GLAYを聴くことは恥ずかしいこと?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
実生活でGLAY嫌いな人が多すぎるんだけど。
2Track No.774:2007/03/18(日) 02:19:23
聴くことは恥ずかしくない
聴いていることを公言するのが恥ずかしい
3Track No.774:2007/03/18(日) 02:20:57
GLAY嫌いな人は多分元ヲタだと思う
4ラスティーネイル:2007/03/18(日) 02:34:17
世間では完全に過去の存在になってます
5Track No.774:2007/03/18(日) 02:36:55
なってねーよ引きコモリ野郎w
6Track No.774:2007/03/18(日) 02:43:25
〜を聞くのが恥ずかしいだなんて言ってるやつなんてリアルじゃいないよ
あんまり2ちゃんに染まると感覚がおかしくなる
7Track No.774:2007/03/18(日) 02:57:55
GLAY好きだけどリアルでは公言できないな
8Track No.774:2007/03/18(日) 03:46:33
友達がGLAY好きだったらちょっと距離おくな…わるいけど…
9河村隆一:2007/03/18(日) 03:58:05
じゃあルナシーを聴こう!
10Track No.774:2007/03/18(日) 04:02:52
GLAYですか?
11Track No.774:2007/03/18(日) 04:05:40
そうです。
12河村隆一:2007/03/18(日) 04:05:54
いやルナシーでつ。
13Track No.774:2007/03/18(日) 04:08:29
GLAYじゃない。
14Track No.774:2007/03/18(日) 04:09:10
いやGLAYです。
15Track No.774:2007/03/18(日) 04:10:27
GLAYかGLAYじゃないか
16Track No.774:2007/03/18(日) 04:12:01
そうGLAYだ。
17Track No.774:2007/03/18(日) 04:15:30
時代遅れの象徴的存在だからね・・・
18河村隆一:2007/03/18(日) 04:20:52
そこで僕ですよ(^_^)
19Track No.774:2007/03/18(日) 04:22:24
キヨテル
20Track No.774:2007/03/18(日) 04:40:02
グレイはドラムいねんだもんな(笑)
21Track No.774:2007/03/18(日) 04:59:14
TERUはドラマーだった
22Track No.774:2007/03/18(日) 07:47:48
そう。恥ずかしいお。
23Track No.774:2007/03/18(日) 08:25:13
TERUはドラマー顔になった
24Track No.774:2007/03/18(日) 09:20:54
だってGLAYだよ
テメーでTelとか言ってんだよ
V系アホばっかwww
25Track No.774:2007/03/18(日) 09:45:30
なんか久しぶりに新譜聞いたらいい感じだった
この調子でマッタリ続けて欲しい
26Track No.774:2007/03/18(日) 10:26:40
>>1糞スレ立てんなボケ
27Track No.774:2007/03/18(日) 14:11:37
正直恥ずかしいっちゃ恥ずかしい
アニソンCD買うのと同じぐらい抵抗がある
28Track No.774:2007/03/18(日) 14:30:24
あるいは店員が女の時にエロビデオを借りる気持ち。
29Track No.774:2007/03/18(日) 14:32:18
グレヲタはクズだから殴ったりレイプしても許される
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1172723007/
30ラスティーネイル:2007/03/18(日) 16:15:55
キリ番GET!!!!
31ヒムロック:2007/03/19(月) 17:42:58
GLAYは最高だよ。
32Track No.774:2007/03/19(月) 18:57:54
>>6 激しく同意w
33Track No.774:2007/03/19(月) 19:49:16
GLAYもLUNA SEAも糞。連れでこれらが好きとか言ったら、間違い無くセンスの悪さに見下してしまうな。
34Track No.774:2007/03/19(月) 19:53:05
横尾忠則の作ったB全版の巨大ポスター持ってるんだけど、俺興味ないんだよね。

コレ、いくらで売れるのかな?
35ラスティーネイル:2007/03/19(月) 20:09:46
>>31
激しく同意w
36ラスティーネイル:2007/03/19(月) 20:39:30
>>33
ルナシー?確かに糞やな
37ヒムロック:2007/03/19(月) 23:48:39
ラル糞?確かに糞だな。
38ラスティーネイル:2007/03/19(月) 23:50:35

      __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'
39Track No.774:2007/03/19(月) 23:52:31
今時GLAYwwwwwwwwwwwwwwwwww
40Track No.774:2007/03/20(火) 15:44:43
>>39 おまいさんは流行を追い掛けてるのか?













恥ずかしい奴だな(´,_ゝ`)
41Track No.774:2007/03/20(火) 16:35:28
>>40おまいさんはGLAYを聴いてるのか?













恥ずかしい奴だな(´,_ゝ`)

42Track No.774:2007/03/20(火) 16:41:39
人気は撃沈しても俺はリアディゾンより矢田亜希子のがタイプです
43Track No.774:2007/03/20(火) 19:32:01
アタシはオッシー好き好き(*^^*)
44Track No.774:2007/03/20(火) 20:13:06
GLAYダサいとか言ってるヤツは流行で聴いていた馬鹿女だよな??音楽をなめてるとしか思えん。死んで下さい
45Track No.774:2007/03/20(火) 20:43:42
>>44
お前のまわりの奴は影で笑ってるよw
46Track No.774:2007/03/20(火) 20:51:05
笑うどころか失笑もんだなGLAY聴いてるなんてw
47ラスティーネイル:2007/03/20(火) 21:40:44
確かにwバレたら大恥だぜ!!
48Track No.774:2007/03/20(火) 22:25:45
プギャーーーーーーーー!!!!だぜ
49Track No.774:2007/03/20(火) 22:30:28
正直、今時GLAYwwwwwwってなるよ。認めないと
50Track No.774:2007/03/20(火) 22:45:17
時代遅れの象徴
51ラスティーネイル:2007/03/20(火) 22:50:08
勝手にそう思っとけ
52Track No.774:2007/03/20(火) 22:58:38
プゲラ
53Track No.774:2007/03/20(火) 23:03:19
明らかに曲の質が低下してるじゃん
54Track No.774:2007/03/20(火) 23:05:27
去年はじめて生で聴いたけど意外と良かった
CDとかでは聴けないけどねw
55Track No.774:2007/03/20(火) 23:29:30
今時GLAY(笑)
56ヒムロック:2007/03/20(火) 23:35:28
「今時GLAYなんて…」とか言うやつはレンジやらアクアやらでも聞いてろよ。
GLAYはむしろ全盛期より深みが出てきて今の方がいい曲つくってるよ。聞きたくないなら聞かなくていいけどねw
57Track No.774:2007/03/20(火) 23:35:46
カラオケでクラス変えしてから初めてできた友達と
カラオケ行ったらGLAY歌いまくってて
「GLAYきくんだぁ…(失笑)」って言ったら

「GLAYけっこーいいよ!聞いた事ないならかしてやろっか!? 」って満面の笑みで言われたけど
「ははッ…うん…いい…」っていっちった…
よく考えたら別にきかなくてもかりときゃよかった…
58ラスティーネイル:2007/03/20(火) 23:42:12
出直して来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59Track No.774:2007/03/21(水) 00:35:01
GLAY(苦笑)
60ラスティーネイル:2007/03/21(水) 01:02:08
確かに微妙な空気になるな
61Track No.774:2007/03/21(水) 01:31:15
>>56
レンジ、アクアも糞ですが何か?
62Track No.774:2007/03/21(水) 02:32:55
>>57
なんかリアルでワロタ
63Track No.774:2007/03/21(水) 03:40:49
まぁ、あれだ。
好きなら周りなんか気にせず聴いたらいいんじゃない?

俺は好きだねGLAY
64Track No.774:2007/03/21(水) 06:58:46
GLAYは信者ですらただ「自分は好き」などの
完っ全に好みのみでしか語られない、
音楽面で語るものがないバンドなのがキツい
65Track No.774:2007/03/21(水) 07:05:49
うすっぺらいから、ヲタも深く語りようもないって事だろw
66Track No.774:2007/03/21(水) 08:48:29
>>64
他のバンドのヲタは音楽性とか使ってるギターの仕様とか、深く語る奴いるけど、
確かにグレヲタはダメだねw 人間性の良さを言うだけで。
67Track No.774:2007/03/21(水) 08:56:24
GLAYオワタ\(^o^)/
68Track No.774:2007/03/21(水) 11:42:19
>>1
死ね
69Track No.774:2007/03/21(水) 11:44:20
>>66きもっ
70Track No.774:2007/03/21(水) 14:41:04
GLAYってダサい
71ラスティーネイル:2007/03/21(水) 14:59:46
>>69
キッショ
72Track No.774:2007/03/21(水) 18:03:08
GLAYてかGLAYファンが痛すぎる。とくに女
73ラスティーネイル:2007/03/21(水) 18:22:38
同意
74Track No.774:2007/03/21(水) 18:31:56
痛くないファンはファンであってファンではない。
75Track No.774:2007/03/21(水) 18:34:46
GLAYとかいつの時代だよw
76Track No.774:2007/03/21(水) 18:38:18
昭和歌謡GLAYw
77Track No.774:2007/03/21(水) 18:55:01
別に音楽の趣味がみんな一緒なわけ
ないんだから良いと思えば聞けばいいし
そうじゃない人は他の良いと思ったもの
聞けばそれで良いじゃん。
78Track No.774:2007/03/21(水) 19:10:40
結局この手のスレは>>77みたいな結論が出て終了
79Track No.774:2007/03/21(水) 21:25:10
>>57
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80Track No.774:2007/03/21(水) 21:58:10
カラオケで恥ずかしくない曲ってのもかなり難しいな
81Track No.774:2007/03/21(水) 22:03:17
>>57
私も最初ほぼ同じ展開で、
それでも押してくる相手に圧倒されて適当に借りたけど
結局今はファンクラブに入る始末w
82ラスティーネイル:2007/03/21(水) 22:38:23
>>75
一つ前の世代
83Track No.774:2007/03/22(木) 00:17:29
うんこGLAY
84Track No.774:2007/03/22(木) 00:20:31
>>75
縄文時代w
85ラスティーネイル:2007/03/22(木) 00:27:22
ははは・・・・・・・。
86Track No.774:2007/03/22(木) 00:28:54
GLAYていつの時代?

演歌?
87ラスティーネイル:2007/03/22(木) 00:51:05
耳ついてるか?氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
88Track No.774:2007/03/22(木) 01:14:07
ギリギリ恥ずかしくない。自分はバイン聞いてる。
89Track No.774:2007/03/22(木) 03:06:05
なぜだろう…
統一荒らされてるときはものすごくムカつくのに
ここではラスティを応援したくなる
おまえ本当はGLAY愛してるだろw
90Track No.774:2007/03/22(木) 09:25:33
GLAY愛してる…

どういう幸せ回路が働いてるんだろう
91Track No.774:2007/03/22(木) 12:01:10
「メンバーの絆がいい」「メンバーの天然発言が面白い」が
一番の魅力のバンドらしい
92Track No.774:2007/03/22(木) 12:02:46
B'zがいいよ
93Track No.774:2007/03/22(木) 12:09:59
B'zはGLAYと変わらない。
恥ずかしいものの代名詞。
94Track No.774:2007/03/22(木) 12:13:11
B'zはまだいい
GLAYはダサすぎる
95ラスティーネイル:2007/03/22(木) 19:30:43
それが世間一般の意見か・・・・
96Track No.774:2007/03/22(木) 20:58:57
俺はGLAYメンバーがキモヲタブサデブでもファンやってる自身あるぞ
97釣り:2007/03/22(木) 22:10:31
L'Arc〜en〜Cielマンセー!!
98Track No.774:2007/03/22(木) 22:38:59
4人でこそGLAY、この4人だから好き、など
このバンドにファンが最も注目しているのは人間関係であって
どちらかというと音楽はスルーされる
99ラスティーネイル:2007/03/22(木) 23:00:16
それは違うだろ
100ラスティーネイル:2007/03/22(木) 23:05:20
100
101Track No.774:2007/03/22(木) 23:06:49
信者も音楽面の話は触れないからなー
めざましテレビでファンがGLAYのいいところを聞かれて
「メンバーの仲のいいところ!」だったのはワラタ
102ラスティーネイル:2007/03/23(金) 00:42:45
素晴しい事だろうが
103Track No.774:2007/03/23(金) 01:26:46
萌え
104Track No.774:2007/03/23(金) 01:31:23
今時GLAYwwwwwwwwwwwwwwwwww
105ラスティーネイル:2007/03/23(金) 01:36:18
だからもうそんな時期過ぎてるってwww
106Track No.774:2007/03/23(金) 01:37:09
メンバーの人柄や人間関係が売りな、
人柄系バンド
107Track No.774:2007/03/23(金) 02:16:37
だって音楽面で優れてるとこ皆無だもん
108Track No.774:2007/03/23(金) 04:06:24
グレイはドラムいねんだもんな(笑)
109Track No.774:2007/03/23(金) 04:21:41
TERUがいるじゃん
110Track No.774:2007/03/23(金) 09:36:23
GLAYだせぇ
111Track No.774:2007/03/24(土) 00:33:57
>>101
身の程をわきまえてていいんじゃないのw
B'zヲタみたく電波発しないだけマシ。
静かに消えていけばいい。
112Track No.774:2007/03/24(土) 01:18:18
俺の中ではGLAYもB'zもドングリの背比べで、
今時〇〇wwwwwwwww
になる。

113Track No.774:2007/03/24(土) 17:42:10
GLAY良いじゃん。今は聴かないけど。
青いパッケージのアルバムはガキの頃買ったなぁ☆
114ラスティーネイル:2007/03/24(土) 18:34:16
今もガキです☆
115Track No.774:2007/03/24(土) 21:48:09
>>113
人柄だけなw
116Track No.774:2007/03/24(土) 22:05:20
>>2
同意する
俺も21歳でさすがに恥ずかしくてGLAY聴いてるなんて誰にも言えない
GLAYは詞とかダサダサで聴いてるこっちが恥ずかしくなることも多々ある
しかし、やはり聴いちゃう
あ、俺ってファンなんだなw
117116:2007/03/24(土) 22:12:09
GLAYはダサい事は否定しないし間違いなくダサいだろう
しかし、ダサいと分かってるのに聴いてる俺らってなんなんだろう?
やっぱなんかしら気付いてない魅力が根底にあるんだろう。。。
本当にダサいだけなら見向きもしないだろう。
けど、やっぱ恥ずかしい
118Track No.774:2007/03/24(土) 22:51:24
お前もダサいから親しみわくんじゃねーの
119Track No.774:2007/03/24(土) 23:24:23
>>117
「俺ら〜」って、こっちまで含めんなよw
ダサいのに聞くのはお前だけだろ?w
120Track No.774:2007/03/24(土) 23:53:33
>>119
お前も聴いてるからこのスレにいるんだろ
ホントに興味ない奴が来る筈もない
しょうもない煽りすんな
121Track No.774:2007/03/24(土) 23:54:44
>>118
そりゃ、思えもまさにそうだろ?
だからこのスレ来るんだろ?w笑わせんなw
122Track No.774:2007/03/24(土) 23:58:53
結局、俺ら全員ダサいんだよ
「俺だけ含めんな」みたいなの通じないよ
間違いなく興味ある人しかこんなとこ来ないんだから
お前も毎日聴いてるくせによくそんなことが言えるなと
結局はアンチぶったファンだろ?アホくせー煽りして
優越感に浸ってんじゃねえよ
123Track No.774:2007/03/25(日) 00:09:52
>>117>>122
全員今もご愛聴という結論で異議はありません


本当にありがとうございました



こいつらダッセwwwwwwwwwwwwwwwww
124Track No.774:2007/03/25(日) 00:11:21
>>122
お前、顔真っ赤にして怒ってるだろww
125Track No.774:2007/03/25(日) 00:13:34
世間一般的には完全に忘れ去られた人たちだよね
完全に過去の人たち
126ラスティーネイル:2007/03/25(日) 00:15:34
それでいいよ・・・・・・orz
127Track No.774:2007/03/25(日) 00:15:55
この流れ、今夜はグレヲタ祭りの始まりか!!w
128Track No.774:2007/03/25(日) 00:28:23
俺もGLAY聴いてるけど正直時代遅れなのはわかってる
B'zや水樹奈々の方がまだ公言できる
129Track No.774:2007/03/25(日) 00:32:58
アニソン聴いてるヤツが一番ヤベェだろ。マジで引くぞあれは
130Track No.774:2007/03/25(日) 00:34:53
>>98
逝ってよし
131Track No.774:2007/03/25(日) 00:48:33
みんな聴いてるわけないじゃん。
TVやラジオで聞こえてくるだけで判断できるだろ。
132Track No.774:2007/03/25(日) 01:41:42
アルバム18万しか売れないとか終わってるわ
133Track No.774:2007/03/25(日) 02:18:07
GLAYはまたヒット曲出すよきっと
去年から曲がちょっとずつ良くなってるし

売れないのは宣伝しないから、アルバムでてもテレビでないし

あとTERUが老けすぎ
歌い方変わったし声も変わったし太ったし
TERUファンの俺は悲しいよ

GLAYはまたヒット曲出すよ絶対に
134Track No.774:2007/03/25(日) 03:34:12
>>売れないのは宣伝しないから、アルバムでてもテレビでないし
人気無いからもう呼ばれなくなったんだよwwwwもう旬は当の昔に過ぎてんだ
ヒット曲?現実を見ろよwwwww相変わらず馬鹿だなグレオタはwwww
135Track No.774:2007/03/25(日) 04:00:36
夏音はよかったよ
136Track No.774:2007/03/25(日) 11:57:02
>>134
同意。まだグレヲタやってるヤツって完璧バカ
137Track No.774:2007/03/25(日) 12:47:02
グレヲタは基地外
138Track No.774:2007/03/25(日) 14:29:56
かつての栄光よ、もう一度 って気持ちはわかるが
139Track No.774:2007/03/25(日) 14:40:04
teruは太ったよね。あと髪が。
けどCD聴く分にはボーカルの顔とか体系関係ないから問題ない。
詩とメロディーと(編集された)声が良ければ聴く。

>>132
記録出すほど売れてたバンドだから18万枚は少なく感じるけど
18万枚って少なくないよ。ってか18万枚も売れたんだ。
140Track No.774:2007/03/26(月) 01:54:36
>>124
いつまでも過剰なうえ必死にあおり返してくるお前の方が顔真っ赤かだと思うがw
まあネット弁慶らしくていいんじゃない?
141Track No.774:2007/03/26(月) 02:01:43
>>124



とりあえずお前がGLAYヲタであることだけはよく分かった
142良平 ◆dF0PAYRock :2007/03/26(月) 03:20:03
おいおい18万って(失笑)
ラルクでももっと売れるぞ
143Track No.774:2007/03/26(月) 03:28:27
TERU確かに老けた
前から老けてたけど10近く上の氷室と並んでもほうれい線が目立つ
144Track No.774:2007/03/26(月) 03:32:27
>142
200万→2万に転落した河村隆一よりマシだお
145Track No.774:2007/03/26(月) 03:51:11
テルは顔がデカイ
146Track No.774:2007/03/26(月) 03:52:29
>>144
2万も売れてない
147Track No.774:2007/03/26(月) 10:03:26
>>57がGLAYの真実だと思う
148Track No.774:2007/03/26(月) 11:03:27
>>144
ソロでやってみてからやってからそういうこと言えよ
バンドは「集団の魅力」みたいなものが加味されるからね

GLAYはソロなんかできない低脳の集団
149Track No.774:2007/03/26(月) 11:08:34
>>144
河村ってそんなに落ちぶれたの?ルナシーの人だよね?全盛期は凄かったのに
150Track No.774:2007/03/26(月) 11:14:24
GLAYがソロでやったら河村どころじゃないよw

