L’Arc〜en〜Cielっていいっすよねー

このエントリーをはてなブックマークに追加
179Track No.774:2006/06/20(火) 22:56:30
>>178
I want toな。コーラスはsomething is over here. to get hit, it's OK.
180Track No.774:2006/06/20(火) 22:56:58
おれもよくわからんから統一できけば?
181k以後774:2006/06/25(日) 14:28:22
雷電の友達っす!
最近、ラルクの良さがわからん馬鹿がいっぱい居て
困ります・・・泣
182Track No.774:2006/06/25(日) 14:31:04
ちなみに同級生のことっすから!
183Track No.774:2006/06/25(日) 14:33:35
特に知ったかぶる男子はうざい!
184Track No.774:2006/06/25(日) 14:41:23
私、最近のラルク好きじゃない
インディーズ時代〜1998年あたりのが一番好き
185Track No.774:2006/06/25(日) 16:39:09
↑その理由を知りたい
186Track No.774:2006/06/25(日) 16:49:01
ラルク嫌いな奴でもflowerとdrivershighとか聞きやすい曲ちゃんと聞かせれば好きになるよ

今までラルクアンチする同級生を20中14人好きにさせた
187Track No.774:2006/06/25(日) 16:51:49
>>186
ラルクに限らずだなそれは。
みんな盲目ってことだ。
特にチルヲタとバンプオタは
188Track No.774:2006/06/25(日) 17:25:06
Don't stop smiling please
189Track No.774:2006/06/25(日) 21:58:19
>>185
インディーズ頃のはなんか曲が今よりバンドっぽくていい。いかにもバンド!ってかんじでその雰囲気がいい。
〜1998年頃は単純に好き。
最近のが好めない理由は、ただ単純に好めないから。それだけ。

ごめん、なんか理由になってなさげorz
190雷電 ◆Jz9y3GJYBc :2006/06/28(水) 23:04:02
俺はスノードロップで好きになった
191Track No.774:2006/07/04(火) 15:33:27
>>【ラルク、シングル15タイトル爆発的同時再発】
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=607030082

2004年にはアメリカ、2005年にはアジアで熱狂的なライブを成功させ、大多数の
アジア人の要望で急遽アジアにもオフィシャルファンクラブが設立された世界の
モンスターバンド・ラルクアンシエルが過去のシングル15タイトルを12cm(マキシ)シングル
として、2006年8月30日に発売する事が決定した。今回12センチシングルで再発されるのは
1994年10月リリースの『Blurry Eyes』から1998年10月リリースの『Forbidden Lover』
までの当時8センチで発売された15タイトルということで、モンスターバンドの軌跡を
辿りながらコレクションに加えておきたい必携のアイテムになることは間違いない。
メンバー全員が作詞作曲するという世界的にも稀有な存在であり、リフから生まれる曲
は4人のアレンジと技術を持って歌となり、絶妙なパワーバランスが常にスリリングな
関係を匂わせ、ロックの覚醒感を高速処理する薬のような4ピースバンドラルクアンシエル。
とめどない飛翔感と錯覚の上に錯覚を重ねる絶対的なメロディーのキレ、凄まじいビートの
殺傷能力、これほどまでに中毒性の高いバンドは存在しない。万人に受け入れられる
美しいメロディーラインと理解しがたいアヴァンギャルドな歌詞と歌唱法という超絶技巧を
両方とも支障なく成り立たせてきた。彼らが常に世界中の絶賛を浴び続け、
世界の音楽シーンの第一線で勝ち続けてきた理由はそこにある。今回の過去のシングル
15タイトルを12cm(マキシ)シングルとなって再発する作品を聴くと、ラルクアンシエル
が何故世界的中のポピュラリティーを独占し続けてきたかが分かるだろう。
アヴァンギャルドさと万人が賞賛する美しい音楽、アンダーグラウンドとポップの
融合こそがラルクアンシエルの存在価値を高め続けているのだ。
2006年8月30日にラルクカーニヴァルが巻き起こる。
[2006年7月4日]【沢村俊輔】
192Track No.774:2006/07/13(木) 03:14:19
最近ボーカルが声出てない。
193Track No.774:2006/07/13(木) 14:27:56
叙情詩はhydelessの方がいい
194Track No.774:2006/07/15(土) 15:50:05
SMILEであれ?と思ってAWAKEで完全にファン離脱。
195Track No.774:2006/07/15(土) 16:17:03
196ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/16(日) 01:11:04
   ∞
〃ノノノハヽ
州 ` v ´) <ラルクの曲は100年後200年後聴いても芸術作品そのものとして
        存在し続けるでしょう。
        というよりも200年後の方が評価されてるでしょう。
        ラルクの音楽活動は常に美的価値の創造自身に他ならないのですから。
        音楽ライターの方は今のうちにラルクについてたくさんの書物を
        発表しておいた方が良いですよ。
197Track No.774:2006/07/16(日) 07:43:49
≪世界のモンスターバンド・ラルクアンシエル海外ツアー伝説の貴重映像集≫

