実力ゲーとは実力が少しでも絡んだゲームを指す37 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
この条件だと「麻雀は実力ゲー」が成立する

この定義に反対する人間は自分の中での実力ゲーの定義を述べたうえで
自分にとって何が運ゲーで何が実力ゲーかを挙げるべし

前スレ
麻雀は運ゲー丁半も運ゲー36 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1417525191/
2焼き鳥名無しさん:2015/02/08(日) 23:27:18.64 ID:RjOTq5lZ
逆に言うとこの定義以外では麻雀は実力ゲーが成立しない
3焼き鳥名無しさん:2015/02/09(月) 01:52:41.45 ID:+XY4dbEX
まずゲームすべてに実力と運がある
運より実力要素の方が大きいなら実力ゲー
実力より運要素の方が大きいなら運ゲー
俺はそういう認識だけど?
4焼き鳥名無しさん:2015/02/09(月) 08:35:25.40 ID:M1G9l3nq
要素の大小を明確な割合で出す事は不可能。つまり人それぞれの感覚的な判断になる。だから「麻雀を高度で難解なゲームだと感じる低脳にとっては実力ゲー」となる。
5焼き鳥名無しさん:2015/02/18(水) 03:13:50.97 ID:44xoTjfi
【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/

【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/

・韓国人の生活保護不正受給まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423744007/3-5
・2014年の韓国人による主な国内犯罪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1422958177/6-15
6焼き鳥名無しさん:2015/02/18(水) 03:15:28.15 ID:44xoTjfi
【東洋経済】落ちこぼれの中国人留学生やニセ留学生を血税で優遇し、日本人大学生を冷遇する矛盾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375253353/

【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340955880/


・中国人留学生の奨学金&犯罪まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423369865/4-7
・中国人の生活保護不正受給まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423369865/8-9

★★★関連スレッド★★★
【バイト】不法滞在外国人を通報して報奨金をget
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1423857407/
7焼き鳥名無しさん:2015/02/19(木) 16:07:41.13 ID:MvS3JMtX
この多様な趣味で溢れている時代に、運で勝った負けたを1000戦以上?延々繰り返してまで
俺つえー言いたい基地外無能無趣味無収入ニートがどれほどいるのか甚だ疑問
8焼き鳥名無しさん:2015/02/19(木) 16:34:09.36 ID:Fs6Jq7Ki
たくさんいる
しかも彼等は運で勝ったのを実力で勝ったと勘違しているほど無能
9焼き鳥名無しさん:2015/02/19(木) 19:19:57.03 ID:iOb6YkDu
ブロ()と呼ばれる連中か素人にあっさり負ける運ゲーを実力ゲーと主張する実力馬鹿の池沼っぷりはみごとなもん
10焼き鳥名無しさん:2015/02/20(金) 19:52:11.81 ID:5sg0pQ4A
結論:実力馬鹿は死んでも治らない救いようのない馬鹿

実力ゲーとは実力が少しでも絡んだゲームを指す37 完
11焼き鳥名無しさん:2015/02/20(金) 22:53:19.28 ID:1ji+84v+
2ちゃんで論破言って勝ち誇るよりは麻雀で俺つえーやってる方がまだ暇潰しとしてはマシだと思うの
12焼き鳥名無しさん:2015/02/21(土) 00:16:46.23 ID:bzGfsRPU
ここってロト6馬鹿(恐らくノナメ)の隔離スレじゃないの
13焼き鳥名無しさん:2015/02/21(土) 00:56:49.22 ID:cq4kwUG9
引き籠って思考停止して麻雀に張り付きつつ、スレを監視する
趣味、仕事、夢を持ちながらも息抜きに池沼ゲーム麻雀をしつつ、時々スレに煽りを入れる

