていた。あの試合は。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 09:11 ID:???
レンジャーズ伊良部が12セーブ目=ロイヤルズ鈴木は無失点(時事通信)

【ニューヨーク2日時事】
米大リーグ、レンジャーズの伊良部投手は2日、テキサス州アーリントン
で行われたロイヤルズ戦で8−6とリードした9回に4番手で登板し、
1回を無安打無失点に抑えて12セーブ目(2勝4敗)を挙げた。
先頭打者を四球で出した後、左飛と2ゴロ併殺打で試合を終え、
先発の朴賛浩に2勝目(2敗)をもたらした。
ロイヤルズの鈴木投手は0−7とリードされた4回2死から2番手で登板し、
2回3分の1を1安打無失点、2奪三振、1四球、1暴投。勝敗には関係しなかった。

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/jij/20020603/spo/08311800_jij_00020543.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:51 ID:RLnL10Hu
早くもオフにスコット・ボラスがどんな言い訳を並べてくるか気になってきた。
パクの契約は1年目のオフなら解雇可能だったと思ったけどな。
誰か詳しい奴、整理してくれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:07 ID:???
伊良部はセットアップの方がいいんでない?
スピードだって落ちてる感じはしないし。

390名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 12:16 ID:???
アナハイム戦だけに頑張ってほしいが、
ロードに弱いのかな。
3回終わって1−4
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:32 ID:???
>>389
何故降格させる必要がある?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:33 ID:???
7回終わって2−5。もうだめぽ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:40 ID:???
A-Rodは無駄にホームランが多いな・・・19本か
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:49 ID:???
8回の表、無死1・2塁から1点も取れなかった。終わったな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:51 ID:???
9回は8番からだし、パーシバルが出てくるから完全に終わり。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:54 ID:???
Troy Percival 来るぞ!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:05 ID:???
はい、負け
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:05 ID:???
8回に点取れなかったのが敗因
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:07 ID:???
ベルも序盤に崩れるな!
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:24 ID:???
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:07 ID:???
朴賛浩「不安な」2勝目
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/06/03/20020603000039.html
 やっと手にした2勝目。だが、内容は誉められるものではなかった。
朴賛浩(パク・チャンホ/29/テキサス・レンジャーズ)が同僚の援護
を受け、辛うじて勝利投手となった。

 3日(以下韓国時間)テキサス州アーリントン・ボールパークで行われた
カンザスシティー・ロイヤルズ戦に先発した朴賛浩は5回と3分の1を投げ
本塁打2本を含む5安打3四死球で5失点したが、序盤の味方打線の好打
と守備の援護を受け、1勝を獲得した。防御率は8点台(8.28)にとどまった。

 日本人投手・伊良部秀樹がセーブを挙げ、朴賛浩の勝利を守った。
韓日投手の手による勝利は米大リーグでは初めて。
8−6で勝利したレンジャーズは久々の連勝をマーク、ホームでの勝率を
5割に回復した。

▲直球の威力が回復せず=4回まで2安打無失点と好投した朴賛浩は5回、
最初の打者マイケル・タッカーに四球を与えてから崩れ始めた。
特にボールカウント2−0から4球連続でボールを出すと、自らに憤り感情を
抑えられない様子だった。

 技術的には直球の威力がいまだに回復していない点が問題だった。
4回までは縦に落ちるカーブが思うようにコントロールされ投球数51球を記録
するなど効果的なピッチングを見せたが、5回から直球の制球が乱れはじめ、
カーブを狙う打者に簡単に攻略されるようになった。

 4回のフェブレスの2ランとメインの適時打、6回のランダのソロ本塁打は全て
カーブを狙われたものだった。朴賛浩は87球を投げ最高球速は4回に記録した
93マイル(150キロ)だった。

▲エースの自信回復にはまだ遠い=レンジャーズ打線は1回裏相手のエース、
ポール・バードに対し打者一巡の5安打をたたき出し、1死球も含め5点を奪い、
エース朴賛浩を援護した。

守備でも2回と4回レフト、ラスティー・グリーアがダイビングキャッチ、4回ショート
のアレックス・ロドリゲスが矢のような送球など、“大リーグ級”の守備で朴賛浩を
救った。

 だが7点リードから6回を越えられず降板したのは、エースのあるべき姿では
なかった。朴賛浩は試合後「意欲が先立った。リラックスしなければいけないのに
プレッシャーを感じてしまった」と述べた。

 ナロン監督は「5回の制球の乱れは投球メカニズムに問題があるようだ。
今後は回復するだろう」とエースへの期待を示した。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 17:15 ID:???
さすがに韓国側も朴の駄目さに気づいてきたな。
世論が批判に回れば、活躍するようになるかも(w
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:00 ID:???
テキサスの地元メディアも大々的に批判してるようだね。
はたしてバネにできるかどうか。
放出後にも関わってくるしガンバレよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:29 ID:???
>>403
だから勝手に放出できないって。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:47 ID:???
はやい展開でもう7回裏
0−1で負けてる
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 13:31 ID:???
終了
0−3
4安打寒風負けですた
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 17:40 ID:???
パッジ、6月7日にチーム合流か?
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=tex
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:26 ID:???
バーバにしては上出来の7回途中まで3失点だったのに
何故打撃陣は打ってやらないんだ。
防御率5.43だった相手ピッチャーに、9回2アウトまで完封
されてんじゃねえよ!!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:46 ID:???
9回2アウトランナー無し3点差から四球出しただけで
完封寸前のピッチャーを交替させて、パーシバルを出す
アナハイムの監督はすげーな。
確かに、セーブのつく場面なんだろうけど。

伊良部もそんなおいしい場面で登場しないかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:02 ID:???
まだ、Ivan Rodriguezがオールスター捕手部門でトップだな(w
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:07 ID:???
ヴァルデス、ロジャーズには死ぬ気で投げてもらって
連勝して2勝2敗にしてくれ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:21 ID:???
SeanezがDL入りして、マイナーからBenoitが再昇格してるな。
前は先発として好投したが、中継ぎとして使うのだろう。
ぜひともセットアッパー級の活躍をして、伊良部につないでもらいたい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:14 ID:???
>>407
DHでもいいから活躍してもらいたいものだ。

オールスター出場が現実のものに・・・w
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:25 ID:???
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:40 ID:???
>>414
今週末にパウエルが復帰予定。五番目の先発投手ベルが
日程上6/22まで必要無くなるから、それに代わって25人枠入り。

Benoitは怪我のSeanezの代わりにブルペン入り。I-Rod復帰で3A落ちも?

エバレットとグリーアのいずれかをDL入りさせる予定。木曜日まで保留。

パク・チャンホは、W杯「韓国VSポーランド」を見るために4:30に起床。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:54 ID:???
何とかしようぜ、レンジャーズ
ドラフトもショート狙いって、んなアホな…
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:56 ID:???
>>416
いちがいにアホとは言いきれないと思う
たしかA-RODの契約って、4年後に無条件でFAになれる(A-ROD側が申し入れた場合)っての無かったっけ?
418 :02/06/06 02:03 ID:???
最後の行
ワラタ>>415
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:06 ID:???
>>417
そう?なんだかんだいって、ずっといそうな気が…。

大して活躍してない朴・ゴンゾ・TVP・Powellを取ったせいで不利になるし
なんだかなぁ…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:14 ID:???
朴も韓国代表に刺激されて調子を上げればいいのだが。

7日の登板はいいが、10日に韓国−米国戦で12日に登板。
ウリナラマンセーもいいが、変に生活にリズムが狂ったり、
韓国代表が米国にボロ負けしたりでさらに調子が悪くなる危険な罠。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:19 ID:???
つーかパク、犬のことについて同僚から反省と謝罪を要求されたりするんじゃ?(w
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:20 ID:???
さすがに、伊良部もそうだがイチローとか他の日本人メジャーリーガーは
日本戦見てないだろうな。毎日試合に出る可能性があるから。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:23 ID:???
>>421
韓国−米国戦後が楽しみだな(藁
犬肉の力で万が一にも勝てるかもしれないし。

ポルトガルに勝ったことは大きな話題になってるのだろうか?>米国
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:35 ID:???
http://sports.espn.go.com/espn/lite/index
ここではトップ記事ですね
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:13 ID:???
8回の表終わって、4−2で2点リード!
伊良部の出番は近い!!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:31 ID:???
8回裏も終わった。
4−2
9回表に追加点を望むべきか否か?
今のTEXなら、あと2点ぐらい欲しい気がするが・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:32 ID:???
>>426
それだとセーブがつかない
っていうか伊良部を信頼しる!!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:32 ID:???
Toad Time 来るぞ!!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:36 ID:???
toadキター
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:37 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:39 ID:???
やばい、ホームラン打たれた
4−3
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:40 ID:???
連続ホームランで同点
笑えないぞ・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:41 ID:???
なんてこったい
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:41 ID:???
イラブ氏ねや
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:42 ID:???
ぶち壊しだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:43 ID:???
確変は終了しますた
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:43 ID:???
とりあえず同点で終わった
悪夢はまぬがれた
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:44 ID:???
バルデスかわいそう・・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:54 ID:???
とうとう防御率5点台、抑えも駄目なのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 13:54 ID:???
勝ち越しました
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:00 ID:???
10回表終了
1点取って5−4
さてどうなるか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:01 ID:???
はい、2ベース打たれた
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:03 ID:???
連続ヒットで無死1、3塁 もうだめぽ
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:03 ID:???
抑えの座から陥落しますた
これじゃ信用無くしちゃうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:04 ID:???
また同点
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:07 ID:???
やってしまった、サヨナラホームラーン!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:07 ID:???
サヨナラで終了
抑えの座も終了
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:08 ID:???
伊良部はもうだめぽ
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:08 ID:???
<[\`Д´/]> カアアックトェ! トェトェトェ!!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:12 ID:???
ESPN板でも祭られてるけど、
ナロンの采配はある意味”神”だな
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:12 ID:???
1.1イニング5失点か
これはまた大きな花火を打ち上げたもんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:13 ID:???
伊良部って日本に戻るとしたらロッテに行くしかないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:13 ID:???
おめでとうございます。
本日の Al Martin Awards は、伊良部投手に決定しました。

シアトルの選手以外の受賞は初。今後もほとんどないと思われます。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:42 ID:bziS8SNG
今日パク先発じゃなかったの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:50 ID:???
NYY時代から4〜5月に活躍して6月にバテるってのが
パターンだからな。普通ならカットされて売りにだされる
んだろうけど、チームがチームだから中継ぎに回るのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:55 ID:???
こうなったらパクに打たれてもらおう。
伊良部も使えないけどパクって感じで。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 15:44 ID:???
しかしレンジャーズって球団別年俸3位なのにな。一位のヤンキース二位のレッドソックス
四位のダイヤモンドバックス五位のドジャースと年俸高いとこはみんな大きく勝ち越している
のに。これは一体何なんだろうな。けが人も多いから一概にGMが悪いとか監督が悪いとも
いえないけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 15:46 ID:???
あ〜あ あんな奴を日本人と思われたくないな‥
テキサス人を怒らすとやっかいだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 15:59 ID:???
パクチョソが戻ってきてから,やたら調子悪いな‥これもなんか
の法則が働いてるのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 19:36 ID:???
>>444 Narron はもうちょい様子見るって言ってるね.
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:01 ID:???
ふつー、2試合程度は中継ぎで調整テストっていうのが定番だろ
そこでキリッとしなかったら中継ぎに配置転換

新庄ファンだけど毎日野球盤見て結果気にしてるよ
なんとか踏み止まって欲しいね
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:04 ID:???
伊良部がボコボコ打たれたイニングの終了時、現地のラジオかなにかの
中継アナウンサーか解説者がコマーシャルにもう入ったと勘違いして
下品な言葉を吐き捨てて罵った事が話題になってる・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:39 ID:???
>>458
本気で死ねよおまえ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:42 ID:???
十分伊良部は、年俸以上の働きをしてきた。
だが、はっきりいって今シーズンのテキサスは終わってしまった。
もし、ファンもフロントも33歳という年齢に限界を感じるなら、
遠慮なく他のチームに放出してやってくれ。

まだまだ、伊良部はやれる。マイナー落ちする選手じゃない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:43 ID:???
>>464
マイナーで先発のテストをするという方法もあるとは思うぞ。
オールスター明けまでに調子を取り戻して、イチローとの対戦が見たい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:50 ID:???
いやいや、おまえらおちつけ伊良部はマイナー落ちしないって(w。なんせ、リリーフ陣総崩れだからなぁ。
ロッカーの昇格だってまだだろ。怪我人も多いし。先発だってロジャース以外調子悪いしな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:56 ID:???
まだ終わらんよ・・・リリーフ人生は始まったばかりだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:03 ID:???
テキサス明日負けたら完全に終了…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:13 ID:???
しかし、あの一発病は尋常じゃないな(ワラ
けがデモしたか
マイナー落ちよりもDL入りのほうがはえーんじゃねえの
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:20 ID:???
>>465
禿げ同
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:35 ID:???
A−Rod=Kガーネット
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:35 ID:???
チームもイラブもナロンも

