1 :
Track No.774:
島谷ひとみ
ホワイトベリー
FLOW
キックザカンクルー
かわいそう
2 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:11:37
キックザカンクルーてカバー出してたっけ
3 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:12:56
特に悲惨なのが島谷
他に大したヒット曲が全くなく、ゲーム&アニメタイアップで何とか生きながらえてる。
5 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:17:46
島谷はペルセウスあたりかね
エグザイル
8 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:24:06
島谷はヒットと言えるヒットが亜麻色とパピヨンだけで、オリジナルの曲はヒットなし…悲惨…
9 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:25:16
レイラ
10 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:25:44
同意。島谷ひとみは俺もおもた。
11 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:31:18
MAX
12 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:33:49
倖田はハニー
EXILEもチューチュートレインが売れたから…
13 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:34:48
14 :
プラネタはある種のカバー曲:2005/11/22(火) 23:37:14
大塚愛はパクリすぎ。
曲歌詞PV全てパクリばっか。
パクった歌で金儲けしやがって。
パクらせて頂いた方々に詫びろ。
いや例え詫びても許さん。
返り討ちにあって死ね。
更にマジ不細工w
どうすれば整形してもあんなにブスなのか不思議でならない。
あんなブスが人気なこと自体おかしい。
ブス盗塚は糞。
ブス盗塚マンセーヲタも糞。
パクってる上に、いやパクってるからこそか歌からなにも心に伝わってこない。
この歌は良い歌なんだよーって無理矢理布教してアホな女子高生やらヲタ共を洗脳して無理矢理売ってる感丸だし。
下手でも魂こもってりゃ伝わるのに大塚愛は表面上だけ。
感動的な言葉をテキトーに並べて良い歌と思いこんで、しかも元はパクリの盗塚の知能は小学生以下。
勿論歌詞も小学生の作文以下。
曲も歌詞も自己満のオナニー小房。
プロの歌手なのに歌も下手。
おまけにバンド仲間捨ててまで芸能界に入る最低の女。
つくね70円とか正に最低の代名詞。
さすが元AV女優。
いつも男の歌ばっか。
男とヤる事しか頭にない女。
そのくせエイベッ糞に守られている為未だにのうのうと生き延びている。
さっさと死ね。
いや世の中の平和の為にも死んで下さい。
EXILEは最大ヒットがカバーではない
伊藤由奈だろ。w
17 :
Track No.774:2005/11/22(火) 23:54:31
レンジはどれが一番売れたか知らんけどこのスレの主旨通りなのは間違いないな
鱸網
19 :
Track No.774:2005/11/23(水) 00:07:06
こうだはreal emotion
あみはwhite key
20 :
Track No.774:2005/11/23(水) 00:20:28
島谷はタイアップ曲でも売れないからな〜本当に可愛そうだ
21 :
Track No.774:2005/11/23(水) 00:22:26
可愛いよひとみタソ可愛いよ
23 :
Track No.774:2005/11/23(水) 00:24:19
島谷ヲタキモイ
24 :
Track No.774:2005/11/23(水) 00:25:16
>20
(´・ω・`)カワイソス…
25 :
Track No.774:2005/11/23(水) 00:29:10
>21は>20を馬鹿にしてんだろ
可愛そうじゃなく可哀想だろ
26 :
Track No.774:2005/11/23(水) 00:43:40
ごめん、可愛そうじゃなくて可哀想だった…スマソ
27 :
Track No.774:2005/11/23(水) 00:45:54
ウルフルズ
28 :
Track No.774:2005/11/23(水) 13:25:23
MAX
29 :
Track No.774:2005/11/23(水) 13:43:10
マジレス
kickは
×カバー→○サンプリング
30 :
Track No.774:2005/11/23(水) 15:04:38
平原
31 :
Track No.774:2005/11/23(水) 15:15:17
なんかキックとか痛々しい
32 :
Track No.774:2005/11/23(水) 15:16:44
ジェイラップ(笑)
33 :
Track No.774:2005/11/23(水) 15:25:21
カバーとサンプリングってどこが違うん?
34 :
Track No.774:2005/11/23(水) 15:38:34
>>33 カバーは、元ネタの作者に許可を取った上ですること。
サンプリングは、その曲の一部を許可を取り、使用すること。
カバーとほぼ同様。
が、サンプリングは無許可が多いのが現実。
特にHIPHOPに。
※ここではORANGE RANGEのことは省略しよう。
35 :
Track No.774:2005/11/23(水) 15:49:15
EXILEはZOOのカバー以外知らない
36 :
Track No.774:2005/11/23(水) 15:51:55
>EXILE今年、女王の教室の主題歌になった歌はそこそこ売れたし、
GLAY×EXILEのコラボ曲も今年の年間ベスト10に入る大ヒット曲
ですよ。
37 :
Track No.774:2005/11/23(水) 15:58:03
>>36 知らないものは知らないんだからしょうがないじゃん。
三木銅山だっていっぱい曲は出してるし。
それにコラボは別でしょ。
どう考えても島谷を叩く為のスレにしか見えない。
39 :
33:2005/11/23(水) 17:11:22
40 :
Track No.774:2005/11/23(水) 17:14:25
ビリケン
41 :
Track No.774:2005/11/23(水) 22:14:18
キックザカンクルーって他にヒット曲ある?
42 :
Track No.774:2005/11/23(水) 22:20:20
平原綾香は?
43 :
Track No.774:2005/11/23(水) 22:22:18
アンバランス
44 :
Track No.774:2005/11/23(水) 22:24:16
45 :
Track No.774:2005/11/23(水) 22:28:50
KICK THE CAN CREWはカバーじゃなくリスペクト。全部が全部そのまんまの椰子らとはちがう。
46 :
Track No.774:2005/11/23(水) 22:39:33
というかトリビュートだよ!!!
山下ヲタ(←この響き珍しいw)から言わせてもらうと、ラップ入れるのは構わないけどサビの達郎の声が…orz
微妙に原型とどめてないしw加工しないでほしかった
48 :
Track No.774:2005/11/24(木) 01:43:29
サンプリングとカバー違うだろ 笑
サンプリングも許可とってるよ
許可とらないと犯罪
カバーはまんま、サンプリングはその曲をターンテでアレンジ加えるんだゆ
元のBGMをいじってその上にラップとかのせるみたいな
SBKの東京LVとか小田和正の元曲とかなり違うし、ひぷほぷはサンプリングが多いよ
AIとか加藤ミリヤとかわかりやすいのもあるけど
kick代表曲は他にマルシェ(あがってんの?下がってんの?って奴)とか地球なんちゃらって奴とさよならさよならって奴ととりーーーこって奴があるゆ
伊藤由奈はそうなるだろうなw
50 :
Track No.774:2005/11/24(木) 01:52:23
キムチユンナは? ほうき星の方が売れたか?
51 :
Track No.774:2005/11/24(木) 01:52:58
平原はそろそろカバー止めないと叩かれそう
EXILE
平原
伊藤
島谷
(・∀・)
平原は次カバー以外で売れないと終わりだな
KICKは自分のポジション築いてるし別物だと
55 :
Track No.774:2005/11/24(木) 04:21:56
カバー曲を歌うのって作った人の許可がいるのかな?島谷の亜麻色が作曲者の断りもなしにカバーして作曲者の人が怒ったと言う話を聞いてさすがエイベだなって思ったら、友達に許可はいらないんだと言われた。どっちが本当?長文スマソ
56 :
Track No.774:2005/11/24(木) 06:23:17
57 :
Track No.774:2005/11/24(木) 08:40:18
カバーって許可いるでしょ。作曲者の断りもなしに勝手にカバーするなんて
著作権?の問題とかあるし、まずいんじゃないかな。
友達とやらの性格をよく考えてみろ。
59 :
Track No.774:2005/11/24(木) 09:33:23
EXILE
60 :
Track No.774:2005/11/24(木) 10:15:19
ディアマイエンジェル
61 :
Track No.774:2005/11/24(木) 13:01:22
いつだったかマリオの音楽使ってる曲を聞いたことがあったっけ。
ててってっててって♪ どん♪の部分を繰り返してるのを伴奏に使ってたけど
「いいから早く前に進めよ!!」ってイライラしたな。
なんかこの系統のカバーとかサンプリングとかって
元ネタをコケにしてるみたいで嫌だな。
62 :
Track No.774:2005/11/24(木) 13:33:31
55ですけど、ありがとうございました
>>55 カスラックに金払えばいいんじゃなかったっけ?
