大分県の高校野球界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanashibori
選抜九州4枠の中に選ばれなかった、大分勢。
どうして秋にはなかなか勝てないのか?それについて語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:50 ID:???
(´-`).。oO(なんでだろう?)
3nanashibori:02/02/05 03:03 ID:HRjH6x5o
大分の高校野球界の変える点として、5月の夏の甲子園の前哨戦となる県選手権をNHK大分主催のNHK旗争奪大分県高校野球選手権大会として大会をリニューアルして欲しい。
又、毎年9月の秋の県選手権を九州大会大分県予選と併催して欲しい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 13:09 ID:???
>>3
 それと県勢レベルアップと何か関係が?
5nanashibori:02/02/05 23:05 ID:lPhEhVDr
age
6Uー名無しさん:02/02/06 04:59 ID:07lwRYyy
大分が勝てない理由。
県内公立各校の推薦枠が拡大され、スポーツ特待生が各地に分散される
ことになった。 結果として、それらの選手を核に一昔前なら上位に
絡んで来なかった学校がたくさん顔をみせるようになったから。
これが全てではないが、最近の戦国大分を演出している重要な要素。


具体的に言えば、以前なら野球の上手い子は、県央 大分商業 県南 津久見
県北 中津工業 久大 日田林工 という具合に進学先がある程度限定
されてた。 この選択肢が幾つも増え、また普通科志向の高まりで
以前の野球名門校より公立普通科校を望む傾向が強い。
結果、普通科が核になるスポーツエリートを推薦で確保し、それを
軸に伸びてくるといったケースが出てくる。

結論を言えば、いまある学校の半数以上が野球部強化を止め、各校の
競争が減速するか、強力なリーダーシップを発揮しうる学校の
出現を待つしかない、 現状では、前者は厳しく、後者は県外から選手を
集められる学校に限定されそうだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:07 ID:???
おお。公立については全国各地とまったく同じですね。
あとは部活の指定校・指定種目制度くらいですか可能性としては。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:08 ID:6KfFqKfG
佐伯鶴城あげ
9名無しさん@お腹いっぱい:02/02/06 17:28 ID:???
6,7に禿同. はがゆいですね.
それに関連して,,,
合同選抜制度が20年も続いて,大分別府の公立高校は,
今でも徹底平等,一列横並びの気風が支配している,
大分人民共和国ですね.
中核校に投打の逸材を集めて,野球王国復活きぼん.
杵築や大工の監督は,ほんとうによく頑張っていると敬意を
表したいが,竹槍の限界があるかもしれません.

「秋に勝てない」という問題に絞って考えると,,,,,
小嶋仁八郎監督以来,夏重視の気風が強いのも一因ですか?
大商もそうですね.
3年前の日田林工や昨年の明豊などは,優れた素材を
早くから揃えながら,最後の夏になって,ようやく
勝ちはじめた感じ.

それと,本格派大投手が育たないですね.
選抜を狙うには,大投手がいると有利なのですが.
川崎を最後に,とんとお目にかかれません.(T_T;
小出(雄城台),佐藤(大工),吉武(国東),安達(大商),
小野(東明),藤内(林工),,,,えとせとら
1〜2年次で,どんな大投手になるだろうかと楽しみに
していた素材が,最終学年ですってんてんというパターンを
何度見てきたことか.(T_T;
小嶋監督は,投手育成の名手だったと今さらながら,,,,
津久見復活きぼん.
10名無し:02/02/06 23:59 ID:3JdUQLYc
>>9
>中核校に投打の逸材を集めて,野球王国復活きぼん.
推薦制度が拡大された時は、それが期待されてましたね。
大分商業や津久見等に、逸材を集めて名門復活という図式です。
しかし、実際には大分商業に逸材は集まらず、各校に分散されてしまい
ました。

>「秋に勝てない」という問題に絞って考えると,,,,,
これは、3さんが触れている秋の県選手権と九州大会大分県予選の間の
スパンが短いのも影響してますね。
しかも県選手権の支部予選もあり、新チーム作りをする時間的余裕が
ほとんどないのが現状です。 結果的に、旧レギュラーの多い学校が
勝つ傾向が強い。 県選手権を廃止して、その期間にチーム強化なり
調整なりをやった方が、県全体の競技力の向上につながるのでは
ないでしょうか。

>それと,本格派大投手が育たないですね.
藤蔭高校の一年生中村投手は、川崎以来の大器だそうです。
原田監督は、投手育成に定評のある方なので期待。
11nanashibori:02/02/07 10:03 ID:sEa347AR
>>10
そりゃそうだ!!!やはり秋の県選手権を秋の九州大会大分予選っと統合開催をすべきだとおもう。
そうすれば、時間をかけて調整すべきだと思う。
12nanashibori:02/02/07 10:21 ID:sEa347AR
大分・明野中出身の島村竹磨投手、あれだけ大分高校野球界の本格的な逸材大投手として期待されていたのにどうして大分市内の高校に進学しなかったの?
なぜ、県外の高校に行ったなんかしたの?特に大分工業に進学し、内川弟とバッテリーを組めば当然昨夏の優勝候補にあげられていたはず。
どうして、あの時大分のスポーツ関係者は、粘り強く説得に応じなかったの?
13nanashibori:02/02/09 00:50 ID:VS37OwGI
age
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:15 ID:???
なるほど。県選手権と九州大会予選との関係がようやくわかった。
鹿児島でも新人戦は鹿児島市内大会、あちこち郡部大会までで、
その勝者による県大会はない。大分でも現行の県選手権予選を
予選までにして調整の時間を与えれば十分鍛錬して九州大会出場校
を決められるようになるかもしれない。
15nanashibori:02/02/09 23:10 ID:RMTbpYR9
>>14
そうだ、そうだ。
やはり、時代の流れだから何としてでも大分の高校野球関係者はその辺を変えてもらいたい。
そうしないと、いつまで経っても勝てませんぞ!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:20 ID:???
しかし思うのだが、その分、九州大会を遅らせても同じではないのか?
むかーし、といっても3、4年前までは四国大会は11月末の開催で
要するに日本で一番鍛錬したチームが最後に腕比べするのが四国だった。
いわば本当の四国1,2の実力を持ったチームが選抜に出ていた。
だから(?)四国のチームは強かった。
誰の陰謀か知らないが四国大会の開催時期は11月頭に早められてしまい
今後も四国勢が高い勝率をキープできるかどうか危ぶむ声も多い。
(いや世論はどうだか知らんが約一名、危惧している奴がここにいる)
17nanashibori:02/02/10 09:22 ID:k/NZhS7X
age
18nanashibori:02/02/10 23:10 ID:FHwPACGB
age
19nanashibori:02/02/11 23:15 ID:J5oe2tfU
age
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:36 ID:OXm+B8XB
>>16
陰謀かどうかはしらんが明治神宮大会に四国だけ出ないのは
まずいという感じになってきたからなんじゃ
ここ数年神宮大会が選抜の枠を決める重要な大会と位置付けられてきてるから
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:58 ID:???
神宮と選抜の枠は何の関係もないように思うが。
22nanashibori:02/02/12 07:19 ID:UCkHZix6
age
23加藤ティ〜:02/02/12 19:39 ID:KRof6DCp
大分雄城台←これなんて読むんですか?
24Uー名無しさん:02/02/13 03:55 ID:enQ88shG
>>16
全く違う結果が出るはず。
強豪にとっては,調整期間が長いほど有利になる(明徳が毎年の
ように出てくる大きな原動力がこれ)
柳ヶ浦の全盛時代,夏に強いと言われていたが,もし県選手権がなく
調整期間が一月のばせれば,恐らく春にも何度かは出れたはず。
これは樟南,長崎日大,日南学園等他県の強豪をみればわかる。
秋に二度県大会を開いているのは,九州でも大分だけのはず。
25Uー名無しさん:02/02/13 04:03 ID:enQ88shG
特定チームの代表寡占状態を防ぐには,現行方式は有効だが,
その後の地方大会を考えれば,リスクが大きい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 09:06 ID:???
ふと、思うんだが、新大分球場ってすごい狭いよね。
投手力のいいチームには厳しいんじゃない?
27nanashibori:02/02/14 00:30 ID:6V/T2OkK
毎年秋の県選手権を、翌春の選抜1st関門、九州大会県予選と併催すべきだと思う。
>>25
これでは、いくらなんでも選抜に行けない。あなたが言っている事は間違っている。
28nanashibori:02/02/15 00:25 ID:GCUVhdlu
age
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:03 ID:???
県選手権と、秋の県大会の主催・後援ってのが別々なんでしょう?
いっしょにしてくれって。
30nanashibori:02/02/16 23:13 ID:ND3xfxp+
age
31名無し:02/02/17 09:50 ID:fx4gzCLU
大分は、強い学校に代表になってほしい、という意識が希薄な気がする。
鹿児島県人と話したら2強以外甲子園に出てほしくないそうだ。
何故なら勝てないから。 大分は野球学校をとにかく嫌うよね。
負けてもいいから地元の学校が出てほしい、みたいな感覚がある。
大体そういう県は全国的に弱いんだよね。
32名無し:02/02/17 09:55 ID:fx4gzCLU
地元の学校というか、野球推薦とかしてなさそうな普通の学校ね。
野球推薦をしてそうな学校をとにかく嫌う。


33谷沢:02/02/18 13:04 ID:/fH+Nn5X
重いし野球ネタとは言えないかもしんないけど。

くっちゃんねる2:
大分県の高校スレッド
http://freebbs.fargaia.com:81/res.cgi?id=kutchannel2&key=000062&ls=20
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 16:07 ID:???
雑誌の写真だけど、豊府のトルネード投手、さすがに足、太いねぇ。
夏、甲子園で見たいけど、どうかなぁ?
35A:02/02/25 10:13 ID:1BqblqZ/
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:08 ID:???
つまり明豊は嫌われているのか?
37A:02/02/27 12:15 ID:1233ktJO
age
38代打名無し:02/02/27 21:53 ID:???
あのー中日の渡辺スカウトって知ってる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:43 ID:???
ロッテの大塚明は高校時代どんな選手だったの?
40なな搾り:02/03/01 23:13 ID:4rlmByZj
age
41なな搾り:02/03/08 00:01 ID:Vzvq8BjM
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:10 ID:efxjSRKm
オリックスの金田は大分県立高田高校の出身だけど
東京地方裁判所の知的財産権部の裁判官と友達らしい。
http://okaguchi.tripod.co.jp/top.htm
管理人の情報ってところに載ってる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:45 ID:???
大分高校、強くなれ〜。
別府青山も遠慮するな〜。
44なな搾り:02/03/18 13:30 ID:Ie8SHROV
特定チームを福井商・明徳のように何季連続出場させるべきだと思う。
現行だと、いつまで経っても選抜に行けない。
45なな搾り:02/03/18 13:34 ID:Ie8SHROV
秋の県選手権と九州大会県予選を、今年1本化にする大会にすべきだと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 20:33 ID:Ja4TaDQL
>>44
藤蔭、明豊は特定チームになり得ると思う。
津久見、大商、柳ヶ浦は厳しい気がする。
ただ福井や高知と違って、大分の高校はどこも戦意充実してるよ。
だから簡単には独占させないだろうね。
47なな搾り:02/03/20 23:54 ID:5yyuze9I
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:22 ID:MFuS4FJI
岡崎郁あげ!
49九州はレベル高いよ:02/03/21 01:13 ID:C/ZNrq0v
宮崎も一昔前までは大分のような猫の目状態だったが、
日南学園の「常にスケールの大きいスーパーチームを作る」という方針に他校も触発されて
ここ数年大幅にレベルが上がってきている。野球の質自体が変わってきてる。
大分も理想を掲げて引っ張っていってくれる高校が出てくれば大きくレベルアップ
すると思う。
昔は津久見とか全国制覇してるんだし。
50なな搾り:02/03/22 00:15 ID:5B2yqvtp
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:03 ID:???
・・・・・。
52なな搾り:02/03/22 03:45 ID:UXZRK9Dv
age
53なな搾り:02/03/22 10:09 ID:IU27bgVk
age
54なな搾り:02/03/24 07:33 ID:dY80ZuOs
秋の県選手権を秋の九州大会と併催一本化すべきだ。
それにしても大分のチームは一昨年、去年はなぜ雨で一日順延に泣かされたの?
55なな搾り:02/03/24 07:41 ID:dY80ZuOs
大分にも強いスーパーチームを作るべきだと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 09:44 ID:???
ダイゴボー監督age
57なな搾り:02/03/24 18:51 ID:tFVchm1x
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:54 ID:jzSLapnG
やはり藤蔭だろうな。
中村がいる間に甲子園にたくさん出て欲しいな。
59なな搾り:02/03/26 00:27 ID:4gVQ7GBb
大分のチームも何処にでも独占すべきだ!!!!
60なな搾り:02/03/26 22:54 ID:/K4snqps
age
61なな搾り:02/03/27 00:54 ID:L8sRLFlm
age
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:52 ID:We1DCUSG
昔は九州では野球どころだったのにね。
63なな搾り:02/03/29 00:34 ID:Kjix/9xz
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 05:34 ID:???
大分の投手って何かコントロールのいいピッチャ多い印象がある
松本(大分商)
野村(佐伯鶴城)
 〃(津久見)
岡本(柳が浦)
他にも…
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 06:03 ID:Jdk1VGb0
↑ 
しかし、川崎(津久見)以来、本当の本格派は出てきてない
ような気がするね...。
記憶にある限りでは、
古田(82津久見)、川崎(88津久見)、藤内(99林工)ぐらいかなあ...。
66なな搾り:02/03/30 00:21 ID:RgbAphTI
age
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:44 ID:kBxFXu3U
以前は九州の中でもかなりレベルの高い県として
県外に出ても一目置かれてたんだけどなぁ・・・。
今はそんなことないんだろう?
68なな搾り:02/03/30 23:01 ID:icSBTFj1
age
69なな搾り:02/04/01 00:00 ID:bfVy6pQZ
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:53 ID:TnobGaDs
私立三強(明豊、藤蔭、柳ヶ浦)が出てきたら、ベスト16か
運がよければ8へ行けそう。公立伝統校(大商、津久見、林工)
もベスト16くらいは期待出来る。他は運がよくて一勝。
高確率で一回戦負けだろうな。津久見の名が全国で通用するか興味あり。
71過去でーた:02/04/02 19:37 ID:???
あんまりヒマなんで、過去20年の選手権大会のデータを調べてみた。
21勝20敗で勝率.512だった。
(九州勢では、鹿児島.643、福岡.635、沖縄.615が高率Top3)

以前は大分って初戦負けが殆どなかった。
確か初戦突破率は、しばらく全国1位だったはず。
が、最近は初戦負けが多い。
82〜91 9勝1敗 (90藤蔭)
92〜01 4勝6敗 (92柳ヶ浦、93大分工、95日田、96鶴城、98柳ヶ浦、00中津工)
とりあえず、初戦を突破しよう。当たり前か...。

あと、7点差以上開いて負けた試合って、以外と少なく4試合。
83年 中津工 0− 7PL学園
94年 柳ヶ浦 2−10樟南
95年 日田高 1− 9享栄
01年 明豊高 2− 9日大三

よく見ると、95年の享栄以外は優勝か準優勝チームが相手。
また5点差以上でも7試合。
88年 津久見0−5広島商
98年 柳ヶ浦1−6横浜高
00年 中津工0−6日大豊山
これまた、日大豊山以外はその年の優勝チーム。
更に10点以上の失点試合は概出、94年柳ヶ浦 2−10樟南のみ。
なんだ以外と投手力いいんだ...。

ということは相対的にみて、負けても結構いい試合をしていると言うことか。
以下また......。
(なにぶん、手作業によるゆえ間違い等あったらゴメン。指摘お願い)
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:16 ID:7kscWAiu
杵築って出ないね。けっこういいとこまで行ってんでしょ?
73なな搾り:02/04/02 23:30 ID:P3ju8EzK
大分にもスーパーチームを作れ!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:49 ID:QgFeFT8q
今年甲子園に近いのは明豊と大分豊府。
この2強に他がどれだけついてくるか。
藤蔭、柳ヶ浦、津久見、大工は、少年野球の主力級を
集めているのに、今一つ結果が出てこない。
柳ヶ浦の主軸なんて、中学時代に全員高校野球雑誌のリストに
掲載されている。藤蔭、大工、津久見もそれに近い。

>>72
杵築は去年が惜しかった。今年の豊府と同じでスーパーエースが
いて、彼を柱にチーム力が高かった。
今年はダークホース的存在でエース不在が不安材料。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:01 ID:SHQlOF1H
雄城台優勝おめでとう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:24 ID:2RYfcf7X
おおいたしょうといえばまっちゃん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:35 ID:???
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:42 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:20 ID:ESc7TEnJ
めいほうもうだめぽ
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:34 ID:???
一人が鼓膜、一人が肋骨・・・やりすぎ。
明豊もうだめぽ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:55 ID:5w0cFZCH
今年の大分は珍しく速い投手が多いよね。
140くらい投げるのが5人くらいいる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:30 ID:???
昨夏の甲子園ベスト8の明豊、今夏の大分大会出場認めず
http://www.asahi.com/sports/update/0520/012.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:23 ID:???
AGE
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 05:25 ID:y3dFRzSL
県選手権
準決
日田林工12−0佐伯豊南
大分工業5ー4中津工業
林工は今季初 大工は二度目。
大工と大分豊府は第一シード確定。

準々決勝
佐伯豊南8ー6大分豊府
日田林工5ー3大分上野丘
中津工7ー3大分雄城台
大分工4ー2楊志館
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 06:22 ID:uXsHehUX
優勝候補筆頭は総合力 安定感から考えて大工だろう。
続くのは全国クラスの強打を誇る林工、MAX140以上の
豪腕釘宮擁する豊府、四番でエースの柴山率いる雄城台。
トップグループはこの4校。
87 :02/05/21 08:48 ID:e5z7MIy6
>>38
渡辺さん知ってるべさ
88 :02/05/21 08:49 ID:e5z7MIy6
明豊出場停止記念
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 11:19 ID:cLQaunTk
今年の明豊ってどうやったの?
90 :02/05/21 11:47 ID:e5z7MIy6
>>89
ベスト8に残れる力くらいは最低でも持ってると思われ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:43 ID:Slk7jspv
>>89
秋選手権 優勝 15P
秋県大会 三回戦敗退 0P
春県大会 ベスト4 7P
累計22Pで3位(第二シード)だった。
シード権(8校)は既に確保し、最後の県選手権の結果
次第では第一シードの可能性があった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:39 ID:rwPq6DG9
第一シード 大分工業 大分豊府
第二シード 大分雄城台 日田林工
第三シード 杵築 大分舞鶴 佐伯豊南 柳ヶ浦
93 :02/06/06 04:57 ID:???
 
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:07 ID:iwJ3Z098
メイフォーはマジで出場停止ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:04 ID:???
>>94
残念ながらマジっす。
http://www.nikkan-kyusyu.com/highsc.htm
96名無しさん@お腹いっぱい:02/06/09 14:03 ID:T9siygAb
明豊は去年の甲子園ベスト8で九州の強豪としての階段を上りはじめたと思ってたのに。
最近、柳ヶ浦もパッとしないし、藤蔭はかなりいい選手がいると言う話なのに
大分ですら勝てないし、やっぱり明豊頼みになっていきそう。
大分の中学生が明豊を見捨てない事を祈ります。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:27 ID:???
>大分の中学生
今回の事件で膿が出たと思うべし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:10 ID:O4M7TctN
メイフォーに大分の中学生なんて何人もいないだろ?
俺はメイフォーに校名が変わる前の野球部に在籍していた者だが
その時だって県内は半分くらいだったぞ。
監督はメチャクチャ厳しかったけど、愛のムチって感じだったから
下級生にもそういう接し方してたけどな。
っていうか、練習でヘトヘトになってたから無駄なエネルギー使うの
イヤだったもん。そんな元気あるならバット振るようなヤツばっかりだったよ。
それでも甲子園行けなかったから素材に問題あったんだろうね。
まあ、恥さらしのバカ後輩どもに閉口してます・・・・。
あ、校名も監督も変わったから後輩じゃねえな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:31 ID:???
別府大附。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 11:45 ID:GqGHtVV3
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 12:17 ID:RnTKBSUF
別府大という、聞いたこともない付属の高校からして
頭が悪いのは容易に想像できる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:29 ID:fCf7iJPc
特進コースからは、国公立、有名私大の実績も出てるよ。
隣市の私立は毎年東大合格者が出ている。これも特進コース。
明豊からも近いうちに東大合格者が出るだろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:31 ID:fCf7iJPc
>>38
入学金、授業料、施設費が免除になる特待制度があり、
今年は国公立や有力私立に合格者を出したらしいよ。
同じ制度を実施している大分市の私立は、東大にも毎年
合格者を出してます。

野球部関係では、40の選手の他に、レギュラーで活躍した
宮本君が高文連中央弁論大会で入賞してますね(明大へ推薦入学)
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:17 ID:Bao9RooF
>101
その通り!何も反論できません。
でもスポーツ特待生で入学してくるヤツは学力を問われていないので
ものすごく頭のいいヤツもいます。その逆でものすごいバカも大勢いますが・・・。
でも頭のいいヤツも勉強なんてほとんどしなくなるので、現役で国公立や
6大学を突破できる学力は身についてません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:28 ID:f3rS4jiI
>>104
ベンチ入りした控えの松田が、関西の国公立か同志社のはず
だけど...
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:31 ID:f3rS4jiI
六大学は、投手の嶋田が法政、野手の宮本が明治。
一番多い進路が別府大。 別府大の附属だからだろうね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:51 ID:Opg74bWL
>105
おお、そんなヤツがいたんですか。
相当頭のいい子なんですね。一般入試で入学しているなら・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:04 ID:???
武蔵、駒場東邦なんかは無名大の附属だがレベル高いぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:07 ID:ZZU5InsF
じゃあ松田、嶋田、宮本は一般生徒と遜色ないくらい評定が良かったんだろうな。だいたい、そいつの頭が良いか悪いかは趣味の傾向とかで分かる。
エースの波多も特進コースに籍を置いていたという話を聞いたが・・。
もともと母体となっている別府大付高校が県内でも限りなく底辺に位置する学校だったからな。
いきなり偏差値を20も上げるなんて一朝一夕で実現できることではないしな。
とりあえず10年後の明豊高校と大分高校野球の勢力図がどうなっているか今から考えても楽しみです
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 08:25 ID:FsYhwYhw
嶋田と宮本はセレクション合格でしょ?しかも6大学の下位2校は野球だけで入れる。
学力関係なーし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:44 ID:tP9OoGQq
>>110
スポーツ推薦合格は嶋田だけでしょ。
宮本は一般推薦で明治のはず。
彼は高文連中央弁論大会で入賞してるようだし、高校受験時も
鶴見丘に余裕で合格出来たらしい。

あと、特進コースに籍を置いていたのは、捕手の黒仁田だと思う。
ただ、特進で一番いいコース(難関大合格者もいる)は、松田だけ
じゃないかな。彼と宮本が優秀というのは新聞で見た。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:45 ID:tP9OoGQq
それと宮本はいま野球部に在籍していないはず。
名簿をみても記載されていないから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:13 ID:ZZU5InsF
あの日大三で後にプロ入りした千葉投手の剛球を左中間にもっていったバッティングは素晴らしかったね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 02:19 ID:VuknV0Xi
藤蔭2年の中村という投手が期待されてるようだね。
中学時代に全日本代表だった選手。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 15:01 ID:OB15NtqQ
イタコーにいた寺山誠二郎の去就をご存知の方、教えて下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:06 ID:gJx3Agu6
>>115
寺山は、社会人野球の阿部企業に進みましたが、数年で
辞めてます。その後の去就は不明。
117名無しさん@お腹いっぱい:02/06/21 22:39 ID:GPQQOn7+
大分の高校野球の有望選手は法政に進学する場合が多いね。
やっぱり監督(山中監督)の影響かな。
去年、一昨年のキャプテンはそれぞれ舞鶴、鶴城だし。
高校卒業後の伸び、進路に関しては宮崎や鹿児島、長崎より上だと思います。
鹿児島とかは高校で野球辞めて普通に地元で就職する人が多い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:33 ID:qt8U+AAs
>>117
大分も高校で野球を辞めて、普通に進学や就職している人が多いですよ。
特に実業系の強豪の人は、卒業後大半が就職です。

舞鶴に六大学進学者が多いのは、単に学校推薦枠があるからでしょう。
進路に関しては、早大進学者の多い宮崎の方がよくないですか?
長崎にしても長崎日大辺りなら、六大学、東都その他進路には事欠かない
ですよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:24 ID:???
日田燐光はどうしたの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:49 ID:dnEGale4
寺山は野球続けてたのか・・・。
116さん、ありがとう!
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 11:39 ID:kzVGmIjo
ところで、九州O県(別府温泉)って、51校もあるのに何で球場1個しか使わないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 12:52 ID:yazlQxQj
昔は新大分と春日浦の2ヶ所使ってたが・・・・
今は新大分だけなのかな?
東京在住の元大分球児なので近況を知りません。
僕も知りたいのでおしえて!
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 15:21 ID:kzVGmIjo
あげ
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:43 ID:kzVGmIjo
>>122
現在は新大分のみだそうで。それにしてもなぜ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:05 ID:OdAcH2B4
夏の選手権予選が新大分のみなのは、選手と指導者の強い要望という
話です。 選抜と選手権を全て甲子園で行うのと同じ理由ですね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:10 ID:kzVGmIjo
>>125
サンクス。でもそれだと日程組むのも決して楽ではないでしょ?