                 も う だ め ぽ
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:37 ID:???
パウエルの復帰が本気で待たれますなぁ…
ロッカーは戻らなくていい(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:42 ID:???
パク=ドライフォート
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:50 ID:???
ヤオミンもパクもいらん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 04:28 ID:???
先日ロイヤルズ戦で3連発をくらったときの映像を見たけど
91マイル程度の何の変哲もない直球を高めに投げて完璧に打たれていた。
打撃練習でもあんな風にはいかないぞ。
ひじを傷めたのかどうかはわからないがあの状態では通用しない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:15 ID:???
現在3回表を終わって
7−0
さすがに今日は勝ちそうだが、油断ができないのがTEX
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 13:43 ID:???
9-4
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 13:49 ID:M0wLnz2L
パクって先発から外されたの?
今日も出てないよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 13:57 ID:???
>>479
パクはアトランタ戦で先発予定
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:33 ID:???
今日も不安だね。
9回表終了3点差。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:34 ID:???
今度はクローザー誰にするのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:35 ID:???
9回裏早速二塁打(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:38 ID:???
ぎゃーーーーーーーーーー
HRで一点差かよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:39 ID:???
二塁打もうだめぽ
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:40 ID:???
糞Pしかいないのかテキサスは
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:40 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:43 ID:???
なんとか勝ったけど・・・・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:58 ID:???
伊良部はもうクローザーには戻れないんですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:04 ID:???
toad dame
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:51 ID:???
>>489
さすがに昨日の後じゃ投げさせないだろ。
結構登板も続いてたし。
Telfordがクローザー就任なんてありえない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:53 ID:???
さすがに今日は投げさせてもらえなかったか。
しかしスリリングな試合が多いな
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:02 ID:???
クローザーは、格的にはTodd Van Poppelなんだろうけど
Telfordと同様の2自責点じゃあな…。

とりあえずパウエル待ち。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:02 ID:???
次はアトランタ、シンシナティと地区首位のチームと当たるが、
ホームの利をいかして何とか5割でいけば上々かな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:09 ID:???
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=tex

The return of LHP John Rocker doesn't look like it's going to happen in time
for the Rangers' interleague series against his former team, the Braves.
"He's getting better, but he's not all the way there yet," GM John Hart said.
"We don't want to rush him back here."

ハート園長はロッカーの復帰は時期尚早というところか。

伊良部の評価は、まだ今の状態のロッカーまでは下がってないだろう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:13 ID:???
>>494
初戦がパク、次がベル、第三戦がバーバか。アトランタ戦はやばいな。
ブルペン総動員の予感(w
伊良部も復活のチャンスを与えられることだろう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:28 ID:???
結局、Everettは15-day disabled listか…
使えませんなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:40 ID:???
ゴンゾとラムは共にホームラン、3割に乗せたことだし
打線は好調さを取り戻したか!?
ロジャーズは、序盤に4失点も7勝目。
4連敗しなくて良かった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:44 ID:???
またも3本塁打、一発病? 抑えの難しさ味わう伊良部
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/irabu/0606-35.shtml

グラースの打球が中堅スタンドに飛び込むのを見届け、サヨナラ負けを確認した
伊良部は、2、3度帽子をかぶり直した後、淡々とした表情でベンチに引き揚げた。

1試合で2度救援に失敗した格好だ。1度目は2点リードの九回。
フルマー、サーモンに連続本塁打を浴びて同点とされ、セーブを逃した。
そして十回、味方が1点を勝ち越し、今度は勝ち投手の権利を得たが、
連続長短打と内野ゴロで追いつかれ、最後にサヨナラ2ランを浴びた。

救援に回ってから5月22日までは1勝11セーブと順調だった。
だが、この5試合で3敗(1勝1セーブ)と、完全に壁にぶち当たり、
「コンディションづくりのリズムがなかなかつかめない」と抑えでの
体調管理の難しさを口にした。

この日計3発。5月31日のロイヤルズ戦でも1イニングに3連続
本塁打を浴びるなど「一発病」に悩まされている。
伊良部は「体の疲れでメカニック(投球フォーム)が狂っているのか、
基本的に投手としての能力が落ちているのか、どちらかでしょうね。
力の世界ですから」。

抑えの難しさ、厳しさに直面した伊良部は、この苦境をどう乗り越えるのだろうか。
(アナハイム共同)
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:45 ID:???
伊良部頑張れ!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:49 ID:???
どうにかしてこの苦境を乗り越えて欲しい。
怪我に苦しんだ日々を思い出せ!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:55 ID:???
【MLB】伊良部、クローザー定着へ正念場(ISM)

【カリフォルニア州アナハイム、6日】
5日のアナハイム・エンゼルス戦で、1試合3本塁打という今季2度目の
屈辱を味わったテキサス・レンジャーズの伊良部秀輝投手。
ここまで12セーブを挙げる活躍を見せてきたが、これ以上の失敗は
即“クローザー失格”に繋がる可能性があることを、ジェリー・ナローン
監督が示唆した。

前日、2点リードの9回裏に連続ホームランで同点に追いつかれ、続く
10回にはトロイ・グロースにサヨナラ2ランを浴びるなど、散々な出来だった
伊良部。5月31日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦で打たれた3連発の悪夢
が甦るようだった。

そんな伊良部について、ナローン監督は「本人はコントロールが狂ったことに
ガッカリしているみたいだけど、私はまだ彼を信用しているよ」と庇った。
しかし同時に「クローザーにとって最も大事なことは精神的な強さだし、
失敗した後、いかに自分を立て直せるかだ。これから数回の登板は彼に
とって、クローザーとしてやっていけるかどうかという意味で、とても大きいよ」
と伊良部が非常に厳しい立場にあることもほのめかした。

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020607/spo/13494800_ism_00000208.html
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:02 ID:???
一応まだクローザーとしての目はあるようだね。

先発として活躍する姿も見てみたいが、ロッカーのように
逆鱗に触れて即マイナー送りにされることもありうるから、
信用されているうちは、その役割をまっとうすることに、
全力で向かってくれ!踏ん張れ伊良部!!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:12 ID:???
マジに考えると、伊良部は昨年11月からオフらしいオフを取っていない。
PRリーグ、即マイナーキャンプ、メジャー昇格、キャンプで登板、と続いて、
結構目に見えない疲れが身体にきているのかも。
私個人的な意見としては1ヶ月くらいマイナーで調整するのも手だと思う。
彼にとってのホントの桧舞台は、8月23日からのNYでの対ヤンキース4連戦だ。
ココで好投してくれたら、伊良部を応援している私としては非常に嬉しい、本望だ。
頑張れ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:25 ID:???
>>504
ほんと、故障がちなベテランの体にはきついシーズンだね。リリーフだし。
先発投手として復活してくれるのが本来の姿だし、伊良部ファンの多くの願い。
1ヶ月程度のマイナー調整なら、7/17、7/23のマリナーズとの2・3連戦にも
間に合うし、伊良部自身も本望だとは思うが・・・。

チーム事情がチーム事情だけに、駒不足の今、そうも言ってられないだろうな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:44 ID:???
伊良部、腰痛で練習回避

レンジャーズ伊良部秀輝投手(33)は6日、腰痛のため、米カリフォルニア州
アナハイムで行われたエンゼルス戦でブルペン入りしなかった。
伊良部はこの日、球場入りした後、ネロン監督に「今日は投げることはできない」
と訴え、練習を回避。「今日は応急処置をしただけ。腰なのか、関節なのか…。
張りから痛みに変わったという感じ」と説明。7日に地元テキサスに戻り、
腰の検査を受ける予定で、今後のことはその診断結果をみて決めるという。
ネロン監督は「明日の診断を聞くまでは何も言えない」と話した。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-020607-14.html

今日はブルペン入りしてなかったのか…。朴登板試合は無理なのだろうか?
大した事が無ければいいのだが。
DL入りもいい調整になるかもしれないけど…。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:46 ID:???
腰痛はやばいっす
無理がたたったか・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:53 ID:???
DL入りのチャーンス(藁
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:04 ID:???
昨日21球投げてたから、ブルペンには入らないだろうが、
腰の検査が必要ですか…離脱は許されない状況だが、
無理はさせないでいて欲しいな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:52 ID:f+eorv46
取り敢えず炭酸ガブ飲みはヤメレ
エクスポズ解雇された時の事もう忘れたのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:55 ID:???
腰痛って…太りすぎじゃないのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:04 ID:???
>>510
しつこいが、今やってるというソースはあるのか?
>>511
それもあるだろうな。だが、今に始まったことではない
痩せる薬でも飲ませるか(w
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:38 ID:???
ジマーマンより早く戻ってこれるって保証はないぞ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:53 ID:???
>>513
なら、先発復帰だ。
バーバかパク、どっちかに鉄槌が下されていることだろう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:11 ID:???
(こっちにも貼っとくよ)
パッジの家、結構大きそうだね。
http://www.endi.com/noticia.asp?newsid=25483
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:11 ID:???
伊良部がんがれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:49 ID:???
さぁてと‥ 明日はイラブがパクの勝利をブチこわしてくれることでも
願いつつ,ゆっくり眠ろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 09:19 ID:???
I−Rodが、帰ってきたか。
ATL 3 - 0 TEX
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 09:21 ID:???
1回表 アトランタ5点になってる
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 09:27 ID:???
>>517
パクが自分で試合をぶち壊したな(w
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 09:36 ID:???
ドライフォートとかわらんな(w
だいたいピッチャーは高額年俸貰いすぎ
522  :02/06/08 10:01 ID:???
やっぱり先発の伊良部が見たい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:16 ID:???
Paku1回1/3 9失点
524 :02/06/08 10:17 ID:???
259324 of 259327: I hate Chan Ho Park 5 Hits / 666 Recs
Posted by: meno71 (6045 Msgs) 6:11PM PDT, Jun 7, 2002



Thread [2]: Original Message < Prev. Message in Thread | Next Message in Thread >

I can't * ing believe this. He is a * ing useless piece of crap.

I didn't want to sign him in the first place. I thought they gave him too much money, but I was willing to give Hart the benefit of the doubt.

But this is just absurd. Chan Ho Park is a gutless, useless excuse for a pitcher, and I want him off this team.

525名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:18 ID:Ok+gkUiD
朴 ERA 10.94
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:18 ID:???
朴なにやってんの、これじゃチョンからも見放されるぞ
現地テキサスファンは既に見限ってるし
527 :02/06/08 10:19 ID:???
259325 of 259327: Re: I hate Chan Ho Park 5 Hits / 0 Recs
Posted by: 300ZXNA (173 Msgs) 6:12PM PDT, Jun 7, 2002



Thread [2]: Original Message < Prev. Message in Thread | Next Message in Thread >

If you pay his salary, I'll give you Gipson for him. Also, CHP was started by my opponent in FBL today, so this really helped me out . . . thanks CHP . . .
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:21 ID:???
野茂と違ってストレートで勝ってきたPだからな
もう復活する見込みなさそう
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:24 ID:???
朴をトレードで放出しろと騒いでます(w
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:31 ID:???
ある意味韓国のメジャーリーガーってすごいな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:38 ID:???
パク、ドジャース時代は野茂とも仲が良かったし、韓国人としては
比較的理性的みたいなので、個人的には頑張って欲しいんだけど
なぁ〜。

ただ、給料は貰いすぎだと思うけど・・・。

とりあえず、いったん下で調整したきたほうが本人のためかも。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:45 ID:???
以前のLAで野茂の一番の親友はパクだったね。
葉月里緒菜のヘアヌード見て二人でおおはしゃぎしてた。
オバカな大人たちだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:14 ID:???
ドラキュラボラスの犠牲がまたひとり・・・
やたら巨大な契約を引っ張ってくる点では敏腕なんだが、野球選手としては儲ける事より選手としての能力を最大限に発揮するのが仕事だろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 12:03 ID:???
テキサス張り切って追い上げてる…
これで朴の敗けが消えれば石井なみのウンバルの持ち主と認定。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 12:08 ID:???
6回チャンスだったが無得点
7−11
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 14:17 ID:???
Parkはやはり駄目でしたな、マイナーで調整してきなさい。
まだ見限りはしないが、さすがに大金はたいていてこの勝敗もそうだが
なにせ、ほとんど投げていない。チームの歯車が噛み合わないのも
他の先発、リリーフにしわ寄せが来ているせい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 14:29 ID:???
Benoitは昇格後の最初の試合がこれでは可哀想。
2回途中から4回を投げて2失点ならまずまずの結果だが、内容はと言うと…。
3回の1ヒット3四球での押し出しを含む5四球。制球が悪すぎるんだな。
あと、5安打0三振もどうか。三振を取れるよう頑張って欲しい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 14:52 ID:???
打撃の方は好調を維持。Ivan Rodriguezの復帰直後のいきなりの
4の4で1打点、2本のダブル1四球は非常に明るい材料。ますます楽しみ。
A-Rodは5の1で物足りないが、ゴンゾも5の3で打席数は少ないが.324
新人のLudwickも初のメジャー昇格にもかかわらず、連続試合安打で
EverettもGreerもいない今、予想以上の活躍を期待。

数字上のこととはいえ、3割打者が5(Lambも含めると6)人もいるのは壮観。
相手投手にもいくらかのプレッシャーを与えてくれるだろう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 15:00 ID:???
あとはリリーフだな。伊良部だけでなく、TVP・ベテランのTelford・若いCordero
に奮起してもらいたい。
Powellの復帰も目の前だし、それが復活の兆しになれば良いが…。
TVP同様(?)、年俸にふさわしい活躍を期待。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 15:58 ID:???
Catalanotto out indefinitely
http://texas.rangers.mlb.com/NASApp/mlb/tex/news/tex_news.jsp?ymd=20020607&content_id=46537&vkey=news_tex&fext=.jsp

カタラノートの復帰は絶望しされているか。

伊良部の診断結果はほぼ良好。本人もなんとか投げられるそうだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:04 ID:???
Ivan Rodriguez復帰も
Carl Everett $8,666,666
Rusty Greer $6,800,000
の二人はDLの億万長者。合わせて約20億円(w
悲惨だなテキサス…(鬱

高額所得者が揃う日は来るのだろうか…?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:40 ID:???
あーよかった。
パク負けたんだ。
彼が勝つと韓国人が騒ぐから嫌なんだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 19:01 ID:???
防御率10点超えるのは異常だな・・・テキサスかわいそ(w
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:19 ID:???
伊良部先発のチャンスも近い(w
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:32 ID:???
伊良部はDL入りせず数日間休養って解釈でいいのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:30 ID:???
今日はブルペン入りしてないのかな?