どっちがマシかは君の選択次第
14焼き鳥名無しさん:2015/02/21(土) 01:24:40.45 ID:KQ01dYqa
どっちにも当てはまらない俺にはどうでもいいけど煽って何か得するの?
夢があるならそれに関する事に時間使った方がよくね?趣味も仕事も夢もある立派なあなたはこんなとこに居るのは勿体無いよ?
15焼き鳥名無しさん:2015/02/21(土) 18:23:56.72 ID:ngZ1B40d
>>13
お前みたいなやつが趣味も仕事も夢ももってるようにみえないんだけどw
16焼き鳥名無しさん:2015/02/21(土) 19:31:10.39 ID:wsdLTjLp
趣味、仕事、夢を持たないヤツが今から持つの大変じゃね?
17焼き鳥名無しさん:2015/02/21(土) 23:53:12.35 ID:U5k8wKSg
いつの時代も無能がプライドをゆだねるゲームは存在する
30年前麻雀パチンコ20年前音ゲー格ゲー10年前MMORPG今ソシャゲ
18焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 00:14:54.27 ID:bYjrpwFY
13に発狂している時点で…ワロスw
19焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 00:26:15.67 ID:vXps/azu
>>13の1行目って、いつもの痛い運派のことだろ
最初から発狂してると思われ
20焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 02:11:51.84 ID:bF78DFFJ
>>13は居ないし>>17-18は話が噛み合ってないのか誤字なのかわかんないしカオス過ぎだと思うの
21焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 02:22:23.68 ID:NDxjPEov
運馬鹿は前は連日いたけど周りに馬鹿にされてから今は一日一回煽って消えるスタイルだよ
22焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 02:55:52.37 ID:d8sAYrO/
4で結論出てるから
23焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 10:02:52.12 ID:bF78DFFJ
>>21
そうなんだー
つまらない人だね
>>22
私は実力派ほど単純な記憶力と思考力のゲームだと思ってると感じるけど
運派の主張はその単純な事すら理解出来ず素人でも役満上がれば〜とか1000戦〜とか極端な事言ってる感じ
24焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 14:22:58.79 ID:FERIiyZ0
うん十年麻雀やり続けた人間と始めて数日の素人がやっても、あっさり素人が勝つ場合もあるゲーム性のどこが実力ゲーなの?wwwwww
25焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 14:39:03.05 ID:bYjrpwFY
で、未だ >>879 >>880 >>940 に対する論理的な反論は得ていないわけだが
「ゲーム性故結果としての差を示されることは無い」旨、2度も念をと押したのにも関わらず、
>>885のような「頭のいいプロ棋士が本気で取り組んだら天下取れるらしい」などと言い出す知的障害者しかいないし

俺はお前ら障害者の相手になってやる、と何度も言ってきてるわけだが
障害者共は実力連呼するだけで、その素晴らしい技術()の欠片を牌譜で証明するという簡単なことが出来ない

「○○戦打てば〜」などとという一般人の感覚とかけ離れた話を延々繰り返す、
必死無能ニート雑魚引き籠り知的障害者しかいない
26焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 14:39:48.52 ID:UCk6sHX2
>>24
さ、さ、桜井章一は20年間麻雀無敗だから(震え声)
27焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 14:41:15.86 ID:bYjrpwFY
前スレの話な
まあ、職さえ持てない引き籠り麻雀豚知的障害者のオツムで一端のレスができるとは期待してないよ
28焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 14:45:33.84 ID:bYjrpwFY
13に対して発狂している知的障害者は、名指しされているわけでもないのに
自分の事を言われていると感じてるガチ知的障害者確定だから
29焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 14:53:36.60 ID:bYjrpwFY
ま、いつもの如く悔し紛れに論点ずらしたり揚げ足取って終わりだろうな
麻雀豚知的障害者の反応は、いつもワンパターンで且つ想像を超える事は無い
30焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 15:01:05.10 ID:bF78DFFJ
場合もあるって表現が何を意味してるか考えれば自ずと答えは出ると思うの
31焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 15:53:07.26 ID:bF78DFFJ
>>28-29は話が噛み合ってないし独り言って事でスルーしていいんだよね?
32焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 15:58:21.12 ID:qgAMwDcV
文章の構成がオカルトマンそのものだ
33焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 16:09:21.99 ID:XhIAqbwZ
>>26はもちろん冗談だろうが、現実問題として20年間無敗なんて謳ってる老人を崇めてる基地外共がたくさんいるゲームが実力ゲーなわけないよな(笑)
ジャンキ会だっけか?近麻見てるとよく載ってるけど、あそこの信者共揃いも揃って底辺オーラ丸出しでワロタよ


パチンコのダニ村に匹敵するうさんくささだわ
34焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 18:03:17.66 ID:vXps/azu
人それぞれな話題でオカルトマンが馬鹿にされてるだけの状況だと思ってるけど、
オカルトマンの脳内では違うんだろうなぁ
35焼き鳥名無しさん:2015/02/22(日) 23:35:58.66 ID:80cMHKyY
記憶力と思考力を問うテストがあったとして
全問正解すれば確実に満点取れる物と
全問正解すれば理論上6割正解になる物と
全問正解すれば理論上1割正解になる物があったとしよう

どれも記憶力と思考力が要求される点は共通しています
36焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 01:51:12.33 ID:gezJTBSE
何番目までを実力ゲーと呼ぶかは定義次第って話につながるわけかな
37焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 02:02:16.72 ID:L+hD3qrl
>>36
いいえ
定義ではなく嗜好です
38焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 02:16:34.14 ID:eDeWiJMe
記憶力と思考力ってことだから、
>>35はたぶん>>23へのレスなんだろうな

