岸田繁の歴史に残る名言

このエントリーをはてなブックマークに追加
205Track No.774:2006/05/25(木) 01:07:02
>カープ
前、あんな弱いチーム知らん!!って言ってなかった?
206Track No.774:2006/05/25(木) 01:36:58
207Track No.774:2006/05/25(木) 01:54:58
曲があんな稚拙なメロばっかなのになんでここまで自信持てるかねえ。
サウンドプロダクションがいいって言っても、組むエンジニアの力が多いからねえ。
歌詞も天才というにはほど遠いし。
大学生がちょっとセンスあるバンド聴いてますってみせたいから聴かれてる三流バンドでしょう。
ファッション。飾らない地味でいい音楽やってます、というファッション。
偉そうに他のバンド叩くなよ。
しかもすぐ手の平返すし。言ってることが一貫してないんだ。ただの癇癪でものをしゃべるから。
図鑑だって、手柄はほとんどジムっていうのは業界の常識。
山崎があんなバカにしたレビュー書いたのも無理ないだろう。
あれで「ほんとにすごいぞくるり」って、何様だよ、ボケナスw
208Track No.774:2006/05/25(木) 02:20:37
「一度でいいから少女になりたいです」
209Track No.774:2006/05/25(木) 02:26:53
>>207
言ってることはほとんど同意だけど、
「すごいぞくるり」って本人たちが言ってるわけじゃなかろうに。

あと、『図鑑』もオルークが凄いのはわかるけど、山崎の言ってることは電波。
210Track No.774:2006/05/25(木) 02:35:39
「村を出て、サブカルも出て、あそこへ!」

 関係ない話で申し訳ないが、DEVILOCK NIGHT、良かったのだが、
あの客全員Tシャツ・短パン、スニーカーというのは何だかウンザリした。
一人一人は別にいいのだが、みんなが同じだとあまりにも頭悪そうである。
隣村の親類が集まってお祭りやってんじゃないんだからさ。 ヒップホップ
でもビジュアル系でも同じようなことは起こっているけど、 やっぱり結局は
擬似村祭りなのかな。村作りなのかな。俺は田舎臭くて嫌だな。
お前もこの村の人間ならグイッと飲んで神輿をかつげ!なんて……。
 そんな事とは関係ないんだろうけど、徹底したサブカル魂が炸裂した
くるりの新作。曲の半分近くをジム・オルークが担当しているが、その人選
など、モロである。宣伝用のチラシには「ほんとにすごいぞ、くるり」と書いて
あるが、僕には、そう言ってしまっていいのかまだ自分でもよくわからない。
「僕の電波は何ガロン」と言いたくなる冷めたイラ立ちはわかるが、
「は?それ何?」と言う奴にも突き刺さるくるりこそ「すごい!」 と言える
くるりなのではないか。                 ( 山崎洋一郎 )



JAPAN2001年1月号
アンケート「20世紀の日本のロックアルバム」3枚の中で自作の
「図鑑」を入れた。そのコメント。

>俺がくるりのメンバーやなくて、くるり嫌いでも、
>いいアルバムと認めざるを得ないと思います。
>だからJAPANの「図鑑」のレビューはどうかと思った。
>誉めてくれとは思わないですが、
>こっちも心血注いで作っているのだから、
>ちゃんと音楽について評論して欲しかったです。
211Track No.774:2006/05/25(木) 02:37:12
>俺がくるりのメンバーやなくて、くるり嫌いでも、
>いいアルバムと認めざるを得ないと思います。

さすがに岸田、うぜえよ
212Track No.774:2006/05/25(木) 02:49:57
213Track No.774:2006/05/25(木) 02:56:11
洋一郎愛してる
214Track No.774:2006/05/25(木) 03:09:53
まぁ山崎と古河の図鑑のレビューは読者からの批判も多かったみたいだからな。
215Track No.774:2006/05/25(木) 08:25:30
読者って言っても低脳くるりをただろ、何言ってんだ本人w
216214:2006/05/25(木) 13:50:12
>>215
ジャパンの春風のレビュー嫁
217Track No.774:2006/05/25(木) 15:13:13
>>216
どんなレビュー?
218Track No.774:2006/05/25(木) 18:26:27
くるりヲタ必死だなw
しかしTVでてますますへっぽこさらして。
岸田もいい加減反省するだろう。
謙虚になれよ。偉そうにする才能はないんだから。
219Track No.774:2006/05/25(木) 21:57:12
それでタナソウに泣きつくところが岸田らしくていいよね
220Track No.774:2006/05/26(金) 01:26:21
>>219
電波山崎VS最狂電波タナソーだったらタナソーが勝つって
岸田も電波なりの頭で考えたんだろ。