127名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:41 ID:kzVGmIjo
新大分球場は大分球児の聖地なのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:51 ID:kzVGmIjo
あげ
129ID:kzVGmIjoはデムパ:02/06/24 20:52 ID:???
895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 20:37 ID:kzVGmIjo
熊岡は今どこでなにしてる?
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 20:29 ID:kzVGmIjo
>>108
ゴメソ・・・。
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 19:22 ID:kzVGmIjo
逆に背番号「1」なのにマターク若しくは殆ど投げられなかった選手を取り敢えずキボン!

例)井上(00年東海大浦安)、松本(00年血便和歌山)、千葉(95年金足農)、…。


106 名前:105の付け足し :02/06/24 19:26 ID:kzVGmIjo
予選本選を通じて、ね。
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 17:10 ID:kzVGmIjo
東洋の「グエン・トラン・フォク・アン」って、どこまでが苗字でどこまでが名前?背番号は?
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 20:36 ID:kzVGmIjo
>>53
「ジンクス」って、根拠が存在するものなのだろうか?
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 20:34 ID:kzVGmIjo
宇都の実力のほどは?
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 20:14 ID:kzVGmIjo
あげ
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 17:03 ID:kzVGmIjo
あげ


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 18:50 ID:kzVGmIjo
芳賀は何故投手を断念したの?
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 19:38 ID:kzVGmIjo
276は放置ケテーイ
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 18:26 ID:kzVGmIjo
>>50
「根性悪い」ってのは、具体的には?
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 18:42 ID:kzVGmIjo
>>52
いじめの原因は?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:51 ID:0Z6QyTzM
129は放置ケテーイ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:18 ID:0Z6QyTzM
明豊・波多の進路は?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 17:02 ID:t7HMg1nZ
>>131
同郷の酒井と一緒に福工大へ。
雑誌で将来の希望を「野球の指導者」にしていた一人
(黒仁田、松田、波多)なので、多分教職をとるのでしょう
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 18:09 ID:6E4plF/Y
一般受験組だったのは、松田と黒仁田だけのはず。
波多は推薦で福工大。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 15:31 ID:S/EmEDMK
びーいーえすえすえっちおー 別商!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:45 ID:iFaNMETH
84回高校野球選手権 大分県予選 組み合わせ

Aブロック(第1シード 大分豊府 第3シード 佐伯豊南)
@大分豊府
A津久見ー国東農工
B緒方工業
C中津北ー大分東
D佐伯豊南
E情報科学ー文理大附属
F中津工業
G臼杵ー日田三隈

Bブロック(第2シード 日田林工 第3シード 柳ヶ浦)
@日田林工
A宇佐ー竹田
B大分南
C藤蔭ー佐伯鶴岡
D柳ヶ浦
E宇佐産業科学ー高田
F碩南ー大分商業
G高専ー日田

Cブロック(第1シード 大分工業 第3シード 杵築)
@大分工業
A大分ー中津南
B揚志館
C大分東明ー森
D杵築
E別府青山ー三重農業
F安心院
G別府鶴見丘ー大分上野丘

Dブロック(第2シード 大分雄城台 第3シード 大分舞鶴)
@大分雄城台
A別府商業ー鶴崎工業
B双国
C別府羽室台ー日出暘谷
D大分舞鶴
E臼杵商業ー中津商業
F大分鶴崎ー佐伯鶴城
G三重ー国東
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:13 ID:SewH7jPv
まあ組み合わせを見ても、大分工が有利であることは間違いない。
AブロックとBブロックは厳しいな。
大分豊府はいきなり津久見か・・頭痛いな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:51 ID:CWLbmz1D
84回高校野球選手権 大分県予選 組み合わせ

Aブロック(第1シード 大分豊府 第3シード 佐伯豊南)
@大分豊府
A津久見ー国東農工
B緒方工業
C中津北ー大分東
D佐伯豊南
E情報科学ー文理大附属
F中津工業
G臼杵ー日田三隈

Bブロック(第2シード 日田林工 第3シード 柳ヶ浦)
@日田林工
A宇佐ー竹田
B大分南
C藤蔭ー佐伯鶴岡
D柳ヶ浦
E宇佐産業科学ー高田
F碩南ー大分商業
G高専ー日田

Cブロック(第1シード 大分工業 第3シード 杵築)
@大分工業
A大分ー中津南
B楊志館
C大分東明ー森
D杵築
E別府青山ー三重農業
F安心院
G別府鶴見丘ー大分上野丘

Dブロック(第2シード 大分雄城台 第3シード 大分舞鶴)
@大分雄城台
A別府商業ー鶴崎工業
B双国
C別府羽室台ー日出暘谷
D大分舞鶴
E臼杵商業ー中津商業
F大分鶴崎ー佐伯鶴城
G三重ー国東
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:15 ID:eoFLyNyT
>>136大工ブロックも侮れないよ。
まず、順当なら2年で既に県ナンバー1と評判の伊藤擁する楊志館と当るし、
140を優に超える豪腕 宮成の上野丘もいる。
プロも調査していると言われるこの二人、特に伊藤の攻略はかなりきつい。
二校とも打力が弱いので、結局大工打線次第かな。
組み合わせみると雄城台が有利な気がする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 01:47 ID:S0j2xFwD
明豊の細眉ジャイアンこと草野の進路知ってる人いますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 01:55 ID:LDm9pwNA
>>139
別府大
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 02:32 ID:LDm9pwNA
各ブロック予想
Aブロック(第1シード 大分豊府 第3シード 佐伯豊南)
Aブロック勝ち抜け予想 ◎本命 ○対抗 △穴
◎佐伯豊南 ○中津工業 △文理大附属

ここはヤグラの左側に、伝統校の津久見と第一シードの豊府がある為、そちらを本命に
考える人が多いだろうが、実績、相性等を重視して豊南を本命としてみた。
津久見は、今季 支部予選で豊南との相性が悪く(いずれも予選落ち)、豊府も直前の県選手権で
豊南に敗戦しているのと、エースが連投に弱いタイプだけにスタミナ面への不安が拭えない為。
個人的には、佐伯豊南がかなりの率でこの山をあがって来ると予想。
津久見は、今季苦手の県南2チーム(豊南 文理大附属)が、同ブロックの反対のヤグラに集まった
のがかなりの不安要素。 今季 津久見はこの二校と相性が悪く、予選を突破した事がない。
中津工業は、投打にタレントが揃い、総合力は2年前の代表時より上。エース木高次第。
文理も同様、力はシード並み。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 04:48 ID:zJdKmFMG
各ブロック予想
Bブロック(第2シード 日田林工 第3シード 柳ヶ浦)
Bブロック勝ち抜け予想 ◎本命 ○対抗 △穴
◎林工 ○柳ヶ浦 △藤蔭
注目選手 ◎はドラフト候補
小野投手(林工) ◎谷口投手(藤蔭) ◎一ノ瀬野手(柳ヶ浦) ◎真砂投手(大商)

県選手権準優勝の林工が戦力では一枚上。 総合的にみても現時点で県ナンバー1なので
本命とした。 左のヤグラの対抗 藤蔭との相性の良さを考えても相当有利。
逆に、藤蔭が相性の悪さを覆すようなら、一気に代表争いに絡んで来る可能性大。
これは豊南に対する津久見にも言える
右のヤグラは、強打の柳ヶ浦が本命 対抗が注目の左腕 真砂の大商。
柳ヶ浦は投手力が最大の鍵。打撃に関しては多分県下一。
個人的には、藤蔭ー林工が県予選最大の山となりそうな予感がする。

Aブロック注目選手 ◎ドラフト候補
釘宮投手(豊府) ◎木高投手(中津工) ◎久恒野手(中津工) 水本投手(文理大附属)
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 04:50 ID:zJdKmFMG
各ブロック予想
Cブロック(第1シード 大分工業 第3シード 杵築)
Cブロック勝ち抜け予想 ◎本命 ○対抗 △穴
◎大工 ○杵築 △楊志館
注目選手 ◎ドラフト候補
伊藤投手(楊志館)◎萩原野手(大工) ◎宮成投手(上野丘)

左のヤグラは大工と楊志館 右のヤグラは杵築と上野丘の争いが濃厚。
大工は戦力的にも充実し、ヤグラの対抗 楊志館との相性の良さも強み。
右のヤグラは、上野丘 宮成が連戦向きでないだけに杵築が有利。
県選手権覇者大工が高確率で勝ち上がりそうなブロック。
注目の左腕 伊藤率いる楊志館が、相性の悪い大工相手にどう挑むかがここの山。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 05:11 ID:zJdKmFMG

各ブロック予想
Dブロック(第2シード 大分雄城台 第3シード 大分舞鶴)
Dブロック勝ち抜け予想 ◎本命 ○対抗 △穴
◎雄城台 ○舞鶴 △国東
このブロックは、エースで四番の柴山を中心に投打が充実した春の王者雄城台が
総合力で頭一つリード。
細かくみると右のヤグラは、順当にいけば雄城台が優勢。
右のヤグラは、シード舞鶴と国東の争い。
今季 目立った数字を出していないが、一年生大会で優勝したメンバーが中心の
国東は侮れない。 このブロック本命の雄城台はその時 決勝で降した相手だけに、
この対戦が実現すればかなり楽しみ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 05:14 ID:zJdKmFMG
注目選手 ◎ドラフト候補
富来投手(舞鶴)柴山投手 (雄城台)榎本捕手(双国)
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 10:37 ID:aCww6T8k

Bブロック注目選手に◎財津祐心選手(藤蔭)を追加。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:30 ID:???
>>146
下の名前、何て読むんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:09 ID:nu+kOTND
ゆうしん
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:55 ID:HE/OAGV8
◎本命 ○対抗 △穴
◎ 日田林工 ○大分工業 大分雄城台
△ 柳ヶ浦 佐伯豊南 藤蔭 中津工業 大分豊府

150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:46 ID:EFgK8vOp
>>149
藤内がエースだった時のチームと比較すると今年はどうなんすかねぇ・・
なにしろ全国でも「本命」という言葉に、ある意味一番説得力がないのが大分だから。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 05:45 ID:F/MxWjRa
>>150
実力的には互角か総合力でやや今年.
でも、今年は他に好チームも多いので、優勝率は正味20%くらいでしょ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 05:51 ID:F/MxWjRa
今年の大分は例年になく速球派投手が多くて、135−143の間に例年の
倍以上の人材がいる。 特筆すべきは140越えが複数いる事(昨年は0)
夏の予選で過去二年間に140以上は2000年の藤内のみ(MAX142)なので、是非
記録更新を期待。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 14:58 ID:???
メイフォーの波多のMAXは何キロだった?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:13 ID:rohK1o9A
>>139
キャツは「明豊暴力野球部」の礎を築いたお方だよ。
去年の不祥事が明らかになったとき真っ先に出てきたのがキャツの顔だった。
キャツ性格悪そうな顔してるもんね。 こんな珍走団ドキュソみたいな連中がいる中で一生懸命キャプテンとしてチームを束ねた黒仁田君よ、あんたはヨクヤッタ!
熱闘甲子園では気の弱いキャプテンなんていわれてたけど、あんな恐い顔してちゃキャプテンとしても指示出しづらいよなる
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:35 ID:aXz7TkNC
>>153
波多は予選でMAX130(甲子園 MAX128)

以下は夏の予選 ベスト5
@嶋田(明豊)138
A大村(津久見)137
A宮成(上野丘)137
C釘宮(豊府)136
D川辺(青山)136
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:40 ID:aXz7TkNC
嶋田と大村は予選前は140越え出してたようなので、今年も
予選で140越えが出るかは微妙だけどね。
運がよければ数人はクリアできそう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:26 ID:4wQLN/Ar
選手権大会県予選 一日目
津久見11ー0国東農工(七回コールド)
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:51 ID:2Ksdhd8P
日田5ー1高専
大分4ー3中津南
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:02 ID:???
豊府ガンバレ         
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:29 ID:???
津久見コールド負けあげ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:30 ID:w1pAGX2U
  
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:18 ID:YMRW8y8w
それにしても大分の県大会って地味だよね。
第一シードの大分豊府が勝っても全国的な認知度が低いからリアクションも薄いだろうし。
ここ数日は宮崎県大会が盛り上がってるけど、それとは対照的な大分の静けさ。
たぶん甲子園でも、客があまり入らない初日の第3試合あたりに登場してひっそりと初戦敗退。
甲子園が終わったときになって・・・とある観客が「今年は大分は甲子園をボイコットしたらしいね。」
ていうか初日の第3試合で負ける学校って一番存在感が薄いよね。 同じ初日でも開幕試合は観客も多いし、負けてもそれなりにインパクトもあるからな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:23 ID:5lez9uaj
>>162
大分は地味だけど、ここ5年の夏の一回戦突破率は60%だよ。
過去10年でも一回戦突破率5割。いつも一回戦で負けてるわけじゃない。
あと大分は傾向として二回戦からの登場率が5割近く、大会初日登場は
僅かだし、またその全部に勝っている。

今年に関しても戦国状態ではあるけど、有力校が出場出来れば一回戦は突破
出きると思う(95年 2000年のような波乱がおきれば望み薄だが)
日田林工 大分工 柳ヶ浦 藤蔭 豊府辺りなら、ベスト16&8くらいまでは十分狙える。
特に林工は全国クラスのチームで運がよければ優勝もありえる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:29 ID:???
全国的な強豪がいないからではないか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:29 ID:???
毎年違う学校が出てそこそこ勝つよりも、
まだ同じ学校が毎年出て初戦敗退を繰り返す方が注目される。
大分は中途半端さがいけないのだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:44 ID:5lez9uaj
>>164
毎年代表が入れ替わるから安定した実績を出しにくい。

>>165
大分は本来 九州では野球が盛んな土地で、少年硬式野球なども充実。
また降雪地帯でもないので環境的には勝ちやすい状況にある。
もし同じ学校が毎年出て来るような状態が形成されれば、全国の強豪に
なる可能性が極めて高い。明徳、尽誠クラスにはなるだろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 04:09 ID:5lez9uaj
大分が弱いと煽られるなんて一昔前なら有り得なかった。
58−71までの14大会で一回戦敗退は僅か一度。
8連勝を含む13−1だった。ベスト8も夏だけで4度。
平成前までは鹿児島 宮崎などは問題にしてなかった。
平成以後は不振とはいえ ベスト4とベスト8を各一度。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 04:19 ID:???
>>166
去年の快進撃で明豊に期待していたのだが、あの様。
今時強豪でも不祥事起こせば敬遠されるのに、もう終わりかも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:38 ID:???
9点差を逆転サヨナラ勝ちって・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 15:15 ID:???
大分は戦力が分散してるからだと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 15:25 ID:rI81zeya
>>168
監督次第だよ。
有望選手を引っ張って来る強力な人脈もちのを招聘出来れば
前より強くなるし、それが出来なければ衰退する。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:14 ID:rI81zeya
シード 佐伯豊南逆転で文理大附属を降す。
5−4。
意外だったがよく勝てたね。
このブロックは豊南&中津工業と豊府だね。
重量打線に好投手という要素で他を離す。
登場試合を見た限りでは、豊府が強いという印象。
ただ、主戦釘宮の肩の違和感が気になる。
豊南は春山の今日の出来では、今後の対戦相手を考えるとかなり不安。
打線についてもキーになる西山は次もマークされるだろうし、
前後の打者の活躍が重要になる。
中津工業は木高が使えるかが鍵。
打線も大型打者久恒への徹底マークは覚悟すべきだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:54 ID:cxm3tZau
昨日の結果
中津北15ー14緒方工業
佐伯豊南5ー4文理大附属
臼杵3ー1中津工業

有力高校とみられていた中津工業が緒戦で敗退。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:22 ID:oHOoGTV9
本日の結果
日田林工11ー0宇佐
藤蔭ー大分南
柳ヶ浦4ー3高田
シード校順当に勝ち上がる
175Archivist:02/07/21 20:47 ID:???
大分豊府って昔からある高校?校名変更とかした?

>>163
>日田林工 大分工 柳ヶ浦 藤蔭 豊府辺りなら、ベスト16&8くらいまでは十分狙える。
>特に林工は全国クラスのチームで運がよければ優勝もありえる。

本当?今年の大分勢は全国的にも注目されてないけど、全国レベルの実力校がある?
春秋の九州大会でも冴えなかったので、どうも眉唾に思うんだけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:46 ID:cXjhq6y5
熊埜御堂投手がどうなったか知ってる人いませんか?

・・・覚えている人いるのかな・・・?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 16:44 ID:???
くまのみどう・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:34 ID:IkIZZJsx
本日の試合
三回戦
第一試合
大分豊府10ー5中津北

第二試合
臼杵7ー6佐伯豊南

第三試合
日田林工4ー3藤蔭
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:44 ID:IkIZZJsx
>>175
日田林工は戦力が揃ってるよ。
間違いなく昨年の明豊レベルはあるチーム。
投手の小野は好調時は140中盤も出せる。
今日の試合も投球内容自体は悪かったが最速141
常時137−140を投じていた。 本日の平均速度は138くらいのはず。
大分では久々の本格派投手でドラフト候補に名を連ねていないのが
不思議の一言。 打線も小野、椋野、三代等打線の破壊力は昨年の明豊に
ひけをとらない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:09 ID:j9/nARcV
本日の結果
楊志館5ー4大分工業
第一シード 大分工業敗れる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:13 ID:j9/nARcV
三回戦
第一試合
大分豊府10ー5中津北

第二試合
臼杵7ー6佐伯豊南

第三試合
日田林工4ー3藤蔭

第四試合
柳ヶ浦4ー2大商

第五試合
楊志館5ー4大分工業
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:25 ID:j9/nARcV
三回戦
第一試合 大分豊府10ー5中津北
釘宮 小栗林の2打席連続本塁打等17安打10得点で豊府が快勝。

第二試合
臼杵7ー6佐伯豊南
七安打ながらスクイズ5つを絡めた臼杵が十三安打の豊南に勝利。

第三試合
日田林工4ー3藤蔭
3点をリードされた七回相手の守備の乱れに乗じて林工が大逆転。

第四試合
柳ヶ浦4ー2大商
一ノ瀬の本塁打で先制した柳ヶ浦が 一旦追いつかれたが吉良の本塁打で勝ち越し勝利した。

第五試合
楊志館5ー4大分工業
藤沢の3点本塁打で七回に勝ち越した楊志館が 山田の2点本塁打で追撃した大分工業を振り切った。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:56 ID:j9/nARcV
ベスト8までの道
◎大分豊府(第一シード)本塁打5 得点18 失点6
二回戦 8−1津久見
三回戦 10−5中津北
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:09 ID:XVbZ39Ei
ベスト8までの道
◎大分豊府(第一シード)本塁打5 得点18 失点6
二回戦 8−1津久見(本塁打 高山 釘宮 小栗林)
三回戦 10−5中津北(本塁打 釘宮 小栗林)

◎臼杵(本塁打0 得点22 失点12)
一回戦 12−5日田三隈(七回コールド)
二回戦 3−1中津工業
三回戦 7−6佐伯豊南

◎日田林工
二回戦 11−0宇佐(五回コールド 本塁打1 得点15 失点3)
三回戦 4−3藤蔭

◎柳ヶ浦(本塁打3 得点8 失点5)
二回戦 4−3高田(本塁打 薮下)
三回戦 4−2大分商業(本塁打 一ノ瀬 吉良)

◎楊志館(本塁打4 得点15 失点6)
二回戦 10−2大分東明(本塁打 衛藤 藤沢)
三回戦 5−4大分工業(本塁打 衛藤 藤沢)

◎杵築(本塁打0 得点13 失点4)
二回戦 8−1青山(8回コールド)
三回戦 5−3上野丘
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:12 ID:XVbZ39Ei
ベスト8までの道
◎大分豊府(本塁打5 得点18 失点6 )
二回戦 8−1津久見(本塁打 高山 釘宮 小栗林)
三回戦 10−5中津北(本塁打 釘宮 小栗林)

◎臼杵(本塁打0 得点22 失点12)
一回戦 12−5日田三隈
二回戦 3−1中津工業
三回戦 7−6佐伯豊南

◎日田林工 (本塁打1 得点15 失点3)
二回戦 11−0宇佐
三回戦 4−3藤蔭

◎柳ヶ浦(本塁打3 得点8 失点5)
二回戦 4−3高田(本塁打 薮下)
三回戦 4−2大分商業(本塁打 一ノ瀬 吉良)

◎楊志館(本塁打4 得点15 失点6)
二回戦 10−2大分東明(本塁打 衛藤 藤沢)
三回戦 5−4大分工業(本塁打 衛藤 藤沢)

◎杵築(本塁打0 得点13 失点4)
二回戦 8−1青山
三回戦 5−3上野丘
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:35 ID:XVbZ39Ei
>>175
大分豊府は1986年開校の新設校。
所在地は大分市で男女共学の公立普通校。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:40 ID:g92dFWye
◎大分雄城台(本塁打0 得点6 失点4)
二回戦 2−1鶴崎工業
三回戦 4−3双国

本日の試合
三回戦
国東ー大分舞鶴

順々決勝
大分豊府ー臼杵
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:59 ID:g92dFWye
雄城台対双国をテレビ観戦していて感じたが、双国の榎本は球速の割に
打たれすぎ(9イニング15被安打)。
速球は最速137K 常時130K越えだった。
確かに雄城台の打者レベルは県内では高い方だが、もしかすると
初速と終速の差が普通より大きいのかもしれない。
ただ、終盤は明らかに雨の影響でコースは甘くなっていたし、あの状況を
考えれば、被安打数の多さも仕方ない部分はある。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:26 ID:???
おじさんに楊志館って学校のこと教えてくれ。新しいだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:49 ID:mkeKJTIf
桜丘だか大分実だかいう学校の事とおもわれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:52 ID:HTP42UzY
>>189
県内で一・二を争うアホ校。 早く消えて欲しいものだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:59 ID:???
>>190,191
サンクス。
調べたらやはり桜丘の生まれ変わりだった。
10数年前も桜丘はアホ校として抜きん出てたよ。

