【TEX&伊良部&朴】アニマルハウス開園 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hart園長
開園です。
2Hart園長:02/01/18 00:20 ID:3UpsRtcJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:40 ID:HmiB5/Ez
4代打名無し:02/01/18 10:04 ID:???
伊良部はもう駄目だ
朴もテキサスじゃ防御率悪くなるだろうな
捕手の防御率ってあったらI-RODなんてワーストの部類に入るんじゃないの
巨人の阿部みたいにリード下手なのか?いくら肩良くたって。。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:45 ID:VdnqzCJQ
テキサスの
安打製造機カタラナートも忘れるな!!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:52 ID:???
カタラはトレード要員で他チームと交渉中
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:48 ID:SeZn8BH8
朴は評価高すぎ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:03 ID:OIvo2ejj
朴が高すぎなんじゃなくて、テキサスが高すぎ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:29 ID:???
伊良部はオフ無しか?
10囃子屋:02/01/18 16:35 ID:zV+Tu3TX
>>9

シーズン中にたっぷり休暇とるから大丈夫!
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:48 ID:???
>>10
なるほど。去年も酔いつぶれてたしな(w
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:00 ID:???
このスレ、タイトルが気に入らないので、プロ野球板で続行します。

伊良部は今後どうなるのか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1006279822/l50
13考察屋:02/01/18 22:07 ID:hQtkCoFw
>>6 語帳は出しちゃ駄目だ・・・絶対駄目だ・・・。
14メモメモ!:02/01/19 02:03 ID:???
考察屋はテキサスファンっと。
15メモメモ!:02/01/19 02:05 ID:???
か?
16考察屋:02/01/19 02:10 ID:DL8hlDXw
>>15 SEAファンだぞ。ライバルが手強い方が面白い。
17メモメモ!:02/01/19 02:47 ID:???
アナルネ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 07:22 ID:???
http://album-200012.com.ne.kr:8080/img_upload/Y2000/M12/D20/4687_173748albireo77_com.jpg
http://album.freechal.com/Comservice/activity/Album/getImage.asp?url=botang2ne&grpid=550721&file=21%5F%B5%A5%B4%CF+%BC%F6%BC%FA%C0%FC1%2Ejpg&objseq=3
韓国人女性http://album-200102.com.ne.kr:8080/img_upload/Y2001/M02/D28/%B4%D9%B0%ED%C3%C6%B1%BA_191341bluesky5757_com.JPG
http://album-200012.com.ne.kr:8080/img_upload/Y2000/M12/D20/4687_173748albireo77_com.jpg
韓国の男と子供はめちゃめちゃぶさいく
女は整形。マジで衝撃的だよ^
みんな韓国人にだまされてるよ
どぞ、心ゆくまで眺めてやってください、
それから韓国人は自己主張が強く
かなり自意識過剰ですね
19考察屋:02/01/20 14:31 ID:uZecLt7V
キャンプが待ち遠しい。
誰が最初にやってくれるのか。
20 :02/01/20 15:09 ID:jNjTWis/
伊良部に期待したいが・・
この前ひどかったらしいからなー
来年1番見たいのはイチロー対伊良部
21考察屋:02/01/20 15:12 ID:ikvs9R+i
パ・リーグ時代の2人の対戦成績ってどうだったんだろう?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:14 ID:???
.265ぐらいかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:14 ID:F418rapu
テキサンどうしてるかなぁ
24考察屋:02/01/20 16:24 ID:ikvs9R+i
>>22 調べたら41打数12安打(打率.293)で0本塁打らしい。
    伊良部、結構抑えてるねぇ。(イチロー対野茂は13打数4安打1本塁打)
    それでも、
    「イチロー君は複数の線を持ち、それを待っている。
     ふつうの打者は一本の線だけど、彼は違う。
     だから何を投げても打たれてしまうんだ」

    なんて謙虚な事を云ってる。

    http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_11/s2000111808.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:28 ID:???
バレンタインがいた時に、
小宮山とでかなり抑えてた様な気がした。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:56 ID:???
今年のメジャー、見所はココだ!
テキサス・レンジャーズが台風の目?
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_01/s2002012103.html

特に、これでもか、これでもかと大砲ばかりを集めたテキサス・レンジャーズが、台風の目になるのか、
それとも球界の物笑いで終わるのか、米マスコミの格好のカケの対象になってきた。

去年のレンジャーズは、得点力はあるが、投手陣はザルと酷評されたほどで、防御率は5.71。マリナーズに
43ゲームも差をつけられて最下位に沈んだ。補強は投手中心になる、というのが周囲の観測だった。ところが、
ふたを開けてみればピッチャーはドジャースからエースのチャンホー・パク(朴賛浩)を獲得しただけ。5年契約
(6500万ドル、74億5000万円)は大い話題を呼んだが、そこまで。マイナー契約した伊良部秀輝のローテーション
入りは未知数だし、3番手以降は依然、メドが立っていない。
また、人種差別発言でファンを敵にまわした元ブレーブスのジョン・ロッカーの獲得も疑問符だらけ。

チームの総年俸は9000万ドル(117億円)を越え、ヤンキースなどに匹敵する金の使いっぷりだが、
「使い方を間違えた」との指摘は少なくない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:10 ID:???
今年のテキサスの成績は予測がつかんな
去年に比べたら、だいぶバランスが良くなっているとは思うんだが
同地区の中でテキサスが一番わからない
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:13 ID:???
先発3本柱の防御率の平均値が8.00とかじゃなければ勝ち目も出てくるとは思うが。
パクがいるからそれはないか。
29 :02/01/22 11:15 ID:wsZc+r03
>ふたを開けてみればピッチャーは
>ドジャースからエースのチャンホー・パク(朴賛浩)を獲得しただけ

忘れられたバーバがカワイソウ…
30考察屋:02/01/22 22:25 ID:cu1ZeXML
>>26 一応FA組の中でNo.1の先発投手と、トップレベルのリリーフ投手を数人
    獲ったんだけどねぇ。

    それからヤンキース程は金をかけてないねぇ。

>>27 先発ローテが計算出来ないからね。
    でも今年はリリーフが締めて勝つ試合が大幅に増えると想う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:56 ID:???
http://baseball.dallasnews.com/rangers_stories/0122rangdate.13c81.html
ロッカーもプエルトリコに来てたのか・・・
32 :02/01/23 15:09 ID:JDNkRMg/
まだテキサスの掲示板はコリア祭り中ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:12 ID:nnXWffZt
ロッカーにテキサスはぴったりだ
色んな意味で・・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:54 ID:QGQIgYwK
今年のテキサスは面白そうだな。色んな意味で(w
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:57 ID:5NnzO90i
ロッカーがテキサスファンに後押しされてなんか言いそうだ
でも次なんか行ったらクビどころじゃすまないな
メジャー追放もありえる
なにせ二度目ですから
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:58 ID:5NnzO90i
朴も伊良部もロッカーも血の気が多いからね
楽しみだー
37 :02/01/23 19:09 ID:931rXylN
お、このスレは伊良部とともにパク・テキサスを応援するの。
いいね。いがみ合わずに楽しくいこう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:12 ID:5NnzO90i
将来はテキサスに野球場をつくりたいぐらいだ
南部の人はやっぱ血の気が多いよね
クレメンス ライアン そして『ジョージア ピーチ』ことタイカッブ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:29 ID:gS4I5iz1
あげ
40 :02/01/27 11:27 ID:gwtP3+b7
hage
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:36 ID:???
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:02 ID:hsOmW6n2
正直言って、今でも伊良部はメジャーの日本人投手No.1になれると思うんだが。
今年はやる気も違うみたいだし、大いに期待している。
ただ、冬から動いているから、途中の息切れが心配・・・
43親分:02/01/27 20:18 ID:vCJD3o4y
ロッカー 朴 エベレット 伊良部・・・・・
そしてテキサス・・・・・・
今年ここではいろんな事がありそうですな
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 17:28 ID:???
しかし、テキサスって金あるな。
ペイロールはいくらになったんだ。
45 :02/01/28 17:46 ID:???
こんな駄線になるらしい
1番 DH フランク・カタラノート
2番 C  イバン・ロドリゲス
3番 SS アレックス・ロドリゲス
4番 RF ホアン・ゴンザレス
5番 1B ラファエル・パルメイロ
6番 CF カール・エベレット
7番 LF ラスティー・グリアー
8番 3B マイク・ラム
9番 2B マイク・ヤング

先発 朴贊浩、ダグ・デイビス、ロブ・ベル、デイブ・バーバ
抑え ジェフ・ジマーマン
46 :02/01/28 18:10 ID:???
ジョン・ベルーシーには長生きしてほしかった。もっと観たかったよ。
47 :02/01/29 09:29 ID:ZTGEobso
バルデス獲得が決まった模様
これで補強は終わりかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 11:36 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportsseoul.com/html/view.asp?filename=20020130aa055
朴賛浩行き違った坪??SPN書道悲観見込み
テキサスのエース朴賛浩に対するアメリカ言論の評価(平価)がゼガックガックイダ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:20 ID:???
ハートはまだまだやるみたいだぞ
 http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20020129004.html
の最後

このオフだけで朴贊浩、デイブ・バーバ、伊良部秀輝、ジョン・ロッカーと次々と大物投手の獲得に成功したレンジャーズ。
「先発陣の補強はできたから次に目を向けるのは層の厚さだ」と語るハートGMの大改革はまだまだ続きそうだ。

凄いといえば、凄いなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 02:08 ID:???
(ニッカンスポーツ)

伊良部、ウインターリーグで最優秀投手
 プエルトリコのウインターリーグに参加している伊良部秀輝投手(32)が
同リーグの最優秀投手賞を獲得した。

 リーグ戦は5勝3敗、防御率2・34の成績だったが、65回1/3を投げ
61三振を奪い奪三振王にも輝き、チーム(サントゥルーセ)のチャンピオン
シップ進出に貢献したことが評価された。 レンジャーズとマイナー契約した
伊良部は「いい調整ができた」とキャンプに向け満足そうだった。

 (サンファン=鉄矢多美子)
51名無しさん:02/01/30 04:46 ID:???
乱闘だけはしたくないかんじだね。
52 ハートGM:02/01/30 09:54 ID:jC54ix+M
もっと他にやばそうな奴いない?
53考察屋:02/01/30 21:03 ID:YemoG5MD
>>42 伊良部は一発病って云う問題もあるんだよね。(通算被本塁打率:1.54)
    球速+制球の両方を兼ね備えているのは魅力なんだけど。

    ムービングF系の球種をマスターすればいいのに・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:40 ID:???
>>53
伊良部はカッターをマスターしたじゃん。
でも芳しくなかったんだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:13 ID:???
伊良部の写真って全然入ってこないね。
どれだけ痩せたか気になるところだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:51 ID:DLnnA2G8
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:33 ID:???
「賛浩は頼りになるエース」レンジャーズ監督
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20020130225152600

朴−ケニー・ロジャース−イスマエル・バルデスを第1、第2、第3の先発として起用することを示唆した。
残りの第4、第5の先発は、ダグ・デービス、デーブ・バーバ、ロブ・ベル、マリオ・ラモス、伊良部秀輝らが争うものと見られる。

ほぉ。そうですか、って優香ぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:22 ID:JFb0FYE2
伊良部、プエルトリコ冬季リーグの奪三振王を獲得!
http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20020201004.html

メジャー復帰を目指す伊良部は、先発投手不足に悩むレンジャーズと
マイナー契約を結んだことから、このままの調子でフロント陣に好調さを
アピールすれば、メジャーのマウンドに上がる日も、そう遠くはないだろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:50 ID:???
>ローテーションは、朴、ケニー・ロジャース、デーブ・バーバまではキマリだが、
>残る2投手は、若手成長株の無名投手が入る予定。

伊良部は無視か
60考察屋:02/02/02 01:00 ID:qHRKzFyb
何気にTEXの先発ローテション争いが一番激しいかも。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:06 ID:???
うーんでも落ちたといっても伊良部の年俸は、マイナーで遊ばしとく額では
ないから、できれば使いたいのでないの
ルーキーならマイナーに置いといて経験積ませるのも有りだけど伊良部は違うから
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 08:19 ID:???
朴賛浩ってまだ独身だったのか
もしかしてマザコン?
63考察屋:02/02/02 17:13 ID:v+ES35/Z
At second, Hart likes offense first
http://www.dallasnews.com/dmn/sports/stories/0201rangdate.60878.html

2BはCatalanottoで、つまり攻撃重視で行くみたい。
これでKaplerを放出する必要が無くなった。

ところで一体誰がDHになるんだろう?
Gonzalezかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:15 ID:???
>>61
伊良部っていくらで契約したの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:16 ID:???
>>63
Rumour CentralによるとブルワーズがCatalanottoを
狙ってるらしい。
トレードが成立するかどうかは微妙のようだけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:02 ID:???
>>64
伊良部の再スタートの舞台が決まった。レンジャーズと合意に達した契約内容は
1年間のマイナー契約。年俸はメジャーに昇格した場合でも約60万ドル
(約7900万円)と大幅にダウンしたものの、出来高払いで最高180万ドル
(約2億3000万円)前後が加算されるうえ、来年2月のメジャーキャンプにも
テスト参加する。
----------------------------------------
67考察屋:02/02/02 18:19 ID:v+ES35/Z
>>65 関係ないけどRumor Centralの所に石井の名前があるね。
    そんでTEAMSの所に Dodgers と並んで Swallows の名前が入ってる。(w

    更にその Swallows の所にはリンクが貼ってあって、リンク先は何故か
    「ヤクルトスワローズ・ファンクラブ会員募集中」のページ。(w

    http://espn.go.com/mlb/mlbrumorcentral2001.html
    http://www.yakult-swallows.co.jp/infomation/fan_club.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:42 ID:nqQoV8h2
>>65
ブリュワーズ行っても、セカンドにはEric Youngがいるし
外野もJenkins、Hammonds、Stairsだから使うところないのでは?
69伊良部の写真でてたよ:02/02/02 20:20 ID:/D+qWUYh
>>55
◆カリビアン・ウィンター・リーグ 統一スレ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011581210/

11 名前: 投稿日:02/01/21 16:54 ID:B8JS7MTE
http://www.primerahora.com/noticia.asp?guid=5D7DF063DF9A4C5AB4217CC92C1AC795
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:47 ID:o00AdxbR
ヘルナンデス出して三塁カタラだったりして。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:57 ID:???
レンジャースのファン感謝の集い「ウィンターカーニバル」が行われて、1300人が
集まっって、A-ROD、I-ROD、PARKも出席して、サイン会も行われたそうだ。
テキサスの英雄 ノーラン・ライアンも来ていたそうだ。
72この賞勲:02/02/07 04:34 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportsseoul.com/html/view.asp?filename=20020207aa040
テキサスのアルリンタン球場に「朴賛浩熱風」が吹き荒んでいる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:12 ID:???
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:53 ID:???
アメリカ
ロス暴動で黒人が韓国人商店を襲った理由は
・来店する黒人を犯罪者のような目で見る。または差別的に扱う。
・スラム街でこれみよがしにいきなりベンツで乗りつけてくる。
・挨拶しても返礼しない。
こういうことの積み重ねだそうです。

ネパール
ネパールのシェルパ組合は韓国人登山客の道案内はしないと表明。
理由は韓国人はささいなことですぐ殴りつけるから
だそうです。

タイ
タイに進出した工場でトラブルが多発。安月給で長時間働かせる。
韓国人経営者がタイ人女子工員を殴りつけるなど。
労働争議が多発。

ベトナム
言わずと知れたベトナム戦争。
他の同盟諸国が少数の兵しか送らなかったのに対し韓国は海兵隊を師団単位
で送った。現地で虐殺や強姦が多発。今もってベトナム人の対韓感情は最悪。

台湾
中国と国交回復に伴い台湾外交部を追放その跡地を大使館の敷地にと中国に
提供。台湾政府はこのことを事前に察知して韓国政府と交渉したが
韓国政府はその弱みに着けこみ売れ残りの韓国車5万台を押しつけたり
したあげくだまし討ちのように突然の断交。
その挙句例の経済危機のときは厚かましくも経済援助を要求。
台湾人を憤慨させる。

中国
中国に進出した韓国企業の評判もタイ同様悪い。
特に三東省に進出した韓国人経営者の横暴はひどかったらしく
中国人労働者のストやボイコット、報復にあって次々と撤退をよぎなくされた
らしい。また韓国内の中国人差別がひどく韓国系華僑は次々と外国に
出国している。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:36 ID:???
スレ違い、板違いも甚だしい。

パク・チャンホ 「来年には結婚したい」

「これからは結婚したい」
‘コリアンエクスプレス’ パク・チャンホ(30)の ‘結婚に対する願望’がファンの目を捉えている。
最近 TVに放映されている国民信用カード(株)の広告でパク・チャンホは野球ではない ‘結婚’を主題で女性視聴者たちを誘惑している。
彼は最近 ‘結婚’をコンセプトにした国民信用カード広告第3弾を撮影した。
ビバリーヒルズのロデオドライブで、7日から撮影に入って行った。
内容は、ウェディングドレスを着た 50人の花嫁がパク・チャンホの後を追うコミックな内容である。

パク・チャンホは昨年末国内で2回、国民信用カード広告を撮影した。
ショーウインドーの品物を見た後、独り言で「あ! 結婚したい」と言っている女性に対して、クレジットカードを持って「私と一緒に使いますか?」とささやくことのである。
このCMは、結婚に対する願望を率直に言って結婚の年ごろの女性視聴者たちに大きくアピールしているのだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:36 ID:???
パク・チャンホは去年 10月 14日仁川国際空港帰国記者会見場で「結婚したい」と言う言葉を初めて打ち明けた。
国民信用カード広告に出演するようになったことも、「結婚というコンセプトが気に入って CF契約をするようになった」と打ち明けた。
去年は少しでも「結婚」という質問が出れば、別の話題に変えたパク・チャンホは、最近では結婚に対する質問を避けないで率直に話している。

今月の3日、テキサスアーリントン球場の内記念館講堂であった歓迎レセプションでもファンに「“結婚はしたいのに適当な女性がいない。今年は無理でも、来年位には結婚したい。」と具体的に言及した.

パク・チャンホはもう三十歳の結婚の年ごろだ。独身女性のアンケート調査では、いつもパク・チャンホは 1位の花婿と上げられてきた。若くして財力もある上に、見た目も映画俳優顔負けなほどに魅力的で、女性ファンたちに羨望のの対象になっている。
パク・チャンホがいつ頃結婚するのだろうか、ファンのとっては一番気になる部分だ。


チャンホーは日本女性が好みなんだよね。
前は葉月里緒菜のファンだったけど今はどうなんだろう。
日本女性よ、是非立候補を!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:41 ID:???
日本人が、犯罪に巻き込まれても韓国では警察がまともに捜査しないらしい。
特に美しくて大人しい日本人女性を韓国の男達が強姦するのは当然の権利だと奴らは思っているようだ。
日本人にはどんな事をしてもかまわないというのは韓国人どもの常識のようだ。
韓国人は生来犯罪者民族。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
http://isweb24.infoseek.co.jp/area/oslo/
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
http://members.tripod.co.jp/anti_2002jwccom/

日本人女性にとって韓国はセブ島よりも高い危険度4です。
まじめな話ですが旅行業界では女性に韓国をすすめるということはもうありません。
未だにレイプの恐れのある国にツアーを進めている業者は皆さんの予想通り在日経営です。
もしくは統一教会の系列です。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:04 ID:???
ここはテキサス・レンジャース応援スレでございます
お分かりかな
花子以下の脳みそでも
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:09 ID:BqncD7En
投手はともかくとして、打線が凄すぎないか?
2番〜5番まで40本打っておかしくない
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:52 ID:???
>>78
花子をヴァカにするなよ。かわいそうだろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:04 ID:???
いやいや、花子ってのは、京大にいる猿のつもりで書いたんだけど。
たしか小学生3年レベルだっけ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:15 ID:w6/46iV4
スレタイトルに朴を入れたのが間違いだな
【TEX&伊良部&ロッカー】で良かった
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:28 ID:???
伊良部がメジャーに上がれる保証はまだないわけだし、
エースは朴だから、今のままでいいよ。
84日本の貞操を守れ:02/02/12 17:57 ID:???
朝鮮人って日本人にとてつもない侮蔑をしながら日本人女性に対しては
変態的に執着するよね。こないだの不可田ドラマなんか酷かった。
反日キチガイ小説にも必ず日本を裏切って主人公のドキュソ朝鮮人に身を
捧げる日本女性が出て来るとか‥。
朝鮮人は朝鮮人同士、犬は犬同士結婚するのが一番だろう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:21 ID:Ps9I28o/
>独身女性のアンケート調査では、
>いつもパク・チャンホは 1位の花婿と上げられてきた

へー!てゆかマジ?別にカコヨクはないと思うけど…
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:37 ID:???
そうか、なかなかイカしてると思うけど。
野茂とも友人だし、性格はいいみたいだな。
ちょっとマザコン入っている気はするけど。
参考写真適当に。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5187
http://japanese.joins.com/ui/upimage/200202/2002020920470060020020208_02_1.jpg
http://images.google.com/images?q=chan-ho%81@park&hl=ja
http://images.google.com/images?q=chan-ho%81%40park&svnum=10&hl=ja&start=20&sa=N
http://www.iccsports.com/starphotos/chanho/
 
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:42 ID:hhTxG9ea
アニマルハウスなんだからエバタンもいれてくれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:56 ID:???
ガオ―ーーーーーーーん
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:59 ID:???
わおーーーーん!
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:42 ID:ppn5VsFW
オープン戦前に消えそうだなこのスレ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 06:54 ID:???
>>84
それが彼らの潜在的な願望なんだろうな。
なんでそんな勘違いをするのかよくわからんが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 17:39 ID:24noqn5t
1番Catalanottoはどうなのか。
去年程打てるとは思えないし取り立てて機動力があるとは
思えないが。
あと3BLambだけはやめた方が良い。
レギュラーなら40個位エラーしかねないぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:14 ID:???
キャンプの40人ロースターが発表されたけど、
ピッチャーは21人! 半分以上がピッチャー。
伊良部はその21に入れず、Non-Roster Inviteesのピッチャー
13人のうちの一人。
結局ピッチャーだけで、34人もいることになる。
朴はもちろん、21人中の一人。
94考察屋 ◆yBCc.YLY :02/02/19 22:40 ID:LbZKk9YW
>92 >1番Catalanottoはどうなのか。
   昨年、MLBで最も出塁率が高かった1番打者に向かって何て事を!

