湯水の如く金掛けたのに売れなかった歌手 五人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
大金突っ込んだのにズッコケタ歌手を引き続きあげていきましょう

過去スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1060497015/
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1129067674/(二人目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1159692642/(三人目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1174448857/(四人目)
2Track No.774:2007/09/17(月) 23:12:01
殿堂入りリスト


神:Fayray

殿堂:dream、林明日香、三枝夕夏、平川地一丁目、day after tomorrow、
    AAA、川嶋あい、風味堂、Sowelu、Miz、deeps、中村中
-----------------------------------------------------------------------
松:sayaka、shela、星村麻衣、安良城紅、misono、Salyu、上原あずみ、K、清貴、melody.、
  イエロージェネレーション、H∧L(H∧LNA時代)、SUEMITSU AND THE SUEMITH、mink、SURFACE
  
竹:横須賀ゆめな、Mi、Tina、中ノ森BAND、平家みちよ、HOME MADE 家族、D-51、ナナムジカ、
  上木彩矢、北出菜奈、高橋瞳、奥華子、チャコールフィルター、中孝介、高杉さと美

梅:玉置成実、Skoop On Somebody、EARTH、AI、HIGH and MIGHTY COLOR、
  PaniCrew、スケボーキング、Rie fu、宇浦冴香、Lead、KOKIA、RYTHEM、FRAME、ジン、嘉陽愛子
3Track No.774:2007/09/17(月) 23:14:35
【殿堂入り歌手:主なデータ】

・Fayray (シングル編)
1998/07/29 *12位 *10回 150,500 太陽のグラヴィティー【ドラマ「ひとりぼっちの君に」主題歌】
1998/10/21 *28位 **5回 *35,880 YURA・YURA〜Vibration【HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP】
1999/02/10 *30位 **3回 *16,300 Powder Veil【NTV系「ぐるぐるナインティナイン」】
1999/05/12 *41位 **2回 *10,360 Daydream Cafe【ANB系「人気者で行こう!」】
1999/10/14 *48位 **2回 **7,680 Same night, same face【ANB系「人気者で行こう!」他】
2000/03/23 *66位 **1回 **3,060 MY EYES【「アプラス」CM】
2000/07/26 *11位 *16回 259,510 tears【ドラマ「フレンズ」主題歌】
2001/03/28 *24位 **6回 *37,830 I’ll save you【カネボウ「KATE」CM】
2001/06/06 *22位 **8回 *65,480 Baby if,【ドラマ「明日があるさ」挿入歌】
2001/10/11 *18位 **5回 *27,030 Over【カネボウ「KATE」CM】
2002/02/20 *52位 **2回 **7,430 Remember【2002横浜国際女子駅伝テーマ】
2002/05/09 *24位 **3回 *14,420 stay【カネボウ「KATE」CM他】
2002/10/02 *17位 **4回 *16,310 touch me, kiss me【映画「明日があるさ」THE MOVIE】
2003/01/29 *19位 **6回 *18,424 好きだなんて言えない【ドラマ「メッセージ」主題歌】
2004/02/18 *22位 **7回 *21,458 願い【ドラマ「乱歩R」主題歌】
2004/03/17 *35位 **5回 **7,651 look into my eyes【ドラマ「乱歩R」OPテーマ】
2004/05/26 *46位 **6回 *10,975 愛しても愛し足りない【ドラマ「アットホームダッド」挿入歌】
2004/10/13 *26位 **6回 *12,358 口づけ【ドラマ「愛のソレア」主題歌】
2005/11/23 *81位 **2回 **1,934 Spotlight【ドラマ「鬼嫁日記」挿入歌】
2006/09/27 *79位 **4回 **2,473 ひとりよりふたり【ドラマ「芋たこなんきん」主題歌】
2007/07/11 127位 **1回 ***,646 ゼロ【ドラマ「マイフェアボーイ」主題歌】
4Track No.774:2007/09/17(月) 23:16:06
・Fayray(アルバム編)
1999/05/26 *10位 **5回 *75,770 CRAVING
2000/09/06 *11位 **7回 *65,110 EVER AFTER
2001/07/18 **9位 **8回 117,920 genuine
2003/02/19 **6位 *18回 112,136 白い花
2004/10/27 **7位 **8回 *47,060 HOURGRASS
2005/06/08 *26位 **4回 *10,904 COVERS(洋楽カバーアルバム)
2006/01/25 *38位 **3回 **8,674 光と影
5Track No.774:2007/09/17(月) 23:45:49
AIは1発屋って言った方がいいかも
高橋瞳は包帯クラブの主題歌がこけたら松逝き?
6Track No.774:2007/09/17(月) 23:55:19
【注意】

いわゆる一発屋
売れたグループのソロ
芸能人の副業的な歌手活動

は、”原則として”該当しません。
7Track No.774:2007/09/18(火) 12:45:26
SME率が高いような気がするが
気のせいか?
8Track No.774:2007/09/18(火) 18:35:39
2007/07/11 127位 **1回 ***,646 ゼロ【ドラマ「マイフェアボーイ」主題歌】


646枚って嘘だろ?
しかもドラマ主題歌って
9Track No.774:2007/09/18(火) 20:24:54
>>7
プロモーションの下手さと所属アーティスト数を考えると
必然的にソニーとエイベは高くなります。

GIZAのアンヒット率も凄いけどね。
10Track No.774:2007/09/19(水) 00:31:31
月曜アニメ枠の曲としては結構いい感じなんだが、それ以上を望んじゃいけないってことだな。
11Track No.774:2007/09/19(水) 23:43:28
12Track No.774:2007/09/20(木) 12:24:10
>>8
しかし、フェイレイだと何故か冗談に見えない
13Track No.774:2007/09/20(木) 19:44:00
ttp://www.oricon.co.jp/music/release/d/717838/1/

強ち嘘じゃないと思う
14Track No.774:2007/09/20(木) 23:17:39

melodyのアルバム順位


2004年1月22日、1stアルバム『Sincerely』リリース。オリコン初登場3位
2006年4月12日、2ndアルバム『Be as one』リリース。アルバムリリースは2年ぶり。
        前作に引き続きオリコントップ10入り。
2007年7月4日、3rdアルバム『READY TO GO!』をリリース。オリコン6位を記録した。
15Track No.774:2007/09/20(木) 23:24:37
シェラだとかdeepsだとか
16Track No.774:2007/09/21(金) 07:17:44
>>15
この二つは、フェイレイとdreamの次にヒドイんじゃないか?
17Track No.774:2007/09/21(金) 07:58:08
>>16

3人の頃のdreamはゆるしてあげて。
18Track No.774:2007/09/21(金) 10:06:14
3人時代は許す。
19Track No.774:2007/09/21(金) 10:18:34
とりあえず女アーを
実力あるように見せかける
ディーバ商法はもういいだろ
20Track No.774:2007/09/21(金) 10:28:03
歌唱力(だけ)はそこそこあるけど
作曲能力がなくてしかも不細工なのはディーバ路線で行くしかないからな。

どんなに金掛けても良い曲を提供してもらわなきゃ簡単にコケる。
21Track No.774:2007/09/22(土) 01:44:46
秦基博、26日に1stアルバムが出る
22Track No.774:2007/09/23(日) 04:45:24
秦はやたら持ち上げられてるなと思ったら、事務所オーガスタか。

歌はありきたりな感じだが、ごり押しされるからそこそこ売れてきそう。
23Track No.774:2007/09/24(月) 00:37:33
Fayray
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fayray


本名・大橋美奈子 姉はタレントの木夏リオ。頌栄女子学院で中・高生時代を過ごす。
立教大学社会学部産業関係学科(斎藤精一郎ゼミ)卒業。在学中にミス立教に選ばれる。
24Track No.774:2007/09/24(月) 23:59:59
横須賀ゆめなの姉はよみうりテレビアナウンサー横須賀ゆきの
25Track No.774:2007/09/25(火) 00:11:39
クリスタルケイは入ってないのけ?
26Track No.774:2007/09/25(火) 02:02:26
玉置成実ってあかんかったのか?
27Track No.774:2007/09/25(火) 22:37:12
クリスタルケイは一発屋に近い
28Track No.774:2007/09/26(水) 01:08:21
>>26
ガンダムSEEDで売れたようなもんだしな

近年では小室哲哉や浅倉大介プロデュース曲がコケた
29Track No.774:2007/09/26(水) 01:14:27
Fayrayは吉本時代から金かけてもらってる印象がない
30Track No.774:2007/09/26(水) 20:04:05
SS501
AKB48

この2組のランクダウンっぷりはヤバイです! ><
31Track No.774:2007/09/26(水) 20:51:52
>>30
SS501は前回が10位→109位の99ランクダウンだったな
今回は初登場9位だから100ランクダウンして記録更新してもらいたいなw
32Track No.774:2007/09/27(木) 01:33:56
東方神起は3〜4万枚売れてるから合格?
33Track No.774:2007/09/27(木) 01:40:27
>>32
近いうちにテンプレ候補(つーか韓流全員)
34Track No.774:2007/09/27(木) 21:58:16
韓国アイドルって、いまいち盛り上がってないよねw
ペ様ドラマ全盛期にもっと宣伝してたら違ってたかな?
でもジャニ人気がある限りは難しいかね?
35Track No.774:2007/09/28(金) 21:46:33
めろでーの
Fainding My Road
は結構良曲
36Track No.774:2007/09/28(金) 22:10:55
AIの新曲はドラタイだから
3発屋ぐらいになりそうじゃないか?
37Track No.774:2007/09/28(金) 22:45:27
湯水スレって邦サロに移転したのか
38Track No.774:2007/09/29(土) 10:38:18
別に移転する必要もなかったと思うけどな
39Track No.774:2007/09/29(土) 19:32:28
邦楽の話題限定のスレだし、邦サロで妥当じゃん?
40Track No.774:2007/09/29(土) 20:50:57
宇浦冴香
全曲稲葉プロデュースのアルバム初動1万ギリギリ
41Track No.774:2007/09/29(土) 21:09:47
Fayrayの最新シングル、一番売れた「tears」の400分の1の売上www
42Track No.774:2007/09/29(土) 22:48:25
>>41
なんで続けられてるのか不思議でしょうがない(w
43Track No.774:2007/09/30(日) 11:14:59
Kimeruと絢香も
44Track No.774:2007/09/30(日) 12:34:40
Fayrayって売れないのに無駄にドラタイ付けすぎ
45Track No.774:2007/09/30(日) 21:39:21
セリーヌ・ディオンのトリビュートアルバムに星村麻衣が参加してた
46Track No.774:2007/09/30(日) 21:44:43
kimeruは決めてないw
47Track No.774:2007/09/30(日) 21:45:14
Melodyのアルバム3位はたしか超穴場週で
初動3万ぐらいだったような
48Track No.774:2007/10/02(火) 21:41:07
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3496/chart.20070924.htm


15位柴田淳『カラフル』
初動8317枚。前作1.0万枚よりダウン。順位は10ランクダウンで前作は運が良かった
こともあってか少し大きいダウン。まあわりかし定位置だけど今回数字も少し落ちたことでいつもより若干不調か。




68位高橋瞳『強くなれ』
初動1484枚。前作0.4万枚よりダウン。ついに1000枚台まで落ちて最低初動更新。
やはり全く固定人気が定着しない。今回は映画「包帯クラブ」主題歌ということだが
効果なしか?毎回アニメか映画かドラマのタイアップは欠かさなかったにも関わらず
この調子だから何が悪かったんだかもう分からない感じ。この人気定着しない現象はソニーに
とって深刻な問題になっている。

49Track No.774:2007/10/02(火) 22:21:18
Kimeruもこのスレのメンバーに決める
50Track No.774:2007/10/02(火) 22:36:42
高橋瞳の売上げ見てると
玉置の方が格段に良いじゃん。
51Track No.774:2007/10/02(火) 22:42:01
明日は高杉さと身がデイリー何位か見られるw
52Track No.774:2007/10/02(火) 23:03:30
>>26

いつかガンダムが助けてくれます
53Track No.774:2007/10/03(水) 00:08:18
高杉さと美、週刊大衆にインタビューが載ってたw
54Track No.774:2007/10/03(水) 02:18:54
角川春樹氏発掘の新人ASUKAお披露目
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20071002-264300.html

湯水の予感がするのですが・・・w
55Track No.774:2007/10/03(水) 07:35:24
>>54
芸名、経歴、プロモ手段、全てにおいて湯水臭ですな。お見事。
56Track No.774:2007/10/03(水) 18:48:59
>>49
Kimeruって顔も歌も中途半端だし、個性無いな
57Track No.774:2007/10/03(水) 19:27:05
絢香は?
58Track No.774:2007/10/03(水) 21:26:56
高杉さと身13位wwwwwwww
59Track No.774:2007/10/03(水) 23:20:59
シングルデイリー推移
水 木 金 土 日 月  火
-- -- -- -- -- --↑*1 B'z 「SUPER LOVE SONG」
-- -- -- -- -- --↑*2 DREAMS COME TRUE 「ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜」
-- -- -- -- -- --↑*3 ナイトメア 「このは」
-- -- -- -- -- --↑*4 中島美嘉 「永遠の詩」
*1 *1 *1 *1 *1 *1↓*5 YUI 「LOVE & TRUTH」
-- -- -- -- -- --↑*6 RAG FAIR 「赤い糸/LIVEラリー」
-- -- -- -- -- --↑*7 加藤和樹 「impure love」
-- -- -- -- -- --↑*8 SOUL'd OUT 「TONGUE TE TONGUE」
-- -- -- -- -- --↑*9 川嶋あい 「幸せですか/スーツケース」
15 *7 *9 *6 *2 *2↓10 SoulJa 「ここにいるよ feat.青山テルマ」
-- -- -- -- -- --↑11 K×ET-KING 「この歌を・・・・・・・・♪」
19 10 *7 *4 *3 *7↓12 おしりかじり虫 「おしりかじり虫」
-- -- -- -- -- --↑13 高杉さと美 「百恋歌/遠く離れても」
*7 *5 *4 *5 *5 *4↓14 浜崎あゆみ 「talkin' 2 myself」
*2 *2 *2 *3 *6 *5↓15 Acid Black Cherry 「Black Cherry」
13 11 *6 *7 *7 *6↓16 倖田來未 「愛のうた」
*3 *3 *3 *2 *4 *3↓17 BoA 「LOVE LETTER」
-- -- -- -- -- --↑18 KREVA 「ストロングスタイル」
18 *9 10 *8 *8 *8↓19 宇多田ヒカル 「Beautiful World/Kiss & Cry」
24 20 21 11 11 *9↓20 嵐 「Happiness」



高杉は浜に抜かれそうw
60Track No.774:2007/10/04(木) 02:22:14
宇浦冴香のアルバム、手を出しました。
61Track No.774:2007/10/04(木) 14:12:42
YUIも必死になってるわりに売れないなーと思ったら売れてビックリですわ
62Track No.774:2007/10/04(木) 18:15:54
高杉やばいなwww
西遊記にごり押ししたのはまあまあだが早速これかよ?

あと10月〜のリスモに無理矢理ねじ込んだやつ(グループ名忘れた)も湯水っぽい。
63Track No.774:2007/10/06(土) 03:34:40
いきものががりか?
64Track No.774:2007/10/06(土) 12:58:35
>>63
だろうな

確かに湯水
65Track No.774:2007/10/06(土) 14:45:39
いきものは古臭くてあんまウケなさそう
66Track No.774:2007/10/06(土) 16:15:54
いきものは特に突出するものが無いよな。
あと、普通のバンドならギターで音入れてそうなトコを、
大概ハーモニカにしてるのも(しかも伴奏やドラムに埋もれて負けてる)
ショボさを加速させてないか?
67Track No.774:2007/10/06(土) 18:57:45
-- -- -- 13 13 19↓23 高杉さと美 「百恋歌/遠く離れても」

浜の3週目以下wwwwww
ドラタイなのに
68Track No.774:2007/10/06(土) 19:07:29
グータン出たのにね
69Track No.774:2007/10/06(土) 20:22:37
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20071006-00000677-bark-musi

デビューシングル「旅人」が、オリコンチャートで初登場10位となった高杉さと美の第2弾シングル「百恋歌/遠く離れても」がリリースされた。

「百恋歌」は、宮沢和史(GANGA ZUMBA / THE BOOM)書き下ろし。日本人の心に染み入る作品となっている。

カップリングの「遠く離れても」は、テレビ朝日系 木曜ミステリー『女刑事みずき〜京都洛西署物語』主題歌。大澤誉志幸書き下ろしにして、不朽の名作「そして僕は途方に暮れる」の主人公の男のその後の心情を綴ったアンサーソングとなっている。

両楽曲ともに、高杉の透き通ったヴォーカルが、きらりと輝る作品に仕上がっており、聴き応えは十分だ。

エイベックスが辿りついた、ひとつの“答え”。それこそが高杉さと美。つまり、彼女の作品こそが、今のエイベックスの音楽に対する姿勢、そして、これからの同社の姿を表しているといっても過言ではない。

なお、今回は、初回限定盤がCD+DVDとCDの2種類と、通常盤もCD+DVDとCDが用意される(初回盤にはボーナストラックつき)。ぜひファンはシングル全4枚を集めたい。

ちなみに、BARKSでは彼女のコメント映像も公開を予定している
70Track No.774:2007/10/06(土) 20:30:23
坂本はる
71Track No.774:2007/10/06(土) 21:26:02
低杉さと美殿堂入りの予感www
72Track No.774:2007/10/06(土) 21:31:00
shelaって1stアルバム50万も売れたのにこの位置?
73Track No.774:2007/10/06(土) 21:31:43
「ぜひファンはシングル全4枚を集めたい。」

もう、こんな言葉が普通に音楽レビューに載る時代なんだな
嘆かわしや
74Track No.774:2007/10/06(土) 22:01:06
・エイベ
・無理なタイアップ
・過去の名曲の名声にすがるコバンザメ商法
・複数バージョンで発売

駄目な要素てんこ盛りですな。
75Track No.774:2007/10/06(土) 22:53:48
高杉をゴリ押しするのなら
島谷boaのごり押しの方が効果があるんでね?
76Track No.774:2007/10/06(土) 22:57:29
M-BAND
77Track No.774:2007/10/06(土) 23:59:32
絢香も確実に湯水歌手になってるだろ
78Track No.774:2007/10/07(日) 00:47:18
絢香はもう十分回収したろ
あとまだ若いからこれからヒット飛ばすのも可能
79Track No.774:2007/10/07(日) 17:16:50
林明日香は何が悪かった?
80Track No.774:2007/10/07(日) 18:23:24
>>79
正直ルックスだろw
あと声が一般受けする感じじゃないような

いきものは一発屋じゃないか?(一発が小さいけど)
あと、元ぞねの長瀬が該当しそうw
81Track No.774:2007/10/07(日) 18:24:54
絢香はジリ貧
82Track No.774:2007/10/07(日) 20:31:25
http://www.barks.jp/news/?id=1000031865
耳の早い音楽ファンなら、“高杉さと美”という名前を知っているかもしれない。6月6日にシングル「旅人」でデビューする“次期avexを担うことになる”という超大型新人だ。
プロモーション資料にはこうある。
<各方面から最大級の賛辞!!>
<avex社内人気 / 好感度 No.1>
<異例の大型タイアップ(香取慎吾主演・映画『西遊記』)決定!!>
<2007年ブレイク期待度 No.1>
avex社内の人気などはどうでもいいとして(笑)、確かに同社社長松浦勝人氏のブログのTHEME別カテゴリーで、一番上に“高杉さと美”の名前があることや、新人にも関わらず、AAAや東方神起を抑えて投稿記事数がTOPであることからも彼女への力の入れようがわかるだろう。
そんな、avexが全社を挙げて猛プッシュする高杉さと美、元々はアイドルとして活動していた時期があったものの、シンガーへの夢が捨てきれず、その活動を自ら休止。今回のデビューでその夢を掴むことができたという努力家だ。
83Track No.774:2007/10/07(日) 20:32:19
しかも、元アイドルということで、たとえるなら乙葉系のベビーフェイスで、正直、かわいい!
さてさて、音楽ファンならずとも興味が出てきた方は多いことだろう。今週末6月2日On Airのフジテレビ系『MUSIC FAIR21』に出演する彼女だが、
BARKSではそんな彼女からのコメント映像を本日より公開中。
一部では “浜崎あゆみクラスの逸材” とも噂される、2007年最大の超新星・高杉さと美をいち早く見たい人はぜひチェックしてみてほしい。
84Track No.774:2007/10/07(日) 20:51:43
高杉の初動はいくらだ・・・・・・・?
85Track No.774:2007/10/07(日) 21:02:08
39位misono『挫折地点』
初動2919枚。前作3193枚よりダウン。さすがにこの数字まで来ると下げ幅は小さくなってきたものの相変わらずの連続ダウンには歯止めがかからない。今のところリリースは順調ではあるが、復調の気配が皆無で固定も離れるという状況はかなり厳しくなってきた。
86Track No.774:2007/10/07(日) 21:17:20
味噌のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3ヶ月連続リリース大丈夫なのか?wwww
87Track No.774:2007/10/07(日) 21:19:04
misonoもオワッタ
亜美以下の初動ー。
88Track No.774:2007/10/07(日) 21:19:19
misonoはソロになってから歌詞が変。タイトルも・・・

前作はポチ

今作は挫折地点

次作は十人十色
89Track No.774:2007/10/07(日) 21:21:06
三ヶ月連続リリースで出すたびに落ちるのは風味道や亜美そのもの
90Track No.774:2007/10/07(日) 21:22:18
個人授業とかVSとか変なタイトル多いwwwwww
91Track No.774:2007/10/07(日) 21:31:33
味噌の両極はVSだけ
92Track No.774:2007/10/07(日) 21:32:09
379 :読者の声:2007/10/07(日) 21:29:54 ID:QgX0MheM
misono 曲タイトル

A〜answer〜
アリとキリギリス〜10 years after〜
ガラスのくつ
個人授業 (フィンガー5カバー)
子供の事情>大人の私情
挫折地点
砂の城のマーメイド〜陸と海の世界〜
スピードライブ
TOMORROW (岡本真夜カバー)
パウダー
VS
pinkey
ポチ
ホットタイム
ラブリー・キャッツアイ



頭おかしくなったのかな・・・
こんなタイトルじゃ売れるわけがない。
93Track No.774:2007/10/07(日) 21:32:32
個人授業はカバーだろ
フィンガー5のヒット曲だぞ

なんでフィンガー5のカバーなんかしたのか意図がわからんけど
曲自体は名曲
94Track No.774:2007/10/07(日) 21:32:47
>>92
タイトルだけで疎遠される。ポチってwwwww
95Track No.774:2007/10/07(日) 21:33:57
高杉からmisonoの話題へ
96Track No.774:2007/10/07(日) 21:35:24
day after tomorrowはそれなりに売れてたのにな。

1st mini album 10万
2nd mini album 20万
1st フルアルバム 14万
2nd フルアルバム 15万

moon gate 20万
My faith 6万
DAY STAR 7万
Dear Friends 6万
lost angel   8万
97Track No.774:2007/10/07(日) 21:42:00
正確な数字がわからなくて申しわけないが、shelaは一応成功じゃなくって?

2nd single「RED」 累計25万
4th single「orange」 累計20万
1st album「COLORLESS」 累計50万

他シングル「Rose」「Dear My Friends」、2ndアルバム「Garden」トップ10入り
98Track No.774:2007/10/07(日) 21:43:54
味噌の、なぜか日向秀和とか7188をプロデューサーに迎えたりしてるんだよな。

これはロック畑のリスナーを取り込もうという涙ぐましい努力なのか。
苦し紛れにしか見えないが。
99Track No.774:2007/10/07(日) 21:45:19
コウダより売れてたけど
立場逆転して
今はこんな状態
初期のコウダも湯水状態だったけど
100Track No.774:2007/10/07(日) 22:03:46
shelaは湯水か・・・?
101Track No.774:2007/10/07(日) 22:06:19
Charaは?
102Track No.774:2007/10/07(日) 22:25:18
前スレの中なんとかっていう奄美大島の
新曲がBLEACHタイらしいwwww
103Track No.774:2007/10/07(日) 23:33:41
太陽のグラヴィティー TBS系ドラマ「ひとりぼっちの君に」主題歌
YURA・YURA〜Vibration フジテレビ系「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」エンディングテーマ
Powder Veil 日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」エンディングテーマ
Daydream Cafe 朝日放送・テレビ朝日系「人気者でいこう!」エンディングテーマ
Same night, same face PlayStation「Zill O'll」イメージソング
朝日放送・テレビ朝日系「人気者でいこう!」エンディングテーマ
No, never フジテレビ系「うっひゃ〜!!はなさかロンドンブーツ」エンディングテーマ
その愛のかたち WOWOW「Tokyo LONBOO Tower」エンディングテーマ
MY EYES 「アプラス」CMソング
tears TBS系ドラマ「Friends」主題歌
I'll save you カネボウ「KATE」CMソング
US 讀賣テレビ・日本テレビ系ドラマ「Happiness」主題歌
Baby if, 讀賣テレビ・日本テレビ系ドラマ「明日があるさ」挿入歌
Over カネボウ化粧品「KATE」CMソング
テレビ東京系「倫敦音楽館 Lon-mu」エンディングテーマ
Remember 日本テレビ系「20th Anniversary 2002横浜国際女子駅伝」イメージソング
stay テレビ朝日系「Matthew's Best Hit TV+」エンディングテーマ
カネボウ「KATE」CMソング
touch me, kiss me 東宝配給映画「明日があるさ THE MOVIE」エンディングテーマ
I do テレビ東京系アニメ「サイボーグ009」エンディングテーマ
好きだなんて言えない 讀賣テレビ・日本テレビ系ドラマ「メッセージ〜言葉が、裏切っていく〜」主題歌
願い 讀賣テレビ・日本テレビ系ドラマ「乱歩R」主題歌
look into my eyes 讀賣テレビ・日本テレビ系ドラマ「乱歩R」オープニングテーマ
愛しても愛し足りない 関西テレビ・フジテレビ系「アットホーム・ダッド」挿入歌
口づけ 東海テレビ・フジテレビ系昼ドラマ「愛のソレア」主題歌
最初で最後の恋 映画「マインド・ゲーム」イメージソング
feel 関西テレビ・フジテレビ系「アットホーム・ダッド スペシャル」挿入歌
讀賣テレビ・日本テレビ系「アフリカのツメ」エンディングテーマ
Spotlight 関西テレビ・フジテレビ系「鬼嫁日記」挿入歌
ひとりよりふたり NHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」主題歌
光 TBS系ドラマ「笑える恋はしたくない」主題歌
ゼロ TBS系ドラマ愛の劇場「マイフェアボーイ」主題歌
104Track No.774:2007/10/07(日) 23:47:10
avexはいつまで音楽バブルの頃の幻想をひきずってんだ…
DVD付きとはいえ、シングルが1890円とかアホだろ。
高杉だけに、高過ぎってか。
105Track No.774:2007/10/08(月) 00:57:35
高杉ってのは演歌歌手みたいな名前で売れませんよ。
イエロージェネーレションとかいうグループがいたような。
既出だろうけども。
106Track No.774:2007/10/08(月) 01:24:01
Sowelu
107Track No.774:2007/10/08(月) 09:42:24
佐伯伽耶
佐伯伽耶
佐伯伽耶
佐伯伽耶
佐伯伽耶
佐伯伽耶
佐伯伽耶
佐伯伽耶
佐伯伽耶
佐伯伽耶
108Track No.774:2007/10/08(月) 09:52:42
>>98
新曲のタイトルが「挫折地点」。
曲がロック調。
歌詞がジム通いで疲れた〜みたいな感じになってたのにはワラタ。

もう、グループ時代の面影は全く無い…
109Track No.774:2007/10/08(月) 10:15:16
>>105
それはどっちかといえば一発屋
110Track No.774:2007/10/08(月) 13:54:39
いきものがかりはアルバムの売り上げが良かったからな
それと前シングルは初のトップ10入り
111Track No.774:2007/10/08(月) 14:05:30
三浦大知は?
112Track No.774:2007/10/08(月) 14:18:59
5位秦基博『コントラスト』
初動25098枚。1stアルバム。以前のミニアルバムで記録していた50位から大上昇。
初のトップ10ヒットとなった。シングルでも注目を浴びて上昇、ロングヒットを
見せていて期待が高まっていたようでアルバムでは一気に伸ばしてきた。