64 :
Track No.774:2005/11/24(木) 18:37:10
EXILE
Breezin' 〜Together〜 366,804枚
Choo Choo TRAIN 286,812枚
現実をみろよ糞アンチ共w
67 :
Track No.774:2005/11/24(木) 19:34:09
68 :
Track No.774:2005/11/24(木) 19:43:11
>>65 上のやつ、どんな曲なのか全然印象にない。
69 :
Track No.774:2005/11/24(木) 20:21:03
EXILE普通に売れてるじゃん。20万、30万売ってるんだったら。
今、CD売れないから、20万、30万売ったら大ヒットでしょ。
まぁDQNウケを狙った曲が揃ってるからな
71 :
Track No.774:2005/11/24(木) 21:00:10
EXILEの場合、チューチュートレインのおかげで知名度アップした
売り上げは別として
72 :
Track No.774:2005/11/24(木) 21:23:28
Bank Bandも最大のヒット曲はカバーだな
>>69 浜崎と同じで、どれもどこかで聴いたような曲ばかりだから印象に残らないんだと思う。
74 :
Track No.774:2005/11/26(土) 18:53:31
hiroの最大のヒット曲
AS TIME GOES BYが
カバーだって知ってる人はどれだけいるのか
>>74 元々グループでやってた人間はソロでやっても望むように結果はついてこない。
76 :
Track No.774:2005/11/26(土) 19:26:28
>>55 カバーもサンプリングも許可必要
著作権やお金の都合
平原のはホルストが死んで何年か(←法律で決められてる年数)たってたから無効だったらしいが
77 :
Track No.774:2005/11/26(土) 19:47:17
著作者の没後50年までは著作権が発生するんじゃなかったっけ
平井堅が入るところだったな
79 :
Track No.774:2005/11/26(土) 20:34:24
カバー曲のみがヒットしたのならウンカスだが、
カバー曲以外もぼちぼち売れてればまぁいいんじゃね?
80 :
Track No.774:2005/11/26(土) 20:51:56
キックはマルシェヒットした希ガス
島谷ひとみのためにあるスレ
カバー曲がなかったら最大ヒット8万なんだけどw
82 :
Track No.774:2005/11/26(土) 21:30:35
サンプリングは除けよな 笑
hiphopどうなんだよ
そんなこといったら↓
>>80 マルシェもサンプリングらしいよ
83 :
Track No.774:2005/11/26(土) 21:49:23
キックはマルシエの他にもアンバランス結構売れたじゃん。Sayonara
Sayonaraとかも。地球ブルース337だっけ?あれは売れなかったけ
ど。
MCUがキックがブレイクした年に結婚しちゃって、即効売れなくなったけど
、KREVAはソロでも頑張ってると思う。ヲタじゃないけど
島谷
85 :
バンプ ◆CHv6W1ouCI :2005/11/26(土) 22:25:40
キックも島谷もEXILEもベスト盤を出してるし、特に馬鹿にされるほどのアーティストでもないと思うんだが
問題はホワイトベリーとFLOW
86 :
Track No.774:2005/11/26(土) 22:32:32
島谷はホントにあのカバーしか売れてないなぁ
鈴木亜美もカバーすればいいのに
歌ヘタだけどw
島谷はジャネット・ジャクソンのカヴァーでしょ?
あれはアメリカでも大ヒットだったから売れて当然だよね。
88 :
Track No.774:2005/11/27(日) 11:10:35
89 :
Track No.774:2005/11/27(日) 11:15:26
他にもカバーが最大のヒットっていう奴結構いるんだろうが、やっぱカバーブームの火付け役は島谷だからなぁ…叩かれやすいよな。
90 :
Track No.774:2005/11/27(日) 11:59:41
鈴木あみはTMのカバーがあるよ
やっぱ島谷が最強
92 :
Track No.774:2005/11/27(日) 12:06:10
洋楽を知らないからこそ立てられる幼稚なスレですね。
93 :
Track No.774:2005/11/27(日) 12:16:50
>>92 こいつは最近ビートルズやエアロスミス、エミネムを聴き始めたリア厨
94 :
92:2005/11/27(日) 12:24:18
>>93 ( ・∀・つ〃∩ ヘェー ヘェー
つーかその程度の返ししか出来ない辺り図星なんだなw
95 :
Track No.774:2005/11/27(日) 14:54:51
有名な曲がセルフカバーした「夜空ノ向コウ」だけの可哀相なスガシカオはどうしましょう?
97 :
やまちゃん:2005/11/27(日) 15:00:59
いとうゆうな
98 :
Track No.774:2005/11/27(日) 15:02:53
99 :
Track No.774:2005/11/27(日) 16:01:25
エリッククラプトンのエリーマイラブ
100 :
Track No.774:2005/11/27(日) 16:08:18
伊藤由奈は島谷と同じ道歩みそう
101 :
Track No.774:2005/11/28(月) 09:24:48
このスレの人って黒人音楽否定派ばっかなん?
102 :
Track No.774:2005/11/28(月) 10:15:00
黒人だとそうでもないけど
日本人だと悲惨だね
103 :
Track No.774:2005/11/28(月) 10:24:16
勝ち組・白人
負け組・黄色人種
104 :
Track No.774:2005/11/28(月) 10:36:24
白人はいつまでたってもモンゴロイドに進化できないな
105 :
Track No.774:2005/11/28(月) 11:24:48
黒人は肌の色がな。
汚らしい
マイケルジャクソンは黒人から白人へ
107 :
Track No.774:2005/11/28(月) 12:12:17
>>102 人種差別イクナイ。結局偏見やん。
ブルースやソウルみたにカバーの名手とか現れてもきっと日本人ってだけで嘲笑されそ。
108 :
Track No.774:2005/11/28(月) 13:20:00
綾戸智絵みたいなもの?
109 :
Track No.774:2005/11/28(月) 22:32:36
110 :
Track No.774:2005/11/28(月) 22:35:31
日本人→白人なら誰でも美人扱い。黒人は糞以下の扱い
白人は低能出歯
112 :
Track No.774:2005/11/28(月) 22:57:48
黒人はどこ行っても嫌われるんだよ。
113 :
Track No.774:2005/11/28(月) 22:59:51
肌の色はどうでもいい
114 :
Track No.774:2005/11/28(月) 23:02:55
黄色い肌の日本人が一番悲惨なんだよ。
体型も短足の顔でかだし
おいおい、それなら鮮人はどう(ry
アメリカあたりの黒人ならともかく、
アフリカあたりの真っっっ黒なんはカンベンしてほしい
人種問題はいい加減スレ違い
FLOWはDAYSが結構いったような。
贈る言葉では糞だと思ってたが、DAYSで見なおした。
>>109 確かに日本国内でも、というか日本はあんまカバーで売れるっつーのは歓迎されないね。
良く歌われるスタンドバイミーですらカバーなのに(むしろこれは元曲を知らない世代が増えたせいかもしれないが)
人種云々じゃなく、ジャズやソウルではカバーは無視できない重要なモノなのに・・・どうしてこうなっちゃったんだろ。
119 :
Track No.774:2005/11/29(火) 16:59:17
肌の色はどうでもいい
120 :
Track No.774:2005/11/29(火) 17:00:08
肌の色はドンマーイン
121 :
Track No.774:2005/11/29(火) 17:00:10
というか誰も肌の色は問題にしてない。
122 :
Track No.774:2005/11/29(火) 17:13:04
とりあえず島谷ひとみが最強ってことでFA?
124 :
Track No.774:2005/12/01(木) 12:05:05
FA
125 :
Track No.774:2005/12/02(金) 00:13:21
126 :
Track No.774:2005/12/02(金) 00:27:29
浪漫飛行しか知らん…サイコルシェイム
127 :
Track No.774:2005/12/02(金) 02:01:40
可哀相な島谷ひとみが紅白に出ますよ?
もしかして最大のヒット曲の亜麻色を歌うかもよ?