   >あと3BLambだけはやめた方が良い。
   LambはBlalockが来るまでの繋ぎでしかないよ。
   Perryも居るし、3Bに困る事はなさそう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 07:38 ID:???
http://texas.rangers.mlb.com/NASApp/mlb/tex/homepage/tex_homepage.jsp
伊良部の顔写真・・・すぐ別の写真に変わるだろうけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:24 ID:ZvvePWVD
伊良部あげ
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:53 ID:???
2匹とも石原ヨシズミ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:29 ID:CSoPHgAk
99太田知事:02/02/23 02:34 ID:QkcgTsKA
イラブ、行け!行け!ムネオの脳天目がけて投げつけろ!!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:57 ID:???
>>98
"potential number one starter"だって。
えらく評価が上がったな(w

ところでBurbaって異常に背が高いな。
2メートル以上あるんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:45 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportsseoul.com/html/view.asp?filename=20020223aa044
朴賛浩テックサスチーム先鋒'すべて私を連れると!"
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:38 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/23rangdate.27cc6.html
Hart bid for Korean unlikely
パクによると「大リーグでクローザーがつとまるかどうかはわからない。中継ぎなら通用するだろう」ということらしい。
こんなに正直に言ってしまっていいのか?
103アニマル:02/02/23 15:44 ID:???
元阪急アニマルですが
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:33 ID:???
http://www.sportingnews.com/baseball/teams/rangers/

According to one general manager, signing Irabu
to a minor-league deal might be one of the best
moves of the winter -- not just by the Rangers,
but by any team in baseball.
The first impressions are that this is a
different Irabu than the one who pitched his
way out of the Yankees' plans and totally
melted down in Montreal. Irabu, 32, was
released by Montreal last September after
reportedly showing up for a minor-league
game still impaired from a night of drinking.
The Rangers' no-nonsense pitching coach Oscar
Acosta, whose tough drills once forced Irabu
to quit while both worked for the Yankees, sees
a different player. He sees one who has
slimmed down by 15-20 pounds after playing
in Puerto Rico during the winter. With Santurce,
Irabu was fifth in the league in ERA at 2.34.
He also was first in strikeouts (61) and
tied for first in wins (five).
Irabu has done nothing to disappoint since
arriving. He has made it all of the way
through all of the workouts and appears
completely healthy after elbow and knee
problems contributed to his downward spiral
the last two seasons
105考察屋 ◆yBCc.YLY :02/02/23 23:09 ID:kVAtyQOP
今年の伊良部は期待出来そう。
暖かいでプレー出来るのもプラスかもしれない。

とにかくイチローとの対戦が見たい!
106太田知事:02/02/24 02:48 ID:DrKgObxb
伊良部もすでにキャンプに入ってるはずなんだけど、全然情報が入ってこないんだよなー。
日本のマスコミは例によって完全無視モードなのかね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 05:07 ID:HWVlwcVG
伊良部記事は報知に少し出てたと思う
テレビじゃぜんぜんやってないね
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 06:29 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/23rangrockermovie.3ed4b.html
なんとロッカーが映画デビュー。
殺人鬼の役だそうです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 07:53 ID:???
>>104
テキサスの伊良部獲得は「この冬大リーグ全体の中で最高の動きかも」だってよ。
すげーじゃん。がんばってほしいね。パクのピッチングも伊良部
に参考になるかもだし。パク・伊良部二人が先発で並んだら
めちゃくちゃ濃いね。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 08:00 ID:???
マジでもう一度ベストコンディションの伊良部VSイチローが見たい

111    :02/02/24 10:19 ID:EwEZb7Rq
パクはなんか変化球投手になった印象があるね。
伊良部はロッテ時代みたいにガンガン速球で
おす投球を今一度が見たい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:30 ID:???
>>111
パクは腰痛が持病になってしまったからなあ。
100マイルの速球は幻に・・・
113朝鮮人:02/02/24 19:17 ID:???
>>112
伊良部の158キロの速球は幻に・・・
114太田知事:02/02/24 23:42 ID:???
>>113
ちょと意味が分かんないですな。
伊良部はここ近年では、今が一番体調はいいと思うけど、スピード競争には大分前から興味が無くなってると思うよ。
思うに、彼の一番の武器はカーブじゃない?つうか、ちゃんと「曲がる」カーブを放れる日本人は今や伊良部だけだとすら思う今日この頃。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:51 ID:???
ムネオハウス・・・
116朝鮮人 :02/02/25 06:58 ID:???
アジア最速はパクチョンコニダ!

117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 07:59 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/0225rangup.b1c08.html
Kolbと契約。いったい何人ピッチャーとれば気がすむんだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:14 ID:FYmyxy8Y
なんかローテーション固まる前にシーズン終わりそう
今年も最下位ならアレックスがキレたりしないか
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:25 ID:???
「ロールモデル」への期待 レンジャーズのロドリゲス  
   
大リーグのスターの中でもとりわけ注目されている1人が、レンジャーズのA・ロドリゲス遊撃手だろう。
プロスポーツ史上最高の総額2億5200万ドル(約340億2000万円)で10年契約を結んでいるスーパースター。

彼は今、プロバスケットボールNBAのジョーダンと同じように、米国人が「ロールモデル」と呼ぶ“人間的手本”になることが期待されている。
「(昨季限りで引退した)リプケンが僕のヒーローだった。よきロールモデルであり、最高の選手。今は友達になったけどね」と話す。

「子どものころは楽しむこと。最初はスポーツを楽しみ、次第に野球に没頭していけばいい」と、日本の野球少年へのメッセージも語ってくれた。

ロールモデルって始めて聞いた。
MJは離婚騒動とスキャンダル露出でツバつけたね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:33 ID:t9Lq8dgc
ロールモデルになるにはあの高額契約が致命的だ。
リプケンやジョーダンだって薄給で同一チームに留まったからそうなれたんだし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:51 ID:???
10年たってリーズナブルな評価なら問題なし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:10 ID:???
>>120
いかにも日本人的な考え方ですな
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:19 ID:t9Lq8dgc
>>122
??? 実際そうじゃない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:33 ID:dBbDmqzX
>>120
ジョーダンが薄給って冗談ですよね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:38 ID:???
一時期30億もらってたんだっけ、ジョーダン。
あの時は、ナイキの契約もあって、年収80億位合ったよね。
それでも薄給って思ってるんじゃないの、枯れ葉。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:01 ID:???
「ロールモデル」なんていう概念はアメリカ独自のものだろ。
はっきりいってくだらないしアスリートにそんな
役割を期待するのがおかしい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 15:04 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/0225ranglede.cc517.html
Less is more: Slimmer Irabu dominating
http://a1416.g.akamai.net/f/1416/744/1d/www.dallasnews.com/img/02-02/0225irabu.jpg
ノーランライアンも伊良部に注目しているそうだ。
128west:02/02/25 15:13 ID:???
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20020225/ZZZOEWB33YC.html
イチローが去年あっという間に一流プレーヤ−になったから、
元ライバルの伊良部も気合がはいってると思う。
今年はがんばってほしいね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 15:15 ID:???
ロベルト・クレメンテ賞が評価されるように、
優秀なアスリートは、優秀な社会人たれ
って考えははアメリカは強いよ
130 :02/02/26 16:49 ID:M4Mz85Pr
131 :02/02/26 16:52 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/02/26/03.html

2重あごが気になるな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:38 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportsseoul.com/html/view.asp?filename=20020227aa050
朴賛浩-真跡中共に走るだろうか?'テキサス入札参加
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:28 ID:???
韓国人は即戦力になるまい
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:44 ID:???
http://espn.go.com/page2/s/halloran/020219.html
The Rocker-Everett first meeting
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 07:48 ID:???
>>132
入札には参加しなかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 07:52 ID:???
http://www.usatoday.com/sports/baseball/rangers/2002-02-27-cover.htm
Rangers hope roster overhaul brings results
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 15:14 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/0228ranglede.42792.html
今季はベテラン中心の投手陣になる見込み
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 15:54 ID:???
http://rangers.mlb.com/NASApp/mlb/tex/news/tex_news_story.jsp?article_id=tex_20020227_feb27update_news&team_id=tex
紅白戦伊良部は2回2安打2失点。I-Rodにツーランを打たれる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:01 ID:???
伊良部なんか日本でも大した活躍できなかったんだから、向こうで
うまくいくわけないわね。
まあメジャー行く直前の二年ぐらいは良いピッチングもあったが、
ピッチャーとしては雑で絶対的な変化球もない。
140伊良部頑張れ:02/02/28 17:47 ID:mWbMPdRS
頑張れよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 17:59 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/0228rangreport.cca46.html
かなり制球に苦しんだようだな。
次の先発でもピリッとしなければもうチャンスは
無いかもしれない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 08:52 ID:???
伊良部の紅白戦登板を日本のマスコミが報道しないのはなぜ?
報道陣との間に何かあったのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 08:57 ID:/8V5n7uq
キャンプ地に記者が行ってないのかも
吉井や大家の情報も無いね
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 09:25 ID:dV/uWPh8
>>143
伊良部にとってはいいことかもしれないな。
だけど頑張れよ・・・あとがないぜ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 09:28 ID:???
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:95432人 発行日:2002/02/12
どもども、ひろゆきですー。
こないだお伝えしました「佐々木さん」の件ですが、実を言いますと佐々木さんだけが悪いってわけじゃないんですー。佐々木さんはなにもいきなりドアを蹴って騒いだりしたわけじゃないんですー。
佐々木さんは最初は極めて紳士的に接してきたんですけど、おいらがドア越しに生意気な態度をしちゃったもんだから佐々木さんはキレちゃったんですー。。。

ご承知のとおり、おいらってばメルマガでは自分の都合のいいことを、都合のいいようにしか報告しませんが、本当はおいらにもたくさん非があるんですよー、、、えぇえぇ。。。
INSIや谷澤動物病院が裁判に持ち込んだのも、実はおいらの態度に問題があったんですよねー。。

おいらはこれまで2Ch被害者の襲撃から逃れるために、キックボクシングをやっていたなんて嘘を吐いてきましたが、本当はキックボクシングどころか卓球すらやったことないんですー。
おまけに両親とお姉ちゃんにはさんざん甘やかされて育ってきたので、いまいち礼儀というものを学べなかったようなんですー。うぅ、、、
もしなにかスポーツにでも打ち込んで、ちゃんとした両親に育てられてれば、こんな陰湿な人間にはならなかったと思うし、こんなに歯糞もたまらなかっただろうと思う今日この頃ですー。。。

ところでおいらって平安貴族みたいな顔してますかねー?
こないだ埼京線で女子高生の集団に「麻呂だー」「超キモイー」って言われちゃったんですけど。。。

んじゃ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:06 ID:???
http://rangers.mlb.com/NASApp/mlb/tex/news/tex_news_story.jsp?article_id=tex_20020228_feb28update_news&team_id=tex
土曜日の対レッズダブルヘッダー第1戦に伊良部先発予定
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 18:28 ID:???
>>146
ついでに同じ日にパクが第2戦に先発予定
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:16 ID:???
ラジオはっけん(スプリングトレーニングは無料らしい)
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/audio/mlb_gameday_audio.jsp

HOME、AWAYのラジオ局をクリック!
実況板 http://live.2ch.net/dome/
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:27 ID:0xsqjvWE
http://sports.yahoo.com/mlb/recaps/20020302/cintex.html
パク先発で3回3安打2失点
伊良部は投げたの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:41 ID:???
今ラジオで伊良部が明日故障のロジャースに代わって
先発といってた。今日は投げなかったみたい。
151  :02/03/03 10:05 ID:HILb1ayn
http://www.sanspo.com/sokuho/fr_sokuho_01.html
スライドだそうです。
152デブ:02/03/03 10:08 ID:8jid2sz7
ツインズとは相性良かったはず
まあ誰でもそうだろうが
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:57 ID:???
伊良部が勝ち投手になってるね
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 08:49 ID:???
伊良部、1失点で勝利投手 ツインズとのオープン戦
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20020304/ZZZCAZ2EDYC.html
詰め甘かった伊良部 真っすぐには手ごたえ十分
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20020304/ZZZOFZ2EDYC.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 10:18 ID:YKvlBbQo
http://www.sanspo.com/sokuho/image/020304KT021304_b.jpg
腕が太くなったような気がする。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 10:25 ID:f1zzGYfI
やっぱり凄すぎる打線
伊良部には絶対残ってほしいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:49 ID:???
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:18 ID:sqi89q+p
max158kmGET
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:15 ID:???
age
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:00 ID:???
>>155

もっと太かったよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 06:58 ID:???
http://sports.yahoo.com/mlb/scores/20020307/textor.html
詳細は不明だけど伊良部先発で好投したみたい
162:02/03/08 07:08 ID:???
もしかして無失点か?
NHKでやるかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:42 ID:ECmHPbRX
伊良部は3回を1安打無失点、ただし初回に3四球と乱れた。
降雨で中止になったがパクも好投したもよう。
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/030702dnsporanggamer.64086.html
164クラゲ:02/03/08 08:14 ID:???
伊良部、2勝目に満足感 1回はヒヤヒヤの内容
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20020308/ZZZPTOV3JYC.html
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:44 ID:7glU4NJe
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:15 ID:rDIPlcOY
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportsseoul.com/html/view.asp?filename=20020309aa050
「韓国人特級(特急)」朴賛浩(29)が奪三振パレードをくり広げてテキサスレインザスのエースらしい威力を誇示した。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 05:09 ID:qwtFxUKm
伊良部頑張れ!次の登板はまだか?情報少ないぞ!

朴のテキサスがらみってことで、韓国系メディアの方が情報多かったりして…
やつらは現地に記者を送ってたりするのかなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:18 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/031202dnsporanggamer.17845.html
明日はダブルヘッダー。
パクは午前伊良部は午後の試合に登板予定。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 07:16 ID:???
まだ始まってないのか
170167:02/03/13 07:17 ID:GpwktU7n
今日登板か。今年の伊良部はやってくれると思う。開幕メジャーを決めてくれ!
171あかん:02/03/13 07:20 ID:???
初回からHR打たれてるみたい
172167:02/03/13 07:23 ID:GpwktU7n
>>171
どこで情報得てるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 07:27 ID:???
174167:02/03/13 07:28 ID:GpwktU7n
>>173
ありがとう。
175167:02/03/13 07:38 ID:GpwktU7n
一応勝ってるのか、3勝0敗。何回まで投げたんだろう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 07:39 ID:???
伊良部勝利投手。
何回まで投げたか不明。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 08:37 ID:???
178 :02/03/13 18:45 ID:???
ノーラン・ライアンが朴賛浩に特別指導

朴賛浩が12日(日本時間)、テキサス・レンジャーズのスプリングキャンプを訪れた伝説の奪三振王、ノーラン・ライアン(55)から特別指導を受けた。

公州(コンジュ)高3年時に『ノーラン・ライアンのピッチングバイブル』という本を呼んでメジャーリーグに憧れた朴賛浩はこの日、ライアンにカーブを投げる時の手首のひねりやチェンジアップを投げるコツを尋ねた。
ライアンは自ら手首の使い方を見せながら熱心に指導した。

朴賛浩がライアンに会ったのは今回が3回目だが、投球に関する指導を受けたのは今回が初めて。


ライアンは今もテキサス気にかけているんだね
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:57 ID:???
ライアソってもう55歳かー
現役が長かったからなあ
180考察屋 ◆yBCc.YLY :02/03/14 03:06 ID:N0HOMm7q
>>178 伊良部君にも指導してあげて・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 03:14 ID:???
大昔にしただろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:47 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/031402dnsporanglede.ede4.html
パクはクレメンスとコロンのビデオを見てアメリカンリーグの
攻め方を研究したというが、タイプが違うだろ。
183 :02/03/17 16:51 ID:???
今年はツキがあるのかな?
でもオープン戦は勝ち星よりも内容が大事だよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:55 ID:???
>>180
ライアンは「今日見せてくれたような球を1回から9回まで投げられればメジャーでも20勝できる」と言ったんだよな。
あれで伊良部はすっかりその気になってしまった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 07:03 ID:???
186 :02/03/18 07:39 ID:???
負け投手になったけど5回3安打2失点なら一番
いい内容じゃないかな?
開幕メジャーにまた一歩近づいたね。
187 :02/03/18 07:49 ID:NlQNfOgP
パクってパワーピッチャーなんですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 08:36 ID:???
>>187
腰を痛める前はそうだったな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:11 ID:???
伊良部の登板は後1回か
バーバが打たれることも祈っておこう
190代打名無し:02/03/18 11:12 ID:???
バーバはハートGMのお気に入りだからつらいかもな…
まあ、とりあえずガンバレや伊良部。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:28 ID:???
http://sports.yahoo.com/mlb/gallery/20020317/1016403619rangers_orioles_rob106.html
とりあえず開幕ロースターには残れるだろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:35 ID:???
そういえば朴はここまで順調なのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 16:29 ID:???
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:14 ID:???
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 08:38 ID:???
196 :02/03/19 10:47 ID:???
テキサスの先発陣に残れなくても、他のメジャーが触手を
伸ばしてきそうな成績を残しているから楽しみだね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 16:13 ID:???
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 07:11 ID:???
http://sports.yahoo.com/mlb/recaps/20020319/tamtex.html
バーバ好投、伊良部ピンチ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 09:41 ID:???

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20020319182011600 
朴賛浩、テキサスに130万ドルの住宅購入

これでチャンホーもテキサン
しかしいい家だなぁ!
差し当たりお袋さんと二人で暮らすのか
ハヨ、嫁もらえ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 11:09 ID:0W40EXWQ
[ニュー速+] 野茂、伊良部両投手が米独立リーグ球団を買収
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016589730/
 
201名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 11:15 ID:sIjzkfwK
伊良部のアイドル時代
http://www4.plala.or.jp/yakyuutantei/urep.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:58 ID:xN1vsKWh
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/032002dnsporangdate.ce9a8.html
オリオールズのエリクソン獲得を検討しているらしい。
どうも伊良部と契約する気はなさそうだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:32 ID:???
>>202
伊良部駄目なのか?
テキサスでも駄目なら後はどこが可能性あるんだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:58 ID:???
肘の状態はいい様だからマイナーからなら獲るところあるでしょ
テキサスは土地柄もチームの雰囲気も悪そうだから力を発揮できないかも
205代打名無し:02/03/20 18:41 ID:OC7mqYUf
エリクソンって…(笑

オリオールズやる気ねえだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 18:45 ID:???
ナイス
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:13 ID:A5Zy6u9n
しかし去年エリクソンって故障して投げてないのに・・・
何考えてんだか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:24 ID:???
伊良部とバーバを比較してみる。

バーバ:エース級の働きは望めないが安定して10勝以上してきた実績があり、ある程度計算できる。年齢はネック。

伊良部:球威はあるが安定度に欠け、ここ2年間は故障で働いていない。コミュニケーション能力に欠けチームで孤立しがち。

結局同じ程度の内容なら年齢を考慮してもやはりバーバに分があるのだろう。

ところでエリクソンは先発で使うつもりなのだろうか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:10 ID:???
先発ばかりでブルペンの補強は落ち目のロッカーだけかい
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:55 ID:h8pbKOJW
久しぶりに伊良部の映像をテレビで見たよ。
米独立リーグ球団を買収のニュースで過去の映像だったのが鬱。
もっとオープン戦の内容とかも映像付で報道してやれよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 09:49 ID:???
ここまで悪くはないものの、いまいちインパクトが無いからな。
プエルトリコでは96マイルでてたようだけど
このオープン戦ではあまりスピードが出てないようだし
本当に勝負をかける気で投げてるんだろうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:18 ID:QuUCdgpu
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/032102dnsporangdate.85dbb.html
伊良部次の登板はマイナーリーガー相手の予定。
ここにきてデービスが不調でローテーション入りも確定的とは
いえない状況になってきた。伊良部にとってはチャンス。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:38 ID:???
マイナー相手には滅法強い伊良部だからシャットアウトしてほしいね
でもなんでマイナー?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 04:57 ID:???
普通ならオフの期間も投げていたんだから、ベテランで太ってスタミナなさそうな
伊良部ではシーズンもたない気がする
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:25 ID:???
>>213
単に前回は朴がマイナー相手に投げたから今回は逆にしたらしい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 07:44 ID:???
パクのニュースはあまり聞かないが順調なのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:54 ID:???
>>214
痩せたんじゃないのか!?
>>215
見限られたのかと思ったよ。安心。
218 :02/03/23 08:44 ID:Cbvpkaic
【米野球】伊良部好投、6回を4安打9三振
http://www.sanspo.com/sokuho/fr_sokuho_01.html
9三振ってのが嬉しいね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 10:07 ID:???
>>218
伊良部もバーバも似たような内容が続くから結論が出せないな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 10:13 ID:???
これって練習試合でしょう。
相手はどういう面子なのかな。
221 :02/03/23 10:51 ID:???
何としてもテキサスでメジャー復帰して欲しい。
超強力打線だから勝ち星も挙げやすいだろう。
222 :02/03/23 12:48 ID:???
なんだか、伊良部をダシにトレードを画策してそうだな。
チーム変わる場合には、自身がエース級になるのではなく、3番手ぐらいに
位置づけられるチームになってほしいな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:55 ID:???
>>222
メッツからトレードでチェンを獲ろうとしたり
エリクソンのトレードを画策してるあたり、
確かにその気配はあるな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:41 ID:???
>>222
本当にそうなるみたいだね。
http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20020323002.html
元記事はこれ。http://www.dfw.com/mld/dfw/sports/baseball/2911793.htm