TERU
TAKURO
HISASHI
JIRO
151Track No.774:2007/03/26(月) 11:55:25
>>136
このスレに来る奴は元グレヲタかGLAYアンチを叩きに来るグレヲタだろ?
結局は同じ穴のムジナだよ。
つまりお前もその一人であることを自覚しましょうね
152Track No.774:2007/03/26(月) 12:12:59
>>1
HOWEVER原曲キーで歌えるようになってからいきがってくださいw
153Track No.774:2007/03/26(月) 12:16:31
GLAYとミスチルは同等のダサさだけど売れてる分ミスチルの方がカッコイイですねw
154Track No.774:2007/03/26(月) 12:32:48
>>152
>>1じゃないが普通に歌えるんだけど…
155Track No.774:2007/03/26(月) 12:47:24
>>152
別に歌えますが、何か?
156Track No.774:2007/03/26(月) 12:58:41
JIROは確実にプレデターズみたいなオルタナ系の方がフィットしてる。
157Track No.774:2007/03/26(月) 13:19:46
ジローのベースはショボいとかいわれてるけどおれあいつのベースすきなんだがなあ
あの低音をうまくつかった音は最高だとおもうんだが
158Track No.774:2007/03/26(月) 13:35:50
プレデターズのほうが普通にかっこよくね?
159Track No.774:2007/03/26(月) 14:48:51
160Track No.774:2007/03/26(月) 14:58:31
GLAYの好き嫌い派の分かれ目は、その個人の恋愛価値観を重んじる人間か軽んじる人間かによるところが大きいと思う。マトモにしたことナイヤツはもちろんGLAYの良さなど解らない。
音楽性云々ではなく、みな歌詞と自分を重ねてしまう人間はGLAY好き派のほとんど。
161Track No.774:2007/03/26(月) 20:16:09
音楽性でしょ
昔の売れてた頃の曲は今もメロディいいと思うし
162Track No.774:2007/03/26(月) 21:22:06
メロディや歌詞は、はっきり言って不定期ぎみにローテーションされてるかんじ。MIRROR(サッチアロンリー…)YesSummer(君のリズムに…)の辺り殆ど主旋律変わらない。などなど。
歌詞も「なぜお前を〜離してしまったのかな」「今なら俺を許してくれるかな」「逢いたいから〜逢えなくて」「あなたは今頃〜してるのかな」「〜聞こえる」「大人に〜たら」
的な歌詞が殆どの曲に使われてる。
タイトルもしかり。HEAVYGAUGE、BE with You等、歌詞からの抜粋が何曲かある。
それでも、分かっていても聞きこんでしまうのがGLAYの曲・歌詞・声の魅力なのかも。
GLAY好きは、GLAYに新しいスタイルや音楽性は求めていない人多いと思う。
だから今のまま、批判も多いが、それがやがてGLAYスタイルになるんじゃないかな?
163Track No.774:2007/03/26(月) 22:02:00
タクロウはあれでマトモな恋愛をした
と思われてるのか
ほら吹きの才能は天下一品かもね
虫酸が走る
164Track No.774:2007/03/26(月) 22:39:38
ギターが2台もあってもショボイのがGLAYスタイル
165Track No.774:2007/03/26(月) 23:00:37
だってファンですら、GLAYについて
天然発言やメンバーの仲の良さや有名タレント・他アーとの交遊しか
取柄をとり上げない、人柄系バンドじゃん
166Track No.774:2007/03/26(月) 23:05:50
でもまぁ、一時代を担ったバンドだし…全盛期から十年近く経った今も尚、嫌いで批判され続ける(好きで応援される)って事は、存在感がある証拠であり、誰もが注目しているって事。ドカッと一瞬だけ売れ、歌い手も曲名も忘れ去られている人達に比べれば全然スゴイ。
ハウエバーっていえば殆どの人(今の20代以降ぐらいかな?)がみんな頭の中に曲もGLAYの名も浮かぶのでは?
167Track No.774:2007/03/26(月) 23:07:20
ドカッと一瞬だけ売れ、歌い手も曲名も忘れ去られている人達と比べられるような
バンドなのは確か>GLAY
168Track No.774:2007/03/26(月) 23:11:59
比べなくとも、それだけのビッグネームアーティストは数え切れるぐらいしかいなくね?
もちGLAYも含まれるが。
169Track No.774:2007/03/26(月) 23:14:12
どのバンドも流行の時期があってそれ過ぎたらあとは個性で生き残るもの
他のバンドは音楽性で生き残るんだけど
GLAYは煽り抜きでアイドル的な要素なんだよね

発言が天然で面白いだのメンバーの仲がいいだの
音楽で語られないからダサい
170Track No.774:2007/03/26(月) 23:32:02
つきあう女は全部ヤンキー風ばかり
人柄系と言ってもタクロウは昔も今も
元ヤンキー系。真逆の胡散臭い女神話で
タクロウまで高尚に思われがち
171Track No.774:2007/03/26(月) 23:35:46
えっ!?
タクローの何処をどうみたらヤンキー系に見えるの?
モロミュージシャンじゃね?ヤンキー系っつーか悪そうに見えるのはブランキーとかじゃね?
172Track No.774:2007/03/26(月) 23:39:38
YUIたん
173Track No.774:2007/03/26(月) 23:48:36
エックス風の昔のビジュアル系ダッサい格好とか
交流見てもそうじゃない?
174Track No.774:2007/03/27(火) 00:56:42
>>155
ここに貼れよ
歌えないの証明するために
175Track No.774:2007/03/27(火) 01:05:56
>>1じゃないが」という前置きして煽り返すのは間違いなく図星突かれた>>1本人の弁
つまり歌えないくせにGLAYをバカにする大馬鹿者です
本当にありがとうございました







お前がGLAYどうこう言える立場か考えろ
こういうスレとお前が一番恥ずかしいよ>>1
176Track No.774:2007/03/27(火) 01:08:14
GLAYは「私より〜」「お前らより〜」と
素人とよく比較されるプロのバンド
177Track No.774:2007/03/27(火) 01:21:24
>>1に恥ずかしいと思われる哀れなGLAY
178Track No.774:2007/03/27(火) 01:31:28
ミッシェルとかはいい大学出てる
キシダン、エグザイル、パフィー、皆DQNの元ヤン
179Track No.774:2007/03/27(火) 01:45:17
ルームナンバーイズサンニーロク


で、フルーツの盛り合わせ
180Track No.774:2007/03/27(火) 01:58:53
>>148-149
ちなみに河村の200万つーのはソロになって一枚目
三枚目が2万
ルナシーん時はミリオン行くかいかねーかだろ
181Track No.774:2007/03/27(火) 02:38:17
グレイの事ビッグネームとか言われるとものすごく反論したくなるね。
>>でもまぁ、一時代を担ったバンドだし…全盛期から十年近く経った今も尚、
嫌いで批判され続ける(好きで応援される)って事は、
存在感がある証拠であり、誰もが注目しているって事。

何でこんなのが残ってんだってことで叩かれてるんだろ。
182Track No.774:2007/03/27(火) 08:51:46
GLAYってヲタですらメンバーの仲の良さとかメンバーのパーソナル面ばっかの話しかしない、
不思議なバンドなので目立つ
183Track No.774:2007/03/27(火) 10:55:44
面白みのないしょーもない曲神曲とか言ってるぞwwww
あとオタから見るとメンバーイケ面らしいwwwww目腐ってる
184Track No.774:2007/03/27(火) 12:46:09
GRAY
185Track No.774:2007/03/27(火) 12:57:09
GLAYオワタ\(^o^)/
186Track No.774:2007/03/27(火) 13:01:15
百万回のkissてwwwwwwwくちびるwwwのwwwwwwwwwww皮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwむけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187Track No.774:2007/03/27(火) 14:19:09
まぁラヴ イズ ビューティフル
って思えない人はGLAY聞かないほうがいいよ。

俺は人が死ぬのが好きだから、GLAYは嫌い。
俺以外の人が不幸であれば、俺は最高に幸せ。
ああっ一家全員と親戚一同が一斉に事故死してくれたら、煩わしいことなく
多額の保険金でニート生活を満喫できるんだけどな。

どうか、世界中が不幸でありますように。
188Track No.774:2007/03/27(火) 15:14:28
>>182
腐女子ヲタが多いのではないか>メンバーの仲の良さとかメンバーのパーソナル面ばっかの話しかしない
189Track No.774:2007/03/27(火) 15:18:58
友達がGLAY聴いてたら引くと思う人挙手
190Track No.774:2007/03/27(火) 15:28:04
自分の子供より不倫相手愛するようなボーカルに愛だの平和だの歌われても
説得力がいまいち
自分の家族・家庭ないがしろなのにどこが人柄がいいのかわからない

TERUみたいな表天然発言&ニコニコ裏で何やってんだかわからないボーカルは
>>187みたいな歌の方がおそらく違和感ない
191Track No.774:2007/03/27(火) 16:08:42
まあテルはタクロウの作った曲を歌ってるだけなわけだが。
192Track No.774:2007/03/27(火) 16:45:18
その資格がないって事でしょ
一番目立つ位置でバンドの看板背負う立場なのと
人柄が売りな面がGLAYは他のどのバンドより強いのに実際はそうでもないし
193ラスティーネイル:2007/03/27(火) 18:41:15
鼓動 / GLAY

GLAY、アルバム発売後間髪入れずのNEW SINGLEリリース!
Re-birthした彼らのHEART BEATが込められた雄大なナンバー『鼓動』、
口コミで広がってくれるといいなぁ アルバムリカット『僕達の勝敗』、
そしてLIVEでの演奏も待ち遠しいGLAY BEAT ROCK『どすこいカレー』!!
以上3曲を収録し、2007年4月4日ついに発売!!
194Track No.774:2007/03/27(火) 19:40:37
このスレみてると
つくづくGLAYオタは大人だなって思うよ…
195Track No.774:2007/03/27(火) 19:44:07
>>194
それは思う。相手してないよな
196Track No.774:2007/03/27(火) 19:49:10
芸スポのGLAYスレだと「うぜーなあww」「GLAY叩く奴は元ファンばっかりなんだろww」等の
汚い言葉の煽りのヲタ多かったから単に反論できないだけだよ

それを自分達であちこちで「グレヲタは大人」と言いまわっている
197Track No.774:2007/03/27(火) 19:52:20
>>189が完全スルーされてる件wwwだっせwww
198Track No.774:2007/03/27(火) 19:53:11
わざわざ馬鹿の相手しないだけだろwww
199Track No.774:2007/03/27(火) 19:57:55
音楽面で語るようないいところがないだけです
200Track No.774:2007/03/27(火) 20:00:33
GLAYふぁんていい奴ばっかだな
201Track No.774:2007/03/27(火) 20:08:02
♪教えて欲しい失うだけのこれまでの日々の意味を♪

バカ?
ミュージシャンなんて、いう衆目の前に晒されるカスな職を
選んだのは自身だろ?
その時点で人生オワッタんだよ、おまえの日々になど、最初から意味などない。
音楽などくだらないただの幻想、まやかし、自己陶酔だ。
音楽で感動しますって、おまえどれだけ、人間性のない主体性を持たない人間だよ。

これだけは言える、音楽で人は救えない、ましてや憎しみは消えない。
202Track No.774:2007/03/27(火) 20:10:16
GLAYしょぼーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
203Track No.774:2007/03/27(火) 20:10:17
>>201
お前・・・マジ痛いよ(笑)(笑)(笑)
204Track No.774:2007/03/27(火) 20:10:47
ボクの夢はテロリストの盟主になって、
世界をこのテで変えることです。
ボクの率いるテロ組織がみんなを幸せにします。
将来、一緒に人類の未来を救済するためテロ活動をしませんか?
205Track No.774:2007/03/27(火) 20:11:18
どれだけ批判されても曲の質は下がりませんからね
206Track No.774:2007/03/27(火) 20:11:38
不倫野郎のどこがいい人なんだよ
207Track No.774:2007/03/27(火) 20:12:19
GLAYって日本を代表するバンドでしょ
208Track No.774:2007/03/27(火) 20:13:32
GLAY嫌い俺が好きなのはこういう歌↓

♪『俺がすべてだ』♪
その目つきはなんだ? 鉄拳でFuck YOU!
ブちかましてやる ハエがたかる脳みそ

イカれてる優等生 キザ野郎 くそったれ!

俺がすべてだ
バカはおまえだ
俺が神だ
今に見ていろ!

その笑いはなんだ? 胸ぐらにSpit Out!
ひれ伏させてやる 見栄で太るブタども

高い服 高いメシ 高い家 くそったれ

俺がすべてだ
ブタはおまえだ
俺が王様だ
たたきのめすぞ!

その態度はなんだ? 顔面にKick you!
黙らせてやるぜ 俺は水虫だ

腰抜けのナルシスト 美形野郎 くそったれ

俺がすべてだ
それがすべてだ
俺が世界だ
それがすべてだ
209Track No.774:2007/03/27(火) 20:17:26
糞曲に必ず登場するフレーズ

”愛” ”夢” ”恋” ”平和” ”信じる”

名曲に必ず登場するフレーズ

”憎” ”滅” ”恨” ”悪” ”腐” ”敗” ”死”

210Track No.774:2007/03/27(火) 20:20:58
デスメタルの歌詞の方が向いてるよねTERU
211Track No.774:2007/03/27(火) 20:23:01
死ね、死ね、死ね、
みんな死ね
212Track No.774:2007/03/27(火) 20:25:06
布袋のFUCKTHEFAKESTARってなんでグレイに捧げた
ってわかったの?
本人が言ったの?
213Track No.774:2007/03/27(火) 20:25:47
タクローいい年齢の大人が日々のバッドニュースに困惑してるのが笑える
俺、殺人事件とか事故のニュースとか見てもなにも感じないよ。
イジメ自殺なんてどーーーでもイイ話題だ、ホントどーでもイイ。
戦争もね、もうイラク、イラク、テロ、テロうっさいちゅーの
さっさと核ミサイル乱れ撃ちでイラク人皆殺しにして戦争終結したらイイのね。
214Track No.774:2007/03/27(火) 20:25:53
なんて低レベルなスレ
キモい・・・
215Track No.774:2007/03/27(火) 20:26:09
親しみ系なのが売りだったけどそれだけだと年取っておっさんバンドになると
十代の新規層獲得するの難しいんだよね

やっぱいつの時代でも美メロ曲作れないと
216Track No.774:2007/03/27(火) 20:28:40
キモチワルイ…
217Track No.774:2007/03/27(火) 20:38:30
今時GLAYwwwwwwwwwwwwwwwwww
218Track No.774:2007/03/27(火) 21:00:22
>>1
親にオナニー見られるくらい恥ずかしいことです
219Track No.774:2007/03/28(水) 01:09:34
昔から人は言葉じゃ飽きたらず 性欲 下心 伝えてきたんだ

現代に生きる僕達の悩みとは性病が多すぎて戸惑うばかりで

都心の空で浮いて2ちゃんに溺れちまった俺らはきっと偶然じゃない

このSEXは欲を伝えるだけじゃなく あなたのビラビラ あなたの体液 全て尿官を伝わってくるよ
決して愛のないデートの終わりにお決まりのような激しいSEXしよう

いつからか童貞は風俗で奪われて
初体験だよと騒ぎ立てた
そんな風な僕は厨房の頃見てたAVの男優より仮面を被ってる

すぐイかなくて
遅漏の方がいい

言葉以外の欲望がホラ 下からこみ上げる

このSEXは欲を感じるだけじゃなく あなたのテクや あなたの生き様
鈍感な僕に伝えてくれるよ
決して愛はない デートの終わりに 特撮のような色濃いSEXしよう

WOO…中出しなど望んじゃいないよ
WOO…僕だけ100万回のSEX数えて生きて行こう

このSEXは欲を感じるだけじゃなく あなたのテクや あなたの生き様
鈍感な僕に伝えてくれるよ
決して愛はない デートの終わりに 特撮のような色濃いSEXしよう

WOO…お決まりの行為さあほら……
220BE WITH YOU:2007/03/28(水) 01:38:37
あなたとヤれた事…
中出しの後先…

目の前には肉螺旋が 女は甘く 時に苦い
初体験多分、何気なくて 満たされた日には日付け入れる

不倫するよな身分でもなく街頭で身を売るわけでもない ヤれる希望保ちながら もう少しだけここにいさせて

WOO…過去にいくつかの WOO…風俗歩いて

臆病な下の高鳴りを伝えられずネオン街に溺れそうな時

あなたとヤレタ事
幸せの中だし
そのひとつひとつに肉棒震わせ
さえぎるものはゴム
あなたが喘ぐ夜の中で
今 液を吐き出し 溺れたいと願う

あなたとヤレル喜ぶと快感を包み込むような男のきらめき思う時、誰もオナニーなしで生きられぬ蒼さが愛しくてその手を濡らした

送るメールが返らぬ夜は性欲を忘れた自分がいる今はまだそう恋に夢中と 嘘に抱かれ眠りについた

WOO…オナニーなんて
WOO…きりがないから

僕達はいつの頃からか本当の恋愛できず オナる事を覚えた

どこらでイけばいい?
迷いの夜をただ…喘ぎ続けてなお…ゆずれぬ事がある
癒されるはずない
時空を睨む俺の上で 何か言ってる AH…

沈みゆく太陽の時間に
これからずっとあなたを肉便器と思うよ

WOO…中だしの快感に
WOO…精液止まらない

あなたとヤレタ事
幸せの中だし
これから2人きり
体寄せ合って
さえぎるゴムもない
あなたが踊る俺の上
今、欲を灯して〜
そして あなたの猿になりたいと思うよ
221Track No.774:2007/03/28(水) 02:20:28
TERUが歌っても説得力無いって…?…んな事言ったら説得力無いヴォーカリストばっかになっちゃうね?
じゃあ音楽聞かない方がいーよ。
222Track No.774:2007/03/28(水) 02:24:26
それだけ低脳な変歌詞作るのには、さぞかしオリジナルの素晴らしい歌詞を何度も何度も読んだ事でしょう。
何気に暗記しちゃって、頭から離れなくなりいつの間にかGLAYファンナカマイリ。
ご苦労様
223Track No.774:2007/03/28(水) 02:33:28
グレイは、なんで、あんなに一気に落ち目になったんだ?
224Track No.774:2007/03/28(水) 02:35:34
TAKUROがキモイから
225Track No.774:2007/03/28(水) 03:05:39
グレイ(笑)
226Track No.774:2007/03/28(水) 06:08:39
>>222
原曲汚されてアンチを装ってキレる痛いグレヲタとはまさに君だね
227Track No.774:2007/03/28(水) 06:22:35
人柄が売りな面もあったから余計色々言われる
228Track No.774:2007/03/28(水) 06:28:43
恥ずかしいぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwww
229Track No.774:2007/03/28(水) 09:47:53
GLAY最高!!
230Track No.774:2007/03/28(水) 10:11:08
イヤ最悪だろ?ウンコ以下だぞwwwwwwwwww
231Track No.774:2007/03/28(水) 10:22:00
GLAY(失笑)
232Track No.774:2007/03/28(水) 11:23:04
俺たちは白でも黒でもない!GLAY!wwww
233Track No.774:2007/03/28(水) 15:39:57
だっせーーーー!!
234Track No.774:2007/03/28(水) 17:53:13
別に聞くのは良いが、公言したり、カラオケで熱唱すんのはだいぶ恥ずかしいwww
235Track No.774:2007/03/28(水) 17:57:45
アミューズ事務所辞めてから詞も曲も
アミューズ関係のゴーストライターが書いていたんじゃないかと思うくらい
パッとしなくなった
236ラスティーネイル:2007/03/28(水) 17:59:16
>>234
うん
237Track No.774:2007/03/28(水) 18:18:58
ルナシー?知らんなぁ
238Track No.774:2007/03/28(水) 22:25:22
まぁ、恥ずかしいってコトはないわ、もっと恥ずかしい奴は多々いるしね
嗜好関係だと、いい年齢でスポーツに熱狂したりガンダムやアニメが好きだったり
ジャンプを毎週買ってたり。
社会的恥ずかしい奴だと、喫煙所以外でや歩きでタバコ吸ってたり、
法定速度破って走行したり、飲酒運転したりでetc.

