1 :
1:
2 :
おやくそく:02/05/05 23:53 ID:???
2get
こっちにもある…。
プロ野球板とどっちが本スレ?
どっちも本スレ?
まぎらわしい!
名前の付け方とか工夫しろよ。
5 :
1:02/05/06 00:30 ID:???
すいません。スレ立てるの初めてだったもので。
どういうタイトルがよかったのかな?
>>5 こんな感じがよかった
【関口】ご注文はどっち メジャー?日本?【三宅】
この前見たマニー・ラミレスがライトスタンドに叩きこんだホームランは凄かった
あれは日本人じゃ打てんわ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 02:31 ID:yyBZJnN5
たしかに、石井ごときが通用してるのみると、
メジャーもたいしたことないっておもうな。
石井の対戦相手見てると
日本にはいない超一流から、日本にはいない三流までが混在してる感じする。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:42 ID:0ahWfl+I
ヤフーの社員が自作自演の吊り上げ行為かましていたそうです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1020613504/l50 ■ヤフーチャリティーオークションで、ヤフー社員が430万の高額入札も逆ギレ逃亡!
チャリティーで、目玉商品が出品された。大リーガー、マグワイア選手のユニフォーム。
しかし開始してみると主催者の期待とは裏腹に入札がない・・・。だが、そのうちポツポツと
入札され始めたのでホッと一安心。終了時には430万円という高額な価格に達していた。
主催者は喜びいさんで落札者にメールで連絡を取ったが、ななななな、なんと。
この落札者は関係者、つまりヤフーの社員だったのだ! そのうえ、その返信メール内容は
「このIDは当社のテスト用のものなんです。間違って入札しちゃった!」(意訳)。
チャリティーで関係者が落札? しかもテスト用IDだから見逃してくれ? どゆこと?
テスト用IDで落札したヤフー社員は、勝手に次点以下の落札者に同様のメールを送付していた。
だがしかし、430万近くの金額を今さらハイハイと払う落札者はいるはずもない。
調べていくうちに、他の入札者もヤフー社員の多数のサクラということが判明!
おかげで目玉商品だったにも関わらず、チャリティー主催者は誰かに購入してもらうことも
出来ず、また再出品することも出来ずに大激怒!だが、表に公表されないよう、かなりの
ハイペースで出品ページ、関連IDの削除を行うヤフーオークションチーム。
このヤフオクの実質的トップ、八代プロデューサーの様々な疑惑[価格釣上?]など指摘される中、
さらに彼の妻が医療用具を出品しているという倫理的問題も追求されている。
>>8 石井ごときって、石井みたいな威力のある速球や変化球放る日本人が何人いるよ。
石井だから通用するんだろ。
石井は別格という事で(w
13 :
メジャヲタ:02/05/06 05:01 ID:IOI46pyD
野口や藤井はまずメジャーでは通用しない
石井ほどの威力のある速球や変化球もないからね。石井は特別。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 05:03 ID:hQlWp04O
野口・藤井・井川じゃ難しいだろうね。
松坂くらいだな。メジャー先発で野茂・石井なみの活躍ができそうなのは。
15 :
:02/05/06 06:21 ID:fgxKG2oH
アソコのでかさ
メジャー>>日本
関係者の証言
あるスポーツトレーナーの証言
「日本人で一番大きいのは松井選手で25cm。
メジャーで一番大きいのはボンズ選手で
2m50cm
あまりの大きさにそれを見た子供が大泣きしてました。」
石井を打ったソーサも別格ということで(w
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 07:37 ID:fVibr2kq
何気にヒサノリ、川尻とかどお?変化球のコントロールでいなすタイプ。
メジャって”別格”の選手以外はコースに決まる変化球打つの下手だよな。
だから、石井はメジャーいって成長したんだよ!(w
19 :
メジャヲタ:02/05/06 08:15 ID:xLNd/T7s
メジャーは特別です。
ヤクルトの実質2番手が、ドジャースの実質エース。
「ヤクルト>ドジャース」ってことは確実。他は知らん。
野口は通用するだろ
150km近い速球も持ってるし、変化球のキレもかなりのもの
石井と違ってコントロールも良い
実質エースって・・6連勝はラッキーだったってのが大方の見方だろ
>>20 それを言ったら、レッズの実質スタベンと、パイレーツの実質スタベンが、ヤクルトの (以下略
ってなっちまうだろうが。
とりあえずシーズン終わらないと石井の評価はできないね。
野茂や吉井だって夏場から中々勝てなかったし。
25 :
:02/05/06 14:28 ID:???
マリナーズ佐々木のメジャーマンセーはどうなの?
基本的にメジャー>日本なのは同意だけどあそこまで
言われるとなあ・・・
現役選手の冷静な(?比較コメントってないですか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:00 ID:3lMZCXIn
>>20 実質エースはどう考えてもペレスだろう。
故障がなきゃブラウンなんて手がつけられん。
27 :
8:02/05/06 16:16 ID:QhCIKIZJ
なんで、石井より成績のよい連中が通用しないんだよ。
とりあえずペレスもブラウンも僕の勝ち星を上回ってください。
話はそれからです。
29 :
:02/05/06 16:17 ID:???
今のランディージョンソンとサミーソーサが日本でプレーして
どれだけの成績を残せるかで、日本とメジャーのレベルの差がわかるね
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:21 ID:HIUjNz1d
ソーサが来たら年間60本は打ちそう
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:23 ID:5UQueBBa
外野守備で 日本>メジャー という人がいて、その根拠にメジャー中継でのへぼプレーを
挙げるけど、日本も十分へぼプレーだらけだよね。昨日の坪井とかこの前の浜中とか
西武あたりの外野はたしかにメジャーの平均を上回っているかもしれないけど、その分打力
を犠牲にしているからね。
日本人プレーヤーがどんどんメジャーに入って
30チームに各2名ずつで最低60名ぐらいがプレーするようになり
そのうちの何人かがタイトル争いに加わるようになれば
どっちが上とか言わなくなるよ
それとも逆かな?
今の松坂と小笠原がメジャーでプレーして
どれだけの(以下略
>>32 もちろんそうゆうのを踏まえて
外野守備は、日本>メジャーって言ってるんでしょ。
日本にもヘボなプレーは多いけど、メジャー見れば3倍くらいは多く見られる。
まあメジャーで外野手に求められる能力が違うってことだけど。
現在メジャーで活躍している(?)のが12〜3名
5年後には多分30名を越しているでしょう
そのときになれば、日本人プレーヤー=その他の国籍のプレーヤー は証明されるでしょう
ただし、その30名が抜ければ、日本のチーム<<<<<メジャーのチーム とならざるをえないでしょうね
37 :
:02/05/06 16:34 ID:???
松井がメジャーでホームラン王とっちゃえよ!!!
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:40 ID:dQybmLSC
>外野守備で 日本>メジャー という人がいて、その根拠にメジャー中継でのへぼプレー
日本で普通に見てる人にとっては、マリナーズの守備=メジャーの守備って感じでしょ
日本が上だっていうからには日本のチームでマリナーズより守備が上のチームを挙げないと
一般人には説得力がないよ。どこかある?
>>38 球場や芝の違いがあるとはいえ
日本ではスリーベースを年間数本しか打ってないイチローが
メジャーで量産してるからね。
この前も3本立て続けに打ったけど、全部ひどいミス絡みだった。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:46 ID:dQybmLSC
相手チームは年間数試合しか見られないから何とも言えないよ
マリナーズならかなり見られるでしょ
だから、日本でマリナーズより外野守備が上のチームを挙げてみてよ
42 :
40:02/05/06 16:51 ID:???
>>41 かなりずれてるね。スマソ
ただ、プレーを見ないで数字だけ挙げられても何とも言えないだろ
試合を数多く見ているチームがマリナーズしかないから
とりあえずそれと比べてもらいたいんだよ
広島のレフト以外
みんなメジャーは下手な奴が多いって言ってるわけだから
上手い方で比較をするのは違うんじゃない?
それにこの場合は、イチローをメジャーの1選手と考えると
わけわからなくなる。
マリナーズより上手いとこは日本には無い
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 17:13 ID:35NDxOre
ここではどうかしらんが、イチローや新庄クラスの肩と
守備はメジャーでは、真中より上なんてこと
言ってるやつもいたからなあ…
彼らのスローイングのモーションが大きいってのが
言い分みたいだったけど。
彼らより本当に上ってそんなにいないように見える。
実際どうなんかね?
メジャーでは真中より上ってどうゆう意味?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 17:19 ID:35NDxOre
中の上ってことでした。
混乱させてすんません。
>>47 イチローも新庄も文句なく最高の部類
ただし、彼らはもう「メジャー」側のプレーヤーであって日本のカードではない
日本にイチロー、新庄を総合的に越える外野手はもういない
イチローと新庄と肩を並べてた田口はマイナーへ
でも外野守備なんて、バントと並んで日本がメジャーを上回っている確率の高い項目。
これでさえ議論が分かれるくらいだから、他の殆どの能力では議論の余地がないという
ことかな?(自分は全くメジャーマンセーの考えではないが)
結局、野手に守備力なんて求めてないってことだろ。糞メジャーは。
イチローも新庄もバッティングが評価されてるから使われてるわけで
田口みたいな守備だけ男には、なんの価値もないんだろう。
10年くらい前まで、日本の評論家がよく言ってた
「メジャーでは守備と足がないと通用しない」ってのは全部ウソ。
打てりゃいいんだよ。打てりゃ。
54 :
おーやん:02/05/07 14:23 ID:hS4bcMgf
>>53 ワタクシ新庄ファンですが、残念ながら今の新庄はバッティングが評価
されている訳ではありませぬ。
SFの両翼が足の故障で守備範囲が狭くなっているために、彼の広い
守備範囲が求められているのが現状です。
ファンとしては、一日も早く、
「いやぁ、今日も攻守で大活躍だな!!」
等と言いたくてたまらないのです、しくしく…。
>>53 >新庄もバッティングが評価されてるから
えっ? 全く逆。守備が評価されてなきゃ、あれじゃとっくに3A行ってる。それに、どんなに守備が上手くたってオープン戦の田口の打撃を見れば普通の首脳陣なら不安を抱いて当然。
それと、糞メジャーは打てりゃいいんだよとか言ってるが、ローズ、ロドリゲス、ラミレス、クローマー、メイ、バルデス、皆さん日本で外野守らせてもらってるんだが・・・
最後に、その日本の評論家が言ってたことがウソってのだけは同意。
>>47 フィリーズのボビー・アブリューの肩はすごいよ、イチロー新庄より。
デレク・ベル、ホセ・ギーエンとかも。
>>56 アブレウの肩は確かに凄いな。ギーエンとベルはここ2、3年、映像で見てないわ....
イチロー・新庄並みに肩が強いのは他にもチラホラいる。トップクラスなのは間違い無いけどね。
で、イチローが間違い無くメジャーの頂点に君臨してるのは、あのコントロール。
去年のA's戦でロングを刺したプレーだけじゃなく、他の送球を見てもあれだけ平均して絶妙なコントロールを誇る外野手は、7、8年メジャーを見た限りでは、正直、存在しない。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:19 ID:He6vg17x
飯田もコントロール良かったよね。
モーションも小さいし。
肩だけだったら、新庄なんかにはかなわないけど、
送球をトータルで見た場合は、いい勝負。
飯田もメジャー級ってことか…
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:25 ID:zLDQXUAs
投手を比較すると、球速の面では日本とメジャーの差は大きいと
思わざるを得ない。
しかし、外野手を比較すると、肩の強さ(ということは送球の速さ
ということだが)は、それほど差はないような気がする。
この印象正しいと思う?
>>59 層の厚さの違い。
でも確かに昨今は日本でも守れる外野手が多くなって来た事は確か。
>>58 飯田の守備がメジャー級なのは今さら驚く事じゃないって。メジャオタから見ても十分です。
おっしゃる通り特にモーションなんて捕手出身ならではの素早さ。
球場が広くなってきたから外野のレベルも上がったのも確か。
でも鈍足でも打撃専門に長けたタイプが居なくなってきたのも
逆に寂しい気もする。
>>58 飯田の守備がメジャー級だったのは今さら驚くことじゃないって。メジャオタから見ても十分です。
おっしゃる通り特にモーションなんて捕手出身ならではの素早さだった。
スマソ。書き込みエラーが出たもんで。。。
ドカベンタイプ、田淵くん、外人で言えばマルちゃん。
メジャーでは極端に嫌がられるような選手でも何だか
愛敬があって好きだな。こういうタイプが一人でも居れ
ば楽しい。清原はまだこの部類じゃないでしょう。
矢作(w
ドカベン香川なんか現役時代、風船みたいに破裂してしまうのでは
と思うくらい太ってたよね。メジャーでもああいうタイプいないか
な。
日本にもメジャーにも、そーゆータイプはもういないでしょ。
マルちゃんはオリオールズのスプリングキャンプにファーストで参加してた(めちゃくちゃスリム化してた!)けど、結局、契約してもらえなかったみたいだし....