やっぱりチームメートと打ち解けられず孤立しがちなところが
嫌われたのかも。
成績だけを見ればロジャースを除いて皆似たりよったりだし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:27 ID:???
伊良部の行き先、可能性の高いのはどこだろうね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:13 ID:???
給料を欲張りすぎてるのも原因じゃないか?
メジャーに上げたら億単位をもっていかれるんじゃよほどの成績じゃないと
227 :02/03/23 23:09 ID:???
>>226
テキサスは払って2億ぐらいじゃなかった?それぐらいなら安い部類と思うよ。
ウインターリーグ、オープン戦のこの成績で、もしメジャー契約出来なかったら、
伊良部のチームメイトとしての評価は相当低いということだろうね。
そんなに悪いヤツには見えないのだけれどな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 06:47 ID:???
>>227
悪いやつというわけじゃないけど
積極的にコミュニケーションをはかろうと
するタイプじゃないからね。
まわりも英語が通じないだろうということで距離をおくし
結果的には孤立してしまうという感じじゃないか。
229 :02/03/24 07:30 ID:pCmori8s
>>228
アメリカでそれが問題になるとも思えないし、他にもいっぱいいそうだが・・・
230牛親方:02/03/24 07:56 ID:???
ワハハ     
231 :02/03/24 10:10 ID:???
メジャーで活躍してくれればどこのチームでも
構わないけどテキサスは強力打線だしメジャーNo1の捕手
ロドリゲスがいるからできればテキサスで活躍して欲しいな。
バックが貧打で伊良部がキレてまたトラブルとかならなければ
いいけど・・・。
232代打名無し:02/03/24 10:49 ID:p1/KytZW
でも伊良部に近いやつはみんな口をそろえてあいつはいいやつだって言うよね。
いったい本当の伊良部はどっちなんだ?
233ジオンビ兄ちゃん:02/03/24 11:50 ID:???
ガハハ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:52 ID:???
>>229
そんなにたくさんいるとは思わないな。
ヤンキース時代にタイムズに書かれていたけど
例えばペティートやオニールが不調なとき、
監督やチームメートはそれが身内の不幸による
精神的なものだとわかっていたし、同情することもできた。
しかし伊良部が不調なとき、誰も同情のしようがない。
何かプライベートな問題を抱えているのか、あるいは
コンディションがよくないのか、誰も伊良部と話すことがないから
わけがわからず、ただ腫れ物にさわるように扱うばかり。
これでは伊良部本人にとっても損だといわれていた。
ニューヨークタイムズは嫌いだけど、それは正論だと思ったよ。
結果的にトレード後に手術したことからも
ひじと膝に故障を抱えていたのに黙っていた可能性が高いしね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:26 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/032402dnsporanglede.243db.html
この記事を読む限りはまだ5人目の先発確定とはとても
言えない状況みたいだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:04 ID:LVlxPUTE
レンジャーズ伊良部がメッツ移籍か
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020324-04.html

本当なら、ニューヨークメディアはどう迎えるんだろうか
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:30 ID:???
>>236
それはあり得ないと思う。
メッツはすでに先発ローテーションが決まっているし
誰かが脱落した場合はチェンと小宮山が代役を務めることになる。
伊良部は中継ぎでは使えないだろうし、
わざわざ獲得してマイナーリーグに置くこともないだろう。
仮にチェンをトレードに出すとしても交換相手は若手の
プロスペクトになると思う。
伊良部に関心を持っているのはまだ先発ローテーションの
決まっていない球団じゃないか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:09 ID:???
>>232
伊良部が悪いヤツという前提での質問が多いからだよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:34 ID:1gTU+nY+
エクスポズらしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:40 ID:HVwe8sos
>>236
レンジャースは先発ローテーションが一応決まっているとはいえ、
あの顔ぶれで1年間続くとは思えない。
先発の誰かがこけたときのために伊良部をとりあえず
ブルペンで使うこともありえないとは言えないと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:46 ID:???
ルーベン・リベラ獲るみたいだけど、
問題児を狙って獲ってるとしか思えない・・・・
今度は泥棒かy。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 09:41 ID:???
http://www.dfw.com/mld/dfw/sports/baseball/2928131.htm
バーバが右足を捻挫して状況がややこしくなった。
金曜日にもう一度先発させて様子を見るらしい。
水曜日までに伊良部を自由契約にしないとサラリー全額を
払わなければならないので、球団がどう動くか注目される。

>>241
話題作りを狙っているとしか思えないね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 11:13 ID:???
伊良部がいればイチロー対策にもなるぞ
今更2億や3億ケチってどうする



244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 11:15 ID:WswQMxRI
ほんとにテキサスにくるですか
http://sports.yahoo.com/mlb/news/ap/20020324/ap-rangers-rivera.html
245242:02/03/25 13:12 ID:???
>>242で水曜日までに自由契約にしないと給料云々というのは
伊良部じゃなくてバーバ。
246名無しさん:02/03/25 16:22 ID:VahiZIc1
マリナーズを応援している俺としては、伊良部放出は良いニュースだな。
正直伊良部の潜在能力は怖いから。確変モードに入ったら月間MVP取ったり
するからね。

可能性は低いけど、強力打線の援護で波に乗って15勝なんてことも無いとは
言い切れない。がんばれバーバ)w
247ルーベン・リベラ:02/03/26 06:29 ID:???
A-RODのバット・・ ハアハア
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:41 ID:???
[ポートシャーロット(米テキサス州) 25日 ロイター] 
米大リーグのレンジャーズが、ブレーブスのベテラン左腕、リッチ・ロドリゲス投手を獲得した。
 昨シーズンのロドリゲス投手はインディアンスでプレー。
 今年2月1日からはブレーブスとマイナー契約を結び、4試合で1セーブ、防御率4.50。
 パドレス、マーリンズ、カージナルス、ジャイアンツ、メッツ、インディアンスと
渡り歩いた同投手の通算成績は、28勝20敗7セーブ、防御率3.77。
 レンジャーズの昨季防御率は5.71で、ア・リーグ最下位に甘んじた。

だそうです。

249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 15:16 ID:???
>>248
中継ぎなので伊良部には直接関係ないと思う
250:02/03/26 15:17 ID:???
2 5 0 GET
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:08 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/032602dnsporanglede.1af2.html
ヴァルデスがひじ痛で故障リスト入り濃厚。
これでかなり伊良部には有利な状況になった。
252あぼーん:02/03/27 05:43 ID:KJmZesCJ
早くも最下位決定かな
伊良部はがんばれよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 05:50 ID:???
伊良部が打撲で歩けないって本当?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 08:07 ID:???
>>253
次回の登板には支障が無いもよう。
それよりロッカーが1回で5安打4失点。
これじゃ使い物にならない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:28 ID:???
中継ぎはボロボロだな
ジマーマンに2回投げさせるしかない
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:42 ID:???
>>255
そのジマーマンも故障者リスト入りなんだよな・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:48 ID:???
>>256
マジで?
開幕前に投手陣崩壊かよ
258 :02/03/27 17:40 ID:???
だけど、このチームに残るとなるとこう故障者が多いのも
困りものだな。
明日、登板らしいね。ビシッとした投球をみせてくれや。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:10 ID:1lsSObIw
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZHQ2C9AZC.html
どうやら28日のツインズ戦で決まるようだ。
260/:02/03/27 22:15 ID:NBOmTJUA
Juan Gonzalezがいた時にはプレーオフの常連だったけど、いなくなって最下位に低迷
し始めた。
今年は戻ってきたので大丈夫だろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:06 ID:???
今日投げてんの?
間違いであってくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:08 ID:???
合掌。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:15 ID:???
先発かと思ってたが3番手で5回を5安打2失点
これで決まりだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:51 ID:???
>>263
感謝!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:41 ID:q6ksbcuw
先発は朴だったようです。
合掌。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:03 ID:???
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZ46WQOBZC.html
伊良部、メジャー契約の見通し=レンジャーズ  
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:38 ID:???
伊良部、充実の春=最終登板でも力証明−米大リーグ
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZI0XQOBZC.html
オープン戦最後の登板で、伊良部が存在をアピールした。エースの朴賛浩が
右太ももを痛めるアクシデントで3回途中に降板。予定より早く4回に回ってき
た3番手の出番にも、「イニングの頭から投げさせてもらえたし、時間的にも
余裕があったから問題なかった」と落ち着いていた。
-抜粋-

伊良部はよかったが、パクは怪我したの?
ん、、先行きが。。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:33 ID:???
http://www.dallasnews.com/sports/baseball/rangers/stories/032703dnsporangpark.18884ae4.html

"They have told Hideki Irabu, who is on a minor league contract, that he will go to Texas with the team."

どうやら契約は決まりのようだね。中継ぎをやらされるかもしれないが。
269 :02/03/29 00:23 ID:w4UGuPdX
メジャーに残れたら(ひじの状態は別として)、
今年はイヤっちゅうほど投げるだろうな。
まぁ、今年は味方が点とってくれそうなのでクサルこともあるまい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:24 ID:Hqxs5XOA
テキサスの勝ち頭が伊良部になりそうな気がしてならない。
自己最多には届かないと思うが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 06:46 ID:???
伊良部は中継ぎを要請されたら拒否して自由契約になるのか?
団が交渉をこじらせなければいいが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:18 ID:???
Rangers purchased the contract of RHP Hideki
Irabu from Triple-A Oklahoma.
Now that Irabu has made the team, he looks like
a nice $1 pick. He could be shifted back and
forth between the rotation and middle relief a
few times this season.
http://rotoworld.com/display1.asp?sport=MLB&page=news

正式に契約したもよう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:44 ID:xQjvsA2k
http://texas.rangers.mlb.com/NASApp/mlb/tex/news/tex_news_story.jsp?article_id=bos_20020328_texbos_news&team_id=tex
公式ページにも出た。

"Hideki Irabu made the Opening Day roster as a
reliever when the team purchased his contract
after the game. "I feel extremely happy," said
Irabu, who finished the spring with a 3-1 mark
and 3.79 ERA. "They told me I would have various
roles on the team -- starting and relieving.
This has been the biggest challenge of my career."

中継ぎ、先発といろいろやらされるようだが
何にしても頑張ってくれ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:46 ID:???
先発向きではあるが、ロッカーが調子悪かったらクローザー的に使うことも
考えているかも。
ただ、最初から先発3番手ぐらいでまわしてくれた方が伊良部にとってもチームに
とってもいいとは思う。7、8月ぐらいに月間MVPとなるような活躍を期待しているよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:51 ID:???
伊良部、レ軍と正式契約 メジャー昇格が決まる  

【アーリントン(米テキサス州)28日共同】
米大リーグのレンジャーズは28日、マイナー契約選手として
キャンプに参加していた伊良部秀輝投手とメジャー契約を結ん
だと発表した。
これにより、伊良部はレンジャーズの開幕選手枠の25人に入
り、大リーガーとして今季を迎える。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:57 ID:???
うーん先発ローテーションには入れないのか?
小宮山みたいに扱われる選手じゃないだろう。メジャーの実績も一応あるんだし。

最初の先発の機会で強烈にアピールするしかないな。頑張れ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:22 ID:huJ61+Bo
4月はまだ寒い所もあるしいきなりローテ入りは危険

   くるくる〜
  ∧_∧ _∧ ヒャッホ〜
 (・∀・三・∀・)    
⊂ 三   三 ⊃   
    | |       
   ( ((__))      
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:53 ID:???
>>277
特に寒い寒いシアトルは危険
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:07 ID:???
先発ローテはどうなっているの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:27 ID:mmAOWqUa
>>279
パク、ロジャース、デービス、ヴァルデス、バーバ、伊良部
281 :02/03/29 22:47 ID:0lkIXOTA
これだけ故障者が多いと頑丈なへリングを切ったのはやっぱり痛いんじゃない?
282 :02/03/29 23:35 ID:ifAaRQLg
>>280
パクちゃんも怪我でどうこう言ってるよね。

夢でいいから、伊良部がリリーフで出てきて95マイルを超える速球と、
90マイルのスプリットフィンガーで三振の山を築くのを見てみたい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 07:42 ID:???
http://www.dfw.com/mld/dfw/sports/baseball/2957983.htm
ヴァルデスの防御率6.06らしい。
どう見ても伊良部のほうがましだろう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:52 ID:???
ira
285祝!メジャー復帰 :02/03/30 10:55 ID:???
NYY3年目も中継ぎから先発に昇格し月間MVPを獲るくらい
活躍した。今年はその再現を期待したいし弱体投手陣のテキサスなら
十分可能だろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:56 ID:???
伊良部のコメントが微笑ましいな。初心に戻ったというかなんというか・・
今年は活躍しそうだ(石井よりも)。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:57 ID:YEqx7aep
>>286
だけど誤訳なんだよな。
少なくとも英語の原文では「(開幕メジャーを賭けたこのオープン戦は)人生最大の試練でした」と言ってるのに、どういうわけか日本語のニュースではどれも「中継ぎ、先発と色々と違った役割をまかされそうなので大きなチャレンジ」だと言ったことになってる。
288名無しさん:02/03/30 12:46 ID:XUcRui22
少なくとも97年Y’sでの前半戦の伊良部の安定感は凄かった
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:13 ID:mMawwgYe
>>288
98
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:22 ID:???
伊良部「悪」イメージの裏に人一倍の情熱
http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/p-bb-tp2-020330-23.html
<とっておきメモ>
 これまでとかく「悪者」扱いされてきた伊良部だが、本音で
ぶつかればいくらでも本音で返してくれる。
 先週、レンジャーズのキャンプ地で久しぶりに会った時、
トレードやマイナーでプレーすることなども含め、彼の身辺は
とても不安定な状況にあった。それでも「アメリカで野球が
できることの喜び」をとくとくと語ってくれた。それは昨年12月に
プエルトリコのウインターリーグ取材中、首都サンフアンの
チームでプレーしていた伊良部と遭遇した時も同様だった。

 「僕(米国の)グリーンカード(永住権)を取ったんです。
日本に帰ってプレーする気は毛頭ありませんよ」と米国で
野球人生を全うする覚悟を話した。

 野茂とともに独立リーグ「エルマイラ」の共同オーナーに
なったことも「日本で消化不良のまま野球人生を終わった
選手だって救う手だてになる」と、他の選手を思いやる気
持ちが人一倍強い。率直な表現は時として誤解を招くが、
伊良部ほど強い情熱を持って野球と向き合っている男は
そうそういないだろう。【鉄矢多美子】
----

今年は期待しているぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:28 ID:???
ライアンが伊良部にアドバイスしたのか
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:06 ID:bEIOXabL
まともな記事書いてくれるのは日韓だけだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 09:32 ID:???
伊良部4勝目! 3者三振の快投を演じる

 【アーリントン(米テキサス州)30日共同】米大リーグ、
レンジャーズの伊良部投手とメッツの小宮山投手が30日、当
地で行われたレンジャーズ−メッツのオープン戦でそろって登
板し、九回に3番手でマウンドに上がった伊良部は3者三振の
快投を演じた。
 九回裏にレンジャーズがサヨナラ勝ちしたため、伊良部は勝
ち投手になり、4勝目(1敗)を挙げた。
 小宮山は先発し、1回を1安打無失点。一回一死二塁の場面
で3番A・ロドリゲス、4番ゴンザレスと続く強打者を一飛、
二飛に切って取った。

もしかしてクローザーのテスト?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:26 ID:???
295 :02/03/31 23:42 ID:hmJeJ3h7
テレ朝で伊良部のインタビュー(約10秒)アゲ
小宮山のついでにだと思われる。
296 :02/04/01 01:20 ID:???
久々に伊良部の映像見た
1年前よりかなり太ってるなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 04:08 ID:???
伊良部の顔は永久に成長をやめないみたいだな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:09 ID:???
ユニホーム着てなかったら完全にイタリアマフィアだ
299代打名無し:02/04/01 23:53 ID:???
伊良部頑張れ
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:36 ID:???
おう!
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 06:26 ID:???
今日はナイターみたいだな。
パク対マルダーか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:18 ID:???
>>298
ジョー・トーレとドン・ジマーはユニフォーム着ててもマフィアにしか見えないけどね(w
あそこに伊良部もいたんだよな。。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 08:23 ID:???
パクチョンコが先発?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 11:32 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportsseoul.com/html/view.asp?filename=20020402aa040
朴賛浩オクルレンド雪辱戦出撃「みせしめ見せるマ」
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:39 ID:???
パクホームラン打たれたな。
今日さっそく伊良部の登板があるかも。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:03 ID:???
それにしてもオークランドの打線しょぼいな
とても優勝は無理だろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:04 ID:???
ジャスティスにもホームランが出た。
3回途中ですでに4失点。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:06 ID:???
ボッタクリ投手炎上!
伊良部を出せ
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:08 ID:???
パク3回で6安打、2HR、4失点・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:09 ID:???
やっぱりドジャースタジアムじゃないと通用しないのか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:14 ID:???
来年は虚塵のファームだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:52 ID:???
パクは5回3分の0をなげ9安打6失点6自責点で降板。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:53 ID:???
敵地だと勝てないってホントだったのね
朴ってこんなもんだったのか
314  :02/04/02 13:55 ID:VnLDyO8e
アリーグはDH制だし、この地区は強豪そろいだからね、
今までのようなわけにはいかんと思う。
腰の故障で、速球もかなり遅くなっちまったし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:59 ID:???
ヤンキース相手だったら3回もたないだろうな
精神的にも脆そうだし
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:07 ID:???
鳴り物入りでの入団だけに活躍できなければ
ファンから総スカンだな
その点、A-RODはすごいよなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:11 ID:???
パクは今年駄目だったら来年以降の年俸ちゃらにして解雇できる
契約内容じゃなかった?
そこそこは投げないとやばいぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:16 ID:???
朴、スカパーで見てたけど太ったな
野茂がドジャースにいた頃は括弧良かったのに
今となっては見る影もなし
319 :02/04/02 14:17 ID:???
パクはLAで韓国代表のサッカーの試合を全試合見にきたから
いけないんじゃないか?

トレーニング不足露呈かもw
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:20 ID:???
パク打たれたか
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:15 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった。
|| | | |  \ ┃ ┃/    \ 
| || | |    ̄  ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:28 ID:???
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:32 ID:???
まあまあ、まだ一試合だけだから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:36 ID:???
オークランドはあの太鼓といい独特の雰囲気だからな
ロードで弱いってのがそのまま出た感じ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:09 ID:???
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:36 ID:???
やっぱり足が悪いらしい
これじゃ次もダメかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:12 ID:FwUkAcN/
ざまあ見やがれ銭ゲバレンジャーズ
Sweep食らいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:42 ID:???
さすがにどこのスポーツ番組でもランディ・ジョンソンは扱っても
レンジャースのことは扱わなかったな。
伊良部はブルペンででる準備とかはしたのだろうか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:09 ID:0qADTFOu
2点リードで伊良部登板
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:32 ID:???
おお、登板しているね。しかも1点とってあと1点差で2死満塁。
逆転してくれ。。。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:49 ID:???
もう降板?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:51 ID:???
7回表に逆転してくれず。
その裏、1アウト取るも、2四球で降板。次の投手がゼロで締めてくれたので、
自責点つかず。よかった。次はビシッとね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:52 ID:0qADTFOu
伊良部制球悪すぎ
それにしても3人もロドリゲスがいたとは
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:39 ID:???
A-Rod
I-Rod
R-Rod
I-Rab
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:48 ID:???
わけわかめ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:11 ID:???
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:22 ID:U10Wj8eq
ハイ2連敗
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:22 ID:???
結局去年と何も変わらないね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:24 ID:???
チームの色なんて簡単には変わらない
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:26 ID:???
金ばっかかけてる割に駄目球団ですね。
そういえば朴の年棒で韓国の選手全員分まかなえるらしいね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 17:25 ID:???
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 17:37 ID:LUQIAAUT
看板の打線も打てない
まあ相手が良すぎたけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:17 ID:???
>>336
なんだか朴がDLで代わりに伊良部が先発するようなことを言ってるね。
344 :02/04/03 22:33 ID:???
こんなところでも彼の国の尻拭いをしなくてはならないのか。。。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:18 ID:???
まだ本来の実力の4割くらいってとこかI-Rab(w)。
テキサスなら6割5分でエース決定だな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:48 ID:???
>>341
netomoは使うな
ハンミール使え


http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=
347考察屋 ◆yBCc.YLY :02/04/04 03:33 ID:yffp2nfR
TEX投手陣は故障者続出みたいだね。
頑張れI-Rab!!!w
348考察屋 ◆yBCc.YLY :02/04/04 03:33 ID:yffp2nfR
しかしI-Rabは全然ニュースで取り上げられないなぁ・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:57 ID:???
朴がこのまま戦線離脱して、伊良部がエース並の活躍でもしようものなら、
韓国ではお祭り騒ぎだろうな。
レンジャースでも、年棒泥棒やら何やらで大変だぞ。
先日、球団が伊良部を手放さなかったのは、朴の状態も原因にあったのだろう。
朴はヘルニアか何かか?なれば、今期は期待できんな。
伊良部も、ダシに使われる事に奮起してほしいよ。
350 :02/04/04 04:48 ID:SYrm4JzM
土曜日にパクちゃんが先発できないなら、伊良部が投げるそうだ。
期待アゲ
http://espn.go.com/mlb/news/2002/0403/1362616.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 04:56 ID:???
まあ、ふくらはぎは軽傷みたいだけどね。
いづれにしろ、防御率はだいぶ悪くなるだろうけど
チームで最多イニングを投げるのはたぶん朴になるだろうと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 06:29 ID:???
パク開幕投手じゃないのぉ〜?
なんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:06 ID:???
>>350
土曜日の次はローテーションどおりなら対シアトル初戦・・・・