前スレに秦の名前を書いてた香具師がいたけどここからは完全に卒業だな
113_:2007/10/08(月) 15:01:14
馬場俊英→何故誰も挙げないのか不思議。明らかに煽りにセールスがついていってない。
以前、朝の番組で彼が採り上げられたとき、僕のお袋が感銘受けてたがw
(しかし彼女も、彼の歌唱力についてはもうひとつだと云っていた)。
114Track No.774:2007/10/08(月) 15:33:22
いや、最近むしろ売れてきてる
115Track No.774:2007/10/08(月) 15:43:06
>>112
その程度で卒業できるなら
三枝夕夏だって卒業だなあ
116Track No.774:2007/10/08(月) 15:45:28
>>110
初じゃねーよ
117Track No.774:2007/10/08(月) 15:58:48
卒業ってより仮進級か
118Track No.774:2007/10/08(月) 19:09:06
>>113
「ミュージシャンの挫折からの復活」みたいな構図のプロモーションって結構あるよね。

このパターン、以前だと坂本サトルを思い出すな。
まあ、馬場の方がセールス力ではまだ頑張ってる感じだが。
119_:2007/10/08(月) 19:20:08
>>114
確かにそうではあるが、2ちゃんねらーの体質からいって、
少し前に彼の名前を挙げる人が殆どいなかったのは意外だった。
120_:2007/10/08(月) 19:22:32
>>118
このパターンで客観的に見ても売れたといえるのは、
「桜」の時の河口恭吾あたりか?
121Track No.774:2007/10/08(月) 19:24:31
昨日BOOK OFFで河口のCD買い占めてた人がいて吹いたわ
122Track No.774:2007/10/08(月) 21:03:42
>>115
三枝なんてオリアル累計が秦の初動以下だから無理
123Track No.774:2007/10/08(月) 22:01:26
三枝はベストで2枚組じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124Track No.774:2007/10/08(月) 22:13:45
じゃあいきものはアルバム15万売れたから湯水の対象外か?んなわけないだろ。

大事なのはシングルセールスだし。
125Track No.774:2007/10/08(月) 23:47:21
いくら売れても投資がそれを遙かに上回ってたら湯水と思われ

チョット意外だが、後期ジュディマリは売り上げが投資に追いつかず
解散に追い込まれそうだと、当時の日経エンタテイメントに書いてあった
126Track No.774:2007/10/09(火) 02:46:05
つまり三枝夕夏 IN dbが解散に追い込まれないのは
投資に売上が追いついてるってことだな
127Track No.774:2007/10/09(火) 07:18:21
>>126
いや、絶対に追いついてない(w
128Track No.774:2007/10/09(火) 07:34:27
>>127
絶対と言い切れる具体的な根拠は?
129Track No.774:2007/10/09(火) 08:49:13
山田優
130Track No.774:2007/10/09(火) 21:28:27
>>110

初ではない2枚目のHANABIが5位になった
131Track No.774:2007/10/09(火) 21:30:51
*1 180,650 *,180,650 B'z (40作連続初登場首位。連続TOP10入り42作は歴代1位。17年連続首位)
*2 *81,243 *,*81,243 DREAMS COME TRUE (34作目のTOP10入り。2年8ヶ月ぶりのTOP3入り)
*3 *24,279 *,111,770 YUI
*4 *17,788 *,*17,788 ナイトメア (3作目のTOP10入り)
*5 *13,628 *,*13,628 中島美嘉 (21作目のTOP10入り)
*6 *11,357 *,*39,294 SoulJa (自己最高位更新)
*7 *10,437 *,*94,995 おしりかじり虫
*8 **9,349 *,**9,349 加藤和樹 (自己最高位。TOP10の1万枚割れは4月23日付以来、今年度4週目)
*9 **9,268 *,**9,268 RAG FAIR (2年2ヶ月ぶり12作目のTOP10入り)
10 **8,041 *,**8,041 SOUL'd OUT (1年ぶり9作目のTOP10入り)
11 **7,926 *,*96,904 浜崎あゆみ
12 **7,697 *,**7,697 川嶋あい
13 **7,551 *,209,818 宇多田ヒカル
14 **6,954 *,108,398 倖田來未
15 **6,851 *,*35,220 BoA
16 **6,557 *,253,497 嵐
17 **6,525 *,*41,585 Acid Black Cherry
18 **5,206 *,*18,007 SEAMO
19 **4,942 *,**4,942 K×ET-KING
20 **4,618 *,**4,618 高杉さと美

高杉wwww
これでも穴場週なのにwwwwww
132Track No.774:2007/10/09(火) 21:37:27
HANABIはBLEACHだから売れた
けど、累計はSAKURAの方が多いはず
133Track No.774:2007/10/09(火) 21:46:58
高杉は低杉じゃないか。
刑事系ドラマの主題歌は売れないにしても酷すぎる。
134Track No.774:2007/10/09(火) 22:13:39
風味堂と宇浦冴香がアルバム順位で並んでたのにはフイタ
135Track No.774:2007/10/09(火) 22:40:43
スウェーデン、米国のプロデュース・チームとの共作によって生まれたシングル『Remember You / BRAND NEW DAY』に続く、
AI待望の新曲『ONE』がシングルとして11月7日にリリースされることが決定しました!!

 昨年リリースされたシングル『Believe』が、フジテレビ系ドラマ「医龍 Team Medical Dragon」の主題歌に起用され注目を集めた彼女。
最新シングルに収録される新曲「ONE」は、
再びフジテレビ系ドラマ「医龍 Team Medical Dragon 2」の主題歌に決定しています。
 今回はAIによる作詞、松本俊明の作曲、冨田ラボこと冨田恵一のプロデュース・編曲によるナンバーとなっており、
大ヒットメーカーであり、自身もアーティストとして活躍する2人とAIのコラボレーションが実現し、21世紀のスタンダードとなる名曲が誕生しました。

 尚、この楽曲は10月11日より「レコード会社直営♪」にて着うた(R)として配信予定。ドラマの続編、AIが手掛ける主題歌共に要チェックです!!
136Track No.774:2007/10/10(水) 02:08:19
4618枚で20位に入れるって相当ラッキーだぞ
普通なら30位以下、40位台でも不思議のない数字
137Track No.774:2007/10/10(水) 09:05:14
宇浦冴香のアルバムに手を出しました。
138Track No.774:2007/10/10(水) 21:09:24
たくさん宣伝しておいてアルバム5位じゃここは卒業できないだろう。
Fayrayだって3枚連続で10位以内だからなwww
139Track No.774:2007/10/10(水) 21:29:34
786 :K子 ◆p3GmEFf1ug :2007/10/10(水) 10:17:13 ID:m3PasA89
最新シングル初動

32 **5,660 鈴木亜美 joins 中田ヤスタカ(capsule)
20 **4,618 高杉さと美

遂に亜美を超える不良債権が誕生しました
140Track No.774:2007/10/10(水) 21:30:42
fayrayは2枚十万越えしたアルバムもw
結構以外
141Track No.774:2007/10/10(水) 21:40:29
JUJUも確定
142Track No.774:2007/10/10(水) 21:57:41
20位高杉さと美『百恋歌/遠く離れても』
初動4618枚。前作1.3万枚よりダウン。映画「西遊記」イメージソングという映画公開前に
謎の触れ込みと猛プッシュでいきなりヒットを飛ばした1枚目から一転して早くもダウン。
やはり猛プッシュで無理やり盛り上げても後が続かない。
143Track No.774:2007/10/10(水) 22:46:05
順位なんか何が同発かに左右されるからな。

まあなんだかんだでアルバムが10万売れたら湯水じゃないんじゃない?
最近の新人は10万届くやつも少ないし。
144Track No.774:2007/10/10(水) 22:57:08
今の島谷ひとみ
145Track No.774:2007/10/11(木) 16:03:24
Fayrayは宣伝量と売り上げが反比例してるなw
146Track No.774:2007/10/12(金) 18:36:52
HEY×3のランクインが廃止されたっぽいな
湯水の宝庫ともいえる面子が結構出演していた貴重なコーナーだったのに

高杉、川嶋、いきもの、Sowelu、melody.、ハイカラ、愛内&三枝、上木、AKB48、東方神起 etc…
COLOR(推薦イン)、SS501(推薦イン)
147Track No.774:2007/10/12(金) 18:41:32
>>80
ZONE繋がりだと再デビューしたての実夕を挙げる前にMARIA(MAIKOがボーカルのバンド)が先だろ
今年発売したアルバムの売上は約6000枚
サウンドプロデュースに明石昌夫を起用してたし…
148Track No.774:2007/10/12(金) 18:46:55
>>141
有線かかりまくり、更にはアニメ主題歌で2,700枚だしなww
アルバムもこけてるし
149Track No.774:2007/10/12(金) 19:01:04
-- -- -- -- 27 12↑*6 JUJU 「Wonderful Life」

wwww
爆上げw
150Track No.774:2007/10/12(金) 20:48:54
>>149
ネスミスを思い出すなあ(笑)
151Track No.774:2007/10/12(金) 20:55:46
めざまし煽りがあったらしいよ
152Track No.774:2007/10/13(土) 00:40:25
めざまし煽りはTiAやユンナもいたからなぁ・・・w
153Track No.774:2007/10/13(土) 12:21:48
>>152
sacraやボボタウも
154Track No.774:2007/10/13(土) 13:52:11
TiAって消えたね
韓国系が不良債権?化してるのが多いような希ガス
ユンナにminkに他にも
155Track No.774:2007/10/13(土) 15:23:53
だがKは許せる
なんせゴールデンタイムで『ギリギリモザイク』と言い放った男だからなw
156Track No.774:2007/10/13(土) 19:52:51
Kは二発屋だしこのすれには当てはまらない

Bleachで売れなかったユンナと☆村麻衣は・・・・・
157Track No.774:2007/10/13(土) 19:56:43
松:sayaka、shela、星村麻衣、安良城紅、misono、Salyu、上原あずみ、K、清貴、melody.、
  イエロージェネレーション、H∧L(H∧LNA時代)、SUEMITSU AND THE SUEMITH、mink、SURFACE

このメンツに高杉さと美を追加してもいい?
158Track No.774:2007/10/13(土) 20:03:16
確かにそろそろ再編成必要だな。

湯水がいっぱい出てきているだけに、ここらで少しデノミ気味に
基準を引き上げてもいいかも。
159Track No.774:2007/10/13(土) 20:13:40
馬場俊英っていいか?
テレビでみたけど40であの歌詞はないだろ
中学生が書いたかと思った
160Track No.774:2007/10/13(土) 21:00:55
>>149
自社買いか?
ちなみに今日は7位だったみたい
161Track No.774:2007/10/13(土) 21:13:44
-- -- -- 27 12 *6\*7 JUJU 「Wonderful Life」

>>160自社買いかは微妙。
しかし、高杉の旅人は完全に自社買いってことがw
162Track No.774:2007/10/13(土) 21:15:02
アンダーグラフはだめじゃね?
163Track No.774:2007/10/13(土) 21:16:21
島谷ひとみ
164Track No.774:2007/10/14(日) 14:31:40
松下奈緒はこのスレ的にどうですか??
165Track No.774:2007/10/14(日) 15:10:33
>>157
宇浦も加えるべき
166Track No.774:2007/10/14(日) 17:32:29
セイントフォーも神レベルなんだが、流石に古すぎるかな?
167Track No.774:2007/10/14(日) 20:19:28
-- -- 27 12 *6 *7/*6 JUJU 「Wonderful Life」
168Track No.774:2007/10/14(日) 22:07:00
物好きもいるようで


既婚女性が好きなor嫌いなミュージシャン
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178984773/l50




805 :可愛い奥様:2007/10/14(日) 16:10:05 ID:HEgJ6wj40
好き Fayray、ボニーピンク
嫌い aiko


169Track No.774:2007/10/14(日) 22:51:42
母乳ピンクは湯水でも無いような
170Track No.774:2007/10/14(日) 22:53:27
fayrayはtearsしかしらんけど
これはかなり良
171Track No.774:2007/10/14(日) 23:30:17
三枝は本人には魅力が全く無いが三枝の萬子は数多くの男を魅了する
172_:2007/10/14(日) 23:50:48
>>166
オリジナルメンバーの全員が10年ほど後には脱ぎ要員になったという点もポイント高いよな>セイントフォー
173Track No.774:2007/10/16(火) 19:44:57
テンプレの基準をかなり厳しくしてみた。
異論は大いにあると思うからどんどん言ってくれ。
たぶんこのスレが終わる頃には高杉さと美が殿堂入りしていると思うんだ。


神:Fayray

殿堂:dream(増員後)、AAA、川嶋あい、風味堂、Sowelu
-----------------------------------------------------------------------
松:sayaka、shela、Salyu、清貴、melody.、林明日香、三枝夕夏、高杉さと美、
  day after tomorrow、H∧L(H∧LNA時代)、deeps、Miz、中村中
  
竹:横須賀ゆめな、Mi、Tina、中ノ森BAND、平家みちよ、上原あずみ、平川地一丁目、
  チャコールフィルター、中孝介、misono、SUEMITSU AND THE SUEMITH、
  mink、SURFACE、イエロージェネレーション、安良城紅、星村麻衣、K

梅:玉置成実、Skoop On Somebody、EARTH、AI、HIGH and MIGHTY COLOR、
  HOME MADE 家族、D-51、ナナムジカ、PaniCrew、Rie fu、宇浦冴香、
  上木彩矢、北出菜奈、高橋瞳、奥華子、Lead、FRAME、ジン、いきものがかり
174Track No.774:2007/10/16(火) 20:11:07
高杉さと美は待機かw
175Track No.774:2007/10/16(火) 23:12:24
dream(3人時代)

が入ってないのは何故?
176Track No.774:2007/10/16(火) 23:19:36
三枝はどう考えても殿堂だろ
SAYAKAも中も殿堂がかなり濃厚
177Track No.774:2007/10/16(火) 23:27:43
>>175
三人時代はそれなりに売れてたからね・・・
だからこそ大増員してからの悲惨さが際立つ。
178Track No.774:2007/10/16(火) 23:28:39
>>177
ちょww どんだけ宣伝したか知ってるのか?
あれは半端ない・・・・
179Track No.774:2007/10/16(火) 23:34:56
その額に見合うかどうかの判断は人それぞれだろ

増員後よりは売れていたが増員前も金はかかっていた
180Track No.774:2007/10/16(火) 23:42:13
中はここんとこ売れてきてる
181Track No.774:2007/10/17(水) 00:03:35
>>180
あからさまwなゴリ押しのおかげじゃない?
タイアップだの映画だの。


中クンは殿堂入りとまではいかなくても、
ここから巣立っていかれたら寂しいw
182Track No.774:2007/10/17(水) 00:23:11
北野の娘はどの辺に入りますか><
183Track No.774:2007/10/17(水) 02:33:23
宇浦と上木が同レベルってのはどうだろう
上木はB'zのカバー曲がヒットしたのみ
片や宇浦はデビューから稲葉の全面プロデュースでヒットなし
184Track No.774:2007/10/17(水) 07:04:11
>>182
大コケだけど一曲だけだから「竹」位かな?
185Track No.774:2007/10/17(水) 07:14:02
Ruppinaは?
186Track No.774:2007/10/17(水) 10:27:31
佐伯伽耶はどうですか?
187Track No.774:2007/10/17(水) 11:08:57
おすすめ2ちゃんねるにも湯水歌手のスレがwwwww

自覚したか?
188Track No.774:2007/10/17(水) 22:19:58
AIは一発屋
189Track No.774:2007/10/17(水) 23:34:01
宇浦冴香可愛いのにうれないのは何でだろう?
190Track No.774:2007/10/18(木) 00:49:13
目が死んでいるから
191Track No.774:2007/10/18(木) 02:17:27
三枝夕夏のせいだから
192Track No.774:2007/10/18(木) 02:46:05
定期的にGIZAヲタが湧くなw
193Track No.774:2007/10/18(木) 13:38:30
>>187
誰のスレがあったの?
194Track No.774:2007/10/18(木) 16:31:01
サスケは?
青いベンチしか知らんが
195Track No.774:2007/10/18(木) 20:44:01
サスケは派手なタイアップとかで売り出されたのにコケたタイプではないような。ナナムジカに一票。

ってか検温所属のアーティストってドラマ主題歌とかで華々しく売り出される割りに不発に終わってるような…平井堅はともかくトミー、ブリグリ、絢香はまだ採算とれてる?
196Track No.774:2007/10/18(木) 21:53:09
週刊文春にエイベックスの社長のことが書いてあるけど
高杉さと美がこけたみたいなことが書いてあった
197Track No.774:2007/10/18(木) 22:15:53
アラシロ紅も殿堂入りわずかってところ
最新アルバム100位圏外だったとか

あと、11月に出る星村麻衣の新曲がどうなるか気になるw
前は初登場99位だったしw
198Track No.774:2007/10/18(木) 22:28:55
低杉タソはデビューの時点ですでに死相が出てたんだぜ。


しっかし検温は湯水アーばっかしですね。
売り方下手なんじゃないの?
無理ありすぎなタイアップとか。
今は亡きお塩先生なんか特に酷かったし。
(無理矢理なタイアップの例:「カオスレギオン」)
お塩は結構金掛けられてたと思うんだけどなぁ。
結局、恩を仇で返すような形で消えちゃったし。
まさに湯水の負の典型。
199Track No.774:2007/10/18(木) 22:40:20
星村麻衣もwwwwww
200Track No.774:2007/10/18(木) 22:44:45
にひゃく
201Track No.774:2007/10/18(木) 22:56:29
>>198
そうだ!お塩先生を忘れてた!
202Track No.774:2007/10/18(木) 22:58:37
LIV(お塩)はどのレベルに入れるべきか…松か竹?
203Track No.774:2007/10/18(木) 23:02:02
みつき
川嶋あいプロデュースラシス。
204Track No.774:2007/10/19(金) 00:10:13
>>185
ヤスケンのお兄ちゃんだったっけ?
205Track No.774:2007/10/19(金) 00:23:27
風味堂はもう出てるかな?この人達も良タイアップ、良曲出してるけど、売れてない。

あとは、うたいびとはねとかいうゆずみたいなのが居たけどさっぱり売れなかったな一時期かなりプッシュされてた
206Track No.774:2007/10/19(金) 00:50:03
テレ朝の木8枠ドラマとかが効果あるとも思えないんだよな
207Track No.774:2007/10/19(金) 01:02:02
ベニーK
HALCALI
HY
森山直太朗
光永亮太
とかはどうですか?一発屋ですかね?
208Track No.774:2007/10/19(金) 01:27:16
>>207 HYは微妙じゃない?アルバムそこそこ売れてるしね
209Track No.774:2007/10/19(金) 03:09:07
BENNIE Kは一発屋じゃね
コカコーラの
210Track No.774:2007/10/19(金) 03:42:45
自分が書いたんですが
光永亮太も一発屋さえない気がする…
結構プッシュされていたとは思うけど
211Track No.774:2007/10/19(金) 07:02:50
>>207
HYって・・・・ 彼らはインディーズなのにかなり売れた方。
しかも何の一発屋だよwww
212Track No.774:2007/10/19(金) 10:44:56
昔、ポスト平井堅みたいな感じで売り出されていた男性歌手が居てその頃はかなりプッシュされてたけど、売れなかったな。
213Track No.774:2007/10/19(金) 11:15:19
>>205
とっくに殿堂入り。
あれは無駄なゴリ押しタイアップでかえって反感を買っているタイプ。

>>212
該当者が多すぎてわかんねーよw
214Track No.774:2007/10/19(金) 11:45:38
Sunset Swishは?良タイアップ、良曲多いけど、マイペース以降パッとしない方々
215Track No.774:2007/10/19(金) 12:30:13
モザイクカケラは両曲
216Track No.774:2007/10/19(金) 12:31:03
間違えた

×両曲
○良曲
217Track No.774:2007/10/19(金) 14:18:35
Cuteっとかいうモームスの妹分みたいな奴らのCMすごい見るんだが・・・
218Track No.774:2007/10/19(金) 14:29:01
219Track No.774:2007/10/19(金) 15:22:51
松田さんちのサヤカちゃん
220Track No.774:2007/10/19(金) 15:53:35
>>211
まだインディーズだったんだ
221Track No.774:2007/10/19(金) 20:07:49
Folder5
八反亜未果
知念里奈

あたりは?
222Track No.774:2007/10/19(金) 21:12:05
ベ乳Kも母乳ピンクも乳母ワールドも
該当しない
223Track No.774:2007/10/19(金) 22:31:50
温水の如くに見えた
224Track No.774:2007/10/19(金) 23:05:55
>>221
思いっきり該当するよね
225Track No.774:2007/10/19(金) 23:24:40
>>211
モノクロ?
226Track No.774:2007/10/20(土) 04:03:51
三枝夕夏
227Track No.774:2007/10/20(土) 06:44:34
ウンコブクロかな
228_:2007/10/20(土) 10:06:19
>>173
AAAは1曲異様にロングヒットしてる曲があるから殿堂入りは酷な気がする。
逆に安良城紅や星村麻衣が「竹」というのは甘いと思う。

それにしても、川嶋あいに関しては業界関係者は彼女の何処にあれだけ煽ろうとする程のポテンシャルを感じたのか、という気がする。
不幸な身の上話が事実だとするなら、不相応に持ち上げて同情を煽るのは却って気の毒だと思う。
本人にとっても重荷になるだけだ。
229Track No.774:2007/10/20(土) 11:12:21
ううら
230Track No.774:2007/10/20(土) 12:31:15
AAAAは仮面の曲が10万越えてしまったw
231Track No.774:2007/10/20(土) 15:03:19
まあロングヒットはFayrayだってあるわけだし、
AAAは保留でいいよ。
232_:2007/10/20(土) 17:52:18
>>231
そう考えてみると、「殿堂入り」に相応しいのは散々推して貰っているのに、
ベスト10レベルの曲も、それなりのロングヒットも無い、
とにかく「売れた」実績が全く無い人、ということになるな。
それだったら誰、って事になるだろう?
233Track No.774:2007/10/20(土) 17:57:41
散々推したらとりあえずベスト10には入るからなあ。
一週のみで陥落とか、デビュー作が最高売り上げで以後減る一方とか
そういうのなら湯水殿堂に近いかも。

AAAの一発ヒットって仮面ライダーのやつ?
234Track No.774:2007/10/20(土) 18:04:56
もう高杉は殿堂でいいんじゃないか
いろいろ追加、移動させてみたらピラミッド構造になったw

神:Fayray

殿堂:dream、AAA、川嶋あい、風味堂、Sowelu、高杉さと美
-----------------------------------------------------------------------
松:sayaka、shela、Salyu、清貴、melody.、林明日香、三枝夕夏、deeps、Miz、
  day after tomorrow、H∧L(H∧LNA時代)、中村中、安良城紅、星村麻衣、宇浦冴香
  
竹:横須賀ゆめな、Mi、Tina、中ノ森BAND、平家みちよ、上原あずみ、平川地一丁目、
  チャコールフィルター、中孝介、misono、SUEMITSU AND THE SUEMITH、
  mink、SURFACE、イエロージェネレーション、LIV、知念里奈、島谷ひとみ

梅:玉置成実、Skoop On Somebody、EARTH、AI、HIGH and MIGHTY COLOR、
  HOME MADE 家族、D-51、ナナムジカ、PaniCrew、Rie fu、上木彩矢、北出菜奈、
  高橋瞳、奥華子、Lead、FRAME、ジン、いきものがかり、光永亮太、Folder5、
  AKB48、東方神起、八反亜未果、Sunset swish、アンダーグラフ
235Track No.774:2007/10/20(土) 19:44:12
竹に島谷wwww
亜美は居ないのか
亜美はもう終わってる
236Track No.774:2007/10/20(土) 19:47:22
>>235

復帰後の亜美は完全に湯水だよ。高杉と同レベル
237Track No.774:2007/10/20(土) 19:48:21
鈴木あみ
は湯水じゃないけど
鈴木亜美は湯水wwwwwwwwwwwwwww

島谷はカバーアルバムが以外に売れそうなんだけどw
238Track No.774:2007/10/20(土) 20:02:55
>>237島谷はカバーの女王だからなwwww
239Track No.774:2007/10/20(土) 20:05:19
流石に竹に島谷は酷
ベストは売れたし2ndも売れた
最近は悲惨だけど

それよりカバーの王って誰よw?
240Track No.774:2007/10/20(土) 20:07:47
〜えいべっくす?の湯水の人たち〜
亜美
misono
mink
AAA
COLOR

もっといると思うけど思いついたのはこれ
241Track No.774:2007/10/20(土) 20:08:28
>>240
高杉さとみを忘れてたw
242Track No.774:2007/10/20(土) 20:10:05
>>240もっともっと不良債権が居るだろwww

あらしろべにとかなw
243Track No.774:2007/10/20(土) 20:11:26
アラシロベニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
禁句ドラマで初登場80位圏外だっけw?
244Track No.774:2007/10/20(土) 20:21:16
あらしろべには米倉涼子の当たりドラマ主題歌でもブレイク出来なかったし、湯水決定
245Track No.774:2007/10/20(土) 20:25:51

殿堂:dream、AAA、川嶋あい、風味堂、Sowelu、高杉さと美 安良城紅
-----------------------------------------------------------------------
246Track No.774:2007/10/20(土) 21:15:17
アラシロベニはMステに応援に米倉きてなかったっけ?w
247Track No.774:2007/10/20(土) 21:17:56
>>246うん、それそれwwww
248Track No.774:2007/10/20(土) 23:29:56
元ZONEのボーカル長瀬実夕
最新シングル初動6000枚で仲間入り
249Track No.774:2007/10/20(土) 23:45:18
ポストJUDY AND MARY

Hysteric Blue
SHAKA RABBITS

ポスト浜崎あゆみ

愛内里菜
HAL

ポスト安室奈美恵

HINOI TEAMのリーダーでもあったひのいあすか
Shela

これはどうかな?
250Track No.774:2007/10/20(土) 23:45:59
>>249
ヒスブルは成功
愛内もそこそこ
H∧Lは湯水
251Track No.774:2007/10/20(土) 23:54:31
ポストミスチル

GRAPEVINE つづり間違ってるかも?