まぁGLAYは国民的アーなんだから、GLAY好きなんだと、あー普通だね
って感じだよ。
売れてないアーが好きってのよりはマシ。
239Track No.774:2007/03/28(水) 23:06:43
BELOVED
240Track No.774:2007/03/28(水) 23:20:48
歌詞とか曲とかファン層とかスタンスとか
何か色々とTHE ALFEEに似てきた
241Track No.774:2007/03/29(木) 00:30:17
グレイの人柄系は岸団が元ヤンでもテレビで
妙に愛想いいのと同じ匂いがする
242Track No.774:2007/03/29(木) 00:31:34
>>232
灰色金利廃止!
243良平 ◆dF0PAYRock :2007/03/29(木) 01:20:25
こいつら解散した方がいいよ。冗談抜きで。
244Track No.774:2007/03/29(木) 03:13:06
解散したらライブハウス直行なんで解散しません。
だってニコニコしてたらそれだけで支持してくれる
低脳なオタばっかで楽なんだもん。
245Track No.774:2007/03/29(木) 07:31:38
B'zミスチルGLAYラルクサザンスピッツの中だと
一番ソロで成功しなそうだな
ギターのワンマンバンドだし
246Track No.774:2007/03/29(木) 10:11:14
そのギタリストに全く才能の欠片も感じないんだよなwwww
こんなしょぼい音で満足する音楽ファンってwwwwwwwww
247Track No.774:2007/03/29(木) 10:19:40
いい音楽といい歌は違うんだよー
248Track No.774:2007/03/29(木) 10:23:02
GLAYは歌詞が泣けるね。つづれおりなど。
249Track No.774:2007/03/29(木) 10:30:27
>>246
ニヤニヤ
250Track No.774:2007/03/29(木) 10:34:28
あんま歌詞をひねらないのと湿った感じの歌詞が多くて
なんていうかフォークっぽい印象
251Track No.774:2007/03/29(木) 14:41:29
ワンマンバンドはそいつの才能が劣化してきたら終了
252Track No.774:2007/03/29(木) 19:19:34
TAKUROの歌詞はベタだし同じ単語の使い回しがひどい。TERUのライブパフォーマンスは古臭い。 JIROは工房みたいなベースだし、HISASHIなんて失笑もんだろ。
もう時代遅れの象徴だよな。
253Track No.774:2007/03/29(木) 19:24:30
氷室の真似してるから必然的に古臭く感じるもんだ
254Track No.774:2007/03/29(木) 19:32:08
それだ!
255GLAYAGLAY:2007/03/29(木) 19:48:21
オレは、昔GLAY好きで、今はださいから嫌だけど、別に聞くのは悪いことじゃないじゃん。。
聞いてることを否定する権利は誰にもないと思う
256Track No.774:2007/03/29(木) 20:08:49
今更GLAYww
ヒサシの下手。
たくろーの歌詞全部似てる
257Track No.774:2007/03/29(木) 20:45:28
古臭いというか本当に古いのかもしれん…
258Track No.774:2007/03/29(木) 21:14:21
TAKURO 顔キモイ
259Track No.774:2007/03/29(木) 22:03:16
み ん な 年 を 取 る ん だ よ 。
俺 も お ま い ら も い つ か は 糞 ジ ジ ィ に な る の だ よ 。
260Track No.774:2007/03/29(木) 22:42:01
PAKURO
261Track No.774:2007/03/29(木) 23:03:55
確か昔も言った記憶があるがTAKUROほどカッコいいおっさんはいないよ
262Track No.774:2007/03/29(木) 23:15:08
たくろうだけ浮いてる不細工で。鼻へしおりたいw
263Track No.774:2007/03/29(木) 23:31:56
ヒサシのすっぴんて、どんなだ?
264Track No.774:2007/03/29(木) 23:56:21
いや、ヒサシはヤバイだろ
タクロウの鼻は確かにいらつくカモ・・・。
265Track No.774:2007/03/30(金) 02:18:13
カスが聴くゴミ音楽だなwwwwwwwww
266Track No.774:2007/03/30(金) 10:39:59
鼻キューピット!
267Track No.774:2007/03/30(金) 10:52:32
ファッション感覚で音楽聴いてる奴は恥ずかしいだろうな
268Track No.774:2007/03/30(金) 11:33:26
>>267
いやいや
GLAY聞いて音楽ヲタぶってるほうが恥ずかしい
269Track No.774:2007/03/30(金) 11:38:25
売れる時に超大々的に売りまくったがそのうち音楽センスも底をつき
やがて時代に置いて行かれるあたりは小室とそっくりだと思った
270:2007/03/30(金) 11:44:50
霧はあるよ。
ただ、視えないだけ。
竹・・・竹は悪者・反転・割るモノ。
271Track No.774:2007/03/30(金) 15:50:23
鼻キューピット!
272Track No.774:2007/03/30(金) 20:53:34
>>269
最初から音楽のセンスなんかないよwwwwwwwww
全盛期も滅茶苦茶ダサかったしwwwww
こんな奴らがカッコつけてるとこオタ以外見たくないだろwww
グレイなんか聴いてるくせに偉そうなんだよwwww
273Track No.774:2007/03/30(金) 22:23:00
メロディアスさが得意だったのに今は・・・
274Track No.774:2007/03/31(土) 11:06:26
音楽ヲタでグレイ聴いてる奴はいないだろw
275Track No.774:2007/03/31(土) 11:08:42
一般層に聞かれなくなったからあの売上げなんだべ
276Track No.774:2007/03/31(土) 11:26:31
最近のラルクみたいにアニソン頼みで必死なのよりはマシ
277Track No.774:2007/03/31(土) 11:30:06
おまけDVD違いで5バージョンのシングル出すのはスルー
278Track No.774:2007/03/31(土) 11:48:47
ワンマンバンドで売れなくなってきたらコンポーザー変えないと
279Track No.774:2007/03/31(土) 13:07:05
俺は、厨房の頃から、オリコンを買っててココ12年のバックナンバー全所有してる
ハイエンドな音楽ヲタだから、GLAY大好きだよ。
雑魚な音楽ヲタは自分に感性がないことを理解できず、チャート完全スルーだしね。
チャートに納得=感性あり
チャート無視=感性0
音楽ヲタを自称してる奴、今週誰がいくら売って1位だったか知ってるか?
昨今のCD販売推移知ってるか?
知らないだろ、時代について来れてないだろ、カスが。
俺が最強の音楽ヲタだ。
280Track No.774:2007/03/31(土) 13:26:47
■GLAY好きの感覚
>>夢
夢を持ってる

>>愛
人を愛することは素晴らしい

>>信じる
人を信じることは大切

>>恋
楽しい

>>家族
大切

>>嘘
ウソはついてはいけません

>>親切
人には親切でありましょう。

>>優しさ
人に優しく、自分に厳しく

>>戦争
いけません。

>>テロ
最悪の犯罪

>>BADニュース
心が痛みます。

>>いじめ
よくない。
281Track No.774:2007/03/31(土) 13:29:18
■GLAY嫌いの感覚
>>夢
くだらない

>>愛
まやかし

>>信じる
信じるな裏切られる

>>恋


>>家族
死んでほしい

>>嘘
真実はブタに喰われちまえ

>>親切
もらうだけ、他人には与えん

>>優しさ
人に厳しく、自分に優しく

>>戦争
最高のエンターテイメント

>>テロ
テロリストは英雄

>>BADニュース
心がウキウキワクワク

>>いじめ
楽しい。
282Track No.774:2007/03/31(土) 13:29:53
イメージと違って意外と音楽に真面目ではない感じだなー
一見アリだけどキリギリスタイプ
283Track No.774:2007/03/31(土) 13:32:49
>>280-281

これほど、相違な人間同士の相互理解なんてありえるのだろうか?

例えれば、グレヲタ(国連軍)・アンチ(アルカイダ)みたいなモンなんだから。
284Track No.774:2007/03/31(土) 13:34:45
グレヲタって凄く極端だよね
285Track No.774:2007/03/31(土) 13:38:53
愛とか平和をストレートに歌うポジションは既にアルフィーがいるからなー
二番煎じじゃいまいち駄目だよ
286Track No.774:2007/03/31(土) 14:24:57
ミスチルもいるから三番煎じぐらいだろw
287Track No.774:2007/03/31(土) 14:27:30
多分歌詞とメロディの表現力が安易なんだよ
288Track No.774:2007/03/31(土) 14:49:29
>>279
オリコンで上位にいるやつが良い音楽と思ってる厨か…
289Track No.774:2007/03/31(土) 15:06:15
すんげ昔は まだ聴けたとおもうよww今は頭おかし
290Track No.774:2007/03/31(土) 17:55:00
>>288
柔軟性のない厨か…
291Track No.774:2007/03/31(土) 17:55:55
ハウエバーとか今聞いても名曲。
292Track No.774:2007/03/31(土) 18:13:06
信じられないほどダサいGLAY
293Track No.774:2007/03/31(土) 18:14:24
279 名前:Track No.774[] 投稿日:2007/03/31(土) 13:07:05
俺は、厨房の頃から、オリコンを買っててココ12年のバックナンバー全所有してる
ハイエンドな音楽ヲタだから、GLAY大好きだよ。
雑魚な音楽ヲタは自分に感性がないことを理解できず、チャート完全スルーだしね。
チャートに納得=感性あり
チャート無視=感性0
音楽ヲタを自称してる奴、今週誰がいくら売って1位だったか知ってるか?
昨今のCD販売推移知ってるか?
知らないだろ、時代について来れてないだろ、カスが。
俺が最強の音楽ヲタだ。
294Track No.774:2007/03/31(土) 18:15:28
>>291
今聴いても魅力ない
295Track No.774:2007/03/31(土) 18:21:30
>>294
人それぞれ
296Track No.774:2007/03/31(土) 18:24:12
ゴミ
297Track No.774:2007/03/31(土) 18:24:42
279 名前:Track No.774[] 投稿日:2007/03/31(土) 13:07:05
俺は、厨房の頃から、オリコンを買っててココ12年のバックナンバー全所有してる
ハイエンドな音楽ヲタだから、GLAY大好きだよ。
雑魚な音楽ヲタは自分に感性がないことを理解できず、チャート完全スルーだしね。
チャートに納得=感性あり
チャート無視=感性0
音楽ヲタを自称してる奴、今週誰がいくら売って1位だったか知ってるか?
昨今のCD販売推移知ってるか?
知らないだろ、時代について来れてないだろ、カスが。
俺が最強の音楽ヲタだ。
298ラスティーネイル:2007/03/31(土) 18:26:25
きしょ!!
299Track No.774:2007/03/31(土) 19:32:58
つまらねーコピペ
300Track No.774:2007/03/31(土) 19:43:51
邦楽を聴いてるのが恥ずかしいこと
301Track No.774:2007/03/31(土) 19:45:36
このスレ、信用性アリ?
井上真央「今時GLAYってちょっとねぇ…(笑)」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1171440802/
302Track No.774:2007/03/31(土) 19:58:32
マジ
303Track No.774:2007/03/31(土) 20:03:21
ずっと二人で

が名曲と思ってるカスサン!
これオリコン64位の曲ですからね、あんた64位の曲を名曲
とか言ってるんですよ、”64位”ですよ、”64位!”
こんな、オリコン下位を聞いてる時点で恥ずかしいわ!
しかも名曲っ、、呼ばわり、恥ずかしいぃーーー
304Track No.774:2007/03/31(土) 20:07:23
邦楽を聴いてるのが恥ずかしいこと
305Track No.774:2007/03/31(土) 20:08:44
つ)テクニカルなバンドなら良いバンドなのでしょうか?

答えはNoです。
現実、演奏力があっても実力の無いバンドが多いです。

つ)テクニックがあれば、人を感動させる名曲が書けるのですか?
答えはNoです、2chで絶賛されるようなプレイヤーは一曲も名曲を書いてません。
演奏力と創作能力は別次元です。
現実、体力のある人間より頭がキレる人間の方が必要な人種と同じ話です。
発想は超えれません。技能は練習すれば、身に付きます。

306Track No.774:2007/03/31(土) 20:10:13
英語が解らないのに洋楽聞いてるヤツどういうつもり?

歌詞が理解できないんじゃ100%、意味ないジャン、
挫けそうな時、その曲は貴方を支えてくれますか?
307Track No.774:2007/03/31(土) 21:41:09
鼻キューピット!
308Track No.774:2007/03/31(土) 23:17:36
35、6歳になってもいつまでも楽しければいいみたいに自分達に甘くやってるから
落ち幅が物凄いんだろうな
309Track No.774:2007/03/31(土) 23:31:31
売り上げよりライブに行く観客の数が大事。おまいら数えたことあんの?
310Track No.774:2007/03/31(土) 23:39:25
20万人ライブだの500万枚だのはいずこへ?
311Track No.774:2007/04/01(日) 00:00:39
>>307ぷっwww
312Track No.774:2007/04/01(日) 00:33:15
>>306
歌詞カードって…
しってるか?
313Track No.774:2007/04/01(日) 01:22:23
コア音楽ファンってこんなトコでした、自己主張できないんだよね、
自分の音楽の趣味が恥ずかしいって理解してるから、解るよ。
オレも同じだ、オレはアニメの少女に恋してるが、
てかアニメの女しか愛せない、
リアルじゃ、そんなコト恥ずかしくて口にできないもね、
それと同じだよね。
肩身が狭いね、お互い。
314Track No.774:2007/04/01(日) 01:26:54
人柄系バンドだから
315Track No.774:2007/04/01(日) 09:49:02
てか全盛期に聴いてたヤツが一番恥ずかしいだろ。今で言うと倖田とかEXILE聴いてるヤツ
316Track No.774:2007/04/01(日) 10:32:20
全盛期ですらファンの理由をテレビで聞かれて
ファンが「メンバーの仲がいいところ!」と言っているようなバンドのサウンドなど
たかが知れてる
317Track No.774:2007/04/01(日) 10:35:37
人柄系という新しいジャンルを開拓した功績だけは認めるww
318Track No.774:2007/04/01(日) 10:57:28
こんなに人柄だがいいだのメンバーの仲がいいだの
ロック腐女子受け狙いなものが堂堂と強調される
なんだかなあ、的なバンドも今までなかったな

強力だった前事務所の売り出し方針だったのかね
319Track No.774:2007/04/01(日) 12:41:05
音楽なんて所詮は『創作物』であり、
レコード会社の『企業製品』なんだから、
その歌詞の内容=その人である必要はない。
つまるトコ、エンターテイメントなんだから、
著者がテロ信奉者だろうが、殺人願望者だろうが、
そんなコトはどーでもいい、要は人を感動させて、千円、三千円遣わせば、
いいのだ、音楽なんて、千円、三千円で買える安い感動なんだから。

ミュージシャンに清廉潔白を求めるのは処女に幻想抱くくらいの愚行だ。
ミュージシャンなんて、世の中のクズ、ゴミ、恥ずかしい職種!
320Track No.774:2007/04/01(日) 12:42:05
その安い感動に必死なおまえら、、、、
321Track No.774:2007/04/01(日) 12:43:59
全世界共通だけど、バカ売れしていないロックスターはいない。
歴史を紐解いても売れなかった名曲はない。
よって、みんなが聞いてる=ダメ
ありえない。

正しくは、おまえが聞いてる=ダメ
である。
322Track No.774:2007/04/01(日) 13:01:33
そういやGLAYは人柄がいい仲がいいと言われながら
ボーカルが妻子捨て不倫男だったりベースの脱退騒動があったり
どこが???みたいな面もあるんだよな
323Track No.774:2007/04/01(日) 14:18:19
下半身は性欲系ww
324Track No.774:2007/04/01(日) 15:57:59
>>321
沢山あると思うよ
325Track No.774:2007/04/01(日) 20:08:57
人柄、、、、
TERUは喫煙者ですが(^^;)
そうですか、人柄ですか、、、
326Track No.774:2007/04/01(日) 20:11:47
JIROちゃんの奥さん怖いおっ
327Track No.774:2007/04/01(日) 20:12:22
オレは、殺戮と破壊に狂喜し、人の不幸でしか
自身の幸せは有り得ないから、GLAYは嫌い。
なんで、正の感情の歌ばかり上位にくるんだ?
やっぱりみんなが共感しやすいから?
どうして、”憎””滅””恨””悪””腐””敗””死”
の負の感情の音楽は常に下位に追いやられるんだ、
みんなが共感しにくいから?
328Track No.774:2007/04/01(日) 20:42:10
俺もみんな死んで欲しいと思う。
関東大震災マダッーーーーーーー?
329Track No.774:2007/04/01(日) 20:47:43
核ミサイルの雨が降れば楽しいのね。
日本も核兵器を持つべき、
核兵器の製造販売の軍需産業で国益をだす、軍事大国になるべき。
戦争しようZe!
330Track No.774:2007/04/01(日) 20:48:36
>>328

お前は人間として駄目だ。冗談でも言っていぃ事悪い事があるんだよ(´・ω・)


書き込むの間違いか(・_・;)
331Track No.774:2007/04/01(日) 20:52:46
>>330
イーンダヨ
332Track No.774:2007/04/01(日) 21:12:30
グリーンだよ(^о^)
333Track No.774:2007/04/01(日) 21:15:36
人の不幸は自分の不幸。
334Track No.774:2007/04/01(日) 21:45:39
いやなやつ
335Track No.774:2007/04/01(日) 22:02:37
2chなんてキチガイの集まりだし、
>>328
レベルなんてフツー
腹立てる方がどうかしてる。
336Track No.774:2007/04/01(日) 22:14:07
殺戮が好きだから、GLAYは嫌いって
アンチは言うけど、実際に話してみると、
単に小心者の普通の奴ばっかだよな、
卒業文集の『好きな音楽は?』の欄に恥ずかしくて
『特にナシっ』としか書けなかったタイプだろ。
337Track No.774:2007/04/01(日) 22:45:03
また、尼崎電車脱線事故みたいな、楽しいニュースが流れないかな。
あれから2年たったけど。
9.11も楽しかったよね。
338Track No.774:2007/04/01(日) 22:51:57
歌詞の表現力が安直だからダサいんだけど
グレヲタは「GLAYの歌詞ケチつける人は殺戮と破壊に狂喜しする人で、
人の不幸でしか自身の幸せは有り得ないから、GLAYは嫌いなんだ!!!」と
卑屈かつ理解力に乏しい解釈するのがよくわかるスレだw
339Track No.774:2007/04/01(日) 22:53:17
グレイも低脳ならそのヲタも低脳
340Track No.774:2007/04/01(日) 23:45:45
>>339
引きこもりが何言っても僻みにしか聞こえないwwwww
341Track No.774:2007/04/02(月) 00:07:04
しょーもない低脳ヲタに粘着されるグレイカワイソス(´・ω・`)
342Track No.774:2007/04/02(月) 00:32:01
でもまあ鼓動はレベル高かったです
343Track No.774:2007/04/02(月) 03:05:06
グレイ=歌謡曲
344Track No.774:2007/04/02(月) 03:18:21
鼓動は良い曲
345Track No.774:2007/04/02(月) 03:28:35
最近、出す曲が全部同じように聞こえてしまうのは自分だけ? もっと斬新な曲を聞きたいんだけど…
346Track No.774:2007/04/02(月) 06:59:20
歌謡曲というかフォークっぽくなってきてるなあ
347Track No.774:2007/04/02(月) 10:17:08
>>345
もう聴かなくて良いんじゃない?
君にはもうGLAYは潮時だよ
348100万回のベタソング:2007/04/02(月) 10:44:18
昔から僕は洋楽も聴かずに想いやラブソング作ってきたんだ

バラードで生きる僕達の悩みとはアンチが多すぎて戸惑うばかりで

時代の波に乗れずコラボに走り出したGLAYはきっと偶然じゃない

この曲はベタを伝えるだけじゃなく タクロウの愚かさ タクロウの醜さ 全て スピーカーを伝わってくるよ 決して楽じゃないコラボの 終わりに馴れ合いのような 優しい笑顔見せよう

いつからか僕は ミスチルに追い越されて しょうがないからと コラボしてた そんな風な僕は子供の頃見てた BOOWYの氷室よりカツラを被ってる

一位じゃなくていい
笑顔あればいい

売り上げじゃない優しさがホラ 時に加速する

この曲はチャート ときめく だけじゃなく 事務所の汚さ 売り方の卑屈さ 全て ジャケットを伝わってくるよ
決して売れない GLAYの末期に 驚愕の様な 壮大なコラボしよう
349Track No.774:2007/04/02(月) 14:45:08
>>338

何が言いたいのか、解らないが、
アンチGLAYに人間的感情なんてないですよね。
幼児の首を切断し、小学校の校門に晒し、登校してきた児童の反応を見て愉しむ、
愉快犯ばっかだよね。
350Track No.774:2007/04/02(月) 14:55:39
>>348
必死に考えたのかも知れないけどつまんない
351Track No.774:2007/04/02(月) 17:12:16
最新アルバム
♪僕らの勝敗

