◆◆◆  魔球ジャイロボール  ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:12 ID:???
>漫画Dreamsスレより
↓って本当?誰かこの漫画見てる人おせーて!

903 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:02/11/15 00:10 ID:XTktelSH
魔球の話でネタバレするよ?

>魔球ブラック
「本当の」フォークボール。
通常のフォークは回転するが、回転しない(せいぜい一回転)のボール。
視界から消える(ブラックアウトする)ボール。
過去に日本で投げていた選手がいた。
このボールは、バッター手前で揺らいで、
「揺らぎを消して」落ちる。落ちると言うより、
速度がなくなる。微積で言えば微分係数(導関数)がなくなる。
まさに魔球。「ただのフォークなのになぜ打てない?」とかなる。

普通のフォークより急速があり。かつ落ち方も大きい。フォークやSFFより高性能。


>魔球1.7
ジャイロボール。某漫画であるボール。
通常の、オーバースローでは投げにくいが、アンダーやサイドなら投げやすい。
1.7とはシーム数の事。(おそらく2or4シームジャイロ)
普通、ストレートは2シーム以上するはずだが、
真横に回転しているので2シーム(以上)とはならない。
知っての通り(?)通常のストレートより空気抵抗が少なく終速が速い。

ストレートと混ぜて投げてきたらかなり打ちにくい。


いずれも、久里のオヤジか監督による解説があるので、どういう球かはすぐにわかると思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 01:24 ID:t/kBmA8K
とりあえずマガジンにドリームスマンセーのアンケートはがき送りまくろうー。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 13:51 ID:UwCOxBGe
agef
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 15:48 ID:???
次スレどうしませう?
ジャイロではなくて、ダブルスピン全般系のスレにした方がいいかと思われるが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:07 ID:???
>>955
ジャイロとダブルスピン両方をスレタイトルに入れておくのがいいんでねえの。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:09 ID:???
>>955
脳内限定スラッガー&エースお断り ダブルスピン議論スレpart2

とか。長いか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:13 ID:???
長いな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:18 ID:???
野球は「うねり」 ダブルスピンで活躍しよう!! part2

なんかは?ださいか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:23 ID:???
【ジャイロ】ダブルスピン総合スレPart 2【うねり】
これはどうだらう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:23 ID:???
>>952

ブラックの方はあの杉下投手とやらが投げていたとされるやつだな。「高速ナックル」
って呼んだ方が適切だろう。単に、フォークの握りでナックル投げてたってことさ。
1.7ってのはよくわからん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 16:26 ID:???
>>960
それでいいんじゃないか。

【至高の投打法】ダブルスピンスレ Part2

これにしたらアンチがわさわさ釣れるな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 17:21 ID:???
【妄想】手塚理論は宗教【ぼったくり】

というスレを立てますので、荒し、厨房、脳内野球人は
私が引き受けます。
964リッキー:02/11/15 17:44 ID:???
【魔球ジャイロ】ダブルスピン総合スレ Part2【うねり打法】

手塚一志氏が提唱する「ジャイロボール(弾丸の回転をしてる球)」「うねり打法」
そして、今までの野球常識の革命的存在となっている「ダブルスピン投法・打法」を語るスレです。

注意:この人の書籍の発言は一部大げさな部分があります。しかしそれを考えてもやはり革命的な理論です。
その一部をとりだして信者よばわりする人もいますので、煽りに乗せられないように!!


前スレ  ◆◆◆  魔球ジャイロボール  ◆◆◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011633539/l50

こんなんでいいなら俺が立てるが?文章下手だから訂正あるならしてくれ。
965リッキー:02/11/15 17:49 ID:???
【徹底】手塚理論と村上理論【討論】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037094206/

ってのができたな。どうしよう?論戦スレだからパート2ではないんだよね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 18:22 ID:???
>>964
あんまり「革命的」であることを強調しないほうがいいとは思うけど、
議論したいやつがいたら>>965のスレに誘導してやればいいのかな。

それでスレたててしまっていいと思うよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:10 ID:???
あげ
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:15 ID:???
>>963
それも必要かも
969リッキー:02/11/15 19:23 ID:???
じゃあ、立てます。
970リッキー:02/11/15 20:06 ID:???
立てたよ。
◆◆◆ダブルスピン総合スレッド Part2◆◆◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037357688/

スレタイだけど、
【魔球ジャイロ】ダブルスピン総合スレ Part2【うねり打法】
【魔球ジャイロ】ダブルスピン総合スレ Part2【うねり打法】
【ジャイロ】ダブルスピン総合スレ Part2【うねり】
でも  ERROR:サブジェクトが長すぎます!と出た。スレタイ長すぎたらしい。
どういうことか誰か教えてくれ。