【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
http://www.youtube.com/watch?v=lTmQ4IIXJ1g&search=larc%7Een%7Eciel%20%20Killing%20Me%20
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
http://www.youtube.com/watch?v=64x6LLdWV5I&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『STAYAWAY』と『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=ScYUdYioHz0&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
http://www.youtube.com/watch?v=BBs0QTixVUw&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『虹』】
http://www.youtube.com/watch?v=wuy2lb0WJc4&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo&search=larc%7Een%7Eciel%20%20READY%20STEADY%20GO
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
http://www.youtube.com/watch?v=p_7YRAz6XGc&search=larc%7Een%7Eciel%20%20ibara

≪世界のモンスターバンド・ラルクアンシエル海外ツアー伝説の貴重映像集≫
198雷電 ◆Jz9y3GJYBc :2006/07/16(日) 12:39:02
うむ
199Track No.774:2006/07/26(水) 00:21:18
どーむせとり

SPLASH!
ZERO
ようこそ〜ピエロ
ゆるぎないものひとつ
恋のサマーセッション
MVP
HOT FASHION
BAD COMMUNICATION
ULTRA SOUL
ネテモサメテモ
だったらあげちゃえよ
雨だれぶるーず
無言のPROMISE
OCEAN
LOVE PHANTOM
MONSTER
愛のバクダン
ALL OUT ATACK
衝動
明日また陽がのぼるなら

BLOWIN'
裸足の女神
CALLING



200Track No.774:2006/07/29(土) 21:34:40
しめじ200
201雷電 ◆Jz9y3GJYBc :2006/07/29(土) 21:58:18
時に愛は2人をためしてる
202Track No.774:2006/07/29(土) 23:48:41
何故なら私はアナタを愛しているから
203Track No.774:2006/07/30(日) 04:51:57
01.ALL-OUT ATTACK
02.Juice
-ようこそ-
03.ピエロ
04.ネテモサメテモ(黒Fender)
05.ゆるぎないものひとつ
-MC-
06.恋のサマーセッション
07.MVP
08.BAD COMMUNICATION
09.ultla soul(メドレー)
10.雨だれぶるーず(最初キーボードとギターのブルースセッション)
-センターステージ-(普通に歩いて移動)
-MC-(会場に置いた質問アンケートから回答)
11.Happy Birthday(なぜか全員ギターを持ってる)
12.Brotherfood
13.BLOWIN'(最後のトコを伸ばして、歩いて戻って最後にシメで終わり)
-通常ステージ-
14.OCEAN
15.MONSTER(炎特効&BGM流れながらスモークでイントロ入る)
16.衝動
17.愛のバクダン(花火特効)
18.LOVE PHANTOM(女性の声が入るイントロ部分から)
19.SPLASH!(紙ふぶき特効)
20.明日また陽が昇るなら
-アンコール-
21.ギリギリchop(最初セッション)
-MC-
22.RUN(花火特効)
退場のときは未発表曲