♪ミラー
は良かったな、名曲だね、ミラーは泣いたよ(T_T)
レイラと恋も好きかな。
ロックロールスインドルとか聞くともうロック調の曲には期待できないかな
っと思うが、GLAYは哀愁感の切なさが好きだから、まぁこの方向でいいかな。
アイ・ビリーブも作詞・作曲テルにしてはよかったな。

前作のアルバムはスルーしたが、これを機に買ってみようかな。
バラコレも持ってないから、これも買ってみたいな。
352Track No.774:2007/04/02(月) 17:32:04
じじぃ
353Track No.774:2007/04/02(月) 20:47:06
うん、まぁ俺今年で27だな。
俺が厨房の頃から日本のトップで活躍してたのって
もう数えるほどしか残ってないな、
B'z、ミスチル、GLAY、、まぁあとはラルクくらいかな。
他は解散や衰退を辿ったな。
コムテツ世代という世代かもしてないが、小室ももう居ないしね。
354Track No.774:2007/04/02(月) 21:02:59
それがトップと思ってるのが痛い。
売上は間違いないが。
355Track No.774:2007/04/03(火) 06:17:40
>>354いちいちレスって痛い
356Track No.774:2007/04/03(火) 06:35:47
GLAY/HOWEVER(改

絶え間なく落ちる
髪の毛を〜

とりあえず眼をそらし
泣いていた〜

言葉では伝えることが
どうしても出来なかった〜
髪の毛の重さ知る〜

髪の毛をどうしても
増やしたい〜

落ちる髪の毛を拾う様〜

落ちた髪の毛に言い聞かせよう〜♪

誰よりも 愛してると〜♪
357Track No.774:2007/04/03(火) 06:41:40
>>355
おまえもなw
358Track No.774:2007/04/03(火) 06:44:42
うわ


厨房の煽り合いや

目糞鼻糞やな
359Track No.774:2007/04/03(火) 06:53:26
GLAY聴いてるのは厨房ぐらいだろうな
360Track No.774:2007/04/03(火) 12:03:26
おまえらってキモいだろ?馬鹿なののしりあいで2ちゃんでいきがってる最低のクズ人間だよな。
361Track No.774:2007/04/03(火) 13:46:49
GLAYは既に過去のバンド、
厨房や工房は聞いてない(この為セールスは低い)
さらにアイドル性が削げ落ち(さらにセールス低下要因)
で最新ツアーの客層を見ても解るように
ファンの平均年齢は25歳で男性7:3女性
の割合になってる。
362Track No.774:2007/04/03(火) 13:49:25
ヒサシは好きだな〜
363Track No.774:2007/04/03(火) 13:53:24
誰も頼んで無いのに勝手に語ってる人がいますね
364Track No.774:2007/04/03(火) 16:11:01
手扇子のライブ会場
365Track No.774:2007/04/04(水) 00:34:28
>>348
タクロウの歌詞よりかはマシだな
366Track No.774:2007/04/04(水) 00:38:46
>>348
いや、うまく実状を反映してると俺は思う。
367Track No.774:2007/04/04(水) 09:21:07
※正義のバンドと悪のバンドのガチンコ勝負を語るスレです。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1175603793
【正義のバンド】
▼”愛”恋”夢”希望”信頼”善”情”勇気”
正の感情を音楽で表現し人を幸福に導き憎しみの連鎖を断ち切る

B’z Mr.Children X JAPAN BOOWY LUNA SEA GLAY ラルク
スピッツ JUDY & MARRY  イエモン ユニコーン hide with Spread Beaver

【悪のバンド】
▼”憎”滅”恨”悪”腐”敗”死”テロ“
負の感情を音楽で表現し人の世に不幸を撒き散らし、殺戮と破壊に狂喜する

ラウドネス PRECIOUS ギターウルフ CASIOPEA T-SQUARE 
筋肉少女帯 DOOM AIN SOPH 四人囃子 KENSO ブルーハーツ
サバートブレイズ GARADAMA ゴンチチ BAND OF SHIGEO ROLLOVER
聖飢魔U 黒夢 SADS SEX MACHINEGUNS E.Z.O Dir en grey 創聖鬼
abingdon boys school RIDER CHIPS La'cryma Christi Sheena&Rockets
ピンククラウド Concerto Moon  人間椅子 陰陽座  ARK STORM
Raphael ザゼンボーイズ GRAPEVINE ANTHEM  ナンバーガール
Great3  Laputa D-SHADE 東京事変 WINO すかんち 44MAGNUM 
GOGO7188  WRONG SCALE CRAZE BODY MODS  花電車 HY
the pillows  THEE MICHELLE GUN ELEPHANT イースタンユース 
TRICERATOPS the band apart CASCADE TUBE ROUAGE ZAZEN BOYS
D'ERLANGER ACIDMAN アナーキー ストレイテナー  DEEN
ART-SCHOOL 少年ナイフ Syrop16g アンダーグラフ  ボアダムス
ELLEGARDEN SHAKA LABBITS ROAD OF MAJOR フリッパーズ・ギター
クロスハード EARTHSHAKER Crush 40 Dr. Strange Love HIGH RISE
BOWWOW(VOWWOW) Hi-STANDARD DEAD END オレンジレンジ 
368Track No.774:2007/04/04(水) 10:25:18
ガキの思考だろ
369ラスティーネイル:2007/04/04(水) 12:38:28
プッ
370Track No.774:2007/04/04(水) 12:38:58
とりえず、『鼓動』買ってくるよ。
371ラスティーネイル:2007/04/04(水) 12:53:46
氏ね
372Track No.774:2007/04/04(水) 13:10:39
373Track No.774:2007/04/04(水) 13:48:56
時代を超えて売れる曲作れるわけでなし、
メンバーにソロができる才能があるわけでなしのGLAY
374Track No.774:2007/04/04(水) 18:16:36
>>367
グレヲタの発想凄すぎw
375ラスティーネイル:2007/04/04(水) 18:35:15
>>373
痛いとこを突くな・・・・・
376Track No.774:2007/04/04(水) 18:43:17
>>373 まったくもって同意
377ラスティーネイル:2007/04/04(水) 19:06:44
↑キッショw
378Track No.774:2007/04/04(水) 20:17:57
売上とか、売れるとか
そういう語は違和感があるな。
GLAYは人を感動させる音楽だから。
379Track No.774:2007/04/04(水) 20:22:27
どうでもいいけど、
「オリコンチャート上位の音楽を聞いてる人間は凡俗ミーハー」
「コアな音楽聞いてる人間は真に音楽を理解し愛してる」
この思考は素で引くからやめてほしい
380Track No.774:2007/04/04(水) 20:45:42
>>379
完全同意。グレヲタはよく言うよな
381Track No.774:2007/04/04(水) 20:53:40
鼓動は良かった
382Track No.774:2007/04/04(水) 21:06:58
GLAYの曲は感動するかもしれんが、ヲタにそういうこと指摘されると無性に腹立つのはなんでだろう。

GLAYも好きだが俺はラルクの方が良い派。

ラルクよりDEAD END派

DEAD ENDよりX派だけど
383Track No.774:2007/04/04(水) 21:11:22
何でグレヲタってラルクを話題にだしたがるの?このスレにラルクは関係ないじゃん
384Track No.774:2007/04/04(水) 21:20:07
ヒント:ラルクに勝てないグレイ
385Track No.774:2007/04/04(水) 21:22:36
叩かれるのが嫌なヘタレだから、話題をすりかえたいだけ。
386Track No.774:2007/04/04(水) 21:57:51


GLAYが売れなくなってから、明らかに世の中が腐っていった。

これは事実。

387Track No.774:2007/04/04(水) 22:02:21
不自然にGLAYを除いたVSスレよく立てたり
名前出すなら>>367みたいに色んなバンド達と紛れさせたスレ立てたり
GLAYに注目させまい!!!という工作熱は物凄いよグレヲタは
388Track No.774:2007/04/04(水) 22:04:42
GLAYとラルクがガチンコで勝負したのって、
マーメイドとステイアウェイの発売時だけだろ、
当時、スポーツ紙で、GLAY VS ラルク完全決着、GLAY勝利!
っと大々的に報じられたな。
でも累積販売数はステイアウェイの方が上だったから、まぁ引き分けかな。
そう言えば、ラルクはシングル3枚同時とかGLAYの二番煎じ戦略をよく展開したな、
しかもB'zに阻まれ見事に1,2,3フィニシュならなかったし。
389Track No.774:2007/04/04(水) 22:13:51
今、GLAY聞いてる奴は、グロリアスからずっと聞いてる奴ばっかだよな?

俺は、口唇から買いだして(デビューから注目はし動向だけはチェックしてた)
アルバムはREVIEWを機に買い出し、全作購入。以降ずっと買ってたが、
天使のわけまえで一時離脱、その後G4で帰ってきた、最新アルバムは売上関係なく
歴代3位には入るんじゃないかな。

俺が好きな曲
都忘れ
カナリヤ
ミラー

390Track No.774:2007/04/04(水) 22:17:53
>>386

もうGLAYの曲では世界は救えないってこと。
それどころか、アンチGLAYなんていう憎しみと憎悪の塊の人間をも生み出している。
391Track No.774:2007/04/04(水) 22:18:24
GLAYを聴くことがどうかが問題じゃない


イケメンGLAYヲタ→全然恥ずかしくない

ブサメンGLAYヲタ→恥ずかし杉wwww


ということだ。
392Track No.774:2007/04/04(水) 22:34:13
YALG
393Track No.774:2007/04/04(水) 22:56:20
>>387
グレイを守るための言動ならどのバンドの信者より痛いよなw
グレヲタ
394Track No.774:2007/04/04(水) 23:01:15
小倉さんはグレヲタ
395Track No.774:2007/04/04(水) 23:13:21
GLAYはファン層がかなり変わりつつあるよ、俺の妹は中二なんだけどG4がリリースされた時クラスでかなり流行ったらしい。
LOVE IS BEAUTIFULはGLAY嫌いな俺が聴いてもよかったけどなぁ。
ラルクはGLAYよか好きだけど普通の中高生には受けないのに売れるってのが不思議だわ。
396Track No.774:2007/04/04(水) 23:19:55
ラルクの方が厨受けはいいと思うけど
397Track No.774:2007/04/04(水) 23:26:15
>>396

それはないよ

GLAYはヤンキ系に人気らしい
ラルクはアニメのLinkだけじゃん厨房に受けたのは
398Track No.774:2007/04/04(水) 23:32:09
>>395
絶対嘘だなw
バンプやレンジが流行ってたぞ
ましてやGLAYてw
まあネタで言ってんだけど釣られてあげるよ
399Track No.774:2007/04/04(水) 23:39:54
>>398
BUMPは異常に流行ってるけど、レンジなんて流行ってねぇしむしろアンチが多い。GLAYはクラスで怖い系の人とかまんま中二病の男子に流行ってるよ。
400Track No.774:2007/04/05(木) 08:53:10
ガキはVIPで氏ね
401Track No.774:2007/04/05(木) 09:01:13
本当に今の十代層に受けてりゃあんなセールスにならないよw
音楽シーンは基本その時代の十代のものだし
時代が変わっても新規層(十代)多く獲得できるミスチル見習え
402TAKURO:2007/04/05(木) 09:03:34
       /;;;;;!!ijl|;;| ;!!ijl| ;;!!ijl|;;ヽ
      /;;;;;!!ijl|;;;;|;;; ;;;;;!!ijl|;;; ;;;;ヽ
     /;;!!ijl|;;;;;;;丿|;;;;;; !!ijl|;;;;;!!ijl;;ヽ
     /;;;;;!!ijl|;;;/  |;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ijlヽ
    /;;;;;!!ijl|;;/_ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|jl|;ヾ
    /;;;;;!!ijl|;;/'_ \ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ゝ
   /;;;;;!!ijl|;;/<●>   Vヽ、;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!iヽ>
  丿;;;;;!!ijl|;;|  ̄/ / |  \;!!ijl|;|;;;;ijl|;;~
  丿;;;;;!!ijl|;;l|  ̄  |  |     |;;;;!!ijl|;;ヽゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ノ( |!ijl|;|   / /  | \   |;;;;;!!ijl|;;!jl|;;ゞ     | 最近、歌詞とか曲名、以前と違うだろ?
   ノノ;;;! |l    'ー、,‐`   /;;;;;!!ijl|;;;ijl|;ゝ    < ガゼットとかおこちゃまV系バンド的な要素も
     |;|;||   ー―^v^ー、_ |;;;;;!!ijl|;;/       | とり入れてるんだ。新しいファン層の開拓のためにね
     |l;jl|\  \ ̄ ̄丿 /;;;;;!!ijl|;;ゝ        \_________
     |;;!!ijl|;;\  `ー‐´ /;;;!!ijl|;;| ̄
    丿;;;!!ijl|;;jl|\     /;;;;;!!ijl|;;ゝ
     ̄丿;;;;;!!ijl|;;|\___/|;;;;;!!ijl|;;ゞ
      V))v((v;|     |))V))Vゞ

403Track No.774:2007/04/05(木) 12:50:33
そうファン層を常に入れ替えてるミスチルが一番強い。
B’zは新規ファンの獲得に難航してる模様、元が日本最大のアー
だけに下降が顕著には見えないが、週間単位で1位でも年間的は、上が多い。
GLAYはガチで10年来のファンばっか。
もう絶頂期と男女比も完全に逆転し、男7:3女になってる。
404Track No.774:2007/04/05(木) 12:51:55
BELOVEDのサビの部分は好きだ
405Track No.774:2007/04/05(木) 14:01:26
今も客の手扇子ノリが名物の
GLAYのライブ会場のどこらへんが
絶頂期と男女比も完全に逆転し、男が多いのか問いたい
406Track No.774:2007/04/05(木) 17:41:43
オマエラまだGLAYなんか聞いてんの?wwwwwwww
今の時代はジュライだろwwwwwwww

ポギーの作る詞最高だぜwwwwwwwwww
407Track No.774:2007/04/05(木) 19:14:32
      /;;;;;!!ijl|;;| ;!!ijl| ;;!!ijl|;;ヽ
      /;;;;;!!ijl|;;;;|;;; ;;;;;!!ijl|;;; ;;;;ヽ
     /;;!!ijl|;;;;;;;丿|;;;;;; !!ijl|;;;;;!!ijl;;ヽ
     /;;;;;!!ijl|;;;/  |;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ijlヽ
    /;;;;;!!ijl|;;/_ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|jl|;ヾ
    /;;;;;!!ijl|;;/'_ \ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ゝ
   /;;;;;!!ijl|;;/<●>   Vヽ、;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!iヽ>
  丿;;;;;!!ijl|;;|  ̄/ / |  \;!!ijl|;|;;;;ijl|;;~
  丿;;;;;!!ijl|;;l|  ̄  |  |     |;;;;!!ijl|;;ヽゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ノ( |!ijl|;|   / /  | \   |;;;;;!!ijl|;;!jl|;;ゞ     | おっすおら鼻キューピット!
   ノノ;;;! |l    'ー、,‐`   /;;;;;!!ijl|;;;ijl|;ゝ    < 
     |;|;||   ー―^v^ー、_ |;;;;;!!ijl|;;/       |
     |l;jl|\  \ ̄ ̄丿 /;;;;;!!ijl|;;ゝ        \_________
     |;;!!ijl|;;\  `ー‐´ /;;;!!ijl|;;| ̄
    丿;;;!!ijl|;;jl|\     /;;;;;!!ijl|;;ゝ
     ̄丿;;;;;!!ijl|;;|\___/|;;;;;!!ijl|;;ゞ
      V))v((v;|     |))V))Vゞ
408Track No.774:2007/04/05(木) 19:52:57
>>405
ゲイなんじゃねw
409Track No.774:2007/04/05(木) 21:14:36
どーでもいいけど、『鼓動』を買いにいく暇がない(T_T)
そう言えば、ラヴ イズ ビューティフルも買えたの2月中旬だったな、
なんで俺こんなに忙しいんだ。
410Track No.774:2007/04/05(木) 21:21:06
買うな って天の声だww
411Track No.774:2007/04/06(金) 09:09:47
GLAYは哀愁感漂う雰囲気が絶品だね、トップーアーティストの苦悩はドラマ栄えする。
412Track No.774:2007/04/06(金) 09:39:16
タクロウのきもさも絶品だな
ぶっちゃけ、タクロウがドラムやって作詞くらいは他のメンバーにまかせればまだまだやっていける気がする
413Track No.774:2007/04/06(金) 10:26:02
カスチルみたいなダサい歌謡曲聴いてる奴って哀れだなw
414Track No.774:2007/04/06(金) 12:16:19
働いて派たらい働いて夢も時間も売り切った
でも手にした金の力じゃ空白は埋まらなかった
415Track No.774:2007/04/06(金) 12:47:40
グレーのライブは盛り上がらないから、とにかく煽る。
416Track No.774:2007/04/06(金) 17:30:35
ライブDVDの観客席見たら会場全員で一糸乱れぬ手扇子を行なっていた
417Track No.774:2007/04/06(金) 21:12:38
Mステ見たけど『鼓動』微妙、、、
まぁ明日の休みに買いに行くけど、
聞き込めば味が出るのかな。
418Track No.774:2007/04/06(金) 22:49:39
ギリギリ生き残ってる当たりは凄いと思うけどな
までどんだけのバンドが消えていったことかwwwうぇ
それよりX JAPANがもしまだいたら売れてるかな
売れてなくてもXだけは応援していくけど
419Track No.774:2007/04/06(金) 22:53:09
消えていったバンドと比べられるレベルになったんだよなGLAY
420Track No.774:2007/04/07(土) 01:21:57
そもそも、10年も第一線で活躍できてるバンドなんて希有。
大体のバンドはデビュー10年もせずに解散しちゃうし。
421Track No.774:2007/04/07(土) 01:40:44
B'z、ミスチル、ラルク、サザン、スピッツもねー
422Track No.774:2007/04/07(土) 01:45:58
>もう絶頂期と男女比も完全に逆転し、男7:3女になってる。


書いてて虚しくならんの?
グレヲタって
423Track No.774:2007/04/07(土) 07:35:16
>もう絶頂期と男女比も完全に逆転し、男7:3女になってる。


グレヲタの工作癖は異常
424Track No.774:2007/04/07(土) 12:31:37
今日こそ、『鼓動』買うぜ。
425Track No.774:2007/04/07(土) 12:33:19
グレイの学芸会男同士で行く奴は居ないだろうなwwwww
冴えないカップルはチョコチョコ見るwww
あとはブスの集団wwww
426Track No.774:2007/04/07(土) 20:16:26
鼓動買ってきた。
カップリングはノーチェックだったが、
僕らの勝敗が収録されてるとはね、
ちょっと自画自賛気味じゃない?
確かに名曲だけどさ。
427Track No.774:2007/04/08(日) 00:59:47
過疎ってきたな。
428Track No.774:2007/04/08(日) 01:10:14
勝手に名曲って決め付けちゃったよwwwwちょww確かにいい曲だよwww
でも売れなきゃ意味ないしwwww
誰かアルバムどれくらいいったか教えてちょ
429Track No.774:2007/04/08(日) 01:14:47
GLAYは音楽的個性の薄い集団なので
売れないと存在価値がないタイプなんだよね
430Track No.774:2007/04/08(日) 06:41:16
人柄だけじゃなw いい奴は身近にもいるわけで。
431Track No.774:2007/04/08(日) 08:58:30
>>429
ダサさがまぎれもない個性