128 :
Track No.774:2005/12/04(日) 19:57:50
1
1
130 :
Track No.774:2005/12/05(月) 23:41:06
キックザカンクルー
かわいそう
131 :
Track No.774:2005/12/07(水) 19:15:36
ひ 要 お た ゝ // ,/^|l ヽ ヽ ヽ、
ど 求 金 ぬ (/ / / // || ト ヾ ト ヽ ',
い. し. と 吉 (' /.//./ .|ト', ヽヽヽヾ` ',
わ 続 買 は ヽ/// / |! ト、 i ', ヽ !
・ け い .い ヽ/ノ/ |! | !ヽ ヽ ヽ !. |
・ る 物 つ /.~/ー-,,,,, | .| ヽ ヽ ヽ ! i
・ の を ま | 、_ ,, ̄''ヽ!_x_,,,, ヽ ヾ`!;
・ ? で (  ̄ ̄ヾ ヽ_ヾヽ ヽ ヽヽ
( '////' ━z_,トヾ`ヽ.ヽ ゝ
/ i、''//' i |!ヽミゝ
./ ,__ -' ! /|!
ト、 ー--=っ _.イ´!||
__ | ト丶、 ''' ,..イリ//|||
⌒''-,,, _ // |l\! \`丶、, イ'|リ | | | | |||
>>127 聴きたくないよ
あんなの買う人がいたのが不思議
133 :
Track No.774:2005/12/11(日) 00:31:03
レンジはロコローションが売れたおかげで花やムジークが売れた
カバー最高
135 :
Track No.774:2005/12/20(火) 08:54:07
うそつき。
136 :
Track No.774:2005/12/26(月) 10:23:05
ひ 要 お た ゝ // ,/^|l ヽ ヽ ヽ、
ど 求 金 ぬ (/ / / // || ト ヾ ト ヽ ',
い. し. と 吉 (' /.//./ .|ト', ヽヽヽヾ` ',
わ 続 買 は ヽ/// / |! ト、 i ', ヽ !
・ け い .い ヽ/ノ/ |! | !ヽ ヽ ヽ !. |
・ る 物 つ /.~/ー-,,,,, | .| ヽ ヽ ヽ ! i
・ の を ま | 、_ ,, ̄''ヽ!_x_,,,, ヽ ヾ`!;
・ ? で (  ̄ ̄ヾ ヽ_ヾヽ ヽ ヽヽ
( '////' ━z_,トヾ`ヽ.ヽ ゝ
/ i、''//' i |!ヽミゝ
./ ,__ -' ! /|!
ト、 ー--=っ _.イ´!||
__ | ト丶、 ''' ,..イリ//|||
⌒''-,,, _ // |l\! \`丶、, イ'|リ | | | | |||
137 :
Track No.774:2005/12/29(木) 13:33:22
タモさん
138 :
Track No.774:2005/12/31(土) 10:59:35
加藤ミリヤもそうか
139 :
Track No.774:2005/12/31(土) 23:09:30
ひ 要 お た ゝ // ,/^|l ヽ ヽ ヽ、
ど 求 金 ぬ (/ / / // || ト ヾ ト ヽ ',
い. し. と 吉 (' /.//./ .|ト', ヽヽヽヾ` ',
わ 続 買 は ヽ/// / |! ト、 i ', ヽ !
・ け い .い ヽ/ノ/ |! | !ヽ ヽ ヽ !. |
・ る 物 つ /.~/ー-,,,,, | .| ヽ ヽ ヽ ! i
・ の を ま | 、_ ,, ̄''ヽ!_x_,,,, ヽ ヾ`!;
・ ? で (  ̄ ̄ヾ ヽ_ヾヽ ヽ ヽヽ
( '////' ━z_,トヾ`ヽ.ヽ ゝ
/ i、''//' i |!ヽミゝ
./ ,__ -' ! /|!
ト、 ー--=っ _.イ´!||
__ | ト丶、 ''' ,..イリ//|||
⌒''-,,, _ // |l\! \`丶、, イ'|リ | | | | |||
140 :
Track No.774:2006/01/03(火) 00:12:20
島谷ひとみ
141 :
Track No.774:2006/01/03(火) 00:13:49
島谷w
143 :
Track No.774:2006/01/03(火) 22:48:57
全く売れてないのにバーニングの力だけで年末年始の音楽番組に出ずっぱりの島谷ひとみ
144 :
Track No.774:2006/01/03(火) 22:51:29
レイラ
145 :
Track No.774:2006/01/03(火) 22:53:17
平原綾香ジュピター
146 :
Track No.774:2006/01/03(火) 23:13:14
Re:Japan
147 :
Track No.774:2006/01/04(水) 12:30:32
島谷ひとみ
ホワイトベリー
FLOW
キックザカンクルー
伊藤由奈
MAX
平原綾香
加藤ミリヤ
148 :
Track No.774:2006/01/04(水) 18:14:24
島谷ひとみ
あなたはアジアのパピヨン♪ってヤツ
しか知らない
島谷は一番売れたのがカバーで、2番目に売れたのもカバーだから笑える
こうだくみ
151 :
Track No.774:2006/01/06(金) 23:06:49
こうたくみん
倖田は最大ヒットがreal Emotion / 1000の言葉でカバーではない。
153 :
Track No.774:2006/01/07(土) 02:24:47
島谷はオリジナルの曲では売り上げ10万枚を越えたのはない
なかには売り上げ1万枚とかがあるw
154 :
Track No.774:2006/01/07(土) 02:41:32
だからKICKはカバーじゃ無いって
島谷はだめだね
156 :
Track No.774:2006/01/07(土) 02:54:13
島谷はカバー曲が最大のヒットのくせにその最大さえたいして売れてない。
どうせカバーで一発屋になるなら平原とか伊藤由菜のほうが良い
157 :
Track No.774:2006/01/07(土) 03:24:45
島谷は亜麻色でも40万枚くらいだもんな
中途半端な一発屋
ウルフルズも実はそうなんじゃない?もっと売れてるのあるの?
160 :
Track No.774:2006/01/10(火) 01:18:36
ホイットニー・ヒューストン「I Will Always Love You」
161 :
Track No.774:2006/01/17(火) 18:51:52
中谷美紀/砂の果実
加藤ミリヤ/ジョウネツ
平井堅/大きな古時計
162 :
Track No.774:2006/01/17(火) 18:56:14
大塚愛は無許可でカバーした曲が自身最大のヒット曲
163 :
Track No.774:2006/01/17(火) 19:02:30
大塚の一番売れた曲ってなに?
164 :
Track No.774:2006/01/17(火) 19:07:38
島谷
165 :
Track No.774:2006/01/18(水) 14:21:47
内田裕也
166 :
Track No.774:2006/01/18(水) 14:39:32
D-LOOP
167 :
Track No.774:2006/01/18(水) 15:27:50
SHAZNA
って綴りあってのかな?
ウルフルズや鈴木あみとかは最大ヒットがカバーでも他によく売れてるからそんなにイメージがない。
最も哀れなのがカバー曲しか売れてないバーニング所属の島谷ひとみ
169 :
Track No.774:2006/01/20(金) 12:01:43
島谷は もういい
170 :
Track No.774:2006/01/20(金) 12:40:05
確かにカバーが最大のヒットでもオリジナルの曲も売れてるならいいけど、
島谷みたいにカバーだけ売れてオリジナルはさっぱりだと可哀想だね
171 :
Track No.774:2006/01/21(土) 20:20:32
島谷は もういい
島谷は もういい
172 :
Track No.774:2006/01/21(土) 20:26:10
いっそのこと、カバーで売れたアーは
カバーしかしないコピバンにでもなればいい
174 :
Track No.774:2006/01/22(日) 15:12:08
キックザカンクルー
175 :
Track No.774:2006/01/22(日) 16:53:40
意外だけどお面集団として知られてる
ビークルはカバーアルバムが一番売れてる
176 :
Track No.774:2006/01/22(日) 17:08:09
加藤ミリヤもキックもサンプリング
いい加減しつこい
hiphopの手法の主なる部分がサンプリングなんだから
177 :
Track No.774:2006/01/22(日) 17:20:52
>>176 しょうがない。
HIP HOPは日本じゃ浸透しきってないもん。
178 :
Track No.774:2006/01/22(日) 21:13:01
加藤ミリヤは自らカバーと言ってなかったか
179 :
Track No.774:2006/01/23(月) 11:30:18
加藤ミリヤもキックもかわいそう
かわいそう
売れるために他人の曲をサンプリングしたのに何がかわいそうだよ。馬鹿
181 :
Track No.774:2006/01/24(火) 09:13:40
加藤ミリヤもキックもかわいそう
本当にかわいそう
売れるために他人の曲をサンプリングしたのに何がかわいそうだよ。馬鹿
183 :
Track No.774:2006/01/24(火) 21:55:52
売るために名曲の力を借りたのに
あんまり売れなかった加藤ミリヤもキックもかわいそう
本当にかわいそう
184 :
Track No.774:2006/01/25(水) 12:05:31
加藤ミリヤもキックもかわいそう
185 :
Track No.774:2006/01/27(金) 01:20:56
キックザカンクルーは俺もおもた。
186 :
Track No.774:2006/01/29(日) 17:35:40
島谷ひとみ
ホワイトベリー
FLOW
キックザカンクルー
伊藤由奈
MAX
平原綾香
加藤ミリヤ
中谷美紀
SHAZNA
ウルフルズ
かわいそう
>>186 MAXで一番売れたのってGive me a shakeだよね?カバーなの?