しかし豊府も強くなったもんだなあ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:18 ID:PzmfSnms
>>192
核になる選手は推進枠でとれるからね。
大分県自体の学力が下がっているから、十年前に比較し
どこも入学難度が下がっているというのも関係する。
大分市で一番野球に力入れてるのは大工。
少年野球で鳴らした選手を集めている。
次が雄城台 私立なら楊志館だね 以前なら大分高校しか選手を
集めてなかった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:52 ID:PzmfSnms
最近は分散化の傾向が強いね。
大分雄城台のエースで四番は大野郡の出身だし、大分東明は
郡部の出身者がレギュラーに多い。
少年野球なんかの関係だろうな・・・
日田林工も県外も含め生活圏以外の出身者が多い。
中津工も半数近く県外出身者だがこっちは生活圏のみ。
これ以外だと文理大附属に最近県外選手がいるね。
ここも今後県内を代表する強豪になるでしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:55 ID:VwwugGSv
球速ベスト5
@小野栄二(日田林工)141
A江本剛勇(双国)137
B一宮弘徳(杵築)136
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:58 ID:VwwugGSv
球速ベスト3
@小野栄二(日田林工)141
A江本剛勇(双国)137
B一宮弘徳(杵築)136

197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 06:24 ID:/lqIH1b6
昨日の結果
三回戦
国東5ー4大分舞鶴

準々決勝
大分豊府6ー4臼杵
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 06:25 ID:/lqIH1b6
本日の予定(新大分)
第一試合
日田林工ー柳ヶ浦

第二試合
楊志館ー杵築

第三試合
大分雄城台ー国東
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 06:33 ID:/lqIH1b6
とりあえず ベスト4校 ベスト8 6校が出揃った。
残った七校の甲子園での期待値。
大分豊府 一回は勝てそう。
日田林工 ベスト8
柳ヶ浦 ベスト16
楊志館 一回は勝てそう。
杵築 一回は勝てそう。
大分雄城台 一回は勝てそう。
国東 一回は勝てそう。

一番期待値が高いのは林工だが、どこでも一回は勝てそうな気がする。
林工は全国でもAクラスの力があると思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:14 ID:xH37C+Ao
【優勝の行方】
日田林工の優位は動かないが小野の不調が気がかり。
ただ、決勝まで進出すれば、負けないジンクスが生きて来る(これは柳ヶ浦も同様)
逆に、決勝で他地区に勝てないジンクスがある大分市勢は、大分市決戦に
持ち込みたい。 大分市4(大分) 日田市1(久大) 杵築市1 国東町1(共に別杵)

【ジンクス】
日田市 県北及び柳ヶ浦(87年から決勝5連勝中)は過去20年一度も決勝で負けていない。
大分市は過去20年大分商業以外一度も決勝で他地区に勝っていない(平成以後1−7)
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:27 ID:xH37C+Ao
大分市3(大分) 日田市1(久大) 杵築市1 国東町1(共に別杵)
宇佐市1(県北)
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:32 ID:4U/xusLG
日田林工あっさり負けてるみたいなんですが
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:27 ID:fCpPUUNP
本日の結果
準々決勝
第二試合
柳ヶ浦5ー0日田林工

第三試合
杵築8ー0楊志館(コールド)

第三試合
大分雄城台12ー5国東(コールド)

明後日の組み合わせ
準決勝
第一試合
大分豊府ー柳ヶ浦

第二試合
杵築ー雄城台
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:29 ID:???
第一試合が面白そうですな
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:36 ID:???
地味候補まっしぐら?
206気のはやいひと:02/07/29 10:39 ID:???
決勝のカードが豊府vs雄城台になるとおもろいと思う
地味だが(w
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:51 ID:452/O03R
>>206
この二校御隣り同士で共通項も多い。
ちなみに豊府の投手と雄城台の捕手は中学でバッテリー組んでた。

「大分市は決勝で他地区に勝てない」というジンクスを考えても
大分市決戦を望む向きはあるはず。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:24 ID:fwNuJBeP
大分大会準決勝第一試合
初回から1点ずつとった両校
接戦になるのでしょうか
age
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:26 ID:???
柳ヶ浦1点先制!ヤヴァイ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:29 ID:???
豊府1点を返した!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:40 ID:hDF0+g/N
大分県大会準決勝
第一試合
二回表 柳ヶ浦攻撃中 一死二塁三塁
柳ヶ浦7ー1大分豊府
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:04 ID:hDF0+g/N
大分県大会準決勝
第一試合
三回表 柳ヶ浦攻撃終了 三番 吉良の左翼本塁打で一点追加。
柳ヶ浦8ー1大分豊府
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:07 ID:???
え、えらく差がつきましたな
めげずに豊府もがんばれ(関係者ではないが)
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:15 ID:hDF0+g/N
大分県大会準決勝
第一試合
三回裏 大分豊府攻撃終了 二回に続いての無死満塁も無得点
柳ヶ浦8ー1大分豊府
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:20 ID:???
大分も準決勝でもコールドあるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:45 ID:hDF0+g/N
>>215
あるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:03 ID:???
コールドが適用されるのって準決勝までだったよね?
この調子じゃ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:04 ID:hDF0+g/N
大分県大会準決勝
第一試合
七回裏豊府の攻撃
柳ヶ浦12ー2大分豊府
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:07 ID:???
津久見はどうした?
漏れ神奈川県人だけど大分って言えば津久見だろ普通
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:08 ID:???
やなぎがうらって、そんなに強かったのか?
それとも、ほうふが・・・
第一シード校なのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:10 ID:???
>>219
2回戦で敗退しとります、今日試合やってる豊府に負けてる
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:13 ID:???
>>221
そうなのか
弱くなったなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:19 ID:hDF0+g/N
第一試合 終了
柳ヶ浦12ー2大分豊府 (七回コールド)

第一シード 大分豊府 敗退
柳ヶ浦 四年ぶりの決勝進出。
現在 決勝戦5連勝中 記録を伸ばせるか
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:19 ID:???
>>222
川崎投手(怪我してるらしく最近見ないが・・・)がいた
時くらいまでかな? 甲子園に出てたのって。

あ、試合が終わった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:23 ID:???
>223
うう、記録あまりのばしてほしくない(スマン、ホンネ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:30 ID:hDF0+g/N
>>221
県内レベルでは相変わらず強豪だよ。
県大会レベルでは近年でも数回優勝している。
ここ10年では九州大会4強(準決勝コールドで選抜選出ならず)
夏の県予選 準優勝二回(97年 98年)
2000年も柳ヶ浦と並ぶ優勝候補筆頭ながら三回戦で敗退。

>>220
柳ヶ浦は投手力は弱いが打撃と守備なら間違いなく県下一。
九州ナンバー1の強打者と言われる一ノ瀬を軸にした
打撃力は圧巻。 豊府は釘宮の不調が大きかった。
初戦の投球後 肩に違和感があったらしいからね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:32 ID:???
Yanako
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:47 ID:???
さて、第2試合っと
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:02 ID:???
杵築が2点入れたもよう

雄城台の投手ってどうも安定感に欠けるような・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:08 ID:ijlMZijN
日田林工を完封した柳ヶ浦のピッチャーってどうなの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:15 ID:???
柳ケ浦、ピッチャー4人投入したんですか?
このまま行くと・・・大分市チームが消えていく
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:37 ID:VUdy8QXD
準決勝第二試合
杵築ー大分雄城台(七回裏)

>>229
雄城台の柴山は往時より10キロ近く球速が落ちてるね。

>>230
末満は今日登板してません。
球速は120程度なので、変化球を有効に使い散らしていくしかないです。

>>231
4人投入しました。
というのも今日先発した背番号1長田が一回一死後 投直が
足を直撃した為 大事をとって一回で降板したのです。
柳ヶ浦は勝ったとはいえ、今日の試合でエースが負傷するアクシデント
とついてないですね。 仮に明日勝っても、甲子園で投手の遣り繰りに苦心
しそう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:57 ID:???
上宮太子 100 020 000 0     3
大阪桐蔭 000 010 020 1×   4
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:58 ID:cBGAr3/B
大分市チームあぼーん
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:05 ID:???
柳ヶ浦は今も留学生が多いの?
明豊の方に流れるのかなぁと思ったのだが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 17:48 ID:???
あ〜あ、アボーンしちゃったよ
明日は杵築を応援しようかな、どっちに決まってもいいけどサ
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 02:47 ID:gBJFcCzB
まさか杵築が決勝まで残るとは・・・。
国東半島魂見せてくれ。
あと30年はおそらく決勝に来れないぞ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 02:59 ID:SfZYoylV
>>235
留学は多い。でも隣県の福岡が中心。
関西の最優秀層はあまり来ないから、県内か九州から
主力を調達することになる。
ちなみに1、4、5の3人は報知のリスト掲載選手(全て九州出身)
主将の宮田と三番の吉良は地元大分出身
五番の清水は監督と同じ鹿児島出身。

>>237
指導力に定評のある塔鼻さんが監督をしている限り、
チャンスは何度もあるよ。去年は県大会で優勝しているし
例年ベスト8の常連。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:04 ID:SfZYoylV
塔鼻さんは鶴崎工業時代を含め五度目の夏の予選決勝進出
(通算1−3 89年甲子園出場)
柳ヶ浦には3度決勝で対戦し全て敗退している。
ジンクスを覆せるか?
柳ヶ浦は87年から決勝戦5連勝中。6連勝がかかる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:12 ID:SfZYoylV
杵築は野球が洗練されてるし試合巧者だね。
選手一人一人が野球をよく知っている。
往時の大分商業のようだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:19 ID:gBJFcCzB
情報サンクスです。
俺は大阪人だが、毎年、杵築と国東は応援しとるんです。
とにかくがんがってくれ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:23 ID:SfZYoylV
柳ヶ浦は攻守に関しては、全国でもトップクラスのチーム。
ただ、球速 のない投手陣にかなりの不安が残る(杵築のエースより平均10キロ晩い)
今日 最後で登板した一ノ瀬だけは別格で、130後半の球速を
マークしたが、敬虔不足でもあり勝負所では使えないだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:28 ID:SfZYoylV
>>241
国東も例年いいチームを作りますよ。
昨年 夏の予選 ベスト4 今年もベスト8でした。
雄城台戦は勝てる試合でしたが、相手の揺さ振りと内野の
失策で先発投手が完全に飲まれてしまいましたね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:29 ID:???
こんな弱小県はわが愛知がボコボコにしてくれるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:35 ID:???
>>244
良いねえ。これで愛知が負けたら言い訳できないもんねえ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:37 ID:???
>>245
無敵艦隊愛知は負けんわ!分かりやすくサッカーでいえば愛知=ブラジル 大分=中国
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:43 ID:SfZYoylV
>>246
愛知代表って東邦だよね?
今年のチームはいまいちわからないけど強いの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:47 ID:???
>>247
中京に勝ったくらいだから強いぜ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:47 ID:???
でも東邦じゃあボコっても面白くないなあ。中京出せや。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:49 ID:???
>>249
オイ!ゴルァ!オメーらにボコられるワケねーだろが!
愛知と当たらないこと祈っといたほうがいいぜ
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 05:09 ID:/fJ0kDi1
何で愛知の人が大分に来てるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 05:24 ID:???
いや、ちょっと左遷されて…。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 05:32 ID:5DUtYxVO
東海では愛知が一番強いんかな?
大分も柳ヶ浦なら強豪のイメージある。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:24 ID:rVgRjwF5
決勝
柳ヶ浦1ー0杵築(一回終了)
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:25 ID:rVgRjwF5
一回裏 柳ヶ浦は 宮田安打→江頭犠打→吉良二塁打で先制。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:27 ID:rVgRjwF5
先発は柳ヶ浦 末満 杵築 一宮
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:46 ID:???
杵築がんがれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:54 ID:rVgRjwF5
決勝
柳ヶ浦1ー1杵築(三回表 終了)

259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:56 ID:???
実況板に誰もいないんだけど
雄志よいでよ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:16 ID:rVgRjwF5
決勝
柳ヶ浦1ー1杵築(四回表 終了)
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:18 ID:???
おぉ、せってるせってる! 面白いぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:20 ID:???
きつつきがんがれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:25 ID:rVgRjwF5
決勝
柳ヶ浦1ー1杵築 五回表杵築の攻撃二死走者なし
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:25 ID:???
柳ヶ浦3ランホームラン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

点が入らない展開だね。
両チームの投手がいいのかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:27 ID:rVgRjwF5
杵築 二死から安打で出塁 二死一塁
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:28 ID:???
    一二三四 RHE
杵  築0010 160
柳ヶ浦1000 150
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:29 ID:???
大阪大会決勝速報
7回ウラ大阪桐蔭攻撃中
大阪桐蔭5−1初芝
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:29 ID:???
    一二三四 RHE
杵 築0010 160
柳ヶ浦1000 150
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:33 ID:???
柳ケシ甫たいしたこと無いな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:35 ID:rVgRjwF5
>>265
どちらの投手も疲労のせいか球に力がない。
特に柳ヶ浦の投手は体が突っ立った状態。
双方気力で毎回のピンチを凌いでいる状態
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:38 ID:rVgRjwF5
五回裏 柳ヶ浦の攻撃
一死三塁で三番吉良の勝ち越し三塁打。
2−1柳ヶ浦リード
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:38 ID:ozKxETzE
今年は日程に結構余裕があったみたいなんだけど
やっぱり疲れてるのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:39 ID:???
>>271
情報サンクス
じゃあ、どっちもエース一人でここまで投げ抜いてきたチームなのかな。
ここまでくれば先に諦めた方が負けだね、気持ちの勝負。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:39 ID:???
杵 築00100 1
柳ヶ浦1000  1
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:39 ID:???
>270
そういうこと言うと途端に打ちだすんだよ、ったく
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:39 ID:???
初   芝0000001 1
大阪桐蔭0500000 5
8回表
初芝1−5大桐蔭
S●

O●
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:41 ID:rVgRjwF5
更に一ノ瀬の安打 一点追加→清水安打(一死一塁三塁)
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:42 ID:rVgRjwF5
更に瀬崎が続き一点追加 4−1 尚一死一塁二塁
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:46 ID:rVgRjwF5
柳ヶ浦 五回裏攻撃終了
4−1
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:49 ID:rVgRjwF5
>>274
杵築は投手一人でここまで来たけど(五試合目)、柳ヶ浦の末満は
3試合目の登板。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:51 ID:???
大分は時間切れで代表ナシ
今年は48校で開催します。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:52 ID:???
>>281
そうか。それじゃあもう疲れがピークだろうね>杵築の投手
その末満ってどんなタイプの投手?
MAXはどれくらいですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:54 ID:ozKxETzE
120って言ってなかったっけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:59 ID:???
大阪桐蔭優勝

       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ????┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:03 ID:???
末満は120キロ未満
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:04 ID:???
第84回全国高校野球選手権大阪大会2ちゃん速報(アサヒより遅くなるかも)
   一二三四五 RHE
杵 築00100 171
柳ヶ浦10003 4100
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:07 ID:???
大阪じゃねーだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:07 ID:???
第84回全国高校野球選手権大分大会2ちゃん速報(アサヒより遅くなるかも)
   一二三四五六 RHE
杵 築001000 171
柳ヶ浦10003  4100
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:08 ID:???
杵築高校のHP、どうにかしてください。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:09 ID:???
発狂魔人がいるな
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:15 ID:WETbqcyh
120未満交代?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:19 ID:rVgRjwF5
六回裏 終了
5−1 柳ヶ浦

>>287
末満はMAX126
投手交代 末満→松延
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:20 ID:rVgRjwF5
七回裏 二死 走者なし
柳ヶ浦 5−1 杵築
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:22 ID:rVgRjwF5
七回終了
柳ヶ浦 5−1 杵築
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:25 ID:???
大分の実況、ここでやってるじゃないか!
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:31 ID:rVgRjwF5
八回終了
柳ヶ浦 5−1 杵築
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:32 ID:rVgRjwF5
九回 杵築の攻撃 無死走者なし一番山田
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:33 ID:rVgRjwF5
山田 中飛 九回 杵築の攻撃 一死走者なし
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:34 ID:???
あと一回か・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:35 ID:rVgRjwF5
二番 竹本 二塁ゴロ 九回 杵築の攻撃 二死走者なし
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:36 ID:???
あと一人!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:37 ID:rVgRjwF5
三番 田北 中飛 試合終了 柳ヶ浦5−1杵築(柳ヶ浦は四年ぶり七回目の
優勝)
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:37 ID:???
柳ヶ浦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:39 ID:fB1PzNB6
誰だ下手な校歌歌ってるのは
目覚めちゃったないかよ(糞
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:40 ID:rVgRjwF5
柳ヶ浦は先発 末満が毎回のピンチを凌いだのが大きかった。
3打点の吉良の強打も光った。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:41 ID:???
未満ってなんて呼ぶんだ。
みまん、すえみつ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:43 ID:rVgRjwF5
柳ヶ浦の守備力は全国でもトップクラス。
今大会も無失策。 この試合もファインプレーの連続で
投手を盛り立てた。
普通なら4,5点はとられた展開。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:44 ID:???
最後に決まったのが大分代表だったんだね
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:46 ID:rVgRjwF5
>>307
末満(すえみつ)だよ。 左腕投手 180センチ75キロ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:48 ID:???
>>310
ありがと。

MAXは低くても、いい投手みたいだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:48 ID:rVgRjwF5
末満(すえのぶ)だった
間違い
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:52 ID:rVgRjwF5
>>311
正直 全国の強豪には通用しないだろうね。
守備で盛り立てていくしかない。
一応、球速がある投手としては一ノ瀬がいる。
彼は大体 130中盤程度は普通に出る
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 16:04 ID:eGivhPmr
でも投手陣に不安があるって言う割には失点が少ないよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 16:10 ID:rVgRjwF5
>>314
守備力が高校トップレベルだからね。
特に外野の肩 守備範囲は圧巻。
普通なら数倍の失点をしている。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 16:12 ID:rVgRjwF5
走者二塁の単打では今大会得点させていない。
捕殺率は県下一。
また長打コースの飛球も五本は止めている。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:58 ID:???
柳ヶ浦の守備力って評判いいけど、実際どうなん?
316の話だとかな〜り良さそうだが・・・・・
(外野の肩か?、それとも内野との連繋力?)

去年の明豊の守備力は、異常に高かっただけに
(特にニ・遊間の守備力は出色だったと思う)、
期待してしまうのだが・・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:30 ID:uBz+luy5
中津南って強いですか?
319お訊ねですが:02/08/01 01:57 ID:???
柳ヶ浦は打力攻撃力はどうよ?
全国大会では。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:41 ID:oMP6pg+1
1回勝てるかどうか・・・・。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 10:57 ID:ECvbZVU4
柳ヶ浦って今年も大阪の選手が多いの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:29 ID:iFjE3RDW
柳ヶ浦だから一回は勝つと思うよ。
前回も94年時レベルのチームではあったよ。
対戦相手が横浜だから、勝てるチームは日本の高校チーム
にはなかったと思う。

>>317
外野の肩も内野の連携もいいです。
中堅の一ノ瀬は遠投120メートル以上。
二遊間も昨年の明豊クラスはあるよ。
中学時代 全日本代表の経験もある宮田は小柄だが
肩も強く守備は軽快。 黒田と比較してもそん色ない。


>>318
力はつけてます。
でも甲子園というレベルではないですね。

>>319
打撃は全国クラスだよ。
四番の一ノ瀬は九州屈指の強打者と雑誌でも評価されている。
三番 吉良 一番宮田 も同様に雑誌でリストアップされているし、
五番の清水も中学時代 写真付きで雑誌に掲載された逸材。
清水を除く3人は昨年練習試合で智弁和歌山を9−7で降した
時のクリーンアップ。
打撃、守備に関しては、昨年の明豊レベルは最低あるはず。

>>321
隣県の福岡が多いです
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:31 ID:iFjE3RDW
>>319
打撃は全国クラスだよ。
四番の一ノ瀬は九州屈指の強打者と雑誌でも評価されている。
三番 吉良 一番宮田 も同様に雑誌でリストアップされているし、
五番の清水も中学時代 写真付きで雑誌に掲載された逸材。
清水を除く3人は昨年練習試合で智弁和歌山を9−7で降した
時のクリーンアップ。
打撃、守備に関しては、昨年の明豊レベルは最低あるはず。

>>321
隣県の福岡が多いです
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:56 ID:rAjYdXKM
誉めすぎです。全国制覇しそうな勢いだな。高田に1点差勝ちのチームなのに。
全国にはそういう評価をもらえるチームがたくさんあります。
まあ見ててごらんよ。所詮選抜に出れなかったチームなんだから・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:39 ID:iFjE3RDW
>>324
でも一回戦敗退の可能性は低いだろ。
浦和学院とか帝京のような強豪と当れば
また話は別だが。
智弁和歌山に勝ってるんなら尚更。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:45 ID:???
>>324
高田って弱いの?
オレが消防の頃は高田の少年チームのガタイの良さにたまげたな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:46 ID:iFjE3RDW
確か俺の記憶だと76回の予選も初戦の相手 高田だよね?
それも逆転勝ち。
そういう意味で縁起いいな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:11 ID:9ojbr4lv
>324
禿同。
「全国クラス」→全国大会なんだからあたりまえ。
「**屈指」→それこそ掃いて捨てるほどいる。
「練習試合で**を降した」→参考にならん。

でもひとつくらい勝つんじゃない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 23:39 ID:n89mux3O
打撃に関しては相手投手との兼ね合いがあるから
なんともいえないけど予選を通して無失策ってのは
結構ポイント高いのではないかと
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:42 ID:rZOygITS
>>326
高田は特別弱くはないよ。 昨年シード校。
今年は二年中心で来年が楽しみなチーム。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:37 ID:IFd613Gn
>「全国クラス」→全国大会なんだからあたりまえ。
二年前の中津工業は明らかに全国クラスの打力はなかった。
今年 大分で全国クラスの打力があったのは3チーム程。
ここ10年で考えても今年の柳ヶ浦に匹敵する打棒のチームは
存在しないよ。 あえていえば昨年の明豊。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:49 ID:rZIrB18Q
全国大会に出る時点で全国レベルです。
全国トップレベルではありませんが・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:18 ID:???
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 15:33 ID:???
>>322
あの4年前の抽選は交通事故並みだったな。
「よりによってなんでウチが・・・」って感じだったよ。
まああの時の柳ヶ浦の左腕投手はカーブばっかだったが良く投げた。
ところであの抽選は柳ヶ浦と横浜どっちが先引いたんだっけ?
この年の抽選会ってTVで放送してた記憶ないから覚えてないわ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:04 ID:B2ZceQIz
>>334
柳ヶ浦が後だよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 05:51 ID:???
>322
317です、情報アリガト。