でも、90年代のシングルはなかなか良かったと思う
432Track No.774:2007/04/08(日) 09:01:58
ダサさと音楽的個性はまた別と思う
glayの音楽性の語られなさは異常
433Track No.774:2007/04/08(日) 09:52:08
結局、音楽性を語るほどの中身の厚さはない。
434Track No.774:2007/04/08(日) 10:02:36
>>420 10年以上も仲良くバンドやってんのもどうかと思うけどな
435Track No.774:2007/04/08(日) 10:13:03
「大帝の剣」なんであんな緊迫感のないスローな曲にしちゃったの?
てか、阿部寛人気に便乗するなって感じなんだけど
436Track No.774:2007/04/08(日) 10:34:24
>>425
LIBツアー男同士で行ってきたお( ^ω^)
437Track No.774:2007/04/08(日) 11:50:32
えっ?あのお塩??
438Track No.774:2007/04/08(日) 12:08:50
自分たちに確たる音楽性がないから衝突しない。
だから長くやってるだけだろ。
解散より金銭面で有利と判断。
そこらへんはB'zと同じ。
439Track No.774:2007/04/08(日) 12:48:55
>>438
同意。自分のやる事が分かってる人は、妥協せずにメンバーとぶつかってるよな。
440Track No.774:2007/04/08(日) 15:54:12
GLAYの曲ってワンパターンだから新曲が待ち遠しいとか思えるのか疑問。
441Track No.774:2007/04/08(日) 16:44:11
>>1
ラルクよりは聞くの恥ずかしくないと思うけどな。
442Track No.774:2007/04/08(日) 16:46:09
GLAYの演奏力って素人レベルだろ
443Track No.774:2007/04/08(日) 19:52:34
俺は、音楽なんて、人を感動されてたら、それでいいと思うけどな。
所詮エンターテイメントなんだから。
アニメや漫画、映画見て感動するのと一緒だろ。
まぁこれらも徹底的に中身の討論はされるけど。
それより、人を感動させてたら、それでO.Kじゃない?
444Track No.774:2007/04/08(日) 20:09:14
445Track No.774:2007/04/08(日) 20:16:57
>>443
昔も今もグレイには何も感動しないけど。
446Track No.774:2007/04/09(月) 12:50:10
隠れてGLAY聴いてるって奴多いけど隠れて聴かなきゃいけない位なら聴くなって感じ
別に誰に何言われても関係ねえし
うちは周りにGLAY好きだって言ってるし、それで引くような友達とか要らんし
GLAYファンのうちからしたら恥ずかしいって思いながらGLAYの曲聴いて欲しくねえし
447Track No.774:2007/04/09(月) 13:01:09
今時GLAYwwwwwwwwwwwwwwwwww
448Track No.774:2007/04/09(月) 13:13:21
最近の曲は知らないけど、まあいわゆる歌謡ロックだよね。
ダサいっていえばダサい。
でもMissing Youとかかっこよくてちょっとビビった記憶がある。
HOWEVERもいい曲だし、Mermeidも好きだなあ。とまどいとか。
あ、最近だと恋もなんか良かった気がする。

昔に比べて売れる要素がなくなったんだろうね。
ZARDみたいに安価な2枚組ベスト出せば再評価されるかも。

449Track No.774:2007/04/09(月) 13:15:53
今時もなにもGLAYって別に流行してるからいいよね、
売れてるからいいよね
って音楽じゃないし、流行性は、評価対象外だろ?
450Track No.774:2007/04/09(月) 13:23:43
GLAYは今でも第一線だろ。
日本のレッチリと呼ばれてるもんな。
初動二桁で1位
なんて取れるバンドもうほとんど残ってないぞ。
GLAYより上って、
B'z、ミスチルくらいじゃねぇ?
今一番初動取れるのはミスチルだよね。
451Track No.774:2007/04/09(月) 13:32:09
隠れて聞いてるやつなんているんだ?
私の周りはみんな堂々と聴いてるけどなぁ。みんな知ってるし。
最近高校生のファンが増えてきたよ。
452Track No.774:2007/04/09(月) 13:52:00
これからバンドやろうとしてる若人にはお手本になるんじゃね?
453Track No.774:2007/04/09(月) 14:45:28
流行りで音楽聴いてる奴より流行りに流されないで音楽聴いてる奴の方がよっぽどカッコイイと思う
454Track No.774:2007/04/09(月) 15:46:36
どちらも普通と思う
455Track No.774:2007/04/09(月) 19:07:26
ごめん
ラルクの方が好き

でマジレスすると恥ずかしくないと思う。
少なくとも俺の周りでは結構GLAY好きな奴いる。

昔より売上が落ちただけで曲は普通だと思う。

GLAYは特別好きじゃないけど、曲がいいよね。…でもラルクの方が好き。
456Track No.774:2007/04/09(月) 19:34:18
やっぱカラオケで人気あると思います
457Track No.774:2007/04/09(月) 20:50:02
ウチ、会社で有線かけてるが、たまに女子社員が編集したものが
流れる、スマップ、グレイが主体、25,6だから、あんま最近のはない。
458Track No.774:2007/04/09(月) 21:59:55
>>456

カラオケのランキングとか見ると。今でもGLAYは上位にいるよね。最近の曲は上位じゃないけど。
459Track No.774:2007/04/09(月) 22:19:21
好きなら胸張っていいじゃない。とUKロックヲタ
460Track No.774:2007/04/10(火) 00:48:41
全然恥ずかしくない。

すきならすきで隠すコトないし。
あたしゎGLAYめちゃすき♪
461Track No.774:2007/04/10(火) 00:59:27
GLAYヲタだが最近の曲はたしかに
棘をカップリングにすべきじゃなく主題にすれば絶対もっとうれた
462Track No.774:2007/04/10(火) 01:18:30
好きな時に好きな曲を聴けば良い。そんなことを恥ずかしがることはない。
ゴミや煙草をポイ捨てしたり、自分の事を棚に上げて他人ばかり批判してる奴らのが、よっぽど恥ずかしいと思うのは、俺だけか…?
463Track No.774:2007/04/10(火) 13:07:20
恥ずかしくて、言えないっていうのは、マイナーコア音楽のリスナーのスタンスだろ。
卒文集の好きな音楽は?欄に”特にナシっ”て書いちゃうさ。

CDなんて所詮嗜好品なんだから、好きなの買って聞けよ。

>>462
たしかに一番恥ずかしいのは社会的マナーの悪い奴だよな。
でもココそんな真面目な話するスレでもないよ。
釣り堀だからね。
464Track No.774:2007/04/10(火) 20:08:13
鼓動をテープにダビングしたよ。
明日から、カーステでも聞けるよ。
465Track No.774:2007/04/10(火) 20:47:17
GLAYオワタ\(^o^)/
466Track No.774:2007/04/11(水) 00:36:08
リバース
467Track No.774:2007/04/11(水) 12:50:30
>>ttp://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

GLAY『鼓動』 オリコン初登場1位 初動売上 67,408枚


468Track No.774:2007/04/11(水) 20:09:28
昨今のCDの売れなさは、爽快だね(^^)

音楽業界よ、この世から消滅せよ!!
469Track No.774:2007/04/11(水) 20:19:00
GLAY聴くより大塚愛聴くほうが恥ずかしい
20歳以上で聴いてる奴は恥ずかしくないのかと
470Track No.774:2007/04/11(水) 20:21:34
ジャニみたいにヲタの力で糞曲でも売れるよりマシ
471Track No.774:2007/04/11(水) 20:38:25
ジャニの楽曲はそこそこ優秀なプロが作ってますよ
ジャニ自身には歌唱印税くらいだろうが
472Track No.774:2007/04/11(水) 21:23:55
GLAY全盛期の10年前にすらなんか聴くのこっ恥ずかしいと思ってた。
今となっては、隠れキリシタンレベルに人目をはばかる。
473Track No.774:2007/04/11(水) 21:34:31
>>1
恥ずかしいに決まってんだろふざけんな
474Track No.774:2007/04/11(水) 22:05:05
グレイ聴くなんざ恥だぞ
475Track No.774:2007/04/12(木) 00:24:03
GLAY恥ずかしい方々が聴いている音楽をおせーて
476Track No.774:2007/04/12(木) 04:03:29
>>475
どうせミスチル、ラルク
477Track No.774:2007/04/12(木) 09:10:20
ハタチ以上で音楽に夢中なのは、
アニメに夢中、漫画に夢中と同じ奴と同程度にイタイ、むしろ
それ以上かもしれない。


>>475
どうせだれも知らない、糞音楽。
478Track No.774:2007/04/12(木) 13:08:40
人の世ほど、醜いモノはない♪
479Track No.774:2007/04/12(木) 13:18:55
>>475
ジンみたいなちゃんとしたロック聴いてるよ
480Track No.774:2007/04/12(木) 18:27:42
>>475
ホワイトスネイク
481Track No.774:2007/04/12(木) 19:04:06
>>475
レッド・ツェッペリン
482Track No.774:2007/04/12(木) 21:51:15
GLAYはちょっとダサい所が長所だと思って今まで聴いてた俺は勝ち組(`・ω・)♪
483Track No.774:2007/04/12(木) 22:00:06
別にダサくないよ!
周りに結構ファンいるし、ファンだって言いふらしても
「本当に好きなんだねー♪」
ていわれる。笑
484Track No.774:2007/04/12(木) 22:05:15
>>1
自分の好きな音楽を言って何が恥ずかしいのかわからない……
あなたの周りには人の好きな音楽を馬鹿にするような奴ばっかりなの?
485ラスティーネイル:2007/04/12(木) 22:07:33
そんなもんですよ
486Track No.774:2007/04/12(木) 22:41:53
あ、ラスティーさんだ…
こんにちは
487Track No.774:2007/04/12(木) 22:43:34
ラクリマ・クリスティを聴いて彼らの世界を知り尽くそう。

考えてみるとGLAYってタクローいなきゃ二流みたいな感じだよね。

ミリオン全部タクロー作曲だし
リーダー最強
488Track No.774:2007/04/12(木) 22:45:33
ラスティーさん色んな所でみますけど、
実際GLAY嫌いなんですか?好きなんですか??

ちょっと気になりまして、すいません。
トピずれ申し訳ないです。
489Track No.774:2007/04/13(金) 02:47:08
>>484
お前のまわりにゃ本音と建前を巧みに使いわけるヤツが多いんだろw
490Track No.774:2007/04/13(金) 13:26:16
ジン?
ってなに?
ZGMF−1017 GINN
のコトか?
491Track No.774:2007/04/13(金) 13:28:16
BLOOD+
とコードギアス(2期)
の主題歌を担当したバンド

ヴォーカルの女は妖怪顔

ライバルはハイ・アンド・マイティーカラー
ガンダムSEED DESTINY(2期主題歌)
BLEACH(6期主題歌)
492Track No.774:2007/04/13(金) 15:06:25
>>489
建前??いやいないから。
使い分ける意味がわからない。
みんな好きなアーティストは正直に言って、みんながどんな人が好きか知ってるくらいだし。
馬鹿にするよりかは、
「どういうとこ好きなのー?」
て、お互いに興味もったりするな。建前なんかで喋ってたらすぐわかるよね。私の周りにはいないなぁ。
う〜ん…、なんで建前なんか使う必要あんの?
言うか言わないかは人によるんだろうけど。
493ラスティーネイル:2007/04/13(金) 15:39:11
>>487
お前おもろいな!
494ラスティーネイル:2007/04/13(金) 15:40:31
>>488
いろんな所見てるんだったら分かるだろ!俺はお前らが嫌い
495Track No.774:2007/04/13(金) 20:46:16
>>494
オマエみたいなバカは頼まれたって誰も好きにならねーよww
496Track No.774:2007/04/13(金) 20:54:15
今時GLAYワロタwwwwww
497Track No.774:2007/04/13(金) 20:55:06
>>494
そうですね、ごめんなさい。
嫌いな上に暇人だったんですよね?
承知しましたカスティーさん!
498Track No.774:2007/04/13(金) 20:57:38
>>496
はいはい坊やはねんねのじかんでしゅよー?
499Track No.774:2007/04/13(金) 21:10:05
カスティーってニートか??
500Track No.774:2007/04/13(金) 21:15:49
100万回のKissワロタww
501ラスティーネイル:2007/04/13(金) 21:48:15
>>497
俺とヤルか?
502ラスティーネイル:2007/04/13(金) 21:48:49
>>499
○校生です
503Track No.774:2007/04/14(土) 00:28:09
真っ昼間からAA連投して恥ずかしくないのか
504Track No.774:2007/04/14(土) 05:43:13
しかもグレイスレってところがww
505ラスティーネイル:2007/04/14(土) 08:30:40
>>503
勘違いするな
506Track No.774:2007/04/14(土) 10:26:46
包茎カスティー
507Track No.774:2007/04/14(土) 21:11:15
GLAYには、もう一発ドカーンとやらかしてほしいな。
508Track No.774:2007/04/14(土) 22:55:22
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
このPVはイイ!
509Track No.774:2007/04/15(日) 08:45:20
>>507
バグダッドのグリーンゾーンで爆弾テロをか?
510Track No.774:2007/04/15(日) 08:58:13
音楽業界での大いなる活躍と革新だよ。
511Track No.774:2007/04/15(日) 10:40:12
>>510
アハハ、そりゃベタ杉でつね
512Track No.774:2007/04/15(日) 10:49:26
グレヲタはブサイクなコスプレ集団の集まりw痛すぎるw
513Track No.774:2007/04/15(日) 11:37:32
灰色
514Track No.774:2007/04/15(日) 11:38:44
を聞くことは恥ずかしいコトって、
適応は売れてないダサい音楽に適応されるべき言葉だ。
515名無し:2007/04/15(日) 12:56:58
GLAY大ーー好き!!
あれは神バンドだよ
あんなに売れて
注目されつづけたバンドは
他にいない
516ラスティーネイル:2007/04/15(日) 13:08:30
キッショw
517Track No.774:2007/04/15(日) 13:19:08
515 もう過去のこと
今は単なる落ち目
518名無し:2007/04/15(日) 13:41:01
500万枚は
やばいだろww
519ラスティーネイル:2007/04/15(日) 13:45:42
別に?
520Track No.774:2007/04/15(日) 15:33:40
6万枚は
やばいだろww
521ラスティーネイル:2007/04/15(日) 15:35:10
別に?
522Track No.774:2007/04/15(日) 19:44:10
どう考えても恥ずかしいだろ?


暴威の二番煎じだぞ…
523Track No.774:2007/04/15(日) 20:13:58
別に?恥ずかしくないな。
524Track No.774:2007/04/15(日) 20:34:47
>>515
GLAYが凄いんじゃないよ?厨房くん
TAKUROくんの売り方や才能が凄くてあそこまでいけたんだよ?
TERUも飛び抜けて上手くないし、JIRO、HISASHIはお世辞でも上手いとは言えん。Drumが脱退させられる時にジローとヒサシも危うく切られそうになった程だからね。
俺は元GLAYファンだけど、もう好きでもない。

GLAY好きなのはわかったから、お世辞は程々にしろよ(笑)

落ちたのは残念だけど
525ラスティーネイル:2007/04/15(日) 20:36:57
評論家気取りは消えろ!!!
526Track No.774:2007/04/15(日) 20:40:38
>>525

リア厨か?
グレヲタにしては頭悪いし、本当の事言われて悔しいなら論破してみなよ。
527ラスティーネイル:2007/04/15(日) 20:43:35
論破以前にその上から目線が既に痛いんだけどwww
自覚無いのか?
そもそもお前なんかと競う気は無い!!

528Track No.774:2007/04/15(日) 20:45:25
グレイ聴くのって、田舎者かオッサンでしょ?
オッサンはグレイを聴けば若いと思ってるww
田舎者はグレイはナウいと思ってるww

田舎者はHIP−HOP酎も多いww
529ラスティーネイル:2007/04/15(日) 20:46:46
>>528
ww多用の割にはおもしろくない文章ですね^^
530Track No.774:2007/04/15(日) 20:47:23
>>527
厨房相手に上から目線は当たり前でしょ

論破以前にって、こんな言い訳はかなり痛いなw

自演ばっかして切り抜けてきたから、語学力が乏しいのかな?w ↑読めるかな?w
531Track No.774:2007/04/15(日) 20:48:22
>>528
結構核心ついてるかも。
532Track No.774:2007/04/15(日) 20:53:09
GLAYを今さら過大評価してるヲタいるけど、昔の話掘り起こしてる時点でヤバイww

今のGLAYが糞だからって、見苦しい言い訳いいからw
現実見ようよ現実

初動6万枚だよw
533ラスティーネイル:2007/04/15(日) 20:53:38
>>530
なにこのつまんないありきたりなレス。
低レベルな返事する前に自分の馬鹿丸出し発言見直せば?
「論破」以前の問題なんだけどさぁ(笑)
534ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/15(日) 20:56:33
最近偽者が多いから気をつけろよ!
535Track No.774:2007/04/15(日) 20:57:41
GLAY好きに音楽好きはいないな。
536Track No.774:2007/04/15(日) 20:58:02
>>533
話し反らしは厨房の得意技なんだなw

そうだなお前は論破以前に語学力をつけなきゃなw

あと自分はGLAYなんか聴いてるリア厨だと自覚しようよ。

それと苦しまぎれの逃げ腰レスはやめた方がいいよ。
537Track No.774:2007/04/15(日) 20:59:30
落ち目バンドより
ラクリマ聴け!!ラクリマ!
538Track No.774:2007/04/15(日) 21:04:00
落ちようが、上がろうが、良いバンドは良いんだけど、
GLAYってどーよ?
恥ずかしくない?

周りもみんな聴いてるの?
田舎モン?
類は友を呼ぶっていうからね。
バカの集まりかwww
539ラスティーネイル:2007/04/15(日) 21:04:36
>>536
勝ったって思い込んでるけど痛い(笑)
無理すんな
540Track No.774:2007/04/15(日) 21:13:37
>>539

まず知識乏しすぎ

本間にファンか?
発言ありすぎ

GLAYはファンにも恵まれてないな。

あとそれ敗者が決まって言う台詞w
541ラスティーネイル:2007/04/15(日) 21:14:56
>>540
だから無理すんなって。
542Track No.774:2007/04/15(日) 21:17:10
>>541
部外者だが逃げんなガキ!
543Track No.774:2007/04/15(日) 21:17:33
>>541
無理するなってリア厨

悔しいなら論破があるだろ
でも馬鹿じゃ無理だよ
544ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/15(日) 21:17:56
>>540
キッショw
545ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/15(日) 21:18:26
>>540
お前恥ずかしいぞ!ニヤニヤ(笑)
546ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/15(日) 21:19:33
>>536
お前みたいな奴は嫌わるタイプだな!
547Track No.774:2007/04/15(日) 21:20:45
>>544
>>545
GLAYのどのへんがいいの?
548Track No.774:2007/04/15(日) 21:21:34
>>544
>>545

痛すぎw
プライドのかけらもねぇのか
549ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/15(日) 21:21:59
TAKUROの演奏力以外全部
550Track No.774:2007/04/15(日) 21:23:17
>>549
TAKUROってなんの楽器やってるの?
551Track No.774:2007/04/15(日) 21:24:56
ラスティーネイル

・グレヲタ
・音楽知識乏しい
・リア厨
・逃すぎ
・レスに乱れあり
・自演野郎
・痛いことに気がつかない

嫌われるってのはこんな奴だよ普通w
552Track No.774:2007/04/15(日) 21:27:08
>>551
音楽知識乏しいのは、仕方ないとして
グレヲタってのが痛いww
553ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/15(日) 21:27:47
勘違いしてるぞ
554Track No.774:2007/04/15(日) 21:28:10
TAKUROよりHISASHI酷

TAKUROいなきゃ全員今頃コンビニの店員かも

まずドラムいない時点で大嫌い
555ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/15(日) 21:31:08
IDが出ないと不便だな!これからは名前消そう
556Track No.774:2007/04/15(日) 21:31:09
グレヲタより自演が目立つ

悔し紛れのレスみてると厨房だとまるわかり。
557Track No.774:2007/04/15(日) 21:33:32
>>555

キモ。独り言かよ。
つか2ちゃん来なくてオケ
558Track No.774:2007/04/15(日) 21:34:18
>>556
それは俺も見てて思ったwww
559556:2007/04/15(日) 21:36:20
あ、自演ってのはラスティーネイルの奴ね

名前つけるとかw
560Track No.774:2007/04/15(日) 21:39:57
>>559
必 死 だ な
561Track No.774:2007/04/15(日) 21:43:16
カスティもアンチもどっちも自演じゃん。
こいつら頭悪いの?
562Track No.774:2007/04/15(日) 22:02:25
俺は自演してないだろw

ちゃんと文章よんでみ

しかもアンチじゃねーし
元ファンで今のGLAYに失望してるだけ
563Track No.774:2007/04/15(日) 22:03:37
グレイいいだろ普通に
レスしてるアンチはどうせ厨房だろ?たかが厨房だろ?
いいものを理解する価値観持ちあわせてないくせに、よくもまあ恥じさらし乙w
歌詞は古い感じがするけど、メロディーもアレンジも完成度高いからwww
すごい滑稽に見えるからいますぐ辞めろオタクどもwww
564Track No.774:2007/04/15(日) 22:06:48
>>563
お年はいくつですか?
その文面からして、10代ではないですよね?