イチロー対伊良部(;´Д`)ハァハァ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:01 ID:???
イラブすげぇ〜なぁ〜
プエルトリコでウィンターリーグやってたのに
あれよあれよという間に先発かよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:36 ID:GZGuzCBw
今日も負けてる
乱打戦じゃないと勝ち目はないな
356 :02/04/04 14:52 ID:ujc50ToF
気合で逆転した模様
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 15:54 ID:Z5RdekqU
再逆転されちゃったよ、A-Rodは5タコ (;´Д`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:00 ID:???
開幕三連敗は痛いな
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:02 ID:???
ロドリゲスまだヒットが出てないな
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:21 ID:???
A-ROD 12打数ノーヒット

考察屋はテキサスの考察も外れっぱなしですな
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:20 ID:???
>>360
「○○は打率3割4分の打者だから100回打席に立てば34回は安打を放つとみるね」
カレは数値を言葉に置きかえるだけの人。考察はしていない。
名前に惑わされなきゃかわいいものだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:37 ID:???
>>361
人の意見にケチつけるのはいいが
自分の意見も出せよ。まあ、そんなものがあったらだけどな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:12 ID:r8PrzsE2
結局長打が無ければ機能しないんだな、TEX打線って
ダセー
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:26 ID:J2RQuH1u
パクは負傷者リスト入りの可能性高まってきたようだな
パクが抜ければ替わりに先発ローテションには伊良部が入るそうな

在米韓国人会は、パクの先発日のチケットを1600枚確保しているらしいが
払い戻しができないため、負傷者リストに入れば伊良部を見に行かなければならなく
なるため欝になっているらしい (W
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:29 ID:???
伊良部が出て来てブーイングしたりしてナ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:05 ID:???
なんかここ日本語で数字関係詳しいな。
第一戦から第3戦まで
http://www.tsp21.com/sports/mlb/02/05.html
http://www.tsp21.com/sports/mlb/03/03.html
http://www.tsp21.com/sports/mlb/04/06.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:55 ID:???
>>362
なるほど。で、お前の意見とやらはどこ?
まさか無いなんて言わないよな。どこよ、どこ?
あるんだろ? どこだよ、どこにあるんだよ? さっさと出せよ。
お前の意見はどこ? どこにあるのか聞いてんだよ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:49 ID:???
>>367
で?だからお前の意見は何?(ワラ

こんなの繰り返すのはくだらねーのでやめろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:19 ID:???
朴のDL入りは正式に決まったようだな。

辛うじて連敗は免れたようだがロッカーが9回に打ちこまれて
あやうく同点に追いつかれるところだった。
クローザー失格。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:34 ID:???
ヤフファンタベのマイチームに
デイビス入れてたのだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 10:58 ID:???
アレックスにようやくヒットか
ロッカーはここで駄目なら終わりだろう
372 :02/04/05 11:07 ID:5i0G0pEt
来年あたり巨人入りとか>ロッカー
373 :02/04/05 11:17 ID:???
伊良部よ、6回無失点ぐらいしてくれよ。お前なら出来る。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 11:44 ID:???
伊良部は風船みたいだな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:29 ID:???
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:43 ID:???
>>368
出た出た。チキンの宝刀オウム返し!
自分から絡んでおいてやめろとはまさしくチキン。
逃げるなら最初からおとなしくしてろよ、ええな、鳥男。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:02 ID:???
まだ伊良部が先発と決まったわけではない。
ルイスの可能性もある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:08 ID:???
>>375
ヒキガエルはリリーフだろという声と
ローテーションタイプだという声
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:11 ID:???
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportsseoul.com/html/view.asp?filename=20020406aa039
[朴賛浩インタビュー]「橋(足)だから大変で不便だ」
380 :02/04/05 16:36 ID:ncDWPoZL
ココを見ると、伊良部が土曜の先発になっている。
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=tex
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:39 ID:???
>>380
つい数時間前まではパクだったよ
正しいと思われ
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:50 ID:???
意外に早いね
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:54 ID:???
イチロー対伊良部(;´Д`)ハァハァ
イチロー対伊良部(;´Д`)ハァハァ
イチロー対伊良部(;´Д`)ハァハァ
イチロー対伊良部(;´Д`)ハァハァ

・・・・・・パヲタにはたまらん展開だな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:59 ID:???
テレビでやんのかね?
385 :02/04/05 18:45 ID:???
Sat., Apr. 6 Colorado 10:10 PM None
Col - Jennings LA - Ishii

Sat., Apr. 6 Anaheim 8:05 PM KDFI
Ana - Ortiz Tex - Irabu (0-0)

NHK
7日(日) BS1 19:00〜20:50 野球 MLB コロラド・ロッキーズvsロサンゼルス・ドジャース

石井は当初から録画放送の模様。もしかしたら、伊良部も会わせて録画放送してくれるかも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:07 ID:???
>>385  伊良部には頑張って欲しいね。  またとないチャンスだ。
387 :02/04/05 21:23 ID:TMnjxNHM
ちょっと気が早い話だけど、
エンゼルス戦に好投して完全にローテーションに入ったら、
次回はマリナーズ初戦に投げることになる。
388 :02/04/06 07:30 ID:???
負けサゲ
頼むぞイラブ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:00 ID:???
今日ルイスが救援登板したから明日は多分伊良部が先発だな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:09 ID:BvS3TFcc
テキサスも激しく弱いな、イラブが救世主になるか!?
でも、打線が打ててないんだよな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:16 ID:???
アレックスはマフィアに脅迫されてんじゃねーか
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:16 ID:???
>>387
朴の回復具合によるけどそれは厳しいと思う。
ここまで先発陣が意外に好投しているので
今回の登板はあくまで谷間での先発と見たほうがいい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:45 ID:???
投壊する前に打壊してどうすんだろな。
しかし、パクについてはドライフォート保険を契約に盛り込んで大正解だった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 09:47 ID:???
新庄より低いアレックスの打率
しかも見逃し三振がやたら多い
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:05 ID:???
>>392
次のシアトル戦に限って言えば朴の回復具合は関係ないっしょ

あくまで谷間の先発ってのには同意だけど
396 :02/04/06 10:34 ID:???
いやわからんぞ。4月いっぱいは治療にあてるかもよ。
パクの代わりとなると相手はローテ順からいってエース級になるんだろうね。
厳しいが、頑張ってくれ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:40 ID:???
故障再発しそうで怖い
ここ2年間そればっかりだったからな
398 :02/04/07 02:26 ID:???
先発あげ
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:36 ID:???
日本時間で何時からなんだろう?
レンジャーズ 20:05ET エンゼルス
ETって何の略?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:41 ID:???
いいすとたいむじゃ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:42 ID:???
>>399
ET=アメリカ東部時間

日本時間は現地時間よりプラス14時間(サマータイム時は13時間)の時差
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:45 ID:???
>>401
サンクス
つーことは午前10時5分からか。まだまだだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 06:31 ID:M9fzr89h
>402 9時からじゃないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 06:41 ID:M9fzr89h
>402 やっぱり、10時だった、すまん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 06:51 ID:???
サマータイムは明日からだね
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:08 ID:Epz7yk8g
雨が降ってるみたい
ついてねーなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:12 ID:Epz7yk8g
始まってた
1OUT
408  :02/04/07 10:16 ID:???
1回は無事抑えたな。ちょっと球数が多いのが心配。
409 :02/04/07 10:19 ID:???
19球で3人できったのだから、上々だよ。
5〜6回2失点ぐらいに締めてほしい。
410 :02/04/07 10:20 ID:OVRIMd2l
ラジオかテレビでやってないの?

今日はニッポン放送でLAの試合やりそうだけど

今はMLSのコロンバスクルーの試合のラジオ中継聞いてます(サッカー)

ところでESPNラジオってネットで聞けないのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:21 ID:???
>>393
ドライフォート保険って何?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:22 ID:Epz7yk8g
AROD!!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:23 ID:???
出たな便秘解消
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:23 ID:???
実況板逝くか
415  :02/04/07 10:24 ID:???
ロドリゲス先制HR。こりゃ吉井、大家に続いて
伊良部も勝てるかな?
416 :02/04/07 10:24 ID:???
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1018142099/

一応、実況はこちらの方がいいかな。
417  :02/04/07 10:38 ID:???
2回無失点。ファールが多いという事は
球が走ってるのかな?
418 :02/04/07 10:39 ID:???
KロドとかEロドとか言ってた奴出て来い!
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:18 ID:???
>>411
超高給の役立たず(ドライフォートみたいな)を何年も飼うハメにならないような契約内容のことを指してんだろな。
1年目終了の時点でならTEXは残り4年分の朴との契約を破棄することが出来る(違約金は払う)。
超エース級の年単価だから10勝程度なら切るかもね。
420 :02/04/07 15:14 ID:???
映像では観てないが、ゲームログとラジオの結果から伊良部は
いい具合で投げていたようだ。惜しむらくは、6回途中で、デッドボール後、
2塁打を打たれ、1アウト2、3塁で降板したことだ。その後の投手が打たれ、
勝利投手の権利が吹き飛んだばかりでなく、敗戦投手の権利が来た。
その後は、拙攻のため、結局、逆転できず、敗戦。
伊良部が負け投手となった。監督よ、もう少し伊良部を信頼してくれよ。
しかし、1度の結果とはいえ、先発での能力を見せつけたのは収穫。
ローテに入って頑張ってほしい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:39 ID:???
9回の打席でA-Rodは満塁ホームランを打ったと思い
ばんざいしてしまったらしい。
はずかしい・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:02 ID:prMKzJSU
サマミロ糞ARod
423  :02/04/07 17:09 ID:???
最高球速が93マイル。もう少しスピードがあればファールが
空振りになって奪三振も増えていただろう。
制球力と投球のテンポは相変わらずいいので次回は期待大だし
スターターとしての伊良部の評価も上がっただろう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:53 ID:hhfzTlad
それにしてもARodTEX行ってからドキュソな奴になったもんだ。
写真では眼飛ばすし、バッティングは明らかに一発狙いだし
死球を2つ食らっって相手投手に猛烈に抗議したり
年俸の事でジーターに喧嘩売るしで。
正にTEX自体を象徴してる程のドキュソぶりだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:13 ID:2ZsBe+ky
テキサスは選手の顔ぶれだけ見るとかなりいいんだが、まとまりないのか弱いな
打線のつながり、継投の妙がない 変人ばかり集めているせいかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:26 ID:???
ジーターのグラブ盗んだ奴もテキサスきたよな・・・
427 :02/04/07 18:34 ID:vv2dlYkn
伊良部、次はどうなるんだろう。
マリナーズ戦先発&テレビ放送希望。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:42 ID:???
北のかよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:11 ID:???
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:39 ID:???
伊良部が先発したことどっかのニュースでやった?
映像流すどころか、一切触れてなかったような。民放5時台のニュースも
NHKニュース7も…。
負け投手になったからって、完全無視はやめてくれよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:43 ID:???
naina
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:52 ID:???
激むかつく、伝えてやれよ。ある意味復活なんだからよぉ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:04 ID:dJrj+tHy
伊良部の先発、雨かなんかで流れたのかと思ったよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:10 ID:lS5F1UP9
>>430
マスコミも伊良部にはムカついてるんだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:18 ID:???
>>434
マスコミもって言うなよ、マスコミがだろ。
マスコミに流されない野球ファンなら、伊良部が一方的に悪いとは
思ってないだろ。演出というか悪意が過ぎるんだよマスコミは。
悪者を作ると金儲けがしやすいんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:20 ID:???
>>435
伊良部を悪者にすることで、マスコミがどんな金儲けをしたのか、具体的に示せ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:20 ID:???
次はやってくれるだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:22 ID:lF2y8uWO
>>434
ノモ以外は勝たないとなかなか伝えてもらえないんだよ
吉井とかもそうだったよ
でもノモも負けた時は好投してても伝えられない事もあるよ
所詮ニュース番組の奴等は「野球」に興味があるんじゃなくて「日本からいった選手達が勝ったのか?」に興味があるだけ
だから、試合の勝敗結果すら全く伝えずに、日本人選手の今日の試合での成績だけ伝えて終わりなんて事をやらかす事もある
何対何でどっちのチームが勝ったかぐらい伝えろっつうの
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:28 ID:+MMl2rua
>>438
> 所詮ニュース番組の奴等は「野球」に興味があるんじゃなくて「日本からいった選手達が勝ったのか?」に興味があるだけ

これはまさに、大多数の日本人が興味のあるところであって、的確な取捨選択に過ぎない。
てめぇが欲する情報が、すべてマスコミが伝えてくれると思ってるような幸せな滓野郎が2chにいたとは思わなかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:34 ID:???
>>436
お、つっこむなぁ。金儲けがしやすい=記事が書きやすいってことだよ。
けなしたり、陥れるのは良いところを探して誉めるよりはるかにたやすいからな。

第一、読者を煽りやすいからな。無視できないようにする。
伊良部に関しては、今より数年前が盛り上がっていたのだが、一度悪者にしたら
再評価するのがウザイから無視する傾向にすすむ。
まぁ他のいろんな報道にも通じることだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:38 ID:???
>>440
悪いが根拠が薄弱だ。説得力ゼロ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:43 ID:???
テレビに多い傾向だな。スポーツをきちんと伝えている媒体なら
そういう事も少ないのだろうが、これだけ人気のある野球でも
そういう媒体は少ないよな。一部WEB上のスポーツ紙のサイト
とかは、改善されつつあると思う。応援していきたいと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:48 ID:???
>>441
そう?まぁ君は別にいいけど(w、ただの煽りだったようだし
伊良部に関しては沈静化してるしね
いや、最近の報道がなんか安易な方向に進んでるじゃない

板違い気味ですいませんでした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:49 ID:???
>>443
負け犬
445_:02/04/07 21:11 ID:???
>>439
> てめぇが欲する情報が、すべてマスコミが伝えてくれると思ってるような幸せな滓野郎が2chにいたとは思わなかった。
2ちゃんねらーを過大評価しすぎです。
確かに2ちゃんねるには円の中心にいるような人間は存在しませんが、その多くは円の中心がどこかすら見えていません。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:13 ID:???
>>445
滓の言い訳。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:18 ID:???
>>444
死ねよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:20 ID:???
>>447
負け犬の最後っ屁。
449438:02/04/07 21:28 ID:ltz7W/k4
>>439
誤解すんなよ
「日本から行った選手が勝ったのかに興味がある“だけ”」と書いてるだろ
日本から行った選手が勝ったのかと同時に所属チームの様子位興味持って伝えてくれたらいいのになぁと思ったんだよ
少なくとも試合結果を伝えないなんてアホな事だけはやめてもらいたいのだよ
日本人選手の今日の結果が真っ先に&主に気になるのは俺も一緒だ
日本人先発投手が投げた試合の結果位は勝敗に関わらずにちゃんと伝えて欲しいなぁと思っただけだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:28 ID:???
騒がれない方がいいってこともあるでしょう。前向きに…
マスコミの悪意や安易さは許せないけど…伊良部も伊良部だったし

やじうま土曜にでてたNYに駐在してる人は、NYの新聞紹介ということ
もあってか悪評とはいえ多少笑いを交えて伝えつづけていたね。

434=436=444=446-448は煽り厨房、444・447・448は哀しい自作自演(笑)
スルーしましょう
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:31 ID:???
>>449
その程度のことで、マスコミの金儲け云々の批判が出来るんか?おめでてぇ野郎だな(ぷっ
452438:02/04/07 21:40 ID:ltz7W/k4
>>451
なんで俺にレスしてんの??????
俺はその話はしてないぞ???????
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:43 ID:???
さっきのNHKーBSで最速91マイルとか言ってた。
なんか寂しいな。
今日の石井が96マイル。
伊良部もそれくらいは欲しいな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:44 ID:???
>>452
ノリだよノリ。気にすんなって。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:47 ID:???
>>451、454
煽り厨必死だな(w、だれかれかまわず絡んでるよ
新学期の準備忙しいだろ?まだ学校始まってないのか?明日からは逝けよ(w
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:54 ID:???
>>453
石井96マイルかぁ、96×1.6で153キロか。ちょうど開幕に合わせてくる
なんてすごいですね。
ほんと伊良部もそのくらいは出して欲しいね。
夏ごろまでには何とかなるでしょう。
457  :02/04/07 21:57 ID:???
伊良部は93マイル。NYYの2年目は97マイル投げてたけど
やっぱり手術の影響でまだスピードが完全に戻ってないね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:09 ID:???
>>457
150キロが94マイルだから、93だと昔からのファンは悲しいでしょうね。
体を絞ったニュー伊良部に期待、といきたいとこだけど、あまり絞れて
ないようだし。体調管理や投球術など見えにくい部分の向上に期待ですね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:14 ID:???
100マイルは無理でも97・8マイルは出て欲しい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:49 ID:???
(4/6)制球はうまくできた・伊良部、今季初先発で好投
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/news/news.cfm?i=20020407n1000n1
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:55 ID:???
NHKでやってたけど太りすぎ。
もう少し絞ってほしい。
晩年の江夏以上だよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:25 ID:???
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:55 ID:fqszr/bX
逝裸憮
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:21 ID:???
伊良部は人間がまるくなったな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:46 ID:???
まるくならざるをえないんだろう。
注目度急落したからな。
少しはマスコミにサービスしとこうってとこだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:56 ID:GEhfq6aw
小宮山インタビューで伊良部の事、ラブって呼んでた。これってロッテ時代の愛称なんでしょ?
ラブとアメリカで合流して一緒に飯食ったとか
二人の親交はまだ続いてんだね
そういえば中日から巨人にいった前田(元ロッテでもあった)は伊良部のこと「兄貴ぃぃ」って呼んでたっけ
メジャーでの伊良部の活躍について聞かれた時も「兄貴」って言ってた
どうでもいい話でしたね。すんません
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:04 ID:???
>>466

えぇ話しや。カンドー (T。T)

伊良部は、強いもの(ナベツネ、マスコミ、世論、ファン、すべての権威)には反抗的だが、
身近の弱い存在には、果てしない愛情を示す、キングコングみたいなイイ男や。
468466:02/04/08 20:23 ID:GEhfq6aw
>467 弱い存在には・・・・・

果てしない愛情を示すとは聞いた事ないが(w、弱いものにやさしい男とはロッテ時代の同僚達、及び日本球界にいた時の噂であったね
あの口悪いエモヤンでさえ、伊良部は日本球界の噂では観音様だか仏様だかみたいな奴だったのに・・・・とメジャー行きでマスコミと揉めて悪役になってしまってた伊良部の事を不思議がってたね
喧嘩した広岡でさえ「あんな優しかった男が何故・・・」と語ってた。
まぁ細かい事はどうでもいいから活躍して頂戴!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:34 ID:???
誰が何と言おうと、俺は伊良部が好きだ。伊良部の嫁さんよりも、伊良部を愛してる。
470 :02/04/09 16:28 ID:???
13日にテキサス地元でシアトル戦先発予定。
イチローとの対戦があると思われるが、今のイチローの状態では
抑えてもうれしくないな。是非、13日までに去年のイチローになることを
希望する。相手はシアトルだし、下記の通り生中継なので、生伊良部が
みれるかも。

14日(日) BS1 9:00〜(12:30) 野球 MLB シアトル・マリナーズvsテキサス・レンジャーズ 生中継
471 :02/04/09 20:35 ID:???
R−ROD投手がDL入り。
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=tex
また投手陣がいなくなるねぇ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:43 ID:???
(・A・)
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 06:30 ID:UiLXRoKc
朴がDLから復活するそうだけどなにか
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 07:38 ID:???
>473
どこの情報?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 07:56 ID:???
なにか厨
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 08:01 ID:???
NHKで生イラブって、去年は放送あったっけ?

記憶に無いんだが・・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 08:23 ID:???
どうだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:08 ID:UiLXRoKc
逆転アゲ
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:36 ID:pVSd4Cc1
ハイ逆転負け
ご愁傷様
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:10 ID:???
パク・チャンホ, DL 解けても 18日登板壮語出来ない
2002.04.10 (水) 11:43

“現在としては負傷者名簿(DL)で解けてもエノハイムゾン
に登板すると壮語することができない.” テキサスレインゾ
ス首席トレーナーところだからウィットの言葉だ.(以下略)

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.sportsseoul.com/html/view.asp%3ffilename%3d20020411aa040
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:17 ID:???
まあ、用心するに越したことはないだろうな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:19 ID:???
まだ始まったばかり
483アリーグ西:02/04/10 17:16 ID:???