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:20 ID:axjlcQPb
>>59 だからそれはスピードガンの問題が大きいと…
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:21 ID:axjlcQPb
飯田の守備がメジャー級って
飯田に失礼すぎるぞ(w
>>68 DHでまたそういう人が見直されるといいね。
アメフトのウイリアム・ペリーみたいな冷蔵庫って
あだ名が付く国民的ヒーローみたいにね。
あ、そうだベーブ・ルースもか。
72 :
代打名無し:02/05/07 23:37 ID:A3POuQAt
>球場が広くなってきたから外野のレベルも上がったのも確か
今のメジャーの球場は狭くなりつつありますよ。
(広くしたのはコメリカ・セーフコぐらいか)
73 :
おーやん:02/05/08 06:43 ID:f6TV71z0
>>72 日本の球場の事をおっしゃってるんだと思いますよ。
74 :
:02/05/08 09:56 ID:???
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 12:59 ID:0nzPwk3l
>>73 外野だけに限らず、球場が大きくなってから日本の野球の質は大きく変わった。
川崎、日生、後楽園、平和台なんてバットに当てただけでホームランだったからね。
球場が大きくならなかったら、メジャーリーガも今ほどでなかったろう。
彼女がオレのジオンビーをころころと弄ぶと、オレのチャベスだった
コネルコがむくむくと大きくなる。ソリアーノ!といわんばかりに屹立し
たオレのバグウェルはまさしくメルセデスと呼ぶに相応しい。
彼女の舌がアルフォンセカにぺティット絡みつく。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女のクレメンスにバグウェルを
スウィーニーする。
エー、ロット、エー、ロットとリズミカルに腰をふる。
彼女のクレメンスがソングを奏で始める。
「ヘ、ヘルトンになっちゃう!
ラドキー!ラドキー!ポール、ポール、ロデューカァーーーッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレのラミレスからは
ネルソンが迸り、ぐにゃりとオルドニエスになる。
18禁メジャーリーグ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:35 ID:JvdK+WpH
>●イシイ“マニア” 新たな日本人旋風
> 2002.05.02 USA TODAY
>「NPB(日本プロ野球)はメジャーリーグなんだよ」と、ハイド(※テッド・
>ハイド:現マリナーズ環太平洋地域担当スカウト)は言う。
>「こちらでロスターに入れる選手が100人はいるだろうね」
>
> ドジャースのジム・コルボーン投手コーチは、コーチとして日本で4年を
>過ごし、シアトルの環太平洋地域担当スカウトを5年間務めた。3ダースほ
>どの日本人投手がビッグ・リーグでロスター入りできるだろうし、2ダース
>の野手がアメリカでもプレーできる、と彼は見積もっている。
テッド・ハイドの話はやや大げさだけどジム・コルボーンの話はなかなか的確だと
思う。日本のプロ野球はメジャーには及ばないとしても3Aよりは上なのでは?
主力選手がある程度メジャーに抜けたら3Aくらいの力になるんだと思う。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:27 ID:nmzbQ3Xc
イチロー:細かい技術では、日本の方が上の部分はある。
たとえば外野手のスタートとか。
但し、メジャーの選手はそれを身体能力で補ってしまう。
小宮山 :投手のコントロールは日本のほうがレベルは上。
バッターに関しては、スイングスピードはメジャーの方が上だが、
技術は日本が上。
前スレの730は、遠くへ飛ばすこと一点を捉え、打撃技術もメジャーが上と
主張していたが、ことコンタクトに関しては日本の方が上なのかも。
勝 負 S
野茂 英雄 84 75 0
長谷川 滋利 33 28 17
伊良部 秀輝 32 29 7
吉井 理人 30 39 0
鈴木 誠 16 29 0
大家 友和 9 17 0
石井 一久 6 0 0
村上 雅則 5 1 9
柏田 貴史 3 1 0
佐々木 主浩 3 9 89
木田 優夫 1 0 1
小宮山 悟 0 1 0
野村 貴仁 0 0 0
----------------------------
日本人計 222 229 123
80 :
代打名無し:02/05/09 12:01 ID:9qNl08B1
>>17 そういうタイプはなぜか向こうでは邪道とされる
特に黄色人種だと
81 :
730:02/05/09 16:45 ID:Bvkspm/h
>>78 >遠くへ飛ばすこと一点を捉え、打撃技術もメジャーが上
本当にこういう誤解が多かったんですけど、
僕が主張していたのはあくまでも、
打撃技術をミートする技術と遠くに飛ばす技術とに分けると
(そもそも遠くに飛ばすためにも技術が必要という発想がなかったという点も
問題にしたかったわけなんですが)、
遠くに飛ばす技術ではメジャーが上であり、
メジャーの選手はパワーでホームランを打っているのは
日本の側の誤解あるいは過信でしかないということです。
ミートに関しては触れなかったので、一概に打撃技術もメジャーが上
と主張していたわけではありません。誤解を招くような表現はあったかも
しれませんが。
コンタクトに関しては日本のほうが上なのかもという件に関しては
それほど実際にプレーしている選手の間でも異論が出ない点であるし、
僕のほうもそれを否定する材料を持たないので、
その可能性は高いとはいえると思います。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 17:55 ID:BJ1i3MzB
この手の論議は終わりがないな。
俺はメジャヲタだが日本もメジャーもトップレベルではそれほど差はない。
しかしメジャーで超スーパースターと呼ばれる選手は
日本に同じようなレベルの選手がいるかというと探すのが難しくなる。
例えば、投手ではジョンソン、シリング、リベラ。
打者ではボンズ、アレックス・イバンのロドリゲス。
ビスケイル、アロマーの守備など。
無論、イチローは超スーパースターの粋に入っていると言ってもいいだろう。
メジャー国籍無視のドリームチームを作るとしたらライトフィールドにはイチローを入れる。
ボンズ(神)>MLBトップクラス(イチロ-)≧日本トップクラス(松井中村)>メジャー平均>
新庄>日本平均≧田口≧AAA≧東出>>日本2軍≧AA
新庄>田口に異存は無いが、日本平均より下ってことは無いだろう>田口
でもなんでここに東出が?
ボンズ(神)>MLBトップクラス(イチロ-)≧日本トップクラス(松井中村)>メジャー平均>
新庄>今岡>日本平均≧田口≧AAA≧東出>>日本2軍≧AA
730は人が変わったな
88 :
730:02/05/09 18:23 ID:Bvkspm/h
>>81 去年、ピアザが新庄のホームランにビックリしてたインタビュー見たことある。
なんであんな華奢な体でスタンドまで持ってけるんだって。
日本人で新庄に対してそうゆう印象持つ人はいないと思うから
パワー抜きの遠くに飛ばす技術では日本人が上ってことにならない?
足のつま先から腰、胸、肩、腕、手首、手、そして
バットの芯に順番に、そしてすばやく回転し力を伝え、
バットの芯に当てて振りきる。
これができる選手はキャシャでもHR打てる。
そんなの知ってるよ。
ピアザがビックリしたことが問題だって言ってんのよ。
メジャーでは、ほとんどいないっての明らかじゃん。
93 :
730:02/05/09 18:40 ID:Bvkspm/h
>メジャーでは、ほとんどいないっての
?
じゃあなんであんなにビックリしたのか説明してもらおうか。
>>94 はいはい。 日本のほうが技術は上だという事で良いよ。
メジャーでは新庄よりも体の小さいor細い選手は全くホームランを打たないもんね(w
96 :
730:02/05/09 18:55 ID:Bvkspm/h
>>95 「よりも」じゃなくて「なみに」ね。
で、「打たない」ではなくて「打てない」だろ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:04 ID:wlEArz6t
新庄って、日本人選手の中でも細い部類だが、以外に腕力は強いってしってたか?
そのリストの強さに、出てきたばかりの新庄を見た古田は、第二の秋山になるかも
しれないと思ったそうだ。期待はずれに終わったけどね。
99 :
95:02/05/09 19:05 ID:???
>>97 皮肉で言ったのに(w
新庄よりも体の小さいor細いメジャーの選手だっていくらでもホームランを打っているよ。
100 :
730:02/05/09 19:13 ID:CMjAq87V
89,92,94,97は程度が低いから面白くないな…。
結局メジャーオタクと、じじいどもマンセーしすぎたんだよ。
730は相手にすんな。
日本人と黒人の筋肉の違いもわからん厨房だぞ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:24 ID:CMjAq87V
>>102 つまり、日本とメジャーの間の違いは筋肉の問題で全て
解決できると?
105 :
730:02/05/09 19:29 ID:???
俺のレスもよくわからんな…。
>>102 >日本人と黒人の筋肉の違い
とは具体的になんでしょうか?
実際に野球をする上で筋肉の違いが、
どう影響してくるのでしょうか?
また、日本とメジャーの違いを考慮する上で、
それはどのような影響を及ぼすのでしょうか?
106 :
:02/05/09 19:29 ID:???
ここも珍庄ヲタに荒らされてるね
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:03 ID:DyVxNKyA
筋肉の違いより、野球の質・体格の違い
730他のいう、「強い打球を打つためには踏み込み(重心の移動)が大切」には同意。
一本足打法なんてものも、踏み込みのための技術。
では何故、日本人選手は強い踏み込みができないのか?(しないのか?)
@内角のストライクゾーンが広い
A体格が小さい
メジャー選手のバッターボックス内の立ち位置は、ホームベースから離れて立つのが主。
そこから思い切り内側に踏み込んでいく。
こううしたスタイルの場合、日本においてはストライクとなるインコースをさばくことは
非常に難しい。
日本にきた外国人選手が、インコース攻めに調子を崩すことが多いのもこのため。
また、平均的な体格の日本人では、ベースから離れて立つと、外角にバットが届かない。
よって、日本人は、内角が広いにもかかわらずベースに近い立ち位置を取らざるを得ない。
その厳しい内角に対処するため、オープンスタンスをとる選手が多い。
イチローの踏み込みは、彼の持つ類まれな動体視力、空間把握能力によるところが大きい。
また、日本野球はアメリカ以上にチーム戦術重視。
ために、よりコンタクトしやすい、重心移動の少ない打撃フォームが主流になっているのではないか。
長文スマン。
108 :
730:02/05/10 03:01 ID:yop+/59P
>>107 単に体重移動を勘違いしていた人が多いだけだと思われ。
っていうか寝な。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 03:53 ID:c/3I0VFg
ちなみに、現オリックス監督の石下は、現役引退後、アメリカにコーチ留学したが、
マイナーの選手達が、あまりにも打つのが下手なので驚いたそうだ。で、メジャーの
選手達を見ていたら、やはり、あまりにも打つのが下手な選手が多くて驚いたそうだ。
>>109 で、石下はその下手な2Aの選手よりも、自分のほうがはるかに下手で驚いたそうだ。
>>105 黒人の筋肉には速筋の比率が高く、日本人の筋肉には遅筋の比率が高いってことでしょう。
野球は別段スタミナを消耗するようなスポーツではないし、
瞬間的な力を必要とするスポーツなので、速筋を多く持っていたほうが有利かと思う。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:26 ID:DyVxNKyA
730=109
根拠なし。
メジャー風のインステップで、実際に内角球、外角球を打てるのか。
普通の能力、体格の人間は打てないと思うぞ。
お前野球やったことあるか?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 05:54 ID:SfIp8wLg
無駄の多さはメジャー>日本のプロ野球っていうのは言い切れるね。
優劣じゃなくって。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:25 ID:0NDkBBKk
115 :
メジャヲタ:02/05/10 10:29 ID:pa9ob1me
メジャーではサヨナラのランナーに三盗を許すような隙など無い!