私もGLAY世代です。
565Track No.774:2007/04/15(日) 22:08:09
GLAY最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566Track No.774:2007/04/15(日) 22:08:14
自演バレバレなのにまだ連投しててワロタwww
567Track No.774:2007/04/15(日) 22:12:19
>>563
ラスティーネイル乙

お前が何ほざいても、変わりはしない。
今さらGLAY聴き始めた厨房みたいなレスやめろ。

お前の意見を押し付けるのやめろ。
GLAYより素晴らしいバンドはたくさんいる事を知らんのか最近の厨房は。

GLAYがNo.1だと思いこむのは自由だが、引くから妄想を書き込むのやめろ。

つか音楽知識乏しいな
568Track No.774:2007/04/15(日) 22:17:32
>>563
>>564

自演ほど恥ずかしいことはないよ。

「その文体からして」www
しかも女気取りwww
痛いなー
569Track No.774:2007/04/15(日) 22:18:21
>>535
カラオケでGLAYなんか歌われたら、普通に引くよね。
学生の頃、GLAYしか歌わないヤツいたけど、周りは皆ドン引きだったな。
周りは男も、女も音楽好きなクソッタレ多かったからね。
時代的にはGLAY全盛期だったけど、そいつ以外はGLAYなんか聞いてなかった。
570Track No.774:2007/04/15(日) 22:19:41
ラルヲタwww
571Track No.774:2007/04/15(日) 22:22:20
俺GLAY大嫌いだけど
カラオケではウケいいよ

引くことはまずない。

GLAY嫌いなのはわかったけど作り話は駄目じゃろ。

カラオケでは定番バンドなんだよ?
けど俺は嫌い
似たような曲ばっか
572Track No.774:2007/04/15(日) 22:23:15
>>570
ちなみに、ラルクも恥ずかしいよ。
573Track No.774:2007/04/15(日) 22:24:37
>>567
グレイがNo1っていつ言った?あと音楽知識ってなに?
例にだして言ってね
いい加減なこと書くなよ、こっちも知ってるから
あと文章はちゃんと読もうね(^-^)
本当に馬鹿みたいだよ?No1って書いてねーじゃんオタク
574Track No.774:2007/04/15(日) 22:24:49
GLAYとラルクなんか今更歌う奴いないだろ
575Track No.774:2007/04/15(日) 22:27:29
ラルクはカラオケで歌われる回数がいやに多く ロックバンドでは断トツってのは事実みたいよ
576Track No.774:2007/04/15(日) 22:28:11
音楽知識(笑)
577Track No.774:2007/04/15(日) 22:30:32
>>573
さっきから自演でGLAY最高とか言ってるだろw

お前さぁ、逃げては自演、逃げては自演ばっかするなよ。
最高ってのはNo.1って事だよ?
まさか適当に使ってるだろ?ww
中学校ではこんな事教えてくれないのか?
馬鹿みたいなのはお前だwwww
焦りすぎなんだよレスが、見てて痛いって言うかw
自演よりGLAYがどう素晴らしいのか、簡潔に挙げてみ?
音楽知識乏しくないなら、きっちり説明できるはずだよw
578Track No.774:2007/04/15(日) 22:32:01
>>571
ま、どんなアーティストにしろメンバーによるんだろうけど・・・
確かに30代にはウケはいいかも。
基本的にカラオケは人の歌、聴かなくない?ww
みんな次に自分の歌う曲、選ぶでしょ。
好きな歌、歌えばいいのでは?

でも同世代でGLAY歌う人いないね。

23才♂
579Track No.774:2007/04/15(日) 22:33:04
音楽知識(笑)
580Track No.774:2007/04/15(日) 22:34:25
グレイ(笑)
581Track No.774:2007/04/15(日) 22:39:25
>>577
ゴメン本当は知らない。だけどお前もだろ?





漢字は卑怯だったかな?プッw
582Track No.774:2007/04/15(日) 22:42:35
つーか、明日仕事だろ?
もう寝ろ?
それとも、ニートか?
583Track No.774:2007/04/15(日) 22:42:43
>>577
厨ワロタ
584Track No.774:2007/04/15(日) 22:44:01
>>581
氏ねよ
自演するわ
知ったかするわ
グレヲタぶるわ

音楽版自体に来なくていいよお前w

ろくに音楽聴いてない奴が来ると荒れるだけだから。
585Track No.774:2007/04/15(日) 22:48:38
>>584
いやです。また釣りに来ます
586Track No.774:2007/04/15(日) 22:52:14
釣られたアンチ惨め(笑)
587Track No.774:2007/04/15(日) 22:52:24
グレヲタは無視して、アンチはどんなの聞いてる?

ちなみに俺は、スカやメロコアが多いかな。
588Track No.774:2007/04/15(日) 22:53:18
>>582
>>583

厨房だと確認w
本当馬鹿だな
発言からまるわかりw

残念 工厨でした〜
いじめすぎたかな?

厨房卒業したいならGLAY卒業しろよ。

>>585
釣られて来たのはお前だと気がつかないことに呆れた
589Track No.774:2007/04/15(日) 22:57:22
>>588
自分に都合の悪いレスは全て厨房扱い、釣られても必死に平気な顔。
確かに工房ですね^^
590Track No.774:2007/04/15(日) 22:58:04
>>588
工坊の聴く音楽は?
591Track No.774:2007/04/15(日) 23:04:10
>>587
L'Arc-en-Ciel
La'cryma Christi
PENICILLIN
BUCK-TICK
MY CHEMICAL ROMANCE
X
黒夢
LUNA SEA
吉井和哉
JUDY AND MARY
グレープバイン
藍坊主
RADWINPS

いろいろと雑食
上のはつい最近聴いただけどだけどね
592Track No.774:2007/04/15(日) 23:04:52
>>588
音楽知識って本気で使ってるの?
ギャグだとしても分かりやすすぎてサムイ
593Track No.774:2007/04/15(日) 23:07:00
>>591
なぜそこにグレイが入らないのかわからん
594Track No.774:2007/04/15(日) 23:08:29
>>591
雑食じゃなくて偏食
595Track No.774:2007/04/15(日) 23:10:53
>>589
>>592

自演ほどサムイことはないよ。

あと君 自分で知識ない事認めたんだから苦しい暴言やめなよ。

痛すぎるよ
596Track No.774:2007/04/15(日) 23:10:54
工房が音楽知識?
もしかしてバンドやってるから俺は知識あるぜーみたいな感じ?www
それか幅広いジャンルの色々な歌手聞いてるから俺は知識あるぜーみたいな感じ?www
597Track No.774:2007/04/15(日) 23:13:26
最近の曲で出だしが「マリア〜」「レイラ〜ラ〜」って歌詞が聴いててちょっと恥ずかしくなった
598Track No.774:2007/04/15(日) 23:14:32
厨房、工房、大して変わらないwどっちもザァメン臭いガキだよ。





10代に戻りたい
599Track No.774:2007/04/15(日) 23:16:32
>>595
俺589だけど592は別人だから。
そういう都合のいい思い込みがきもいんだよ。
600Track No.774:2007/04/15(日) 23:17:08
>>596
どちらも違う
その発想って妄想しすぎなんじゃない?

簡単に言うと
GLAYの事を知ったかでほざいてた自演厨に向けて知識乏しいのに語ってんじゃねーよ。みたいな意味で使用
601Track No.774:2007/04/15(日) 23:19:30
音楽知識無い馬鹿が音楽知識無い馬鹿を馬鹿にしてるって事ですね馬鹿馬鹿しい
602Track No.774:2007/04/15(日) 23:22:39
>>600
でお前は詳しいの?
言いたくないの?
603Track No.774:2007/04/15(日) 23:23:17
>>599
ごめん

あまりにも厨房臭いレスだから誤解してもた

レベル同じだからいいじゃん(笑)

つか寝る
604Track No.774:2007/04/15(日) 23:23:28
>>591
ネタ?釣り?
みんな、グレイと変わらないじゃんww

JUDY AND MARYは除いてやる
605Track No.774:2007/04/15(日) 23:23:29
>>602
どうせ言えないんだろ
606Track No.774:2007/04/15(日) 23:25:44
>>603
開き直りしか出来ない無能は消えてね^^
607Track No.774:2007/04/15(日) 23:26:35











以後このスレに「音楽知識」と書き込まれることはなかった…
608Track No.774:2007/04/15(日) 23:31:22
>>602

それは俺が決めることじゃないんじゃないの?

俺自身が詳しいと思ってても、もっと詳しい人からしたら、でしゃばりな奴になるし。

普通くらいだと思うよ

>>605みたいな奴はそれ以前の問題だけど。

元GLAYファンって前レスしたけど、飽きたというか古いというか、

もう俺の聴きたい音楽じゃなくなっただけ。
609Track No.774:2007/04/15(日) 23:31:37
>>591
こいつとは友達になりたくないな。
聴いてる音楽から見て、つまんなそうww

偏見でゴメン。
610Track No.774:2007/04/15(日) 23:33:55
>>608
じゃあここの文章だけでグレヲタが音楽知識無いって決めつけるお前もおかしくないか?
611Track No.774:2007/04/15(日) 23:40:37
>>610
誰がそんなこと言ったんだよ。

前レスみてるとわかるけど(普通なら)、俺が叩いてたのはラスティーネイルっていう自演厨ね。
それが知ったかのグレヲタだっただけであって、どう転んでそんな話になったの?
しかもラスティーネイルは知識乏しく語ってたのを嘘だと認めてるよ。

あとこの明らかに自演厨は全部 奴だよ(笑)

馬鹿にもほどがある
悔しいなら論破してみろって言っても暴言はいて逃げてばっか(笑)

わかったと思うから寝るよ
612Track No.774:2007/04/15(日) 23:45:58
>>611
でもラスティーネイルが消えた後もここに張り付いて必死にレスしてるんだね(笑)
しかも3時間も(笑)お前ただのバカだろ(笑)
613Track No.774:2007/04/15(日) 23:48:03
>>612
普通だよ

そんなこと言ったら俺に相手してる君は廃人か何かかい?(笑)
614Track No.774:2007/04/15(日) 23:50:19
2ちゃん見てるヤツって皆廃人だと思うが・・・
俺も廃人だ。。
615Track No.774:2007/04/15(日) 23:51:44
>>613
別にお前の相手なんかしてねーよww
工房は早く寝ろよww
616Track No.774:2007/04/15(日) 23:53:29
おいおい

俺はまだ輝かしい未来がある工房だよ?

一緒にしないでおくれよ

寝るよ
617Track No.774:2007/04/15(日) 23:54:27
↑なにこの池沼
618Track No.774:2007/04/15(日) 23:56:31
あ、あと
>>612
>>615

ラスティーネイルってバレバレだよw

寝よ
619Track No.774:2007/04/16(月) 00:01:10
>>618
間違った捨て台詞ほど恥ずかしいものはないwww
ラスティーネイルじゃありませんよ(失笑)
ここまで頭悪い奴久しぶりww
620Track No.774:2007/04/16(月) 00:05:12
どっちもどっちだ。
621Track No.774:2007/04/16(月) 00:05:29
>>619
ごめw
いかにも厨房のレスだったんで奴かとw

はたからみててレベル同じだから間違えちゃったよ。
でもここまで釣られる
単純な馬鹿は久しぶりだよwww
622Track No.774:2007/04/16(月) 00:07:47
あーあ
623Track No.774:2007/04/16(月) 00:08:23
>>621
間違った決めつけ→開き直り
工房のくせにこれしか能が無いの?
音楽知識(笑)以前の問題だなwwww
あと釣り宣言も(笑)
624Track No.774:2007/04/16(月) 00:13:13
>>623
纏めるだけなら誰でもできるよww

もっと強力なレス出来ないの??
なんか吠えてるだけだね君ってさww
625Track No.774:2007/04/16(月) 00:15:31
自称工房の釣られっぷりは>>550くらいから
626Track No.774:2007/04/16(月) 00:16:03
>>624
強力なレスって何www見本見せて
627Track No.774:2007/04/16(月) 00:18:45
>>625
釣られっぷりも見事だけどそれ以上に自演が酷い。
628Track No.774:2007/04/16(月) 00:21:42
自分の単純な行動を突っ込まれたら言い返せないから話題変える>>624バロスwwwww
レスに威力なんかねーよバーローwwwww
629Track No.774:2007/04/16(月) 00:23:00
>>625
それは、違うぞ。
>>550は俺だも。
で、タクローって何やってんの?
あのデカイ人だっけ?
630Track No.774:2007/04/16(月) 00:25:39
>>629
>>550くらいから」
631Track No.774:2007/04/16(月) 00:29:16
最近釣ったつもりで釣られてる奴多いな。
632Track No.774:2007/04/16(月) 00:29:56
いまどきGLAY(笑)
633Track No.774:2007/04/16(月) 00:34:43
必死やなww

そんなに悔しかったのかw
自演はいいから、ちゃんとしたレス返せよw

つか暴言はいてるけどお前マジ、ラスティーネイルじゃねーのか?

あいつならその馬鹿さは考えられるけど、違う人物でその頭の悪さだと……
ヤバイよマジで

寝よ
634Track No.774:2007/04/16(月) 00:42:40
グレイ=チンカス
635Track No.774:2007/04/16(月) 00:43:48
↑この知障は最後に言ったもん勝ちとでも思ってんのか?

あ、これじゃ俺も自演扱いにされるのかなww
636Track No.774:2007/04/16(月) 00:44:44
>635は>633に
637Track No.774:2007/04/16(月) 01:03:42
>>633
困ったら自演か?逃げてばっかだなお前w現実見ろよ
悪いけどお前同じ事の繰り返しばっかで飽きたわw
音楽知識(笑)を語らない(語れない?)、困ったら必死に開き直って話題変えてすぐ自演って根拠も無く決めつけて、誰でも打てるような文章で個人叩き。
↑自分で自覚ある?

人を批判する前にまずお前の発想や人間性に問題(欠陥)があると思うんだけど。

あとさっきからよくカスティーネイルの名前出してるけど何かされたの?
何されたかわからんが、正直やつあたりは辞めて欲しいんだが。
いい迷惑。

まぁ自分のレス全部読み返したらお前の必死さが自分でもわかるんじゃないか?
638Track No.774:2007/04/16(月) 01:58:10
>>637
叩かれて悔しいのはわかったからちゃんとレスしようよ。
しかも俺、お前なんかと絡んでないよ?

必死にレスしてるけど、八つ当たりどころか相手にしてないんだけどw

思い込み激しいか、相当俺に悔しい事言われたかどちらかかな?

音楽知識については述べたはずだよ?見逃す程必死だったのかい?

まぁ、どちらにしても
君なんて相手にしてないから、それに俺からは絡んでいないからね。
639638:2007/04/16(月) 02:06:29
しかも自演なんて
したことないし

俺にはする意味もないし

それに逃げてるんじゃなく寝ようとしてたんだよ。

勝手な解釈はやめてくれよ俺は自分より馬鹿な奴に指図や指摘されるの嫌いなんだよね
ましてや厨房に。

>>637俺を妬むのは勝手だけど、君が大人になればいいんじゃない?

君の頭の悪さを俺の性格や人間性のせいにするなよw
八つ当たりは君だろw
君、矛盾しすぎてるよ

だいたい人間性とか言ってるけど表現間違ってるのに気がつかない?

こんなレスで人間性がわかるわけないだろw
640Track No.774:2007/04/16(月) 02:07:36
カスの巣窟www
641638:2007/04/16(月) 02:07:57
>>637
改行しろよ
頭悪いの引き立ってるよ
642Track No.774:2007/04/16(月) 07:42:08
>>638-641
連投厨uzeeeee
643Track No.774:2007/04/16(月) 08:07:29
>>638-639
必死にこんなに長いレス返してるのに「相手してない」って。

あぁ、顔真っ赤にしてわざわざ長文まで打って「遊んであげてる」のかな。

まぁ口では何とでも言えるからね。

あと、悪いけどお前のレスごときじゃ怒りたくても怒れないから。
なんか幼稚なんだよな。


もっと強力なレス(笑)してみろよ。


出来ないならこれ以上グダグダ騒ぐな。


カスの分際で。





低脳が
644Track No.774:2007/04/16(月) 08:18:35
グレヲタ=キモヲタw
645Track No.774:2007/04/16(月) 08:27:15
俺の友人だけかもしれんけど
グレイファンってルーツを遡ったり絶対にしないイメージがある。
たとえがアレですがイエモンファンならイギリスのグラムに走るとかそういうの。
グレイファンじゃない奴らとは音楽の幅が広がりあって面白い話ができるけど
グレイファンの奴はいつまでもグレイしか聞いてないからグレイの話しかされない。
まあ、ずっとひとつのバンドを好きだってのはすごいことだとは思うけど。
646Track No.774:2007/04/16(月) 09:00:27
俺はGLAYも聞くけど、他のも聴くぜ〜
647Track No.774:2007/04/16(月) 09:05:06
私もグレイ大好きだけどレゲエとかヒップホップも好きだしよく聞くよ☆グレイにはグレイにしかない魅力があってそこが好きだからこれからも大好きです♪
648Track No.774:2007/04/16(月) 10:25:29
>>647
典型的な田舎者?
649Track No.774:2007/04/16(月) 10:57:36
とりあえず人気が落ち目だからダサい、音楽性が無いっていってる奴はカスだと思う
650Track No.774:2007/04/16(月) 11:12:59
↑GLAYヲタってどこ行っても同じ言い訳だよね
651ラスティーネイル:2007/04/16(月) 11:13:15
GLAY?
知らんなぁ
652Track No.774:2007/04/16(月) 11:16:14
ヒサシヲタの巣

【ダメゴムナシ】蒼豚猫豚25【ロングイン】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176483627/
653Track No.774:2007/04/16(月) 11:26:26
>>650
別に言い訳じゃない。
聞いて嫌いなら別にいいけど、ろくに聞かずに周りに流されて否定するカスが嫌いなだけだ。
どの歌手にも言える事だが。
654Track No.774:2007/04/16(月) 11:36:07
>>645
君の周りだけだね^^
655Track No.774:2007/04/16(月) 11:52:07
グレイはカス!こんな落ち目聴いててもしょうがねーだろwお前ら洋楽聴けよ!
656Track No.774:2007/04/16(月) 11:56:54
>>655
釣りにしてはひどい。
657Track No.774:2007/04/16(月) 11:58:21
グレイって落ち目だからカスだよな
落ち目じゃなかったら世界一のバンドなのに残念だ
658Track No.774:2007/04/16(月) 12:01:38
>>1-1000
同意
659Track No.774:2007/04/16(月) 13:07:18
川゚し゚川
660Track No.774:2007/04/16(月) 13:08:37
事務所の力が無きゃ売れないんだろ
661Track No.774:2007/04/16(月) 13:22:33
つーか、人気のある頃からフツーにダサいが・・・
662Track No.774:2007/04/16(月) 15:38:40
>>643
怒りまくってんじゃん

まぁ口ではなんとでも言えるらしいからいいけどw

暴言はく事ほど幼稚なことはないねwww
663Track No.774:2007/04/16(月) 16:19:52
>>662
勝手に決めつけるお前よりマシですぅ><
怒れるような強力なレスマダー?
664Track No.774:2007/04/16(月) 16:22:00

曲はもちろん、行動や言動など含め、とにかく、グレイのセンスが良くなればいいのでは?
そうなった時に今のファンの方達がファンであるかどうかはわからないが
665Track No.774:2007/04/16(月) 16:25:37
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
666Track No.774:2007/04/16(月) 16:26:32
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
667Track No.774:2007/04/16(月) 16:27:16
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
668Track No.774:2007/04/16(月) 16:28:05
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
669Track No.774:2007/04/16(月) 16:35:10
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
670Track No.774:2007/04/16(月) 16:38:02
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
671Track No.774:2007/04/16(月) 16:42:37
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
672Track No.774:2007/04/16(月) 16:43:45
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
673Track No.774:2007/04/16(月) 16:46:18
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
674Track No.774:2007/04/16(月) 16:48:52
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
675Track No.774:2007/04/16(月) 16:49:08
GLAYの話題無しかよww
676Track No.774:2007/04/16(月) 18:01:47
グレイか〜センス悪いけど、良いところもあるんだけど、やっぱりなんかな〜
677ラスティーネイル:2007/04/16(月) 18:22:39
GLAY?
678Track No.774:2007/04/16(月) 18:40:55
GLAYみたいなカッコいいバンドはこの世にいない
679Track No.774:2007/04/16(月) 18:42:10
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

680Track No.774:2007/04/16(月) 18:44:31
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

681Track No.774:2007/04/16(月) 18:45:39
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

682Track No.774:2007/04/16(月) 18:46:22
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

683Track No.774:2007/04/16(月) 18:48:03
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

684Track No.774:2007/04/16(月) 18:48:47
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

685Track No.774:2007/04/16(月) 18:50:13
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

686Track No.774:2007/04/16(月) 18:51:06
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

687Track No.774:2007/04/16(月) 18:56:52
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /

688Track No.774:2007/04/16(月) 18:58:20
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
689Track No.774:2007/04/16(月) 19:05:53
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
690Track No.774:2007/04/16(月) 19:07:33
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
691Track No.774:2007/04/16(月) 19:08:44
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
692Track No.774:2007/04/16(月) 19:09:37
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
693Track No.774:2007/04/16(月) 19:22:41
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
694Track No.774:2007/04/16(月) 19:41:30
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
695Track No.774:2007/04/16(月) 19:42:23
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
696Track No.774:2007/04/16(月) 19:46:44
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
697Track No.774:2007/04/16(月) 19:48:25
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
698Track No.774:2007/04/16(月) 19:50:00
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
699Track No.774:2007/04/16(月) 20:00:14
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176157376/

こっちのスレのほうがよっぽど良い討論してる件
700ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/16(月) 20:02:19
それがどうかしたか?キッショw
701ラスティーネイル:2007/04/16(月) 21:16:58
>>699
キッショwww
702ラスティーネイル◇ak4fIwpjR6:2007/04/16(月) 21:23:46
偽物は消えろ!!!
703ラスティーネイル:2007/04/16(月) 21:56:03
一番キッショイのは僕でした^^;
704Track No.774:2007/04/16(月) 22:19:05
オリコンが嫌いな奴に音楽好きはマズいない。
705ラスティーネイル :2007/04/16(月) 22:19:45
いやいや俺の方がキショイ
706ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/16(月) 22:20:02
んなこたない
707Track No.774:2007/04/16(月) 22:23:25
■↓GLAY嫌いが大絶賛する詞・曲↓■

♪『俺がすべてだ』♪
その目つきはなんだ? 鉄拳でFuck YOU!
ブちかましてやる ハエがたかる脳みそ

イカれてる優等生 キザ野郎 くそったれ!