さらに16行で、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
ってなるのか…。

勉強になった。
971とし:02/11/16 00:07 ID:QiwVfZhL
今日の日米でヤクルト藤井投手のなげてた真っ直ぐがジャイロにみえた。シーズン中より三塁側倒れ込みファーストスピンを強調して、まっすぐの力重視になげていたのがプラスになったか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:57 ID:???
俺、投げれるよ。
工藤が福岡にいた時、工藤の専属トレーナーさんから
教えて貰った。
まあへなちょこだけど、それなりの形にはなってるかな。
973とし:02/11/16 12:15 ID:1mTUwOgv
インナーをそれだけ使用重量的に、強化していけるというのは、俺にとっては斬新なかんがえだな−。かりにアウターも動員してしまうとしても、回旋動作のなかで鍛えて行くわけだから問題ないか。
974950:02/11/16 20:30 ID:SnDI1iqg
>>951
どうも抜けてしまう・・・
何日位で慣れるよ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:13 ID:HMGFwjt9
>>974
年齢にもよるが中学生で2週間、高校生で1ヶ月、いい大人なら半年ぐらいだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 09:28 ID:???
俺中学だけど、それなりにキャッチボールできるまで2ヶ月はかかった。
まあ、そのころはまだダブルスピンをよく理解してなかったから、理解してたらもうちょっと短くなるかな。
977974:02/11/17 21:10 ID:834o8QzT
頑張ってみようと思う!!
978とし:02/11/18 00:06 ID:K4pMc4hQ
はじめにファーストスピンありき。が漏れのダブルスピン習得における基本姿勢。
979石井昭代ヲタ:02/11/18 00:20 ID:fnD+Cula
江川のストレートはジャイロでしょ?
だけど、回転してる伸びの有るボールはホームランも打たれやすいですね。
使い分けましょう!
980とし:02/11/18 00:30 ID:K4pMc4hQ
江川投手がジャイロとは初耳。映像とかでご覧になったの?まあそうとうな高回転だったことは容易に想像できるが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:36 ID:???
#1000取り合戦
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


982名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 12:21 ID:???
>>979
江川は思いっきりバックスピン。

なぜ回転してる伸びのあるボールがホームランにされやすいんだ?もし、回転してる
ボールの方が回転してないボールより「軽い」とか思ってるならそれは大間違いだぞ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 13:10 ID:???
ウエイトは、していんだろうかほんとまようね。
ライアンもエンゼルスまでは、ウエイトしてなかった。
ペドロも今季初めてしたらしいし。
20ぐらいまでは、走る、投げるだけのほうがいいのかも。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 14:50 ID:???
ウエイトを用いない筋力トレーニングくらいはした方がいいよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:11 ID:FN8c76zB
>>982
事実、回転が多いと反発する力が増す。実験でも
実証されてるはずだが。ただし、ジャイロは進行方向と
回転軸が一致しているので飛距離に影響はなく、
飛びにくいと言うことが言える。
986石井昭代ヲタ:02/11/18 16:16 ID:fnD+Cula
>>982
>>985
勉強になりましたッ!!!
奥が深いッ!!!

阪神を今年引退した星野投手はジャイロボーラーと聞きましたよ。
120キロのストレートが異様に速く感じるって。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:04 ID:???
>>985
姫野博士の本には回転が影響を与えるのは角度だけってかいてあった気がするけど。
988はぁ? ◆OPcWEorrXo :02/11/18 19:33 ID:???
保全
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:47 ID:???
1000
9902シームジャイロ:02/11/18 19:51 ID:???
もうすぐ1000レス
感慨深いものがあるなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:56 ID:???
このスレpart2作ったほうがいいんじゃない?
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:00 ID:???
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:00 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

994名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:01 ID:???
ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱ や〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    ゚) (∀`  ) (    )(    )    (    ゚)(∀`  )  ,,、,、,,,
 ま、確かに価値無いわな         んじゃ、帰りますか・・・

995名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:02 ID:???
1000!
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:03 ID:???
江戸、パナマに完敗
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:08 ID:???
997-------------------
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:08 ID:???
998!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:09 ID:???
このスレpart2作ったほうがいいんじゃない?

                  ||||||||||||||
                 ┌───┐
                 |. >>1 |
                 |     |
                 └───┘
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
.    三三||三三三三三三三||||||||||||||三三三三三三三||三三
.    三三||三三三三三三三||||||||||||||三三三三三三三||三三
                  ||||||||||||||
                  |||||||(二二二二二(.)
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
                  /////||||||
.                  ///// |||||||
.                 //////|||||||||
.                //////::|||||||||
.                ////// ::::|||||||||
               ////// :::::|||||||||
               //////  ::::::|||||||||
              //////   :::::|||||||||
              //////    .:::|||||||||
             //////    .::::|||||||||
             //////     ::::|||||||||


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。