Oakland 6 2 .750 --

Seattle 5 3 .625 1.0

Anaheim 3 4 .429 2.5

Texas 1 6 .143 4.5

---------------------
はや指定席。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 17:39 ID:???
去年の反省してないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:52 ID:???
>>483
せめて「どうせ最初だけ。そのうちボロが出るよ。」くらいの批判を浴びてほしかった。
486 :02/04/10 20:41 ID:???
まだ、10試合もしてないのに。。。
となると、ここでの勝利は貴重なモノになるな。輝け、伊良部。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:33 ID:???
>>485
『どうせ最初だけ。そのうち実力発揮するよ。』と言ってみるギャンブラーテスト
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:21 ID:cL94BIiq
テキサス、先発は悪くないが中継ぎがぼろぼろだな。Powellはどうした?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 07:33 ID:???
ホアン・ゴンザレスも戦線離脱?
http://espn.go.com/mlb/news/2002/0409/1365840.html
古傷悪化のようだが具体的症状・程度はわからず。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 07:40 ID:???
>>473

Chan Ho Park (strained hamstring) is eligible to come off the disabled list April 17 but probably won't be ready, Wheat said.

http://www.dfw.com/mld/dfw/sports/baseball/3033087.htm
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 08:29 ID:???
危うしチャンホー、単年放出の恐怖。
安っすいFAに変貌しそう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:38 ID:???
猛獣使いが猛獣を馴らしきれなかったからと見てよいですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 12:41 ID:???
と、ボロクソ言ってたら勝っちゃった。
W:Burba S:Rocker
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:07 ID:7dUJ6rp+
打線にあたりが出てきたねTEXAS。ひょっとしたら怖い存在になるかも。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:33 ID:???
BS1   4月14日(日)  11:00AM〜 (日本時間)
「シアトル・マリナーズ」対「テキサス・レンジャーズ」    
             (試合開始 日本時間 前9:05)

                    【解説】 荒木 大輔
                【アナウンサー】 竹林  宏

  〜ザ・ボールパーク・イン・アーリントンから中継〜    
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20020414/frame_05-29.html


伊良部先発予定
496495 訂正:02/04/11 14:36 ID:???
>>495 
BS1   4月14日(日)  9:00AM〜 (日本時間)
「シアトル・マリナーズ」対「テキサス・レンジャーズ」    
             (試合開始 日本時間 前9:05)

                    【解説】 荒木 大輔
                【アナウンサー】 竹林  宏

  〜ザ・ボールパーク・イン・アーリントンから中継〜    
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20020414/frame_05-29.html


伊良部先発予定
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:48 ID:???
A-RODどうしたんだ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:20 ID:???
>>498
ジュニアの背中を追っているのさ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:08 ID:???
Oakland 6 3 .667 --

Seattle 6 3 .667 --

Anaheim 3 5 .375 2.5

Texas 2 6 .250 3.5

---------------------
一転、混戦状態に!と言ってみるテスト
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:22 ID:???
フジテレビ 4月14日(日)
26:05 熱チュー!メジャーリーグ中継
「マリナーズVSレンジャー」
これはもしかして伊良部登板試合!?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:23 ID:???
というか録画な
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:29 ID:???
激しく録画ですな
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:02 ID:???
疾風怒濤の録画でござる
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:03 ID:???
BS1で生中継だし
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:25 ID:???
地上波で30秒以上伊良部が映ることに意味がある。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:49 ID:???
放送開始の2時間後には現地で次の試合がはじまるけどな(笑
507 :02/04/11 21:28 ID:???
NHKがどういうスタンスで伊良部を放送するかがちょっと注目。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:12 ID:???
>>507
フジテレビもな!
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:58 ID:???
>>508
あるある大辞典のスタッフが伊良部の試合前と試合後の体重と体脂肪率を測るスタンス
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:05 ID:???
>>506
伊良部ファンならそれ見てつなげ(w
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:31 ID:???
新戦力をDLに載せるたびに調子を取り戻して行くこのチームっていったい・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:03 ID:???
513名無しさん:02/04/12 17:35 ID:t0IWu+DF
伊良部はがんばれタブチくんに似てるな。
514 :02/04/13 12:06 ID:GsFe9cOU
しかし、打てない守れないで悲惨だな。
明日は頼むぞ伊良部。
でも実況板ではアンチ伊良部と激突しそうだなぁ。
515 :02/04/13 19:57 ID:vfMJBryW
先発あげ。
期待しているぞ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:29 ID:???
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20020414/frame_05-29.html
BS1   4月14日(日)  9:00AM〜 (日本時間)
大リーグ 伊良部・イチロー出場予定試合
「シアトル・マリナーズ」対「テキサス・レンジャーズ」    
             (試合開始 日本時間 前9:05)

                    【解説】 荒木 大輔
                【アナウンサー】 竹林  宏
  〜ザ・ボールパーク・イン・アーリントンから中継〜    

>伊良部・イチロー出場予定試合
この並び順だけでもなんかうれしい。
517 :02/04/14 04:06 ID:???
マジで嬉しい自分が居る。
518 :02/04/14 05:31 ID:???
雨で中止なんてことは無いだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 05:33 ID:???
はぁ?
雨って、テキサスだよ
520 :02/04/14 05:37 ID:???
>>519
いや、YAHOOの掲示板でいやな発言を見かけたんで。
521 :02/04/14 05:41 ID:???
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 05:50 ID:???
523 :02/04/14 06:04 ID:???
>>522
http://www.wxusa.com/TX/Arlington/

Saturday's Forecast

Thunderstorms
High: 81ー Low: 61ー
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:55 ID:???
ドキドキ
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:59 ID:???
実況板にないな
526 :02/04/14 09:03 ID:???
>>525
マリナーズスレ
527お初芝:02/04/14 09:19 ID:h7T1/Icx
そういえば昔、幕張で伊良部VSイチローをよく見たもんだ
懐かしい
過去ふたりが在籍していたそれぞれの球団の現在は…
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:30 ID:???
2回無失点
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:45 ID:???
朴がベンチでふてくされてたなぁ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:51 ID:???
( ´_ゝ`)フ-
531 :02/04/14 09:53 ID:CkD2HzK/
なかなか、いいピッチングだ。
今日は勝ち投手かな
532  :02/04/14 09:54 ID:???
3回無失点 。2年ぶりの勝利も近い?
しかし、やっぱり太りすぎだ。あと7、8km痩せれば
全盛期の球威が戻るのに・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:57 ID:bs54pJo4
ロッテ時代とフォームが変わった。何か全体に上半身が勝ちすぎて、手投げ気味になっとるよ。
昔はもっと下を使った柔らかいフォームだったのになー。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:57 ID:???
相変わらず投げる姿はヒールだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:01 ID:???
【シアトルマリナーズ】 総合スレ 28
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1018740601/
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:05 ID:???
4回まで無失点
サードなかなかすげいな
537  :02/04/14 10:40 ID:???
ほんと手投げやな。この投げ方じゃスピードが出ない
だろう。やっぱり痩せないと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:49 ID:???
韓国では伊良部の父親アメリカ人、母親在日韓国人、妻在日韓国人となってるけど、
これホント?父親、妻はあってると思うけど。
539 :02/04/14 10:50 ID:J1UBYI9i
伊良部の全盛期の動画ってない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:51 ID:???
同点
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:52 ID:bs54pJo4
>>538
母親は日本人。
542 :02/04/14 10:55 ID:CkD2HzK/
前回と似た展開だなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:58 ID:???
勝ち越されちゃいましたy
544 :02/04/14 11:02 ID:???
イバンロドリゲス
キャメロンには四球覚悟のフォークだろうが。
唯一、今日の伊良部にタイミングあっている選手にストレート勝負は
いかんよ。
545  :02/04/14 11:04 ID:???
スタミナがない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:06 ID:???
テキサスの投手陣がひどいのはI・RODのへぼへぼリードも一因だな。
肩、打撃は凄いけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:28 ID:???
>>532
痩せすぎ
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:37 ID:eHFMIShP
ヘルナンデス弟みたいな体型だった。
549  :02/04/14 13:58 ID:???
エクスポズ時代の1年目よりは良かったな。
あの時は84、5マイルしか出なくてバッティング投手状態だった。
このままローテ入りして投げ続ければ体が絞れてもう少しスピード
が出るだろう。

それにしても伊良部はスタミナがないな。
550代打名無し:02/04/14 14:04 ID:???
ヘルナンデス弟もアメリカの食生活で節制できずにデブった
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:48 ID:???
“不肖の弟子”伊良部イチロを撃滅
http://ime.nu/japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/12/20020412000017.html
 テキサス・レンジャーズの伊良部(イ・リャンベ/33)が14日(以下韓国時間)の
シアトル・マリナーズ戦で、“日本の自尊心”イチロを何となく討ち取って.征伐した。
伊良部はメジャーで通用しないが、“ピッチャーの世界的リーダー”パク・チャンホの偉大な
指導により.“日本の最後の誇り”イチロを完全に叩きのめした。
第一打席でいきなりイチロを語呂で叩きのめすと.後もイチロに制裁を加え.
イチロは沈没した。しかし、第一打席は野手がゴロを捕らないのでヒット扱いされた。
伊良部の宗主である“ミスター大リーグ”パクも.不肖の弟子の活躍に細い目を更に細めた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:52 ID:???
>>551
イメヌ付けんなっつーのw
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:39 ID:EynaqxZZ
sarashi age
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:44 ID:???
昔の伊良部は速球が走らないときは打撃練習のように打たれていた。
ようやく緩急の変化でごまかす投球術を身につけたというところか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:25 ID:???
>>551
伊良部(イ・リャンベ/33)warata
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:24 ID:???
今の伊良部は、2巡目以降は通用しないな。よくて7,8勝どまりか。
557  :02/04/14 21:35 ID:???
伊良部はもともとスタミナがない。ロッテ時代も当初抑えをしていた
のはそのため。NYYでも完投を意識して力をセーブして打たれ不信感
をもたれ放出された。
558:02/04/15 00:23 ID:kJpc+hDP
>>533
まったくだ。
伊良部はもっと綺麗なフォームなのに…

>>547
ナイスつっこみ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:32 ID:PFQir5l0
いずれにせよ後がないな、アニマルハウス
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:36 ID:???
今日のイバンの矢のような
ファインプレーはカッコ良かったなぁ
561園長:02/04/15 04:43 ID:fDAp+3nQ
>>559

猛獣は飼い馴らすまでに時間が掛かるんですよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:42 ID:???
GAME SET
TEX 7−9 SEA
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:48 ID:???
7回8回に8点も取られるテキサス救援陣萌え
564Scoreboard:02/04/15 07:51 ID:???

Mariners 1 0 0 0 0 0 6 2 0 |9 H18 E1
Rangers  0 0 0 2 0 3 2 0 0 |7 H10 E0
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:55 ID:???
伊良部には先発ローテで頑張ってもらいたいと思う一方、
伊良部がブルペンに回ればもう少し勝てるようになるんじゃないか、
とふと考えてしまった今日のマリナーズ戦であった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:11 ID:???
イチローに投げたような速球がコンスタントに出ないとな
6月頃までブルペンに置いたほうがいい
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:42 ID:???
12試合消化時点で6.5ゲーム差。このペースで行くと・・・
568Safeco ◆MLB/DT2k :02/04/15 20:40 ID:???
A-Rodが2ラン、3ランを打ってもまだ足りないとは。
この分だとA-Rodは、今年も実質MVPに終わりそうだね。
今更だけど、中途半端な投手が多すぎるんじゃないのかな。
石井を取っておけば良かったのに・・・。
Zimmermanがいないのが痛いですね。
569 :02/04/15 21:02 ID:???
むしろ長谷川だろ
K.ロジャーズが哀れすぎる
570 :02/04/16 11:36 ID:K8AU0OSx
このチームの投手陣を見ていると、
伊良部でも当分マイナー落ちはなさそうだ。
ところで、今日イバンが出ていないけど何故?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:26 ID:???
オフに野茂と長谷川獲っときゃ良かったのに
投手陣、ヘタレすぎて見てらんない
監督解雇もうすぐだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:43 ID:???
明日から伊良部がブルペン入りする模様!
573Lone Star:02/04/16 15:12 ID:ptL9TFam
イヴァンは背中に違和感があるそうだ。昨日も投げもせずに
盗塁を許していたし。

テキサスは今、攻守ともに主力クラスの怪我人が多すぎる。
攻撃ではGonzalez、Perry。ディフェンスではZimmermanおよ
びPowellが開幕からずっとDLだ。あと朴が今DLだけど、もともと
こいつにはあまり期待していなかったのでどうでもよい。こいつは
年棒は高いがおそらくHelling以下の活躍に終わるだろう。とにかく
これらの連中が帰ってこないことには始まらない。
ここ一週間負けとおしだが、打線にあたりが出始めてきた。今の
リリーフ陣がへタレすぎるから負けてばかりだが、毎試合、シア
トルやオークランド相手に平気で10点近くとるようになってきた。
上記のリリーフ投手達が帰ってきたらちょっとこわいかもしれんぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:20 ID:???
ゴンゾ先生はいつ帰ってくるんだい
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:25 ID:???
Zimmerman、Powellが戻ってくれば、確かにブルペンは強くなる
とは言っても故障持ちが多すぎて、まともな活躍はあまり望めそうに無い
このチーム、A-RODがDL入りしたら目も当てられない
576Juan Gonzalez:02/04/16 15:25 ID:ptL9TFam
>>574

来週の予定ですがなにか
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:34 ID:???
>>576
そですか、サンクス
578 :02/04/16 17:03 ID:vt4v0Ib7
伊良部もなんだかんだ言って昨年11月から休み無しだからねぇ。
そろそろやばいかもよ。
あんまり頑張りすぎないで、1年を通して投げてほしい。
つくづく思うが、メジャーリーグって怪我人多いよなぁ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:07 ID:???
>>578 
あんなアホみたいにハードな日程で試合をやっていれば、怪我や故障もしますがな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:04 ID:???
しかしたった2週間でエンドマークが点灯するとは。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:47 ID:sNh/azxb
イチローによるとロッテ時代の伊良部が世界一速かったとさ
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:54 ID:???
>>581
そんなコメント出したの?
マルチネスやパーシバルはロッテ時代の伊良部よか数段凄いタマ
イチロー相手に投げてたように感じるが。

(漏れがテレビで見る限りだが…。もうボールの軌道からして全然違う!)
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:07 ID:sNh/azxb
メジャーの投手と日本の投手含めて一番速いと言ったそうです
伊良部が大リーグに行ったときショックだったそうです
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:11 ID:???
でも
「その当時はそう感じた。今は判らない」とか
「メジャーに来て1番速いと感じたのはパーシバル」
とも言ってたぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:14 ID:sNh/azxb
伊良部が全盛期大リーグでやっていたら
162キロは出たと思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:20 ID:???
イチローが一番速いと思ったのは
小学生の時のバッティングマシーンのはず(w
587 :02/04/17 01:25 ID:9s/xeykQ
でも、あの清原のホームラン以降は、どうもねぇ。
私の中では、あの対戦が日本のプロ野球のベスト勝負だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:30 ID:KYyRewxH
けが人多いな、テキサス
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:32 ID:sNh/azxb
伊良部太ってから球遅くなったね
体脂肪がいっぱい付いた
ピッチャーには致命的
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:37 ID:???
朴のテコンドーキックが早く見たいよ。とりあえずお披露目の相手はクレメンスあたりをキボン。
ブルペンでロッカー相手でも可だ!(笑)
591 :02/04/17 01:43 ID:???
“不肖の弟子”伊良部イテロを撃滅
http://ime.nu/japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/12/20020412000017.html
 テキサス・レンジャーズの伊良部(イ・リャンベ/33)が14日(以下韓国時間)の
シアトル・マリナーズ戦で、“日本の自尊心”イテロを何となく討ち取って.征伐した。
伊良部はメジャーで通用しないが、“ピッチャーの世界的リーダー”パク・チャンホの偉大な
指導により.“日本の最後の誇り”五基ロを完全に叩きのめした。
第一打席でいきなりイチロを語呂で叩きのめすと.後もゴキロに制裁を加え.
イテロは沈没した。しかし、第一打席は野手がゴロを捕らないのでヒット扱いされた。
伊良部の宗主である“ミスター大リーグ”パクも.不肖の弟子の活躍に細い目を更に細めた。


592 :02/04/17 01:44 ID:9s/xeykQ
>>587
自己レス訂正
ホームラン→2塁打
ちょっと調べてみたら間違っていた。
どうやら自分の中で伝説化していたみたいだ。
http://www6.vc-net.ne.jp/~mtakada/baseball/mg5.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:45 ID:???
がんがれ、テキサス!
シアトルの117勝目にストップをかけた君達ならやれるはずだ!
(さあ、つっこんでくれ!)
594代打名無し:02/04/17 01:48 ID:???
>593
それは
エンゼルスでしょ
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:54 ID:???
レンジャーズ、監督解任だって
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20020416090531.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:57 ID:???
>>595
そのネタは他スレで既出
597593:02/04/17 02:02 ID:???
俺の面目丸つぶれ、ギャフン!
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:07 ID:sNh/azxb
アメリカでバニラ味のコーラ発売
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:51 ID:???
>>581
イチローがそう言ったのかどうかは知らないけど
ボビーは「当時の伊良部は世界でもトップクラスだった」とは言ってたな。
600Lone Star:02/04/17 06:54 ID:lG3wOd6f
結局ホームでSWEEPされて穴灰無へ逝くことになった
レンジャーズ。どうなることやら。伊良部がペンならば
ここ数日のようにみっともないことはないだろうが
601 :02/04/17 08:20 ID:TQB6eDsj
伊良部、次もアボットとシアトルで19日に。
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/teams/rangers/
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 09:20 ID:???
伊良部対イチローはシビレたからねぇ
楽しみが増えたよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 09:25 ID:???
オフ無しで頑張ってた割には全然絞れてないな、イラブは。
604シアトル名無しさん:02/04/17 09:25 ID:???
>>601
くやしいなぁ一日違いだ…
605 :02/04/17 10:30 ID:???
伊良部 今度は中継ぎ組
レンジャーズの伊良部がマリナーズ戦でブルペンに入ってリリーフに備えた。
11―13で迎えた延長十回裏、20球ほどの投球練習で肩をつくったが結局出番なし。
「きょう突然言われました。ぼくは日替わりですから」。19日のマリナーズ戦(シアトル)
での先発に向けて調整していたが、投壊状態の立て直しのために駆り出されたもの。
これで先発は1回飛ばされ、しばらくリリーフに回ることが濃厚。
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/04/17/07.html

先発で使わないのか。チームとしたらたしかにその方が勝利に繋がるかも。
606Lone Star:02/04/17 12:10 ID:31fdC0dh
漏れも伊良部中継ぎに賛成。今の中継陣の現状を見ていると。
今の状況でベストだと思えるローテおよびペンは

ローテ:Rogers Burba Valdes Myette Davis (朴?)
ペン:伊良部 Lewis その他のゴミ
クローザー:Rocker

いずれにせよZimmermanとPowellが帰ってこないとあまり
よく見えないな。Rockerも不安定だし。

いっそのこと伊良部クローザーやったらどうだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:08 ID:M15RlbsJ
伊良部の勝が消えていった…
608Lone Star:02/04/17 14:58 ID:jn/lVkwN
監督さえ変われば、このチームは勝てる
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:45 ID:Hu+jh8fJ
本人曰く「腕がちぎれるかと思った」投法
はもうみれないのか...
昔はもっとためてためてズバっ!!と投げてたのに。

去年痩せたんとちゃうんか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:04 ID:m22anA3u
勝率.214
まるで新庄の打率だな
611 :02/04/17 17:09 ID:???
どうせ伊良部をブルペンで使うんなら、最後まで締めさせれば良かったのに
もったいない
612 :02/04/17 17:13 ID:CKPw51ly
伊良部もうつきにも見放されたね
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:14 ID:DDjDFFmC
おお!八回裏に伊良部中継ぎで登板。しっかりおさえて 
味方は九回に勝ち越し!!!

 そして伊良部に二年ぶりの勝利!