Top of the 5th Atlanta 2 - 0 Texas
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:50 ID:???
なーんだ、結局Benoitはまた3Aか…
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:03 ID:???
Bottom of the 6th 2-2
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:05 ID:???
>>547
代わって上がってきたMyetteは3Aで5勝4負ERA 3.58
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:12 ID:???
6回終わって2−2の同点
ブルペンは大丈夫か?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:29 ID:???
7回終わって2−2
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:38 ID:???
新庄でも余裕で外野のレギュラーになれるテキサスのスレはここですかぁ?(ワラ
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:42 ID:???
Telford もピリッとしないな。勝ち越されるとは…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:43 ID:???
Bottom 8 Inning Atlanta 3 TEXAS 2
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:00 ID:???
Top 9 Inning Atlanta 3 TEXAS 3
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:06 ID:???
9回裏3-3
サヨナラなるか!?
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:11 ID:???
同点のまま延長戦へ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:15 ID:???
蛙時間キタ
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:18 ID:???
toad意外にも登場
正念場だ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:21 ID:???
・゚・(ノд`)・゚・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:22 ID:???
さようならテキサスレンジャーズ
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:27 ID:???
だめだ、みんなみんなDLやマイナーへ逝ってしまえ!!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:28 ID:???
またHRかよ、、、ハァ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:29 ID:???
もう実況はこりごりだ…これからは結果だけを気にしていくよ。
・゚・(ノд`)・゚・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:30 ID:???
体調を万全にして出直してきてくれ。
同点の場面にはもう出さないで・・・・゚・(ノд`)・゚・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:33 ID:???
                    /⌒彡:::
                   /冫、 )::: はぁ・・・
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:37 ID:???
ナロンと伊良部はできているのか?と言いたいぐらい辛抱して使うね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:37 ID:???
伊良Boooooooooooooooooooooo!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:49 ID:???
腰痛で投げられる状態じゃないんじゃない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 13:52 ID:16t2KhHH
一度 リフレッシュした方がいいかもね
勝負は来シーズン。
コンディションさえ整えば・・・と言われ続けて10年。
今オフに どれだけ意識改革が出来るか鍵だろうね。
クローザーを勤めたことによって、何か変化があればいいのだが。。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 14:49 ID:pC2f2BfB
防御率6点台では
どもならんわな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:21 ID:???
しかし伊良部も付き合いがいいね。
パクが打たれたからって、そこまで付き合うなよ。
伊良部は体に似合わず精神的に弱い面があるな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 18:37 ID:???
イ ラ ブ っ て ふ ざ け て る の ?

















574名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 19:35 ID:???
もうアニマル軍団だめぽ(涙
タイソンはノックアウト負け、イラーブもノックアウト・・・・・・
いったいどうなってしまうのかーーーーーー?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 10:08 ID:uWa11VSt
あげ
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:18 ID:???
ロッカーが再び昇格!って事は伊良部が・・・と懸念しましたが3Aにおとされたのは
ロブ・ベルで伊良部はセーフでした。
とはいえナロン監督は伊良部がしゃんとするまで当分クローザーとして使う気はないそうです。
(クローザーに再挑戦させる気はあるって事だよね!)
とはいえロッカーをクローザーとは明言してないのでいろんな人間使ってみる気なんでしょう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:13 ID:???
(´・ω・`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:21 ID:???
(゚д゚)
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:54 ID:???
こんなに泣き言ばっかで「自分には無理です、できません」なんていう気弱なピッチャーって、サロモン・トーレス以来のような気がする(w
トーレスも剛球だったけど気弱で宗教に走ったんだっけ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 13:11 ID:???
今日は勝った模様
ロッカーがさっそく投げてるね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:56 ID:???
ロッカー投げたようだけど、伊良部はまだ25-Man Rosterには居るな。
かなり苦しい状態だが、まだチャンスはあるのでめげずに頑張って欲しい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:59 ID:???
エクスポズの吉井といい、伊良部といいチーム事情で本来の先発から
リリーフにまわされ、試練を味わっているが、二人とも弱音を吐かずに
頑張って欲しい。

監督に対して配置転換のアピールは、なるべくマスコミの居ない所で。
まぁどうしても伝わって来るのだろうが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:13 ID:???
>>573
しんどけ
584:02/06/11 22:38 ID:MatxBSHM
次の登板ま〜だ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 17:59 ID:???
打たれてもいいから伊良部がみたいぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:11 ID:???
>>585
打たれちゃいやーん(w

パウエル初登板はまずまず。TVPは相変わらずコンスタントに点を取られているな。
ついにロジャーズも打ち込まれた。どうなる先発陣!
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:23 ID:???
3・4・5・6がノーヒットじゃ勝てねぇよな…
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 09:53 ID:???
パクチャンage
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 10:28 ID:???
4回まで4失点か。
一応防御率は下がってるな(w
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:44 ID:???
逆転したけど伊良部は出ないだろうなぁ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:55 ID:???
Jr.
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:00 ID:???
パクロッカー
 / ̄ ̄ ̄\
 i__T___i   
 iヽ.___ノi  ← もともと田口のAAだったけど
(|(●) (●)|)  不評の為、伊良部のAAになりますた
 | ∴∪∴ |  
 ヽ ∈∋ /    
  `''ー―''´
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:12 ID:???
レンジャースって年俸の高さがチームの強さに直結するとは限らないって事
を見事に証明してくれてるチームだな・・・・オークランドなんてすごい年俸
安いのに・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:43 ID:???
>>593
昔はこんなに太ってた田口AA
いまは
 / ̄ ̄ ̄\
 i_打率0__i     
 iヽ.___ノi   
((● )  ( ●))
  |∴ ∪∴|     
  ヽ ∈∋/   
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:52 ID:???
パクはもう駄目だろう。6回4失点で良いほうだからなぁ。
ロッカー登板直後の8回裏に、相手投手の大乱調もあって
一挙7点。ロッカーにも勝ち運が向いてきたのか?

A-RODの不調が気がかり。4試合で13打数1安打、打率も.306へ急落。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:04 ID:???
6回3安打はいいにしても、2回の連続四球を含む5四球はどうにかならんのか。
敬遠のあとに続けて四球を出してどうする(w。大事にはならなかったが。

598名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 23:27 ID:???
明日はバーバ、あれそう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 11:01 ID:???
あれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 19:43 ID:???
定期上げ(w
登板がないからカキコもないか。
しかし今日は9回で登板有るかと思ってたけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:07 ID:???
バーバは予想どおり、4回8安打2四球で4失点。5回無死満塁で降板。
大荒れの割には、パウエルに助けられたこともあり、失点が少なかったのが救いか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:18 ID:???
信頼できる中継ぎがいないせいか、勝負どころとナロンがふんだのか
早くもパウエルが、5回無死満塁で登板。ダブルプレーの間に1点取られたが
2人を内野ゴロに打ち取り見事な火消し。両者フルカウントまでいったが、
制球は大丈夫なのだろうか?
一回を投げただけで結果、勝ち投手に。このまま運を引き込めるか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:31 ID:???
8回までCorderoがつないで無死1塁で降板、Alvarezが制球の悪さから
ちょっとしたピンチになり、セーブのつく場面でロッカー登板。
センターフライ2つで切りぬける。結果ホールドを得る。

9回は何故かTelford、 三振二つも連打で2点取られて降板。
Floresが抑えて、たったの2球で初セーブを得る。おいしいなぁ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:46 ID:???
打撃陣は期待の新人Ludwickがリードオフマン抜擢で5の3、2得点。
高給取りの相次ぐ不振&離脱で、手薄な外野を埋めて余りある活躍。

ペリー5の3、ソロで3打点。ヤング5の5、ソロ2つで2打点。
ゴンゾも2打点で義務を果たす。

A-Rodはショートゴロの間に先制点も、4の0で.301。3割り切りそうなスランプ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:53 ID:???
>>600
休みをはさんだが、リリーフ陣結構投げてるんでそろそろ伊良部出番がありそう。

「TEX応援スレ」となった割には、TEXファンが少ないのは寂しい所だね。
最初の頃いた人や、スレ立て人はどこへいったのか。

W杯だし、みんなそっちへ行ったか?と、オーウェンゴーーーーール!(w
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:07 ID:???
もうバンバン投げられる 腰の張りとれ意欲の伊良部
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/irabu/0613-39.shtml

頑張れ伊良部!
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:32 ID:???
ドジャース石井は日本戦全試合をテレビでチェックしてるらしいな。

伊良部も見て己を奮い立たせただろうか?伊良部一家にとっては
日韓両国決勝トーナメント進出で、何の文句も出ないだろう。
あと、パクも気を良くしていることだろうな。
こっちもより深刻な状況にあるのだが、なんとかきっかけをつかんで
チームに貢献してくれ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:12 ID:???
石井は今日打たれたけどな・・・
残り少ないチャンスを逃すなよ、伊良部!
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:34 ID:???
パッジ、イゴールの2人が復帰後そこそこ打ってるのが頼もしいね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:44 ID:vrhCfUyO
>>609
イゴールてだれ?おしえてちょ
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:48 ID:???
>>609
俺にもおしえてくれ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:49 ID:???
>>609
あっしにも教えてくだせー。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:54 ID:vrhCfUyO
だれかのニックネームなのかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:57 ID:???
609たんがんがれ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:34 ID:NQghikQw
晒しage
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:41 ID:vrhCfUyO
うぅ、だれか知ってる人いないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:43 ID:???
おぃおぃ知らないのか。
イゴールと言えば、女ったらしで有名な
保安じゃないか。
ホアンホアンじゃないぞ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:54 ID:vrhCfUyO
>>617
ホアン・ゴンザレスのことなのね

ゆらいもおしえてちょ、ミドルネームじゃないよね
Juan Alberto Gonzalezっていうらしいから
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:20 ID:???
>>617
子どもの認知騒ぎが発端?
息子の名前がイゴールのようだね
620609:02/06/16 00:20 ID:S8JZPwMy
>>皆
えっ、皆さんご存じない?
J・ゴンサレスですよ。
地元プエルトリコでは、フアンでもゴンサレスでもなく”イゴール”です。
ラテン系の名前は同じ名前が多いので、あだ名で呼ぶことが多いです。
ホントですよ。
↓プエルトリコ紙より(最初の2行を見ればわかるよ)
http://www.primerahora.com/noticia.asp?guid=49C2294651094333B5C8ECB65770B66F

>>618
ミドルネーム、アルベルトつうの?
知らなかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:21 ID:???
はっきりとは知らない。
ただ、この間離婚した歌手オルガ・タノンとの結婚前の妻(前々妻)の
リサ・フェレールとの間に生まれた子供の名前が、イゴールだったよな。
今のところ、4回結婚して、4回離婚。
子供は10人以上いるんじゃないのかな。
なんかうらやましぃな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:29 ID:???
>>620
おせーよ

鉄矢多美子 Filed of Dreams 第9回
警察に護衛されながら自宅取材 ホアン・ゴンザレス1
http://www.nikkansports.com/news2/tetsuya/99/dream0201.html

こんな記事も発見!
623609:02/06/16 00:35 ID:???
>>621
そうなの?
でもラテン系の国は父と母のミドルネームが子供の名前につくから、
息子の名は父の名前(あだ名)をとったのかも知れない。
ちょっと調べてみて後日報告するよ。
関係ないのでsage

>子供は10人以上いるんじゃないのかな。
羨ましいのは同意。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:44 ID:???
>>621
4回離婚ですか(w

連続する偶然!結婚披露宴に飛び入り ホアン・ゴンザレス2
http://www.nikkansports.com/news2/tetsuya/99/dream0208.html
ここで紹介されてる大騒ぎも無意味だったか(w
625610:02/06/16 00:53 ID:???
>>620
さんくす
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:29 ID:???
パッジはシングルだっけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:50 ID:???
パッジといえば有名な昇格エピソードがあるじゃないか!
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:18 ID:???
げ、今起きたらテキサスもう試合やっててやんの。油断してた。
7回終わって0−4で負けてる。

伊良部は5回の裏に、4回に続いて乱調のバルデスが作った無視満塁の場面
で登場。セカンドゴロの間に1点取られるも、三振・ピーゴロに打ち取り火消し。
3・4・5番を迎えての大ピンチを抑えたことで、少し信頼を取り戻したか。