と思いたい。
730が前スレで語ってたことだけど、
日本人選手に比べて外人助っ人のホームラン率は確かに凄いが、それに比例して
三振率もかなりひどい。(ボンズ(神)クラスになると例外)
ヒットより一発を助っ人に求めているからかもしれんが。
力強いスイングが良いか悪いかは別として、
日本人がそれを真似したら日本ではなかなかレギュラーにはなれんよ。
日本野球はミート重視なのです。高校野球も大振りは厳禁です。
ファンも打率重視なのです。打率の低い一発バッターは嫌われる傾向があります。
キ・ヨ・ハ・ラッ!
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:39 ID:0NDkBBKk
>>116 確かにメジャーの選手は少し振り回し過ぎてる傾向はあるでしょうね。
そう言えばロブ・ディアなんてのも居ましたね。
ケビン・ミッチェルのようにゴリラみたいな腕でミート打法で
ホームランを量産するようなお化けも日本でも出て来るといいですね。
かつての秋山がそれに近かったでしょうか。
大振りとハードヒットを一緒にするのはいかがなものかと。
てゆーか、三振が多いことが、必ずしも打率降下やミートが下手だと言うことに繋がるわけじゃない。
秋山も三振多いし、ボンズだって今年は異常に少ないが去年は普通に三振している。
過去に三振の多い首位打者っている?
三振=凡打=打率降下
三振=バットに当たらない=ミート下手
打率トップ10に三振が多い打者なんてゴロゴロいるじゃん。
>>120 でもボンズや秋山はミートが超ウマイ!という人でない。
逆に三振が少ないのは選球眼の良さも関係する。
三振の少なさで有名なのが去年引退したグウィン。
>>116 俺は昨今の大振り打者が増えてしまった事を残念に思ってる。
ボンズも昔は本塁打量産型の打者ではなかった。ソーサも。
すべてはマグワイアの70本塁打でかわってしまった・・・
730はこのスレでもことごとく論破されて煽りに徹してるみたいだな。
進歩のないやつだ。
>>99 >新庄よりも体の小さいor細いメジャーの選手だっていくらでもホームランを打っているよ。
これについては具体的な選手名を聞きたいね。
「小さい」じゃなくて「細い」の方。
個人名書いてないとこ見ると答えられない可能性高いけどな(w
新庄はどうみても野球選手の体格じゃないよ。
阪神時代なんてジーンズをかっこよく履くために
下半身の筋トレをしてなかったような男だからな。
じゃあメジャヲタども、よろしく。
三振少ない=巧いってわけでもないだろ
イチローだって三振が少ないだけで巧いとは思わん
「いくらでもホームランを打っている」新庄より細い選手か(w
>>124 ソーサとボンズが大振りじゃない。むしろコンパクトになった。フォロースルーがデカいだけ。始動からインパクトまではバットが体に巻き付いてる。
ちなみにソーサは本塁打量産する以前よりも、遥かに打率が高くなりました。ボンズの確実性も変わらず、昨今の打率は本人の通算打率より高い。
>>127 イチロー出すと荒れるから別の人で考えようよ
>>124 確かにボンズもソーサも以前は本塁打量産型じゃなかったけど、今より本塁打少なくて盗塁が多かっただけで、確実性は増したよ。
チンコがソリアーノは新庄より痩せてるけどもう8本も打ってるよ
アストロズのビジオだって体型は新庄ぐらいのもんだよ
去年20本打ってたっけ
シカゴのダーラムは新庄より小さくてやせてるけど15〜20本はコンスタントに打つね
つーかなぜ新庄?
新庄が打てないのは痩せてるのが原因だって言いたいんだろ
まったく珍ヲタは(以下略
136 :
124:02/05/10 14:19 ID:???
去年、マリナーズでイチローとの外野手争いに敗れ
その後ベイスターズに途中入団したが活躍できずに帰国した
サンダースという例を挙げてみる
ところで何を比べてるの?
>>132 チンコがソリアーノはああ見えても意外と下半身しっかりしてるぞ。
新庄と筋肉の質も全然違うし。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:52 ID:1HB0+/NO
>>112 何でいきなり怒り出したのかわからないが…
>っていうか寝な。
っていうところが引っかかったのか。
これ「寝ないとあかん(俺が)」ちゅ〜ことで「寝ろ」という意味の
命令形ではない。
っていうかメジャーってみんなインステップなの?
141 :
730:02/05/10 19:53 ID:1HB0+/NO
↑730。
名前入れ忘れ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:56 ID:k/zkdZoN
ところで、メジャーの試合実際に向こうで見たことあるやついるか?
一度ぐらいは見てから物言えよ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:41 ID:xUNqZxz6
>>140 メジャーのアンパイアは
比較的インコースのストライクをあまり取らず、
アウトコースのストライクを広めに取るので、
踏み込んで打つほうが対応しやすいからだと思います。
144 :
112:02/05/10 23:55 ID:DyVxNKyA
>730
別に怒ってねーよ。
体重移動などの違いを、勘違いの一言で語るのが
乱暴すぎて根拠なしと思っただけ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:27 ID:k7wVehs1
107の話は当たってると思うよ。特にストライクゾーンの話。
打者の立場で考えれば、インサイドワークの攻略こそが打撃の全てって言っていいと思う。
それについてはメジャーは日本より10年は遅れてるね。
まあ野球経験もなく頭の中でしか考えられない730には理解できない話だと思うけど。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:43 ID:iappv/n5
>>145 >それについてはメジャーは日本より10年は遅れてるね。
別に遅れているわけでなく、単にインコースのストライクを日本ほど審判がとらないだけ。
ライアンも投手の攻めの基本はインコースにあると言っていた。
それでもインコースうちが得意な打者もいる。ジーターなんかはそう。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 07:12 ID:NN1IPh+x
>>146 いやそれ以前の問題。日本の審判は滅茶苦茶。
ストライクをボール、ボールをストライク。遅れている
とか進んでいるか以前の問題。フェア精神を養わないと
始まらない。
>>147 日本のセ・リーグの審判は技術の問題だけではないよ。
セ事務局長が黄泉瓜の人間だから(本当)どうしても逆らえない。
なので皆ジャンパイアになるという悪循環。
お前ら完全に目が腐ってるな。
メジャーの審判の判定の方がずっと感情的で
判定基準がはっきりしてないだろう。
メジャーの審判は権限が強いから抗議が少ないだけじゃん。
もうちょっとちゃんと試合を見ようね。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:08 ID:EJRsba3O
ピッチャーに有利な判定じゃ投手戦ばっかりになって
面白くないでしょ。
>ライアンも投手の攻めの基本はインコースにあると言っていた。
こうゆうコメントが取り上げられる時点で遅れてると思う。
ジャンパイヤ、ジャンパイヤとうるさい奴は
単に巨人に不利な判定のとき目をつぶってるだけっしょ。
MLBの審判の判定はデタラメだが公平。
日本のプロ野球の審判は正確だが不公平。
本人も言ってるが、イチローがメジャーで一番苦労したのは不安定でデタラメなストライクゾーン。
日本の方が全然まし。
今年の日本は新Sゾーンが不安定だね。
メジャーは全てが不安定だけど。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:45 ID:iappv/n5
>>149 はいはい。お前はせいぜいゴロローでも応援してな
>>149 昨日は大好きな虚塵が負けて残念だったね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:50 ID:iecT350f
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:52 ID:xMmXdHtK
大体、ボールの大きさが統一されていないってのが
すごい話だよ。そりゃストライクゾーンも不安定だわな。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:54 ID:2wwNt9EU
149は休みをエンジョイしているんだ。そっとしておいてあげようよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:56 ID:iappv/n5
149にたいするものすごい攻撃だね・・(藁
164 :
直:02/05/11 13:14 ID:EGUh/eiV
お
?
165 :
代打名無し:02/05/11 13:20 ID:EydhfKQK
パンチョも「審判の正確さなら日本のほうが上」といいながら召されました。
よって
>>149はべつに間違いじゃないしむしろ正しいはずだが、
さてなんで荒れてるのかしらネー。
>>165 メジャヲタはなんでもかんでもメジャーが上じゃないと気がすまないから。
パンチョが召されたっていうのはネタでしょ?
168 :
730:02/05/11 13:50 ID:Qh6goSyv
>>107 メジャーリーガーが本当にみなインステップしているのかどうかは置くとしても、
なぜインステップすると、前足に体重を移すことができ、逆にアウトステップすると
後ろ足に体重が残ってしまうのかその根拠が薄弱である。
実際には、アウトステップしようがインステップしようが、前足に体重を
移すことはできるし、インステップしようが後ろ足に体重を残している選手は
いくらでもいる。日本人の選手のなかでインステップしながらも、
体重を後ろ足に残したままの選手は多いと思う。
以前にも書いたが、たとえばボンズやジオンビーは実際には
前足に体重を移して打っているのに、なぜか日本では
(本人達もそう思っているかもしれないが)
軸足(後ろ足)に体重を残して打っているからあれだけ飛ぶのだし、
変化球にも対応できるのだと思われていることから、
日本人に体重移動をせずに打っている人間が多いのは、
「体重移動を勘違いしている人間が多いから」と述べたまで。
169 :
730:02/05/11 13:55 ID:ckcRFgQN
あれだけ飛ぶのだし
↓
あれだけ打球が飛ぶのだし
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:01 ID:iappv/n5
メジャーでアウトステップというとチッパージョーンズかな。
まず、投手球の速さは、確実にメジャーのほうが上、
でも技術は同じくらいだと思う。次は守備、これはゆうまでもないと思うけど、
内野は、メジャーのほうが、圧倒手に上、でも外野は、同じくらいもしくは、
日本のほうが上だと思う。最後にバッチングは、メジャーのほうが、完璧上、
メジャーの球は重いから、日本人に打つのはちょっとむずい。でも、打てるやつは、
何人かはいる。俺てきに、巨人の高橋なんかいったらイイと思う。
172 :
アスリート名無しさん:02/05/11 14:20 ID:losXHGJK
さっき、マリナーズでメジャー初登板した
ソリアーノって、寺原よりもいいピッチャー
じゃないか。
95マイル出るし、コントロールも悪くない。
チェンジアップも使える。こんなのが、どん
どん出て来るんだよな、メジャーは。最弱タン
パでも、松坂並みのストレート投げる奴が中継
ぎやったりしてるし。
柏田と同じでシーズン後には解雇されるんだろうな
>>160 しかも規格に2mmもの差が認められてること自体がすごいよな。
人間の顔も2mm違うとかなり頭でっかちになると思うが(w
>投手球の速さは、確実にメジャーのほうが上
投手球って?まぁ意味は分かるけど。
韓国の方ですか?
スピードガンが違うし体感スピード的にも石井を見ても
最近差がないような気が・・・。
>でも技術は同じくらいだと思う。
クイックが下手な選手が多いのでは?
イチローが出塁すると集中力欠きすぎ。
>これはゆうまでもないと思うけど、
内野は、メジャーのほうが、圧倒手に上、
日本人の内野手が移籍していないので何とも・・・。
テレビの角度が違うから迫力はあるけど
イチローの内野安打が増えてるしな。
>でも外野は、同じくらいもしくは、
日本のほうが上だと思う。
あれだけの差があって同じ位って事はないでしょ。
イチローは確かに日本でもうまかったけど
あそこまで際だってすごくは見えなかった。
周りの選手が下手すぎるのとこれもテレビの角度
によるところが大きい。
>メジャーの球は重いから、日本人に打つのはちょっとむずい。
新庄でも打てるのに?しかもあれだけのストライクゾーンの違いがあって。
あきれてモノが言えない文章を書く175がいるスレ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:04 ID:XeotxMsh
日本人選手が、メジャーに夢を追って行った手前
例え、日本の方が上と思っても
メジャーはすごいって言うと思う。
そんななか小宮山、新庄あたりは本音を言うから
おもしろい。
個人的にはメジャーの方が上と思う場面は多いが、
ビックリするほどかなわんともおもわない。
そんなのは、メジャーのトップレベルだけ。
それでもイチローはその中に入る。
イチローが何であんなに簡単に3塁盗塁できるのか不思議
高校時代から3盗の方が得意。
仰木とちがってピネラは盗塁好き、失敗しても気にしない。
点差が開いていたら盗塁しても記録につかない=相手も気にしない。
……とかの理由が考えられるが、投手のクイックモーションと
捕手の送球の正確性は日本が上回ると言えるんじゃないかな。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:10 ID:phjBZnv0
平成以降のパリーグの本塁打王。
1 ブライアント
2 デストラーデ
3 デストラーデ
4 デストラーデ
5 ブライアント
6 ブライアント
7 小久保裕紀
8 ニール
9 ウィルソン
10 ウィルソン
11 ローズ
12 中村
13 ローズ
これが現実。
大リーグ>セリーグ=3A>パリーグ
>>180 な〜〜〜〜んでセリーグのデータが無いのじゃ?