>>黒田と比較してもそん色ない。
この名はやっぱり出てきますねぇ。
個人的には、長年見てきた遊撃手の中でNo1だっただけに(群を抜いていた)、
それと相当の守備力と言うことは、否がおうにも期待してしまいますな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 08:33 ID:EM77mRtX
>>336
黒田は勿論素晴らしい選手ですが、宮田も非常にいいですよ。
中学時代に世界選手権等、大舞台でのでのキャリアがあるのも
頼もしい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 13:50 ID:ipr715B/
柳ヶ浦は小山西と当たります。
そして、快勝して弾みをつけた所で二回戦は光泉を公開処刑にし、三回戦で桜美林を完封します。
甲子園の甘い汁をたっぷり吸わしていただき、最後は樟南に強姦されます。
ていうか、94年に甲子園出場したチームがまた出てくると、「よく甲子園に帰って来れたなあ・・」と感慨にふけるのは俺だけだろうか?(樟南や浦和学院や仙台育英は除外ね)
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 18:21 ID:38cvicSa
過去二回いずれも投手が故障してるんだよね。
それが心配。結局一枚しか投手がいなくなった。
94年に至っては一年以上投手経験のない野手の村子だけになってた...
今年も既にエースが予選で投直を受け、全国大会での登板の有無が読めない。
94年、98年といい,なんでこんなに投手のアクシデントが多いのだろ,,,
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:21 ID:VDA+h8Nj
          __  
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) あうぅぅ 
   //\\    つ あちくて
  //  \\_ ヽ ねむれニャイ・・・・ 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:23 ID:???
>>340
俺も
342小山西:02/08/05 03:44 ID:???
舐めんな!
せめて接戦にするっちゅーねん
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 04:01 ID:???
>>340
カワイイ…。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:33 ID:HZ7UBAoE
抽選で絶対避けたい学校
浦和学院 帝京 常総学院

なるべく避けたい学校
桐光学園 日本航空 拓殖大紅陵







345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:47 ID:???
日本航空はたいしたことないよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:47 ID:HZ7UBAoE
柳ヶ浦は投手力に不安があるだけに打力が高いところは
避けたいな。
林工が出てれば上記の学校以外負ける気がしないんだが...
何しろ常時138キロ出て球威もあるから打たれる気がしない。
勝負所では140以上出せるし、その上抜群の切れを誇るスライダー
も保有。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:50 ID:HZ7UBAoE
346は林工のエース 小野の事ね。
>>345
日本航空は打力がありそうなんで...
実力的には五分と思うけどね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:55 ID:HZ7UBAoE
東邦もちょっとリスクがある相手だね。
なるべくなら避けたいかな。
こう考えると七校か。少し多いかな。
とりあえず絶対避けたい3校は外してほしい。
それ以外なら最低五分程度の勝算はあるから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 09:39 ID:???
>>338
94年に出た時、そういや初戦の相手「小山」だった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:38 ID:2eIJIZWw
初戦の相手 中京だな。
何とかいけそうだ。
次が山場だな。
どっちにしろ二回戦からとはついてる。
二回勝てばベスト8だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:13 ID:DVVpGh/P
緒戦 勝てそうな相手でよかったな。
相手は弱小岐阜の代表だ。
ラッキー!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:16 ID:DVVpGh/P
沖縄で近年最弱の那覇に負けた相手だ。
弱さは折り紙付き(藁
負ける気がしない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:38 ID:DVVpGh/P
雑魚の中京でマジ助かったな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:01 ID:Og8YcK81
弱い東海でも最弱いの岐阜だ
7−2でいける。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:20 ID:Og8YcK81
まじ組み合わせみて安心した。
広陵と航空が他の弱小カードと入れ替われば
8確実だが贅沢は言えない。
とりあえず16強は確保した。
その勢いで昨年の明豊以上を獲りたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:25 ID:Og8YcK81
一回戦は早めに先行し、終盤は高見の見物になりそうだ。
県予選のようにスコアリングポジションで安打打たせて
捕殺したいな。二回もやれば相手は戦意喪失だろ
あとはこちらの思うまま(笑
358三重県人:02/08/05 20:27 ID:UvVn6n3T
岐阜が勝つにきまってんだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:28 ID:Og8YcK81
>>358
葱しょったカルガモにしか見えません(笑
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:28 ID:???
大分の有名高って、どこ?何校か言ってみて。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:35 ID:Og8YcK81
東海は愛知と四日市工、海星が出た場合の三重以外は
雑魚という認識です。岐阜なんて現実にここの所、一回戦負けの
常連じゃん。舐められて当然(笑

>>360
柳ヶ浦 津久見 大分商業 日田林工 佐伯鶴城 藤蔭 明豊
大分工業
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:38 ID:???
>>360
佐伯鶴城は、鯉の野村。津久見は、竜の川崎。
あと柳ヶ浦ぐらいしかわかんないな。

過去甲子園でのベストの成績は?
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:39 ID:Og8YcK81
愛知も私学四強以外は雑魚だよ。
大分も無名校が出たら雑魚扱いで結構。
その年は捨ててるから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:52 ID:Og8YcK81
>>362
野村がいた時の鶴城は、後に全日本で四番を打った若林もいた。
68回選手権でベスト8に進出した時より力は上だった。

>過去甲子園でのベストの成績は?
39回選抜 54回選手権でそれぞれ津久見が全国優勝。
過去10年では76回の柳ヶ浦のベスト4が最高。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:53 ID:Og8YcK81
過去の実績では岐阜の方が上だが今は弱小県だろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:21 ID:???
>>361

そんなのが強豪!?(プッ
さすが田舎もんは自分の基準でしか話ができないな!
大分ごとき野球後進県が中京相手に楽勝とかふいてんじゃねぇよ(藁
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:54 ID:vPx1s2Tj
>>366
岐阜の強豪教えてくれよ。
カルガモ商業か?
岐阜は平成以後ベスト8へ入った事あるか?
ねぇよな(藁
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:59 ID:vPx1s2Tj
非降雪県で平成以後ベスト8へ入った事ないのは
岐阜だけなんだよ。
これで舐めるなというのが無理な相談(藁
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:01 ID:???
>>367
すまんが俺は愛知なんだよ。
まぁ、大分のカッペはパルコで喜んでなさいって
事だ(w
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:04 ID:???
>>368
(゚д゚)ハァ? 岐阜は冬には雪積もってますが?
もう1回小学校からやり直した方がいいのでは?
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:07 ID:???
>>370
しょうがないだろ、大分から出た事ないんだから(w
こいつらに楽勝とか言われるのは我慢できん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:10 ID:Zu6ZAv7p
>>369
岐阜が雑魚というのは認めるんだな?

>>370
庁所在地の岐阜は積もらないんだろ。
そしたら野球界では非降雪県扱いなんだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:11 ID:Zu6ZAv7p
どうあがいても現在の岐阜は弱小扱いなんだよ。
何なら平成以後の累計勝ち星 比較してみるか(藁
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:13 ID:???
大分>>>>>>>>>>>>>>>>>岐阜
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:14 ID:e3M13SXs
都道府県別勝率ランキング

1 高知 .624 .635 .613 141 85   4 7 7
2 愛媛 .617 .554 .657 145 90 1 9 6 13
3 神奈川 .613 .593 .625 141 89 1 10 5 7
4 大阪 .610 .581 .649 288 184 5 17 13 21
5 愛知 .609 .608 .610 252 162 3 16 8 24
6 広島 .596 .557 .630 170 115 2 11 9 6
7 徳島 .592 .615 .568 109 75 1 6 5 8
8 岐阜 .573 .588 .561 110 82 2 4 7 8
9 兵庫 .566 .531 .613 254 195 2 12 7 23
10 千葉 .561 .538 .570 101 79   3 5 5
          略  
23 大分 .477 .471 .480 63 69   2   2
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:15 ID:Zu6ZAv7p
我慢ならんつうても実際大分の方が強いんだからな(藁

377名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:15 ID:???
>>372
岐阜は雑魚だよ。でもお前ら大分も同じく雑魚だがな(w
勘違いしてんなよ、野球後進県が!
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:16 ID:???
>>372
普通に積もるぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:16 ID:???
>>377
どっちも愛知よりは強いけどなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:18 ID:Zu6ZAv7p
>>375
岐阜は過去の遺産食ってるだけだろ。
最後に8強へ入ったの19年も前だよな?
大分はその間に5回8強以上だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:18 ID:???
5 愛知 .609 .608 .610 252 162 3 16 8 24
8 岐阜 .573 .588 .561 110 82 2 4 7 8

23 大分 .477 .471 .480 63 69   2   2

大分って愛知の弱小校の東邦より勝ち星少ないの??
いいかげんにお前らも弱小だって認めろよ。カッペクン(藁
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:19 ID:Zu6ZAv7p
>>378
じゃ雪国のハンデで勝てないといいたいわけね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:20 ID:???
>>379

大分から出てみろよ。世間の評価は違うって分かるから(激藁
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:21 ID:???
>>382
んなこと言ってないよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:21 ID:???
>>380
19年で5回・・・
そんなんで人様がバカに出来る成績か??
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:22 ID:???
やっぱ最弱愛知厨だったかww
オレは大分厨じゃないしな、ぷ

まったくあっちこっちでデムパ垂れ流してんじゃねえよ、基地外クンw
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:22 ID:Zu6ZAv7p
>>383
つうか 俺 東京だけど(藁
出身が大分ね
388375:02/08/06 00:23 ID:e3M13SXs
ソース
ttp://home.catv.ne.jp/ss/fa-kida/baseballhigh1.htm

実績に勝るものなし。
まぁ大分が岐阜を煽りたいのなら、まずは>>375の順位を
ひっくり返してからにしてね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:24 ID:???
>>387
ぷっ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:24 ID:???
無理するなよ、カッペ大分人よ
きれいな空気吸って落ち着けよ。


あっ、いつも吸ってるんだったな(w
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:25 ID:???
>>388
ジジイの昔話に興味ナーシ、ぷ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:25 ID:???
>>387

悲しいレスだな・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:26 ID:???
>>390
愛知人以上のイナカモノはこの世にはいないけどな、ぷ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:28 ID:Zu6ZAv7p
>>388
ならさ、中京は順位が下の県に勝てるのか?
明徳 浦和学院 常総学院 樟南
確実に勝てるんだろうな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:28 ID:???
>>391
臭いものには蓋か・・・
そんなんだから、いつまでたっても日本のお荷物なんだよ。
現実を認めろよな(w
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:29 ID:???
>>394
東邦になら公開処刑でかてるよ、ぷ
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:30 ID:???
>>395
日本のお荷物といえばニャゴヤしか思い当たらないがなにか?ぷぷ
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:31 ID:Zu6ZAv7p
中京でも東邦でもいいが明徳 浦和学院 常総学院 樟南
に勝てるんだろ?375のデータが万能ならな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:32 ID:???
>>398
東邦だと30点は取られるでしょう、めっそうもない。。ぷ
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:32 ID:???
煽り合戦の続きは「地理お国自慢板」で・・・
ここは大分の高校野球スレです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:33 ID:???
>>394
勝負はやってみないと分からんが、そこそこの試合は
できるんじゃない??














君たちご推薦の日田林工なら、もちろん楽勝なんだよね?
何しろ、強豪大分の有名校らしいからね
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:34 ID:???
>>400
基地外愛知厨がいる限り煽り倒すぜ、ぷ
大分には別に大意はないから見逃せ、ぷ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:36 ID:???
>>397
そこまで言うならデータで勝負する?
なんならお国自慢板で聞くか??(w
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:37 ID:???
>>403
ホラホラ、最弱キティの愛知厨が釣れたよ、ぷぷー
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:38 ID:Zu6ZAv7p
>>401
俺はこのレスに反応しただけ。
日田林工が出てもどうなるかわからんよ。
ただ小野は全国クラスの投手だから勝ち味も十分出て来る。
それだけ。

388 :375 :02/08/06 00:23 ID:e3M13SXs
ソース
ttp://home.catv.ne.jp/ss/fa-kida/baseballhigh1.htm

実績に勝るものなし。
まぁ大分が岐阜を煽りたいのなら、まずは>>375の順位を
ひっくり返してからにしてね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:41 ID:Zu6ZAv7p
388からするとこれらの高校が所属する県もそれに
該当するのであげただけ。
実績で愛知 岐阜の後塵を拝してるからね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:41 ID:???
愛知厨は初戦で大阪桐蔭に前代未聞の公開処刑されますので、大分の皆さんも
注目してください、ぷ
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:42 ID:???
>>406
東邦なんか北海道代表にもボコり倒されてる「実績」があるからな、ぷぷ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:44 ID:???
まぁ、確かに今年の愛知は公開レイープだな・・・




410名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:47 ID:???
>>405
東京在住のくせに、ずいぶん大分の高校生にくわしいな?
もしかして、見てもないのに全国クラスとか言ってるのか?

あっ、東京が嘘だったんだよな(藁
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:50 ID:???
まぁ、岐阜も大分も(そして愛知も)弱小って
事でなかよくしませう(笑)

今年の中京は結構いいらしいよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:00 ID:Zu6ZAv7p
>>410
全国クラスとか言ってるの俺じゃないんだけど...

413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:01 ID:???
>>412
全国クラスってなに?ww
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:03 ID:???
自分のレス読み返せよ・・・

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 00:38 ID:Zu6ZAv7p
>>401
俺はこのレスに反応しただけ。
日田林工が出てもどうなるかわからんよ。
ただ小野は全国クラスの投手だから勝ち味も十分出て来る。
それだけ。^^^^^

以下略・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:04 ID:???
ID晒して、自分のレスをとぼけるとは・・・

本当にクズだなww
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:05 ID:???
>>414
誰に言ってんの?ww
アルツか?クス
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:07 ID:Zu6ZAv7p
いま帰省してるからテレビ等でほとんど把握してるがね。
雑魚の中京に負けることはないよ。
つうか、大分の高校野球スレで身びいきするの当然じゃん。
何で愛知が出張って来るんだ? 岐阜だってカも扱いしてるじゃん。
でも出張る大分の奴はいない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:08 ID:???
>>416
すまん。>>412へのレスだったんだよ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:08 ID:???
大分の恥部ID:Zu6ZAv7p ID:Zu6ZAv7p ID:Zu6ZAv7p ID:Zu6ZAv7p ID:Zu6ZAv7p
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:08 ID:Zu6ZAv7p
あ、小野は全国区だよ。
テレビで見てるからな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:09 ID:???
>>417
愛知厨は病気なのです、もっと温かい目でみてね、ぷ
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:09 ID:???
>全国クラスとか言ってるの俺じゃないんだけど
お前だID:Zu6ZAv7p ID:Zu6ZAv7p ID:Zu6ZAv7p ID:Zu6ZAv7p ID:Zu6ZAv7p
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:10 ID:???
>>417
出張ってくる大分人いますが?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 19:55 ID:Og8YcK81
>>3
あんた野球の歴史知らないのか?
大分は九州高校野球の先進地。
後進県とは鹿児島や宮崎や長崎や佐賀等を言う。
九州で唯一の春夏両方の優勝チーム津久見を拝する
大分は野球先進地。

大分は野球先進地・・・これほど最高のレスはないなww
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:11 ID:???
>>420
だから全国区ってなによ?ってばw
なんかハズすぎる響きなんだけど?ww
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:13 ID:???
>>420
自分で書いたって気づいたのかい??(藁

えらく長い帰省だな。税金も払ってないのにえらそうにすんなや
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:14 ID:F6Qrd7CL
言っちゃ悪いが「ハズすぎる」って言葉も微妙だぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:14 ID:Zu6ZAv7p
>>423
九州では先進地って事だろ。
その通りじゃん。
鹿児島が先進県などという方が滑稽だ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:14 ID:???
>>420
あんたは何で全国区とかの判断ができるんだ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:17 ID:???
>>427
大分は九州でも先進県ではないだろ?
ましてや、よその県のスレで“大分は野球先進県だよ、しらねぇのかよ?”
とか言われても、みんな ハァ? って感じなんだけど・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:17 ID:Zu6ZAv7p
んで愛知の奴が何でここに出張って来るの?
岐阜じゃないだろ。
基本的にここは地元大分びいき それに反応して来る方が
どうかしてる。厨房か?
431429:02/08/06 01:19 ID:???
俺は岐阜に住んでるから遊んでくれるのね、白痴クン?
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:20 ID:Zu6ZAv7p
>>429
残念でした。先進県です。
少なくとも宮崎や鹿児島より球歴は古い。
あなたの先進県の定義は何?
いま勝つことか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:22 ID:Zu6ZAv7p
大分は九州で唯一春夏の優勝経験を持つ津久見高校を
有する。
その程度の事も知らないで喚いているのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:24 ID:???
先進県・・・

四国・広島・大阪・兵庫・和歌山・愛知

打てなくても点が取れる・野球を良く知っている。
実力だけでは測れない怖さがある(関東にはこれがない)

で、大分ねぇ・・・ww
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:24 ID:Zu6ZAv7p
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 17:26 ID:gXAOdeUc
岐阜の皆さんおめでとうございます!!
初戦は大分柳ヶ浦に決定致しました!!
私はせめて一勝だけでも・・・と思っていたのですが、まさかこんな
ラッキーチームに当たるとは!!でも負けたらシャレになんないですけどね♪
次の広陵も勝てる可能性は5%くらいあります!!(笑)
さあ、みんなで中京を応援しましょう!!
(帝京−中部商)−光泉  vs 旭川工−福井

(日本文理−海星)−(拓大紅陵−智弁学園) vs (札幌第一−智弁和歌山)−(東邦−大阪桐蔭)

(仙台西−川之江)−(浦和学院ー報徳学園) vs (桜美林−倉吉北)−(桐光学園−鳥栖)

(酒田南−明徳義塾)−(青森山田−開星) vs (富山商−柳川)−(常総学院−宇部商)

(日大東北−鳴戸工)−(一関学院−樟南)vs(久居農林−玉野光南)−(小山西−熊本工)

(興誠−日章学園)−(桐生市商−遊学館)

(中京−柳ヶ浦)−(日本航空−広陵)

(佐久長聖−東山)−(秋田商−尽誠学園)


516 :   :02/08/05 17:57 ID:???
初戦は相手投手へぼそうだから、5−2とか6−3で勝てそう
次の相手はJALだと思うけど、これは3点勝負のいい勝負
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:25 ID:Zu6ZAv7p
>>434
だから九州の先進地なんだよ。
わかんない奴だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:27 ID:???
>大分は九州で唯一春夏の優勝経験を持つ津久見高校を
>有する。

九州自体が人様に文句言える立場でない事が、まだわからない
らしい・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:29 ID:Zu6ZAv7p
435見たらわかるだろ。
岐阜の奴だって自スレで放言してるんだよ。
こっちが自スレで放言する分には問題ないだろ。
わざわざ出張って干渉して来る方がどうかしてる。
マジ切れするほうが見当違い。ここは敵地の大分スレ。
貶されて当然。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:30 ID:Zu6ZAv7p
>>437
人様のスレで難癖つけるのが 筋違いつうこともわからんのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:31 ID:???
残念でした<如何にもって言い方だな(藁
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:33 ID:???
九州でドベ2だろ?(沖縄は別)
大分より後から甲子園出たのって宮崎だけじゃん
何が球歴だ笑わせるなよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:35 ID:???
先進県なんだから、みんな注目してるんだろ??ww
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:38 ID:???
鹿児島は昭和2年
大分は昭和6年がそれぞれ初出場
もちろん福岡、佐賀、長崎、熊本は既に出ていた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:39 ID:wXLz1zN8
どうせ九州でドべ2だから去年もベスト8止まりですよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:39 ID:Zu6ZAv7p
>九州でドベ2だろ?(沖縄は別)
平成以後の成績かい?
それなら岐阜はベスト8すらないよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:40 ID:???
7県中6県目に出るのがアルツ君の言う先進県の定義らしい
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:42 ID:???
九州でドベ2だろ?(沖縄は別)
大分より後から甲子園出たのって宮崎だけじゃん
何が球歴だ笑わせるなよ。

 これのどこ見て平成以後の成績って見えるの???
マジ病院逝った方が良いよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:44 ID:???
結論は大分ごときが調子に乗るなって事で。
田舎もんは大分パルコではしゃいでるのが
お似合いってことだww
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:45 ID:???
>>436
大分ってなに?Oh!イタタタタタっか?w
九州なら誰がどう見ても宮崎や鹿児島や福岡の方が強いと思うが?
宮崎なら日南とか鹿児島なら湘南とか果実とか、福岡なら東福岡とか、
毎回優勝候補になるような強豪の大型チームが連想できて当たりたくないが、
大分なんてどこも思い浮かばない、印象ゼロw
当たったら大喜びしちゃうぜ、きっとw
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:45 ID:Zu6ZAv7p
>>443
長崎に優勝経験あるか?
鹿児島や佐賀が優勝したのは最近だろ。
それも片方だけ。 熊本も夏の優勝はない。
長崎や佐賀は勝利数でも格下だろうよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:46 ID:???
>>447
九州は方言キツくて日本語が不自由なんだよ(w

朝鮮語はペラペラなんだけどね(ww
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:47 ID:Zu6ZAv7p
>>449
ん?過去の実力じゃなくて今の評価か?
それなら岐阜は印象ゼロw
当たったら大喜びしちゃうぜ、きっとw
って言うのが全国の感想。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:47 ID:???
ID:Zu6ZAv7p良いから早く寝て、明日朝イチで病院逝け
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:48 ID:Zu6ZAv7p
青森の方がまじで岐阜より強いだろ(藁
453お前が病院逝け
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:48 ID:???
長崎や佐賀は先進県だったのですか??
野球先進県の大分厨クン(w
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:48 ID:???
>>452
ん??
俺が岐阜県人とでも思ってるのかいな?ww
ばかだね、コイツ
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:49 ID:stXsllqO
もうわかったから岐阜スレに帰ってくれ
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:49 ID:Zu6ZAv7p
現在の話なら岐阜は平成以後一度もベスト8経験のない
全国でも有数の弱小県という事実だけが残るぞ(藁
当った奴万歳だ(藁
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:50 ID:???