↑はどう?一時期かなりプッシュされてたと思う
252Track No.774:2007/10/21(日) 00:09:40
グレープヴァイソは梅か竹あたりに入りそうな気ガス

って、以前自分も挙げたけどスルーされたんだった。
253Track No.774:2007/10/21(日) 00:35:47
AIはstoryがヒットしたがランクインか?
254Track No.774:2007/10/21(日) 00:39:54
>>253
金かかってるか?
255Track No.774:2007/10/21(日) 00:43:25
AIは湯水ってほども金掛かってないし、そこそこ売れてるからここには入らないような。クリケイはどうなの?同じ系統だけど
256Track No.774:2007/10/21(日) 00:56:53
>>251
ポストミスチルにしようとして失敗したのはサザーランドだと思う

グレイプバインはロキノンとがっちり組んで固定客がいる
別にタイアップしてもそれでファンが付くような音楽じゃないんだし
余計なプロモしなきゃ良かったのにな
257Track No.774:2007/10/21(日) 01:22:37
一時キタキマユとか言う子が押されてた
258Track No.774:2007/10/21(日) 01:25:07
キタキマユは今、司会とかタレント業とか映画出たり女優もしてるみたい。引退はしてないらしい。
259Track No.774:2007/10/21(日) 02:52:29
女の歌手ってタレント業みたいなものだよね
音楽一本で行くより簡単に他業種に手出すし
260Track No.774:2007/10/21(日) 02:57:00
女の歌手は寿命短いからね。作詞作曲する人なら落ちても他に楽曲提供なんかして食いつないでいけるけどユーミンとか竹内まりやとか中島みゆきみたいに。

それが出来ない人は引退するか、タレント業に転向するしか道が無い。エイベックスの女性歌手もだから、アーティストという肩書きを借りたタレントさん
261Track No.774:2007/10/21(日) 10:47:40
若さと可愛さで売っているんだから必然的にそうなる。
めちゃくちゃ歌が上手いとか、代替が効かないような個性的な声でもない限り
より若い替わりの者がいくらでも湧いてくるからね。
262Track No.774:2007/10/21(日) 13:03:30
栗系はアルバムが変に売れてるから該当しないでしょ
故意に墜ちたらも売れたし
263Track No.774:2007/10/21(日) 13:06:52
>>262
むしろそれしか売れてないな
ケミコラボもイマイチだったし
投資と売り上げが比例しているとは思えん
264Track No.774:2007/10/21(日) 13:10:28
熊木杏里ってのも湯水?
バッテリーの映画の曲とか脂肪してたけど
265Track No.774:2007/10/21(日) 13:50:10
安藤裕子は?エイベックスの不良債権のうちの一人だろ
266Track No.774:2007/10/21(日) 14:04:15
安藤祐子って
最近売れ出したー
みたいに騒がれてなかった?
267Track No.774:2007/10/21(日) 16:24:11
エイベ糞は不良債権の溜り場だからなwwwwww

あらしろべに
AAA
亜美
高杉
mink
マイラバ
岡本真夜
ミソノ
ドリーム
旧ライジングプロ系所属の安室以外のアーティスト達
268Track No.774:2007/10/21(日) 18:12:04
>>265
確か1stアルバムが10万超えてた
宣伝量と比例するか否かで変わるけど
個人的には湯水って程ではないんじゃないかなと思う
269Track No.774:2007/10/21(日) 18:50:11
PVって面白いよなw
どれだけ凝ってるかで売り出そうとしてるかわかるw

SEAMOのルパン・ザ・ファイアのPV見たらたまたま売れたって感じだしw
270Track No.774:2007/10/21(日) 19:40:01
PerfumeなんかPVにやたら金かかってそうなわりに
ポリリズムくらいしかチャート上位になったことないもんな
271Track No.774:2007/10/21(日) 19:50:46
川村結花って出た?一時期かなりプッシュされてた気がする。スマップの夜空ノムコウを作曲した人ね
272Track No.774:2007/10/21(日) 19:56:19
SOUL'd OUT
Berryz工房
Salyu
土屋アンナ
ACIDMAN
DEPAPEPE
bird

はどうかな?
273Track No.774:2007/10/21(日) 20:06:40
亜美は全盛期があるから関係ないけど
今のままだといずれry
土屋アンナは副業歌手だから関係ないのじゃ?
不良債権化してるけどね
274Track No.774:2007/10/21(日) 20:41:27
>>267
亜美って鈴木亜美?w
まだ芸能界にいたの?w
275Track No.774:2007/10/21(日) 20:46:07
鈴木亜美、なんかの週刊誌でいつか浜崎あゆみを越えるとか、過大評価されてたわ
つい最近、復活したばっかのときね。越えることはないと思うがw
276Track No.774:2007/10/21(日) 20:50:23
古くて悪いんだけど、D&Dってのも居たね
オリビアラフキンとかいう外人がメインの

当時かなり推してたけど、ズッこけた記憶が
277Track No.774:2007/10/21(日) 20:54:55
>>276そのメインボーカルだったOLIVIAはソロになってからも湯水
278Track No.774:2007/10/21(日) 21:02:56
>>276
近年ではアニメのNANAでレイラ名義の曲を出していたな

個人的にはTHE☆SCANTYに一票入れとく
(吉本所属で佐久間正英プロデュースだったバンド)
279Track No.774:2007/10/21(日) 21:06:10
>>278
歌い方がまんまジュディマリだったなw
280Track No.774:2007/10/21(日) 21:14:47
>>279
まあ佐久間繋がりだからなw
ボーカルは一時期いいとものレギュラーでモデル業とかもしてた。
ドラムは堂本ブラザーズバンドとした叩いていたっけ。

また、吉本所属だけあってHEY×3に定期的に出演していたなw
そしてR and C移籍後に速攻で解散と…。
281Track No.774:2007/10/21(日) 21:20:09
EE JUMP

以前このスレでも候補に挙がっていたが、
ユウキ逮捕のニュースを聞いて思い出した
(ニュース中で使ったVTRではソニンにモザイクが掛かっていたな…)
282Track No.774:2007/10/21(日) 21:22:36
そもそもつんくプロデュースで売れたのってモーブスとあややぐらいでは?
283Track No.774:2007/10/21(日) 21:26:29
オレスカバンド
最近は知らないけど一時期アメリカでライブだのだいぶ押してた
284Track No.774:2007/10/21(日) 21:29:22
>>282
それ以外だと外部である浜崎あゆみ(つんく♂とのデュエット含む)、桜庭裕一郎(TOKIO長瀬の役名名義)がヒットしたくらいだろうな
285Track No.774:2007/10/21(日) 22:13:04
>>268
月桂冠のCMくらいだもんな。

しかもシングルになってないし。まああの曲で一時期歌番組には出まくってたが。
286Track No.774:2007/10/21(日) 22:15:00
>>284その2曲は良かったな。つんくプロデュースでもあやや、モームス中期までは良かったんだけどな。ゴーガールとかAS FOR ONE DAYとかDo It!Nowとか良曲多かったし
287Track No.774:2007/10/21(日) 22:22:17
>264
熊木、非エイベ系では奥華子と並ぶ次世代の殿堂候補かもしれんな。

資生堂、バッテリー、ちょっと前だと金八…結構いいタイアップ貰ってはいるんだよね。
288Track No.774:2007/10/21(日) 22:34:24
RAG FAIR(出てるけど)
ガガガSP
INSPI
より子
山田タマル(化粧品のCMタイアップが付いてかなりプッシュされてたと思う去年)
東野純直
亜波根綾乃
天方直美
Favorite Blueだったかな?ASAYANに出てたELTみたいな感じの
289Track No.774:2007/10/21(日) 22:38:23
6 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
Fayrayの名曲中の名曲です!!, 2005/12/17
By parismatch (兵庫県養父市) - レビューをすべて見る


胸に響く、切ないラブバラードの傑作ですね。
Fayrayの語りかけるような声が、聴く者の心をくすぐります。
この人も華麗なる一発屋で終わってしまったのが残念ですね(*^_^*)
このレビューは参考になりましたか? (報告する)

amazonのフェイレイのtearsの評価
290Track No.774:2007/10/21(日) 22:38:37
ジャニーズだと

忍者
男闘呼組

は湯水決定。

291Track No.774:2007/10/21(日) 22:39:55
奥華子の5ヶ月連続リリースってどうなったのかな?
この人も湯水?
292Track No.774:2007/10/21(日) 22:41:59
TMRのパクリみたいなの居なかったっけ?あれもかなり一時期プッシュされてたと思う金掛かってたしPVとか。コタニキンヤだ!思い出した
293Track No.774:2007/10/21(日) 22:42:54
ジャニーにも湯水っているのかwwwwwwww
294Track No.774:2007/10/21(日) 22:43:02
ラジカセ常に持ってた人かww
最近復活してCD出してたと思う
295Track No.774:2007/10/21(日) 22:44:35
>>294そうそうwwwwその人
296Track No.774:2007/10/21(日) 22:47:17
>>295
曲書いてたのはTMRと同じ浅倉だしなw
1999年デビュー、2001年活動停止、2005年復活って感じみたい
297Track No.774:2007/10/21(日) 22:48:40
コタニキンヤ復活してたんだ・・・・・全然知らなかったwwwwwww
浅倉プロデュースと言えば木村由姫も結構、湯水じゃないかね?もう芸能界は引退したけど
298Track No.774:2007/10/21(日) 23:01:35
今はキンヤ名義でR and Cに移籍して活動中 >コタニキンヤ
(所属事務所は吉本)
木村由姫といや、最近Love&女医が再評価を受けているな
(あちこちでカバーされている)
299Track No.774:2007/10/21(日) 23:08:02
>>288
Favorite BlueはZARD臭が凄かったなw
(シングルは売れなかったがアルバム2作が初登場1位だった)
木村繋がりで今年デビュー10周年を迎えたmoveの方が固定ファンが多い希ガス
(頭Dタイアップ曲が小ヒット)
300Track No.774:2007/10/21(日) 23:09:20
コタニキンヤは、松か竹クラスじゃね?
相当大コケだよありゃ(w
301Track No.774:2007/10/21(日) 23:10:32
>>299 Favorite Blueの木村って人は確か小室哲哉信者だったような?ELTに居た五十嵐はパメラの大ファンだったらしい。そう考えるとエイベ糞とビーイングは敵対しながらも何処かしら影響を受けてるね
302Track No.774:2007/10/21(日) 23:22:52
女性が多いなー…
トライセラとかはどうなん?一時期CMソングで微ブレイクして、ドラマ主題歌になったりしたが不発
ボーカルの声は個性的だし、二番煎じっぽさは無かったから好感度は高かったけどな
303Track No.774:2007/10/21(日) 23:25:52
トライセラってCM曲が当たったけど、それ以降パッとしなかったね。バンドだったら、SIAM SHADEも結構、湯水じゃないかい?
304Track No.774:2007/10/21(日) 23:28:15
>>301
>エイベ糞とビーイング
Fayrayがエイベから出した『白い花』というアルバムのサウンドプロデュースってビーイングなんだよな
(ガネクロの古井、doaの徳永等が編曲に参加)
その後程なくしてR and C移籍したが、ビーイングとの関係は続いていた。
吉本、エイベ、ビーイング… ものすげぇカオスだなww

またエイベとビーイングのコラボといえば、
MISIAのアルバム曲2曲をB'zの松本孝弘が楽曲提供した事があったが、
そのアルバムはエイベからリリースだった(しかもCCCD)
305Track No.774:2007/10/21(日) 23:41:15
>>300
NHK FMでDJやってたけど、ヒロシに代えられたしね。
306Track No.774:2007/10/21(日) 23:41:50
ナイス橋本
ASIAN2

この辺も該当するのでは
307Track No.774:2007/10/21(日) 23:46:59
ゲーム・ミュージック /The Best of Tales

1.VS(misono)
2.TAO(Do As Infinity)
3.good night(Every Little Thing)
4.そして僕にできるコト(day after tomorrow)
5.Starry Heavens(day after tomorrow)
6.key to my heart(倉木麻衣)
7.flying(GARNET CROW)
8.夢は終わらない〜こぼれ落ちる時の雫〜(失念)
9.夢であるように(DEEN)
10.夢は終わらない〜こぼれ落ちる時の雫〜(失念)

<発売日>
2007/07/04
<レコードNo>
AVCD-23301/B
<メーカー>
エイベックス・トラックス
<累積得点>
18545
<最高順位>
16
<登場回数>
7

ある意味ネ申盤www
308Track No.774:2007/10/22(月) 00:03:33
>>305
そんな事あったんだ(w
309Track No.774:2007/10/22(月) 00:37:28
>>304
ビーイングが制作から離れてから、一気に千枚程度に落ちたよね・・・
310Track No.774:2007/10/22(月) 00:45:32
>>303
SIAM SHADEは十分売れてただろ
ただ、ブレイク当時サウンドプロデュースをしていた明石昌夫が離れてからは一気にセールスが落ちてしまったが…
311Track No.774:2007/10/22(月) 04:32:00
ジュエミリアって外出ですか?
312Track No.774:2007/10/22(月) 06:58:00
313Track No.774:2007/10/22(月) 10:22:11
楽園で売れるまでの平井堅も湯水
314Track No.774:2007/10/22(月) 11:58:24
そういえば東京プリンっていたな
これもエイベだった気がする
315Track No.774:2007/10/22(月) 13:34:48
misonoはday after tomorrowの時は金かけてもらったけど
ソロになってからは3rdシングル以外金かかってない
よってこのスレで語る対象じゃない
316Track No.774:2007/10/22(月) 13:39:03
142 ,*47,132 ***,*** 蛍/RUN / レミオロメン 07/05/09

↑こいつらは?粉雪売れたから湯水でも無いか・・・・・

137 ,*49,251 ***,*** 恋しよう♪ / リア・ディゾン 07/05/30
138 ,*48,554 ***,*** Softly / リア・ディゾン 07/02/14

これは完全に湯水
317Track No.774:2007/10/22(月) 13:40:24
リアは湯水だけど副業だから該当しないんじゃ?
それなら山田優が殿堂入りしてるwww
CM垂れ流しで初動3000万って・・・・w
318Track No.774:2007/10/22(月) 13:43:23
95 *,*71,958 ***,*** endscape / UVERworld 07/05/30

↑こいつらは湯水かと・・・・・・結構金掛けて売りに出してるしソニーが
319Track No.774:2007/10/22(月) 15:07:02
>>318
確か今、働きマンタイアップついてるw
ボーカルが不祥事起こしてるしもう売れないと思うんだけどな
不祥事あとも平気で売り出してもらえるなんて何かあるのかね
320Track No.774:2007/10/22(月) 15:20:32
>>317
ちょww初動3000万てwww
321Track No.774:2007/10/22(月) 15:28:11
>>315
でも雑誌やTV、果てはスポーツ新聞まで
けっこう色んなメディアで取り上げてたような

ダイエットするとかいう、絶対に誰も興味無い話題でも散々TVでやってた
322Track No.774:2007/10/22(月) 17:16:19
メロン記念日だっけ?モー娘。の妹分的な感じで一時期かなり金掛けて売りに出されてた気が・・・・・あ、藤本美貴ソロも湯水
323Track No.774:2007/10/22(月) 17:54:45
いきものがかりのプッシュは異常だな。

良アニタイか、頻度の高いCMタイアップ、それに加えてMステは絶対に出てる。
それであの売り上げは十分このスレに該当するだろう。

あとはチャットも。
324Track No.774:2007/10/22(月) 18:07:51
>>316
5万近く売れて湯水?
時代錯誤だな、いまどき5万売れるシングルがどんだけあると思ってんだ
325Track No.774:2007/10/22(月) 20:38:43
それこそ、Fayrayの100倍近く売れてることになるからな
326Track No.774:2007/10/22(月) 21:01:27
>>319
一部に不当逮捕説があるんじゃないか?
327Track No.774:2007/10/22(月) 21:06:16
>>322
つんくプロデュースは、ホント湯水だらけだよね
http://www.tsunku.net/produce_work01.htm ←こんなの拾ってきた

メロン、キッスの世界、ココナッツ娘、セブンハウス、平家みちよ、ソニン、EEJUNP
金掛けたのに大コケしたのはこのへんか?
少々のお金掛けて、全く振るわなかったのは数知れずだな
328Track No.774:2007/10/22(月) 21:16:28
セブンハウスとか居たなwwwwww確かメインボーカルの男がつんくにそっくりでかなりのブサだった気がするwwwww
329Track No.774:2007/10/22(月) 21:17:10
ソニンは和歌山のカレーライス女と津軽海峡の女?
とかいう意味不明なタイトルの曲が少し売れたぐらい
そんなにかねかかってたのか
330Track No.774:2007/10/22(月) 21:18:28
で、和歌山のカレーライス女ってあの毒入りカレーみたいなのを思い出した
331Track No.774:2007/10/22(月) 21:28:47
>>319
バックに検温が居る
332Track No.774:2007/10/22(月) 21:31:27
ソニンはそんなに掛かっていなかったはず。
むしろ普通にやっていれば売れたのに後藤容疑者が足を引っ張り続けた感じ。

ソロになってからはタレント仕事が多いし、副業歌手みたいなもんだろう。
333Track No.774:2007/10/22(月) 21:36:16
ソニンはモーブスよりも機転聴くし頭の回転も良くてフリートークもそこそこいけるからな。和田マネージャーがついてるのも大きいけど元モームスのマネージャーの敏腕と言われている
334Track No.774:2007/10/22(月) 21:41:02
>>328
それってつんくプロデュースだった気がするな
335Track No.774:2007/10/22(月) 21:42:16
セブンハウスってボーカルがハロプロの誰かと結婚してニュースにならなかったっけ?
336Track No.774:2007/10/22(月) 22:12:01
>>335飯田かおり?
337Track No.774:2007/10/22(月) 22:23:37
EEJUNPってハロプロだったっけ?
338Track No.774:2007/10/22(月) 22:39:17
Fayrayのゼロって曲呪文を唱えてるだけの曲かよwwwwwwwww
tearsが神曲だったのに一体・・・・w
339Track No.774:2007/10/22(月) 23:39:00
EE JUMPは一応、ハロプロだったはず。つんくが書いた曲のほとんど全部糞曲だらけで可哀想だった
340Track No.774:2007/10/22(月) 23:51:07
>>339
あれ明らかにモー娘に書くつもりだった曲の書き損じを集めて無理矢理曲に仕立て上げてたよね
341Track No.774:2007/10/23(火) 00:03:18
>>339
つんく♂や和田マネがバックアップしていたが、ハロプロではない
ちなみに所属レコ社はトイズファクトリーだった
342Track No.774:2007/10/23(火) 00:41:24
>>284
鈴里真帆

いや、なんでもない…
343Track No.774:2007/10/23(火) 01:21:22
>>302
湯水かどうかは知らないが、売れそうで売れなかった系のスレでは何故か大人気だよね
サーフィスはどうよ?ドラマ主題歌とかになったよ。こいつらは二番煎じっぽくなかったとは言えないが
344Track No.774:2007/10/23(火) 11:45:52
>>343SURFACEはすでに名前挙がってるよ。ポストビーズみたいな売り出し方だったな
345Track No.774:2007/10/23(火) 13:59:42
結局ポストB'zにはなれてないよね。

青春パンクとかもそうだけど、
長年先頭きってて、かつ熱烈に支持され続ける存在がいるジャンルだと、
後発は劣化コピー的に見られるのは避けられまいw
346Track No.774:2007/10/23(火) 14:10:29
青春パンクに長年先頭切ってて熱烈に支持され続けてる存在なんているか?誰?
347Track No.774:2007/10/23(火) 14:14:03
>>346
甲本ヒロトは?
348Track No.774:2007/10/23(火) 14:25:29
284 名前:名も無き音楽論客 :2007/10/16(火) 01:48:24 ID:ifDngE9j
ソエルだけど、神コレ2曲しか歌ってないってどっかに書いてあったよ

だとしたら・・・すげーな


285 名前:名も無き音楽論客 :2007/10/16(火) 16:44:05 ID:PbgSb1J5
ソエル、神コレで2曲しか歌ってないの!?だとしたら会場の熱気が相当凄かったんだろうね?登場してすぐ汗噴き出して来たのかな?通常のライブと同じ時間歌ったらどのくらい汗だくになったんだろう…想像するだけで興奮してくる!


286 名前:名も無き音楽論客 :2007/10/18(木) 13:02:32 ID:PHpuqJ80
soweluマジ代謝いいね。
いつも汗びっしょりじゃん


287 名前:名も無き音楽論客 :2007/10/18(木) 18:01:09 ID:C4jvQy4p
Soweluと付き合いたいな〜!前にも書いたけど生Soweluに偶然会ったことあるんだよねぇ…まさか、こんなに汗っかきだとはその時は夢にも思わなかった。駅で見掛けて「サイン下さい!」って言ったら一緒に居た女性マネージャーに断られた。



音楽一般の某板から
349Track No.774:2007/10/23(火) 14:25:31
やっぱ、青春パンク系はブルーハーツの存在がでかすぎるよね。

何年か前、Mステで大塚愛のバックバンドにブルハのドラムの奴が居てワラタ
350Track No.774:2007/10/23(火) 14:35:53
ブルーハーツは青春パンクなのか?
351Track No.774:2007/10/23(火) 14:54:53
ブルハ もしくはジュンスカかな
352Track No.774:2007/10/23(火) 14:55:33
>>346
一応ゴイステ→銀杏だろうか?
今でもそれなりに売れてるし…

ブルハは青春パンクというには世代が前過ぎるような。
「誤った理解を含んだ上でのブルハの再解釈」が青春パンクという型式だと個人的には思っている。
353Track No.774:2007/10/23(火) 15:52:19
ブルーハーツは当時の中年世代からも支持あったし
政治的な歌詞の曲が結構あったよな
354Track No.774:2007/10/23(火) 16:36:36
でも青春パンクって湯水いないよな。
ライブ主体なせいか、あまり無茶なタイアップが無い。

ガガガSPが湯水になりかけたけど、最近仕事選んでるみたいだし。
355Track No.774:2007/10/23(火) 17:22:57
中孝介のBLEACHタイアップには吹いた
356Track No.774:2007/10/23(火) 17:33:55
ブリーチ・ナルトのソニー
コナンのビーイング
あとはエイベが何かアニメ押さえれば上手く釣り合いが取れるな
357Track No.774:2007/10/23(火) 18:21:43
>>356
以前はワンピース、犬夜叉、BJとかがavex枠だったな
358Track No.774:2007/10/23(火) 18:24:36
>>345
ボーカルの椎名が痛いキャラなんだよなw >surface
359Track No.774:2007/10/23(火) 20:30:52
山田優、リア・ディゾンみたいに副業歌手もいれるなら、
片瀬那奈も負けてない。しかも研音・・・(星村麻衣)
360Track No.774:2007/10/23(火) 21:16:28
星村麻衣の新曲アニソン
おまけ付き
361Track No.774:2007/10/23(火) 21:17:22
エイベにアニソンは似合わない
362Track No.774:2007/10/23(火) 21:24:57
湯水じゃないけど元ちとせにもアニタイ付いてたな
以外に売れてしまったけどw
363Track No.774:2007/10/23(火) 21:27:29
エイベが湯水マンガのアニメ化に湯水ソングという湯水タイアップを仕掛けて大失敗したのが
「アソボット戦記五九」

>オープニングテーマ
>『BESIDE YOU −僕を呼ぶ声−』 BoA
>『ウォー・アイ・ニー』 dream

>エンディングテーマ
>『!WAKE YOUR LOVE!』 move
>『霞ゆく空背にして』 Janne Da Arce
>『BURNING DANCE』move
>『LolitA☆Strawberry in summer』 SweetS
364Track No.774:2007/10/23(火) 21:28:34
>>361
エイベックス・モードの存在を忘れるなw
365Track No.774:2007/10/23(火) 21:32:53
UVERworldなんてこのスレに該当しねーよ
366Track No.774:2007/10/23(火) 21:34:56
367Track No.774:2007/10/23(火) 21:36:52
BOあ自体湯水じゃないじゃんwwwwwwwwwwww
368Track No.774:2007/10/23(火) 21:42:14
エイベのアニメで成功したのは犬夜叉ぐらいかな?
BJとか
369Track No.774:2007/10/23(火) 21:49:06
前作『花』より7ヶ月ぶり、ファーストアルバム『ユライ花』に続くリリースとなるシングル。
2007年11月14日に発売予定。

アニメ「BLEACH」エンディングテーマのタイトル曲を始め、
ドラマ「ジャッジ」主題歌の「路の途中」など計4曲を収録。初回盤はBLEACH絵柄のダブルワイドキャップラベルステッカー仕様。

リード曲「種をまく日々」は、これまでのバラード曲とは一転、ミドルアップテンポのピアノグルーブが効いた楽曲となっている
ドラマ主題歌の2曲目「路の途中」は、デビュー前から長い間暖めていたラブ・バラード。ドラマ制作サイドからの熱い要望を受けて、中が主題歌歌手に抜擢された。
また3曲目には中国人女性歌手・韓雪とのデュエット曲「言葉はいらない」を初収録、4曲目には『ユライ花』に楽曲提供した河口恭吾の主導で活動している地球兄弟プロジェクトへの参加楽曲を収録。
370Track No.774:2007/10/23(火) 22:10:48
nano。Penicillinのな。
371Track No.774:2007/10/23(火) 22:39:04
なぜかSoweluはアルバムが売れてるw
372Track No.774:2007/10/23(火) 22:41:25
そういえばSoweluのやってたチューハイ?のCMあっという間に見なくなったな
やはり湯水…
373Track No.774:2007/10/23(火) 22:49:19
最後に行き着くのは湯水スレの中♪

Dear yumizu
374Track No.774:2007/10/23(火) 23:02:43
>>373
替え歌乙w

繰り返す〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ 
  〉とノ )))
  (_ノ^(_)

繰り返す〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ 
  〉とノ )))
  (_ノ^(_)

繰り返す〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ 
  〉とノ )))
  (_ノ^(_)

の娘達ってここに該当する?
375Track No.774:2007/10/23(火) 23:08:19
ソエルのそれは結構良いけど湯水だから売れずじまい
埋もれてしまった
376Track No.774:2007/10/24(水) 01:19:49
ZONE
377Track No.774:2007/10/24(水) 07:08:52
>>376
普通に売れてただろ
しかもそんな金かかってない
378Track No.774:2007/10/24(水) 21:13:50
誰よりも湯水なのに/Sowelu

上にはFayray
379Track No.774:2007/10/24(水) 21:18:49
熊木のアルバム自爆してしまった
380Track No.774:2007/10/24(水) 21:21:31
いや、UVERworldは梅だろう

1st→アニメBLEACH(ソニータイ)
2nd→ゲームBEACH(ソニータイ)
3rd→
4th→アニメ血+(ソニータイ)
5th→ドラマダンドリ(検温タイ)
6th→ハニカミ(検温タイ)
7th→アニメ地球へ(ソニータイ)
8th→
9th→ドラマ働きマン(検温タイ)
381Track No.774:2007/10/24(水) 21:24:26
-- -- -- -- -- --↑21 熊木杏里 「私は私をあとにして」

ネ申
取り合えず梅
382Track No.774:2007/10/24(水) 21:27:19
ノンタイで初動3万出てるし湯水ってレベルでも無い
母乳

今週出た星村麻衣はウィークリー何位だろ
383Track No.774:2007/10/24(水) 21:29:51
星村麻衣の2007年11月発表のシングルは、テレビ東京系アニメ「獣神演武」のエンディング曲。
「セリーヌ・ディオン・トリビュート」に提供した「IT'S ALL COMING BACK TO ME NOW」なども収録されている。
384Track No.774:2007/10/24(水) 21:52:34
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3496/chart.20070820.htm


2位UVERworld『シャカビーチ〜Laka Laka La〜』
初動34487枚。前作4.5万枚よりダウン。今回はアニメもドラマも一切なしのノンタイアップ。
自力だけでこの位置にまで持ってきた。アニメタイアップからの全く根付かないヒットが多い
ソニー系の中で彼らは珍しくしっかりとファンをつかんできたようである。まあここまでの
タイアップ連発はYUIほどではないがかなり良かったというのもあるけど。逆に言えばこれだけ
有効なタイアップを連発しないと固定ファンはつかないということでもある。
385Track No.774:2007/10/24(水) 21:56:14
>>384
どっちにしろ湯水
386Track No.774:2007/10/24(水) 22:00:54
>>382
過去の「湯水」タイアップの積み重ねがあってこその数字
アルバムもたった13万しか売れてない




DVDまで買う濃いヲタもたった7000。終わってる

11 -- **7,615 **7,615 *1 LIVE at SHIBUYA-AX(from Timeless TOUR 2006) UVERworld

387Track No.774:2007/10/24(水) 22:01:44
866 :読者の声:2007/10/24(水) 18:57:35 ID:FCT7RZCR
-- -- -- -- -- --↑37 高橋瞳 「Bamboo Collage」

これは酷い
ソニーどうにかしてやれよ

酷すぎる
388Track No.774:2007/10/24(水) 22:03:31
16 16 16 19 16 18↓48 JUJU 「Wonderful Life」

これ湯水?
389Track No.774:2007/10/24(水) 22:04:39
UVERworldは微妙な面もあるから梅が妥当か。

175Rもけっこう湯水っぽいけど、どう?
390Track No.774:2007/10/24(水) 22:05:13
ソニー歌手は大概湯水じゃんか
391Track No.774:2007/10/24(水) 22:05:31
JUJUソニーwwwww
392Track No.774:2007/10/24(水) 22:09:06
高橋瞳はもう松でいいよ
DVDも付けたらしいのに
393Track No.774:2007/10/24(水) 22:10:35
高橋瞳はルックスがねえ・・・・・もうちょっと華があれば・・・・・・女性歌手はルックス良くないと男よりもキツイよ。

ウーバーは湯水でしょ。アルバム13万しか売れないとかライトがほぼ食い付いてないじゃん
394Track No.774:2007/10/24(水) 22:15:49
湯水美人
フェイレイ
ソエル
メロディー
395Track No.774:2007/10/24(水) 22:16:50
>>394
偉大なアラシロベニを忘れてた
396Track No.774:2007/10/24(水) 22:38:00
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3496/chart.20071029.htm


12位安藤裕子『海原の月』
初動6302枚。前作3289枚より上昇。映画「自虐の詩」主題歌というタイアップが効いたのだろうか。
低レベルもあって一気に最高位を更新した。

14位Salyu『LIBERTY』
初動4952枚。前作1.0万枚から半減。Bank Bandのゲストボーカルや小林武史プロデュースで
人気上昇してきていたはずだったが、今回は小林から離れた影響なのか一気にダウン。
シングルがほぼ1年ぶり、初登場2位を記録したアルバムも今年1月でそれ以降
リリースが開いたことも勢いがなくなってしまった原因かも。


397Track No.774:2007/10/24(水) 22:40:17
安藤祐子って聞くとニュース方がry
398Track No.774:2007/10/24(水) 22:41:54
7位加藤ミリヤ『LALALA feat.若旦那(湘南乃風)/FUTURECHECKA feat.SIMON,COMA-CHI&TARO SOUL』
初動15043枚。前作1.1万枚より上昇。前作も土6アニメタイアップでの倍以上の上昇だったが、今回は湘南乃風はまだしも後者の方はよく分からないとはいえ、やはりコラボ効果か?最高初動を記録して低レベルも手伝って初のトップ10入りまで果たした。