204Track No.774:2006/07/30(日) 07:36:57
テチャン(*´Д`)ハァハァ
205雷電 ◆Jz9y3GJYBc :2006/07/31(月) 11:47:26
きわどい視線をふりきって
206Track No.774:2006/08/05(土) 23:45:27
テチャン(*´Д`)ハァハァ
207Track No.774:2006/08/06(日) 00:18:18
ラルクって名曲多いね虹とかさ
208Track No.774:2006/08/09(水) 22:56:03
ハニーがスキポ。
209Track No.774:2006/08/10(木) 17:02:51
ラルクの曲は昔の方が好き!また昔っぽい曲出ればいいなぁ!
210私の彼はyukihiro似:2006/08/10(木) 17:56:25
風の行方が1番好き。
211Track No.774:2006/08/13(日) 08:31:00
ラルク様の曲は全部大好き^^
212Track No.774:2006/08/13(日) 09:18:17
きも
213Track No.774:2006/08/13(日) 09:19:10
馬鹿ばっかw
214雷電 ◆HYDE/.ut4E :2006/08/13(日) 23:33:22
テッチャンたまに、ギターひいてるよな。
215Track No.774:2006/08/13(日) 23:43:24
あ〜なたにぃ〜
ぁあ〜いたぁあああ〜いい〜
ぁぃむそぅはっぴぃ
216Track No.774:2006/08/13(日) 23:57:49
≪次の文章はライター・長谷川誠が『WHAT'S IN?』2006年9月号でラルクの
初期15枚シングルを総評したものを抜粋・要約したものである。詳細は
『WHAT'S IN?』2006年9月号を参照していただきたい。≫

【光と影、静と動、熱気と冷気が複雑に絡み合う。だから奥行きが生まれる。】
http://www.larcom.net/

2006年8月30日発売のL'Arc〜en〜Cielシングル15枚爆発的同時の15タイトルで、
シングル曲というくくりの中でも、彼らが実に多彩な曲調の楽曲を発表し続けて
きたことが見えてくる。メンバー全員が作詞作曲を手がけるというバンドの強みが
遺憾なく発揮されている。優れたメロディーメーカーをこんなにも擁している
バンドは音楽史の歴史を見ても存在したことがなかったし、そういう意味でも
非常に稀有な奇跡的なバンドである。これらの作品を聴いて感じることのひとつは
彼らの多面性だ。ポップで明るい曲でもその背後には切なさやはかなさが存在している。
ロックな曲であっても、胸を突かれるような美しい旋律が散りばめられている。
光と闇、静と動、熱気と陽気。それらは複雑に絡み合っているので、圧倒的な
深みと奥行きがある。バンドサウンドの勢いで押していく曲もあれば、サウンドを
緻密に組み立てて、構成の妙によって聞かせる曲もある。ポップさも
アヴァンギャルドさも楽曲に共存させる技術を持ったバンドが
ラルクアンシエルなのだ。[2006年9月]【長谷川誠】
217 ◆n7BEqKAWYg :2006/08/14(月) 01:41:05
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。早くリビングに集合汁!」
父「詳細キボンヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーー!」
妹「キターーーーーーーーーー!」
姉「カレーごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父‥‥‥‥終了‥‥‥‥
兄‥‥‥‥再開‥‥‥‥
妹「再開すなこのDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「誤爆乙」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「ネ申降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってる香具師はDQN」
セールスマンHYDE「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
姉「うほっwwwww」
母「氏ね」
父「むしろイ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
218 ◆YAYU/EgeeE :2006/08/14(月) 09:58:15
a
219Track No.774:2006/08/14(月) 11:11:22
≪次の文章はライター・長谷川誠が『WHAT'S IN?』2006年9月号でラルクの
初期15枚シングルを総評したものを抜粋・要約したものである。詳細は
『WHAT'S IN?』2006年9月号を参照していただきたい。≫