知らなかった
188 :
Track No.774:2006/02/05(日) 02:15:56
かわいそう
夏川りみが出てないな
190 :
Track No.774:2006/02/08(水) 23:41:42
島谷ひとみ
ホワイトベリー
FLOW
キックザカンクルー
伊藤由奈
MAX
平原綾香
加藤ミリヤ
中谷美紀
SHAZNA
ウルフルズ
夏川りみ
心のそこからかわいそう
191 :
Track No.774:2006/02/08(水) 23:44:27
中谷美紀は女優だから許してあげたい
てかヒット曲なんてあったっけ
SHAZNAは何曲も売れてるだろ
193 :
Track No.774:2006/02/09(木) 00:49:14
騒音おばさん
194 :
Track No.774:2006/02/09(木) 10:22:07
鈴木あみはTMのビートゥゲャザーが最大ヒット
>>191 中谷美紀はケイゾクの主題歌と砂の果実は割と売れた。
両方カバーだな。
196 :
Track No.774:2006/02/09(木) 20:38:10
>>191 砂の果実は40万近いヒット
教授娘のThe other side of loveの日本語カバーだけど
キタキマユもじゃね?
198 :
Track No.774:2006/02/09(木) 21:57:00
ドゥーユーリメンバーミー?
199 :
Track No.774:2006/02/09(木) 22:21:09
ノーワンリメンバーズハー
200 :
Track No.774:2006/02/10(金) 10:08:51
キックザカンクルー
201 :
Track No.774:2006/02/10(金) 10:37:28
m9(^д^)
202 :
Track No.774:2006/02/10(金) 22:46:37
島谷ひとみ
ホワイトベリー
FLOW
キックザカンクルー
伊藤由奈
MAX
平原綾香
加藤ミリヤ
中谷美紀
SHAZNA
ウルフルズ
夏川りみ
心のそこからかわいそう
203 :
Track No.774:2006/02/10(金) 23:42:56
伊藤由奈はまだデビュー曲だったしわからないんじゃない?といってみる
カンクルーはマルシェじゃないのか?
205 :
Track No.774:2006/02/11(土) 13:05:34
かわいそうキックザカンクルーかわいそう
206 :
Track No.774:2006/02/11(土) 13:11:11
キックザカンクルーはマルシェが一番売れたの?
207 :
Track No.774:2006/02/11(土) 14:39:17
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
208 :
Track No.774:2006/02/11(土) 15:26:02
KICK THE CAN CREW
01.07.11 *25位 *11回 ***48,420 イツナロウバ
01.09.27 *40位 **4回 ***16,010 カンケリ01/LIFE LINE
01.11.07 **5位 *17回 **304,718 クリスマス・イブ Rap
02.01.23 **9位 **9回 **135,340 マルシェ
02.03.13 *48位 **2回 ****6,120 ONEWAY
02.05.22 **8位 **9回 **106,970 sayonara sayonara
02.08.28 **8位 *21回 **123,661 アンバランス
02.11.07 *13位 *16回 ***80,484 地球ブルース 〜337〜/DJDJ[for RADIO]
03.08.06 *11位 **6回 ***32,691 性コンティニュー
03.09.10 **9位 **6回 ***24,767 GOOD MUSIC
03.10.16 *12位 **6回 ***19,256 パンク寸前のFUNK
03.11.12 *25位 **3回 ***12,032 ナビ/揺れ
03.12.10 *13位 **6回 ***16,564 脳内VACATION
かわいそう
209 :
Track No.774:2006/02/12(日) 10:48:34
210 :
Track No.774:2006/02/12(日) 11:05:17
倖田ってシングル最大のヒットはキューティーハニーじゃないか?
211 :
Track No.774:2006/02/12(日) 11:48:59
real emotion/1000の言葉 28.2
you 18.2
LOVE & HONEY 15.1
Butterfly 12.4
flower 10.2
現時点で3番目
212 :
Track No.774:2006/02/14(火) 00:09:39
213 :
Track No.774:2006/02/14(火) 23:42:30
キックザカンクルーかわいそう
214 :
Track No.774:2006/02/15(水) 18:25:46
慎吾ママは?
215 :
Track No.774:2006/02/15(水) 18:33:35
慎吾ママのおはロックってカバー曲じゃないよ多分。
学園天国もおはロックより売れなかった希ガス
てか慎吾ママって二曲しか出してないじゃん
217 :
Track No.774:2006/02/16(木) 23:56:17
キックザカンクルーかわいそう
218 :
Track No.774:2006/02/19(日) 21:30:22
age
219 :
Track No.774:2006/02/19(日) 21:34:12
KICK THE CAN CREWカワイソスギ
220 :
Track No.774:2006/02/19(日) 22:04:30
倖田來未
221 :
Track No.774:2006/02/19(日) 22:25:04
島谷ひとみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222 :
Track No.774:2006/02/20(月) 02:44:10
オリジナルでヒット出さないと、ずっとカバーの事を言われるから可哀想だね。特に島谷ひとみさん…
石川ひとみ
224 :
Track No.774:2006/02/20(月) 11:28:33
柏原よしえ
笑歌でハローグッバイしか歌わない
でも、もう元歌が誰かも知らない人が多いからいいか
>>176 そういえば電気グルーヴ最大のヒットもサンプリングだったな
226 :
Track No.774:2006/02/20(月) 14:23:12
シャングリラってサンプリングなの?
228 :
Track No.774:2006/02/22(水) 11:21:28
しらなかった
229 :
Track No.774:2006/02/22(水) 11:51:26
19
230 :
Track No.774:2006/02/22(水) 11:52:09
カバーか。カップリングと間違えた
231 :
Track No.774:2006/02/22(水) 12:51:54
島谷ひとみ
2曲もカバーしてたし
232 :
Track No.774:2006/02/22(水) 22:20:55
島谷ひとみはNGワード
233 :
Track No.774:2006/02/23(木) 01:18:16
やっぱりみんな島谷は可哀想だと思っているんだね
234 :
Track No.774:2006/02/23(木) 14:23:16
島谷は可哀想
235 :
Track No.774:2006/02/23(木) 15:55:22
まぁ、島谷はオリジナルでヒットが出るとは思えないから
歌手を引退するまでずっと言われるんだろうな…
演歌界カラ左旋回されたのにな…
237 :
Track No.774:2006/02/25(土) 12:38:35
島谷ひとみはNGワード
238 :
Track No.774:2006/02/26(日) 22:07:17
島谷ひとみは
239 :
Track No.774:2006/02/27(月) 07:37:16
NGワード
240 :
Track No.774:2006/02/27(月) 08:57:02
しつけーょ
島谷最悪ww
242 :
Track No.774:2006/02/27(月) 11:28:58
島谷ひとみはNGワード
243 :
Track No.774:2006/02/27(月) 11:29:45
【キーワード抽出】
対象スレ: カバー曲が最大のヒットの可哀想な人
キーワード: 島谷
抽出レス数:50
244 :
Track No.774:2006/02/27(月) 13:40:58
郷ひろみは?