湯水っぽかったけど大丈夫?
ギリギリTOP10に入れない_ヤが地味に
399Track No.774:2007/10/24(水) 23:06:55
加藤ミリヤは宇多田の再来と言われた過去があるが・・
400Track No.774:2007/10/24(水) 23:17:02
意外にも出てこない植村花菜の名
401Track No.774:2007/10/24(水) 23:31:44
日本にメインマーケットを持つ以上,純邦楽臭さを混ぜてないと売れないよな。宇多田もBzもそれで成功した
402Track No.774:2007/10/25(木) 08:51:13
吉本のRun&Gun
Leadと区別がつかなかった

シャカラビッツ
YUKIもどきの奴がもう一人いた気がするけど思い出せない
403Track No.774:2007/10/25(木) 10:10:24
>>396
サリュオワタ
トイズだしそろそろ切られるかな
404Track No.774:2007/10/25(木) 11:05:38
>>400植村花奈ってスピッツの群青に参加するまで名前すら知らなかったよ。
お金かけて売り出されてない気がする。

>>403サリュはコバタケの事務所にいるうちは大丈夫だろう。コバタケのスキャンダルに巻き込まれたから外部プロデューサーになった気がするし。

熊木杏里に一票。
405Track No.774:2007/10/25(木) 12:09:38
>>402というかジュディマリもどきがゴロゴロ出て来ては消えてる気がするけど。

売れるに至ってないというか・・・THE☆SCANTYとかもそうだし
406Track No.774:2007/10/25(木) 14:27:51
ヒスブルは、ジュディマリコンパチの中では
割といいタイ付いたりして、それなりに上手く行きかけてたけど、
メンバーの不祥事でオシャカになった感。
407Track No.774:2007/10/25(木) 14:39:43
梅は咲いた桜はまだかいなの
Metis?って人は?
408Track No.774:2007/10/25(木) 15:05:14
>>406
メンバーの不祥事があった時には
メインストリームからはとっくにフェードアウト済みだった
ので関係ないだろ
逆に、あの事件のせいで「ああ、ヒスブルいたなあ」って思い出した人も多いはず
409Track No.774:2007/10/25(木) 15:13:49
殿堂リストのdeepsと横須賀ゆめなは本気で知らないwww
410Track No.774:2007/10/25(木) 15:24:07
>>409
横須賀ゆめなは南関東ローカルで、特定企業(アイダ設計)が物凄いプッシュかけてた。
そこの重役の娘だったからだけど、スポンサーという立場を利用した露骨で無理矢理なごり押しは
まさに湯水歌手史に残る存在だったかと。
411Track No.774:2007/10/25(木) 15:33:05
>>409
deepsを後ろから読むと・・・
412Track No.774:2007/10/25(木) 15:35:02
横須賀ゆめな公式サイト
ttp://www.yumena.net/
413Track No.774:2007/10/25(木) 16:25:22
>>403
コバタケついてりゃまだ大丈夫なんじゃね?
コバタケに切られたら本格的に終わり
414Track No.774:2007/10/25(木) 17:04:00
いきものがかり
チャットモンチー
絢香
415Track No.774:2007/10/25(木) 18:05:33
>>414
絢香は湯水じゃない。操作で売れてないように見せかけられてるだけ
もし絢香が湯水だと言うのならその何倍もゴリ押しされてるコブクロも湯水だ
416Track No.774:2007/10/25(木) 18:08:56
ワーナー絢香大赤字の絢香
417Track No.774:2007/10/25(木) 18:13:22
基地外絢香ヲタ、こんなところにまでご苦労様w
418Track No.774:2007/10/25(木) 18:33:17
deepsはハピネスのサビしか知らないw
419Track No.774:2007/10/25(木) 18:59:14
全然売れない絢香の赤字を補ってるのがコブクロだろうがw
420Track No.774:2007/10/25(木) 18:59:31
-- -- -- -- -- 37↓43 高橋瞳 「Bamboo Collage」
オワッタ
421Track No.774:2007/10/25(木) 19:01:23
絢香はアルバムまでは、宣伝費用の分だけきちんと数字だしてるからわかるが
アルバム以降はどうみても湯水
422Track No.774:2007/10/25(木) 19:59:05
-- -- -- -- -- 21\23 熊木杏里 「私は私をあとにして」
おいおい
423Track No.774:2007/10/25(木) 20:02:13
今の絢香が湯水なのには同意。
自分も大嫌いだし、貶めたい気持ちもわからんでもないw
つか、知名度は結構ある筈の某ゲームタイ曲のスルーされっぷりは異常
(ヲタには絢香みたいな歌手は特に嫌われてるだろうから尚更)

それでも、過去にそれなりに数字出してるしな。
だから、残念だが絢香はスレ違い。
424Track No.774:2007/10/25(木) 20:43:03
deepsはポストSPEED的存在で売り出された当時のコギャル系グループだよ。

プロデューサーにSPEEDをプロデュースしていたいぢちを起用したりして、結構金掛けてドラタイつけたりCMタイアップも付けたけどさっぱり・・・・・

聞いた話しだと本当は上層部のおじさま方の肉体接待係の要因として借り出されていたとかSPEEDがあまりにも若すぎたから

ポストSPEEDと言われた人たち

deeps
EARTH
Folder5

ポスト安室奈美恵になるはずだった人達の湯水ぶり

知念里奈
八反安未果
福原裕美子
玉置成実
岸本早未(GIZA系)
HINOIチーム
谷村奈南
425Track No.774:2007/10/25(木) 20:51:50
谷村奈南
ドラタイ50位圏外か
何で今まで話題にならなかったのかw?
426Track No.774:2007/10/25(木) 20:53:22
玉置は湯水というかガンダム歌手
最初boaのライバル的感じで出てきたような気が
427Track No.774:2007/10/25(木) 21:37:28
絢香は三日月のヒットが壁になりつつある
428Track No.774:2007/10/25(木) 21:38:55
チャットモンチーは湯水回避?
毎月何かしらの雑誌に取り上げてもらってる
果てはファッション誌まで出てるし
タイアップの数もけっこうなものだろ

アルバムがデイリー2位だから入らないかな
429Track No.774:2007/10/25(木) 21:45:41
三日月がマンセー逆転?
430Track No.774:2007/10/25(木) 21:47:04
>>428
デイリーランキングは当てにならんがな。
チャットモンチーは今のゴリ押しに見合う分の売り上げが出せなきゃ湯水でしょう。

431Track No.774:2007/10/25(木) 21:47:33
ユンナ
チャット
星村麻衣

ブリーチコケ組
432Track No.774:2007/10/25(木) 22:26:21
星井七瀬はどうだろう?
433Track No.774:2007/10/25(木) 22:35:37
チャットモンチーは中ノ森BANDよりは確実に売れてるでしょ。中ノ森BANDなんてかなりプッシュされまくりだけど、さっぱり売れてないしね
434Track No.774:2007/10/25(木) 22:38:21
中野盛りバンドは新曲も壮絶にコケた
435Track No.774:2007/10/25(木) 22:55:22
チャットモンチーはシャングリラのヒットが壁に
436Track No.774:2007/10/26(金) 00:56:47
http://www.the-rival.net/rival.html
いまどきアサヤン方式ってwww順調に湯水に育ちつつありますw
437Track No.774:2007/10/26(金) 06:30:03
中の森ってテイチク(インペリアル)だよな?

テイチクって、女のユニットをことごとくコカしてるイメージがある…
438Track No.774:2007/10/26(金) 07:55:44
女のユニットで売れてるのなんている?
基本ソロ以外売れないよね
439Track No.774:2007/10/26(金) 08:12:43
ウンコブクロ
440Track No.774:2007/10/26(金) 09:10:56
>>436
芸名だけでこりゃ駄目だと分かるな。
441Track No.774:2007/10/26(金) 11:52:09
>>438モー娘。
442Track No.774:2007/10/26(金) 13:22:10
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/ayaka/index.html

今の絢香頑張らないと湯水だよ。WINDING ROADはどちらかというとコブクロのお陰で売れたようなもんだし
443Track No.774:2007/10/26(金) 15:34:11
チャットはアルバム20万ぐらい売れないと湯水卒業は無理。
初動は調子よさそうだが累計がのびないとな。まあとりあえず来週10位以内から落ちたりしたらダメだ。
444Track No.774:2007/10/26(金) 15:48:57
チャットはロキノンヲタがついてるだけまだマシだけど、
ルックスも曲も中途半端な中ノ森バンドは固定がつくはずがない
445Track No.774:2007/10/26(金) 16:02:35
中ノ森って確かに中途半端。どういう方向性で売りたいのかわからないし
446Track No.774:2007/10/26(金) 19:48:52
三枝夕夏を日本追放にしてほしい
447Track No.774:2007/10/26(金) 19:54:35
日本の恥を海外輸出するつもりか!
448Track No.774:2007/10/26(金) 20:23:53
-- -- -- -- 37 43↓-- 高橋瞳 「Bamboo Collage」

とうとう50位圏外
449Track No.774:2007/10/26(金) 20:42:34
450Track No.774:2007/10/26(金) 21:02:11
jealkbを買った。が、どうなるか。
451Track No.774:2007/10/26(金) 21:36:26
>>450
あれはまさに副業歌手だろ。
452Track No.774:2007/10/26(金) 21:39:02
>>450別に良いんじゃない?お笑いの本業で巧くいってるから、バンド売れなくてもたいしてダメージは無いでしょ
453Track No.774:2007/10/26(金) 22:23:13
風味道来週M捨て
454Track No.774:2007/10/26(金) 22:24:40
>>453また、無駄な金を投入するみたいだねwww 出ても効果出た試しが無いのに
455Track No.774:2007/10/26(金) 22:53:25
>>454Mステに出演出来るのはやっぱり深夜の音楽番組より大きなお金が動いてるんですかね?

湯水歌手殿堂入りの玉置成美、ソエル、安良城紅、メロディなんかが昔はMステによく出てたの思い出した。たまに深夜の音楽戦士あたりに出てあぁまだやってるんだなーと。
456Track No.774:2007/10/26(金) 22:59:11
岡野宏典って歌手がメジャーデビューしたけど
かなり金掛けられるだろうな
まあ曲そのものは良かったけど
457Track No.774:2007/10/26(金) 23:01:36
玉置成美、ソエル、安良城紅、メロディ

↑この人達、結局パッとしなかったね。。。。玉置とかあらしろはどっちかっていうと歌って踊るからポスト安室、ボアみたいな位置で出てきたような
458Track No.774:2007/10/27(土) 01:20:16
ヘイヘイヘイに散々出てたにも関わらず・・・Fayray
459_:2007/10/27(土) 01:39:37
>>453>>454
風味堂はバックが違っていればここで槍玉に挙げられる存在にはなっていなかった、という気がしてならない。
トイズファクトリーやユニバーサルあたりにいれば普通にある程度ブレイクしてたかも、
と思うのは、僕だけか?
>>455>>457
玉置「成実」な。
彼女はある程度は売れてたと思うが戦略がワンパターンだったような気がする。
あとmelody.は「ドラゴン桜」の主題歌がスマッシュヒットにはなってたな。
Soweluや安良城紅は本当に駄目だな。
460_:2007/10/27(土) 01:46:42
>>435
あの程度のヒットで壁になるんならどれだけ伸び代が無いんだよw
461Track No.774:2007/10/27(土) 03:19:03
鈴木あみは?
462Track No.774:2007/10/27(土) 07:57:33
>>459
風味堂はホントそう。
何をそんなに売り出し焦ってるんだ、と思う。
放っておけばそれなりに売れるのにさ。
463_:2007/10/27(土) 10:43:26
>>461
既に指摘している人がいるが、「鈴木亜美」は確かに湯水だろうが、
「鈴木あみ」は湯水ではないどころか、投資した分にお釣りが返ってくるくらいに
売れていたと思う。
464Track No.774:2007/10/27(土) 11:30:05
ふと思ったが清木場俊介は?
映画とか出てたろ
曲のタイトルのセンスないし、EXILEにいたほうがよっぽどよかった気がする…
465Track No.774:2007/10/27(土) 11:34:02
売れたグループのソロ

は、”原則として”該当しません。
466Track No.774:2007/10/27(土) 12:19:30
Soweluは最新アルバム最高位3位だよww

820 :あゆ可愛すぎ!!:2007/10/27(土) 03:30:47 ID:9RUYv5De
○14th Single 「幸せですか/スーツケ−ス」発売中
●15th Single 「ドアクロール」 12/12発売決定
「Wii?専用ソフト「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮?」主題歌
主人公ラファエロの声優も担当
467Track No.774:2007/10/27(土) 12:20:57
【注意】

いわゆる一発屋
売れたグループのソロ
芸能人の副業的な歌手活動

は、”原則として”該当しません

※但し、Fayrayは例外です
468Track No.774:2007/10/27(土) 12:30:50
アラシロベニの2ndアルバムは100位圏外だったとか
469Track No.774:2007/10/27(土) 14:14:44
風味堂について調べてみた。

http://www.fumido.jp/index.php

公式サイト

http://www2.topcoat.co.jp/artist_list.php

所属事務所所属タレント

木村佳乃
成宮寛貴
サエコ
松本莉緒
桜塚やっくん

http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A019138.html

レコード会社はビクター

http://fumido.ameblo.jp/

公式ブログ

これバックが弱いってわけでもなくて、売り出し方が悪いんじゃないかな?と思った。

トップコート自体事務所小さいみたいだけどビクターは大きいし
470Track No.774:2007/10/27(土) 14:23:12
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artistlist/-.html

SPEEDSTAR RECORDS 所属アー

AJICO
UA
泉谷しげる
くるり
斉藤和義
つじあやの
ナイス橋本
レミオロメン
風味堂
471Track No.774:2007/10/27(土) 14:46:23
副業的の定義はどこまで?
ライブツアーとかやっちゃったら本腰入れてると判断してもよくね?
472Track No.774:2007/10/27(土) 15:53:37
>>469-470名門だしいいアーティスト多いのに今のビクターは経営不振でスマップとか売れてる人でもお金かけて宣伝してくれないと他スレで読んだ。

事務所がトップコートミュージックみたいなレーベル?を立ち上げてたから売出しに必死で反感呼んでるのはそちらじゃないかと。
大きな事務所じゃないけど木村佳乃主演ドラマの主題歌やってたし今回の原風味がドラマ主題歌に起用されてるのは成宮寛貴が出演してる関係だと思う。
473Track No.774:2007/10/27(土) 16:08:22
>>466ソエルは初登場〇位とか順位だけ見たら悪くない数字出してるけど総売上を見たら湯水なのは隠せないよ…
474Track No.774:2007/10/27(土) 17:50:12
747 :読者の声:2007/10/27(土) 17:27:53 ID:6t2X6xKS
恋空は小説とは関係ないみたいだけど、スペシャルサイトまで作ってDQNを食いつかせようとしたんだと思う。

しかし、大コケwwwww

風味堂ってこんなに金掛けて売り出すよりもじっくり育てた方がファンつきそうなのにビクターはアホか・・・・・

ハラフウミ(原由子×風味堂)作品詳細発表!('07.10.4 UP)
1.『夢を誓った木の下で』 ハラフウミ(原由子×風味堂)
関西テレビ・フジテレビ系火曜22時ドラマ「スワンの馬鹿!〜こづかい3万円の恋〜」主題歌

2.『オレンジジュース』ハラフウミ(原由子×風味堂)

3.『大好き!ハッピーエンド』 原 由子
映画「リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?」主題歌

●[初回限定]オリジナル・デジパック仕様
●[期間限定]夢カナウ?メッセージカード封入(2007年12月末日出荷分まで)

定価¥1,260 (税抜価格¥1,200)
VICL-36370

↑ここまでするとか・・・・・
475Track No.774:2007/10/27(土) 18:46:37
>>470
風味堂以外のアーティストも微妙なのばっかりw
ビクターって売り方下手なのかもね
476Track No.774:2007/10/27(土) 18:47:45
あ、ビクターじゃなくてSPEED STAR RECORDSか
477Track No.774:2007/10/27(土) 18:56:03
-- -- -- 21 23 45↑35 熊木杏里 「私は私をあとにして」
478_:2007/10/27(土) 19:13:47
>>469
>これバックが弱いってわけでもなくて、売り出し方が悪いんじゃないかな?と思った。

ごめん。云い方が悪かった。
無論「バックが弱い」という意味でなく、「バックがおかしな商魂見せすぎ」という意味。
自然な売り方してればもっとちゃんと売れる筈、と思ったから。
>>475
>ビクターって売り方下手なのかもね
そうだね。「商魂逞しいけど商売下手」という感じ。
というか、大体のレコ社がそういう感じがする。
「商売上手」なレコ社、事務所って何処だろう?
479Track No.774:2007/10/27(土) 19:14:37
>>478
トイズ
480Track No.774:2007/10/27(土) 19:16:11
メロディーもトイズ
481_:2007/10/27(土) 19:21:26
歌手とグラビアアイドルの「二足の草鞋」を履いているイメージだし、
「このタイアップの割には売れてない」というイメージもそんなにないので
このスレには当てはまらないと思うが、リア・ディゾンってどうよ?
どうも事務所の上層部の覚えがめでたいから推して貰っている気がしてならない。

彼女の事務所・スカイコーポレーションて政治力的にはどのレベルなんだ?
(それほど強くないと思う。有名な人はそこそこいるが、他の事務所や他の分野で実績を挙げた人ばかりだし)
482Track No.774:2007/10/27(土) 19:24:41
ゼロ Fayray 2007/07/11発売
最高順位 127位 登場回数 1回 累積売上 646枚
07/07/23 127 **,646 **,646
483不眠症:2007/10/27(土) 19:27:26
CDが売れないのも、時代のせいだろうか?


小室ブームから世紀またぎの時期にも売れずに消えた湯水歌手はいたのかな?
484Track No.774:2007/10/27(土) 19:28:55
>>483
tohkoは?
485Track No.774:2007/10/27(土) 19:43:52
Fayray
最高売り上げシングル「tears」から約400分の1まで落ちた「ゼロ」
2000/07/26 *11位 *16回 259,510 tears【ドラマ「フレンズ」主題歌】
2007/07/11 127位 **1回 ***,646 ゼロ【ドラマ「マイフェアボーイ」主題歌】
486Track No.774:2007/10/27(土) 19:44:47
ゼロって曲呪文唱えてるだけの曲でワロタ
487Track No.774:2007/10/27(土) 19:46:11
misonoの赤裸々DVDってさ、自宅で家具ぶちまけるシーンとかなんで撮影してあるわけ?
意味不明
488Track No.774:2007/10/27(土) 19:59:58
>>476
湯水タイアップががっちりハマると粉雪になるんだが、
そのレミですらそれ以後が続かないしな。

さすが、一番大事なときにマッドカプセルマーケッツを手放したレーベル。
489Track No.774:2007/10/27(土) 20:01:33
>>472
層化信者のマネージャーが中井を盾にして
エイベの社長一派に取り入って、
スマの他麺とジャニーズ事務所を裏切るつもりだって聞いた
490Track No.774:2007/10/27(土) 20:08:32
>>489
伝聞と陰謀論で物を語る電波は帰ってください。
491Track No.774:2007/10/27(土) 20:11:48
エイベ工作員って実在するんだな
492Track No.774:2007/10/27(土) 20:14:57

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ソース表示禁止 [WebProg]
【LISMO】いきものがかり 10班【茜色の約束】 [邦楽グループ]
【もこきゅーと】ラグドール3points【もころじー】 [犬猫大好き]
【仏道】 雑談スレ 【大悟】 part11 [神社・仏閣]
荒らしがキャップ持ってたりってするの? [2ch規制議論]
493Track No.774:2007/10/27(土) 20:29:33
湯水の如く金を使っても代表作ひとつないお笑い芸人の
倖田來未の妹
494Track No.774:2007/10/27(土) 20:40:47
-ALBUM-

最高位---売り上げ---タイトル
--*10----*14.5万----day after tomorrow
--**3----*21.3万----day after tomorrow U
--**3----*15.8万----elements
--**5----*13.6万----primary colors
--**7----**7.1万----day alone
--**2----*10.2万----single Best


-SINGLE-

最高位---売り上げ---タイトル
--*23----**2.2万----faraway(リカット)
--*12----**6.1万----My faith(リカット)
--*11----**3.5万----futurity (リカット&限定)
--*18----**0.9万----Stay in my heart (リカット、1万枚限定生産)
--**6----**7.1万----DAY STAR (CURRENT,イタズラなKISS,Smartly)
--**2----*20.0万----moon gate (Starry Heavens,ネバーランド,These Days)
--**2----**6.5万----Dear Friends/It's My Way
--*10----**3.0万----螢火/Show Time
--**4----**9.6万----lost angel (lost angel,そして僕にできるコト,more than a million miles)
--**4----**4.4万----君と逢えた奇蹟 (君と逢えた奇蹟,追伸,せつなさはこの胸の中に)
--*12----**3.0万----ユリノハナ


それなりに売れてるのは気のせい?
495Track No.774:2007/10/27(土) 21:01:13
宣伝量が半端無かったから
--**6----**7.1万----DAY STAR (CURRENT,イタズラなKISS,Smartly)
--**2----*20.0万----moon gate (Starry Heavens,ネバーランド,These Days)
--**4----**9.6万----lost angel (lost angel,そして僕にできるコト,more than a million miles)

ELTみたいなごり押し複数Awwwwwwww
496Track No.774:2007/10/27(土) 21:07:06
でも3人時代のdreamより遥かにまし
497Track No.774:2007/10/27(土) 21:08:19
湯水でも犬夜叉のは確変すると思ったけど無理か
498Track No.774:2007/10/27(土) 21:10:28
>>497
微確変だったな
499Track No.774:2007/10/27(土) 21:15:03
いたずらなKISSってのが夜のEDだっけ?
500Track No.774:2007/10/27(土) 22:06:50
どうしてソエルはソニーなのに
SCEの敵である任天堂ハードのソフトに出演するんだろう…
501Track No.774:2007/10/27(土) 22:18:49
>>500
共倒れを防ぐため

あるいは
不良債権を敵に押し付けるため
502Track No.774:2007/10/27(土) 22:30:24
所属アーを
ピカチュウとデュエットさせるくらいだからな
503_:2007/10/27(土) 22:33:22
>>483
時代のせいではないと思う(不可抗力の原因もあるだろうが、大部分は業界の自滅によるものでは)。
昔よりも手堅く売らないといけないのに、ますます売り方がバブリーになっている気がする。
確実に売れるコンテンツを蔑ろにして、売れる宛てのないものに投資しすぎ。
504Track No.774:2007/10/27(土) 22:38:46
プロモーションしなくても売れる奴は売れるし、
固定ファンが付いている奴は余計なプロモするとマイナスになるからなあ・・・
505Track No.774:2007/10/28(日) 00:20:16
>>503
全然逆だろ
(昔と比べて)確実に売れるものにしか投資しなくなった結果
確実に売れるはずのものまで飽きられて売れなくなったんだよ

どんな業種でも固定客だけ相手にしてれば、必ずそうなる
506Track No.774:2007/10/28(日) 00:26:51
私はエイベックスっていう会社大嫌いだけど売り方はやっぱ上手いと思うよ。音楽に疎い人でもエイベックスっていう名前は絶対に聴いたことあるだろうしそれは凄いことだと思う。でも、嫌いwwwww
507Track No.774:2007/10/28(日) 01:30:20
>>502
トミー・・・
508_:2007/10/28(日) 01:52:39
>>505
いや、違うと思う。
>(昔と比べて)確実に売れるものにしか投資しなくなった結果
>確実に売れるはずのものまで飽きられて売れなくなったんだよ
>どんな業種でも固定客だけ相手にしてれば、必ずそうなる

この見解は正しいと思うが、「確実に売れるものにしか投資しなくなった」
というには、あまりに火のないところへ煙を立てすぎな気がする。
ある程度売れる芽の出てきた作品やアーティストを更に伸ばす努力を怠ってきたように思う。
本来最も投資すべきはこのレベルなのだが・・・
509Track No.774:2007/10/28(日) 03:50:14
avexは最近では高杉さと美だな。
カリスマって言葉は嫌いだが、
すべてにおいてカリスマ性がない。特に名前。
510Track No.774:2007/10/28(日) 04:12:36
>>488
MAD CAPSULEは手放さざるを得なかったって感じ
曰く、ビクターだかスピードスターの「金の使い方が下手糞」らしい
販促の方法とかバンド側が海外への展開を模索してた時に色々とあったみたいだよ

当時はなんとなく聞き流してたけど、このスレで風味堂についての会話を見て、さもありなんとw
風味堂はどう考えても大きく売れるバンドじゃないし、バンド自体メジャーのマイナーを目指してるだろうにねえ
実力あるだけに勿体無いと思うわ
511Track No.774:2007/10/28(日) 05:14:58
メロディーやコード、楽器の進化に限界が来て、
全く新しいサウンドがつくれなくなったからCDが売れなくなったのか?
512Track No.774:2007/10/28(日) 05:23:31
>>511
それもあるかも。

だからラップやカバーが流行るわけだ。
513Track No.774:2007/10/28(日) 08:35:34
確かにメロディーが出尽くしてしまったというのはあるね。

>>510やっぱビクターのスピードスターって金の掛け方間違ってるよね。風味堂にタイアップついてるの調べてみたけど、購買層と視聴者層が合致しないものばかり取って来てるような。。。主婦層がとても風味堂にはまるとは思えないし昼ドラマの主題歌とか・・・
514Track No.774:2007/10/28(日) 10:05:25
>>510
マッドは地道に10年育ててついにブレイク、
さあ本格的に海外進出だって時に移籍だもんなあ。

そういうのを売り出すのに金使うならともかく、
変てこなタイアップばかり付けてるから…
515_:2007/10/28(日) 12:32:18
>>513
>風味堂にタイアップついてるの調べてみたけど、購買層と視聴者層が合致しないものばかり取って来てるような。。。

いくらタイアップつけても駄目というタイプにはこういう人が多いように思う。
(効果的であればちゃんと売れるのに、態々相乗効果を削いでるようなケースも少なくないのでは)
本当にどう弄っても駄目なのは、「購買層と視聴者層が噛みあうタイアップつけてるのに駄目な人」じゃないか?
516_:2007/10/28(日) 12:39:56
>>511>>512>>513
果たして本当にサウンドが出尽くしたんだろうか?