俺がすべてだ
バカはおまえだ
俺が神だ
今に見ていろ!

その笑いはなんだ? 胸ぐらにSpit Out!
ひれ伏させてやる 見栄で太るブタども

高い服 高いメシ 高い家 くそったれ

俺がすべてだ
ブタはおまえだ
俺が王様だ
たたきのめすぞ!

その態度はなんだ? 顔面にKick you!
黙らせてやるぜ 俺は水虫だ

腰抜けのナルシスト 美形野郎 くそったれ

俺がすべてだ
それがすべてだ
俺が世界だ
それがすべてだ
708ラスティーネイル:2007/04/16(月) 22:23:42
みんなもう止めてよ!・・・












僕が一番キッショイんだから^^
709ラスティーネイル:2007/04/16(月) 22:50:54
何を言う、オレだお!
710ラスティーネイル:2007/04/16(月) 23:14:46
偽者うざいんだよ!
僕が本物なの!!!!!!!!!!!
711Track No.774:2007/04/16(月) 23:14:48
いまどきGLAYなんて聴いてる人いるの?
712Track No.774:2007/04/16(月) 23:15:54
リアルに、GLAYが好きなんて人聞いた事がない。
多分一般人が聴くミュージシャンじゃなくなったんだと思う。
713Track No.774:2007/04/16(月) 23:26:08
グレイはドラムいないんだよな(笑)
714Track No.774:2007/04/16(月) 23:31:54
メンバーチェンジしてゴタゴタしてるバンドなんかより
最初からいない方がずっとマシ
715Track No.774:2007/04/16(月) 23:34:50
いまどきGLAYっていう人、多いけどさ、
売れてる頃から、聴いてるのって恥ずかしいことだったよ。
716Track No.774:2007/04/16(月) 23:36:52
>>714
その発言どっかのスレでも見たような・・
最初からいないほうがよっぽど恥ずかしいからw
717ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/16(月) 23:43:14
氏ね
718Track No.774:2007/04/16(月) 23:52:56
GLAYなんてダサ過ぎる。
薄っぺらい曲しか作らない商業バンド。世間に評価されてナンボのバンドなのに、
世間から見離された今、存在価値はあるのだろうか?
FIELD OF VIEWも解散したな〜あいつらも、
メロディアスで分かり易くて、世間に評価されてナンボのバンドだったのに、
全く売れなくなって生き場を失った。
コアな事やってれば、様々な言い訳が出来るんだがな。
719Track No.774:2007/04/17(火) 00:28:38
GLAYって90年代後期に流行ってたと思うんだけど、
GLAYだけは当時流行ってた他のバンドと一緒にしてほしくない。
このバンドだけは異質。ファンの大半はバラード曲をNo.1ソングとして挙げるし、
フォークだよね?この人達。
720Track No.774:2007/04/17(火) 00:47:36
サウンド的にはどんどんフォーク寄りになったね
メロディアスフォークかな

歌詞も曲も傾向がアルフィー化へ
721Track No.774:2007/04/17(火) 00:57:14
>>719
ロックではないな・・・
722Track No.774:2007/04/17(火) 01:01:03
グレイはポストアルフィーだよ。ドラムがいないのも一緒だしwww
歌謡曲的なメロディも一緒www
723Track No.774:2007/04/17(火) 01:02:53
歌謡曲(大衆に歌われるような曲)ならいいんだよ
今は歌謡曲ですらないから問題なんだよ
724Track No.774:2007/04/17(火) 01:08:03
>>719
似たようなバンドいるじゃん。ミスチル
725Track No.774:2007/04/17(火) 01:11:56
>>723
問題にするってことは、相当なファンなんだね?
726Track No.774:2007/04/17(火) 01:15:07
>>725
ファンなら何?
727Track No.774:2007/04/17(火) 01:15:48
>>724
ミスチルはまたちょっと違うな
GLAYはフォークそのものだけど
728Track No.774:2007/04/17(火) 01:16:29
>>724
ミスチルはポップスと少しのロック
729ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 01:17:59
>>727
んな事ぁないw
730Track No.774:2007/04/17(火) 01:24:50
GLAY(苦笑)
731Track No.774:2007/04/17(火) 01:25:18
つーか、フォークって普通にカッコイイが・・・
732ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 01:27:43
それはないw
733ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 01:30:00
>>GLAYを聴くことは恥ずかしいこと?

はい、とても恥ずかしいです。
734Track No.774:2007/04/17(火) 01:30:02
>>726
ファンならプッ!
735Track No.774:2007/04/17(火) 01:31:02
イケメンはGLAYを聴く
736ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 01:32:05
それは否定できませんねwww
737Track No.774:2007/04/17(火) 01:33:08
>>731
フォークをダサイともカッコイイともしてないけどw
738Track No.774:2007/04/17(火) 01:40:30
今時、灰色か(笑)
739ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 01:41:51
まだそういう対象で見られてたのか
740Track No.774:2007/04/17(火) 01:47:32
売れなくなった商業バンドってかわいそう。
今のGLAYファンって、
「過去の栄光を引きずったファン」と
「長年ファンやり過ぎてGLAY4人に愛着が沸いてしまったファン」で成り立ってそう。
741ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 01:50:53
優しいですね^^
742Track No.774:2007/04/17(火) 02:00:46
商業バンドではないがTAKUROは売れてる頃は売上げ枚数やライブ人数に
積極的にこだわっていたかと思えば
売れなくなったら今はやりたい音楽してるからと都合良くころっと変わるのがアレ
743Track No.774:2007/04/17(火) 02:04:22
5万人の前で1回のライブするバンドよりも
100人の前で、500回ライブするバンドの方が美しいな・・・
744Track No.774:2007/04/17(火) 02:05:04
両方いいじゃないか
745ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 02:05:38
どっちかと言うとね
746Track No.774:2007/04/17(火) 02:12:38
GLAYは商業バンドそのもの。マニアックな曲も何もない。
ただただ一般受けしか狙っていないバンド。
747ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 02:13:58
間違い
748Track No.774:2007/04/17(火) 02:14:35
>>742
TAKUROって発言も歌詞も楽曲も痛過ぎるな・・
749Track No.774:2007/04/17(火) 02:17:01
>>746
同意
オタはそれを認めたくないんだろうけど
750Track No.774:2007/04/17(火) 02:20:32
>>742
売れてた時のTAKUROは売上げ等に謙虚な姿勢じゃなかったからなあ
今もそこそこor結構売れてるB,zミスチルの方が
そこらへんはGLAYより謙虚な姿勢見せていたと思う
751Track No.774:2007/04/17(火) 02:28:28
>>750
どれも、商業バンドじゃん
752Track No.774:2007/04/17(火) 02:28:31
ミスチルやB'zは最近の作品聴いてても、全然良いと思うし、実際売れてんだけど、
GLAYは、なんかダサい。実際売れてねーし。時代の変化に付いていけてないからなのかな。
ミスチルは同じような作品作ってるけど、クオリティがそこまで落ちてないから売れてる。
B'zは、完全に路線変えて、ポップスロックになってる。
でもGLAYは・・・
753Track No.774:2007/04/17(火) 02:34:44
>>752
クオリティは三者共下がってる気がします。
754Track No.774:2007/04/17(火) 02:37:02
>>752
セールスで作品のよさを図るのはちょっと・・・
755Track No.774:2007/04/17(火) 02:51:23
06年シングル売上ランキング
*2 しるし / Mr.Children
*9 箒星 / Mr.Children
16 SPLASH!/ B'z
19 衝動 / B'z
30 ゆるぎないものひとつ / B'z
35 DIRTY OLD MAN〜さらば夏よ〜 / サザンオールスターズ
49 G4 / GLAY
** 夏音 / GLAY(50位圏外)
756Track No.774:2007/04/17(火) 02:52:58
>>728
ミスチルはかなりフォークじゃん。
757Track No.774:2007/04/17(火) 02:54:37
もう寝れ!!
758Track No.774:2007/04/17(火) 02:55:25
少なくともグレイよりはミスチルの方がアルフィーに近い。音楽性はな。
759Track No.774:2007/04/17(火) 02:59:29
しるしとか箒星をグレイが歌っても売れないだろうな。
760Track No.774:2007/04/17(火) 03:02:58
>>753
お前は頭が悪いなぁ〜
ミスチルは確かに落ちてる、だが、
GLAYのようにダサいサウンドを作っていないので売れ続けている。
B'zは、サウンドが劣化というより、完全に路線を変えている。
過去作品とは比べられない。ただ、欧米バンドの傾向を見ても分かる通り、
最近はポップスロックが定番となっている。
そういう流れも見てか、B'zも路線変更したんだろう。
それが功を奏して、最低限の売上がキープ出来ているのか、
それとも、路線変更した事で、売上が激減したのか、どちらかは分からないがな。
ただ、90年代前半みたいな、デジタルサウンドを今もやり続けていたら、
確実にダサいだの古いだの言われてるだろうな。
761Track No.774:2007/04/17(火) 03:09:30
ビートルズなんかは今じゃ古臭いかもしれんけど
当時はその音の先駆性からもの凄い人気になったってのもあるな。
そういう所はB'zとよく似てると思う。
762Track No.774:2007/04/17(火) 03:09:35
GLAYほどダサいという言葉が似合うバンドはないなw
実況板で、GLAY(笑 って言われるだけあるわ。
763Track No.774:2007/04/17(火) 03:12:48
GLAYかっこいいし
お前らのほうがダサいし
764Track No.774:2007/04/17(火) 03:16:53
HOWEVER・BELOVED
Winter,again・Missing you
サバイバル・グロリアス
MERMAID
SOUL LOVE
ここではない、どこかへ

みたいな楽曲はもう作れないわけ?
なんで最近インパクトの薄い凡曲ばっかりなの?

「100万回のキス」も「鼓動」も、
過去のGLAYなら、アルバムにすらこんな凡曲なかったよw
765Track No.774:2007/04/17(火) 03:19:12
サバイバルみたいな勢いのある曲、
今リリースしたらどれくらい売れるんだろうか?
少なくとも、最近リリースしたシングルよりは絶対売れる。
03年以降のシングルは勢いがないよ、全曲c/wレベル。
766Track No.774:2007/04/17(火) 04:04:30
灰色(笑)
767Track No.774:2007/04/17(火) 04:05:51
GLAYは10代にも人気
768Track No.774:2007/04/17(火) 04:14:45
GLAYに吉田達也が入ったら好きになるよ。
ドラマーのいないバンドなんて…
769Track No.774:2007/04/17(火) 12:05:49
>>767
GLAYオタ必死(笑
770Track No.774:2007/04/17(火) 12:57:03
今日本で最も痛いバンドだろw
771Track No.774:2007/04/17(火) 13:15:55
答えは僕らの負けだ
欲をかき、席をどかないつけが未来を
黒く塗り潰してる
解散すべき悪事に心当たりがあるけど
おいしい職業、やめられないってとこか
772Track No.774:2007/04/17(火) 13:46:56
解散しても誰も音楽界で生き残れないもんね
773Track No.774:2007/04/17(火) 14:14:28
>>767
決めつけはよくねーぞw
774Track No.774:2007/04/17(火) 14:19:57
たまにいい曲あるよね
だからと言ってバンドそのもののファンになるには何かが足りない
775Track No.774:2007/04/17(火) 14:46:20
たまに良い曲はあるけど、全盛期のように
初聴きでイイ!みたいなインパクトのある曲はなくなったな
印象薄い曲ばっか
776Track No.774:2007/04/17(火) 15:15:13
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
777Track No.774:2007/04/17(火) 15:15:52
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
778Track No.774:2007/04/17(火) 15:16:30
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
779Track No.774:2007/04/17(火) 15:16:46
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
780Track No.774:2007/04/17(火) 15:17:19
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
781Track No.774:2007/04/17(火) 15:18:10
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
782Track No.774:2007/04/17(火) 15:18:42
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
783Track No.774:2007/04/17(火) 15:19:29
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
784Track No.774:2007/04/17(火) 15:20:35
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
785Track No.774:2007/04/17(火) 15:22:01
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
786Track No.774:2007/04/17(火) 15:22:06
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
787Track No.774:2007/04/17(火) 15:23:28
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
788Track No.774:2007/04/17(火) 15:23:36
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
789Track No.774:2007/04/17(火) 15:24:36
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
790Track No.774:2007/04/17(火) 15:24:55
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
791Track No.774:2007/04/17(火) 15:25:28
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
792Track No.774:2007/04/17(火) 15:30:35
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
793Track No.774:2007/04/17(火) 15:32:52
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
794Track No.774:2007/04/17(火) 15:34:45
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
795Track No.774:2007/04/17(火) 15:36:03
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
796Track No.774:2007/04/17(火) 16:21:43
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
797Track No.774:2007/04/17(火) 16:21:59
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
798Track No.774:2007/04/17(火) 16:22:45
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
799Track No.774:2007/04/17(火) 16:23:02
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
800Track No.774:2007/04/17(火) 16:23:29
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
801Track No.774:2007/04/17(火) 16:24:05
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
802Track No.774:2007/04/17(火) 16:24:13
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
803Track No.774:2007/04/17(火) 16:24:43
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
804Track No.774:2007/04/17(火) 16:25:20
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
805Track No.774:2007/04/17(火) 16:25:30
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
806Track No.774:2007/04/17(火) 16:26:46
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
807Track No.774:2007/04/17(火) 16:26:51
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
808Track No.774:2007/04/17(火) 16:28:48
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
809Track No.774:2007/04/17(火) 16:28:53
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
810Track No.774:2007/04/17(火) 16:29:54
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
811Track No.774:2007/04/17(火) 16:29:59
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
812Track No.774:2007/04/17(火) 16:31:49
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
813Track No.774:2007/04/17(火) 16:31:54
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
814Track No.774:2007/04/17(火) 16:35:08
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
815Track No.774:2007/04/17(火) 16:51:57
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
816Track No.774:2007/04/17(火) 17:01:37
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
817Track No.774:2007/04/17(火) 17:01:50
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
818Track No.774:2007/04/17(火) 17:03:15
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
819Track No.774:2007/04/17(火) 17:03:22
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
820Track No.774:2007/04/17(火) 17:22:23
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
821Track No.774:2007/04/17(火) 17:22:56
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
822Track No.774:2007/04/17(火) 17:23:50
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
823Track No.774:2007/04/17(火) 17:23:58
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
824Track No.774:2007/04/17(火) 17:24:38
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
825Track No.774:2007/04/17(火) 17:25:06
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
826Track No.774:2007/04/17(火) 17:25:29
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
827Track No.774:2007/04/17(火) 17:26:19
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
828Track No.774:2007/04/17(火) 17:26:25
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
829Track No.774:2007/04/17(火) 17:27:11
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
830Track No.774:2007/04/17(火) 17:46:25
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
831Track No.774:2007/04/17(火) 17:46:34
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
832Track No.774:2007/04/17(火) 17:47:25
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
833Track No.774:2007/04/17(火) 17:47:51
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
834Track No.774:2007/04/17(火) 17:48:49
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
835Track No.774:2007/04/17(火) 17:54:10
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
836ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 17:55:33
荒らすなカス
837Track No.774:2007/04/17(火) 18:02:21
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
838Track No.774:2007/04/17(火) 18:02:31
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
839Track No.774:2007/04/17(火) 18:03:31
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
840Track No.774:2007/04/17(火) 18:03:42
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
841Track No.774:2007/04/17(火) 18:04:30
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
842Track No.774:2007/04/17(火) 18:04:36
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
843Track No.774:2007/04/17(火) 18:05:18
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
844Track No.774:2007/04/17(火) 18:05:50
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
845Track No.774:2007/04/17(火) 18:05:56
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
846Track No.774:2007/04/17(火) 18:06:34
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
847Track No.774:2007/04/17(火) 18:07:08
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
848Track No.774:2007/04/17(火) 18:07:57
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
849Track No.774:2007/04/17(火) 18:08:32
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
850Track No.774:2007/04/17(火) 18:10:14
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
851Track No.774:2007/04/17(火) 18:11:46
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
852Track No.774:2007/04/17(火) 18:12:37
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄|
    /    ̄ ̄
  /
853Track No.774:2007/04/17(火) 19:20:30
GLAYだせぇーーーーって思ってたけど、
偶々ビデオ整理してたら、02年暮れのMステSPが出てきた。
02年のGLAY良いなw またここで〜とWay of Difference披露してた。
ルックスも、4人とも大して劣化してない。
今のGLAYは悲しくなるくらい楽曲もルックス劣化してるがなw
854ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/17(火) 19:31:07
正に落ち目
855Track No.774:2007/04/17(火) 19:34:49
らしさがなくなったな、GLAY。
何はなくとも楽曲にインパクトがあるバンドだったのに。
やっぱ、長い間リリースしてなくて、久々にリリースした
03年からおかしくなったわ。
ファンになった事はないけど、曲だけは02年まで何となく好きだった。
856Track No.774:2007/04/17(火) 19:58:21
>>855
楽曲にこそインパクトねーお!
857Track No.774:2007/04/17(火) 20:05:28
856 :Track No.774:2007/04/17(火) 19:58:21
>>855
楽曲にこそインパクトねーお!