ID:bF78DFFJの思慮が足りない
39焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 09:46:47.41 ID:T+u3Uyuo
これ>>4に反論する人はほぼいないみたいだから結論でいいんじゃないの?
40焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 12:10:20.99 ID:gezJTBSE
お前の中での結論はそれでいいんじゃないの
41焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 12:17:29.12 ID:L+hD3qrl
こう言う人ほど自分の中での結論を公開してくれない件について
42焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 14:32:35.76 ID:lv45kBqr
だって反論も根拠もなく実力ゲーって言ってるだけだから
43焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 15:10:55.10 ID:0R+ukB7G
>>38は何を言ってるの?
わかる人説明頼む
44焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 15:50:10.70 ID:0R+ukB7G
>>35
その場合で言うと60点以上取れる人と60点以下しか取れない人が勝負した場合勝つのはどっちかな?ってだけの話じゃね。
これは極端な例だけどね
45焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 16:17:25.70 ID:tGY6+1x1
>>35
全問正解して6割正解とか1割正解とか意味がわからない
あなたはどういう物の事をいってるの?
46焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 16:22:24.91 ID:kWXq+MR6
>>45
横だが、たぶん記憶力と思考力の問題を全問正解して、1割が結果的な正解って意味かと。
47焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 16:24:08.96 ID:kWXq+MR6
っていうか思考力はともかく記憶力って何に使うの?
48焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 16:27:36.48 ID:kWXq+MR6
とりあえず見える情報に記憶力は必要ないよね。観察力、洞察力ならともかくさ。
49焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 17:03:32.52 ID:tGY6+1x1
>>46
全問正解したら10割正解じゃないの?
全問正解して6割正解って具体的にどういった物の事をいってるのかなぁと思って
50焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 17:07:18.44 ID:0R+ukB7G
>>47
他家の捨て牌が手出しかツモ切りだったか覚えているかどうかで全く違うぞ?
自分の打牌を思い浮かべてみたらわかりやすいのでは?
51焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 17:17:23.92 ID:Mub4lxrM
>>49
結果的な、って書いてるでしょ。
52焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 17:18:29.47 ID:Mub4lxrM
>>50
そこまで短期的な記憶力か。了解。
53焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 17:31:49.68 ID:0R+ukB7G
えっ?誰?
54焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 17:32:27.33 ID:Mub4lxrM
>>53
スマホだからID変わった
55焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 19:27:53.46 ID:0R+ukB7G
>>54
そうなんだー
もう話は終わり?
56焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 19:52:22.20 ID:eDeWiJMe
>>43
ID:bF78DFFJは何も考えずにレスしてるな〜ってこと

>>44
これを見るかぎり、ID:0R+ukB7Gも35を何も理解してなさそうだが
57焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 20:24:58.89 ID:gezJTBSE
>>35の表現が下手糞だから解釈がしにくいんだろうね
「正解」という用語を使いまわしちゃったのが失敗っぽい
58焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 21:33:44.84 ID:0R+ukB7G
>>56
それどっちも私だから当然だよ?
>>56-57じゃあ何も考えてない引きこもり無職の私にもわかるようにわかりやすく説明してほしいなー
59焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 22:06:22.71 ID:eDeWiJMe
>>58
仮に、1セット52枚のトランプを良く混ぜて山札とし、
1枚ずつめくり、スートを当てるゲームがあるとする
めくったトランプは裏返して見えないようにして、山札には戻さない

初期状態では、各スートが1/4ずつの確率で出る
次は、初めに出たスートは11/51、他は12/51

確率を計算するのが思考力、出たスートを覚えておくのが記憶力

一番確率が高い選択を繰り返しても、満点にはならない
60焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 22:28:56.06 ID:Mub4lxrM
実際の話、全く違うって言ってたけど、手出しツモ切り完璧で、役に立つのは何局に1回位なの?
61焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 23:18:21.02 ID:0R+ukB7G
>>59
わかりやすいねーありがとう
ただ確率の勝負の場合そもそも前提として満点は不可能だし満点を出す必要はないんじゃないの?
それを前提とした場合そのゲームでも記憶力と思考力で圧倒的に差が出ると思うんだけどどうかな?