つーか、外国人のHRが多いからセ>パになる理由がない。
助っ人を獲得する目がパ>セなだけ。
1994江藤
1995山崎
1996ホージー
1997ペタ
1998松井
1999ペタ
2000松井
2001ペタ
>>180 しかもなぜ打率ではなくホームラン?投手成績ないし?
それに平成元年の頃は今よりも日本の野球のレベルは今よりかなり低かったし。
日本に来る外人って大概守備を度外視して長打力を買って連れてくる外人ばかりだし。
184=175
184、アホ晒しあげ
平成元年の頃は今よりも日本の野球のレベルは今よりかなり低かったし
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:28 ID:iappv/n5
パンチョさんの言葉。スポーツ新聞に載っての思い出した。
イチローがメジャー挑戦イヤーの時
「メジャーの投手の力をアルファベット順に並べると
A-Fになる。A級投手(クレメンス、マルチネスなど)がでてくると
さすがのイチローも苦労するだろう。日本にはまずいないレベル。
が日本では考えられないF級投手もいる。だから総合的に見て
イチローが活躍するのは間違いない」と書いてあった。
結局、パンチョさんの言葉を参考にすると
メジャーチームが増えすぎたため、F級の選手が上にあがってくる。
そういった選手をみるとやはりメジャーのレベルに疑問を感じる事があるだろう。
188 :
187:02/05/11 19:31 ID:???
ちょっと訂正。
パンチョさんの言葉
「日本にはA級投手はいない。でもF級投手もいない」だった。
メジャーの内野守備が秀逸ってのも?だな。一部の守備のスペシャリストと呼ばれる奴は別格だけど。
派手なジャンピングスローや超強肩で素人受けしてるだけでしょ。
YSの宮本なんかは普通に通用するよ。ゴロを捌くことで飯喰ってんだから、プロなら出来て当たり前。
ただ素人目には日本人の守備は物足りなく見えるかもね。
捕球時の体勢に気を使えば超強肩なんてあんま必要ないよ。
てかむしろメジャーの内野守備の方が見てて冷や冷やすんの俺だけ?捕球が雑なんだよね。
メジャーって守備練習真面目にしっかりやってんのかな?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:02 ID:auzKhItA
>189
多分高校野球までにゴロは身体の真中で取れと指導されず、
自分の投げやすい(取りやすい)姿勢で取ることを重視されるから
じゃないでしょうか?
リプケンが、ショート時代に三遊間のゴロを捌くのに無理して
身体の真中までボールを呼び込むより逆シングルの方が、送球が
しやすいと言っていたのを、雑誌で読んだこと有るし、
実際結構楽に追いつける三遊間の当たりを逆シングルで捌いてました。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:08 ID:Hnh17VXv
>189
は少しおかしいな
メジャーのプレーが雑に見えるのがそもそも変
体の骨格自体が違う、それにもちろん練習法も
あれはあれでよい、両手でフライを捕球しにいくのは?だが
パンチョの言葉は凄くわかりやすいね。投手に限らずすべてにおいてたぶんそういう事なんだろう。
結局はその選手が持つ素質をA級にまで伸ばしてやれる土壌があるかどうかの違いじゃないかな。
日本が優れて入るのはE-F級をB-D級まで教育してやれる点だろうな。
だからこそプロ選手ともなればそこそこの実力を持ちF級が出てくる事はまず無い。
その半面でA級にまで伸びる素質を育てきれずB級止まりにしてしまう。
教育理論そのものがそういう性質なんだろうな。
稀に出現するA級はそのほとんどが選手本人の天性のよる部分が大きいのだろう。
メジャーの場合はA級の素質がきちんとA級にまで開花する土壌ができているという事か。
そのあたりは教育理論とかよりも環境がそうなっているんだろうな。
>メジャーの場合はA級の素質がきちんとA級にまで開花する土壌ができているという事か。
>そのあたりは教育理論とかよりも環境がそうなっているんだろうな。
んなこたない。メジャーを美化しすぎ。
A級の素質と思われたまま芽が出ずに終わっていく選手は腐るほどいる。
結局は本人の心構え次第。
>>189 そりゃ普通のゴロなら問題ないだろうけど間に転がった打球やボテボテの打球処理で勝負にならないと思われ。
深い天然芝だから肩が弱いと・・・。
>>189 >素人受けしてるだけ
>素人目には
>捕球が雑なんだよね。
>メジャーって守備練習真面目にしっかりやってんのかな?
aa,sou.
>>194 でも結局イチローの内野安打増えてるじゃん。
で前に守ったら間を抜かれてるし。
175=184=196
>新庄でも打てるのに?しかもあれだけのストライクゾーンの違いがあって。
>それに平成元年の頃は今よりも日本の野球のレベルは今よりかなり低かったし
>でも結局イチローの内野安打増えてるじゃん。
で前に守ったら間を抜かれてるし。
>>196 より日本人内野手の非力な面が目立つということだよ
ノーバウンド送球が出来なければアウトにならないような打球だと殆どセーフになるよ
199 :
ROCKER IS FUCKER:02/05/12 02:21 ID:8KCezc5V
日本人内野手は記録に残らないエラーが多すぎる
間に合わないと思ったら素手で取ればいいのに
とにかく日本人は判断力が弱いから目に見えないエラーが多い
>>198 ま、西部の松井が行けばハッキリする事だね。
イチローのバッティングの変化については今さら説明しなくても良いと思ったんだが....まあ、本人が日本時代のスタイルより今のスタイルのほうがメジャーでは打率を残せると判断したんだろうから、それを批判するのはナンセンスだけど。
イチローの内野安打増加の原因は、本人の変化、一部の下手糞な内野手、の他に9割以上の球場が天然芝ってのがかなり大きい。
実際プレーしたことがある人はわかると思うけど、人口芝と天然芝の違いは想像以上に大きい。
特に人口芝の打球の速さは、正直かなり驚いた。
>メジャヲタ
メジャに日本人内野手がいないもんだから何とでも言えるね。(w
俺は日本のプロ選手なら足を引っ張らない程度に普通にやれると思うよ。
この前の野球のW杯で井端の矢のような送球見てスゲーと思ったよ。
てかキュウバとかの守備がそんなに凄いとも思わなかった。むしろ下手に見えた。
日本での守備の評価は宮本>松井だろうけど、向こうでは松井のほうが期待が持てる。
GS神戸で守備を無難にこなす奴はメジャでも通用するってことでよろしいか?
松井稼が内野手で活躍したら、松井稼は別格ということで話をつけられるだろう
>>202 誰も日本の内野手が通用しないなんて言ってないんだが。松井稼や井端クラスなら足を引っ張らない程度どころか、チームを引っ張る存在になれると思ってるけど?
もちろん30球団全てでとは言わないが。
メジャーでの日本人選手
・投手部門 先発、中継ぎ、抑え すべてクリアー
・野手部門 【攻撃】 リードオフ アベレージ 【守備】 外野 【走塁】 盗塁 クリアー
まだ残されている部門
・内野守備 ・ホームランバッター ・捕手
前者2つはW松井が達成してくれるだろう。メジャヲタぴ〜〜んち!!!
次は日本人捕手はメジャでは通用しない!ですか?(w
>>207 アフォですか?通用してるのなんか見てればわかることじゃん。
そもそも、通用しなきゃこんなスレ立たない。
日本人選手が通用してることが、メジャー>日本を否定する材料にはならないんだよ?
通用することは大前提なのれす。
>>208 いえいえ、イチロー・新庄がメジャーに行く前に、
「投手は通用するけど、日本人野手はメジャーでは無理だよ。」とか言ってた
一部のメジャヲ共に対する皮肉のつもりだったんだが・・・ちょっとからかってみた。
あんまりまともに受け取らないで下さいね。。
210 :
107=112:02/05/12 04:29 ID:OjGO70dy
>730
おまえ、本当に野球やったことがないのか。
体重移動は、向かってくるボールに対し、押し込んでいくための技法。
アウトステップしていたら、投球に対し、向かっていく方向が別になり、
有効にパワーが伝わらないだろ。
だから、体が開くことは打撃においてタブーとされているのではないか。
インステップというのは、体に近いところでボールをさばききる技術がないため
インコースを空けておくための便宜的なもの。
一方、日本人選手に多く見られるオープンスタンスは、ボールに正対し、
両目により正確に投球を把握するためのもの。
実際の打撃時は、基本的にスクエアに踏み込んでいる。
アウトステップして体重を前に移すなんてことは、以上の理由から全くナンセンス。
山本浩二などはアウトステップしていたが、彼の打法は、アウトステップしながら
上体は開かず、下半身と上半身の間の捩れに力を溜め、腰を一気に切ることによって
強い回転を得る打法。
そのため基本的に回転軸は後足寄りにある。
体重移動によるパワーの蓄積とは、根本的に別種の技術。
バッティングセンターでいいから
@ベースから離れて立って、アウトコースにバットが届くか。(インステップしても可)
Aアウトコースに届く立ち位置をとって、インコースいっぱいの球に対し、
踏み込んでさばききれるか
Bアウトステップして体重を前足に移した場合、外角に対応できるか。
また、その場合、体重移動のパワーを本当に有効に伝えられるか。
以上3点を、ぜひ実地で体験してみろ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:39 ID:Fa69sFZq
>>165 以前は巨人戦と大洋戦に不公平な判定が多く見られたと思う。
大洋も横浜になってから連盟にしっかり提訴するようになって
現に職を追われた審判も出て来るようになってから横浜も
はたまたヤクルトも強くなれたんだと思う。判定ではどうしても
巨人には勝てないのは昔からの決まり事。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:44 ID:Fa69sFZq
星野監督がグラウンドではなく控室で暴れたのも効果あったと思うよ。
グラウンドでは大衆面前で悪者になるけれど控室は誰も見てないし
密室の恐怖。結構、効果があったのかもね(www
214 :
107=112:02/05/12 04:49 ID:OjGO70dy
ついでにポジション別に優越を競うのもどうかと思う。
内野においても、外野においても、グラブ捌きなどの球際の技術、
打球に対する瞬時の判断などは、日本の方が優れている選手が多い。
投手においては、コントロール、牽制、クィック等も日本の方が
一般的に優れているケースが多い。
上記のポイントなど、反復練習によって精度があがる技術においては
一般的なメジャー選手より日本人選手の方が優位。
(日本のプロ野球選手は、幼少時から野球漬けの生活を送っている事が多い=経験値が高いためか)
一方、メジャー選手が日本人選手に対し、平均的に優位なのは、
なんといっても身体能力。
身体能力に優れた上、細かい技術にも身につけたメジャーの超一流選手は、
日本人には到底及ばない領域に到達する。
以上、個人的推理
215 :
730:02/05/12 04:54 ID:???
寝る前にたまたま見たから少し反論しておくけど…。
>>112 の主張だと、
メジャーのバッターはインステップすることが多い→体重移動できる
日本のバッターはインステップしない→体重を残して打つ
ということになると思うが、
そもそも、メジャーのバッターがインステップするバッターが多いって言うのが本当か
という疑問があるんだけどどうなの?ちゃんと根拠を示せる?
日本のバッターがオープンスタンス?にするっていうのもそう。
あと、>体重移動は、向かってくるボールに対し、押し込んでいくための技法。
っていうのも違わなくない?
>アウトステップしていたら、投球に対し、向かっていく方向が別になり、
有効にパワーが伝わらないだろ。
まあ、その考えも正しいのかもしれないけど、じゃあメジャーのバッターが
インステップしていたら、体重移動できないってことにもなると思うんだけど、
それにはどう答えるの?アウトステップで体重移動できないというなら、
インステップでもできないはずだけど、それをどうあなたはどう整合させているの?
あと、体が開くのはなぜいけないのかできれば(いや、できればでいいんだけど。公式的な
言葉でも自分の言葉でもかまわないから)答えて欲しい。
あと、あんまり夜中に起きているのはどうかと思う。
216 :
730:02/05/12 04:56 ID:wcHc60vY
>>211 マジ?
>このスレはあくまでも日本とメジャを比較し煽り合うスレです。
煽り合わないといけないのか…?
じゃ、今後はメジャーマンセーで行くわ。
>>215 サタデーナイトだ。BBSも賑やかになるよ。
でも2chって平日でも昼夜問わず色々な人が出て来るね。
野暮ったいけれど、どんな人達が書いてるのかなぁなんて
感じる時もあるよ。
218 :
730:02/05/12 05:03 ID:???