一番人材が不足しているのは事務所やレコ社の上層部のようにも思える。
「この人の何処にそんなスター性があるのか?」という人がやたら持ち上げられているケースが目に付くし
(果たして巷にはこの程度の人材しかいないのか?と思える)、
それなりにいい人材がいたとしても、不必要に煽ることで却ってショボく見えてしまい、
良さが殺されているような気がする。
517Track No.774:2007/10/28(日) 13:27:44
ボンボンブランコはリストに加えていいだろ
ワンピースの主題歌だのとって一時期結構押されてた
518Track No.774:2007/10/28(日) 13:29:37
Fayrayがいくらタイアップつけても売れないのは視聴者層と購買層が合致してないからなの?
519Track No.774:2007/10/28(日) 13:44:56
>>518
あと、本人にキャラが無いから。
520Track No.774:2007/10/28(日) 14:08:01
>>519それはあるね。Fayrayって綺麗だし、そこそこ唄も上手いし、良い歌もあるんだけど、本人に個性やオーラが無い
521Track No.774:2007/10/28(日) 16:01:21
>>517
同じ事務所なら平野綾の方が
522Track No.774:2007/10/28(日) 16:02:47
Fayray知名度は高いんだけどね・・・。
523Track No.774:2007/10/28(日) 16:37:16
ハロプロとかも全員そーじゃね?(笑)
524Track No.774:2007/10/28(日) 16:46:16
ハロプロはソロになってからは全員、湯水
525Track No.774:2007/10/28(日) 18:05:13
http://www.myspace.com/paulballard
日本語で歌うイギリス人シンガーソングライター☆超オススメ(´・ω・`)
526Track No.774:2007/10/28(日) 18:55:07
-- -- *8 *7 *7 *5/*3 いきものがかり 「茜色の約束」
527Track No.774:2007/10/28(日) 18:57:16
>>1
クリスタルケイ
絢香
この2人はセールス的にはアボンだと思う。
528_:2007/10/28(日) 18:58:18
>>522
Fayrayって一般的にはそんなに知名度あるとは思えない。
>>523>>524
ハロプロは湯水というより、今まで持ったことの方が想定外w
もっと早く跡形もなく消えてると思ってた。
529Track No.774:2007/10/28(日) 19:00:35
>>527
それなら小柳も湯水
栗系は故意に落ちたらの一発屋なんだけど
530Track No.774:2007/10/28(日) 19:01:56
Fayrayは辛うじてtearsなら知名度あると思うw
Fayrayこのスレ見るまで存在知らなかったけど
曲だけは知ってたしwww
531Track No.774:2007/10/28(日) 19:04:39
ていうかクリケイはもともと、コア系路線の人間だからなAIも加藤ミリヤも。一般受けする路線じゃない人達だから、湯水かどうかは微妙・・・
532Track No.774:2007/10/28(日) 19:16:40
両者ともに
基本ブラックミュージック→時々バラード
533Track No.774:2007/10/28(日) 20:11:57
AIとミリヤとMINMIとクリケイとゴリラの見分け方を教えて下さい
534Track No.774:2007/10/28(日) 20:23:39
535Track No.774:2007/10/28(日) 20:24:43
>>533眼科に行ってみよう
536Track No.774:2007/10/28(日) 21:42:37
ゴリラの親分
小柳ゆき
537Track No.774:2007/10/28(日) 21:45:43
小柳ゆきは初めて見てリアルゴリラだとオモタw
今何してんだろうね?
538Track No.774:2007/10/28(日) 21:46:06
知ってる奴いるか?
Triple-P
539Track No.774:2007/10/28(日) 21:47:28
高杉さと美は、エイベックスらしいっていうか、
すごい売れるのを狙った感が隠せない。すごくいやらしいよ。
540Track No.774:2007/10/28(日) 21:49:17
ゴリラエモンゆきは今、競輪場で歌ってます
541Track No.774:2007/10/28(日) 21:49:26
高杉だけじゃなく、どのアーも売れると想定してそら、デビューさせるだろ。レコード会社は黒字を出し続けないと潰れるんだし。一般の企業でもそうじゃんか?
542Track No.774:2007/10/28(日) 22:15:16
暴力温泉芸者とかあぶらだことかゆらゆら帝国とか別に売れると思って売ってるわけじゃないだろう。

経費を売上げが上回ってればいいんだが、経費の掛け方が明らかにおかしいのを語るスレ。
543Track No.774:2007/10/28(日) 22:22:02
昔じんべえってドラマの主題歌歌ってた若い子は?
名前知らないけど。
544Track No.774:2007/10/28(日) 22:28:57
シングル・アルバム1枚づつ出して引退したっぽい
545Track No.774:2007/10/28(日) 23:26:30
しかし、絢香を湯水扱いするのはどうかと。

一応ファーストアルバムはミリオン行ったわけだし。

ただ、次のアルバムは前作越えは出来ないな。
546Track No.774:2007/10/28(日) 23:27:27
>>543
未来玲可だっけ?
547Track No.774:2007/10/28(日) 23:29:11
>>546その子ならあの人は今?っていうサイト情報によるとすでに芸能界を引退して、留学して、そのまんまむこうに住んでるらしい
548Track No.774:2007/10/29(月) 00:00:58
Fayrayは斎藤精一郎ゼミ出身でミス立教
549Track No.774:2007/10/29(月) 00:22:19
クリスタルケイ、almost seventeenっていうアルバム出した頃(5、6年前位?)は
いい感じに育って行きそうだなーと思ってたのに。
550Track No.774:2007/10/29(月) 02:41:22
>>533
MINMIも、デビュー曲のごり押しは凄かったがな。
調べたら、広瀬香美と同じ事務所なのね。

まあ、地味な一発屋て感じだからここには該当しないけどね。
わりと最近、湘南の風の誰かと結婚するとかいうのを新聞で読んだな。
551Track No.774:2007/10/29(月) 12:24:13
ちょwwwwwwwSowelu映画主演wwwwwww
552Track No.774:2007/10/29(月) 13:12:28
Fayrayって確か超金持ちなんだよね実家が。
553Track No.774:2007/10/29(月) 18:05:01
>>551
もちつけよ
主題歌の間違いじゃねぇかwwwwww
554Track No.774:2007/10/29(月) 18:20:12
トイズからデビューしてるAYUSE KOZUE(鮎瀬梢)は?
最近雑誌で見て可愛いなーと思ってWikiで調べたらテイ・トウワなど豪華な人達が関わってる新人さんです。

作詞・作曲・編曲をこなす実力派をアピってるけど平成学園中等部?出演の黒歴史がSoweluを彷彿とさせる…
555Track No.774:2007/10/29(月) 19:01:12
でも小柳ゆきの落ち方は他に例がないね
一度はレコード大賞とか取ってて、このまま浜崎あゆみ路線かと思ったのに
あの劇的な落ち方の原因は何だったんだろ?
556Track No.774:2007/10/29(月) 19:44:16
>>555
シャズナの落ち方
557Track No.774:2007/10/29(月) 20:05:27
>>555
昔ならBaBeとか
558Track No.774:2007/10/29(月) 21:22:16
三枝夕夏
559Track No.774:2007/10/29(月) 21:27:13
MEGはどう?
湯水と言えるか分かんないけど確実に売れないのにCD出せてんのが不思議
560Track No.774:2007/10/29(月) 21:34:09
>>555 小柳ゆきはあの系統だと浜崎ではないでしょ。どっちかっていうとMISIAとか宇多田系かと
561Track No.774:2007/10/29(月) 21:38:03
少女隊
562Track No.774:2007/10/29(月) 22:23:46
小柳ゆきはポスト歌だ
2枚同発の奴が大コケしたね

次の曲はドラタイで少し売れたけど
563Track No.774:2007/10/29(月) 22:56:58
実際下手だったしなあ
564川嶋あいのツアー会場:2007/10/29(月) 23:26:38
■ TOUR 2007「天使のリボルバー」

09/22(土) さいたま市文化センター
09/24(月) 神奈川県民ホール
09/27(木) パルテノン多摩
09/29(土) 豊田市民文化会館
09/30(日) 愛知県勤労会館
10/06(土) 栃木県総合文化センター
10/07(日) 群馬音楽センター
10/09(火) C.C.Lemonホール(旧.渋谷公会堂)
10/10(水) C.C.Lemonホール
10/12(金) 長野県県民文化会館中ホール
10/14(日) 新潟県民会館
10/18(木) 倉敷市芸文館         ←今日ココ☆
10/20(土) 福岡市民会館
10/21(日) 鹿児島市民文化ホール第2
10/23(火) 熊本県立劇場 演劇ホール
10/26(金) 大阪フェスティバルホール
10/28(日) サンポートホール高松 大ホール
11/03(土) 盛岡市民文化ホール
11/04(日) 郡山市民文化センター中ホール
11/08(木) 大宮ソニックシティ
11/10(土) 京都会館第一
11/11(日) なら100年会館
11/13(火) 金沢市民文化ホール
11/18 (日) よこすか芸術劇場
11/23(金) 仙台イズミティ21
11/25(日) 札幌市教育文化会館
11/28(水) 千葉県文化会館
12/02(日) 静岡市民文化会館
12/04(火) 愛媛県民文化会館 サブホール
12/06(木) 神戸国際会館 こくさいホール
12/08(土) 広島ALSOKホール
 -追加-
12/21(金) 愛知厚生年金会館
12/22(土) 大阪厚生年金会館
12/29(土) 日本武道館



ぜーたくな
565Track No.774:2007/10/29(月) 23:27:38
←今日ココ☆、は余分でした・・・
566Track No.774:2007/10/29(月) 23:32:53
不似合いなほど大きな箱ばかりでやってるな。

そんなにファンがいるのか?信じられん。
567Track No.774:2007/10/29(月) 23:36:49
>12/29(土) 日本武道館
>12/29(土) 日本武道館
>12/29(土) 日本武道館
>12/29(土) 日本武道館
>12/29(土) 日本武道館
568_:2007/10/29(月) 23:43:00
一時は明らかに売れていたのでこのスレには当てはまらないが、小柳ゆきは
これといったスキャンダルもなかったのに見る影もなく落ちたな
(清潔感もあまりないので、スキャンダルの影響を受けにくいタイプと思えるのだが・・・)。
飽きられたらそれでしまい、というタイプだったのか?
569Track No.774:2007/10/29(月) 23:45:34
曲が作れない専業歌手はいい曲貰えないとそれであぼーんだからね。
570Track No.774:2007/10/30(火) 08:57:42
専業歌手が有名な人にいい曲書いてもらってタイアップも付けてもらってなおかつ売れなかったらホントにアボーンだね。
自家発電出来る人のほうがまだいい。
571Track No.774:2007/10/30(火) 10:54:02
岩田さゆりは?
572Track No.774:2007/10/30(火) 10:58:53
http://jp.youtube.com/watch?v=OFjtbtH80hY

出かける前にこれ置いていくわwwww 光GENJI ガラスの十代 口パク動画w

573Track No.774:2007/10/30(火) 11:24:08
>>572
スレ違いだヴォケが。
っていうか、赤坂タイーホww


中ノ森バンド「磯ブラボー」
さっき初めて聴いた。
これは売れる気がしないwwwww
574Track No.774:2007/10/30(火) 12:06:56
>>564

これマジかよ…。
客入ってんのかなあ。

このツアーってELT、中島みかレベルだろ
575Track No.774:2007/10/30(火) 12:10:15
釣りだったのか…
576Track No.774:2007/10/30(火) 13:52:19
小柳ゆきはKでFA?
577Track No.774:2007/10/30(火) 15:31:45
>>564

うちの地元にも来るのかよwwwwwwってか人入ってるの?
578Track No.774:2007/10/30(火) 15:37:33
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-10052689020.html

時東ぁみとかTHEポッシボーとかいうつんくの肉便器は完全に湯水
579Track No.774:2007/10/30(火) 17:14:47
>>553
うはwwwホントだwwwwwww
スマソwwwwwww
580Track No.774:2007/10/30(火) 18:03:32
小柳は曲に恵まれなかったね。
581Track No.774:2007/10/30(火) 20:31:01
>>564はバクチク?
582Track No.774:2007/10/30(火) 20:52:08
Kimeru
今回の曲は再び浅倉大介プロデュースなんだが果たして…
583Track No.774:2007/10/30(火) 20:52:59
>581
だね。
てか、このコピペあちこち貼ってる奴何なの。ウザー
584Track No.774:2007/10/30(火) 21:06:18
>>578
思ったんだが、ハロプロってもはや金がかかってないのでは?ただの乱発
タイアップがあるわけでもないし、番組にたくさん出してもらえもしない
ある意味湯水から除外されるw
ただギャルルは曽根がいるぶん宣伝量はあったかも
585Track No.774:2007/10/30(火) 21:20:53
今やハロプロは完全に金もかかってないし売れてないね。
そういう意味では湯水ではない。

しかし湯水になるかどうかは本人のソングライティング能力に懸かってるんだなあ。
586_:2007/10/30(火) 23:51:45
>>584>>585
確かに今のハロプロってただの乱発であってもはや湯水ではないんだが、
僕としては「まだこんなに売れてるのか?」という感じ。
2000年頃の時点で、5年後にモー娘。(というかハロプロ関連全体)がベスト10に入っている状況が想像できなかったのは、僕だけか?
587Track No.774:2007/10/31(水) 00:10:03
タイアップてやっぱり金かかるの?
てかアー側が金出してんの?
588Track No.774:2007/10/31(水) 00:32:51
589Track No.774:2007/10/31(水) 00:33:24
http://www.kawashimaai.com/schedule/detail.php?y=2007&m=12&d=13
『Ai Kawashima X‘mas Concert Tour 2007』

日時:2007年12月13日(木) 開場/18:30 開演/19:00
会場:愛知県勤労会館
料金:4,500円(税込)
発売日:11月3日(土)10:00〜


590Track No.774:2007/10/31(水) 01:15:03
>>587タイアップ料はレコード会社が払うんだよ。
ゴールデンタイムのドラマなどが高くて深夜番組とかが安いらしい。
591Track No.774:2007/10/31(水) 01:57:39
>>586
確かに今の落ち目モー娘。は想像出来なかったな。

近所のブックオフでLOVEパラダイスと
ベスト盤が100円だったときはガム吹いた。
592Track No.774:2007/10/31(水) 01:59:23
川嶋あいは同郷の後輩、YUIちゃんに取って変わられたな。
593Track No.774:2007/10/31(水) 02:13:10
I WiSHのPVが物凄い美少女に撮れてて期待が膨らんでたところに
実際はあの顔だったのが失敗だよ
594Track No.774:2007/10/31(水) 06:47:15
>>591
>>586と逆のことを言ってるぞ、おまえアホだろ
595Track No.774:2007/10/31(水) 08:01:58
>>594
モーヲタ乙!
今のハロプロは金かけずヲタ相手の商売
コンサートとグッズで儲けを出してるらしい
キモヲタ男は喜ぶけどライトファンがいなくなった
596Track No.774:2007/10/31(水) 08:27:57
>>594

586と591は特に矛盾してないように見えるが。
597Track No.774:2007/10/31(水) 09:15:10
>>595
日本語の矛盾を指摘しただけでなんでモーヲタになんだよ?
おまえキチガイかw

>>596
586は「5年後にモー娘。(というかハロプロ関連全体)がベスト10に入っている状況が想像できなかった」
つまり「2005年くらいにはハロプロ関連全体がベスト10には入らなくなる」と予想してたっつーんだよ

それに対して591は「今の落ち目のモー娘は想像できなかった」と言ってるんだから全く真逆のこと言ってるじゃんかよ
日本語能力のないやつが多くて困るな
598Track No.774:2007/10/31(水) 09:36:28
>>586の意見「まさか、まだ売れてるとは思わなかった」
>>591の意見「まさか、ここまで落ちるとは思わなかった」

明らかに矛盾
599Track No.774:2007/10/31(水) 09:43:26
ベストが3万しか売れてないとかモームスも完全にヲタ専だな。それ以上にヲタ専なのは、AKB48だけど、最近、モームスよりいくらかは人気出てきてるらしいね。
600Track No.774:2007/10/31(水) 09:59:51
AKBなんて℃-uteより人気ないよ
601Track No.774:2007/10/31(水) 10:09:36
モーヲタうぜええwwwww もうすぐ解散だろ。シングルとアルバムの売上変わらないってどんだけライトファン居ないんだよwwwww
602Track No.774:2007/10/31(水) 10:15:03
ベスト3万枚はまずいな・・・
ってかモームスって湯水じゃないだろw
603Track No.774:2007/10/31(水) 10:42:56
今は金かかってないよ,モー娘は。昔はかなり稼いだし(つんくがw)スレチです。
まぁ他のハロプロは湯水だけど。

あとこれこそスレチだがギャル曽根とか大食い屋がなぜCDだすかねwこの風潮何とかならんかねw
604Track No.774:2007/10/31(水) 10:57:24
ダウンタウンの浜田はミリオンヒットだが?
605Track No.774:2007/10/31(水) 15:00:23
あれは小室と浜ちゃんっていう組み合わせだったからこそ売れたわけで・・・
今に比べりゃよっぽど勢いあったんだし
606Track No.774:2007/10/31(水) 15:50:26
今の落ち目小室に落ち目DTとじゃ駄目だろうないくら良曲でも。DTも最近、数字取れなくなってきてるのは確か
607Track No.774:2007/10/31(水) 15:52:31
チキンライス何枚売れたっけ

売れたお笑いCDなんてそうないぞ
ミリオンだと浜田とんねるずポケビブラビ猿岩石くらいか?
608Track No.774:2007/10/31(水) 15:58:16
ポケビ、ブラビ懐かしすぎwwwwww

どっちもかなり曲の質は高かったな企画物なのに
609Track No.774:2007/10/31(水) 16:08:08
チキンライスは初動10万くらいだったはずだから
そこそこ
610浜田のソロ名義作の売上:2007/10/31(水) 21:36:27
>>607

春はまだか

<発売日>
1997/12/12
<レコードNo>
SRDL-4482
<メーカー>
ソニーレコード
<タイアップ>
JR東日本「JR Ski Ski」キャンペーン・ソング
<累積得点>
194990
<最高順位>
8
<登場回数>
10

幸せであれ

<発売日>
1999/06/16
<レコードNo>
AMDN-6296
<メーカー>
イーストウエスト・ジャパン
<タイアップ>
ANB系「人気者で行こう!」より
<累積得点>
139160
<最高順位>
4
<登場回数>
6

チキンライス

<発売日>
2004/11/17
<レコードNo>
YRCN-10071
<メーカー>
R and C Ltd.
<累積得点>
189304
<最高順位>
2
<登場回数>
9
611Track No.774:2007/10/31(水) 21:38:08
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3496/chart.20071105.htm


2位チャットモンチー『生命力』
初動70641枚。前作1.9万枚より大幅上昇。前作は10位だったが一気に2位。
シングルで1万台は出せるようになってアルバムでは一気に上昇した。前作の時点でも
シングルが0.5万程度でアルバムで2万近く出したわけだが、今回もシングル1万台でアルバムで
7万まで出せており、けっこうアルバム型である。他のソニー勢と違ってかなり安定した人気は
つかめてきているようだ。やはり一般ウケ要素全開よりは、音楽ファンウケする要素があったほうが固定はつきやすいのかな。
612Track No.774:2007/10/31(水) 22:01:23
高橋瞳のアルバムは初登場何位?
613Track No.774:2007/10/31(水) 22:09:07
三枝夕かオワッタ
流石湯水
614Track No.774:2007/10/31(水) 22:16:28
2007年の"桜"はこれで決まり!「BLEACH」エンディング・テーマ
新生「星村麻衣」スタートの楽曲です。大人気アニメ「BLEACH」のエンディング・テーマに決定!
星村のキーワードであるピアノと星村の声が心地よく混ざり合う秀作。
今まで以上に心の機微をついた歌詞がはらりと涙を誘います。

◇1:『桜日和』…テレビ東京系アニメ「BLEACH」2007年 1月~3月エンディング・テーマ

<初回盤封入特典>
◆初回限定仕様…「BLEACH」描き下ろし絵柄カレンダー封入
※初回盤がなくなりしだい通常盤に切り替わります。ご注文はお早めに。
※初回盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、
それらの商品の発送可能時期によりましては、
初回盤をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
615Track No.774:2007/10/31(水) 22:19:29
371 :読者の声:2007/10/31(水) 18:59:33 ID:teKrwNc/
島谷ひとみんのカバーアルバム「男歌」


悲しみにさよなら・安全地帯
恋しくて・BEGIN
レイニーブルー
エスケープ・ムーンチャイルド
キャンディ・原田真二
月の裏で会いましょう・オリジナルラブ
アナザーオリオン・藤井フミヤ
初恋・村下孝蔵
ワンモアタイム、ワンモアチャンス・山崎まさよし
幸せな結末・大瀧詠一
言葉にできない・オフコース
奏・スキマスイッチ


これは売れるな
このスレの住人は1人3枚買うこと(強制)

これ売れそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616Track No.774:2007/10/31(水) 22:21:01
なんだかんだ言ってロキノン読者はちゃんとCDを買うんだな
617Track No.774:2007/10/31(水) 22:47:40
109 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/02(木) 22:18:11 ID:???
http://www.the-rival.net/rival.html

rhythm zone期待の新人、光上せあらと宮脇詩音。
彼女たちは同じスクール出身で、デビュー前から自他ともに認めるライバル同士。
そんな2人が、同じメロディ、異なる歌詞、異なるアレンジの楽曲によって、同じ日にデビューを果たした。
それが、前代未聞のリリースプロジェクト「ザ・ライバル」。
7月25日にリリースした光上せあら「JOY」と宮脇詩音「BOY」。
618Track No.774:2007/10/31(水) 22:51:03
>>617あ〜この二人ってどうなってんのwww ってかいまさら、ASAYAN形式ですかwwwww
619Track No.774:2007/10/31(水) 22:51:54
二人とも初登場100位圏外だったよw
チャンスがもう無いとか
620Track No.774:2007/10/31(水) 22:55:52
光上せあら
宮脇詩音

名前だけで引いてしまう
高杉さと美みたいなもの
高杉の場合はもうなれたけど
621Track No.774:2007/10/31(水) 23:04:31
-- -- -- -- -- --↑22 三枝夕夏 IN db 「明日は明日の風の中.....夢の中/新しい自分へ変わるスイッチ」

-- -- -- -- -- --↑36 Kimeru 「Junk beat」
622Track No.774:2007/10/31(水) 23:20:39
光上せあら
宮脇詩音

AVアイドルにしか見えない名前だなヽ(´ー`)ノ
623Track No.774:2007/11/01(木) 04:40:17
光上せあらは本名読みは「こうじょうせあら」だけど漢字はめちゃくちゃ難しい
624Track No.774:2007/11/01(木) 04:54:25
フリーペーパーで高杉さと美インタビューが一面に載っていたけど
記者の褒め言葉がいかにも苦し紛れだった。

こいつは間違いなく湯水の殿堂入りする
625Track No.774:2007/11/01(木) 09:57:01
不名誉な殿堂だな・・・
626Track No.774:2007/11/01(木) 11:05:06
このスレ最初から見てるとあー、この人デビューしたての頃よく歌番組で見かけたなーと思い出したりして懐かしい。
ひっそりデビューしちゃひっそり消えてしまう率を高めるんだろうけど人の心を動かす商売はむつかしいね。
627Track No.774:2007/11/01(木) 11:09:02
芸能界と夜の世界は共通する部分が多いね。入れ替わりと流れが速くてある程度の年齢になると女性はみんな活躍出来なくなるっていうのも。

お水の世界もせいぜい20代前半ぐらいまでだろう活躍出来るのは。次から次に新しい子が入ってくるわけだし

SSWなんかだとユーミンや竹内まりやみたいに他人に楽曲提供で生きていけるけど、そうじゃないと夜の世界に流れるしかない
628Track No.774:2007/11/01(木) 11:31:03
30過ぎた男のミュージシャンなんて腐るほどいるのに
女性は殆ど居ないよね。
音楽がよければ年齢関係ないって男だけだよね。




629Track No.774:2007/11/01(木) 11:41:16
30過ぎて曲書けない男のミュージシャンなんてごく一握りだろ。
自分で曲を書けるかどうか、それに懸かってるんだよ。
630Track No.774:2007/11/01(木) 11:43:19
お前ら演歌歌手にあやまれ

自分で曲作ってる人(サブちゃんとか)もいるけどさ
631Track No.774:2007/11/01(木) 11:44:58
>>630
演歌は湯水とは対極にあるような地味なプロモーションだしなあ
氷川は特例中の特例
632Track No.774:2007/11/01(木) 11:50:22
曲書けることが凄いことだと思ってるド素人がいるな
633Track No.774:2007/11/01(木) 12:45:57
氷川きよしはおばちゃん層に媚びを売って、タバコスパスパ、

態度でかくてマネージャーを顎で使う。

飛行機の中で携帯電話を使用し、客室乗務員に
注意されても「うん、ごめんね。今、ちょっとおばちゃんがうるさいからさあ〜」と使用を
止めなかったなどの裏の顔がばれない限りは安泰wwwwww
634Track No.774:2007/11/01(木) 12:55:22
自分で曲を書けるかは関係ないだろ
殿堂入りの星村は自分で書いてるだろ
逆にYUKIなんかはソロで成功し始めたのは他人に書いてもらうようになってから
635Track No.774:2007/11/01(木) 17:21:46
http://ameblo.jp/utaibitohane/

うたいびとはね

http://ameblo.jp/silvaworld/

SILVA

湯水アーの二組を発見wwww
636Track No.774:2007/11/01(木) 17:26:00
>>635
湯水の用法間違いすぎ
637Track No.774:2007/11/01(木) 20:45:37
>>633
客室乗務員カワイソ

というか赤い国内線だったら客室乗務員自体が熟女の可能性が高い
青い国内線も最近は・・・
638Track No.774:2007/11/01(木) 21:28:47
http://blog.hicbc.com/blog/kikeba/archives/2007/10/29/6383.php


つボイ:「ボク、なんでか知らんけど
     20代の女の子、大好きなんや〜」



………(−−;)あたりまえです!!

普通はみんな好きですよっ


まあでも、そんなつボイさんにとって
今日の「聞けば」は、かなりオイシかったかも^^;


まずは、

一緒に歌お!CBCラジオ・今月の歌
「百恋歌」

を歌っている

高杉 さと美さん

と、2ショット?

歌やポスターの写真は、大人っぽいけど
実物はもうちょっと可愛い感じもあるかな?^^

なんと22歳ですって〜〜!!

うらやましい…。
639Track No.774:2007/11/01(木) 22:31:27
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B7%E6%AD%8C~cover-song-collection~-DVD%E4%BB%98-%E5%B3%B6%E8%B0%B7%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF/dp/B000WZO5RW/ref=pd_rhf_p_1/503-2033152-2123917
内容紹介
●DVD収録内容
(CD収録全曲と「亜麻色の髪の乙女」のスタジオ・ライヴ映像)

1.Another Orion
2.月の裏で会いましょう ~LET'S GO TO THE DARKSIDE OF THE MOON
3.幸せな結末
4.言葉にできない
5.ESCAPE
6.キャンディー
7.恋しくて
8.亜麻色の髪の乙女
9.One more time,One more chance
10.レイニーブルー
11.悲しみにさよなら
12.初恋
13.奏

*スタジオライヴ映像:レコーディング・スタジオにてバンド・メンバーと共に撮影したドキュメンタリーとプロモーション・ビデオの2つの要素を兼ね備えた映像作品集。
*曲間にオフショット映像も収録
*CDとDVDの音源は別レコーディング収録のため、別音になっております。
*制作意図として、DVD製品中に無音部分が若干ございます、また編集の都合上、楽曲によってはフルサイズ収録ではございませんのでご了承ください
640Track No.774:2007/11/02(金) 20:21:50
風味堂がまたMステ出てる
641Track No.774:2007/11/02(金) 21:15:59
風味道Mステwwwww
642Track No.774:2007/11/02(金) 21:22:26
でも、ハラフウミの歌、案外よかったよ。
643Track No.774:2007/11/02(金) 21:51:35
>>642
曲の良し悪しの問題じゃねえってことがまだわからんのか!
644Track No.774:2007/11/02(金) 22:21:04
今ALWAYSやってるけど、いくらなんでも主題歌売れなさすぎだろw
さすがD-51だわww
645Track No.774:2007/11/02(金) 22:25:14
湯水かな?
けどごくせんのが確変したのか分からないwwwwww
646Track No.774:2007/11/03(土) 07:38:14
>>645
ごくせんのは40万枚だから、一発屋だね。
647Track No.774:2007/11/03(土) 12:19:41
【注意】

いわゆる一発屋
売れたグループのソロ
芸能人の副業的な歌手活動

は、”原則として”該当しません。

※Fayrayは例外です
648Track No.774:2007/11/03(土) 12:41:35
一発と呼ぶのにはいささかショボい数字だな>40万枚
649Track No.774:2007/11/03(土) 17:49:16
レッサーパンダ風太の双子の子供、
風美と風鈴っていうらしい。風味堂が絡んでないとも言い切れない。
650Track No.774:2007/11/03(土) 18:23:14
608 :K子 ◆p3GmEFf1ug :2007/11/03(土) 18:21:49 ID:j1fqdDY+
三枝ゎ昨日あたしが買ったから爆上げしたのかしら?wwww
651Track No.774:2007/11/03(土) 19:21:16
-- -- -- 22 31 37↓42 三枝夕夏 IN db 「明日は明日の風の中.....夢の中/新しい自分へ変わるスイッチ」
今週のシングル湯水
652Track No.774:2007/11/03(土) 19:22:35
さすがビーイングって感じのタイトル
653Track No.774:2007/11/03(土) 19:25:26
もはやギャグでやっているとしか思えないタイトル
654Track No.774:2007/11/03(土) 19:26:28
三枝ってほぼ毎回タイトルダサイの?
デビュー曲から貼ってくれると嬉しいw
655Track No.774:2007/11/03(土) 19:29:01
三糞は地獄の果てまで堕ちて二度と表社会に現れるな!!
656Track No.774:2007/11/03(土) 21:04:55
小柳ゆきは?
657Track No.774:2007/11/03(土) 21:28:13
新しい自分へ変わるスイッチ(笑)