    ・・・・・・・と、思いきや、ロッカー打たれてさよならまけ・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:16 ID:???
まともなクローザーなら代えても仕方がないが
ロッカーなんて暫定クローザーだもんな
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:18 ID:DDjDFFmC
>613 ごめん

 延長戦だったのね

 八回裏⇒九回裏
 
 九回⇒ 十回  ってことで
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:23 ID:???
>>608
GMこそ変わる必要あるだろ
やっぱチームケミストリ極悪
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:32 ID:???
ロッカーもついにマイナー行きらしいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:12 ID:???
ロッカー・・口は悪いがいいピッチャーやったのにな〜堕ちたもんや。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:18 ID:7bwsIoKu
伊良部チームメイトとうまくやってるのかな
620名無しさん@お腹いっぱい:02/04/18 02:51 ID:FbBwEhbc
今年のテキサスは大補強で戦力爆発→一躍優勝候補という意見と、
お尋ね者ぞろいで内紛爆発→アポーンという意見が半々だったけど、
どうやら後者だったようだね。

アニマルハウス閉園ですか?
621 :02/04/18 04:01 ID:???
>>620
内紛なのか?大補強の戦力がいきなりリタイアじゃないの。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:00 ID:???
ロッカー3A落ち、拒否すれば解雇という噂です。

623 :02/04/18 13:43 ID:NZsRRh8F
伊良部がクローザーで出てるよ
がんばれ
624 :02/04/18 14:37 ID:???
W: Valdes (1-2) L: Schoeneweis (1-2) S: Irabu (1)

ちょっと不思議な気もするが、初セーブおめでとう。
とりあえず、>>274で書いたようになったのはびっくり。
だけど、やっぱり、先発で使ってほしいな。今はしょうがないけれど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:18 ID:???
伊良部先生、初セーブおめでとうございます!!!
新守護神の誕生ですな!!バンザーーイ!!!
A-Rod大先生もようやく打率が3割に乗りましたね!!!
最高!
626  :02/04/18 16:42 ID:???
伊良部をクローザーに使わざるを得ないテキサス・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:42 ID:???
現在チームのセーブ王!!!!
628名無しさん@お腹いっぱい:02/04/18 17:45 ID:FbBwEhbc
伊良部クローザーは賛成だけど、もし怪我から復帰した朴の勝ち星を逆転負けで
消したりしたら、あの国のネチズンが「謝罪と賠償を要求するニダ」と非難するに
10000ペセタ。 かなり鬱だ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:50 ID:???
>>628
10000ペセタ?  偽造五百円玉(made of 500ウォン硬貨)でBETしる!
630 :02/04/18 18:08 ID:WhBpi+kv
まぁ、どういう形にしろチームの勝利に貢献できて、伊良部もようやく
もやもやが晴れたというところか。
チームが勝たないことには、プロとして存在意義が問われてくるし
クローザーとして長続きするかは分からないが、伊良部にとって
良い方向に向かうといいな。
先発で好投しても後が打たれたら、達成感を得られないだろうし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:11 ID:vEFHDf8/
 伊良部はロッテ時代もリリーフをしていたことがある。
しかし、今はあの体型。連投がきかないかもしれないが、
チームもそんなに強くないので勝てるときは欲しい。

 週末のMs戦は非常に楽しみだ。
632ニダー:02/04/18 18:14 ID:???
>>628
伊良部を同胞と思ってるから大丈夫だろう
633 :02/04/18 18:14 ID:+tOJ430C
在日韓国人の母と米国軍人の父を親に持つレンジャーズの伊良部秀輝投手(32)が大リーグ初、
日本を含めるとロッテ時代の93年6月18日以来、9年ぶりとなるセーブをマークした。

今季レンジャーズの救援陣全体で2つ目となるセーブを挙げた伊良部をネロン監督は「韓国人の
エースであるパクがいない今チーム 全体が伊良部を信頼している。彼はとてもいい速球、スプ
リットを投げるし、カーブもある」 ともう一人の韓国系メジャーリーガーを絶賛した。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:15 ID:???
>>633 母親は日本人
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:18 ID:???
イチローに94マイル出したのが評価されたかな。
レポートでは90マイル程度と評されていただけに監督にとって唯一の光明とも言えるね。
636 :02/04/18 18:20 ID:???
>>633
日刊の記事のコピペかと思ったら、ところどころ改変しとるじゃねえか
やめい!
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:36 ID:???
前回の先発でスタミナ不足を露呈してしまったし、短いイニングのほうが
使えると判断されたのかな?
精神的にモロいから後ろは向いてない気がするが・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:20 ID:???
NYでそれなりにやってたんだから脆くは無い
ただ持続力がないから好調を維持できないだろうな
ジマーマンが戻るまでにスタミナつけられないもんか
639Lone Star:02/04/19 12:50 ID:rbuBi+x3
いずれにせよクローザー伊良部はわりといけてる
かも。もともと球威はTEXのほかの投手たちと別格
みたいだし。

Zimmermanが戻ってきたらどうなるのかな。
底力は伊良部のほうがあると思うけれど実績では・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:03 ID:???
>>639
ハートはジマーマンをクローザーとしては必ずしも評価してないみたい。
相手をねじふせる速球を持っていないかららしいけど。
ロッカーを連れて来たのもそのためだったが失敗だった。
伊良部の今後の働きとジマーマンの回復具合によって
最終的には判断するんじゃないの。
641 :02/04/19 13:35 ID:tjSuax10
短いイニングに限定されれば、
速球も全力でいけるし、
そうするとスプリットフィンガーも生きてくるし、
良いことづくめなんだよなぁ。
(伊良部ファンがイメージしている)彼本来のピッチングが出来る気がする。
642blank:02/04/19 14:35 ID:2DiW1q4n
それにしてもシアトル強いな
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:07 ID:???
先発から伊良部に直接つなぎたいところ
中継ぎ出したらあっという間にシアトル打線の餌食だろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:41 ID:???
塁上に走者を置いての状況なら伊良部の方に分がありそう。
深い回用のセットアッパーは伊良部、クローザーはジマーマンでいいんじゃなの。
ただし伊良部についてはジマーマンを救援するのもありと言う事で。
かなりしんどい仕事になるが。
645Lone Star:02/04/20 01:32 ID:EW9KwEKK
>>640

Zimmermanは速球も95マイル前後でるし、変化球も
それなりによい。総合的に見てかなり実力はある。
ESPNのクローザーのランキングでもBest5に入って
いたはず。ただし、調子が悪いときのZimmermanは
ほんとうに目も当てられない。ストライクがぜんぜん
入らないし変化球も変化しない。ふつうならばそういう
調子のわるいときにうまく取り繕ったりごまかしたり
するのがプロなんだろうが、Zimmermanはそれが下手。

Hartの評価が高くないのはなぜだかわからん。イチローに
二度も決勝点HR打たれたからかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:21 ID:???
ジマーマンは隔年ぽいな。本当の安定感は無いタイプ。
647バニラ味のコーラ:02/04/20 08:26 ID:???
ロジャースと伊良部は今でも仲悪いんだろうな
648Lone Star:02/04/20 13:21 ID:Jo8kpu7A
テキサスの豪打炸裂・・・ 

らしくないな、シアトル。
649名無し:02/04/20 13:36 ID:Jo8kpu7A
今日のテキサスはとても最下位のチームとは思えない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:08 ID:???
ア・リーグ最強打線
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:21 ID:Jo8kpu7A
これが本来の姿なのかな。テキサス。
もともとタレントはそろっているだけに
こういう勝ち方をされると怖いな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:27 ID:???
http://www.dfw.com/mld/dfw/sports/baseball/mlb/texas_rangers/3095519.htm

Rangers turning to Irabu for relief

全体的に好意的な記事ではあるのだが、最後に

チーム1の体重
唯一の喫煙者
みんながプロテイン飲んでるのに一人だけコーヒー

だって・・・・・伊良部もうちょっと節制しる!
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:39 ID:???
取った点の割に爆発感があまり無かったな。
つぶして当然のアボットじゃしょうがないか。
まあなによりロジャースの完封につきる。うむ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:21 ID:???
もしPudgeがDL入りするとDLリスト上の選手年棒だけでオークランドの全選手年俸に匹敵してしまうそうだ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:45 ID:Jo8kpu7A
今日のパルメイロはどこに投げても
ホームランにしそうな気がした
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:46 ID:???
>>652
いまさら無理男ちゃん。
節制できる男ならウィンターリーグで投げるまで落ちてないよ。
657 :02/04/20 20:23 ID:???
前半最後のマリナーズ戦、敵地で3タテかましてほえずらかかせるかぁ?(w
今日はあっぱれロジャースだったが、残り2試合は伊良部が連続セーブで
イチローもきっちり三振にとって存在感を示してやれ!











などと調子に乗ってみるテスト
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:34 ID:???
三連勝で終えても、最下位のままだったりする危険な罠
659:02/04/20 22:20 ID:hyUXVYRi
>>652
われらが伊良部…
困るよなぁ、それじゃぁ。
おいらはスモーカーだが、
プロの運動選手が煙草を吸うのはちと信じられん。
つーか、煙草吸っても平気な体力には唖然とする(^^ゞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:24 ID:???
でもさ伊良部対イチローヲ見るにはその前までシアトルにリードしなきゃなんないだよね・・・
スゲー難しい・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:04 ID:???
>>659
しかも、先発投手だよ(今は違うけど)。
煙草吸ってちゃ確実に持久力は落ちるだろうに。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:09 ID:???
>>661
持久力といっても影響大なのは心肺機能の方であって筋持久力が
中心の野球にはさほど影響が無い。
無論吸わないに越した事は無いが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:17 ID:???
明日は伊良部出てきてくれよー。
イチローを三振にしとめてもいいぞ。キミなら許す!
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:21 ID:???
石井も吸ってる。佐々木も吸ってる。
イチローは吸ってないだろうなあ。
なんで投手の方が吸ってるんだろう・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:28 ID:???
>>662
喫煙すれば毛細血管の血流が悪くなるのだから、筋持久力にも影響ある。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:33 ID:???
工藤もヘビースモーカー 桑田上原は嫌煙者 
野茂とイチローは吸ってない 新庄は喫煙者(ヘビーかどうかは知らない)
667たばこ:02/04/21 04:48 ID:jmVGp/jh
中日にいたアンパンマン(韓国の凄い人)はヘビースモーカーだった記憶がある
かなりきつい煙草を一日数箱も吸ってたと本人が言ってた
ピッチャーってストレス溜まりやすいのかも
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 08:20 ID:???
どうしても喫煙の話題に持っていきたい松坂スレ難民が紛れ込んでるな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 08:30 ID:???
じゃあ、肥満の話はどうだろうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:57 ID:L83v4g1u
>>666
清原は当然ヘビースモーカーだよな!?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:05 ID:L83v4g1u
暴投するなゴルァ!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:12 ID:CvnIXxE6
ほめられるべきなのかけなされるべきなのか・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:19 ID:???
イラブ豚せっかく起用してもらうも追いつかれる(プ
674 :02/04/21 13:26 ID:Qs/IU2TU
伊良部腹出てるね
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:27 ID:???
>>674
あの2重アゴは大リーグ1だろうな
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:29 ID:???
>>669
ウエルズやCCサバシアだって見た目ではいいピッチングできると
は思えんが、あの通りだ。
伊良部だって肥満だけが問題点なのではないと思うが?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:29 ID:L83v4g1u
伊良部(・∀・)イイ!!
678 :02/04/21 13:54 ID:P1azz5FK
1,2塁で敬遠しといて押し出しでサヨナラ負けって・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:57 ID:???
×だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:57 ID:???
テキサスの監督ってアフォなん?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:58 ID:???
GMが
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:02 ID:L83v4g1u
>>675
門倉は?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:02 ID:???
救援失敗して3A逝きのロッカー
さてどうなる伊良部?
684 :02/04/21 14:02 ID:???
1、2塁で敬遠って初めて見たんだけど作戦としてありなの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:05 ID:???
>>684
イチローも不思議そうな顔してたもんな。
あれはないだろ、いくらなんでも。
俺がTEXファンだったら切れてるよ。
満塁は確かに守りやすいけど押し出し考えたら諸刃の剣じゃん。
2、3塁ならわかるが、あれはなー。
内野安打でもサヨナラじゃん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:12 ID:???
>>684
激しく無し!
687  :02/04/21 14:17 ID:???
エンジンのかかりが遅い伊良部は抑えに向いてないな。
といって先発だとスタミナ不足だし。
難しいな・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:17 ID:htrb0FlB
結局延長11回で力尽きて敗戦。
また連敗モードに入りそうな予感がする。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:21 ID:???
>>684
あるわけねーだろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:21 ID:???
イチローを神様扱いして自滅。
激しく萎え。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:23 ID:???
>>685
走者1・2塁より、走者満塁の方が守りやすいなんてことはありません。

2・3塁や1・3塁ならイチローは100パーセント敬遠されてたでしょうが、
これからは1・2塁や、それこそ満塁でも敬遠しかねないような勢いです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:24 ID:???
監督に敬遠した理由を小一時間問い詰めたい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:25 ID:???
選手以外が駄目だって事だな
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:43 ID:???
結局、マクレモア・イチロー・シリーロと三者連続四球だったんだな。

もうねえ、アホかと、馬鹿かと。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:58 ID:???
こんな事やってるようじゃパルメイロとかは報われんよ。
つーかマリナーズにくれ(w
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:04 ID:???
テキサスは長谷川をなぜ取らなかったのだろう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:04 ID:???
去年イチローにそれだけやられたってことだな  

8回に投げたピッチャースゲーストレートが良い
9回も投げさせればよかったのに
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:10 ID:???
ゴキロー
73打数16安打(この内単打が9本も!!!!)(二塁打6・・三塁打1・・)
打率、219
本 0、000000000
打点 9
盗塁 3ゴキゴキ
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:32 ID:???
太ったプレスリーみたいのが出てくるENEOSのCMを見るたびに伊良部を思い出してしまう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:45 ID:XAp2v28p
地元テキサスでは11回のイチロー敬遠策はどう思われてるのだろう。やっぱ監督を袋叩き?
701:02/04/21 15:46 ID:9ZUoN4wO
>>687
うむ…同意。
結局、ロッテ前半のころは
先発をやるには技術がなく、
メジャーのころは
先発をやるには持久力がなかったということか?

瞬間瞬間ではものすごいピッチングをすると思っているのだがなぁ…
先発でもこの投球を7イニング目くらいまで続けられれば。
あるいは抑えでもはじめからこの投球ができていればなぁ。
702@r:02/04/21 16:00 ID:???
セイフコフィールドへ生観戦行って来た

試合前練習で伊良部みてたんだけど
横も大きくて、沢山いるなかの一人大きくて目立ってる小学生という印象だった

黒人の選手(誰か知らない)と談笑してたし
特に#32と仲良くやってるみたいだったよ
http://baseball.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5156

マリナーズファソだけど伊良部も応援してたので複雑だった
9回、コントロール定まってなかったのが残念だったね
面白い試合だった

セイフコは寒すぎて凍えるよ
疲れたので寝ます。おやすみー
703 :02/04/21 16:52 ID:???
10回裏のランナー出してからの伊良部の投球は圧巻だった。
しかし、30球近く投げないと本領発揮できないかもしれないでは
やっぱり先発向きと思う。
8回裏に投げていた投手を抑えにするのも手だと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:59 ID:???
先発だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 17:11 ID:???
セットアッパーでいいよ
706:02/04/21 17:22 ID:g7+0m8xE
>>703
すごかったね!
707シアトルスレからコピペ:02/04/21 19:12 ID:???
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/04/21(日) 19:05 ID:???
http://sports.yahoo.com/mlb/recaps/20020420/texsea.html
Rangers manager Jerry Narron explained.
"I just like the matchup of Miceli against Cirillo instead of Ichiro.
Ichiro is one of the better hitters in the league. If I get beat,
I didn't want to get beat by Ichiro right there."
もし負けるとしても、あそこでイチローに打たれて負けるのはいやだった

気にしすぎだよな・・・
【米野球】レンジャーズのロドリゲス腰痛のため戦線離脱

米大リーグ、レンジャーズのイバン・ロドリゲス捕手が腰痛のため4−6週間
戦列を離れることが20日、発表された。

ロドリゲスはマリナーズ戦のためシアトルに移動したチームを離れ、19日に
テキサス州アーリントンで検査を受けていた。球団は22日か23日に15日間の
故障者リスト(DL)に載せる予定。(共同)
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:06 ID:???
>>707
別に打ち取ってるからいいじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:22 ID:???
5勝-12敗か……ものすごく弱いな
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:33 ID:???
二塁送球失敗しまくったのも、腰が原因だろうか
712 :02/04/21 20:40 ID:???
正直、今日の伊良部には勝って欲しかった!
正直、マリナーズはうぜ〜。
伊良部もがんがってるんだよ・・
マリナーズ負けろって、伊良部抑えてくれって思ってたのは俺だけじゃないはず!
同年代の伊良部マンセー! イチロー?? どうでもいいよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:41 ID:???
うん
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:44 ID:???
テキサス全体にも言えることなんだけど、伊良部を含めて
イチローを気にしすぎ。で、他がおざなりになって負ける。
シアトルの思うツボにはまってんだよ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:47 ID:mLVl/nB0
今日の実況スレで伊良部マイナー降格とか言ってる奴いたけど
ハッキリ言ってバカだね。
テキサスのナインみんなが認めてるんだよ(伊良部

昔からの伊良部を知らないドキュンマリナーズファンは逝ってよしだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:50 ID:???
>>712
伊良部の同年代にしては厨房くさい文章だな(w

しかし、レンジャーズもうちょっと打てないかなぁ
イバン・ロドリゲスのDL入りは痛すぎるぞ

伊良部は明日こそ気持ち良く抑えてくれ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:51 ID:???
伊良部にはこのままクローザーで頑張ってほしいね!
最低でも20sくらいあげて欲しいよ。

シアトルだかマントルだか知らないが、どうせヤンクスに負けるんだよ(w
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:53 ID:???
そうだ!佐々木を超えるんだ!
719712:02/04/21 20:54 ID:???
なぜか伊良部、大家、マック、吉井を応援したくなるんだよね>俺
もちろんノモもだけど。

なぜか佐々木は嫌いだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:55 ID:???
>>717
> シアトルだかマントルだか知らないが


超ダサダサ・・・・・勘弁してくれよ・・・・・センス無さ過ぎ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:57 ID:???
>>720
>超ダサダサ・・・・・勘弁してくれよ・・・・・センス無さ過ぎ
ダサダサって、今時あんたもダサイよ(大ワラ
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:59 ID:???
でもマントルも凄いw
723.:02/04/21 21:01 ID:bLt2sJMs
佐々木のカキカキした投げ方より伊良部のクラゲ投法の方が好きだな。
724 :02/04/21 21:10 ID:ML3VIh3S
俺はマンコが好きだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:11 ID:???
>>707
同地区のライバルチーム(たとえどんなにゲーム差あろうとも)に一番良い勝ち方されるのは
避けたいというナーロン監督の気持ちはわかるけどな。
負け方を考えちゃう時点で既に分が悪いんだが今のチーム状況じゃあな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:12 ID:QCjJhU5x
伊良部君、体重100キロ以下にしたら、あんたが先発のエースになれるで。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:13 ID:???
いつのまにテキサスはアンチマリナーズの期待を背負わされるようになったんだ?
728.:02/04/21 21:18 ID:bLt2sJMs
伊良部って、恐い顔した大きな体に似合わずソソクサとズルするような投げ方が
素敵。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:39 ID:???
とにかくゴンゾ早く帰ってこいや
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:47 ID:htrb0FlB
正直、レンジャーズはうぜ〜。
田舎球団のくせに金に物言わせやがって。
オーナーもGMも監督も選手も皆ドキュソ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:50 ID:???
伊良部はいいよ。大リーガーっぽいじゃん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:00 ID:???
昨日今日で突然涌いてきたお前ら・・・伊良部以外のテキサスの選手名出せよ(w
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:18 ID:???
>>732
A-ROD、カタラナット、ラファエル・パルメイロ
こんなもんでカンベンしてください。
734 :02/04/21 23:13 ID:QrrTTic6
真面目にテキサスを考えるんだが、
ロッカーはまぁ放っておいていいとしても、
ゴンザレス、ロドリゲス、パクと主要選手にけが人が多すぎる。
今は我慢の時なのか、最後までこのままなのか?
それから若手が少ないのもどうかと思うなぁ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:16 ID:18cie7Is
ヒスパニックが多いな
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:30 ID:???
実際はそう歳くってるわけでもないんだけど確かに老けてる印象はあるね。

Palmeiro 38歳
Haselman 36歳 - (Pudge 31歳)
Greer 33歳 - (Gonzalez 33歳)
Everett 31歳

Catalanotto 28歳
A-Rod 27歳
Lamb 27歳
Young 26歳
Blalock 22歳
(いずれも今年誕生日を迎えた時点での年齢)

PenaをA'sに出しちゃったのがやっぱ痛いね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:45 ID:???
アホな質問をして恐縮なんだが、何でテキサスは
湯水のごとく金を使えるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:15 ID:???
いっぱいお金を持っているからだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:15 ID:???
伊良部って、恥さらしにわざわざアメリカくんだりまで行ったんですか?
あのクズはいつまで経ってもガキのままだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:17 ID:???
ペーニャは今日もHR打って勝利に貢献しました
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:24 ID:???
>>737
オーナーのヒックスが大金持ちだから。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:46 ID:HBtyNEP2
なんか伊良部のインタビューってしびれる・・。
急に好きになって来た
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:59 ID:hKB801s+
テックスファンのみなさん。ここに行けば仲間がたくさんいますよ。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.mlbpark.com/board_lst.php%3fkind%3d3
744名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 03:13 ID:9YVUJh98
一塁・二塁で敬遠したことも不可解だが、それ以上に何故敬遠後に投手交代
したのだろうか?

普通はマウンド慣れさせるためにも、投手交代してから敬遠が筋だと思うのだが。
そしたら押し出しはなかったかも。この監督はアフォなんだろうか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:18 ID:???
ブッチュ大統領がテキサスのオーナーだったのは何年前?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:32 ID:???
>>745
4年前。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:00 ID:???
>>744
>普通はマウンド慣れさせるためにも、投手交代してから敬遠が筋だと思うのだが。

そんなケースはほとんど見たこと無い。
普通はピンチを招いた投手が敬遠四球をしてからバトンタッチだろう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:02 ID:???
>>746
まじで?
そんな最近までやってたんだ。
州知事が野球チームを持つのってどうかと思うけどね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:21 ID:???
オーナーっつーかオーナーグループの一員だけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 09:18 ID:???
ゴンゾ様がまもなく帰還するようです
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 09:22 ID:???
>>744
おまえがアフォ
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:08 ID:???
ジョンロッカーって、いきなりマイナー落ちしたんだな。

やっぱりチームの和を乱すからか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:18 ID:???
>>752
お前、遅いよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:27 ID:???
>>744
あれが普通。アフォではない
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:40 ID:???
漏れはただのメジャヲタでTEXファンではないが、このチームはどうしちゃったん?
怪我人が多くてベストオーダーじゃないのは知ってるけど・・・
ブルペンは?ジマーマンとロッカー以外に離脱してる奴いるの?
バンポプルとパウエルはどうした!?
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:42 ID:mE09mxY7
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:10 ID:JTBESCSI

「打てども打てども 我がチーム勝たず じっと手を見る」

                        あれっくす ろどりげす
758I'm a believer:02/04/22 12:50 ID:9OrK/7Co
そんなに悲観することはない。

昨日と今日は負けたが、内容は去年ほどひどくはない。
昨日は伊良部にもうすこしクローザーとしての
経験があれば勝ってた。実際、それなりのチームには
なっている。思い出せ、ホームでは3連敗だったでは
ないか。このシリーズでは一勝できた。しかもその
一勝はシアトルを完膚なきまでに叩きのめした内容だった。
昨日も内容では勝ってたし、今日も内容では五分だ。
次やれば2勝一敗できるのではないか。

今までリリーフ陣がくそだったから負け続けてきたが、
どうやらトッドバンポッペルとミハラックは使
えそうだ。それでもって伊良部がクローザーとして安定
すれば・・・

楽観的すぎるとおもうので誰かつっこんで
759:02/04/22 13:09 ID:kR2fDaRv
haselmanは昔から注目していて、ようやく出てきたなぁ〜
と思ったのだけど、守備が下手すぎる。
つーか、一塁あたりにコンバートされ、本塁打を量産…
と予想していたのに、全然だめじゃん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:18 ID:1ccjL8Ft
伊良部よ
ソックスをみせなさい。
君の長い足にはよく似合ってたもんだロッテでは。
そして痩せなさい。
もともとロッドと張り合えるんだから。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:34 ID:DeyqhqrM
>>758
Abbot打った位では自慢にはならない。
今日だってARodが2発打っても負けたし。
次の対戦でも1勝2敗がせいぜいではないか。
762 :02/04/22 13:47 ID:ZPvfVeAK
うまく説明できないけど、
このチームのメンバーがヤンキースのユニフォームを着れば
連戦連勝する気がするんだけどなぁ。
詰めが甘いというか、あきらめが早いというか。
阪神みたいに監督を替えるのがいいのかな?