その後をTodd Van Poppelつないでいる状況。勝ちにつながるか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:20 ID:???
ちなみに、交流戦でDH無しなので6回の表に伊良部は代打で交代。
ま、予定通りか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:23 ID:???
相変わらずA-Rodは打ててませんな。2打数ノーヒット1四球。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:30 ID:???
ヒューストンの先発MillerはERA6.75だったピッチャー
7回を3安打に押さえられてどうする!
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:32 ID:???
去年の成績を見る限りいいPだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:39 ID:???
>>632
今年は平均5イニングで、6本以上ヒットを打たれているが
復調したというところか?
よりによって、ここで復調すんなよ(w
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:44 ID:???
負けちまっただ
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:46 ID:???
最後はイヴァン、アレックス両ロドリゲス連続三振で終了。
完封リレーで負け。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:50 ID:???
A-RODついに3割切る!.298このスランプはいつまで続くのか・・・

伊良部が何とかチャンスを生かせたので今日は良しとするか
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:52 ID:???
オークランドと戦ってるサンフランシスコは新庄の活躍(?)もあって
6−2で勝ってる。新庄頑張って勝てよ!
638  :02/06/16 09:17 ID:???
無死満塁で救援って事は今後もクローザーみたいやな。
本人が泣き言言ってたけど先発復帰はないのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 07:10 ID:???
ロッカーがサヨナラヒット打たれましたよ
TEX 6 - 7 HOU
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 07:16 ID:YkNyFzL2
しかし首脳陣も今一伊良部をどのように使っていいのか
分からないみたいだなあ!
クローザーに再び復帰できるか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:13 ID:???
>>640
ちゃんと勝負どころで使ってるあたり、今のところパウエルと同じぐらいの扱いか?
首脳陣は十分に分かってると思うよ、ただ、ロッカーにもチャンスをやらないと。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:15 ID:???
>>638
まあ気を取りなおしてやってると思うよ、復調してきたことだし。
先発復帰もありだと思うけど、どっちもどっちだがリリーフの方が手薄だからなあ。
クローザーは、ロッカーがまあまあまあって感じだからもうしばらくか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:25 ID:???
【MLB】レンジャーズA.ロドリゲス、足首痛めてスタメン外れる(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020617/spo/12542200_ism_00000210.html

はっきりいってスランプもあるだろうな。頑張っているのだが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:38 ID:???
ここの配信記事、早くて他に比べて詳しくいので、ここ2日のを。

【MLB】レンジャーズ伊良部、1回を3人で抑える好投(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020616/spo/11072000_ism_00000202.html

【MLB】レンジャーズ伊良部、途中登板で2/3回を無失点(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020617/spo/09122500_ism_00000205.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:53 ID:???
抑えから降格といっても、一時期最後のほうを任されていたテルフォードも
いまいちなのと、パウエル・ロッカーの復帰で前のほうに移動している。

今日も6回の頭から投げて、ヒット・三振・3連続四死球では…。
ベテランゆえに疲れが出てきたか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:59 ID:???
今は正式アナウンスがあるのか知らないが、クローザー不在というところか。
ESPNではCLOSERの所にまだ名前があるけれど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:24 ID:???
Burba stays in rotation for now, but Benoit pushing for promotion
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/061602dnsporangdate.c4487.html

そろそろBurbaも考え時か?中継ぎも試したがBenoitが6番手にいることは変わらないようだ。
アナハイムとの6/24のダブルヘッダーで同じ日に両者が投げる予定。
これでどっちが上かはっきりするだろう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:55 ID:???
中田がペルージャに行った頃、中田のファンで
テレビでよくサッカー観てるって言ってたな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:18 ID:PoKtXt9l
伊良部たん二日続けての満塁でのリリーフおつかれ!
無失点とはいかなかったけれどヒットを打たれての失点じゃないからね
調子が戻ってきてちゃんと役割が果たせてて本当に良かった・・・

また抑えで投げられるチャンスが来るといいな!
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:24 ID:PoKtXt9l
>>648
ワールドカップの日本代表の試合に刺激されたのかもしれないね!
あさって先発のパクも調子に乗れるかも・・・そして伊良部たんも活躍して!
パクの白星消したりして。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:45 ID:???
>>651
その予想は外れたな。
パクは負け投手の権利を持っていたが、同点に追いついて消える展開。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:51 ID:???
テルフォードもパウウェルもロッカーも登板済み
伊良部の出番がありそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:55 ID:???
9回の裏もロッカー。連続サヨナラ負けするなよ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:56 ID:???
ロッカー、ホームランうたれて
連続サヨナラ負けしますた
656 :02/06/19 12:00 ID:???
もう笑うしかないな・・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:03 ID:???
ロッカーのクローザーへの道も閉ざされそうだ
まあ4安打じゃ勝てませんよ・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:07 ID:???
10回までもつれてたら、伊良部の登板もあっただろうな。
せっかくチャンスが来そうだったのに…ロッカーの奴め!
どっちも運が無いのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:18 ID:???
テキサスの負け方は壮絶だな
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:22 ID:???
朴は5イニングで4安打4四球2ランHR1本で3失点。
まだまだエース級には程遠いが、復調しつつあるといえるだろうか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:23 ID:???
>>659
負け方じゃなく、負けの込みようがな・・・(藁・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:24 ID:???
サヨナラなら壮絶か・・・鬱
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:32 ID:???
さよなら。さよなら。さよなら。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:40 ID:???
ESPN掲示板でパクの契約のことが話題に上がって下のサイトが紹介されてたけど、
今更ながらTEXの年俸は恐ろしく高く、イチローはメチャ安だな。
http://www.bluemanc.demon.co.uk/baseball/mlbcontracts.htm
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 06:38 ID:???
伊良部、登板してます。
一三塁のピンチを招いたもの抑えました。
ストレートが低めに走っていて、結構復調してきたかも。
ちなみにESPNで全米中継。
テキサス、10回表0アウト一二塁のチャンス
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 06:44 ID:???
勝ち投手の権利獲得!
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 06:54 ID:???
3点追加で7-4
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 07:04 ID:???
伊良部勝ったね、セーブはコルデロに
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 12:10 ID:???
アレックスが出てるってことは、ケガは問題ないってことか。
しかし6−1はもったいないな。
3割が遠のく。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:38 ID:???
伊良部3勝目おめでとう!
10回はチャンスということで代打を送られての降板だったけど、
それが見事にはまって3点勝ち越すことになって、チームにも
運が向いてきたようだね。

登板するイニングも重要且つ最後の方になってきたし、
無事に元の鞘に収まりそうだね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:43 ID:???
さすがにソーサにはヒットを打たれてるけど
点取られなくて良かったね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 14:19 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020620/spo/10441100_ism_00000201.html
【MLB】レンジャーズ伊良部、1回無失点で3勝目!(ISM)

【イリノイ州シカゴ、19日】テキサス・レンジャーズの伊良部秀輝投手が、
リグレー・フィールドで行われたインターリーグ、シカゴ・カブス戦で4対4の
同点で迎えた9回に登板。1回を無失点に抑えると、延長10回に味方打線が
3点を奪ってレンジャーズが7対4で勝利し、伊良部に3勝目(6敗)がついた。

試合はサミー・ソーサの26号ソロなどで序盤からカブスが3対1とリードを奪うが
、レンジャーズもラファエル・パルメイロの1発などで反撃する。4対4の同点で
迎えた9回、レンジャーズはジョン・ロッカーに代えて伊良部を5番手として投入。
カブスのソーサにヒットを許すなど、2死一、三塁のピンチを招いたが、伊良部は
踏ん張りを見せて無失点で切り抜けた。

延長10回、1死満塁のチャンスを作ったレンジャーズは、伊良部の代打で起用した
ライアン・ラドウィックが2点タイムリーを放つなど、3点を奪って勝ち越し。その裏、
フランシスコ・コーデロが3者三振に仕留めて今季初セーブを挙げると同時に、
伊良部に5月29日以来となる勝利が記録された。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 14:22 ID:???
伊良部復活おめでとうというところだが、しかしCorderoの調子がいい。
10回の裏を三者三振できっちり抑えるあたりは、たまたま初セーブに
ありつけたというレベルではない。

ここ6試合短いイニングでは失点すらないし、年も27になったばかりで
無理もききそう。今日あまり調子の良くなかったPowellや、いろいろと問題
のあるRockerに代わってセットアッパーなら、これ以上良い事は無いが
テキサスファンの一部にはクローザーに推す声も出てきそうな勢い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 14:26 ID:???
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/j/irabu/irabu.cfm?page=1&i=2002062001274j9
(6/19)伊良部に首脳陣の信頼再び・ピンチ切り抜け、久々白星

伊良部の「抑え」復帰はもう間近だ。この日は同点の9回に登板。
二死一塁からソーサに技ありの右前打を打たれて1,3塁のピンチを
招いたが、続く強打のマグリフを二ゴロに仕留め、役割を果たした。

「監督には8,9回あたりの同点もしくはタイトな状況で投げるというふうに
言われていた。自分が何をしたらいいか分かっていた方が投げやすいよね」

5月末から調子を落とし、打ち込まれた。抑え役失格の扱いも受けた。
「ブルペン(救援役)は初めてだったので、疲れがたまっていた。腰の張りが
あった」と自己分析したが、3日間の休養をもらったおかげで「体の方は万全」。

となれば、結果も伴う。15、16日は無死、あるいは一死満塁のピンチで登板
しながら、1人の生還を許しただけでしのいだ。早い回での出番だったが、
首脳陣の信頼を取り戻した。

ネロン監督は「まだ、うちの抑えに戻ったとは言い切れない」と前置きしたが
「ヒューストン(15、16日)に続き、きょうもいい仕事。リードして9回を迎えたら、
彼が出ていく可能性は高い」と評価する。

延長10回の勝ち越しで、約3週間ぶりの勝ち星を手にした。伊良部は「シーズン
の約3分の1はタイトな試合。難しいけど、コンディション維持に努めたい」と、
自覚十分だった。(シカゴ共同)
675674:02/06/20 14:36 ID:???
さすがに現地の共同のほうが伊良部中心の記事とあって詳しいね。
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/irabu/0620-43.shtml
記事の大元の共同通信のサイトの方は、(シカゴ共同=橘高秀実)
と記者の署名入りでした。こっちのほうを貼るべきでしたね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 14:41 ID:???
ネロン監督はクローザー復帰に関しては遠まわしながらも、
セーブのつく場面での登板の可能性をほのめかしている。

ぜひともチャンスをものにしてくれ!伊良部!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 15:17 ID:???
勝ってがっちり手を握り合うFrancisco Cordero とIvan Rodriguez
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/020619/168/1pz8k.html
Coco Time誕生の瞬間!?

伊良部の写真が無いのは寂しいので、復活の登板となった6/15の勇姿を
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/020615/168/1p8y5.html
気合入ってます
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 15:28 ID:???
だけど疲れがたまるとまた調子を崩して打たれる可能性もある。
伊良部はコンディショニングにもっと気をつかってほしい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:02 ID:???
>>678
今までほとんど経験していないリリーフ投手へ33歳にしての転向。
2勝12セーブ、チームの期待を一身に背負った中で耐えがたい屈辱を
味わってしまった。
このあまりにも大きな試練を乗り越え調子を取り戻した伊良部には、
まだ早いかもしれないが拍手を送りたい。

真のクローザーになるには、同情の余地も多分にあるがコンディション
調整に更なる向上が必要か。
使える駒がリリーフに揃ってきたし、前のような無理に引っ張る使い方
をしなければどうにかなりそうな気もするが。

Zimmermanが戻ってきたらどこに配置されるのかが心配。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:09 ID:FU6y4s0n
伊良部たん3勝目おめ!
チームはまだまだダントツの最下位だけどあきらめずに
借金1ケタ目指して頑張って(w
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:05 ID:???
http://texas.rangers.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_mlbeat_story.jsp?team=tex

ゴンゾの欠場は右手親指痛が原因。
以前のDL入りの古傷とは関係無いようで今日にも復帰。

Seanezは来週ホームの試合で復帰か?
エンゼルスとのダブルヘッダーを含む重要な五連戦。
ぜひとも他のリリーフ陣の負担を軽くして欲しい。

>Rangers manager Jerry Narron said he will consider using Jay Powell in the
>ninth inning, but will continue to use a committee of relievers in the closer role.
Powellがクローザーになる予定だった(?)が、リリーバーの持ち回りで続ける?

最後のほう自信が無い…
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:10 ID:???
エンジェルス時代、伊良部を「ブタ、ブタ」と仲間の選手に野次らせ、
それを日本のテレビで笑い話として話してた長谷川には負けんな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:17 ID:???
>>682
ぬ、そんなことを言わして笑っていたのか!?
あの腐れホモ面めが許さん!!!