【光と影、静と動、熱気と冷気が複雑に絡み合う。だから奥行きが生まれる。】
http://www.larcom.net/

2006年8月30日発売のL'Arc〜en〜Cielシングル15枚爆発的同時の15タイトルで、
シングル曲というくくりの中でも、彼らが実に多彩な曲調の楽曲を発表し続けて
きたことが見えてくる。メンバー全員が作詞作曲を手がけるというバンドの強みが
遺憾なく発揮されている。優れたメロディーメーカーをこんなにも擁している
バンドは音楽史の歴史を見ても存在したことがなかったし、そういう意味でも
非常に稀有な奇跡的なバンドである。これらの作品を聴いて感じることのひとつは
彼らの多面性だ。ポップで明るい曲でもその背後には切なさやはかなさが存在している。
ロックな曲であっても、胸を突かれるような美しい旋律が散りばめられている。
光と闇、静と動、熱気と陽気。それらは複雑に絡み合っているので、圧倒的な
深みと奥行きがある。バンドサウンドの勢いで押していく曲もあれば、サウンドを
緻密に組み立てて、構成の妙によって聞かせる曲もある。ポップさも
アヴァンギャルドさも楽曲に共存させる技術を持ったバンドが
ラルクアンシエルなのだ。[2006年9月]【長谷川誠】
220Track No.774:2006/08/15(火) 08:24:46
【THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080

今現在、あの伝説のバンドTHE BEATLESを超えるほどの全世界での
L'Arc-en-Cielムーヴメントが巻き起こっている。2006年にもはや
世界最高峰のバンドとなった4人組バンドL'Arc-en-Cielのヴォーカリスト
HYDEがソロプロジェクトの一環としてアメリカで単独ライブを敢行した。
発売されたチケットは電光石火で完売となり、L'Arc-en-Cielの
アメリカでの、いや全世界的人気を証明した形となった。そのHYDE
による2006年アメリカ単独ライブは熱狂的な盛り上がりを見せ、
地鳴りのような大熱狂とともに終幕を迎えた。単なるL'Arc-en-Cielの
ソロプロジェクトであるにもかかわらず全世界のメディアがそのライブ模様を
大々的に報道しているということは驚異という他ない。全世界でRadioheadの
ソロプロジェク以上の盛り上がりを見せているHYDEのソロ活動は
アブノーマルな支持を受け続け、アメリカの評論家は
「イチローの再来だ。」と絶賛した。L'Arc-en-Cielとしては2004年に
アメリカ、2005年アジアで熱狂的海外ライブを成功させ、現在は
ヨーロッパツアーも噂されている。この全世界的L'Arc-en-Ciel
ムーヴメントはあの伝説のバンドTHE BEATLESを超えるほどの
盛り上がり見せている。もはや音楽史上最高のバンドといっても
過言ではない。[2006年8月15日]【高島みゆき】

【HYDE2006年アメリカ単独ライブ世界中のメディアが報道したニュース映像】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
【HYDE2006年アメリカ単独ライブ海外評論家絶賛レポ】
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.html
221Track No.774:2006/08/20(日) 00:05:10
音楽戦士の時のKenは卓球で空振りしまくりw
222Track No.774:2006/08/23(水) 02:39:48
Kenのシングル発売
223Track No.774:2006/08/23(水) 02:54:12
208 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage] 投稿日: 2006/08/20(日) 03:31:41 ID:???
嫌いじゃないがdinosor.Jrのwaterにそっくりな曲があって
がっかりした記憶がある
224Track No.774:2006/08/23(水) 02:55:04
Stay Awayは、オアシスのFade Awayのパクリw
http://www.youtube.com/watch?v=frn32z1ht7Q&search=fade%20away

THE NEPENTHESは、Stone Temple Pilotsのパクリw
http://www.youtube.com/watch?v=9QTMPR2ekYU
【似てすらいないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】

アンチ必死だな。全部デタラメネタですねwww
似てすらいないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ一生必死に生きていったらww

必死なラルクアンチはみんな夏休み中の中学生か2ちゃん初心者でしょ?
こんな必死なんて夏だね〜ww
アンチラルク必死すぎwwwなんかアンチラルク必死やんwww

アンチラルクは一生必死に生きていくべきだ

似てすらいないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【アンチラルクは一生必死に生きていくべきだ。】