あと、あれだ。
これまでと同じような主張になるが、
メジャーの内野手が鋭い送球を見せるのは、
彼らの身体能力が優れているのもあるが、
日本の野手に比べてちゃんと体の使い方ができているからだぞ。
それがわからない奴は逝っていいぞ。マジで。
>>216 楽しく煽り合うスレです。
俺は今んとこ打倒メジャマンセー野郎のスタンスで挑んでます。(w
>>219 おっしゃ。
挑んでこいや。俺は寝るが。
野球で大事なのは個々の能力と同時に、団体競技であるが故の
チームプレー、選手間の信頼関係だと思う。大リーグでも
日本野球経験者に優秀な指導者が多いというのも何か日本の
習慣みたいな物が役に立っているとも聞く。
>>218 この前見たLAのショートは体は正面向いたままスナップスローしてたよ。
ちょと驚き、ちょとワラタ。
日本も捨てたもんじゃない
と捨て台詞を吐いて俺も寝るテスト。さらば。
224 :
107=112:02/05/12 05:40 ID:OjGO70dy
>730
内側という方向が問題なのではないといっているだろ。
あくまで、インコースから距離を取った上で、特に外角球に対し、
踏み込んだ上でバットに届かせようとするとインステップになるということだ。
“イン”に踏み込むことがポイントではなく、踏み込むために“インサイドを空けている”ということ。
アウトステップで体重移動していたら、ボールから遠ざかるだろ。
体(上体)が開いちまったら、力をためるポイントがなくなるだろ。
人体の構造上、強いパワーを生み出すために、筋肉の捻じりを活用することが
有効な訳だが、捻じりのポイントがなくなるだろ。
頼むから、理屈を捏ね回す前に一度実践してくれ。
もうこれ以上机上の空論には付き合いきれん。
730「実践してみるからとりあえずバットの握り方を教えてくれ。箸を持つ方が上だっけ?」
226 :
187:02/05/12 05:55 ID:QK7TSJQv
>>193 192の言葉はある意味あたっているのでは?
メジャーの土壌と言うより、アメリカと日本の体質の違いではないかなぁ・・・
イチローや野茂だって仰木監督にであっていなければ
フォームいじくられて今ほどすごい選手になれなかったかも。
アメリカと日本のどちらが上と言うわけでない。
日本は教育方針がしっかりしている。が、型にはめようとする。
非識字の人が少ない日本。数学も得意。でも天才型が出にくい。
>>226 イチローや野茂はメジャーへ行ってからフォームをいじくって
成功しているのも面白い。天才型じゃないと出来ない事だね。
228 :
187:02/05/12 06:21 ID:QK7TSJQv
>>227 確かに微妙に変化してるけど極端にかわってないのでは?
俺の推論では、730は
>アウトステップで体重移動していたら、ボールから遠ざかるだろ
という考え自体に疑義を呈するとみる。
なぜなら、730は前足加重になるからといって、回転軸が前に移動するとは考えていない、と俺は推測するから。
さあ、俺の推測があたるか、的はずれか?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:50 ID:auzKhItA
>222
実際やってみると楽だし、通常の捌き方より
慣れると意外に速いよ。多分腕の力がないと
全然遅くなるけど、プロレベルの人間なら確実に
出来るはず。ただ日本では誰も指導しない(もしくは
修正される)だけ。
取る事と投げる事を確実にやろうとする、日本と
深い天然芝が多いメジャーでより早くファーストに
送球しないと内野安打になるので、ではないだろうか?
それでもイチローの内野安打が多いのは、単純に走塁が優れているから。
>>202 >この前の野球のW杯で井端の矢のような送球見てスゲーと思ったよ。
>てかキュウバとかの守備がそんなに凄いとも思わなかった。むしろ下手に見えた。
井端は野球小僧のインタビューで、キューバの遊撃手(German Mesa)の領域には、とても
自分はなれないと断言してますよ。
勿論、メサ>>井端が成立したところで必ず キューバ>>日本になるわけではないけれど。
>身体能力に優れた上、細かい技術にも身につけたメジャーの超一流選手は、
日本人には到底及ばない領域に到達する。
でもイチローの領域にはメジャーの他の誰もが達していないよ。
全盛期のキレが戻ってきたという佐々木のフォークも。
>>232 総合的に見て、全盛期のロフトンとたいして変わらない>イチロー
肩だけは確実にイチローのほうが上だけど。
そうです。
ロフトンがアメリカ中を興奮させたことなんてあったっけ?
>>235 インパクトの強さはイチローのほうが上に決まってんじゃん。
日本から来た新人がいきなり大活躍して、予想外のシアトル大躍進の立役者なんだから。
ロフトンの全盛期を知らない俺が言うのもなんだけど、
人気には実力だけじゃないからなぁ。運の要素も大きいよ。
で、イチローってものすごく運がいいんだよね。
不幸な出来事も後から見れば幸運だったとか。
(不幸な出来事にめげなかったからともいえるけど)
218は本気で言ってるのか?
ネタにしか思えないんだが・・・
239 :
730:02/05/12 20:19 ID:???
>>229 はずれ。めんどくさくなったので答えないが正解。
>>224 べつにあなたがそう思いたいならそう思えばいい。
負けでかまわんぉ。
>>238 すまん。書き逃げになった。ネタではないぞ。
240 :
730:02/05/12 20:32 ID:CeTL8FBX
よ〜するに、諸事情により、しばらく書き込まないってことですわ。
107=112すまんね。まあ、見守っとるからがんばってくれ。
>>229 そんな〜。じゃ、あそこでそれらしき答えを書き込んでちょ。いつもROMってるので。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:18 ID:J3CG3X/q
もっと議論しろや
730引退宣言か?
このスレももう終わりだな
LAのショートはショボかったね。
よくメジャーも2流どころの守備はヘボいといわれるが、
日本でもなんだ!あの鈴木尚のうんこ守備は。(あれでも昔よりよくなったんだろ?)
いくらバッティングがいいとはいえ、あの守備で今まで外野でスタメン張ってたことの方がどう考えてもおかしいぞ。
246 :
730:02/05/17 03:04 ID:???
・・・・・・寂れすぎ・・・・・・。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:33 ID:E+qmaELZ
よし!おめえら、投手について比較して語ってください。
とりあえずコントロールは
日本>>>>>メジャー
でいいよな。
人によるだろう
マダックス>>>佐々木>>伊良部>>>>>>野茂、石井
だからなぁ
石井、野茂の投球見てコントロールが日本人はいい、なんて誰が思うんだ
バントは?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:13 ID:cYwTBMV3
>>248 コントロールを身上とする日本の投手はことごとくジャンパイア
によって淘汰されてきた。思い当たる節はない?
>>248 石井のあのノーコンってわざとやってんのか?
良い時と悪い時の差が激しすぎるぞ
>>248 >佐々木、伊良部、野茂、石井
力で抑えるタイプばっかりじゃん。
佐々木はメジャーに行ってから制球に気をつけているけど、別に驚くほどでもないよね。
小宮山のコントロールにはメジャーも驚いてるんじゃないかな。
とにかくメジャーには変化球を内外にきちんと投げ分けれるピッチャーが少ない!!!
と思う。
252に存在を忘れられている長谷川哀れ
きっとLAの人々は日本人はコントロールが悪いと思ってんだろうな。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:15 ID:jwdcQXqR
コントロールは日本>>>メジャーでいいと思うよ。
投手の能力の比較ではなくて
ストライクゾーンの考え方が根本的に違う気がする。
なんつーかメジャーって審判の主観でストライクとってるよね。
なんとなくいい感じに決まると「ストライク!」みたいな。
まあこれは極端な言い方だけど。
細かいことをあまり気にしないハンバーガーばかり食って喜んでる米人に
日本独特の繊細さを求めるのは無理だよ。
>>250 選手だけが交流してもな・・(w
そろそろジャンパイアの輸出も、いいかもな。
バッティングセンターの風景、
アメリカ 「パワーが足りないぞ。もっと速く振れ!」
日本 「腰が開いているぞ。壁を崩すな!」
考え方の違いですな。
しかし、子供に受けるのは前者の方かと。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:29 ID:P4aE5pKm
このスレは今後どうすれば言い訳?
メジャーって、3Aとかにもすごい奴が結構いるよね
で、そいつらが日本にきて活躍したりするけど
逆に、日本の2軍で誰かメジャーで活躍する奴は出てこないのかな?
>>259 大家、ソリアーノ
まぁ彼等の場合はあっちで成長したんだけど
>>260 ソリアーノはちょっと違うような気が・・・
やっぱり、カブレラ、ペタジーニクラスは無理?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:36 ID:d/5DJm6y
>>261 260じゃないけどなぜソリアーノは違うの?
日本にいたときよりパワーがついた。ワールドシリーズでシリングの低めのスライダーを
すくいあげてホームランにした姿は広島時代と明らかに違って見えるのだが。
3Aから来た奴だって日本で成長したんだよ
殻を破れなかったのを、日本の指導で成長した
それが証拠に、昔のフィルダー、スティーブンスは
メジャー戻って大活躍
デセンスもそうだな
>>263 それでも長期にわたってメジャーで活躍できない罠
そうでもない
そうでもある
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:03 ID:E9if9hA9
>>268 当時が飛ばないボールだと証明できるか?
>>268 何だこいつは(w
日本の教え方がすごいといいたいのか?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:05 ID:d/5DJm6y
土曜日はニッポンマンセーの厨房がはびこるな
3Aから日本に来て活躍した要素に、日本での成長があるかと言うことだろ?
とりあえず、フィルダーに関してはそれが見られるということだ。
日本に来る前と、帰った後で成績が全然違うからな。
メジャー見ては1年、現地で見たこともないにわかが、メジャーマンセー言ってる
方がアフォだと思うわ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:24 ID:EnSqRzUz
大家がアメリカで成長って、半年でよくメジャー昇格できる
ほど成長したものだな(w
普通マイナーリーガーが平均何年かけて昇格するか知ってるのか?
276 :
:02/05/18 14:38 ID:???
メジャーの85%がステロイド使用ってホントですか?(ププ
メローニも出てたなぁ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:16 ID:37y2fHML
まあ、クスリやって筋力つければ誰だってホームラン打てるってことだよなあ。
愛甲とかさ。
_______________
| _ |
| ┬ ┼┌┴┐ノ 二 _ ヽ ._|_ |
| ┼ヽ|/ |ヨ イ .| '  ̄) |/⌒)|
| ┴./|ヽ .女 | | 、_ ノ ./| の.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|___∩_______∩____| < オタク邪魔YO!
| _ | ∧_∧_∧ヽ \ ニオ君に元気が伝えられないでしょ!
| | | \ / | | \______________
| | | @ @ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
, ー―――― 、フ ⊂⊃ヽフ |_____G__|__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\ |____G_|_ ____)| 川|川 / 臭 \|ノ〜< き・よ・は・ら\(^〇^)/
( ((((((^)))) 川川 ::::::⌒ ⌒ヽノ__/ | 川川 ◎---◎|〜 \__________
|ミ/ _= 川川::::::::ー◎-◎-) .__ノ| 川川 3 ヽ〜 彡| ̄ ̄ ヽ
(6ー[¬]-[ 川(6|:::::::: ( 。。))___.| ニ| 川川 ∴) A(∴)〜 |G 5 /
. | 、川川;;;::∴ ノ 3 ノ .| ̄ヽ 川川 U /〜 |. ; ;/彡
. ヽ/ ̄ ̄ ̄\\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ | /ヽ;川川 ダッラ〜 | ; /
/ / \ ノヽ //  ̄| ε/  ̄\\;;;;;;;;;;ノ ̄\___ ⊃⊆
|ニ二ニ| G I A NTSヽ// ヽ/ |/ / \ Vノ // .  ̄| ⊆
|::::: | ヽヽ 2 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二二| GI AヽヽNTSヽ/ ̄ ̄ ̄<_>
|::::: | ヽヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
>>1 ヽヽ 5ヽ
/|::::: <______)_)ノ ヽ ヽ ヽヽ )
|::\::::. \::::::::::::::::::::::::::::/ \ \ ___)_)__ノ
|:::::::\::: ヽ:::::::::/:::::::::/|_∧_______/ヽ \ g8gg& ;; \
\::::::(_,_,_,_,ヽ::::|:::::::::::| | ) | ) /;; ;ヽ つ二3;; ; \
|\:::::::::::::::::::::)::::::::::) | / | / ( ;; ;;/\(;;;);;)\ ) .
| .)::::::::::::::/::::::::::/ | / | / \∴ヽ しっっ彡|;∴;/
|/:::::::::::/|:::::::::::/ | < | < \;;;\ /;;;/
/二二( |二二|_ |\ \ .|\ .\ / ) ( \
(――――)(――――)| ニニヽ | 二二ヽ UUUU UUUU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:06 ID:dgyE0azU
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:30 ID:dtqmDLaS
281=730か??