7月のシアトル戦で我らが強力打線に再起不能なまでにボコボコにされるべし!
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:36 ID:???
「デブって日本語でなんてゆーの?」と聞かれ
「ブタって言えばいいんじゃない」と答えたらしい。
だから長谷川は主犯というより共犯になるわけだが。

別に仲間内で言うのは結構。事実だからな。
オレがむかついたのは、それをテレビで話してたってこと。
普通そんなこと話さないだろ。しかもNHKーBSで。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:44 ID:???
イヴァン、A-ROD、ゴンゾ、パルメイロ仇を取ってくれ!
ロッカーはブルペンから野次ってくれ(w
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 04:58 ID:???
今日も接戦です。
権造はいないみたい。

>>682他方々
長谷川と伊良部は仲いいよ。
4月にテキサスにシアトルが来た時に伊良部、長谷川、イチローが一緒に試合後
メシ(日本料理屋)に行ったという新聞の記事がその当時出ていた。
その記事では、ちょうど伊良部がクローザーをやり始めた時で、
調整方法で悩んでることを彼らに相談した旨のことが書かれていた。
ブタっていうのは冗談なんでないかな?
ただ、佐々木と伊良部は、、、、、、、、雰囲気的に合わなそうだな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:40 ID:z+MNNQEW
あのですね、伊良部って凄い冗談好きなんですが

本人も日本にいた頃からマスコミで自称してましたよ。
関西で育ってるしダウンタウンやヤクルト池山みたいな感じだと自分の事言ってましたよ
長谷川の冗句位大丈夫でしょう
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:13 ID:???
伊良部初ホールドおめでとう…。

しかし、ついに若い力Corderoがクローザーに就任なのか!?

交流戦の関係で代打を送られての交代だが、Corderoにクローザー定着の
チャンスを与えてしまったな。

伊良部はソーサ・マグリフの3・4番を向かえての救援で、見事に二人とも
打ち取る好リリーフ。Corderoはヒットと四球でランナーを出すものの、
3三振できっちりしめた。やはり勢いはどうしてもCorderoのほうにあるのか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:22 ID:???
チームにとってはロッカーの連続サヨナラ負けのあとの2連勝で
悪い流れが止められて万々歳だな。

先発はそこそこもつようになったし、リリーフ陣もプラス方向での
ポジション争いが起こっているし、あとはA-RODさえ復調すれば
完璧ですな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:25 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020621/spo/10282100_ism_00000201.html

【MLB】レンジャーズ伊良部、S.ソーサを抑えて勝利に貢献(ISM)

【イリノイ州シカゴ、20日】
テキサス・レンジャーズの伊良部秀輝投手はリグレー・フィールドで行われた
インターリーグ、対シカゴ・カブス戦に4番手として登板。一打同点という場面で
相手の中軸打者2人をしっかり抑え、チームの7対4の勝利に貢献した。

レンジャーズは同点の8回表、ラファエル・パルメイロとケビン・メンチの2本の
ソロ本塁打で6対4と勝ち越すと、その裏1死一塁で、現在両リーグトップの
26本塁打を放っているカブスのサミー・ソーサを打席に迎えたところで伊良部を
投入。一発出れば同点という緊迫した局面だったが、伊良部はソーサを落ち着いて
一塁ゴロに打ち取ると、続く4番のフレッド・マグリフもピッチャーゴロに仕留め、
見事期待に応えた。

9回表のレンジャーズの攻撃で代打を送られた伊良部はセーブこそ挙げることは
できなかったが、これで最近登板した4試合は無失点に抑えており、徐々に調子を
取り戻してきているようだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:30 ID:???
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/irabu/0621-45.shtml
ソーサ、マグリフ仕留める 伊良部、ピンチに好救援

出番が回ってきたのは2点リードの八回一死一塁の場面。すっかり調子を取り戻した
伊良部がここで鮮やかな゛火消し役″を演じた。ともに通算で450本塁打以上をマーク
している3番ソーサ、4番マグリフと対したが、ソーサを一ゴロ、マグリフは投ゴロに
仕留めた。

「一番タイトな場面で相手の主軸打者。うまく抑えることができてよかった」と伊良部。
厳しい状況での起用が続くことにも「僕の場合(注意しているのは)体調、コンディション
を整えることだけ。そうじゃないと自分の力が発揮できない」と言ってのけた。

ネロン監督は「時には一番きつい状況に抑え投手を当てることもあるんだ」と、一時の
不振から立ち直った右腕を頼りにしている様子。これを伝え聞いた伊良部も
「最近使われるのは展開が非常にタイトな時。チームに貢献できていいんじゃないかな」
と頼もしかった。(シカゴ共同)
(了) 06/21
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:34 ID:???
ネロンの発言には、いいように伊良部を操縦しようとしている意図が
見えなくも無い。指揮官として当然のことではあるが。

まじで抑え投手級の扱いをしてくれればいいのだが…。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:37 ID:???
ピッチング・コーチOscar Acostaを解雇
ブルペン・コーチJamie Quirkが後を引き継いだ

ナロン必死だな…って感じ
そろそろ自分の身も危ない所だったからな(w
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:41 ID:???
24歳以下の若い外野3人衆がいい味を出してきてますな
昨日のLudwickに続いてMenchが大活躍!!!
RomanoもA-ROD欠場時にはセカンドRomano・ショートYoungという
フォーメーションを無難にこなし、ユーティリティぶりを再度発揮した

若手の活躍はチームに勢いをもたらしてくれて頼もしい限りですな
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:00 ID:???
好調だった言うまでも無くホームランバッターのSosaとMcGriffを
ファーストゴロ・ピーゴロに打ち取るとは伊良部も完全に復調したな。
Good Job TOAD!!!

同点3ランを打たれてValdesの勝ちを消した”勝利投手”Telfordは
アナハイムとのダブルヘッダーの時に、Seanez復帰と入れ替わりに
マイナーに逝くという説も…はたして一時的なものになるかどうか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:30 ID:???
>>686
なるほど。仲が良いからテレビでそんな話もできるってことね。

ソーサとの対決は外角にフォーク投げようとしたら、良い感じで
内角にいって止めようとしたバットに当たってしまったって感じ。

それよりソーサの打席でのイヴァン、一回サイン出してから慌てて取り消し、
伊良部、プレートを外す。仕切り直し。2度目、まだ迷ってるらしく、
サインが出せない。伊良部、プレート外す。仕切り直し。
3度目、まだ迷ってるらしく、結局マウンドに行って打ち合わせ。
絶対、打たれると思ったよ。

Corderoは、いかにもクローザーって感じのピッチャーだね。
変化球は全然だけど、97〜98マイルのストレートは強力。
ただ細かいコントロールがないんで、当たればガンガンHR打たれそう。

697名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:03 ID:???
>>693
>ブルペン・コーチJamie Quirkが後を引き継いだ
これは一時的にな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:09 ID:???
伊良部は冗談の分かる奴だとは思うが

長谷川は滅多打ちにするべし!!!!!!!!
エンゼルスの連中も滅多打ちにするべし!!!!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:18 ID:???
まずはテキサス3連勝おめでとう!

Ivan Rodriguezのホームランとタイムリー二塁打での2点を
Rogers、Powell、Rocker、伊良部、Corderoの完封リレーで守り抜いた

完全にチームが波に乗ったか!?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:28 ID:???
しかし問題もある

ゴンゾが3試合続けての欠場、A-RODのスランプはいまだ続き大変深刻な状態に
外野の若手3人は揃い踏みも、まぁ小休止と言うことで3人で1安打。

ブルペンのほうはというと、0点に抑えて万事OKというよりも主力の登板が続いて
いて心配。特に8回はPowell、Rocker、伊良部と3人使う必要があったのか?
ブルペンコーチが臨時にピッチングコーチになっているんだから、もっと気を使って欲しい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:33 ID:???
【MLB】レンジャーズ伊良部、ワンポイント登板で好投(ISM)

【ペンシルバニア州ピッツバーグ、21日】
テキサス・レンジャーズの伊良部秀輝投手が、PNCパークで行われたインターリーグ、
ピッツバーグ・パイレーツ戦に4番手として登板。1/3回をノーヒットに抑えた。
試合は、レンジャーズが2対0でパイレーツを下している。

2点リードで迎えた8回、2死一塁の場面でマウンドに上がった伊良部は、ジェイソン・
ケンドールを3球でショートライナーに打ち取り、ワンポイントとしての役目を簡単にこなした。

試合は、4回にイバン・ロドリゲスのソロ本塁打で先制したレンジャーズが、8回にも同じ
ロドリゲスのタイムリー二塁打で1点を追加すれば、投げては先発のケニー・ロジャースが
7回を4安打無失点に抑える好投。残りの2イニングを小刻みな継投策で無失点に抑えた
レンジャースが完封リレーで逃げ切り、ロジャースは8勝目を挙げている。
702  :02/06/22 13:35 ID:???
クロ−ザーからは外されたみたいだね。
吉井みたいに先発復帰はないのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:46 ID:???
伊良部は二つ目のホールド。
わざわざ三連投なのに、ワンポイント扱いで投げさせるのはやはり疑問。

Corderoも三連投も2三振を含む三者凡退で三連続セーブ。まだ無理がきくか?

シカゴ・ピッツバーグ・アナハイム・ヒューストンとダブルヘッダーを含む14連戦
のうち、まだ10試合を残しているのにこのペースでいいのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:51 ID:???
>>702
先発復帰して欲しいけど、最近先発陣の調子が上向きだから無理そう。
クローザー復帰に関しても一回ぐらいはチャンスがあると思うのだが、
ロッカーにもチャンスを与えたことだし。でもCorderoが大変良いからなぁ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:04 ID:???
ロジャーズが完全復調で7回を4安打無失点。
さすがに6/1のロイヤルズ戦に127球完投という無理をさせて以降
調子を崩したということで、同じ轍を踏まないように93球で交代。

パクにも見習ってもらってこれに準ずる投球を期待したいものだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:49 ID:???
どうもゴンゾはDLへ逝きそうな情勢…
ダブルヘッダーがあることだしRosterのやりくりに使いそう

チームの好調に水を差さなければ良いが…
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 16:18 ID:???
カタラノトは何やってるんだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:26 ID:???
>>707
怪我。当分戻ってきそうにない。
レンジャーズはほんとに200万ドル以上の選手に怪我人が多すぎる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:35 ID:???
ネロンが言うには今日の試合、セーブの機会が訪れてもCorderoの
登板は無いそうだ。
伊良部にもチャンス到来か?というところだが、4連投になるからなぁ。

4点差で9回にロッカー、で2アウト1・2塁まできて伊良部登場!
そんな展開をキボンヌ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:32 ID:???
おととしまで現役だった名投手オーレル・ハーシュハイザー氏の
ピッチングコーチ就任がなりそうらしいね。
特別ゼネラルマネジャー補佐だったっけ?現場で指導してくれると
選手の士気も高揚するだろう。監督は頭が上がらないんじゃないか?

パクともドジャースで1年だけどかぶってるし、怪我に悩む投手にも
励みになるらしい。伊良部にも御力を!
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:36 ID:???
コーデロってもともとデトロイト居たんだよね。100マイル投げるって評判だったらしい。
例の『ホワン・ゴンザレスのトレード』で、カタラノートとかと一緒にテキサス逝っちゃった。
デトロイトのヴァカGMが手がけたトレードのなかでも、あれは最悪だったね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:42 ID:???
>>711
デトロイトファンですか?
テキサスのGMとどっちがヴァカですかねぇ(w

こっちも負けず劣らず失敗が多いし・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:48 ID:???
テキサスのGMは、そんなに問題があったとも思わないけれどなぁ。
むしろ問題があったとしたらオーナーのほうだと思う。

デトロイトはチーム低迷の責任はあきらかにGM。ルイス・ゴンザレスのトレードとか、あと1年でFAになっちゃうゴンザレス取るのに無数の有望株つけちゃうとか信じられない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:57 ID:???
>>713
やっぱヒックスが悪いよな、ハートたんごめんね。

怪我人が多いのは運が悪いだけとも思えなくなってきた今日この頃。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:07 ID:???
バンプ・ウィリス(元・阪急)とかパット・パットナム(元・日ハム)とかが居た頃は毎年死ぬほど弱かった。
変わってきたのは、やぱりラテン系選手が増えてきたころからかな。
個人的イメージでは、トロントと並んでラテン選手の育成獲得が上手だったチーム。

ま、そのうちベノイトとかセデーニョが成長して投手王国になるはず>テキサス
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:22 ID:???
>>715
投手王国ですか、今の状況からは想像できないですな。
しかし数年後には投打のバランスがとれた最強のチームに・・・

Benoitは24日のアナハイムとのダブルヘッダー初戦に先発予定。
2度目の先発だが最初に続いて勝ちを収められるか。

デトロイトも最下位から脱出できると良いですね。うちはまだまだですけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:25 ID:???
8回の表終わって3−2でリード
Toad Time 来るかも
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:27 ID:???
とりあえず8回の裏はロッカー

試合壊すなよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:31 ID:???
A-Rod3打数3安打1敬遠。スランプを脱したか。

ゴンゾも無事に戻ってきたことだし、もっと点取ろうぜ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:38 ID:???
8回終わって3−2

9回は伊良部で来い!!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:45 ID:???
Toad Time !!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:49 ID:???
伊良部久しぶりのクローザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:52 ID:???
げろげ〜ろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:55 ID:???
勝ちますた!!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:59 ID:???
伊良部13セーブ目おめでとう!!!

いやぁ本当にクローザー復帰の少ないチャンスをものにしてくれましたなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:01 ID:???
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

蛙魔神ふっかつだーーーーーーーーーーーーーー!
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:14 ID:???
いやあついに4連勝ですか
チーム的には4連続セーブだし、波に乗ってきたんじゃないすかぁ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:22 ID:???
ベルも初回に打たれたけど6回を2点でOK!
7回に勝ち越して1点差を3イニング守って勝ったのは非常に大きい!!!