スイーツ(笑)
658Track No.774:2007/11/03(土) 22:44:31
≪三枝夕夏 IN db:シングルヒストリー≫

■Whenever I think of you(2002年6月12日)
テレビ東京系アニメ『天使な小生意気』エンディングテーマ
■It's for you(2002年8月28日)
テレビ東京系アニメ『天使な小生意気』エンディングテーマ
■Tears Go By(2002年11月6日)
テレビ東京系アニメ『天使な小生意気』エンディングテーマ
■CHU☆TRUE LOVE(2003年6月18日)
日本テレビ系『汐留スタイル!』Stylish Play
日本テレビ系『AX MUSIC-TV』MUSIC BANK
■I can't see, I can't feel(2003年8月20日)
日本テレビ系『AX MUSIC-TV』AX POWER PLAY #037 エンディングテーマ
■君と約束した優しいあの場所まで(2003年10月29日)
日本テレビ・読売テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
■眠る君の横顔に微笑みを(2004年3月3日)
日本テレビ・読売テレビ系アニメ『名探偵コナン』エンディングテーマ
■へこんだ気持ち 溶かすキミ(2004年8月11日)
日本テレビ系『TVおじゃマンボウ』エンディングテーマ
■笑顔でいようよ(2004年9月15日)
日本テレビ系『AX MUSIC-TV』AX POWER PLAY #067 オープニングテーマ
659Track No.774:2007/11/03(土) 22:45:45
■いつも心に太陽を(2004年10月13日)
TBS系『ウルトラマンネクサス』エンディングテーマ
■飛び立てない私にあなたが翼をくれた(2005年2月16日)
TBS系『ウルトラマンネクサス』エンディングテーマ
■ジューンブライド 〜あなたしか見えない〜(2005年6月15日)
日本テレビ・読売テレビ系アニメ『名探偵コナン』エンディングテーマ ■君の愛に包まれて痛い(2005年11月16日)
テレビ東京系アニメ『格闘美神 武龍』オープニングテーマ
■愛のワナ(2006年2月15日)
テレビ東京系アニメ『格闘美神 武龍』オープニングテーマ
■Fall in Love(2006年5月24日)
テレビ東京系アニメ『格闘美神 武龍 REBIRTH』エンディングテーマ
■Everybody Jump(2006年7月12日)
テレビ東京系アニメ『格闘美神 武龍 REBIRTH』オープニングテーマ
■太陽(2006年9月20日)
テレビ東京系アニメ『格闘美神 武龍 REBIRTH』エンディングテーマ
■雲に乗って
(2007年1月31日)
日本テレビ・読売テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
■明日は明日の風の中.....夢の中/新しい自分へ変わるスイッチ(2007年10月31日)
日本テレビ系『ミニキテ!』10月エンディングテーマ
『MU-GEN』10月度オープニングテーマ
660Track No.774:2007/11/03(土) 22:57:47
>>658-659
これは殿堂じゃないか!?
いろんな意味で壮絶すぎるw
661Track No.774:2007/11/04(日) 00:36:31
>>656
過去スレの流れから該当しない。
アルバムミリオン、シングルも数作ヒット、紅白複数回出場してるので。

ただ2001年のアルバム「my all」のコケっぷりは凄まじかった。
先行の2枚同時シングルがコケても出荷は強気の100万枚。
しかし、同発のソニーがヤケクソでリリースした
鈴木亜美(ジャケも特典も投げやり)のベストに惨敗。
しかも累計が亜美ベストの初動並で終わった。
でも年末のドラマ主題歌だったシングルがスマッシュヒット。

てかこのスレ、昔の住民はもういなさそうだなw
662Track No.774:2007/11/04(日) 00:47:38
俺は初代スレからいるよ。
663Track No.774:2007/11/04(日) 01:40:09
中ノ森BAND
イソブラボーはないだろ…
ヤケになってんのか
664Track No.774:2007/11/04(日) 03:44:26
小柳は曲に恵まれなかったな。
しょぼい2作同時がまずかったな。
665Track No.774:2007/11/04(日) 11:54:43
>>663まずタイトルからしてヤケクソwww
666Track No.774:2007/11/04(日) 12:32:08
ヒロトマーシーのコンビって、なぜかやたら湯水引き受けるよな。AAAしかり。
ブルハやハイロウズ、クロマニヨンズのファンは買っているんだろうか?
667Track No.774:2007/11/04(日) 12:36:21
三枝、愛内、上木などGIZA系の女アーは湯水化する傾向にあるな。愛内って一時期売れてたけど最近は金そこそこ掛かってる割に売上がやばすぎる。。。。。
668Track No.774:2007/11/04(日) 12:39:51
ファナティッククライシス
669Track No.774:2007/11/04(日) 12:46:01
Fayrayの新曲まだー?
670_:2007/11/04(日) 13:11:10
>>668
一時はベストテンの常連だったし、それほど金がかかっていた印象もない。
671Track No.774:2007/11/04(日) 18:03:58
624 :読者の声:2007/11/04(日) 16:51:51 ID:JEA1ftlH
レガる【動詞】 視聴率が低い様  
例 〜のドラマはレガってるよな。

高杉る【形容動詞】 大量のプロモーションにも関わらずオオコケした状態
例 〜の新曲は高杉るだな。
672Track No.774:2007/11/04(日) 18:37:23
>>671
オレのレスが湯水スレにコピペされてて感激です!!!
673Track No.774:2007/11/04(日) 18:49:45
45 :読者の声:2007/11/04(日) 18:49:28 ID:JEA1ftlH
レガる【動詞】 
・ドラマの視聴率が低くなること。  
 例 〜のドラマはレガってるよな。

高杉【形容動詞】 
・大量のプロモーションにも関わらずオオコケした状態。
 例 〜の新曲は高杉だな。
 注1 低いのに「高杉」と表記されることもあれば、実態に即して「低杉」と表記されることもある。
 注2 感嘆表現の際には「〜高杉るww」と活用されて使われる場合もある。
674Track No.774:2007/11/04(日) 21:08:07
売れ杉さと美
675Track No.774:2007/11/04(日) 21:26:25
VANITYなんていたな

Chanceはあげない(失笑)とか出してたな
ドラマ出演したけど売れず 今はいずこ
676Track No.774:2007/11/05(月) 01:16:19
昨日新垣結衣がCDTVで歌ったあと、三枝のCMやってたけど、
同レベルな歌唱力だなって思った。
新垣は副業だけど三枝は、、、。

下手なのに出しすぎ。
変なタイトルばっかだし。
677Track No.774:2007/11/05(月) 02:05:48
高杉はもこみちと同格か
レガッタなら相武もあてはまりそうだが
678Track No.774:2007/11/05(月) 16:10:43
クローン1「おまえが倉田美琴か、一体どんな人なのかを想像していたけどただのおばさんじゃないか」
美琴「お、おばさん・・・」
クローン2「でもおばさんのわりにはなかなか綺麗だしスタイルも抜群だしシワも無いよ。で、何歳なのか」
クローン3「×○年5月14日仁科言正と旧姓大河内範子の長女として北の都で生まれる。」
クローン2「ということは47歳だね」
美琴「まだ46歳だから」
クローン3「一大文学部を卒業後×○に就職。現在は企画部部長である。坂井忠純の後妻になり忠敬と忠英を産むが忠純は夕夏により始末される。
のち本田正昭の後妻になり美子、琴子、正子、正範、昭子、敬子、仁子を産むが正昭は夕夏により始末される。
さらに初婚の倉田篤と結婚して初音と雪乃を産むが篤は先月夕夏により始末される。」
クローン4「倉田篤ってまだ20代じゃなかったけ?」
クローン3「倉田篤は始末される6日前に30歳になったらしい」
クローン5「一大ということは倉田美琴、ずいぶん頭がいいんだな」
クローン6「倉田美琴の母親は医者なんだぞ」
クローン1「そういえば12年前夕夏によって石像にされて地中深く埋められたのに何で復活できたんだ」
美琴「妹たちが掘り起こしてくれた事しかわからない・・・」
クローン4「妹は何て言うんだ」
クローン3「妹は三人いて次女が真麻、三女は五月、四女は穂香という。」
クローン2「穂香って今村穂香?」
クローン3「今は別な男と結婚して東園穂香だよ」 美琴「(クローン3に向かって)あんたずいぶん私のことをしっているね」
クローン3「まあね。夕夏の中では一番お前が危険らいいからね」
クローン5「本当は倉田美琴を捕まえる前に予習したんだけどな」
クローン3「余計なことを言うな」
クローン2「やっぱり普通の女は馬鹿ではないんだ」美琴「どういうこと?」
クローン7「女クローンは男クローンに比べてずっとバカ」
クローン5「女クローンの頭の中はお花畑」
クローン1「というか夕夏自体も女クローンほどではないけどかなりのバカ」
クローン2「だって自分の名前以外の漢字がほとんど書けない」
クローン4「基本的な計算しかできない」
クローン3「というか日常生活に支障をきたすほどのバカで俺たちに迷惑がかかる」
クローン6「これで特殊学級に行かなかったのが不思議だ」
美琴「あんたたち生みの親に何てひどいことを・・・」
クローン5「だって四六時中Hの事しか考えていない女だよ」
クローン2「しかも夕夏とHをした男は高確率で腹上死するんだよ」
クローン7「死んでも夕夏とはやりたくない」
クローン3「俺去年の暮れに夕夏に召されたさ・・・」
679Track No.774:2007/11/05(月) 16:20:02
他のクローン「えっ!」
クローン3「ある晩、一人で廊下を歩いているとき夕夏に呼び止められて嫌な予感がしたけどそのままついていって・・・」
クローン2「それで?」
クローン3「部屋に入るといきなり夕夏が俺のポケットに手を突っ込んでまさぐりはじめた。俺は心ならずも感じてしまった。夕夏は俺のズボンをおろしてボクブリごしに俺のものを撫で回した。」
クローン5「それで?」
クローン3「俺は我慢できなくなって夕夏を押し倒した。」
クローン1「あちゃーやっちゃった。」
クローン3「気が付いたら2日ぐらいたっていた。俺は夕夏の寝ているすきを見て逃げ出した。
本当は夕夏ともっとHをしていたいと思いながら急いで逃げ出した。だけど2日も飲まず食わずでHをやっていたからふらふらになっていた。」
クローン4「こうやって夕夏とHをした男は死に至りゴミ償却炉で処分される。」
クローン3「翌日俺は病院に行って軽い脳梗塞と診断された。」
クローン6「よく償却炉行きにならずに復帰出来たね。」
クローン3「俺は償却炉行きにならないように懸命にリハビリに励んだ。しかし看護婦や女医、女性作業療法士、女性患者はもちろん若い医者や若い男性作業療法士、
若い男性看護士、若い男性患者、思春期や小学生の患者、さらには実習で来ている看護学生にムラムラと来てしまった。」
クローン7「誰構わず欲情するのは男クローンの本能、仕方がないと言えば仕方がない。俺もそういうことがよくある。」
クローン3「でも復帰の日まで我慢した。でも何種類も薬を飲んでいるのにまた夕夏に召されたら今度こそ腹上死か償却炉行きだよ。」
クローン7「そういえばM27号償却炉行きになったらしい」
クローン3「あいつも夕夏に召されたらしいよ」
クローン7「何の病気なの」
クローン3「脱水症状から意識不明になった。」
680Track No.774:2007/11/05(月) 16:22:24
美琴「ところで三枝のクローンは何人いるの?」
クローン3「現在生きているので女クローンは約千五百人、淫獣タイプが二百人、普通タイプが五百人、天才タイプは俺たちの他に四人しかいない。」
美琴「いつ三つのタイプに分かれるの?」
クローン4「早ければ妊娠中男だと判明した時、遅くても生後三日までに判明する。」
美琴「どのような特徴があるの?」
クローン1「淫獣タイプは常にオナニーをしていて俺たち天才タイプは生まれてすぐ喋れるようになる。普通タイプはどちらの特徴もない。」
クローン2「そもそも天才タイプは淫獣タイプにレイプされ淫獣タイプ化した普通タイプが四親等以内の女系親族を妊娠させないと出来ない。」
クローン7「例えば俺は父親が母方祖母を妊娠させて生まれたんだよね。同じ祖母でも父方祖母では駄目」
美琴「年齢的に無理があると思うけど」
クローン7「その時父親は三歳四ヶ月、母親は十一歳二ヶ月。十分可能だよ。」美琴「人間だと何歳ぐらいになるの?」
クローン7「三歳四ヶ月は高校生ぐらい、十一歳二ヶ月は二十代後半というところだな」
美琴「二歳半で子供が出来るというけど人間だと何歳ぐらいになるの?」
クローン7「八歳ぐらいかな?」
クローン5「いや中学に入るだろ」
クローン2「まだ幼稚園児だと思う」
クローン3「俺は人間の小五と同じぐらいの大きさだったよ」
クローン1「おまえはかなり巨大だっただろ。本当は小三ぐらい」
クローン4「俺今二歳半なんだけど・・・」
他のクローン「忘れてた!」
美琴「というか皆何歳ぐらいなの?」
クローン2「二歳五ヶ月」クローン1「あさってで三歳」
クローン3「三歳二ヶ月」
クローン5「二歳八ヶ月」
クローン6「三歳三ヶ月」
クローン7「二歳十ヶ月」
美琴「皆見た目は小学生から高校生ぐらいなのにすごいわ。(クローン2に向かって)あなたも出来るの?」
クローン2「全く失礼なことを言う人だね。お前が女クローンだったら何度も逝かせることが出来るのに」
クローン3「でも俺たち天才タイプは残念ながら子孫を残すことが出来ない」
クローン6「それが唯一の悩み」
クローン7「妊娠させてもすぐ流産してしまう」
クローン1「再び妊娠して期待するもすぐ流産。そして流産の繰り返し(泣)・・・。あいつは俺と一緒になったせいで毎月のように流産している(泣)・・・。
そもそも天才タイプの掟に背いて本気で人を好きになったのがそもそもの間違い(泣)・・・。」

681Track No.774:2007/11/05(月) 17:54:22
エイベは変なのゴリ押しし杉…
低杉は松浦と寝たのかもな
682Track No.774:2007/11/05(月) 18:10:55
Soweluは地味にアルバム二週連続3位wwwww
683Track No.774:2007/11/05(月) 18:12:21
君の愛に包まれて痛い

ワロタ
684Track No.774:2007/11/05(月) 18:55:09
アラシロベニは?
685Track No.774:2007/11/05(月) 22:13:35
>>684
殿堂入りしてるだろw
686Track No.774:2007/11/05(月) 23:16:28
ダーザインは該当するかな?

簡単にまとめると…

・ドラムが元SEX MACHINEGUNS(その後復帰)
・ボーカルのキャラが痛かった
・ハイパービートロック(笑)
・avex所属
687Track No.774:2007/11/05(月) 23:39:44
今日も湯水候補が生まれましたw
【音楽】引きこもり体験を詞に乗せ歌う美形の異色歌手、光岡昌美(21)がデビュー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194241934/
688Track No.774:2007/11/06(火) 02:23:01
より子は?
689Track No.774:2007/11/06(火) 06:02:02
和田マネージャーはより子のどこをみて売れると思ったのだろうか
690Track No.774:2007/11/06(火) 13:06:08
>>687
sisterQは無かったことにされてるのか?
あれもすでに湯水だったが。

一度コケた奴が過去をリセットして再デビューって、Mizと同じで
十中八九またコケるだけなのにな。
691Track No.774:2007/11/06(火) 22:19:06
三枝夕夏

SG
02/06/12 *41位 **2回 **4,430 **6,580 Whenever I thing of you
02/08/28 *20位 **3回 *10,300 *14,610 It's for you
02/11/06 *24位 **4回 **8,790 *12,450 Tears Go By
03/06/18 *20位 **5回 **8,168 *13,447 CHU☆TRUE LOVE
03/08/20 *36位 **3回 **7,731 *15,567 I can't see,I can't feel
03/10/29 **8位 **6回 *20,622 *33,955 君と約束した優しいあの場所まで
04/03/03 *12位 **7回 *14,763 *25,344 眠る君の横顔に微笑みを
04/08/11 *14位 **6回 *11,008 *16,375 へこんだ気持ち 溶かすキミ
04/09/15 *12位 **5回 **8,661 *13,614 笑顔でいようよ
04/10/13 *16位 **4回 **6,704 *10,117 いつも心に太陽を
05/02/16 *24位 **4回 **7,061 *10,621 飛び立てない私にあなたが翼をくれた
05/06/15 *12位 **5回 *14,620 *21,712 ジューンブライド〜あなたしか見えない〜
05/11/16 *20位 **3回 **6,183 **7,967 君の愛に包まれて痛い
06/02/15 *36位 **2回 **4,377 **5,288 愛のワナ
06/05/24 *32位 **2回 **4,341 **5,175 Fall in Love
06/07/12 *40位 **2回 **4,683 **5,541 Everybody Jump
06/09/20 *13位 **4回 **6,749 **9,457 太陽
07/01/31 *12位 **5回 **8,080 *11,701 雲に乗って

タイトルのダサさは神
692Track No.774:2007/11/06(火) 22:25:59
>>691
尾崎や長渕が絶対に歌わないタイトルばかりだな(w
693Track No.774:2007/11/06(火) 22:31:39
Mizの変貌ぶりに絶望した
694Track No.774:2007/11/06(火) 22:42:30
>>687
いかにもって感じだな
全く売れる気がしない
695Track No.774:2007/11/06(火) 22:56:50
97 :Track No.774:2007/11/02(金) 21:53:30
1. 悲しみにさよなら(安全地帯)
2. 恋しくて(BEGIN)
3. レイニーブルー(徳永英明)
4. ESCAPE(MOON CHILD)
5. キャンディー(原田真二)
6. 月の裏で会いましょう ~LET'S GO TO THE DARKSIDE OF THE MOON(オリジナル・ラヴ)
7. Another Orion(藤井フミヤ)
8. 初恋(村下孝蔵)
9. One more time,One more chance(山崎まさよし)
10. 幸せな結末(大瀧詠一)
11. 言葉にできない(オフコース)
12. 奏(スキマスイッチ)
13. 亜麻色の髪の乙女 (男歌version)(ヴィレッジ・シンガーズ)

カバーの帝王からもカバー
696Track No.774:2007/11/07(水) 16:39:13
http://news.livedoor.com/article/detail/3377250/

エイベ糞から湯水アーがまたまた誕生の予感wwwww
697Track No.774:2007/11/07(水) 18:22:39
>>696
なんか小物っぽいが副業歌手扱いで湯水回避できればいい方だな。
下手に金突っ込まれると湯水になりそう。
698Track No.774:2007/11/07(水) 20:11:31
ベストヒット歌謡祭出演候補者
http://www.ytv.co.jp/besthits/enquete/index.html
高杉&JYONGRIと湯水がそろいましたwww
699Track No.774:2007/11/07(水) 20:14:42
>>698ひでえwwwwwww 松浦チルドレン勢ぞろいじゃないかwwwww
700Track No.774:2007/11/07(水) 20:23:05
>>698
>RSP
>おしりかじり虫
>℃−ute
>JYONGRI
>高杉さと美
>リア・ディゾン

企画モノのおしりかじり虫と副業歌手のリアディゾン以外
全部湯水じゃねーかwwwwwwwwwww

しかもほとんどエイベ糞wwwwwwwww
701Track No.774:2007/11/07(水) 20:50:49
拾ってきた。こういうことかw

>20 :名無し募集中。。。 :2007/11/07(水) 19:57:40.87 0
>ベストヒット歌謡祭は日本テレビではなく大阪の讀賣テレビの主催
>RSPは同じく大阪の讀賣テレビの番組企画で生まれたユニット
>生みの親である讀賣テレビがその産物であるRSPに最優秀新人賞を与えないわけがない
702Track No.774:2007/11/07(水) 21:09:10
RSPって湯水にならない要素がないよな

今時ダンス&ボーカルユニットで
一発屋の曲のカバーで
しかもテレビ番組のオーディションか。

AAAと島谷とハロプロの悪いところだけを煮詰めたようなユニットw
703Track No.774:2007/11/07(水) 21:13:28
ベストヒット歌謡祭って湯水アーにある為のようなものじゃないかww
704Track No.774:2007/11/07(水) 22:08:26
AIの新曲が大変なことに
705Track No.774:2007/11/07(水) 22:11:58
UVERWorldも湯水に決定。7日発売の新曲がディリーでトップ10圏外に。風味堂はもちろんwwwww
706Track No.774:2007/11/07(水) 22:13:50
UVERって来週発売だったな・・・すんまそん・・・
707Track No.774:2007/11/07(水) 22:33:59
何だよ?いきものの湯水らしからぬ粘り…

2週目で1万とか空気嫁
708Track No.774:2007/11/07(水) 22:34:55
>>705
アンチに見えたw
いきものとか_ヤとか湯水っぽいのが粘ってる
709Track No.774:2007/11/08(木) 00:08:19
-- -- -- -- -- --↑50 ナイス橋本 「ワスレナイ...。」

こらちはもう完全に湯水決定ですね
710Track No.774:2007/11/08(木) 01:26:39
>>709
キンミライは好きだったのになあ。
711Track No.774:2007/11/08(木) 11:26:36
>>709 ナイス来たわwwwwww
712Track No.774:2007/11/08(木) 20:37:00
>>707
いきものはどちらかといえばサクラの一発屋じゃね?
まぁauタイアップだから売れないと本当に終了だろ
713Track No.774:2007/11/08(木) 20:45:26
>>712
そのサクラも王ジャパンと電報タイアップがあってやっとあれだけって感じだしな
714Track No.774:2007/11/08(木) 20:47:00
高杉ハチクロ主題歌だと
エイベもようやるわ
715Track No.774:2007/11/08(木) 20:48:43
生き物の桜って何枚売れたの?
桜ソングにしては全然ふるわなかった印象しかないんだけど・・・
716Track No.774:2007/11/08(木) 20:49:18
>>714
ジャニ俳優+主題歌高杉か…見事な原作レイプになりそうだな。
アニメ版はスネオ使ったりして空気読んでたのに。
717Track No.774:2007/11/08(木) 20:50:22
>>716
最近のジャニの原作レイプは目に余るものがあるよな
718Track No.774:2007/11/08(木) 20:59:04
ハチクロはアニメはソニーでドラマがエイベか
ソニーの方が少しは売り出し方を分かってるようですな

これまで、高杉は三枝クラスの湯水だと思っていたが
下手したら神の領域に突っ込むかも知れんなw
719Track No.774:2007/11/08(木) 21:04:26
KIMERUとかDAIGO☆STARDUSTとかあの辺もだな
720Track No.774:2007/11/08(木) 22:24:23
いきものの茜空の約束コケコケ言ってる人・・・
アンジェラより遙かにマシwwwwwwwwww
たしかに〜の累計<茜空の約束の初動
721Track No.774:2007/11/08(木) 22:45:18
アンジェラのシングルが売れなくなったのはDVD付けなくなってから。

サクラ色までは毎回DVD付きがデフォだったのだが。
とりあえず、アルバム専用機にシフトしたんだろ。
722Track No.774:2007/11/08(木) 22:50:46
アンジェラは現時点ではランク梅くらいかなー
723Track No.774:2007/11/08(木) 22:58:26
アンジェラの1stが売れすぎたから
724Track No.774:2007/11/09(金) 00:19:02
むしろなんであんなに売れたかが謎>アンジェラ
725Track No.774:2007/11/09(金) 00:22:49
KOKIAはどうよ
一時期オリンピック応援歌とかやってなかったっけ
726Track No.774:2007/11/09(金) 13:33:56
原に寄生した風味堂のゴリ押しうぜー
727Track No.774:2007/11/09(金) 13:36:06
原に寄生っていうか風味堂とサザンはレコード会社がビクターで先輩・後輩だからな。
728Track No.774:2007/11/09(金) 16:24:29
風味堂が売れない理由↓
729Track No.774:2007/11/09(金) 22:19:41
売り出し方が下手。

風味堂好きなんだけどなぁ。
売れないならもっと自由に曲作ってほしい。
730Track No.774:2007/11/09(金) 22:54:33
一度コケた奴が過去をリセットして再デビュー で成功したのって
Sheraくらい?
731Track No.774:2007/11/09(金) 22:56:50
>>730
いや、sheraになってからもコケてる。ある意味定石通り
732Track No.774:2007/11/09(金) 23:14:45
shelaってアルバム50万、シングルも25万くらいが2枚あるのに湯水?
733Track No.774:2007/11/09(金) 23:27:31
売れてても印象が薄い、浸透してない=湯水
734Track No.774:2007/11/09(金) 23:32:29
>>733
それは違うだろ
いくら印象薄くても利益が出ればそれでいいんだし。
735Track No.774:2007/11/10(土) 00:15:33
スエミツアンドザスエミツの新曲、ラジオで流れすぎ
736Track No.774:2007/11/10(土) 01:04:36
>>732 Shelaってポスト安室奈美恵みたいな感じで売りに出されてた子だよね?

一時期だけ女子中高生のファッションリーダーだとかって雑誌なんかで煽られてた時あったけど、結局は・・・・・

ASAYANのボーカリストオーデに出てた頃はもろアムラーだったな。
737Track No.774:2007/11/10(土) 09:31:25
http://www.visionfactory.jp/news/news_archives/0711092000_asuka.html

ASUKA:デビューシングル「白椿・紅椿」11月14日リリース!!
デビューシングル
白椿・紅椿
C/W たんぽぽ

2007.11.14 ON SALE

1. 白椿・紅椿
2. たんぽぽ
3. 白椿・紅椿(Instrumental)
4. たんぽぽ(Instrumental)


プロフィール

生年月日:1982年9月13日
出身地:東京

日本語にしかない癒し、和み。

ASUKAの目指すサウンド、それはそんな日本語を流麗に紡ぎだし、

現代の日本人が忘れかけている遥か万葉の時代より培われてきた字のごとく

”和”の和みサウンドに他ならない。

幼少の頃より音楽に目覚めた彼女は3才でピアノを弾き始め、

以後、青春時代をさまざまな歌と共に過ごしてきた。

竹内まりやや山下達郎、海外ならばホイットニー・ヒューストンやチャカ・カーンなど、

特にボーカリストとしての極みを経たアーティストにより心魅かれるようになる。

やがて自身もヴォイストレーニングや海外留学などを経て”歌い手”としてのアイデンティティに目覚めていくようになる。

そんな折23歳の時に現プロデューサー、角川春樹氏と運命的な出会いが訪れる。

ヴォーカリストとしての才能を見いだされた彼女はさらに角川氏が指南する、 ”一行詩” という作詞手法を身につけ、他に類をみない”和”サウンドの伝達者としての自分に目覚めるのだ。


ボーダレスと言われ日本語本来の美しさが見直されている昨今である。

そんな今だからこそ、ASUKAの歌が水墨画のように広く人々の心に染み入ることに違いない・・・

http://avex.jp/asuka/index.html

作曲にマシコタツロウ アレンジャーに武部聡志

物凄く大コケの匂いがしますが・・・・・


738Track No.774:2007/11/10(土) 09:57:17
>>737
湯水ではない、単なる「売れなかった歌手」になりそうな予感
739Track No.774:2007/11/10(土) 13:47:12
中の12月5日に出るアルバムの題名が「私を抱いてください」という件について
740Track No.774:2007/11/10(土) 14:53:44
>>739
中って誰
中孝介?中村中?
741Track No.774:2007/11/10(土) 15:37:41
>>740
いっそ、二人でユニット組んだらいいのにね。

少しは話題になるだろ。
742_:2007/11/10(土) 16:43:12
>>714
ネタだろ。
キャストからいってもありえん。
743Track No.774:2007/11/10(土) 18:23:35
ツーショット写真があったような
中×中でwww
744Track No.774:2007/11/10(土) 18:41:39
37位三枝夕夏 IN db『明日は明日の風の中……夢の中/新しい自分へ変わるスイッチ』
初動3770枚。前作0.8万枚よりダウン。前作がコナンタイアップ、さらにベスト盤を経て一気にダウン。
順位的にはここのところこの程度に終わることも少なくなかったが初動4000枚台を割ったのは初。
10枚目〜18枚目の前作まではウルトラマンネクサス、コナン、格闘美神武龍というアニメタイアップのいずれかが延々とついていて
今回はバラエティや情報系のタイアップしかついてないのでそこで差が出たのか、ベスト後でファンが離れたのか。
745Track No.774:2007/11/10(土) 19:12:55
みえだゆかいんでぃーびー


でいいの?
746Track No.774:2007/11/10(土) 19:13:28
さえぐさゆかいんでしべる?
747Track No.774:2007/11/10(土) 19:18:22
雪星/そして僕は途方に暮れる/高杉さと美
748Track No.774:2007/11/10(土) 19:27:15
カバー?
749Track No.774:2007/11/10(土) 19:29:52
三枝のベスト=湯水の歴史
750Track No.774:2007/11/10(土) 20:44:21
861 :ベベ ◆2PLzvgILRg :2007/11/10(土) 20:43:13 ID:tr2vA5WV
ってか東方とコラボしたことが倖田にとってマイナスに作用してるようねwwwww
東方婆ヲタは全然食いついてないし、倖田ヲタからも一部見放されてるようだし
東方ってまさに、里菜ちゃんに寄生し続ける三枝のような疫病ネ申的存在だわねwwwWWW

三枝って湯水の人なのになんでこんなにアンチが多いの?
751Track No.774:2007/11/10(土) 20:45:39
866 :ベベ ◆2PLzvgILRg :2007/11/10(土) 20:45:01 ID:tr2vA5WV
レーベルの枠を越えて東方と三枝がコラボったら、マイナス × マイナスでどんだけ酷い売り上げになるのかしらwwwww

