【Cover】カヴァー曲を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/03(金) 20:58:04 ID:fAx0gWzo
>>101 意外やと思われるでしょうが小柳ゆきもカバーしてますよ
KOYANAGI THE DISCOってアルバムに入ってます。このアルバム自体最高なんで
ほんと聞いてみてください。全曲スタイリスティックスとドナサマーのカバーですけどねぇw
110名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 20:59:56 ID:a9Js6xb7
>>109
またまた情報ありがとうございます。
101です。
小柳ゆきが70年代のスターをリスペクトしてたのは、確かに以外でした。
国内の人も聞くけど、この人は食わず嫌いでした・・・反省。


今のところ、SONIA、NAYOBE以外は見つけることが出来ました。
聞き比べると、やっぱりその年代の色が付いてて面白いです。


関係ないけど、最初はディスクユニオンで探してました。
でもちょっと大きめのブックオフのほうがザクザク出てきました。
R&Bはマイナーな為か格安で、古いのは手に入りました。
客層もあるんだろうけど。
111名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/16(木) 03:44:17 ID:I3jg17ql
ボビー・コールドウェルの『Open Your Eyes』を最近?カバーした男性シンガーを教えてください。
ディアンジェロとかMUSIQ風のアレンジでした。
どなたかよろしくお願いしますm(__)m
112名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/20(月) 02:48:25 ID:U3cblnIT
Lisette Melendezのgoody goodyをカバーした日本人って誰ですか?
どなたかご存知の方がおれば…
113名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/21(火) 02:41:36 ID:nMwtwGvG
>>111
PLATINUM PIED PIPERSではないでしょうか?VO.もELLEUUD名義のDWELLEの様ですし。
この曲であれば、PLATINUM PIED PIPERSの『TRIPLE P』(国内盤)や、UBIQUTIYのV.A.『REWIND! 2』に収録されてます。

といっても私は、TSUTAYA半額でバカ借りしてきたなかの一枚、オムニバスの『R&B SESSIONS2』で知ったので偉そうな事言えませんが。
114名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/22(水) 05:26:02 ID:6z16WoGc
>>113ありがとうございます
m(__)m早速明日チェックしてみまーす☆
115名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/26(日) 00:37:04 ID:NG0az2cN
HAVE A LITTLE FAITH IN MEは多くの人にカバーされてるのはなぜですかねぇ、ありがちな歌なのに。

ちなみに私はjewelバージョンが好きです。
116名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/28(火) 16:13:10 ID:6ctIb+aq
>>111
D'angelo,Musiqと聞いてすぐ思いついたのが
Commonの"The Light"だったがもう既に6年も前。
年はとりたくねぇ〜
しかもカバーじゃなくてネタ使い orz でも名曲!

>>112
C,Cパチ系の ギルガメ・セクシーメイツがグリグリやってたよね。
117名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/28(火) 17:12:11 ID:lQq+H1CQ
古〜新まで有名な曲をいろんなブラックの人達がカバーしている曲が
いっぱい入ったアルバムってありますか。
いろいろCDショップに行っては探しているのですがなかなか無いもので。
118名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/28(日) 13:00:47 ID:mXfG+F6P
Me and Mrs.Jonesのカバーで特に良いの教えてください。
119名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/29(月) 03:58:20 ID:wbaOKUkt
>>115
HAVE A LITTLE FAITH IN MEいいですよね!!
自分はmandy mooreヴァージョンが好きです。
120名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/27(金) 14:37:00 ID:mgL5QlPr
David Grant & Jacky Grahamの
「Could it be I'm falling in love」
これ最高
121名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/27(金) 15:15:11 ID:KCKYFEcn
>>101
ペネロペ・ジョーンズ feat.Myaの曲も確かそうだったはず
122名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/28(土) 10:52:16 ID:+hzCS1ys
ベイビーフェイスの誓いのカバーもなかなかよろしいぜよ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:42:54 ID:T+HyCjkt
BrandyのMichaelカバー『Rock with you』も良いよ♪
124名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/09(日) 01:55:15 ID:/iNZK+nx
最近良いカバーありませんかね?
125名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/09(日) 20:56:10 ID:uoHqliBs
ボーイズ2メンが移籍後のアルバムでまたcoverモノだったよね?
なんか興味をそそる曲はなかったような気がしたけど
126名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/17(月) 17:03:59 ID:7RvZ4K/Y
K-Ci&Jojoの新作はとんでもないことになりそうだなw
127名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/17(月) 23:45:47 ID:rWYe7XyA
無性に聞きたいのが下で視聴できるStop.Look.Listenで、
売ってりゃ間違いなく買うのに、どこにも売ってませんw
この冬のうちに手に入れたいリストのトップです。
128名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/17(月) 23:46:15 ID:rWYe7XyA
129名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/27(日) 15:49:22 ID:TGPIv/YG
>>125
エンド・オブ・ザ・ロードのアカペラがあるよ。
130名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/02(土) 19:13:25 ID:LaSH0pYs
coverといえば、
Az Yet "Hard to say I'm sorry"
最高!
なんだけど、誰がベースやっているのかわからない。
ご存知の方教えて頂けませんか?
131名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/02(土) 23:59:57 ID:C2I9s0U0
>>130
シカゴ
132名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 13:25:50 ID:42WzxLe2
>>131
すみません。アカペラverです。
メンバーの誰かだと思うのですが、
PVで1度もソロシーンが写っていない人かな…
133名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/05(火) 15:01:36 ID:E0m42LqI
>>130
その曲めちゃくちゃ良い曲だと思います。
Az Yetって今も活動してるんですか?
134名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/05(火) 17:08:22 ID:9EBG+dsA
130です
>>133
あ、あなた…素晴らしい(T_T)
私も名カバーだと思います。
Az Yetは大好きなグループです。