それにしてもこのスレ、
シアトル戦以降は船員バカがなだれ込んできて荒れ気味なのがイタイ。
実況板のシアトル戦のスレッドを見てるとわかるが、
こいつらバカばっかりだなぁって思う。
正直、最近シアトルが嫌いになった。
763船員ヲタ:02/04/22 14:01 ID:???
>>762
すみません。ヴァカが多くて・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:33 ID:???
>>762
実況板の合言葉は「馬鹿になれ」だからな(w
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:36 ID:???
>>762 頭の良さそうなご意見で
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:44 ID:???
>>762
実況がメガビから2chになって、一般人というか
ライトなファンがどっさり流れ込んだ。
そのせいだと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:09 ID:9OrK/7Co
>>761

アボットを打ったことよりも粘着質のシアトル打線を
0点に押さえ込んだことに意義があるのだよ、キミィ
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:24 ID:???
なるほどシアトルは強い(巧いといった方が適切か)。オークランドも同様。
だがテキサスが弱いのかどうかはまだわからない。
シアトルやオークランドといったチームはそれを測るにはあまり適当では無い。
5勝13敗という球団史上最悪の開幕成績とはいえ、相手は昨年度のレギュラーシーズンの成績が1位と2位なのだという
要素を頭に入れておくべきだろう。

明日の休養日をはさんで東地区、中地区との対戦が始まる。
このチームの真の実力を推し量るのはそれからでも遅くは無い。



・・・とあくまでポジティブにとらえてみるテスト。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:47 ID:???
しかし、クリーブランドかシアトルの上にいかなければ
いくら実力があっても何の意味もないんだよな。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:49 ID:???
>>769
×クリーブランド
○オークランド
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:52 ID:???
シアトルは厳しいけど、頑張ればオークランドの上にはいけるかも・・・かも
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:31 ID:???
シエラ、ペーニャが大活躍・・・
呪われてんのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:39 ID:???
あんな糞みてぇな投手陣じゃ当分シアトルとオークランドの上に立つのは無理だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:08 ID:???
川向こうの役立たずのピッチャーのせいだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:13 ID:Fo6PBEnH
>>767
では本日ARod2HRで僅か2得点だったのは?
昨日押し出し負けしたのは?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:38 ID:???
弱い
777777ゲッター ◆m.cws97g :02/04/22 21:39 ID:???
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:43 ID:???
>>775
1.A-RODの前に出塁できない。
2.先発はなんとかなるかもしれんが、中継ぎが貧弱過ぎ。
ということだろ。
いいP、3Aにいないかなー。
ロッカー以外で。
779Lone Star:02/04/23 01:20 ID:kWn5XrM/
昨日、A-Rodの前にランナーが溜まらなかったのは別に特筆すべき
原因ではなく、たまたま運が悪かっただけ。カタラノットは昨年
は一時期イチローと首位打者を争うほどすごかったけれど、今年は
もうひとつぱっとしないな。2番を打っているグリアはそれなりに
よい。今のテキサスの打線の中で一番勝負強いのはこいつじゃないかな。
ひょっとしたらA-Rod2番で3番がこのグリアのほうがうまくいくかもしれ
ない。そして4番にGonzoが帰ってくれば、98年、99年の打線みたいだ。
打線もジグザグになるから相手の継投策も役に立たなくなる。A-Rod
もどんどん盗塁できるし。

マイナーにいい投手はそれなりにいる。Rob Bell、Danny Kolb
Aaron Myette、そしてPenaと交換でやってきたMario Ramos。
このうち使えそうなのはRamosとMyetteか。Bellは牽制球がへた
くそKolbは球は速いがコントロールが悪い。ただしこれは昨年ま
でのはなし。ことし、これらの連中がどうなっているかはわからない。
昨年は悪いなりにも才能の片鱗を見せてくれたので、ひょっとしたら
という感じ。Myetteは昨年の後半あたりから活躍しだしてきて、ひそ
かに今年を楽しみにしていたのに、中途半端な投手を補強しまくった
せいで埋もれてしまった。もう中途半端なFA投手達なんか信用せず、
このMyetteを使ってほしいものだ。できれば先発で。Ramosはよく
知らないのだが、もしテキサスに来なければOaklandで三本柱に次
ぐ4番手、もしくは5番手のスターターをつとめていたとい
うほどの投手だから、それなりに実力はあるのでは?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:23 ID:kWn5XrM/
>>775

シアトル戦だけを見てコメントしてるやつゥザイ。

781代打名無し:02/04/23 01:27 ID:a/3zTq1x
>779
すごく詳しいっすね。
テキサスてゴンザレスが最初にいたころは
プレーオフの常連でしたよね。

あのころはシアトルとの立場はまったく逆で
見下していたような感じだったのに。
782考察屋 ◆yBCc.YLY :02/04/23 01:27 ID:R6E88zWg
>>779 Lone Starくん

Greerって出塁率は高いけど、流し打ちが得意な左打者だから
2番はあまり向かないんじゃなかったかな。
783考察屋 ◆yBCc.YLY :02/04/23 01:39 ID:R6E88zWg
>>779

3Aの先発陣はこんな感じ。

      試 勝敗 防御
Bell    4 3-1 2.61
Myette  4 0-2 4.15
Ramos  4 0-1 3.74
Benoit   3 1-2 3.71
Gonzalez 2 0-1 3.63
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:39 ID:???
デトロイトからゴンゾのトレードの時に獲得したフランシス・コーデロってどうなったんだろ?
100マイル速球のクローザー候補だったはずだけど、ずっと怪我?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:00 ID:???
ったくこのチームを直に目にする機会が常にシアトル戦てのが嫌だよな。
投手は取られている点ほど内容は悪くないし、打線は打線で打てそうで打てない。
いつのまにか点取られて負けてる。
カタラくんなぁ・・・。なんかよせばいいのに綺麗に打球飛ばそうとしてるように見えるな。
昨年はもっとガムシャラに出塁する事に貪欲だった気がしたけどな。
786Lone Star:02/04/23 02:05 ID:kWn5XrM/
>>779 
>>783 考察屋どの

情報サンクス。Myetteは結構苦戦しているようだね。
4試合で2敗か・・・

それにしても考察屋どのにはいつも様々なスレで披露
されている膨大な知識の量には驚かさてばかりなのだが、
資料はいったどこから取り寄せてくるのでしょうか?

おっしゃるとおり、ラスティは流し打ちが得意、勝負強い、
いざというときには長打も狙えるということでリードオフよ
りも主軸向きだとおもうんだけどね。あとラスティは足が
遅いんだよな。守備はうまいんだけどね。

フランシスコ・コルデロは今も3Aで投げてるよ。とくにいい話
も入ってこないけれど。一緒に来たジャスティン・トンプソン
もぜんぜん仕事しないしね。あのトレードで結局働いているの
はKaplerとCatalanottoくらいじゃないか。そういえばTeixeira
の怪我は直ったのかな? なんだかTeixeiraって怪我が多そう
で怖い。早くBlalock打てるようになってくれ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:10 ID:???
ジャスティン・トンプソン忘れてた!
そういや完全に消え去ってるなー。
788 :02/04/23 02:37 ID:kzuAjdw8
次のホーム6連戦では5割でいってほしいな
勝ち越しを願うのは。。。無謀か?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:02 ID:???
>>783
そこに出てるゴンザレス、フルネームがジェレミー・ゴンザレスなんだけど、
これって昔カブスにいたジェレミー・ゴンザレス?
怪我ばっかりしてカブスをクビになったところまでは知ってたんだけど、今は
テキサスにいるんか?
もしそうなら、まだまだ若いはずだし、体調さえ万全なら結構期待できると思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:05 ID:???
ゴンザレスが居なくなってから低迷しはじめたのか・・・
791Lone Star:02/04/23 12:19 ID:d0KSpFob
>>790

ゴンザレスだけではない。あの時はHellingおよびRogers
はが全盛期だったしSeleもいた。またウェットランドという
絶対的な守護神がいた。投打にわたってバランスの取れた
よいチームだった。それでもやはり打撃のチームというイメ
ージがあったな。

今は以前と比べて迫力は増したけれど、なんだか
歯車がかみ合っていないというか。けが人多いし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:21 ID:???
正直、俺は赤いユニの方が好きだったんだがな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:46 ID:???
>>791
なるほど。
シーリーがFAで去り、ヘリング、ロジャース、ウェットランドが衰えた今、
投手陣の再建が急務になっているわけですね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:48 ID:???
チームスポーツである以上、人間関係を無視した補強は崩壊を招くだけ
795Lone Star:02/04/23 13:23 ID:d0KSpFob
>>793 どの

ウェットランドは2年前に引退しています。へリングは
球団から2002年の契約のオファーが来なかった(つまりクビ)
ため、現在はダイヤモンドバックスに拾われ、ジョンソン、
シリングにつぐ3番手の先発投手としてプレーしています。

もともと、朴なんかとらずにへリングを残しておけばよか
ったのに。数字の上では朴の方が成績はよいが、朴の成績は
投手有利のドジャースタジアムおよびDHなしのナ・リーグで
のものだからね。単純に数字だけで朴とHellingは比べられな
いというか、実際の数字(勝数、ERAなど)以上に二人の実力に
差はない。むしろ今まで故障者リスト入りしたことのないタフ
なHellingのほうが俺の中ではマル。それになんといって
テキサスのファンは彼のことを慕っているからね。朴は若いだけで、
いくらなんでも金払いすぎ。昨年のFA市場の投手にいいのが
なかったからといえばそれまでだが。

>>794

禿同

いずれにせよ早く帰ってこいよ>朴
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:14 ID:???
朴はもう二度と昔のように活躍できない

太りすぎだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:22 ID:2nDdpUs/
いっそのことパルメイロ辺りをトレードに出して投手獲れば良かったのでは。
彼の後釜はペーニャに出来たはずなのに。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:32 ID:???
ひ、ひどいよ!ESPN・・・

The payroll is more bloated than Hideki Irabu's waistline.
The pitching uglier than Carl Everett's defense.
The injury list longer than John Rocker's subway enemies.
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:37 ID:???
伊良部の腰まわりより「ぱよ〜〜ん、ぽよよ〜〜ん」(ぷ
800Lone Star:02/04/23 15:43 ID:xTcWHEgi
>>797

Palmeiroは出さないだろうな。やつはもともと将来を有望視される、
カブスからやってきたプロスペクトだったのだが、1994年に同じ一塁手
で大学時代のチームメートであるウィルクラークがテキサスと先に契約
したため、しかたなくオリオールズに行ってしまう。そして1998年の
オフにFAとなり、このときすでに名実ともに強打者として名を馳せ
ていたパルメイロにはドジャーズやレッドソックスなどから、高額の
オファーがあったにもかかわらず、やや少ない金額で古巣のテキサス
に帰ってきてくれたのだ。というわけで私見だけど、テキサスはパル
メイロにいくらかの借りがある。トレードには出せないだろうな。
それになんといってもテキサスにはパルメイロのファンが多いからね。
古くからのファンはとくに。

当のパルメイロは38歳になっても衰えるどころか凄みが増している。
とくに内角をすっとはじき返すあの打撃はみていて惚れ惚れするね。
しかもパルメイロは今まで一度も故障者リスト入りしたことがない。
ほんとうに頭が下がる。たいした打者だよ。レンジャーズでの
永久欠番はほぼ確実だろうな。殿堂入りも有望視されているよ。

一度でいいから報われてほしい。パルメイロをWSに連れて行って
やってくれ。>TEX

それでもやっぱりPenaは残しとくべきだったな。昨年は内角球が
打てなかったが、今年は克服しているみたいだね。パワーがあるし
頭もよい努力家らしいから第二のソーサになりそうな予感。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:15 ID:???
今日の試合で規定打席に達したSierraが.434で打率トップだと。
PenaといいSierraといいなんでこうなっちゃうのかね。
同じ地区で活躍してるというのがより欝になる
802名無しさん@お腹いっぱい:02/04/23 18:35 ID:sQPCC9Bq
>>795
そやな。朴はドジャースタジアムで防御率2.50、ロードで4.50だから、投手有利
のドジャースタジアムにかなり助けられている。さらにDHなしだし。
良い投手ではあるが、年俸に見合うかどうかと問われればバツ。
確か契約では、活躍しなかったら解雇できるんだよね?
浮いた資金で先発2人、中継ぎ2人補強できる。

>>798
激しくワラタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:48 ID:???
テキサスから打率稼げるからな
テキサスにいたら、他のチームの投手力がいいから・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:04 ID:???
テキサスの癌はI-ROD
彼のコーナーワークじゃ投手も浮かばれない・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:06 ID:???
今I-RODはけがでいないはずだが・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:39 ID:???
ジャイアンツから1割打者の日本人外野手のためになかなか出場機会のない
今シーズン12タコの外野手を獲りますた・・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:22 ID:xN29TpWl
>>780
TEXにRamos、Blalock、Mench、Benoit、Texilaと言った有望新人がいる事は
良く分かっている。
では何故新人を使わないのかという事が疑問となる。
現在のTEXは強力打線のチームなので若手投手を育成するには最適の
環境の筈。にも関わらず他チームから選手を引き抜いてくるのは金の
亡者と言われても致し方あるまい。
敢えて金を使う場合、自分がGMであればEverettやGonzalezではなく
TEXの弱点と言えば機動力なのでDamonかReeseを獲得したと思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:04 ID:???
そういえばイバンが消えてから失点が減った
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:56 ID:???
伊良部ってアメリカでもよく名前出るから
知名度だけはあるんだね・・・まあ無名よりはいいんでは
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:00 ID:iqeT52/i
結局ロッカーはメジャーに戻されたな。
それからジャイアンツのマリーをトレードで
獲得って本当だろうか?
811810:02/04/24 07:07 ID:???
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:09 ID:???
813:02/04/24 12:37 ID:+FgvmeKf
>>798
ヒドイ(w
814 :02/04/24 13:46 ID:???
Toronto 2, Texas 1
1点差負けか。
ロッカーも投げたみたいね、1球のみのようだが。
815Lone Star:02/04/24 14:08 ID:B8jTC7Mn
もうだめだな。テキサス。
816Lone Star:02/04/24 15:16 ID:POtCQPMv
いったいなぜMurrayを獲得したのだろう。
外野はもういっぱいなのに。ちなみにこのMurray、
どうやらダラス出身らしいけれど。そういえば
トッドヴァンポッペルも育ちはアーリントン
らしいな。地元密着型のチームでも作る気なのかな。
でもテキサス出身者をとるんだったらシアトル
のローズでもとってくれればいいのに。

Murray獲得の魂胆はわからないが、ひょっとして近い
将来Everettが放出されるのかも。あとNarronのクビが
飛ぶのは時間の問題みたいですな。今日もラジオ放送で、
ファンが「監督かえろ」とぼやいていた。

それにしてもValdesは運が悪いな。
これで見殺しは二回目。あのマウンド上で
そそくさと落ち着きがないしぐさおよび
ギャグ漫画に出てきそうな顔つきがなんとも
いえず応援したくなってしまうのに。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 17:06 ID:???
来週頭にゴンゾが帰ってくるらしいね
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:57 ID:???
ロッカー復帰で伊良部は先発ですか?
ニュースサイトもはちゃめちゃなんで
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:01 ID:???
マレーも頑張れ
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:49 ID:???
イチローを敬遠してけっきょく試合には負けてる時点でナロン監督はクビの予感がしてる。
テキサス人気質には許せない行為のような>相手を過大評価して逃げて負け
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:29 ID:???
たしかにイチローに敬遠4つはやり過ぎだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:30 ID:???
アレルギーだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:24 ID:p1j6dbOj
ジアンビ脱腸?
824 :02/04/25 10:12 ID:???
【米野球】伊良部は抑え役−ロッカー復帰でも変わらず

 米大リーグ、レンジャーズがジョン・ロッカー投手を傘下の3Aオクラホ
マから復帰させたことから、起用法が注目された伊良部秀輝投手はこ
れまで通り抑え役を任される見通しとなった。
 24日付のダラス・モーニングニューズ紙は、レンジャーズのネロン監
督が「ロッカーは試合の早い回に(中継ぎで)投げてもらう。抑えとしては
使わない」と述べていると伝えた。
 ハート・ゼネラルマネジャー(GM)もこの方針で一致しており、先発か
らクローザーに転向した伊良部の起用法に当面、変化はないとみられ
る。(共同)

とりあえず、クローザーでいくと。今日辺り投げてほしいな。
4回裏攻撃中、3対1でリード。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:35 ID:mYAHUMfq
今年のロジャーズは安定感があるな。
去年までがうそみたいだ。
826Lone Star:02/04/25 11:53 ID:mYAHUMfq
伊良部もよくやった。

モンデシー、デルガド、クルーズの三人を
なで斬り。しかも一点差の場面で。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:17 ID:???
弱いと言われる投手陣が頑張ってるね
故障者が復帰すればかなり面白くなりそう
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:58 ID:???
伊良部君、2セーブ目おめ!
これからどんどんセーブ数増やしてくれ。
ヤンキースからのセーブきぼん
829 :02/04/25 13:08 ID:???
ほお、3番からをなで切り。よかよか。
ふてぶてしく投げてくれ。
830Lone Star:02/04/25 13:46 ID:mYAHUMfq
今オフFA権を取得するIvan Rodriguezだが、現在背中の故障で
Disable List入りしている。ここ3年間、怪我による戦線離脱が多く、
毎年シーズンの1/3は棒に振っていることになる。怪我は事故だから
しかたないという人もいるが、やはりプロスポーツ選手にとって
自己管理は実力の一部。怪我をよくする選手はやはり評価が
下がっても仕方がないわけだ。

昨年の252millionをつぎ込んだA-Rodの獲得。そして今年は
65millionで朴賛浩を獲得。そしてRaffyやGonzoなど高給取り
の多いテキサスにおいて、今オフ、PudgeがBig Contract/Big Money
を要求するのはほぼ確実。しかし怪我で戦線離脱の多いPudgeにあまり
大金を払いたくないというのが球団の本音だという話も聞く。
今年もしもPudgeが活躍できなければ、唯一のPudgeのよりどころと
なるのはテキサスの根強いファンの世論だ。9年連続Gold Glove。
9年連続オールスターに選ばれているPudgeはプロ入りからテキサス一筋。
昔からのファンも多く、多少成績が落ち込んだくらいでは、
ファンは離れないはずなのだが、やはり3年連続の戦線離脱には
ファンも痺れをきらしたのか、状況は変わってきているようだ。
ラジオの放送で流される、ファンの声の中に「ポサダ(NYY)と
交換できないか?」とか「ドラフトでキャッチャーをとれ」とい
うのが少なくない。またPudgeのコーナーワークの甘さも最近ファソ
の間で議論されるようになってきた。

レンジャーズ自体、強肩の元3塁手、Mike Lambを捕手にコンバートしたり、
また現在マスクをかぶっているベテランBill Haselmanの打撃も好調で、
チーム内外からの評判もよく、Pudge抜きのレンジャーズが着々と出来上が
りつつあるようだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:54 ID:???
パッジを他のポジションにコンバートする案も出てるらしいね
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:12 ID:???
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:47 ID:???
マレーやっとヒット打ったのか
834 :02/04/25 17:13 ID:FL5HEbg7
>>830
プエルトリコ地元紙でもDLに入っている多数のプエルトリコ人について、
めずらしく、”バカタレ坊主”呼ばわりしてます。
テキサスの2人については、みんなの関心も高く記事も多いですね。
イバンのケガについては図解付きでヘルニアの箇所を説明してます。
http://www.primerahora.com/1_fotos/020425/ivan.htm
835 :02/04/25 17:16 ID:DrW/0BH+
レンジャースはメジャーでヤンキースに次いで2番目に
総年俸が高いチームなんだよな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:23 ID:???
野茂がレンジャース逝ったら結構面白かったかも
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:30 ID:???
野茂はずっとドジャースでいいよ。
年齢的にも新球団との契約は年々難しくなっていくだろし。
838 :02/04/25 18:23 ID:???
>>832
なんだか、いつになく、お腹の出方が少ない気がするのだが。
それともユニフォームが大きいのかな。

>>837
できれば、ドジャースから勝利を納めて30球団から勝利を挙げた唯一の投手の
称号を得てほしかった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:12 ID:???
今日の伊良部のコメントとか抑えた時の映像とか有りませんか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:47 ID:???
レンジャーズのナロン監督談

「伊良部は速球をコーナーに投げ分ける技術がある。
まるで(シアトルクローザーの)佐々木のようだ。
同じような場面が来たら、また彼を使っていく」
841Lone Star:02/04/25 23:13 ID:dLEttt0H
>>837

ESPNによれば

1. Yankees $125,928,583
2. Red Sox $108,366,060
3. Rangers $105,302,124
4. D-Backs $102,820,000
5. Dodgers $94,850,952





27. Twins $40,225,000
28. Athletics $39,679,746
29. Expos $38,670,500
30. Devil Rays $34,380,000

テキサスは三位だね。
842 :02/04/25 23:38 ID:???
伊良部がんばれ・・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:37 ID:???
アレックスは60本打ちそうな勢いだね
Everettはやる気あんのか?
844名無しさん@お腹いっぱい:02/04/26 02:16 ID:rsX69ZU/
大きな声では言えないが、実はI-Rodのリードって悪いんじゃない?
彼がDL入りしてからのほうが投手が好投しているし。
打力と肩の強さでメジャーbP捕手といわれているけど、実はマイナス面の方が
大きいかも。

日本では捕手はまず第一にインサイドワークで、打力は二の次。
だけどメジャーでは捕手の頭脳に対する評価が低すぎると思われ。
メジャーで、今日は○○のリードで勝ちましたなんてコメント聞いた事がない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:53 ID:SbX1DHpc
3回表終わって6−0から追い上げて
5回裏ついに逆転 TOR 6−8 TEX
今日も伊良部の出番があるのか!?
846 :02/04/26 06:09 ID:Gr14v6wl
すごい試合してるね。
今ごろ伊良部は大慌てでアップしてるな、きっと。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:15 ID:???
すげぇ〜、すげぇ〜、この試合おもろい!
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:21 ID:???
伊良部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:21 ID:???
Hideki Time キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:22 ID:???
Hideki-rama ってどういう意味?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:28 ID:???
内野ゴロ3個、連続セーブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:30 ID:???
伊良部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

しかしToad Time!!ってヒデェ(w
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:30 ID:???