湯水スレが盛り上がるwwwww
752Track No.774:2007/11/10(土) 21:17:00
三枝って、歌下手なのになぜそこまでプッシュされているかが謎。
753Track No.774:2007/11/10(土) 22:02:36
伊藤ゆな
754Track No.774:2007/11/10(土) 22:09:10
69 読者の声 sage 2007/11/10(土) 22:03:50 ID:HV4vxtXh
『あいのり』主題歌を歌う遊吟、ついにメジャーデビュー

『あいのり』の主題歌を歌っている新人ユニットのメジャーデビューが決まった。
10月から全国フジテレビ系恋愛バラエティ『あいのり』にて主題歌としてオンエアされている「Fate」。
同曲について視聴者からの問い合わせが殺到しているらしい。
(略)
そんな遊吟が、この「Fate」を満を持して2008年1月9日にリリースする。
755Track No.774:2007/11/10(土) 22:15:21
さっそく湯水スレにコピペされてるw
756Track No.774:2007/11/10(土) 22:22:57
1000 名前:読者の声 :2007/11/10(土) 21:08:52 ID:lGvOZkRG
1000なら来週湯水の中の誰か確変
757Track No.774:2007/11/10(土) 22:40:54
オリコン訴訟

◇アポなし、レコード販売店調査
◇「予約枚数をカウントしている」
◇調査協力店なのに電話不通・不在・閉店・廃業
◇小池オリコン社長の証人を拒否

大量に予約を入れる→後で予約取り消し
アマゾンも歴代ランキング以外は時間ごとの注文ランキングだからこの方法が可能
ただ何回もやってればアカウント取り消されるねアマゾンがグルじゃない限り
まあ最初から架空アカウントだろうから痛くも痒くもないか
オリコンはオリコン自体が操作してるからインチキし放題だね

さすがヘラクレス上場企業
758_:2007/11/10(土) 23:26:24
>>754
というか、テーマ曲が変わった時にスルーされていた時点で既に空気っぽいけどな。
全体的に最近のフジが重宝している若手は駄目だな。
「HERO」や「海猿」のドラマの主題歌でヒットした宇多田やB'zは映画では「お役御免」で、
・「西遊記」のドラマ主題歌でもう一つだったモンキーマジック
・「アンフェア」のドラマ主題歌でコケた伊藤由奈
・「医龍」のパート1の主題歌が前作よりは明らかに売れなかったAI
は映画(「医龍」はパート2)でも主題歌続投(しかも「西遊記」はモンキーマジック+高杉さと美)・・・
フジは進んでスカを選んでいるとしか思えない。
759_:2007/11/10(土) 23:32:11
それプラス。
平原綾香しかり、河口恭吾しかり、川嶋あいしかり、アンジェラ・アキしかり・・・
一発当てた人もフジが贔屓した人は後が続かない。
アルバムが2作連続ミリオンだったDef Techは解散したし。
最近のフジの目の曇りようは酷い。
(途中からスレ違いの話になってるが)
760Track No.774:2007/11/10(土) 23:37:04
このスレ的に、推定少女ってどう?
761Track No.774:2007/11/10(土) 23:41:10
解散してなかったっけ?
762Track No.774:2007/11/10(土) 23:44:27
そーいや、アキヲは?
763Track No.774:2007/11/11(日) 00:42:42
>>759に、ぜひ女子十二楽坊さんも追加してw
764Track No.774:2007/11/11(日) 01:42:34
勝手なイメージだけどCDTVのオープニングとエンディングの歌手は湯水率が高い気がするw
jealkbとか副業歌手だけど本業歌手だったら湯水決定だなw
765Track No.774:2007/11/11(日) 01:44:19
CDTVのはろくに金かけてない起臥す
766Track No.774:2007/11/11(日) 08:46:56
三枝ってもう27ぐらいだろ・・・もうちょっと年相応の曲やれよ・・・
767Track No.774:2007/11/11(日) 11:29:00
>>764
以前のmihimaru GTもそうだったな
768Track No.774:2007/11/11(日) 11:48:47
mihimaru GTって気分上々が売れるまではあんまりパッとしないバラード系ばっかり歌ってたな。売れてからはアップテンポな楽曲が多いように思うけど。
769Track No.774:2007/11/11(日) 12:27:38
ブレイク前もノリのよい曲はあったよ。
770Track No.774:2007/11/11(日) 12:43:34
ユルメノレイデ〜ってのがある
771Track No.774:2007/11/11(日) 12:45:03
内容紹介
デビューシングル「旅人」がオリコンチャート初登場10位にランクイン!
2ndシングル「百恋歌/遠く離れても」も好調なセールスを記録している高杉さと美 待望の3rdシングル
「雪星」はポップでキャッチーな楽曲の仕上がりと、透き通ったヴォーカルの魅力を存分に詰め込んだこの冬一番のウィンターソング!
カップリングには、配信のみリリースで話題の大澤誉志幸 不朽の名作「そして僕は途方に暮れる」収録。
初回盤のみボーナストラック1曲収録。

アーティストについて
1985年7月11日生まれ、東京都出身の22歳。
見るものを引きつける類い稀なるヴィジュアルと、聴くものを癒す優しく透明感あふれる歌声、
そして人々を導く、彼女の内面の芯から発するアーティストとして、
女性として、人としての洗練された感性。
その未来的な新しくも懐かしい独特の世界観に、
アーティストとしての大いなる魅力を感じたエイベックスがその歴史における一つの“答え”として、
満を持して世に送り出す新時代基準のアーティスト。
2007年6月6日発売のデビュー・シングル『旅人』は映画「西遊記」のイメージソングに抜擢され、
新人としては異例のオリコンチャート初登場10位というインパクトあるデビューを果たし、全国でラジオのパワープレイを22局獲得するなど、
アーティストとして好調なスタートをきっている。
772Track No.774:2007/11/11(日) 12:49:44
2ndシングル「百恋歌/遠く離れても」は何位でしたっけ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773Track No.774:2007/11/11(日) 13:44:07
そして僕(社長)は途方に暮れる
774Track No.774:2007/11/11(日) 13:52:07
Sowelu

02.04.17 *20位 **4回 *,*15,080 beautiful dreamer
02.10.23 *97位 **1回 *,**1,900 Part of me
03.02.26 *28位 **8回 *,*31,094 Rainbow/breath 〜想いの容量〜
03.05.28 *40位 **5回 *,**9,408 Fortune
03.10.08 *15位 **7回 *,*19,197 Glisten
04.04.21 *44位 **5回 *,**8,438 No Limit
04.09.01 *12位 **7回 *,*31,810 I Will
04.11.17 *34位 **5回 *,**9,581 Last Forever
05.02.02 116位 **1回 *,**1,108 Do You Remember That?
05.06.22 *64位 **4回 *,**9,448 Let's go faraway
05.11.16 *19位 **4回 *,*10,492 Get Over
06.02.01 *20位 **5回 *,*12,882 to YOU
06.05.10 *19位 **9回 *,*23,443 Dear friend
07.01.24 *20位 **2回 *,**8,224 幸せのちから
775Track No.774:2007/11/11(日) 14:03:12
月9が

05.11.16 *19位 **4回 *,*10,492 Get Over

じゃなぁ・・・
776Track No.774:2007/11/11(日) 14:03:52
>05.02.02 116位 **1回 *,**1,108 Do You Remember That?
777Track No.774:2007/11/11(日) 14:06:14
月9は こっちか・・・

06.05.10 *19位 **9回 *,*23,443 Dear friend


778Track No.774:2007/11/11(日) 14:08:19
>>776
それはアルバムからのリカットでオタも敬遠したようなシングルだ

店頭に置いてない
ランクインしてない
売り時なのに何考えてんだ?

という謎のシングル
779Track No.774:2007/11/11(日) 17:56:14
湯水のリカットって凄いな
to YOUって曲は個人的には好きだけど
売上げがみんな酷すぎるwwwwwwwww
ソニーかして一番売れた曲がハガレンってwwwwww
780Track No.774:2007/11/11(日) 18:04:27
04.09.01 *12位 **7回 *,*31,810 I Will
ハガレンのED
781Track No.774:2007/11/11(日) 18:05:55
>03.02.26 *28位 **8回 *,*31,094 Rainbow/breath 〜想いの容量〜



この曲(左)好きだったな・・・
たしか、フジ系最後の水9ドラマ・熱烈的中華飯店の主題歌だったはず
782Track No.774:2007/11/11(日) 18:35:14
Sowelu・・・知名度は高いって思ってたけどこの売り上げはw
タイアップもFayray並みに豪華なのに・・・。

ドラマ
03.02.26 *28位 **8回 *,*31,094 Rainbow/breath 〜想いの容量〜
04.11.17 *34位 **5回 *,**9,581 Last Forever
06.05.10 *19位 **9回 *,*23,443 Dear friend
CM
03.10.08 *15位 **7回 *,*19,197 Glisten
05.06.22 *64位 **4回 *,**9,448 Let's go faraway
アニメ
04.09.01 *12位 **7回 *,*31,810 I Will
映画
07.01.24 *20位 **2回 *,**8,224 幸せのちから
783Track No.774:2007/11/11(日) 18:35:37
>>781まずドラマが糞つまらなかった。鈴木京香と嵐の二宮が出てたな
784Track No.774:2007/11/11(日) 18:48:01
しかし仮にドラマが面白くても売れないのが湯水
785Track No.774:2007/11/11(日) 19:17:19
>>781
RainbowはPVがよくてハマったなー。
あの頃の知る人ぞ知るレベルならよかったんだが、
その後の大量攻勢にも関わらず、全然売れずじまい・・・
コラボやゲスト出演もすごかったのに。
月9で外すのが考えられなかった。

melody,もそうだけど、一部のOLと男性ファンしか掴めないんだよなー。
コウダにやっぱ全部いってしまったのかなぁー。

敗因はなんだろ?
786Track No.774:2007/11/11(日) 19:24:19
melodyは伊藤湯女が出てから存在が薄くなった
ハワイ出身とかハーフとか
実は湯女は韓国日本とのハーフなんだがw
787Track No.774:2007/11/11(日) 19:27:56
418 名前:☆37万Hitアクセス記念☆ 投稿日: 2007/11/09(金) 00:00:23
2007年10月期 ドラマ
曜 時
月【21】ガリレオ(フジ) 出演:福山雅治,柴咲コウ 主題歌:KOH+『KISSして』(11/21発売)
火【21】暴れん坊ママ(フジ) 出演:上戸彩 主題歌:mihimaru GT『I SHOULD BE SO LUCKY』(11/28発売)
火【22】スワンの馬鹿!〜こづかい3万円の恋(フジ) 出演:上川隆也 主題歌:ハラフウミ(原由子×風味堂)『夢を誓った木の下で』(11/7発売)
火【22】有閑倶楽部(日テレ) 出演:赤西仁 主題歌:KAT-TUN『keep the faith』(11/21発売)
水【21】相棒 season6(テレ朝) 出演:水谷豊 
水【22】働きマン(日テレ) 出演:菅野美穂,速水もこみち 主題歌:UVERworld『浮世CROSSING』(11/14発売)
木【21】3年B組金八先生(8)(TBS) 出演:武田鉄矢 主題歌:海援隊『いつか見た青い空』
木【21】おいしいごはん 鎌倉・春日井米店(テレ朝) 出演:渡哲也 主題歌:COLOR『青い鳥』(11/28発売)
木【22】ジョシデカ!−女子刑事−(TBS) 出演:仲間由紀恵 主題歌:Aqua Timez『小さな掌』(10/31発売)
木【22】医龍 Team Medical Dragon 2(フジ) 出演:坂口憲二 主題歌:AI『One』(11/7発売)
金【21】オトコの子育て(テレ朝) 出演:高橋克典 主題歌:w-inds.『Beautiful Life』(11/7発売)
金【22】歌姫(TBS) 出演:長瀬智也 主題歌:TOKIO『青春(SEISYuN)』(11/21発売) 挿入歌:エリック・クラプトン『Change The World』
金【23】モップガール(テレ朝) 出演:北川景子 主題歌:ERIKA『Destination Nowhere』(11/28発売)
土【21】ドリーム☆アゲイン(日テレ) 出演:反町隆史 主題歌:コブクロ『蒼く 優しく』(11/7発売)
土【23】SP(フジ) 出演:岡田准一 主題歌:V6『way of life』
日【21】ハタチの恋人(TBS) 出演:明石家さんま,長澤まさみ 主題歌:ザ・ピペッツ『恋ってカンジ!?』挿入歌:ファーギー『ピック・イット・アップ』
788Track No.774:2007/11/11(日) 19:29:45
その伊藤由奈も今は・・・
両方好きだけどな、俺はw


あの辺の女性シンガーは作詞・作曲とか製作陣に依存せざる得ないところがあるから、
アタマ一つ抜け出すのは難しいね。

そういやMelody.は車のCMに本人と曲付きで出演してたけど
SoweluはカクテルのCMに出演だけで曲は使わせてもらえてなかったねw
789Track No.774:2007/11/11(日) 19:30:51
ソエルはダンスしながら
梅!とかwww吹いた
すぐにCMみなくなったけどw
790Track No.774:2007/11/11(日) 19:32:45
めろでーのFinding My Roadは車のCM(本人出演)
もう一曲CMソング

これでなんとか初動1万

やばすぎる
ドラマの方はアンジェラも大コケしたから微妙だったけどw
791Track No.774:2007/11/11(日) 19:35:24
77 *,103,284 ***,722 Climax Jump / AAA DEN-O form 07/03/21

10万越えてしまったwwwwwwwwww
792Track No.774:2007/11/11(日) 19:41:28
>>790
続編CMはアルバム曲を使うという暴挙。
Finding My RoadはCMにすごく合ってた。
あれ見てmelody,全部買ってきた。

ただCM見ていいなぁーと思ってもよほどの人でない限り、歌ってる人調べてCD買うまでには至らない。
よほどの良曲でない限りは。

オレは同じ理由で伊藤由奈のラックスのCMで伊藤のCD全部買ってきた。
793Track No.774:2007/11/11(日) 20:05:01
Soweluの酎ハイのCMソングは亀田軍団とコラボしたやつのカップリング
FMRの車のCMじゃない方の曲はアルバム未収録
794Track No.774:2007/11/11(日) 20:30:31
伊藤はバラードこけたら不味いな
795Track No.774:2007/11/11(日) 20:35:21
365 :読者の声:2007/11/11(日) 20:32:12 ID:paE+9UMv
>>353
いきものが売れるきっかけか…
これだw


いきものがかり、ニューシングルがドラマ主題歌担当決定!!

1月8日(火)スタートのフジテレビ系火曜9時『ハチミツとクローバー』のドラマ化が決定した!!
主題歌は、シングル「茜空の約束」が大ヒットした「いきものがかり」が担当する。
曲は明るいアップテンポとなっており、ドラマを盛り上げてくれること間違いなし!!
尚、発売は1月23日、『タイトル未定』、今回いきものがかり初となるDVD特典にはドラマとのコラボレーション作品がつくようだ。
また、同ドラマ『ハチミツとクローバー』には、若干15歳にして実力派として知られている今注目の女優、成海璃子や、夏期ドラマ1番の視聴率「花ざかりの君たちへ〜」に出演し、人気急上昇中の生田斗真らが主演することに決まっている。
「花ざかりの君たちへ〜」に出演した生田斗真と、主題歌を担当したいきものがかりの強力タッグなだけに期待が高まる。
796Track No.774:2007/11/11(日) 20:40:13
melody.とSoweluってルックスがまずいってわけでも無いのに不細工なこうだくみのほうが売れてる理由がわからん・・・

こうだくみなんてアホ丸出しの関西弁に顔文字というDQN丸出しの歌が売れて寒気がした・・・
797Track No.774:2007/11/11(日) 20:45:54
>主題歌は、シングル「茜空の約束」が大ヒットした「いきものがかり」が担当する。

>シングル「茜空の約束」が大ヒットした
>大ヒット
>大ヒット
798Track No.774:2007/11/11(日) 20:47:41
いきものの件はガセらしいw
CD売上げ予想スレにあった
Soweluはちと歌声に癖ありそうだからとか?
799Track No.774:2007/11/11(日) 20:51:59
melody.はちょっと存在感が薄いのが原因?同じ感じだとFayrayや島谷ひとみなんかも。

そこそこ美人、そこそこ歌上手い。でも、何かが足りないみたいな。
800Track No.774:2007/11/11(日) 20:58:32
風味堂 、ニューシングルがドラマ主題歌担当決定!!

1月11日(金)スタートのTBS系金曜10時『恋空』のドラマ化が決定した!!
主題歌は、恋空三部作に続き原由子とのユニット「ハラフウミ」も話題となった「風味堂」が担当する。
曲は切ないバラードとなっており、ドラマを盛り上げてくれること間違いなし!!
尚、発売は1月30日、『タイトル未定』、今回風味堂初となるDVD特典にはドラマとのコラボレーション作品がつくようだ。
また、同ドラマ『恋空』には、若干17歳にして実力派として知られている今注目の女優、北乃きいや、秋期ドラマ1番の視聴率「ガリレオ」に出演し、人気急上昇中の品川裕らが主演することに決まっている。
「ガリレオ」に出演した品川裕と、主題歌を担当した風味堂の強力タッグなだけに期待が高まる。
801Track No.774:2007/11/11(日) 21:01:50
>>800
ガセ乙w
802Track No.774:2007/11/11(日) 21:04:35
品川ww
803Track No.774:2007/11/11(日) 21:07:45
コウダは顔も歌声もインパクトが強すぎるからじゃないのか?
804Track No.774:2007/11/11(日) 21:16:25
113,741 ***,390 Lifetime Respect -女編- / RSP 07/08/08
805Track No.774:2007/11/11(日) 21:24:59
>>803
結局、音楽業界で生き残るのはキャラだという証左だな。
806Track No.774:2007/11/11(日) 21:28:03
>>803こうだはもうすでに下がってきてるよ。ああいうタイプは絶対に長生きしない。歌声は安室の劣化バージョンだし、楽曲だって浜崎と安室の使いまわしみたいな歌ばっかり
807Track No.774:2007/11/11(日) 21:51:22
去年の夢のうたとかは
浜のバラードを思い出させるww
808Track No.774:2007/11/11(日) 21:55:18
コウダは安室より歌うまいけどそれだけ
3年後にはここに入りそうw
809Track No.774:2007/11/11(日) 21:57:50
公式は昭和55年生まれ→実は昭和51年生まれ
810Track No.774:2007/11/11(日) 22:12:48
606 :読者の声:2007/11/11(日) 22:07:58 ID:xrSYHDAx
>>603
misonoも
星村麻衣のハニカミの曲のジャケワロタ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-images/B000P5FHBW/ref=cm_ciu_pdp_images_0/503-2033152-2123917?ie=UTF8&index=0
811Track No.774:2007/11/11(日) 22:26:51
>>808この人、テレビで下積み時代の苦労話を自慢してペラペラと喋ってるけど、実はデビューから破格の待遇だったような。全米のクラブチャートに曲滑り込ませて煽らせてたしマスゴミに
812Track No.774:2007/11/11(日) 22:40:43
湯水姉妹www
813Track No.774:2007/11/11(日) 23:04:54
792 名前:宗教マシンガン ◆85DXY2.GA6 :2007/11/11(日) 23:02:51 ID:pzKLY25A
ロックは3分にあり
814Track No.774:2007/11/11(日) 23:16:27
平原綾香は?
ジュピターぐらいしかイメージ無いけど....
815Track No.774:2007/11/11(日) 23:16:32
え、ロックってごじゅうy・・・いやなんでもない
816Track No.774:2007/11/11(日) 23:17:29
>>814あの人は最近は湯水ってほど金掛かってないし、変なカバーアルバムばっかり出すようになっておかしくなりだしたよね
817Track No.774:2007/11/11(日) 23:39:29
「3つの『U』」だっけ?
友情関係に大切なものだかなんだか訳分かんないこと言っていなくなっちゃったね。
818Track No.774:2007/11/12(月) 00:21:42
平原綾香、28日にシングルを出す
819Track No.774:2007/11/12(月) 13:07:18
やっぱりおまえらはロリコンだったんだな
ベリーズ工房のべの字も出てきやしない
820Track No.774:2007/11/12(月) 18:41:26
宗教マガシンがSoweluはエロ系って言ってた
821Track No.774:2007/11/12(月) 19:36:24
>>820宗教マガシンって何?

最初に清純派路線でお金掛けて売り出してもらったのに売れなかったんだから続けるには肌露出するしかなかったんだろうね。

デビュー当時に歌は心惹かれなかったけど可愛いなーと思ってたんで無理のある今のエロ路線が哀れだ。コウダより先に自分捨ててやってたらブレイク出来たかもしれないのに後追いの二番煎じでやってもな…

検温が手を切らないのが不思議。
822Track No.774:2007/11/12(月) 20:07:21
-- 23 18 25 29 31↓36 ハラフウミ(原由子×風味堂) 「夢を誓った木の下で」


wwwwwww
823Track No.774:2007/11/12(月) 20:50:56
ステファニーが来週HEY3に出る
824Track No.774:2007/11/12(月) 20:53:25
絢香しかいないだろ
ワーナーの不良債権
825Track No.774:2007/11/12(月) 21:09:04
>>823
あれだけもったいぶっといて、フタをあけてみればガッカリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826Track No.774:2007/11/12(月) 21:54:44
三枝夕夏とかいう糞アー
GIZAもコイツの糞さにやっと気付いたのかゴリ押しされなくなってきたみたいです
827Track No.774:2007/11/12(月) 22:03:51
宗教マガジンは宗教マシンガン
※宗教マガジンとは
3年間名無し時代を過ごし9月頃にコテデビュー
害は割と少ない
828Track No.774:2007/11/12(月) 22:18:10
キーワード【 クローン アルバム タイアップ 湯水 さと美 主題歌 高杉 】
829Track No.774:2007/11/12(月) 22:18:58
キーワード【 湯水 ドラマ 主題歌 クローン さと美 アルバム Fayray 】
830Track No.774:2007/11/12(月) 22:22:01
【さとみんは】高杉さと美 【天使】 (133) - アイドル画像板@bbspink
…だ?異常者? ttp://8ch-club.com/jos/index.php?option=com_musioblog&Itemid=52 本日、公開収録 恒例「緊急集会」のゲストは・・・・
14:00〜 映画「西遊記」イメージソングでおなじみの「高杉さと美」さん…
最新:2007/11/12 14:12 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ

【さとみんは】 高杉さと美 PART2 【天使】 (273) - 邦楽女性ソロ板@2ch
…30〜24:55TBS「月光音楽団♪」 名前の表記が微妙なので改名案・新表記を考えてみたんだが、
どれがいい?高杉さとみ 高杉さと美 〜SATOMI〜 SATOMI TAKASUGI 高すぎ satomi project 高杉さと ザ さと美 〜TAKASUGI project〜 satomin.…
最新:2007/11/12 00:04 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ

MAX松浦の愛人、高杉さと美は詐欺 (105) - 芸能音楽速報板@2ch
…愛人大コケせつないね 変人大コケせつないね ハマヲタがハマブタ脂肪の憂さ晴らしに、
高杉叩いて惨めWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 松浦終わってる これがボイトレした声なんか?…
最新:2007/11/11 15:17 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ

高杉さと美の友達紹介を予想するスレ (82) - 番組ch(フジ)板@2ch
…華原朋美>>18 家宝です高須院長セックス友達のMAX松浦でも高杉的には、プラチナム所属のイメージは出したくないんんじゃね?花輪出したのも、
トップの若槻じゃなくて無難な岩佐だし中村中→鈴木あみ→高杉さと美→TRF…
最新:2007/10/12 12:51 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ

【音楽】高杉さと美の新作に宮沢和史&大沢誉志幸参加 「そして僕は途方に暮れる」アンサー曲も[08/29] (98) - 芸スポ速報+板@2ch
…だと認識してもらえるのか謎だ。大人の会談上るデビュー時のCM 「高杉さと美、始動。」・・・・
エイベ糞が社運をかけている超大型新人の高杉さと美ですねw
この子って元RQだよな 美形なんだから歌手なんかより…
831Track No.774:2007/11/12(月) 22:35:46
高杉ってRuppinaと同じにおいがする・・・
832Track No.774:2007/11/12(月) 22:36:28
12/05 桑田佳祐(CM/2種)、abingdon boys school(ゲーム)、橘慶太、CHEMISTRY、MISIA(4曲/DVD同/AL-5)、一青窈(ドラマ)、シド(+DVD/3種)、綾瀬はるか(+DVD)、
    平野綾(+DVD)、The Birthday(+DVD/3種)、風味堂(ドラマ)、織田裕二(CM)、DOUBLE、ZAZEN BOYS、電気グルーヴ(映画)、郷ひろみ(+DVD/Box/DVD同)、


風味堂(ドラマ)
833Track No.774:2007/11/12(月) 22:38:56
つーか谷中何とかの方をごり押しした方が良かったかも
834Track No.774:2007/11/12(月) 22:46:26
1000 名前:読者の声 :2007/11/12(月) 22:44:50 ID:RiE95w72
1000なら湯水確変
835Track No.774:2007/11/12(月) 23:21:42
>>832
平野綾より売れねえんだろうなあ……
836Track No.774:2007/11/12(月) 23:23:05
>>827親切なご説明ありがと☆
ウルフルズ・ボニピン事務所後輩、ワーナー所属の新人Superflyはどうなんでしょう?歌はメチャクチャ上手い。Mステにデビュー曲から出演してプッシュされてますね。
837Track No.774:2007/11/13(火) 01:04:32
>>835
キモヲタ系はすぐ落ちるから
累計だとどうだか
838Track No.774:2007/11/13(火) 13:14:36
アニメタイアップって、あんま効果無い気がしてきた。
結局、視聴者は主題歌よりも本編だろうし。

ヲタ向けのアーや声優を使うときみたいに、
作品に合わせた曲にするわけでもなく、
一般アーのタイアップは単に売りたい曲ねじ込むだけだしな。
そりゃ興味も持たれまい。
839Track No.774:2007/11/13(火) 15:16:06
アニメからタイアップされたアーティストが好きになったって聞かないなぁ。
相当アニメのタイアップが多いアーティストじゃないとファンは増やせない気がする。
840Track No.774:2007/11/13(火) 16:51:34
アニメタイアップ多いアーってラルクとTMR西川にGackt、玉置成実とか?
841Track No.774:2007/11/13(火) 17:03:07
26 **5,232 ハラフウミ(原由子×風味堂)
842Track No.774:2007/11/13(火) 17:40:02
>>840
西川はもうすっかりヲタ特化アーだな。
(特に腐女子層)
843Track No.774:2007/11/13(火) 21:25:50
ガンダムを利用する芸人のはしりだな
844Track No.774:2007/11/13(火) 21:35:29
というかソニーだな
845Track No.774:2007/11/13(火) 21:46:12
でも最近のソニーってエイベとビーイングの陰に隠れてあまり湯水が目立たなくない?
所属バンドのアニソンタイアップも少し落ち着いてきたというか

このところ高杉が凄すぎて霞んでしまったのかな
846Track No.774:2007/11/13(火) 21:57:27
>>845
「副業歌手」で認定外なのが多すぎて・・・。
847Track No.774:2007/11/13(火) 22:10:01
中孝介

2006/03/01 *50位 **9週 **2,911 *11,110 それぞれに
2006/06/28 *50位 **5週 **2,208 **5,261 思い出のすぐそばで/真昼の花火
2007/04/11 *19位 *27週 **5,185 *54,872 花
848Track No.774:2007/11/13(火) 22:56:43
156 :宗教マシンガン ◆85DXY2.GA6 :2007/11/13(火) 22:53:26 ID:DVs1Ci0n
ハラフウミの曲はスルメだなぁ
CD欲しくなってきたw

流石宗マシ
849Track No.774:2007/11/13(火) 22:57:25
>>847
これは売れてきてるのか?
850Track No.774:2007/11/13(火) 23:04:09
189 :読者の声:2007/11/13(火) 23:00:56 ID:ZcUeWaHV
ハラユミズは俺が思ったよりコケたな。

せいぜい初動7000累計1万くらいは売れるかと思った…この初動じゃ累計1万いかないだろ


190 :読者の声:2007/11/13(火) 23:01:01 ID:MaZMAPze
12/05 桑田佳祐(CM/2種)、abingdon boys school(ゲーム)、橘慶太、CHEMISTRY、MISIA(4曲/DVD同/AL-5)、一青窈(ドラマ)、シド(+DVD/3種)、綾瀬はるか(+DVD)、
    平野綾(+DVD)、The Birthday(+DVD/3種)、風味堂(ドラマ)、織田裕二(CM)、DOUBLE、ZAZEN BOYS、電気グルーヴ(映画)、郷ひろみ(+DVD/Box/DVD同)、