電波度合いは
山崎≒岸田<<<<<<<<<<<<<<<<<タナソーだからな。



タナソーは狂ってる。
221Track No.774:2006/05/26(金) 01:33:03
ミスチルVSくるり
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1137250573/

119:Track No.774 :2006/01/18(水) 16:04:04 [sage]
ロキノン山崎のミスチルアルバムレビュー

ミスチルは最初、洋楽のパクリだとかヒット・マシーンだとかずいぶん
軽いバンドみたいに ロック村から言われていたが、こんなに不器用で
足取りの重いバンドはむしろ今ロック村にこそいなくなってしまった。
短パンはいてお決まりのモッシュ・ライブをやるか
デ イ ヴ ・ フ リ ッ ド マ ン や ジ ム ・ オ ル ー ク
あ た り に プ ロ デ ュ ー ス を 頼 ん で ア ル バ ム
作 る の が 正 解 ! み た い な 風 潮 をものともせず、
十年一日の 「バブル後の閉塞感」+「煮詰まり後の許しのラブソング」
で「曇りの日と人口と物が多いだけの田舎」日本の風土に根ざした
リアルな歌を歌い続けるミスチルはもはや重厚な存在だ

これに対する岸田の発言

前のJAPANかなんか見てて、ミスターチルドレンのアルバムかなんかのレヴュー見てたら
前の編集長の人が、なんやったかいな?デイヴ・フリッドマンやジム・オルークにプロデュースやらせる奴がどーとか(笑)
ああゆうのはよくないな

山崎批判が一人歩きしていつの間にか岸田がミスチル批判したことに。
あと、佐々木敦さんか誰かと慶応でやった講演でチラッとミスチルのことについて言及してたこともあったかな。
222Track No.774:2006/05/26(金) 01:36:44
>>221
それ、暗にナンバガのことも批判してるのなw
だから岸田と向井は仲がいいのか
223Track No.774:2006/05/26(金) 01:37:20
暗に、というかモロにそうでしょ。
224Track No.774:2006/05/26(金) 01:42:05
>>220
電波さでも中途半端ってある意味岸田らしいな
225Track No.774:2006/05/26(金) 01:50:31
山崎は馴れ合いにしないところがいいね

どっかの発売日すら守れない超電波と
それにくっついてるやる事なす事すべて中途半端な京都人とは違うね
226Track No.774:2006/05/26(金) 02:26:09
しっかし、タナソーと言えばスヌザでDMBQの増子に半分喧嘩売ったようなインタビューが忘れられないw
インタビュアーの癖に途中で昔のこと思い出して黙っちゃって増子がフォロー入れてた。
増子大人ww


しっかし、岸田はあの辺にそそのかされてどんどんまずくなってってる希ガス
ひねくれすぎちゃってやっちゃまずいことを変に肯定したりしてそう。
RIP SLYMEとのコラボもちょっとひねてた昔だったら絶対やんなかったと思う。
227Track No.774:2006/05/26(金) 10:52:22
岸田とタナソウの共倒れwwwwww
228Track No.774:2006/05/26(金) 10:54:08
くるりって数年前に比べてわけわからん状態になってるよな。
どうしちゃったんだ?
229Track No.774:2006/05/26(金) 12:01:42
ちょうど昔のスヌーザー立ち読みしたら偉そうに岸田とタナソウでJポップ批判してたw
リップは悪くないってような話を岸田がしてたら
タナソウが「まぁ俺が中学生でも聞かない」って言ってたw
そのタナソウがくるりっぷなんて聞いたらタナソウでも見捨てるんじゃねw
230Track No.774:2006/05/26(金) 23:03:43
ついに決別クルー!!
231Track No.774:2006/05/28(日) 18:19:20
誘導

くるり岸田のウソ体質を暴くスレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1148807782/
232Track No.774:2006/05/31(水) 23:51:22
岸田もどうかと思うが山崎もどうかな…
タナソウもどうかな…
全部どうかな…
233Track No.774:2006/06/01(木) 17:57:26
ap bank fes'06出演に向けてのメッセージ