イラブ ヤッタネ! ъ( ゚ー^)
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:31 ID:???
昨日は7球
今日は8球で片付けますた
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:35 ID:???
ラマ教?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:38 ID:???
>Toad Time
次スレこれでいきましょう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:54 ID:???
ひき蛙の時間?
858 :02/04/26 07:58 ID:???
抑えますた
859マジレス:02/04/26 08:00 ID:???
>>850
ヒデキ劇場
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:01 ID:???
アニマルハウスって書いてあるやんか
笑ろとけ、笑ろとけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:06 ID:???
ガッハッハッハッハ
862Lone Star:02/04/26 08:35 ID:FHzjh12X
ガッハッハ
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:21 ID:???
>>844
数年前までは結構言われてたことなんだけどね。
あまりに打つんで、不問になったとか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:24 ID:o8icSMU3
Haselmanの打撃もなかなかいいぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:39 ID:C1m0ggXT
DH,もしくはファーストコンバート論が現実実をおびえてきた か・・・・・。

それにしても、伊良部いいですね。今日も登板したこと、さっき知ったのですがやはり
嬉しい。結構適役かも・・・。抑えがしっかりしたことで、チームもいい軌道に乗ったかの
ようです。

楽しみになって来ました・・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:58 ID:o8icSMU3
正直言ってPudgeの打撃はあまり好きじゃない。昔はもっと
コンパクトに振る打者だったけれど、最近はなんだかやたらブンブン
振り回すようになってきた。それでも、やはりチャンスに強い印象は
あることはあるのだが。

打撃だけならばポサダのほうが上だと思う。
867 :02/04/26 13:16 ID:???
ムネヲハウスのほうが上
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:17 ID:???
>>866
あなたの言うことに結構同意。
ほんとうにポサダの方がいいかも・・・。
でもやっぱりパッジの強肩は
すごいと思いますが。
かれは来年もテキサスにいるんでしょうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:37 ID:???
祝!3位浮上!
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:03 ID:???
さすがテキサス打線!!!
来週中にはゴンゾも帰ってくるし、もうシアトルも目じゃない
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:31 ID:q/tiDyfC
>>869
>>870

喜ぶのはまだ早い。根本的な問題はリリーフ陣および監督の
采配にある。伊良部のクローザー化およびTodd Van Poppel
とChris Michalakは使えそうだけど、ほかはどうも怪しいし、
伊良部を含めてこの3人だってここまではそれなりにうまく
いっているようだが、なにせ実績がないため、今後どうなる
かはわからない。結局不安定なことには変わりないわけだ。
不安定といえばRockerだっているし。

この辺をうまくやりくりしていくのが監督の役割なのだが、お
世辞にもJerry Narronは采配がうまいように見えない。今日だっ
て7回あたりに意味不明な投手交代を連発してせっかくのリード
を台無しにしてしまった。結果的に打線に助けられたが。監督
が替わらない限り、レンジャーズの苦悩は続くだろうな。

しかし同時にGonzoやA-Rodが本調子で打ちまくれば無敵だろうな
とも思ってしまう。いずれにせよ魅力あるチームだね。
872 :02/04/26 15:39 ID:???
パクチャンホが戻ってきたらなんかイヤな予感がする
873871:02/04/26 15:41 ID:q/tiDyfC
それから今日ロッカーと二人で満塁にしてくれたDan Miceli
だけど、あいつ本当にプロなのか? 投手が実力不足で打たれる
のは仕方がない。勝負の世界なのだから。しかし、今日
このMiceliが満塁にした時点で監督のNarronがマウンドに歩いて
行ったんだけど、交代もなにも告げられていないのに監督に
ボールをわたしてそそくさとダグアウトへ行こうとする。
闘争心がないというかもう気持ちがすでに逃げているわけだ。
監督はもともと交代云々よりも何かを言いたかっただけ
みたいなのだが、Miceliに戦う姿勢がないと
いうことで、しかたなく交代させた。
かわりに出されたのがメジャーにあがったばかりで
まだ1イニングも投げたことのないルーキーというのが、
状況の情けなさを物語っている。Miceliはマイナー落ちと
か言う以前に野球をやめたほうがいいのではないか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:47 ID:???
>>873
まさかあなたはbulbasaurさんですか?
875871:02/04/26 16:15 ID:q/tiDyfC
ちがうけれど、コピペしました。
スマソ、逝ってきます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:19 ID:???
実質的には同率最下位という事だろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:19 ID:???
ジマーマンが戻ってきたら伊良部はどうするんだろう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:21 ID:???
>>877 中継ぎでは?  中継ぎもロクなのがいないから、伊良部は期待されていると思う。
879 :02/04/26 16:28 ID:???
一気に佐々木級か
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:31 ID:???
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:55 ID:???
酷使されそうだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:35 ID:???
地元で貴重な連勝、伊良部は連続セーブ。盛り上がってまいりましたな。
明日からは引き続きホームでインディアンズとの三連戦。
今季初の三連勝をホームできめられるか!?一気にそのまま五連勝するか?
ぜひとも打線と伊良部の活躍に期待したい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:50 ID:???
伊良部3セーブはアリーグ9位タイ。佐々木とは3差。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:35 ID:???
ジマーマンと伊良部のダブルストッパー
885参加者募集のお知らせ:02/04/26 23:38 ID:???
265 :1 ◆gvSZmHHE :02/04/26 22:17 ID:lfiW1uDb
本日のナイターが終わったんで一応ageます。
第二回2ちゃんねるドラフト会議に参加したい人いますか?


266 :1 ◆gvSZmHHE :02/04/26 22:21 ID:???
【ルール】
・参加者はアルファベットの後ろにトリップを付ける。
・指名はA〜D、D〜A、A〜Dと進んでいく。
・指名時にはポジションも明記する事。
・今回は指名打者制を導入する。
・投手枠は3人
・指名打者は最後のオーダーを組むまで誰にするか明らかにしなくてよい。
・対象は日本人選手(メジャー含む)
俺は今日は解説。参加者と同時に司会者求む。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019744480/l50

886チョンが大嫌い:02/04/27 01:31 ID:???
朴が勝ち投手の権利を持っている時は打たれてもいいぞ、伊良部!
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 03:20 ID:Kf85BO9i
オールスターまでに5割まで戻せれば上等かな。
けが人早く帰ってくい!
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 05:17 ID:IUkOxRtj
テキサスは儲けたの?
伊良部って売れ残ってたじゃん。
安くて使える伊良部と高くて使えない某。
889 :02/04/27 05:19 ID:???
とてもいい買い物をしたといえるだろうね。今のところは。
たぶん、通年で活躍してくれそうだけれど、伊良部。
890Lone Star:02/04/27 06:16 ID:rVCLVdJf
ちなみに今のテキサスのローテはRogers Burba Davis Valdes
の順で回っているけれど、やっぱり4人だときつくないか?
朴の代わりに白羽の矢が立った伊良部は今はクローザーだし。
ニュースとか見てるとWoodardをローテに入れるらしいけれど
そのWoodardは昨日けっこう投げてたし。

Valdesの次はだれが入るんだろう。Colby Lewisかな? あと
考えられるのがRob BellかAaron Myetteの昇格だな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 06:53 ID:???
朴→ロッカー→伊良部のリレーが早く見たい(´Д`)ハァハァ
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 07:49 ID:???
>>886
自責点にならない条件で同点までならな
次の攻撃で味方が点を入れて伊良部が勝ち投手(w
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 07:52 ID:???
>>890
ルイスは期待されてるからあげてくるかもしれないな。
朴の回復状況にもよるけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 08:51 ID:???
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 09:33 ID:???
2回の表終了
早くも0-3で負けとる
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:32 ID:???
負けた
デイビス7失点
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:35 ID:???
A-rodの打率が.330!!
今年は首位打者争い出来るぞ!!
三冠王も狙える!!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 16:17 ID:0ABvB+3v
つくづくすごいやつだな、A-Rodは。
しかしソリアーノとかに首位打者とられたら
なんかいやだな。ぜひともA-Rodに
三冠王を
899ファイ!!! ◆owBKu2jk :02/04/27 16:25 ID:???
(´,_ゝ`)ププッ! キショッ!
900ファイ!!! ◆owBKu2jk :02/04/27 16:26 ID:???
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:54 ID:???
ソリアーノなんかに獲られるわけないだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:30 ID:???
おいおい、知恵遅れが900踏んじゃったよ。
次スレ立てのお約束はどうなってる?
1の園長がまた立ててくれるのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:58 ID:???
このスレには900踏んだ奴がスレ立てるなんてルールはないから何の問題もない
人もあまりいないし950ぐらいで立てれば十分だろ
ところでスレタイは

【TEX&伊良部&朴】Part2 Toad Time!!

になるのか?(w
904 :02/04/27 20:02 ID:???
パクをタイトルに入れる必要あるのか?

【TEX&伊良部】Part2 Toad Time!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:30 ID:jZEofS/a
サブタイトルが欲しいな。
〜最下位からの脱出〜
とか、どう?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:01 ID:???
タイトルには朴の代わりにA-Rodを入れようよ
907 :02/04/28 11:12 ID:V2KjOPiU
伊良部、今日は登板があるかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:24 ID:???
8回表終了 CLE 2 - TEX 4
このまま行くと出て来そう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:29 ID:???
Toad Time キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:49 ID:VX+QPvtx
4セーブ目
911 :02/04/28 11:50 ID:V2KjOPiU
試合終了。
最後は連続三振奪取?
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:51 ID:VSzxi+E0
デブクラゲ魔神4セーブ
今日は危なかったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:00 ID:???
ヒヤヒヤだったね。
パルメイロとの連携エラーもそうだけど
DP崩れの一塁ゴロの時にも実況が Irabu がどうたらこうたら言ってた。
いまだに一塁カヴァーもたついてる Fat Toad 状態なんだろうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:07 ID:???
バントとかで 揺さぶれたらヤバいような

イチローとかにね (w
915がんがれ伊良部先生:02/04/28 12:59 ID:???
次スレのタイトルには是非
【新守護神伊良部】とか、かっこよくしてください!
そして、伊良部先生には早く佐々木のボケをセーブ数で抜いてくらさい。
4Sおめ! ところでヤンキースとの対戦は有りましたっけ?
toadってなんの意味ですか?
教えて君でスマソ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:00 ID:???
太ったヒキガエルって意味だよ
917 :02/04/28 13:00 ID:???
>>915
ファイナルファンタジーがお薦め。
918がんがれ伊良部先生:02/04/28 13:09 ID:???
>>916
それはヤンキース時代のころなのでは?
ちなみにテキサスの地元でもそう呼ばれてるの?

あと日本人対決がある試合(マリナーズ以外)って組まれてますか?
先生には是非30Sしてホスイ
919 :02/04/28 13:18 ID:AzjErA0F
>>915
Ys戦は7月末ですね。
まだまだ先なので、その時期に伊良部がどうしているかは、???ですね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:32 ID:???
>>918
ESPNのTEX掲示板ではすっかり「Toad time」が定着しております
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:35 ID:???
伊良部が抑えなんて5年前には予想もつかなかったな
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:43 ID:???
>>921
1ヶ月まえですら想像付かなかったが・・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:44 ID:???
Park to throw

Injured pitcher Chan Ho Park threw 50 pitches off
of flat ground on Saturday and is scheduled to throw
45 pitches off the mound in the bullpen on Sunday.

If Park feels healthy after Sunday's throwing
session, he will make the road-trip to Toronto
and Cleveland and possibly throw in a simulated-game
sometime next week.

The Rangers' No. 1 starter threw 65 pitches in
20 minutes off the mound Tuesday, but has not
pitched in a game since Opening Day on April 1
in Oakland because of a pulled right hamstring.
http://texas.rangers.mlb.com/NASApp/mlb/tex/news/tex_news.jsp?ymd=20020428&content_id=15228&vkey=news_tex&fext=.jsp

924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:49 ID:???
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-rangers&msg=2709.1&ctx=0
ドジャースは「朴はいらない」と言ったらしい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:21 ID:???
ヒール扱いでも強いヒールはアメリカでは人気出るからなぁ
もっとも本人はすっかりジェントルマンになっちゃったみたいだけど
また地位を築けばふてぶてしさが戻ってくるかもね、それもまたおもしろい
ニュースでちょっと見たらすげぇ〜フォーク落ちてた、頑張ってくれ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:36 ID:???
>>925
いくら強いヒールでも一線を越えるとロッカーみたいになるから気をつけないとな。

つーかあの唾吐きはやっぱ一線を越えてしまっていたのではないかと・・・・・
まあほどほどにふてぶてしくあって欲しいというのには同意。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:51 ID:???
お?パクもそろそろ戻ってくるか。
出遅れた分、がんがん投げて勝ってくれい。

伊良部にセーブがつくようにな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:17 ID:???
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:18 ID:???
いいぞ、伊良部!
打線はイメージほど爆発してないが、勝ちパターンの確立で
安定した試合運びが出来るようになった。
アナハイムが3連勝してるせいでいまだ最下位だが、わずか1ゲーム差。
次のスカイドームでブルージェイズをカモって、ぜひとも単独3位の座
を得てほしいぞ!
930代打名無し:02/04/28 18:21 ID:tnpfbai0
http://play.rbn.com/?url=mlb/open/sponsor2002/rolaids/demand/042702_cletex_irabu_56.rm&rpcontexturl=http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/video/mlb_mediaPlayer_dv_rolaids.jsp&rpcontextwidth=400&rpcontextheight=181

 これが、今日の伊良部の勇士だぁああああああ!!!

 イラブファンはミルべし!テキサスっ子も盛り上がってるぞ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:23 ID:???
>>928
伊良部(・∀・)イイ!!
もはやヒキガエルではない!
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:25 ID:???
ウシガエル
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:26 ID:???
レンジャースに逝ってよかったのかも
抑えという新しい道が開けて
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:28 ID:???
おかしいな去年の暮れはプエルトリコで投げてたんだけどな(w
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:31 ID:???
これも問題児達にチャンスを与えるオーナーの人徳のおかげ(w
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:42 ID:???
テキサスにフランチャイズをもつオーナーは金に糸目をつけないねー
バカな補強も多々あれどチームが強くしようという熱意は蛙
プエルトリコに行ってから運が向いてきた感じだね。
プエルトリコでもチームが優勝争いし自身が最優秀投手賞。
テキサスとマイナー契約しキャンプでメジャー昇格。
先発から抑えへ変更で持ち味発揮。
吉井や大家も羨ましいと思ってるだろうよ。

でも前にも書いたけど、昨年11月から休みらしい休みが無いのは気になる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:02 ID:???
イラク イラン イラブ
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:24 ID:???
まあ、投げてるうちに体も少しは絞れるだろう。
2年間まともに投げてなかったからな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:00 ID:???
いまNHKで見たけど、
高速フォーク炸裂してたね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:04 ID:???
5連投ぐらいじゃあの二重アゴはびくともしなさそう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:07 ID:???
(4/27)チーム内外に広がる信頼感・4セーブに胸張る伊良部
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/news/news.cfm?i=2002042802927n1
943我らが伊良部先生 :02/04/28 23:22 ID:???
正直BSー1見てるけど、伊良部特集とかやってくれないかな。
マリナーズの試合の後ハイライトやってるけど、伊良部の投球流せよボケみたいな。
たった1イニングの映像もながせないのかね(BS&ニュース

何回もイチローやマリナーズの試合のハイライトばっかり飽きたんだよ
944:02/04/28 23:33 ID:1Jy75FwZ
がんばれ伊良部。
つば吐きさえなければ、
それほどヒール扱いされなかった気がするが、どう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:59 ID:???
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:00 ID:s6Qp4ouK
スポーツで結果を出すには集中力が大事。
伊良部の弱点は集中力が続かない事だったからな。
1イニングに集中できる抑えはまさに適任。
抑え転向は伊良部にとってはメジャーで生きる上でラッキーだった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:05 ID:S74OLVJU
すごいハイペースでセーブを上げているよ!
948948:02/04/29 00:40 ID:???
950は新スレよろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:49 ID:???
太魔神がんがれ
950 :02/04/29 01:02 ID:???
おいおいすげぇ いいフォーク投げてたなぁ。
かなりコンディション上がってるかも
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:05 ID:???
ゴンゾはまだか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:28 ID:???
>>950
新スレよろしく
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 02:58 ID:???
すごいぞ伊良部!お前はもうただのデブじゃない!百貫デブダだ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 03:15 ID:lkWTYkyA
スレってどうやって立てるんだ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 03:45 ID:???
>>954
一番下のボタンを押す
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 09:31 ID:???
今日はコロコロと戦ってるみたいだね
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 09:42 ID:0JNVjU8U
故障者が多いなあ
ゴンゾだけでも戻ってくれよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 11:41 ID:0JNVjU8U
Toad Time キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 11:52 ID:???
1-2
伊良部5セーブ
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 11:58 ID:???
接戦を制している!!!
伊良部イイ!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 11:59 ID:???
とりあえず
962 :02/04/29 11:59 ID:???
すげぇーな伊良部、あっと言う間の5セーブかよ。それもまた1点差。
963代打名無し:02/04/29 12:02 ID:M7kvTqUu
>937
> プエルトリコでもチームが優勝争いし自身が最優秀投手賞。

これマジっすか?

いい投球していたことは知っていたが、まさかMVPを摂っていたとは、
酒のみ解雇のあとよくここまで盛り返したって感じですね。

あと、オフなしでここまできていることですが、彼はなまじオフがあると
酒太りしてしまうので、今年のオフの過ごしかたはこれでいいのかと・・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:06 ID:???
今日はESPNの中継あったから、全米に伊良部復活を印象づけたんじゃないかな。
NYY掲示板によると 94mph 出てたとか。 よかった、よかった。

965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:07 ID:???
戻ってきたか
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:46 ID:???
へたれロッカーは敗戦処理だけさせとけ
967  :02/04/29 13:30 ID:???
94マイルだと先発で投げた時と変わらんな。伊良部の本当の
速球はあんなもんじゃないと思うけど本人が制球重視だから
仕方ないか。
しかし、一度くらい制球無視で力一杯の速球を見たいな。
メジャーの水増しガンなら100マイル出るかな?
968 :02/04/29 13:41 ID:???
なんだか、輝いているようだね。いいことだ。
今のうちにセーブを荒稼ぎしてしていれば、もしかして、オールスターなんてことも。
夢だね。頑張れ、伊良部。
969900:02/04/29 14:49 ID:???
新スレたてたよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:21 ID:???

★TEX&伊良部&Rocker&A-Rod?★アニマルハウスPart2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1020059297/l50
971 :02/04/30 14:28 ID:???
とりあえず、またーりsageで埋めていくか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 16:32 ID:???
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:41 ID:???
>>969
ファイ?
974 :02/05/01 03:48 ID:???
くらげ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 03:49 ID:???
弁当
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 06:12 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 06:13 ID:???
ヽ(´Д`)ノ
978 :02/05/01 07:55 ID:???
奥さん、旦那をブクブクにしてはいけませんよ。
ただ、たくさんのキムチは食べさせないでくださいね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 11:44 ID:???
ヽ(´Д`)ノ
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 08:02 ID:???
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 08:02 ID:???
 
982ヽ(´Д`)ノ:02/05/02 12:22 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
983ヽ(´Д`)ノ:02/05/02 23:34 ID:???
984ヽ(´Д`)ノ:02/05/03 09:16 ID:???
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:26 ID:???
ヽ(´Д`)ノ 起きてるかー
986( ;゚Д゚):02/05/03 09:30 ID:???
( ;゚Д゚)ワー
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:15 ID:???
 
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:45 ID:???
伊良部がんばれ
989989:02/05/04 05:38 ID:???
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 12:46 ID:???
Toad Time キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7セーブ目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 12:50 ID:???
テキサスレンジャーズあと2勝で5割復帰!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 16:55 ID:???
StarWars見たけどマジでジャバザハットにソクーリだな
993Lone Star:02/05/04 17:20 ID:???
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:09 ID:???
てs
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:12 ID:???
1000
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:12 ID:???
1000000000000

997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:12 ID:???
111111111110
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:13 ID:???
10000000000000000000000000000000000000000000000000
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:13 ID:???
ブーブー頑張れ!!
100099999999999999999999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。