さすがに日曜の朴先発試合には伊良部の登板は無いだろうけど
勝ってパイレーツをスウィープだ!!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:26 ID:???
祝ゴンゾスタメン復帰!Kaplerも代打で出てきてヒットを打ったし
DL入りもありえた怪我人3兄弟のうちの2人はたいしたことが無くて良かった
あとはPerryだけか
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:41 ID:???
ハーシュハイザー氏のピッチングコーチ就任も実現したし、
不安定だったスターターの改善もますます進みそう。

パク、いい流れを止めるなよ!明日は勝て!!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:51 ID:???
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20020623/ZZZ7D2B0S2D.html
伊良部が13セーブ目 パイレーツ戦

米大リーグ、レンジャーズの伊良部投手は22日、ピッツバーグでの
パイレーツ戦で、3−2とリードした9回に4番手として救援登板し、
打者4人に1安打、無失点で13セーブ目(3勝6敗)を挙げた。
セーブは6月2日以来。(共同)

http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=19960
こっちも同じ
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:20 ID:???
伊良部が13セーブ目=米大リーグ(時事通信)

【ニューヨーク22日時事】
米大リーグ、レンジャーズの伊良部投手は22日、ペンシルベニア州ピッツバーグで
行われたパイレーツ戦(交流試合)で抑え役に復帰、3−2とリードした9回に4番手で
登板し、1回を無失点に抑えて13セーブ目(3勝6敗)を挙げた。
4連投となった伊良部は先頭打者に安打を許したが、続く3人を抑えた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:20 ID:???
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:35 ID:???
ヒキガエルたん良かった・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:37 ID:???
【MLB】レンジャーズ伊良部、復活の13セーブ目!(ISM)

【ペンシルベニア州ピッツバーグ、22日】
PNCパークで行われたピッツバーグ・パイレーツ戦に、テキサス・レンジャーズの
伊良部秀輝投手が9回に登板し、1回を無失点に抑えて2日以来となる13セーブ目を
挙げた。

19日のシカゴ・カブス戦から4連投となる伊良部は、レンジャーズが3対2とリードした
9回に、3番手ジョン・ロッカーからマウンドを受け継ぐ。先頭打者にいきなりヒットを
許すが、後続をサードフライ、レフトフライ、空振り三振と危なげない投球で最後を
締めくくった。これで伊良部は6試合連続無失点、打たれたヒットもわずか2本と
安定感を取り戻している。

試合は初回に2点を先制されたレンジャーズが、5、6回に1点ずつ挙げて同点に
追いつくと、7回にはイバン・ロドリゲスのタイムリー二塁打で勝ち越し。
8、9回をロッカー、伊良部で逃げ切り、3対2で勝利を収めた。

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020623/spo/12070100_ism_00000204.html
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:19 ID:???
借金一ケタまであと一つ
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:41 ID:IfCwwQIz
伊良部さんやりましたね

復帰後一週間で6試合に投げて1勝1セーブ2ホールド無失点
この間の被打率は16の2で0.125

チームも伊良部さんが勝って以降4連勝で完全に乗ってきました
このままアナハイム戦まで調子を持続してくれ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:45 ID:???
今晩0:10からの大リーグハイライトがやっと楽しく見られるよ
せっかくPNCパーク遠征での活躍なんだから、いい絵を頼みますNHKさん
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 16:06 ID:???
オールスターまでホームゲームが続くので、それなりの成績を期待しよう。
借金返済の夢も少し近づいてきたゾ。
740やったね:02/06/23 16:56 ID:???
我らが伊良部先生、久々のセーブおめ!
このまま一気にセーブを稼ぎましょう。
シーズン終了時にはササーキを抜いてくれ・・・それで満足じゃ
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:03 ID:???
伊良部95マイル凄い。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:35 ID:???
一つ離れているから、気楽に投げられるんだろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:37 ID:???
>>741
マジ? 95マイルも出てたの?>今日

>>742
どういう意味っすか? 
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:49 ID:???
最後の空振り三振、高めに95マイルのストレート。
あとは中途半端な高さのフォークを低めに投げることが
できるようになれば完全体伊良部完成。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 03:27 ID:???
試合始まってます。
3回表を終わって4−1。
ARODもHR打ってるし、パクがちゃんと抑えれば勝てそうだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 03:59 ID:???
パク抑えてんじゃんと思ったらパイレーツの打線、
3番のGiles以外は、打率250以下っていうスゴイ打線だった。

そんな打線にやっぱり5回裏ピンチだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:40 ID:???
テキサス勝ってんじゃん

すげーなもう5連勝だよ
ここのところの打のヒーローのパッジ無しで良く勝てた
A-RODも復調しつつあるし、Lambの4安打・若手の活躍もあった
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:46 ID:???
パクも6回を4安打2失点で完全復活(?)
ハーシュハイザー効果で今季ベストピッチか?

最終回2点を許したが、登板過多な主力のリリーフ陣を休ませられたのは
今後の厳しい日程をかんがえて大きなプラス。

アナハイム5連戦が楽しみになってきましたな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:53 ID:???
今日は日本語の記事が無いので、感謝の意をこめて貼っておこう

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020623/spo/14265600_ism_00000209.html

【MLB】レンジャーズの新投手コーチにO.ハーシハイザー(ISM)

【ペンシルバニア州ピッツバーグ、22日】
テキサス・レンジャーズは、新しい投手コーチにオーレル・ハーシハイザー(42歳)を招聘
したことを明らかにした。現役時代にはサイ・ヤング賞も獲得しているハーシハイザーの
手腕に、現在防御率5.01でメジャー30球団中29位と低迷する、投手陣“再生”の期待が
かかる。

20日に解雇されたオスカー・アコスタの後任として招かれたハーシハイザー。昨オフに
鳴り物入りでレンジャーズに移籍しながら、今季これまで8試合の登板で2勝3敗、防御率
9.40とまったく期待に応えられていない朴贊浩投手を復活に導くことが、レンジャーズでの
最初の大仕事になりそうだ。

これまでコーチの経験はないハーシハイザーだが、ロサンゼルス・ドジャース、クリーブ
ランド・インディアンス、サンフランシスコ・ジャイアンツ、ニューヨーク・メッツと渡り歩いた
18年間の現役生活では通算204勝150敗、防御率3.48の成績を残しており、1988年に
ドジャースで出場したワールドシリーズではMVPも受賞している。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 15:24 ID:???
http://www.sportingnews.com/baseball/teams/rangers/

>The Rangers are hoping for a bit of good news on the injury front this week.
>They are optimistic that Rudy Seanez (biceps tendinitis) and Frank Catalanotto
>(back stress fracture) could return by the weekend.

>Seanez plays an important role in stabilizing the final portion of the game.
>Catalanotto is the team's best leadoff man. The Rangers are 14-11 when he hits leadoff. . . .

週末にシーネズだけでなくカタラノートも戻ってくる!?
まじでカタラノートまで万全で戻ってきたらかなりの得点力アップが期待できる。

他は月曜にリハビリを始めるぐらいのことしか書いてなかったが…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 15:32 ID:???
現在のチーム状態の概略も書いてあるのでこっちも貼っておこう

http://www.tsp21.com/sports/mlb/news/0622b.html
ハーシュハイザー
レンジャーズ投手コーチに就任

6月 22日 -- 投手成績の不振を理由にオスカー・アコスタを解任したレンジャーズが
新投手コーチとしてオーレル・ハーシュハイザー(42)を起用した。
ハーシュハイザーは、昨年秋にレンジャーズの球団首脳陣から移籍の誘いを受けたが、
その時は投手コーチ就任を断っていた。

ドジャーズで活躍し、1988年にサイヤング賞を受賞しているハーシュハイザーは、
ドラフト 17巡指名から球界トップに登りつめた苦労人で、チームとしてはその経験を
若手投手育成に生かしてもらいたいと考えている。

アレックス・ロドリゲスらの強打者を抱えるレンジャーズは、打撃成績ではチーム打率
.264を記録し、MLBで 11位の高位置にいるが、投手成績は防御率 5.05とMLB 29位に
低迷している。

開幕前にはデイヴ・バーバ、イズマイル・ヴァルデス、チャンホ・パクと言った先発投手陣
を補強し、リリーフ陣もすべて入れ替えたが、期待通りに働いているのは伊良部秀輝ら
数名で、ほとんどの投手はまったく戦力となっていない。

特にパクの不振は大きな問題となっており、ハーシュハイザーも「ドジャーズにいた頃の
投球を思い出させたい」と投手陣再生に意欲を見せている。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 03:27 ID:???
伊良部×TEX

Catalanotto 9打数3安打0 HR 2RBI 2K
Gonzalez  13打数3安打1 HR 3RBI 1K
Greer   13打数3安打1 HR 5RBI 4K
Palmeiro  15打数2安打1 HR 1RBI 5K
A-ROD   9打数5安打1 HR 2RBI 1K
I-ROD   10打数3安打0 HR 1RBI 0K
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 05:47 ID:???
結局カプラーがDL逝き。

空いた分をベンワに。今日の第一試合で先発、第二試合はバーバ。
2つとも勝ってくれ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 06:01 ID:???
願わくば1試合目にテルフォード、パウエルでコーデロが抑え、
2試合目はアルバレスかTVP、ロッカーで伊良部が抑える。

こんな展開を希望。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 06:10 ID:???
>>752
伊良部が投げた時の味方の援護ですか
結構A-RODが打ってますね、三振も少ないし(w
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 06:23 ID:???
>>755
ズレまくってるけど伊良部との対戦成績。
何故かパルメイロには強かった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 09:21 ID:???
>>756
ちゃんと自分でも調べるべきでしたね
いきなり書いてあるので深読みしてしまった・・・鬱出汁脳
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 09:47 ID:???
さてダブル1試合目
6回終わって7−3
伊良部先生の登板はあるか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:14 ID:???
ロッカー8回ちゃんと抑えたな

ロッカーとくれば次ぎは伊良部と行きたい所なのだが
3点差だし楽な展開で使ってくれ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:35 ID:???
コーデロが怪我で降板

伊良部緊急登板!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:36 ID:???
意外にも登場しますた
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:37 ID:???
あと一つアウトを取れば
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:38 ID:7bSbCzHL
三振、ホムラン、三振で試合終了
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:39 ID:???
いきなりHR打たれたりして
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:39 ID:???
ソロ打たれたけど勝った!

8−5でレンジャーズ六連勝!!!
伊良部はセーブ付かず
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:43 ID:???
コーデロ怪我で早くも戦列離脱!?

第二戦はバーバだし、伊良部もロッカーも使ったし
あとはパウエルぐらいしかいないぞ

連勝ストップの大ピンチ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:49 ID:???
2三振なら上出来だ。良く踏ん張った!
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:03 ID:???
急の登板で三振取ったもんだから、
調子に乗ってストレート投げたらHR打たれたんだろうな、多分。
しかし打てるようになってきたね.
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:41 ID:???
A-ROD先制ソロアーチか
使えるリリーフがほとんど残ってないから
よっぽど大量点を取らない事には勝てないだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:57 ID:???
相手ピッチャーは23歳でメジャー初先発
ぶちのめしてやれ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:26 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020625/spo/11582000_ism_00000206.html

【MLB】レンジャーズ伊良部が緊急登板、本塁打浴びるも2奪三振(ISM)

【テキサス州アーリントン、24日】テキサス・レンジャーズの伊良部秀輝投手は、
本拠地ザ・ボールパーク・イン・アーリントンで行われたアナハイム・エンゼルスとの
ダブルヘッダー第1試合の9回、1死を取りながらアクシデントで降板となった5番手の
フランシスコ・コーデロ投手を、カウント1−0から救援。ソロ本塁打を浴び1点を許した
ものの、最後の打者から三振を奪い、この試合を締めた。試合は、5回に2点を奪って
勝ち越したレンジャーズがその後も得点を重ね、8対5で勝利。連勝を6に伸ばした。

4点リードで迎えた9回表、コーデロは先頭打者をファーストゴロに打ち取り、一塁
ベースカバーに入った際にどこか痛めた模様で、次打者デビッド・エクスタインに初球を
投げた後、降板となった。急遽マウンドに上がった伊良部は、そのエクスタインから
空振りの三振を奪い2死としたが、続くダリン・アースタッドにこの試合2本目となる
ソロ本塁打を浴びて1点を失った。しかし伊良部は、トロイ・グロースを空振りの三振に
仕留めゲームセット。セーブはつかなかったものの、2/3回で2三振を奪う力投だった。

試合は、3回裏にラファエル・パルメイロのタイムリーで同点に追いついたレンジャーズが
5回、そのパルメイロの犠牲フライなどで2点を奪って勝ち越し。その後も3点を追加した
レンジャーズは、エンゼルスの反撃を2点に抑え、逃げ切りに成功した。5イニングを
5安打3失点に抑えた先発のホアキン・ベノイトが2勝目を挙げている。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:40 ID:???
バーバが6回を無失点!
しかもまだ65球、信じられない!!!