245 :
Track No.774:2006/02/27(月) 13:45:57
>>187 亀すぎるがMAXのGive me a shakeはカバーじゃないぞ。
初めてのオリジナル曲。
246 :
Track No.774:2006/02/27(月) 14:37:10
247 :
Track No.774:2006/02/28(火) 17:36:28
>>244 郷最大のヒットって何?
2億4千万の瞳?男の子女の子?
249 :
Track No.774:2006/02/28(火) 17:55:08
>>211 それ微妙に間違ってない?
リアエモはシングルで一番売れたが次はキューティーハニーだよ
250 :
Track No.774:2006/02/28(火) 18:23:22
251 :
Track No.774:2006/02/28(火) 19:10:18
ハニーは30万くらいいったと思うよ
252 :
Track No.774:2006/02/28(火) 23:10:54
253 :
Track No.774:2006/03/01(水) 22:30:50
島谷ひとみはNGワード
254 :
Track No.774:2006/03/03(金) 10:14:22
カバー
パピヨン、オリジナルだと思ってたらカバーだったのね
256 :
Track No.774:2006/03/03(金) 23:48:16
島谷ひとみ
257 :
Track No.774:2006/03/04(土) 00:08:45
ちょっとみんな!!島谷ひとみの代表曲は
『シャンティ』
でしょうが!!!!
258 :
Track No.774:2006/03/04(土) 02:55:37
HITOMI・SHIMATANI
259 :
Track No.774:2006/03/04(土) 09:46:11
いとうゆなも確定っぽい
260 :
Track No.774:2006/03/04(土) 23:40:11
島谷ひとみ
解放区
262 :
Track No.774:2006/03/05(日) 00:11:29
いつの日にか…
263 :
Track No.774:2006/03/05(日) 19:24:25
島谷ひとみ
264 :
Track No.774:2006/03/06(月) 15:07:55
島谷ひとみ
265 :
Track No.774:2006/03/06(月) 15:14:20
島谷ひとみ
266 :
Track No.774:2006/03/06(月) 16:38:26
予測しておこう
上木彩矢
知名度upにはいいんじゃないの
268 :
Track No.774:2006/03/07(火) 10:48:28
島谷ひとみ
269 :
Track No.774:2006/03/08(水) 10:32:26
島谷ひとみ
270 :
Track No.774:2006/03/08(水) 13:27:28
伊藤由奈もそうなりそう…
271 :
Track No.774:2006/03/08(水) 16:10:59
島谷ひとみ
伊藤由奈はかなりヤバそうだな
実際実力的にはショボいし
今回の曲もそれほど売れてないぽいし
273 :
Track No.774:2006/03/10(金) 00:51:29
島谷ひとみ
274 :
Track No.774:2006/03/10(金) 01:40:06
島谷以外にいない
275 :
Track No.774:2006/03/10(金) 02:20:17
オリジナルの曲より
カバーの方がヒットするなんて可哀想だな〜
島谷ひとみさん、伊藤由奈さん頑張ってね
276 :
Track No.774:2006/03/10(金) 10:47:05
島谷ひとみだな
277 :
Track No.774:2006/03/10(金) 11:12:41
島谷ひとみはいつも薄笑いの同じ顔
278 :
Track No.774:2006/03/10(金) 14:02:16
島谷ひとみ
279 :
Track No.774:2006/03/10(金) 14:19:46
島谷ひとみ、大人気だね
280 :
Track No.774:2006/03/10(金) 16:03:54
島田にひとみの人気に無関心
281 :
Track No.774:2006/03/10(金) 16:08:14
vvvvvvvvvvvvvvvvv
282 :
Track No.774:2006/03/10(金) 18:49:58
島谷ひとみ
283 :
Track No.774:2006/03/10(金) 19:21:04
【キーワード抽出】
対象スレ: カバー曲が最大のヒットの可哀想な人
キーワード: 島谷
抽出レス数:69
284 :
Track No.774:2006/03/10(金) 19:39:53
倖田
285 :
Track No.774:2006/03/10(金) 21:06:29
島谷ひとみ
286 :
Track No.774:2006/03/10(金) 21:22:13
キックあれカバーか?
カバーか。
287 :
Track No.774:2006/03/10(金) 21:34:49
島谷ひとみ
島谷はいい加減身分をわきまえて引退すべきだと思う
289 :
Track No.774:2006/03/10(金) 21:59:24
島谷、このスレでは大活躍
290 :
Track No.774:2006/03/10(金) 23:00:03
島田にひとみ
291 :
Track No.774:2006/03/10(金) 23:16:08
ごめんwやっぱ島谷ひとみ
デビューからそうだったしね。
292 :
Track No.774:2006/03/10(金) 23:39:19
KAN
293 :
Track No.774:2006/03/11(土) 22:54:30
島谷ひとみ
キックは「名曲の力を借りた曲しかヒットしなかったかわいそうな人」
先入観は怖いね。本質が見えなくなる。
295 :
Track No.774:2006/03/11(土) 23:37:13
平原綾香
296 :
Trach No.774:2006/03/11(土) 23:39:52
高田みづえ
297 :
Trach No.774 :2006/03/11(土) 23:46:56
FLOW買っちゃったしw
298 :
Trach No.774:2006/03/12(日) 00:28:58
洋ものでは ジェームス・テイラー
299 :
Track No.774:2006/03/12(日) 17:36:15
島谷ひとみ
300 :
Track No.774:2006/03/12(日) 17:42:08
倖田と島谷
301 :
Track No.774:2006/03/13(月) 10:21:42
島谷ひとみ
302 :
Track No.774:2006/03/13(月) 22:47:40
やっぱり島谷ひとみ
そして第2の島谷ひとみになりそうな、伊藤由奈
303 :
Track No.774:2006/03/13(月) 23:36:01
伊藤由奈はカバーの上にタイアップのお陰で売れただけだからな
終わってる
304 :
Track No.774:2006/03/14(火) 00:37:22
デビュー曲がカバーって言うのは可哀想だね。
しかも売れたなら余計にインパクト強いからな〜
305 :
Track No.774:2006/03/14(火) 17:59:54
島谷ひとみ
306 :
Track No.774:2006/03/14(火) 23:01:28
やっぱり島谷ひとみ
307 :
Track No.774:2006/03/14(火) 23:07:59
3月15日発売の新曲
「春待人/Camellia(両A面)」が思いのほか好評な島谷ひとみ
PV集DVD、ライブDVDも同時発売の島谷ひとみ
308 :
Track No.774:2006/03/14(火) 23:21:04
島谷ひとみ
309 :
Track No.774:2006/03/14(火) 23:23:26
でも3月15日発売は他に強力な歌手も発売するので
危ない島谷ひとみ。
何故、仲が良い仲間ユキエと同発なんだ島谷ひとみ
311 :
Track No.774:2006/03/15(水) 12:43:57
「春待人」で着物初披露な島谷ひとみ
「Camellia」のPVで胸チラな島谷ひとみ
312 :
Track No.774:2006/03/15(水) 13:24:14
同じavexのELTと発売が一緒でヤバい島谷ひとみ
NEWSとモー娘に確実に負ける島谷ひとみ
313 :
Track No.774:2006/03/15(水) 13:28:41
友達の仲間由紀恵にも負けるかもしれない
島谷ひとみ
314 :
Track No.774:2006/03/15(水) 16:01:37
もしかしたら上木彩矢…
北斗の拳(笑)
315 :
Track No.774:2006/03/15(水) 20:03:15
島谷ひとみ
316 :
Track No.774:2006/03/15(水) 20:49:22
デイリーで仲間に負けた
島谷ひとみ
317 :
Track No.774:2006/03/16(木) 14:40:41
318 :
Track No.774:2006/03/16(木) 18:46:10
島谷ひとみ
319 :
Track No.774:2006/03/16(木) 20:28:04
しまたにひとみとかいう人
320 :
Track No.774:2006/03/16(木) 23:37:04
島谷ひとみ
321 :
Track No.774:2006/03/17(金) 03:01:08
島谷ひとみ
倖田來未
EXILE
伊藤由奈
平原綾香
323 :
Track No.774:2006/03/17(金) 04:04:14
島谷ひとみ
伊藤由奈
タイアップが付いても売れず
倖田とEXILEは何がある?