ID:Zu6ZAv7pクン、コテハンになってくれない??w

君の新スレ作るからさぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:50 ID:???
>>457
ばかの思考は単純でいいな〜ww
461このIDって君かい?:02/08/06 01:52 ID:???
896 :こんな事言われてます :02/08/06 00:11 ID:???
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 20:39 ID:Og8YcK81
愛知も私学四強以外は雑魚だよ。
大分も無名校が出たら雑魚扱いで結構。
その年は捨ててるから。

大分の有名校ってどこよ?(プッ 


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 01:22 ID:???
ID:Og8YcK81は妄想君だろ
大分スレじゃいまも基地外が電波発信してるけどな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 19:55 ID:Og8YcK81
>>3
あんた野球の歴史知らないのか?
大分は九州高校野球の先進地。
後進県とは鹿児島や宮崎や長崎や佐賀等を言う。
九州で唯一の春夏両方の優勝チーム津久見を拝する
大分は野球先進地。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:52 ID:???
球歴は古い←アルツ君、これなら誰が見ても甲子園出たのが早いと思うぞ
本当は6/7なのにね(w
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:55 ID:/Juvg1n4
6/7って何よ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:55 ID:???
大分って九州最弱に近いレベルかと思ってたけど、先進県(wだったとは!
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:55 ID:???
大分って普通に雑魚扱いされてるね(藁

28 :   :02/08/06 01:22 ID:???
中京、航空、佐久、青森は初戦は勝てるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:56 ID:???
大分って香月がいたとこだね
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:57 ID:???
>>464
田舎もん大分人の脳内先進県です(激藁
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:57 ID:Zu6ZAv7p
最近の岐阜の夏の成績
3年連続初戦敗退。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:58 ID:???
7の中で6番って意味に決まってるじゃん。
ハングルしか読めないのか??
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:58 ID:???
>>466
それは福岡では??
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:59 ID:???
先進県ってなあに?クスクス
口に出せないほど恥ずかしい言葉だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:59 ID:Zu6ZAv7p
岐阜も普通に雑魚扱いされてるよ。
つうか岐阜の方がより雑魚だろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:59 ID:???
ここでも大分は放置プレイ
いいかげん世間の評価を理解してね(w

452 名前:   :02/08/06 01:31 ID:???
広凌のベスト8はまず無理だよ
JAL強いし、
勝っても中京がまた強い
この2校は東のダークホース
くじ運悪かったよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:00 ID:???
さ、大分県民でも煽るか
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:00 ID:Zu6ZAv7p
どうあがいたって岐阜は弱いだろうが。
今度また負けるんだしな。
負けた後逃げるのか(藁
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:01 ID:???
>>472

どうもよそのスレでは大分の方がよほど放置されているが、何か?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:01 ID:/Juvg1n4
まあ岐阜チームで近年認められるチームって篠田がいたときの大垣商
位のもんじゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:01 ID:???
大分ってなに?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:01 ID:Zu6ZAv7p
那覇に負けるような粕が勝てるかよ(藁
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:02 ID:???
>>478
福岡の植民地
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:03 ID:???
>>477
世間の評価では中京>>>>>>>>>>>柳ヶ浦なんだけど・・・
他スレ見てみ? みんな大分なんて無視だからさ(藁
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:03 ID:Zu6ZAv7p
岐阜が弱いつう事実は、ゆがめようもないよ。
二年前だって、那覇に楽勝と思ってたんだろ(藁
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:03 ID:???
16〜18歳の高校生がやるのに先進とはこれいかに?w
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:03 ID:???
ラッキーアイテム柳ヶ浦
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:04 ID:???
>>478
近々韓国の飛び地になる予定の県です。
よかったな、大分人。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:05 ID:/Juvg1n4
自作自演にも程がある
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:05 ID:Zu6ZAv7p

<好チーム>
札幌第一、仙台西、日大東北、中京、一関学院、秋田商、開星、倉吉北、旭川工
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:06 ID:???
那覇のような偉大な(w)チームと
田舎大分のヘタレを一緒にするなよ。

2chでは
那覇>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>柳ヶ浦 
だろ(藁
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:06 ID:Zu6ZAv7p
朝日の評価だがいいチームが並んでる罠
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:07 ID:???
>>486
オマエガナー
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:07 ID:???
自作自演でかたずけるなよ。
お前らの主張の滑稽さにいいかげんに気づけよ(ぷっ
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:08 ID:Zu6ZAv7p
<好チーム>
札幌第一、仙台西、日大東北、中京、一関学院、秋田商、開星、倉吉北、旭川工

これが現実だぜ(藁
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:09 ID:???
”先進県”の代表が元柳ヶ浦裁縫女学校か・・・・
ほんと先進的だ罠
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:09 ID:???
基地外愛知人、ここでも必死!!
アヒャヒャヒャヒャヒャ
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:10 ID:???
<旋風起こす>
柳ケ浦、東山、鳥栖、海星、青森山田、川之江、宇部商、日本文理、福井、
佐久長聖、興誠、久居農林、小山西、光泉

順調なら初戦敗退って事ね(w
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:10 ID:/Juvg1n4
>>493
がんばって調べたんだね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:11 ID:???
>>494
ア?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:11 ID:???
<公開レイープ本命>

東邦


納得
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:11 ID:???
>>498
現実ミロ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:12 ID:Zu6ZAv7p
どっちにせよ中京は簡単に倒すんで。
ベスト8以上が目標のチーム。
ちなみに柳ヶ浦は甲子園で9勝してる。
中京は何勝だ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:12 ID:???
>>495
さぞや好評価かと思えば・・・旋風って(ぷっ
さすが先進県は違うな(激藁
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:12 ID:???
大分人がなに言っても構わないが、
ほかのスレにまで出張ってくるのは勘弁してくれ。

503名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:12 ID:???
ん?
旋風超す>好チーム
だろ?

1勝じゃ旋風はおこらないもの。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:13 ID:???
>>500
中京・・・117勝だっけ??
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:13 ID:???
柳ヶ浦って甲子園出たことないだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:13 ID:???
電波基地2ヶ所か・・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:14 ID:???
>>504
違う。119勝
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:14 ID:/Juvg1n4
愛知の中京のイメージのせいでなんか得してないか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:14 ID:???
>>508
今年の東邦は最強ヨ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:15 ID:???
旋風も好チームも、ただ単に名前の付けようが
なかっただけと思われ。
実は2つともどうでもいいチームの集まり。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:15 ID:Zu6ZAv7p
岐阜の中京の事だが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:15 ID:???
>>499
妄想基地害の愛知ヲタハケーン!!!縛藁
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:17 ID:???
大分>>>鳥取>>>東北>>>>>>>>>>>>>愛知
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:17 ID:Zu6ZAv7p
東海は全滅だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:17 ID:???
>>507
たった119勝でいばんなよ。
津久見なんてなぁ・・・あれ?津久見って何勝ですか?
春も夏も全国を制した屈指の名門校なんだが・・・

まぁ、先進県大分の代表だ。愛知がそのくらいなら
586勝くらいはいってるぜ!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:18 ID:/Juvg1n4
つまらん
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:19 ID:???
>>515
津久見は5000勝は優に超えてます(キッパリ
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:19 ID:???
先進県大分
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:19 ID:???
>>515
痛々しいな(w
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:19 ID:???
>>513
カス
>>514
そりゃ九州だろが
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:20 ID:???
>>516
現実は面白くないだろ?
妄想大分人よ(藁
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:20 ID:???
大分って専門誌が2日くらいおくれて本屋に届きそう。

あ、あと大分ってなにか名物あるの?
何も思い浮かばないけど…。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:21 ID:/Juvg1n4
だから岐阜の中京は何勝してんのよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:21 ID:???
>>522
人肉とかじゃない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:21 ID:???
>>520
ハロー!キティ!

東方の公開レイープが今から楽しみだねえw
チミはばっくれるんだろうがねえww
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:22 ID:???
>>522
甘いな、2日くらいで来るわけないだろ?
福岡でも2日は遅れるね(w
ましてや大分なぞ、ソウルと変わらんよ(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:22 ID:???
大分は球歴の古い先進県です
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:23 ID:Zu6ZAv7p
>>520
九州は全勝すらあるよ。
東海は全部分が悪いだろ?

大阪桐蔭>東邦 日章>興誠
柳ヶ浦>中京 川之江>久居農林
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:23 ID:???
愛知は狂歴の古い誇大県ですw
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:23 ID:???
>>525
クズ!俺はちゃんと実況参加するワ
お前もこい。ない頭を反省させてやるわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:24 ID:???
>>525
そのヘボヘボの東邦の試合が決まった時には
会場がその日2番目の盛り上がりだったわけだが・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:25 ID:???
岐阜とか東海相手にしてるのが球歴の古い先進県にはお似合いだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:26 ID:???
>>529
少なくとも大分よりは遥かに上ヨ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:26 ID:???
威勢がいいな、大分人。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 03:47 ID:???
でも東邦じゃあボコっても面白くないなあ。中京出せや。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:26 ID:???
>>530
ほうほう、カスがタンカ切ったやんかww
その言葉忘れないうちにコテハン(トリップ付き)にしてもらおか?
でけへんのなら口だけ妄想最弱愛知ヲタ(ヘタレ確定)とみなす
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:28 ID:???
でも、本当は愛知以下って認めていたのね??

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 07:55 ID:HZ7UBAoE
東邦もちょっとリスクがある相手だね。
なるべくなら避けたいかな。
こう考えると七校か。少し多いかな。
とりあえず絶対避けたい3校は外してほしい。
それ以外なら最低五分程度の勝算はあるから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:29 ID:RAlU90+2
ちょっとリスクがある=愛知以下にはならんだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:30 ID:???
>>535
ア?痛いだろがコテハンは
目立つのは俺じゃなく愛知の強さで充分
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:32 ID:???
>最低五分程度の勝算はあるから。

旋風候補ごときが夢見てんじゃねぇよ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:32 ID:???
>>538
ほらな、口だけ大将の基地害愛知ヲタは真性のヘタレやったやろ?
アヒャヒャヒャヒャ

そら、できんわなあ。。。縛藁×∞
541最強伝説東邦 ◆mWZ080ho :02/08/06 02:38 ID:???
>>540
ハゲ!チンカス!じゃあ今夜だけやってやるワ
お前のためにな
さー謝れ
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:44 ID:???
>>541
アヒャヒャヒャヒャヒャ
やっぱおまえやったか、ゲラゲラゲラ
まだ謝るのは早いのよ。
試合当日そのコテハンでリアルに来んことにはなw
543最強伝説東邦 ◆mWZ080ho :02/08/06 02:45 ID:???
逃げたか。所詮ザコ県よの
544最強伝説東邦 ◆mWZ080ho :02/08/06 02:49 ID:???
>>542
優勝を目差す神聖な東邦の試合には名無しで臨むのよ
オメーの県は一回戦負け当然だろうがナ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:49 ID:???
>>543
俺か?w
県てなによ?ゲラゲラゲラ
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:18 ID:???
>>544
名無しじゃないと、やっぱり恥ずかしいもんな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 08:40 ID:???
大分は球歴の古い先進県です
大分は球歴の古い先進県です
大分は球歴の古い先進県です
大分は球歴の古い先進県です
大分は球歴の古い先進県です
大分は球歴の古い先進県です
大分は球歴の古い先進県です
大分は球歴の古い先進県です
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:00 ID:UQRYfLO+
十九年もベスト八から遠ざかっている雑魚県どこだっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:09 ID:???
九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした大分は

球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:38 ID:???
アルツ君ID:Zu6ZAv7p=最強伝説東邦 ◆mWZ080ho


551名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:50 ID:???
とりあえず
今年の大分が強いという根拠が知りたい。

スカイ・Aでここまで決勝見た限り間違いなく九州で一番レベルが低い。
海星、鳥栖あたりと比べてもあからさまに振れていない。
かといってフィールディングも機敏じゃないし。
再試合の柳川にも劣るだろう。

大分自体のレベルも疑問
九州大会で
秋は2回戦で九州学院に 0−7で破れてるし(あと片一方は2−5で初戦敗退)
春も0勝

どうして秋になかなか勝てないかって>>1が言ってるがそりゃ弱いからだろう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:07 ID:SkcDr/nZ

さっき確認したが柳ヶ浦は岐阜中京と毎年練習試合を
行っているようだ。今春は2−2の引き分けだが、トータルでは
勝ち越しているようだ。

>>551
それこそあんたの主観だろう。
柳ヶ浦は無失策だ。
岐阜は7失策。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:10 ID:SkcDr/nZ
勿論 柳ヶ浦が勝ち越しているんだよ。
それも引き分けを挟んで連勝中の模様。

>>551
春に日章が一点しかとれなかった雄城台 柴山は
今夏かなり打ち込まれたよ。 大分より宮崎の方が
心配なくらい。

554名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:12 ID:???
大分自身の対外成績不振は弱さを裏付ける客観ですが。

主観で弱い、客観的にもレベル自体に疑問。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:24 ID:SkcDr/nZ
夏の勝利数
福岡 81
鹿児島 51
大分 50
熊本 50
宮崎 38
長崎 26
佐賀 26

近年の目覚しい活躍があって宮崎 鹿児島は
この程度だよ。それまでの実績が歴然としていたのが
わかるはず。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:25 ID:SkcDr/nZ
>>554
それならあなたも岐阜の弱さを認めましょう。
近年の実績だけでいうなら全国最低ランクの一つですよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:28 ID:???
大分は球歴の古い先進県です
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:32 ID:SkcDr/nZ
>>557
九州においてはそうだよ。
80年代までは鹿児島 宮崎に大差をつけてたからね
特に一県一代表制以前は、大分が七割方これらの県を
降していた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:33 ID:???
大分は柳川か。香月がいたとこだね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:37 ID:???
球歴の古い大分が九州で2番目の遅さで
やっとこさ夏の甲子園出場を果たしているんだよね、立派だ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:38 ID:???
>>559
海星だぞ、酒井のいたとこ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:45 ID:SkcDr/nZ
スカイAの話が出てたが俺もチェックしてるよ。
中京も人の事いえるレベルじゃないよ。
失策が多すぎるし、あれでは投手が気の毒だ。

563名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:47 ID:???
>>559
鳥栖だろ?カープ緒方の母校。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:48 ID:SkcDr/nZ
東海はレベルが低い。
九州>東海は間違いないだろ。
今大会も東邦以外は全て初戦敗退クラスだったのに、
頼みの学校が強豪と対戦してしまった。
全敗濃厚
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:55 ID:???
>>563
G緒方は井上の後輩で熊工だろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:03 ID:SkcDr/nZ
しかし前年度8強県捕まえて、3年連続初戦敗退が
よく緩慢な発言出来るね。
悔しければ8強入ってみろ!
19年も遠のいてる雑魚が偉そうな顔するな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:07 ID:???
大分って去年8強だったんだ
568  :02/08/06 13:13 ID:???
今年の中京はなめないほうがいい
岐阜だから評価低いのかもしれないが
岐阜勢久々のベスト4もありえる戦力
おれも岐阜勢のベスト4なんて見たことないが
20年くらい前の岐阜第一のベスト8はなつかしい、あのころは何度かベスト8あったのに

サッカーの岐阜工もほとんどノーマーク(実はインターハイ3位だったけど、地味だからか開会式の入場行進でテレビに写してももらえなかったw)から選手権準優勝
中京も続いて欲しいね
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:36 ID:MRIsWaZk
>岐阜勢久々のベスト4もありえる戦力
それ言ったら柳ヶ浦だって昨年の明豊クラスは期待されてる。
柳ヶ浦は過去7回甲子園に出て、5回は初戦を突破しているから
県民も一回戦負けするなんて考えてもない。
最低でも一回は勝つはず。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:37 ID:MRIsWaZk
練習試合でも累計数字で勝ち越している相手だけに、
舐めていかない限りまず勝てる
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:39 ID:???
九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした大分は

球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:20 ID:???
アルツ君誘導あげ
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:29 ID:???
確か、柳ヶ浦が夏に初出場した時の
2戦目の相手が中京だったよね。
(といっても、今の中京大中京のことだけど・・・。)

伝統ある学校だから、そんな大差の試合にはならん
と思うけど、とにかく勝って欲しいのに変わりはない。
守備がいいみたいだから、楽しみにしとるんよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:41 ID:???
名前じゃ勝てないんだよ、偽中京クン。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:51 ID:???
九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした大分は

球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
576  :02/08/07 00:55 ID:???
ピッチャーが悪すぎるんじゃない?
へぼPなら中京は打てるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:06 ID:???
>>573
教えてクンでスマソが、その時の柳ヶ浦はどのくらいの
スコアで中京をボコったの??
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:21 ID:zBhT+uVJ
>>576
ピッチャーの球は確かに緩いが、コーナーを突いているから
長打は少ないよ。 それに柳ヶ浦の場合 守備によるプレスも可能。
高校生の守備範囲外の打球も処理し、通常なら帰還出来る走者も
捕殺出来る。こうやって失点を通常より低く抑えている。
打っても走者を三塁まで進めなければ得点できない。
これが相手にどれだけのプレッシャーを与える事か?
今大会 鳴門工業の守備が高く評価されているが、柳ヶ浦の方が
上だよ。やってみればわかる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:31 ID:zBhT+uVJ
>>577
7−1で中京が勝ったよ(中京はこの年8強)
ちなみに柳ヶ浦の監督は今と同じ藤久保さん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:14 ID:???
大分>>>>>>>他の九州各県
は常識。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 04:58 ID:???
なんだよ、中京って聞いたから愛知だと思ってヤベーなんて
思ってたんだけどさ、岐阜じゃん!楽勝!
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 08:36 ID:???
http://www.koushien.jp/natsu/84natsu/84daihyou.htm
スポーツ各紙の予想
柳ヶ浦は…BCCB
鳥栖と並んで九州最弱の評価です。
岐阜・中京は…BCAB
この両校、3紙は戦力変わらんとみてますね。
評価がC,Aと割れたのはサンスポですな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 08:36 ID:XFV04xnw
>578
元大分私学の高校球児です。(3年夏は県ベスト4)
捕殺なんてちっともプレッシャーになりませんよ。
柳ヶ浦の捕殺内容はどうでしたか?私の目には走者の暴走がかなり見受けられましたが・・。
百歩譲って、柳高外野手の守備力が全国的に特Aクラスであっても、走者を進める方法はヒット
だけではないでしょ?ノーアウト1塁で送りバント2回やれば2アウト3塁。
守備のプレスとかなんとか言ってますが、3塁にランナーを背負ったときのピッチャーの
プレッシャーの方が1億倍ほど高いですね。小学生でもわかります。
そんなことしなくても、2アウト2塁の場面、甲子園に出てくるようなチームなら
ワンヒットでまずホームに帰れます。この走者を刺すのは至難の技なのです。
まあ、経験者ならご存知と思いますが・・・。
あのピッチャーでは1回勝てば万々歳ってとこではないでしょうか?

584名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 08:57 ID:???
捕殺がプレッシャーになるって…

コーチャーが手を回したら突っ込む
3塁にいて外野に中程度のフライが飛べば突っ込む
野手の間を抜けそうなゴロが出たら突っ込む

どこにランナーがプレッシャーを受ける余地があるんだ?
相手の肩がいいなんてある程度の名門なら当たり前。
捕殺なんて当日何度もやられないと考える必要など無い。
それに捕殺ができるようなランナー配置だと守る側のプレッシャーの方が
遙かに高い。
585578:02/08/07 11:31 ID:Yk9RFgdf
>>583
私も野球をやってたので論理破綻しているのは
わかってました。 ただ他県の人間から舐められるのが
悔しくてつい...打球が特定のコースと強さでない限り、
走者を刺すのは難しいです。感情的になり申し訳ありません。

柳ヶ浦の投手力が弱いのは、私も県民ですから承知しています。
例年の事ですが、柳ヶ浦はなかなか速球派の投手が育ちません。
不思議で仕方がないのは、中学時代 福岡で評判の投手だった
一ノ瀬を獲得しながら、何故彼に本格的に投手をさせなかったん
だという事。 現在でも柳ヶ浦で130以上投げれるのは彼一人だけ
なのに不思議で仕方がないです。

586名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 12:39 ID:DtciO0tR
柳ヶ浦も中京もほとんど外人
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 12:59 ID:Q0M8xbj/
>578
583です。
柳ヶ浦が本番でいいプレーを見せてくれることを期待しましょう。
本番までに伸びる選手もいますし、ラッキーボーイの出現もあるかもしれません。
まだまだ未成熟の高校球児のプレーだからこそ、思いもよらない快進撃も期待できます。
くだらないシロート丸出しの言い争いはやめてあたたかく見守りましょう。
588578:02/08/07 13:08 ID:Yk9RFgdf
柳高の投手は、大分県の一線級投手より平均10キロ遅い(一ノ瀬 除)
二回戦以降の四試合で対戦した投手は、全員 柳高の投手より10キロあるいはそれ以上速かった。
林工の投手とは何とMAXが15キロ以上違う。
昨年も今年も他の有力校は130キロ以上はクリアするのに、120そこそこの投手しか用意出来なかった。
唯一の救いは昨年 同じく球速のなかった波多を主戦にした明豊が 全国8強まで
勝ち上がった事。

ギャンブルだとは思うけど、初戦で一ノ瀬を試運転させ結果が出れば、三回戦から
彼を先発させてほしい。 それしか上位進出の道はないように感じます。
589578:02/08/07 13:54 ID:Yk9RFgdf
>>587
貴方の言われる通りですね。
ある程度のレベルの方も見ている事を考えれば、
素人丸出しのな発言は慎むべきでした。
お見苦しい限りです。
柳ヶ浦が本番でいいプレーを見せてくれることを期待します。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:15 ID:???
九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした大分は

球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です


ちなみに、ここ十年の甲子園での勝率も
九州七県中六番目
六番が好きなんだね
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:19 ID:???
>>590
ちなみに九州で勝率1位なのは?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:29 ID:???
>>591
590じゃないけど、これ見たのかな?
「一番弱い県は?」のスレに出ていた。括弧内は勝率。

5 鹿児島 (634)
14 宮崎  (5429)
18 福岡 (533)
20 長崎 (519)
25 佐賀 (480)
29 大分 (455)
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:55 ID:???
>>590
粘着、去ね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:59 ID:???
九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした大分は

球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です


ちなみに、ここ十年の甲子園での勝率も
九州七県中六番目
六番が好きなんだね
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:01 ID:???
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 01:20 ID:Zu6ZAv7p
>>429
残念でした。先進県です。
少なくとも宮崎や鹿児島より球歴は古い。
あなたの先進県の定義は何?
いま勝つことか?
596sage:02/08/08 00:02 ID:QPVetfTn
>>594
岐阜が勝率の事言えるの?
全国最下位クラスだろ。
勿論大分より↓
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:04 ID:???
岐阜のこ十年の甲子園での勝率は全国最下位クラス
勿論大分より↓
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:05 ID:???
岐阜しか知らないのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:06 ID:???
とりあえずこの十年の甲子園での勝率が東海四県で
最下位だろ 岐阜は!
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:08 ID:???
結局 俺が言いたいのは、高校野球において大分は岐阜よりは
強いということだ。弱い岐阜の奴が大分を中傷する筋合いなし。
まずは東海最下位から抜け出して言え!
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:08 ID:???
大分は九州高校野球の先進地。
後進県とは鹿児島や宮崎や長崎や佐賀等を言う。
九州で唯一の春夏両方の優勝チーム津久見を拝する
大分は野球先進地。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:11 ID:???
>>598
大分の対戦相手は岐阜だろうが!
岐阜は弱いから対戦相手の大分は勝てる!
ただそれだけだ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:13 ID:???
>>601
大分なんてどう考えても九州最弱だろうが(w
604岐阜とは無関係:02/08/08 00:14 ID:???
結局俺が言いたいのはアルツが言うように高校野球において大分は
九州で球歴の古い先進県なのかっつーこと。

九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たし
ここ十年の甲子園での勝率も九州七県中六番目でだよ(w
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:16 ID:???
東海四県中四番目にやっと夏の甲子園出場を果たした岐阜は

ちなみに、ここ十年の甲子園での勝率も
東海四県中四番目の最下位
最下位が好きなんだね
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:18 ID:???
>>605
愛知>>>>>三重>静岡>>>>岐阜>>>>>>>>>>>>オオ痛っ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:18 ID:QPVetfTn
>>603
岐阜なんてどう考えても東海最弱だろうが(w
石川や福井にも負ける雑魚!
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:20 ID:QPVetfTn
>>606
どうほざいても近年の数字で岐阜は大分に勝てないよ(w
岐阜は全国有数の弱豪だから(w
九州六番目の大分にも完敗する大雑魚なのよ岐阜は!
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:21 ID:ksFPQhS8
大分は魚が美味いところじゃ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:21 ID:???
岐阜の事を言ってすりかえるなよ
よそのことはどうでもええから
はよ、これ説明してくれや

アルツが言うように高校野球において大分は
九州で球歴の古い先進県なのかっつーこと。

九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たし
ここ十年の甲子園での勝率も九州七県中六番目でだよ(w
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:21 ID:QPVetfTn
19年も甲子園で8に入れない雑魚が大分を煽るなんて100年早い。
悔しければ今年の甲子園で決勝へ出てみろ!
絶対無理だがな(藁
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:23 ID:???
厳密に言えば

愛知>>>>∞>三重>静岡>全国>>>岐阜>>>>>>>>>>>>
>>>∞>>オオ痛っ!