3−0で勝ってるし7連勝間近か!?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:47 ID:???
(゚д゚)
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:48 ID:???
(´・∀・`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:48 ID:???
ババババババッ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:51 ID:???
>>773-775
どうした?(w
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:57 ID:???
7回表1点返されて2死1・3塁でパウエル登場
いよいよリリーフがいなくなってきたな
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:01 ID:???
なんとか
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:07 ID:???
まじで誰が最後投げるんだろ…
パウエル3イニングいくのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:19 ID:u11FQxBF
ロッカー投げてる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:21 ID:???
わけわからん
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:26 ID:???
勝てよ、テキサス。2連勝したら大きいぞ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:27 ID:???
こんな時こそ一発攻勢を仕掛ける時だろうが!
意地を見せろ!!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:32 ID:???
トードタイムキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:34 ID:???
(゚д゚)
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:35 ID:???
( ;゚Д゚)
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:36 ID:???
( ;゚Д゚)<いきなり打たれてるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:37 ID:???
( ;゚Д゚)<やばくねーか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:39 ID:???
やりました!おめでとう、イラブ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:40 ID:???
伊良部14セーブ目おめでとう!!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:42 ID:???
ESPNの奴らはまじで許せん
死んでしまえ
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:48 ID:???
(゚∀゚)<伊良部よくやった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:51 ID:???
テキサス、伊良部マジでスゲーよ
伊良部の救援勝利から始まってこれで7連勝!

幸運の蛙大明神伝説は復活した!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:52 ID:???
げろげーろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:02 ID:???
2試合は休ませないといけないな、伊良部は。
これだけ活躍したんだから完全休養を与えてもいいんじゃないか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:05 ID:???
そんな余裕は無いねん
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:11 ID:???
>>796
でも壊れちゃうよー(涙
せめて1試合だけでも。ブルペンで投げるのも疲労がたまる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:14 ID:???
一試合二セーブならMLB.comのトップに写真付きで来てたかもな>伊良部
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:43 ID:???
2002年6月25日(火) 14時3分
【MLB】レンジャーズのG.カプラーが故障者リスト入り(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020625/spo/14034700_ism_00000210.html

とりあえず昨日の記事も

2002年6月24日(月) 17時29分
【MLB】レンジャーズのA.ロドリゲス、16試合ぶりの21号!(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020624/spo/17293400_ism_00000217.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:51 ID:???
伊良部同様大活躍のロッカー
http://sports.yahoo.com/mlb/gallery/20020624/1024982285angels_rangers_arl110.html
ほえまくり
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:55 ID:???
幸運の蛙大明神なんだから、大事に扱わなきゃだめ。
大事にしすぎる必要はないが、皆で讃えて、適当に
休ませてあげて。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:05 ID:???
>>801
まったくそのとおりです

ナロンは(コーデロの怪我もあって?)伊良部がクローザーだといったそうだが、
前のようなひどい扱いはやめて欲しい。使い捨てのように酷使しないでくれ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:13 ID:u11FQxBF
>>802
酷使したら、自分(チームの負け)にはねかえってくる。
外から使い捨てに見えるだけでも、ナロンは評判通りの
おばかさんだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:14 ID:???
今日の伊良部さんの勇姿。久しぶりの写真
http://sports.yahoo.com/mlb/gallery/20020624/1024982827angels_rangers_arl112.html

Texas Rangers closer Hideki Irabu works against the Anaheim Angels in the ninth inning
of the second game of a doubleheader Monday, June 24, 2002, in Arlington, Texas.
Irabu earned the save as the Rangers won both games 8-5 and 3-2.
(AP Photo/Ronald Martinez)

解説文にもテキサス・レンジャーズ・クローザー・伊良部秀輝の文字が。
いや、ほんとにあきらめずに応援しつづけてきてよかったです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:16 ID:???
>>803
ハーシュハイザー氏の権限強化キボンヌ!
てか、いっそのこと監督代われ(w
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:53 ID:???
今日二つ目の記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!



http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020625/spo/15030000_ism_00000213.html
2002年6月25日(火) 15時3分
【MLB】レンジャーズ伊良部、1日2試合登板で14セーブ目!(ISM)

【テキサス州アーリントン、24日】
テキサス・レンジャーズの伊良部秀輝投手は、本拠地ザ・ボールパーク・イン・アーリントンで
行われたアナハイム・エンゼルスとのダブルヘッダー第2試合に4番手として登板。
この日2度目のマウンドとなったが疲れは見せず、9回の1イニングを無得点に抑え、チームの
3対2の勝利に貢献。今季14セーブ目を挙げた。

第1試合、9回表1死という場面でレンジャーズのフランシスコ・コーデロが右肩を痛めたため、
その代わりとして急遽マウンドに上がった伊良部。2試合目はチームが3対2とリードして迎えた
9回、堂々クローザーとしての登板となった。先頭のブラッド・フルマーにいきなりライト前ヒット
を許す不安な立ち上がりだったが、伊良部はすぐに落ち着きを取り戻し、続く2人の打者は
連続してセカンドゴロに打ち取る。この間にフルマーは三塁まで進むが、最後はデビット・
エクスタインが放ったゴロを自らさばき、この日2試合両方を見事にしめくくった。

レンジャーズは初回、アレックス・ロドリゲスのア・リーグトップの22号ソロで先制。
4回にも3安打を集めて2点を追加し試合の主導権を握ると、エンゼルスの終盤の追い上げを
かわして、今季初の7連勝を飾った。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 16:30 ID:NgsPfn2z
ついにというかようやくというか、七連勝で3位アナハイムとのゲーム差が
一ケタの9.5に縮まった。

一時期並んだこともあるが完全に置いて行かれた感のあるオークランドは
八連勝でついに2位へ浮上。シアトルとの差はたったの2ゲーム。

ほんとアリーグ西地区はハイレベルなチームが揃ってて最下位脱出にも
二苦労も三苦労もするなぁ…(苦笑
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 17:25 ID:???
コルデロは完全にダメなのかなぁ。
投手陣がいなくなるとかなり辛いものがある。
(当たり前だけど)このチームは点を取られなければ勝てる力があるだけに・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 18:54 ID:???
きっと伊良部は今年で使い捨てだね。
シーズン終了後に解雇でしょう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 19:11 ID:???
伊良部おめ!とりあえずTBSのニュースで映像が見れた
短い映像だったけど、なんか凄い盛りあがりだった

>>809
せめてトレードと言えやゴルァ!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 19:34 ID:???
>>808
コーデロは右肩を痛めたらしいが、すぐに戻れないのかな?

シーネズが週末にようやく戻ってくるから楽になると思うけど
ちなみに、今日は3Aで1イニング投げて好投した模様。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 19:50 ID:???
今日勝ったBenoitと入れ替えに上がってきたAaron Myetteはリリーフとして
期待出来るのだろうか?

去年は先発として15試合に投げて4勝5敗の若手の期待株だった。

今年はマイナーでは先発として5勝4敗、ERA3.39ほぼ1イニングに一個三振を
取っているが、メジャーでは6/9に敗戦処理扱いで8・9回を投げて三塁打・
ワイルドピッチ・HRで2失点、2四球の一試合しか投げてない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 20:41 ID:1RbDT/0v
どっかに伊良部の投げてる映像ファイル落ちてないかなぁ?
MLB.comのハイライト映像は点が入ってるところばかりだからなぁ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 21:26 ID:???
カタラノートはAAで3点タイムリースリーベース
シーネスはAAAで1イニングノーヒット1三振

順調に回復しているようだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 00:07 ID:???
オールスターまで残りホームで12戦。
アナハイム以外は対戦相手にも恵まれてるが、
酷使されそう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 01:14 ID:???
しかし改めてメジャーのバッターは凄いね
第一戦目の映像見たけど、内角やや低めのボール球をあんなに飛ばすとは・・・
でも2三振とってるしそれほど悪くは無いんだよな

地上波NHKニュースはW杯でメジャーのニュースはやらないねぇ・・・
ちょっと期待したのに
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 03:49 ID:???
地味だがホームでの勝率が五割になったな
アナハイム戦4勝1敗を目指して、がんがれレンジャーズ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 13:50 ID:???
テキサス凄すぎる!
アナハイム戦3連勝で合計8連勝!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 14:13 ID:???
バルデスはちゃんと7回もったし、リリーフもTVP一人だけですんだ。

なんといっても5回に一挙8点とったのがすごい。
グリーンの2ラン以降相手投手の大乱調もあったけど、打者一巡して
メンチが3ランでとどめを刺した!
ここのところの活躍には目を見張るものがある。A-ROD同様3割維持したし
一週間でHR5本は驚異!エベレットが復帰したとしてもレギュラーに残るぞ。

パルメイロもルドウィックもホームラン打ってるし、猛打の名に恥じない内容。
なんかあと二つも勝ってアナハイム戦5連勝、計10連勝も夢じゃない!!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 19:25 ID:???
The Texas Rangers placed new closer Francisco Cordero on the 15-day disabled list today with a strained muscle behind his right shoulder. He had to leave Monday night's game with the injury after notching three saves for the Rangers last week.

The Rangers are going back to Hideki Irabu as their closer for now. Oh goodie!

この機に、クローザーの地位を固めてちょうだい!
でもエクスポズの退団事件以後の伊良部は波瀾万丈だな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:05 ID:???
昨日の伊良部の活躍に関してスポーツ紙のサイトの記事。

伊良部Wで締めた!14セーブ!
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/06/26/01.html
結構大きく扱ってます。伊良部のコメントやハーシュハイザー氏関連も。

伊良部ダブルヘッダーに登板
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20020625_120.htm
上と同様。「酷使」に関して括弧付きながらも頼もしいコメントが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:11 ID:???
>>820
チームとしても伊良部の負担軽減を考えても、結構Cocoの離脱は痛いんだよね…。

さらに、エースのロジャーズが先発予定の明日登板できないようで、Myetteを
急遽先発させる予定。
リリーフ要員として上げたばかりだが、思わぬ事で「本職」のスターターの仕事を
任されるようになった。8連勝中のチームの期待にこたえられるか!?
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:28 ID:???
伊良部のクローザー定着に越したことは無いが、まだロッカーというライバルがいる。
連戦が続いてることもあり、やはりまだ監督としてはクローザーは持ち回りのままのようだ。

ロッカー最近調子を上げているからなぁ…。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 21:31 ID:???
Corderoの負傷も吹き飛ばす活躍をしてくれ!
伊良部、絶対守護神になるチャンスを逃すな!
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 21:53 ID:???
>>819
ナロンは選手と10連勝で髭を剃る賭けをしたらしい(w
クビ寸前だったナロンにしてみれば今の状況は天にも上る気持ちだろう
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:15 ID:???
エンゼルスをコテンパンにしてやってくれ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:44 ID:???
>>820
「Oh goodie!」の意味は?
「なんてこった」じゃないよね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:19 ID:???
>>827
オーマイゴッドじゃあるまいに(w

なんか妙にはじけた文章だからどこの文章かと思ってたら
http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/5/5845/news.html
ここのファンタジーベースボール系のレポートだったのね
829825:02/06/27 00:24 ID:???
訂正
髭じゃなくてもっと過激で頭を剃るらしい(w

http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/062602dnsporanglede.6e778.html

大活躍のケヴィン・メンチ、トッド・グリーンと共に「Bald Brothers」になりそう。
まるハゲ三兄弟でも結成してくれ!(藁
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:02 ID:???
ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル<ロッカーが・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:05 ID:???
きっとセーブ機会にしてくれるんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:06 ID:???
やりすぎ・・・
833 :02/06/27 12:06 ID:???
ロッカーが、またやってもうた
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:09 ID:???
すげえやロッカー
グランドスラム!
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:17 ID:???
ヽ(´Д`)ノ
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:30 ID:???
( ;゚Д゚)<ふんばれ、Toad!
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:33 ID:???
追い込んでるのに三振が取れないんだよな
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:36 ID:EX6PMkwI
つーか 戦半ロッカーだろ

チームに無用な黒星と伊良部に疲労を積み重ねただけ
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:36 ID:???
トロイパーシバル
840 :02/06/27 12:41 ID:???
この馬鹿ナローンが何回も同じこと繰り返すなやー
伊良部を同点で使うなよー!
酷使して失敗に気づかないのか?  逝ってよし
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:43 ID:???
うーん連勝が止まったか。

伊良部に黒星がついてしまったが、明らかに戦犯はロッカー。
リードして8回に4点も取られるなよ。

しかし伊良部も1点取られて勝ち越された事実は残る。
クローザー争いは伊良部一歩リードも混沌としてきたな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:47 ID:???
先発のMyetteは6回途中まで2失点の好投。
惜しむらくは6回もってればあとの負担も軽減されただろう。

Powellも調子を取りなおし1・2/3を完璧に抑えた。
クローザー争いは三つ巴だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:48 ID:???
つーか今日のA級戦犯はナローンだな>キッパリ
ロッカーを満塁の時点で降板させるべきだったと思われ
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:55 ID:???
やはり最も根本にあるのはナロンの采配だな。禿げになるのを恐れたか!?