岸田繁  
会場にいるどの人よりも楽しもうと思います。ライブ楽しい。
くるりを呼んでくれはってありがとうございます。

佐藤征史
素敵な出演者のみなさんと、つま恋で恋をして、
素敵なお客さん達と、つま恋で愛し合えるようがんばります。

大村達身
夏が好きです。でももっと好きなのは夏のイベントのステージ。
音楽を、空気を一緒に楽しみましょう。
234Track No.774:2006/06/01(木) 21:13:34
まぁ素敵なコメント(棒読み
235Track No.774:2006/06/05(月) 02:51:25
岸田ってB’zが好きらしいね。意外だよ
B’zの悪口言いまくってると思ってた
236Track No.774:2006/06/05(月) 20:37:16
ユカリフレッシュよりB'zと長渕のほうがマシ、か
237Track No.774:2006/06/05(月) 20:52:27
昔のsnoozerでは、よくB'z好きとか言ってたね。
「重箱の隅」でカラオケやって、B'zを絶賛したり。
238Track No.774:2006/06/05(月) 20:57:14
それで真心ミスチルアジカンはダメなのか
ようわからん
239Track No.774:2006/06/05(月) 21:00:32
そしてリップやRADやチャットモンチーはアリというw
240Track No.774:2006/06/05(月) 21:06:53
>>238
真心じゃなくて倉持。対バンした時MCに疑問を持ったとかで日記に書いたが音楽をどうこうは言ってないんじゃ内科
241Track No.774:2006/06/05(月) 21:10:29
とりあえずあの日記を見る限り真心は好きではなさそうだな
岸田あのへん通ってそうで通ってないな
242Track No.774:2006/06/05(月) 21:13:53
リップ(フミヤ)も銀杏も倉持の手下なのに。
243Track No.774:2006/06/05(月) 21:46:59
まあミスチルは歌詞が糞だから。
244Track No.774:2006/06/05(月) 21:49:34
真心は倉持が落ちぶれたからな
245Track No.774:2006/06/05(月) 21:52:01
>>242
エレラブナツカシス
246Track No.774:2006/06/05(月) 22:01:31
サニーデイも真心(というか倉持)嫌ってたよな。
なんかそういう人らに嫌われるオーラが出てるのか?
247Track No.774:2006/06/05(月) 22:16:45
岸田:立命館
曽我部:立教

倉持:早稲田
248Track No.774:2006/06/05(月) 22:32:13
>>246
ヒント:本田先生
249Track No.774:2006/06/05(月) 23:12:24
本田先生?
250Track No.774:2006/06/07(水) 00:08:02
やっぱりソカベと岸田は似てるな
251Track No.774:2006/06/07(水) 21:37:02
岸田と曽我部でコラボしたらいいよ
252Track No.774:2006/06/08(木) 11:47:01
くるりヲタがくるり擁護のAAを作ったところ、
改行テストをしなかったために失敗AAに(笑)
AAもマトモに作れない、それが今のくるりクオリティ。
      ↓


      ▲▲       
    ▼ ̄ ¨▼         
    (( ´_つ`)  <でかいのは口だけかお前は        
    /  V ゝ、   /   ポコン        
 ヽ⌒ヽ⌒ヽ   ヽ / ヽヽ    ☆  くるり岸田のウソ体質を暴いてやる〜 
   ̄○ ̄:  r´(う    ∧☆∧    岸田の作曲レベルは素人以下!(自分は曲作れない&楽器もできない&楽譜も読めないくせに音楽わかった気になってるw)
    |_人_ヽ     ( `Д´)つ <2ちゃんネラー批判しやがって〜許せん!(直接ネラー批判してるわけじゃないのに勝手に勘違いwコンプレックス丸出しw)
     | U  |     / つ       ブサイク岸田氏ね!(鏡!鏡!w)
                        でかい事言ってプライドは高いが、実力がない!人間として終わってる!(こんなスレまで立てて誹謗中傷を繰り返す暇なお前w)
                        偉そうに他のバンド叩くな!(2ちゃんのコピペを真に受ける低脳ぶりw)
                        売れない三流バンドくるり!(1万枚売ればヒットといわれる音楽業界で10万枚売り上げw)





恥ずかしい。
253Track No.774:2006/06/10(土) 18:40:31
内容が痛い
254Track No.774
age