薬使ってるからホームランを「より多く」打てるでしょ?
メジャー戻ったフィルダーなんて、日米野球でこっち来たとき
体が2倍くらいに大きくなってたぞ。
技術だけでホームラン打てるなんて石器時代のような考えもってるのは
俺の知る限りお前だけ。
283 :
730:02/05/19 14:44 ID:OgE11/ea
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:46 ID:OwQgebAQ
>>281 愛甲はこういう事言うから消されるんだ・・・
今ごろ東京湾の中・・・
>>284 それが洒落になっていないところが・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:06 ID:KvDov8Jm
>>284 別に、薬自体は禁止されてないから。只、アンフェアなんじゃないかと。
プロレスの舟木誠勝が言ってたけれどアレルギーみたいなのが出て骨が
脆くなるって。筋肉は太くなっても骨は太くならなくて逆に骨を圧迫し
て折れやすくなるんだって。故障続きの人はちょっと怪しいかも。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:23 ID:OwQgebAQ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:32 ID:Y2eH033n
>>282 フィルダーの場合は、食い過ぎです。オジースミスからも、食事制限
を薦められました。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:20 ID:Hf2kZoUQ
愛甲の件は落合らが痛め止めにステロイドを使用していると
いう話だぞ。薬用利用のステロイドと筋肉増強目的のステロ
イドを混同してる281はアフォか?
とすると、五輪だオールスターでもアメリカに勝ち目あるわけ?
291 :
281:02/05/19 20:08 ID:nEFXwCqf
>>289 どーも、そのよーで。間違いっすね。漏れの。
でも日本人選手の中にもいるとは思うんだけどね〜。
メジャーリーグほどではないし、証拠はないけれども。
>>282 730ではないっす。
コントロールの件だが、一概にNPB>MLBとは言えない
主観的にだが、今セリーグで一番コントロールされた球を投げてるのが
阪神のバルデスじゃないかなと思う(意識して投げた球以外は全て低目)
今、NPBで抜群のコントロールのピッチャーっていない
MLBとさして変わらないと思う
>>292 低め=抜群のコントロールというわけではないのでは?
左右のコントロールもちゃんとできてるの?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:43 ID:dtqmDLaS
>>292 それはコントロールがMLBにとって重要じゃないと考えるのが自然。
>>293 右打者のアウトコース低めにスライダーも直球もキッチリ投げてるよ
だからいまだに防御率0.00を維持してる
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:55 ID:JwaBCYBN
コントロールでMLB>>NPBってことはありえないけど、
MLB=NPBかMLB<<NPBってことが論点かな?
平均で言うと日本のほうが上のような気もするが、
コントロールってなかなか主観でしか語れないものだし。
審判の問題もあるし。
日本野球に来るメジャー出身の選手が日本人投手のコントロール
のよさに驚くのは有名な話だが。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 04:30 ID:D0FCPdw9
>>267 フィルダーの偉大な所は打点王に三年連続なった事。
ベーブルースが記録して以来の快挙だったからね。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 05:03 ID:IxWFeoTE
体が小さい→ストライクゾーンが狭い→コントロールが良くないとだめ。
>>296 キャッチャーの構えを見れば分るけど、日本に比べてメジャーはおおざっぱ。
細かい要求に応えられるだけの制球力が無いからだろう。
日本は一般的に制球重視だけど、メジャーは球威や変化球のキレを重視していると思う。
日本人でも力んだ剛速球や鋭い変化球はコントロールしにくいからね。
日米の野球の質の違いですね。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 14:55 ID:8SX94fM1
MLBだとコントロールの良さが評価されにくいんじゃないかな。
バルデスはMLBでダメだったみたいだけど
確かにあのキャッチャーの大味な構え方とか見てるとあのタイプはキツイと思う。
バルデスは日本のキャッチャーとセットで輸出したらMLBでも活躍できそう。
長谷川なんかはキャッチャーの構え関係なく自分の中で補正して投げてるんだろうね。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:28 ID:rVg35A1W
コントロールの良さは一にも二にも下半身の安定に掛かってるから
リリースポイントだけではダメだから。日本人は足腰が強いから
やはりコントロールもいいんでしょ。
>>302 村山だったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
金やんは日本人ではないし
306 :
shin:02/05/22 21:35 ID:uNk0r+X8
>304
村山は明らかに日米のレベルが違ってたときにデトロイトタイガース相手に
7回までノーヒットで2-1で完投勝利した投手だぞ。
指導者として成功しなかったからといってそうバカにしたものでもない。
>>306 271 名前:shin 投稿日:02/05/22 21:25 ID:uNk0r+X8
「レベル」をどう定義するかだろう。
たとえば日本バレーボール。
技術でいえば今の方が上なのは当たり前。
「東洋の魔女」が現代にいきなり現れたらボロ負けだろう。
でも、世界で勝てない現在の日本バレーを「史上最高のレベル」
とは誰も言わないだろう。
そんなヤツがいたら恥ずかしすぎる。選手本人も恥ずかしくていえないだろう。
それと同じで、日本では通用しないようなポンコツ投手が立派に
通用しているメジャーのレベルは確実に下がっている。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:35 ID:dxOFEUpr
>>307 アマとプロは比較にならないと思う。。
アマは練習量の差によって勝敗が左右すると思うけどプロはやっぱり
やり方の違いが大きく左右すると思うよ。
結局日本人のすごい奴も、朝鮮系が多い。
まあ、アマ最強といわれるキューバの野球関係者が技術を学びたくなるほど
日本の野球技術レベルは高いってことよ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:59 ID:eQ5EDb87
キューバの関係者に日本についてどう思うかと聞いたところ、
「日本は怖くない。投手は確かにいいが、打者はホームランを打てない
から、投げているほうからすると非常に楽だ」とのこと。
はっきり言ってなめられている。
ベースボールマガジン社から出ている指導者向けの雑誌(名前なんていうんだっけか?)より。
>>311 仮に日本最強の布陣で当たってもその調子だったとすると・・・
ナベツネが恐れてる事は意外とそれなのかも・・・
日本の関係者にキューバについてどう思うかと聞いたところ、
「キューバは怖くない。投手は確かにいいが、打者は木製バットに慣れていない
から、投げているほうからすると非常に楽だ」とのこと。
はっきり言ってなめられている。
>>313 禿同。選手の流出は亡命以外なくて、3Aチームに負けて
偉そうにいえないわな。
ホームラン打てないってのと、
木製バットになれていないって言うのと、
どっちが悲惨かって言ったらねえ。
キューバ木製バットに慣れたらどうなるの?
つーか、バットより
ラビットに慣れて国際野球のボールで長打が飛ばせない、、んじゃないの?
>>315 慣れてないっていうかキューバは金属でしか打てないんだよ。
W杯でのホームラン数はキューバと日本で同じ。
キューバは完全なオールスターチーム。全日本はプロの単独
チームよりむしろ弱いくらいの編成。
そして金属バットで伝説を作ったキューバクリーンアップは
木製になって打てなくなったから代表から引退するとさ(藁
>>317 あのよ、金属でしか打てないというのは、国の経済事情もあるんだろか?
やっぱり木製のほうが経費かかるし。。でも日本のメーカーがすぽんさでも
ついてそう?
>キューバは完全なオールスターチーム。全日本はプロの単独
>チームよりむしろ弱いくらいの編成。
禿同。
それに日本じゃ普通の投手の藤井が、向こうでは国民的英雄とは・・
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:54 ID:PGOnh5Od
とりあえずキューバうんぬんはちゃんと勝ってから言ったほうが
負けてる(国際大会でキューバより下の順位にいる)うちに日本はもっと
凄いんだといってもしょうがないと思います。
たとえ国内の事情があってプロのベストメンバーが出せなかったとしても
それはあくまで日本の中での事情であって彼ら(や大会のルールによる)の
事情ではないんですから
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:01 ID:ZWpQ96tH
あと、キューバも亡命者がいたらなあって思っているだろうし。
>>320 世界選手権では加藤の力投で勝ってますが何か?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:31 ID:xr5IBW4f
>>320 一応前回のW杯では1勝1敗だったんだが。
負けた試合も延長までもつれ込んだ。(東出のトンネルが無ければ・・・)
確実にキューバとの差は縮まっていると思う。てかキューバは世代交代が遅れているね。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:32 ID:xr5IBW4f
一部かぶったね。
メジャーと日本プロ野球が二大勢力として観ても良いんじゃないかな?
第一の理由がサラリー。夢のあるリーグって言ったらこの二つくらい
でしょ。
キューバも国内リーグでは限界があることを悟って選手を派遣しようと
してるんだしな
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:18 ID:mA7e7QTK
>>322 323
320です。必ずそういう反応が出ると思って括弧付きで
下の順位にいる間と書いたのですが、
私とてキューバに日本が勝った経験があることは知っています。
ただ直近の主な国際大会であるシドニー五輪・ワールドカップで
日本が決勝に残れなかったことは事実なんだから、
日本の実力がないとは思いませんが、予選で勝ったから互角だとか
日本が強いと言うのはちょっと『負け惜しみ』にしか感じません。
いつぞやの五輪のサッカーで(決勝に進出した)ブラジルに勝ったからといって
日本が銀メダルだと主張するのと五十歩百歩です。
国際大会で最終順位が出た結果日本がキューバより強いと堂々と主張しましょう
揚げ足を取るようにウン年前のインターコンチネンタルカップやロス五輪を出して
日本は世界一だと言わないようにお願いします。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:24 ID:gLjWwMg4
>>325 そういうこと。サラリーが高ければよい選手も集まる。
韓国プロなどはまだまだ年俸が低いため、日米のプロに行きたがるのは、単なるカッコ
良さや、挑戦といったものではなく、高いサラリーにあこがれているからである。
中米出身の選手などは、メジャーでチャンスがつかめなければ、日本でと考える選手も
増えているそうだ。ペタやカブレラのように。
>>327 つまり、近年の国際大会の成績だけでキューバ>日本とあなたは言いたいわけですね。
一大会1.2試合程度しか当たらないのに。
野球経験者なら一試合の結果でレベルを測れないことぐらい分るよね。
(ちなみに前回のW杯では2位のアメリカとは対戦無し)←これ重要
別に日本>キューバとは誰も言ってないし、
最近は完全にキューバが格上とは言い切れなくなってるよ。
仮に現行の国際大会で運良く日本が優勝しても、日本>キューバとは恥ずかしくて言えない。
日程が許せば国際大会でも準決ぐらいからは5回戦ぐらいでやって欲しいですね。
ま、キューバ<オリオールズなわけだが。
キューバ打線弱いという意見多いが、日本トッププロだって同様に貧打になっている。
国際試合のキューバ打者と、ペナントレースの日本プロ打者を比べてない?国内でガンガン
打っている打者も、ほとんど国際試合では打てないからね。
まあ、日本が劣っているとは思わないけどね。
>>327 べつに日本が強い、なんて言ってないよ。
負け惜しみだとか、キミはなんでそんなすぐに結果を出したがるんだ?別にいいじゃないか。
日本のプロが参加するようになったのも最近だし、キューバ選手の解禁もあるかもしれん。
本当の戦いはこれからだろが
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:05 ID:mA7e7QTK
320です。
私は確かに日本はキューバに以前に比べ近づいた(ルールや
プロ解禁等々の条件変更も含め)と思います。
ただ前に書き込みしたときに『一回勝ってるよ』的な発言
があったので、野球と言うスポーツの特性上ある程度
実力が拮抗しているチーム同士の場合1〜2試合の結果で
優劣を決めるのは難しいことは分かってます。
ある程度の試合数で両国民(出来ればアメリカやその他野球先進国も含め)が
納得するベストメンバーで最低3試合(出来れば5試合以上)の総当たり戦を
する大会で日本(及び各国)の世界での野球の本当の実力を知りたい。
>>309 金田、王、張本>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドキュソシゲヲ
>>納得するベストメンバーで最低3試合(出来れば5試合以上)の総当たり戦を
する大会
そんなのできるわけないじゃん・・・
一発勝負で勝てるのも強さのうちだよ。
一発勝負は投手の調子で決まっちゃうからなー
もし日本シリーズやワールドシリーズが一発勝負だったら、
歴史は変わっていただろう。おそらく巨人のV9なんてのも無かったな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:59 ID:mA7e7QTK
333です
>>335 出来ないのは分かっています。
もちろん今の国際大会は一発勝負だから、
その試合にベストメンバーを出すのが一番!!