アンチラルクのこの必死さはノーベル賞ものだ。
ンーム、これはどう考えてもアンチラルクは夏休み中の中学生か2ちゃん初心者。
チンポの早朝の状態のような必死さ、異常な必死さがアンチラルクにはある。
ララバイしたいよ早くアンチラルクとはララバイしたい。来世でまた合おう。
ルー大島もびっくりするほどアンチラルクは必死すぎるのだ。
クリトリスの興奮状態のようなアンチラルクの常軌を逸した必死さ、
必死すぎてノーベル賞をあげたくなるし、アンチラルクの必死さを絶賛したい。
死んで生まれ変わってもアンチラルクとして必死に生き続けるだろう。
だから私はそんなアンチラルクの必死さを絶賛しているし尊敬もしている。
ね〜もっとアンチラルクの必死なところが見たい、その異常な必死さがなwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【もっと必死なアンチラルクが見たい。見せてくれ必死すぎるアンチラルクの活動を。】

アンチ必死だな。全部デタラメネタですねwww
似てすらいないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ一生必死に生きていったらww

必死なラルクアンチはみんな夏休み中の中学生か2ちゃん初心者でしょ?
こんな必死なんて夏だね〜ww
アンチラルク必死すぎwwwなんかアンチラルク必死やんwww

アンチラルクは一生必死に生きていくべきだ

似てすらいないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【アンチラルクは一生必死に生きていくべきだ。】

アンチラルクのこの必死さはノーベル賞ものだ。
ンーム、これはどう考えてもアンチラルクは夏休み中の中学生か2ちゃん初心者。
チンポの早朝の状態のような必死さ、異常な必死さがアンチラルクにはある。
ララバイしたいよ早くアンチラルクとはララバイしたい。来世でまた合おう。
ルー大島もびっくりするほどアンチラルクは必死すぎるのだ。
クリトリスの興奮状態のようなアンチラルクの常軌を逸した必死さ、
必死すぎてノーベル賞をあげたくなるし、アンチラルクの必死さを絶賛したい。
死んで生まれ変わってもアンチラルクとして必死に生き続けるだろう。
だから私はそんなアンチラルクの必死さを絶賛しているし尊敬もしている。
ね〜もっとアンチラルクの必死なところが見たい、その異常な必死さがなwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【アンチラルクは人生の貴重な時間のすべてを必死なアンチ活動に費やすべきだ。】

アンチ必死だな。全部デタラメネタですねwww
似てすらいないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチラルクは一生必死に生きていくべきだ。

必死なラルクアンチはみんな夏休み中の中学生か2ちゃん初心者でしょ?
こんな必死なんて夏だね〜ww
アンチラルクは人生の貴重な時間のすべてを必死なアンチ活動に費やすべきだ。

アンチラルクは一生必死に生きていくべきだ。

似てすらいないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【アンチラルクは一生必死に生きていくべきだ。】

アンチラルクは人生の貴重な時間のすべてを必死なアンチ活動に費やすべきだ。
ンーム、これはどう考えてもアンチラルクは夏休み中の中学生か2ちゃん初心者。
チンポの早朝の状態のような必死さ、異常な必死さがアンチラルクにはある。
ララバイしたいよ早くアンチラルクとはララバイしたい。来世でまた合おう。
ルー大島もびっくりするほどアンチラルクは必死すぎるのだ。
クリトリスの興奮状態のようなアンチラルクの常軌を逸した必死さ、
必死すぎてノーベル賞をあげたくなるし、アンチラルクの必死さを絶賛したい。
死んで生まれ変わってもアンチラルクとして必死に生き続けるだろう。
だから私はそんなアンチラルクの必死さを絶賛しているし尊敬もしている。
ね〜もっとアンチラルクの必死なところが見たい、その異常な必死さがなwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228Track No.774
ネペンテツの仮タイトルがStone Temple