現在、Az Yetとして活動しているのは、
元メンバーのDarryl Anthonyを含む4人。
元メンはDarryl1人です。

残りの元メンバー4人について…
LeadのMarcはTony Grantと入れ替わる形で脱退。
(しかしTonyがいた期間は短く、彼はMarc率いるSuper Group
"Blayse"の一員として活動中。)
Shawn("Hard to say I'm sorry"で2番の最初あたりを歌っている)
とDion(比較的太め)はソロ活動している様子。
Kenny(バリトンvoiceでたまにLead)は、(好きなんですが)、
?状態。
135名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/05(火) 17:31:33 ID:E0m42LqI
>>134
そんな状態なんですか。
AmazonでAz Yetを検索したら、ここ数年CDをリリースしてなかったら解散したのかなと思いました。
Hard To Say I'm Sorryは最高です。
他の曲は全く知らないんですが、
Hard To Say I'm Sorryは原曲を歌ってるシカゴより最高です。
136名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/05(火) 23:09:23 ID:9EBG+dsA
>>135
色々あったみたいで…
残念ながら、あの頃のAz Yetは今はないです。

他の曲も素晴らしいです。
(有名なLast Nightはグラミーノミネート曲)
ブックオフへ行くと、500円ほどで手に入ると思います。
是非、聞いてみてください。
137名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/13(日) 22:16:34 ID:o87dW6JN
Az YetもBoyz U Menみたいな曲をベイビーフェイスが与えていたら、
もっと売れてただろう。
138名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/25(金) 00:32:27 ID:if6O9a6/
私もAz yet好き
139名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/26(土) 19:41:19 ID:2bzABMjP
As Yetの「ハードトゥーセイアムソーリー」ってシングルしか収録されてませんよね?
アルバムはアカペラバージョンだけですよね?
140名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/28(月) 22:30:30 ID:5b/vkH/i
>>139
AsじゃなくてAz
141名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/30(金) 01:50:16 ID:nc3vpT6p
横槍スマソ
A WHOLE NEW WORLDの曲をカバーされてる
アーティストでこの人のが1 番でしょうって
いますか?
142名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/30(金) 09:55:12 ID:F/zhFHYd
>>141
つ東方神起
143名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/30(金) 13:12:35 ID:ve6tfe6R
>>141
つLulu
144名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/30(金) 13:17:38 ID:ve6tfe6R
>>143誤爆したスマソ
PeaboとReginaのやつしかしらね
145名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/30(金) 22:26:22 ID:nc3vpT6p
>>142ありがとうございます。
>>144
訂正までありがとうございます。
返事遅れてすいませんでした。
146名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/05(木) 14:14:56 ID:1fhXit/J
失礼します。一つお聞きしたいのですが、ビーチボーイズの「dont worry baby」
をカヴァーした男性日本人アーティストを
御存知の方、教えていただけないでしょうか
147名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/05(木) 14:46:35 ID:ZcPb5g+M
>>146
それってR&B?
148名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/18(日) 00:05:06 ID:rNEJ0n0Q
149名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 21:27:52 ID:WvdowMlL
俺も
150名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/08(日) 16:58:50 ID:HhUHvQI5
CHER の Walking In Memphis

をカヴァーしてるR&Bミュージシャンって誰かいる?
151名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 03:47:25 ID:qTEo2Br7
Force Md'sの「Tender love」
て、いろんな人にcoverされてると思うけど

Aliciaとkelly以外で誰がcoverしてる?

男女問わないんで知ってる限り教えてください(つд∩)

152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:49 ID:gsxV5/zU
これも好き

http://www.youtube.com/watch?v=ITxjJ0RSvQU
(オージェイズ)
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:05:19 ID:C5cU6UQA
>>112
Ryohei(山本領平)でないか?
Cavana 2でMakaiとやってる。

>>151
Kenny Thomasがカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=MS9kYCoiEVo
154名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/06(水) 17:46:18.59 ID:79BOnPyG
アレサは結構カバー
155名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/10(日) 00:32:00.38 ID:MRjuBrzY
Ahmirってグループが出してるカバー集がヒドいな。
徳永英明並みに節操のない選曲。
156名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/26(月) 11:18:09.53 ID:99Mk61AF
NINA - Through The Fire
http://www.youtube.com/watch?v=Lblj3uJhtB4
シャカ・カーンカバー
157名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/09(日) 10:22:09.55 ID:ZZFe2/jc
cjルイス
158電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【23.9m】
もう語らないのか