伊良部もロッカーもいいように使われすぎ。
たらればだが、ホールドもつかない4点差なら他の投手を使うべきだったな。
貴重な主力は場面を選んで使って欲しい。そうすれば登板過多も解消されるだろう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 14:04 ID:???
>>843
でもその場面だと、出られるのは伊良部のみ。

ま、4点取られることはなかっただろうがな。

A-RODが打ってるにもかかわらず、地味に4・5番が打点無しなのが気になる。
ゴンゾも最後ホームラン打ってれば神になれたのに。ま、ちょっと無理か。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 14:26 ID:???
師ねNarron!
お詫びに丸坊主にしろ!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 01:55 ID:???
明日はBellが先発。
ぜひとも勝って4勝1敗でアナハイム戦を終えてくれ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 14:18 ID:???
む、今日も負けて連敗ですか…。
アナハイム戦3勝2敗なら悪くは無いけど、チームの勢いが止まってしまったか?

ベルは7 1/3を4点ならまずまずなんだけど、打線がこたえられない。
拙攻に次ぐ拙攻、残塁が多いのはこのチームの特徴か。現在アリーグ4位。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 14:23 ID:???
気を取りなおしてRoadに滅法弱いヒューストンをスウィープだ!
この間の借りを返せ!!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 15:06 ID:???
8回はバントしてでももう一点取るべきだったな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 16:21 ID:???
8回のゲッツーが痛かった。
同点になっていたら9回は伊良部投げてたかな?

それにしてもESPNのテルフォードの写真はなごむ。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=4541
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 16:52 ID:???
>>851
きしょっ!(w
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 05:05 ID:E/5uIbLT
なにー?
何時の間にかパクが3勝目あげてる・・・
こいつが勝つと滅茶苦茶不愉快な気分になんだよなぁ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:34 ID:???
今日もパクで勝てそうだね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:44 ID:ySsoil3x
逆転されまちた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:52 ID:???
TVPが打たれて2点差で9回の裏

何とか逆転しる!
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:55 ID:???
Perry ショートゴロ
ホームランだメンチ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:58 ID:???
メンチホームランキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!

1点さ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:59 ID:???
グリーンも続け!
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 12:01 ID:???
負け!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 12:05 ID:???
パクも今日は122球投げさせたが、いつものごとく90球前後で打たれるなぁ。
ロジャースに不安材料が出てきた今、おまえががんばらんでどうする!
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 12:17 ID:???
タイムリーがでて畳み掛けたい時にダブルプレー
拙攻の極みですな
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 12:27 ID:???
とりあえずカタラノートの復帰が唯一のグッドニュースか
4打数1安打1三振、まずまずか…。

7回の無死三塁で3者連続三振も最悪だな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 12:34 ID:???
A-RODがホームランを打っても負ける法則が再適用されてきた
6勝14敗・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:38 ID:???
パッジが選ばれたら辞退する?しない?
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:59 ID:???
>>865
最近ホームラン打って調子がいいようだ。
多分選ばれないと思うけど、30人目はどうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 09:39 ID:???
さて1回裏に2点先行。
気がついたら3連敗なので、
この辺でいやな流れをたちきってもらいたい
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:44 ID:???
後半完全に投手陣が崩れ、打撃陣もつながりを欠き沈黙しましたな。

とうとう4連敗。伊良部に十分な休養がもたらされたが、また登板間隔が
あきすぎることの無いように。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 15:07 ID:???
頼みの綱だったパウエルも調子を崩し1イニングもたないありさま。
早期復帰が見込まれたシーネスは椎間板ヘルニアの手術で長期離脱決定。
やはりジマーマンが戻ってくるまでブルペンに安定の日は来ないのか?

とりあえずまだまだ伊良部には最後の方を任されつづけるだろう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 15:09 ID:???
カタラノートもゴンゾもまずまずなのだが、ゴンゾは親指付近がまだ気になるらしい。

気分屋のエヴェレットはマイナーでのリハビリも必要なく今すぐやれると意気込んでいる
模様。はたしてチーム復調のきっかけになりうるか!?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 16:36 ID:???
復調祈願あげ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:42 ID:???
現在のブルペンの序列

伊良部>>ロッカー>パウエル>>>アルバレス>TVP>>>>>>>>テルフォード
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:50 ID:???
無能アホ死ねKKKなどと言われているナロンだが最近の投手起用は
けして間違ってるとは思わない。確かに結果は出てないが。
復活をかける伊良部にとっては酷使されようとチャンスがもらえるだけマシ。
チーム状況&ベテラン伊良部の契約を考えるとマイナー落ちは戦力外通告
みたいなもんだしな。他チームに行ったほうがいいってなら話は別だが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 01:24 ID:???
>>873
伊良部に対してかけられる期待の大きさは十分に感じられるが、
投手起用の仕方はかなり間違ってたと思うぞ。

あれだけマイナー落ちから上がってきて調子の良かったロッカーも、
故障明けでそれなりに内容の良かったパウエルも調子を崩させたし。

なによりブルペン投手に故障が相次いでいる原因の一つに、使い捨て
のようにも思える登板過多があるのは確実。

その反面、ブルペンで最も高給取りなTVPの登板機会は少なすぎた。

最近は多少マシになってきている面はあるのだろうが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 01:31 ID:???
>>873
伊良部の酷使は異常だろ。10日で8試合も登板させるか?普通。
チャンスを与えてやってくれるのは有り難いのだろうけど、
最後に一花咲かせろみろやって感じがする。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 02:08 ID:XRz0WvLJ
何でレンジャースはこんなに弱いんだろう・・・・
お金ならいっぱいかけてるのに。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 02:15 ID:???
>>876
みんなすぐ怪我するからだよ…
最悪期は脱したが今もなお30億円近くがDLに…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 03:03 ID:???
別にナローンが抜擢したわけでないがストッパー伊良部を誕生させた監督として、
伊良部に何の思い入れもない新監督が来るより伊良部にとってはいいんじゃないの
ってゆーことを言いたかったのよん。

ナローンがこの成績でクビになんないってのは、きっとシーズン途中でクビにできない
契約してんだろうな。オーナーがもう無駄金は出したくないっつーのもあるんだろーけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 12:19 ID:???
今日は雨でお流れ
恵みの雨となって欲しい
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 12:38 ID:???
パッジはオールスター控えにも選ばれず、連続出場ストップ
A-RODは2位以下を大きく引き離して当選。

妥当な結果に終わった。
シーズン前の予想とは2・3人少なそうだが…。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 12:55 ID:???
小宮山テキサスに来ないかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 12:55 ID:???
マック鈴木も取ればいいのに
883エエ話しやなー:02/07/01 13:48 ID:???
>>822
禿同!
マックは他の球団で勝負するべし。
つーかロイヤルズではもうだめぽと思われ、すれ違いスマソ。
でもこの記事読んでくれ、えー話や。ソースは中日スポーツ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020630/spon____baseball006.shtml
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:04 ID:???
Ludwick落ち、Everettあげ
頼むからチームをかき回すなよ

明日はロジャーズが先発。前回先発回避して迷惑かけた分を取り戻せ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:55 ID:???
首位マリナーズに16ゲーム差。。
面子みたら何故こんなに差がつくかわからん。
そういえば昨オフにパクもゴンゾもマリナーズは取りに行こうともしなかった。
一方金銭で手放したシエラはマリナーズで指名打者として3割超える大活躍。
結局はスカウトの能力の差か。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:06 ID:vDBy2uik
大家は今年は余裕でメジャーに残留できそうでね
エクスポズなくなっても、欲しがるチームはいくつもあるでしょう
どれくらいの値段がつくのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:26 ID:???
>>885
怪我人の多さに苦しんでるんだよ
A-RODの異常な年俸を妥当な年俸に換算すれば、
実働選手の年俸総額はマリナーズより遥かに下

>>886
スレ違い
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:32 ID:???
>>886
テキサスに欲しいのはリリーフだからな
大家は若手ピッチャーに締め出されるだろうな
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 09:14 ID:???
Texas
F Catalanotto, DH
I Rodriguez, C
A Rodriguez, SS
J Gonzalez, RF
R Palmeiro, 1B
H Perry, 3B
C Everett, CF
K Mench, LF
M Young, 2B

K Rogers, P

何気に今日のスタメン最強なんですけど(w
この豪華さは今季最高か?

DLのGreerがいれば完璧なんだろうけど、Mench好調だし入り込む余地が…(w
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 09:17 ID:???
これでTampa Bay相手に勝てなきゃいつ勝てることやら。

といいつつ初回からピンチになるなよ。
ああ不安だ。2時間後にどうなってることやら。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:24 ID:???
前言撤回ですな、エヴェレットは糞。
チームバッティングも出来ずに三振ゲッツー2三振。

試合は4回終わって3−0。今日こそ伊良部の出番来い!
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:28 ID:???
何とかロジャースは立ち直った模様。
5回の表まで抑えて3−0

あと3回抑えればTOAD TIME!!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:43 ID:???
6回にホームランで1点返されて3−1
ダブルも打たれたしロジャース大丈夫か?

TOAD TIMEまであと2回!
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:48 ID:???
エヴェレット3タコ
出直して来い!
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:52 ID:???
7回もロジャースで行く模様。
8回ロッカー、9回伊良部で2点差守って勝て!!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:55 ID:???
よしっ7回抑えた。ロジャース乙!
残すはあと2回か…久しぶりだぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:11 ID:???
8回はロッカー。
汚名返上しる!

あと一回で伊良部時間
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:18 ID:???
Bottom 8 Inning TEXAS 3 Tampa Bay 1
ゴンゾがヒットで追加点のチャンス

蛙時間来る!!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:20 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!ーーーーーーーーーー
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:20 ID:???
9回伊良部来るか
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:21 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:24 ID:???
伊良部キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:31 ID:???
ゴロ、三振三振で

伊良部15セーブ目キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:37 ID:???
伊良部15セーブおめでとう!
ロジャーズも9勝目おめでとう!
そしてレンジャーズ連敗脱出本当におめでとう!!!

Everettはダメダメだったけどこのメンツで勝てなきゃどうなることかと思ったよ(w
マジで勝てて良かった!!!!!!!!!!!
905蛙大明神:02/07/03 12:03 ID:???
心機一転の意味もこめて新スレたてました

【TEX】伊良部&A-Rod&ゴンゾ&朴
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1025665151/
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:15 ID:???
じゃああとはマタ〜リとsageということで
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:16 ID:???
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 11:34 ID:???
)゚0゚(
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:51 ID:???
(゚∀゚)
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 05:38 ID:???
911:02/07/07 00:42 ID:739qAaNI
おお、下がっている(-_-;)
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 16:46 ID:???
>>911
【TEX】伊良部&A-Rod&ゴンゾ&朴
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1025665151/
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:36 ID:???
ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:52 ID:???
ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 08:12 ID:???
ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
916:02/07/12 03:50 ID:JAJVgG0p
伊良部まだかなぁ〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 05:10 ID:???
( ;゚Д゚)
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 05:11 ID:???
こらこら、あげるなよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:03 ID:???
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:11 ID:???
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:51 ID:???
   
922623:02/07/14 13:19 ID:???
イゴールの意味について、
いろいろプエルトリコの友人に聞いてみたけど、よくワカラン。
「単に名前なんじゃないか?」とのこと。
ちなみに今行われている自転車のツールドフランスでイゴール・ゴンザレスつう選手がいるね。
http://www.cyclingnews.com/road/2002/tour02/?id=diaries/gonzales02
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:37 ID:???
>>922

ほほう
924リベラ:02/07/15 23:51 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・・グラブトルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:52 ID:???
-=・=- -=・=-
926リベラ:02/07/16 00:09 ID:???
>>925
ミラレテタ・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 08:46 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
928  :02/07/17 13:26 ID:???
929  :02/07/18 00:11 ID:???
930Max Kitten:02/07/19 10:19 ID:???
931 :02/07/21 01:10 ID:???
   
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 12:53 ID:???
俺はぴんこだち
俺はぴんこだち




933 :02/07/23 13:37 ID:???
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:04 ID:???
「阪神さん 頑張って!」球界からエール
中西太氏、ローズ、渡辺オーナー、ヤクルト、横浜も
 
ここにきてペースダウンの阪神には、ほかにもセ・リーグ球団から
「しっかりせい!!」の声しきりだ。巨人の渡辺オーナーは
「阪神がもう少し頑張ってもらわないと。野球人気は阪神でもっているんだから」
といえば、ヤクルト  、横浜両球団も「巨人戦よりも阪神戦の方がお客さんが多いん
です」。こちらは、銭勘定がからんでいるだけに、願いも切実か。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_07/s2002070304.html


935 :02/07/25 08:56 ID:???
936 :02/07/25 09:06 ID:???
937 リベラ:02/07/25 13:14 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・・グラブトルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:10 ID:???
        。   。
        \ /
ガ━━━━━( Д ;)━━━━━━ン!!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 06:53 ID:???
   ______
 /::\______\   
 |: ̄\∩;´Д`) \ 
 |:   :| ̄ ̄ ̄U ̄:|
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:44 ID:???
   ______
 /::\______\   
 |: ̄\∩;´Д`) \ 
 |:   :| ̄ ̄ ̄U ̄:|

941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:21 ID:???
   ______
 /::\______\   
 |: ̄\∩;´Д`) \ 
 |:   :| ̄ ̄ ̄U ̄:|


942名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:25 ID:???
 ______
 |:  \     \ 
 |:   :| ̄ ̄ ̄ ̄:|
943ああ:02/08/02 02:37 ID:6+rF1KTV
パルメイロはバイアグラのCMに出てるらしい。「僕も使ってます。」と言ってるらしい
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:12 ID:???
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:37 ID:???
efsdc
946名無しさん@お腹いっぱい。
946