326 :
Track No.774:2006/03/17(金) 22:32:55
327 :
Track No.774:2006/03/17(金) 23:09:55
島谷ひとみ
どうみても島谷ひとみです。本当にありがとうございました。
329 :
Track No.774:2006/03/18(土) 12:26:13
またのお越しをお待ち申しあげております
330 :
Track No.774:2006/03/18(土) 12:34:51
MAX
331 :
Track No.774:2006/03/18(土) 18:42:24
なぜか実らない島谷ひとみ
332 :
Track No.774:2006/03/18(土) 18:56:34
昨日Mステに出て、
不評だった島谷ひとみさん
333 :
Track No.774:2006/03/18(土) 20:28:00
オリコンデイリーで25位だった島谷ひとみです。
本当に終わりました。ありがとうございました
334 :
Track No.774:2006/03/18(土) 23:31:28
ちょっと喋り過ぎだった島谷ひとみ
カバー曲の先入観が拭えない島谷ひとみ
をみる側の人々
音+楽=音楽
335 :
Track No.774:2006/03/19(日) 22:22:47
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
島谷ひとみ
心の底からかわいそう
鈴木亜美
337 :
Track No.774:2006/03/19(日) 22:58:58
オリコンデイリーで10位だった島谷ひとみです。
ちょっと頑張りました。ありがとうございました。
島谷ひとみは歌上手なんですがね〜ほんとにありがとうございました
339 :
Track No.774:2006/03/20(月) 01:13:23
所詮、上の順位にはいけない島谷ひとみです。
これ以上頑張りようがありません。ありがとうございました。
340 :
Track No.774:2006/03/20(月) 01:39:35
クワイエット・ライオット
341 :
Track No.774:2006/03/20(月) 03:01:50
なんだよ〜。
ディスクピア売上ランキング(2006/03/19)
9位かよ〜。
ぎりぎり10位以内かよ〜
だめだめじゃ〜ん。
9位って上から9番目だろ?
いわゆるTOP10内ってやつだろ?
ダメダメじゃ〜ん。
ウルフルズって何よ?
344 :
Track No.774:2006/03/20(月) 07:46:51
どんな曲を出しても
カバー曲以上のヒットが出ない島谷ひとみです。
今までありがとうございました。
345 :
Track No.774:2006/03/20(月) 12:27:57
どんな良曲を出してもショップに並んでいない以上、売れるもんも売れない島谷ひとみです。
今まで通り宜しくお願いします。
346 :
Track No.774:2006/03/20(月) 13:50:53
CDを出しても売れないからと言う理由でCDをショップに置いてもらえない
島谷ひとみです。私が売れないのが悪いのです。本当にありがとうございました
347 :
Track No.774:2006/03/20(月) 19:39:28
348 :
Track No.774:2006/03/20(月) 22:13:39
みなさんに物凄い数の書き込みをして頂いて光栄です。
書き込みの数=応援してくれる人々だと思っていますのでまだまだ頑張ります!
どんどん書き込んでね、ファンのみんな〜♪
(´ー`).。oO(厳しい言葉はワタシを想ってのこと…、頑張ろう!)
349 :
Track No.774:2006/03/20(月) 22:26:15
Whiteberryは?
350 :
Track No.774:2006/03/20(月) 23:01:34
351 :
Track No.774:2006/03/20(月) 23:29:30
352 :
Track No.774:2006/03/20(月) 23:39:35
353 :
Track No.774:2006/03/21(火) 00:19:23
>>348 さすが島谷さん!自分の状況をよく解っていらっしゃる!いや〜ご立派です。
354 :
Track No.774:2006/03/21(火) 00:28:44
355 :
Track No.774:2006/03/21(火) 11:07:46
Mr.ChildrenとORANGE RANGE
356 :
Track No.774:2006/03/22(水) 01:33:40
島谷ひとみ
357 :
Track No.774:2006/03/22(水) 01:52:11
>>348以降の書き込みは島谷ファンにしか見えないw
358 :
Track No.774:2006/03/22(水) 02:10:52
新曲の初動売り上げが
7147枚だった島谷ひとみです。撃沈しました…
359 :
Track No.774:2006/03/22(水) 08:46:53
もう島谷ファンの自虐アピールはいいよ…
361 :
Track No.774:2006/03/22(水) 13:28:51
マジレスで…
島谷ひとみ
平原綾香
伊藤由奈(まだ出した曲数が少ないけど、そうなりそう)
362 :
Track No.774:2006/03/22(水) 13:47:34
>>358 ヤバイな。結構事務所はプッシュしてるのになw
363 :
Track No.774:2006/03/22(水) 13:57:41
テレビに当然のごとく出てて7147枚てw
これで年末も普通に出てたら酷すぎ
364 :
Track No.774:2006/03/22(水) 14:21:41
平井
島谷の事務所は最大手のはず。事務所の力で凄腕作曲家をつけてあげればいいのに。
当然、年末も出まくりです。
無力な俺達にエイベックスは止められない。
指をくわえて見ているか、2chでグチるしか出来ないのです。
367 :
Track No.774:2006/03/23(木) 13:12:26
エイベじゃなくてバーニングの力だろ
368 :
Track No.774:2006/03/23(木) 19:32:09
島谷ひとみスレ
↑
真性の島谷ファン368人ウザス
370 :
Track No.774:2006/03/23(木) 20:16:00
371 :
Track No.774:2006/03/24(金) 13:50:57
【キーワード抽出】
対象スレ: カバー曲が最大のヒットの可哀想な人
キーワード: 島谷
抽出レス数:120
372 :
Track No.774:2006/03/24(金) 14:00:51
島谷wwwwwwwwwwww
373 :
Track No.774:2006/03/24(金) 16:11:50
島谷、初動が7100枚くらいじゃカバーの売り上げを
越えるなんて到底無理だね
374 :
Track No.774:2006/03/24(金) 16:39:22
島谷ひとみスレ
375 :
Track No.774:2006/03/24(金) 20:44:24
みんな〜、元気してた?
>>171-174の人達は、何故か埋もれちゃうこの良スレを上げてくれる数人かな?常に私のこと考えてくれているみたいでアリガトね♪
存在さえ知られていないアーティストが溢れてる世の中で、私という存在が確かに認識されている…。それだけでも凄いことだと思うし、本当に感謝していますm(_ _)m
>>171-174のような熱烈ファンの為に、今年も頑張っちゃうよ〜(^-^)v
そうだっ!新曲出したばっかりだけど、早くも次の曲のお話がきています!(というか確定だけどw)しかも!?なんとなんと2曲!!
@「Destiny -太陽の花-」
A「恋水 -tears of love-」
がそうなんだけど、@は待望(?)のアップテンポナンバー、Aは私が作詞(しちゃいましたw)のバラードになっています♪
みんなに可愛がってもらえたら嬉しいです。是非聴いて下さいね?ちょっと長く(いや、かなり?w)なっちゃったけど、今後ともヨロシクお願いしますm(_ _)m
特に
>>171-174の諸君!、これからも島谷ひとみ布教活動、期待してますよ〜(*´Д`)
それでは、島谷ひとみでした…バイバイ♪(=・ω・)ノ
376 :
こんばんは〜、島谷ひとみです♪:2006/03/24(金) 20:45:04
みんな〜、元気してた?
>>171-174の人達は、何故か埋もれちゃうこの良スレを上げてくれる数人かな?常に私のこと考えてくれているみたいでアリガトね♪
存在さえ知られていないアーティストが溢れてる世の中で、私という存在が確かに認識されている…。それだけでも凄いことだと思うし、本当に感謝していますm(_ _)m
>>171-174のような熱烈ファンの為に、今年も頑張っちゃうよ〜(^-^)v
そうだっ!新曲出したばっかりだけど、早くも次の曲のお話がきています!(というか確定だけどw)しかも!?なんとなんと2曲!!