>>60
もちろん全局だよー
62焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 23:39:12.12 ID:Mub4lxrM
>>61
全部はあり得ない。自分ダブリーを含む早いリーチ、他者の数順での上がり自分天、人、地和は意味なし。
63焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 23:41:04.30 ID:eDeWiJMe
>>61
では、もっと極端にして、トランプは2枚引いたら混ぜなおすとする
これでも、1枚目と同じスートを2枚目で予想しない程度の記憶や思考が必要

記憶力と思考力が必要なゲームだからと言って、
記憶力と思考力が優れているから圧倒的に差が出るとは限らない

誰でもできることなら、何の差も生まれないし、
上記のように極端でなくても、10枚くらいで混ぜなおせば、
覚えていれば有利になるとはいえ、適当に選んでも大差はない
64焼き鳥名無しさん:2015/02/23(月) 23:46:52.75 ID:Mub4lxrM
同じ人が手出しツモ切りを完璧に記憶した場合と、手出しかツモ切りかわからなくした場合で比べないと差がわからないはずですよ。
65焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 02:31:00.91 ID:10wXVg+4
選択肢A、Bの2択があり、それぞれの期待値が198.0と196.7であったとする

時間をかけてこの期待値を追求する意味がどれほどあるゲームなのか、ってハナシなんですよ
一週間かけてこの期待値の差を見抜いてAを選択した人間と、何も考えずに適当にBを選択した人間
それだけ時間を費やして、結果としてAを選択した人はどれほど勝てますかね?
Aを選択した人間がBを選択した人間に3連続で上回る確率も、またその逆も同様に12.5%程度の運でしかないのですよ

この2択に絞ること自体は簡単なゲームなんだから、余程の無能暇人でもない限り、
そこまで必死に追及する価値は何一つ無い、その程度のゲームだってことです

ちょっと考えればすぐに分かる程度の選択で天鳳八段R2100程度では打てるんだから、
この程度のゲームにそれ以上を求める必要は無い、というのが一般人の認識かと思われます

まあ、他にすることが無い、出来ることが無い人間はそれに留まらないでしょうけど。
66焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 03:02:32.93 ID:WgTzJXM/
ずっとついてる人もずっとついてない人もいないってよく見るけど、ゼロか1かじゃないんだよね。確率的な割合は収束するが実数の誤差の範囲は開いていくのが確率だからって散々オカルトマンとやりあったし。
67焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 05:00:20.77 ID:ol4v6zsX
68焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 05:00:51.46 ID:ol4v6zsX
69焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 05:01:22.03 ID:ol4v6zsX
70焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 05:01:52.71 ID:ol4v6zsX
71焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 05:02:23.29 ID:ol4v6zsX
72焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 13:27:12.71 ID:b7E4jy8Q
まともな奴なら麻雀の実力なんかすぐに身に付く
麻雀なんて下手くそな奴とまともな奴しかいない
73焼き鳥名無しさん:2015/02/25(水) 19:10:36.36 ID:Pp0W4IVf
オンラインで賭け麻雀が出来る
http://parasoru009.blog.fc2.com/
74焼き鳥名無しさん:2015/02/26(木) 21:49:41.06 ID:kaGN+QIP
風俗しか縁がない僕にもできた
ポイントだけで2人get!

http://sn○et/s11/027erina.jpg
○をn2ch.nに変える
75焼き鳥名無しさん:2015/02/27(金) 16:50:20.36 ID:DhMyp+Wy
76焼き鳥名無しさん:2015/03/05(木) 18:27:05.26 ID:zOCiPyeL
実力とか気にしたことないなー。

手が入らないと運が悪かったと思うだけだわ。
親倍手が入って危険牌切りリーチして振り込んだら実力ないーって思われてるん?w
77焼き鳥名無しさん:2015/03/05(木) 19:38:50.23 ID:vHD1HsLG
その後にウダウダと、あー親倍だったのになー、とか言わなければいい
78焼き鳥名無しさん:2015/03/05(木) 23:30:35.12 ID:DGSiAxoQ
>>77
言わなかったら言わなかったで、
テンパったら何でもリーチかよ、とか思うだろ?
79焼き鳥名無しさん:2015/03/06(金) 01:43:55.39 ID:QUHcZbUr
馬鹿しかいねぇ

というとまた馬鹿が発狂するんだろうな
80焼き鳥名無しさん:2015/03/06(金) 17:35:38.74 ID:AELV9e1g
実力馬鹿って自覚ないから馬鹿と言われると発狂するよ
81焼き鳥名無しさん:2015/03/06(金) 21:59:42.06 ID:HAQeMu5l
>>78
半荘全体を通してダマテンにしないでリーチしかしなかったらそう思うだろうな
82焼き鳥名無しさん:2015/03/08(日) 01:31:00.17 ID:myipXwNJ
最近フリー言ってないからわからんけど、一発裏は美味しくないのか?
フリーで黙テンとか手替わりと他家が高そうな手の時以外ありえないと思ってたが
83焼き鳥名無しさん:2015/03/08(日) 04:26:05.75 ID:AbsOYUUg
そういう時でもリーチしてたらそう思うだろうなってことじゃねえの
84焼き鳥名無しさん
リーチしようがダマにしようが結果は運任せだからどっちでもいいんじゃない