が妥当

613名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:24 ID:???
岐阜の事を言ってすりかえるなよ
よそのことはどうでもええから
はよ、これ説明してくれや

アルツが言うように高校野球において大分は
九州で球歴の古い先進県なのかっつーこと。

九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たし
ここ十年の甲子園での勝率も九州七県中六番目でだよ(w
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:25 ID:???
>>610
その中間の実績において先進地
すわなち甲子園初出場してから、平成以前までという事だ。
短い期間では他県に負けているが、平成以前までの50年
程 大分が南九州の他県を引っ張っていたのは事実。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:26 ID:???
>>612
近年の成績で負けてる奴がなにほざいても負け犬の遠吠え。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:27 ID:???
>>614
ぷ、平成以前って・・・w
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:29 ID:???
岐阜が雑魚なのは事実。
岐阜は東海最下位。
雑魚確定。
悔しければ8強以上とってみろ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:29 ID:???
>>614
ねじ曲げてるような気もするが・・・・
その定義ならここでの対象となってる岐阜県も同じだぞ(w
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:31 ID:???
近年って言ったり平成以前になったり支離滅裂だな球歴の古い先進県
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:31 ID:???
>>614
その平成以前なら、岐阜にまったく相手にして
もらえなかった大分って・・・(プッ
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:34 ID:???
>>618
捻じ曲げていないよ。
俺があの発言をした時点では、過去の実績にも重きをおいてという
スタンスだった。 東邦最強(お前か?)もその時は 愛知や岐阜の
歴代勝ち星数など持ち出してたからな。
それを前提に俺は鹿児島や宮崎より上といったのだ。
そしたら東邦最強が宮崎や鹿児島の方が現在は強いと
話を摩り替えてきた。ダブルスタンダードは東邦であって俺じゃない。
こっちは向こうにあわせてるだけ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:35 ID:???
九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした大分は

球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:37 ID:???
>>621
俺は東邦最強=アルツ君(お前か?)と思ってるけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:38 ID:???
>>620
すいません。 平成以前なら大分が九州で六番目などと煽られる
ことは有り得ませんでしたw 佐賀 長崎 鹿児島 宮崎は格下でした
(今も通算勝ち星で鹿児島以外には勝ってますが)
更に言えば、60年代からずっと大分に負けてるよ。
既に40年負けてる(藁
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:38 ID:QPVetfTn
更に言えば、60年代からずっと岐阜は大分に負けてるよ。
既に40年負けてる(藁
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:41 ID:QPVetfTn
>>623
? 何で俺が東邦最強?
お前が愛知の奴だろ?
俺は大分出身だ。
いつまで同じ事 繰り返すんだ。 粘着野郎!
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:42 ID:???
自作自演は2ちゃんの華
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:43 ID:???
>>625
大分の人間は愛知より大分のがレベルが高いって
言い張るんだけど、本当なの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:45 ID:???
>>627
じゃお前なんでここに常駐して同じ事繰り返すんだ?
岐阜が大分より高校野球が弱いのは事実だからな
これを覆せないから悔しくているんだろ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:46 ID:???
岐阜を対象にしてるなんて志の低い球歴の古い先進県だな(藁
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:47 ID:???
525 :ってか :02/08/07 05:45 ID:ViJ6wkG0
大分の掲示板で中京が雑魚、初戦突破は確実とか言ってる奴、ほんと
脳みそねえんじゃねえかと思ってくる。柳ヶ浦のような馬鹿校に中京が
負けると思ってんのか?ほんと哀れに思えてくるわ。去年の岐阜三田みたいな
公立勢だと負けてたかもしれないが、今年出てんのは中京だからね。その辺を
良く考えて欲しいわ。
まあ、といっても馬鹿&クズばかりの大分県民には言っても馬の耳に念仏だと
思うがな。聞いてるか?そこのクズ大分県民よ。今これを読んでるてめえの
事だよ。どうせこのレスも大分スレで晒すんだろう?好きなようにやれよ。
お前らが現実を見れないヴァカだって事は分かってるからよ。まあお前らの
代表が初戦負けしたら墓に小便でもかけてやるからよ(プ
さあこれを読んだら逝っちまえ!!!


チミたちは岐阜にバカにされる存在です(プッ
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:47 ID:QPVetfTn
>>628
いや低いよ。
愛知に負けている。

でも愛知は福岡や鹿児島や沖縄より弱い。
トータルで九州>東海
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:49 ID:???
>>632
お前、本気で言っているのか??
愛知が福岡・鹿児島・沖縄より弱い??
もうちょっと勉強してこいよ、田舎もん
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:49 ID:???
>>629
ヴァカを煽って観察するの楽しいからさ(藁
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:51 ID:???
どうして岐阜の人間と思い込めるのか不思議だ・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:51 ID:???
>>631
岐阜も大分に馬鹿にされる存在ですw
でも馬鹿にされて悔しいから、わざわざ対戦相手のスレに
乗り込んできて挙げ句に631のような貼り付けをする阿呆
よりましです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:53 ID:???
>>636
悔しいっていうより、バッカを煽って楽しいが本音
638637:02/08/08 00:54 ID:???
ていうか、漏れ広島だし(w
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:54 ID:???
>>6333
福岡・鹿児島・沖縄より愛知が強いと思ってるの?(藁
それこそここ10年の成績が歴然だろ。
愛知が福岡・鹿児島・沖縄より強いと思っている奴は、
東海地方の奴以外一人もいない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:54 ID:???
大分は愛知に負けて
その愛知は福岡や鹿児島や沖縄より弱い。
トータルで大分は
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:56 ID:???
>>637
で、広島の奴が何で出張ってるの?(w

642名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:57 ID:???
>>639
愛知より福岡・鹿児島・沖縄のレベルが高いって
思ってるヤシなんて、それこそマジで九州以外には
存在しないと思う・・・

というより、こんな事に使われる福岡達が迷惑だろ?
自分達の実績を語れよ、大分人・・・
643637:02/08/08 00:58 ID:???
いぁ、妙にあがってるから面白いのか?と
見てみたら、ヴァカが騒いでた(w
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:58 ID:???
>>642
じゃ他のスレッドで聞いてみようか(藁
みんな愛知が弱いというぜ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:00 ID:???
じゃあ、頑張って聞いてこいよ。
その結果をうpしてくれ。








九州スレで聞くのはよせよ(藁
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:01 ID:???
変な愛知野郎が出てくるから煽る焦点がボケてくるんだよ
だからアルツの自作自演かと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:04 ID:???
また近年か平成以前なのか、どっちなんや
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:27 ID:???
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 00:59 ID:???
突然ですが私は福岡 鹿児島 沖縄>愛知だと思っています。
皆さんはどうですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:27 ID:???
>>631
大分も同じ事。
甲子園常連の柳ヶ浦が出ているんだから、公立の初出場校が
出ているのとは違う。また柳ヶ浦の方が中京より甲子園での格は
上。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:30 ID:???
>>648
これはどこのスレ?

>>649
一般人は愛知の中京と思って、バカですか?と言われるに1票
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:34 ID:???
339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:04 ID:???
愛知>福岡>鹿児島>沖縄


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:06 ID:8+URLXhY
過去の残像といっても千葉はいまの愛知や広島よりは強いけどな


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:07 ID:???
>>312-314のデータだと
鹿児島>>>福岡>沖縄>>>愛知


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:09 ID:???
愛知>沖縄>鹿児島>福岡
だよ

>339は人口の順だね


339と342は東海人ですか??(激藁
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:35 ID:???
>>650
アルツ君がわざわざ聞きにいってくれますた(w
最弱代表校はどこだ?第84回高校野球選手権大会2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1028267183/l50
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:37 ID:???
366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 11:59 ID:uTNzk4tD
大阪−愛知の夏の名勝負といえば、かなり古いけど
工藤(巨人)のいた名電−北陽戦だな


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 12:14 ID:Fnb8frIR
>>366
これも古いけどS53のPL-中京はどう?4点リードされてたPLが
9回裏土壇場で追いついて、延長戦でサヨナラ勝ちした試合。


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 12:33 ID:uTNzk4tD
あー、西田木戸バッテリーのやつだね。逆転のPLて(今はいわないが)
その試合でそういわれるようになったんだっけかな

ま、最近の大阪は不甲斐ない試合をする学校多いから
勝敗はともかく、記憶に残るような好ゲームを期待する

大分ってこんな風に大阪人に語ってもらえるのか??
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:38 ID:???
343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:20 ID:???
338は大分スレ名物のアルツ君
数々の電波発言がありますから是非大分スレで遊んであげて

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:22 ID:???
沖縄>鹿児島>愛知>福岡>>>>>>>>>>おお痛







肝心なの抜かすなよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:33 ID:???
岐阜大会のレベルは高くなかったと思うけど
そのなかでは中京は強かったと思うよ
市岐阜商や土岐商が出てたら、九州勢に勝てるなんて言わないよ
榊原のスライダーが通用しなかったらあきらめる
というより、ちょっとショック
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:35 ID:???
とろあえず俺は当日(13日)に柳ヶ浦最強のネームで
現れるから、東邦のおっさんもハンドル晒して来いよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:37 ID:???
>>655
あんたここで俺を煽ってる奴?

もしそうならこっちが勝った時は、容赦なく岐阜のスレまで
いって叩きまくるから覚悟しとけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:42 ID:???
92〜01夏の勝率

鹿児島 0.643
沖縄県 0.600
福岡県 0.591
愛知県 0.522
大分県 0.477
岐阜県 0.333
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:43 ID:???
東邦最強は東邦が大阪桐蔭に惨敗しても、
柳ヶ浦ー中京戦はきっちり来いよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 03:59 ID:???
練習試合で柳ヶ浦が中京に勝ち越してるんだろ?
智弁和歌山に柳ヶ浦は勝って、中京は負けてるらしいし。
それなら柳ヶ浦が有利でいいんじゃない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 04:07 ID:???
愛知厨は金曜の3時にはベッドで泣いてる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 08:25 ID:CPFOYlb0
バカばっかりだ・・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 09:35 ID:155Kw1mK

なぜそこまで巨乳にこだわるのか?
上田可奈 16歳
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6147.jpg

664名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:23 ID:???
>>660
5月の練習試合では2−2だろ。
そのケリをつけたいと中京の監督談。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:38 ID:???
名門中京様が柳ヶ浦等に負けるか!
10−0で勝つ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:56 ID:???
球歴の古い先進県、大分県代表校の
部長は愛知工業大出身
監督は愛知学院大出身


九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした大分は

球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です



667名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:20 ID:euxaWjiT
花は桜木、男は中京

岐阜県代表は、名門 中京高等学校です。

柳ヶ浦の皆さんがんばって!!

668名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:43 ID:R3Bhqrt5
中京はスポーツだけ強い学校じゃないぞ!!
進学校なんだ!!東大・京大・慶応義塾大・早稲田大・同志社大・立命館大
など進学実績もあるだ!!
単なるスポーツ馬鹿の学校じゃないぞ!!

さすが 名門!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:01 ID:???
>>668
どうせ特進クラスの実績だろ?
学校全体が進学校だというなら認めてやるが。
単に特進クラスが一流大へ入ってるだけなら
今大会出場している私立強豪の多くに当てはまる。
例えば明徳義塾とかでもね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:03 ID:???
>>668
昨年ここでDQN扱いされた明豊ですら、特奨クラスは
上記で挙がった大学の大半へ合格者を出している。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:10 ID:???
>>668
そこまで君が言い切ったからちょっと調べてみたが、
中京は二年前 甲子園に出たベンチ入りメンバーの半数以上が
就職してるよね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:12 ID:R3Bhqrt5
>>668
福岡在住のものです。
友人が中京の普通コースに進学した。確かに中学時代は、勉強は得意ではなかったが、
補習授業等でフォロー等があり、超有名大学に現役で合格した。
同窓会でびっくり!!マジ話
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:23 ID:???
>>672
それって中京大中京じゃないの??
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:30 ID:???
球歴の古い先進県、大分県代表校の
部長は愛知工業大出身
監督は愛知学院大出身

大分には大学無いのか?需要もないだろうけどさ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:34 ID:???
>>674
マジかよ? 大分の人間は恩知らずだな。
沖水の栽監督は中京大で野球を習ったので、
目指す野球は中京野球だと広言しているぞ。




大分は恩知らずの恥知らずと・・・(激藁
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:37 ID:???
裁縫学校が野球やる時代になったんだね
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:39 ID:???
大分に日本文理大ってあるけど
今日負けた高校の姉妹校?
情報きぼんぬ
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:46 ID:???
>>676
大分にある別の元裁縫学校は中京大中京より
進学実績上です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:47 ID:???
>>677
違うよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:47 ID:???
愛知の大学出身の部長もしくは監督がいるのは
久居農林、興城、裁縫学校、中京、東邦、報徳
球歴の古い先進県、大分の大学出身者は
どういう訳かゼロ・・・・・不思議ですね(激藁
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:51 ID:???
>>680
そんな県たくさんあるんだけど・・・
単に大都市圏でないというだけの話。
何を言いたいんだか・・・

ちなみに愛知学院大は九州出身の部員の比率が
かなり高い学校。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:54 ID:???
球歴の古い先進県、大分県ならきっと数々の指導者を生み出してる
大学があると思ってさ・・・・でも違ったんだね
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:55 ID:???
球歴の古い先進県、大分県代表校の
部長は愛知工業大出身
監督は愛知学院大出身
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:56 ID:AlQb04Nk
>>678
岩田やろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:59 ID:???
>>675
何で恩知らずなの?
岐阜 中京と愛知 中京は何ら関連がないはずですが・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:01 ID:???
>>684
そうだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:16 ID:???
>>685
東海地方で野球のいろはを習ったくせに
それを知らない連中が、東海地方はクズ、大分マンセーでは
恩知らずといわれてもしょうがない。



まぁ、韓国のような存在だな、大分は(プッ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:18 ID:???
球歴の古い先進県、大分県代表校の
部長は愛知工業大出身
監督は愛知学院大出身

愛知の大学出身の部長もしくは監督がいるのは
久居農林、興城、裁縫学校、中京、東邦、報徳
球歴の古い先進県、大分の大学出身者は
どういう訳かゼロ・・・・・不思議ですね(激藁
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 05:14 ID:???
>>687
お前 大丈夫?
たまたま柳ヶ浦の指導者が愛知の大学出身なだけで、大分の
野球ファンには何ら関係ない話。
わざわざ雑誌で調べたのは誉めてやるが無意味だよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 05:26 ID:???
>>689
それと20年以上柳ヶ浦の監督を務めてき某氏は駒沢OB
だよ。彼は愛知とは全く無関係。
また柳ヶ浦OBも愛知関係の進路は皆無。
691福岡在住:02/08/09 11:00 ID:???
>>687、688
お国自慢版に逝けば?
俺は別に東海地方がどうとか思わないけど・・・
なんかお前、しつこいぞ。
高校野球の指導者がどーとかつまらん事で熱くなる理由は何?
ほんと不思議だな(w
自分のスレに書き込めや。

他の皆さんもこんな場違いな奴は放置しなよ。


692名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:42 ID:???
現監督の藤久保さんは、前監督の大悟法さんの野球を踏襲している
印象が強い。 大悟法さんは、大学で硬式野球の経験がないので、
基本的には我流。県内各地の名将の野球をモチーフに、自らの
野球を確立した。ただ、原型は大商の松田野球かな。
松田さんは日体大OB。

693名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:27 ID:???
age
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:28 ID:???
お国自慢
大分は球歴の古い先進県です





お国自慢
大分は球歴の古い先進県です
695福岡在住:02/08/09 22:28 ID:???
>>694

満足か?(w
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:33 ID:???
お国自慢
大分は球歴の古い先進県です
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:41 ID:???
お国自慢

大分は92〜01夏の勝率が0.477で五割まで届かない先進県です。
大分は九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした球歴の古い県です。
1人あたり県民所得は全国33番目の先進県です。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:32 ID:???
695 :福岡在住 ← 都会=福岡 の視野の狭い大分厨
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:47 ID:???
ここの粘着キモイぞ

どうせならもっと強い県の粘着になれや(藁
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:15 ID:???
今年の柳ヶ浦の印象
何か、全体的に過小評価気味の気がする。
確かに強力打線というイメージもないし、頭抜けた好投手が
いるといった話しも聞いてこない。
しいて言うなら守備力だろうけれど、それさえも全国的には
あまり話題にもなっていない。
(対戦相手の中京はさすがに知っているだろうけれど)
二塁走者を単打で生還させていないことは、十分高い評価が
与えられてもよい気がする。予選等の内容は、雑誌とかでしか
知ることが出来ない立場だけれど、自分の感覚では
去年の明豊より実力は上のような気がする。
中京は、多分ここや他スレで言われているほど弱くはない(失礼)。
予選データだけを見れば、柳ヶ浦の上をいく戦績を残している。
中京の投打力に、柳ヶ浦の守備力とチーム全体のバランスが
対抗する好試合を期待したい。以上マジレス。
(でも本番では、大差試合になったりして・・・)
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:16 ID:???
福岡には敵いません。
702700:02/08/10 03:18 ID:???
おおっ、700ゲトだ。

 訂正
>頭抜けた好投手がいるといった話しも聞いてこない。
聞こえてこない   だった・・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:24 ID:???
いやいや、中京も打線は城所以外はあてにならないとおもうし
エースの榊原もスライダー以外はたいしたことないでしょう
打線も榊原も通用するとはいいきれない

ただ、岐阜大会は大本命で危なげなかった中京が甲子園で通用しなければ、
岐阜の他チームは中京より相当劣ると思うので、なんか虚しくなっちゃうのです





704名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 06:53 ID:???
お国自慢

大分は92〜01夏の勝率が0.477で五割まで届かない先進県です。
大分は九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした球歴の古い県です。
1人あたり県民所得は全国33番目の先進県です。









なんか虚しくなっちゃうのです

705名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 07:41 ID:???
いいかげんにしといたほうがいいよ
ほんとに虚しいよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 08:58 ID:BOLGo3vE
>>673
岐阜だよ!!
707福岡在住:02/08/10 16:04 ID:???
満足か?粘着クン(WW

ていうか寂しいのか?(w
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:11 ID:???
>>707
オマエモナー
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:12 ID:???
(WW ←先進県らしいな
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:16 ID:???
>>709
岐阜に住んでるから郷土愛で粘着行為をするのか?
どうあがいても岐阜は三日後に敗退する。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:18 ID:???
どうして岐阜と決めつけるのか不思議だ。
幸せだね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:58 ID:y9ecvTNM
柳ヶ浦の3番打者、吉良に中学時代、120Mのホームランを打たれた投手ですが何か?←余談)柳ヶ浦も中京も強いとも聞いてない。甲子園で草野球みたいな試合をしてケレ。このスレは俺の話で終わりだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:22 ID:???
柳ヶ浦の某メンバーの出身ボーイズの先輩ですが何か?
吉良は全日本のクリーンアップを打ってもおかしくないくらいの
素材。 来年のドラフトで高校ナンバー1外野手扱いになるだろ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:35 ID:???
余談だが、柳川の一番と六番(いずれも二年)は大分出身。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:49 ID:???
余談だが、【地元出身ではない選手の人数(16人中)】
柳ヶ浦13人(福岡7-大阪2-広島2-山口1-鹿児島1)





堂々の三位、さすが球歴の古い先進県、大分県代表校
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:26 ID:???
>>715
中京が敗北した後も君まだここに来るの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:38 ID:???
>>713
吉良ってそんな凄いの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:41 ID:???
>>716
岐阜は関係ないって。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:41 ID:???
大分ってもう負けた?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:15 ID:???
>>719
6日目だよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:26 ID:???
>>706
そういえば、中京大中京は通学できないとこに
住んでる人は取らないらしい。
もちろん野球部にも通学圏外の人間はいないそうだ。
あくまで教育の一環の部活動であるので、人を集める
事自体に消極的らしい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 03:54 ID:???
だから弱くなったのか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 06:23 ID:???
余談だが、【地元出身ではない選手の人数(16人中)】
柳ヶ浦13人(福岡7-大阪2-広島2-山口1-鹿児島1)





堂々の三位、さすが球歴の古い先進県、大分県代表校
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 09:23 ID:???
>>722
創立以来ずっとらしい。
特待ってのもほとんどなく、もちろん通えない子は誘いもしない。
それでも、人が中京で野球をしたいと集まるそうだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:36 ID:???
>>723
まだやってるね。(w
反応してくれるのが楽しい?

まあ、ここくらいしか君の相手はいないからね。日常と違って。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:37 ID:???
大分はバント等で揺さぶるのが上手い。
予選のようにバント内野安打が出るようだと柳ヶ浦の圧勝だね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:38 ID:???
バカは相手にすんなって。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:44 ID:???
中京と柳ヶ浦ってお互い手を知り尽くした相手同士。
お互いがんばって欲しいけどね。
723みたいに一人で頑張って調べて書き込む奴もいるけど・・・

興醒めだな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:58 ID:???
>>723
福岡 鹿児島は準地元だろ。
同じ九州。
730        :02/08/11 13:32 ID:PqOw1Yk2
>729
>福岡 鹿児島は準地元だろ。
そお言うなら大分代表とかやめて、九州全体で○校と決めるべきだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:40 ID:???
中京も他県の奴多いだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:45 ID:???
中京は11人ですが、何か?
(愛知6-大阪2-滋賀2-京都1)
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:48 ID:B9IsfJsb
>>724
その通りです。
理由は、いろいろあるが・・・・・
名門 中京だからでしょうね!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:49 ID:???
11人(ぷ 柳ヶ浦より数が少ないからましだってか(ぷ
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:55 ID:???
柳高って誰が先発でいくの?
普通なら長田だけど、運悪く予選で怪我をしたからな。
ホント、柳高は毎回投手が故障やケガをする。
運が悪すぎる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:58 ID:???
>>733
創立者があくまでも教育だとの位置付けをしたそうですよ。
もちろん、現在まで引き継いでいるのは、名門のプライド
という一点でしょうが。

岐阜にはプライドなしという事でしょうね。

スレ違いスマソ
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:40 ID:???
岐阜に関係無いって言ってるだろ
アルツ治せよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:53 ID:???
柳ヶ浦13人(福岡7-大阪2-広島2-山口1-鹿児島1)
中京 11人(愛知6-大阪2-滋賀2-京都1)
こんなのムキになって応援してお前らアホウか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:00 ID:???
アホウはを宅でしょ
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:17 ID:32EkwMja
センター試験都道府県別平均点

平成10年
全国平均 520.7

1.奈良 573.7 ★
2.京都 550.0
3.大阪 546.9
4.群馬 538.3
5.東京 537.1
6.新潟 533.4
7.和歌山 533.2
8.神奈川 531.8
9.愛媛 530.4
9.佐賀 530.4
11.福岡 529.5
12.兵庫 524.7
25.岐阜 513.9
44.大分 500.9★
45.岩手 495.1
46.富山 492.7
47.宮崎 492.9



アホウは大分
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:25 ID:???
>>740

学歴版に逝け。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:38 ID:???
>>740
野球と関係ないだろが!
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:39 ID:???
大分って何かとりえ有るの?マジ教えて
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:57 ID:???
>>743
弱いモノ虐めはやめれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:26 ID:???
>>740
お前自身のセンターの成績が悪ければ意味ないよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 03:20 ID:???
>>745
大分が全国平均以下のアホだって事は分かるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 03:22 ID:???
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 03:12 ID:1yfl1QQj
中京は勝てます。何故なら私が応援してるからです。


566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 03:13 ID:???
何か優勝しそうな気がするな。


567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 03:14 ID:???
一回戦は完封かな 9−0くらいで。



だってさ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 07:08 ID:8EBfjh3B
一回戦は7−1ぐらいで中京の圧勝になるんじゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:53 ID:Sp4YabNA
大分県在中及び九州在中の中京・中京商業OB・OGの皆様!!