858Track No.774:2007/04/17(火) 20:08:36
「今ハマってるの〜」とか言ったら恥ずかしいかも。
859Track No.774:2007/04/17(火) 20:11:48
レンジはGLAYファンだぞ
860Track No.774:2007/04/17(火) 20:27:39
聴く音楽が年を重ねるにつれて変わってったけど、中学の頃に聴いてたGLAYは今でも心の中に残ってます
861ラスティーネイル◇ak4fIwpjR6:2007/04/17(火) 20:46:31
グロコミが駄曲すぎたのが原因やろ!!
862Track No.774:2007/04/17(火) 21:37:11
俺も天使のわけまえで一時離れ、
G4からまた買い出した。
863Track No.774:2007/04/18(水) 00:16:21
好きな曲、嫌いな曲。
ハマる曲、離れる曲。
人それぞれでしょ。

つかグロコミは画期的でイイ。
864Track No.774:2007/04/18(水) 00:22:06
嫌いな曲。離れる曲。が増えていったから、
何十万人という人間に愛想尽かされて今の悲惨なGLAYがあるわけだけどな!
865Track No.774:2007/04/18(水) 17:25:21
あれ
866Track No.774:2007/04/18(水) 18:40:39
まだけっこう人気あるでしょ
レミオロメンとかより人気だと思う
恥ずかしくなんてないよ
867Track No.774:2007/04/18(水) 19:02:48
>>866

ガキすぎ

一々言わなくてもまだ一応人気だからw

嫌いだけど
868Track No.774:2007/04/18(水) 19:11:24
>>866
どっからどう見ても圧倒的にレミオロメンのほうが人気あるだろw
アルバム売上見てみろよ。
シングル売上が大して変わらないからそういうバカ発言してるんだろうけど。
GLAYは買った奴しか聴いてないから、人気は雲泥の差がある。

レミロメン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GLAY
869Track No.774:2007/04/18(水) 19:16:54
>>866
オタしか聴かないマニアックなバンドに成り下がりました
人気はありません
870Track No.774:2007/04/18(水) 19:20:14
ひどい自演だな
871Track No.774:2007/04/18(水) 19:22:02
>>866
お前の方がグレイより人気w
872Track No.774:2007/04/18(水) 19:55:26
オタは人気がない事実も認められない盲目なの?w
そろそろ現実見ようか。
873Track No.774:2007/04/18(水) 21:00:33
なんだ工房か
874Track No.774:2007/04/18(水) 21:10:34
GLAYオタはこれだから・・
875Track No.774:2007/04/18(水) 21:12:54
なんだ厨房か
876Track No.774:2007/04/18(水) 21:18:28
90年代後半、一番売れたバンド→GLAY
2000年以降、一番落ちたバンド→GLAY
昔はかっこ良かったが、今となってはただの糞バンドだな。
877Track No.774:2007/04/18(水) 21:23:28
もし今も売れてたら売れてたできっとカスチルみたいに叩かれてるんだろうな。
ラルクみたいに中途半端なのが一番いいのかな。
878Track No.774:2007/04/18(水) 21:45:34
グレイなだけになw
879ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/18(水) 22:08:03
>>876
それが一般人の意見だろうな
880ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/18(水) 22:09:16
>>877
グレヲタキッショw
881Track No.774:2007/04/18(水) 22:21:17
近所のおっさんがグレヲタだった件について
882ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/18(水) 22:23:46
ウェッwwwww
883Track No.774:2007/04/18(水) 22:31:12
>>882
うぜぇよお前消えろ
884ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/18(水) 22:32:51
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?     ニヤニヤ
 ??????????   ??■?  ?
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲

885Track No.774:2007/04/18(水) 22:38:36
>>884
消えろクズ
886ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/18(水) 22:44:10
市ねゴミ
887Track No.774:2007/04/18(水) 23:30:20
グレイ=チンカスw
888Track No.774:2007/04/18(水) 23:34:34
チンカス=>>887
889Track No.774:2007/04/19(木) 00:25:10
別に売れなくなってもいいんだよ
10年20年後以降に評価されることをしてるならね

GLAYは評価されそうもない
今恥ずかしいと思われてるそのまんまでしょ
890Track No.774:2007/04/19(木) 00:33:46
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
これってteruに似てない?携帯でも見れるみたいやけど
891Track No.774:2007/04/19(木) 00:40:48
まぁ、目立つことしなくてもボチボチ活動すればいいんじゃね?
例え、一時期のような華やかさが落ち着いたとしても。
892Track No.774:2007/04/19(木) 03:13:10
人気落ちてもマニアックな音楽追求してるなら格好良いけど、
GLAYみたいに人気落ちるわ生ぬるい曲ばかり作るわのバンドは救い様がないな
オタはもはや、メンバーオタと過去の栄光を引きずるオタで埋め尽くされている
893ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/19(木) 03:19:25
んな事ぁないよw
894ラスティーネイル ◇aK4fIwpjR6 :2007/04/19(木) 03:31:30
 
895Track No.774:2007/04/19(木) 03:48:02
888=チンカスw
896Track No.774:2007/04/19(木) 04:08:05
カスチルみたいなダサい歌謡曲聴いてる奴って哀れだなw
897Track No.774:2007/04/19(木) 09:44:01
Mr.Childrenの悪口言っちゃダメだよ
898ラスティーネイル:2007/04/19(木) 09:46:23
>>896
同意!!
899Track No.774:2007/04/19(木) 10:05:17
『いるね、才能があるなって思う人は。ミスチルの桜井君とか。
あれは逸材だと思う。本当に凄いなって思うのは彼だけだね。』
by 氷室京介(雑誌インタビュー)

『彼等が支持されてると言う事は日本の大衆も捨てたもんじゃないな、
信用してもいいんじゃないかなと思います』
by小田和正 (ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/12/24_01/

『桜井和寿には誰も勝てない。ボーカリストとして、コンボーザーとしても
彼は素晴らしいと思う。それ以上に彼の存在自体、男としても人間としても勝てない。
いてくれてありがとう、それくらい尊敬しています。』
by 桑田佳佑(ドキュメント『光の差すほうへ』より)

『ライバルはいますよ。若い世代ならアジカンって今ぽくていいかっこいいなと思うし、バンプっていいなと思う。
同世代ならミスチルとか槇原くんとかがんばっていてすげえなと思うし』
by福山雅治(自身のラジオ番組)

『HEROを聴いて感動しました。僕もいつかあんな曲を作りたい』
byポルノあきひと(Mステ)

『ライバルはミスチルです。やるからには頂点を目指したいですから』
by草野マサムネ(雑誌インタビュー、テレビ)

『生まれ変わったらミスチルの桜井君になりたいですね』
by トータス松本
900Track No.774:2007/04/19(木) 10:09:31
カスチルヲタ晒しage
901Track No.774:2007/04/19(木) 10:14:30
チルヲタの悪口言うなって(*^.^*)
902Track No.774:2007/04/19(木) 10:16:02
チルヲタの他バン叩きは酷すぎる
903Track No.774:2007/04/19(木) 10:37:06
『私はこの人と結婚すると思った、それくらい好き・桜井さんと結婚したいです!!』
by 広末涼子・優香(自分のラジオ番組内で)

『ミスチルは青春時代で大切なアーティストでしたがこの曲(名もなき詩)で決定的に特別なグループになりました』
by 菅野美穂(別冊カドカワミスチル特集)

『以前メークさんに紹介してもらって桜井さんに会わせてもらったときは半泣き状態でした。
(もし対談できたら?の問い)絶対無理無理。もしそんな事があったらずっと泣きながら会話してますよ』
by 平山あや(オリコン)

『いっぱい勇気や元気をくれたミスチルに感謝感謝!
生まれ変わったらミスチルになりたい。大好き! 』
by 坂下千里子(別冊カドカワミスチル特集、東京フレンドパークU)

『ミスチルが大好きで好きなタイプは桜井さんです。結婚したいくらい好き』
by 池脇千鶴(踊るさんま御殿)

『ミスチル最高!桜井さんに「君が好き〜」って歌われたら「あっ私もです」って言いそうw』
by 片瀬那奈(B・L・T)

『もともとミスチルが大好きなので一枚を選ぶとすれば当然これ(シフクノオト)になりますw』
by綾瀬はるか(オリコン)
904Track No.774:2007/04/19(木) 10:38:14
『この人しかいないから。俺がそう思える人はこの人しかいないから』
by 窪塚洋介(H)

『桜井くんには勝てない』
by つんく

『(ライブでの)ミスチル、高揚感が覚めません。良かった。ホント。良かった。
飛鳥さん、小田さん、ELTの持田さん、そして中島美嘉にも遭遇。
ミスチルはどれだけの人の心を鷲掴みにしてるのか。巨大過ぎる』
by おちまさと(HPの2004年6月13日の日記)

『ミスチルの「抱きしめたい」を聴いたとき泣きそうになり、思わず拍手してしまった。
こんな詩を書ける桜井くんに嫉妬した』
by Gackt(自伝『自白』)

『好きなボーカリストはミスチルの桜井さんです。
星になれたらやHEROが特に好き!』
by 大塚愛(BREaTH・オリコン・PJのED)

『シフクノオト最高ですね。前から大好きだったので発売日にすぐチェックしました。
聴いた瞬間に誰でもファンになっちゃいますよ』
by 上原多香子(オリコン)

『好きなタイプはミスチルの桜井さんです。
終わりなき旅に助けられ今聞いても泣きそうになります』
by hiro(うたばん・堂本兄弟)

『いろんな人がいろんな風に受け取れる歌詞で、それでみんなを感動させるミスチルは凄い』
『今年の目標はミスチル加入です』
by 橘慶太(w-inds)(オリコン)
905Track No.774:2007/04/19(木) 10:39:15
『(よく聴く音楽は?)ミスチルかな。風呂につかりながらよく聴いてます。』
by 世界のイチロー(ドキュメント「イチ流”知られざるイチローの究極」)

『桜井さんの笑顔最高、かっこいい、and〜は自分に歌ってくれてると思ったw』
by 西尾由佳理アナ(ズームイン!!SUPER)

『ミスチルはホントいつもスゴイね。新アルバムの歌詞が素直で浸り中。んースゴイ』
by 尾田栄一郎(ジャンプの巻末コメント)

『ミスチルが出演していた去年の夏フェスのDVDに感動しました。「HERO」を歌っている
桜井さんが超良かった〜。みんなも見て感想を送って下さいね』
by 松浦あや(松浦亜弥のオールナイトニッポン「HERO倶楽部」)

『一番のお気に入りの曲はTomorrow Never Knowsです。
移動中とかにいつも聞いています』
by 松坂大輔(入団当初のTVインタビューで)

『(理想のボーカル像の話題中)ミスチルの桜井君とかすげーべ?カッコイイべ?』
by石橋貴明&中居正広(うたばん)

『ミスチルのカップヌードルの曲がいい。発売が楽しみ』
by いちご100%の作者(ジャンプ巻末)

『「Mr.Childrenさんは、『雨のち晴れ』『BOLERO』など、小学校のときからずっと聴き続けています。
メロディーと歌詞のハマり具合が最高に好きです』
by ウエンツ(YAHOOミュージックマガジン)
906Track No.774:2007/04/19(木) 10:40:13
『i podに入れる曲はミスチルです。コンサートにも行きました』
by 石井一久

『日本語の歌詞って本当に難しいんですよね。
桜井さんの終わりなき旅の詞の乗せ方が凄いと思いましたね。』
by ラルクhyde

『ミスチル聴いた時びっくりしたよ、桜井君って作曲オタクかと思っちゃったw』
by 藤井フミヤ

『最近よく口にする略語はミスチルですね』
by B'z稲葉浩二

『好きなアルバムはBOLEROです。ALIVEは凄い曲ですね』
by B'z松本

『ミスチルのCD全部持ってたんですけどね、昔付き合ってた彼女に全部持ってかれました』
by 河口きょうご

『深海が一番好きですね。ミッシェルとかミスチルみたいに
自分達の音楽に信念持ってる人たちは すごい尊敬する。』
by Dragon Ash降谷浩一

『シーソーゲームが大好きです!凄い元気が出ますよね』
by aiko

『ライヴに行きました。Signのイントロでもう号泣しちゃって今はピアノで弾けるように練習してます』
by 加藤ローサ
907Track No.774:2007/04/19(木) 10:41:13
『家族(特に姉)でミスチルファンで飼っている犬の名前はesですw』
By globeのkeiko

『好きなタイプの芸能人はミスチルの桜井さんです。尊敬します』
By 小柳ゆき(うたばん)

『最近感動したものですか?ミスチルの最新アルバムは凄い感動しました!』
By 沢尻エリカ(雑誌)

『横浜アリーナでの1夜限定ライヴは正直嫉妬しました。それほどまでに素晴らしかった。』
By 椎名林檎(ラジオ)

『ミスチルは無敵。桜井和寿は天才。』
By スガシカオ(ラジオ)

『尊敬しているアーティストですか?ミスチルですね。』
By SOUL'dOUT(ラジオ)

『ボカにいた頃試合前は終わりなき旅を聴いて、気持ちを高めていました。』
By 高原直泰(TVのインタビュー)

『Everything(It's you)がもう泣いたぐらい好き。ミスチルはカラオケに行ったら必ず歌います』
By ケミストリー(MTVスペシャル番組)

『辛いときとか、励まされたい時とか、くつろぎたい時にはいつもミスチルを聞いています』
By 中村俊輔(雑誌)

『HEROをコンビニで聴き、無性に曲が書きたくなった。悔しい』
By 根本要(月刊カドカワ)
908Track No.774:2007/04/19(木) 10:42:01
『ミスチルが好きでライヴスタッフにミスチルのスタッフを集めちゃいました!』
By hitomi

『桜井さんの歌詞の世界が大好きで、こんな男の子がいたら好きになっちゃいます。』
By 深津絵里

『DISCOVERYを聴いて、泣いた。素晴らしすぎる』
By ミッチー

『ミスチルのライヴに行きました。凄い。桜井君の声は男が聞いてもいいよねぇ〜』
By 薬丸裕英

『(ライヴへ行って)もともとミスチルの歌は好きだったので楽しめました。でも2時間半歌いっぱなし、動きっぱなしは本当にすごい!
喉かれないのが不思議だよ。俺も生まれ変わったら歌手になれたらな〜。』
By 吉田秀彦

『ミスチルが新曲出すって聞くと次はどれだけ素晴らしい曲なのかっていう期待が物凄いですよね』
By 草なぎ剛

『センターオブユニバースのどんな不幸からも〜の歌詞はミスチルしか書けない。凄い。』
By 爆笑問題
909Track No.774:2007/04/19(木) 10:42:52
『終わりなき旅の歌詞が僕の胸にとても響いて、思わず涙してしまった』
by 2000本安打石井琢朗(自身のブログ)

『Everything(It’s you)は俺の為に桜井君が作ってくれた曲や。』
by 明石家さんま(恋のバカンス)

『ミスチルは昔から好き。詩もいいし、メロディーもいいし、桜井さんの声もいい』
by 市井さやか(ラジオ)

『最も聞いたCDはKind of Loveです。シャ乱Qよりも聞いてましたw』
by なっち(ラジオ)

『お勧めのCDはMr.Childrenのシフクノオト。Mr.Childrenが大好きです』
by news内メンバー(雑誌オリコン)

『僕の出演する映画の主題歌がミスチルなんですよ。ホント幸せです』
By V6岡田准一(V6)

『私はミスチルが好きで、『Any』も発売してすぐ買いました。歌詞がいいんですよ。』
By 小倉智昭(とくだね)

『好きな曲はTomorrow Never Knowsです。この曲聞くとホント自分が我武者羅にやってた時の事を思い出せるんです』
By 木村拓哉(SMAP×SMAP)

『抱きしめたいが大好きで、テープに抱きしめたいだけを詰め込んでずっと聴いました』
By 京野ことみ(東京フレンドパークU)
910Track No.774:2007/04/19(木) 10:43:48
『カラオケでMr.Childrenをよく歌う』
by KAT-TUN亀梨(日テレ西尾アナのブログ)

『ミスチルをずっと尊敬してて自分たちのCDとミスチルのCDが並んで売られるのが夢だったんですよ。
だからニューアルバムの発売日はこの日(四次元発売日)にしました。』
by Def Tech(まざましTV)

『デビュー前からカバーさせてもらってて、桜井さんに合うのが夢でした!』
by ayaka(Mステ)

『ライヴではいつも歌わせてもらってます。
終わりなき旅なんて桜井さんよりも歌ったかも』
byコブクロ(ap fes06)

『僕らにとってミスチルは神様。ミスチルはアーティストじゃなくてJ-POPと並ぶジャンル』
byスキマスイッチ(雑誌インタビューで)

『僕らがいくら頑張ってもミスチルにinnocent world歌われたら
全部持っていかれちゃいますよね(苦笑)』
byGLAY(めざましTVインタビュー)

『(練習中に聴いてる音楽は)ミスチルに決まってるじゃないですか』
by 6年連続200本安打世界のイチロー(テレ朝)

『ミスチルのライブに行ってめっちゃ感動しました』
by 関ジャニ錦戸亮(Mステ)
911Track No.774:2007/04/19(木) 10:44:47
その他好きな曲、アーティストにミスチルをあげた人
山口達也『ニシエヒガシエ』
MEGUMI『Tomorrow never knows』
柳沢敦(プロフィール)
BENNIE K(インタビューより)
吉原宏太(インタビューより)
井上雄彦(作中にシフクノオト登場)
鳥山明(ライヴ参加)
藤木直人(アンティークミスチル垂れ流しはこの人の提案)
錦戸亮(オリコン等のインタビュー)
名波浩
二宮和也(ハワイに行った時にはずっとミスチルを聞いていた発言)
堂真理子(プロフィールより)
コブクロ(MTVでのインタビュー)
塚地武雅(ものまね多数)
田村亮(TVインタビューで)
鈴木啓太(海外でミスチルを聞いて日本に帰りたくなる)
後藤秀樹(シフクヲタ)
菊間千乃(日記)
江川達也(HEROの漫画書く)
遠藤章造(ミラクルタイプ)
桧山進次郎(インタビュー)
秋元治(ボレロ絶賛)
912Track No.774:2007/04/19(木) 12:10:50
GLAYオタ痛過ぎるな
チルオタ名乗ってGLAY叩いて、
そしてチルを叩き、壮大な自演をしている
話を反らすために
これだからGLAYオタは・・・
913Track No.774:2007/04/19(木) 12:29:09
阿呆のグレヲタならではだなww
914Track No.774:2007/04/19(木) 12:32:18
>>903
これ一つ一つ読んでたら、ちょくちょくおかしいの混じってるぞw
変なの抜いとけw 明らかに口先だけの奴がいる。
でも変なのは真ん中らへんにあるから、カモフラージュか? バレないための。
915Track No.774:2007/04/19(木) 12:35:21
>>893
ラスティー擁護必死だな。痛くないGLAYオタになろうとしてるんだろうけど、
お前の発言十分GLAY擁護し過ぎて痛いからw他の盲目オタと変わらん。
916Track No.774:2007/04/19(木) 12:41:42
今時GLAYwwwwwwwwwwwwww
917ラスティーネイル◇ak4fIwpjR6:2007/04/19(木) 12:44:16
今時GLAYを叩いてるお前らバカじゃね?
もっと他の事に時間使えよカス共!!
918Track No.774:2007/04/19(木) 12:45:09
正論だが、今時GLAY擁護してるお前に、それを言う権利はないよなw
919ラスティーネイル◇ak4fIwpjR6:2007/04/19(木) 12:52:05
>>918
まだ気づいてないのか?(・∀・)ニヤニヤ
920Track No.774:2007/04/19(木) 12:56:28
盲目ヲタという言葉があるのなら盲目アンチもあってもいいと思います><
921Track No.774:2007/04/19(木) 13:10:28
落ち目のグレイなんか聴いてもしょーがねぇだろw
922Track No.774:2007/04/19(木) 13:27:08
100万回のKiss(苦笑)
923Track No.774:2007/04/19(木) 13:41:53
天使のわけまえ(苦笑)
924Track No.774:2007/04/19(木) 13:43:15
>>923
苦しいなら死んだ方が良いよ。
925Track No.774:2007/04/19(木) 14:01:25
オタ必死だなw
926Track No.774:2007/04/19(木) 14:02:51
変な夢(苦笑)
927Track No.774
LAYLA(苦笑)