自称音楽玄人地軸男を衝撃的なまでに貶すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774:2006/05/02(火) 03:38:02
このスレは3スレ目だ。
2Track No.774:2006/05/02(火) 03:40:10
前々スレ
音楽玄人が聞いても衝撃を受けるアルバム求む
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1144161623
前スレ
史上最強の音楽玄人・山崎渉が語る衝撃の名盤
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1146240557/-100
3Track No.774:2006/05/02(火) 03:41:23
前スレ>>1(山崎渉)のHN一覧
・1
・ブラジル好き
・まりも1◆wVoxvyek5Q
・Track No.774
・マジで起こっている1
・マジで怒っている1
・陰口を言う人と掃除をしない人が一番嫌いな1
・なんだかんだいってみんなに感謝してる1
・教師の鏡
・926のやさしさで元に戻りかけている1
・わかったよ
・楽しみは取っとくもんだぜ
・地軸男 ◆U7BKb1yg4Q
・腐葉土 ◆U7BKb1yg4Q
・氏んじるものはすくわれない
4Track No.774:2006/05/02(火) 03:42:07
前々スレ>>1(山崎渉)の特徴
・知ったかぶりをする
・自分に都合の悪い質問には答えない
・あまり叩かれるとキレる
・言葉遣いが割と丁寧(一人称はわたし)
・ブラジル音楽が好き
・他人に薦められたのは聴かない
・学生だから金がない
・たまにHNを変えて自作自演する
・音楽サイトの文章をそのままコピペして
 自分で書いたように装う
・別スレで喪桃に少しきつい事を言われ敵対する
・パンクが嫌い
・独り言が多い
5Track No.774:2006/05/02(火) 03:43:33
>>1こと山崎渉の心に残る名言

678 :腐葉土 ◆U7BKb1yg4Q :2006/04/30(日) 23:49:29
ジャじゃーん。ついに登場そして帰るぞ。
あ、>>667さん、、この人いいから公式サイトとあげとくよ。
ttp://www.tenement.jp/ir/index2.html
一回徹底的に荒らされると2ちゃんをやめることがしやすくなるから。
やめたいひとはぜひやってみてな。それにしても荒れたなー。
みんなそんだけ知識あんなら音楽家になりな、きっとうまくいくから。
俺はもう書き込まないから、このスレハ雑談使ってくれ。
6Track No.774:2006/05/02(火) 03:45:44
兄弟スレ

地軸男腐葉土◆U7BKb1yg4Q(笑)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1146311249/l50
7Track No.774:2006/05/02(火) 03:50:47
関連スレ 教師の鏡が一言で答えますよ。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1146067081/l50



〜何故あの名スレが最後はあのような形で終わったのか〜
理由:>>1の知ったかぶりに呆れた前スレの>>521>>1
   煽ったのが原因とされている。ただ何故あの温厚な
   >>1があんなに怒り狂ったのかは不明である。
8Track No.774:2006/05/02(火) 04:00:07
喪桃を引退に追いやった史上最強の音楽玄人・山崎渉が選ぶ衝撃の名盤!

吉田美奈子「フラッパー」<日本の金字塔、、、すべてのジャンルをぶち込んだ音楽。75年>
     「ダーククリスタル<現在は「吉田箱」を買わないと入手不可>」<聞くと1日暗くなります>
大貫妙子 「サンシャワー」<メロディアスとはこういうこと。すでに貫禄十分な坂本さんのアレンジにも注目>
     「ルーシー」<アートリンゼイ、坂本龍一参加の入魂の1枚>
今井美樹 「retour」<やばい、、、男でも涙必死。>
     「flow into space live」<ライブもすごいよ。「サテライトアワー」のグルーブニ陶酔するーー。マジレすだけどこの「PIECE OF MY WISH」を聞くと人生が変わる>
ティンパンアレー「キャラメルママ」<すべての始まりにして完成形>
坂本龍一「sweet revenge」<「千のナイフ」は偉大すぎてこんなスレニは載せられません。>
テイ・トウワ「フューチャーリスニング」<今も世界の音楽を征服し続ける氏のファースト「GUTレーベル」>
冨田ラボ「造船」<快感サウンド、、、今最も熱いプロデューサーのバンドです。くるり、キセルファンの方どうぞ。>
崎谷健次郎「夏<ベストアルバムです>」<隠れた日本最大のメロディシンガー。ぜひ!!「book of○」では坂本さんの隣にある>
野田幹子「midi」<今井美樹さんと対をはるムネキュンシンガー。aikoファンの人ぜひ聴いて。>
小野リサ「ナナー」<ブラジルの入門に最適の1枚、、、、かつ、中身の濃い1枚>
オリジナルラブ「レインボーレース」<全曲最高です。この1枚は「singles」とともに聞いてほしい。>
       「シングルズ」<日本のファンク、ソウルシーンのボスの集大成>
岡村靖幸「家庭教師」<卓越したギターと編曲、、91年製作とは思えない、、斬新なアレンジ、、ヤハリ、天才だった>
マイリトルラバー「エバーグリーン」<小林武史のセンスにただただ驚く、、、本当にありえない1枚。聞いたことないなら明日、かって聞け!!その、ぐらいよい。一生ものの1枚>
大滝さん「ロングバケーション」<定番>
nujabes「METAPHORICAL MUSIC」<日本を代表する氏の1枚目。クラブ、ジャズ、ブラジルファンなら必ず聴いてください。「美しさ」と「hiphop」の奇跡的融合>
山下達郎「spacy」<定番>
荒井由実「コバルトアワー」<定番>
9Track No.774:2006/05/02(火) 22:10:13
nn?
10Track No.774:2006/05/03(水) 02:30:04
age
11Track No.774:2006/05/04(木) 18:45:56
ペニス
12Track No.774:2006/05/05(金) 03:36:10
精液
13Track No.774:2006/05/05(金) 04:36:32
マン汁
14Track No.774
科スチル