風味道3回連続ドラタイwwwwwwwwwwwwwwwwww流石www
851Track No.774:2007/11/14(水) 17:58:04
>>840
そんな感じw
TMRとか特にw
852Track No.774:2007/11/14(水) 17:59:10
TMRってここ数年のヒット曲は全部ガンダムのタイアップのような気がする。するじゃなくて、そうじゃないかなw
853Track No.774:2007/11/14(水) 18:43:52
21位:misono
22位:アポロ(寺島拓篤),シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO from bless4
23位:SoulJa
24位:GLAY
25位:BUMP OF CHICKEN(メーデー)
26位:月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
27位:tomboy
28位:Chara
29位:Aqua Timez
30位:氷川きよし(あばよ)

misonowww
854Track No.774:2007/11/14(水) 21:46:44
396 :読者の声:2007/11/14(水) 21:45:40 ID:grHYgFu6
-- -- -- -- -- --↑20 中孝介 「種をまく日々」
-- -- -- -- -- --↑21 misono 「十人十色」

湯水二名発見
星村麻衣は50位圏外w
855Track No.774:2007/11/14(水) 21:50:58
え、星村出してたの?w
856Track No.774:2007/11/14(水) 21:54:25
>>855
出してたってw
857Track No.774:2007/11/14(水) 21:56:27
星村はこのスレ的には期待に応える子
858Track No.774:2007/11/14(水) 22:37:58
あぁ・・・より子って人も今週リリースだったような
859Track No.774:2007/11/14(水) 22:39:11
625 名前:綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん :2007/11/14(水) 22:35:27 ID:V5RS4y2U
>>613
私はミリヤ様のファンですがアルバムは来年後半だしね〜www

ミリヤで毎日抜いてます(^3^)/

Miliyahラヴwww

こんな固定ファンがいるからミリヤはしばらくは安泰
860Track No.774:2007/11/14(水) 23:55:48
>>858
昔不幸商法してたが全然ダメだな
861Track No.774:2007/11/14(水) 23:57:45
まだいるんだ
862Track No.774:2007/11/15(木) 00:07:42
>>860
そもそも大した不幸じゃなかったしなあ。
小児癌で苦労したとはいえ大した後遺症もなく治ってるし。
それ以後の不登校とか中卒ニート期間とかは本人の問題。

ちょっと早熟で、社会に適応できない素人歌手を
天才だとか天使だとか言って持ち上げて話題作ろうとしてコケたというのが正しいか。
不幸だけを売りにするには弱かった。

まあ川嶋あいのように次から次へと新しい不幸を引っ張ってくるのもあざといだけだが。
863Track No.774:2007/11/15(木) 00:16:17
不幸商法をやってた(やってる)主な歌手

川嶋あい
柴田淳
より子
竹内めぐみ
光岡昌美
一青窈
864Track No.774:2007/11/15(木) 01:08:02
より子懐かしいなwww
インディーズの頃はラジオで曲聞いてたなw
865Track No.774:2007/11/15(木) 01:55:56
>>863
中村中もだよwww
866Track No.774:2007/11/15(木) 05:55:22
>>863
しばじゅんって何か同情を誘うようなエピソードあったっけ?
867Track No.774:2007/11/15(木) 06:37:29
竹内めぐみナツカシスw
868Track No.774:2007/11/15(木) 08:20:33
>>866
柴田淳に関しては、↓に詳しく書いてある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E6%B7%B3
869Track No.774:2007/11/15(木) 13:15:51
今日日難病を克服したとか、難病と闘っている歌手なんて腐るほどいるから
本気で不幸自慢するにはその病気で死ななきゃダメだな。
それも、30歳前に死なないとダメ。生前に才能を認められててもダメ。
870Track No.774:2007/11/15(木) 17:05:33
しばじゅんの母親俺の出身町と同じ!
871Track No.774:2007/11/15(木) 18:55:23
-- -- -- -- -- 21↓38 misono 「十人十色」
872Track No.774:2007/11/15(木) 20:44:48
AIはそのうち実家が弱小レコード会社を買収するんじゃね?一生湯水だろうけど。
873Track No.774:2007/11/15(木) 20:52:43
>>872
植村さん一体何やっているの?
874Track No.774:2007/11/15(木) 20:58:01
ド田舎の公共事業独占企業ですよ(´ω`)
875Track No.774:2007/11/15(木) 21:04:14
お言葉ですけど、エイベが金をかけたのはday after tomorrowであってmisonoは3rdシングル以外は金かかってないかと
そのday after tomorrowも結構売れてたし
876Track No.774:2007/11/15(木) 21:05:53
>>875day after〜は完全に湯水だろ。あれだけ金掛け捲った割に売上げ全然伴ってないし
877Track No.774:2007/11/15(木) 21:08:08
だったら倖田來未も湯水なんじゃ
いくら大ブレイクしたと言っても規模が小さ過ぎるし宣伝費が半端ない
878Track No.774:2007/11/15(木) 21:16:03
Hysteric Blue。
グロウアップとかね………。
879Track No.774:2007/11/15(木) 21:28:26
>>878
あれは一発屋。
880Track No.774:2007/11/15(木) 21:29:46
>>879
2発
881Track No.774:2007/11/15(木) 21:31:18
>>877
CD意外の収益とか枚数とか考えたら、湯水じゃないでしょうに
882Track No.774:2007/11/15(木) 22:08:47
18位AI『ONE』
初動9185枚。前作1.1万枚よりダウン。ドラマ『医龍2』主題歌ということで1作目のときも主題歌を手がけて自身2番目のヒット(2位は自己最高)
を飛ばしていた相性のいいタイアップだったはずだが…。
一般ウケしやすいバラード、
さらに前作の時よりもドラマ自体がパワーアップして初回2時間で高視聴率スタートなど条件は良かったのにまさかのダウン。
26位ハラフウミ(原由子×風味堂)『夢を誓った木の下で』
初動5232枚。原由子にとっては10年ぶりのソロ、風味堂は前作0.5万枚と変化なし。
コラボの話題性とテレ朝ドラマタイアップだった前作よりは効果ありそうなフジ22時枠ドラマ『スワンの馬鹿』主題歌ということだったのだが伸び悩み。
タイアップがマッチしてなかったのか、
機能してなかったのか、普通に1万前後まではいけると思ったのだが…。
濃いR&B系の曲が主流ということもあってかすでにファン層が入れ替わっていたのかも。
883Track No.774:2007/11/15(木) 22:40:18
>>878
春が最大のヒットだろ。
グロウアップって学校の怪談?あれ好きだったな
884Track No.774:2007/11/15(木) 23:14:51
723 :読者の声:2007/11/15(木) 23:02:35 ID:2Ne20zMo
>>720
ハラユミズ…今週のデイリーでは早速遥か彼方に消えちゃったがw


724 :読者の声:2007/11/15(木) 23:03:30 ID:BZDr7DDB
相乗効果でヨクなろう

今年の音楽界流行語大賞

次点 わぁっはぁ〜い


725 :読者の声:2007/11/15(木) 23:03:47 ID:M3Zk6czi
今は本当多種多様化だから、大きなブームは起きない


726 :読者の声:2007/11/15(木) 23:04:06 ID:2Ne20zMo
>>722
ただの確変だろ

つかFMBやGReeeeNあたりはもうさくら!さくら!とかただないてわらって〜を超えられないだろうなあ…


727 :読者の声:2007/11/15(木) 23:04:17 ID:AASI/VBy
>>722

ヒント:Story大ヒットの後だった。


728 :宗教マシンガン ◆85DXY2.GA6 :2007/11/15(木) 23:04:53 ID:gPuVov6T
>>723
まぁそれでこそ湯水だなw

しかし今期はドラマ主題歌不発だな
柴咲に期待するか
885Track No.774:2007/11/16(金) 02:46:33
ヒスブルはなぜ…がすごく売れたね、まぁスレチか

コラボってなかなか上手くいかないな
あのSalyuもリップのイルマリとやってたけど…
886Track No.774:2007/11/16(金) 04:03:23
>>868
もう、バラエティタレントにでも転身した方がいいのでは…?

そっちの方が適性ありそうだし。実際、歌の仕事全然してないもんな。
887Track No.774:2007/11/16(金) 07:57:21
煽りと釣り仕掛けだけで活動が成り立ってるようなもんだからな(笑)
888Track No.774:2007/11/16(金) 11:41:54
ヒスブルは、厳密には二発屋です。

なぜ・・・・と春〜Spring〜は売れた。
889Track No.774:2007/11/16(金) 11:45:52
湯水アーが○ヶ月連続リリース的な企画やるのって、相当無駄だよね。
売れっ子がやっても、最後までついてくるファンはそう多くないだろうに。



味噌野はもう少しday after tomorrow続けてれば、
モッチーの声変わり(笑)でELTを見限った
元ファン層を持ってけたと思うんだがどうか。
まぁアレはSAYAKAに狂った某メンバーが潰したようなもんか。
890Track No.774:2007/11/16(金) 13:28:53
>>889
販促策として、連続リリースして興味を引き続けるというのはアリなんだけど
固定客がついていない湯水がそれやっちゃうとむしろ大コケの原因になるんだよな。

どうせリリース終盤のアルバムに全部収録されるのは分かってるし、
シングル限定のカップリングがあっても
湯水だとコレクターファンもいないから別に欲しがらない。

それでも全く学習せずに連続リリースする湯水とレコ社・・・
レコ社が税金対策に無駄なリリースしてんじゃないかと勘繰りたくなるよ。
891Track No.774:2007/11/16(金) 18:34:54
19位:中孝介
892Track No.774:2007/11/16(金) 18:35:37
星村麻衣のハニカミの曲は和田アキ子の確変曲より48枚多く売れたらしす
893Track No.774:2007/11/16(金) 19:52:27
http://ameblo.jp/kzbreath/entry-10055737027.html

湯水候補発見wwwww@菊池一仁ブログより
894Track No.774:2007/11/16(金) 22:40:29
小柳ゆきは、あなたのキス、愛情、be aliveってヒットしていったけれど、
それから洋楽カバー出したり、シングル2枚同時リリースしたのがまずかったな。
それ以後も、小柳はCDの売り方が下手糞だと思う。
895Track No.774:2007/11/16(金) 22:44:01
>>894
残念ながらルックスも良くなかったし
Be aliveヒット→クリスマスソング微コケ→二枚道自発シングル大コケ→ドラタイで少し売れて消滅な感じだったな

-- -- -- -- 21 38↓-- misono 「十人十色」

wwww
896Track No.774:2007/11/16(金) 22:44:38
>>894その洋楽のカバーは割と良かった気がするけど売れなかったけど
897Track No.774:2007/11/16(金) 23:37:13
>>896
そういやそんなのあったな。確かに悪くなかったんだが、
日本語訳にしちゃったのが逆効果だったんじゃないかね。
今は、洋楽カバーは訳詞とかしない方が受け入れられやすい気がする。
898Track No.774:2007/11/17(土) 00:41:06
AIの新曲、どこかの着うたランキングでは意外と高順位
899Track No.774:2007/11/17(土) 00:59:49
MIが活動休止だってさ。
湯水の如く金掛けても全然売れなかったからとうとうグループの方から投げ出したか。
しかしこのグループ、アイドルというにはルックスが厳しく
バンドというには技術が伴ってなかったな・・・
900_:2007/11/17(土) 01:06:51
>>898
そう考えてみると、本当に駄目なのは、
良いタイアップつけてもCDセールス駄目、着うた駄目、
配信駄目、レンタル駄目の無い無い尽くしだろうな。
こういう人って誰?
(セールスが駄目でも他の要素のどれかが強い人はまだ救いがある)
901Track No.774:2007/11/17(土) 01:10:40
>>900
テンプレの「神」しかいない
902Track No.774:2007/11/17(土) 04:14:48
misonoの新曲ってGO!GO!7188プロデュースでその前が元ZAZEN BOYS日向秀和プロデュースなんだよな

むしろ曲自体が本人に合ってないし、歌番組でないし、売れる要素がないw おまけにわけわからないDVDまで出してるし・・・
特にここ2曲の歌詞とか酷いぞ ロック路線は辞めたほうがいいと思う

迷走しすぎ・・・
903Track No.774:2007/11/17(土) 13:08:51
★ベストヒット歌謡祭2007★
最優秀新人賞は誰?
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_381237

グランプリ(演歌・歌謡曲部門)は誰?
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_381226

グランプリ(ポップス部門)は誰?
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_381220

ベストヒット歌謡祭2007
http://www.ytv.co.jp/besthits/enquete/index.html


湯水祭りw
904Track No.774:2007/11/17(土) 13:36:37
433 :宗教マシンガン ◆85DXY2.GA6 :2007/11/17(土) 13:33:07 ID:+nhA0dwG
うんにゃー
905Track No.774:2007/11/17(土) 13:43:30
殿堂入りリスト


神:Fayray

殿堂:dream、林明日香、三枝夕夏、平川地一丁目、day after tomorrow、 安良城紅
    AAA、川嶋あい、風味堂、Sowelu、Miz、deeps、中村中 、高杉さと美 、
-----------------------------------------------------------------------
松:sayaka、shela、星村麻衣、misono、Salyu、上原あずみ、K、清貴、melody.、高橋瞳
  イエロージェネレーション、H∧L(H∧LNA時代)、SUEMITSU AND THE SUEMITH、mink、SURFACE
  
竹:横須賀ゆめな、Mi、Tina、中ノ森BAND、平家みちよ、HOME MADE 家族、D-51、ナナムジカ、
  上木彩矢、北出菜奈、奥華子、チャコールフィルター、ユンナ、谷中奈南

梅:玉置成実、Skoop On Somebody、EARTH、AI、HIGH and MIGHTY COLOR、 中孝介
906Track No.774:2007/11/17(土) 13:44:53
殿堂入りリスト


神:Fayray

殿堂:dream、林明日香、三枝夕夏、平川地一丁目、day after tomorrow、 安良城紅
    AAA、川嶋あい、風味堂、Sowelu、Miz、deeps、中村中 、高杉さと美 、
-----------------------------------------------------------------------
松:sayaka、shela、星村麻衣、misono、Salyu、上原あずみ、K、清貴、melody.、高橋瞳
  イエロージェネレーション、H∧L(H∧LNA時代)、SUEMITSU AND THE SUEMITH、mink、SURFACE
  
竹:横須賀ゆめな、Mi、Tina、中ノ森BAND、平家みちよ、HOME MADE 家族、D-51、ナナムジカ、
  上木彩矢、北出菜奈、奥華子、チャコールフィルター、ユンナ、谷中奈南

梅:玉置成実、Skoop On Somebody、EARTH、AI、HIGH and MIGHTY COLOR、 中孝介、宮脇詩音、光上せあら
907Track No.774:2007/11/17(土) 13:58:31

misono

[Single]
2006.03.29  **4  *40,489 「VS」
2006.05.10  *15  *16,223 「個人授業」
2006.07.12  *21  *16,145 「スピードライブ」
2006.11.01  *14  *16,957 「ラブリー キャッツアイ」
2007.02.07  *22  **8,445 「ホットタイム/A. ~Answer~」
2007.05.16  *36  **4,172 「ポチ」
2007.09.12  *39  **3,656 「挫折地点」
2007.11.14  ***  ***,*** 「十人十色」
2008.01.23  ***  ***,*** 「タイトル未定」

[Album]
2007.02.28  *20  *12,789 「never+land」
908Track No.774:2007/11/17(土) 14:08:35
misonoってラブコン主題歌以外は金かかってないと思うんだが
909Track No.774:2007/11/17(土) 14:14:40
今、オリコンのサイトでFayrayの売上データ見てきたんだが
本当に神としか言いようがないなw
あんな高視聴率ドラマの感動的シーンに入ってくる挿入歌が累計4000枚ってどういうことだよwww
鬼嫁日記なんか2000枚も行ってないしwww
910Track No.774:2007/11/17(土) 14:23:12
絢香
911Track No.774:2007/11/17(土) 14:43:54
ACIDMANも載せるべき
EMIが地味にごり押し
912Track No.774:2007/11/17(土) 14:48:55
http://www.sky.sannet.ne.jp/badtzmaru4649/review/m1.htm
Miはこの評価だからな・・・
913Track No.774:2007/11/17(土) 16:39:27
ACIDMANとCUNEは何で売れなかったのかね。絶対ブレイクすると思ってたのに
914Track No.774:2007/11/17(土) 17:40:12
アシッドマンを入れるならベボベも入れないとダメだろ
オーラゼロのロキノンを流行らせるのは難しいんだな
一応浸透したのはバンプアジカンレミオくらいじゃないの
915Track No.774:2007/11/17(土) 17:41:59
>>914

バンプ・アジカン・レミオみんな地味で華無いと思うけど曲はかなり売れ線でキャッチーだけどレミオとアジカンに関しては
916Track No.774:2007/11/17(土) 18:56:11
-- -- -- 20 14 19\22 中孝介 「種をまく日々」
917Track No.774:2007/11/17(土) 19:14:08
Jポップにそれなりに「力」があったのは2002年くらいまでかな?

最近の方がズッコケ歌手が多いと思う。
918Track No.774:2007/11/17(土) 19:20:00
こう考えると、90年代に売れた小室(ファミリー)はある意味絶妙なタイミングだったんだな。

10〜20代の人口も多かったし、他の出費も今より少なかっただろうし
919Track No.774:2007/11/17(土) 19:22:16
中は中とデュエット組んでみては?


ユニット名は「串」で。
920Track No.774:2007/11/17(土) 19:22:46
>>919
wwwwww
ツーショット写真あったよなw
921Track No.774:2007/11/17(土) 19:25:52
>>918 あの時代はCDバブルだったという事もある。今よりもCDが馬鹿みたいに売れる時代だったしね
922Track No.774:2007/11/17(土) 19:37:40
紅白に出そうな高杉さと美
923Track No.774:2007/11/17(土) 19:40:49
高杉の旅人ってタイトル見て
ケツメのカバーと思った罠
924Track No.774:2007/11/17(土) 19:44:10
>>921
それで糞掴んだ経験があるからこそ、今のCD不況がある。
925Track No.774:2007/11/17(土) 20:08:28
>>924
若者がCDに金費やせた時代だったんだろうな。


俺も自分の買ったCDの順位が毎週気になったし。


あのCDバブル期の「成功体験」から抜け出せないのが今なんだろうな。
926Track No.774:2007/11/17(土) 20:09:47
>>918

あの時代の邦楽は楽しかったなあ。
927Track No.774:2007/11/17(土) 20:35:19
747 :読者の声:2007/11/17(土) 20:30:03 ID:jz32xCAt
まぁこれでも見て落ち着いて
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5127RJGE2FL._SS500_.jpg
928Track No.774:2007/11/17(土) 21:16:31
921 :宗教マシンガン ◆85DXY2.GA6 :2007/11/17(土) 21:13:14 ID:xrSCSBYS
ただ春をまつ
929Track No.774:2007/11/17(土) 21:53:18
317 :Track No.774:2007/10/22(月) 13:40:24
リアは湯水だけど副業だから該当しないんじゃ?
それなら山田優が殿堂入りしてるwww
CM垂れ流しで初動3000万って・・・・w

初動3000枚でした
930Track No.774:2007/11/17(土) 21:54:58
山田優って歌手は副業じゃないの?土屋アンナも。本業はモデルでしょ。

山田は女優としてはパッとしないけどねwwww
931Track No.774:2007/11/17(土) 22:05:39
MizことMizrockが劣化土屋アンナになってるね

湯水とまではいかないかもだけど・・・

932Track No.774:2007/11/17(土) 22:16:21
土屋アンナも副業じゃなかったら湯水だったんだろうな
つか、山田優は篠原涼子の顔にそっくりw
933Track No.774:2007/11/17(土) 22:22:38
カエラは今歌手が本業になってるなw
934Track No.774:2007/11/17(土) 22:23:30
カエラは湯水脱出型?
リルラリルハまで湯水っぽかったけど
本業じゃなかったし
935Track No.774:2007/11/17(土) 22:26:12
Soweluの去年出たアルバムを借りてこようかな
936_:2007/11/18(日) 00:31:12
>>912
誰が書いたんだろう?とにかく酷いな。
937Track No.774:2007/11/18(日) 00:41:40
柴田淳はマルチタレントだってさ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E6%B7%B3
938_:2007/11/18(日) 00:42:37
>>917
正直なところ2005年くらいまではそれなりに活気あったと思う。
何処の馬の骨ともわからないような人がタイアップや楽曲で大きく売れた事も少なからずあったし。
ここ2年はホントに酷い。
無名の人に大きいタイアップをやったり、煽ったりしていることが、金と時間の空費にしかなってない。
一番おかしくなっているのは偉いさんの目と耳じゃないのか?
バブル期でも売れたかどうか怪しい人を煽りすぎだと思う。

>>925
>あのCDバブル期の「成功体験」から抜け出せないのが今なんだろうな。

そう思える点と、CDバブル期の幻影を振り払おうとしていると思える点と両方見受けられるが、
いずれにしても悪い意味でそうしているように思える。

939Track No.774:2007/11/18(日) 00:46:15
8cmシングルの衰退は何か関係あるだろうか?
940Track No.774:2007/11/18(日) 01:02:39
>>939
シングルCDが無駄に面積とるようになったこと。
941Track No.774:2007/11/18(日) 01:08:48
エイベは市場の好不況でないと思う。
いちげんが派手で流行に乗りたい層が飛びつくけど
飽きられるし、一般大衆受けしない音楽。
942Track No.774:2007/11/18(日) 01:36:37
>>939
アーティストの自己表現
事実上の値上げが可能
CDの陳列場所
12cmだからアルバムと共用
943Track No.774:2007/11/18(日) 01:39:25
なんかゾウのアニメの旅立つ日?とかいう曲歌ってるやつら
湯水候補
944Track No.774:2007/11/18(日) 01:42:41
というかテレビの捏造だな
対した金はかかってないだろ
945Track No.774:2007/11/18(日) 03:12:43
もはや一発屋すら出てこないね
一応ブームが定着したといえるのはコウダが最後か?

湯水もスキマ産業だから大変だよな
946Track No.774:2007/11/18(日) 06:11:38
surface頑張れ
947_:2007/11/18(日) 09:37:10
>>945
>もはや一発屋すら出てこないね
>一応ブームが定着したといえるのはコウダが最後か?

それはたまたまだと思うんだけどな。
ここ2年は金を掛ける対象を間違っていると思う。
ちゃんと金を掛けたら売れる人に金を掛けずに、幾ら頑張っても売れそうにない人にばかり
金を掛けてるというか。
948Track No.774:2007/11/18(日) 12:54:05
650 :読者の声:2007/11/18(日) 01:32:15 ID:r7sYSjqn
明日は明日の風の中.....夢の中/新しい自分へ変わるスイッチ

1. 3770
2. *745



さんえだ酷いwww
949Track No.774:2007/11/18(日) 13:03:39
最近タイアップソングでも1万枚売れるかどうかだな?


なぜ若者はCDを買わなくなったのか?
950Track No.774:2007/11/18(日) 13:30:10
951Track No.774:2007/11/18(日) 15:38:25
こうだくみは湯水だった。下積み時代の苦労話をベラベラと喋ってるけど、実はデビューから破格違いの待遇だったしね
952Track No.774:2007/11/18(日) 15:48:12
>>951
ベストアルバム商法て持ち直しつつあったけど、最近また湯水化しつつあるよな
アリーナツアーも満足に出来ない奴が東京ドームなんて無謀すぎる
953Track No.774:2007/11/18(日) 16:01:07
エイベ糞でドームやったのは、globe、浜崎、安室ぐらいだっけ?ここに名前並べるにはグロは格が違いすぎるような・・・・
954Track No.774:2007/11/18(日) 16:23:01
ガクトや西川の東京ドームもハァ?(゜Д゜;)って感じ。
955Track No.774:2007/11/18(日) 17:15:47
misono

[Single]
2006.03.29  **4  *40,489 「VS」
2006.05.10  *15  *16,223 「個人授業」
2006.07.12  *21  *16,145 「スピードライブ」
2006.11.01  *14  *16,957 「ラブリー キャッツアイ」
2007.02.07  *22  **8,445 「ホットタイム/A. ~Answer~」
2007.05.16  *36  **4,172 「ポチ」
2007.09.12  *39  **3,656 「挫折地点」
2007.11.14  ***  ***,*** 「十人十色」
2008.01.23  ***  ***,*** 「タイトル未定」

[Album]
2007.02.28  *20  *12,789 「never+land」
956Track No.774:2007/11/18(日) 17:17:59
misonoって姉ちゃんより顔は可愛いのにな。ただ、性格の痛さは姉以上なんだよなあ・・・

喋り方とか姉以上にうざいし。レコード大賞の新人賞取った時、かなりKYだった
957Track No.774:2007/11/18(日) 21:54:45
>>954いつのまにかドームライブしてたんだね(・д・ノ)ノ
958Track No.774:2007/11/18(日) 22:56:56
中川晃教は出た?

2001年にメジャーデビューしこの年、数々の音楽新人賞を総ナメにするも、デビュー曲以後はヒット曲に恵まれず、ミュージカル俳優に転向している。

ちなみにデビュー曲からいきなりドラマ主題歌(後藤真希主演)で、破格のデビューだった。

http://ende.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/200601021557000.jpg
http://www.kemunavi.jp/interview/interview/n/nakagawaakinori/nakagawaaki0405_img01.jpg
http://www.theaterguide.co.jp/Watchfor/2004/Images/pht0729_01l.jpg
http://info.pia.co.jp/et/play-p/erendira/images/erendira_nakagawa.jpg
959Track No.774:2007/11/18(日) 22:59:44
http://jp.youtube.com/watch?v=P6NThHSjCJg

中川晃教 デビュー曲 I WILL GET YOUR KISS
960Track No.774:2007/11/18(日) 23:31:25
清貴と光永亮太
961Track No.774:2007/11/18(日) 23:58:55
>>954
2人ともスレ違いだし後者はまだ売れてる時代にやってる
嫌いだけどな
962Track No.774:2007/11/19(月) 01:33:13
ってかこのスレ埋めてから新しいスレ書き込もうよ・・・・・
963Track No.774:2007/11/19(月) 03:56:53
スレ立てるの早杉
980くらいでよかった
964Track No.774:2007/11/19(月) 04:05:13
>>947
>ちゃんと金を掛けたら売れる人

例えば誰?
965Track No.774:2007/11/19(月) 18:47:32
>>964
復活(ソニー移籍)後のaccessに一票入れとく
966Track No.774:2007/11/19(月) 20:59:20
>>947バックホーンに一票
ガンダムのEDのタイアップがついたら初めてMステのランキングに入ってきた。
967Track No.774:2007/11/19(月) 21:46:16
>>966
でもガンダム外したらすぐに売上下がりそう
ガンダムで離れたファンの分前作より下がりそう
968Track No.774:2007/11/19(月) 21:52:53
いきものがかりのタイアップのよさは異常。

CMタイアップでもオンエアの頻度が半端ない。
おまけに、M捨て等音楽番組には絶対出してもらえる。


同じ理由でいとうゆなも。
969Track No.774:2007/11/19(月) 21:54:03
さすが殿堂歌手。このスレの期待を裏切りません!!

史上初!「風味堂」1年がかりのPV…ファンの夫婦生活に密着
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071119-OHT1T00059.htm

湯水アーの枕詞「史上初」「前代未聞」「夢のコラボ」「超大型タイアップ」「○○が絶賛する奇跡の歌声」
あと何がある??w
970Track No.774:2007/11/19(月) 21:56:55
ファンの夫婦生活に密着とかいらねwwwwww
971Track No.774:2007/11/19(月) 22:31:45
>>969
XX年に一人の歌声
XXXXX人に一人の歌声
XXXXX人の中から選ばれた
現役XXXアーティスト
XXの○○チャートにXX週ランクイン
父はXX、母はXX、兄は○○でXXと音楽一家で育った
XXXプロデュース
XXXには定評がある
あのXXXが認めた
路上の天使
地上で最も美しい声
972Track No.774:2007/11/19(月) 23:02:26
BOYSTYLEとBuzy(COLOR)は?

アミューズ所属
レコ社がテイチク
既に解散
973Track No.774:2007/11/19(月) 23:14:13
>>972
Buzyはポルノのギター作詞で、Mステまで出たしな
まぁポルノはアミューズのつながりだろうけど
COLOR時代にも確かドラタイがあったはず
974Track No.774:2007/11/20(火) 00:31:32
>>969
宇多田の再来
975Track No.774:2007/11/20(火) 00:42:15
>>974
ミリヤ・・・
976Track No.774
>>974
○○2世とか○○の再来とか言う歌手もあんまり大成しないな。