@「Destiny -太陽の花-」
A「恋水 -tears of love-」
がそうなんだけど、@は待望(?)のアップテンポナンバー、Aは私が作詞(しちゃいましたw)のバラードになっています♪
みんなに可愛がってもらえたら嬉しいです。是非聴いて下さいね?ちょっと長く(いや、かなり?w)なっちゃったけど、今後ともヨロシクお願いしますm(_ _)m
特に
>>171-174の諸君!、これからも島谷ひとみ布教活動、期待してますよ〜(*´Д`)
それでは、島谷ひとみでした…バイバイ♪(=・ω・)ノ
377 :
ごめんね…、島谷ひとみです:2006/03/24(金) 20:48:11
ごめんなさい〜(^_^;)
焦って連続で書き込んじゃった…
☆ひとみ☆
ここは正真正銘の現役女性歌手「島谷ひとみさん」のスレです。
379 :
Track No.774:2006/03/24(金) 23:05:46
>>377 二回も宣伝乙。まぁ、宣伝したところで売れるとは
思わないけど
380 :
Track No.774:2006/03/24(金) 23:24:03
ワロスwwww
381 :
Track No.774:2006/03/24(金) 23:35:56
>>379 照れるなよw
熱狂的なファンというのは別に恥ずかしいことじゃないぞ。
382 :
Track No.774:2006/03/25(土) 03:41:35
今時、島谷のファンです…なんて恥ずかしいぞ
今時って…
一体何を求めて音楽を聴いてるんだよ。
流行りか?
ブランドか?
他の一般人の中に流行、ブランドで音楽聴く人多いってことじゃないか?
385 :
↑:2006/03/25(土) 12:52:31
現状を見てると特にそう感じるな…
下手に力入れた新曲よりも安易なカバーのほうが売れるということを島谷ひとみが証明したわけだ
今後は大量定年を迎える団塊世代及びJ-POPブームを支えた団塊Jr向けに、カバー曲が増産されていくだろう
10年後のランキングはカバー曲ばかりになるに違いない
そして、創造力を失った日本音楽界は韓国音楽に駆逐されていくだろう
20年後のランキングはハングル文字ばかりになるに違いない
ところで亜麻色(原曲)って、そんなにヒットしたの?
388 :
Track No.774:2006/03/26(日) 13:58:59
島 谷 ひ と み
誰だよ、糞スレをage続けてる奴。どうせ同一人物だろ?
良くも悪くも結局気になってるんじゃねーかw
島 谷 ひ と み 様が
もしかして愛しちゃった?
島谷ヲタ発狂
392 :
Track No.774:2006/03/27(月) 05:39:34
島谷ひとみさん可哀想です(>_<)
393 :
Track No.774:2006/03/27(月) 05:48:48
島谷はもう諦めて引退したほうがいいな。
ハッキリ言って魅力なし。売れる要素が見当たらん。
それだけは素人目に見てもわかる。
394 :
Track No.774:2006/03/27(月) 12:15:47
島谷ひとみです
396 :
Track No.774:2006/03/28(火) 22:10:15
島谷は本当にカバーの印象しかないな
女優に転向したらどうだ?
397 :
Track No.774:2006/03/28(火) 22:34:55
398 :
Track No.774:2006/03/28(火) 23:43:46
島谷は演技下手だから
女優としてもダメだと思う結婚して引退するのが一番
399 :
Track No.774:2006/03/29(水) 07:21:47
400 :
Track No.774:2006/03/29(水) 09:17:47
400chan
401 :
Track No.774:2006/04/02(日) 15:57:51
キックザカンクルー
402 :
Track No.774:2006/04/02(日) 15:58:22
403 :
Track No.774:2006/04/02(日) 16:00:58
KICKはマルシェが最大のヒット曲じゃないの?
404 :
Track No.774:2006/04/02(日) 17:41:42
405 :
Track No.774:2006/04/03(月) 22:59:47
KICK THE CAN CREW
01.07.11 *25位 *11回 ***48,420 イツナロウバ
01.09.27 *40位 **4回 ***16,010 カンケリ01/LIFE LINE
01.11.07 **5位 *17回 **304,718 クリスマス・イブ Rap
02.01.23 **9位 **9回 **135,340 マルシェ
02.03.13 *48位 **2回 ****6,120 ONEWAY
02.05.22 **8位 **9回 **106,970 sayonara sayonara
02.08.28 **8位 *21回 **123,661 アンバランス
02.11.07 *13位 *16回 ***80,484 地球ブルース 〜337〜/DJDJ[for RADIO]
03.08.06 *11位 **6回 ***32,691 性コンティニュー
03.09.10 **9位 **6回 ***24,767 GOOD MUSIC
03.10.16 *12位 **6回 ***19,256 パンク寸前のFUNK
03.11.12 *25位 **3回 ***12,032 ナビ/揺れ
03.12.10 *13位 **6回 ***16,564 脳内VACATION
かわいそう
406 :
Track No.774:2006/04/06(木) 21:13:13
島 谷 ひ と み
407 :
↑:2006/04/06(木) 21:45:08
このスレをお気に入りに登録しているとみた
408 :
Track No.774:2006/04/07(金) 12:41:31
伊藤由奈哀れ過ぎw
多分次の映画主題歌も売れないだろうな
フランク永井
マソソソ
411 :
Track No.774:2006/04/10(月) 10:42:06
島 谷 ひ と み
412 :
Track No.774:2006/04/10(月) 11:18:22
SHAZNAも忘れないで〜
413 :
Track No.774:2006/04/10(月) 17:37:42
414 :
Track No.774:2006/04/10(月) 18:26:44
hitoeなんちゃらムービーのINORIもカヴァーだからな!!!
415 :
Track No.774:2006/04/10(月) 18:35:51
一、舞え舞え巫 頭の飾りを打ち振るい 焔見遣って踊りゃんせ
二、舞え舞え巫 耳の飾りを鈴鳴らし 風音尋ねて踊りゃんせ
三、舞え舞え巫 首の飾りを打ち鳴らし 水面覗いて踊りゃんせ
四、舞え舞え巫 胸の飾りを揺り捨てて 頭を真似て回りゃんせ
五、飛べ飛べ使い鳥 錦の腰帯揺り解き 土を求めて羽撃かん
六、揺り揺られ箱の舟 腕の飾りが拍子打つ 霧を待ち侘び揺られけん
七、舞え舞え巫 天の衣で舞い踊り 舟を背にして踊りゃんせ
【呪いの巫秘抄歌】
このレスを見た人は、口にするだけで数々の不幸に見舞われるという、
呪いの「巫秘抄歌」を最後の七番まで唄ったも同然です。
七番まで唄いきるということは、即ち死を意味します。
この死の呪縛から逃れたい人は、33分以内に3つのスレへコピペしてageてください。
そうしなければ、あなたは一週間後に1分55秒の間、苦しんで死ぬことになります。
416 :
Track No.774:2006/04/10(月) 19:21:52
真っ先に吉田栄作を連想した
417 :
Track No.774:2006/04/11(火) 13:41:24
島 谷 ひ と み
418 :
Track No.774:2006/04/11(火) 13:43:04
>>414 HITOE'S 57 MOVE(ヒトエズ ゴナ ムーヴ)のことかー!あれカバーだったのか!
島谷ひとみ好きが紛れ込んでる悪感
420 :
Track No.774:2006/04/11(火) 18:58:02
SPPED関連なら
AS TIME GOES BY
EVERYDAY, BE WITH YOU
アダムとイヴ
これもカバー。 つまりhiroもカバー曲が最大のヒットの可哀想な人
ついでに
八反あみかのSHOOTING STARも
MAXの銀河の誓いも
知念里奈のゴッドブレスザワールドもカバー
421 :
Track No.774:2006/04/12(水) 11:40:22
島 谷 ひ と み
422 :
Track No.774:2006/04/12(水) 13:43:47
島 谷 ひ と み
平 井 堅
423 :
Track No.774:2006/04/12(水) 22:01:04
平井堅は
瞳をとじて>>>大きな古時計
424 :
Track No.774:2006/04/12(水) 22:05:10
真っ先に浮かんだのは島谷ひとみww
歌はうまいのにもったいないよね。
425 :
Track No.774:2006/04/13(木) 14:44:21
ホワイトベリー
426 :
Track No.774:2006/04/13(木) 16:46:53
ホワイトベリー何カバーした?
427 :
Track No.774:2006/04/13(木) 17:52:21
>>426 逆にホワイトベリーのカバー以外の曲を知らない
428 :
Track No.774:2006/04/13(木) 20:46:45
>>426 きーみーがーいたなーつーはー
とおいーゆーめーのなかー
そーらーにーきえてーったー
うちあーげーはーなーびー
島谷は近いうちに井上陽水みたいなアルバムを苦し紛れに出すと思われ
ベンチャーズの知られてる曲って全部カバーって知ってた?