でも少なくてもピッチャーは何人か試してみたいと言う
願望はあるはず、だから何試合かやってみたい。
シーズンの関係etc課題は多いけど
さかーの真似をする気もさらさらねーけど、
ホーム&アウェーなんか結構いいのでは?なんなら2試合ずつでもいい。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:10 ID:v/eLABBn
>>329 >野球経験者なら一試合の結果でレベルを測れないことぐらい分るよね。
って言うか、野球経験者とか素人とか言い出すと、
話のレベルが落ちるから止めて欲しいんだけど。
>つまり、近年の国際大会の成績だけでキューバ>日本とあなたは言いたいわけですね。
っていうのもどこから読み取ったのかわからないし。
>>340 別にそれだけで話のレベルは落ちないだろ。要は内容だよ。
>327の
>国際大会で最終順位が出た結果日本がキューバより強いと堂々と主張しましょう
という部分から読み取りましたが何か?
327は試合結果に拘りすぎているね。要は試合内容だよ。
W杯キューバ戦を実際に見た人なら、それをサッカーのブラジル戦と同列に語るなんて
恥ずかしくて出来ないよ。
342 :
340:02/05/24 16:55 ID:???
>>341 >要は内容だよ。
そう。問題なのは内容。だから野球経験者とかそういうつまらないことは
書く必要がないってことをわかって欲しいわけね。
大体こういうつまらないことを書くやつは内容も低レベルなことが多い。
>>320が言いたかった事を慮ってみると
>>317や、
>>319がキューバのレベルは(日本よりも?)低いと
主張しているのを受けて、
国際試合の結果や内容でキューバを圧倒しているならともかく、
現段階ではそうではないのだから、今そういうことを言うのはよせ、
言いたいんだったら、内容でも結果でもキューバより上に
いってからにしたほうがよいということだと思う。
>近年の国際大会の成績だけでキューバ>日本とあなたは言いたい
わけではないはず。
別に
>>341だけではないが、
>>335など、相手の書き込みをよく読まず
反論する人間が少し多いように思う。
>>342 おいおい、キミは320本人じゃないんだろ?
なんかガチンコのナレーターみたいだな。320の本心を勝手に代弁するなよ。
>327の>国際大会で最終順位が出た結果日本がキューバより強いと堂々と主張しましょう
と>333で言ってる内容は明らかに矛盾しているよ。
ちなみに>317も>319も別に完全に的外れなことでもないと思うけどね。
320本人が
>>342に同意するなら、俺も納得して引き下がりますけど。
ていうかどう見てもプロが出ればキューバなんて相手じゃないじゃん。
346 :
追加:02/05/24 18:18 ID:???
何で韓国人はいつも中途半端なメンバーだった
五輪やW杯を持って来るんだろう?
まぁ韓国国内では日本がベストメンバーだと
伝えられたそうだがそれが関係有るのかな?
どっちにしろキューバ世界最強というのは幻想だよ。
349 :
:02/05/24 20:05 ID:UO35mnZq
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:07 ID:jWaxEsT9
320=333=338です
333である程度試合数を重ねないと
各国の本当の実力は測れないことは
一試合総当りだとナショナルチームのレベルでも
一人の投手の調子次第(ローテーションの関係で代える事も難しい)で
ある程度試合が決まってしまうケースがありえる。
だからこのスレのテーマの日本VSメジャーに限らず
対キューバでも出来るものなら何試合かやって白黒をつけたいし
そういう国際大会が行われるのが理想これが私の本音
でもそれが出来ない現状では今の方式での国際大会での順位が一番
納得しやすいデータではないでしょうか?
>>348 禿同だな。
キューバの連中はこのまえのW杯で、いままでの日本とは違う、、とか言ったらしいが
あたりまえじゃん、アマじゃなくてプロなんだから。
しかもベストメンバーじゃないわけよ。
>>351 負けたから言い訳しただけのような
ホントにそう思ってたらシドニーのときに言ってるような
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:51 ID:YmbTCCIz
>>344 別に矛盾してないじゃん。
>野球と言うスポーツの特性上ある程度
>実力が拮抗しているチーム同士の場合1〜2試合の結果で
>優劣を決めるのは難しい
のはわかっているけれど、それでもチームの実力を推し量るのには
ある程度有効だということでしょ。
そのある程度の限定で、国際大会の成績でチームの力が完全に
判るわけではもちろんないけど、少なくとも悪い成績しか残せなかったほうのチームが、
よい成績を残せたチームを「弱い」というのはやめておこうと言う話じゃないの?
って言うかどこが矛盾しているのか教えて欲しい。
>320の本心を勝手に代弁するなよ。
って言うけど、かかれたことから推測できるようなことしか俺は書いていない。
そもそも、
>>341が
>>320の書き込みを曲解しようとしていたのを、
書かれた内容だけから、それは違うだろうと突っ込みを入れたまでのことであって、
「本心を勝手に代弁」していたのは、
>>341のほうだと思うわけであるのよ。
って言うか320には無視されているわけなんだけれども。
>>352 シドニーはプロ数名しかいなかったけど?
でもワールドカップはシーズンオフで若手ばかりか。
「貴方の守備理論語ってください」より
日米の内野守備を考えるのに有用だと思ったので引用。
40
>宮本慎也の守備はくそ
>なんでも打球を正面で捕ろうとし過ぎ
>たとえば深い三遊間にゴロが飛ぶとする
>やつはそういう場合まわりこんで捕れと言っていた
>打球を常に正面で捕ろうとするから回り込む分だけ当然ロスになる
>しかも三遊間のゴロをあんなに無理矢理正面で捕ろうとすると
>体が全部三塁側に傾いてふんばれない
>ふんばれないと当然送球に力がない
>バックハンドでとれば踏ん張りもきくし余裕を持ってなげられる
>一度やってみな
>やつには目にみえないエラーが多すぎる
ま、つまりなんでもかんでも真正面で取ろうとするのは、
果たして合理的かってことですな。
今日の試合でも仁志が、キムタクの打球をいちいち回り込んでとろうとしていた。
あれは普通に逆シングルでかぶせるようにしてとったほうがいい打球だと思えた。
メジャーのうまい内野手だったらはたしてどうだったか?
逆シングルで取ると怒るバカなコーチやOBがいるんだからしょうがない。
>>352 相手が強かったから負けたというのは言い訳じゃないじゃん。
体調が悪いから負けたとか言うなら言い訳だけど。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:05 ID:+e5VnZO8
宮本は、ヒット性のあたりを唯の凡打に見せ
投手に安心感を与えたいと言っていた。
「究極の自己犠牲」
ってかんじでテレビでやってたけどね。
359 :
355:02/05/25 16:47 ID:ZWVU9sQC
>>355 これは宮本慎也個人だけの話ではなくて、
日本の内野守備全体にいえることですな。
「正面で取るのは果たして本当に合理的なのか?」
「バックハンドを使うことの是非」
なんていうところが論点でしょうか?
個人的には「腰を落としてとるのが基本」というのも疑わしい話だとおもっとるんですが。
メジャーマンセー!! ですな。
キャメロンのゴールドグラブに異議あり!!
フライキャッチは◎だが、ゴロの処理と返球がしょぼしょぼ過ぎる。。
もしかしてメジャーの外野守備の評価基準はフライ捕球だけなのかな?
だとしたら、俺の異議は却下します。すんまそーん。
>>350 つまり現状では、1勝1敗だったが決勝トーナメントで勝った方を優先し、
キューバ>日本ということだな?
つまり現状では、前回対戦は無かったが「最終順位」から判断して
アメリカ>日本ということだな?
つまり現状では、3位決定戦の一戦で負けてしまったから
台湾>日本といことだな?
う〜〜っ納得でき〜〜ん!!!
363 :
:02/05/25 19:06 ID:6iH58OZh
いずれにせよ日本はプロアマ合同チームだけではちょっと強豪試合に勝てない
所まで来てる事は確か。長嶋さんも頭の痛い所だと思う。
364 :
:02/05/25 19:08 ID:???
後07:00−後09:24 TBSテレビ キリンチャレンジカップ2002 日本×スウェーデン 〜国立競技場
解説:金田喜稔、高木琢也 実況: 土井敏之 リポーター: 水内猛、白石美帆
キャスター: 国分太一(TOKIO)、加藤浩次、進藤晶子、水沼貴史
▽ワールドカップ日本代表ついに初陣・・・中田・小野・稲本凱旋
▽ゴン秋田も合流・・・死のF組スウェーデンとガチンコ勝負▽青い東京タワーも生中継
>>362 春の日台対抗戦で日本が3連勝したので、99年の秋以来ひさびさに日本>台湾になりました。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:16 ID:7IlgoYiB
ってか国際大会で1、2回対戦したくらいで優劣をつけるの
って、オープン戦でロッテがヤクルトに勝ったからロッテが
日本一だって言うくらいバカっぽい。発想が韓国人化してる
ぞ、お前ら。バカだね、本当。
>>366 >そのある程度の限定で、国際大会の成績でチームの力が完全に
>判るわけではもちろんないけど、少なくとも悪い成績しか残せなかったほうのチームが、
>よい成績を残せたチームを「弱い」というのはやめておこうと言う話じゃないの?
ヽ(‘Д´)ノ ウワァァァァーーーーーーン!!!
俺の書いたこと完全に無視されてる。
しかも馬鹿に馬鹿って言われてるよ・・・。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:23 ID:VIuatl20
>362
納得いかなくても、それが今現状で開催可能な国際大会でのルール、
別に日本だけに特別不利なルールではない以上、結果は結果として
ある程度謙虚に認めなければ日本の野球は向上して行かないのでは。
>366
日本のプロはオープン戦云々でなくシーズン・日本シリーズを経て
日本一を決めるのがルールだからオープン戦で勝っても誰も
日本一だとは思いませんよ。
てかいつまであんなレベルの低い五輪やW杯ネタで
議論してるんだ?無意味すぎる。
>>175 球の速さなんて、バッターボックスたたんとわかるわけないじゃん。
テレビでみたかんじでははんだんできんとおもうね。
君は石井の球バッターボックスで、みたことあんの?
メジャーの投手の球、日本の投手の球バッターボックスで見たこともないくせに、
かってに判断しちゃーいけないよ。見たことあるのならすまん。
>>365 それアマだけでだろ(w
つまり国際野球はアマ>>プロ
だな。プロは普段恵まれすぎてるから意外とアマだけのほうがいいかもな
>>367 でも近年キューバが(相対的に)弱くなってきた(衰えた?)のは事実なんだしさ・・・。
弱い者が強い者の批判をするな!と言うのなら、
下手な者が上手い者の文句を言うな!と同じことだよね。
となると、俺らだってプロ選手の文句は一切言えなくなるよ。守備が下手だの、ミートが下手だの、、、
つまり、プロ選手の批判はプロ並みに上手くなってから言え!素人は黙っとれ!ということでしょうか?
素人だから好き勝手に言えるんじゃないのか?
玄人に近い人間(ノンプロとか)が言ったらまじじゃなくなるだろ。
何を言っても許される、とは無論思わんが、素人だから波風たたん場合もあるわけよ
374 :
175:02/05/26 21:01 ID:???
>>370 石井の球に対するメジャーのバッターの反応の仕方
振ったときの結果などがNPBと差がないと言うことだよ。
メジャーの方が速い球に慣れているならもっと打てるはず。
野茂や佐々木がメジャー移籍するときには変化球を多めに
投げて速球は見せ玉にしないと駄目だみたいな事を言う
評論家ばかりだったけどね。
石井の時はさすがにもうそういうことを言う評論家は
俺の知る限りではいなかった。
>>374 石井が高く評価されてるのは、いろんな変化の仕方をするカーブを投げる事が出来て
それを効果的に使い分けられるからだよ。
向こうのマスコミは、その何種類もあるカーブをレインボーなんとかと書いていたな。
特に、左打者の背中から回り込んでくるようなスローカーブには、対戦した
メジャー打者が皆びっくらこいてたな。
(オープン戦で対戦したイチローもびっくらこいてた。)
打者を力(速球中心)でねじ伏せているわけではない。
新人のときも2年目も高橋由はびっくらこいてたな。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:15 ID:yFfuU6ym
メジャーはちょっとびっくりしすぎ。
あれじゃあ「変化球のキレはメジャーが断然上」って言ってたメジャヲタどもがかわいそうだ(w
松井はカナーリ打てそうだよん
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:17 ID:e7q1Veex
>>375 元木もプロに入って初めてのオープン戦で、小宮山におちょくられてたなー
つーか、石井は今年のオープン戦でマリナーズにボコボコに打たれていたんだけどな。
イチローにも打たれてた。
ただ、あのカーブの事はイチローも褒めていた。
>>375 >向こうのマスコミは、その何種類もあるカーブをレインボーなんとかと書いていたな。
ドジャーズの実況アナウンサーのビン・スカリーが
弧を描くカーブのことを「レインボーカーブ」と言ってただけ。
これがアメリカの普通の表現なのかビン・スカリー独特の表現かどうかまでは知らない。日本でよく言う「七色の変化球」みたいな意味合いじゃない。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:37 ID:8GhG7vM1
>>382 それを言ったら落合氏だってセリーグ移籍直後、西本におちょくられてたような
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:59 ID:Jt0ZvHZ7
石井のカーブが何種類もあるようには見えない。
確かにすごいけどね。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:02 ID:Q/OtDPBC
日本のどっかの球団がそのまま向こう行ってもそこそこやれるんじゃないかな
巨人、西武あたりはとけこむだろうね実力的には、ビジュアル(4番松井の姿を想像)は・・・
390 :
367:02/05/28 01:19 ID:???
>>372および
>>373 あ〜、いいたいことはよくわかります・・・。
もちろん下手なものがうまいものの批判をしてはならないとは考えては俺はいません。
え〜でもですねぇ、ある程度そのなんていうか、批判する側がとりあえず実力が上とは
(実力が下であるとも言えないと思うんですけど)いえない場合はある程度謙虚にしておいたほうが
いいのかもな、なんて思ったりしているわけで。ま、最近そう思うようになったんですけど。
そのほうが、逆の態度をとる場合よりもそれこそ波風立たないし、まあ望ましいんじゃないかと。
でですね、キューバが弱い云々の書き込みをしている人たちは、そういう感じではなくて、
あんまりみっともいい態度であるようには、少なくとも俺にはうつらなかったもんですから、
ああいうことを書いたわけです。別に卑屈になる必要もないんですが。
二死タンの理論、セリーグ>>>>パリーグ=MLB
アリアスに簡単に崩された
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:25 ID:qCyvhRbs
>390
文章は読みにくいが、意見には同意。国同士の数少ない真剣勝負の場において、自分の
国内の事情(他国は知ったことではない)でベストメンバー出さずに負けて、なおかつ
「俺等のほうがずっと強い」と言われた日には…
いろんな要素を比較して、特に選手層は 日本>キューバかもしれないが、そういう真剣
勝負の場で勝ってからいえよ、というのはまっとうな意見でしょう。選手層の厚さは人口
差だ、とも言えるし
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:31 ID:craEs084
>393
そうそう、比べる場が他に無い以上負けは負けで謙虚に認めるのが
『スポーツマンシップ』というもの
自分の国が強いと主張するには言われた相手の国が納得するだけの実績
がないと・・・
実績が勝るものが『あの国はウチより強い』というのはかっこいいけど
実績が劣るものが『あの国はウチより弱い』というのはかっこ悪いです。
>>394 ・客観的にどちらが強いかと弱いかということ
と、
・それを主張することの是非
は、まったく別々の問題だから、それを混同するのはまずいと思う。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:04 ID:KRiTX4wY
てゆーかー、ソリアーノがー、一時的にせよー、ホームラン王だって事実をー、
もっとー、重く受けてとめてみてもよくない?マジ?
ってゆーかー、まあこういう主張している人いたけど、
ホームランを打つには技術も大事だってさ〜、
そこらへん考えてみてもいいんじゃねーのって思うんだけどー。
まあ、>技術だけでホームラン打てるなんて石器時代のような考えもってるのは
俺の知る限りお前だけ
とかいわれてて悲しかったんだけどー。いってないじゃーんみたいなさぁ。
>>375 その変化球があれだけ決まるのもストレートが有ればこそだよ。
もしストレートの威力がメジャーの中では日本ほど驚異に感じ
られなければ今ほど抑えられない。
120キロ台の星野のストレートに振り遅れるのもコンビネーション
によって実現しているんだ。
あくまでそのコンビネーションが一体となった結果が石井の
ストレートに対するメジャーのバッターの反応が日本と変わらないと言うこと。
日本時代もストレートだけで抑えていたわけではない。
あくまで変化球とのコンビネーションで抑えていたんだよ。
しかも日本一の名キャッチャー古田のリードで。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:32 ID:eqpSMoDS
ケングリフィーみたいに80KGのダンベルも持てないようなやつが
150M飛ばすのをご存知か?
グリフィーはウェイトトレもしないのに
バリバリホームラン打ってた
401 :
追加:02/05/28 22:18 ID:???
>>391 現実にFAや逆指名制度で良い選手がセリーグに集まり
易くなってる事から考えてもセリーグの実力が断然優位でしょう。
直接対決でも試合数は少ないけど去年の日本シリーズでもパリーグ
であれだけ打ちまくったいてまえ打線が全然打てなかった。
それに今年のオープン戦を見ても公式戦ではないとはいえ
確か上位5番目までセリーグの球団がしめていたし。
↑で、このスレとなんか関係あるの?
>>401 去年のオープン戦は、パリーグが上位を占めていたというのは無視か?
404 :
401:02/05/29 00:59 ID:???
>>403 そうだったんだ。じゃオープン戦の部分は無視して下さい。
>405
都合のいいデータしか持ち出さないのは、この手の議論スレの書き込みの大半だけどね(w
>>407 別に都合のいいデータだけ出した訳じゃないよ。
今年のオープン戦にしてもハッキリと覚えていたわけじゃないけど
確か上位独占してたような記憶があったので最後に入れただけ。
あまり重要なデータじゃないから最後についでに入れたんだよ。
現実FAや逆指名制度だけで良い選手がセリーグに集まり易くなった
事は確実なんだし。
>>408 板違いだから他所行けば?
空気が読めないやつだな。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:45 ID:ulVO8vEi
だから、はっきり言って、パリーグだろうがセリーグだろうがど〜でもいいんだよ。
どんぐりの背比べとか五十歩百歩とかそーいう言葉知ってるか?
くだらねえ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:56 ID:LMLAXJ1w
>408
良い選手は『読売』に集まりやすくなったのカン違いでは、
でもバランスがあまりよくないけど(今年は比較的良いけど)
どちらにしてもスレ違い
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:39 ID:xZdAus0G
(● ´ ー ` ●)
↓こいつ低脳すぎ
低脳ゲットだベさ〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
↓こいつは神
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:43 ID:5KAuQhmL
------
/ ヽ Xヘ
|___└A__|__Xヘ
彡ミ == |= |Xhml
ミ彡ミ ┘ |___ン <現在8勝1敗防御率2.90のルーキーですが何か?
彡彡|\,,,, ワ|l|-| ☆
/ ̄⌒ ̄ ̄フ' | qノ
| ┬┴*'ノ
|17 |/⌒ヽ
最近投稿無いね。
パリーグで韓国人が現在防御率トップだからメジャオタも
NPB>MLBでいいと考え出したとか(w
大体レベルについてはみんなが思っているとおりでしょう。
メジャー>日本プロ野球>>3A
ぐらいだろ。
実際、巨人がメジャー行っても優勝も無理だけど、
最下位もないと思うね。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:17 ID:9EgwWlN8
キャッチャーのキャッチング技術
日本>メジャー
by 与田
>>418 ん?最終的にってことか?
中継ぎじゃないんだから防御率7点台にするのは逆に難しい。(中継ぎでも難しいかな)
悪くても5点台だろう。俺の今シーズンの予想は3.5くらいかな。
>>417 メジャー>セリーグ>>3A>パリーグ
っていうのはなし?
422 :
417:02/06/02 18:24 ID:???
>>421 ねーよ、ヴォケ。パリーグとセリーグでレベルが違うとする理由を述べてみろよ。
ないんだったら最初からいうなよ。バカが。
>>422 421じゃないですが、
パリーグは客が少ないので、盛り上げる為に大味な試合をしているような気がするな〜。
ホームランの安売りは止めようよ。
スレ違いだからこの話題も止めようよ。
>>423 止めようというなら電波な意見するなよ。
パリーグオタ必死ですな(w
でもクデソンの防御率が落ちたらパリーグオタも消えるんだろうな。
そしてメジャオタ復活ってか。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 23:00 ID:w2oXBhcU
>423
パリーグが客が少ない?
巨人以外のセリーグと比べてみな
大幅に差は無いはずだよ。
セの年間の観客動員は巨人戦に支えられている数字
巨人戦が減ったら観客動員が落ちる
だからセリーグは交流戦をやりたがらない。
まぁ日本で通用しなくて今メジャーでレギュラー、ローテ入っている
選手を追っかければよろしい
>>423 禿同。
松井より小笠原や小久保のHR数が多いって、なんかヘン
430 :
423:02/06/03 15:02 ID:???
もちろん、俺はローズのHR55本は実力だと思ってます。
ただ、もしローズがセリーグでプレーしたならば、セのバッテリーはローズの実力を認めた上で、
松井のように真っ向勝負は控えて長打を打たれない配球を徹底して行うと思う。
パリーグの試合を見てると、ここぞという場面でカブ、ローズ、ノリ、松中・・・などに
簡単にホームラン打たれすぎだと思う。球場の空気が真っ向勝負させているのだと思う。
一方、松井のホームランは勝利に結びつかないことが多い。
これは、勝負を決める重要な場面では真っ向勝負を避けている結果であろう。
これらは野球の質の違いであって、レベルの違いではないが、
「おいおい、そんな所にそんな球投げるなよ!」ってつっこみたくなる場面がパリーグの方が多い。
パの野球はメジャーに近いのかもね。すれ違いスマソ。
もう止めようといいつつ、自分の意見だけは言わないと気がすまないやつは手に負えんな。
432 :
423:02/06/03 16:42 ID:???
>>431 正直スマンかった。もう止めます。
でも、同意とか反論とかして頂けると嬉しいのですが。やっぱ電波な意見ですかね?
>432
電波じゃないと思う。
そもそも、パリーグ選手や関係者、ファンまでも、セリーグより面白い点として「真っ向勝負」
を挙げる人が多い。それが実際どの程度真実として当てはまるかは、検証が必要かもしれないが
ある程度あてはまるなら、その限りにおいて(副産物として)ホームランは出やすいだろう。
でも、これはそういうパリーグファンが誇りにしている部分の副産物なのだから、必死に否定する
必要などないのではないかな?
いいじゃない。「パリーグは真っ向勝負しているから、多少ホームランはでやすい。でも、主役の
対決は期待はずれの確率が低く、いつも面白い対決が見れる。打ち取るときは、相手投手の最高の
気合いの入った球が見れるよ」と言う感じで。
個人的には、両リーグ実力差は殆どない派だが。選手もコーチも頻繁に交流し、入れ替わる。ファーム
は混合だし、ドラフト制度もある。FAは全盛期過ぎた選手が行使してるだけだし。
>>433 ただね、パの方が大きい球場をよく使っているしね。
だから、松井がもし来たからって、すぐに王やローズの記録に匹敵できる
かどうかはわからんよ。
435 :
433:02/06/04 20:45 ID:???
松井がパリーグ行っても、海苔ローズより沢山の本塁打打てません。今年の松井を見れば
松井ファンもそう思うはず。
難しい球を上手く打っている今の松井は、ホームランボールを根気よく待つような打法では
ない。でも、それでは本塁打王は無理だと思う。ある程度頑固にならないとね。
今年阪神にシーズン途中で移籍した左腕の橋本は
セリーグのバッターは違うと言っていたで。
実際打たれまくりw
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:38 ID:1X2nks8N
最近寂れているのでネタを振ってみる。
おまいら!岩瀬のスライダーはボンズに通用すると思いますか?
>>437 日米野球で対戦した打者曰くジョンソンは岩瀬に似ているとのこと。
もちろん、あくまでもスライダーに限っての話だけどw