母校 中京がこうしえんに出場します。複雑な気持ちだと思いますが、
甲子園に応援に行こう!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:21 ID:???
大分は92〜01夏の勝率が0.477で五割まで届かない先進県です。
大分は九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした球歴の古い県です。
1人あたり県民所得は全国33番目の先進県です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:36 ID:???
>>750

っていうか、そこまで粘着になれる君って・・・(激藁
たかが甲子園で。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:48 ID:???
在中って何だよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:56 ID:kaa/HsWh
>>749
小山西の監督みたいな気持ちだなぁ
でも、九州勢弱いなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:17 ID:???
九州は来年のセンバツは3枠で十分だね。
田舎野球もたいがいにせぇ!
755        :02/08/13 02:27 ID:FBaRJXfY
>九州は来年のセンバツは3枠で十分だね。
じゃ大分はアメリカから選手よんできたら?各校2人くらいならまだ許されるだろ。
どおせ地元選手で勝つ気ないなら。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:51 ID:???
柳ヶ浦13人(福岡7-大阪2-広島2-山口1-鹿児島1)





堂々の三位、さすが球歴の古い先進県、大分県代表校
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:28 ID:???
甲子園通算成績
柳ヶ浦(大分) 8勝7敗
中京(岐阜)  6勝7敗

実力伯仲 好ゲームを期待したい
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:36 ID:???
いよいよ球歴の古い先進県、大分県代表登場!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:47 ID:???
福岡⇒大分なんて越境イパーイいるぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:52 ID:???
大分⇒福岡の方が普通じゃねぇか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:00 ID:???
福岡⇒佐賀ってのもいぱーいいる
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:07 ID:???
一番 宮田が高校通算26本塁打らしい。
四番の一ノ瀬が確か37本だったはず。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:10 ID:???
流石 相手は守備が弱いだけあるな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:23 ID:???
ププ
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:44 ID:???
ヲイ!全然駄目じゃんか!責任者出て来い!
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:50 ID:???
だから九州最弱だと(以下略
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:50 ID:???
なすすべもなく負けるなよ‥
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:55 ID:???
大分さらしあげ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:57 ID:???
負けるなとはいわんからなにか笑いを取って負けてくれよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:58 ID:???
取り合えず試合もせん内からいばりまくった馬鹿は腹切れや
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:58 ID:???
325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 16:39 ID:iFjE3RDW
>>324
でも一回戦敗退の可能性は低いだろ。
浦和学院とか帝京のような強豪と当れば
また話は別だが。
智弁和歌山に勝ってるんなら尚更。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:58 ID:5n3KmV1b
やばいね。大分のみなさん。
このスレが涙無しには見れなくなってきた。。。。
精一杯応援しろや
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:00 ID:???
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 16:38 ID:2eIJIZWw
初戦の相手 中京だな。
何とかいけそうだ。
次が山場だな。
どっちにしろ二回戦からとはついてる。
二回勝てばベスト8だ。


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:13 ID:DVVpGh/P
緒戦 勝てそうな相手でよかったな。
相手は弱小岐阜の代表だ。
ラッキー!
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:01 ID:???
551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 11:50 ID:???
とりあえず
今年の大分が強いという根拠が知りたい。

スカイ・Aでここまで決勝見た限り間違いなく九州で一番レベルが低い。
海星、鳥栖あたりと比べてもあからさまに振れていない。
かといってフィールディングも機敏じゃないし。
再試合の柳川にも劣るだろう。

大分自体のレベルも疑問
九州大会で
秋は2回戦で九州学院に 0−7で破れてるし(あと片一方は2−5で初戦敗退)
春も0勝

どうして秋になかなか勝てないかって>>1が言ってるがそりゃ弱いからだろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:02 ID:???
352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:16 ID:DVVpGh/P
沖縄で近年最弱の那覇に負けた相手だ。
弱さは折り紙付き(藁
負ける気がしない。


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:38 ID:DVVpGh/P
雑魚の中京でマジ助かったな。



355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 20:01 ID:Og8YcK81
弱い東海でも最弱いの岐阜だ
7−2でいける。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:03 ID:???
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 20:20 ID:Og8YcK81
まじ組み合わせみて安心した。
広陵と航空が他の弱小カードと入れ替われば
8確実だが贅沢は言えない。
とりあえず16強は確保した。
その勢いで昨年の明豊以上を獲りたい


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 20:25 ID:Og8YcK81
一回戦は早めに先行し、終盤は高見の見物になりそうだ。
県予選のようにスコアリングポジションで安打打たせて
捕殺したいな。二回もやれば相手は戦意喪失だろ
あとはこちらの思うまま(笑


358 :三重県人 :02/08/05 20:27 ID:UvVn6n3T
岐阜が勝つにきまってんだろ


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 20:28 ID:Og8YcK81
>>358
葱しょったカルガモにしか見えません(笑
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:05 ID:???
373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 00:11 ID:Zu6ZAv7p
どうあがいても現在の岐阜は弱小扱いなんだよ。
何なら平成以後の累計勝ち星 比較してみるか(藁
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:08 ID:???
417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 01:07 ID:Zu6ZAv7p
いま帰省してるからテレビ等でほとんど把握してるがね。
雑魚の中京に負けることはないよ。
つうか、大分の高校野球スレで身びいきするの当然じゃん。
何で愛知が出張って来るんだ? 岐阜だってカも扱いしてるじゃん。
でも出張る大分の奴はいない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:10 ID:???
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 01:20 ID:Zu6ZAv7p
>>429
残念でした。先進県です。
少なくとも宮崎や鹿児島より球歴は古い。
あなたの先進県の定義は何?
いま勝つことか?


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 01:22 ID:Zu6ZAv7p
大分は九州で唯一春夏の優勝経験を持つ津久見高校を
有する。
その程度の事も知らないで喚いているのか?
780 :02/08/13 12:11 ID:???

福岡の人ばっかだね
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:12 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。


782名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:15 ID:???
407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 00:41 ID:???
愛知厨は初戦で大阪桐蔭に前代未聞の公開処刑されますので、大分の皆さんも
注目してください、ぷ
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 02:12 ID:Zu6ZAv7p
どっちにせよ中京は簡単に倒すんで。
ベスト8以上が目標のチーム。
ちなみに柳ヶ浦は甲子園で9勝してる。
中京は何勝だ?
528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 02:23 ID:Zu6ZAv7p
>>520
九州は全勝すらあるよ。
東海は全部分が悪いだろ?

大阪桐蔭>東邦 日章>興誠
柳ヶ浦>中京 川之江>久居農林
564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 12:48 ID:SkcDr/nZ
東海はレベルが低い。
九州>東海は間違いないだろ。
今大会も東邦以外は全て初戦敗退クラスだったのに、
頼みの学校が強豪と対戦してしまった。
全敗濃厚
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:19 ID:???
629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 00:45 ID:???
>>627
じゃお前なんでここに常駐して同じ事繰り返すんだ?
岐阜が大分より高校野球が弱いのは事実だからな
これを覆せないから悔しくているんだろ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:19 ID:???
657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 02:37 ID:???
>>655
あんたここで俺を煽ってる奴?

もしそうならこっちが勝った時は、容赦なく岐阜のスレまで
いって叩きまくるから覚悟しとけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:20 ID:???
ププ
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:23 ID:???
大分むちゃくちゃ惨めだな(失笑)
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:27 ID:???
大分人はこないのか?
そりゃこれないよな(激藁
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:28 ID:???
 DNA的には首都圏、特に東京と神奈川に優秀な選手が集中する筈だけどね。
東北、北海道は合わせて1校で十分。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:32 ID:???
大分代表でアルツ君来て下さい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:35 ID:5n3KmV1b
まあまあ、みなさんそんなに煽りなさんな。
まだ4−2だからわからんて。
こういうことは大分の人が書いてくれよな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:38 ID:???
>>789
アルツ君は入院すますた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:40 ID:???
574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 00:41 ID:???
名前じゃ勝てないんだよ、偽中京クン
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:42 ID:???
660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 03:59 ID:???
練習試合で柳ヶ浦が中京に勝ち越してるんだろ?
智弁和歌山に柳ヶ浦は勝って、中京は負けてるらしいし。
それなら柳ヶ浦が有利でいいんじゃない。
661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 04:07 ID:???
愛知厨は金曜の3時にはベッドで泣いてる。

794名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:44 ID:???
ぎゃぁっはははははははははははーーー!!
5−2にされてやんの、ダッサー大分。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:46 ID:???
九州七県中六番目にやっと夏の甲子園出場を果たした大分は

球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です
球歴の古い先進県です


ちなみに、ここ十年の甲子園での勝率も
九州七県中六番目
六番が好きなんだね
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:47 ID:???
球歴の古い先進県、大分県代表校の
部長は愛知工業大出身
監督は愛知学院大出身

愛知の大学出身の部長もしくは監督がいるのは
久居農林、興城、裁縫学校、中京、東邦、報徳
球歴の古い先進県、大分の大学出身者は
どういう訳かゼロ・・・・・不思議ですね(激藁
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:49 ID:???

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 16:38 ID:2eIJIZWw
初戦の相手 中京だな。
何とかいけそうだ。
次が山場だな。
どっちにしろ二回戦からとはついてる。
二回勝てばベスト8だ。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:13 ID:DVVpGh/P
緒戦 勝てそうな相手でよかったな。
相手は弱小岐阜の代表だ。
ラッキー!

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:16 ID:DVVpGh/P
沖縄で近年最弱の那覇に負けた相手だ。
弱さは折り紙付き(藁
負ける気がしない。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:38 ID:DVVpGh/P
雑魚の中京でマジ助かったな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:51 ID:???
雑魚以下に負ける「球歴の古い先進県」って(激藁
799野球先進県大分:02/08/13 12:54 ID:wD5RUNmx
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 20:01 ID:Og8YcK81
弱い東海でも最弱いの岐阜だ
7−2でいける。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 20:20 ID:Og8YcK81
まじ組み合わせみて安心した。
広陵と航空が他の弱小カードと入れ替われば
8確実だが贅沢は言えない。
とりあえず16強は確保した。
その勢いで昨年の明豊以上を獲りたい

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 20:25 ID:Og8YcK81
一回戦は早めに先行し、終盤は高見の見物になりそうだ。
県予選のようにスコアリングポジションで安打打たせて
捕殺したいな。二回もやれば相手は戦意喪失だろ
あとはこちらの思うまま(笑
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:56 ID:???
しっかしレベル低い試合内容だな、マジで。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:59 ID:???
ほとんどの東日本勢には勝算5割以上っていってたよな。


・・・・無理だろ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:01 ID:JS4e/J9L
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:01 ID:???
まさにドングリの背比べ、中京次は間違いなく虐殺される。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:02 ID:???
大分晒しあげ
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:02 ID:???
見所すらなかったな
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:02 ID:???
大分にまずリードさせておいたらヲタが釣れたのに
アルツ君、出てきたくてもこれじゃこられないよねぇ
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:02 ID:???
雑魚に負けましたね( ´,_ゝ`)プッ
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:03 ID:5n3KmV1b
おつかれさま。別に大分が弱いわけじゃなくて
大分も岐阜も弱いってこった。
気に病むな、大分人。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:03 ID:???
     ∧∧  ∧∧
   ヽ( *゚ヮ゚)')ヽ*゚ー゚)') 中京!わしょーい!
    ヽ   ノ ヽ  ノ
   〜(  つ O,, ノ
     し'''"   し'
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:03 ID:???
>>803
精一杯の負け惜しみですか(藁
811浦和学院:02/08/13 13:04 ID:TCb2F5rm
クズどもがギャ−ギャ−さわぐな
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:04 ID:???
大分人出てこいよ (ワラ(笑(藁(w
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:04 ID:???
なんて華のない試合だ。
熊本ともども犬の糞以下だな。

日章学園くらい面白い負け方しろよ。
814晒しあげ:02/08/13 13:05 ID:???
晒しあげ
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:05 ID:???
あるつ出てこいよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:06 ID:???
大分県人の妄想、オナニー話しが聞けなくなるのは寂しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:06 ID:???
352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:07 ID:???
惨めすぎる大分
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:07 ID:cjgL6WwL
ぎゃははははっはははっははっははははhぁぁぁl!!!!4
大分の【雑魚】ども、面目丸つぶれだなw
岐阜が弱い?てめーらの方がはるかに雑魚じゃねーか!!プッ!!
大分県民はヴァカばかりらしいな。
gyハ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:07 ID:???
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 20:20 ID:Og8YcK81
まじ組み合わせみて安心した。
広陵と航空が他の弱小カードと入れ替われば
8確実だが贅沢は言えない。
とりあえず16強は確保した。
その勢いで昨年の明豊以上を獲りたい
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:08 ID:???
さすが野球先進県に恥じないヘタレっぷりだったな(藁
あんなにふいてこのザマですか??
ベスト8が楽勝?? 大分以外の野球見たことあるのかよ??
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:09 ID:???
プッ!!ほんと大分県民ってヴァカばっかりだねw
820なんかもろヴァカ丸出しだし!!ププッ!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:10 ID:???
他県から選手かき集めて・・・・惨めだなぁ大分県民
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:10 ID:???
おら大分のドブネズミども、さっさと出てこいよw
顔に小便かけてやるからよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:11 ID:???
大分人でてこいよ(藁
どこが強いと思ってたのか説明してくれ(激藁
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:11 ID:???
成すすべもなく立ち尽くす大分人
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:12 ID:???
あのクソヘボ監督を宇佐駅で重殺しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:12 ID:???
1 名前:nanashibori 02/02/05 02:36 ID:HRjH6x5o
選抜九州4枠の中に選ばれなかった、大分勢。
どうして秋にはなかなか勝てないのか?それについて語りましょう。

>>1
の疑問への答えは出たな(藁
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:12 ID:???
大分皿仕上げ

実は拓大・樟南ヲタ並に吹いてたのに、地味な県で
よかったな(藁)
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:13 ID:???
>>1
夏にも勝てませんでしたが何か?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:13 ID:???
中京の軟式野球部とやっても負けるレベルだったな。
マジ氏ね
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:14 ID:???
1 名前:nanashibori 02/02/05 02:36 ID:HRjH6x5o
選抜九州4枠の中に選ばれなかった、大分勢。
どうして秋にはなかなか勝てないのか?それについて語りましょう

Ans 日本一弱い県だから・・・

もう2度と出なくていいよ、クソ田舎大分は(激藁
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:14 ID:???
アホばかりの大分県民
あんだけほざいておいて都合が悪くなると逃げだす
精神異常者どもだな。
さすがキチガイどもだ。w
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:14 ID:???
中学生より弱いんじゃないのか??>柳ヶ浦
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:14 ID:???
>>827
監督の力ではいかんともし難いレベルの差を感じましたが?
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:15 ID:???
大分県民は全員キチガイだという事が判明しましたw
彼らを東京精神病院に連れて行きましょうw
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:15 ID:???
大分人残念だったな
お前らアレだろ この夏の楽しみと言ったら野球それも高校野球しか無
かったんだろ 誠に残念だったな
テレビの前で泣いてないでここにでてこいよ
お前らは野球先進県大分の人達なんだから
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:16 ID:???
>>836
東京には連れてこないで下さい
お願いしまふ
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:17 ID:???

   ┌─────────
   │ 雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ>>大分県民
   │
   └─V───────
        ∧_∧
       ( `∀´)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / / ↑>>大分県民
             ( __( J
              l,jj,jl,j

840名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:17 ID:???
野球先進県大分人のこの試合の見解が聞きたい(藁
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:17 ID:???
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈  <
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ, 
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( oヽ,〉''     /y'( o,),/~ ;;ミ ミ;; |;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
      _;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
   _,- ',,'' ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
_,-'jj ;/''  ,,:jj ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;ー、
/; ;;/;' j;j'' ,,,j;;''彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_` |:
.,,// j''  ;;;''  メ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_ |,
/''    jj;;''l  =,-メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_ |,
    /;; ヾ''';;;:;;:;;,,.ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_ ;|;
  ,,;;'' /'  ヽ  '';;;;;;;,,,.. _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、ソ     ,;;ミ|,
 ;;'' ;;''   /;;〉    '';;;;;;;,, ``ヽ_       ,j,'  /''  ̄ ,;;彡'' :|
/''   ,,;/' /''|;,,     `l;;;,,   `y_ ; ; _; ; '/  ,,;''    彡''   |:
    ;;'  ;'/``;;;,,,..    ヘ;;;,,.  ゙ '´ `´ ''`,; ''     ,,彡''    |;
   ,,;;'  ;j''   ''`;;;,,.    `;;;,.           ,,;;''      ,,|,
   j,;'  /;;,,     `;;;,..    ;;',         ,;;;;;'''     ,,;;;'' ヾ
;;  ;;''  .;/ `;;,,     `;;;   ;;..        ..;;;;''   ,,,,;;;;;.;''   ヽ;
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                                                   >
>>クズ大分県民逝ってヨシだ!!ゴルァ―――――――――――――――――!!!!!!! >
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:17 ID:???
捕手のリードか投手のリードか知らんが、外角投げすぎ。
あんなに外角ばっかじゃそりゃ打たれるわな(w
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:18 ID:???
大分ってなんかどうしようもないところなんだなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:19 ID:???
>>842
そういう次元のレベルではなかったような・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:19 ID:???
      ○。     。

                     。
         o

        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。       皆さんさようなら...。
           o            水深500mの底に沈んでゆくよ...。
                           >>大分とともに。
       ∧∧ 。   ゴボゴボ...
      ( ゜Д゚)       ゴボボボ,,,  O
       \ つつ            o  o
        \ つつ           。o
         ∫ ̄             。∧♪∧
                          (・∀・;,)
                          .⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ    ゴボボ...。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:20 ID:???
全ての県は少なからず敗戦後に叩かれて可哀想だと思う所も有ったけど
このスレは叩かれても仕方ないと思ふ。
同情の余地ナシ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:20 ID:???
                   ┌―――――――――――
                   | >>チョン大分に核を投下します。
                   └V――――――――――
                  ΛΛ
                 |゚Д゚ |      /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´



                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:20 ID:???
敗因はピンチに外角ばかり投じた長田。
あるいは、外角ばかり要求した江頭だな。

849名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:21 ID:???
43
 ↑     / ̄ ̄ ̄ ̄\    おまえら「オタク=デブ」と勘違いしてないか?
 │    (  人____)    最近のオタクは、みんなガリガリに痩せてるよ。
 │     |ミ/  ー◎-◎-)   「オタク=デブ」という概念は、今では古いね。
 │    (6     (_ _) )
 │   __| ∴ ノ  3  ノ   まぁ秋葉原にでも行って、実際にオタク共を観察
 │  (__/\_____ノ    してみれば分かるよ。
160cm/ (   ))      )))   痩せていてキショイオタクどもが蔓延ってる。
 │ []___.| | どれみ命 ヽ  奴らを見ると本当に狩りたくなるよな。
 │ |[] .|_|______)
 │  \_(__)三三三[□]三)  ま、俺みたくかっこいい奴はそんな奴ら
 │   /(_)\:::::::::::::::::::::::| 相手にもしないけれどね。
 │  | SONY |:::::::::/:::::::/ ←>>大分県民
 │  (_____);;;;;/;;;;;;;/
 ↓      (___[)_[)

850名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:21 ID:???
>>846
いや鹿児島も同情の余地無しだ。
はっ!? どちらも九州?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:22 ID:???
>>雑魚大分県民の人生を強制終了
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   |\ ー
                   |  \ ―
                   |   \  ―
                   |     \   ―
                   |      \    三
                   |     ,,,-'~ ―
                   |     ヽ      〜
                   |_,.-''ヽ  ヽ   三  = ―
                       ヽ  ヽ     ―
                       ヽ  ヽ   ―
                        v,,-'~  三
                          ー

 _|,,,-- ヽヽ    \  ヽヽ  ー'' ̄7    j  i  `i       /
   |  _,-っ              /~~   /   し  |     /
  ノ        |  \ \      ̄\  \      ノ  _  \
 /   ヽ_,   し _)  )   (ニ)__ノ    \   ノ    _)  ヽ

852名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:22 ID:???
3回までに4点取られた時点で柳ヶ浦の負けを確信しました。

タイムリー打った後にすぐに走塁ミスじゃあねえ・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:23 ID:???
| 大分県民を迎えに来ました。
|___ __________
    V             ____________
  __________/____/_______\_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓|__________________________________.|
 ┃┃直行三途の川┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ┃||  ||  || ┃の川┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ (゚Д゚ )_ |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━┷━━━━┫||  ||  |||出口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||入口| 地  獄  交  通    |
 [|□| ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:24 ID:???
>>846
大多数の人間に雑魚だと思われている大分県のくせに
岐阜には楽勝だの、ベスト8だの、浦学等を除けば楽勝だの、
あげく、野球先進県だのほざいた結果がなんら見せ場の
ない、明らかな力不足を示しての敗戦では、正直このくらい
では足りないんじゃないかと思えるくらい叩かれても仕方ない
のでは??
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:25 ID:???
          //_____
      /| /       ∠_____
      / |/               /
     /                   \
    |/                    \
    |      / ̄ヽ              \
    |/ヽ  /     |               \
    |  ヽ/       |                \
   ノ  l  ___  <,.---、              \
   ヾ、=。'l`| リ c ュ T l : 日|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∠|`=ノ ヽ__√ T : 日|       |  大分?ああ、あの馬鹿ども?
  / | く、__,、     `ー、‐'      <  死んでいいよ
∠-  !、  ̄´   //   \       \________
 /__ ,\   / /     `ー---_,__,_____
 / / / / ヽ-‐ /     __    // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二―二二二--――――<\  |  |  |
  /      | l´            \\ |  |  |

856名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:27 ID:???
野球なんて応援するのやめようぜ、弱いし。
やっぱ大分県民ならサッカーだよな
今年のトリニータは首位を突っ走ってるぜ!
21日は市陸に、25日はビッグアイに集合だ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:27 ID:???
  |                                   .|
  |    >>大分県民は今すぐ逝ってよし〜♪              |
  |        回線切って首吊りきぼ〜ん♪         |
  |                                  .|
   ̄\/ ̄\/ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄\/ ̄\/ ̄ ̄
   ∧_∧∧_∧∧_∧     ∧_∧∧_∧∧_∧ キボーン♪
   ( ´∀`) ´∀`) ´∀`). 目 (・∀・ (・∀・ (・∀・ )
   (つ   )つ   )つ   )つ..| ⊂(  ⊂(   ⊂(   ⊂ )
   | | || | || | |.. |  | |  || | | | |  |
  . (_)_)__)_)__)_) .|  (_(_(_(_(__(____)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                 2ch                  .|
|               煽り合唱団               ...|
|                ヽ(´ー`)ノ                 |
|                                      .|

858名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:28 ID:???
便乗して千葉県民も叩いていると思われ
859846:02/08/13 13:31 ID:???
いや、だから同情の余地なしって言ってるんだけど・・・。
自分の県の実力と吠えてるギャプの大きさは大分が一番だったと思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:32 ID:MdGy6IJa
大分といえば、何年か前の中津北?の試合が印象深かった。
相手チームもいいチームだったがどこの県かは忘れた。
ところで大分県民を叩いてるやつは何県民なんだ??
これ全部1人の仕業だよな(w
そんなに嫌いなんだ。どうでもいいけど、もし愛知県民ならやめてくれ!
同じ県民として恥ずかしいYo!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:34 ID:???
>>860
ばーか!一人のわけねーだろが。惨め大分県人は死にな。
862晒しあげ:02/08/13 13:35 ID:???
>860
本当に叩かれるのを見るのが嫌いならageてやるなよ(藁
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:36 ID:???
2番手投手とクリーンアップはよかった
あの投手が先発なら・・・と思うけど、
中京は左打者多いし、やめたんだろうね
守備は予想してたよりは・・・普通

もう、下らん事書くなよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:39 ID:???
>>859
福島県民もかなり痛かったぞ。
さらに、試合が終わってボロ負けしても
「相手は弱かった。本当なら勝てた。負けたのは監督のせい」
とか言い出す始末。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:39 ID:???
大分県民って男はブサイク、女はデブスばかりらしいねw
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:42 ID:+A5WHowM
大分は山陰と並ぶ、西の穴場。東北、北海道が対戦を切望している県なのに。全然気付いてない大分人。哀れw。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:42 ID:???
>>864
なんとなく大分と福島って似てる気がする
暗くて妄想好き。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:18 ID:???
>>866
岐阜の方が穴場だろ。

869名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:19 ID:???
弱い県って可哀想。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:21 ID:???
大分は二回に一度は勝っている。
対戦を切望するのは勝ってだが、二回に一度はこちらが勝つよ。
3年連続敗退の岐阜の方がくみしやすい印象があるのは事実。
悔しければベスト8まで入って見ろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:22 ID:???
>>870
まさに  必  死  だ  な  (藁)
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:23 ID:???
2回に1度は勝つって…

何年前からの通算だよ(笑
8年前から数えてそうだな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:23 ID:???
19年ベスト8ヘ入った事がない県よりまし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:24 ID:???
出た出た妄想君
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:24 ID:???
>>872
岐阜は何年ぶりの勝利だ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:25 ID:???
野球先進県大分人のこの試合の見解が聞きたい(藁
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:25 ID:???
>>873
その君たちの言うところの弱小県に完敗の大分・・・
悲惨だからもうやめとけよ(藁)
もともと西日本は北海道・東北とやれるから初戦突破率は
高いんだけどな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:26 ID:???
>>875
良いから、この試合の見解を聞かせてくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:27 ID:???
あと、どのあたりがベスト8が楽勝と勘違いを
起こすほどの戦力だったのかも教えてくれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:27 ID:???
岐阜も幸せだよなぁ野球先進県大分と試合が出来て
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:28 ID:???
アルツ君、病院抜け出してご登場ですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:28 ID:???
岐阜は弱かったけど、

大 分 と の 試 合 で 
ラ ッ キ ー だ っ た な
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:29 ID:???
602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 00:11 ID:???
>>598
大分の対戦相手は岐阜だろうが!
岐阜は弱いから対戦相手の大分は勝てる!
ただそれだけだ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:30 ID:???
弱い岐阜だったから、点差付かなくてよかったよな

大 分
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:30 ID:???
>>879
ベスト8が楽勝なんて発言このスレッドであったか?
俺はそんな事は思ってないよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:31 ID:???
鳥取も大分と当たれるようにしてほすぃ……
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:31 ID:???
岐阜の対戦相手は大分だろうが!
大分は弱いから対戦相手の岐阜は勝てる!
ただそれだけだ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:32 ID:???
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 20:01 ID:Og8YcK81
弱い東海でも最弱いの岐阜だ
7−2でいける。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 20:20 ID:Og8YcK81
まじ組み合わせみて安心した。
広陵と航空が他の弱小カードと入れ替われば
8確実だが贅沢は言えない。
とりあえず16強は確保した。
その勢いで昨年の明豊以上を獲りたい

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 20:25 ID:Og8YcK81
一回戦は早めに先行し、終盤は高見の見物になりそうだ。
県予選のようにスコアリングポジションで安打打たせて
捕殺したいな。二回もやれば相手は戦意喪失だろ
あとはこちらの思うまま(笑
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:33 ID:???
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 16:38 ID:2eIJIZWw
初戦の相手 中京だな。
何とかいけそうだ。
次が山場だな。
どっちにしろ二回戦からとはついてる。
二回勝てばベスト8だ。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:13 ID:DVVpGh/P
緒戦 勝てそうな相手でよかったな。
相手は弱小岐阜の代表だ。
ラッキー!

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:16 ID:DVVpGh/P
沖縄で近年最弱の那覇に負けた相手だ。
弱さは折り紙付き(藁
負ける気がしない。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:38 ID:DVVpGh/P
雑魚の中京でマジ助かったな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:33 ID:???
>>886
鳥取は七年連続初戦敗退。
大分は昨年3勝してるけど...
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:34 ID:???
弱い岐阜にも負けたんですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:34 ID:???
野球先進県大分人ちゃんと見てるか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:35 ID:???
>>889
見たけどこのブロック楽勝とはいってないよね。
894大分県民:02/08/13 14:36 ID:???
>>870
あなたのせいでここまで荒れてしまいました。
お願いです、しばらく出て来ないで下さい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:37 ID:???
大分って変な所なんですね
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:37 ID:???
>>890
あのぉ〜だから大分と当たりたいんですけど?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:39 ID:???
自県のスレッドだから少し位、景気のいい発言してもいいはずだよね。
岐阜県のスレッドをみても類似した内容はある。
それも許さない程の狭量な人が東海にご在住なの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:44 ID:???
景気のいい話と現実から逃避した妄想とは違う罠
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:45 ID:???
1998年春 福岡*2、宮崎、鹿児島
1999年春 福岡、長崎、宮崎、沖縄
2000年春 福岡*2、佐賀、熊本
2001年春 福岡、佐賀*2、長崎、沖縄
2002年春 福岡、宮崎、鹿児島、熊本

あれ?
野球先進県大分だけここ5年センバツ出てませんよ?
21/8校は出られる計算のはずですが…まさか野球先進県が0…?

おや?ベスト4にもかすりもしてないご様子で。
弱い九州でも弱小の大分。
何を勘違いしたやら。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:47 ID:???
削除依頼ってできないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:47 ID:???
>>898
しかも私が書いたんじゃないし...

>>896
同じ条件で戦っていて結果が出てるのですが...
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:49 ID:???
>>897
岐阜のスレ見て来ましたが
これほど酷いレベルのありませんでしたけど?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:13 ID:DVVpGh/P
緒戦 勝てそうな相手でよかったな。
相手は弱小岐阜の代表だ。
ラッキー!
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:16 ID:DVVpGh/P
沖縄で近年最弱の那覇に負けた相手だ。
弱さは折り紙付き(藁
負ける気がしない。
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:38 ID:DVVpGh/P
雑魚の中京でマジ助かったな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:50 ID:???
ギャハハ
惨めだな大分
904大分県民:02/08/13 14:51 ID:???
>>901
引っ込め!!お前みたいなのがいるから荒らされるんだよ!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:52 ID:???
つよい大分はどうしたのですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:53 ID:???
子供が荒らしただけだろ?
それにむきになる奴も子供か?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:56 ID:???
子供同士のケンカだろ。 これだから夏休みは嫌なんだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:57 ID:???
悔しい癖にガキが大人の真似しちゃって(激藁
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:04 ID:???

ここの坊や達は野球したことあるのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:06 ID:???
大分は練習試合だけやってりゃ良いんじゃない?
それで満足して妄想甲子園やってろ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:09 ID:???
長田先発が敗因だったな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:12 ID:???
野球に関心のない数人の輩が荒らしている。
夏はこれだから・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:14 ID:???
散々ふいておいて最後は夏はこれだから・・・・か?
最低だな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:16 ID:???
大分の人間ってこんなに非常識で薄汚れたダメ人間ばっかりなの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:17 ID:???
イタタ
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:28 ID:???
あはは、悲惨だなここ。面白すぎて涙で字が見えねー
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:50 ID:???
>>897
岐阜の方が事実強かったんだから、多少吹いてもいいんじゃない??
弱いのを自覚してない大分人が哀れなだけ(藁
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:54 ID:???
過去ログ見てると>>350からの流れ以外にも
爆笑物の発言がちらほら見られるな。

やっぱり常時晒しageだろこりゃ
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:58 ID:???
大分人は大分人だけしかここに居なくなってから、また出てきます。
そしてオナニー話しが始まります。
勿論、彼らだけのね w のでしばらくお待ちください。

大分なんて普段、けっして注目なんかされねーんだから沢山の皆様
に煽ってもらえて嬉しく思えよ野球先進県の大分の人達よ w

920名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:01 ID:???
大分は地味な県から痛い県に格上げされました。
よかったな大分人(ゲラゲラ
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:02 ID:???
>>919
ホントはお前が9割方煽ってるくせに笑わせるなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:03 ID:???
お前 岐阜の恥さらしだよ。
とっとと消えてくれ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:27 ID:???
>>922
岐阜そのものが恥だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:32 ID:???
>>921-923
ジサクジエン  必 死 だ な (激藁
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:34 ID:???
永久保存age
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:54 ID:???
大分県民ってウンコ食ってるって本当なんですか?w
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:55 ID:???
ウンコに失礼だろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:55 ID:???
大分県民って福岡が大都会と思ってる哀れな田舎人の集まりなんですか?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:56 ID:???
福岡以外に大都会は存在しません
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:00 ID:i5xMZQw7
まぁあれだなたしか大分ってJリーグのチームとか高校サッカーの
代表校もチョンが結構いたし気質も似てるんじゃないの。
大分県民=チョンということで
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:02 ID:???
福岡以外の九州の人はみんな福岡に憧れてるんだろ。
しかし九州に新幹線はいらないよな。金の無駄。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:04 ID:???
大分なんて日本にあるんですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 18:15 ID:6ftLvjo5
>932
ありません
たとえあったとしても大分県民など日本のダニです。
世界平和の為に大分県民は死ぬことをお薦めします。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 18:24 ID:lbd6xoyF
最弱代表校スレから来ました

記念カキコさせてください
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 18:57 ID:???
哀れだなぁ大分、あれだけ弱い弱いって言ってた岐阜に完敗
挙げ句の果ては他スレに救いを求めて・・・。
恥を知れ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:00 ID:???
そろそろ次スレなんだけどさ
次のスレタイトルは【球歴の古い先進県・大分】で逝く?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:12 ID:???
返品
負け犬の遠吠え返品すます
惨めと思わないの?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 19:06 ID:???
野球総合板一の問題児 最強伝説東邦の住む岐阜は最低の土地。


642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 19:06 ID:BO0sy4X/
次で全ては幕を閉じる。

今大会はレイープがまだないから
やぱり岐阜がレイープ第一号になる
可能性は高いと思われ


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 19:07 ID:???
ダンボールの中に腐った林檎があれば全体が腐る。
岐阜の高校野球ファン=最強伝説東邦
野球板の屑。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:13 ID:???
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 02:14 ID:???
大分>>>>>>>他の九州各県
は常識。


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 04:58 ID:???
なんだよ、中京って聞いたから愛知だと思ってヤベーなんて
思ってたんだけどさ、岐阜じゃん!楽勝!
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:19 ID:5n3KmV1b
このスレいろんなところで惨めだって注目されてるぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:35 ID:???
戦前にあれだけ大口叩いていてるっつーことは
負けりゃ叩かれるのは覚悟の上なんだろ?
しばらく引っ込んでろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:38 ID:???
あと60のがまんかよw
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:41 ID:lp2x84Px
大分県民、恥を知れ!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:46 ID:???
岐阜スレより返品


648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 19:23 ID:???
雑魚チームが久しぶりに勝ったくらいでいい気になるな。
甲子園何連敗してたんだw


649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 19:44 ID:???
>>648
雑魚チームに負けた球歴の古い先進県はどこだっけ?(藁
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:00 ID:???
大分の妄想アルツ君、次は広島県民になるのれすか(激藁
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:27 ID:???
林工が出てれば小野の完封&ホームランで圧勝してたろうな。
たられば言ってもきりがないが。
あの程度の打線に五点もとられる程度の代表を出したうちの負けだな。

946名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:34 ID:???
静岡のスレにこんなの有ったけど
同じ九州でも大違いだな。


762 名前:宮崎県人 :02/08/13 05:29 ID:???
>>754
それが日章の野球です。
実力で負けました
静岡のみなさんおめでとうございました。
最低8はいってね
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:45 ID:ejqsaAF6
誰か地方大会のビデオもってない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:55 ID:???
大分にスピードガンも無いのか?(藁

柳ヶ浦の
投稿者: moto4875jp 2002/ 8/12 22:27
メッセージ: 169 / 181

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=cmldca4naaabcja1aaa1aa&sid=1834693&mid=169

長田じゃけん!145kmの速球にフォークボールだ!

949名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:21 ID:???
昼間から粘着クンは書き込んでるのね。
いいねー暇な奴は。夏休みだからね。

でも、もう試合は終わったしね。
いつまで続けるんだろーね(w
950広島人:02/08/13 22:26 ID:???
次戦が有利になるように柳ヶ浦を応援してたけど、スゲー弱かったな。
ま、どっちが来ても楽勝だけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:09 ID:???
>>949
2001年都道府県別失業率(総務省2002年3月公表試算値)
大分県5.5 %
岐阜県4.2
愛知県4.4
三重県3.9
東海は大分程暇じゃないんだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:16 ID:???
>>951
ははは

岐  阜  人  必  死  だ  な  ! ! ! (藁
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:21 ID:???
哀れだな・・・大分
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:22 ID:???
さっさと次のスレ立てろよな、球歴の古い先進県さんよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:25 ID:???
誰か今日の試合どっちが勝ったか教えてくれる?
まさか中京が勝ってないよね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:30 ID:???
哀れなのは岐阜県民だよ。
阿呆が暴れたせいでな
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:31 ID:???
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:13 ID:DVVpGh/P
緒戦 勝てそうな相手でよかったな。
相手は弱小岐阜の代表だ。
ラッキー!
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:16 ID:DVVpGh/P
沖縄で近年最弱の那覇に負けた相手だ。
弱さは折り紙付き(藁
負ける気がしない。
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:38 ID:DVVpGh/P
雑魚の中京でマジ助かったな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:32 ID:???
>>955
普通に勝ったよ
959岐阜厨の発言 晒しage:02/08/13 23:32 ID:???
176 :和歌山人 :02/08/13 01:11 ID:???
東邦って弱いくせに生意気!!
智弁和歌山に練習試合で負けたのを未だに根に持ってるらしいな(プ
はっきり言って、へたれ愛知とはレベルが違うんだよ!身のほどを知れヴォケ共が


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 14:13 ID:???
>>176
ウンコチビリンコチベンバカヤマ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:34 ID:???
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 19:55 ID:Og8YcK81
>>3
あんた野球の歴史知らないのか?
大分は九州高校野球の先進地。
後進県とは鹿児島や宮崎や長崎や佐賀等を言う。
九州で唯一の春夏両方の優勝チーム津久見を拝する
大分は野球先進地。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:36 ID:???
大分は野球先進地。 大分は野球先進地。 大分は野球先進地。 大分は野球先進地。大分は野球先進地。 大分は野球先進地。 大分は野球先進地。 大分は野球先進地。 大分は野球先進地。 大分は野球先進地。 大分は野球先進地。


















アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:40 ID:???
返品

664 名前:岐阜厨の発言 晒しage :02/08/13 23:33 ID:???
176 :和歌山人 :02/08/13 01:11 ID:???
東邦って弱いくせに生意気!!
智弁和歌山に練習試合で負けたのを未だに根に持ってるらしいな(プ
はっきり言って、へたれ愛知とはレベルが違うんだよ!身のほどを知れヴォケ共が


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 14:13 ID:???
>>176
ウンコチビリンコチベンバカヤマ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!



665 名前:岐阜厨の発言 晒しage :02/08/13 23:39 ID:???
926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 16:54 ID:???
大分県民ってウンコ食ってるって本当なんですか?w


927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 16:55 ID:???
ウンコに失礼だろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 14:13 ID:???
>>176
ウンコチビリンコチベンバカヤマ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:43 ID:???
大分って強いのか・・・知らなかった

なんで弱い中京に負けたんだろう
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:51 ID:???
10回やれば9回は勝てる相手だった。
たまたま負けただけだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:32 ID:goxXgvHO
>>964
負け犬の遠吠えって言葉知ってる?
犬に失礼なんで、これからは負け大分県民の遠吠えと言わせてもらうよ。(w
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:11 ID:???
大分の田舎者は早く死ね
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 02:34 ID:???
ヘタレ晒し上げ
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 02:35 ID:???

969名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 09:26 ID:???
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 09:35 ID:???
おまいら
し ゃ あ し い ー ー
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:02 ID:???
冷静な人
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 15:56 ID:rAjYdXKM
誉めすぎです。全国制覇しそうな勢いだな。高田に1点差勝ちのチームなのに。
全国にはそういう評価をもらえるチームがたくさんあります。
まあ見ててごらんよ。所詮選抜に出れなかったチームなんだから・・・。


恥若に練習試合で勝ってれば強いと勘違いしてるお馬鹿さん
325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 16:39 ID:iFjE3RDW
>>324
でも一回戦敗退の可能性は低いだろ。
浦和学院とか帝京のような強豪と当れば
また話は別だが。
智弁和歌山に勝ってるんなら尚更。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:07 ID:???
全国クラスの恥さらし、こいつ恥弁の関係者か(藁藁

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 03:23 ID:SfZYoylV
柳ヶ浦は攻守に関しては、全国でもトップクラスのチーム。
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 13:29 ID:iFjE3RDW
柳ヶ浦だから一回は勝つと思うよ。
打撃は全国クラスだよ。
四番の一ノ瀬は九州屈指の強打者と雑誌でも評価されている。
三番 吉良 一番宮田 も同様に雑誌でリストアップされているし、
五番の清水も中学時代 写真付きで雑誌に掲載された逸材。
清水を除く3人は昨年練習試合で智弁和歌山を9−7で降した
時のクリーンアップ。
打撃、守備に関しては、昨年の明豊レベルは最低あるはず。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:11 ID:???
冷静な人
328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 19:11 ID:9ojbr4lv
>324
禿同。
「全国クラス」→全国大会なんだからあたりまえ。
「**屈指」→それこそ掃いて捨てるほどいる。
「練習試合で**を降した」→参考にならん。

あくまで練習試合と全国レベルにこだわるお馬鹿さん
331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/02 12:37 ID:IFd613Gn
>「全国クラス」→全国大会なんだからあたりまえ。
二年前の中津工業は明らかに全国クラスの打力はなかった。
今年 大分で全国クラスの打力があったのは3チーム程。
ここ10年で考えても今年の柳ヶ浦に匹敵する打棒のチームは
存在しないよ。 あえていえば昨年の明豊。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:13 ID:???
大分夏厨って一人だけじゃねぇの?
大半は冷静に見てるじゃん。
たった一人のお馬鹿さんの為に大分全体が馬鹿にされてかわいそうだね(藁
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:19 ID:???
普通はこのレベルだよなぁ
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 16:38 ID:2eIJIZWw
初戦の相手 中京だな。
何とかいけそうだ。
次が山場だな。
どっちにしろ二回戦からとはついてる。
二回勝てばベスト8だ。


ID:DVVpGh/P=ID:Og8YcK81お馬鹿さん登場
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:13 ID:DVVpGh/P
緒戦 勝てそうな相手でよかったな。
相手は弱小岐阜の代表だ。
ラッキー!
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!
353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:16 ID:DVVpGh/P
沖縄で近年最弱の那覇に負けた相手だ。
弱さは折り紙付き(藁
負ける気がしない。
354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 18:38 ID:DVVpGh/P
雑魚の中京でマジ助かったな。
355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 20:01 ID:Og8YcK81
弱い東海でも最弱いの岐阜だ
7−2でいける。
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 20:20 ID:Og8YcK81
まじ組み合わせみて安心した。
広陵と航空が他の弱小カードと入れ替われば
8確実だが贅沢は言えない。
とりあえず16強は確保した。
その勢いで昨年の明豊以上を獲りたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:23 ID:W+rNhrYJ
こうして見るとOg8YcK81とDVVpGh/Pはかなりのアフォだな
こいつらは中卒だと思われ。家でカップラーメンばっかり食ってる
暇人&精神異常者だろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:26 ID:???
もう二度と糞スレ立てるなよ。



**************************終了****************************
978東海在住者:02/08/14 12:15 ID:???
>>974
お前のお陰で東海が馬鹿にされている。
頼むからもう来ないでくれ。
979東海在住者:02/08/14 12:17 ID:???
>>976
一日中粘着カキコしやがって精神異常者はお前だよ。
まじキモイ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:19 ID:???
エセ東海在住者よ
大分がいつから東海になったんだよ?
981東海在住者:02/08/14 12:21 ID:???
恥ずかしながら東海(岐阜 愛知)には狂人がおり、
大分の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
彼も悪気はないんです、ただ病気なだけなのです。
キチガイの行ったことですので、どうか寛容な目でご容赦ください。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:21 ID:???
どうでも良いからここは終了なの。













もう二度と糞スレ立てるなよ。



**************************終了****************************
983東海在住者:02/08/14 12:26 ID:???
926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 16:54 ID:???
大分県民ってウンコ食ってるって本当なんですか?w

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 16:55 ID:???
ウンコに失礼だろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 17:00 ID:i5xMZQw7
まぁあれだなたしか大分ってJリーグのチームとか高校サッカーの
代表校もチョンが結構いたし気質も似てるんじゃないの。
大分県民=チョンということで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 18:15 ID:6ftLvjo5
>932
ありません
たとえあったとしても大分県民など日本のダニです。
世界平和の為に大分県民は死ぬことをお薦めします。
984東海在住者:02/08/14 12:29 ID:???

これが正常者の書く内容か?
たかが野球で地元が貶されたからといって、ここまで他板を
荒らし、常識はずれの破廉恥投稿を繰り返すお前は基地買いだよ。
早く病院へ行け。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:31 ID:F1Bh33hh
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:31 ID:???
>>984
その基地外相手にしてるオマエモナー
987 :02/08/14 12:32 ID:LpXNiaD2
俺は岐阜県人だが、これはやりすぎだろ。
大分をけなしまくってるやつ、恥をさらすな。
988東海在住者:02/08/14 12:33 ID:???
岐阜 愛知の恥だ。
これで全国の高校野球ファンが愛知 岐阜と対戦したくないと
思ったはずだ。 少し地元びいきをすれば、狂人が登場して、破廉恥
投稿を繰り返すのだからな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:36 ID:???
誰が書いたか分からない匿名掲示板で、特定の人物が書いてると思いこんでるのは相当痛いぞ。
ここまで荒れたらどうしょうもないが、一応sage。


990名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:42 ID:???
>>988
>これで全国の高校野球ファンが愛知 岐阜と対戦したくないと思ったはずだ。

おいおい、2ちゃんしか見てないのかよ、大分の基地外引き籠もりクン

球歴の古い先進県大分や大阪はイチコロだったが、愛知岐阜とやりたがってる都道府県は山とあるぜ。
少しは、お外に出ようね(激藁
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:46 ID:???
ほんの少しの地元びいきです(藁



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:13 ID:DVVpGh/P
緒戦 勝てそうな相手でよかったな。
相手は弱小岐阜の代表だ。
ラッキー!
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:15 ID:DVVpGh/P
出来れば東北 北海道とやりたかったが、それと同レベルの
雑魚相手。確実に勝てるぞ!
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:16 ID:DVVpGh/P
沖縄で近年最弱の那覇に負けた相手だ。
弱さは折り紙付き(藁
負ける気がしない。
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/05 18:38 ID:DVVpGh/P
雑魚の中京でマジ助かったな。
992大分県民:02/08/14 13:22 ID:U/aSSJm9
東海在住者って奴も、低脳ぽいな。中卒か?
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:24 ID:???
東海在住者は朝鮮人の血が混じっています。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:26 ID:???
541 :最強伝説東邦 ◆mWZ080ho :02/08/06 02:38 ID:???
>>540
ハゲ!チンカス!じゃあ今夜だけやってやるワ
お前のためにな
さー謝れ

543 :最強伝説東邦 ◆mWZ080ho :02/08/06 02:45 ID:???
逃げたか。所詮ザコ県よの

unnkoを連発するこいつが一番の低脳

544 :最強伝説東邦 ◆mWZ080ho :02/08/06 02:49 ID:???
>>542
優勝を目差す神聖な東邦の試合には名無しで臨むのよ
オメーの県は一回戦負け当然だろうがナ
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:27 ID:???
基地買い発生につきsage
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:28 ID:???
sage
997八雲 ◆GQTEeWIo :02/08/14 13:29 ID:W02vdLkM
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:29 ID:???
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:29 ID:???
いうhk
ryy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。