島谷ひとみもこの域にまで達すれば馬鹿にされなくなるよ。
431 :
Track No.774:2006/04/15(土) 16:35:23
ホワイトベリー…
ポケモンの映画の主題歌になってたのは覚えてる
「かくれんぼ」だっけ??あれもカバー?
433 :
Track No.774:2006/04/15(土) 16:40:41
むしろ夏祭りしか知らん
434 :
Track No.774:2006/04/15(土) 16:41:02
435 :
Track No.774:2006/04/15(土) 16:50:02
436 :
Track No.774:2006/04/15(土) 16:52:25
437 :
Track No.774:2006/04/15(土) 23:08:02
倖
田
來
未
ベストが売れてるか知らんが、
今全国で、知ってる倖田の曲アンケ取ったらダントツでキューティハニーだろ
438 :
Track No.774:2006/04/15(土) 23:09:57
>>437 それはカバーじゃないって上のほうに書いてあった気がする。
440 :
Track No.774:2006/04/16(日) 10:48:47
倖田の最大ヒット曲は
FFのテーマソングに使われた3年前の曲
441 :
Track No.774:2006/04/19(水) 18:16:03
島 谷 ひ と み
>>440 そうだったのか・・・youとかバタフライでもなかったんだな
上 木 彩 矢
444 :
Track No.774:2006/04/23(日) 20:56:24
島 谷 ひ と み
445 :
Track No.774:2006/04/23(日) 21:34:44
鈴木亜美
446 :
Track No.774:2006/04/23(日) 21:58:42
上 木 彩 矢
447 :
Track No.774:2006/04/23(日) 22:21:51
イトウユナ
島谷 平原 Wユー
上 木 彩 矢
↑いやいやまだわからんて
451 :
Track No.774:2006/04/29(土) 21:49:59
島 谷 ひ と み
島谷って売れてもないし人気もないのになんでいつも紅白出てるの?
454 :
Track No.774:2006/05/02(火) 03:26:11
上 木 彩 矢
455 :
Track No.774:2006/05/02(火) 13:53:08
キックザカンクルー
かわいそう
456 :
Track No.774:2006/05/02(火) 22:29:13
HINOIチーム
457 :
Track No.774:2006/05/02(火) 22:30:21
HINOIチームマジ氏ねって思うんですが
なにあれ?マジ氏ね
458 :
Track No.774:2006/05/02(火) 23:07:16
459 :
Track No.774:2006/05/06(土) 00:03:40
460 :
Track No.774:2006/05/06(土) 00:22:40
レイザーラモンHG
夏川りみ
462 :
Track No.774:2006/05/06(土) 18:58:50
西城秀樹
463 :
Track No.774:2006/05/06(土) 19:01:43
RIZEもここに名を連ねることになるかな
464 :
Track No.774:2006/05/07(日) 11:54:50
だいたい毎回いつも同じメンバーと再会
ひどく陳腐な韻踏みだな
ネタか?
466 :
Track No.774:2006/05/08(月) 16:22:04
島谷
467 :
Track No.774:2006/05/08(月) 16:48:16
グリーングリーンのパンクバージョンみたいなの歌ってたやつ
森高千里「十七才」
469 :
Track No.774:2006/05/11(木) 00:38:19
森高の最大ヒットは「二人は恋人」(意外だ)
470 :
Track No.774:2006/05/11(木) 00:58:04
スっトレスがっ ちゃらっちゃっ
471 :
Track No.774:2006/05/11(木) 01:01:47
島谷って音楽系板にほとんどスレないよね
叩かれてるうちがまだマシ
たとえば大塚愛みたいに
472 :
Track No.774:2006/05/11(木) 01:13:06
結構いるねぇカバーが最大のひとって
473 :
Track No.774:2006/05/12(金) 18:48:04
上木彩矢
474 :
Track No.774:2006/05/13(土) 00:33:41
orangerange
475 :
Track No.774:2006/05/13(土) 00:36:46
>>1 今さらだが
キックザカンクルーは違くねーか?
KICK THE CAN CREW
01.07.11 *25位 *11回 ***48,420 イツナロウバ
01.09.27 *40位 **4回 ***16,010 カンケリ01/LIFE LINE
01.11.07 **5位 *17回 **304,718 クリスマス・イブ Rap
02.01.23 **9位 **9回 **135,340 マルシェ
02.03.13 *48位 **2回 ****6,120 ONEWAY
02.05.22 **8位 **9回 **106,970 sayonara sayonara
02.08.28 **8位 *21回 **123,661 アンバランス
02.11.07 *13位 *16回 ***80,484 地球ブルース 〜337〜/DJDJ[for RADIO]
03.08.06 *11位 **6回 ***32,691 性コンティニュー
03.09.10 **9位 **6回 ***24,767 GOOD MUSIC
03.10.16 *12位 **6回 ***19,256 パンク寸前のFUNK
03.11.12 *25位 **3回 ***12,032 ナビ/揺れ
03.12.10 *13位 **6回 ***16,564 脳内VACATION
かわいそう
>>476 よく調べずに悪かった、本当なんだね
ただ後の方でも10万枚とか売れてるっていうのはやっぱさ、可哀相って事でもないような希ガス
478 :
Track No.774:2006/05/13(土) 14:07:15
KREVAなんてソロでも売れてるし、KICK自体売れてたし別にいいじゃん
479 :
Track No.774:2006/05/13(土) 14:43:28
カバーといえば、大塚愛
481 :
Track No.774:2006/05/18(木) 09:28:49
キックザカンクルー
かわいそう
482 :
Track No.774:2006/05/18(木) 13:10:02
平井けん
483 :
Track No.774:2006/05/18(木) 21:18:16
484 :
Track No.774:2006/05/18(木) 23:25:44
カバーといえば
島 谷 ひ と み
485 :
Track No.774:2006/05/20(土) 00:38:32
やっぱり島谷ひとみ最強だよね
上 木 彩 矢
487 :
Track No.774:2006/05/22(月) 15:39:09
>>467 インザスープのことか?
残念ながらグリーングリーンですら売れてない
好きだったけど
488 :
Track No.774:2006/05/23(火) 06:25:45
あのボーカルの香具師は、ユースケサンタマリアに顔が似ていたよな。
489 :
Track No.774:2006/05/23(火) 10:41:59
実際の売上枚数は知らないからたぶん違うと思うんだけど、
エグザイルはZOOのカバーしか印象にないし、
コウダクミはキューティーハニーしか知らない。
490 :
Track No.774:2006/05/25(木) 04:28:54
島谷ひとみ
491 :
Track No.774:2006/05/25(木) 10:33:55
>>489 残念ながらそれはお前が無関心なだけだ。
おそらくJ-POPに興味を示さない人間の大半がそんなもんなんだろうけどな。
492 :
Track No.774:2006/05/27(土) 12:34:14
島谷ひとみ
493 :
Track No.774:2006/05/29(月) 02:30:51
494 :
Track No.774:2006/05/29(月) 11:56:33
島谷ひとみ
495 :
Track No.774:2006/05/30(火) 07:04:45
フロウ
496 :
Track No.774:2006/05/30(火) 12:06:49
スレタイ見て真っ先に思い浮かんだよ。島谷ひとみ。
この人オリジナル曲が古臭いんだよね。
497 :
Track No.774:2006/06/01(木) 00:47:15
上木彩矢
498 :
Track No.774:2006/06/01(木) 01:38:10
ムーミン
499 :
Track No.774:2006/06/02(金) 08:30:43
じんどう
500 :
Track No.774:2006/06/02(金) 23:56:18
>>493 ピエロ 売れてないだろw
B'z版のが売れる
孤独のランナウェイ以来の捨てゴマ上木
501 :
Track No.774:2006/06/02(金) 23:57:02
502 :
Track No.774:2006/06/08(木) 13:07:15
島谷ひとみ
503 :
Track No.774:2006/06/10(土) 22:01:22
島谷ひとみ
504 :
Track No.774:2006/06/10(土) 22:42:31
鳥谷ひとみ
505 :
Track No.774:2006/06/10(土) 22:52:59
>>496 オリジナル曲
「YUME日和」ドラえもん主題歌
507 :
Track No.774: